【合格率】司法試験≒司法書士≒行政書士【難易度】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
これは自明である。
2名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 00:16:44
司法試験受験者=東大卒

行政書士受験者=中卒

以上終了
3名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 01:03:51
くそ
4名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 01:05:10
だね          丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      ‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
5名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 01:16:50
確かに真理だ。
6名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:06:01
実際司法試験受験生が行政書士試験を受けると、
合格率はどれくらいかな
7名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:23:25
東京大学≒東洋大学≒東亜大学
8名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:29:02
俺は帝京大学
9名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:39:21
お疲れ様です
10名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:41:26
ネタもいいが、もう少し面白いやつ頼むな。
11名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:44:11
そういうことで、そろそろ終了。
12名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:45:16
55 :名無し検定1級さん :2006/04/09(日) 08:10:51
司法試験からの転向組です。
5つきに択一おちて二ヶ月勉強したら
7月の司法書士に合格できたよ。
俺みたいな奴はたくさんいる。
13名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:18:24
 行政書士の試験ってこういうのだろ?            _______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  <ヽ`∀´> アタリ |〈  U         |                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ

14名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:19:57
 行政書士の試験ってこういうのだろ?            _______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  <ヽ`∀´> はずれ |〈  U         |                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ

  うう 今年ははずれちゃった
15名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:22:28
僕は当たったけどおいしかったから来年も買おう
16名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:31:07
ガリガリ君でも当たりますか?
17名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 12:16:10
           丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
18名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 21:55:17
一部は真理だ。
19名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 21:56:51
マンガのネタ・・・・・行政書士
20名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 12:54:58
ハハハハ・・・・・・・
21 :2006/07/03(月) 00:07:02
不法就労:ほう助の容疑で行政書士逮捕 会社社長を書類送検 /東京
不法就労していた中国人の在留資格の虚偽申請にかかわったとして警視庁組織犯罪対策1課と
目黒署は28日、千葉県市川市真野4、行政書士、新沼輝彦容疑者(67)を出入国管理法違反
(資格外活動)ほう助容疑で逮捕し、渋谷区の経営コンサルタント会社社長(87)を同容疑で
書類送検したと発表した。調べでは、2人は中国人の男(36)=同法違反の罪で起訴=が在留
資格外のマッサージ業をしていることを知りながら、一昨年1月と昨年1月の資格更新の際、
社長の会社でコンピューター情報処理の仕事をするという虚偽の在職証明書などを作成して東京
入管に提出し、不法就労を助けた疑い。新沼容疑者は「外国人への同情と報酬が目的で取り次
ぎ申請した。正規手数料のほかに毎回10万〜12万円をもらった」と容疑を認め、社長も
「新沼容疑者から持ちかけられて6件くらいやった」と供述しているという。東京入管は新沼
容疑者が取り次いだ中国人ら計14人の在留資格申請が不審と見ている。同課によると、在留
資格の虚偽申請は、これまで有印私文書偽造容疑で摘発していた。しかし、社長が虚偽の在職
証明書などを作成した場合は同容疑には問えないため、今回、全国で初めて資格外活動のほう
助を適用したという。【鈴木泰広】 毎日新聞 2006年6月29日
22名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 00:15:58
悪臭「ごみ屋敷」を捜索=57歳男、庭に残飯など放置−警視庁

 庭にごみを放置し悪臭を漂わせ、中野区の改善命令に従わなかったとして、警視庁生活環境課などは29日、東京都環境確保条例違反容疑で、同区弥生町の無職の男(57)宅を家宅捜索した。
 調べでは、男は自宅の庭に残飯などのごみや汚物を放置、周辺に悪臭を漂わせていた疑い。これらをなべで煮炊きするなどしていたという。
 区によると、男は3、4年前から周辺への迷惑行為をしており、ごみ放置のほか、早朝や深夜に「ばか野郎」と大声を張り上げたり、自宅に大量の風鈴をつるして騒音も出したりしていたという。 
(時事通信) - 6月29日21時1分更新
23名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 14:44:40
【非弁行政書士逮捕 非弁は犯罪】
... 無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
06/30-12:52--無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
 岡山県は29日、弁護士の資格がないのに法律事務を取り扱い、
報酬を得ていたとされる倉敷市美和2丁目、行政書士○○○○被告(31)=公判中=
を業務禁止(2年間の登録抹消)の処分にした。
処分理由によると、○○被告は弁護士資格がないのに05年1月から約1年の間、
倉敷市内に開設した事務所などで、男女計6人に対し、自己破産、特定調停の申し立てなどの手続きを教え、
書類を作成するなどで法律事務を取り扱ったとされている。
公判での起訴事実の中では、一部共犯者との額も含めて計約66万円を受け取ったとされている。

ttp://www.okanichi.co.jp/20060630125203.html

非弁行政書士を見かけた時は、警察か弁護士会に至急通報してください。
24名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 14:45:52
:名無し検定1級さん :2006/07/08(土) 13:23:54
【精神医学的見地から考察〜HPに見る行書の劣等感の度合/ガイドライン】

★劣等感がとても強い行書は@〜Gまでの特徴を備えている。

@実際には法務省ではなく、「総務省管轄資格」であるにもかかわらず、事務所名に「法務事務所」と好んでつけたがる。(事務所名に行政書士事務所とは付けたがらない)
A行政書士という資格を説明する時に、やたら弁護士を持ち出す。弁護士を比較対象にすることにより、意図的に行書の地位を持ち上げる。(行書の地位は実際にはずっとずっと低い)
B行書の業務外であるのに、「法律相談・債務整理」という言葉をHPでやたら使う。(特に債務整理、自己破産等などの話題をHPで紹介する)
C「司法」に関係する手続きや書類等、何一つ遂行する資格がないにもかかわらず大々的に「街の法律家」であると自称する。
D司法書士の話題には触れない。避ける傾向がある。「弁護士と行書」又は「弁護士 対 行書」という構図を作ろうとする。(実際には行書は他の士業からも相手にされてはいない)
E行書試験の難易度をやたら強調し、必要以上に「難関資格」だと宣伝する(実際には合格率は不安定であり、合格者も大量に出している)
F行書になった経緯「例・司法試験浪人の末→行書」や、学歴などを異常にアピールする(典型的な自己正当化)
G弁護士や司法書士などと間違うかのようなHPの展開(弁護士や司法書士と誤認してもらいたいのだろうか)



25名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 15:14:02



26ttt:2006/07/22(土) 10:54:55
行政書士法人小野寺事務所 http://onodera-office.com/
行政書士法人あさひ福祉法務事務所 http://www.asahi-fukushi.com/
行政書士法人・星野東京法務経営合同事務所 http://www.eco-jr.co.jp/hoshino/
行政書士法人高橋事務所 HP無し
行政書士法人ILSシモダオフィス HP無し
行政書士法人パピルス http://www.kabagon.com/
行政書士法人佐野事務所 http://www.visadaikou.jp/gaiyou1.html
行政書士法人西村事務所 http://home4.highway.ne.jp/nisimura/
27名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 11:44:09
実際司法試験受験生が行政書士試験を受けると、 合格率10〜15%。
28名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 11:51:21
一般の受験生より、合格率は3倍以上も高いね
29名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 14:15:35
行書は教養の無い受験者が多いので、試験で教養から試さなくてはいけない。バカ試験。プゲラ
30名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 16:34:10
↑アホか。
教養があるおかげでおまえみたいな低脳バカを排除できてるんだろw
31名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 22:00:54
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
         ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
          |   <・>, <・>   |  _.)  , --、   (
         .| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
          ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |
           \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
やあ
ようこそ、誹便行書web事務所へ。消費者諸君!
法律相談は3回までサービスだから、まず落ち着いて相談して欲しい。

32名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 22:02:00
懲戒を受けた司法書士が日司連を訴えたって本当?!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1154424914/l50

これは本当かポ?
33名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 22:03:01
 :./⌒`⌒`⌒` \::
:./           ヽ::
:(  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ )::
:.ヽ/ |||| ノ'' ''ヽ   i ノ::
 :.|    < >, < >  |::     誹便行書逮捕 非弁は犯罪
 :.| 、 ,,,,(、_,),,,   ノ|::
 :.ヽ   ,rェェェ、  /::
 :. \ |,r-r-|. /::
 ::::/  `ニニ  ̄"''''ヽ::
... 無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
06/30-12:52--無資格で弁護士活動 行政書士を業務禁止 岡山県
 岡山県は29日、弁護士の資格がないのに法律事務を取り扱い、
報酬を得ていたとされる倉敷市美和2丁目、行政書士○○○○被告(31)=公判中=
を業務禁止(2年間の登録抹消)の処分にした。
処分理由によると、○○被告は弁護士資格がないのに05年1月から約1年の間、
倉敷市内に開設した事務所などで、男女計6人に対し、自己破産、特定調停の申し立てなどの手続きを教え、
書類を作成するなどで法律事務を取り扱ったとされている。
公判での起訴事実の中では、一部共犯者との額も含めて計約66万円を受け取ったとされている。

ttp://www.okanichi.co.jp/20060630125203.html
34名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 22:20:30
>>30
ちょっと納得ですな!
35名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 15:56:39
非弁護士活動をしている行政書士の告発先一覧(行政書士会は綱紀委員会まで)

東京地区
東京都行政書士会(非弁護士活動行政書士苦情窓口)
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/
警視庁(非弁護士活動相談窓口)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub1.htm
東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://www.toben.or.jp/consultation/other/sonota.html
第一東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://www.ichiben.or.jp/02_soudan/frame_set.html
第二東京弁護士会(非弁護士活動相談センター)
http://niben.jp/

警察庁
http://www.npa.go.jp/
日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/
日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/
36名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 16:02:27
俺は8月7日朝1番で受験申し込みするぞ。早い番号のほうがいい教室だし、合格率も高いぞ。


37名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 19:25:55
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1148158070/l50
761
兵庫県行政書士会副会長で海事代理士でもある同氏が7月で海事代理士会を退会。
しかし入会金、会費を滞納しているという。
38名無し検定1級さん :2006/08/27(日) 15:46:52
 行政書士の試験ってこういうのだろ?            _______
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  <ヽ`∀´> アタリ |〈  U         |                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ

39名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 22:21:57
だな
40名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 07:49:29

行書はユーキャンの講座で一発合格できるらしい
41名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 20:31:23
司法書士→試験難しい 社会的地位高い 収入多い 独立開業型資格

行政書士→試験簡単(受験者層のレベル低い) 社会的地位凄く低い 収入わずか(退職公務員のこづかい稼ぎ) 独立廃業型資格

42名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 20:55:10
事実これだけは言っておく。古参の2世でも無い限り、金儲け目的で司法書士を目指したら人生を誤る。
現実の厳しさにびっくりする。ライバルが多い。登記単価も叩きあい。クレサラ代金踏み倒し。事務所家賃、研修費、本代、その他経費もかかる。
土日も電話がかかってくる。お客も柄の悪い連中ばかり。資格取得にかかる費用と時間に比べ割に合わない現実に驚愕する。
43名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:03:33
しかし昼間から2ちゃんをやっている食えない司法書士は本当に惨めだな。行書荒らしをする暇があれば不動産屋に営業すればいいのに。情けない。


44名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:10:12
司法書士なんかローへいけない単なる法律好きの高卒や大学中退やバカ大学卒ばかりじゃんか。受験生は予備校のカモの本当バカばかりだ。
もっと予備校に貢げや。アフォどもよ。
45名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:45:32
じゃ行は?
46名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 21:01:06
司法書士は中央や早稲田が合格者多数輩出してますが、
それを馬鹿大よばわりするあなたは東大ですよね?www
47名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 21:59:57
京大、一橋、慶応でもOKだろ
48名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 19:47:49
名前は似てるけど・・・・・



司法書士→試験難しい 社会的地位高い 収入多い 独立開業型資格

行政書士→試験簡単(受験者層のレベル低い) 社会的地位凄く低い 収入わずか(退職公務員のこづかい稼ぎ) 独立廃業型資格

49名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 20:07:49
合格率48%ってwwww
誰でも受かる試験に成り下がったな
50名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 21:11:22
しかし昼間から2ちゃんをやっている食えない司法書士は本当に惨めだな。行書荒らしをする暇があれば不動産屋に営業すればいいのに。情けない。
51名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 22:14:26
だれも登記屋なんか先生と呼ばないよ。
バラック小屋のおやじとよばれているよ。世間ではその程度だよ。
52名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 09:39:12
>>51
しかしそのバラック小屋で年収1000マンとか出された日にゃ、どれだけお前溜め込んでるんだよって感じだよな。
53名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 21:19:27
>49
もっと追求して!

半分合格するの?
54名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 21:26:46
たかが登記屋のくせにえらそうにすんなや。
おまえの代わりはいくらでもおる。2ちゃんばかりやってないで早く先月のバック金をもってこんかいや。こら。
わしを怒らせるとこの世界では生きられへんぞ。こら。登記屋。
55名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 21:53:16
下位ローなんて定員割れで普通に勉強してれば楽勝なんだよ。
本人が希望して学部で成績が下位でなければ確実に入れる。
そしてほとんど修了できてるんだよ。
そういう多数も入れて48%合格の衝撃は計り知れない。

56名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 01:08:08
私は昨年の5月に神奈川県内で行政書士事務所を開業しました。
今では月の売上げ40〜70万程になりこれ一本でなんとか生活できるように
なりました。
会社設立等の業務を奪われて司法書士が怒る気持ちもわかりますが結局は
行政書士でもできる簡単な仕事なんですよ。
57名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 08:18:23
>>56 行書で月収50万円は多いのか少ないのかわからんな。社会的ステータスが超低い
資格であることは間違いない。ここまでなめられる最大の理由は公務員の特認登録
にあると思う。なにしろ行政職で17年公務員やれば(中卒は20年だったっけ?)
食えるかは別にして町役場の窓口のおばちゃんでも行政書士になれる。過去スレ
で特定の管理職以上でないと行政書士になれないという書き込みがあったが、
現実は作業職ならともかく、職務歴や地位で公務員退職者が登録拒否される事はないよ。
58名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 21:55:59
◆ 第一回 新司法試験結果  ワースト法科大学院20 ◆
1 京都産業 100%
1 姫路獨協 100%
1 神戸学院 100%
1 東海大学 100%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 神の領域  合格者0 合格率 0%
5 駒澤   94.44%
6 関東学院 93.33%
7 駿河台  90.48%
   〜〜〜〜〜〜       即刻廃校危機の壁    5%〜
8 日本   87.04%
9 東洋   83.33%
10専修   82.35%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 日東駒専=駅伝馬鹿の壁 〜10%〜
11大東文化 78.95%
12広島   75.00%
12熊本   75.00%
12久留米  75.00%
15立命館  73.53% ★
16甲南   72.22%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 立命館大・大東文化の壁 〜20%台 
17学習院  69.39% 
18神奈川  69.23%
20上智   66.66%  
20岡山   66.66%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 =  法科大学院   ワースト20の壁 
59名無し検定1級さん

   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
 ヽ/    \, ,/  i ノ  やぁ 消費者諸君
  |    <・>, <・>  | 平成**年の契約ですので、
  | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|特商法と消費者契約法は使えません
  ヽ   ト=ニ=ァ   / 従って民法の意思表示に関する規定を
   \.  `ニニ´  / 正攻法で使うことになります。
     ` ┻━┻'