1 :
名無し検定1級さん:
補足
弁理士統一スレPart44です。
「し」と「し」があわさって、しあわせ=幸せ
ということで、このスレに書き込みした人は、弁理士試験最終合格です。
頑張って書き込んでね。
スレ番がない以降のスレた混乱する。
もう一度スレヲ立て直すことにしてこのスレ終了
4 :
966:2006/05/16(火) 15:23:06
/ / . : ヘ/! \
// / . /: : ∠、ム| . ヽ
/ ィ . / :/|: |: :/ ノ: 人: ハ
i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|: .ハ
/ | :|: : |: :八 | o ヽ| ´ o ∨/: i | スレ立て見せて貰ったわ!!
|:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 , ミ、 /メ| . ハ|
ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ
>>1 御苦労!!
> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //
/ : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ
/ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
/ . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
./ . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ
6 :
名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 07:23:51
短答式問題全60問の問題ごとの解答を再現してください。ご協力いただいた方には下記の特典をご用意しております。一人でも多くの皆様のご参加をお待ちしております。
短答リサーチにご協力いただいた方だけに!
「設問別解答状況リアルタイム中継」 公開
「短答リサーチ」登録受付期間中、受験生の解答状況がリアルタイムにわかる「設問別解答状況リアルタイム中継」をご覧いただけます。
短答リサーチにご協力いただいた方には、短答本試験の総合成績表・講評を5/31(水)に発送する予定です。なお、5/25(木)以降に特許庁から発表のあった場合には、発送日が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※ 「LEC短答リサーチ」は、本試験の合否とは一切関係ありません。また、このサービスによる結果に関してLECは一切その責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
弁理士受験生ならどなたでも!
「設問別正解率・得点分布算出結果」 公開
5/25(木)18:00以降、このページで「平成18年度短答本試験設問別正解率・得点分布表」を公開します。弁理士受験生ならどなたでもご覧いただけます。
※ 特許庁からの正解番号公表が5/25(木)以降に行われた場合、上記本試験関連データの公開が遅れる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
http://www.lec-jp.com/benrishi/topics/to060521.shtml
7 :
司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/05/20(土) 15:14:07
司法試験短答41点ですたorz
8 :
名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:24:28
荒らしOKのスレ
9 :
名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:24:47
おいおい、誰だ。Lのページに悪さしたやつは、おまえか?
10 :
名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:25:12
仲介業だけど、
「訴訟事件その他に関する法律事務」(42類の4)か、
「工業所有権に関する鑑定その他の事務」だよ。商標法上の
役務に該当する。
弁理士だって、知的財産のADRができるでしょ?
それを聞きたかったのだと思う。
11 :
名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:25:16
去年はリサーチ試験翌日に終了したことを付け加えておく
12 :
名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:25:28
Lのページがこのまま落ちていると、ボーダー予想の精度が悪くなるじゃないか!
14 :
名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:26:53
>>7 司法の短答41点は不合格なの?
今年の弁理士なら、合格しそうだけど。
(司法がずっと難しいのはもちろん知ってる)
16 :
名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:27:07
とりあえず45に行こうか。
19 :
司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/05/21(日) 21:29:13
>>14 合格者激減なので絶望的
今年の合格率は恐らく2%切る
>>7 漏れも司法受けたが、41は苦しいかと。。
民がやさしかったし、今年最終500と考えると
45は必要とおもふ。
21 :
名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 16:06:08
司法命氏は来年ロー行くの?
どうして、司法試験は、合格者「数」を最初から決めるんだ?
資格試験だろ。合格基準点を決めてそれをクリアしたら合格させればいいじゃないか。
23 :
名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 22:45:39
国の政策上必要な資格だから
24 :
名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 23:35:23
26点だった
エーン
25 :
名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 07:41:45
age
>>25 なに意味もなくageてるんだよ。この短答落ちの池沼が。
27 :
↑:2006/05/28(日) 16:48:13
何をそんなにイライラしてるの?
>>27 ヒント…25は池沼秋生
そしてこのスレは没スレ
29 :
名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 18:04:01
30 :
名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 18:12:55
30
31 :
名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 03:09:11
重複スレを発見したアルネ
32 :
名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 17:21:03
33は悔しすぎる
33 :
名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:15:30
34 :
名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 18:25:24
池沼に待ってるのは地獄だけだよ。
36 :
名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:58:22
ラッパーの弁理士っていまつか?
37 :
名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 20:59:29
★平成18年改正法講座の案内
代々木塾では、弁理士試験という観点から
平成18年改正法について解説する講座を下記の要領で開催します。
参加希望の方は、
「平成18年改正法講座の案内」
をご参照の上、申込欄をクリックしてください。
38 :
名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 07:27:20
39 :
オズマ:2006/08/10(木) 00:15:47
弁理士試験は特許法第69条第1項の『試験』同様、弁理士になるための試験ではない。
弁理士資格付与に値するか否かを判定する確認試験である。
わが国には多種類の資格試験があるが、司法試験とその他の資格試験は属性が異なる。
すなわち、司法試験の合格者は、弁護士のみならず裁判官・検察官等になることが
できる。つまり司法試験は、公務員になることのできる試験である。
これに対し、弁理士は特許庁審査官、税理士は税務署の職員、公認会計士は裁判所
の書記官、行政書士は役所の課長以上の職員を、所定期間勤めれば資格が付与される。
つまり、前記資格は、公務員がなることができる士業である。そして、これら公務員
は日常業務を通じて、実務を覚える。したがって、国は士業になる公務員に対し、実
務研修を行う必要がない。権利化前の弁理士実務は、例えば、特許明細書・意見書・
補正書・補償金請求権・金銭的請求権行使の際の警告に用いられる内容証明郵便等の
作成、意匠・商標の出願等があり、非公務員である一般国民で弁理士志望者は、試験
勉強の他にこれらを手当てしなければならない。
一方、司法試験合格者対しては、法律に関する理論と実務を身に付けさせるための司
法修習があるが、これは弁護士になる者に対してではなく、裁判官等の公務員になる
者に対して行われるものと解する。
ゼミ、レジメ等司法試験の勉強方法を弁理士試験に導入したが、実務を教えるカリ
キュラムが欠落しているところに、日本弁理士会の指摘する、実務のできない弁理士
増加の原因があるといっても過言ではない。しかし、職業選択の自由(憲法22条1項)
を遵守しているので、このことは憲法違反ではない。
これまでは合格者の絶対数が少ないため事務所も教育していたが、合格者を増やして
いる現状を勘案すると、実務ができない弁理士は将来的に淘汰されると思料する。
実務を知らない者は、受験をやめましょう!
あのー、論文過去問の模範解答集ですがみんなどんなの使ってますか。