数学検定スレット\

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*゚ー゚) ◆rika..BUa.
2名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:11:10
勃起検定2級合格!
3( ´,_ゝ`)プッ(1000):2006/05/06(土) 19:22:27
前スレでは1000をいただいた。
まぁたまたまだがな。
4(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/05/06(土) 19:32:36
てか前スレ13か。8と見間違えた。
5F35J ◆Mission/5Y :2006/05/06(土) 19:59:06 BE:320128193-
数学検定をメインに語ろう
(※日記帳ではありません)

検定以外でも数学関連ならO.K
(※資格の数についての板ではありません)

数学から始まって、自然な流れで他の話題に発展するのはO.K
(※個人の独善的見解を長文で投稿する板ではありません)


明るく、熱く、真面目に語り合おう!




6名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:03:54
2級の問題集少なくない?
3級までは色々なところから良い問題集でてるのに。
2級は勉強しづらそうなのが一冊でてるだけ。
7F35J ◆Mission/5Y :2006/05/06(土) 21:25:59 BE:284558483-
>>6
数検は範囲が広いし応用的な問題が多いからね・・・
漢検とかみたいにこれやれば絶対に受かる!!ってのが無いから
出版社も問題集を出しにくいと思う。
8名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:27:28
数学検定をメインに語ろう
(※日記帳ではありません)

検定以外でも数学関連ならO.K
(※資格の数についての板ではありません)

数学から始まって、自然な流れで他の話題に発展するのはO.K
(※個人の独善的見解を長文で投稿する板ではありません)


明るく、熱く、真面目に語り合おう!

9名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:28:27
数がQ
10名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:28:29
各級の程度
1級 : 高校〜大学卒業程度
準1級 : 高校1年〜大学程度
2級 : 中学3年〜高校3年程度
準2級 : 中学2年〜高校2年程度
3級 : 中学1年〜高校1年程度
4級 : 小学6年〜中学3年程度
5級 : 小学5年〜中学2年程度
6級 : 小学4年〜中学1年程度
7級  : 小学3年〜小学6年程度
8級  : 小学2年〜小学5年程度

11名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:29:41
平成18年度個人受検日程
第1回
検定日 4月9日(日)
受付期間 2月1日(水)〜3月9日(木)

第2回
検定日 7月23日(日)
受付期間 5月8日(月)〜6月20日(火)

第3回 
検定日 11月5日(日)
受付期間 9月1日(金)〜10月2日(月)


検定料
1級   5,500円
準1級  5,000円
2級   4,500円
準2級  4,000円
3級   3,500円
4/5級  3,000円
6/7/8級 2,500円


検定時間
1次 : 1〜8級 60分
2次 : 3〜8級 60分 / 準2〜2級 90分 / 1〜準1級 120分


12名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:31:07
13名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:32:38
関連スレ
【数検】数学関連検定統一スレ PARTV【数学検定】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1131265329/


14名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 00:57:05
>>6
実物過去問題集とか、通信学習エルキューブとかくらいだな。。。
15名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 01:09:06
結果まだー?
16名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 19:29:38
悠々自適
17(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/05/10(水) 00:57:59
mixiっての始めた。
18名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 02:17:22
よかったね
19(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/05/11(木) 21:55:52
1級の合格率1.4%かよ・・・
20F35J ◆Mission/5Y :2006/05/11(木) 23:39:32 BE:758822988-
この合格率の低さにただ脱帽するばかりです。
21(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/05/12(金) 01:08:39
>>19
受けなくてよかった…。0点確実だったろうorz
そーいえば悠はどこにいったんだ?
22名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 11:40:03
(・∀・)受かったぞ!
23名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 13:44:43
もう来たの?!
24名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 20:00:28
まだだなあ、明日かな?
25名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 20:12:26
準1級は昨日届いてたぞ。
26名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:07:12
25歳ですが数学検定2級をとって塾講師でもと考えていますが
数検を持っていると有利な仕事ってありますか?
27名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 00:50:20
準一級の結果ウチにはまだ届いてない
28名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 02:18:09
>>26
自分も25歳、今日2級の合格通知が来ました。
「3級とったら履歴書に」と謳ってはいるが、どうでしょうね。
29名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 00:58:39
今帰宅したが、結果届いてた。準1級合格したぜいやっほぅ!!
30名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:34:48
悠が来ないな。
31名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:38:26
高校のとき以来約10年弱ぐらい数学をやっていませんが(しかも文系)数学検定はどのくらいの級を目指したらいいでしょうか?
数1数Aの基礎はやったと思いますが。
32悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/14(日) 21:40:15
>>30に(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。
俺は他の糞スレの掃除で忙しいのだ。
他の糞スレを掃除すればここに戻るぞ。

では、このイベントを紹介しよう。
他の変態共にも面白いイベントを用意しているぞ。
聞いてくれ。

以下の写真の中には面白いものが写してあるのだ。
(19時〜4時まで閲覧・使用禁止)
http://n.pic.to/2e55x
http://h.pic.to/69w1j
http://q.pic.to/42i35

俺の平成18年春の初級シスアドの受験番号とパスワードだ。
以下で16日(火)の15時以降から閲覧出来る。
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/seiseki_s.html

俺は双方とも530点前後で不合格になっていると想定している。
それは、バイクの故障で試験会場に遅れて試験時間が30分以上短縮したからだ。
証拠に受験票と整備書も写しているのだ。
非常に面白いだろう。

人の得点と合否結果を見るのは。
俺だけだぞ。
イベントを用意しているのは。

お前等も俺の得点を見て笑ってくれ。
女は人のプライバシーを見るのが趣味だろうが。

フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。
33悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/14(日) 21:57:27
>>30に(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。
(´・ω・) ◆it0KO38NjoやF35J ◆Mission/5Yは悪の道から戻って来てくれたか。

以下の求職者サイトにいる紅の王を見てみろ!
リクエスト数全国3万人弱の中でトップを取り続けている非常に高尚な者だ!
http://jinzai.ehdo.go.jp/

このサイトから真ん中の「TOP50」をクリックする。
そして、左上で「5月」にカーソルを合わせて「検索実行」を押すと求職者番号2704200600013の者が出て来る。
その者の取得資格を見てみろ!

凄いぞ!
34名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 00:00:23
yuu sine
35サッフォー ◆drLnnfOBE. :2006/05/15(月) 14:30:54
数学検定懐かしいなぁ
準1を取得して以来1級に手を付けていません。
36名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:42:45
ほとんど勉強してないのに準1級、数検って結構簡単?
37(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/05/15(月) 21:07:16
>>31
準2級から受けて見ればいいよ
38悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/15(月) 22:04:23
【平成18年5月15日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は先週100%儲かる公式で紹介していた先物を16280円と言う予想外の値段で買えた。
俺は「16440円で買う」と3級のスレで投稿していたのだが、今日の相場では16440円で先物を買っても儲かる
確率は80%以上あったのだ。
16280円なら94%と90%を確実に超える大きな確率で儲ける事が出来る数字が出ているのだ。
15880円なら100%の確率があるが、100%儲かると言う事は裏を返せば、その価格で売った者が損をすると言う事だ。
損をしたい者は恐らくいないはずなので、100%儲かる値まで待たなくても儲ける事は可能だ。

俺の100%儲かる公式は、おそらく国民栄誉賞を受賞する価値があると信じている。
この公式には海外の相場も過去の全体指数も騰落レシオも決算も全て組み込んで計算している。
だからこそ、100%外す事はない。これで飯を食っていける公式だ。
この公式をどの会社の者に教えても甚大な利益が出る事は間違いないのだ。
投資資金が大きければそれだけ儲かる確率も高くなるからだ。

俺は来月の関東大震災で多くの2チャンネルの変態共を救いたいのだ。
しかし、俺が言っても誰が言っても戯言に取られるだけだ。
そこで、100%外さない事柄を言えばこいつ等も信じざるを得ないからこの公式を使用して儲かる価格を言っているのだ。

明日は初級シスアドの合否結果だが、俺は双方とも530点で不合格だ。
椋囲 ◆IweRNDkq3kが俺との勝負を受けていたのだが、棄権で受験していないと言うのでノーコンテストとなった。

どこのアホ会社も糞資格を取る意味が無いと言っているが、それは従業員のやる気力を削いでいるだけである。
簡単な試験の合格から上位の試験への挑戦心が芽生える。
その挑戦心を削いでいるアホ間企業に優秀な人材が芽生える事は100%無い。

受験者も上位の試験や下位の試験を受けて不合格の結果が出たとしても、それを恥ずかしいと思うなら全てを否定している事に
なる。上位の試験を狙って、投げ出すなら下位の試験を受けて合格しろ。
不合格で嫌になれば、他の試験を受けて合格を勝ち取れば良い。それが折角出て来た挑戦心を育てる糧となるのだからだ。
39名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:47:33
今高校生なんだが大学への履歴書に載せれるのって何級から?
40名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 00:14:40
悠、今日といってももう昨日になるが、15日の毎日新聞の夕刊に資格をとることでしかアピールできない人間について特集されてたぞ。
女性側から見れば、そんな男は願い下げだってな。そして悠も離婚してるし。

まぁ、俺は悠に子供がいるのか知らんが、
他人を幸せにする、人として子孫を残すなど、本能的なヒトとしての負け組みとしか思えん。悠の行動は。
41名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 08:07:30
準一級くらい取れば高卒でも数学関連の本とかとことかに
就職できる?
42名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:43:52
>>41
大学行けよ…
43名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:52:34
この検定は準1級と2級を同時に受けることは可能ですか?
44名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:26:30
>>43

高校在籍中で団体受験できるなら、土曜に団体受験、日曜に個人受験とか
ありうるけど、普通は無理。
ていうか、同じ日の別の級を受けるのは無理。
45悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/16(火) 20:49:39
>>40
それは違うな。
資格とは簡単なものを推奨してから、合格させて自信と興味を持たせる事から意味があるのだ。
結局、上位の資格ばかりが有効だとか評価されると言っている以上、他の者は資格に興味を示さないし、
評価されるから勉強をしても取れないので、途中で投げ出してしまうかもしれん。

そうなれば、他の事にも投げ出して行き続けるだろう。
そうなればその者が自発的に芽生える事は100%無いだろう。
46悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/16(火) 20:51:28
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.もまだまだ人生経験が薄いと言える。
それだけに資格の本質を知り得ていない。

>>45の俺の意味を捉えている者が出てこそ資格の本質が顕(あらわ)になってくるのだ。
47(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/05/16(火) 21:23:48
なんとなく弁理士になりたい。
48悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/16(火) 22:35:19
【平成18年5月16日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は昨日の日記に記載していた様に16280円で購入していた先物を予告通り、16520円で利益確定売りをした。
そして、昨夜お勧め銘柄として推奨していた東証2部 4781 日本ハウズイングを812円で購入して820円で売却
して更に利益を上げた。
俺には100%儲ける公式を発明している為に損失を出す確率は0%だ。
仕事中に3級のPART72のスレに9時過ぎにリアルで投稿した。

先週に先物は15880円で買うなら儲かる確率が100%だと示唆した。
しかし、100%儲かると言う事は言い換えれば反対の事をした者は損をすると言う事だ。
現在の株式は昨日も先週も反発を織り込んで買われていた。
その証拠に店頭・マザーズ・ヘラクレス市場や東証の引け戻しを見れば一目瞭然である。
それ以上の株価で買う馬鹿は金をくれてやっているのと同じだ。
100%損をしない俺様が金をくれてやる事はないので、100%高く買う事はしない。
そして、儲けた金で理科検定3級の申し込みを済ませて来た。

株の話しはこれくらいにしておいて、儲けた反面2チャンネル上では散々叩かれるはめになった1日だった。
秘書検定の糞スレでは以下の様に人の個人情報が持ち込まれている日記帳に平然と書き込んできてから人を荒らしだとか言いやがる。
341 :あゆり :2006/05/16(火) 12:41:07
ちょっと悠。荒らしのあゆりって何?荒らしはお前だろ。…と、乱文失礼しました。
このスレって、秘書験の話はあまり出ないのですか?

又、先日公開した初級シスアドの成績を見られて3級のスレで散々盛り上がった。
以下の写真の中には面白いものが写してあるのだ。(19時〜4時まで閲覧・使用禁止)
http://n.pic.to/2e55x
http://h.pic.to/69w1j
http://q.pic.to/42i35

俺の平成18年春の初級シスアドの受験番号とパスワードだ。
以下で16日(火)の15時以降から閲覧出来る。
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/seiseki_s.html
49悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/16(火) 22:38:38
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。
確かに法律の知識は必要だ。
これから資産争いが増えてくる。

それは高齢化社会だけにゴミ老人が金を貯めて死んで行く。
その遺産を引き継ぐ為に遺産相続が行なわれるのだが、その時に必要なのが法律の知識だ。

(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。
騙されるではないぞ。
50(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/05/16(火) 23:45:44
>>47
弁理士も相当難関だよね。
51(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/05/17(水) 20:32:04
予備校いかないとだめだろうな。
52悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/17(水) 20:36:34
【平成18年5月17日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は雨の中、仕事帰りにPS2版のキングダムハーツ2(2831円)を購入して来た。
何故購入したかと言うとお前等には心がないので、責めてゲーム内でハートレスを倒しておこうと思ったからだ。
お前等に心(基礎)を教えてもやはり上級資格から取りたがる。
しかも下位の資格は評価されないので取得しても無意味だと言いやがる。
それでは資格に興味を持つ者は出て来ない。自発心のある者は滅多に出て来ないのだ。

試験とは簡単でも構わないので、合格と言う報酬が最低限必要なのだ。
合格無くして先に進む意欲は沸いて来ないからだ。

俺は今回のシスアドに不合格と言う事でJ検準2級を見送らざるを得なくなった。
当然、基本情報も受けないし、同じくシスアドも受けない。今回のシスアドの合格率は29.3%だ。
3月に価値ある年金アドバイザー3級やDCプランナー3級に合格し、3月末の特定化学物質の資格も取得したが、
それ以来1.5カ月間以上も取得していないのだ。
3月からの取得以来、何も取得していないので、合格から遠ざかると次の試験を申し込む意味がないのだ。
それが合格と言う報酬がどれだけ必要かと言う事を表わしているのだ。

株は、東証1部 8868 アーバンコーポレーションを1001円のストップ安で400株購入した。
しかし、引けに想定通りの懸念戻しをしたので、1006円で売却して粗利益で2000円儲けた。
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8868

しかし、毎年5月17日の底入れを信じている投資家が異常に多く、その他の銘柄も大きく自立反発をした。
先週から多くの個人投資家共が自律反発を見越して投資をしているのは分かっている事であり、反発は当たり前なのだ。
だが、この反発はあっても当たり前の反発であり、これからも新高値を追って上昇する事はない。
バブル景気も弾ける段階にあるだけに当たり前の反発は戻り売りと利益確定の絶好のチャンスとするべきだ。

今後の試験は、レタリング検定3・4級と日商簿記検定3級と理科検定3級と危険物乙3類を確定中だ。
J検準2級や秘書検定2級やその他の試験の申し込みは、2チャネルの友のエール次第だ。
53名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 00:28:08
準1級とったし、かといって1級を受かる力はないから、
A級プロコーチャーの資格を金にものをいわせとろうと思うけど、これどんなけ役にたつんだろか?
54名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 20:30:50
【数学研究ピンチ 論文、米の5分の1 博士号は6分の1】

日本の数学研究は、論文の数が世界の6位に甘んじ、研究費の伸びも他分野に比べて
低いなど、「じり貧」状態にあることが文部科学省科学技術政策研究所の調査でわかった。
都内で17日にあったシンポジウムで報告された。数学者の活躍の舞台は、大学中心の
日本に対し、欧米では産業界への進出が盛んで、日本も数学振興のための産学連携が
必要だとした。

調査では、世界の数学論文における日本の論文数は03年現在約6%で6位。トップの
米国(約30%)に遠く及ばず、00年には中国にも抜かれた。

研究者の人数は大学を中心に約3千人で、米国(1万〜4万人)や仏(6000人)より
少ない。年間の博士号取得者は180人で、米国の6分の1。研究費も、国の研究費
全体に占める割合は05年まで7年間減り続けている。

だが、他分野の研究者が数学に寄せる期待は大きい。アンケートで自分の研究テーマに
数学研究者の協力がほしいか問うと、3人に2人がほしいと答えたほか、「半導体回路の
設計やコンピューターのソフトウエアなどの設計で数学は欠かせない」「数学と他分野
研究との交流の場が必要」などの意見があった。

同研究所の桑原輝隆総務研究官は「日本も、大学と産業界が、協力態勢をもっと議論
する必要がある」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY200605170434.html
55悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/18(木) 20:50:15
【平成18年5月18日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は大きな変化も無く、100%儲かる公式を利用すれば株式市場の先物を買うなら15880円からにした方が
確率が高いと示唆していた通り、昨日の安値を下回って15910円まで来た。
明日の相場では、15600円なら100%儲かる確率がある。
当然それより高い所で収まるが、株は下がっている時以外には絶対に買うべきものではない。

今日で今回で最終回のJ検準2級の申し込みが終わる。
シスアドも後5回で終わり、その後は改定される。
情報処理の試験は大きく変わるので、取得しても2年も価値は継続しない。
そんな試験を3800円も出して受験するには、友の勧めが無ければ受ける価値はない。
昨夜の日記で秘書検定やJ検を受けろと言うエールは無かった。

昨夜もキングダムハーツ2をプレイし、前作と同様にグーフィーとドナルドと共に冒険を進めている。
今夜もこれから2〜3時間程プレイする。

しばらく試験から遠ざかる為に次は今月の28日(日)の簿記検定3級の無料模擬試験まで何もない。
だが、レタリング検定3・4級の試験もある事からキングダムハーツ2を早く終えねばならない。

又、週刊少年マガジンは先週号で「鬼目の狂」の連載が終わったので、面白味がない。
「はじめの一歩」と「少年無宿シンクロウ」と「あひるの空」と「街刃」と前号から新連載された「スミレ16歳」くらいしか楽しみがない。
新連載の「スミレ16歳」は、過去に読みきりで連載されていたが、女子高生の人形と中年のオヤジが二人場折りしている漫画だ。
高校が主な舞台だが、これが笑えるのだ。

しかし、2チャンネルも面白い者が多いので捨て難い。
俺の日記帳である秘書検定のスレでは女が平気で試験の質問を平気でして来るし、3級のスレでは夜中まで散々荒らし周りに来やがる。
秘書検定のスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143217805/l50

これからも2チャンネル上で俺の高尚な日記を投稿して行き、変態共の指導を心掛けて行こうか。
56(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/05/20(土) 22:05:33
age
57悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/20(土) 22:17:41
【平成18年5月20日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の大阪の天気は、昨夜に引き続き朝から大雨だった。
週6日間勤務と言うとんでもないアホ間企業如きでは、今朝からの出勤で腹立たしい一日を送るはめになる。
「資格は数」を優先し、これから「紅の王」も超える器を持っている高尚な俺が行く会社ではない。
そんな糞会社へ行くくらいならニートや無職の者が勝つ事になる。そんな事は絶対にプライドが許さん。
週6日間のアホ会社へは、高卒以下で尚且つ偏差値45未満の者が行くに相応しい場所だからだ。

俺はこれからノーベル賞受賞の可能性のある「100%儲かる公式」を使用して株式相場で簡単に儲けられるので、
昼勤か平日と土日祝も休みの週4日以下の優良会社を探す活動を進めて行く。
株式相場では前場の方が儲け易いのだ。
後場は何時も通りアホ高の買戻し懸念相場となる確率が高いので、前場に仕込んで売り注文を出しておけば儲かる
戦法が多いからだ。

朝は仕事だが、それでも完全に土日祝が休暇の優秀な会社へ勤めている勝ち組の俺様は、昼から一転して晴れた
為にフォルクスでサラダを食い放題して来た。やはりフォルクスのサラダは不味い!

巨人に1勝でも出来れば上出来の楽天の攻撃中でツーアウト満塁、ノースリーの場面でのベンチにいる野村監督
も含め、他のコーチのアホ面が映されていたが、あれでは楽天は今シーズンも90敗は確定だと感じた。
全くやる気が無い雰囲気だし、気力も感じられない。監督があれだけアホ面なら選手もやる気が出ない。
野村監督は「戦力が無い」とぼやく一方だが、「戦力が無い」と言うだけでは選手のやる気は全く出て来ない。

それは週6日間勤務のアホ間企業と同じだと思った。
アホ会社の例では、「当社は業績が厳しいので・・・」とぼやいているばかりだ。
それは従業員「選手」が一部の者を除いて全員やる気を出していないからだ。
野球も会社も監督や社長で成り立っている訳ではない。監督や社長はワキ役だ。主役は選手であり、従業員だ。
役員=コーチもいらん。邪魔なだけだ。大切なのは、選手の運と実力だ。
9回最終回の攻撃で90敗をする楽天はサヨナラ3ランを打って勝利したが、それは主役の選手の業績だ。
58悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/20(土) 22:25:27
(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。
お前、俺の日記のプレスを喰らう為に出て来たのだな。

そうか。
俺の日記に挟まれて精神統一をして悪の道から帰って来る気になったか。

俺は今、PS2版のキングダムハーツ2をプレイしている。
ハートレスが敵のゲームだ。
ハートレスは心が無い者だ。

ゲーム内でハートレスを倒しまくっているのだぞ。
そして、(´・ω・) ◆it0KO38Njoの心を取り戻せるおまじないになれば幸いだ。
59F35J ◆Mission/5Y :2006/05/24(水) 20:38:02 BE:426838649-
日記プレス喰らいたいわけでもないが
age
60悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/24(水) 21:01:56
F35J ◆Mission/5Yよ。

3級のスレで他の板に日記を貼るなと言われたので封印されているのだ。
閑散化すれば又貼ってやるからな。

その時は又プレスを喰らわしてやる。
61名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 22:15:37
1級が大学卒業程度とか嘘だろ?
こんなの大学で習わなかったぞ
62(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/05/25(木) 22:39:47
もっと難しいの?
63(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/05/26(金) 01:43:04
久しぶりにあげとうこうか・・・。
64名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 17:58:43
準1級なら受かりそうだな
1級は・・・微妙
65名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 18:45:06
公文式で数学頑張ってる奴が1級受かってたけど凄いの? そいつは確か中2の女
66悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/26(金) 18:59:29
久しぶりに(´・ω・) ◆it0KO38Njoに心(基礎)を注入しとうこうか・・・。

問)ある地点から同時に兄は毎分105m弟は毎分98mで歩き始めた。
20分後には二人はどれだけ離れているか。

解)距離=速さ×時間である。
兄は、時間=20分、速さ=105m/分だから、距離=105(m/分)×20(分)=2100(m)

弟は、時間=20分、速さ=98m/分だから、距離=98(m/分)×20(分)=1960(m)

因って求める距離は、兄の距離−弟の距離=2100(m)−1960(m)=140m

答)140m
67悠 ◆9r1X768V8Q :2006/05/26(金) 19:02:53
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

お前もPS2版のキングダムハーツ2で遊ばないか。
http://www.xn--nckg2cq8cvfzf4c.com/kh2/

キングダムハーツ2にはハートレス(心無き者)が敵キャラとして現れる。
俺は中古で2863円で購入し、30時間で終わらせた。

これで(´・ω・) ◆it0KO38Njoに心を注入出来た事だと思うが、(´・ω・) ◆it0KO38Njoの親友である
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.も終わらせてやれば完璧に元の善人の(´・ω・) ◆it0KO38Njoに戻ると思うぞ。
68名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 21:56:12
>>65
かなり凄くね?俺の周りにそんなにできるやついない
69名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 00:39:15
>>65
まだ数検サイトで合格者の年齢とか出てたときに、10代前半で1級受かってるやついたよな。
天才杉
70名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 08:24:41
スレ違い?かな・・・

公文式でPとかOとかそのあたりの教材まで全て終えると数検1級も取れるようになるの?
71名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 09:04:12
準1級とか1級って問題数が少ないから
1つの間違いが致命傷になりませんか?
72名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 13:38:25
>>70
調べたが、Pの教材って何だ?公式HPにはOまでしかなかった。
1級は大学レベルだから高校レベルまでじゃ受からんよ。
しかも数学科でない限り単位が取れるくらいの勉強量じゃ受からんレベル
73名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 13:45:25
>>72
俺も調べてみたが高校課程ではPまであるみたいだぞ。
更に大学相当でR〜Vまであるみたいだ。
どうだろ?1級受けた事ないからなぁ
74名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 14:00:12
>>73
うわ、ほんとだ。教えてくれてありがd。
俺も大学レベルのやつやってみようかな。。。
75名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 14:02:31
>>73
うわ、ほんとだ。教えてくれてありがd。
俺も大学レベルのやつやってみようかな。。。
76名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 14:03:44
>>73
うわ、ほんとだ。教えてくれてありがd。
俺も大学レベルのやつやってみようかな。。。
77名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 14:17:47
なにこの連投
78(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/05/27(土) 19:03:51
>>73
うわ、ほんとだ。教えてくれてありがd。
俺も大学レベルのやつやってみようかな。。。
79名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 10:13:59
3大検定、数検準1級、英検準1級、漢検準1級の難易度順は?
80(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/05/28(日) 13:12:18
>>79
1番は英検じゃね?リスニングとか口頭の2次まであるし。
81名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 13:21:18
じゃあ・・・
数検 英検 漢検 各1級の場合では?
82名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 13:27:17
>>81
受験するやつの生活環境により、難易度は大きくかわる
83名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 13:42:58
数検が1番楽だろ
難しいというよりは楽
84名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 13:49:27
        ,..-:::: ̄:::::::r:::::::-.、
       r'::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::::::::::;:;::::::/ ミ:::::::::::::::::::::ヽ
     i:::::::::_;::-i!r'´'´  `ヽミ::::::::::::::::i
     .i:::::i'´ ヽニ'         `ミ:::::::::i
     l:::::!    _,._    _,........._  ヽ::::::::!
     .l:::! r7-_:::::  :::::r,ニヽ`  l::::;:l、
     r!:!  ヽ`-',`:  ::''´::`´^    l! r'::!
     !::.!   ´ .:   、         i: ;i
     ヽ i     '._...::::::;     .:: .i /
      ヽ,i    ,,r:::::::::-、   .r'i: !`´
       i.   r':::::;:--:::::::::ミr :l. l!
        ヽ '''",.-‐ ,ニ、ヽ、::;! l!-、
        , j.l:、ヽ,r'´;::r ヽ ヾ  .:!::::ヽ
   ,...-::::´::::/ ヽ 7_/_::::〉    .:l:::::::::::ヽ、
r::'´::::::::::::::::::/...‐.、! :l .:`l.     :!:::::::::::::::::`-、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::i  ;: , - '´::ヽ:::::::::::::::::::l:::::::`

デッキー=ナインダー・キー・テンダー[Dekkie-Nineder Key Tender]
        (1924-1988 イギリス)
85名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 13:50:23
>>83
そうなのか・・・でも1級ってことだからどれも楽じゃないよな?
86名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 14:33:47
>>85
好きなやつにとっては全然楽だろ。
俺漢字とか好きだから漢検が一番楽で簡単に思える。
で、英語は嫌いだけど世の中必要ってことで勉強してるだけだから、めっちゃつらい。英検1級なんて取れそうにない
87名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 14:51:40
>>85-86
公文でVとかその辺までやってる奴なら受かるんじゃね?↑に中2の女が受かってるってあるし。

俺は漢字も英語も苦手だ・・・漢検英検準2級なんて受からんかもw
88名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 17:07:09
英検、漢検、数検.......就職で役に立つのは英検?

だったら数検と漢検は完全に趣味の世界だから、受験者にとって試験は楽なんじゃない。(受験勉強自体が趣味)
89(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/05/28(日) 20:14:00
漢検は2級は役に立ちそう。準1級からは趣味だよね。
90(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/05/30(火) 20:47:18
>>88
まあ英検は他2つに比べて母集団が半端なく多いからね。英語苦手な香具師でも2級くらい
までだったら受けることもあるだろうし。
英検も英語好きな人にとっては気持ち的に楽だと思うよ。
91名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 21:14:18
今はTOEICの時代だろ、英検役に立つか?
92名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 21:24:26
>91
数検よりは役立つだろ
93名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 22:18:47
まあ漢検数検は趣味の範囲ですから・・・
94名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 23:51:27
>>86
気にするな、英検1級はネイティブでも通らん。
95(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/06/02(金) 23:40:05
あげるか・・・。
96(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/06/04(日) 00:04:11
家庭教師の登録に行ってきたが、そこで中学生用の数学の問題を解かされた。
俺を試してるのかなって思って解きたくなかったけど解いた。
数検3級レベルだった。ちょうど悠を思い出したよ。
x^2+14x+24=0 を因数分解しなさいw みたいな問題だた。
97名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 00:21:09
(´・ω・) ◆イトコさんはエヌ嬢
98(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/06/04(日) 02:52:42
因数分解できない社会人って結構いるよね。
99名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 06:23:29
因数分解ってどのぐらい難しいのがあるのかな・・・
5次分解なんてやらされた
100名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 07:50:00
100げっと
101名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 09:11:36
>>96
それ無理数にならないか?
102名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 09:28:40
>>101
頭大丈夫?
x^2+14x+24=0
(x+12)(x+2)=0
x=-12,-2
103名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 09:56:25
5級レベル
104名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 09:59:13
x^5-1=0 を因数分解しなさいw
105名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 10:25:33
>>104
(x-1)(x^4+x^3+x^2+x+1)
106名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 10:29:34
x^n-1=0 を因数分解しなさい
107名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 10:53:36
nが奇数の場合
(x-1)(x^(n-1)+x^(n-2)・・・・+1)

nが偶数の場合
(x-1)(x^(n-1)-x^(n-2)+x^(n-1)-x^(n-4)・・・・+1)
108名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 11:07:12
>nが偶数の場合
>(x-1)(x^(n-1)-x^(n-2)+x^(n-1)-x^(n-4)・・・・+1)

×
109名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 11:34:34
x^4 - 1 = (x - 1)(x + 1)(x^2 + 1)
なんだけれども、後ろのほうだけ展開すると、
x^4 - 1 = (x - 1)(x^3 + x^2 + x + 1)

この式、何かに似ていると思ったら、「等比数列の和の公式」から導けるね。
x^n - 1 の因数分解では、奇数・偶数の場合分けはいらなさそうだね。

x^n + 1 という形だったら、n が奇数のときは x^n - (-1)^n として
考えることができるけど、偶数のときは困ってしまうね。
x^2 + 1 は(実数係数では)因数分解できないなあ。
x^4 + 1 は (x^4 + 2 x^2 - 1) - 2 x^2 とかすればいいのか?
110名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 12:09:30
問題は、x^n−1 を因数分解しなさい、だよねw。

x-1
x^2-1=(x-1)(x+1)
x^3-1=(x-1)(x^2+x+1)
x^4-1=(x^2-1)(x^2+1)
=(x-1)(x+1)(x^2+1)
x^5-1=(x-1)(x^4+x^3+x^2+x+1)
x^6-1=(x^3-1)(x^3+1)
=(x-1)(x^2+x+1)(x+1)(x^2-x+1)
x^7-1=(x-1)(x^6+x^5+x^4+x^3+x^2+x+1)
x^8-1=(x^4-1)(x^4+1)
=(x^2-1)(x^2+1)(x^4+1)
=(x-1)(x+1)(x^2+1)(x^4+1)


nが奇数でも偶数の場合も、とりあえず
=(x-1)(x^(n-1)+x^(n-2)+・・・・・+x+1)
となる。

奇数の場合はこれでおしまいだが、
偶数ではこれ以上の分解は場合による。

別の分解の仕方は、
nが偶数の時はx=±1がx^n−1=0の実数根だから、
=(x-1)(x+1)・・・・・・・
あるいは
=(x^(n/2)-1)(x^(n/2)+1)
=(x-1)(・・・・)(x+1)(・・・・・)

やはり、場合によるね。
数学的な証明になっていないがww
111名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 13:13:03
複素数係数での因数分解なら
x^2 - 1 = (x - e^0)(x - e^πi)
x^3 - 1 = (x - e^0)(x - e^(2πi/3))(x - e^(4πi/3))
x^n - 1 = (x - e^0)(x - e^(2πi/n))(x - e^(4πi/n))…(x - e^(2(n-1)πi/n))
となってすっきりしそう。
証明
e^0, e^(2πi/n), e^(4πi/n), …, e^(2(n-1)πi/n)
は相異なるn個の複素数で、x^n - 1 = 0 の解になっているから。
112名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 13:15:37
そこで、x^n + 1 という形なら、どう因数分解されるのか興味があるね。
x^n - 1 よりはずっと難しそうな気がする。
113名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 17:43:45
>>111
そう、
n乗根はド・モアブルの定理(>>111はそれのオイラー表示)でOKだよん。

>>112
x^n + 1の因数分解は、ちょいムズだね。

nが奇数のときは
x^n+1=(x+1)(x^(n-1)-x^()n-2+・・・・・+x^2-x+1)
となり、多分これでおしまい。

nが偶数のときは、実数の範囲では分解できない.

x^2+1
x^4+1
x^6+1
114名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 17:45:06
nが奇数のときは
x^n+1=(x+1)(x^(n-1)-x^(n-2)+・・・・・+x^2-x+1)
となり、多分これでおしまい。
115名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 17:47:37
x^n+1=0の実数根は無いから、OKね。

3連投スマソ
116F35J ◆Mission/5Y :2006/06/04(日) 20:26:35 BE:47426922-
2ちゃんねるでこんなに勉強したのは正直言って初めてだ、、、
117名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 23:39:59
むむ、実数根がない場合でも、実数係数の範囲で、
二次式の積に因数分解できる場合があるのでは?
例えば
x^4 + 1 = (x^4 + 2 x^2 + 1) - 2 x^2
= (x^2 + 1)^2 - ((√2) x)^2
= (x^2 + (√2) x + 1) (x^2 - (√2) x + 1)
のように。
118名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 00:10:43
複素数係数の範囲での因数分解なら、
x^3+1=(x-e^(πi/3))(x-e^(πi/3+2πi/3))(x-e^(πi/3+4πi/3))
x^4+1=(x-e^(πi/4))(x-e^(πi/4+2πi/4))(x-e^(πi/4+4πi/4))(x-e^(πi/4+6πi/4))
x^5+1=(x-e^(πi/5))(x-e^(πi/5+2πi/5))(x-e^(πi/5+4πi/5))(x-e^(πi/5+6πi/5))(x-e^(πi/5+8πi/5))
x^n+1=(x-e^(πi/n))(x-e^(πi/n+2πi/n))(x-e^(πi/n+4πi/n))…(x-e^(πi/n+2(n-1)πi/n))
と因数分解できそう。
実数係数での因数分解は、一旦複素数係数で因数分解しておいて、
共役な因数どうしペアにして展開すれば、うまくいきそう。
119名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 00:21:35
x^n + 1 = 0 の根を、複素数平面にプロットすると、
原点中心の単位円に内接する n 角形の頂点になっていて、
この n 角形は実軸対称になりそうだ。
で、n が奇数のときには、一つの頂点が -1 になる。

x^(2n) - 1 = 0 の 2n 個の根を「一つおき」に取っていくと、
n 個の複素数が二組できるけど、
1 を含む組が、x^n - 1 = 0 の根になっていて、
1 を含まない組が、x^n + 1 = 0 の根になっているということかな?
うーむ、実に面白い問題だ。出題ありがとう!

120名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 01:26:48
>Mathematics and the Brain
ttp://www.mathematicalbrain.com/pdf/MALECTURE.PDF

これはどういう内容ですか?なにか有名な論文ですか?
121名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 22:21:23
30人の生徒がいるクラスの中で
同じ誕生日の生徒がいる、という確率は?

双子とか無しで、生月日はランダムだとしてねw
122名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 23:46:03
1-(364/365)*(363/365)*(362/365)*…*(336/365)≒0.7063
123名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 07:33:32
>>122
正解!
124名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 19:22:00
友達高校2年だけど英語検定準1級漢字検定準1級数学検定準1級のこいるよ。
125名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 19:50:10
>>124
近所の公文式で
中3で数検1級英検2級漢検準2級
高2で数検1級英検準1級漢検準1級がいるけど?
126名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 19:51:30
>>124 ぶっちゃけると高校生(中学生)で数検1級は凄いが準1級以下はたいしたことない
127悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/07(水) 21:26:04
【平成18年6月7日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は仕事を半日間にして、セミナーに参加し、充実した日々を送った。
勢いの衰えた3級のスレで以下の投稿をしていた変態がいたのでこの話題に触れておこう。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149193967/590
以下が上記の一部だ。

>うちの会社の人事がいってた。
別に3級にかぎらず、例え1級であろうとも検定試験の類の資格は仕事になんの意味もなさないので採用が有利になることはない。

これは間違えた理論だ。ほとんどの企業ではこの間違えに気付かずに行動している。
大人になるにつれ、基礎知識を蔑(ないがし)ろにしている為に来ている現象かもしれん。
まず、基礎も忘れているだけに「会社とは何だ?」と言う事から挙げて行こうか。
会社とはそこで従事している従業員やその者達の家族を養う為に利益を追求し、国に税金を納めて日本経済を発展させる為に
活動をする場だ。

では次に「利益を上げる為には何が必要か?」と言う事だが、利益とは売上が無ければ生まれて来ない。
売上を出す源は、社会へ貢献する物やサービスの提供が必要になる。
それは商品であり、一概にサービスも含まれるので、形あるものばかりではない。
商品・サービスとは会社が利益を上げる為のコアになるものだ。

その商品やサービスを生み出す活動をしているのは社内の従業員である、商品を客に売上げて利益が出る。
客は確かに会社の商品やサービスと言う結果ばかりを評価する事になるが、その結果を生み出すのは従業員なのだ。
利益を上げる為には優良な商品やサービスを客に提供して生まれるが、商品やサービスは結果だ。
言い換えれば結果で利益が出て来るのだ。そうなれば結果だけを気を取られ、その結果を生み出しているものを忘れる。

「商品=結果」を生み出している源は従業員だ。従業員の「やる気」と「興味」が結果を生み出す為に最低限必要な事だ。
従業員の「やる気」と「興味」を出すには何かで自信を付けさせる必要がある。その自信は簡単な試験の合格から生まれるのだ。
その自信がコミュニケーションも発達させ、従業員の輪が次第に大きくなり、新たに優良な商品(=結果)を生み出して行く。
従業員の立場を考えるのが優先だ。
128悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/07(水) 21:28:40
>>96の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

素晴らしい3級の価値を思い出しただろうが。
今後も頑張って3級の取得に励んでくれ。
129悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/08(木) 21:30:16
【平成18年6月8日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の株式相場は全世界安につられて大きく下落して終えた。
保有者のほとんどは過去に体験した事の無い大きな損失を被っている事だろう。
まず、株価は明日で一旦下げ止まり、来週には14350〜15280円の範囲内で底打ちをする形となる。

話しは変わるが、先月受験した電卓技能検定2・3級の合格証と2級以上の合格者には電卓シールが送られて来た。
明日、以下の写真集のどこかに写しておく。(19時〜4時まで閲覧・使用禁止)
http://n.pic.to/2e55x
http://h.pic.to/69w1j
http://q.pic.to/42i35

そして、18日(日)に受験する危険物取り扱い乙3類の受験票が届いていた。
場所は既に大阪市立大学に決まっているが、勉強が捗っていないのが気掛かりだ。

昼食は幕の内弁当(480円)を食べたが、無料の面接セミナーが開催されていたので、お前等の為に受講して来た。
今後、俺も面接が必要となるのだが、対策として履歴書や経歴書や添え状の添付について語られた。
敬語の使い方も講義されていたが、話しことば検定3級や日本語文書能力検定3級やビジネス能力検定3級の知識の復習だ。

しかし、職とは新たな事にチャレンジしなければ長時間労働をするには厳しいものだ。
新しい事を覚える際には抵抗があろうが、時間の経過は早く感じるものだ。
だが、同じ作業の繰り返しではやりたい仕事でなければ長時間労働は厳しい。

履歴書は面接時には直接手渡しで封筒に入れても入れなくても構わない。
だが、書類選考の上で相手先に送る場合には、封筒の表に赤字で「履歴書在中」と記載するべきだ。
又、封筒の裏の明け口には「×」マークをしておくのが良いマナーだ。

敬語とは尊敬語・謙譲語を上手く扱えるかがキーポイントになる。
クサパン女の好きな秘書検定2・3級の勉強も勧める。受験者が多い試験だけに価値は高いからだ。
話しことば検定3級は検定料が6300円と高額であり、書籍も少ないので教本の多い秘書検定を勧める。
だが、最後には仕事と同じで良い勉強を勧めても興味を持たなければ意味はないのだが・・・。
全国の各企業もそこに着眼して是非実行して頂きたいものだ。
130名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 22:38:59
今年の5月に3級に合格してから
7月の試験に向けて準2級を勉強してる。
チャート式という参考書の一番簡単なのを買って毎日4時間ぐらい
おれは去年の12月まで分数の意味もよく分からなかったんだ
校庭に暴走バイクが乱入してくるような
アホ不良高校卒業の俺がここまでがんばってるぞ。悠よ。
131名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 23:08:42
>130
もっと違う道で頑張れば
数検頑張ってどうすんの
132悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/08(木) 23:12:13
>>130の友よ。

俺は今年の7月の数学検定2級の受験を確定するぞ。
4500円もの出費は痛いがな。

何事も目標が無ければ意味が無いのでな。
仕事も同じだ。
133悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/09(金) 19:05:24
【平成18年6月9日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は昨日電卓技能検定2・3級の合格証が届いていたので、以下に写真を公開しておいた。(19時〜4時まで閲覧禁止)
http://n.pic.to/2e55x
昨夜は閲覧出来ない時間帯だけに公開する事が出来なかったからだ。電卓シールも写してあるので堪能してくれ。

そして、秘書検定の日記帳を女共の試験情報交換の場として明け渡していたが、昨日からそのスレに書き込んでいた者に全レスをした。
理由は、秘書検定の日記帳をあゆりの介入に因り明け渡していたのだが、その後女らしい稚拙で痒い投稿が増え、秘書検定の資格の
価値を落とされる恐れが出て来たのではないかと感じた為だ。
秘書検定とは派遣業界で2級から高く評価されている価値ある資格だ。
その優良な資格の場での投稿が稚拙で痒いものばかりでは秘書検定の資格の質が失われるかもしれない。
秘書検定のスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143217805/l50

そこで以前、上記の秘書検定のスレで女共がこう言う質問をしていた。
「秘書とは容姿が良く無ければなれないものですか?」とな。

その質問の答えはずばりイエスの確率が高いだろう。そうなると容姿の悪い女共の自信を無くすはめになる。
しかし、去年秘書検定のホームページ上で新野由紀子と言う怪獣副社長秘書が紹介されていた。
初の怪獣秘書だが、怪獣でも秘書になれると言う事で、容姿の悪い多くの女共に自信を付けさせる事を証明してくれた。
俺も新野由紀子や以下のサイトで毎月1位を占めている訓練校の紅の王は凄いと感心している。
http://jinzai.ehdo.go.jp/

以前、俺は以下のサイトで紹介されているキューピーの伊丹工場へ見学に行った事がある。
http://homepage2.nifty.com/kmanabu/omake7.htm
キューピーとはマヨネーズの大手生産会社だが、関西では伊丹工場での一般見学が開催されている。
見学は予約制であり、当日見学案内人が付いて紹介してくれた。その担当が随分綺麗な若い女性であり、敬語に関しては一般的だ。
説明もハキハキしてはいたが、一目見て美人と言う外観は見学後の会社のイメージを良くしてくれたものだ。
外観が良いか悪いかで、客の企業へ対する印象も大きく違ってくると感じた次第だ。
134悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/10(土) 20:38:34
【平成18年6月10日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は明日迄連休であり、朝から寛(くつろ)いでいた。
昼食はかごの屋で昼膳(787円)を食べ、おろしハンバーグだけに美味かった。
その後、散歩を30分間してから昼寝を2時間した。

明日は113回の日商簿記検定3級のリピート試験だが、会場は一度も合格の出ない鬼門の関西大学を選んだ。
111回の日商簿記検定2級は梅田センタービルでの団体受験だっただけに合格をしたが、2級を取得しても鬼門で3級を受験すれば合格
する事は無いジンクスが張り付いている。

話しは変わるが、以下のニュースを見て頂きたい。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/14/news062.html
これはお前等も使用しているかもしれないOSに関しての廃止及びサポート打ち切りの話しだ。
98、Meは来月の11日でサポートを打ち切り、XPでさえ2年半後(シスアドの廃止と同じ時期)に打ち切られる。
理由は、技術の進化は凄まじいので過去の商品は無効になるとのコメントだ。
情報処理の資格も同じ事であり、J検の改訂やPAT認定試験の休止やCAD利用技術者基礎試験やパソコン検定の改訂も出ている。
技術系の経験者は使えないのだ。新たな知識が必要な為にな。

実務経験ばかりを気にしているアホ会社では絶対に優秀な人材は来ない。
実務経験有りの者を採用する際にはその者はその経験職を辞めている事になる。
なのにその経験者が再度経験職に就きたいのかは定かではない。もうやりたくないのかもしれないしな。
仮に辞めた経験職に再度就き直すなら、経験者ならその職場で学ぶ事柄は少ない。
学ぶ事が少ないと言う事は指導される事も少なくなるので、職場の人間とのコミュニケーションも少なくなり、同じ社内で勤めているだけになる。
それでは窮屈感を感じるし、更に労働時間が増えると会社に良い様に利用されているだけになる。

以前話したが、何事にも興味を持たなければ前には進まない。
新鮮味の無い試験を受験する際には初めて受験する程意気込みを入れて勉強をしない。
「興味が沸かない=目標が持てない=チャレンジ精神は生まれない=成長しない」だ!
アホ間企業に優秀な人材が生まれる事は、現在の社会では一生無い気がする。
135悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/11(日) 15:08:45
【平成18年6月11日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は113回日商簿記検定3級の試験を受けて来た。
何時も通り、偏差値63の高尚な顔をしてバイクに乗り、4月のシスアドの二の舞は踏まず、トラブルもなく関西大学へ着いた。
関西大学では日商簿記検定だけでなく、CFPや国税官の試験も同時に開催されていた。
それだけに受験者の出入りも随分と多かった。
だが、漢検・文検の開催は見なかった。今回は他の会場だったのだろうか?

受験者の構成は通常通り、男と女が半々であり、16〜55歳の20代中心の構成だ。
試験開始後に身分照会を行なわれる為、身分証の提示を求められた。
試験監督は以前に見た事のあるオッサンであり、大原学園でも見た事があった。
勿論、今回の試験でも若いクサパン女が多かったが、腰からクサパンは見えていなかった。
身分証の提示として、大阪大学の学生証を使用していた男の学生がいた。大阪大学は偏差値65以上のハイレベルの国立大学だ。
そんな者まで参加しているとは簿記検定3級のレベルの高さを感じさせられた次第だ。

今回の簿記検定3級は通常より楽ではないだろうが、必死に取り組んでいた者には良い結果が出るのではないだろうか?
特に精算表は引っ掛けが多く、難易度はやや高目だろう。
途中退席をする者は随分と少なく、阪大生も最後まで取り組み、110・112回の試験とは比較にならない程少なかった。
合格率は前回の試験よりは下がると見ている。40%出るか出ないかだろう。

俺は時間が余っていたが、111回の簿記検定2級に74点で合格しているだけにまずまずだろうと思う。
以下の大栄の模範解答を閲覧したが、今回も112回と同様に69点だ。
https://daieop.securesites.net/sokuho/nissho/0606/boki0606.php
俺は何時も1点・1箇所足らずで多くの試験を逃している。
昨年のシスアドの午後595点(5点刻みの600点以上で合格)・ビジ法3級69点(70点以上で合格)・電卓技能検定1級5点足らず
(5点刻み)・ ビジネス実務マナー検定2級の理論で1問足らず・文検準2級3点足らず(最低の配点でも5点)。

今回の簿記検定3級も一般常識で受験したので、今後もこの得点から大きく変わる事はないが、合格は必要だな。
136(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/06/12(月) 00:41:24
悠よ、俺も日商簿記3級受けてきたぞ。
合格率は32%くらいじゃないか、と思う。
137悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/12(月) 20:00:27
(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。
そうか。

お前も受けたのか。
俺はリピート試験で新鮮味が無かったわ。

5題目の精算表は厳しかっただろう。
出来たか?

俺は総計69〜72点の予想だ。
危うく合格か112回と同様に69点の大惜敗だ。
138悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/12(月) 20:01:39
(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

俺は来月23日(日)の数学検定2級をようやく受ける事にした。
今回は時間も空きそうだしな。

7月16日(日)には何も試験がないのでな。
139(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/06/12(月) 20:21:51
悠は週末のほとんどに資格試験いれてるのか
140悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/12(月) 20:33:29
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

久しぶりだな。
日曜日は試験だ。

今週の土曜日は理科検定3級、翌日の日曜日は危険物乙3類だ。
そして、7月2日(日)に電卓技能検定1・2級、午後からビジネス実務マナー検定2級だ。
そして、7月9日(日)に日本語コミュニケーション3級、23日(日)に数学検定2級だ。
141悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/12(月) 21:07:31
【平成18年6月12日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の昼食は小食でオニギリ一つとお茶にした。最近のテンションは最低だからだ。
昨日の113回日商簿記検定3級もお陰で69〜72点の範囲だ。

3月を終盤にして以来、4月から2.5カ月も気分はブルーだ。
それには原因がある。3月から訓練に行っていないからだ。
昨年の11月はピークだった。それは訓練校の真っ最中だったからだ。
併願試験も難なくこなし、合格まで勝ち取っていた。しかも1回ではない。今年の勢いは3月以来から衰えた。

勢いの衰えた今月の試験は、17日(土)に理科検定3級、翌日の日曜日は危険物乙3類だ。
そして、7月2日(日)に電卓技能検定1・2級、午後からビジネス実務マナー検定2級だ。
そして、7月9日(日)に日本語コミュニケーション3級、23日(日)に数学検定2級だ。
平均すれば1週間に1試験だ。昨年の1.5試験より落ちている。そして現在9勝しか上げていない。

人間は環境が良いか悪いかで大きく変わるものだ。それは仕事も勉強も同じだ。
労働管理のなっていない会社が非常に多い中、週6日間・1日10時間労働はザラだ。
そんな環境で良い仕事が出来るはずはない。無職やニートの勝ちだ。

有資格者の者が週6日間勤務・1日10時間労働をする必要はない。
頭の悪い行為は資格の無い者だけでやって貰うのが常だからだ。

今夜から日本がワールドカップに出場するが、震災の影響も忘れないで欲しい。
昨夜の5時頃に、四国地方で震度5の震災が起きた。
大阪では震度1で微妙に揺れたそうだが、俺は高尚な顔をしながらグ〜グ〜寝ていたので知らん。

関東大震災はいよいよ10日後に起こる。だが、地下の被害が大きいくらいで死者が数千人程度で済むので軽震の一部となる。
阪神大震災よりは小さいので、その程度で死ぬ間抜けはそういないので安心しても良い。
死ねば笑い者になる程の軽震だ。木造の家屋が倒れる程度であり、鉄筋ビルにはヒビが入る程度の軽震だ。
その程度ならお前等が死ぬ恐れもほぼないだろう。もし、大きな震災なら夜中まで起きてお前等の相手をするつもりだったのだが。
安心すればお前等もワールドカップを見なさい。
142悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/13(火) 20:01:17
【平成18年6月13日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は有名な3級のスレで間違えた考えをしている変態が出て来たのでその話題を盛り込んでおこう。
その変態は、1級だけに絞った方が良く、色々な3級を取る必要はないと間違えた事を言っているのだ。

しかし、それは間違いだ。
3級資格とは基本をマスターしている証拠となる重要な資格であり、基礎が無くては何事にも覚える能力が欠け、失敗をする。

硬筆書写検定+レタリング検定を保有すると悪事を働く事は100%ない。
だが、以下の惨事は上記の資格を取れていない為に起こった事実だ。
日銀:福井総裁がインチキ(村上)ファンドへ1000万円もの投資をしていた悪事が発覚し、本日の株価は今年最大の下げだ。
又、以下の通りKDDIの顧客情報漏れの惨事もあった。KDDIとは東証1部の上場企業だが、上場していると言う自覚が全くない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000069-zdn_n-sci

そして、電卓技能検定+数学検定+日商簿記検定を取れている者はヒューマンエラーを簡単には起こさない。
だが、取れていない者がほとんどの為、市場では間違いが必ず出て、客を不愉快にさせている。

硬筆書写検定+レタリング検定+電卓技能検定+数学検定+日商簿記検定の各4級以上を取れている者は問題無い。
上記の3級以上を取れている者には何でも安心して全て任せられる。勿論、個人情報の管理も任せて良い。
だが、上記の資格を取れていない者達は間違いや犯罪を犯すと言っているのだ。
その様な者に総裁を任せるとは、日本を陥れて壊す行為を平然としているのと同じ事だ。
これでは多くの者達が働く意欲を無くすのは目に見えている。ニートや無職は勝ち組だ。

以下のサイトに1年間の失業率が記載されている。4%を割れる事が無いのに気付くだろう。
http://www1.odn.ne.jp/strong/musyoku/top.html

最高の失業率は5%台だったのだが、4%を割れない現在と比べて1%しか減っていないのだ。
1%しか減っていないのに景気が良くなったと間違えた事を言っている。確かに求人数は最高数だ。
だが、求人が多くなっても失業率は大きく下がっていない。これは就業しても離職をしている事とニートの増大を証明している。
143悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/14(水) 21:04:58
【平成18年6月14日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の日記では、昨夜に悪人が暴れていたので、現在問題化している5級会社と5級従業員とのトラブルについても話しておこう。
以下は昨夜、悪人にノーベル賞受賞確定の「100%儲かる公式」の効力を披露する為に今日の相場について語っておいた内容だ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149882956/654
指示通り、今日の日記平均は120円高があった。しかも今朝に120円安があっただけに儲けも大きかった。

株で何時もの如く儲かる事を証明した後には労働トラブルについて市場から集めた情報を元に語っておこう。
以下は今日のニュースだが、デフレからバブルになり、労働時間が長く辞めたくても辞めさせて貰えない事柄についてだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000091-mai-soci
現在の職場は5年前と比較すれば、かなり仕事の量が増えている傾向にある。
5年前は希望退職が盛んな時期であり、辞めさせられれば次の職場が無いと会社にしがみ付いていた。
その後、景気は回復し、仕事が増えるにつれ、デフレの時代に多くの従業員を削っただけに、人手不足が深刻化して来た。
現在は仕事が増えたとは言え、正社員雇用ではなく派遣就業だ。
まず、派遣だが、1〜2カ月と言う短い期間で契約を繰り返し結んでいる所が多く出ている。
社会保険に加入させるのも4カ月目からの所が多く、交通費は出ない場合も珍しくない。

現在は、人手不足に変わっており、スキルのある者や経験者は即戦力として使えるので重宝される。
以下のサイトで全国No1の求職番号2704200600013の紅の王のコメントを見て頂きたい。
http://jinzai.ehdo.go.jp/
以下の内容は一部だが、この点に注目して頂きたい。
・指導者の立場でない場合、自分の周りは必ず仕事が片付いて新しい仕事に取り組めるようになっています。

これはスキルのある者の使い方が重要だと言う事を意味している。例えば電球を真っ暗の部屋で下に照らせばどうなるか考えて頂きたい。
そうだ。下の一部だけが明るく全体は暗い。しかし、電球を天井に上げて照らせば部屋も全体的に明るくなる。
これは5級従業員と同じ位置で配属して仕事をさせるのは、勿体ないと言う事を暗示しているのだ。
144悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/15(木) 21:54:21
【平成18年6月15日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の大阪では朝から晩まで一日中大雨だった。
そして、電卓技能検定1・2級と日本語コミュニケーション3級の申し込みを済ませた。

現在の就業形態は過去最悪の経路を辿っている。多日数労働・長時間労働と雇用を促す傾向にない。
バブルが弾けてから多くの労働者を解雇・希望退職に追い込んで来たからだ。
その傾向上、景気が回復すれば人手不足となる。
その結果、再雇用するのだが、その雇用が派遣中心及び臨時だ。
しかも派遣・臨時で就業しても過酷な多日数・長時間労働を余儀なくされるのだ。
しかも仕事が無くなれば雇用期間を打ち切られ、再度無職と化す。
それが失業者を減らさない要因となっており、失業率が4%を割れる事がないのだ。
又、無職やニートの者は厳しい雇用形態の中へ飛び込んで行く事もない。

では、無職やニートは何故働かないのか?
上記では雇用情勢が過去最悪の道を辿っている事が要因で失業率が減らないと挙げた。
だが、金が有り余っているので更に働かないのだ。金がある証拠は株式市場の大暴騰懸念を見れば明らかに分かる。
生活費が無ければそれを稼ぐ為に厳しい雇用情勢の中でも働かざるを得なくなる。
金が有り余っており、態々厳しい雇用情勢の中へ入る気も起こらないと言う二重の要因に派遣・臨時と言う要素が重なって失業率を
高めているのだ。

しかも現在の若者達は完全週休2日制の学校を体験しているだけに週6日間勤務は厳しい。
昔の学校は土曜日だけ半日間での週6日間だった。労働形態も同じだった。
そして、週休2日制雇用が採用され、完全週休2日制の優秀な企業も出て来た。

だが、現在のアホ会社では週6日目の就業でも半日間ではない。丸1日間+残業となっているのだ。
これでは週休2日制を採用する前の半日間労働を採用した週6日間労働の方がマシなのである。
しかも当時(〜1990年)のバブルでは終身雇用制に年次昇給も採用されていた。
同じ週6日間制度でも現在の雇用情勢は戦後最悪の経路を辿っているので、まともな者でも就業出来ない状況にある。
この厳しい情勢では海外へ居住する者も増えて来る。そして、20年後の日本は空洞化と化して行く傾向になるだろう。
145名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 21:59:09
久々にきたが、悠はまだやっていたのか
仕事は見つかったのか?
146悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/16(金) 21:15:20
【平成18年6月16日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は転職の為にビジネススーツを13860円で購入して来た。
裾直しも含めての価格なので安い方だろう。特価セールだったのでな。
日頃の行ないが良いので、自然と運も巡って来るのだろう。

相変わらず株価の暴騰懸念が続いているので、この機に戻り売りを済ませただろうか?
新興市場を見れば上値はほぼ無いので、来週早々に利益確定売りを済ませて逃げておくに限る。

昼には前回の3級のスレがようやく消化されたが、およそ6.5日間も掛かっていた。
いろんな資格の3級ばっかり取っている人Part77(2006/06/10(土) 04:55:56〜2006/06/16(金) 13:09:43)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149882956/l50

昼食は幕の内弁当(480円)を食べ、眠くなってきやがったが、何とか仕事を終えてから職探しだ。
転職活動をしているとやはり目に付くのは多日数・長時間労働だ。
その反面、1日7時間・年間休日120日間以上の案件には人気が続いている。
又、学校事務も人気が殺到しており、4〜7日間で案件が消えている傾向にある。
それだけ休暇日数が多く、残業が少ないのが良い職場だと証明され、人気も自然と出て来るのだろう。
しかし、特定の者に仕事が偏っており、それでは無理だと感じてから新しい者を雇いに出て来る。
だからこそ、週6日間・1日10時間労働になって来るのだ。
品質管理検定4級を取れていない者が管理をするとこう言うはめになる。
従業員を殺すか、辞められるのかのどちらかにしかならない。俺は絶対にこんな糞会社では働かん!

明日は午後から理科検定3級の試験を受けるが、その翌日の危険物乙3類の方が重要なのだ。
来週には消防設備士乙7類の申し込みも済ませなければならない。試験も佳境に突入して来る。
19日(月)には113回の日商簿記検定3級の合否結果が発表されるがどうでも構わん。

又、2チャンネルの住人がお互い違う試験を受験する。
秘書検定の「あゆり」にサーティファイの「基本情報」にこの有名な3級のスレでは「落武者」に「OL」がいる。
全員が合格を勝ち取り、それぞれの試験の内容を気分良く語って貰えれば、後世の者に役立つだろう。
147悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/16(金) 21:17:20
>>145の友よ。

日記のプレスを喰らった感想はどうだ?

俺は来月にどこの社内の者も取れない非常に難しい数学検定2級を受ける。
仕事は数検4級に受かっていないアホ社会人と一緒に働くのは嫌なので退職する。
148(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/06/16(金) 23:19:27
悠、2級2次に受かる自信はある?
149名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 23:34:38
準一級取った俺はどうなるねん
150名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 01:30:24
高校の数学T・Aは何級くらいになるん?
151名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 06:56:05
>>150
準2級。
って言っても数学U・Bも含まれてるがな。
無理なら3級にしなさい。(中3以下
152悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/17(土) 16:56:40
【平成18年6月17日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の大阪は午後から雨が降ってきた。
その中でも高尚な顔をした俺はバイクに乗って理科検定3級の試験会場であるYMCA会館へ行ってきた。
試験会場には大人から子供まで幅広い年齢層で占められていた。
1〜6級まで全て同じ室内で受験する為、3級以下は60分間で退席するので、準2級以上の者には気が散っただろう。
今回も幅広い分野から問題が出題されていたが、正解・不正解は別として、140問の中で100問以上は埋めてきた。
アイスクリームやバネの問題に印象が残ったな。結果は来月の中頃になる。
理科検定(次回の個人検定は12月だ。)
http://www.rikagaku.org/

そして、受験し終われば少しだけ以下のチャートテクニカルの川口一晃氏の講義を聞いてきた。
http://www.gaitame.com/seminar/detail/tofx/seminar6_06-17_tech.html
結果を言うと日経平均はこの先1年掛けて10000円台の方向へ向かうと言う事で注意が必要との事だ。

確かに現在の日本株は先月から下落していたが、新興市場の行方を見れば明らかに割高だ。
この先の戻り天井を付ければ再度下落基調に入るが、関東大震災は起こらず、小さな微震で終えるので、株価の急落に繋がるニュース
にもならない。
本来ならば19日に起こるのだが、今ではその傾向は消えた。他の地方で震災が起こっただけに地盤の歪みが消えたのだ。
残念ながら、関東大震災は起こらなくなった。その為にゴミ老人も多くのさばり年金問題はより一層深刻な問題となる。
来月にも大規模な震災は起こらないので、株価暴騰懸念を打ち消す材料が無くなるだけにインフレ懸念が台頭してくる。
その影響が今後の日本経済に対する大きな問題の一つになり、労働問題も引き金となり株価は2003年の7600円台も割れて行く。

明日は大阪市立大学で危険物乙3類の試験だが、天気は良くなる傾向にあるのでバイクの故障さえ無ければ何とか行けるだろう。
目標は7〜8問の正解を狙いたい。今夜も問題集を解いて確認しておく必要がある。
大阪市立大学は大阪府立大学と比較すれば綺麗だ。大阪府の中では一番行きたい人気ナンバー1の大学なのだ。
東京大学や京都大学を除けば日本で3番目の大学ともなるだろう。
153悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/17(土) 17:02:16
>>148の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

今日の理科検定3級に合格していれば勢いで合格すると思うぞ。
何事も勢いだ。

理科検定4級の認定で終えれば2次は落ちる。
154(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/06/17(土) 19:44:07
>>153
2級は試験時間が短縮されて難易度上がったのかな?
凄い自信だけど2級受かったら準1、1級まで目指すつもり?
そりゃないか。簿記も1級は受けてないみたいだし…。
いずれにせよ悠が2級2次受かったらそれなりの数学力であることは
認めざるを得ない。
155悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/17(土) 20:42:26
>>154の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

準2級に合格している時点で既に応用の数学力はある。
階級を見て確認し直せば分かる。

どちらにせよ、最高峰の準2級で終わらせずに2級も頂く為に精進するぞ。
そして、俺は無職の生活に戻るわ。

156悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/17(土) 20:45:32
>>154の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

勢いとは大事だぞ。
野球でもサッカーでも学問でも仕事でも上手く行っている時は上手く行き続ける。
しかし、病気や怪我の場合はやや進行が遅れる。

(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。
お前も社会へ出れば自分なりに勢いを保て。
俺に出来る事なら手伝うぞ。

ん。
高尚な日記を書けば良いのか。
グハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!

では、書き続けよう。
157悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/18(日) 19:19:48
【平成18年6月18日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は大阪府民の憧れであり、人気ナンバー1の大阪市立大学で危険物乙3類の試験を受けて来た。
大阪市立大学は俺もお勧めの大学として推奨する。
何時も通り、高尚な顔をしている俺はバイクに乗り、集合時間の30分前に到着出来る様に家を出た。

又、試験会場になるなら大阪市立大学や大阪工業大学や大阪経済大学が良い。
理由は、外部の者がバイクや自転車に乗って来た際に駐輪場が大きく設けられている為だ。
汚い大阪府立大学や関西大学では駐輪場を使用させて貰えない為、受験票にも「バイクの乗り入れ禁止」と注意書きされているのだ。

危険物の受験者は相変わらず偏差値45未満のアホ面の男が95%も占めていた。
偏差値63の高尚な顔をしている俺からすればこんな野獣の中に混ざるのは耐え難い。
この中で俺が一番のアホ面認定をされれば打ち首にして晒して貰いたいものだ。
こんなアホ面の変態の中で俺が一番のアホ面認定をされる事は99%ない!
残る1%は無理矢理に認定させられるくらいだ。その場合は、正に濡れ衣だ。

今回の乙3類の受験者の中に女がいたが、それも3名連続で並んでいたのだ。
お互い知り合いでもなさそうだったし。その女共の受験番号は、D2−3134〜3136だ。
大阪府支部では7月5日(水)に以下のサイトで合否結果が分かる。
http://goukaku.shoubo-shiken.or.jp/web-keiji/kiken-top.html
ちなみに高尚な顔をしている俺の受験番号はD2−3122だが、合格は間違いないだろう。
試験時間は余ったので、他の類の問題を見ていたが、乙6類の30問目は始めての問題だな。
乙2類は簡単だっただろうが、乙6類は前回より難しかったのではないだろうか。

帰りには昨夜紹介された電験三種のクラブ会を覗いて来たが、オッサンが中心でヤニ臭く即帰った。
http://www.ohmsha.co.jp/toppaken/2006_denken3/
そして、合格したとみなして、梅田出版 速習乙種第5類(840円)を購入して来た。
又、11月に3種冷凍を受けるので、電気書院 これからはじめる 3種冷凍(1995円)も購入した。
問題は乙5類を10月か12月のどちらで受けるかだ。11月の3種冷凍と重なるのは困るからだ。
158F35J:2006/06/18(日) 22:43:17 BE:106709933-
ってかむしろ悠のその自身はどこから沸いてくるんだろう。。。
159名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 22:55:56
>>158

>>102-119のような高尚な話をしよう
下らない話はしても問題解けないんだからw
それか問題出してみたら?
160F35J:2006/06/18(日) 23:03:02 BE:960385199-
たしかにねぇ、
自称高尚より>>102-119のほうが実際に高尚だからね、
161悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/19(月) 00:26:56
(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

いよいよ113回の日商簿記検定3級の合否発表だ。
69〜72点の予想なので、結果を見なければ分からない。

合格しても意味はないが、テンションが上がる。
そして、数検2級2次への弾みにもなる。
162悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/19(月) 17:33:35
>>158のF35Jよ。
自身・・・×
自信・・・○

誰も誤字訂正問題を解かないとは可愛そうなので俺が解いておいた。

>>159よ。
>>158のF35Jの誤字訂正問題を解いておいた。
そして、そんなに次は俺に問題を出して貰いたいのか。

なら、心を注入してやろう。
問)620gの水に180gの食塩を混ぜて食塩水を作った。
この食塩水から240gを取り出し、それに何gかの水と食塩を
加えて40%の食塩水を800g作りたい。水は何g必要か。

【高尚な解説】
620gの水に180gの食塩を混ぜて作る食塩水の濃度は、180/(620+180)×100=22.5(%)

22.5%の食塩水240gの食塩の重さは、22.5/100×240=54(g)

40%の食塩水の800gの食塩の重さは、40/100×800=320(g)

新しく加える食塩の重さは、 320−54=266(g)
新しく加える水の重さは、 800−240−266=294(g)
答:294(g)

以上!
163悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/19(月) 17:35:10
>>160のF35Jよ。
自称高尚かどうかは今日の日記で証明しておいてやろう。

そして、>>159の指摘通りお前の>>158の誤字訂正問題を解いておいた。

ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
164名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 17:43:15
log2(x-3)=log4(x-1)を解け

先ずこの問題を解くことで証明しろ、悠 ◆9r1X768V8Q
ここは数検スレだ
165悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/19(月) 18:20:40
【平成18年6月19日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は113回の日商簿記検定3級の合格発表が出た。結果は112回に引き続き69点と最高峰の得点を取った。
これは俺自身が狙って出来る芸当だろうか?
それとも商工会議所が、俺に対して69点に配点調整したか、俺自身が如何にも八百長をしたかだ。
仮に八百長をするなら、相当の実力がいる事になる。
必ず正解を出し、間違えると言う事を上手く調整しなければならないからだ。

さて、今日は3級のスレだけでなく、秘書検定の糞スレにも悪人が出たので更生させる為の話題を書いておこう。
以下の投稿は秘書検定に出没した悪人のものだ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143217805/537

まず、俺は周りの雰囲気も自分に大きく影響を与えているものだと指摘する。
お前等でも学校へ行って、チームや班に分かれた事はあっただろう。
そして、一丸となって一つの目標に向かった事があったはずだ。
スポーツでも良いし、文化祭での催し物の制作でも良い。

その時に周りの陽気が活力を与えてくれ、陰気が脱力を与える事に気が付かなかったか?
自分のペースダウンは周りの者の陽気でも取り直させてくれる効果がある。
4月以降からの俺のトーンは底値圏を這っている。自力では抜けられないのだ。
しかし、自力で抜けられないなら、周りの者の陽気が自分への活力を与えてくれる源ともなる。
その為には秘書検定の住人の「あゆり」が準1級に合格し、陽気な投稿をしてくれるか、「落武者」や「OL」やサーティファイの
住人である「基本情報」が各々合格を果たして陽気に出てくれる事が俺に対する活力になるのだ。

しかし、有名な3級のスレでは俺の日商簿記検定3級の69点での不合格に対して以下の通りのエールが投稿されている。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150339057/l50

全てののしりや罵倒ばかりじゃあないかあああああああああ!!!!!! これが友に対する言葉かあああああああああ!!!!
ビエエエエエエエエエエエ〜〜ッン・・・・・!変態友達が苛めたああああああああああああああ!
良いかね。俺は先程も書いたが、4月以降は最低のトーンだ。他の者の陽気な投稿が俺を立ち直らせる。
166(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/06/19(月) 23:00:10
>>164の問題が解けないようでは悠も2級2次は苦しいんじゃないか。
ただちょっと分かりにくいので、
log_2_(x-3)=log_4_(x-1) という意味ではないかな。
自然対数じゃないと思うので…。
167名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 23:24:29
>>166
ふむ、では真数条件(若しくは対数関数の定義域)を考慮することから
始めればよいかな?次いで、底を(例えば2に)揃えればよいかな?
もう解答をすべて書いたようなものだが、高尚な悠がきちんとした
高尚な解答を書いてくださるだろう。では悠さん、よろしく!
168悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/19(月) 23:54:31
>>164よ。
まだ指数は勉強し直していない。
9日の日本語コミュニケーションが終わってから見直す。

2週間で勉強するつもりだ。
169悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/19(月) 23:55:46
>>166の(´・ω・) ◆it0KO38Njoに>>167よ。

俺は今、ビジネス実務マナー検定2級と電卓技能検定1・2級に忙しいのだ。
その後には日本語コミュニケーション3級がある。

その後にお前等の2級2次対策の世話になりたい。
170名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 00:02:16
>>168
これ指数の計算部分は中学レベルで、対数の問題だろ・・・?
大丈夫か悠?
171悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/20(火) 21:30:33
【平成18年6月20日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も忙しい日を送り、昼食はチャーハン、夜食はキツネウドンと八宝菜とご飯で済ませた。
転職活動を行なっていると、面接に受かる要項の高い順番を記載している用紙を見掛ける。
企業が採用時に重視する要項は高い順番から記せば以下だ。
1)コミュニケーション 2)基礎学力 3)責任感 4)積極性・外向性 5)資格取得 6)行動力・実行力 7)ビジネスマナー 8)向上心

この中の資格取得だが、低い資格でも受ける際には自動的に4)積極性と6)行動力と8)向上心は証明されるのだ。
そして、合格した際には2)基礎学力も証明される。正に低い資格を取るのは堅物(かたぶつ)よりも使い易いのだ。
資格を取得する際には合格する為に勉強・見直しをする。それが3)責任感と6)行動力に繋がる。低い資格でも良いのだ。

企業の利益の追求には商品及びサービスの提供が絶対不可欠だ。しかし、その商品及びサービスが同じものでは利益は上がらない。
そこで新しい商品の開発、サービス、柔軟な案が必要になり、新しい事業を行なう為に新しい仕事をしなければならない。
だが、基礎学力が身に付いていなければ新しい仕事は出来ない。
基礎学力が身に付いていれば、過去の経験職から逸脱しても必ずこなす事が出来るからだ。
過去にこれ一筋しか経験していない堅物は使えない。柔軟に様々な経験・知識が付いてこそ、本当に使える人材となるのだからだ。
堅物は頭の固い者が自然と多くなる。そうなると柔軟性が無くなり、1)コミュニケーションが崩れて来る。
お前等の周りに一歩も引かずに自分のやり方や考えを一方的に押し付ける者はいないだろうか?
その者を見てどう思う?取っつきにくいだろうが。これでは1)コミュニケーションは生まれて来ない。
この時点で既に企業の一番欲しい要項は崩れているのだ。無資格者は全てにおいて上記の要項を満たさない者が自然と多くなるのだ。
その結果、本村の妻と子を無残に殺して行く変態や畠山静香と言う悪人が出て来る。

以下のサイトの求職番号2704200600013の紅の王【数の王】は東京と比較して圧倒的に不利な大阪で、尚且つ35歳と言う歳で全国
3万人弱の中でトップを取り続けている。
http://jinzai.ehdo.go.jp/
172悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/20(火) 21:31:19
>>170の友よ。

まだ見直す時間が無いのだ。
お前等の使える数学の話しを期待したい。
173名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 23:32:30
数検って今でも選択しなかった問題を時間が余ったときに解いて、点数半分で採点。
というシステムは残ってるん?
174名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 23:33:15
>>173
すくなくとも前回の準1級の試験では無かった
175(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/06/20(火) 23:35:29
>>173
1級、準1級では昔からないよ。
176名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 23:59:22
>>174-175
そうなのか、残念。
ありがと。
177名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 16:19:23
178悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/21(水) 20:55:35
【平成18年6月21日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は昼食として豚カツ弁当で、夜食は鳥の唐揚げとトマトとご飯で済ませた。
仕事の帰りに週刊少年マガジン(240円)を購入し、TACの資格パンフレットを沢山取って来た。
社会保険労務士・FP・簿記検定・公務員・中小企業診断士の計5冊だ。
せんじくが社労士の勝負をすっぽかしたので、今後の資格取得の日程を立て直さなければならないからだ。

今月の試験は全て終えたので、来月からしかない。だが、7月2日(日)から併願として試験を受ける。
その一つがビジネス実務マナー検定2級だが、その受験票が届いていたのだ。
電卓技能検定1・2級の練習をしていないので、少々時間を押しているので、お前等の相手も程ほどにしなければならない。

今後、7月の試験を終えて8月には消防設備士乙7類の試験を受ける。
9月にはシスアド技術者能力認定試験1級を問題集を解いて出来た結果に因り、受験を確定させる。
そして、10月には危険物乙5類、11月には3種冷凍の予定だ。その間にはサーティファイの試験を数々受験する予定だ。
又、パソコン検定、CAD基礎試験も合間に入れる予定である。

今年の試験の予定は大方決まったが、来年の予定はFP2級を検討している。
せんじくに裏切られ、秘書検定の稚拙なクサパン女共も勝負をして来る高度な実力を持っている者はいない。
OLしかいないのだが、そのOLも消えてしまったので、落武者か基本情報が受験する今後の試験に合わせられるかだ。

現在の糞社会の求人は明らかに人をなめまくっている。仕事は全て誰でも出来る簡単なものばかりだが、とにかく労働時間が長い。
これでは雇用促進を促しているとは思えん。これでは実力ある者達に多くの仕事が任せられ、余計に苦しくなる。
実力がある者達は、就業時間が守られている規則正しい職場しか応募出来ない状況にあるのだ。
規則正しい職場はOA関連、一般事務関係がほとんどである。

だが、規則正しい職場は女の採用しかしていない。男の実力者は非常に困る事になるのだ。
残業時間も多いし、休日も少ない。これでは良い仕事は出来ない状況にある。
仕事の出来ない単純で稚拙な女は、楽な仕事しか任されていないので良い気なものだ。
179名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 21:51:10
>>178
ここは数検スレだ。
日記を書く暇があったら数学の勉強をしろ
180F35J:2006/06/21(水) 22:58:05 BE:663970278-
>>177
今、一瞬だけ騙されたorz
これは、たしか児童数検とかって奴じゃない?
181名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 01:19:17
悠の日記は多少は役立つ。
182名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 01:46:27
いきなり失礼します。私は数検準2をもっているのですが
履歴書に書くべきなのでしょうか?
183名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 03:10:39
新卒という前提だと、文系ならともかく、理系では微妙だと思う。
職種次第だけど、マイナスになることは無いにせよプラスになるともちょっと思えない。
184名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 04:12:19
数学検定に取り組めるってすごいと思う。
自分の分かるレベルからやればステップ・バイ・ステップで、
上にいくと思います。
185悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/22(木) 20:21:03
【平成18年6月22日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も株高で非常に先行きの暗い日々を暗示する残念な結果となった。
現在の糞社会では能力も無いボケ共は楽な仕事に就け、能力のある者には仕事を任される為負担が重くなる。

昼食はカレーライスで済ませ、夜食は冷やしウドンと天丼とオニギリ1個で済ませた。
しかし、1日2時間以上の残業・週6日間勤務のアホ会社に勤めては夜食の時間も無茶苦茶だ。
夜食とは19時までに食べておくのが望ましい。それ以降の時間では太る要因となるからだ。

俺の知り合いで、1日4時間の残業で22時まで仕事をしている者がいるが、極太なのだ。
理由は夜食が23時くらいになっているからだ。残業とは体に悪い効果を与えている。
25%の割り増し賃金があるからと言っても晩飯の時間が自然と遅くなり、仕事が終わった後にも又食べるからだ。
残業食が出ないアホ会社が蔓延しているが、残業前に食べる食事はまともに取れないからだ。

秘書検定のクサパン女共は楽な事務職関係に就いている羨ましい者が多い。
しかも稚拙で卑怯で能力も無いのに良い職場に就けているのだ。

非常に高尚な俺は、女共が憎くなってきている。こんな糞差別が平然と起こっているからだ。
女には、非常に良い案件が多いが、男の方にはゴミ求人しかない。
多彩なスキルもあり、難しい英検3級も取れ、数学検定3級も楽勝に取れる者でも男なら糞職場しかない。
正に実力社会ではなく、女優待主義なのだ。

俺は能力も無い女ばかりに年間休日120日間以上、残業月10時間以下の優秀な案件を出しているエロ社会に憤りを感じている。
その為に秘書検定の糞スレが憎しみに変わり果てて来た。前までは女とは守ってやらなければならないものだと唱えていた。
稚拙で卑怯でパンツも臭いが、守らなければならない者だと思っていた。

だが、今は違う!女もゴミ老人と同じく皆殺しにしなければならない人種だと分かったからだ!
優良な求人案件は全て女対象だ。糞女共がいなければ、優秀な男に良い案件が回って来るからだ。
俺は今後糞女共が殺される事を願い続ける。変態共よ。特に危険物の糞スレにいる変態共よ。
女を殺してくれても悪人ではない。悪人の女共を殺せば善人だ。今後、俺は変態共を応援する。
186悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/22(木) 20:25:54
とにかく今の求人は更に酷過ぎる!

・女優待求人案件
年間休日120日間以上・1日7〜8時間労働・残業月0〜15時間の範囲だ。

・優秀な男や偏差値30の変態共への求人案件
年間休日67〜110日間・1日7.5〜8時間・残業月15〜40時間の範囲だ。


これは何じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
許さん!

絶対に許さんぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
187(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/06/22(木) 23:37:26
>>182
理系でも文系でもプラスにもマイナスにもならないな。
俺も就活してた頃、履歴書に数検準1級も書いてたけど、
何も触れられんかった。
階級がどうとかより数検自体あまり評価はされないと思われ。
塾講師などは別。
188悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/23(金) 18:33:52
(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。
大阪工業大学の卒業証明書の写真を公開しよう。
以下の写真集のどこかに写している。(19時〜4時まで閲覧・使用禁止)
http://n.pic.to/2e55x
http://h.pic.to/69w1j
http://q.pic.to/42i35

お前も大学の卒業証明書は貰えるのだろう。
189悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/23(金) 19:05:43
【平成18年6月23日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も暑い中で忙しい日を送った。
訓練は今月末で終了するが、当日は俺も参加して、お世話になった講師方にお礼の挨拶を在校生には別れの挨拶を告げる。
せんじくが社労士の試験勝負を放棄したが、それはそれでも構わない。
だが、せんじくの口実で「悠さんには受験資格がないので勝負になりませんでしょ。」と言われる恐れがある。
そこで、大阪工業大学の卒業証明書の写真を以下の写真集に公開している。(19時〜4時まで閲覧・使用禁止)
http://n.pic.to/2e55x
http://h.pic.to/69w1j
http://q.pic.to/42i35

当時の大阪工業大学の偏差値は58(現在49くらい)だった。
俺は偏差値63(現在60くらい)の大阪府立市岡高校を卒業してから大阪工業大学に入学し、卒業した。
俺の時代では、卒業と同時に将来の進路は考えていなくともバブル景気の影響上、就職は簡単に決まったのだ。
所謂(いわゆる)学歴社会だったので、なるべく良い大学に入学して卒業すれば良かっただけなのだ。
入学生は134単位を4年間で収めて卒業だけを狙っていた。年間の学費も110万円も掛かり、国立大学と比べれば割高だった。

だが、バブルが弾けて日本全国の多くの企業に大きな爪跡を残す結果となったのはお前等でも分かるだろう。
その結果、どこの企業も現在のバブル景気になっても求人を増やすには、現存の社員に過酷な労働時間・日数を強いて、それでも無理
なら仕方無く新規雇用に出て来る程度だ。 その新規雇用は臨時であり、1カ月更新すら多い。
しかも臨時でも終業時間ギリギリまで使い、それでも無理なら新しい者を雇う。
だから、どこに行っても過酷な労働時間・多日数労働は避けられない状況にあるのだ。
しかも出来る者を雇えるとその者に限界労働時間一杯まで作業を押し付けられる。

高尚な俺は、こんなアホ社会からオサラバすると腹を決めたので、今後無職を続けて行く。
そう切り離すと気分が非常に楽になった。昨夜は秘書検定のクサパン女共やあゆりに八つ当たりをした。
又、親友の24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgにまでに八つ当たりをする所だった。俺はもう働く事はないだろう。
これからは2チャンネルで高尚な日記を投稿する職に就く事にする。
190悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/23(金) 20:07:56
597 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 19:45:42
へー市岡ならそこまでアホでもないんだね。
ってまぁ私大手前卒だけど

598 名前:悠 ◆9r1X768V8Q [[email protected]] 投稿日:2006/06/23(金) 20:06:54
>>597のクサパン女よ。
お前も同じく3学区か。
そして、大手前高校か。
偏差値66の高校だな。

1学区は北野高校(偏差値68)、2学区は茨木高校(偏差値68)、4学区は四条畷高校(偏差値66)、5学区は高津高校(偏差値67)、
6学区は北天王寺高校(偏差値68)、7学区は生野高校(偏差値67)、8学区は三国丘高校(偏差値68)、9学区は岸和田高校(偏差値64)だ。
俺の時代だったがな。
191悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/24(土) 09:45:26
>>187の(´・ω・) ◆it0KO38Njoが言った事を嫌気し、又以前職安が数学検定準2級を外した事も確認し、(´・ω・) ◆it0KO38Njoの
言う通りだと目の当たりにした。
その為に数検2級の申し込みを止めた。

俺が記載した資格30以上もの資格の中で、10つの資格を職安の職員に選ばれたのは以下だ。
1)消防設備士乙6類 2)危険物乙4類 3)日商簿記検定2級 4)シスアド技術者能力認定試験2級 5)電卓技能検定2級
6)普通運転免許 7)普通二輪運転免許 8)FP3級 9)MOS ワード 10)MOS エクセル 
192悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/24(土) 10:09:03
【平成18年6月24日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

俺は数学検定のスレの親友である(´・ω・) ◆it0KO38Njoが以下の投稿通り言っていた事を本当だと目の当たりにして実感した。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146910016/187

要約すると数学検定は就職の際に履歴書に記載しても評価・注目にも浴びている傾向が低いと言う事だ。
確かに人材会社や職安の職員に30以上もの有効資格を記載しても注目・評価された上位10位の資格は以下だ。
1)消防設備士乙6類 2)危険物乙4類 3)日商簿記検定2級 4)シスアド技術者能力認定試験2級 5)電卓技能検定2級
6)普通運転免許 7)普通二輪運転免許 8)FP3級 9)MOS ワード 10)MOS エクセル 

では、どんな資格を挙げたのかと言うと以下になる。
普通運転免許、普通二輪免許、ホームヘルパー2級、フォークリフト、甲種防火管理者、食品衛生責任者、救急員救急法、
小規模ボイラー、全日本マナー検定中級、MOSワード、MOSエクセル、ビジネス能力検定3級、ビジネス文書検定3級、
数学検定準2級、J検3級、常識力検定3級、ビジネス実務マナー検定3級、サービス接遇検定2級、漢検2級、秘書技能検定2級、
販売士3級、国連英検D級、話しことば検定3級、FP3級、英検3級、年金アドバイザー4級、電卓技能検定2級、計算能力検定準3級、
レタリング検定4級、財務4級、工業英検4級、ビジネス電話検定A級、文検3級、危険物乙2・4・6類、PAT認定試験2級、消防設備士6類、
シスアド技術者認定試験2級、ダイオキシン類ばく露特別講習、硬筆書写検定3級、ラジオ音響技能検定4級、食生活アドバイザー3級、
日商簿記検定2級、酸素欠乏作業主任者、マルチメディア検定3級、ディジタル技術検定3級、理科検定4級、年金アドバイザー3級、
DCプランナー3級、特定化学物質作業主任者、応急手当普及員、鉛作業主任者だ。
これ等の大量の資格の中で挙げられたのは上位の10つは以上だ。

これから推測するとニーズの高いものは権力の付するもの、階級が高いものが中心になっていると考えられる。
高尚な筆者の俺が、稚拙なお前等の為に態々情報を収集して事実を投稿している賢明な者である事はこの投稿から分かるだろう。
193悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/24(土) 13:04:08
607 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 12:07:07
そのあり余るエネルギーをなんか他のもんに使えばどうですか


608 名前:悠 ◆9r1X768V8Q [[email protected]] 投稿日:2006/06/24(土) 13:02:19
>>607のクサパン女よ。
>>573>>596の日記に書いているが、実力のある男にはまともな仕事はない。
男と言うだけで差別を受けているからだ。

しかし、女は能力が無くても良い職場に就ける。
女と言うだけで優遇されるからだ。
特に容姿やスタイルが良ければ中身は関係ない程の優遇だ。

非常に高尚で有名な俺は、お前の指摘通り有り溢れた能力を持っている。
だが、それがアホ間企業では便利物にされてしまう為に過酷な仕事時間・日数になってしまう。

どんなに能力のある者でも1日24時間の時間は変わらないのだ。
又、高度な段取り力を駆使して作業効率を高めても1日10時間以上・週6日間勤務の労働を決められている為
早く済ませても早く終える事は出来ない状況にある。

だからこそ、そんな糞社会に出られなくなってしまった為に2チャンネル上に彷徨(さまよ)うお前等稚拙な女共や
変態共やニートに勇気付け、役に立つアドバイザーとして君臨しているのだ。

お分かり願えたかな?
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。
194名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 14:55:11
数検って初段〜5段まであるって聞いたけど本当?5段持ってる人どのぐらいいる?
195(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/06/25(日) 19:10:22
>>194
数件自体知名度悪いからねえ。さらに段まであるなんてほとんどの人は知らない。その上で5段とか、数人くらいんじゃない?
196名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 19:11:44
>>195
じゃあ初段はどのぐらいいますか?
197悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/25(日) 21:49:47
【平成18年6月25日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日はクサパン女共の好きな秘書検定の試験が開催された。
流石に秘書検定の俺の日記帳が稚拙な女共に占領されて、ノウノウと答え合わせの場と化している。
非常に高尚な俺が荒らしではない事を証明する為に昨夜秘書検定の日記帳で以下の様に投稿した。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143217805/651
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143217805/673
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1143217805/676

的中通り、グラフを書かせる問題が出題された様だ。
そして、秘書検定準1級を受験したあゆりが以下の投稿をしに出て来た。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1151234559/16
投稿内容からすると余り良い出来では無さそうに思えるのだが。

女は非常に稚拙で卑怯だが、あゆりやOLはどんな結果でも真実を投稿して女の価値を更生し直して貰いたいものだ。
男は変態で全体的に非常に臭いが、以下の危険物の糞スレにウジャウジャと蔓延している。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150450650/l50
だが、流石に変態の男は女と違い、何度でも平気で出直して来やがる傾向がある。
変態共に資格自慢をすると良い感触を味わえるものだ。

その後、来週受験するビジネス実務マナー検定2級の問題を解き、しばらくして3時間程昼寝をした。
朝食はトースト1枚、昼食はコロッケ1個と魚フライ1枚とご飯1杯、夜食は卵掛けのウナギとご飯と餃子で済ませた。

俺も来週には電卓技能検定1・2級とビジネス実務マナー検定2級の併願試験があるが、双方とも及第点に達する見込みだ。
しかし、電卓技能検定では1箇所のミスも許されないし、ビジネス実務マナー検定2級では過去問題から外れれば厳しくなる。
秘書検定のクサパン女共の中にも来週にビジネス実務マナー検定2級を受験する者がいるだろう。
勿論、俺は自分の模範解答を公開するが、稚拙な女共は逃げるだろう。

世間からオサラバした俺は明日から再度、アホ社会の残酷な事実を確認して、お前等に今後どうすれば良いかをアドバイスして行く。
出来の良い者は、景気が悪くなるまで再就職が出来ないので、今はお前等の良き指導者となって行く。
198悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/26(月) 21:47:54
【平成18年6月26日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日から連休明けで忙しい日々を送った。
朝食はトーストにキュウリとトマトと卵を乗せて1枚、昼食はフライの盛り合わせ、夜食はトウモロコシ1本と八宝菜とご飯だ。
訓練も今月で終わるので、俺もオフ会に参加させて貰おう。懐かしき仲間達との飲み会は楽しみだ。
帰宅すると電卓技能検定1・2級の受験票が来ていた。会場は何時もと同じく大原学園だ。

さて、現在の社会で特に酷い業界は電気・製造業界だ。この業界は2001年から希望退職を多く募り、多くの従業員を減らした。
又、ニュースにもなっていた。大手電気メーカーの希望退職のニュースの事だ。
この業界の酷さが飛び抜けている。この業界の内訳が以下だ。
1週間の平均労働時間が53〜60時間前後・1日10〜11時間程度・週5.5〜6日間の出勤だ。
この業界の各求人を見ると上記の記載事項から大きく逸脱していない。要はかなり酷い業界なのだ。

この業界が考えている内容は以下だ。
・2001年の不景気で大量のリストラをしたので、長期雇用を避けて臨時雇用にする。。
・2002年から現在まで予想以上の長期間景気が回復し続けているので臨時は臨時のまま新規雇用している。
・又、不景気になるかもしれないので、一人一人の従業員の終業時間を10時間の週5・5日間以上にして少数人数にしている。
・現存の従業員で手に負えなければ新規雇用を繰り返し続け、現存の従業員の終業時間の短縮が計れていない。
・正社員ではなく、契約社員にして人件費を大きく削減している。
・1カ月契約と言う極めて短い雇用契約を結んでいる。
・日雇いでの雇用が活発化している。

この悪質な雇用形態まま、景気の回復が4年間も続いているだけに、低賃金で1年間以上臨時で遣われている者が増大している。
この業界の多くの者達は、1日〜1年弱で退職をして行く。
そして、この業界に戻る事を嫌気して他の業界を探し続けて、再就職が遅れる。これが失業率4%を割れない大きな理由だ。
失業者より求人数の方が多いのだが、失業率が0%にならない理由は、糞求人ばかりだからだ。
電気・製造業界からの離職者が増えるだけに、現存の従業員への負担が一向に減らない悪循環を繰り返し続けている。
199名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 09:15:56
東大数学(理系)を全完近く解けるレベルだと、数検何級レベルだと思います?
一級や準一級は大学数学の範囲が扱われていると思うので、
精々二級が良いとこなのでしょうか…?
200名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 18:53:10
>>199
余裕で1級取れるしw
2級なんて中学生で取る奴もそこそこいるんだぜ。
東大数学を解けるならまず落ちるわけがないと思われ
201名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 19:12:47
へ…?準1からは、大学数学の範囲が入ってるんじゃないんですか?
202名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 19:25:23
>>201
あ、もしかして大学受験のことか?勘違いしてたな。
準1級は高3
1級は大学全般 はるかに難易度が違う
203名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 20:36:58
>>202
えーと、今は受験生で理一を目指してる者です。
大学に入った後に、先ずはその時点での学力で数検を受けてみたいと思いまして。
204名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 20:49:42
>>203
そうか・・・東大なんて俺の器じゃ受からんから、受験の段階でどのレベルだかなぁ・・・
とりあえず2級はまず落ちないかな

関数と極限
微分法・積分法の基礎
行列と演算
簡単な曲線
数値計算の基礎
基礎的統計処理
測定
コンピュータの活用
基本的カオス現象 など  ←全部に自信があるなら1級を受けてもいいかと
205名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 20:52:22
正確に言えば、2級でも確率分布だとか高校でやらない範囲も出る。
準1級で言えば1変数の微積分全般だけど、一部高校でやらないこととか
もあるから。大数辺りで載ってるマクローリン展開とかね。
最近だと複素数平面とかもかな。
206(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/06/27(火) 21:25:13
現在高校の範囲じゃなくて数検(準1級まで)の範囲になってるものとしては、
マクローリン展開、テイラー展開、バウムクーヘン型積分、
変数分離型微分方程式、曲線の長さ、複素数平面辺りかな。
これらは未だに頻出分野。

統計学の初歩(確率分布、推定など)も昔はよく出題されてたけど
最近は見ないね…。
207名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 21:32:38
ええええええええええええええええええ
複素数平面が高校の範囲じゃないの?
208名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 22:04:27
数検準1級は、理工系大学入試レベル
数検のレベルの指標は範囲よりも深さでしょ
209悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/27(火) 22:04:48
【平成18年6月27日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食も1枚のトースト、昼食は幕の内弁当、夜食は豚の生姜焼きとご飯で済ませた。
今回の秘書検定の日記帳では、クサパン女共が3日目になってもまだ答え合わせをして騒いでいる。
本来なら1日間しか明け渡さないのだが、善人の俺だからこそ今回はクサパン女共に譲っている。
6月の試験は受験者が多いだけに騒がしいのもごく自然だ。

俺は5級庶民共と比較すれば桁外れの能力を持っているが、24時間の時間は変えられない。
又、現在のアホ間企業の多くでは1日間10時間・週5.5日間の55時間労働は当たり前になっている。(公務員・女共を除く)
上記の終業時間通りに決められている為に、高度な実力を駆使して早く終わらせても無駄だ。
5級従業員共と同じくアホアホしく残業をし、負け組の人生が確定している毎日を送る事になる。
そうなると出来の良い・悪いは全く関係ない。出来の良い者程過酷で面白くないのだ。

俺は危険物乙4類を昨年に取得したが、その後に更に仕事を任されて来た。危険物乙4類を高く評価されていた為だ。
職場の人間は誰も乙4類を取れない為、丙種を取得して灯油の扱いに従事していたのだ。
しかし、危険物乙4類は足もチンポコも脇も息も頭も臭い偏差値45未満のアホ面の男(変態)共が受験しているものだ。
中には俺みたいに何も臭くなく、偏差値63の高尚な面をしている者もいる。

だが、本来なら合格率15%程度でもおかしくない資格なのに、35%前後もある。
こんなアホな男(変態)共が受験していても100人中35人も合格しているのだ。
アホで臭い男共が合格している資格を取得したぐらいで安心して仕事を任さないで欲しい!
安心出来る者は硬筆書写検定+レタリング検定+日商簿記検定+数学検定+電卓技能検定+英検の各4級以上に加え、
ビジネス能力検定+秘書技能検定+ビジネス実務マナー検定+サービス接遇検定+ビジネス文書技能検定+販売士の
各3級以上を取得しているのが最低のボーダーだ。

それ以外は犯罪者であり、ヒューマンエラーも平気で起こす事を許されている信用の出来ない者ばかりだ!
アホ会社は危険物乙4類程度を取得した程度で大喜びをして、安心して仕事を任せに来たのだ!
210悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/27(火) 23:11:30
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

紅の王が全国ナンバー1を取り続けている以下のサイトで求職番号4702200500214の者が3位まで急進している。
http://jinzai.ehdo.go.jp/

見方は、上記のサイトへ入り、TOP50→検索月を6月に設定する→検索実行→3位の沖縄県の者を見てくれ。
すると現在資格は0なのだが、訓練を終了した際に習得する資格数が尋常に多いのだ。

普自免、全経簿記2級、ワープロ2級、英検準2級、観光英検3級、秘書検定2級、硬筆書写検定3級、英文タイプ3級
(予定 日商簿記2級、ワープロ1級、表計算初段、電卓2級)

普自免を取得予定とは教習中なのか?
それとも既取得なのか?
クサパン女共の好きな秘書検定2級も記載されている。

沖縄県で全国3位とは凄い!
紅の王も驚かれるだろう。
211名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 00:01:30
>>205
塾講師をして気づいたのだが、
私立高のいわゆる難関大受験クラスは確率分布など、旧課程では数Uの確率も普通にやってる。
また、名大の後期試験で必須問題として出たこともあったけど、コンピューターとプログラムの内容まで授業でやってる。

>>207
新課程では、複素数平面は削除されてる。
今年の大学一年生は基本的に複素数平面を知らないはず。
212名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 00:38:41
複素数平面も知らない線形変換も知らない大学1年生。。。
技術立国が音を立てて崩れていくさまに立ち会うことができますた。。。
213名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 07:55:07
そこで数検ですよ(`・ω・´)
214悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/28(水) 21:32:13
【平成18年6月28日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は朝食としてコーンフロスト1杯、昼食としてニラレバ定食、夜食として肉ジャガを食べた。
有名な3級のPART79のスレが先程消化された。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150900448/l50
2006/06/21(水) 23:34:08〜2006/06/28(水) 17:53:52までのおよそ1週間も掛かった。
俺が先月末から1週間日記を休んでから閑散化してしまったのだ。その当時は3〜4日間で消化されていたのだが。

ディジタル技術科の羨ましい訓練も残り2日間だ。明日とあさってで終了するのだ。
受講生は過酷な労働を余儀なくされているアホ間企業での厳しい就業に就くのだろうか?
それともしばらく働かないのだろうか?俺は働いているが。

俺が訓練を卒業して一足早い再就職を決める際に職安の職員に「危険物乙4類と日商簿記検定2級の合格率が同じく
35%程度ですが、どちらの価値が高いですか?」と質問した。
職員は、「日商簿記検定2級でしょう」と答えた。俺は「何故か?」と質問すると「求人が多いからです。」と返答された。
「では、難易度ではどちらが高いと思いますか?」と質問すると「日商簿記検定2級です。」と返答された。
「何故ですか?」と問うと「危険物は多くの方が独学で取得されているようですから。」と返答された。
俺は「独学で取れれば簡単なのですか?」と突っ込んで質問をした。
すると「独学や通学に関係なく、危険物の受験者の層は薄いですからね。」と返答された。

そう言われるのは確かに正しいが、危険物は変態(男)が多く受けている。
俺は「危険物は男の受験者が多いが、男ならアホで週6日間・1日10時間以上もの糞案件しかないのか!」と怒鳴った。
「いいえ、そんなことはございませんよ。」と返答されたが、俺は「あんたはさっき、受験者の層が薄いと言ったでしょうが!
危険物の受験者は男なのですよ!その層があんたの頭と同様に薄いと言うことは男の能力が低いと言っているのだ!」
と怒鳴った。職員はしどろもどろしていたが、「すいません。言い方に誤解を生じさせていましたね。男性の方の能力が低い
のではありません。危険物の試験を受験されている方の層が性別に関係なく薄いと言っているのですよ。」と言われた。
215悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/29(木) 21:45:58
【平成18年6月29日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は仕事を休んだ。朝食はトースト1枚とコーヒー、昼食はフォルクスでサービスハンバーグを食べてサラダのバイキング、夜食は
昼食のお陰で腹一杯だったのでキツネウドンで済ませた。
先程、親友の落武者からこんな質問があった。内容はバブル景気なのに、何故俺達の求人が良くならないかだ。

まず、現在の景気は完璧にバブルを超えている。設備投資も凄く、一刻も早く金利の上昇をしなければならない深刻な状況だ。
一般的に景気が良くなれば、求人内容が改善され、数も多くなり、失業率が減って行くものだ。
だが、現在の失業率が4%を割れる事はない。4年前の5%後半と比較すれば僅か1.5%しか減っていない。
http://www1.odn.ne.jp/strong/musyoku/top.html

では、何故景気が4年間もの長期間改善しているのに一向に悪い、又尚更悪くなって行くのか?
それは、1990年以降にバブルが弾けて、4〜5年前に大幅なリストラをし、在庫を損失覚悟で安売り及び廃棄した為だ。
当時の悪影響上、景気が改善しても企業全体の考えが酷過ぎる傾向が続いている為だ。
現在の企業の考えは、あの当時の失敗を二度と繰り返さない為に正職員を増やさない、雇う時には臨時で再び景気が悪くなった時
でも直ぐに切らなくても良い対策法として、一人の従業員に過酷な残業・休日出勤を要請している為だ。

企業全体の考えが、強気ではなく弱気のままなのだ。しかし、予測に反して一向に景気は弾けない状況にある。
そこで良い方向ではなく、更に悪質的な考えを新たに発案して実行して行くと言う悪循環が出ている為に更に悪くなっているのだ。
その悪質的な考えは、過去に経験している者ばかりを採用し、未経験者は無縁と考えている。
そして、1カ月間の超短期更新を導入して景気が悪くなれば即切れる様にして新規雇用を増やして行く。
女性の社会進出が大幅に認められた影響上、男女の間に大きな差(女の方に良い職が偏る)が出ている。
景気が良い時に過剰に儲けておこうと利益追求心が過去にない程に膨れている。
これ等の悪い要素が出て来るばかりで、良い考えや行動は一切実行されて来ない為だ。
正に戦国時代より酷い状況だ。戦国時代なら力や知恵で改善する一揆があったが。
216悠 ◆9r1X768V8Q :2006/06/30(金) 18:42:55
【平成18年6月30日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日はかつて俺が行っていたディジタル技術科の訓練が終わった日だ。かつての級友達は今後どうするのだろうか?
朝食はトースト1枚、昼食はマクドナルドでマックチキンとポテトMとメロンシェイクの計390円で済ませた。
夜食は餃子の王将でチャンポンを食べて来る予定だ。俺も最後まで行きたかったが、残念な結果となった。

しかし、1年前の暑い日に岸和田のポリテクへ行き、筆記試験と面接を受けたのを昨日の様に鮮明に覚えている。
職安へ訓練の申し込みを行った事も当時同じく受講した者達の誰一人の顔と名前も忘れてはいない。
学食の飯も非常に美味かったし、始めて行った時には感動した。
こんな素晴らしい思い出を忘れられるはずがないだろうが。
だが、それももう過去の話しだ。出会いがあれば必ず別れも来る。
俺は過去に出会った者と別れても今後の新たな出会いも大切にして行く。コミュニケーションが大切なのだ。

この有名な3級のスレで先代が書き込んでから俺が引き継ぐまでに幾つもの投稿があったのは倉庫スレから読めば分かるだろう。
その間に今は亡き変態共も含め、お前等との多くの討論もあった。それも昔の投稿を見れば明らかに懐かしいものだ。
俺の書き込みが昔と違うと言う変態がいるが、俺は先代から引き継いだので少々は変化があるだろう。
だが、俺が引き継いでからお前等との思い出は忘れてはおらん!忘れんぞ〜!

俺は今後卒業した訓練生もお前等も含めご冥福を願う・・・・ではない!
お前等が幸せな生活を送って行ける様にここに住み着き良き情報を投稿して行く。
その為には俺自らが様々な活動をして、世の中から体験し、情報を取得して来る。
それを高尚な顔をした文才能力にも長けている俺が事実を盛り込んでアレンジをして投稿する訳だ。
幾ら良い投稿をしていても読まれなければ意味がない。そこでお前等変態共を誘惑するくらいの高度な投稿をするのだ。

現在も1年前と比較して全く企業の就業形態は良くなっていない。
正社員なら時給850〜1100円程度であり、派遣社員の方が1000〜1500円と相場は高い。
だが、賞与と退職金が正社員に備わっている事が多いので、長期で勤めるなら正社員が良いだろう。
217名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 11:59:44
漢検、英検の問題集はたくさん置いてあるのに数検の問題集だけ置いてなかったお
218悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/01(土) 17:59:49
【平成18年7月1日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は知り合いの送別会として、7人(男5人・女2人)で六甲山へハイキングに出掛けてきた。
朝食はトースト1枚とアイスコーヒー1杯にして、ハイキングでの昼食としてオニギリや鳥の唐揚げやチキン南蛮(俺の指名)や野菜等
幾つかのオカズを購入した。飲料はビールやレモンチューハイやメロンチューハイ(俺の指名)を購入した。

流石に雨に当たったが、傘を差しながら歩いて行き、昼食時は屋根のあるベンチで7人で飲み食いをした。
やはり俺が選んだメロンチューハイとチキン南蛮が大人気であり、即無くなり残りは不味い飲料と食事が残った。

センスを証明出来る硬筆書写検定3級やレタリング検定4級を取れている俺なら平民より良いものを選ぶのは当たり前だが、それなら
俺に全てを選ばせて購入させておけば良かったのだ。
俺はデザートとしてプリンアラモードを購入すれば良かったと思う。

以前もバーベキューの時に俺ともう一人で買出しに行ったが、俺が選んだのはプリンアラモードだ。
もう一人はビールとチューハイとお茶を購入しやがった。すると飲料は他の者も購入していたので、喜ばれなかったのだ。
女に大人気で俺の購入したプリンアラモードを全て取って行かれたのだ。
大体、食後のデザートとして何故ビールやチューハイやお茶にするんだ?全くセンスがなっていない!

特に女共には全員に喜ばれるが、変態相手にも俺のセンスは必ず喜ばれるのだ。
残業時に優秀な会社からは、1人300円分の食事代が至急されるのだが、残業をする者達の食事を買う当番を決めていた話しだ。
俺が当番の日には、バランス良くアイスティーとウインナー卵サンドとクリームの乗ったプリンを購入して来る。
300円で購入するならそれなのだ。俺の当番の時に購入したその3点は多くの者達に喜ばれ、感謝された。
バーベキューでもハイキングでも残業でも俺のセンスは光っているのだ。

変態共のセンスは全く無い!クサパン女の心を全く掴んでおらず、クサパン女に喜ばれる品物を選ぶセンスが無い!
何故、男はここまでセンスがないのか疑わしくなる。同じ男として俺は変態共のセンスを恥ずかしく思う。
男には週6日間・1日10時間労働の糞求人しかないはずだ。
219悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/01(土) 18:01:00
>>217の男よ。

俺の日記のプレスを喰らって気持ちが良いことだろう。
漢検や英検と比較すれば数検の受験者は皆無に等しい。

だから、書籍も随分と少ない。
220(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/07/01(土) 18:53:39
数学なんてできても社会で役にたたないしね
221悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/01(土) 21:24:46
>>220の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

解けなければ取っても意味がないと言いたくもなるだろうが。
どこの会社に準2級以上を簡単に取れる者がいる。

4級を取れれば及第点だ。
222(´・ω・) ◆HgKwMXBeQI :2006/07/01(土) 21:55:17
そいで結局、悠は数件2級受けるの?
223F35J:2006/07/01(土) 22:12:07 BE:533547959-
>>220
かと言って漢検1級を取得しても社会でまったく役にたたない漢字ばっかりだし、、、
三大検定って言ってもどれも準1級以上は役に立たないと思う。
やはり専門職でもない限り基本さえ出来てれば社会ではそこそこ通用するような気がする。。。
224(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/07/02(日) 00:00:27
>>223
でも英検は別じゃない?これからはビジネスの世界でも英語が不可欠に
なってくると思う。TOEICもいいけど、会話がないからなあ…。

それから悠よ、6月の日商簿記3級は100点で合格したぞ。
普通なら11月に2級を受けるところだが、卒論の時期だけに
卒論の進み具合を考慮して受験するかどうか決めたいと思う。
範囲だけならもうほぼ終わってるけどね。
225悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/02(日) 00:15:50
(´・ω・) ◆HgKwMXBeQIよ。
お前の書いた>>187の投稿と>>192の日記に書いてある。

結果は受けないだ。
226悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/02(日) 00:17:31
>>223よ。

その通りだ。
準1級以上はほとんど役に立たないので書いても2級と同様の評価までしかされない。
但し、書いても2級より高い評価を得られるのは英検準1級と秘書検定準1級だ。
この双方は2級以下とは違いがあるので更に評価されている。
227名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 00:18:26
数学検定は行政書士の独占業務です
228悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/02(日) 00:19:28
>>224の(´・ω・) ◆HgKwMXBeQIよ。

俺は69点で前回に引き続き大惜敗だ。
しかし、69点は狙って取れる点数ではない。
流石に見直し程度で済ますのは駄目だな。

俺は商業簿記が苦手なので、2級は工業簿記40点満点の計74点と辛勝だったのだ。
2級の商業簿記は6割も取れていない合格だったのだ。
229悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/02(日) 00:20:15
>>227の変態よ。

数検準2級以上からは簡単に取れるレベルではない。
書いても評価の対象外だったのは確認済みだ。
230名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:03:07
数検?ただの趣味だろ
231悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/02(日) 18:59:43
第31回ビジネス実務マナー検定2級
【T 必要とされる資質】
1.(2)  2.(3)  3.(5)  4.(4)  5.(2)  6.(3)
【U 企業実務】
1.(2)  2.(4)  3.(3)  4.(3)  5.(3)  6.(4)
【V 対人関係】
1.(4)  2.(5)  3.(1)  4.(5)  5.(2)  6.(5)  7.(2)  8.(4)  9.(5)  10.(4)
11.@佐藤係帳 A川井 B山田課長 C木村課長
12.全体のどのくらいまで進んでおり、仕事が何時頃までに終わるかの時期 
納期までに間に合うかどうか。間に合いそうにない時は他の者に手伝ってもらいながら進行させていると言う点。
【W 技能】
1.(5)  2.(3)  3.(3)  4.(3)  5.(5)  6.(3)  7.(3)  8.(2)
9.(1)現金書留 (2)配達記録  (3)速達
10.前月の半ばと比較した割合   今月に契約の取れる見込みの件数 
232悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/02(日) 19:16:52
【平成18年7月2日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は電卓技能検定1・2級とビジネス実務マナー検定2級の併願だった。
これ等試験は、過去に1問・1箇所足らずの大惜敗で残念な結果を出した事がある。
朝食は食べず、昼食は肉ジャガとご飯、夜食は天丼と冷やしウドンだ。

電卓技能検定1・2級は8時50分集合の9時から40分間の試験なので朝も早いし、雨の降っている最中に会場へ出向いただけに厳しい
環境だった。
前回から改訂されているだけに2級の取得がやや容易になっただけに落ちぶれた新参者が多くなっていた傾向にある。

体調不全に天候も悪い最中、電卓技能検定1・2級を受けて来た俺の出来は以下の通りだ。
見取算と伝票算135/200点、乗算235/250点、除算240/250点の総計745/900点分を埋めた。
前回は、見取算145/200点、伝票算135/200点、乗算225/250点、除算225/250点の総計730/900点分を埋めた。
その結果、見取算と伝票算135/200点、乗算220/250点、除算225/250点の総計715/900点の5点足らずで2級となった。
電卓技能検定1・2級の結果は7月24日(月)に分かる。1級合格なら児童数検1級以来となる。
試験の結果は7月24日(月)までに郵送される予定だ。

そして、午後からはビジネス実務マナー検定2級を受験して来た。
何時も通り、偏差値63の高尚な顔をしながら会場へ赴くと俺のパンツより臭いパンツを穿いていた20代の女が沢山いた。
今年はクサパンを露出している者が少なくなっており、特に目立ってパンツは見えていなかった。
受験者も同じく20代の女中心で男25:女75の割合で秘書検定と比較すれば変態の率が高い試験だ。

以下は、今日受験した31回ビジネス実務マナー検定2級の俺の貴重な模範解答だ。
秘書検定のクサパン女の中に受験した者がいるだろうから是非参考にしなさい。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147072812/318
試験の結果は7月26日(水)に発送されるので、大阪なら28日(金)には分かるだろう。

今回の試験は双方ともリベンジ試験で、会場も西中島南方の駅の近くだった。何と言う偶然なのだろうと感じた次第だ。
233名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 00:45:30
Biglobeは解約しました。ホームページも見れなくなりました。
ボーダフォンは今日(月曜)の夕方に解約しようと思っています。
234名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 01:18:29
生きるの疲れた。。。なんか、あとは人生の消化試合。。。
生きてても意味なし。。。まあ、こうやって2ちゃんに書いて、
誰かに「イキロ」とか「氏ね」とかレスしてもらう荒らしに
成り下がってしまう自分は、やはりいかがなものかと思うのだが。。。
たまにはこうやって投げやりに荒らしてみようかななんて。。。
だから放置しておけばよいんですよ、ええ、どうせ枯死しますから。。。
どうせハゲデブキモの負け組み童貞君ですから。。。どうせ皆さん
勝ち組ですよ、存分人生を楽しめばいいじゃないですか。。。
うちら指くわえて2ちゃんでカキコしますよ。。荒らしていますよ。。。
まあ、趣味で数学、いいんじゃないですかね。数学を面白いと思う人だって、
きっと、ある程度はいるんじゃないかと。そうですね、なんか、面白い
ことないですかね。自暴自棄になってみたいですね。。。。。
毎日、あんまり面白くはないですよ。かといって、それほど不幸せでも
ないんでしょうけど。まあ、「お前は贅沢だ、甘えているだけだ」と
言われたら反論できませんし。。。うーん、ま、寝ようか。
憎しみも恨みもぜんぶ飲み込んで、深い眠りにつくことにしよう。
みなさん、幸せに。
ほな、さいなら。
235悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/03(月) 17:36:04
【平成18年7月3日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食は1枚のトースト、昼食はカボチャコロッケとご飯とカニサラダを食べた。
株高懸念で一刻も早い金利の引き上げを要求されるが、残念ながら今日も割高相場は継続している。

昨日は電卓技能検定1・2級とビジネス実務マナー検定2級の試験を受けて来たが、まだ試験が続くので休む間もない。
今月の9日(日)にサーティファイの日本語コミュニケーション能力認定試験3級を残すだけなのだ。
http://sikaku.gr.jp/nc/index.html
昨夜、模擬問題を解いていたが、過去問題集4回分と2回の模擬問題の計6回分を解けば何とかなるだろう。

来月の19日(土)には消防設備士乙7類の受験を決めており、今月から即勉強に取り掛かる。
今後の試験の日程は以下に決めている。
・7月9日(日)の午前・・・・・・・・・日本語コミュニケーション3級
・8月19日(土)の午前・・・・・・・・消防設備士乙7類
・9月3日(日)の午後・・・・・・・・・品質管理検定3級
・9月10日(日)の午後・・・・・・・・シスアド技術者能力認定1級
・9月24日(日)の午前・・・・・・・・電卓技能検定段位(今回の結果次第)
・10月1日(日)の午後・・・・・・・・危険物乙5類
・10月28日(土)の午後・・・・・・・IT活用能力検定2・3級 
・10月29日(日)の午前、午後・・漢検・文検の各準2級
・11月12日(日)の午前・・・・・・・ラジオ音響検定3級
・11月19日(日)の午前・・・・・・・フォトマスター検定3級
・11月19日(日)の午後・・・・・・・日商簿記検定4級

上記の日程は、無理なくギリギリの上限で算出し、数も考慮した結果だ。
これなら、粒ぞろいの試験に加え、数も紅の王に勝てるし、文句の付けようがない。
無職になると勉強時間は取れるが、資格手当てを支給してくれるなら再就職をしても良い。
又、今週には幾つかの試験の結果が出るので、履歴書に書ける有効資格が増えるかもしれないし、職安の職員にも自慢しに行ける。
明日以降からは、職安の職員や会社に資格自慢をし、その結果どうなるかをお前等に報告出来る様になれば良いと思う。
資格は数と質であるが、取得した日も重要だ。
236名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 18:01:54
場合の数と確率意味分からない。
しかし教えてくれる人は誰もいない
教えてくれ!悠。
237悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/03(月) 19:57:57
>>236の男よ。

場合の数も確率もいらん。
それは大学入試の試験問題に出題されるのだが、n!とnCrだけしか使わないものだ。

数学検定3級のレベルは上級なので、それまで取れれば後は趣味なので、勉強をする必要はない。
238名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 21:26:37
俺は国立大学程度の数学力がほしいので勉強をする必要があるんだ。
受ける試験は準2級だ。
小学校の分数の理解から始めてここまできたが
高校数学の独学はなかなか厳しい。
239名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 21:53:54
>>238
準2級(笑
高1・2レベルだよ?それ
240名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 22:30:10
おいおい国立大学レベルは準1級だろ。
241名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 22:37:51
>>240
これは言い方の問題だが、
俺は最終的に国立大学に入学する程度のレベルの
数学力をつけるために数件を受けているんだ。
だから俺は7月23日に準2級を受験することになる。
242名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 22:43:43
準1級が国立大学レベルもあるかぁ?
日東駒専程度だろ
243名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 22:47:39
数軒のホームページを見れば、
準一級は合格率20パーセント程度の難関だ。
日東駒専← 日大・東海・駒沢・専修の略か?
俺が言うのは身分相応じゃないが、
あの学生のレベルでは受かるはずが無かろう!
244悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/03(月) 22:57:41
>>238の男よ。

数検準2級は応用の範囲だ。
そんなレベルの高い試験に合格する為には高校1年で数学の偏差値が60なければ難しい。
中学3年で数学の偏差値65〜66で準2級に合格出来るレベルだ。

そこまで取る必要はない。
3級で中学3年時の数学の偏差値60を証明出来るのでな。
245悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/03(月) 22:58:17
>>239の変態よ。
その通りだ。

高校2年程度だ。
高校2年で数学の偏差値55は必要だ。
246悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/03(月) 23:01:50
>>241の男よ。

国立大学でも偏差値50くらいの所があるぞ。
地方の大学ならその程度だ。

高校3年で数学の偏差値53くらいあれば何とか合格している者は多い。
高校3年時での数学の偏差値がそのまま大学へ繋がる。

俺が当時入学した大阪工業大学は高校3年時で数学の偏差値58〜59「(数検準1級+2級)÷2」のレベルで十分だった。
地方の国立大学へ入るなら3級に合格していれば何とかなる。
247悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/03(月) 23:02:37
>>242の変態よ。

準1級は上位の国立大学のレベルだ。
下位の国立大学では準2級以下で構わん。
248悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/03(月) 23:03:47
>>243の男よ。

その通りだ。
阪大(偏差値68くらい)へ行った者でも数検準1級取得だった。
249名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 23:15:50
数検準1級もってるけど、簡単だったぞ。無勉で取れた。
勤勉な悠なら楽勝だと思うんだがな。

次回無勉で一級受けてみるぜ
250名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 23:21:35
>>244
向上心が高く無ければ人間は進歩しないぞ!悠は広く浅く資格を取得しているが、
俺はしばらくは数件だけに集中する予定だ。
ところで俺の出身高校の偏差値はたしか38だ。偏差値の用いられ方は知らないが、
50より高ければ進学校に行かれる学力、50より低ければ平均人よりだいぶ劣るのだろう。
こんな高校とは名ばかりのアホ収容所を卒業すれば女であればスーパーの接客、水商売
男であれば3Kの工場や運送業といった体を酷使する単純労働に従事するだけだ!俺がそうだ。
知能の低いアホは知識あるものに騙され続け、一生搾取されるという名言は忘れることは無い。
251悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/03(月) 23:25:22
>>249の臭いチンチンよ。
そんなはずはない!
4級でも勉強をしなければならん!

>>250の男よ。
男なら自然とアホな職場しかないぞ。
252名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 00:55:46
なんで1級持ってるわけでもないアホなコテが
スレの主のごとく振舞ってるんですか?
253名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 01:06:27
数学検定なんてのがあったのね、
数検でググッてみたら、日本数学検定協会のホムペへ
そこで、期間限定で過去問うPされてたので、
悠のレスも参考の結果、準2級の過去問にトライしてみますた。
(時間の都合で計算技術検定のみ)
30分で全部解き終えて、採点したところ
確率の問題で1問間違えたので満点ではなかったけど、
楽勝っぽい、わざわざ受ける気はないけど。
ちなみに、当方電験2種餅。横入り失礼しますた。
254(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/07/04(火) 01:13:57
おれの知ってる限りでは準1級の2次はマーチレベルの数学科でも落ちた人
いるからなあ…。おれは地底の文系で2次は9割以上取れてたけど、
問題の相性とか採点の仕方とかにかなり影響される感じだったな。
地底でも並の文系ならまず受からんと思う。
目安とすれば総計理工に受かる人なら楽勝だと思うけど、
それ以下だったら少々厳しい感じ。
資格に学歴は関係ないから本人の努力次第だけどね。
それにこの検定、準1と1級との難易度の差がありすぎるorz

そういえば最近、工業簿記ばっかりやってて数学全然やってないな。
数学面白いけど、時間とエネルギーの消費が激しいのでなかなかやれん。
重積分とか久々にやりたいんだけど…。

>>246
国立大学といっても駅弁辺りだと確かに準2級レベルかもしれないな。

255名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 03:23:29
準2級受けるヤシがんがれよ。
256名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 06:02:43
数学検定1級までって2次試験なんてあるんですか?
257名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 19:43:36
このスレの人たちは何だかんだといって数学力あるからね。
少なくとも数学に対する向上心はある。
で、どうしても自分の基準で判断してしまう。
だけど、世間を見てみると、数検2級にもなかなか受かるものではないよ。
レベルは高校だけど、その辺の高校生は中間・期末試験のテスト範囲だけ勉強して
条件反射的に問題を解いて単位だけ取るのがほとんどだから、
根本的に理解していないことが多く、範囲を広げられるとお手上げな生徒が多い。
まして、卒業して数学に触れていない人では3級も厳しいかもしれない。

>国立大学といっても駅弁辺りだと確かに準2級レベルかもしれないな
さすがに言いすぎかもしれないけど、かといって否定も出来ない、微妙なところだね。
258名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 20:06:50
中3で1級に受かるのって凄いの? 最年少どのぐらい?受かる人
259名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 20:34:59
>>256
1次と2次があるよ。両方同じ日にある。1次は計算力、2次は数学的思考力
が問われる。
>>258
そりゃ凄いよ。中3で1級とかだったら数学オリンピッククラスじゃないの。
260名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 20:47:45
>>258
以前中2で受かってる奴がいるとか書いてたな
261名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 21:58:39
準1級のレベルはそんなに高くないでしょ。
国立2次の問題の方がはるかにむずかしい。
それよりも数検→絶対評価、入試→相対評価
数検の問題の程度によって難易度が変わる。
262悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/04(火) 22:48:12
【平成18年7月4日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は級友からメールで忘れ物の連絡を貰っていたので、それを取りに行く為に久しぶりに訓練校を覗いて来た。
学校も事務員も相変わらず変わっていないが、変わっていたのは時既に遅しで、かつての訓練生はもういない事だった。
久しぶりに学食で飯を食いたかったが、職安へ資格自慢をしに行く為に先を急いで以下通りで済ませた。
朝食はトースト1枚、昼食はツナオニギリ1個とカボチャコロッケ1個、夜食は焼き鳥3本とごはんとワカメとキュウリの酢物だ。

訓練生もいないので、何時も通り高尚な顔をしながらバイクに乗り、学校を後にして職安へ行った。
職安にはかつて難しい年金アドバイザー4級を馬鹿にした職員がいないので、適当に求人案件を出して求職の申し込みをした。
その際に、「この資格の数(50個)で職に就けますか?実力不足ではありませんか?」とイヤミを交えたつもりで職員に質問をした。
職員は「沢山資格をお取りなので、大丈夫だと思いますよ。」と答えた。俺は「何と言いました?」と質問した。
職員は「沢山お取りなので、大丈夫だと思いますよ。」と答えた。俺は「この数学検定準2級と言う高度な資格に注目して下さい。」と言った。
何故なら、昨夜以下の数検のスレで数検準2級は国立大学レベルだと論じていたが、臭いチンポコの男共が反論して暴れて来たからだ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146910016/l50
職員は「はあ、数学検定ですか。計算が得意なのですね。」と言った。

俺は数検の資格を見れば、何故計算が得意だと捉えられるのか疑問に思った。
まず、数検とは1・2次の検定を行なうが、双方に合格して正規の合格となる。1次試験は計算問題だが、2次試験は技能問題だ。
技能検定は只の計算では解けない。職員と同様に勘違いする者達は暗記の得意な者が数学が得意だと捉えている。
暗記が良い原理は前頭葉が優れている為に一瞬で記憶を焼き付けるからだ。単純作業のピックは誰にでも出来る仕事だと思われている。
だが、2次問題が解けない者達は全く応用を利かしておらず、只指示された品物を取りに行くだけの単純な作業としている。
以下にその補足説明を投稿しておく。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1151861613/16
263悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/04(火) 22:52:03
【高尚な者より数学検定の重要性を説明する為の補足】

ピッキング作業は単純に見えるが、仕事が単純だから軽んじても良いものではない。
ピッキング作業とはそれぞれの作業者にリストを渡すのだ。そのリストには商品の型名や数が記載されている。
その記載されている商品を指示されている数だけ取って、なるべく少ない箱数へ詰めて検査員の所へ持って行くのだ。
一見単純だが、効率の良い方法を使えば随分と効率を上げられる作業なのだ。

数検の1次試験は、公式を覚えていれば解けるが、2次試験は思考力や応用を問うので公式を覚えているだけでは解けない。
2次試験は応用力や思考力を問うので、単純な作業への効率の良い案を発見し、実行する能力が証明されるのだ。

ピッキング作業をする上で、指示された品物や数を取りに行く際にその品物が置かれている場所へ取りに行く。
1枚のリストに10品くらい記載されているとする。
その10品を取る単純である作業でもスピードと正確さがあればかなり効率良く終わらせる事が出来るのは検討が付くだろう。
応用力や思考力のある者も無い者も、作業をする上で日毎に各棚にどんな品物があるかを覚えて行く。
だが、只の作業者は単純に上の行からの品物を取りに行くだけだ。そしてその1品だけを追って探して取って行く。
又、上の指示から順番に取るので、あちこちに移動して取りに行き、更にこちらへ戻って取りに来る。これでは移動時間が勿体ない。

だが、高度な者は商品のある場所を覚えて、上の指示から順番に探すのではなく、全ての指示を見るのだ。
そして、自分のいる位置から近い品物を順番に取るのだ。
そうすれば移動時間を減らす事でスタミナも維持出来るし、時間も短くて済むので多くの商品を探して取る事が出来る。

又、正確性を出すには二度以上のチェックをすれば良いが、アホは一度取ってから全て調べる。
それならそのまま検査員へ全て出してチェックして貰えば良い。
だが、効率の良い者は次の商品を取りに行く移動時間中に先ほど取った品物のチェックをしているのだ。
そうすれば、無駄な時間がなくなり、二度のチェックも可能になり、正確性もスピードも上がり大きな効果が出るのだ。
数学検定は単純作業で莫大な効果を証明出来る価値ある資格なのだ。
264名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 23:38:25
塾講師してる俺から言わせてもらうと、地方国立理系の数学でも準1級より難しい。
ただ、>>261の言うように、センターも含め多教科ゆえに、数学の得点率が5割未満でも他の教科で十分合格できる。
よって、総合力で合格したが、数学に関してはひどい成績の受験生も国立理系に受かってくる。

私大の数学は、全体的に易化傾向が激しい。
未だに受験生を苦しませる問題を出すのは早慶、偏差値60以上の医学科くらい。
私大は受験科目も少ないため、合格するにはより一層高得点を取らねばならなくなってる。

なので、地方国立理系数学の入試問題が十分解ける力があれば、準1級は楽勝。
実際今回出てきた問題で、
大問2の数列の問題や、大問4の行列の証明は、教科書傍用問題集の発展どころか、B問題レベル。
この程度の問題を、導入部分に出すのではなく単体で出すなんて、国立理系の数学ではサービス問題レベル。
265名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 01:20:08
国立大というだけで過剰に持ち上げる傾向があるのがいつもの2ちゃんだが。
数検は何度も言われてることだけど、問題が難しいとかじゃないんだよ。
採点が特殊なの。入試だと部分点がもらえる所が普通に0点になったりする。
答えがあってるか、または模範解答どおりの解き方じゃないと
高得点は期待できない。勿論計算ミスもNG. 
国立大といっても駅弁とかじゃ2級すらままならないレベルが大半だよ。
266名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 01:37:04
数学検定を受けて合格するメリットって
何ですか。
267名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 02:01:02
>>253 ですが、なんというか仕事中から気になってまして、
昨日手を着けなかった準2級の数理技能検定にトライ、
とりあえず30分で7問解いて自己採点、
『昔やった懐かしさ』みたいなの堪能できました。
こちらは恐らく満点だと『思う』
『』つけたのは、問5の放物線の最大値とそのときのx求めるので、
うっかりいうか、微分使って解いてしまいましたので、
これは、解答のように『微分をまだ習ってない』解き方でないとマズイかな?
まあ、実際に受験するわけではないけど。
268名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 02:08:20
>>266
自己満足。後は塾講師とかのバイトだと考慮されたって人はいるらしいな。

>>267
解ければよし。ただ色んな解き方を知っていた方がいいよ。
269名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 02:39:36
質問です。今度準1級を受けようと思っているのですが、
「新過去問題集1級・準1級」には約何年分の過去問が掲載されているのでしょうか。

HPの過去問は特に問題なく解けましたが、1回分だけでは心許ないので…。
270名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 03:12:44
>>269
何年分というより3回分くらいじゃなかったかな。
問題なく解けるんならいいんじゃない。
271名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 15:20:03
準一なら過去問1年分やって苦手分野を見つけ、そこを高校の問題集でつぶせばよし。
(現在高校生で苦手分野を既に把握してるなら過去問をやらなくてもいいかも)
272悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/05(水) 17:46:48
(´・ω・) ◆it0KO38NjoにF35Jに(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

6月18日(日)の日記に記載した通り大卒で偏差値63の高尚な顔をした俺の危険物乙3類の合格通知の写真を公開しておく。
http://n.pic.to/2e55x
273悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/05(水) 18:14:03
【平成18年7月5日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は大阪府支部開催の危険物の合否発表があった日だ。朝食はトースト1枚、昼食はキツネうどん1杯、夜食はまだ食べていない。
6月18日(日)の日記に記載した通り大卒で偏差値63の高尚な顔をした俺の危険物乙3類の合格通知の写真を公開しておく。
http://n.pic.to/2e55x
以下は口と足と息と頭とチンポコの全てが臭い偏差値45未満のアホ面の男共が住み付いている危険物の糞スレだ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150450650/l50
↑の糞スレを覗けば分かるが、中にはこんな稚拙な投稿がある。「合格通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」

こんなアホな奴等が住み付いているだけに危険物の資格が国家資格とは言え、かなり程度の低い資格だと思えるだろう。
実際はその通りであり、国家資格の割りにはレベルの低い資格の一環である。
だが、合格率は科目免除をしなければ40%未満と低いので難関だと思える者もいるであろう。
しかし、危険物の受験者はかなりレベルの低い男共が多く、偏差値45未満レベルの者が多く受験しに来る。

勿論、秘書検定の受験者である稚拙な女共の方が断然上であるのだ。
稚拙でチビタ投稿しか出来ない女共よりかなりレベルの低い男が受験しているのだ。
男とは指の動きも鈍く、女と比較すれば断然遅い。
有名な3級のスレに出現する24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgの爪の垢を糞男共に煎じて飲ませてやりたいものだ。

俺の前の席には偏差値38くらいのアホなオッサンが受験しており、当然ながら不合格だ。
以下の発表を見て貰えれば分かるが、D2−3122の前は死滅だ。
http://goukaku.shoubo-shiken.or.jp/web-keiji/html/2720060618123.html
そもそも偏差値38のオッサンでも合格出来れば、危険物は国家資格から外す様に裁判に掛けなければならなかった。
勿論、偏差値38のオッサンは不合格となり、一応危険物も国家資格だとクビの皮一枚繋がった。

大体、危険物を受験する男共のレベルが極めて低過ぎる為に高尚な俺でさえ、男と言う目で見られれば低能だと思われる。
だが、以下のサイトで全国1位の紅の王も俺も先代も女に負けていない。女共よ、男をなめるなよ。コラッ!
http://jinzai.ehdo.go.jp/
274名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:55:03
>>271
数検は受験数学には出てこないような問題もあるから、過去問は一度は目を通しておいたほうがよくね?
まあ、うまい具合に選択とかすればいいわけだが。
275名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:59:12
>>273
お前は人を偏差値で評価するのか。
276名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:10:56
数検の問題の構成としてはだいたい全ての級に共通して、

2問 易 1問 標準 1問 やや難(気付けば容易)

って感じに毎回なってる。1級、準1級までは2.5点で合格だから
2問を確実に解いて標準問題まで完答する必要がある。
運がよければ部分点も期待できるけど、基本的にこの検定部分点が
期待できないから。
易問はびっくりするくらい簡単だから(教科書の章末問題と同じかそれよりやや難
といった程度)、最初はいけるかもと思う人も多いが、
それでも合格率が意外に低くなっているのは、採点の厳しさに原因がある。

277名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:41:00
なんで採点が厳しいって分かるの?これ自分の答案返却されないっしょ。
頼めば送ってくれるのかな。
278悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/05(水) 23:42:00
>>275の男よ。

当たり前だ。
硬筆書写検定+レタリング検定の各4級以上を保有していない偏差値が40未満の男は犯罪行為を犯す確率が非常
に大きいからだ。

そんな変態は全て殺さなければならない。
そうでなければ世の中の犯罪は絶対に無くならないからだ。
279名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:45:25
偏差値が低いやつが死ぬとなると、おのずと悠自身も偏差値50を下回ると思うのだが。
もしこの偏差値がいわゆる教育課程のものなら、3級しか取れない悠は確実偏差値50未満だな
280F35J:2006/07/05(水) 23:46:25 BE:284559438-
>採点の厳しさに原因がある。
ってかこの検定って誰が採点してるんだろう。。。
機械だったらいろいろ採点が難しいと思うし、人間だったら、やたらと時間がかかるし、、、
281名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:55:37
数検のHPに平成18年度の段位公開問題が掲示されてるな。
上位大学の数学科で院生くらいになると、これくらいの問題が解けるレベルになるのか?
282269:2006/07/06(木) 00:12:52
皆様ありがとうございます。
念には念をということで過去問買ってみます。
283253:2006/07/06(木) 00:45:54
>>281
数検の存在知ったのがつい最近なのに、
これに段位まであったとは・・・

準2級から1級までみてみて、たいしたことないなと思ってたけど
初段の問題から急にレベルアップですね。
電工1種や電験2種等みたいに資格手当てつくわけでないけど、
誰にもいえない趣味としてこっそり取り組んでみようかな。
284悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/06(木) 21:13:59
【平成18年7月6日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食はトースト1枚、昼食はかやくおにぎり2個、夜食はきつねうどんとご飯と鯖と海苔だ。
今日は職安の者が税金だけ食っているかの確認をする為に就職に関する面談をして来た。
まず、職安の者に「企業が面接の際に聞いて来る質問事項を教えて下さい。」と問うと、「志望動機と今後やって行きたい事と何が
出来るかと転職があれば辞めた理由が上位に来ますね。」と知った様な返答を貰った。

それは良いとして「では、返答の仕方はどう言ったものが良いですか?」と問うと「志望動機はこの会社に入りたいと言う意志
を顕(あらわ)にし、今後やって行きたい事については企業がどんな事業をしているかを調べた上で自分の意志を伝え、
何が出来るかは過去にやって来た仕事や勉強等をどう生かしたか?又、どう生かせるかを伝える事です。辞めた理由は自分が
今後に繋げて行きたい意志表示を上手く示す事です。」と返答された。

俺は「では、求職者の履歴書の右半分はどうなっていますか?」と質問をすると、職員はこう答えた。
「多くの求職者方の履歴書の右半分は空白の部分が多いですね。特に若い方に空白の箇所が多いと思います。」
俺は「では、右半分が空白だと言う事は資格が無いと言う事ですよね。無資格者が勉強をしているんかい!勉強をしていない者が
やってきた勉強をどう生かすんだ!それに仮に採用されても仕事の覚えが悪いかもしれないだろうが!こんなバブルの時期に
退職をすれば能力不足で辞めさせられたと思われるだろうが!2001〜2002年の不景気ならリストラの荒らしだったので、
羨ましい会社都合の退職は自然だがな。能力不足の者が退職理由として今後に繋げる事を言えばどうなると思う!無資格なので
今後も仕事でヘマをしてご迷惑をお掛けしますと言うのか!お前の返答理由は一見的を射ている様に見えるがそれは教本の内容だ!
無資格者共がどう返答すれば良いか考え直せ!」と怒鳴った。
職員は「嘘でも良いので上手く言う事です。会社もそこまでは調べません。ですが、会社の方もヘマを出すかどうかの質問を幾つか
出すでしょう。賢明な方ならどんな質問にでも上手く返答出来ますが、そうでない方は嘘を見破られます。」と答えた。
参考になったかね?
285名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:45:46
>>277>>280
何回か受けてたら分かるよ。あと電話して色々聞いたりもしたし。
採点はどうもバイトがやってるらしい。能率化と人件費の問題で。
だから杜撰な部分もあると思う。
でも漢検とかもバイト採点らしいし、一部の国家資格以外はたいてい
バイトが採点してんじゃない。
286悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/07(金) 19:02:01
【平成18年7月7日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も忙しい日を送った。朝食はトースト半分で済ませ、昼食は幕の内弁当、夜食はチャーシュー麺だ。
今朝から健康管理の為に定期健康診断を受診した。1日10時間以上の週6日間労働をすると絶対に検診が出来ないのでな。
それが要因では健康の自己管理もあったものではない。明らかに就業管理を怠っている要因から来ているのだからな。
会社での定期健康診断では基礎検診程度で何も発見出来ない。あれでは健康診断にならん。
そして、過酷な労働時間・日数で体を痛め付けられるだけだしな。

今年の俺は昨年、おととしと比較すれば社会の動きが遅く見えて来る様になっている。
おととしに企業セミナーに参加した時はビジネスマンは鑑だと思えていた。
自分よりレベルの高い者がいると感じていたが、今日参加するとレベルが落ちている様に見えた。
おととしと比較して社会のレベルが下がったのだろうか?そして、大阪ドームも随分と狭く小さく感じる。
お前等〜〜!たるんでいるぞ(腹も)!しっかりせんかい!

どうして何に対しても凄いと感じないのか?大した者がいないのか?手を抜いているのか?
俺はやる気や熱意のある者を求めてTACで無料講習セミナーに参加して来るのだが、TACの講師も去年と比べて質が落ちたのか?

昨年、TACで日商簿記検定2・3級の講義を受講していた際、梅田校の柴田講師(女)や難波校の西田講師(男)や両校兼用の
津老講師(男)の素晴らしい講義を受講して気持ちが引き締まっていた。
再度気持ちを引き締め様と無料講義を受講したが、「う〜〜む・・。あれが優秀で憧れの講師だったのか?」と思わず呟いた。

TACの講師陣は確かにそこらのアホ間企業と比較すれば断然レベルが高かったと認めているのだが、最近でもそう思わない。
只、アホ間企業と比較すれば凄いが、今年の俺からすれば手抜きに見える。
「どうしてだ!あれだけ質とレベルの高い講師陣が普通に見えるのだ!」と目標とする者を失った俺は心の中で泣いていた。

しかし、俺には稚拙であろうが卑怯であろうが変態であろうがお前等友達がいる。
残念ながら優秀なTACの講師陣の面影は、俺の過去の勲章の思い出として心に良き思い出として残しておこう。
287名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 17:07:19
数検初受験で今回2級を受験予定なのですが、成美堂の問題集で合格レベルに達しますか?
駅弁卒の24歳です。
288悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/08(土) 21:21:50
【平成18年7月8日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日はレタリング検定と理科検定の各3級の検定結果が届いた。
結果は、レタリング検定3級は知識○、実技×で惜敗、理科検定3級が何時も通り4級認定となった。
レタリング検定+理科検定の各3級は残念な結果となったが、この経緯を読んで行くとこうなる。
6月5日(日)〜17日(土)まではレタリング検定+日商簿記検定+理科検定の各3級が残念な結果となっているのだ。
そして、6月18日(日)の危険物乙3類は合格している。その後の試験は先週の電卓技能検定1・2級とビジネス実務マナー検定2級だ。
その双方は合格している可能性があると思うし、明日の日本語コミュニケーション3級の進行も良好だ。
流れでは6月初旬〜6月中旬まで最悪だと言う事であり、その後に回復の兆しがあると言えるのだろう。
今回のレタリング検定3級の合格率は60%で例年と比較して1〜2%低い。写真は明日以降にでも公開しておく。

朝食は冷奴1切れと昼食はカボチャコロッケ1個とご飯と魚フライ1枚とサラダの盛り合わせ、夜食はサラダの盛り合わせとご飯と焼き肉
で済ませた。

紅の王を始め、ディジタル技術科の訓練生はどこへ行くのだろうか?
俺が事務所へ行って話しを聞くと何でも11/15人が卒業したと言う事だ。
その11人の中で紅の王は複数に決まっていたとの事だが、それ以上は個人情報に繋がるので教えて貰えなかった。
紅の王は何故決まっていたのに最後まで訓練に行ったのかを知りたいのだが謎だ。
又、以下のサイトで【数の王】と【質の王=ソフト開発】が1・2位を占めていたのだが、【質の王】も訓練を卒業しているのだ。
http://jinzai.ehdo.go.jp/
だが、上記のサイトで【質の王】は消えている。級友に聞いた話しだが、【質の王】にもかなりのリクエストが来ており、事務処理が大変な
ので、事務員が「どこでも良いから決めろ」と怒鳴ったそうなのだ。そこで【質の王】は泣いて、「リストから消してくれ」と言ったそうなのだ。

又、俺は2時間程昼寝をしている時に追突している夢を見たのだ。そして夕方に散歩をしていれば追突をしている現場を見たのだ。
ガッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア〜〜〜ンと言う音がしてな。
289名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:36:48
>>287
多分問題ないとは思うけど、基本的な公式なんかは抑えておいた方が
いいかもね。

ブランクあるやろうから…。
290名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:50:52
数検初段って1級より難しいですか? 準1級→1級のレベルが異常に上がるように 初段も一気に・・・?
291名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:56:32
数検HPに問題が公開されてるから見てみたら?
292名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:28:38
>>289
ありがd 
293悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/09(日) 18:02:56
【平成18年7月9日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は、日本語コミュニケーション能力認定試験3級の試験が午前中に開催された。
http://sikaku.gr.jp/nc/index.html
朝の早い試験だけに朝食は水だけにして会場に向かった。
受験者は5人中4人で3人の男と1人の女が受験した。今年の2月は8人もの女が受験していたが、ある企業の団体受験だった様だ。
今回の試験の出来は前回と違い、50分50問の試験で8分間の時間が余っていただけに見直しに専念出来た。
前回は時間足らずで58%正解での1箇所足らずで大惜敗を喫したが、今回は至って楽勝と言えよう。
それだけ今年の2月から5カ月経過した現在の方がレベルが上がっていると言う事か。

その試験は午前中に終わり、自宅に帰ると以下の臭い危険物の糞スレで得体の知れない臭い男と問答をしていた。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150450650/l50
そして、昼食として焼きソバにキャベツや玉葱や人参等を入れて食べ、飲料として麦茶を2杯飲んで3時間程昼寝をしていた。
最近の俺の食が、閑散化した3級のスレと同様に乏しくなっているのだ。金はあるのだが、食欲が無いのだ。
理由は暑さの余りに食べると余計に汗が出て臭くなる恐れが有る為に俺の体が自然と拒否しているのだ。
確かに昨年の夏も同じだが、何か飲んだり食べたりすると多くの汗が出て来たし、小便も糞も出て来る。
小便をすればチンポコを濡れペーパーで拭かなければ変態のチンポコと同様に臭くなるし、糞をすれば尻の穴が臭くなる。
そうだ。臭くならない理由は食事を抜いて飲料水にして汗と小便で排泄し、循環を繰り返せば良いのだ。
昼寝をすれば夜食を食べたいと言う食欲を無くす事が出来るし、夜中には勉強をして集中していれば腹は減らない。

2チャンネルの3級のスレには全国から多くの変態が集まっている。俺はここへ集めた変態を笑い殺して稚拙な女共を守っている。
その為には、日頃から色々な行動をしてあらゆる所から情報を得て、高度な文才で纏めて投稿を続けている。
只、投稿するだけでは駄目だ。それでは平凡な日記になってしまう。同じく日記を投稿するなら変態を笑い殺せば犯罪を減らせるのだ。
明日は男と女の差や訓練校の数の王と質の女王の行方を探って投稿しよう。
294悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/11(火) 00:04:24
【平成18年7月10日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は昨夜ワールドカップの決勝トーナメントを見ていたので朝は寝過ごした。
朝食は麦茶1杯、昼食はカボチャコロッケとご飯1膳とカニサラダ、夜食はオニギリ1個とご飯1膳とつくだ煮とサラダとケロッグ2杯だ。
又、秘書検定準1級の筆記試験にあゆりが合格したそうだ。
次は面接試験を受けて貰い、以前服装について話し合った事が嘘でない事を確認し、俺が荒らしでない事を証明して貰うだけだ。

以下で半年間も全国ナンバー1の2704200600013の紅の王の情報を取って来た。何でも体調不良の為に今は静養しているとの事だ。
http://jinzai.ehdo.go.jp/
そして、質の女王=ソフト開発所持は結婚する予定なので就職しないそうだ。

男と女では非常に違う能力がある。それを確かめる為にセミナーに参加したのだ。
まず、男は一概に不器用で目が悪い。しかし、女は器用で目が良いのだ。
又、女児が一輪車をスイスイ漕いで公園を走っている光景も見掛ける。女とは何とも器用な生き物だ。
パンツも俺を除けば女の方が臭くないし、全体的に女の方が良い所取りだ。
その証拠に事務職は女ばかりを雇っている。それもそのはずだ。指先の動きも早いし、正確さも高いからだ。

しかし、この実験は面白かった。まず、男と女に部屋を見て記憶して貰う。
一度外に出て貰い、部屋の中の何かを動かしておく。そして、再度入場して見て貰うと女は違った場所を当てるのだ。
その反面、男は変化した箇所を気付かない。これは脳の構造に関係があると言われているのだ。
男は単純ですぐに切れるので、力任せに暴行する。その反面女は脳が複雑なので、記憶力も良いそうだ。

だが、変態の男でも女より優れている箇所が馬鹿力以外にもある。それは方向感覚だ。
男は方向音痴が少なく、女には方向音痴が多いのだ。分かり易く言えば、道に迷っている者は女が多いのだ。

2年前に、文検の試験を受ける際に何時も通り高尚な顔をしながら会場へ行く途中に余り可愛くない女子高生に声を掛けられた。
同じく文検の会場へ行く為に場所を探していたのだ。しかも全く方向違いの場所をうろついており、俺も受験するから一緒に行った事がある。
女子高生と言う若さでも方向音痴に陥っているのだ。
295名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 10:58:10
最近朝が素朴すぎるぞ、朝食なしじゃ駄目なのか?
296悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/11(火) 21:13:12
【平成18年7月11日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食は麦茶1杯、昼食はご飯1杯とトマト半個とカボチャコロッケ1個と魚のフライ1枚、夜食は八宝菜とご飯1杯だ。
昨日は男と女の特性について話したが、今日は若者(18〜39歳)の就職についての情報を掴んだので話しておこう。
現在の若達の離職が増えているが、それは以下の要因がある。
@現在の職場が昔(15〜20年前)と比較して最悪  A現在の若者の時代が豊かで大きな苦労が少ない
B若者達が働きたいと言う目標が定まっていない   以上だ。
確かに若者には職歴も資格も少ないので年齢しか評価出来る要素がない。

就職に就く際には企業が求めて来る要素は以下だ。
1)やる気 2)元気・明るさ 3)性格 4)基礎学力・資格 5)コミュニケーション 6)職人意識 7)ビジネスマナー 8)目標
この要素が多いが、特に仕事が出来るか出来ないかは、若者には余り関係ない。
お前等はニートだが、上記の要素をきちんと受け止めておいて欲しい。

そして、雇用形態に因る待遇は以下だ。参考にしてくれ。
日雇いバイト・・・アホか!死ぬつもりか?
派遣・・・・年間休日多め(110日間以上)、時給1200円(地方に因って差がある)、賞与なし(金一封が良い所)
契約社員・・・年間休日普通(110日間前後)、時給1000〜1100円、賞与(年間3カ月程度)
正社員・・・年間休日少なめ(70〜100日間程度)、時給1000円以下、賞与(年間3カ月程度)
以上だが、正社員は雇用期間に定めがないだけに給料は安い傾向にある。そして、就業時間も日数も多めだ。
この要素から就職をするかしないかはお前等個人の問題である。就職をしていない者は勝ち組だが、犯罪を犯せば負け組みだ。
勝ち組の生活を続けていても犯罪を犯せば牢獄入りの負け組みより更に惨めな生活が待っているだけだ。

ここで話しを変えるが、問題は就職活動をしていて決まらない者や働く気の無い者が周りから働けと言われた場合に犯罪を犯す
可能性がある。そこに注意して欲しい。お前等の中に心当たりがあれば注意するのだ。
今後の俺の活動は勝ち組の生活をしているお前等に犯罪を起こさせない様にして今のまま勝ち組の生活を続けて貰う事なのだ。
297名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 22:29:46
<tirashi>
1級と準1級セットの過去問は、
初めて本屋で見たとき英語の問題があって驚いた記憶がある。
</tirashi>
298悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/12(水) 22:38:11
【平成18年7月12日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食は麦茶1杯とオニギリ1個、昼食はオニギリ1個とカボチャコロッケと冷奴1切れ、夜食は八宝菜とご飯と冷奴だ。
そして網膜裂孔の為に右目のレーザー光手術をして来た。
費用は検査代金も含み113000円の3割で33900円も掛かった。
以下に網膜裂孔の説明がなされているが、俺は虹彩に穴が開いて破れている状態だったのだ。
http://www.aki-net.co.jp/hitomi/03/part4/03_04_002_01.html
虹彩
http://acuvue.jnj.co.jp/health/structure/structure01a.htm

放っておくとその破れている穴から水が入り更に広がって行く恐れがあり、やがて網膜剥離に陥るそうだ。
その破れている周りを凝縮して固める手術がレーザー光手術だったのだ。
手術の前に目薬で瞳孔を最大まで開く。その効果は半日間続くのだが、光を見ると眩しいのだ。
今日だけは、明るい所にいるとストレスを感じるので、暗い所の方が落ち着いた。
レーザーを当てる前には麻酔薬効果のある目薬を注すのだ。そして、およそ4〜5分間程レーザーを当てられるのだ。
右目が完璧に暗闇の状態であり、左目に集中して凝視しながらの状態だけに苦痛を感じる。
右目が一生見えなくなるのではないかと思えた程だ。途中でチクチクと目が痛くなり、更に苦痛が増す。
次第に失神しそうな程苦痛に感じる。ようやく終えた際にはフラフラになっており、10分間程休んでいた。
血圧を計測され、脈も測られていた。
10分間程横になっているとようやく正常な状態に戻り、高い金を支払って病院を後にした。

医師の話しでは網膜裂孔とは歳を取ると多くなるそうだが、若い者でもアレルギーの症状があれば成り易いそうなのだ。
お前等の中でもアレルギーの者は注意しろ。眼底検査は1〜2年に一度はした方が良いそうだ。
術後も1カ月に一度は恐縮状況を見るそうだ。他は悪くても我慢出来るが、目だけは正常でなければ一番大きな苦痛を感じる。

話しは変わるが、人は群れを作って行動するのが長生きの秘訣だ。証拠として一人暮らしの老人は早く死んでいるからだ。
介護職に就いている者なら、介護してくれる者や身内がいると長生きしているゴミ老人を見掛けているだろう。
孤独は犯罪も引き起こす。
299悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/12(水) 22:38:59
>>295の友よ。

お前に日記のプレス攻撃をするのが一番の栄養となる。
まんまと栄養を与えてくれて有難うよ。
300悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/12(水) 22:39:48
>>297の変態も日記のプレスに挟んだ!
これが出来るのは数検のスレならではだ。

他の者も遠慮なく挟まってくれ。
301悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/12(水) 22:40:44
【平成18年7月12日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食は麦茶1杯とオニギリ1個、昼食はオニギリ1個とカボチャコロッケと冷奴1切れ、夜食は八宝菜とご飯と冷奴だ。
そして網膜裂孔の為に右目のレーザー光手術をして来た。
費用は検査代金も含み113000円の3割で33900円も掛かった。
以下に網膜裂孔の説明がなされているが、俺は虹彩に穴が開いて破れている状態だったのだ。
http://www.aki-net.co.jp/hitomi/03/part4/03_04_002_01.html
虹彩
http://acuvue.jnj.co.jp/health/structure/structure01a.htm

放っておくとその破れている穴から水が入り更に広がって行く恐れがあり、やがて網膜剥離に陥るそうだ。
その破れている周りを凝縮して固める手術がレーザー光手術だったのだ。
手術の前に目薬で瞳孔を最大まで開く。その効果は半日間続くのだが、光を見ると眩しいのだ。
今日だけは、明るい所にいるとストレスを感じるので、暗い所の方が落ち着いた。
レーザーを当てる前には麻酔薬効果のある目薬を注すのだ。そして、およそ4〜5分間程レーザーを当てられるのだ。
右目が完璧に暗闇の状態であり、左目に集中して凝視しながらの状態だけに苦痛を感じる。
右目が一生見えなくなるのではないかと思えた程だ。途中でチクチクと目が痛くなり、更に苦痛が増す。
次第に失神しそうな程苦痛に感じる。ようやく終えた際にはフラフラになっており、10分間程休んでいた。
血圧を計測され、脈も測られていた。
10分間程横になっているとようやく正常な状態に戻り、高い金を支払って病院を後にした。

医師の話しでは網膜裂孔とは歳を取ると多くなるそうだが、若い者でもアレルギーの症状があれば成り易いそうなのだ。
お前等の中でもアレルギーの者は注意しろ。眼底検査は1〜2年に一度はした方が良いそうだ。
術後も1カ月に一度は恐縮状況を見るそうだ。他は悪くても我慢出来るが、目だけは正常でなければ一番大きな苦痛を感じる。

話しは変わるが、人は群れを作って行動するのが長生きの秘訣だ。証拠として一人暮らしの老人は早く死んでいるからだ。
介護職に就いている者なら、介護してくれる者や身内がいると長生きしているゴミ老人を見掛けているだろう。
孤独は犯罪も引き起こす。
302サッフォー ◆RWbI2.Pg1I :2006/07/12(水) 22:57:29
悠ワロスwww
毎日日記を書き続ける根気の検定なら一級だよw
303名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 23:34:11
女の連れションみたいに無意味にやたら群れたがり、
それどころか自分とみんなが全て同じだと思い
そうでない人に対しいちいち迫害や排除をしたがるやつは俺が思うに最低だぞ。
そんなやつがもちろん一定数混じっている
老人ホームで集団生活し最後の時間を過ごすのは御免だ。悠!
ところで数件順2級の勉強の進ちょく状況は、
数理の範囲にある証明の問題を残すのみとなった。
数軒3級で証明問題はでなかったのでほどんと勉強していない状態で
手のつけ方が分からない。
>>255 おう、きみも数件をがんばれ! 個人受験まであと十日だ。
304名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 23:41:48
それと俺がまた数学を勉強しようと思ったきっかけになった本を教えよう
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4870305739/250-6397235-9119412?v=glance&n=465392
この本のおかげで俺は方程式の概念や平方根、関数をスラスラと理解することが出来たのだ
アホで数学を勉強したいと思い
しかし、どの本から手を付けたら良いか悩む人にぜひ読んでいただきたいね!
305悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/13(木) 08:34:09
>>301のサッフォー ◆RWbI2.Pg1Iよ。

残念だった・・・・。
日記のプレスが出来なかったな・・・・。

もう一度昨日の日記を貼り付けておこうか。
306悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/13(木) 08:34:40
【平成18年7月12日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食は麦茶1杯とオニギリ1個、昼食はオニギリ1個とカボチャコロッケと冷奴1切れ、夜食は八宝菜とご飯と冷奴だ。
そして網膜裂孔の為に右目のレーザー光手術をして来た。
費用は検査代金も含み113000円の3割で33900円も掛かった。
以下に網膜裂孔の説明がなされているが、俺は虹彩に穴が開いて破れている状態だったのだ。
http://www.aki-net.co.jp/hitomi/03/part4/03_04_002_01.html
虹彩
http://acuvue.jnj.co.jp/health/structure/structure01a.htm

放っておくとその破れている穴から水が入り更に広がって行く恐れがあり、やがて網膜剥離に陥るそうだ。
その破れている周りを凝縮して固める手術がレーザー光手術だったのだ。
手術の前に目薬で瞳孔を最大まで開く。その効果は半日間続くのだが、光を見ると眩しいのだ。
今日だけは、明るい所にいるとストレスを感じるので、暗い所の方が落ち着いた。
レーザーを当てる前には麻酔薬効果のある目薬を注すのだ。そして、およそ4〜5分間程レーザーを当てられるのだ。
右目が完璧に暗闇の状態であり、左目に集中して凝視しながらの状態だけに苦痛を感じる。
右目が一生見えなくなるのではないかと思えた程だ。途中でチクチクと目が痛くなり、更に苦痛が増す。
次第に失神しそうな程苦痛に感じる。ようやく終えた際にはフラフラになっており、10分間程休んでいた。
血圧を計測され、脈も測られていた。
10分間程横になっているとようやく正常な状態に戻り、高い金を支払って病院を後にした。

医師の話しでは網膜裂孔とは歳を取ると多くなるそうだが、若い者でもアレルギーの症状があれば成り易いそうなのだ。
お前等の中でもアレルギーの者は注意しろ。眼底検査は1〜2年に一度はした方が良いそうだ。
術後も1カ月に一度は恐縮状況を見るそうだ。他は悪くても我慢出来るが、目だけは正常でなければ一番大きな苦痛を感じる。

話しは変わるが、人は群れを作って行動するのが長生きの秘訣だ。証拠として一人暮らしの老人は早く死んでいるからだ。
介護職に就いている者なら、介護してくれる者や身内がいると長生きしているゴミ老人を見掛けているだろう。
孤独は犯罪も引き起こす。
307名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 09:23:27
lじょhぐjh
308サッフォー ◆RWbI2.Pg1I :2006/07/13(木) 15:17:12
悠の日記も精読してみればいいこと書いてあるじゃん。
数学検定は受けるの?
309悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/13(木) 18:05:57
>>308のサッフォー ◆RWbI2.Pg1Iよ。
俺は変態の指導を勤めているのだ。
役に立つ事を盛り込まなければならないのは当然の事だ。

それから数検だが、>>187の(´・ω・) ◆it0KO38Njoが言っている通り、数検の評価は案外低いのだ。
その為に7月の検定は見送った。

8月には消防設備士乙7類の試験があるしな。
それから資格を取り過ぎても全て書き切れない為に仮に取得しても他の資格もあれば更に効果は低くなるのだ。
310名無し検定1級さん :2006/07/13(木) 18:23:41
電験2種及び電工1種既得ですが、数検知ったのがつい最近で、
数検の過去問みた感想として、準1級くらいの問題が解けるのが前提で、
+電気関係の実務知識等で電験受験に通用しそうかなと感じました。

スレ違いになりそうだけど、悠のレスみて、
理科検定ってのもあるのを知りました。
理科検定でぐぐって、各級の体験問題解いてみました。
今(設備管理の仕事の都合上)冷凍機械取得の為の勉強もしてますが、
準1級のカルノーサイクルみたいな基本的な部分も
改めて理解し直す事ができてよかったです。
311サッフォー ◆RWbI2.Pg1I :2006/07/13(木) 19:33:09
悠の意図はわかったけど、一日どれくらい2chしてるの?
毎日全レスするのきつくない?
資格たくさん取ってるみたいだけど、本業は何なの?
312名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 21:35:50
というか理科学検定のスレまた落ちたのか、、、
313悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/13(木) 21:50:51
【平成18年7月13日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食は麦茶1杯、昼食はマックチキンとメロンソワとポテトMサイズ、夜食はご飯と餃子とかき卵とイカ焼きだ。
幾つもの情報を探っていると、これから先は日本の技術が空洞化して行く流れとなって来ている様に見える。
理由は技術開発の場所が削減されている事と海外への委託が多くなって来ている事だ。
昔の日本の多くの企業は技術研究所を設けていた。だが、4〜5年前の大不況を目の当たりにして大幅な人員削減を行なった。
特に酷かったのが、開発等の技術力を伴う電気・精密業界だ。ここの会社の多くはリストラ策として開発所を削減していたのだ。
その為に現在、技術者が少なくなったので再度必要だと言われているが、派遣で採用してもほとんどの者が半年間で切られている。
半年間程度で切られる理由は、一時的なブームに因る為だ。4年前は携帯電話・パソコン、一昨年はデジカメ、現在は一眼レフカメラだ。

この業界は一時的なブームで派遣・契約で臨時雇用をし、ブームが去れば切り捨てているからだ。
景気が良いと言うのは全体ではない。業界に因って大きな差があるのだ。その為賃金格差が出て来る。
これからもこの賃金格差が広がって行く事は避けられない傾向にある。
そして、2030年には最悪の高齢化と化している。65歳以上の使えないゴミ人間が30%を超える為だ。

元々人間は20〜60歳までが使える人口で、脂の乗っている労働者は25〜45歳の範囲内に集結している。
だが、これから使える人間(20歳以上)の多くがニートと化している。
この理由はゴミ共(65歳以上)が天下りやコネや年金受給で蔓延している為だ。役員報酬を貰っている者も耐えない。
大した仕事をしなくても収入を得て、更に年金を得ながら生活をしている。
この悪循環では若者にツケが回るだけで、2030年を目途に日本は最悪の末路を辿る傾向はほぼ避けられないと感じる。

その影響上、2020年代から日本を捨てて海外へ居住して行く者が加速し、日本の空洞化が加速して行くと考えられるのだ。
とてもじゃないが、日本に住めたものではないだろう。幾つもの活動をして行く内に刻々と感じ取れる。
ニートや無職が悪いとは言わないが、最悪になって行くのは避けられない。
314悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/13(木) 21:51:44
>>311よ。
1日平均1〜2時間ではないか。

>>312よ。
毎回4級の合格だ。
写真を公開して欲しいか。
315悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/13(木) 21:52:18
>>312の変態よ。

俺が理科検定3級に落ちればスレ削除されるのだ。
316名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 21:53:11
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
         |=(へ)=(へ)=|
        {  :::(__..::  |   名探偵 ◆HAGEu8fMZc なめんなよ!
.        ',  ー=ー  ',
         ヽ___ /       
〔ノ二二,___ ・     ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ!
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
317名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 00:10:09
>>312
理科検定をバカにする人がいるけど、コレかなり面白い検定。
問題がユニーク。必ずしも学習指導要領に縛られていないところがいい。
スペインがインカ帝国を征服できたのは、銃・軍馬以外にどういう理由によるか。
こんな感じの問題があったと思う。面白いよ。

余談だけど、理科検定は実力的に数学検定の取得級の一つ下の級になる傾向がある。
数検1級なら理科検定は準1級、数検2級なら理科検定は準2級といった具合に。
まぁ、受検者個人によるとは思うが、一つのジンクスね。
318名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 00:26:34
>>317
ん、俺も嫌いじゃないし、その落ちたスレの最後のレス、俺だったんだよね、、、
しかも、一回俺理検スレたてたことあったのに、、、
319名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 00:32:27
>>318
いや、あなたがバカにしたということではなくて、一般論。
「そんなの意味ないじゃん」みたいな反応する人のこと。
確かに実用性はないけど、面白いよ、と言いたかっただけ。

ちなみに俺もスレ立てたことあるけど、
「悠だけが興味を持ちそうな検定だな」というレスが一件ついただけで、
速攻、落ちたw
320名無し検定1級さん :2006/07/14(金) 22:59:41
>>310 ですが、
スレ違いはお許し頂くとして、
理科検定も結構面白そうに感じましたが、
わざわざ受ける人が漏れの周りにはいない。
(理数系得意な人多いはずなんだけど)
理科検定受けてる悠の年齢が気になる。

>>312
スペインがインカ帝国を征服できた理由として、
個人的には『聖なる予言』の最後の方に書かれてる内容を信じる。
でも、理科検定的にはアウトっぽいけど。
(現代物理学の最先端とオカルトとの中間的な内容です
 興味ある人は是非読んでください)
321悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/15(土) 00:57:56
【平成18年7月14日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食は麦茶1杯、昼食は鳩の中で豚カツ弁当、夜食は酢豚とご飯と豆で終えた。
昼食を公園で食べていると鳩が「クック〜〜〜〜・・・・・」と鳴きながら近寄って来るが、何もやらない。

そして、以下の秘書検定のスレであゆりの偽者が沢山出没している。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1151234559/l50
どれが本物か又本物がいないのではないかと思える程だ。全て偽者ではないのか。

阪神は今シーズン、中日に初勝利を飾ったが、巨人の連敗は止まらず9連敗だ。
次の結果に因っては、横浜に抜かれて最下位となる可能性もある。
巨人は考えが全く変わっていないので今シーズンも冴えないのだ。

それは企業にも言えている。即戦力者は企業が一番欲しい人材であるが、それは経験豊かで能力の高い者を言う。
だが、経験豊かで能力の高い者がそうやたらといる訳がない。その者達を安く雇用しようとすれば皆無に等しい。
能力の高い、経験不足の者が戦力と言われるが、戦力を確保して行き、経験を企業で積ませて育てるのが一番良いのだ。
即戦力者を仮に獲得出来ても育てる事はほぼ無いので、コミュニケーションが少なくなる。
育てると言う事は自然とコミュニケーションが備わっているのだ。
戦力となる者を多く獲得して行き、各社で育てて行く事が企業が大きくなる最高の秘訣なのだ。

だが、巨人にはそれがほとんどない。即戦力となる選手を獲得してばかりだからだ。
それではチーム内にコミュニケーションが芽生えて来ないので、ベンチの雰囲気も悪くなって来る。
コミュニケーションとは団体活動で外してはならない大きな要素だ。
社会人のペアとは学生とは違い、そうやたらと変えられない。プロ野球も同じだ。チームメンバーは変えられないのだ。

簡単な例を紹介してコミュニケーション(ペアの効果)を紹介しておこう。お前等が個人で天井の蛍光灯を全て取り替えているとしよう。
だが、ハシゴの登り降りを繰り返しながら取り替えると非常に手間が掛かるだろう。
しかし、ハシゴに登ったまま下から新しい蛍光灯を手渡して貰い、外した古い蛍光灯を手渡せば大きく時間を短縮出来る。
ペアを組む事に因り、大きな効果が得られるのだ。
322悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/15(土) 18:26:22
>>320の男よ。

俺は40歳を超える。
だから何だ。
323悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/15(土) 21:05:02
【平成18年7月15日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も非常に暑く午前中には風呂のタイルを磨きそのまま朝シャワーをしていた。
午後から非常に眠くなり、扇風機を回しながら3時間以上も寝ていた。
朝食は麦茶、昼食はネギトロとエビマヨとカボチャコロッケ1個、夜食はシャケとご飯と冷奴だ。

最近体重が減ったが、それはストレスを感じれば良いだけなので簡単だ。
例えば絶対に下がると分かっている株を買って予測通り値下がると評価損で保有する事になる。
俺には100%儲ける公式があるので、株価が下落をする事も読めている。
現在の割高平均は15000円を軽く超えている相場が続いていただけに下がって当たり前の局面にあるのだ。
10万円分を投資して、現在7万円になっていれば3万円の評価損で保有する事になる。
その状態を続けていれば食欲が自然と無くなるのだ。運動をしなければならないとか無理なダイエットの必要はない。
これからの株価も日経で14200円を目指して下落を続けるので多くの銘柄の値下がりがある。

即戦力主義の巨人は相変わらず10連敗の可能性も秘めている。以下は途中経過だ。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/
即戦力主義のチーム・会社は絶対に大きくならないと言う致命的な点がある。
前日にも述べたがコミュニケーションが欠けると言う事は絶対にプラス材料にはならないからだ。
幾ら使える人材でもコミュニケーションが欠落すれば周りの者の能力は上がらず、寧ろ下落するからだ。

確かに教えて育てると「教えている者」と「教えられている者」の両方の人件費が発生する。
即戦力者はその費用が削減出来る傾向があるのでかなりお徳と言えよう。
そこで絶対的に必要なのは、コミュニケーション能力や基礎知識を取り得ている戦力者だ!
勉強を自らしている者は即戦力者になる可能性が極めて大きいからだ。
巨人は即戦力者主義だ。だが、コミュニケーションが欠けるのなら責めて監督(経営者)がその選手(人材)を信じるべきだ。
巨人はこのメンバーを絶対に変えない事だ!結果が出ないから再度即戦力者を雇い入れるなら最下位が待っているだけだ。
以下の投稿で「綱引き理論」について述べている。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152803236/533
324(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/07/16(日) 12:56:05
最近日記読んでないんだが、悠は仕事してるのか?
325悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/16(日) 13:16:41
>>324の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。
随分久しぶりだな。
大学は卒業したのか?

俺は週3日間の就業だ。
残りの有意義な時間は2チャンネルの変態共への有益な情報収集に使用している。
326悠 ◆6If6c4VC/A :2006/07/16(日) 13:48:00
>>324
してるさ。
327悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/16(日) 19:51:58
【平成18年7月16日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も休暇で明日まで3連休となる。
今日の朝食は麦茶1杯、昼食はご飯とカボチャコロッケ1個とヒジキとワカメ、夜食は冷麺だ。
日頃の疲れのお陰で昼寝を2時間もした。この3連休の合間に海水浴でもしたいのだが、それも叶わぬ天候だ。
いきなり夕立となり、雷を伴って大雨が降りやがるからだ。

夕立の後にはマイナスイオンが放出されているだけに気持ち良い。散歩をすると体に良い感じがする。
だが、俺は羨ましい年金生活を確保している訳ではない。羨ましい訓練生活も送っていない。
週3日間の収入でやり繰りしているのだ。それで十分だ。週6日間勤務をするくらいなら死んでいるのと変わらない。
俺は生き甲斐を見付ける為に必死に勉強をしたのだ。その成果が実ると週3日間勤務になる。
週6日間勤務+1日10時間以上の過酷な労働は何時でも見付かる。
そんな負け組みの生活を送るのは3級マスター様のする生活ではない!

企業では学校よりも更に必要なのは「協調性」だ。
自分と相手をお互いに分かり合い、そして調和する事でお互いの力を足して更に上の効果を出す事が出来るのだ。
俺はレストランで働く際に週6日間も出勤が出来るかと聞かれた。
プツンと来た俺は店に火を点けるなり、食事に虫でも入れて客数を減らしてやると言う殺気をムンムンに出してやった。
店長は殺気を感じ取り、俺の希望日である週3日間勤務で容認してくれた。
それこそ協調性だ。お互いの要求を洗い出し、こうすれば良いと言う案を考えて行くのだ。

店長の意見はこうだ。
・食生活アドバイザー3級+販売士3級+サービス接遇検定2級を取れているので、断然長期雇用して使用したい。
その為に週6日間のフルタイムを要請したい。

俺の意見はこうだ。
・週6日間は論外で週5日間、4日間と少なくなって行くのが優秀な者の待遇だ。
電卓技能検定2級を取れている正確さと素早さから俺なら他の奴等と比べて15%は素早く動けるので長時間は不要だ。

*しかし、週6日間勤務を要請すると俺のやる気が半減するので、週6日間の働きが週3日間に変わる。
本人の能力を100%出したままでも同じ働きをするので週3日間と決まった。これが調和だ。
328悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/16(日) 19:52:28
>>326は影武者だ。
俺の影が出ていやがるな。

329名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 12:28:34
皆さんに質問したい問題があるんで、よかったら教えていただけないでしょうか。

(9のn乗)−1は8の倍数であることを証明したいですが。
330名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 13:34:43
>>329
何も考えずにレスしてみる。
9^n = (10 - 1)^n にしてみればいいんじゃない?
331名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 16:05:33
帰納法で
9^k-1=8mとでも置いて、
n=k+1のとき
9*9^k-1 → 9(9^k-1) +8 となるから全部8の倍数となりcqfd
と昔2級を1次0点(寝坊)2次4.3点だった奴が言ってみる。
332悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/17(月) 17:12:20
>>329の男よ。
問:(9のn乗)−1は8の倍数であることを証明
1のn乗=1より、(9のn乗)−1=(9−1)のn乗が成り立つ。
(9−1)のn乗=8のn乗より、8の倍数であると言えば簡単だろう。
何か文句あるか!おりゃあああああ!


                 Λ_Λ
                 ( ´∀` )稚拙者が。 Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\       (´∀` ) 数検3級が最高だ。
   ( ´∀`)簡単に!   | l    l |      /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ(>>330-331)ノ:゚.;.:;
333悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/17(月) 21:30:41
【平成18年7月17日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も3級のスレでは貴重な休暇でも雨の為に外出出来ない事もあり、昼間から騒がしかった。
朝食は麦茶、昼食は辛口のカレーライス、夜食はコウヤ豆腐とご飯と味噌汁だ。

どこの企業もバブルが弾けて以来、支離滅裂(言っている事のつじつまが合わない)だ。
実力社会と言いながらも実力者を評価したり雇っている訳ではない。
只、一時のブームに乗って一時だけ技術を借りているだけに過ぎないのだ。これが契約・派遣・臨時雇用だ。
過去にぶら下がっていた出来の悪い者は今でも出来の悪いまま就業しているが、使えない人材は何時までも周りの者の足を引っ
張っている。
その為に新たな実力者でも臨時雇用と言う状況に陥っているのだ。
元々出来の悪い者中心で構成されていた各企業では、コアになる者とそうでない者で続けて行ったが、その影響上新たな実力者
からすれば何とも言えない居心地の悪い場所と化している。

実力者が独立して起業して行くのはその為だ。又、ニートも社会から孤立しているとは言えども独立とは違う。
ニートは起業等しない。ずっと表にすら出て来ないし、何の活動もしていないので、全く意味が違う。
そのニートも含めて、ハローワークからの求職者の多くは、履歴書の右半分が空白であり、職務経歴書では箇条書きだらけだ。
どんな結果を出したか記載されておらず、自分の意志でコントロールしていると言う事を伝えられていない。
やって来た事を箇条書きしているだけでは、アホ間企業に経歴書を読んで貰い「己の5級経営能力を駆使して求職者の適量を勝手に
検討しろ」と言っている様なものだ。

だが、5級の会社に経歴書を読ませても全て読み切れているのか疑問だと思わないか?
又、5級の経営力に任せて「自分のやって来た事を見て勝手に割り当てろ」と言うと5級会社の頭では対応が出来ないだろう。
経営者の中に各3級試験を簡単に取れる高度な実力を保有している者は滅多にいない。
そんな者達に自分の達成した事柄を書いてやらなければ割り当ては難しいのだ。
過去に出来の悪い従業員が何人も残っているが、その者達の低い能力を無理にでも使える部署へ配置変えをし続けてかなり大変な
目に合っているのは言うまでもない。
334名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 00:41:20
9^n - 1 = (8 + 1)^n - 1
= ((nC0) 8^n + (nC1) 8^(n-1) + … + (nCn-1) 8 + 1) - 1
= (nC0) 8^n + (nC1) 8^(n-1) + … + (nCn-1) 8
= 8の倍数

ここで解答書いても感謝の言葉も来ないからつくづくやになる。
まあそう言いながら自己満足で解答書いてるわけだが。
335:2006/07/18(火) 02:57:06
誰もお前なんか必要としてないよ。
336:2006/07/18(火) 07:12:22
「誰もお前なんか必要としてないよ」と君に言わせるものは何だろう?
よっぽどすさんだ心を持つヒトなんだろうと思う。
君がもっとまともな人間になることを願う。

337悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/18(火) 21:11:23
【平成18年7月18日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の大阪は1日中雨だった。朝食は麦茶1杯、昼食は天丼とコウヤ豆腐、夜食はカレー2杯とラッキョだ。
又、株価も想定通りの大幅な下落だ。そのお陰で評価損も大幅に膨らみ、9000円ものマイナスを拡大した。
この相場は先月の2日の時よりも更なる下落をしている。以下のチャートを見れば分かるが、大型・中型・小型・2部指数共に安い。
http://www.quick.co.jp/qsearch.exe?F=market/tosho

日経平均は出遅れ株価と言われており、東証マザーズ・ヘラクレスと比較すれば遅行型だ。
これ等の指数も先月の安値を共に更新して終えている。
この事から日経平均も14000円を目指す方向に変わりはなく、寧ろ割れる可能性が高い。
では、14000円を割れればどこで下げ止まるかが気になる所だろう。(14000円を割れれば一旦戻すが再度下落する)
100%儲かる法則で算出すれば、13185〜13366円の範囲内になる。
この株価では安心して購入しても簡単に儲けられるが、これを考慮すれば他指数の銘柄は何時下げ止まるかも分かるだろう。
日経が出遅れ指数なので、日経が13600円近辺の翌日か当日に下げ止まる公算と言う訳だ。

株で儲けるのは簡単だ。俺は上昇する時も下落する時も常に把握出来ている。だが、この公式を利用するのは儲ける為だけではない。
下がるのも分かっているので、購入してから評価損で保有してストレスを与えるのだ。
それに因って、食欲が大幅に鈍化するので、体重の減りも早いのだ。これは非常に利くぞ。下手なダイエットよりも良い。
お前等も試してみろ。今週はしばらく下落基調になるので、明日にアヤ戻しの入っている時に早速購入しろ。
直ぐに評価損で保有出来るので、日々資産が減って行く。そのお陰で食欲はなくなる。

何時でも高尚な顔をしながら価値のある日記を書いている俺は夕方に耳鼻科へ通院して来た。
相変わらず5級市民がわんさかとアホ面をしながらボ〜〜〜〜と待っているが、高尚な俺は消防設備士乙7類の問題を解いていた。
消防設備士乙7類の問題も覚える範囲が広い為、乙6類と同様に時間の掛かる試験だ。
危険物と同様に何かの拍子で突然スラスラと解ける事があるのだが、今はまだスラスラ解けない。
338名無し検定1級さん :2006/07/19(水) 00:23:09
>>310 及び> >320 の続きを書かせて頂きます。

というのも、悠も消防設備士乙7受けるとの事なので、

漏れも今度これ受ける(というか取得)予定(試験地は違うと思うけど)
これ、電工持ってると筆記の電気分野及び実技(全部)免除されるらしいね。
逆に、免除してもらわないほうが、得点源になっていいかなとも考える。
お互い頑張りましょう。
(皆様へ、度重なるスレ違いはお許しください)
339悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/19(水) 22:06:24
【平成18年7月19日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食は麦茶1杯、昼食は冷麺とロールパン、夜食は親子ドンブリとヒジキだ。
そして、賢い小学生達も夏休みに入るので、高尚な俺もそれに合わせてPS2版の幻想水滸伝Xを中古で4345円購入して来た。
小学生は俺の誇りだ。子供の知能は未知であり、物覚えの速さは普通じゃない。暗記力も優れており、発想も豊かだ。
しかし、その能力も大人になると衰えて行く。
俺も小学生の頃は透視能力があった。壁越しに物を見なくても何の模様かを当てる事が出来たのだ。
この能力で女子生徒のパンツの模様も見えてくるのだが、小学生はブルマを穿いていない者が多い為パンツは丸見えだった。
透視能力は必要無かったが。

俺は大人になるに連れて、透視能力→投資能力に変わった。しかし、投資能力の主な成功要因は「100%儲かる公式」のお陰だ。
だが、この公式を用いなくても何だか嫌な予感がする時もある。それが第六感だろう。
五感とは視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚だ。それ以外が第六感だと言われている。

第六感は漢検3級も取れない宗教家なら神のお告げだとか言っているが、これは人間の未知の能力の一種だろう。
人間の未知の能力の一種には「火事場の馬鹿力」がある。
それは危機に陥った時に脳が体にリミッターを外して100%の力を解放させる様に命令を出す為だ。
母は「今日は疲れている。もう動けない。フラフラや〜。」と言っていたが、ゴキブリが出た時に「ホイッ!サッサ!」と掛け声を出して
飛び跳ねて逃げていたものだ。これも「火事場の馬鹿力」だ。

非常に高尚な俺は、この「火事場の馬鹿力」は第六感が常に働いていると出て来るのではないかと疑問に思っている。
又、その逆も言える。では、この不思議な能力の要因の源は何かと考えていると脳ではないかと注目しているのだ。

昔、スーパーファミコンで0コンマ何秒までタイムスコアを表示出来るF−ZEROと言うゲームが発売されていた。
これはレースゲームだが、同じコースを走っていると日々ハイスコアが出て来るのだ。
これは脳がコースを記憶している為に指先に出している命令が日々進化しているからだと言える。
俺はここに100%の能力を常に出せる秘訣があると睨んでいる。
340悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/20(木) 22:47:35
【平成18年7月20日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も連日の雨で最悪の株高懸念相場にもなった。
朝食は麦茶1杯、昼食はカレーライス、間食としてパン2個と500mlの飲料、夜食は天ぷらとご飯だ。
各地で大雨の為、土砂崩れ等で5級市民が死んでいるが、その程度で死ぬと洒落だと笑われてしまうだけだ。
俺が死ぬ時は名誉の死を遂げるがな。フハハハハ。

以下のニュースは欧州で40℃を越す猛暑で死者が出たと言う話しだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000004-san-int
過去10年前と比較すると地球の平均的な気温は1℃上昇している。
気温が上昇すると消費電力が増えたり、GDPが上昇したり、飲料水が売れる。

理科検定での問題で気温1℃上昇すると何が起こるか?と言う問題が出題された事がある。答えは以下だ。
1)台風が起こり易くなる
2)集中豪雨が降り易くなる
3)干ばつが起こる。(特定の地域で雨が降らない)
4)日本に無かった奇妙な病気が出て来る
5)北極の氷が解けて海面が上昇する

5)については確かに20年程前の海岸を現在と比較して見てみるとおよそ2メートルくらい上昇している様に見える。
以前はそこで潮干(しおひ)狩りをしていた場所があったのだが、海水に覆われていて行けないのだ。
夜になると月の引力で更に海水が増している。現在の集中豪雨は日本の温暖化が齎(もたら)している要因だ。
昨年の夏の異常な暑さは今年も引き続き起こる。お前等変態も奇怪な病気に掛からない様に注意しろ。

昨夜ニュースで健康保険に加入出来ずに病院に通えない者が多数出ていると言う話しを聞いた。
健康保険料は未納の月の分も遡って支払わなければならない。滞納すると金額が増える。
それを解消する為にはどこかへ就職をして社会健康保険に加入しなければならない。
だが、社会保険料も増して行くばかりで雇用保険のみにしか加入していない企業が増大している。
健康保険証が無ければ診察代金が100%負担となり、治療代金も馬鹿にならない。
就職でこれを解消出来ないなら、引越しをして保険料の安い市へ移るしかないのだ。
基本的には住民の数の多い市なら保険料は安くなり、少ない地域(長崎県他)では2倍以上にもなる。
341名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:34:33
北極?
342悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/21(金) 22:46:04
【平成18年7月21日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も仕事で遅くなったが、明日からは連休だ。
朝食は麦茶1杯、昼食は肉ジャガとご飯、間食はパン2個と飲料水、夜食は天ぷらとご飯だ。

人間とは稚拙な者が多く、長文は読みたがらないものだ。
俺の高尚な日記はプレゼンテーション(プレイステーションではない)とほぼ同じだ。
プレゼンテーションに必要な要素は「人柄」、「内容」、「人前で話す技術」の3つだ。

「人柄」とは相手に好感を持って貰う事や第一印象を良くする事だ。
「内容」とは話題を整理し、ポイントを絞ったものにする。
「人前で話す技術」は説得力を付ける場数を踏む事が一番の上達への道だ。

だが、この様な説明を聞いてもお前等稚拙な者共が興味を持つ事はない。
そこで、「人柄」とはどう言うものかを説明しておこう。
俺の日記をお前等が読んだ後に何か笑えたとか価値ある情報を掴んだと思えれば思える程、それが話しや投稿した者の人柄なのだ。
余韻が残れば良いのだ。こう説明をすれば分かり易いだろう。
キ〜キ〜と吠え続ける稚拙なお前等の指導者として高尚な日記を投稿し続けるのは俺の人柄が良いから出来るのだ。

そこで、お前等が成功するプレゼンテーションの秘訣を3つアドバイスをしておこう。
1)小学5年生でも分かる様にする。 2)説明するなら事例で語る。 3)事例は自分や人の生の声や体験を伝える。
これが出来れば文章を読む事の嫌いな者でも惹き付ける事が出来るのだ。師匠からの言伝を覚えておきなさい。

そして、電卓技能検定1・2級の検定結果が届いた。結果は以下だ。
乗算235/250、除算235/250、見取算135/200、伝票算135/200の計740/900で各4部門60%以上でアシ切りをクリア
し、計720点を超えたので、児童数検1級以来の電卓技能検定1級の合格を勝ち取った。
合格証は1週間後に貰えるので、1級のロゴ入りの写真を公開して自慢しておく。

親友のOLよ。俺は1級を取った。(髪の毛フサフサの頭をなでろ)次はお前の番だな。
そして、親友のせんじくに主任に名探偵に工業高卒の男に変な名前の山田に基本情報に他の悪人共よ。
俺は9月にシスアド技術者能力認定試験1級を受ける。
343悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/22(土) 13:29:49
【平成18年7月22日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日から連休で、朝は幻想水滸伝Xで遊んでいたので、朝食は無しだ。
昼食は「ステーキのどん」でランチメニューのテリヤキハンバーグランチ(500円)を食べて来た。
http://www.steak-don.jp/menu/menu_L.html
このメニューはハンバーグをメインとして、ライス・中華スープ(各おかわり自由)だ。
左側の鉄板は焼き石となっており、10分間程焼き加減を調整出来る様になっている。

この店と基本情報がよく食べに行くフォルクスとの違いを挙げると以下になる。
・フォルクス
1)サラダのおかわりが自由 2)ライスのおかわりも自由 3)コーヒーのおかわりが自由 4)650円以上

ステーキのどん
1)サラダのおかわりが出来ない 2)ライスのおかわりが自由 3)ドリンクのおかわりが自由 4)500円以上

大きな違いはサラダだ。どちらが良いかと言えば人に因るだろう。ステーキのどんのサラダは105円だが、葉っぱばかりだ。
500円で済ませる事も出来るので安価を重視するならステーキのどんだし、サラダを食べたいならフォルクスだ。
ハンバーグ・ステーキの味にはどちらも大差はない。但し、ガストも安価ではある。
フォルクスでは店員を呼べるブザーが無い店舗が多いので、おかわりの注文を頼むのは厳しい。
ステーキのどんでは呼び鈴で店員を呼べるので、おかわりはし易いし、又おかわりかと言う表情もしないので気持ちは良い。
俺はライスを3枚分、スープを3杯飲んで500円で腹一杯で苦しい。だが、サラダは食べたいものだ。

現在、今年の2月に発売されたPS2版の幻想水滸伝Xで遊んでいるだけに忙しい。
http://www.gamekouryaku.net/gs5/index.html
幻想水滸伝は過去4作品全て遊んでいるが、男(変態)も女も関係なく全員遊んでも損をする事はないと言っておこう。
このゲームはどんなキャラでも即レベルを上げる事が出来るのが良い点だ。

ドラクエやFFでは途中で入ったキャラは弱く、使う事が出来ない。だが、幻想水滸伝ではメインのキャラとほぼ変わらない
レベルになるだけに本当に使えるキャラは途中参加でも即使える。
現在の糞社会では途中参加者は全てのけもの扱いだ。年齢・性別の差別が目立つ。
344名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 07:34:11
今から準2を受けに行きます・・完全文系で数学は常に赤点だったから正直キツイ。
345悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/23(日) 13:51:08
>>344の男よ。
玉砕してこい。
346悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/23(日) 16:58:18
【平成18年7月23日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も午後から天気が悪くなり、1日中ニートと同様に引き篭もってPS2版の幻想水滸伝Xで遊んでいた。
来月まで試験は無いので、何かWeb試験でも受験する予定だ。

朝食は抜きで、昼食はソーメン2束、夜食は肉ジャガの予定だ。明日からは電卓技能検定1級を自慢する為に、職安へ行く予定だ。
職安で適当に求人紹介を受ける。面接や職務経歴書の送付の予定が入るが、天気が悪ければドタキャンするのだ。
どうせ企業面接では資格自慢をしに行くだけなので、当日に雨が降ればキャンセルだ。態々行く必要はない。

現在の就職は性別60%(女性の場合)、年齢25%、能力10%、その他5%の優先率で決まる。
男が行けば性別で40%の確率に下がるので、年齢45%、能力10%、その他5%で決まる。
又、職安からの応募なら−10%になるので、確率は5%程度と皆無に等しいはずだ。

俺の場合は40歳を超えるので、能力5%+その他5%+年齢10%で確率20%−10%=10%と読んでいる。
だから、9社くらいは資格自慢をタップリ出来るはずだ。
10社以上に自慢をしに行けば採用される確率があるので、その時は断るのに苦労する。
断ると職安からの紹介が難しくなるので、今後の資格自慢がしづらくなる。
間違っても採用をされれば仕方なく一度だけでも就職をして離職をする。
そうすれば職安で求職の受付が容易に出来るので、資格自慢を出来る。俺は資格自慢をして行き、楽しんでいるのだ。

お前等には何の楽しみがあるのか知りたいものだが、アホ会社では能力の無い者でも若い者中心に採用をする事は知っている
ので、楽に資格自慢が出来る。
仮に25歳くらいで価値ある3級資格を10以上書けば楽に決まってしまうので、資格自慢は難しい。
1社応募しただけで決まるからだ。だが、40歳ともなると3級資格を30以上書かなければ大丈夫なので安心して自慢出来る。
一応、私服で行けば能力は重視されていないので、どんなに資格を書いていても確率は1%未満になるはずだ。
そして、アホ会社へ格の違いを見せ付けて、アホ会社での無残な実態を晒してお前等に見習う様にさせるのだ。
人の悪い所を見て、お前等も自分を見つめ直せ。
347準2級:2006/07/23(日) 19:42:06
一次は完璧だったが2次が微妙だったよ。
設問1と3と5と6でギリギリ6割になるだろうか。
しかし俺は挫折せず11月の数件を受けるに違いなかろう。
348準2級:2006/07/23(日) 19:51:57
順2級設問7を出来る人間は真に数学の才能がある者だ。
俺はまだ出来ない。
349名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 19:59:24
>>348
どんな問題だったの?
350準2級:2006/07/23(日) 20:03:52
正方形の折り紙を1から7の工程を経て折っていき、
次に、
その折った折り紙を元に戻し出来た折り線の線分の長さを求めるという問題だ。
図がないと分からないな・・・・
351名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 20:09:39
準1級にもそんな問題があった。
面積比を求める問題だから使いまわしってわけではなさそうだけど。
352名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 20:11:55
1級受けてきた。
過去問と比べて難しく感じたんだが、他に受けた人いる?
353名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 20:49:19
>>348
まだ問題にチャレンジしてるなら
切り抜いて折ってみるとはっと気づくでしょう。
ああそう言うことか、と。
354名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 21:24:38
実際に問題用紙きっちゃえばよかったのに
355名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 21:56:03
まじかよ、二級数理技能にも折り紙問題出ますた。
問題用紙の端を折りながら解きました、合ってますように。
356名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 22:00:28
>>352
1級受けてきた。
過去問の分析してないのでなんともいえないが、
難しくなっているの?
簡単に1級取得できないほうが受けるほうも面白いでしょ。
357名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 22:01:54
純一で折り紙しかとけなかった俺は数学の才能あるか?
358名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 22:47:38
>>356
俺も立ち読みでしか見てないから記憶おぼろげなんだ。
だから詳しい人に話を聞きたかったんだが。
最終行には全面的に同意だから望むところではあるんだけどね。
359名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 14:07:28
大学2年ですが3級うけましたよ
360名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 17:31:40
大学2年なら1級だろう
せめて準1でも安牌かと
361名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 21:49:51
理系とは限るまい。
362359:2006/07/24(月) 21:55:24
私は文系です
準2って高校3年くらいですか?
363名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 22:54:41
一次は基本がわかれば楽勝だからな・・・。
二次は折り紙みたいな問題ばっかにして思考力試して欲しい。
364名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 23:18:22
>>359
中学校2年〜高等学校2年程度らしい
文系で数UBまでしかやってなくとも既存の知識で解けるのでは
365悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/24(月) 23:19:13
【平成18年7月24日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は日中忙しかった。朝食は抜きで昼食はパン2個、夜食は唐揚げとご飯とサラダと冷奴だ。
お前等は今日と明日の17時から天神祭が開催されている事を知っているだろうか?
明日の19〜21時までは花火大会が開催される。以下は天神祭の案内と開催場所だ。
http://www.walkerplus.com/hanabi/kansai/detail/fw0699.html
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F41%2F21.242&lon=135%2F30%2F45.897&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=303&CE.y=263

昼間には堂島川の縁側に船を着けて、大工が舞台を細工していたのを見掛けた。
天神祭に限らず、来月の盆まで各地で随時5級祭りが開催されるだろう。
浴衣姿のクサパン女も多く見掛けたが、浴衣からはパンツも露出していないので、変態は浴衣と言う違った姿を満喫するのを勧める。

今朝も高尚な顔をしながらバイクに乗って路上を走っていたが、原付に乗車しているクサパン女の白と赤のパンツを見掛けた。
昨年はTACで色々なクサパンを見たが、今年もそのシーズンとなっている。

職安へ出向くと高齢(45歳以上)でアホ面の求職者共が沢山いたが、朝なら失業給付金の申請をしている者で占めていた。
明らかに給付金泥棒をしているのが分かるが、それにしても45歳以上の失業者が多い。

高齢の失業者が多い理由は切り捨て社会(年齢社会)だからだ。
1990年までは年功序列・学歴社会、2000年までは実力社会、現在は切り捨て(年齢)社会だ。
特に高齢になれば実力はあっても派遣と言う臨時でも雇えて貰えない時代に変わっている。
2000年を過ぎてからはスキルや経験は乏しくても年齢さえ若ければ(30歳未満)採用はされる。(派遣中心だが)

だが、スキルや経験や資格は歳を増している者の方が明らかに優秀だ。
では、高齢者の方が若年者より採用されると言う理論が成り立つ様に思えるが、結果はその逆だ。
訓練校を卒業した以下のサイトの紅の王は30歳を超えても凄いが、この例外を除けば若年者(30歳未満)の者が上位に立つ。
http://jinzai.ehdo.go.jp/
昔は転職がほとんど無かった時代だったが、現在では30歳までは転職を繰り返しても良い時代と変わって来ている。
366名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 02:53:36
>>362
高3は準1級
公式くらい見よう
367名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 02:54:10

×公式
○公式ホームページ
368南部裕作と藤本美貴の物語 第2章:2006/07/25(火) 13:29:21
南部裕作
369山田っち:2006/07/25(火) 23:02:58
あたしも準2受けましたよー★誰か2次のFできた人答教えてください〜!!
あたしも一応できたんですけどかなり!自信がなくて・・・;;
@1
A2分の√3
B4分の1
C1:1
370悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/25(火) 23:11:29
【平成18年7月25日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は昨日の日記に書き込んだが、天神祭に行って花火を見て来た。
朝食は抜きで、昼食は大阪工業大学の学食(久しぶり)でチキンカツ定食を400円で食べ、間食としてマクドナルドで女子高生の
赤パンを観賞しながらチキンマックとチョコシェイクのSサイズを食べ、夜食はサンマとご飯だ。

学生が夏休みに入っている為に学食は空いていた。教員や外部の受講者くらいしか利用していなかったのでな。
サーティファイの基本情報に3級のスレの変態友達よ。
女のクサパンの観賞スポットはマクドナルドかロッテリアが狙い目だ。
だが、ロッテリアは高いので少々予算が厳しい。又、その時にクサパンを観賞出来なければ高い品を無理に食べなければならない。
だが、マクドナルドならマックチキンは100円で済むし、シェイクのSサイズも100円だ。計200円なら週刊少年マガジンより安い。
今の季節なら1枚くらいは見れるだろう。

もう一つは花火大会での混雑時にお尻に触れられる場面もあるのだ。
浴衣姿の若い女が非常に多い為、混雑時には時々触れてもごく自然なのだ。
変態に餌を与える意味でも日記に貴重な投稿を記しておいた。

天神祭のお陰で天満橋駅付近でのコンビニでは売れ行きが良かっただろう。
だが、これは一時の事であり、商品のヒットには顧客志向のマーケティングを検討しなければならない。
商品の売買には2つの重要なポイントがある。それは「Concept」と「Performance」だ。
まず商品を見て欲しいと感じ、買った商品が良ければリピートに繋がる。欲しいが「C」に、リピートが「P」に当たる。
お前等は祭りの為に一時だけだが、定価販売のコンビニで何か商品を買う訳だが、この「欲しい」と「買って良かったか?悪かったか?」
の2つを評価しているのだ。だからこそ、祭りでの一時販売では商品の「C」は簡単に確保出来ているのだからこそ、これをチャンスとして
リピートに繋げられると利益の貢献になる。
商品メーカーだけでなく、駅近くのコンビニやマクドナルドも今後のリピート客を増やす絶好のチャンスなのだ。

これをCPバランス理論と言い、この2つの要素が充足されたものがヒット商品と呼ばれるのだ。
371名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 23:12:10
悠=赤井尚人の伝説<高尚な人の情報篇>

ある日雇用能力開発機構就職支援サービスのサイトに悠らしき者の
求職者情報が載っていると!悠は職業訓練に行っている、というの
だからいずれ掲載されるだろうという予測はあったのだが、まさか
キチガイっぷりを曝け出すほどバカじゃねぇだろ、という予想を
裏切り大量の資格を職歴欄まで使ってリストアップする求職者情報・・・
これで悠であるということが確実になる。
それでも「紅(べに)の王だ数の王だ」と赤の他人であることを
強調する悠。そして悠の晒した合格証(ゴミの山)から
『アカイナオト⇒赤井尚人』という実名が浮上、
「友達の赤井くんと合格証の見せっこをしていて撮った写真で
自分のものではない」と言い訳をする。
自分の合格証でなければ他人の合格証を晒したことになるのだから
いままで自慢していた資格の数々はウソということになるわけだ。
資格取得がウソか、実名がウソか?これを確定させたのが、
「工業英検4級赤井尚人様(訓練生)」という受験者の声が
試験機関サイトにあったこと、他のシスアド受験の掲示板に
ご丁寧に「なおと」名で昨年秋の受験前後に投稿していたことだ。
2ちゃんねる・掲示板の両方で自己採点の成績を出していること、
そして自分の実力のなさを棚に上げ、IRT評価方式を批判して
いることから、悠=赤井尚人(35歳)が確定する。

悠=赤井尚人=紅の王

お前がそんなに高尚なら、取得資格が素晴らしいのなら
上記の文をお前の日記に付け加えてマルチポストするがいい

赤井尚人の素晴らしさをみんなに披露しろよ
372名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 23:16:10
誰か受けたやつ準2の7番の問題載せてみてよ
373山田っち:2006/07/25(火) 23:20:10
@1
A2分の√2
B4分の1
C1:1
374悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/26(水) 22:25:07
【平成18年7月26日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も貴重な情報を入手する為に出掛けていた。
朝食は抜き、昼食はソーメン2束、間食はパン2個、夜食はチキンとカツオとご飯だ。

そして、久しぶりに合格証が届いた。それも今月の2日(日)に併願した試験だ。
午前に電卓技能検定1・2級、午後にビジネス実務マナー検定2級だ。
併願した試験で双方とも合格し、又同じ日に合格証が届いたのは生まれて初めてだ。
過去に併願で無くとも同日に合格証が届いた例は無かった。
しかも今年は併願での合格の報告も昨年アク禁になった先代以来(昨年11月)無かった。
併願受験は今年に入って何度かあったが、片方を落とすなりしていたので、併願の合格は今回が初めてだ。

しかし、先代は昨年に併願合格を3週連続で達成していた。
昨年の11月13日(日)には硬筆書写検定3級+ラジオ音響技能検定4級、20日(日)には食生活アドバイザー3級+日商簿記検定2級、
27日(日)にはマルチメディア検定3級+ディジタル技術検定3級と驚異的な3週連続の併願合格を果たしたのだ!
又、以下のサイトでは紅の王が全国ナンバー1を樹立し続けている。
http://jinzai.ehdo.go.jp/

先代は3週連続併願合格を樹立し、訓練校の紅の王は5カ月連続(今年2〜6月)全国ナンバー1を樹立すると言う驚異的な記録を残して
いる。だが、俺もこの神の領域の存在者に引けを取っておらん!
最近は今年3月以来、試験の合格から遠ざかっていた感じだったが、今回の併願合格を狼煙に先代と紅の王を超えたと言えよう。

神の記録は3つもいらない。俺が先代と紅の王の記録を更新する。そして、神の記録は俺が達成し直すのだ!
明日、以下の写真集に新しい合格証を公開して先代と紅の王の記録を抜かせて貰う。(19時〜4時まで閲覧・使用禁止)
http://n.pic.to/2e55x
http://h.pic.to/69w1j
http://q.pic.to/42i35
先代に紅の王よ。俺は貴殿方の大きな目標であった。だが、更に貴殿方より大きくなった俺にはもう目標ではない。
これからは貴殿方の素晴らしい神の記録を更新し、この糞スレを盛り上げて行くので引退してゆっくりして下さい。
さて、電卓技能検定1級の合格証はお前等では見た事も無かろう。
375名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 22:25:54
日記  ↑↑↑↑↑    by  悠 ◆9r1X768V8Q =紅の王=赤井尚人
376名無し検定1級さん :2006/07/26(水) 23:54:57
>>310及び>>320です。
悠の実名?晒されてるみたいだけど、
漏れ的には、いろんなジャンキーっぽい資格あるの解って、
結構楽しませてもらってるつもり。

悠以外での話題?として、
準2級の問7っての、漏れもみてみたい。(受験料払ってない分際でスマソ)
377悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/27(木) 09:51:52
数学の不得意な男共よ。

新しい写真だ。電卓技能検定1級とビジネス実務マナー検定2級とレタリング検定4級の合格証だ。
(19〜4時まで使用禁止で携帯からは見れない)
http://s.pic.to/3i2ow
378名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 09:54:57
もう悠◆9r1X768V8Q って呼ぶな
悠 ◆9r1X768V8Q なんて呼んでも何の反応も無いぞ
悠 ◆9r1X768V8Q=赤井尚人
そう、今度から赤井尚人と呼んでみろ
素直に返事してくれるであろう
素直にレス返してくれるだろう
なぁ、変態赤井尚人よ、下着ドロ赤井尚人よ、不正受給赤井尚人よ
379悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/27(木) 11:34:30
【平成18年7月27日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は昨夜の日記に記載した通り、新たな写真を公開しておいた。
電卓技能検定1級とビジネス実務マナー検定2級とレタリング検定4級の合格証だ。(19〜4時まで使用禁止で携帯からは見れない)
http://s.pic.to/3i2ow
朝食は抜きで、昼食はからあげ弁当、間食は菓子パン、夜食は未定だ。

今朝は3級のスレの魔物達に論じていたが、以下は現在の就業の優先法則だ。
1)年齢(若い方が良い) 2)外見(服装や顔や発声) 3)就業したいと言うやる気や誠意
4)過去の経験 5)スキル+資格 6)内部的な能力(実力)
実力が一番後に来ており、年齢がトップに来ている事実があるだけに2000年までとは違う。実力社会ではない。年齢社会だ。

だが、マーケティングの法則では事実の徴収が絶対条件だ。この時代の変化を上手く活用出来るかだ。
そこで、この時代の変化を利用したマーケティングの話しを盛り込んでおこうと思う。

倒産したダイエーは昔の大型スーパーで有名だったのはお前等でも知っているだろう。
では、何故ダイエーは潰れたのだろうか?潰れた事実は赤字が続いたからだ。これは事実だ。
しかし、赤字総額を公表されても何故赤字になったのかを検証している者は少ない。
赤字総額は「定量情報」だ。定量情報は数字で表される事実のデータだ。

結論から述べると定量情報だけでは生き残れない!
では、こう解説しよう。100人の者にある商品のアンケートを取った結果、60人が○で40人が×を出したとしよう。
これは定量情報だが、60人と言う過半数から○を貰ったので、商品を開発して造ってもおそらくヒット商品にはならないだろう。

過半数から賛成を得たので進めるのは軽率だと言う事だ。
そうだ!魔物のお前等でも感じているだろうが、反対の40人の理由が知りたいはずだ。
何故、40人は反対をしているのか?その理由の情報は「定性情報」と言う。寧ろ、反対の者の悪口が商品の評判を下げる要因にもなる。
定性情報が無ければ時代の変化に対応出来ないし、勝ち組でも必ず他社に抜かれる時が来る。
ダイエーは定性情報を積極的に確保せず、只勝ち組を棚に上げて経営方針を変えて活動をしなかった為に倒産したのだ。
380悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/28(金) 23:04:52
【平成18年7月28日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も貴重な情報を入手する為に活動して来た。
朝食は抜き、昼食は八宝菜とご飯、間食は菓子パンとお茶、夜食はコウヤ豆腐とシャケとご飯だ。
相変わらず糞高いバブル相場が続いているが、景気はそこまで良くないのが実状だ。株価だけが異常に高いだけだ。
株価が高い=景気が良いと言うのは本来の姿だが、今では逆だ。

昨日は電卓技能検定1級とビジネス実務マナー検定2級とレタリング検定4級の合格証を以下に公開した。
(19〜4時まで使用禁止で携帯からは見れない)
http://s.pic.to/3i2ow

俺は電卓技能検定1級を取得し、素早さと正確さにも長けている事を証明した。
日頃から幅広い知識を習得すると同時に幅広い年代層の者達と受講や受験をして来た。
現在の時代は株価暴騰懸念や雇用関係や異質な殺人等、過去とは全く違った社会になっている。
この時代の変化を読まなければならない。それには幅広い世代の者達と接する事だ。

過去に幅広い世代の者達と接した結果、俺自身が感じた事は老年若・青年老の関係になりつつある様に見える。
老人は運動をきちんとこなし、健康管理をしている。その証拠に70歳を超えても就業し、年金の問題も深刻になりつつある。
だが、若者達は学力が低下し、骨年齢が増加している。

人間の成長期のピークは16〜20歳だ。正確に言えば、身長の伸びが止まった時だ。
俺は日頃から、中学3年生〜高校3年生なら難しい英検3級を取れると言って来た。
又、目も良く指先の動きも速い。そして、記憶力も高いものだ。だが、時代の変化に伴いこれも失われつつある。
48歳くらいになると気持ちは動いていても体が動かないと言う者が非常に多いのも事実だ。
特に目が見え難くなるのはごく自然の行為だと言う事だ。
俺はまだ40歳後半には達していないので気持ちは分からないが、嘘ではないのは確かだ。

16〜20歳は成長期で難しい英検3級も取れる高度な学力を保持するが、25〜45歳は社会の中核であり仕事は出来る。
だが、35〜44歳までの10年間は非常に厳しい。何故なら、若年者(35歳未満)や中高年(45歳以上)にも当て嵌まらない為だ。
この年代の者達は何の保証もされていない。
381悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/29(土) 18:48:22
【平成18年7月29日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は朝から幻想水滸伝Xで遊んでいた。朝食は抜き、昼食はソーメン、夜食は未定だ。
そして、基本情報の好きなサーティファイの日本語コミュニケーション能力認定試験3級の合格証が届いた。
結果は82%と言う高得点で、今年から合格ボーダーが60%→65%以上に改訂されたが、それも難なくクリアした。
以下にサーティファイの日本語コミュニケーション能力認定試験3級の合格証を公開している。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/3i2ow

これで受験した全ての検定結果が届いたが、次の試験は8月19日(土)の消防設備士乙7類まで無い。
このままでは試験のネタが尽きてしまうので、即Web試験としてパソコン検定4級の試験でも入れようと思う。
あの試験は何時でも受験出来るので手っ取り早い。
http://www.pken.com/top.html

そして、午後に探せば明日試験を開催しているスクールを見付けたので早速申し込んで来た。
2006年度改訂のパソコン検定4級を受験するのだ。
パソコン関連の試験は、シスアド技術者能力認定試験2級、PAT認定試験2級の合格が近い。
このスキルを生かして9月のシスアド技術者能力認定試験1級の前座としてパソコン検定4級に楽勝合格して来る。
申し込みをしてから翌日に受験しなければ9月のシスアド技術者能力認定試験1級の前座試験にならないからだ。
明日のパソコン検定4級の試験に落ちれば、9月のシスアド技術者能力認定試験1級の受験を見送る。

だが、今月に電卓技能検定1級+ビジネス実務マナー検定2級+日本語コミュニケーション能力認定試験3級の3試験に
合格を決めている俺なら7月攻勢の勢いで軽く突破出来るはずだ!
パソコン検定は試験当日に合否結果が出るので、明日合否の報告は出来る。
そして、合格すれば1週間後に合格証が届くので、写真の公開も出来る。

明日のパソコン検定4級に合格すれば8月の試験は消防設備士乙7類に加えて、パソコン検定3級も受験する事にする。
そして、9月10日(日)にシスアド技術者能力認定試験1級を受ける事になる。
この試験に合格すれば電卓技能検定1級に引き続き1級の合格となり、3級のスレを更に騒がせる結果となる。
382(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/07/29(土) 22:47:40
ダイエーは潰れたわけじゃないだろ。
俺の家の近くにもスーパーがあるぞ。
383悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/29(土) 23:45:43
(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。
随分久しぶりだな。

夏休みは満喫で出来ているか?
俺は歳なので満喫所ではないがな。

何故なら、学生ならスキルが無くても未経験でも雇われる場所は沢山ある。
無限大の可能性だ。

だが、歳を得て行くにつれ、仕事が出来ても意味はない。
技術力も必要ない。
384(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/07/30(日) 01:17:48
あげ
385悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/30(日) 20:25:38
【平成18年7月30日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も休暇で連休だった。朝食は抜き、昼食は天ぷらとご飯、夜食は八宝菜と冷奴とご飯と味噌汁だ。
そして、難しいパソコン検定4級を受験して来たが、結果は知識245/300点、タイプ48/100点で総計293/400点だった。
各分野の詳細の得点率は、パソコン一般知識が73%のB、インターネットが90%のA、情報モラルと情報セキュリティが80%のB、
ワープロWord2000が80%のB、表計算Excel2000が90%のAだった。
合格最低ボーダーは知識で各30%以上の平均60%以上、タイプは4級で30点以上、3級で40点以上、準2級で50点以上だ。
因って各ボーダーを難なく大きくクリアした。正に踏み台試験だと言えよう。合格証と検定結果は1週間後に来る。
これで9月にはサーティファイのシスアド技術者能力認定試験1級、来月にはパソコン検定3級を受験する。

他には準2級を受けに来ていた高校男児が一人いた。女はいなく、試験開始前までオバハンがワードの講義を受講していた。
パソコンスクールの者の対応はまずまずだったので、来月のパソコン検定3級の申し込みを済ませて来た。
アビバと同様に対応が悪ければ3級の受験はしなかったが。やはり対応の良さが売上に繋がると言う事を実感した。

客と接する商売は当然ながらサービス接遇検定3級+ビジネス実務マナー検定3級+話しことば検定3級は必須だ。
これ等を取得出来ていない者を雇う事は売上を減らしている事になる。

パソコン検定はタイプ+インターネット知識+パソコン知識+情報セキュリティ+ワード操作・知識+エクセル操作・知識と幅広い分野の
習得が必要だ。各分野で30%以上のアシ切りが定められているので、万遍なく勉強しなければならない最高峰の資格だ。
この価値ある試験の合格を機に、FAX+電話機+コピー機能を備えた電話機を新調しようと検討している。

パソコン検定準2級は10分間でタイプ50%以上(750文字以上)が合格のボーダーだ。
4級が10分間で30%以上(450文字以上)で合格となる。俺は700文字以上を入力し48%を取得した。
「凄い速さですね。これなら準2級も行けますね。」とインストラクターに言われた。
386(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/07/30(日) 21:39:58
数件の1次まだ受かってないけど、履歴書に数件1級って書いちゃだめだよね?
387悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/30(日) 22:28:20
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。
お前も随分久しぶりだな。
相変わらず誤字の多さも変わっていないな。

どこの企業に資格を調べる所がある。
まず、応募する前に資格証の写しを要求されるぞ。

だからズルをする事は出来ないだろうよ。
そして、本当にいるなら面接時に写しが必要な事や取った感想等聞かれるぞ。

388悠 ◆9r1X768V8Q :2006/07/31(月) 22:24:31
【平成18年7月31日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も朝食抜き、昼食は菓子パン2個とお茶、夜食はアサリとご飯とスイカで済ませた。
先週と比較すると、体重が2キロ以上減りつつあるが、痩せる事は良い事だ。

7月も今日で終わるが、以下のサイトの紅の王は今月も全国ナンバー1で終了しそうだ。今月も1位なら6カ月連続になる。
http://jinzai.ehdo.go.jp/
ところで、先月に訓練を終了しているのに何故1位に出るのだろう?疑問だろう。これは以下の理由があるのだと思われる。

お前等でもこの話しを聞いた事があるだろう。「デフレスパイラル」と言う言葉を・・・・。
パンツの臭い稚拙な女もいるだろうから、デフレスパイラルを説明しておこう。
デフレスパイラルとは不景気でモノが売れなくなると売れる様にする為に価格を引き下げて販売する。
そして、剥離多売を狙うのだが、価格を引き下げて販売すると利益は減る。「販売価格=企業利益+原価」だからだ。
その結果、従業員の給料は上がらないし、減る事も考えられる。そうなると更にモノが売れなくなるので更に価格を下げる。
価格を下げても一定の利益を上げる為には原価を下げなければならない。
そうなると多くの企業では「コストダウン=原価の低下」を呼び掛けた。
挙句の果てには電気の消灯、コピー用紙の裏紙使用、社内報の削減、社内行事の廃止・従業員の昇給・賞与カットをした。
終わりに人員の大幅削減(希望退職=会社都合退職)を行なうまで朽ち果てた。

だが、このやり方は間違っている。4〜5年前から多くの企業は「価格低下販売=コストダウン戦略」を実施して来ただけだ。
コストダウンを図れば良い仕事は出来ない。本当のコストダウンとは絶対にいらないモノの排除だ!
特に社内報を潰すのは言語道断だ!何故なら、企業戦略を従業員に目標として意識して持って貰わなければならないからだ!
社内報を潰す=企業のビジョンを見えなくする=目標の撤回になる。

成功している企業は価格を引き下げないで、同じ商品でも何かの利便性を追加して来たのだ。そして、従業員に目標を掲げていた。
その為には価格低下=コストダウンではなく、新たな発想が必要になる。
紅の王はそれを掲げている。それが全国ナンバー1の大きな理由だ。
389名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 22:27:59
悠事赤井尚人情報は3級スレにて公開中
大阪、訓練校だけでも十分なのに
合格証までうpしてるんだから
390悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/01(火) 20:58:12
【平成18年8月1日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も貴重な情報を提供するとしよう。
高尚な筆者の朝食は抜き、昼食はマックチキンとシェイクのS、夜食はエビフライ2匹とサラダとご飯だ。

昨夜の日記では、訓練校の紅の王が6カ月間連続1位と言うリクエスト数を得た理由を話した。
その要因は資格数だけでなく、新しい案だと言う事も述べた。
そこで羨ましい夏休みを満喫しているお前等に「案が何故大切なのか?」と言う事を説明せねばならない。
お前等も含めて原点を忘れている者は非常に多い。

まず、お前等は何故この有名な3級のスレにいるのだ?
俺のパンツより臭い24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgのパンツを物色する為か?
せんじく ◆zHZZ8Fra3Eが自演をして暴れているからおちょくる為か?3級のスレがあるからか?
俺の高尚な講義を聞きたいからか?それとも叩きたいからか?友達がいないからか?
あゆりがいるからか?女が稚拙だからか?変態が多いからか?2チャンネルのサイトがあるからか?

とにかく幾つもの解答が出て来るだろう。だが、上記は全て間違いだ。原点で答えていないからだ。
原点で答えた解答は、「この世に生まれて来た」からだ。
「単純な解答だ」とか「何だあ〜〜」とか言った変態はパンツを脱いで町内を走って来い!
感謝と言う気持ちの無い者は日頃から反省をした事が無いからだ。

では、会社の目的は何だ?
世間の者達に良い商品やサービスを提供し、利益を上げて従業員やその家族を養い、国を豊かにして行く事だ。
だが、アホ会社の多くは利益だけを追求して行く曲がった考えを出している。
では、その大切な利益を出しているものは何だ?仕事やお客だと答える者が非常に多い。
だが、仕事があっても従業員がいなければこなせない。では、従業員が大事と即答するのも軽率だ。

原点で答えろ。企業の利益は「商品」や「サービス」にあるのだ!何の商品を造るのか?何のサービスをするのか?
これを決めて実行し、ヒット商品を出す事で国も良くなり、会社も儲かるのだ。
原点は「新しい案」だ!これが源だ。お前等がいるのは「この世に生まれて来た」からだ!
原点を忘れる=基礎が無い=心も無いと言う事だ。数検のスレの(´・ω・) ◆it0KO38Njoがそうだ。
391悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/02(水) 22:08:13
【平成18年8月2日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食も抜き、昼食は冷麺と焼き飯、夜食はカツオとご飯と肉じゃがだ。
そして、早くも亀田にも取れない2006年版のパソコン検定4級の合格証が届いた。
サーティファイや電卓技能検定と同じく厚紙で折れない様にされており、カード型とA4型の合格証が各1枚づつ入っていた。
そして、成績表には得点と各科目の正答率が記載されていた。明日、以下に合格証を公開しておこう。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/3i2ow

2チャンネルの変態のお前等のお陰で職場を失い、再度羨ましい無職の道へ進む事になったが、幻想水滸伝Xに嵌まっている。
株高・原油高で生活が過去最高に厳しくなるが、金が出る時は非常に多く出るものだ。

今日は出費が嵩み、ガソリン1500円、バイクの整備費3500円、健康保険料9000円、雑貨2200円、カット2500円の計18700円だ。
毎日こんな出費をしていては生活が出来ない。

7月も非常に金を出費したが、今月もこんなに金を浪費していては生活が出来ん!
消防設備士乙7類の勉強も余り進んでいないし、数は10勝を上げているだけに目標達成感が出て来たみたいだ。
今夜、世界タイトルを獲った亀田と同じく目標を達成してしまった感じと同じだろう。

これからの受験は目標を定めてきちんと受けて行かなければならない。
リピート試験は2年毎で十分だし、上位の試験に受かればリピートをする必要はない。
亀田が世界を獲って、今後どんな目標を掲げて行くのだろうか?おそらく防衛を目標に掲げるだろう。

そうだ。結局は数だ。資格も同じく数だ。新しい試験に合格する度に更に新しい目標を達成して行くのだ。
数を重ねていれば負けても再度立ち直れる日も来るので数が重要なのだ。どんな者でも敗戦を喫する時は必ずある。
お前等も敗戦を喫しても必ず立ち直れる基礎を作れ。その為には数だ!とにかく数を重ねろ!

ホームだけに判定が有利に働いたとは言え、亀田が世界を獲った事で、俺の価値あるパソコン検定4級の合格が霞んでしまった。
これに因り、パソコン検定3級を取り、最高峰の準2級まで取って亀田に追い付かなければならなくなった。これが新たな目標となる。
392名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:28:02
悠=赤井尚人の伝説<高尚な人の情報篇>

ある日雇用能力開発機構就職支援サービスのサイトに悠らしき者の
求職者情報が載っていると!悠は職業訓練に行っている、というの
だからいずれ掲載されるだろうという予測はあったのだが、まさか
キチガイっぷりを曝け出すほどバカじゃねぇだろ、という予想を
裏切り大量の資格を職歴欄まで使ってリストアップする求職者情報・・・
これで悠であるということが確実になる。
それでも「紅(べに)の王だ数の王だ」と赤の他人であることを
強調する悠。そして悠の晒した合格証(ゴミの山)から
『アカイナオト⇒赤井尚人』という実名が浮上、
「友達の赤井くんと合格証の見せっこをしていて撮った写真で
自分のものではない」と言い訳をする。
自分の合格証でなければ他人の合格証を晒したことになるのだから
いままで自慢していた資格の数々はウソということになるわけだ。
資格取得がウソか、実名がウソか?これを確定させたのが、
「工業英検4級赤井尚人様(訓練生)」という受験者の声が
試験機関サイトにあったこと、他のシスアド受験の掲示板に
ご丁寧に「なおと」名で昨年秋の受験前後に投稿していたことだ。
2ちゃんねる・掲示板の両方で自己採点の成績を出していること、
そして自分の実力のなさを棚に上げ、IRT評価方式を批判して
いることから、悠=赤井尚人(36歳)が確定する。

悠=赤井尚人=紅の王

赤井=あかい=紅
王=資格の数
393名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 23:18:44
悠は図書館で働いているそうだが、それも国立だ。
394悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/03(木) 22:15:51
【平成18年8月3日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は人脈形成に勤しんでいた。朝食は抜き、昼食は知り合いとハンバーグ定食を食べ、夜食も飲み会で肉じゃがを食べた。

非常に高度な実力を保有する者でも年齢次第では就職出来ない。
それは現在の時代の大変化のお陰だ。昔の学歴社会の制度は廃止され、尚且つ実力社会も否定されている。
年齢(20代まで)+性別(女)が就職の条件と化しているだけに変態社会の到来だ。
若い女以外の者達の就業にはコネが必要となる。就職=コネ(人脈)だ。

以下のサイトでは紅の王はまだ掲載されているのだな。昨日は19位だったが、今日は7位だ。凄いな。
http://jinzai.ehdo.go.jp/

俺はそれを知っているだけに人脈形成をしている。俺の就職の為ではないが、お前等の就職の為だ。
2チャンネルで知り合った変態のお前等は厳しい社会での生活を余儀なくされるからだ。
過去にない株高・原油高に畠山静香みたいな猟奇殺人に特定人物以外の就職不可と言うおかしな時代だしな。

で、ここで暴れているお前等が就職する為に職を見付けているのだが、運送業や工場での5級製品の組立て作業や清掃業
やタイプ打ちと言う単純作業が大半だ。
こんな程度の低い仕事をお前等に紹介するのは可愛そうだと思える。時給850円の月残業時間30時間だ。

そこでこんな程度の低い業務しかないのだから、俺と手を組む道を紹介したが、お前等はそれも拒んだ。
ガストでも若い女が多かったが、やはりガストも変態が経営しているだけに若い女を中心に雇用していた。
ガストの株価の暴落があってもおかしくないと見た。

そして、悪質な会社を挙げておこう。まず、ハローワークで求人依頼を出している企業はほとんど駄目だと判断して良い。
派遣会社ではネット関連なのにホームページを出していない企業は絶対に止めろ。
ネット関連の会社がホームページを作成出来ないのは明らかにおかしいと分かるだろう。
この会社では給料の未払いが生じているのだ。
ハローワークでの求人で、ネット株式会社とか言う所でホームページも公開していない。給料泥棒をされて被害に会っているのだ。
タオとか言うオバハンだと言う事だが、時給1100円の西九条への派遣の仕事だ。名刺も持っていないのだ。
395悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/04(金) 13:02:35
パソコン検定4級の合格証を公開しておいた。
http://s.pic.to/3i2ow
396悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/04(金) 19:55:38
【平成18年8月4日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の朝食は菓子パン1個、昼食は冷麺、夜食はノリ弁当だ。
そして、非常に価値のあるパソコン検定4級の合格証を以下に公開した。(19時〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/3i2ow

前スレには以下の変態もいるが、俺はこれからもお前等の良き指導者となる為に2つの善意をこなして来た。
996 :名無し検定1級さん :2006/08/04(金) 00:46:01
1000なら悠はタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!

一つ目はインプレスジャパン パソコン検定準2級問題集(2520円)を購入し、ITリテラシーを上げる。
二つ目は日本赤十字社開催の献血に協力して事だ。

パソコン検定準2級の問題集を購入した理由は最高峰のIT資格を取得してお前等や社会に貢献する為だ。
献血をした理由は高尚な俺の血を出来る限り世の中に残す為だ。そして、パソコン検定4級にも合格しているからだ。
献血は3カ月に一度しか出来ないが、若い男女が進んで自らの血液を400cc与えているのには感心した。
血液を採取される迄に4分間掛かる。そして、水分補給をする為に飲料水を貰った。
しかし、自らの血液400ccに対し、飲料水も400ccでは割りに合わんが、これも世の中への貢献としての行為だ。

善人の証(硬筆書写検定+レタリング検定)を取得している俺の血液ならお前等みたいに性格の曲がった者でも善人にする事が出来る。
今後も3〜4カ月に一度は献血をして真人間を増やす行動を心掛けて行く。

だが、献血は誰がしても良いものではない。
硬筆書写検定+レタリング検定に合格し、善人だと証明してから更にパソコン検定にも合格している事が望ましいからだ。
ほとんどの献血者は硬筆書写検定+レタリング検定+パソコン検定に合格していないが、血圧測定と血密度の測定だけで終えている。
だからこそ、高尚な血が集まらず、5級の血液が集まるだけなのだ。怪我や事故が起こった際には命が亡くなる方が良いのだ。
お前等が献血をした血液を輸血して助かっても悪人になったまま元気になって、再度悪さをするだけだからだ!

助かって良い命は硬筆書写検定+レタリング検定+パソコン検定に合格した者の血を輸血された者だけだ!後は死んでも良し!
397悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/05(土) 14:14:14
【平成18年8月5日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も休暇で昨日の献血の影響もなく元気だ。
朝食は抜き、昼食はステーキのドンでテリヤキハンバーグ定食(500円)を食べて来た。
このメニューはライスだけおかわり自由だが、他には何もない。一見不自由そうに見えるが、実はその通りである。
だが、店員の教育は結構しこまれていて、愛想が良い店員が多い。

フォルクスでは、年初に無愛想な店員がいたが、アンケートにその事を記載すれば変わると思えるだろうが、結果は全く変わらなかった。
では、何故変わらなかったのかを検証してみた結果を報告しておく。
フォルクスでの話しだが、入店した際に席への案内も無愛想で笑顔は無く、メニュー説明も無かったと言う若い女性店員の例だ。
ある5級の客が、この様に意見を出したのだ。【女性の店員さんの説明が少なく、分かりにくかったです。】

しかし、これだけでは改訂をしにくいアンケートでもある。情報不足であるのだ。
俺がその店舗の店長だった場合でも本部の者であったとしてもこれでは対策がしにくい。
女性の店員全員が悪いと言う訳でもないだろう。一人しかいなければ誰だか判明もするが。
そこで文検3級を取れる俺がその店舗の従業員を見てアンケートを出した。確かに愛想の無い女性の店員がいたのは事実だ。

では、俺が出した貴重なアンケート例だ。
【加藤さんと言う女性の店員ですが、笑顔がありませんので、無愛想に感じました。又、注文を出しにくかったです。
そして、メニューの説明も無く、質問をしてもムスッとした顔で応対されましたので、何か気に障る事をしたのか疑問に思いました。
しかし、顧客が店舗に入った時から笑顔を出さないのは少々問題があると感じませんでしょうか。
お宅の店舗では販売士3級やサービス接遇検定3級やビジネスマナー検定3級や話しことば検定3級の取得をしておられますか?
次回にもう一度利用させて頂きますが、その時に同じ様でしたら二度と利用しませんので、教育をお願いします。】
以上の様に記載したのだ。そして、2カ月後に行けばその店員はまだ従事しており、愛想の悪さは改善されていたのだ。
笑顔が出ており、商品の説明もしっかりとしており、注文をする為に呼び出しても迅速な対応を心掛けていた。
398悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/06(日) 15:26:47
【平成18年8月6日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も連休で朝はPS2版の幻想水滸伝Xで遊んでいた。
朝食は抜き、昼食はステーキのどんでてりやきハンバーグランチ(500円)を食べて来た。
10%OFF券を入手しているので、450円で食べられるから昨日に続いて昼食を食べた。
そして、矢を放たれて瀕死の状態になりながらも何とかこの有名な3級のスレへ書き込みに来た者がいた。

854 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/08/06(日) 13:18:54
なあ悠よ、お願いがあるのだが。アルバイト板の明光義塾スレに、「たよしつ」という狂ったコテがいる。
こいつも悠のようにスレを自分の物として居続けているが、発言内容がひどい。
資格取得に励む姿勢を、仕事から逃げてるだけの、就活で惨敗した生意気でかわいそうなやつと発言したり、
塾で一番必要とされる講師なのに時給800円程度の低賃金で問題ないとか言ってる。
お前の力で奴を更生させてくれ。たよしつのおかげで講師同士の相談スレなのに機能してない。
【勉強の虫より】明光義塾part37【カブト虫】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1154031203/

仕方がないので、有名な3級のスレへ来た上記の男の為にいざ上記の糞スレへ出陣をして来た。
そして、その糞スレの変態に俺の日記プレス攻撃をかませて来た。まず、3級のスレ組の勝ちだ。何事も先制攻撃に限る。
たよしつ ◆k0avXuG1ycの変態が上記の悪玉だそうだが、日記のプレスで攻撃をし続けておけば良いだろう。

俺は変態のたよしつ ◆k0avXuG1ycの様に3行程度の稚拙な投稿はしない。
誰にも取れない高度な実力が必要な文検3級を取れる実力があるからだ!
この高度な実力を駆使して、たよしつ ◆k0avXuG1ycの変態も含めて3級のスレに集って来たパンツもチンポコも臭い変態共を
高尚な日記を読ませて改心させる。

>>854の男よ。安らかに眠れ。後は俺が上記の糞スレにも毎日日記攻撃をしておく。
上記の糞スレを消化して、たよしつ ◆k0avXuG1ycの変態の行き場を無くしておく。

やはり俺の日記攻撃に勝るものはない。上記の糞スレを見れば分かるが、何が書かれてあったのか分からない。
俺の日記を連発すれば過去の書き込みの印象が消えるからだ。
399名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 18:30:19
パソコン検定4級ベーシックドリルより抜粋

人々がメッセージを送りあったり、情報を交換したりすることができる、世界中のパソコンを接続したネットワークをなんといいますか
・マッキントッシュ
・インターネット
・スタンドアロン
・リナックス

400名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:19:02
3級ってどれくらい評価されますか?
401名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:28:55
>>400
数学検定のHPに、何級でどこの高校やら大学が評価してるれるか書いてあると思ったから、そこ見てみ。
402名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:29:26
うわ、ちょっとタイプミスったけど、まあいいや
403名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:55:23
age
404悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/07(月) 22:53:44
【平成18年8月7日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は再就職先を探す為にハローワークへ行って来た。
先週から探して応募していたので、今日1社電気製品の設計作業の面接に行って来た。

俺の記載した履歴書の内容の一部と資格は以下だ。
年齢41歳の男で、保有資格は普通第一種運転免許、普通二輪免許、フォークリフト、漢検3級、秘書検定3級、ディジタル検定3級
の6つだけだ。俺が記載した分に関しては随分シンプルにしたと思うだろう。その通りだ。
これは通常の者に毛の生えた程度でこれより上の者は沢山いる。
過去の経歴には電気回路の設計は3年間の実務経験がある事を記載した。

さて、この経歴と資格でどう言う結果が出るかと言うと勿論不採用に繋がる気配を感じた。
そこで、不採用は100%決定だと分かっているので、帰り際に自分の本性を述べたのだ。

電気回路を読める事に加え、C言語やJAVA言語のソフトも扱え、VBAも扱え、エクセルやアクセスのマクロも組めるとな。
そして、保有資格は以下のサイトの全国ナンバー1の紅の王を遥かに超えていると伝えた。
http://jinzai.ehdo.go.jp/
用意していた100を超える合格証を見せびらかせて、回路図を読んでエクセルとアクセスのマクロを組んで来た。
面接官はキョトンとしていた・・・。「この話しは聞かなかった事にして不採用の結果をお待ちしています。」と伝えて去って来た

もう採用の返事は受けんぞ!最初に思った通り、凡人に毛の生えた程度と思ったまま不採用の結果を待っておいてやる。
グハハハハハハハハハハハハハハハハ!履歴書通りだと判断してはいかんよ。
隠れた能力を見抜ける企業になら俺の全精力を注ぐ事を約束するが、アホが面接官では力は貸せん。

あ!それから個人情報だが、全て偽名とデタラメの住所なので、履歴書は保管されていても構わないのだ。
電話番号もデタラメだからどう言う結果でも俺には伝わらないわ。だから不採用だと決まっているのだ。

フハハハハハハハハハハハハハハハハ!暑い日には企業をからかうのが面白い。
お前等も面接官になるなら力量は見極めろ。俺みたいな高度な実力者なら最初からからかいに行っているのだ。
24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgよ。埼玉県の企業もからかいたいな。
405悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/08(火) 16:31:37
【平成18年8月8日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は午前中に親戚の法事で昼食は上握り(一人1500円)をご馳走して貰った。
朝食は抜いていたので昼食は更に美味しく感じた。テリヤキハンバーグランチ500円で良かったのだが。
態々1500円もの高い飯を提供するとは無駄遣いも凄いな。

今日も株高懸念+原油高で苦しい生活は変わらないが、午後から少しだけ職安に資料だけ取りに行った。
相変わらず余り良い仕事はないが、特に感じるのは年齢に関する制限だ。

時給900円と言うふざけた案件が非常に多い。派遣なら1100〜1200円程度が多い。
だが、時給1000〜1100円コースは高卒の初任給だ。時給1150〜1250円で大卒の初任給である。
そこに交通手当て+社会保険加入+年間2カ月の賞与が通常だ。

それを纏めると時給1200〜1300円で高卒の初任給、1350〜1500円で大卒の初任給だ。
派遣なら交通手当て込みの時給で換算している所が多いので、よく計算する事だ。
それ未満なら給料泥棒を会社にされている事になる。

偏差値45未満の週6日間勤務のアホ会社では時給900円のケースが多い。
そこへ特別手当てを加算し、交通手当てと賞与2カ月分を考慮して計算し直しても時給1200円未満程度になる。
これでは働く意味は全くない。週3日間のバイトの方がマシなのである。

先程、幻想水滸伝Xのエンディングを見たが、最後はレベル上げをして60まで達していた。
最後の太陽の紋章の全体攻撃が厳しいので、即倒さなければならないのだが、武器のレベルも16まで鍛えておけば
そう長期戦にはならなかった。何時も通り、高尚な顔をしながらビデオにエンディングを収録して保管した。

そして、林檎桃花姫 ◆I6hN6myvUIと24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgに写メールを送付した。悪用するなよ。
変態共に、見せてはいかん!驚いて小便をちびるからだ。そして更に臭くなる。
林檎桃花姫 ◆I6hN6myvUIと24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgよ。せんじくが又裏切った。
所で訓練時代の写真があるのだが、悪用しないと誓うか。ここに誓いのサインをしろ。
そうすれば訓練校の写真も見せてやる。絶対に第3者に見せてはいかんぞ!オリャアアアアアアアアアアアアアア!
406名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:08:49
悠は気違いみたいな行動するな
407名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 20:25:21
数検のスレこちらにあったんですね
高校生なのですが、
私は新課程で勉強しているのですが、数学検定には新課程で削除された
複素数平面は出るのでしょうか?
408悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/10(木) 22:37:19
【平成18年8月10日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は社会保険の講座を受講して来た。
朝食は抜き、昼食はマクドナルドでマックチキンとフライドポテトのM、夜食は唐揚げと豚の揚げ物とご飯とタコの刺身だ。

今朝は24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgが職場の者とのやり取りが上手く行かないと悩んでいたので、コミュニケーションについて語っておこう。
コミュニケーション(Communication)「伝達」とは、【意思疎通】・【協調性】・【自己表現力】が上手く出来るかがポイントである。
5級庶民にでも分かる様に単純に言えば、会話のキャッチボールだ。

【意思疎通】とは普段、相手の言う事を理解しようとしたり、自分の言う事を分かって貰おうとする努力を総称して言う。
【協調性】とは自分と相手との調和である。自分と相手には違う点があるので、その違う点を調和しなければならない。
【自己表現力】とはどんな状況であっても、冷静に自分の考えを整理し、明確に表現すると言う作業の事だ。

コミュニケーションに関する試験は、日本語コミュニケーション能力認定試験・サービス接遇検定・ビジネス能力検定・販売士がある。
これが上手く出来なければ仕事だけでなく、学校でも他の活動でも大きな支障を来たすので注意が必要だ。
お前等が苛めたり、苛められたりするのはコミュニケーションが上手く行っていないからである。
仕事のスキルが足りなくてもコミュニケーションが上手く行けばフォローして貰えるし、相手も人助けをしたと気持ち良いものだ。

24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgよ。【意思疎通】・【協調性】・【自己表現力】を上手くするには以下を心掛けるのだ。
1)相手の話しを聞く良い行動は「姿勢」「視線」「表情」「あいづち」「リピート・言い換え」だ。
2)相手との調和を良くするにはまず、自分から一歩引く事だ。それで相手は言いたい事を言い易くなるので、相手の気持ちを出し易い。
3)自分の伝達には論理的に整理し、筋道を立てて考え、ある結論を導く事だ。
これが出来ているなら、人との相性は自然と良くなるものだ。
俺は変態共の煽りを大歓迎している。それは変態共が言いたい事を100%引き出しているからだ。これで相手もストレスを発散出来る。
そして、献血の結果が届いていたので血液データを写真で明日公開しておこう。
409名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 23:25:12
410名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 18:41:03
>>409
どうもありがとうございました
411悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/11(金) 21:35:21
【平成18年8月11日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は午前中に林檎桃花姫 ◆I6hN6myvUIやせんじく ◆zHZZ8Fra3Eにトリップや昨夜の出来事について話していた。
朝食は抜き、昼食はマクドナルドでポテトを食べ、夜食は親子ドンブリだ。

昨夜、24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgと林檎桃花姫 ◆I6hN6myvUIとせんじく ◆zHZZ8Fra3Eには先に写真を送っておいた。
お前等にもその写真を以下に公開しておく。(19時〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/3i2ow
これは先週の献血のデータだ。この数値を見れば俺がデブかどうかが分かるだろう。
標準値表と計2枚追加しておくので、確認しておく事だ。お前等の書き込んでいる人物かどうかはこれでも分かる。
俺はお前等みたいに犯罪を犯せん。頭だけでなく体の中身までも気遣っているのだ。グハハハハハハハハハハハハハ。
そして、以下の前スレを消化しておいた。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155071027/l50

午後からは明日に行く予定だった海水浴に行って来た。場所は兵庫県神戸市須磨区の須磨ノ浦海岸で、平日だけに空いていた。
5級市民は余りいなく、閑散化していたと言えよう。それとも帰省でもしていたのだろうか。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F38%2F22.418&lon=135%2F7%2F35.26&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=230&CE.y=274
2時間程泳ぎと潮干狩りをしていた。施設については、シャワー(使い放題)と荷物を預けて貰い、一人500円だ。
バイクの場合は駐車代金は無料だ。しかも潮干狩りではアサリやサザエが採れた。
明日にはアサリの味噌汁にして食べる。量ではスーパーで販売されている200円分の3倍程なので、600円分採れた事になる。
だが、砂が入っていればスーパーで購入した方が良かった事になるが。

須磨海岸まではバイクで片道2時間も掛かった。仮に高速を使用すれば2時間で名古屋の手前迄行ける。
関東までは高速を使用して片道5時間程掛かる。オフ会時にはバイクが壊れそうな予感がする。
だが、採血の結果、体の中身まで異常はないので、新幹線で東京駅迄行って、24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgに迎えに来て貰おう。
24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgに襲われてもOLには被害は無いのでな。車で迎えて貰い攫って貰うとするか。
412悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/12(土) 20:39:33
【平成18年8月12日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の午前中は林檎桃花姫 ◆I6hN6myvUIに3級のスレの歴史についてメールで説明していた。
必要な資料として写真も添付しておいた。勿論、個人情報漏えいに関していたMOSの写真を含めてだ。

朝食は昨日のアサリを試し食いをし、昼食は巻き寿司とアサリの味噌汁、夜食は豚カツとご飯だ。
そして、かつての級友である訓練生に会って、学校での面白い話しを聞いて来た。
何でも今回会えた訓練生の中に紅の王と会っていた者がいて、紅の王はこの様な話しをしていたそうだ。

「変な電話が学校に掛かっていました。家の者が至急帰宅して欲しいと。しかし、家の者はそんな事を言っていないと。」
「変な葉書が来ました。訳の分からない板金会社からの面接の案内葉書が。」
「明日、待っていると言う訳の分からない葉書が来ました。気持ち悪いです。」
以上を語っていたそうだ。
紅の王(=赤井尚人)は、MOSのワードとエクセルを取得している。そして、紅の王の個人情報を変態に握られている。
その話しは林檎に詳しく説明しておいた。悪玉はまだ名無しでここに書き込んでいるのだ。

そして、昨年アク禁になった先代と現在の俺は紅の王名義のネットから投稿をしているのだ。
勿論、紅の王が代表として加入しているプロバイダからなら何を書いても紅の王に責任が行くからだ。
しかも無線LANで繋ぐと50メートル範囲まで使用が可能だから誰が書いているか分からない状況なのだ。
だからこそ、先代は酷い事を書いていた。
だが、俺は紅の王に責任が行くのは可愛そうなので、アク禁を切っ掛けに先代から引き継いでも緩和して書いている。
しかも俺が過去の「悠」として一番まともだからだ。
それだけではない。紅の王は親切心で多くの者にネットを提供しているのだ。それを逆手に取り、悪戯書きをされているのだ。
勿論、アク禁は一度だけではないだろう。先代のアク禁以前にも喰らったかもしれない。

そして、紅の王は就職している。参加出来ないのは仕事で大阪にはいないからだ。
そして、学校は紅の王の情報をまだ公開したままなのだ。お前等も知っている以下のサイトの情報だ。
http://jinzai.ehdo.go.jp/
俺は変態の餌として公開しておいて欲しいが。
413名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 09:37:12
3級でも高校入試の問題よりも難しいのでは?
414悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/13(日) 20:33:58
【平成18年8月13日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の午前中はせんじくと林檎とメール交換をしていた。朝食は食パン1枚、昼食は親子丼、夜食は豚カツとご飯だ。
せんじくの話しでは悪人の椋囲は個人情報晒しの犯罪でアク禁になっているとの事だ。
過去にも何度か紅の王の住所を晒していた書き込みがあった。しかも椋囲のコテ入りでな。
正に椋囲が紅の王の住所を知っている書き込みだ。不正アクセス法違反も起こせば可能だ。
しかし、せんじくから椋囲のトリップが晒されていたので、他の変態が椋囲のトリップで書いたのではないかと言うのだ。
だが、上記の書き込みは確かにあったのだ。しかも椋囲の書いている場所は紅の王の住んでいる場所だ!

仮に悪人の椋囲が紅の王に告訴されれば個人情報漏えいの犯罪に問われ、最低30万円の金額は受け取れる予定だ。
これからもこの方法で賢く個人情報を晒されるリスクを得る半面、美味しく金をゲットしながら生活をする者が増えそうだ。
しかし、肝心の紅の王はここを見ていない(仕事の為)ので、悪人の椋囲でもしばらくは名無しで荒らし続けられるだろう。

個人情報保護法の制定もあったが、他にキャッシュカード及びクレジットカード犯罪も多発している。
キャッシュカードは4桁の暗証番号が分かれば誰にでも現金を引き出せる。
クレジットカードは16桁のカード番号が分かるだけでもオンライン上から商品の購入が出来る。
更に4桁の暗証番号が分かれば、犯罪は増すばかりだ。使用してもいないのに架空請求が来る。
架空請求はオンライン上でクレジットカードの番号及び暗証番号を入力した際に起こる。

又、第三者にカードを見せて16桁の番号を覚えられる事やクレジットカードでの買い物も駄目だ!
スキーマで偽造カードを作られるからだ。これをやられれば法外な値段の買い物が行なわれる。
勿論、高いバイクの買い物にも言える。俺はバイクを下取りに出そうと思っている。
スカイウェイブは60000キロも走れば10万円しか値打ちがない。
これを元手にして新車に乗り換えるならアドレスV50Gでも4万円は出さなければならない。
しかし、大きな買い物をすれば生活全体に大きな影響が出て来るものだ。
自分の外見を変えても中身は変わるし、その逆も言える。
415悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/14(月) 14:00:53
【平成18年8月14日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は今朝から東京が停電だけに関東地方に在住している親友の林檎の安否を気遣っていた。
しばらく返答が無い為に泣いていた所、突然林檎から返答があり、しばらくメール交換をしていた。
同時刻にあゆり^^ ◆jPWoFpsDHgも俺にメールで質問をして来たので、返答していた。朝食は抜き、昼食はノリ弁当で済ませた。

昨夜、消防設備士乙7類の勉強をしていたが、実技がややこしく苦戦だ。又、変態から質問があったので以下に受験予定を記載しておく。
・8月19日(土)の午前・・・・・・・・消防設備士乙7類(受験確定)
・8月26日(土)の午後・・・・・・・・パソコン検定3級(受験確定)
・9月3日(日)の午後・・・・・・・・・品質管理(QC)検定3級
・9月10日(日)の午後・・・・・・・・シスアド技術者認定試験1級
・10月1日(日)の午後・・・・・・・・危険物乙5類
・10月8日(日)の午後・・・・・・・・メンタルヘルス・マネジメント検定試験V種(親友の林檎が受けるなら受けるぞ!)
・10月28日(土)の午後・・・・・・・IT活用能力検定2・3級
・11月12日(日)の午前・・・・・・・ラジオ音響技能検定3級
・11月19日(日)の午前・・・・・・・フォトマスター検定3級
・12月2日(土)の午後・・・・・・・・理科検定3級
だが、バブルで仕事が忙しくなるので、上記は只の目標に過ぎない為全て受けるとは限らない。

そして、新車でホンダのフォーサイト・EX(フューチャーグレーメタリック・250cc)を総額43万円で購入して来た。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/foresight/color/index.html
ホンダ車ならシルバーウイング(400cc)が一番良いのだが、400ccともなると2年毎に車検で8万円も掛かるので嫌なのだ。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/silverwing/color/index.html
フォーサイトは収納容量はメット2個分入るので広いのだが、デザインが悪いと敬遠されている。その為、性能の割には安いのだ。
シルバーウイングはデザインも良く、バイクの効果で女にモテルが、かなり高価なので新車なら総額で60万円は超える。
だが、俺はバイクだけでモテル訳ではない。
416悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/14(月) 14:04:20
【平成18年8月14日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は今朝から東京が停電だけに関東地方に在住している親友の林檎の安否を気遣っていた。
しばらく返答が無い為に泣いていた所、突然林檎から返答があり、しばらくメール交換をしていた。
同時刻にあゆり^^ ◆jPWoFpsDHgも俺にメールで質問をして来たので、返答していた。朝食は抜き、昼食はノリ弁当で済ませた。

昨夜、消防設備士乙7類の勉強をしていたが、実技がややこしく苦戦だ。又、変態から質問があったので以下に受験予定を記載しておく。
・8月19日(土)の午前・・・・・・・・消防設備士乙7類(受験確定)
・8月26日(土)の午後・・・・・・・・パソコン検定3級(受験確定)
・9月3日(日)の午後・・・・・・・・・品質管理(QC)検定3級
・9月10日(日)の午後・・・・・・・・シスアド技術者認定試験1級
・10月1日(日)の午後・・・・・・・・危険物乙5類
・10月8日(日)の午後・・・・・・・・メンタルヘルス・マネジメント検定試験V種(親友の林檎が受けるなら受けるぞ!)
・10月28日(土)の午後・・・・・・・IT活用能力検定2・3級
・11月12日(日)の午前・・・・・・・ラジオ音響技能検定3級
・11月19日(日)の午前・・・・・・・フォトマスター検定3級
・12月2日(土)の午後・・・・・・・・理科検定3級
だが、バブルで仕事が忙しくなるので、上記は只の目標に過ぎない為全て受けるとは限らない。

そして、新車でホンダのフォーサイト・EX(フューチャーグレーメタリック・250cc)を総額43万円で購入して来た。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/foresight/color/index.html
ホンダ車ならシルバーウイング(400cc)が一番良いのだが、400ccともなると2年毎に車検で8万円も掛かるので嫌なのだ。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/silverwing/color/index.html
フォーサイトは収納容量はメット2個分入るので広いのだが、デザインが悪いと敬遠されている。その為、性能の割には安いのだ。
シルバーウイングはデザインも良く、バイクの効果で女にモテルが、かなり高価なので新車なら総額で60万円は超える。
だが、高尚な顔をした俺は全て良いので、バイクだけでモテル訳ではない。
417名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 21:55:33
数検1級って大学入試レベル(新課程)偏差値どれくらいでしょうか?
418名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 01:32:59
>>417
高校、ましてや新課程での知識では解けません。
419悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/15(火) 16:26:59
【平成18年8月15日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も株高・原油高で厳しい生活を強いられている最中、午前中は林檎とあゆりとメールで話しをしていた。
あゆりは午後から仕事で、林檎は旅行だそうだ。

終戦記念日なので、午後から墓参りに行った。勿論、もう直ぐお別れのスカイウェイブに乗ってだ。
スカイウェイブも50000キロ走ると流石にエンジンの力も弱くなっているのが分かる。
以下のサイトに購入者の口コミ投稿が車体毎にあるので、お前等も参考にしろ。おそらく50ccの使用者が多いのだろうが。
http://kakaku.com/bike/
しかし、調子が悪い中でも遠方まで無事に走ってくれた。バイクで50000キロ走ると人間の年齢で言えば70歳を超えているのか?
来週には新車のホンダのフォーサイト(250cc)に乗り換える。総額435000円と高価だが、250ccの中では安価な方だ。
バイクは150ccでも400ccでも同じ免許で乗れる。だが、400ccには2年毎に車検があるので、維持費が掛かる。
又、排気量が100cc変わるだけでも乗り心地は格段に違う。大きいバイク程、長持ちして運転も楽なのだ。
上記のサイトを参考にしてみろ。

終戦記念日にちなんで、俺の過去の身の回りの寿命や経過を投稿しておく。
バイク・・・・・・スカイウェイブ400、新車で5年間乗車し、走行距離55000キロで乗り換え。
犬・・・・・・・・・生まれて1カ月後に飼い、14年後にジステンバー(犬の主な病気)で死んだ。
3級のスレ・・2年前の9月7日に立ち、現在存続中。
資格・・・・・・・通算100個を突破しているが、無効資格(5年以上経過)も多い為、未達成中。
家・・・・・・・・・新築で築30年以上経過している。次の震災で倒壊する恐れあり。
変態・・・・・・・現在、3級のスレに集めて笑い殺している。そして、貴重な女・子供の安定した生活を心掛けている。
メル友・・・・・・OLやせんじくや林檎やあゆりの計4人出来ている。まだ増えるか?
俺自身・・・・・まだまだ元気だ。グハハハハハハハハハハ!これからもお前等を指導して退治してやるぞ!
金・・・・・・・・・・総額1400万円はある。100%儲かる公式で殖やした。1100万円分は個人向け国債にしている。
420悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/15(火) 18:42:02
非常〜〜〜に稚拙な>>417-418よ。

俺の日記に挟まれて苦しいか。

俺は100%儲かる公式を発見している。
無職で十分暮らせる。

以下は個人向け国債総額1100万円分+300万円分の資産で総額1400万円の写真だ。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/3i2ow

俺と手を組めば資産は殖やせる。
試験に合格するのも良し!
資産を殖やすのも良しだ。

この俺様だからこそ高度な投稿が出来る。
お前等の稚拙な投稿が薄くなるのも仕方がない。


ゲハハハハハハハハハハハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
421(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/08/15(火) 23:51:10
>>417
わかんないけど、この前の1級の1次は少なくとも阪大の理系レベルは超えてたと思う。2次は問題によって簡単な時もある。
422悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/16(水) 11:42:34
【平成18年8月16日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も盆休みで今朝は林檎やあゆりと少々メールをしていた。林檎は旅行から帰る予定で、同じくOLも実家から帰る予定だ。
朝食はヤクルト1本、昼食は親子ドンブリだ。

昨日は合格証明写真と個人向け国債13回500万円分(イートレード証券)の写真を改めて紹介しておいた。
http://q.pic.to/42i35
以下では昨日の日記通り、個人向け国債総額1100万円分+300万円分の資産で総額1400万円の写真だ。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/3i2ow

これから金利が上昇する予定なので、年間1%の手取りは可能だろう。そうなると1100万の1%で年間11万円だ。
この金をオフ会に使用する。余ればオフ会参加者の誰かにくれてやる。林檎にOLよ。楽しみにしておけ。

それからオフ会は盆明けに林檎とOLがする予定だ。林檎とOLがメールで開催する日と場所を決めているそうだ。
その二人が会った写真を俺に公開して貰い、次は俺も参加するのだ。何故、林檎とOLから開催するかと言えば、お互いの信頼を築く為だ。
OLからの話しだが、俺は男でOLは一応女の予定だ。だからサシで会うのは怖いと言うのだ。
そこで林檎は女の確率が非常に高いので、先に林檎と会うと言うのだ。又、同じ関東同士なので近いしな。

資産家の俺は、財産を狙われる恐れもあるので、林檎とOLのオフ会が成功した後の方が参加し易い。
林檎やあゆりは俺の資産には興味ないと言っていたし、せんじくは俺を超える資産があると言っていた。
だが、OLは業務上、勧誘して来るのが怖い。会えば、何かに加入しろと言われる恐れがある。
林檎なら以下のサイトで東京郊外のパフェでもご馳走すれば楽しく会話出来そうだが、OLからはカード勧誘やらの話しが出てきそうなのだ。
http://interjection.hp.infoseek.co.jp/pafedata.html

林檎よ。OLから勧誘の話しをされればお前が話題を変えてくれ。勧誘の話しが出来ない場所はあるのか?
俺はディズニーランドへ行きたい。そこの乗り物上なら勧誘の話しは出来ないからだ。
後は林檎やOLにソフトクリーム等を食わせ、勧誘の話しを防ぎながらカラオケでも行くとするか。
とにかく食べていれば話しは出来ないしな。
423名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 12:58:58
悠も俗者だな。カラオケなんて行く
424(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/08/16(水) 19:13:58
悠ってカラオケでなに歌うの?
425(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/08/17(木) 00:48:24
今日はカラオケ行って来た。
俺はレミオロメンとか最近好きだなあ…。

悠は何歌うの?世代的に川島英吾とかかな?
426悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/17(木) 01:01:45
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.に(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。
随分と久しぶりだな。

俺は久保田早紀が歌っていた「異邦人」を歌う。
アニメものならほとんど歌うな。

今夜は4級の保存スレを潰された。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147072812/l50

3級のスレに自演をしている者が多いしな。
不可解な事が多い。

では、そろそろ寝るぞ。
427名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 03:13:08
てすと
428サッフォー ◆RWbI2.Pg1I :2006/08/17(木) 04:55:01
1級は阪大入試も何も高校レベルを遙かに超えているかと…
高校レベルで合格できるのは準1級まで
429悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/17(木) 08:45:53
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.に(´・ω・) ◆it0KO38Njoにサッフォー ◆RWbI2.Pg1Iよ。

お前等も3級のメール会員になるならフリーメールを紹介してくれ。
おそらくお前等ならメル友になりたいと言う者も出てくるかもしれん。
430悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/18(金) 00:51:08
【平成18年8月17日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は午前中に3級のPART100のスレで先物の売買について以下の通り投稿していた。

91 :悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/17(木) 09:08:23
>>89の変態よ。臆病なお前は16210円で売り建てをしておけ。少数でも構わん。では、出掛けてくるぞ。
俺は昨日16010円から1枚売り建て、今日16170円で1枚売り建てた。平均16090円で2枚売り建てだ。
1枚は16070円で買い戻しておく。後は16250円、16370円で売り建てれば完了だ。余裕だな。

結果、16070円で1枚買い戻し、現在16090円で1枚売り建て中だ。明日も16190円なら売り建てる。
100%儲かる公式を使用すれば、損をする確率は0%だ。現在の相場で買って値上がりを取れる確率は20%程度だ。

そして、朝食は抜き、昼食は焼き魚定食、夜食は肉ジャガだ。
そして、午後から日中出掛けており、帰宅すれば3級のスレが荒らされており、驚きだ。
メールを見ると林檎とOLがオフ会を開催するとの事だ。このオフ会の成功を祈りたい。

だが、OLはオフ会を遠まわしに避けている様に見える。
これでは、3級のスレの変態共から林檎=OLだから避けているのかとも思われても仕方がない。
林檎はオフ会の開催日時を言って来たが、OLはほとんどオフ会について触れて来ないからだ。

だが、OLと林檎のオフ会が成功し、俺が参戦すれば100%OL≠林檎≠俺が完成する。そうなるとせんじく≠OL≠林檎≠俺も成り立つ。
理由はせんじく=OL=名探偵?が完璧に否定出来ないからだ。俺は絶対に自演をしていない。
だから他の者の投稿が自演かはここから消去法を使用しなければならないのだ。

そこで、せんじくが申し出ている各自の住んでいる名物の場所でトリップを入れて写真を公開するのが良いと思う。
まず、OLは俺が写真を晒したと言っている。それはおそらく林檎からOLの写真を俺から貰ったと聞いたからであろう。
先日、投稿したが、俺は先代と同じ場所から書いている。アク禁にされてから俺と入れ替わり、全てのデータは先代から継いでいる。
勿論、先代の書いていた内容もほぼコピーして継いでいる。先代の正体は俺の大学時代のサークル仲間だ。
431(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/08/18(金) 00:56:12
悠はダイエットしてるのか?夕飯に海老バーガー食ってたときと比べるとずいぶんとヘルシーなメニューだな。
432悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/18(金) 17:19:12
【平成18年8月18日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は平日最後の盆休みだ。来週から出勤となる。又、OLと林檎のオフ会も開催される。
朝食は抜き、昼食はステーキのどんでライスとスープとイタリアンコーヒーを御代わりして(600円)でたらふく食べた。

昨夜は林檎と名探偵と他のコテと名無しの変態共が暴れていたので、俺が知っている事実を纏めておこう。
今年の2月にMOSの写真から紅の王(赤井尚人)の個人情報が漏れた。確かにこのMOSの写真は紅の王(赤井尚人)のだ。
俺と同じ訓練に今年3月まで通っていたので、借りて写真を持っていた事があったからだ。

そして、先代(悠=サークル仲間)は俺と共存(俺と先代のネタを全て)して去年まで書いていた。
勿論、去年から先代とネタを提供しあって「悠」を見事に演じて注目の的になっていた。
訓練校のカリキュラムを先代に渡していたりしてな。昨年12月にOLが写真を公開した時、保存した先代がOLの写真を公開したのも事実だ。
OLがその時の事を怒るのは無理もない。先代は去年の11月末にアク禁を喰らい、1週間出てこなかった。
1週間も書き込まなければしばらく書く気力もなくなる。だから、俺が100%引き継いだ。

だが、その先代は今年の1月にスキーの事故で死んだ。ガケから落ちて行ったとの事だ。
現在の俺は去年から引き継いだ先代と訓練校の紅の王と余り変わらない年齢の男だ。
事故で死んだ先代の葬式は挙げたし、先代が昨年同様に俺と共存していれば過去の3級のスレの内容を全て知っている事になるので、
名無しの自演をする事は可能だ。しかし、先代は書き込んでいない!書き込み事が出来ないのだ!

だからこそ、自演は俺を除く者が必ずしていると言えるのだ!せんじくが自演をしているとすれば話しのつじつまは合うのだ。
せんじくこそ事実を話してくれ。お前が自演を認めなければ話しが繋がらないのだ!
だが、せんじくが椋囲 ◆IweRNDkq3kなら話しは随分と繋がるのだが。

そして、俺を中心として紅の王(赤井尚人)とは訓練校で同じだったし、逝去した先代は俺と書き込んでいたので、内容は俺=
先代(去年の悠)=紅の王(赤井尚人)だ。だが、人物は三人とも違う。先代だけはもういない。紅の王は病気で就職していないと聞いた。
433名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 21:52:55
久々にきた
悠は取得資格増えたか?
俺は最近漢字検定に興味を持ち始めたので5級あたりから受けてみようかと思ってる
悠は漢字検定は何級を取得しているんだ?
434悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/18(金) 23:16:39
>>431の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。
体重が減ってきたぞ。

66キロになった。
435悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/18(金) 23:17:09
>>433よ。
漢検2級だ。

資格は増えているぞ。

写真を公開しているだろうが。
436名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 23:45:41
>>435
前は意地でも3級に固執してたけど、それ以上の級を取ってるんだ。
何か考えが変わったの?
437悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 00:29:20
>>436の男よ。

3級のスレの変態が3級ばかりでなく上級を取れと騒ぐから取っているのだ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155827836/l50
438(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/08/19(土) 03:40:55
>>434
以前から比べるとやせすぎじゃない?66`なら俺と同じくらいだ。
ところで悠は経理で働いたことある?
俺は経理部門で働きたいのだが、このままだと営業になりそうだ。
439悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 08:12:24
>>438の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

昨日・おとといの日記を読んだか。
先代の身長(176)と体重(82)を言っているからだ。

俺は166センチの66キロだ。
440悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 08:14:24
>>438の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

経理職へ就くなら弥生会計を扱えると言ってくれ。
そして、エクセル・アクセスも使用できると言ってくれ。

日商簿記検定2級まで取れても上記を付加出来るかが学生の時なら大きなポイントだ。
そして、経理職で働きたいと言う熱意を会社に伝えてくれ。
441赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 13:29:08
>>438の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

消防設備士乙7類の試験を受けて来た。
http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubou/index.html

今朝、レスしたが、新入社員の内は実績がないので、何をして働きたいかの意思を決めているのは良い評価に繋がると思うぞ。
俺みたいに中途採用なら経験のない職場では敬遠される。
大量の資格を見せても過去の経験に沿った職へ就けさせようとするのだ。

以下のリクナビを見てくれ。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/03/kakubeki_sikaku/kakubeki_sikaku_01.html#chapter3

日商簿記検定3級から評価されているが、2級でなければ評価しない会社もある。
経理に就くなら特に日商簿記検定2級の取得が望ましいのだ。

(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。俺の時代では学歴社会だっただけに良い大学を卒業すればそのまま就職だった。
(´・ω・) ◆it0KO38Njoや(*゚ー゚) ◆rika..BUa.の時代では、学歴の評価は昔と比べれば弱い。

働く前から就きたい仕事へ向けた資格取得とやる気が必要になる。
新卒は年齢制限がないし、過去の経歴に縛られないので、今の時代にやりたい事を絞れ。

俺は中途なので、会社に資格自慢をするだけだ。
442赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 19:26:04
(´・ω・) ◆it0KO38Njoや(*゚ー゚) ◆rika..BUa.の就職の為に問題演習をしておこう。

*10進法の140は2進法では何ケタになるか。
【高尚な解説】

 2)140
   ̄ ̄ ̄ ̄
 2) 70 ・・・0
   ̄ ̄ ̄ ̄
 2) 35 ・・・0
   ̄ ̄ ̄ ̄
 2) 17 ・・・1
   ̄ ̄ ̄ ̄
 2)  8 ・・・1
   ̄ ̄ ̄ ̄
 2)  4 ・・・0
   ̄ ̄ ̄ ̄
 2)  2 ・・・0
   ̄ ̄ ̄ ̄
     1 ・・・0

全て2で割り切れる所まで割るのだ。
そして、余りの方から↑へ拾うと10001100の8ケタになる。

【答】8桁
443(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/08/19(土) 21:06:34
>>440
d。弥生会計って使ったことないけど。
ワードとエクセルなら使ったことはある。
日商2級持ってても難しいんだろうな。。外回りの飛び込み営業は俺には無理だ。
窓口ならできると思うけど。

ところで先代って。悠って同一人物じゃないの?
中の人が何人いるんだ?
444赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 21:34:18
俺が講義スレにして消化しておこう。

稚拙な女にも変態にも高尚な者にも実用制のある問題を講義しておこう。

問)CDについて述べた次の文で誤っているのはどれか?
1)直径12センチのディスクの再生時間は最大74分間である。
2)信号はディスクの外側から内側に向かって記録されている。
3)再生される音声信号は、ディスク上の傷などに因る影響を受け難い。
4)LPレコードに比べてダイナミックレンジが大きく、S/Nが良い。

【高尚な解説】
1)CDは直径が12センチのポリカーボネイト製の円盤で、片面だけに約74分間のディジタル信号が記録されている。

2)CDをCDプレーヤーにかけると、初めに曲目の目次にあたるTOC(下記補足説明有)を読みに行く。
これはディスクの最も内側に記録されており、ディスクは内側から外側へ向かって再生される。
TOCには、その曲が記録されているディスク上の場所や再生時間なども含まれている。
補足)Table Of Contentsの略、CDやLD、MDなどで利用されているクラスタ管理およびその管理領域の名称。
これがあることでこれらのメディアで頭出しが可能となる。

3)誤り訂正符号が付いているので、ディスク上の傷や埃の影響を受け難くなっている。

4)記録されている信号のダイナミックレンジは信号が16ビット直線符号化にされているので、約96dBに及ぶので、
LPレコードに比べて格段に大きく、S/Nも優れている。

【答】2)

これなら普段多くの者が何気なく使用しているCDについての問題なので良いだろう。
445赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 21:35:52
>>654-675の友よ。
そろそろ3級のPART102を立てないか。

しばらく俺が講義スレにして消化しておこう。

稚拙な女にも変態にも高尚な者にも実用制のある問題を講義しておこう。

問)CDについて述べた次の文で誤っているのはどれか?
1)直径12センチのディスクの再生時間は最大74分間である。
2)信号はディスクの外側から内側に向かって記録されている。
3)再生される音声信号は、ディスク上の傷などに因る影響を受け難い。
4)LPレコードに比べてダイナミックレンジが大きく、S/Nが良い。

【高尚な解説】
1)CDは直径が12センチのポリカーボネイト製の円盤で、片面だけに約74分間のディジタル信号が記録されている。

2)CDをCDプレーヤーにかけると、初めに曲目の目次にあたるTOC(下記補足説明有)を読みに行く。
これはディスクの最も内側に記録されており、ディスクは内側から外側へ向かって再生される。
TOCには、その曲が記録されているディスク上の場所や再生時間なども含まれている。
補足)Table Of Contentsの略、CDやLD、MDなどで利用されているクラスタ管理およびその管理領域の名称。
これがあることでこれらのメディアで頭出しが可能となる。

3)誤り訂正符号が付いているので、ディスク上の傷や埃の影響を受け難くなっている。

4)記録されている信号のダイナミックレンジは信号が16ビット直線符号化にされているので、約96dBに及ぶので、
LPレコードに比べて格段に大きく、S/Nも優れている。

【答】2)

これなら普段多くの者が何気なく使用しているCDについての問題なので良いだろう。
446赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 21:54:17
>>443の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

社会経験があり、その社会人の中でも飛び抜けて優秀な俺がもう少し違った視点で話しておこう。

経理職の仕事は、総務(社会保険手続き及び社内報の作成や旅行やイベントの手配及びお茶出し、郵送関係)の職と
兼用している会社もある。

経理職は性別に問題ないが、総務は女性が多い。
(´・ω・) ◆it0KO38Njoが経理職を目指すのは良い心掛けだが、こんな話しもある。
日商簿記検定2級取得者を派遣で経理職へ就けた時だ。
弥生会計を使用出来ない為に一から操作法を教えなければならないので、モメタ事例があるのだ。
新人が幾ら日商簿記検定2級を取得しても派遣会社へ登録して希望しても無視される。

弥生会計は4〜5日間で一通りの操作を覚えられるだろうが、覚えても使わなければ次第に忘れるのだ。

又、経理職は素早い対応が要求される。
仕事が落ち着いて余裕が出れば、電卓技能検定も取得しておきたい所だ。

電卓技能検定
http://www.dentaku.co.jp/

専門領域だが、弥生会計等のプログラムはCOBOL(コボル)が使用されている。
経理職如きの者にプリグラムまでは理解出来ないので、ここまでは必要ない。
一言でCOBOL説明すれば、事務処理計算用言語で英文に近い記述が可能な汎用性の高い言語だ。

営業にも外勤と内勤では全く違う。どんな営業の仕事かをもう少し詳細(業界・職種)に伝えて貰えれば博識な俺なら知っているかもしれん。
447赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 21:55:26
>>445の投稿は、3級のスレが立つまで以下の糞スレへ投稿しようとしたものだ。
気にしないでくれ。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1151913882/l50
448名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:55:35

 無職の37歳中年がなんかわめいているな
449名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:56:24
ブログ一つつくれない馬鹿赤井
450赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 22:00:51
>>678-681よ。以下の質問に答えていたので日記の作成が遅れた。

438 :(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/08/19(土) 03:40:55
以前から比べるとやせすぎじゃない?66`なら俺と同じくらいだ。
ところで悠は経理で働いたことある?
俺は経理部門で働きたいのだが、このままだと営業になりそうだ。

446 名前:赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q [[email protected]] 投稿日:2006/08/19(土) 21:54:17
(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。
社会経験があり、その社会人の中でも飛び抜けて優秀な俺がもう少し違った視点で話しておこう。

経理職の仕事は、総務(社会保険手続き及び社内報の作成や旅行やイベントの手配及びお茶出し、郵送関係)の職と
兼用している会社もある。

経理職は性別に問題ないが、総務は女性が多い。
(´・ω・) ◆it0KO38Njoが経理職を目指すのは良い心掛けだが、こんな話しもある。
日商簿記検定2級取得者を派遣で経理職へ就けた時だ。
弥生会計を使用出来ない為に一から操作法を教えなければならないので、モメタ事例があるのだ。
新人が幾ら日商簿記検定2級を取得しても派遣会社へ登録して希望しても無視される。
弥生会計は4〜5日間で一通りの操作を覚えられるだろうが、覚えても使わなければ次第に忘れるのだ。

又、経理職は素早い対応が要求される。
仕事が落ち着いて余裕が出れば、電卓技能検定も取得しておきたい所だ。

電卓技能検定
http://www.dentaku.co.jp/

専門領域だが、弥生会計等のプログラムはCOBOL(コボル)が使用されている。
経理職如きの者にプログラムまでは理解出来ないので、ここまでは必要ない。
一言でCOBOLを説明すれば、事務処理計算用言語で英文に近い記述が可能な汎用性の高い言語だ。

営業にも外勤と内勤では全く違う。どんな営業の仕事かをもう少し詳細(業界・職種)に伝えて貰えれば博識な俺なら知っているかもしれん。
451赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 22:03:18
>>448-449の変態よ。

3級のスレがないからどこへでも書き込んでしまう。
いい加減に立てようや!

>>450も以下の糞スレへ投稿するものだ。
気にしないでくれ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1151913882/l50
452赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/19(土) 22:47:52
【平成18年8月19日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は3級のスレの多くの変態共の要望に応えて以下の様に名前を変えた。
改訂前「悠 ◆9r1X768V8Q」→改訂後「赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q」だ。

そして今朝、大阪府支部開催の消防設備士乙7類の試験を受けて来た。
http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubou/index.html

試験会場は大阪商業大学で、受験者は魔獣の変態男が中心で、女は変態(男)50に対して1と非常に少ない。
試験結果は見なければ分からない。9月26日に合否結果が上記のサイトに公表される。
この試験は筆記試験の各5分野で40%以上の総計60%以上と更に実技試験で60%以上を取得して合格だ。
かなり細かく分かれているだけに危険物乙類よりは難易度が高い国家試験だ。

次に資格に対する企業の評価を話すので、以下のリクナビを見てくれ。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/03/kakubeki_sikaku/kakubeki_sikaku_01.html#chapter3

日商簿記検定3級や漢検3級の評価がされているが、秘書検定3級なら更に良い評価を得る。
クサパン女共に変態共よ。俺の時代では学歴社会だっただけに良い大学を卒業すればそのまま就職だった。
お前等の時代では、学歴の評価は昔と比べれば弱い。働く前から就きたい仕事へ向けた資格取得とやる気が必要になる。
新卒は年齢制限がないし、過去の経歴に縛られないので、今の時代にやりたい事を絞れ。
俺は中途なので、お前等と違って価値ある資格を取って会社に自慢をするだけだ。又、過去の経歴に沿った職へ就かされてしまう。

最後に昨夜、荒らしの名探偵と約束した通り、名探偵が迷惑メールの送信者ではないだろうと言う話しをしておく。
[email protected]に迷惑メールを大量に送信して来る者がいる。
そこで、犯人が名探偵だと仮定し、迷惑メールを送っている者だ言っていたのだ。

メル友の一人であるあゆり^^ ◆jPWoFpsDHgの携帯メールにも迷惑メールが届いていたと言う話しを聞いて調査した。
あゆり^^ ◆jPWoFpsDHgは携帯のアドレスを俺と林檎とせんじくと落武者(?)の四人に教えていた。
善人の証を取得している俺が送る確率は0%だ。林檎やせんじくに問い掛けると「知らない」と答えた。犯人は悪人の落武者だ!
453(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/08/20(日) 01:21:01
先代の悠って別人なの?
いつから入れ替わってるんだ?
454赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/20(日) 10:40:09
(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

その後の進展はどうだ?
相変わらず営業職行きか?
455赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/20(日) 10:42:16
>>453の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

先代とは去年から書き込んでいた。
だからよく知っている。

そして、今年からは100%俺が引き継いでいる。
書き込みの話題は全て共通して先代と俺と赤井の内容だが、人は全て違う。

だが、人は違えども俺も去年から先代と組んで「悠」を演じている。
456赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/20(日) 20:14:40
【平成18年8月20日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

1.5日間ぶりに新しい3級のスレ(PART102)が24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgに作成された。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155999644/l50

今日まで盆休みで明日からは書き込みが21時頃になる。
今朝は林檎とあゆりとメールで話し、悪人探しをしていた。
又、以下のサーティファイのスレの住人である基本情報が参戦してきた。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1151727549/l50

朝食はヤクルト1本、昼食はかごの屋で昼膳を食べ、夜食は肉ジャガと野菜と豆ご飯だ。
林檎とあゆりの貴重な情報を元にすると、背脂=主任 ◆OSIknSazIA=(^ω^) ◆WM4yUtaeBwの可能性は非常に高い。
しかも俺に毎日平均4通ものアダルトサイトへの勧誘メールを送信してくる。
そこで悪人も多い3級のスレに毎日これからも3級のスレに集まって来る変態に因って、犯罪が起こらない様に祈願しながら日記を
投稿している。

明日からOCR【Optical Character Reader】(光学式文字読取装置)の設計業務に携わるので遅くなるかもしれん。
優秀な会社なら今日まで盆休みなので、明日から出勤なのだ。

新しい会社に行く時には仕事に即参戦する事は出来ないので、まず周りの者達とのコミュニケーションが大事になる。
幾ら高度な実力を証明するディジタル技術検定3級や日商簿記検定2級や漢検2級を取得していようが業務への参戦は無理だ。

OCRとは文字を読み取るので、誤字を正確に発見出来るかがポイントになる。
例えば、カタカナのエとコとユは間違え易い。又、数字の1と7も間違え易い。
お前等の低性能の携帯でメールを受信すればどちらか読み取り難いだろう。(迷った事はないか?)

業務では、巧遅拙速【こうちせっそく】(下手でも早い方が良い)の考えを取り入れている。
だからこそ、経理でも事務でも受付でも汚い字を書く者が多い。下手でも読めれば良いが、読めなければ幾ら早くても意味がない。
硬筆書写検定5級を取れる者ならまともな字は書けるはずである。
読み取れない文字を書くと言う事は、時には間違えた情報を伝える事にもなる。
そこを企業は認識しているか疑問点として残る。その為に正確な装置が必要となる。
457(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/08/20(日) 20:24:12
>>454>>455
ということは資格をたくさん持っている悠はちゃんと実在するってこと
だよな?ネタってことはないよな?

内定もらってるのは証券なんだが、どうも証券営業はブラック度が極めて
高いらしいからな。辞退しようかと思ってる。
俺もアホじゃないからなあ…。

458名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 20:42:50
>>457
ん、アホじゃないなら、そもそもブラック度が極めて高いとこに志願しないのでは?
459赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/20(日) 21:53:39
>>457の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

先代と同じく試験を受けて競争していたので、勿論多く取得している。
460赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/20(日) 21:55:18
>>458よ。

(´・ω・) ◆it0KO38Njoが中小企業に応募していればそれも有り得るな。
特に規定が週6日間勤務ならほとんど悪質会社だ。

年間休日120日間以上なら休日出勤で休暇が少なくなっても割り増し手当てで稼げるので問題ないが。
461赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/21(月) 22:05:33
【平成18年8月21日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日から俺は盆休み明けで労働だ。日中座り作業なので、モニターを見るので目が疲れる。
有名な3級へのスレに日記(オフダ)作成+メール交換もあり非常に忙しい。
しかし、初日でも日頃から価値のある3級試験に備えて鍛えているので、並の能力ではないだけにスピードも上々だ。
その結果、予定よりも早く終えた。
朝食はヤクルト1本、昼食は大盛りのノリ弁当、夜食はチキン南蛮とご飯と冷シャブだ。

昨夜は変態共が金の為に働く様な事を言っていたが、それだけだろうか?多くの就業者が働く意志は以下の順になる。
1)生活安定の為   2)企業の使命の為   3)社会への貢献の為だ。

確かに生活費は必要だ。だが、それだけを追求して幸せになれるのだろうか?
例えば、時給850円で働いても幸せだろうか?俺なら週3日間ならそれでも十分だ。
変態共は「給料が安いなら、もっと働かなければ駄目だろう」と言う。
だが、週6日間勤務なら180度変わって不幸せになる。不幸せなら生活安定と言えるのだろうか?
働く目的は給料だけではない!勘違いするな!臭いパンツを履き替えて考え直せ!

そして、3級のスレの住人であるせんじくの親友のOLと林檎がオフ会を開催した。
勿論、写真も撮っていたので俺に送って貰った。林檎の顔写真は前から見ているが、OLは相変わらず顔を隠していた。
だが、俺の顔写真と引き換えに俺に公開すると言っていた。
林檎もOLも俺の顔写真を見たいと言っているので、二人にはいよいよ公開する時も近い感じがする。
そして、次は俺も参加する日も有り得る可能性も高い。一つだけ謎を公開しておこう。
有名な3級のスレにあるコテ辞典の身長と体重は先代のだ。俺の身長は167センチ・体重65キロだ。

林檎からの許しでせんじくやあゆりや基本情報に写真を送った。この写真は昼間に3級のスレで公開されていたものだ。
多くの変態共が見て保存しているので、プレミアムは付かない。
OLや林檎に俺の顔写真を見せて、秋にオフ会を開催した時には三人で写真を撮ってお前等変態に自慢をしてやる。
その時はどう写すかがキーポイントになる。林檎とOLのオフ会の後に俺の日記があるから3級のスレは楽しさ倍増だ。
462名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 23:12:41
1 :nanasissimo:2006/06/01(木) 18:01:33 ID:8rMKG/6G0
あの、オレって企業の面接なんかをしてくれっていう依頼を
よくうけるんですよ。名前はいえないんだけど、ある小中高一貫の
学校(※)があって、その学校はオレの親友で、横浜校には出講していない
んだけど富田っていう講師の息子が通っているんですよ。その学校の
校長先生は、オレの大学時代の友人のお父さんなんだよ。そんでオレの
大ファンなんだ。お前らわからないかも知れないけど、昔は元気が出る
テレビとか世界ふしぎ発見とか出てたんだぜ。つい2年前もな、ガチンコ
って番組知ってる?あれの大検予備校なんかも最初は、オレに話が来たんだ
よ。でもあんなの出てたら授業できないんだよ。しかもあれ、ヤラセなんだ
よね。ヤラセなんだよ。だってプロデューサーがヤラセって言ってるんだ
もん。

で、その校長先生がオレの友人を通じて、小学校入試の面接官をやって
くれないか?って言ってきたんだ。でも、小学校入試なんて5歳とか6歳
の幼稚園児を見るんだぜ。
463名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 23:13:32
2 :nanasissimo:2006/06/01(木) 18:02:40 ID:8rMKG/6G0
そんな小さい子供の考えてることなんかわからないんで断ったんだよ。
そしたら、吉野先生は発言ゼロでいいですから、
座っていてさえしてくれればいいんで、僕とかPTA会長が質問とかはします
から、って言ってきたんだけど、オレは断って電話を切ろうと思ったら、
10万円だしますから、って言ってきたんだ。10万?まあ、行ってもいいか
、と思って行ってみたら、案の定だまされていて、オレがメインでした。
でまあ、仕方なくやったわけなんだけど、パターンっていうのはな、その
子供をみてA,B,C,Dがあって、気に入ったらAなんだよ。

250人もいるんだよ。中にはいろんなやつがいたよ。5歳のくせに
異様に生意気なやつ。オレが優しくだよ、こんにちは〜っていったら
おお〜〜!っていうやつ、はいDさよなら〜。もっと生意気なガキ。オレ
優しくだよ、百歩譲って、こんにちは〜、キミ、今日のテストできたか
な?って言ったら、ああぁ?まあまあな、とかいうやつ。D。あとね、
5歳のくせに、異様に落ち着いてるやつ。今日のテストできたかな?
って言ったら、そうですね、この問題ははずしましたよね、、D。あと、
5歳のくせに失礼なやつ。オレが優しくだよ、キミ、今日の試験できた
かな?って聞いても何も答えないんだよ。できたかな?できなかった
かな?って聞いてたら、脇のお母さんに向かって、この人ヤクザみたい、
なんて言うの。違うんだよ〜ボク。D。あと5歳のくせに、どもってる
やつ。オレが優しくだよ、キミ、今日はどこから来たの?って聞いたら、
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼぼぼぼぼぼぼぼ、ボクは、家からです、、D。
面接なんて普通に答えてりゃいいんだぜ。


※慶應義塾大学一貫教育校
464赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/22(火) 21:12:57
【平成18年8月22日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も何時も通り、労働をした。朝食はトースト1枚、昼食は揚げ物弁当+お茶(500円)、夜食はカボチャコロッケとご飯とサラダだ。

昨日はOLと林檎がオフ会を成功させた大きな出来事があったので、日記に書き切れなかったので、落ち着いた日を睨んで過去の内容を
書き加えておこう。
19日(土)に受験した消防設備士乙7類の試験だが、当日の日記では書く事が多かったので、今日詳細を書き足しておく。

消防設備士乙7類の試験は、午前中に大阪商業大学の6号館2階の623教室で開催された。
この試験は免除をしても危険物みたいに時間を割かれる事はない。正規の時間を使用出来るのだ。硬筆書写検定も同じだ。
何時も通り、危険物の男(変態)共よりはマシだが、相変わらず野獣がほとんどだ。男29対女1(29歳くらい?)だった。

目立った者達の受験番号とどんな人物かを記載しておく。
受験番号「W1−0236」の男はおよそ28歳くらいで、偏差値65くらいの高尚な顔をしていた。
驚いた。俺より賢そうな顔をしている者なのだ。眼鏡を掛け、髪の毛もフサフサでいかにも会計士に多そうな顔つきだった。
試験もバリバリ書いていた。そして、終了よりも早く終わらせて退席をして行った。

その反面、受験番号「W1−0226」の者だが、55歳くらいの腹の出た前立腺肥大症のオッサンで遅刻をして入室して来た。
「あ〜、申し訳ない。」と大きな声で数回言うので煩いのだ。俺は大きな声を出して謝らんで良いと心の中で怒鳴っていた。
「W1−0227」の男は偏差値38くらいのアホ面でオマケにハゲであった。
当然、遅刻をして来たオッサンとハゲは俺より退室が遅かった。又、紅一点の女「W1−0229」も随分と考えていた。

この個性深い4つの受験番号の行方がどうなっているかを9月26日(火)の楽しみとして提供しておこう。
http://goukaku.shoubo-shiken.or.jp/web-keiji/html/272.html
ちなみに俺は「W1−0234」だ。同じく「W1−0228」の男も高尚な顔をしていた。これで計6つ公表しておく。
昨夜、親友の林檎とOLに写真交換を求められた。林檎が救急法救急員の講習を受講しているので、その認定証と一緒に写そうと思う。
465名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 01:43:57
今工房なんだが大学への履歴書は何級から載せれるの
466赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/23(水) 20:56:46
【平成18年8月23日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も労働をし、朝食はトースト1枚とコーヒー、昼食は揚げ物弁当とお茶、夜食は納豆と鯖と冷奴とご飯だ。
関西の大原では、以下の資格セミナーが開催される。興味のある者は双方とも受けてみてはどうだ。(無料)
http://www.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/campaign/jyositu/jyousitu_osaka-g.html

おととい、3級のスレで知り合った林檎とOLがオフ会を開催し、見事に成功させたのは多くの者が知っている事だろう。
林檎は現在、赤十字開催の救急法救急員を受講している。この資格は民間資格だが、4〜6日間の講習で取得出来る。
昨日から受講を始めた訳だが、実技のバディとの相性が悪かったそうだ。だから、昨夜メールで励ましのエールを送った。
そして、今日は心肺蘇生法の講習を受けたそうだが、2日目の講習を終えた時にはその者とも意気投合をしていたそうだ。
俺は過去に何度もの講座を受講してきた。6日間(1日6時間)の講座で23人もの名前と顔を覚える。
1日目では覚えられない顔と名前も2日目・3日目で次第に覚えるようになる。又、相性の悪いそうな者と打ち解けることは不思議ではない。

それは過去にあらゆる試験や講座を受講していればおのずと分かる。人柄とは外観だけで決まるものではない。
内面の能力は時間を掛けなければ中々見えないものだ。林檎もOLもお前等も3級のスレにきた時、俺を即善人だと思ったか?
会って話しをしなければ更に理解しにくいものだ。投稿だけでは尚更人の良さが分からないものだ。
その為に遠距離の者達とはメール交換をしたり、写真交換をしたり、電話をして生の声を聞いたりして距離を縮めるものだ。
書き込みだけでは相手に中々親近感を持てないものだ。

俺は1年間書き続けているのだ。先代の書き込みも含めれば3年間は経過する。だからこそ、今の3級のスレが成り立っている訳だ。
俺や先代が書き続けていなければ3級のスレは閑散化し既に新しいスレは立たずに終わっていたはずだ。又、生まれもしなかった。
3級のスレが存続し、スレ立て者もいたからこそ、林檎もOLと言う善人に出会えたのだ。又、OLも林檎と言う善人に出会えたのだ。
お前等変態共も、お互い変態共話し合い、変態書き込みをして暴れている訳だ。
467赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/23(水) 20:57:40
>>465よ。

4級以上からだ。
国民の平均が5級なので標準値を超えている証明の為だ。

きっちり書いておけ。
468名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 21:07:31
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/yusikisya/dai3/3sankou4.pdf
規制所管省庁からの回答。
行政書士法第1条の3の各号に掲げる業務は、行政書士の独占業務ではない。

数学検定合格者も許認可業務ができますよ〜
469赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/23(水) 21:23:34
悪人の主任がパートをした。
そのパートの賃金は1日6000円で、残業する日は7000円となる。
ある月は、23日間働いて収入が148000円だった。
その月の残業した日数は何日か。

【高尚な解説】
基本給は、23日間×6000=138000円だ。
総給料から基本給を引くと残業代金が求まる。
148000円−138000円=10000円が残業代だ。

残業すると7000−6000=1000円分の賃金が増える。
総残業代10000を1000で割ると10になる。

【答】10日間
470赤井尚人.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/24(木) 20:04:56
【平成18年8月24日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も通常通り労働を済ませた。朝食はトースト1枚、昼食は焼肉弁当と緑茶、夜食は豚の生姜焼きとご飯と野菜サラダだ。
昨夜から有名な3級のスレの流れがおかしくなった。それも林檎の調子がおかしくなってからだ。
俺の日記を投稿したのと関係があるのだろうか?それともOLに人気がある書き込みが多いから林檎が拗ねているのだろうか?
又、救急員救急法の講習が大変な為だろうか?それとも講習会のペアの者の口臭にやられてしまったのだろうか?
ん、携帯を盗まれたのか?どちらにせよ、様子がおかしい。とにかく週末までお祓いをしながら様子を見ておこう。

今日の帰りに川で遊んでいた子供達三人を見てきた。
川へはハシゴを降りて行くのだが、蛇と遭遇した子供が「うわ〜〜!蛇だああ!」と叫んだ。
そして、周りの二人も驚いてハシゴを登って逃げた。最後は蛇と出くわした子供だったが、前の二人が支(つか)えて登れないのだ。
最後の子供は「早く登れ〜〜〜!早く登らんかい〜〜!」と怒鳴り声を上げながら必死に叫んでいた。
蛇は追い掛けて来ていないのにな。(笑)

その光景を見て俺も少年時代の経験を思い出した。同じ境遇に出くわした事がある。
同じくハシゴを降りて、妹と友達の三人で川で水浴びをしていた時だ。
俺は蛇と出くわしたので、驚いて「うわ〜蛇だ!」と驚いて叫んだ。(冗談ではなく事実。黒い蛇だった)
周りの者達は冷たく、俺を置いてさっさと逃げやがった。しかもノロノロと登りやがる癖に俺より先に登って前をふさいでいやがるのだ。
俺も同じく「早く行け〜!早く〜!早く行け〜!」と必死に怒鳴っていた事があった。

母親は何事かと駆け付けてきて、様子を見にきた。すると蛇は既にいなかった。
俺はようやくノロイ二人の後でようやくハシゴを登り終え、母親に状況を話した。母親は傑作だと大笑いした。それもそのはずだ。
蛇は追って来ていないのに「溺れる者はワラをも掴む」と言う様に、逃げる事で必死なだけに周りの状況が全く見えていないのだ。
そうなると意味もない事をしてしまいがちだ。これが大人になった時に大勢の前ですれば大笑いだけでは済みそうもない。
関東の夏は糞暑いので、満員電車の中で素っ裸になるかもしれん。
471名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 23:55:40
>>467
dクス
国民の平均が五級ってかなり低いね
472名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 23:59:28
>>471
100歩譲って悠の言うとおり国民の平均が5級だとしよう。
でも、大学への履歴書に数検を書いてくるやつの平均は2級以上だよ。
で、評価をしてくれる大学側も準1級以上じゃないと評価してくれないよ。
優遇してまで取る人材ならば、平均からずば抜けてるやつしか欲しくないだろ。
473名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 16:01:58
中堅大の推薦の条件だと2級かららしいな。
474名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 23:25:35
2級の2次って試験時間2時間だっけ?
475紅の王.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/25(金) 23:29:35
【平成18年8月25日(金)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は週末だったので飲み会をしてきた。職場の人間とのコミュニケーションは重要なのでな。
朝食はトーストとコーヒー1杯、昼食はチキンステーキ弁当、夜食はビール等様々な一品料理や小鉢だ。

明日はいよいよ新車を引き取りに行く。前回のスカイウェーブを下取りに出してフォーサイトへ乗り換えるのだ。
250ccは2年毎の車検がいらないので維持費が安く済む。新車で総額435000円だ。
新車のフォーサイトと俺を写してOLに写真を送るのだ。スカイウェイブは新車で購入してから55000キロ以上走行した。
部品交換やガソリン代に54万円程掛かった。しかし、ここで問題がある。OLに写真を送るのは問題ないが、林檎が問題なのだ。
林檎が携帯を盗まれている恐れがあるからだ。せんじくとあゆりと基本情報には悪事を働かない事を確認すれば送るつもりだ。
林檎の様子がおかしくなったのはおとといの晩からだ。これでは俺の全開の顔写真を送るのは考えものになる。
又、秋のオフ会の予定も立たなくなるのだ。OLと二人でオフ会を開催するのも良いが、それならOLが嫌がる恐れもある。

最近ゲームの進行に忙しく、試験の申し込みが進まない。申し込み日が過ぎて行くだけで予定はパソコン検定3級だけだ。
勿論、OLや林檎とのオフ会を10月から検討している事や就業しているのも要因だが、試験も少なくなってきた。

だが、林檎が消えた要因が分からないままではすっきりしない点もあるので、経過を投稿しておこう。
林檎からのメールはおとといの17時で最後となった。又、今週のOLとのオフ会で公開した写真を見ると林檎の手は大きい事が分かる
だろう。それを見た変態共がOLの方が断然美人だと投稿したのは言うまでもない。又、林檎の手をグローブだと言った者も出てきた。
そのグローブの手では指先も太くなる為に携帯電話も扱い難いだろう。
指を滑らせてどこかへ落としたか、盗まれた可能性があるが、メールは届いている。
その事から盗まれたのであれば既に解約をしているはずなので、届くはずもない。
では、どこかへ無くしてそのまま放置しているかと言えばそうでもなさそうだ。
奇妙な書き込みがあったからだ。グローブの手をした林檎の行方は謎である。
476名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 20:12:21
>>474
今は90分だな。
477紅の王.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/26(土) 20:33:47
【平成18年8月26日(土)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日は先週から伝えていたホンダのフォーサイト(250cc)の新車を入手してきた。
以下にメーターの走行距離と前面から写した写真を公開している。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/3i2ow

かつてのメル友に真実しか言わない善人の俺から写真を送信しておいた。林檎はメルアドを変えていたと言ってきた。
先週からの話しで今日まで全く話しが出ていなかったので、嘘だと思っていやがるだろう。

大体、硬筆書写検定+レタリング検定を取れている俺が嘘を言えるはずがない事をあいつ等も悪人のお前等も分かっておらん!
OLと約束していた俺の顔写真の公開は林檎からの返事が無い為に公開出来ない状況にある。
林檎に俺の顔の半分を既に送信しているが、23日(水)の17時から全く音沙汰がないからだ。
後は林檎からメールが無ければこれ以上は何も出来ない。OLよ。俺は嘘は言わん。
善人の俺はOLと林檎のオフ会をお前等から壊したと言う事を伝えておくぞ。俺はオフ会をやる気満々だ!
それを今日の日記にも記しておく。オフ会の開催が無い場合は、お前等が逃げた時だけだ。

今回のフォーサイトと前回のスカイウェイブの違いは以下だ。
フォーサイトの乾燥重量154キロ、全長207センチ、ガソリン12リットル。
メット収容はフルフェース1.5個分+小物だ。前には収納ボックス(1リットル)が両サイドにあり、左側はキーを掛けられる。
スカイウェイブ(250ccの場合)の乾燥重量168キロ、全長227センチ、ガソリン13リットル。
メット収容はフルフェース2個分だ。前には収納ボックス(1.5リットル)があり、キーは掛けられない。

今回のフォーサイトは重量が軽いので、安定感がやや悪くなるが、軽いだけに扱い易い。
遠出をするタイプではないだろう。250ccの中では一番軽く小さい。だが、150ccと比較すれば明らかに違う。
又、新車でシルバーの26インチ型の自転車も7500円で購入してきた。写真も撮ったので明日公開する。
グローブの手の林檎がメールをよこさなくなったので、シャドーハーツ・フロム・ザ・ニューワールドで遊んでいたのだ。
http://www.geocities.jp/sky_peace000/sd_3/index.htm
478紅の王.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/26(土) 20:40:06
>>474
>>476の男の言う通りだ。

だから今はその分難しい。
検定時間を変更された試験しか有効ではない。

又、取り直せ。
479紅の王.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/26(土) 20:41:35
シャドウハーツフロム・ザ・ニューワールドも面白い。
お前え等も遊べ。

どうせ夏休みで時間はあるだろうが。
このゲームは1000〜2000円もあれば買える。

去年の夏に発売されていたのだ。
http://www.geocities.jp/sky_peace000/sd_3/index.htm
480紅の王.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/26(土) 20:53:33
主任 ◆OSIknSazIAは悪人だああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

スレ荒らしの根源だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
主任 ◆OSIknSazIAだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
481紅の王.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/26(土) 20:57:03
閑散化した糞スレに広告をしておく。
3級のスレの悪人は主任 ◆OSIknSazIAだ!

主任 ◆OSIknSazIAに注意しろ。
悪の根源だ!

こいつのマルチは許せるが、人への攻撃だけでなく、不正アクセス禁止法に個人情報保護法も破っている。
全ての法律を破る悪人だ。
482紅の王.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/26(土) 22:23:03
稚拙な者達よ。

以下のスレで全国ナンバー1の紅の王に次いで、全国2位の者を見たか?
http://jinzai.ehdo.go.jp/

経産省情報処理技術者(ソフトウエア開発、テクニカルエンジニア(ネットワーク)、第二種)
オラクルマスターシルバーフェロー、英検2級、普通自動車免許

以上だが、凄いな。
流石に全国2位に君臨するだけはあるな。
483名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 22:33:28
>>476 >>478
ありがとう!
484名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 18:12:06
悠々白書
485紅の王.悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/27(日) 19:46:55
【平成18年8月27日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

偏差値55以上の会社に勤めているので、今日も連休だった。
そこで、昨日新車で購入したホンダのフォーサイト(250cc)の初乗りを兼ねたかったので、梅田と難波に出掛けた。
フォーサイトは市街地で1リットル27キロ走った。現在の株高+原油高だけに燃費が良かったので助かる。

ガリガリのあゆり^^ ◆jPWoFpsDHgがピンポンパールと言う珍しい金魚を飼ったそうだ。
デブッチョの金魚で出目金みたいに不細工な金魚だ。
俺は昔、よく見掛ける和金と赤出目金と黒出目金と羽衣と丹頂を各1匹づつの計5匹を飼育していた。
水槽も8万円もした。しかし、7カ月で全滅した。
要因は1匹死ぬとその金魚から黴菌が繁殖し、周りの金魚にも影響を及ぼしたからだ。
それと1匹の寿命が他の種類の金魚の寿命と同じくらいだと言う事もあろう。

話しは変わるが、俺は隠し事はしないで本当の事を言って貰いたい。
例え、失礼に当たっても事実を言って貰い、それをバネにして悪い箇所を変えて行きたいからだ。
自分と他人とに分けて考えると4パターンある。
1)自分も他人も分かっている箇所 2)自分は分かっているが、他人は分かっていない箇所
3)自分は分かっていないが、他人は分かっている箇所 4)自分も他人も分かっていない箇所

この中で1つめは多いに活用すれば良いが、3つめに関しては人から聞かなければ分からない箇所なので是非言って頂きたいものだ。
そうでなければ何時までも改善できないからだ。

仕事でも他の事でも同じだろう。ほとんどの者達は何か言われればムスッとするが、それは違うのではないだろうか。
悪意に満ちたやり方や言い方なら別として、仕事に対して何か言うのはその者に効率の良い方法を教えようとしているからだろう。

仮に俺がOLや林檎とオフ会を開催した時に「楽しかった」「時間が直ぐに経過した」「次も開催したい」と思えばそれは大成功である。
善人の俺は相手に無駄な時間を過ごさせたくないからだ。
俺と林檎とOLでオフ会をして楽しかったと言う感情が大きければ、お互いの人柄(中身)が良かったと言う事になるのだ。
それが出来なければ数ある資格を保有している俺の人柄に問題があるのでな。
486(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/08/27(日) 20:47:08
ここでいうことじゃないけど、気象予報士試験受けてきた。学科のどっちかでもひっかかってればいいけどなあ・・・
487名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 21:12:07
>>486
ここに書いた意味を見出すため、何か数学の問題が出たか言うてみ。
488(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/08/27(日) 21:19:56
数学というか物理の問題出た。吹き込む風から上昇流か下降流を計算する問題。あと経営ぽい計算問題もでた。
数学の問題でなかったから、過去の1級の問題
「2個の正の整数があります。それらの和は2004で最小公倍数は73920です。元の2個の整数を求めなさい」
489紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/28(月) 21:26:10
【平成18年8月28日(月)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日から連休明けで仕事だ。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は豚カツ弁当とお茶、夜食はサンマとご飯とチキンとカボチャだ。
そして、あゆり^^ ◆jPWoFpsDHgが3級のPART107のスレを会社から立ててくれた。(7だけ全角数字だが)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1156735402/l50
これで以下の初級シスアドのPART107と並んだ。シスアドは現在半分も消化されていないので、今夜にでも抜けるかもしれない。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155224834/l50

あゆりは昨日ピンポンパール(太った金魚)を購入するなり、スレ立てをするなりして個性が強くなっている。
俺があゆりに対する信用値は50→60%に上がっているが、かつて2チャンネラーとオフ会をしたと言っているが、その事実がない。
それで40%は謎として考えているのだ。

そして、林檎が受験を確定させたメンタルヘルス・マネジメント検定試験V種を追う様にして申し込む段取りをしていた。
だが、教本を見付けていないので、申し込み締め切りの今月までに探して見付かれば即、受験料を支払って受ける。
http://www.mental-health.ne.jp/course.html
この試験は10月8日(日)に開催されるので、俺も同じく東京で受験し、試験会場で林檎と会い、その後試験の話しや東京見物をし、
その晩に林檎の部屋に泊めて貰い、翌日にOLと合流してオフ会を開催すれば効率が良いのだが、それはないと言うより冗談だ。
だが、試験の受験に関しては日記に記載した通りに動いている。

そのあゆりと林檎は以前の3級のスレで些細な事でケンカをして別れた。俺も人の事は言えない。OLが怒っているので、出て来ない。
それは俺がOLの顔写真を見て、顔査定をした事が要因だそうだ。あゆり VS 林檎及びOL VS 俺で二組の仲が直るかが課題だ。
まず、どんなに仲が良い者からでも相手から嫌われる事はある。この際、お前等にも仲直りの方法と言うものを学んで欲しい。
せんじくよ。何を笑っていやがる!こちらは真面目なのだぞ。怒っている相手は絶対に仲直りをしてこない。
この時は、片方の者が声を掛けるか謝る等をして一歩引くと言う事が必ず必要である。後は時間の問題だ。
490紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/29(火) 21:24:49
【平成18年8月29日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日の投稿で以下のライバルのゴミアドの糞スレを大きく引き離した。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155224834/l50
今朝に追い抜いていたが、俺が帰宅すれば80以上もの差を開けていた。
流石に全国の変態が集まっているだけはある。

先程、親友の林檎と話していたが、明日メンタルヘルス検定V種の申し込みをしてくる事にした。
http://www.mental-health.ne.jp/course.html
この試験は善人しか受けない試験だと分かる。お前等悪人共には似合わない試験だ。グハハハハ!
林檎が専門分野だけに非常に興味を抱いていたので、俺は親友に付き添って受けることにしたのだ。

又、林檎は漢検3級を受けるとも言っていたので、俺も合わせるか検討中だ。
検定料がどちらも同じ2000円なので、出来れば準2級が良いのだが。林檎次第だ。
そして、11月には秘書検定2・3級と福祉住環境コーディネーター2級も受験するとの事だ。

福祉住環境コーディネーターはOLも建築関係の職に就いているので、本来なら受験するべきなのだ。
そして、トップを取って、2級建築士の実力をピーアールするべきなのだが。
俺も改訂された福祉住環境コーディネーター3級を受けたいのだ。林檎が受ける試験に出来るだけ合わせようと思う。
だが、福祉住環境2級はないだろうが!既に3月から勉強を始めていて、7月には受け損なっただけだとさ。
OLもせんじくも何か受けないのか?お前等と重なる試験を受けたいのでさっさと出て来い!

話しは変わるが、先程、OLと余り変わらない女(今年23歳)と45分間程雑談をしてきた。
何故なら、現在の女の気持ちを知りたい為だ。その女はコート等の着用着のコーディネーターをしている者だ。
要するに若い営業ウーマンだ。顔は可愛く、胸もCカップ以上はある。変態が興味を持つ女だ。
営業ウーマンなら販売目的の為で簡単に話し相手に出来るので、少々悪いが相手になって貰った。
流石に営業職だけに話しの話題は豊富であり、一気に雑談だけで30分経過していた。
残り15分間で商品の説明を聞いてきたが、何も買わなかった。フハハ、すまんな。
女は人に綺麗に見られる様にかなり気を配っているとの事だ。
491(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/08/30(水) 20:20:03
1級の合格率がついに1%を切った。
492名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 21:46:04
もうあらゆる資格で一番合格率低くないか?がんばりすぎ。
493紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/30(水) 23:03:31
【平成18年8月29日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も仕事で、朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は洋風幕の内弁当、夜食はコロッケとご飯とマグロの刺身だ。
そして、メンタルヘルスマネジメント検定試験V種の教本を探しに旭屋書店やジュンク堂書店等の大型書店へ行ってきた。
だが、入手が困難で次回の入荷日が何時か分からないのだ。T種とU種なら入手も可能だが、受けないので必要ない。
今回初めて開催されるだけに過去問題も販売されていないので、受験者全員が教本を購入して勉強をする。
だから、しばらく入手不可なのだ。特にV種の教本は次回の入荷日が未定で来月の何時になるか分からない。
試験日は10月8日(日)なので、半月以内に入手出来ると約束出来ないなら困る。
どんな問題になるか分からない試験だけにな。因って、残念ながらこの試験の受験を見送る事とした。
http://www.mental-health.ne.jp/m_koukai.html
折角林檎が受けると聞いたので受験する気になったのだが、仮に林檎が受けなかったり聞いていなければ受ける試験ではない。
2時間も大阪市内をうろついて汗がダラダラ出ただけだった。

仕方がないので、林檎が申し込んだ漢検3級と文検3級も加えて、変わりに受けるとしよう。
メンタルヘルスV種の試験は4200円なので、漢検・文検の各3級で4000円なので、本当に変わりになる。
だが、漢検3級は臭い大人が多く、受験者が一番多いので、三人掛けで受験させられる会場も多く、窮屈な思いをする。
漢検準2級と3級の合格点は130点で検定料も変わらないので、準2級の試験が一番受けるのに良い。
しかも、準2級の方が学生が多く、受験者の見栄えも良い。女子中学〜大学生が多い試験だ。

まだ、シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールドの最終ボスが倒せないので試験の申し込みが進んでいない。
早くゲームを終わらせたいのだ。そして、林檎が受ける試験の準備をしたい。
林檎が秘書検定を受けるのは面白い。悪女と化したOLに受ける事を随分前から勧めていたが、そのまま消えてしまった。

噂ではあゆりが電験二種の講座を受講したそうだ。しかし、電気関係の試験ならディジタル技術検定4級から始めるべきだが。
とにかく変態の相手をする時間が少ないので先にゲームを終わらせるわ。
494紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/30(水) 23:05:58
【平成18年8月30日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も仕事で、朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は洋風幕の内弁当、夜食はコロッケとご飯とマグロの刺身だ。
そして、メンタルヘルスマネジメント検定試験V種の教本を探しに旭屋書店やジュンク堂書店等の大型書店へ行ってきた。
だが、入手が困難で次回の入荷日が何時か分からないのだ。T種とU種なら入手も可能だが、受けないので必要ない。
今回初めて開催されるだけに過去問題も販売されていないので、受験者全員が教本を購入して勉強をする。
だから、しばらく入手不可なのだ。特にV種の教本は次回の入荷日が未定で来月の何時になるか分からない。
試験日は10月8日(日)なので、半月以内に入手出来ると約束出来ないなら困る。
どんな問題になるか分からない試験だけにな。因って、残念ながらこの試験の受験を見送る事とした。
http://www.mental-health.ne.jp/m_koukai.html
折角林檎が受けると聞いたので受験する気になったのだが、仮に林檎が受けなかったり聞いていなければ受ける試験ではない。
2時間も大阪市内をうろついて汗がダラダラ出ただけだった。

仕方がないので、林檎が申し込んだ漢検3級と文検3級も加えて、変わりに受けるとしよう。
メンタルヘルスV種の試験は4200円なので、漢検・文検の各3級で4000円なので、本当に変わりになる。
だが、漢検3級は臭い大人が多く、受験者が一番多いので、三人掛けで受験させられる会場も多く、窮屈な思いをする。
漢検準2級と3級の合格点は130点で検定料も変わらないので、準2級の試験が一番受けるのに良い。
しかも、準2級の方が学生が多く、受験者の見栄えも良い。女子中学〜大学生が多い試験だ。

まだ、シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールドの最終ボスが倒せないので試験の申し込みが進んでいない。
早くゲームを終わらせたいのだ。そして、林檎が受ける試験の準備をしたい。
林檎が秘書検定を受けるのは面白い。悪女と化したOLに受ける事を随分前から勧めていたが、そのまま消えてしまった。

噂ではあゆりが電験二種の講座を受講したそうだ。しかし、電気関係の試験ならディジタル技術検定4級から始めるべきだが。
とにかく変態の相手をする時間が少ないので先にゲームを終わらせるわ。
495名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 00:02:33
カス「紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q」の存在も薄くなってきたなw

引退しろ
引退しろ
引退しろ
引退しろ
引退しろ
引退しろ
引退しろ
引退しろ
496(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/08/31(木) 19:56:49
>>491
何%だった?去年の平均合格率は11%だったらしい。再難化したのかな。
おれの中では日商1級やCPAの方が数検1級より近いような気がしてきた。

497紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/08/31(木) 21:53:54
【平成18年8月31日(木)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も偏差値62の優秀な企業で仕事を終え、帰宅すると聖女になる者とメールで話していた。
その聖女とは林檎の事だ。聖女とは容姿+性格+知性の3拍子が揃っている女を言う。
先週受講した救急員救急法を取得すれば聖女となってしまう。その後はどうするのだろうか?
ホ〜〜〜〜〜〜〜ホ〜〜〜〜〜〜〜〜ホ〜〜〜〜〜〜〜〜ホッホ・・・・・・と高笑いをするのだろうか?
そして、俺や他の者からも離れて消えて行くのだろうか。

朝食はトースト1枚+コーヒー1杯、昼食は洋風幕の内弁当(500円)、夜食は冷シャブとご飯とノリとカボチャだ。
昨夜の3時前にシャドウハーツ・フロムザニューワールドを終わらせてエンディングを見ていたので、余り寝ていない。
クリアしたキャラは、ジョニー(男)とシャナイア(女)とマオ(女)とヒルダ(女)だ。
これがベストメンバーだったのだ。性別を書くと女のキャラ3人を全て使用している事になる。
http://www.geocities.jp/sky_peace000/sd_3/index.htm
クリア時間は38時間で、レベルは51だった。これで1000円で新品で買えるとは随分安いな。

明日から仕事が終われば試験の申し込みを開始して行く予定だ。
もし、シャドウハーツ2を購入すれば再度試験から遠ざかる事になる。
だが、9月にはパソコン検定3級を受けるので、ゲームをしている余裕はない。
勿論、ゲームの誘惑に負けない様に心掛けるつもりだ。

受験する試験は林檎と合わせて10月に漢検3級(準2級を希望)と文検3級(準2級を受けておきたいが)の併願だ。
11月から多くの試験が毎週開催されるが、時間の都合上、分野を纏めて行きたい。
その試験日程を集めている。聖女になる予定の林檎は介護関係の試験に興味を持っており、秘書検定の試験で勝負を
申し込んできたクサパン女もいた。もし、そのクサパン女と勝負をするなら秘書検定準1級と言う事も考えられる。
以下のIT活用能力検定2・3級とラジオ音響技能検定3級は優先する。
http://www.zenkei.or.jp/license/information.html
http://www.r-audio.kentei.or.jp/
12月には、ビジネス能力検定2級かビジネス実務法務検定3級のどちらかで締めて今年の試験を終わらせる。
498名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 22:58:53
●紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q
通称垢の王。基地外・変態・ハゲ・童貞・包茎・インポ・インキン・ワキガ・水虫・貧乏。
マビノギゲーヲタ。160a50`
結局全身から悪臭を漂わせる、所謂悪臭変態
ハエやゴキブリすら近寄らない、近寄れば窒息死確実
女と見れば誰でも粘着、ストーカーする変態
499(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/09/01(金) 20:19:49
>>496
0.9%
500紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/01(金) 21:45:48
【平成18年9月1日(金)の日記と感想だ】

今日で今週の仕事も無事に終え、明日から連休だ。偏差値55以上の会社なら当たり前の連休に入る。
そして、今月は土曜日が5週もあるので、第1・3・5の土曜日出勤をする偏差値45の会社なら至難の月になる。
今月から試験の申し込みを受付ける試験が沢山出てくる。ゲームも終えたので、勉強に気を向けたいと思う。

話しは先月に遡るが、俺がお前等変態共に7月の資格自慢をしていた時に林檎がいきなり顔写真を送ってきた。
その顔写真を見て、林檎は容姿で自慢をしてきたと即思った。
お前等変態共が林檎と二人きりになれば100%襲うが、俺でも冷静さを失う(善人なので襲わないが)程の美女だったからだ。

オフ会を開催したOLの話しでは写真より遥かに良かったとの事でOLはかなり差が付いていた事で大きく凹んでいた。
それからOLは名無しで書き込む様になり、昨日は「林檎と二人でオフ会をしろ」と言ってきたのだ。
確かに美女の写真を更に超える容姿とは俺も是非林檎に会いたくなった。
だが、OLがオフ会をしないと言う事で俺と林檎の二人でオフ会を開催するとなると俺でも引いてしまう。
OLもここの変態共が二人きりになれば明らかに襲う程の美人ではある。お前等変態共の指先診断は当たっている。
だが、その美人OLがそれ程驚く美女を前にすれば非常に高尚で善人な俺でもどうなるのか疑問と興味で一杯だ。

俺はオフ会をしたい理由は2つある。
1)数ある高度な資格を生かして絶対に楽しかったと思わせるオフ会をしてみせる事。
2)神の領域の美女である林檎を生で見てみたい好奇心。

そして、先程神の容姿の持ち主である林檎から以下のメールが届いた。
*私はサシオフでもいいよ!土日は用事があるから三連休の平日とかなら大丈夫だよ!

俺は↑のメールを見て嬉しさと不安な気持ちが綱引きをしている。
嬉しさは日本屈指の美女の林檎がサシオフを許可したと言う事だが、悲しさは容姿は見た目で分かるので、幾ら資格の数の王である
俺でも見ただけでは分からない分野を保有しただけで会うと惨めな思いをするからだ。
顔偏差値が60もある美人のOLを軽く失神KOさせる程の天女とサシで会う為には俺も見た目で分かるものを掲げなければならない。
501名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 01:49:52
数検1級合格率
1次:1.0%
2次:10.5%
全体:0.9%

全部で約200人くらいしか受けていないので最終合格者は
たった2人だけ・・・

んなもん受かんねーよ
502紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/02(土) 10:00:48
>>499の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。
3級のスレもPART109になった。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1157120337/l50
503(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/09/02(土) 20:45:24
>>499>>501
トンクス。
504紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/02(土) 21:21:28
【平成18年9月2日(土)の日記】

今日の朝食はトースト1枚、昼食はかごの屋で昼膳(787円)を食べ、夜食は巻き寿司とソーメンだ。

今日は大阪市内へ行き、先月に発売されたグローランサーX(中古3667円)を購入してきた。
このゲームも4作目まで既に終わらせており、お勧めのゲームの一つだからだ。
割かし早く終わらせる事も可能なゲームなので、試験に大きな影響はないだろう。
おそらく30時間以内で終わるはずだ。だが、プレイ時間が出ていないので正確には分からないが。
http://fairylands2.org/growlanser5/
グローランサーXのゲームをした感想だが、今回のゲームでは主人公のみ素早く動かせるのが大きな違いだ。
そして、他のキャラも魔法の詠唱が早く戦闘がサクサク進められる様になっていた。

又、以下の書籍を紀伊国屋書店で購入してきた。
・ローカス J検 情報活用試験1〜3級 合格問題集(1995円)2006年10月10日第1刷発行
・ローカス CG検定3級 合格問題集2006→2007年度(1995円)2006年10月10日第1刷発行
の計2冊だ。そして、秘書技能検定の申し込み書も貰ってきた。

流石に盆明けの9月になると新刊が販売されてくる。
アマチュア無線2級の過去問題集も新刊が発売されていたが、3級までで十分なので必要のない書籍は新刊でも買わん。

今後受験する試験をビジネスアプリとIT関連と電気関係とCADへと進めると仕事に95%役立つ。
毎日エクセルを使用し、回路図をい作成する作業で中心だからだ。
だが、ビジネスアプリ・IT・電気関連・CADだけの狭い範囲で済ませると只の凡人だ。そんな平凡な従業員はどこにでもいる。
そこで林檎が受ける試験は女ものが多いので、ボンクラ従業員に差を付けて行く。
工業系の者が経済や金融や法律や簿記や英語系の試験とは無縁だが、俺はバランス良く試験を受けて行く。

容姿のトップである林檎が確定させた漢検3級だが、俺が準2級を受けてしかも文検3級も併願して得点を写真で公開しよう。
更に林檎が受ける試験の倍の数を年内まで受けよう。林檎は年内にメンタルヘルスマネジメントV種と漢検3級を決めた。
OLみたいに2級建築士だけで終わる視野の狭い範囲の者としては終わらん!
505(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/09/02(土) 21:42:59
悠って一回受かった検定でも、もう一回受けるために、それの問題集新しく買ってるの?
506紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/03(日) 20:52:07
【平成18年9月3日(日)の日記】

今日も休暇で連休だったので、朝9時過ぎまで寝ていた。明日から偏差値60の会社で再度仕事だ。
月給242000円(残業・資格手当無し)、賞与年間2カ月、年間休日121日間(会社の固定休)、通勤片道バイクで40分、残業25%UP、
深夜残業50%UP、休日出勤35%UP、社員食堂380円で定食あり、資格手当あり。

朝食は抜き、昼食はお好み焼き、夜食は刺身とトリのフライとご飯と野菜だ。
そして、グローランサー5で遊んでおり、先程美女の林檎から顔の下半分を隠して貰い、今年6月に撮影した(当時26歳) 髪の長い時の
顔写真を送って貰った。
この写真を3級のスレで公表して欲しいのだが、林檎から公開しないで欲しいと言われた。
だが、OLやせんじくやあゆりや基本情報には送っても良いと言われたので、この4人には送った。

OLが失神KOされるのも無理はない。これではOLの顔が普通に見えて当たり前である。
仮に俺が顔偏差値70を超える林檎と二人でオフ会をすると尋問されて捕まる可能性がある。
何故なら、男(変態)が女と歩いても良いのは顔偏差値60台の者までであるからだ。
勿論、硬筆書写検定とレタリング検定の合格証は持って行くが、偏差値70を終える女と歩くにはそれだけでは足りない。
だから二人でしろと言われても無理なのである。林檎と二人で歩くと捕まる可能性が高いからだ。

林檎と俺との二人で歩くと以下の尋問をされるであろう。
警官「少し聞きたい事があるのですが。」 俺「何でしょうか?」 
警官「この女性とはどう言う関係ですか?」 俺「メールで知り合い、遊んでいるのです。」
警官「この女性を誘って何か事件は起こりませんか?」 俺「どう言う意味でしょうか?」
警官「何かいやらしい事をするつもりでしょうが。」 俺「どう言う意味ですか!それなら大阪でするわ!態々関東まで出てするかい!」
警官「男(変態)が美女と二人で歩くに資格が必要です。」 俺「硬筆書写とレタリングでしょう。持っていますよ。ほら。」
警官「それだけでは犯罪を犯さないと言う事が分かるだけです。全く足りません。署までご同行願います。」 俺「まだあるぞ!」
警官「簿記や秘書検定を加えてもこの女性とは歩いては駄目です。」とな。
507紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/03(日) 20:53:36
>>505の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

新刊が発行されれば買う。
だが、数検は新しい書籍が余り発刊されないのでそう購入する事はないがな。
508紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/03(日) 20:57:42
【平成18年9月3日(日)の日記】

今日も休暇で連休だったので、朝9時過ぎまで寝ていた。明日から偏差値60の会社で再度仕事だ。
月給242000円(残業・資格手当無し)、賞与年間2カ月、年間休日121日間(会社の固定休)、通勤片道バイクで40分、残業25%UP、
深夜残業50%UP、休日出勤35%UP、社員食堂380円で定食あり、資格手当あり。

朝食は抜き、昼食はお好み焼き、夜食は刺身とトリのフライとご飯と野菜だ。
そして、グローランサー5で遊んでおり、先程美女の林檎から顔の下半分を隠して貰い、今年6月に撮影した(当時26歳) 髪の長い時の
顔写真を送って貰った。
この写真は3級のスレで公表して欲しいのだが、林檎から公開しないで欲しいと言われた。
しかし、OLやせんじくやあゆりや基本情報には送っても良いと言われたので、この4人には送っておいた。

OLが失神KOされるのも無理はない。これではOLの顔が普通に見えて当たり前である。
仮に俺が顔偏差値70を超える林檎と二人でオフ会をすると尋問されて捕まる可能性がある。
何故なら、男(変態)が女と歩いても良いのは顔偏差値60台の者までであるからだ。
勿論、硬筆書写検定とレタリング検定の合格証は持って行くが、偏差値70を終える女と歩くにはそれだけでは足りない。
だから二人でしろと言われても無理なのである。林檎と二人で歩くと捕まる可能性が高いからである。

林檎と俺との二人で歩くと以下の尋問をされるであろう。
警官「少し聞きたい事があるのですが。」 俺「何でしょうか?」 
警官「この女性とはどう言う関係ですか?」 俺「メールで知り合い、遊んでいるのです。」
警官「この女性を誘って何か事件は起こりませんか?」 俺「どう言う意味でしょうか?」
警官「何かいやらしい事をするつもりでしょうが。」 俺「どう言う意味ですか!それなら大阪でするわ!態々関東まで出てするかい!」
警官「男(変態)が美女と二人で歩くに資格が必要です。」 俺「硬筆書写とレタリングでしょう。持っていますよ。ほら。」
警官「それだけでは犯罪を犯さないと言う事が分かるだけです。全く足りません。署までご同行願います。」 俺「まだあるぞ!」
警官「簿記検定や秘書検定を加えてもこの女性とは歩いては駄目です。」とな。
509紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/04(月) 21:03:50
【平成18年9月4日(月)の日記】

今日から連休明けで仕事を再開した。朝食は抜き、昼食は洋風幕の内弁当、夜食はサンマとご飯と八宝菜だ。
仕事から帰宅すると硬筆書写検定の書簡ニュースが届いていた。
これは試験に合格した者がバッジと書簡ニュース(年4回)を申し込んだ場合に郵送されるのだ。
3級の場合なら2200円で、昨年11月の合格後に申し込んだ。

今回の書簡ニュースでは、以下のデータが記載されていたので参考にしろ。
平成18年1回(今年6月)の硬筆書写検定のデータだ。
基本情報が受験した5級は、受験者数1383名、合格者数1340名、合格率96.9%
4級は、受験者数6023名、合格者数5489名、合格率91.1%
3級は、受験者数20717名、合格者数13930名、合格率67.2%
2級は、受験者数4945名、合格者数2260名、合格率45.7%
準1級は、受験者数324名、合格者数89名、合格率27.5%
1級は、受験者数380名、合格者数65名、合格率17.1%

平成18年1回(今年6月)の毛筆書写検定のデータだ。
5級は、受験者数913名、合格者数871名、合格率95.4%
4級は、受験者数3310名、合格者数3185名、合格率96.2%
3級は、受験者数5030名、合格者数3613名、合格率71.8%
2級は、受験者数1815名、合格者数834名、合格率46.0%
準1級は、受験者数218名、合格者数73名、合格率33.5%
1級は、受験者数400名、合格者数62名、合格率15.5%
以上だ。硬筆・硬筆書写検定の申し込み期間は10月23日までだ。だが、この試験も合格率だけで見るのは止めておけ。
習字・ペン字教室に通っている者が半数を占め、他の2割もクラブに所属している団体受験者で占めているからだ。
無学・無練習で望む者が落ちる傾向にある。

今週にはOLの2級建築士の合否結果が出てくる。合格していれば誉めてやってくれ。少なくとも俺は激励する。
落ちていれば他の者と同様に消えるかもしれないが、立ち直れる完璧な者はいないので仕方ない。
全ての者は何時かは死ぬし、裏切る事も当たり前だ。完璧な者になっているのは亡き先代と俺と訓練校の紅の王だ。
林檎だけは責めて消える者にならないで欲しいな。
510名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 23:29:57
>>501
H16年度の合格率は約3%
H17年度の合格率は約11%
に比べるととんでもない数字ですな
511紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/05(火) 21:12:19
【平成18年9月5日(火)の日記】

今日も仕事を済ませて帰宅した。朝食はトースト1枚とコーヒー、昼食は洋風幕の内、夜食は肉ジャガとご飯と鯖と冷奴だ。

今日の日記の題材として整形は良いか悪いかについて述べておこう。
整形とは外見の良くさせる為に行なうのが一般的だ。外見が良くなると内面も自然と良くなる。勿論、その逆も言えるが。
俺は金を掛けて整形するのも良いとは思う。悪かった内側も変わってくる可能性があるのでな。
性格が悪くても外見を変える事に因って変化はあるだろう。

企業面接は勿論、他に対しても外見はどんな高尚な者でも低俗なお前等にも目に入る。
視覚から入る印象は70%で、残りは話したりメール交換をするなりしてから分かる。
この視覚から入る印象が良いか悪いかで周りの者の考え方が大きく左右される。
誰でも出来る仕事なら若い女ばかりが採用される。どこの会社も英検4級を取れない変態ばかりだからな。

俺の場合は外見ではなく、内面から変えていたのだ。内面から変える理由は、会社を辞めたからだ。
辞めた理由は、電卓技能検定4級も取れない従業員が多かっただけに仕事のペースも非常に遅く、残業・休日出勤が増えた為だ。
しかし、残業・休日出勤は割増し手当てが加算されるので本来なら良いが、仕事のペースが遅いのが要因なので儲からない。
だから、割増し手当てが加算されない所か基本手当てすら出されなくなったのだ。

そして、資格を取る為に俺もかつては以下の投稿から始め、次第に変態共が纏わり付いてきた。
発端は「漢検3級の問題も非常に難しいので簡単に取れない!」から始まった。
すると漢検のスレで「2級と3級では合格点が20点も違うし、問題も簡単なので誰でも取れる」と言ってきたので「漢検3級の合格率は
50%だ!お前にも取れない!何故なら俺が合格しているからだ。合格率半分だと言う事はお前が落ちているからだ」と言ったのだ。
すると他にも変態共がゾロゾロ反論してきたので、一晩中揉め合いになった。

次々に試験を受けて行くに連れ、他のスレでも「??検定3級を取れる高度な実力者はいないので取れれば偏差値60以上の者だ!」と
言うと次々に反論してきたのだ。そこで、他のスレで講義をしていると現在の3級のスレが立った。
512紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/06(水) 20:11:58
【平成18年9月6日(水)の日記】

今日も通常通り仕事を済ませた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はハンバーグ弁当、夜食はすき焼きとご飯だ。
今朝、紀子が男児を生んだが、環境からして将来社会に貢献する者となろう。そう願いたい。
子供の出産も漢検準2級=パソコン検定3級=数検準2級=2級建築士=秘書検定2級=文検3級の取得と同様に大変なものだ。

子供の出産前に結婚をするが、結婚には「恋愛」と「見合い」の二通りがある。
お前等変態共は、女を無理矢理強姦して妊娠させるが、それは論外だ。

30年前は見合い結婚がほとんどであり、男子は25〜29歳、女子は24〜27歳の時に結婚をする者が大半だった。
現在では恋愛結婚が多くなり、見合い結婚とは限らない。しかも男女共に30歳を超えても独身の者が急増している。
その影響で少子化が進み、年金の問題も深刻化し、厳しい時代となっている。

次に見合い結婚と恋愛結婚について説明しておこう。
見合い結婚は親族や親戚や知り合いの縁が大きく作用する。簡単に言えば縁結びだ。
相手が好きと言う訳でもなかろうが、昔はその見合い結婚が多かった。
しかし、見合い結婚は終身まで続く傾向が高い。それは両親に反対される事もなく、周りに歓迎されているからだ。
知り合いの縁結びだけに結婚後の助言・助力も盛んにあるので、苦痛に満ちても助けてくれる者が多い。
又、周りの者も双方の婚姻者も一緒になって上手く生活出来るかのプランを立てる。「三人寄れば文殊の知恵」と言う諺がある。
これは三人集まって知恵を絞り込めば、凡人でも良い案が出ると言う例えだ。

俺は飲み会にしろ遊びにしろ仕事にしろ三人以上で行なう事を推奨している。
多過ぎればお前等みたいな変態が遅刻をするなりして迷惑を掛ける。
だが、三人では話題が尽きず、多くない人数だけにお互いの結束力が高く成り易いのだ。
そして、お前等でも遅刻をする事が少なくなり、行動も円滑にし易くなるものなのだ。

恋愛結婚は男女がお互いに好きになった結婚だ。俺は子供の頃、恋愛結婚でなければ長続きしないと思っていた。
だが、恋愛結婚は目先の事しか考えていない傾向が多く、周りの者が賛成していると言う訳でもないだろう。
それだけに離婚に結び付き易いので注意も計画も必要だ。
513(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/09/07(木) 00:13:28
>>512
見合い結婚というのはある意味で契約だからな。
もともと愛情がどうこうよりも、収入とか家庭の安定とか将来性とか
親戚関係だとかそういった要因が大きい。
確かに長続きはするケースが多いと思う。もともと恋愛感情とかに
価値を置かない人にとってはある意味幸せなのかもしれんな。

現代は独身者が増えてるらしいが、女性の社会進出に伴って男女ともに
理想が高くなっているというのもあるかも。でも少子化は国家にとっても
重要な課題だし、結婚したくないって思ってる人が増えているわけじゃない
から、これからはお見合いの斡旋をする民間業者が増えてくる
かもしれないな。商売として成り立つかも。。
514紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/07(木) 19:33:52
【平成18年9月7日(木)の日記】

今日も一仕事を終えた。朝食はアンパン1個、昼食は和風幕の内弁当、夜食は八宝菜とご飯だ。
そして、紀子に続き俺の妹が女子を産んだ。変態でないだけに非常に貴重な新生児だ。
妹が結婚してから生まれて来る子供は絶対に女が良いと言っていた。
男(悪人)が生まれれば山中に捨てて、木や草の肥料にして酸素を放出して貰った方が社会の為だからな。
若しくは畑に埋めて肥やしにでもし、野菜栽培に貢献させるかだな。どちらにせよ、女が生まれたので本当に良かった。

男(変態)が生まれると碌な人間にならん。男は8割が魔物で愚民ばかりだ。一部の男を除けば全て皆殺しにしなければ犯罪は減らん!
男の8割は悪人だ。殺してしまわなければ他の善人に危険が及ぶ。以下のニュースで悪人の一人が遺体で発見された。
「山口県周南市の徳山工業高等専門学校の研究室で、土木建築工学科5年中谷歩(あゆみ)さん(20)が殺された事件で、殺人容疑で
指名手配されている同じ研究室の男子学生(19)の首つり遺体が7日、周南市に隣接する同県下松市内の山中で見つかった。
死後数日経過しているとみられる。男子学生が逃走に使ったバイクも遺体の近くで見つかった。
JR山陽線を利用する場合、下松駅は周南市徳山駅から2駅で約8キロ、徳山高専からは約5キロ離れている。」

女は悪人の男と縁を結ぶ事になるが、男は2割程度しか善人がいない。確率上、悪人と出会う可能性は極端に高い。
女は少ない善人の男を上手く選ばなければ、殺害・傷害に合わされるのは覚悟しなければならない。

では、どうすれば良い男と出会えるか?まず、良い男とはどんな者なのかを知る事が先決だ。
1)資産がそこそこある。(5年間以上生活出来る資産) 2)硬筆書写検定+レタリング検定を取得している。 3)話題が豊富。 
4)暴力を振るわない。 5)優しい。 6)そこそこ外見が良い。 7)高尚である。 8)計画性がある。 9)チンポコが臭くない。
まだあるが、上記がなるべく揃っている者が善人の男だ。

だが、男が幾ら悪人だと言っても悪人と付き合う女にも問題はある。女自身も善良な男を見付け、ゲットする工夫をしなければならない。
最低でも浮気や借金をしている男(変態)だけには気を付けろ。直ぐに別れる事を勧める。
515紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/07(木) 19:57:02
>>513の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。
久しぶりだな。

斡旋を商売にしている民間業者には以下がある。(一例)

ノッツェ
https://e-kekkon.jp/adv02/common/match/third/pc/s_match1.php?site_id=8729&af_flg=2&ag_id=

サンマリエ
http://www.sunmarie.com/index_top.html

ブライダルネット
http://www.bridalnet.co.jp/checkage/index.cfm?ovmkt=2BDS1VQPDE9CV2RG1HQ8H725N4&OVRAW=%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&OVKEY=%E7%B5%90%E5%A9%9A%20%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&OVMTC=standard

O−net
http://www.onet.co.jp/

だが、会員数の水増しで叩かれている事もあった。
実際に登録している人数と会社が公表している人数に3倍もの違いがある詐称をしていたことがな。

そして、男(変態)は登録してもほぼ決まらない。
決まる変態は2割程度だ。

女は割かし決まるが、民間の業者が儲ける為に活動をしていると言う点からかなり金は掛かる。
平均で50〜60万円くらいと言われている。

だが、昔の見合いは業者が勧めた訳ではない。
親戚・友達から紹介されていた例が多い。
それだけに周りの者に協力して支えられるので上手く行き易い。

業者では最終的に金儲けなので、確実に縁があると思える者に出会えるかはやや疑問も残る。
516名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 20:31:46
非処女を養いたくないからお見合いも結婚もしたくない
517名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 22:12:38
数検を生暖かく見守るスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1156562270/
518名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 00:05:04
久しぶりに数検のHP見てみたら、ビジネス数学検定なんてのが始まるみたいだな
519名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 00:38:52
数学検定について情報交換をしようと思ってきたが、酷い荒れようだな。
もう、二度と来ません。
520名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 12:43:56
ここでは1級1次の誤答(出題ミス)が全く話題に上がっていないのに驚いた。
521(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/09/08(金) 20:44:46
>>520
詳細おしえて
522紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/08(金) 21:09:45
【平成18年9月8日(金)の日記】

今日もオフ会の資金を稼ぐ為に労働をして来た。明日から連休だ。年間121日間の休日なので当たり前だ。それでも多いとは感じない。
100日間未満の会社等言語道断だ!そんな所で労働をする必要はない。
朝食はトースト1枚、昼食はフライの盛り合わせ、夜食は焼肉とカボチャとご飯とサンマだ。

俺の働いている所は年間121日間の月給242000円ペースだ。年間休日121日間と言う事は月20.33日間働くと言う事だ。
この日数なら及第点であり、月157時間労働の月給2420000円も妥当だ。これが偏差値60の会社の一例だ。
この会社で働いていればオフ会も豪勢に出来るが、OLは消えたので林檎だけになった。

先日、「三人寄れば文殊の知恵」と言う諺を紹介した。オフ会も三人で開催すると一番面白くなる。
何故なら、話題も豊富になるし、良い案も出るからだ。少なくも多くもない人数だと各々の個性も光るのでな。
OLが棄権するなら林檎の友達の中で一番参加したそうな女を変わりに参加させられるかを問い合わせて実行するまでだ。

男には悪人が非常に多いので、注意する必要があるが、結婚をする女は相手の男がファイナンシャルプランナー3級を取得している事
を確認して欲しいものだ。何故なら、将来の生活を上手くやり過ごせるだけの案や計画を持っているからだ。

計画性の無い悪人(男)はローンや借金を残している。「ローンなら良いや」と考える馬鹿者が非常に多い。
ローンも借金と同じだ!ローンと言えばマシだと思っている奴は早くFP3級に合格しろ!まあ無理だがな。

一括で買える資金がない時にローンを組む事が多い。大きな買い物をする時にローンを良く組む光景を見る。
だが、ローンも借金と同じだと自覚して貰いたいものだ。
本来、ローン(借金)をするなら返済額をなるべく少なくしておくに越した事はないが、それでも悪の道に走っている事を自覚しろ。
ローンを組む時は返済出来る確実な資金が将来に約束されている時にだけしかしない。

アホは勤めているから返済出来るとしているが、それは間違いだ。事故や病気に遭遇した時の保険金額を約束された金として算出しろ。
勤めていると言うのは収入とは言わない。それを言えるのは偏差値55以上の会社に勤めている者だ。
523(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/09/08(金) 23:46:01
>>521
俺は受けてないから分からんけど、

x^14+x^7+1 係数が実数の範囲で因数分解

の問題らしいよ。
524名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 05:08:54
>>521
>>523に補足。
「係数が実数の範囲で」としっかり自分で宣言しているのに、
当初掲載されていた模範解答は、整数係数の範囲で
分解が停止しているものだった。

簡単な例で言うと、x^3-2x の因数分解は
整数係数の範囲なら x(x^2-2)
実数係数の範囲なら x(x-√2)(x+√2)

「実数係数」と断っているからには下だけを正解にしなければならないのに、
最初は上が正解となっていた。数学板の有志が指摘のメールを出すと
「両方とも正解」というわけのわからないものに変更された。
さらに抗議を続けたら、ようやく「下だけが正解」に訂正され、一件落着した。

※実際出題された問題は>>523の通り。
525(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/09/09(土) 08:49:55
>>524
サンクス
526紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/09(土) 20:06:48
【平成18年9月9日(土)の日記】

今日は年間121間の休日の会社へ勤めているので、今日と明日は当たり前の連休だ。
そして、JAMA 2006年版 福祉住環境コーディネーター3級短期合格テキスト(1890円)を購入して来た。
カラーコーディネーターの教本も新刊が発行されており、こちらも購入しようかと迷ったが、今日は止めておいた。

現在、PS2版のグローランサーXで忙しいので、勉強をする時間が取れていない。
そのお陰でここへの書き込みも1日に2桁をキープする程度で10投稿程度だ。
このゲームは先週に購入して来たのだが、まだ半分程度しか終えていない。
来週にはパソコン検定3級の試験があるので、今夜からでも見直しをしておきたいのだ。

グローランサー5は以下のサイトで言えば、平和維持軍本部へ帰還する途中だ。
http://fairylands2.org/growlanser5/story06.html

ああ、試験も申し込まなければならないし、ゲームもしたい。年間121日間の休暇だが、時間が足りない。
お前等も年間休日120日間以上の企業で就業する事を勧める。特に100日間未満のアホ会社へは勤めるな。
そんな会社へ勤めている者は高卒程度ばかりだ。

そして、妹の赤ん坊を見て来た。流石に生まれて3日目だけに非常に小さい。顔は生まれた時と比べればやや整って来た感じがする。
生後半年間は育てるのに苦労するだろう。3450グラムとは大きい方だ。だが、身長は俺のチンポコの7倍程度の49センチだ。
看護士を見ていると欠伸(あくび)をしていたので、弛(たる)んでいると感じた。
ガラス張りに赤ん坊が5人並べられているが、泣くと看護士が中に入って来ておよそ40秒程度でオシメを変える。
流石に慣れているだけに手際が良い。出産の為の入院日期間は4泊5日間で40万円掛かる。
これが高いか安いかは他の病院へ行った者に聞かなければ分からない。

さて、子育てもパソコン検定3級や2級建築士や電卓技能検定1級を取得するくらい大変だが、生んだ以上は育てなければならない。
男なら捨てても構わないが、貴重な女だけに重要だ。
せんじくの出産は11月頃らしい。昨夜、まんじくのコテで暴れていたが元気がない様に感じる。
OLやせんじくを超えるコテは現れるのだろうか。3級のスレの救世主を望む。
527名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 07:40:36
>>525
もう一つ補足しておくと、協会は黙殺しようとしたので、会長の秋山仁氏に直訴した。
そこまでしないと自分の誤りを認められないのが数検スタイル。
528(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/09/10(日) 10:46:09
まあ合格率1%だし、その1問で合否が変わった人は少ないだろけどね
529紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/10(日) 19:45:30
今日からOLが下記のメールを出したので、日記を3日間停止する。

「ちなみに2級建築士は超順調だからw勝手にダメそうだとか想像するなよ。
学科も明後日発表だし。
まぁそっちに報告する事は無いけどね。
そっちがいなくなったら資格板に戻るかな〜」


主任と上記のOLのコメントに免じてまず、3日間(10〜12日まで)日記を停止しよう。
その条件を飲んでも変わりがないなら明らかに俺は善人だと証明出来る。
俺はお前等みたいに悪人ではない!

悪人顔のお前等に善人の魂を見せてやろう。
530名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 23:09:15
>>528
その一問のせいでこの合格率だったりして
531紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/11(月) 20:24:25
今日もOLが下記のメールを出していたお陰で、日記を3日間停止する。

「ちなみに2級建築士は超順調だからw勝手にダメそうだとか想像するなよ。
学科も明後日発表だし。
まぁそっちに報告する事は無いけどね。
そっちがいなくなったら資格板に戻るかな〜」


主任と上記のOLのコメントに免じてまず、3日間(10〜12日まで)日記を停止しよう。
その条件を飲んでも変わりがないなら明らかに俺は善人だと証明出来る。
俺はお前等みたいに悪人ではない!

悪人顔のお前等に善人の魂を見せてやろう。
532紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/12(火) 18:38:47
今日もOLが下記のメールを出していたお陰で、日記を3日間停止する。

「ちなみに2級建築士は超順調だからw勝手にダメそうだとか想像するなよ。
学科も明後日発表だし。
まぁそっちに報告する事は無いけどね。
そっちがいなくなったら資格板に戻るかな〜」


主任と上記のOLのコメントに免じてまず、3日間(10〜12日まで)日記を停止しよう。
その条件を飲んでも変わりがないなら明らかに俺は善人だと証明出来る。
俺はお前等みたいに悪人ではない!

悪人顔のお前等に善人の魂を見せてやろう。
533名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 19:08:08
悠仁
534(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/09/12(火) 23:01:49
数検のスレだからたまには数学の問題でも投稿した方がいいんだろうけど、
以前、ごくごく簡単な問題を投稿したら、投稿するたびに先代の悠から
悪人だの心を失っただの煽られたからなあ…。
先代はどうしてるんだろう…?
535名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 15:19:00
悠二
536紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/13(水) 20:04:13
【平成18年9月13日(水)の日記】

今日も昨日に引き続き天気が悪かった。何時も通り勤務を果たし、事無く終えた。
朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は幕の内弁当と緑茶1缶、夜食は鳥のささ身とご飯とキャベツだ。
昨日まで約束通り日記を3日間停止した。善人顔の俺に偽りはない。事実を淡々と述べているまでだ。
それで怒られても俺は一切嘘を言っていないので悪人ではない。その証明もこの3日間でした。

現在、グローランサー5は購入してから10日間以上経過するが、ミッション41まで進んでいる。
http://www.dash-b.com/gl5/
まさかここまで時間の掛かるゲームだとは思わなかった。
今週にはパソコン検定3級を受験する為、見直しを進めているが、夜中に赤ん坊が泣く為に余り寝ていないのでフラフラだ。
パソコン検定3級の問題はそれほど難しく感じないが、頭の回転が異常に鈍っている為に突然ボ〜〜ッとしてポカミスをするのだ。

何故、赤ん坊がいるかと言えば、先週出産を終えた妹が今週に退院したので、赤ちゃんを連れて俺の家に寝泊りしている為だ。
俺の家は設備も良いし、環境も良い。近くにスーパーや病院が多いからだ。勿論、1400万円を超える資産家の俺の家だけにな。

悪の宗教で有名なオウム真理教と言い、硬筆書写検定3級を取れない公務員の飲酒運転と言い、悪人共は全く変わっていない。
悪人共をのさばらせている日本の株価の暴騰懸念も加わり、散々な世の中だ。

俺は随分前から言っているが、悪人共に救済の余地はない!悪事を働く前に殺しておくべきなのだ!
だが、日本は非常に甘い馬鹿な国だけに悪人が減る事は100%ない。
このスレにも嘘吐きばかりが蔓延しており、かつてもコテ軍団も偽り者が多い。
妹の子供も大きくなれば、善人と悪人の区別をしっかりと付けさせる。

善人は硬筆書写検定+レタリング検定を取れている事が必須条件であり、尚且つ嘘も言わずに約束を守る事を証明する者だ。
悪人は善人(俺)を除く以外の者であり、お前等の事だ。
俺が今後も活動をして、実行したい事は悪人のお前等を更生させる事だが、女は性格上拗ねるので太刀が悪いだけに苦労をする。
女は悪人が少ないが、性格がひねているだけに苦労する訳だ。ささいな事や事実を淡々とストレートに述べただけで勝手に怒る。
537名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 16:30:07
>>523
因数分解できるとは思えない式だな…
14x+7x+1みたいな式なら解けるが
538紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/14(木) 21:04:25
【平成18年9月14日(木)の日記】

今日も通常通り出勤をした。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は照焼き弁当、夜食は鯖とご飯と味噌汁とホウレンソウだ。
明日は給料日なのでオフ会の資金は充分溜まる。だが、OLが相変わらず変な行動を起こしているので、林檎との話し合いになる。

話しは変わるが、今回は以下の事件を起こした「植草」と言う変質教授を知っているだろうか?
「名古屋商科大大学院客員教授の植草一秀容疑者(45)=東京都港区白金台=が、電車の中で女子高校生に痴漢行為をしたとして、
東京都迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕されていたことが分かった。
警視庁蒲田署によると、植草容疑者は13日午後10時10分ごろ、京浜急行品川―京急蒲田駅間を走行中の下り快速電車内で、
女子高生(17)の後ろに立ち、スカートの上から尻を触った疑い。女子高生が「やめてください」と声を上げて発覚。
乗客の男性2人が植草容疑者を取り押さえ、京急蒲田駅で同署員に引き渡した。
植草容疑者は酒に酔っており、「覚えていない」と供述している。植草容疑者は、早稲田大大学院教授を務めていた04年4月、JR品川駅
で女子高生のスカートの中を手鏡でのぞこうとしたとして同条例違反で逮捕、起訴され、罰金50万円の有罪判決を受けた。
植草容疑者は控訴しなかったが、判決後も「無実潔白だ」と主張していた。」

昨日の日記にも記載したが、悪人は悪人のままだ。男の善人は全体の2割しかいない。又、悪人も全体の2割しか更生しないものだ。
要するに悪人の8割は更生をする事がなく再度犯罪を起こす訳だ。公務員の免許運転+飲酒運転の事故も起こっている。

善人顔をしている俺は仕事の帰りに毛筆書写検定4級の受験用具として、文鎮と太筆とすり鉢と墨汁の4点を購入して来た。
11月に受験する為だ。既に男でありながら硬筆書写検定3級+レタリング検定4級を取得しているので、悪人ではない事を証明している。
だが、毛筆書写検定4級も取得して、男全員に言われる「変態」と言う汚名を俺だけは返上するつもりだからだ。

文房具屋に行く途中で植草が変態行為を働いた学校帰りの女子高生と多くすれ違ったが、女子高生を触るくらいならOLでも触ってやれ
ば喜ぶだろうになと思った。若い女はお前等変質者に取ってたまらない存在だ。
539紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/15(金) 18:40:56
変態共よ。

俺の試用期間の給料明細と振込み金額の写真だ。
是非見て感想を聞かせてくれ。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/72gia
540紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/15(金) 20:15:56
【平成18年9月15日(金)の日記】

今日も出勤をし、先月の試用期間の給料以上を確定させた。今月は既に11日間出勤している為だ。
朝食は卵サンドとレタスのサンド、昼食はカレーライス、夜食はサンマとご飯と冷奴と少々のカレーだ。

先月の試用期間の給料明細だ。是非見て感想を聞かせてくれ。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/72gia
盆明けからの出社なので、9日間の給料だ。所得税を1690円差し引かれた。
今後社会保険を差し引かれると減額するが、20日間の給料になるので手取りは更に多くなる。
この給料は試用期間の給料なので、実質は更に高くなる。

給料の内訳が読み取れない者の為に詳細を記しておこう。時給1500円の9日間勤務の総計69時間45分間の労働だ。
1500×69.75=104625円。試用期間でも所得税のみ差し引かれるので、1690円を差し引かれて手取り102935円だ。
その振込み金額の預金通帳も写して証明している。給料については今後に説明をして行く。

ようやく待ち受けていた麻原の死刑が確定した。10年間もの長期間税金を使用して無駄飯食べさせていた事に憤りを感じる。
悪人が改心する確率は20%程度だ。麻原の場合はお前等より極悪であり、100%改心する事はない。酌量の余地無しだ。
だが、麻原が死んだ程度ではまだまだクサパン女共や子供達が安心出来る世の中にはならない。男の80%は悪人である。

同じ男でも俺みたいに善人で高尚な顔をしており、知能も高く、個性も強く、給料も高く、貯金も1400万円以上保有している者は稀だ。
その他に新車のフォーサイト(46万円の250ccのバイク)+26インチ型の新しい自転車も購入したばかりだ。
今では資産家で善人でもある俺の家に出産を済ませた妹が育児の為に住み込んでいる程だ。
俺のお陰で上記で紹介している赤ん坊に良い環境を提供し、麻原みたいな悪人を出さずに善良な子供を育てる手伝いをしている。

勿論、俺みたいな高度な実力を保有していなくとも金がなくても悪事さえ働かなければそれで良い。
俺に叶う者はそういない。だから勘違いしないで欲しい。善人とは人に尽くして感謝される者だ。
だが、お前等でも俺から3級のスレを消化している事を感謝されている。それだけでも麻原よりはマシだ。
541紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/16(土) 18:05:30
今日はエリート中のエリートしか合格出来ない非常に難しく、価値のあるパソコン検定3級の試験を受けて来た。
結果は以下に写真を公開しているのでお前等自身で確かめろ。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/72gia
542紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/16(土) 19:52:28
【平成18年9月16日(土)の日記】

今日から3連休だ。朝食はカレーウドン、昼食はネギトロとツナマヨ、夜食はレンコンとレバーとカレーウドンだ。
そして、エリート中のエリートしか合格出来ない非常に難しく、価値のあるパソコン検定3級の試験を受けて来た。
http://www.pken.com/top.html
結果は以下に写真を公開しているのでお前等自身で確かめろ。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/72gia

携帯しか持っていない者の為に詳細を記しておく。
1)パソコン一般知識・・・67%「B」 2)OS(OLではないぞ)・・・67%「B」 3)LAN・・・60%「C」 4)インターネット・・・70%「B」
5)情報モラルと情報セキュリティ・・・92%「A」 6)ワープロ・・・93%「A」 7)表計算・・・67%「B」
選択問題378/500点、タイピング64/100点の総合442点だ。
この価値あるパソコン検定3級の合格ボーダーはタイピングで40点以上、1)〜7)分野全て30%以上の平均65%以上が必要となる。
タイピング試験と選択問題試験の双方に合格して晴れて合格となる。この試験に合格出来る者は非常に少ない。
パソコン検定はスクールに因って試験日が決められているので、自分の好きな日に受ける事が出来易い。
9月には試験が少ないので受けて来たのだ。

俺以外に20歳くらいのクサパン女(可愛い方か?)と同じそうな年齢の変態(どこにでもいる男)の計三人の受験だった。
クサパン女は秘書検定の受験者の中に入れれば顔偏差値60くらいの可愛い女だった。
クサパン女は残り時間3分を残して終わらせたが、結果は不合格だった。
続いて時間終了で残り二名の結果が自動的に出たが、変態も不合格だった。
三名の受験者の内、合格したのは俺一人だけだった。
スクールの講師は「おめでとうございます。凄いですね。」と激励し、「次に何か受けられますか?」と聞かれた。
俺は「準2級を受けます。パワーポイントもアクセスも使えるのでね。」と返答した。
講師は「それなら2級まで行けると思います。2級は成果物の作成がございますが、問題慣れされれば大丈夫だと思います。」と言った。
勿論、次はパソコン検定準2級を受けて来る。合格証は来週の中頃に付く予定なので、写真を公開して自慢してやる。
543紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/16(土) 22:37:37
今日パソコン検定3級を受験していた女は昭和62年生まれだったわ。
満19歳だな。

パソコン検定3級は19歳の女も落ちる。
http://www.pken.com/etc/2005_data.htm

今日落ちた二人は学生だ。
学生の合格率は39%だ。

因って、学生なら一人でも受かる確率の低い試験だったのだ。

俺は社会人だが、社会人は三人に一人が落ちる。
だが、俺は高度な社会人なので、落ちる事はなかった訳だ。
544(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/09/16(土) 23:08:54
悠は今度数軒受けるの?
2級受けるとか言ってなかった?
545名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 08:47:22
悠は悠仁と文字が同じだな
546紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/17(日) 22:38:30
【平成18年9月17日(日)の日記】

今日は3連休の2日目であり、1週間ぶりに大阪市内へ行って来た。
朝食は抜き、昼食はフォルクスでサービスハンバーグランチを食べ、夜食はフォルクスでたらふくサラダとパンを食べて満腹にしていた
ので抜きだ。流石にパン9個とサラダの大盛り2杯も食べれば食えないな。夜食を省く時には何時でもこうしている。
ジュンク堂書店では以下の書籍を購入して来た。
・旺文社 パソコン検定準2級対策問題集 P検2006年完全対応(2500円) 
・日本習字普及協会 毛筆書写検定ガイド実技三、四級(1260円)

昨日は難しいパソコン検定3級に合格したので、勢いに乗って準2級の問題集を購入した。
そして、毛筆書写検定4級を受ける事にしたので、その書籍も購入した訳だ。
昨日の結果は以下に写真を公開しているのでお前等自身で確かめろ。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/72gia
そして、以下のパソコン検定の板に変態共が書き込んで荒らしているが、「高尚な悠」以外は俺の投稿ではない。
http://www.pken.com/cgi-local/pbbs/bbs.cgi?no=561&reno=no&oya=561&mode=msgview&page=0

そして、グローランサー5を攻略していたが、予想以上に時間が掛かっている。
2は20時間程度で終えたし、3も30時間も掛かっていない。5は50時間くらい掛かっていそうだ。
現在はミッション49だが、ナイトスクリーパーがウジャウジャ出て来るので時間以内に倒せないのだ。
http://www.dash-b.com/gl5/chart-05-49.htm
少々レベル上げをして防具でも購入してくるわ。

今年の試験は変更の場合もあるが、大方確定させた。
・10月28日(土)の午後・・・・・・・IT活用能力検定2・3級
・10月29日(日)の午前・・・・・・・漢検準2級
・10月29日(日)の午後・・・・・・・文検3級
・11月12日(日)の午前・・・・・・・ラジオ音響技能検定3級
・11月12日(日)の午後・・・・・・・毛筆書写検定4級
・11月19日(日)の午前・・・・・・・フォトマスター検定3級
・12月2日(土)の午後・・・・・・・・理科検定3級
・12月3日(日)の午前・・・・・・・・情報活用試験2級
・12月23日(土)の午後・・・・・・・パソコン検定準2級
547紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/17(日) 22:39:48
>>544の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。
お前が言っていた様に数学検定を取得しても考慮されなかったよ。

まだ、時間の都合上、過去問題の見直しをしていないので、未定だ。
548名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:50:21
>>537
さすがに1級だけあって、高校の教科書レベル+力技じゃ厳しいな。
試行錯誤で何とかなったとしても、制限時間内にはとても無理。
やはりある程度、代数の知識と経験が必要になるようだ。
549紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/18(月) 19:46:00
【平成18年9月18日(月)の日記】

今日も休暇で3連休の最後だ。明日から再度4日間仕事だ。
年間休日が121日間だと3連休も所々にある。次の3連休は来月の7〜9日だ。
3連休の後に4日間働くと言うサイクルが一番良い。業務効率も高くなる。
年間休日90日間の4週6休制度はアホ会社の例であり、そこで働いている者はほとんど高卒だ。
しかも高卒でも極めてレベルの低いマナーも伴っていない者ばかりだ。
大卒者がその低レベルの会社で働けば半年間で辞める事は間違いない。

朝食は昼食と兼ねてカボチャとご飯とウナギと牡蠣フライ、間食としてお好み焼き、夜食はシチューとご飯と豚カツだ。
現在、グローランサー5で遊んでいるが、現在ミッション53を攻略し終わった。
http://www.dash-b.com/gl5/chart-05-53.htm
中々終わらないので困っている。早く終わらせて日本一のITスキルを証明するパソコン検定準2級の勉強に取り掛かりたいのだ。

又、知り合いが会社を辞める。それも今月中だ。そして、良い雇用保険の使用法を聞かれている。勿論俺には良い案があるがな。
俺はまだ働いて1カ月弱なので対象外だが、半年間経過しても偏差値60の会社なら辞めん。
雇用保険は半年間以上掛けていれば90日間の最高の権利を獲得出来る。
以下で確実な受給金額が見れるので、自分のデータを入れて確認しろ。俺は良い受給法を知っているのでな。
http://www1.odn.ne.jp/strong/musyoku/kyuhukun.html

宮崎県で竜巻程度でニュースになっていた。
竜巻とは積乱雲や積雲に伴って発生する強い上昇気流をもった激しい渦巻きだが、台風の影響で気圧が乱れていたので出来ただけだ。
竜巻程度で死んだ者はパソコン検定3級を取れていない者ばかりだ。取れていれば死ぬ事はない。
世の中には馬鹿ばかり(俺から見れば)なので、竜巻程度でギャアギャア騒ぎ立てやがるが、その程度で死ぬ様なら死後も恥ずかしくて
浮かばれないだろう。俺が竜巻程度で死んだら死後も恥ずかしくて成仏出来ないわ。5級市民の中に入ってしまうのでな。
パソコン検定3級も取れる俺が5級市民と同じ死に方等恥ずかしくて出来ないわ。
竜巻程度で死ねるのかを是非とも実験して頂きたいものだ。竜巻が来れば上手く風に乗って遊んでやるわ。竜巻でも死なん!
フハハハハハハ。
550名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 19:53:11
ビジネス数学検定ってのが始まるらしいよ。眞鍋とマナボの本、買ってみようかな。
範囲をちょっと知りたい。
551紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/19(火) 21:21:43
【平成18年9月19日(火)の日記】

今日から4日間仕事だ。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は揚げ物弁当、夜食はカツオと焼肉とご飯とキャベツの大盛りだ。
昨夜、以下のP検のサイトで暴れていた者がいたそうだが、削除されている。
http://www.pken.com/cgi-local/pbbs/bbs.cgi
変態共の投稿は、正に台風及び竜巻みたいだ。お前等の投稿が台風及び竜巻だと言う事だ。

PS2版のグローランサー5はミッション55を攻略中でいよいよ最終戦だ。今夜には終わるだろう。
http://www.dash-b.com/gl5/chart-05-55.htm
その後には随時試験の申し込みをして行く。今年に6試験以上を受験する事は既に決めている。

今年の試験で俺が受験を考えた試験は以下だ。
漢検準2級、文検3級、IT活用能力検定2・3級、数学検定2級、ラジオ音響技能検定3級、毛筆書写検定4級、CAD利用技術者2級、
電卓技能検定初段、CGクリエイター3級、ビジネス能力検定3級、ビジネス文書3級、情報活用検定2級、理科検定3級だ。

厳しい順に言うと、電卓技能検定初段>数学検定2級>ラジオ音響技能検定3級>理科検定3級>CAD利用技術者2級>
CGクリエイター3級>情報活用検定2級>IT活用能力検定2級>文検3級>IT活用能力検定3級>漢検準2級>ビジネス文書3級>
ビジネス能力検定3級>毛筆書写検定4級だ。

厳しい試験程一つに絞らなければならないが、博識な俺なら上記の14試験を全て受けた場合、何試験合格出来るか疑問だ。
年内に6試験以上の受験を決めるが、14試験も受けるのは酷だとも思える。
だが、上記の14試験を受けて、10試験以上に合格すれば快挙だ。

問題はリピート試験のビジネス能力検定3級とビジネス文書3級だが、この試験は3年前に受験しているので受け直しが必要なだけだ。
2級を受験しても良いのだが、他にも更に厳しく訂正する余地もある。
12月10日(日)はビジネス実務法務検定3級+情報活用検定1級とかだ。
12月3日(日)はカラーコーディネータ3級+ビジネス能力検定2級とかもだ。
だが、この行程で進めて合格出来る者は日本国内は当然ながら、世界中を探してもいない。
だが、世界中の誰もが合格出来ないからこそ、玉砕する確率が高くとも受けたい気持ちも多々ある。
552紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/20(水) 21:17:54
【平成18年9月20日(水)の日記】

今日も仕事を無事に終えた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は焼肉弁当、夜食は豚シャブとご飯ととろろ芋だ。
今週には価値あるパソコン検定3級の合格証が届くだろう。届けば以下に写真を公開しておくので確かめろ。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/72gia

昨夜、グローランサー5を終わらせる寸前で止まってしまった。現在、ミッション56の最終場面だ。
クイーンスクリーパーを倒せばエンディングとなり、3週間ぶりに終わる。非常に長いゲームだった。
http://www.dash-b.com/gl5/chart-05-56.htm

そして、以下の7冊の書籍を注文した。
1)ネットワークアドミニストレーター能力認定試験 3級過去問題集 1,200円
2)インターネットユーザー能力認定試験 問題集 CD-ROM付 1,575円
3)ホテル実務技能認定試験 3級過去問題集 1,200円
4)日本語コミュニケーション能力認定試験 2級過去問題集 1,400円
5)ビジネスコンプライアンス検定 初級問題集 1,575円
6)Let's try! パソコン活用トレーニング 1,050円
7)IT活用能力検定試験1級受験ガイドブック 1,080円
合計数量:7部の合計金額:9,895円(送料500円・代引手数料315円・消費税 込)以上だ。

この書籍から分かる様にサーティファイの試験に関するものが圧倒的に多い。以下はサーティファイのホームページだ。
http://sikaku.gr.jp/

来年にはサーティファイの試験を次々と受ける予定なのでな。
IT資格については今年にCGクリエイター3級と情報活用検定2級とIT活用能力検定2・3級とパソコン検定準2級を受けるので、来年に
シスアド技術者能力認定試験1級とネットワークアドミニストレータ3級とIT活用能力検定1級へと繋げれば効率が良いからだ。
そして、来年は更に法律と英語関係に力を注いで行こうとも考えている。

年内にIT試験を多く受験するが、関連が同じ試験として以下のNTTコミュニケーションズ インターネット検定を受験するか検討中だ。
http://biz.ocn.ne.jp/master/index.html
試験は12月3日(日)の午後からであり、シスアドより少々簡単なレベルだが、検定料がシングルスターでも8400円と高価だ。
合格率は34%程度でシスアドよりやや高い。
553名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 22:55:13
>>550
やっぱ眞鍋可愛いわってことで俺も大学の生協で注文してみた。
第一回目の試験とやらも、人柱代わりに受けてみようと思います。
554紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/20(水) 23:28:41
資格の話しも良いが、2005年11月7日〜2006年9月20日までに終わらせた半年間のゲーム録も残しておこう。

・2005年10月20日 グランディア3を中古で2999円で購入(総プレイ時間:31時間)
・2005年12月16日 アークザラッド精霊の黄昏を中古で2380円で購入(総プレイ時間:41時間)
・2005年12月29日 イリスのアトリエ エターナルマナ2を中古で3568円で購入(総プレイ時間:30時間)
・2006年 1月25日 半熟ヒーロー4を中古で2260円で購入(総プレイ時間:28時間)
・2006年 1月25日 シャイニングティアーズを中古で1785円で購入(総プレイ時間:33時間)
・2006年 2月15日 サクラ大戦5を新品で2354円で購入(総プレイ時間:20時間)
・2006年 2月15日 ラジアータストーリーズを中古で2423円で購入(総プレイ時間:23時間)
・2006年 4月19日 ローグギャラクシーを中古で2909円で購入(総プレイ時間:47時間)
・2006年 5月17日 キングダムハーツ2を中古で2831円で購入(総プレイ時間:30時間)

・2006年 7月19日 幻想水滸伝Xを中古で4345円で購入(総プレイ時間56時間)
・2006年 7月19日 シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールドを新品で1000円で購入(総プレイ時間:38時間)
・2006年 9月 2日 グローランサーXを中古で3667円で購入(総プレイ時間42時間)

以上の12本だ。
555紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/20(水) 23:30:10
11月に数学検定2級を受けると1次のみの合格になりそうだ。
だが、それでも構わん。

覚悟して申し込みを済ませるか。

11月6日(日)には数学検定しかないのでな。

しかし、翌週の13日(日)のラジオ音響技能検定3級が厳しいな。
556紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/21(木) 20:02:48
【平成18年9月21日(木)の日記】

今日も通常通り仕事を終えた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は揚げ物弁当、夜食はブリとご飯とエビフライだ。
昨夜、購入してから19日後にグローランサー5を終わらせた。長く掛かった割りにはエンディングはあっけなかった。

2005年10月21日〜2006年9月20日までに終わらせたゲームの記録を投稿しておく。
・2005年10月20日 グランディア3を中古で2999円で購入(総プレイ時間:31時間)
・2005年12月16日 アークザラッド精霊の黄昏を中古で2380円で購入(総プレイ時間:41時間)
・2005年12月29日 イリスのアトリエ エターナルマナ2を中古で3568円で購入(総プレイ時間:30時間)
・2006年 1月25日 半熟ヒーロー4を中古で2260円で購入(総プレイ時間:28時間)
・2006年 1月25日 シャイニングティアーズを中古で1785円で購入(総プレイ時間:33時間)
・2006年 2月15日 サクラ大戦5を新品で2354円で購入(総プレイ時間:20時間)
・2006年 2月15日 ラジアータストーリーズを中古で2423円で購入(総プレイ時間:23時間)
・2006年 4月19日 ローグギャラクシーを中古で2909円で購入(総プレイ時間:47時間)
・2006年 5月17日 キングダムハーツ2を中古で2831円で購入(総プレイ時間:30時間)
・2006年 7月19日 幻想水滸伝Xを中古で4345円で購入(総プレイ時間56時間)
・2006年 7月19日 シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールドを新品で1000円で購入(総プレイ時間:38時間)
・2006年 9月 2日 グローランサーXを中古で3667円で購入(総プレイ時間42時間)
以上の12本だ。総計32521円の1本当たり2710円だ。総プレイ時間419時間の1本当たり34.92時間だ。
年内に遊びたいゲームはヴァルキリープロファイル2だ。
http://valkyrie-profile.info/
これから試験地獄の毎日が始まる為にゲームも程ほどにしなければならないので我慢する。

給料だが、二通りの方法を選択する場面に迫った。1つは242000円の月給制、2つは時給1700円制だ。
月総労働時間は158時間だ。
557紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/22(金) 20:07:45
【平成18年9月22日(金)の日記】

今日も通常通り出勤をし、無事に仕事を終わらせた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食は豚ジャブだ。
そして、3カ月目の給料を時給制で申請してきた。しかし、一つだけ時給制の場合、落とし穴があるのだ。
2カ月間は社会保険の適用がないのだ。理由は、3カ月目から1500円→1700円へ13%アップするので、給与額が変わるからだ。
8・9月の加入からでは10月の給料が13%アップするので、月額報酬額が変更する。
因って、給与アップされた査定での評価で加入するからと言う事だ。
しかし、雇用保険は8月からの加入なので安心だ。2カ月間くらい国民年金・国民健康保険で加入しておいてやる。
2カ月間分、会社の折半分をふんだくられていても10月からの給料が13%アップなので、中期的に見てもお得だからだ。
その差額も見越して月給制よりも時給制はアップしている訳だ。

時給1700円では月給263500円の予定だ。その額で失業すれば失業給付金は1日5427円の90日間で総額488430円だ。
月額で162810円ベースだ。月10万円も落ちるのに辞める訳はない。年間休日90日間のアホ中小企業なら半年間で辞めるが。
http://www1.odn.ne.jp/strong/musyoku/kyuhukun.html

そして、先日申し込んでいたサーティファイ用のテキストと問題集が届いた。計7冊購入した。
IT活用能力検定1級の問題を見ていたが、現在の初級シスアドレベルだ。
しかも合格ボーダーは70%なので、取得は大変だ。だが、決して届かないレベルではない。
申し込みは今月中なので検討する余地はある。

昨夜、CAD利用技術者試験2級やCGクリエイター3級や情報活用検定1級やIT活用能力検定2級の問題を解いていた。
全ての試験に関して、一つに絞ればどれでも合格出来るものばかりだ。
だが、改訂された司法書士(合格率48%)と同等レベルなので、幾つもの試験を年内に受験すると何かは落とすだろう。
幾ら司法書士が簡単な試験になったとは言えども合格率は半分もない。この合格率は数検準2級や英検3級や漢検準2級と同レベルだ。
非常に難しい。俺がCAD2級に合格すればOLはコテを付けて復活するだろうか。それならCAD2級の取得を優先するが。
558(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/09/23(土) 11:07:42
悠って何歳?
559紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/23(土) 13:41:17
【平成18年9月23日(土)の日記】

今日から明日まで連休だ。祭日が土曜日に来ているので、休暇が少なくなった。
121日間の年間休日なので、土曜日が祭日でなくとも休暇だからだ。本来なら122日間の年間休日だったのだが。
朝食は抜き、昼食はキツネウドンと巻き寿司1本だ。

今朝は大阪市内の書店で、以下の3冊の書籍を購入して来た。
・La漢9月号 No47(380円)
・FOM出版 日商PC検定3級 模擬問題集 文書作成(2100円)
・NTT出版 NTTコミュニケーションズ インターネット検定 ドットコムシングルスター2006(2520円)
CAD利用技術者試験2級の過去問題集も3000円で販売されていたが、OLが2級建築士の製図の試験を終えるまで購入を控える。
試験終了後にOLが「製図の試験終わったよお。マン毛はちゃんと剃っているのでパンツは余り臭くないんだけど試験駄目かもしんない」
とか言って出てくれば3級のスレの変態共に大受けする事は間違いないのだが。
どちらにしても次週にする。纏めて購入しても全て終わらせる事は出来ないのでな。

漢検準2級と文検3級の併願受験が10月29日(日)にある。試験の少ない年明けには日商PC検定3級の受験を検討している。
悩んでいるのは12月3日(日)の午後にインターネット検定 シングルスターを受験するかだ。
インターネット検定
http://biz.ocn.ne.jp/master/index.html

サーティファイ主催のネットワークアドミニストレーター3級とインターネットユーザー能力認定試験又はP検と重なる箇所が多い。
ネットワークアドミニストレーター
http://sikaku.gr.jp/js/index_na.html
インターネットユーザー能力認定試験
http://sikaku.gr.jp/web/index_iu.html
パソコン検定
http://www.pken.com/top.html

俺の予定では試験ラッシュを終えた12月末から年明けに掛けてWeb試験を予定している。
12〜1月に日商PC検定とP検とインターネットユーザー能力認定試験初級を受ける予定だ。
そして、2月にサーティファイのシスアド技術者能力認定試験1級とネットワークアドミニストレーター3級の併願を考えている。
重複している試験を上手く短期間の内に受験すると重なる範囲が多いので効率が良いのでな。
560紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/23(土) 13:44:20
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

3級のスレで今年36歳にされた。
俺は41歳で良いと言っているのだが。

そして、数検2級の1次のみの合格で構わないので、受ける事にした。
11月6日(日)には数検しか予定が入っていないのでな。

他の試験と重なれば後回しだが、今回は上手く調整出来たのでな。

2次試験は3点取れないかもしれない。
まあ、次回は1000円値引きして3500円で再受験するわ。
561紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/23(土) 22:56:21
>>560は訂正だ。


11月5日(日)には数検しか予定が入っていないのでな。
562(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/09/24(日) 02:21:57
悠は11月の日商簿記2級は受けるのかい?
563紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/24(日) 19:46:50
【平成18年9月24日(日)の日記】

今日も休暇で昨日に引き続き連休だ。
朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はステーキのどんでテリヤキハンバーグランチ(500円)を食べ、夜食は肉ジャガとご飯だ。

そして、昼寝を1時間程して起きるとパソコン検定3級の合格証が届いていた。以下に写真を公開しておく。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/72gia
OLの2級建築士の製図試験が終わった事を覚えている者は何人いるだろうか?OLも久しぶりにこのスレを見ている事だろう。
俺は年内に受験する試験を大方決めたので、後は検定料の支払いを済ませるだけだ。

情報処理試験の改訂の対象として大きいのが以下の3点であり、10月3日までその件についてアンケート調査が行なわれている。
1)難易度の低下 2)科目合格制度の導入 3)合格認定期間の導入
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
URL  : http://www.jitec.jp/0_web/form_exam.html
ユーザー名: exam
パスワード:3e84rmd7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早ければ来年の春に反映されるかもしれないが、現在ではまだ未定だ。

選挙活動に向けて年収の問題が上げられていた。昨年の調査で年収300万円未満の者がおよそ40%弱になったと言う。
2004年度には30%強だったが、昨年では40%弱までに増え、年収の格差が鮮明に広がっている事が分かる。
年収300万円はよく基準にされるボーダーだ。ローン(借金)を組む時のアンケート調査でも300万円が最低のボーダーになっている。
年収300万円と言っても内容にも因る。
例えば、1週間に6日間の残業4時間をして72時間労働の者と定時の40時間で済んでいる者との差は明らかだ。
一概に年収300万円あればそれで良いと言えないのが現状だろうが。(アホ政治家共へ)

だが、アホ政治家共は自分の当選を目標に年収だけを上げて活動を掲げている。
俺の言っている様に年間の労働時間又は月間の労働時間を基準にして算出しなければ意味がないのだ。
それは時給換算にした方が分かり易い。賞与も特別手当て等も時給に入れて計算するべきだ。若しくは手取り収入で換算するかだ。
改善の余地は大有りだ。
564紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/24(日) 19:48:14
>>562の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

今年の11月の簿記検定の日にはCGクリエイター3級を受けるので、午後には簿記検定4級でも受けてリピートで検討している。
565紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/24(日) 21:54:06
【平成18年8月22日(火)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も何時も通り、労働をした。朝食はトースト1枚、昼食は揚げ物弁当+お茶(500円)、夜食はカボチャコロッケとご飯とサラダだ。

昨日はOLと林檎がオフ会を成功させた大きな出来事があったので、日記に書き切れなかったので、落ち着いた日を睨んで過去の内容を
書き加えておこう。
19日(土)に受験した消防設備士乙7類の試験だが、当日の日記では書く事が多かったので、今日詳細を書き足しておく。

消防設備士乙7類の試験は、午前中に大阪商業大学の6号館2階の623教室で開催された。
この試験は免除をしても危険物みたいに時間を割かれる事はない。正規の時間を使用出来るのだ。硬筆書写検定も同じだ。
何時も通り、危険物の男(変態)共よりはマシだが、相変わらず野獣がほとんどだ。男29対女1(29歳くらい?)だった。

目立った者達の受験番号とどんな人物かを記載しておく。
受験番号「W1−0236」の男はおよそ28歳くらいで、偏差値65くらいの高尚な顔をしていた。
驚いた。俺より賢そうな顔をしている者なのだ。眼鏡を掛け、髪の毛もフサフサでいかにも会計士に多そうな顔つきだった。
試験もバリバリ書いていた。そして、終了よりも早く終わらせて退席をして行った。

その反面、受験番号「W1−0226」の者だが、55歳くらいの腹の出た前立腺肥大症のオッサンで遅刻をして入室して来た。
「あ〜、申し訳ない。」と大きな声で数回言うので煩いのだ。俺は大きな声を出して謝らんで良いと心の中で怒鳴っていた。
「W1−0227」の男は偏差値38くらいのアホ面でオマケにハゲであった。
当然、遅刻をして来たオッサンとハゲは俺より退室が遅かった。又、紅一点の女「W1−0229」も随分と考えていた。

この個性深い4つの受験番号の行方がどうなっているかを9月26日(火)の楽しみとして提供しておこう。
http://goukaku.shoubo-shiken.or.jp/web-keiji/html/272.html
ちなみに俺は「W1−0234」だ。同じく「W1−0228」の男も高尚な顔をしていた。これで計6つ公表しておく。
昨夜、親友の林檎とOLに写真交換を求められた。林檎が救急法救急員の講習を受講しているので、その認定証と一緒に写そうと思う。
566553:2006/09/25(月) 19:06:10
ビジネス数学検定の対策本、眞鍋とマナボ、の本がやっと生協に届いたからGetしてきた。
眞鍋さん、表紙どころか、カバーの帯に出てきてるだけで、他はまったく出てきてない。
眞鍋さんと一緒に進めていくものと思った俺が騙されました。

内容は、ビジネス数検の問題の例題を解きながら講義が展開される形。
最後に試験問題と解答用紙があり、これを解いて送り、合格点だとビジネス数学検定3級が手に入る。
予定経験値は5EV。

問題はぶっちゃけ、数学パズルとか、SPIに出てくるような問題。簡単。面白い。

悠の大好きな「3級」の資格がとれるから、悠もこの本買って資格Getしようぜ。
567紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/25(月) 21:06:35
【平成18年9月25日(月)の日記】

今日から5日間出勤だ。来月に検定料を納める試験が多いので、金の出費が多くなる予定だ。
朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は焼肉弁当、夜食は肉じゃがとご飯とサラダだ。

OLの済む埼玉県の川口市で園児殺傷の大きな事故が起こった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000040-mai-soci
事故を起こした悪人はやはり変態であり、埼玉県だけにOLが起こした可能性も少なからずあるのだが、OLではなかったので良かった。
昨日、2級建築士の試験が終わったばかりのOLはしばらく試験を受ける事はないので、気持ちが緩んで事故を起こす可能性もある。

OLの大型試験が終わり、次は3級のスレの住人である林檎や書き込みをしていないが3級のスレを見ている基本情報が試験を受ける。
俺は10月28日(土)のIT活用能力検定1・2級の併願まで試験がない。だが、翌日の29日(日)には漢検準2級と文検3級の併願だ。
10月29日(日)から12月10日(日)まで7週連続で日曜日は試験だ。
年内に10試験以上予定を立てているが、最高で16試験だ。仮に16試験を受ければ6万2千円は掛かる見込みだ。
40時間分の給料なので、5日間働けば支払える額になる。

川崎トンネルで27歳の女が刺殺された事件の犯人は明らかに変態なのは確実だが、世の中の犯罪は8割以上の男(変態)が死ななけ
れば減る事はない。
刺された女も悪人の変態が何時でも身の回りにいる事が分かっているのに警戒心が無さ過ぎる。
男の8割は悪人だ。俺みたいな善人な男ばかりではないので、女共は全員自分の身に細心の注意を払うべきだ。
男の98%以上は硬筆書写検定やレタリング検定の双方を取れていない!悪事を働くと最初から言っているのに付き合う女も馬鹿だ。

変態共も若い貴重な女や子供の命ばかり狙いやがる!ゴミ老人を狙ってくれるなら大歓迎だが、それが出来ない変態共は全員抹殺しろ!
そうでなければ犯罪は絶対に減らん!犯罪の90%は男(変態)が引き起こすからだ。

明日はいよいよ大阪府支部で消防設備士の合否結果が発表される。俺の結果は「見なければ分からない」だ。
仮に落ちていても実技のはずだ。だが、合格6:不合格4と自己評価をしておこう。とにかく見なければ分からない。
568(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/09/26(火) 17:38:59
埼玉の川口って俺の済んでるところなんだけど・・・
569紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/26(火) 20:06:48
【平成18年9月26日(火)の日記】

今日も通常通り労働を済ませてきた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はカツとじ弁当、夜食はご飯と豚の生姜焼きとサンマだ。

「受験番号「W1−0236」の男はおよそ28歳くらいで、偏差値65くらいの高尚な顔をしていた。
その反面、受験番号「W1−0226」の者だが、55歳くらいの腹の出た前立腺肥大症のオッサンで遅刻をして入室して来た。
「あ〜、申し訳ない。」と大きな声で数回言うので煩いのだ。俺は大きな声を出して謝らんで良いと心の中で怒鳴っていた。
「W1−0227」の男は偏差値38くらいのアホ面でオマケにハゲであった。
当然、遅刻をして来たオッサンとハゲは俺より退室が遅かった。又、紅一点の女「W1−0229」も随分と考えていた。
ちなみに俺は「W1−0234」だ。同じく「W1−0228」の男も高尚な顔をしていた。これで計6つ公表しておく。」

以前この様に記載していた。結果は以下を見れば明らかだ。目出度くアホのオッサンと偏差値38のハゲオヤジは玉砕だ。
消防設備士や危険物は合格しても免状を申請しなければ10日間で無効になる。
http://goukaku.shoubo-shiken.or.jp/web-keiji/html/272.html
免状の申請には2800円分の大阪府証紙が必要だ。だが、今回は申請をしないので、事実上効力は消える事になる。

申請しない理由は会社の仕事上で不利に働くからだ。俺の会社は電気器具に関しているので、漏電火災警報器が設置されているのだ。
朝の仕事の開始15分前に毎日点検作業をしている者がいる。だが、消防設備士の免状を保有している者は非常に少ない。
会社は、点検担当者が一人しかいないので、もう一人従事させたいのだ。そこで免状を取得した者をその業務に100%従事させる訳だ。
入社面接をしたのは試験の申し込みをした後だ。面接時で消防設備士乙7類を受けると言ってしまったので、会社に話しを聞かれたのだ。

この話しは面接時に遡る。
会社「貴方の趣味は何ですか?」俺「幾つもの勉強をして沢山学ぶ事です。現在、消防設備士乙7類の受験の為、勉強中です。」
会社「素晴らしい趣味ですね。日頃から向上されているのですね。合格した際にはお任せしたい業務がありますので頑張って下さい。」
それは15分間のサービス業務の話しだった。
570紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/26(火) 20:08:25
>>568の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

幼児をはねた変態はお前の友達か。

そして、川口トンネルでの27歳の女を刺し殺した変態を知っているのか。
俺は数検2級1次の合格のみで済ませる事にした。
571名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 20:09:50
悠さんシスアドとMOSマスターもってればどんなところに就職できますか?
572紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/26(火) 21:17:12
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

確かに天山は威圧感があるな。
俺は新日本プロレスを見ているので知っているぞ。

天山広吉
http://www.njpw.co.jp/prof/tenzan.html

天山の口調で会社にこう伝えよう。
「消防設備士乙7類の試験落ちたわ。あんなの受かるか。ボケッ!夏の暑い日に臭い変態ばかりでこちらまで臭くなるわ。
おおっ!試験会場も臭い対策をせんかい!ボケッ!何やっとるんじゃあ!あんな環境で試験なんかできるか!コラッ!」
とな。

天山の入場テーマ「テンザン〜時空〜」を入手しておかなければならないな。
あのテーマ曲を掛けて話せば威圧感が出るな。

プロレスラーの入場テーマ曲だ。

(*゚ー゚) ◆rika..BUa.も聞いてくれ。
http://www-sky.hp.infoseek.co.jp/music.htm

俺は「テンザン〜時空〜」を掛けて会社に言わなければならないのだ。
573名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 21:21:45
悠に質問
なんでそんなに色々知ってるの?僕の悠レベルまでいかなくても
知識豊富になりたいわ。なんか勉強してるの?
574紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/26(火) 23:26:26
>>573よ。

色々なセミナーに参加しろ。
無職や学生の時にしか味わえないぞ。
575名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 23:28:00
>>574
セミナーっていっぱいやってるよね。そこで結構情報をえられるのか
576紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/27(水) 20:14:09
【平成18年9月27日(水)の日記】

今日も通常通り仕事を済ませた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は豚カツ弁当、夜食は味噌汁とご飯と焼き豚とサラダとシャケだ。
そして、消防設備士乙7類の不合格結果を会社に伝えて来た。会社が非常に残念がっていたのは仕草で感じられた。
資格とは【数】と【質】だ。その証拠は紅の王がかつて君臨していた以下の懐かしいサイトを見れば分かる。
2〜8月までの7カ月連続で全国ナンバー1をキープしていた紅の王が消えてから9月の全国ナンバー1は57歳の者だ。
http://jinzai.ehdo.go.jp/

求職番号2951200600010の保有資格は「第3種冷凍機械責任者、2級ボイラー技士、危険物取扱者乙種4類、消防設備士乙種4類、
第2種電気工事士(予定)、建築物環境衛生管理技術者(予定)」となっており、実質の保有数はたったの4つだが、それぞれ粒揃いだ。
消えるまでの7カ月連続全国ナンバー1に輝いていた紅の王は30以上もの資格を記載していたので、数では全く及ばない。
日本中で数名見付かる程度だろう。57歳で再就職はほとんど不可能に近い。
だが、歳を取っても全国ナンバー1に輝けるのは他の高齢な求職者達に大きな希望を抱かせる。

これは合否結果を伝えた会社と俺の会話の一部だ。
俺「先日の消防設備士乙7類の試験ですが、残念な結果に終わりました。」
会社「そうですか。それは残念でしたね。取得して貰えば任せたい仕事(15分間の朝のサービス業務)があったのですがね。」
俺「私も残念です。お力に添えなくて。来年は乙4類の取得を目指します。」 会社「乙7類の再受験はされないのですか?」 
俺「はい。いたしません。乙7類より乙4類の方が価値がありますから。(サービス業務用の乙7類なんかに興味はない)」
会社「乙7類の所持者が間に合わないので悠さんに是非取得して頂きたいのですが。来年は取れると思いますよ。」
俺「私は乙4類の資格を取得した方が価値が高いと認識しています。その証拠に資格手当てが毎月2000円付加されますし、上記のサイト
をご覧くださいますと57歳の者が所持しており、全国ナンバー1に輝いています。」
会社「確かに乙4類は資格手当てが出ますが、乙7類の所持者は一人しかいないので、取得して頂けると有りがたいのだが。」
*明日の日記へ続く
577紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/27(水) 20:15:19
>>575よ。
就職セミナーはハローワークで各講座を開いている。
話題は満載だ。

どこのハローワークでも同じ内容ではないので、受講すると面白いのだ。

講師も各ハローワークで違うしな。
578名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 20:30:19
>>577
ハローワークに行ったこと無いからよくわからないけど、
ちょっと興味あるな。ハロワのホームページとか見れば就職セミナーの情報ある?
579名無し検定1級さん :2006/09/27(水) 23:12:34
>>576
乙7合格おめでとう、漏れは結果待ち。
(電験2種合格できたのにこれ落ちてたらすごくやばい)
ところで、会社が乙7必要としてるんだったら、
合格したことを正直に報告して、
現在の業務プラスαになる分を資格手当てとして出して欲しい等
折衝すれば?
580名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 23:19:36
ここは何のお祭りでつか??
581(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/09/28(木) 00:30:06
悠プロレス知ってるのか?
2000年以降の天山はしょっぱいよな。
おれも結構プロレスは詳しいぞ。
582名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 00:51:18
実用数学技能検定(公的な数検)の3級を去年取ったんですが
悠さんから見てオレの数学レベルは日本全体で言ったらどのくらい
に位置するんですか?ちなみに今のオレだと準2には届かない
です。
583名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 05:37:37
ここは普通の数学検定の話をしていいスレなのか?
なんかよくわからん日記がならんどるが。

今年2級受けることにしたのですがよい勉強法などありますか?
取り合えず教科書レベルは全部勉強しなおしたのですが。
どうも応用が解けるかどうか自信がありません。
584紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/28(木) 08:12:35
もう新しい3級のスレPART118が立っていた。
昨夜は22時頃に寝た。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1159371924/
585(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/09/28(木) 14:27:03
>>583
不安なら受験問題集買ってやればいいよ。
586紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/28(木) 19:32:04
>>578よ。
レスが遅れたな。

全国のハローワークは以下で見る事が出来る。
http://www.hellowork.go.jp/

出来ればハローワークへ行った方が確実に開催されるセミナーの情報が取れる。
広告のチラシが常備されているのでな。
だから、ホームページ上では閲覧出来ないので分からないのだ。
587紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/28(木) 19:34:33
>>579よ。

乙7類=毎営業日、朝の開始時刻の15分前からサービス残業と決まっている。
乙4類=毎月資格手当て2000円の支給だ。

これでは全く割りに合わん。
今回の乙7類の免状の申請はなしだ。
588紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/28(木) 19:35:03
>>580の変態よ。

ここも3級のスレと同様に何でもありのスレだ。
589紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/28(木) 19:36:24
(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

天山の入場テーマ曲は良いが、キャラとしては馴染めない。

レスラーとしての個性がないのだ。
小島や橋本(逝去)の方が良い。

590紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/28(木) 19:37:37
>>582よ。

全国民の平均が5級だ。

3級を取れて準2級が全く遠いなら全国民の上位から35%くらいの位置だろう。
591紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/28(木) 19:41:17
>>583よ。

お前も11月の2級を受けるのか。
俺も受ける。

俺は1次のみの通過が濃厚だ。

4500円(3時間労働分)も出して受けるのだが、2次対策1本に絞る時間はない。
翌週のラジオ音響技能検定3級もあるからな。

ラジオ音響技能検定
http://www.suken.net/japan.html

今から全力を注ぎ込めば合格出来る自信はあるが、今年合格出来る試験は数検2級のみになる恐れがある。

俺は過去問題集を含め3冊の書籍を持っている。
592紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/28(木) 19:43:50
>>585の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

高校の問題集を解いていても難しいので数検対策には無駄な時間が掛かり過ぎるぞ。
数検対策用の問題集から解いて行った方が数検合格への時間は縮められる。

だが、力は付かないな。
数検は基礎的な問題が多いのでな。

高校2年用の問題集を解いて行くと非常に時間が掛かるわ。
593紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/28(木) 19:46:09
それから羨ましい時間に投稿していた(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

PS2版のゲームはもうしないのか。

俺は先週、グローランサー5を終わらせたぞ。
http://www.dash-b.com/gl5/

クリアまで45時間近く掛かったな。
594紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/28(木) 19:57:26
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.に(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

昔(平成16年まで)の初級シスアドと数学検定準2級は同じレベルだ。
現在のシスアドと数学検定2級が同じレベルだ。

お前等は来年に初級シスアドを受けてみればどうだ。
595紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/28(木) 20:44:19
【平成18年9月28日(木)の日記】

今日も通常通り仕事を終えた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食はご飯と鯖と天ぷらだ。

以下の昨日の日記の続きから書いておく。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155454511/68
俺「乙7類も価値がないのは分かっています。現在のシスアドと同じですから。サービス業務行きの試験を取って喜ぶ者がいるかあっ!
夏に魔獣だらけのあんな臭い会場で受験すれば前の席に座っている変態の汗が飛び散って来て実技の問題に掛かったわ。
汚い汗を拭くのは嫌なので、そのまま放っておけば答えも滲(にじ)んで何を書いているか分からなくなったわ。だから落ちたんだ。」
(せんじくに習ったレスラーの天山広吉の口調で言う。)*以下は天山の参考資料
天山広吉
http://www.njpw.co.jp/prof/tenzan.html
天山の入場テーマ「テンザン〜時空〜」。分からない者は以下で視聴可能。
http://www-sky.hp.infoseek.co.jp/music.htm
会社「分かりましたから興奮しないで下さい。今回の業務の件については結構ですので。来年頑張って下さい。」
以上だ。ちゃんと話せば相手に伝わる訳だ。

そして、イートレード証券で10月6日に公開される「GCA株式会社」の新規公開銘柄が補欠当選していた。
http://biz.yahoo.co.jp/ipo/html/d2126.html
イートレードポイントを全部振ってようやく補欠当選だ。補欠当選では当選にはほど遠いので、ハズレと同じかもしれん。
この銘柄は235000円が新規価格で、初値は300000円くらいだと言われている。
仮に当選して儲ければ、この資金はお前等とオフ会を開催した時に全額使用する。

次にほとんどの者が所有している携帯電話だが、今年の10月から現在使用している番号をそのまま使用出来るシステムが開始される。
これを「番号ポータビリティ」と言うが、この言語にはJAVA言語を筆頭に開発が進められて来た。
幾つもの会社(NTTドコモとかKDDI等)があるが、どこの会社の携帯へ買い換えても現在の番号をそのまま使用出来るシステムだ。
携帯番号にも「悪人番号」と「善人番号」がある。善人番号とは090−で開始されている番号である場合が多い。
更に090−8で始まる番号の所有者は尚更良い。その理由は明日の日記に記載する。
596名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 23:37:13
>>588
何でもありじゃねーよ。
いい加減日記は3級スレのみに書けよ。数検スレのここに書くなよ。
597名無し検定1級さん :2006/09/29(金) 01:13:02
>>587
>乙7類=毎営業日、朝の開始時刻の15分前からサービス残業と決まっている。

法律でこのように決まってるわけでないし、
会社が本当に必要としてるんだったら、
折衝次第でどうにでもなりそうな気がするけど。
ってか、折衝したほうがいいんでない?
(悠の社内での力がどの程度かにもよるけど)
598紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/29(金) 20:43:11
【平成18年9月29日(金)の日記】

今日で今月の仕事を全て終えた。明日から2連休だ。勿論試験の申し込みをして来る。
朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はミックスフライ弁当、夜食はチキン南蛮とご飯と味噌汁だ。

昨日の日記で携帯番号について述べていた。
初期の携帯では、160km以内の携帯電話に掛けるときには080から、160kmを超える場合には090を付けて発信していた。
しかし、この方式が廃止され現在のスタイルになったのは1996(平成8年)の秋頃からだ。
そして、1999(平成11年)1月1日まで10桁の番号制度が導入され、090が廃止され080が使用されていた。

しかし、10桁では足りなくなったので、11桁制に変更され、080が廃止されたので、090−8に変更された訳だ。
それが現在使用されている090−8で始まる者の番号だ。
以下のサイトでは090(080、070、050)−????の4桁の番号を入力するとどこの携帯を使用しているか分かる。
http://xweb.under.jp/i/x/num.php

これはメルアド(ドメイン名とホスト名で形成されている)と同じ要素で、090−????(この4桁は会社番号)−????(個人の番号)
で形成されている訳だ。

携帯電話は多くの5級庶民が所有しているだけに11桁の番号でさえ足りなくなって来ている。
そこで2002(平成14年)3月1日に廃止されていた080を最初の3桁に使用している。
現在、新規で携帯電話を所有すると080−番号になる。番号を変えても同じ事だ。

以下のサイトに過去に悪質な架空請求を出した携帯番号が登録されてある。
それだけに既に使用されている残りの090番号の携帯番号の所有者は善人が多いと言う事になる。
http://www.yumenara.com/numdb/

090番号で使用している者は4年間以上も現在の番号で使用を続けている事になり、他人とのトラブルも無く全く番号の変更もしなかった
と言う事が言える。又、4年間以上も携帯を所有していると言う実績から金も豊富に所有している可能性も伺える。

この要素から090−8番号は善人番号、090−も善人番号だと言える。
080−番号は新たな悪質業者が使用して来るだけに信頼度はやや低いと言える。お前等や友達の番号はどうだろうか?
599紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/29(金) 20:44:23
>>596の男よ。

俺も数学検定を受ける者だ。
だから何を書いても構わんのだ!


>>597の男よ。

所詮男に人気のある資格は役に立たないと言う事だ。
600名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 21:04:49
600ゲット
おめでとう!

いや、どーも。
601名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 21:45:51
悠、ビジネス数学検定3級取ろうぜ。
602紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/30(土) 19:23:27
【平成18年9月30日(土)の日記】

今日から明日まで2連休だ。今日は一番試験日の近いIT活用能力検定2・3級の申し込みを済ませた。
この試験は1級も行けそうだが、翌週の数学検定2級と更に翌週のラジオ音響技能検定3級が困難な為、1級の試験に向けて勉強時間を
取りたくない。しかし、1級の場合でも問題集を解いていれば出来るな。1〜3級の全て合格率は50%くらいだしな。
3級の試験が簡単と言う訳ではない。だが、2・3級は無学で受けても取れるだろう。厳しいのは70%以上の得点が必要な事だ。
次に漢検準2級と文検3級と数学検定2級の申し込みをする。これで10月28日(土)・29日(日)・11月5日(日)の試験は確定する。
又、11月12日(日)のラジオ音響技能検定3級と毛筆書写検定4級も確定させる事を決定した。

朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は以下で紹介されているマクドナルドで新発売されたエビフィレオ(280円)とマックフライポテトM
サイズとコーヒー1杯、夜食はサンマとご飯と豚カツだ。
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/baisen_ebi/

エビフィレオを食べた感想は一言で言うと「美味い」だ。だが、280円は高い気がする。
ロッテリアのエビバーガーも非常に美味かった。それは昨年ロッテが優勝したセールとして半額で販売されたので購入したからだ。

今日は以下の2冊の書籍を購入した。
・日本規格協会 品質管理の演習問題と解説 QC検定2・3級対応(2625円)
・日刊工業新聞社 日商PC検定 データ活用&文書作成・知識科目 2・3級合格テクニック(2625円)
尚、品質管理(QC)検定は来年3月18日(日)だ。
CAD利用技術者2級とビジネス数学検定の問題集は品切れだった。

CADの試験はWebのみで開催されている基礎試験を開催している会場がない。
開催されていない理由は平成18年度からCADの試験問題に改訂があった為だ。
OLが受けていた無効試験のCAD2級は○・×式の2択問題があった。現在ではその2択式を廃止され、全て3択式に変更されている。
そして、コンピュータ・ネットワークに関連する箇所を少なくし、CADの専門操作の問題を新たに取り入れられている。
基礎試験も改訂の為、半年間も開始が遅れている。
603紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/30(土) 19:24:26
>>601よ。

>>602の日記に書いているだろうが。

ビジネス数学検定3級は1680円で発売されているが、売り切れなのだ。
604紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/30(土) 20:39:30
4)宗教の話を人にした場合 この話を汁

以前、ホームヘルパー2級の資格を取得する際に同じ受講生達と飲み会の仲間になった。
男と女が半々であり、歳は30〜55歳までとやや高齢者が多い。
その中に当時38歳で10歳の子供を産んでいるオバサンがいたのだ。

そのオバサンは手翳(かざ)しと言う宗教活動をしていた。
手翳しとは手の平を悪い箇所に当てて祈る事に寄り、その患部が治ると言う宗教活動だ。
勿論、活動をする際には金がいる。

そのオバサンは周りの受講生に一緒に活動する様に呼び掛けていたのだ。
壮年期の受講者もいた為、足が凝っている者も多い。
患部がある壮年者の一人が活動の状況を見に来る様に誘われ、体験を実施して貰ったが何も変化はないとの事だ。

だが、宗教家はそんな事はないと言い張る。
又、一緒に活動をすれば必ず治ると勧誘に入って来たとの事だ。
それを受講者全員(俺も含む)に誘いを掛けて来たのだ。

俺は周りの者達と同様に簡単に断ると悪いだろうと相手を思いやり、活動状況を見させて貰った。
先日参加した者が上記の通り言って「効果がない」と言っていた通りだと痛感した。

何故なら、俺には悪い箇所等ないからだ。
患部もないのに治す所等ない。

だが、宗教家のオバサンは「悠さんは悪い箇所がないから効かないだけです。ですから一緒に活動しましょう!」と言うのだ。
このオバサンの話しを聞いて意味が分かるか?
何故、一緒に活動しなければならないのだ?

宗教家は支離滅裂な事を言う。
宗教を人に勧めていたそのオバサンは同じ受講生から爪弾(つまはじ)きにされたのは言うまでもない。

*宗教活動は人に因って、好き・嫌いがあるので、むやみに勧めるのは良くない。
605紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/09/30(土) 20:52:04
アホマ企業では一生働かん!!!とわめいていた赤井が
いまやアホマ企業で月収98000円手取り80000円で働いている理由に
ついて話してください。

・働く意味には以下の3つがある。
1)生活費を稼ぐこと
2)社会で活躍すること
3)自己の成長のため

多くの者に相当するのは1)だ。
現在の中小企業では1)を得る事は非常に厳しい。
一言で言い換えれば安月給だ。

しかし、給料を問う者ばかりではない。
アホ間企業で働く本当の意味は自分のスキルを生かして良い商品を世の中に提供し、人々に利便性を与えることで利益を上げて自分の
生活費を稼ぐ。
そして、再度次の商品を開発して世の中に提供し、その利益を再度生活費として稼ぐ。

この考えを持って仕事をしている者は俺を除けば本の一部だ。
俺はこの考えを持って働いている。

だからこそ、新しい開発を行ない、商品化して世の中に提供している会社を見付けたからこそ、就業しているのだ。

それから俺の給料は157時間労働で235500円(時給1500円)、3カ月目から266900円(時給1700円)だ。
ボケッ!

*俺に次ぐ非常に高尚な者は滅多にいない。この考えを持って働いている者は非常に少ない。目標を持ち直して働く事が重要だ。
606紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/01(日) 09:52:42
俺の合格証&資金や給料明細やバイクの写真集。(19〜4時まで閲覧禁止)

http://s.pic.to/3i2ow
http://q.pic.to/42i35
http://n.pic.to/2e55x
http://s.pic.to/72gia
607名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 10:16:37
>>591
2級試験問題集挑戦してみたら確かに1次は基本で
計算ミスさえなければ楽勝だが
2次は応用で気が抜けないな。
青チャートより難しいの想像してたけど思ったよりは簡単だね。
でも意外と幅広く出されると頭の切替ができず思ったよりは難しい。
2級なら大学受かった直後の奴なら誰でもうかるんじゃねえ?
というか高卒率を考えると若い奴なら少し勉強するだけで2級合格は
基本なのではないかと思ったりするのだが。
ついでに1級や準1級どんなものなのか試験問題も
探してみたら売ってなかったよ。

自給1500円ってどんな仕事?
田舎だったら安めの自給の薬剤師とか。
608名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 10:40:20
>>607
おいおい2級なら2年の後期期末と、外部模試をしっかり点とってるやつなら3年生の最初で普通に受かるぞ。
2年の後期期末というと、普通の理系はIA〜IIICの前半くらいまで、進学校はIIICも全範囲だからいける。
大学受かった直後なら、準1級いける。

あと、時給1500円って、バイトだったら重労働とか塾講師とかやれる人が限られてくるレベルけど、
正社員なら普通の事務員レベルだよ。
609名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 10:41:13
あ、ちょっと書き損じあるけど、気にしないで
610紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/01(日) 16:47:15
【平成18年10月1日(日)の日記】

今日も連休で休暇だが、一日中雨だ。朝は起きていたが、昼から2時間半程昼寝をしていた。
昨夜、メールで遅くなったからだ。先日(せんじくではない)から変態が給料の事について異常に煩い。月給9万円だとか適当な事を言う。
そこで再度公開中の俺の合格証&資金や給料明細やバイクの写真を集めて公開しておく。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/3i2ow
http://q.pic.to/42i35
http://n.pic.to/2e55x
http://s.pic.to/72gia
久しぶりにせんじくを仲裁してOLに連絡を取って貰っていたが、1カ月ぶりにOLからメールが届いていた。
これでOLが再び3級のスレへ書き込んでくれれば2週間後のシスアド・基本情報の試験後にその2つの糞スレが一気に伸びてもこの3級
のスレも負けずに伸びる事だろう。

以下のサイトは日本全国の御当地キティの案内だ。アクセサリー好きの女なら興味のある話しだろう。
http://homepage2.nifty.com/gojireomogu/05_kitty.htm
御当地キティとは土産屋で販売されているアクセサリーの事で各地限定として販売されているのだ。

俺は大阪に住んでいるので「通天閣キティ」か、たこ焼きをイメージさせるなら「大阪のおかんキティ」が入手出来る。
又、兵庫県の御当地キティである「みなと街キティ」なら比較的入手し易い。
俺はバイクで高速道路を走行する事があるので、インターで休憩する時がある。
そこの土産屋で販売されているのを見た事があるが、興味が無ければ見落としてしまう。

高速道路に限らず、一般道を走行していると偶に事故現場を見掛ける事がある。
勿論、現場以降は大混雑になるが、混雑の要因は片側通行になるだけだからではない。
狭い片側通行の事故現場を通過する運転手の全員が現場前でジ〜ッと見る為に停止する者がいる為だ。
通過する者全てが見る為に大幅な減速だけでなく、停止までするから余計に混雑するのだ。

5級市民共は試験勉強には一切興味を持たない癖に事故現場には興味津々だ。しかも人の不幸程面白がるものだ。
このスレの変態共も俺の試験不合格時には随分と活況する。シスアドのパスワードを教えて合否を検索させれば毎回騒ぎ立てるやがる。
今回も年内に10試験以上受験するので、変態の為にイベントを用意しよう。
611紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/01(日) 16:56:37
>>607の男よ。

数検の問題はセンター試験の問題より幅が広いが、基礎的な問題を出題してくる。
同じ高校2年レベルでも偏差値60以上の高校と偏差値40の高校での中間・期末テストでも随分と差がある。

進学校の高校2年レベルのテストでは既に準1級レベルに相当した試験を行なっていたり、随分と引掛けの多い難問を出すしな。

1級や準1級では創育社とか日本数学検定協会の問題集なら各級に準じている。

11月の給料からは、時給1500円から1700円に変更になる。
電気製品会社の設計業務だ。
612紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/01(日) 16:58:20
>>608の臭い息を吐く男よ。

お前の言う通り、高校3年生対象の数学の全国模擬試験で偏差値60以上も取れるなら取れるだろう。
613紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/01(日) 17:00:38
>>608の臭い足の男よ。

重労働の場合なら単発の仕事で1500円程度はある。
だが、重労働と過程すると毎日就業出来ると思うか?

重労働の時給1500円は単発のバイトだぞ。

そして、家庭教師なら時給1500円〜1800円が相場だろう。
614( ´,_ゝ`)プッ(おぉ!):2006/10/01(日) 17:01:27
なんだか、悠よ。お前すごいやつだったんだな。数百万円も投資に回しているとは。
Eトレード証券を使っているのは一緒だ。あそこは手数料が安いからな。
給料は安いがまぁそれははたらいている時間が少ないせいもあるようだな。
金があるならその方がいいのは当然だな。

さて、俺もそんな生活に向けて法学検定の勉強でも始めるかな
615紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/01(日) 17:03:11
>>608の臭いチンチンの男よ。

>正社員なら普通の事務員レベルだよ

正社員の場合で時給1500円にはならん。
派遣社員なら可能だ。

正社員の場合は賞与を含めて、総労働時間で割れば時給1500円レベルにはなる。
616名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 17:03:46
【変態悠の変態行動日記】

>このスレの変態共も俺の試験不合格の時には随分を活況してくれる。
>久しぶりにせんじくを仲裁してOLに連絡を取って貰っていたが、1カ月ぶりにOLからメールが届いていた。
>シスアドのパスワードを教えて合否を検索させれば毎回騒ぎ立てるやがる。
>俺はバイクで高速道路を走行する事があるので、インターで休憩する時がある。

日本語デタラメの変態日記でした
617紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/01(日) 17:07:11
>>614の( ´,_ゝ`)プッの変態よ。

久しぶりだな。
今回(16回)の個人向け国債も100万円分購入したぞ。
これで総額1200万円は個人向け国債をイートレード証券で購入している事になる。

証拠の写真が欲しければ見せてやるが。

それからイートレード証券なら10月6日(金)に公開される東証マザーズ GCAの新規公開株のブックビルディングに当選したか?
http://biz.yahoo.co.jp/ipo/html/d2126.html

俺は43ポイントを使用して補欠当選して申し込んだぞ。
まあ、外れるだろうが。

法学検定2級を受けるのか。
随分とエキスパート道を走るのだな。

俺は数学検定2級を受けることにした。
618紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/01(日) 17:28:40
【平成18年10月1日(日)の日記】

今日も連休で休暇だが、一日中雨だ。朝は起きていたが、昼から2時間半程昼寝をしていた。
昨夜、メールで遅くなったからだ。先日(せんじくではない)から変態が給料の事について異常に煩い。月給9万円だとか適当な事を言う。
そこで再度公開中の俺の合格証&資金や給料明細やバイクの写真を集めて公開しておく。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/3i2ow
http://q.pic.to/42i35
http://n.pic.to/2e55x
http://s.pic.to/72gia
せんじくの仲裁を通してOLに連絡を取って貰っていたが、1カ月ぶりにOLからメールが届いていた。
これでOLが再び3級のスレへ書き込んでくれれば2週間後のシスアド・基本情報の試験後にその2つの糞スレが一気に伸びてもこの3級
のスレも負けずに伸びる事だろう。

以下のサイトは日本全国の御当地キティの案内だ。アクセサリー好きの女なら興味のある話しだろう。
http://homepage2.nifty.com/gojireomogu/05_kitty.htm
御当地キティとは土産屋で販売されているアクセサリーの事で各地限定として販売されているのだ。

俺は大阪に住んでいるので「通天閣キティ」か、たこ焼きをイメージさせるなら「大阪のおかんキティ」が入手出来る。
又、兵庫県の御当地キティである「みなと街キティ」なら比較的入手し易い。
俺はバイクで高速道路を走行する事があるので、サービスエリアで休憩する時がある。
そこの土産屋で販売されているのを見た事があるが、興味が無ければ見落としてしまう。

高速道路に限らず、一般道を走行していると偶に事故現場を見掛ける事がある。
勿論、現場以降は大混雑になるが、混雑の要因は片側通行になるだけだからではない。
狭い片側通行の事故現場を通過する運転手の全員が現場前でジ〜ッと見る為に停止する者がいる為だ。
通過する者全てが見る為に大幅な減速だけでなく、停止までするから余計に混雑するのだ。

5級市民共は試験勉強には一切興味を持たない癖に事故現場には興味津々だ。しかも人の不幸程面白がるものだ。
3級のスレの変態共は俺の試験不合格時に随分と活況する。シスアドのパスワードを教えて合否を検索させれば毎回騒ぎ立てるやがる。
今回も年内に10試験以上受験するので、変態の為にイベントを用意しよう。
619紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/01(日) 17:58:17
【平成18年10月1日(日)の日記】

今日も連休で休暇だが、一日中雨だ。朝は起きていたが、昼から2時間半程昼寝をしていた。
昨夜、メールで遅くなったからだ。先日(せんじくではない)から変態が給料の事について非常に煩い。月給9万円だとか適当な事を言う。
そこで再度公開中の俺の合格証&資金や給料明細やバイクの写真を集めて公開しておく。(19〜4時まで閲覧禁止)
http://s.pic.to/3i2ow
http://q.pic.to/42i35
http://n.pic.to/2e55x
http://s.pic.to/72gia
せんじくに頼み、OL宛てのメールを転送して貰った。そして、1カ月ぶりにOLからメールが届いた。
これでOLが再び3級のスレへ書き込んでくれれば2週間後のシスアド・基本情報の試験後にその2つの糞スレが一気に伸びてもこの3級
のスレも負けずに伸びる事だろう。

以下のサイトは日本全国の御当地キティの案内だ。アクセサリー好きの女なら興味のある話しだろう。
http://homepage2.nifty.com/gojireomogu/05_kitty.htm
御当地キティとは土産屋で販売されているアクセサリーの事で各地限定として販売されているのだ。

俺は大阪に住んでいるので「通天閣キティ」か、たこ焼きをイメージさせるなら「大阪のおかんキティ」が入手出来る。
又、兵庫県の御当地キティである「みなと街キティ」なら比較的入手し易い。
俺はバイクで高速道路を走行する事があるので、サービスエリアで休憩する時がある。
そこの土産屋で販売されているのを見た事があるが、興味が無ければ見落としてしまう。

高速道路に限らず、一般道を走行していると偶に事故現場を見掛ける事がある。
勿論、現場以降は大混雑になるが、混雑の要因は片側通行になるだけだからではない。
狭い片側通行の事故現場を通過する運転手の全員が現場前でジ〜ッと見る為に停止する者がいる為だ。
通過する者全てが見る為に大幅な減速だけでなく、停止までするから余計に混雑するのだ。

5級市民共は試験勉強には一切興味を持たない癖に事故現場には興味津々だ。しかも人の不幸程面白がるものだ。
3級のスレの変態共は俺の試験不合格時に随分と活況する。シスアドのパスワードを教えて合否を検索させれば毎回騒ぎ立てるやがる。
今回も年内に10試験以上受験するので、変態の為にイベントを用意しよう。
620名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 00:19:20
ちょ、悠、608は俺だが安価しすぎ。
というか、
>重労働の時給1500円は単発のバイトだぞ。
>正社員の場合は賞与を含めて、総労働時間で割れば時給1500円レベルにはなる。
って悠自身も言ってるわけだが、俺の言ってること別に間違ってねーじゃん。というか補足してくれてありがと
621名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 02:46:30
>>607
さすがに高卒はあんまり受けてないよ>この資格。
数学は積み重ねだから今まで全く勉強してこなかった人がいきなり
勉強しても短期間で伸びることはない。
逆に言えば、高校(大学)できちんと授業を受けてきた人なら
、検定用の対策を全くしなくても受かる。
そこらへんが簿記や宅建などと異なる点。
英検などの一般教養の資格にも同様のことが言える。
622名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 08:21:40
>>621
は何故漏れが高卒だとしっているのだろうか。
まあいいけど。
数学B、C、V遣らないアホ高校だったから半年独学で苦労したよ。
取り合えず実力確認に2級ですが最終的には1級目指します。
623紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/02(月) 19:27:31
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1159718116/l50
新しい3級のスレだ。PART120まで到達した。
暴れてくれて結構だぞ。
624紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/02(月) 19:29:53
>>620-622の男共よ。

11月5日(日)の数学検定2級の受験料(4500円)を支払ったぞ。
俺は1次のみの合格になる。
次回からは2次試験のみを3500円で受験する事にする。

今回1次試験に受かれば有効試験になるのでな。
625紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/02(月) 19:35:36
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.に(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

3年ぶりに数学検定2級の受験料(4500円)を支払ったぞ。
11月5日(日)の試験を1・2次双方とも受験する事を確定させた。
何かアドバイスはあるか?

ん!
PS2版のヴァルキリープロファイル2でもして遊べだと!

お前等冷たい奴等だな。
数学検定2級の勉強ばかりしていれば12月に1試験しか合格出来ない。

今年中に10試験受験する事にしているので、数学検定2級はその1試験だ。
626紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/02(月) 20:48:17
【平成18年10月2日(月)の日記】

今日から5日間就業だ。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食は鳥の唐揚げとご飯と味噌汁と海苔とシャケだ。
緊急事態なので、せんじく ◆zHZZ8Fra3Eや24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgや林檎桃花姫 ◆I6hN6myvUIやあゆり^^ ◆jPWoFpsDHgの為に
今日は人に言ってはならないと言う事について日記で述べておこう。

お前等も小学生の頃には頻繁に影でこそこそと人の噂話しをしている者達を見た事があっただろう。
それは今でも見掛ける光景だ。職場でも大学でも高校でも中学でも同じ事だ。どこに行っても見掛ける。
影でこそこそ人の事を話す事を「陰口(かげぐち):その人のいない所で言う悪口」と言われていた。

陰口とは漢字で字を書けば分かる通り、陰湿・陰険の「陰」の字が入る。要するに良い行ないではないと言う事だ。
正当化すれば「相手を思いやっているから分からない様にしている」と言うが、例えそうであれ、人の陰口を言う事は良い事だろうか。

では、以下(1)の例は陰口だろうか?
A「Bさん、来週Cさんの誕生日なので、びっくりする様な誕生会を開いてやろうよ。」
B「Aさん。分かったよ。ではCさんを驚かせる為にもCさんには来週の誕生日まで黙っておこうね。」
この例ではAとBの間でCに知られない様に話されている。

次に以下の(2)の例はどうだろうか?
OL「悠ちゃん。林檎さんってブリッコなんだよ。手が大きいし、私の方が指先を見ても細いでしょう。ね、私の方が綺麗でしょ。」
林檎「悠。OLさんとオフ会したけど、OLさんって胸が小さくて不潔そうなんだよ。私の方が綺麗なんだよ。」
仮にこの様な会話をお前等がされればどうする?

では、上記の(1)と(2)はどちらも陰口だろうか?答えは(1)は良い例であり、(2)は悪い例だ。
陰口が100%正しい情報とは限らないし、相手に聞こえない様に悪口を言うのは言う者と言われる者の仲が悪い事になる。
間に入った者は、お互いが仲良くして欲しいと思うものだ。その為には何とかして悪口を言われている相手に悪い箇所を伝えて気付いて
貰い、直して貰いたいと願っている。だが、俺は口が下手でストレートに相手に言ってしまう。
だから、俺は幾ら高尚で善人顔をしていても荒らしだと言われてしまう。
627紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/02(月) 21:00:16
                   /
                    / おい!以下の3級のスレで変態共が同時にアートを貼るぞ!
                     http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1159718116/l50
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!では俺も貼り付け会に参加する!
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /  \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./    ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
628(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/10/02(月) 22:24:54
悠、数件とは関係ないんだが、就職活動の相談で、
俺の研究室のやつらは製薬企業の研究職とか臨床開発職目指してエントリーシート書いている。親も俺が製薬企業うけるものと思っている。俺も一応書いてるんだが、実はおれはその両方にも興味ないんだ。
本気で目指していないから志望動機もうまくかけないんだ。俺がホントにやりたいのは予備校講師とか、薬剤師みたいな人に教える職業なんだ。
629(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/10/02(月) 22:25:34
やはり自分のやりたいことをやるべきなんだろうか?
630紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/03(火) 07:41:07
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.に(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

3級のスレPART121が立った。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1159828345/l50
631紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/03(火) 07:44:54
>>628-629の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.よ。

学生の時から既にたりたい方向へ決まっているなら大したものだ。

俺の時代では学歴社会であり、卒業=学部に沿った就職だったからな。
やりたい事をするべきだ。
632名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 11:32:36
オレは今回は準一級を受ける。
まぁ準一級までなら無勉でも受かるであろう。
だが問題は一級だ。
近年急激に難易度が上昇し、合格率は3%にまで落ち込んでいるらしい。
これは本格的に対策を立てなければならないだろう。

理検では既に1級相当の点数を取っているが、
数検はそう簡単にはいかないようだな…。
633名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 12:59:06
>>632
3%まじ。
それは難しすぎる。
俺来年は数検準1級にしようかな。
634紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/03(火) 21:05:59
【平成18年10月3日(火)の日記】

今日も仕事だ。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は焼肉弁当、夜食は八宝菜とご飯と味噌汁だ。
せんじくは、俺が聞いた話しを人に言うので、噂も筒抜けにもなり、コテ同士の仲が悪いと言う事だ。
しかし、俺は陰口を聞いた時に人の仲が悪いのだと感じるので、どうしても直したいのだ。
現在、OLの優しい気持ちは全くなく、昔の楽しく・明るく・優しいOLはもういない。

かつて、創価学会の者が俺に信心をする様に呼び掛けて来た。その者は学生の時にバイト先で知り合った27歳(話しの当時)の女だ。
何と創価学会へ入信して活動をしていたのだ。顔はまあまあ可愛い方で身長157センチ、体重50キロ程だ。
家に訪ねて来ては家族の者にまで勧誘をしに来たのだ。家族の者は誰も信心しないので追い返していたが俺まで追い返す訳にも行かない。
職場での顔見知りと言う事もあるので、学会の集会があると言うので、その女の車に乗せて貰い会合へ行ったものだ。

学会へ参加すると女子部が開催されており、俺はその中の食事会に参加させて貰った。若い女(18〜34歳)が9人いた。
年齢と趣味を一人ずつ聞いて行き、会話が弾んだ。創価学会とは良い会合だなと思えてきた。
しかし、変態(50歳を超えた足と口の臭いオッサン)が入り込んできて、俺に勧誘話しをしてきたのだ。

周りの9人の若い女も俺に対する勧誘話しを聞いており、オッサンが一人で臭い息を吐きながら1時間以上喋る。
おでんは勿論ながら、雰囲気まで冷めてしまった。オッサンが出て来なければ明らかにその場で入信していたが、オッサンのお陰で嫌な
思いをしたので、創価学会も駄目な集団だと痛感した。

又、転勤で名古屋で働いていた時にその若い女が中心となり、武器(変態の男)を2人連れて、女の友達と計4人で押し掛けて来たのだ。
大阪-名古屋間を車で1往復だ。17時頃に出発し、名神高速を通り、20時に到着。そして、本尊を設置され、名古屋の変態信者を呼ばれ、
21時に大阪へ帰宅して行ったのだ。その後には名古屋での変態信者を追い返すのに必死であり、頼みもしない聖教新聞をポストに放り
込まれ新聞代を請求しに来られた。仕方が無いので、1カ月分を支払い、翌月にも徴収しに来たので、警察を呼んで何とか解決させた。
635(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/10/03(火) 23:05:14
>>131
わかった。ありがとう。
>>133
最近の1級は合格率1%だよ。
636(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/10/03(火) 23:41:14
準1級まで取ると1級が取りたくなるけど、今の難易度だと何年経っても
受かりそうにない…。
せめて10%くらいだったら。。
637紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/04(水) 20:58:07
【平成18年10月4日(水)の日記】

今日も通常通り労働をしてきた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食はすき焼きとご飯だ。
試験の申し込みも佳境を迎える。昨日は創価学会の者の行ないを投稿したが、宗教をしている者は周りの事が見えない者が多い。
遠方から態々出向いて勧誘及び紹介をしに来る。保険屋や証券マンよりも凄まじい行動力だ。

昔から悪い行ないをして今でも散々悪いと言われているのはこれだ。「商品先物」と「宗教」。昔は商品は何でも発売すれば売れたものだ。
その為に現在50歳以上の者達の就職は非常に楽だったし、60歳までの定年まで大きな苦労も無く平穏に過ごせてきた者は非常に多い。
現在の若者と比べれば大した苦労もしていやがらない癖に高額の年金を受給している。

昔の者は楽だったはずだ。昔は車でもテレビでも非常に珍しい商品であり、多くの5級市民に浸透して行った。
何を発売しても珍しく思われ人気もあったからだ。商品だけではない。サービスもだ。例えばプロレスなんかは良い例だ。

有名なプロレスラーは力道山・猪木・馬場・藤波・長州・ハルクホーガン・スタンハンセン・ベイダー・鶴田・天龍等がいる。
プロレスも当時は非常に珍しい興行だった。だが、現在では昔程上手く行かない。天山や小島や永田や中西の時代では成功とは言えない。
昔と今では同じ商品やサービスの価値が大きく違うからだ。

変態で稚拙なお前等に例を出してやれば、携帯電話は珍しいか?ファミコンは面白いか?スーパーファミコンで遊んでいる者はいるか?
20年前では流行る物でも今ではほとんど流行らない。それ以上の商品を開発しなければならない厳しい時代だと言う証拠だ。
この時代では昔以上の商品を開発しても必ず売れるとは限らない。昔では少々改変すれば再度売れたので非常に楽だったが。
その為に悪事を働いて稼ぐ事も出来た。商品先物も宗教家もだ。
今では禁止事項として法律も定められたが。代表例として「個人情報保護法」だ。

この要因で現在では過去にない程、大きな賃金格差が出ている。昔はどこでも勝ち組みだった。
現在のアホ間企業の代表格である中小・有限会社でも勝ち組だった。今では大企業・責めて中堅企業とごく一部の個人だ。
悪人の堀江や村上でもばれなければ勝ち組だった。
638紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/05(木) 20:24:25
【平成18年10月5日(木)の日記】

今日も就業をしてきた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食は焼き豚と鯖とご飯と味噌汁だ。
ライブドアの粉飾決算を容認する公認会計士、飲酒運転と女性への暴行しか出来ない警察官。
こんな者達と比較すると数学検定3級の取得者の方が断然価値がある貴重な逸材だと痛感させられる。
正に数学検定3級>公認会計士=警察官だ。ディジタル技術検定3級に合格すれば時給1300円以上の電気会社に就職出来る。

しかし、非常に価値の高い数学検定3級に合格しても宗教をすれば駄目な人間になる。
宗教に興味を持つ者は訳の分からない行動を起こすからだ。周りの者の話しは一切聞かないし、自分の行ないが全て正しいと自負する。
宗教を始める発端は全て病気や借金を背負っている者が中心になる。何をしても悪い方向へしか進まない者が必ず行なうのだ。
自分の心に弱い点や迷いがあれば必ず信心している。宗教家は上手く事が進まない者の集団だ。
しかし、時間が経てば上手く行く日は必ず訪れる。それを信心していたから事が上手く進んだと勘違いをする。
只の時間の解決だと言わないし、気付いていないのだ。

だが、何でも上手く事が運んでいる者は宗教に興味を示さない。俺は事が上手く進んでいない時でも宗教に関心はない。
試験に落ちても株が上昇しても宗教に興味を示さない。まともな者は、宗教=悪いイメージを持っているのだ。
家族の者は反対をするだろう。だが、宗教家は家族までも宗教に染めてしまう。宗教を勧める為なら何もおかまいなしに行動をする。
その行動力を違った方向へ向けてくれれば世の中も随分とマシになるのだが。

だが、宗教家達は善人ではない。元々は上手く事の運んでいない悩みを持った者達が寄り添って出来た集団だ。
当然、簡単に悪から善に変わるはずもない。だが、それが出来れば世の中に大きな貢献を齎すのが宗教家達だ。
宗教家の元は悪だ。変態だ!俺は変態の中にも宗教家がいるのは既に読んでいる。
当然、このスレに集まっている変態の中にも宗教家はいる。だが、真の変態とそうでもない変態では違うものを持っている。
宗教家なら善の道へ矛先を変えてやると世の中に良い方向へ貢献してくれる者になる。
俺は今後も宗教家を善の道へ進める様にレールを敷いて行く。
639紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/05(木) 22:30:22
【平成18年9月10日(日)の日記】

9月10(日)・11(月)・12日(火)の日記が抜けているので補足で埋めておこう。日記にはお前等への指導要項を書いておこう。

昔は新商品を発売すれば楽に売れた時代だった。その為、昔の労働者は苦労が少なく、退職金も多く貰え、年金で老後を過ごしている。
そして、現在の迷惑ゴミ老人と化している。楽に生活費を稼げた甘い時代を過ごし、多額の退職金・年金を受け取っている。

その反面、現在の若者は非常に難しい英検3級と数学検定3級と簿記検定3級と販売士3級とFP3級を取得しなければ就職は難しい。
仮に昔のゴミ老人が歩んで来た楽な時代の苦労分を足しても尚苦労をしなければ取得出来ない上記の難しい資格を取れたとしても良い
会社への就職はないに等しい。
何故なら、良い会社等ほとんどないからだ。昔はどんな物でも売れていたので、中小・有限会社でも勝ち組で優秀な会社だった。
だが、現在の中小・有限会社は全てゴミ会社の負け組だ。それが世の中の9割を占めているのだから確率上、良い会社はない事になる。

昔の時代では何でもやれば成功する時代だったと言う事はプロレス界でも映画界でも証明出来ている。
映画界では「ウルトラマン」が代表的だ。又、「仮面ライダー」もある。
これは双方とも悪役を倒して平和を齎(もたら)すと言う設定をピーアールしていたものだ。
お前等みたいな悪人共は滅びると言う教えを抱いていた。

だが、ウルトラマンも仮面ライダーも空想の世界だ。実現しないヒーローである。しかし、大ヒットした。視聴率も絶大だった。
では、現在の世界で過去に大ヒットしていた仮面ライダーの変身の真似をすればどうなるか?
それはお前等と同様に変態認定を受けるだけだ。過去に大ヒットした正義のヒーロー仮面ライダーの真似「=変態」の世界になっている。
又、仮面ライダーの真似をする者はいない。では、「大人がするわけないだろうがあ。」と稚拙な発言をするだろう。

だが、仮面ライダー役「本郷毅(藤岡弘:実名)」は当時でも大人だった。仮面ライダーは大人が演じているのだ。
それで何故大人が真似をすれば恥ずかしいと言える?
世の中が大きく変わっているから、現在の世界では大人がやろうが、子供がやろうが変態に認定されるのだ。昔は楽な時代だった。
640名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 05:39:17
>>639
3級って言ったら取れて当たり前、並んでいるのも難しくない資格だと思う。
というのはどうでもよくてこの日記はどこかのブログのコピペなのか。
ならブログへのリンクを貼り付けるだけにしてくれ。
長い。
641紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/06(金) 19:13:00
【平成18年10月6日(金)の日記】

今日も通常通り労働を済ませた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食はカルビとご飯とブロッコリーだ。
昨日は昔の楽な時代について述べた。昔では「変身」と言えばヒーローだったが、今では「変態」だ。
それだけ時代が変化している。株価も日経3000円が今では銘柄入れ替えをしても16000円を超えている。
これだけの高値相場が平然と続き、土地も値上がりし、物価も上昇している。しかも昔より更に増税を課せられ、消費税も5%だ。
碌に苦労もしなかったゴミ老人を養う為に、金を稼ぐのが厳しい時代にも関わらず、若者達は高額な年金の納付を課せられている。
こんな馬鹿げた事が平気で起こっているが、信者共やゴミ老人を恨んでばかりいても仕方がない。

人との争いを嫌う非常に高尚な筆者である俺は、前向きな姿勢に立て直して再度活動をして行く。
その為にはまず、自分から一歩引くと言う事が重要だ。信者やゴミ老人と争っても何も得られるものはない。
只、憎悪が膨らんで行くだけだ。俺は信者やゴミ老人に対する考えを緩和する事から始める。

まず、現在のゴミ老人共は今より不便な時代で生活をしたのだと考える。そして、現在の若者を生んで育ててくれたのだと感謝する。
そして、信者共にはその宗教活動を通して、俺の出来る範囲なら自分と信者のコミュニケーションの場を作るのだと前向きな姿勢で参加
して行く事にした。その為には学会への誘いを喜ぶ様に心掛け、信者にも紹介し易い様な場作りをして行く。
信者と会った時には笑顔で挨拶を交わし、学会の話しを中心にして話題作りをして行くのだ。

だが、「説得」と「納得」は違う。
お前等も違った意見を出されて、尚且つ自分の考えを一切取り入れられずにプランを立てられると面白味がないだろう。
前向きに取り組む姿勢を見失い、最悪の場合なら反発する気持ちまで生まれてくる。そこから争いが生まれる。
争いが起こるとお互いが説得を始める。そして、争いが収まる。だが、それは説得で落ち着いただけなので、再度争いが生じる事がある。
雰囲気も悪いままに終わる。お互いがお互いの考えを理解しなければならないのだ。それを「納得」と言う。
仮にOLを説得しても再度亀裂が入る。俺はそれを知っているので執拗に追い掛けない。
642紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/06(金) 19:13:54
>>640よ。

なら、全ての3級試験を取れると言うのか。
俺が言っているのは一つの試験だけではない。
643紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/06(金) 20:22:27
【平成18年9月11日(月)の日記】

9月11日(月)分の日記を休んでいたので、高尚な話題を盛り込んで投稿を続けておこう。
当日も通常通り仕事をしていた日だ。この日もOLが拗ねていた日である。

「説得」と「納得」を同じとして考えている5級市民が多いが、それは全く違う。
有名な3級のスレ上での事実を取り上げて、その違いを解説しておこう。3級のスレで俺とOLの仲が悪い様に見えているだろう。
事実は、俺が悪い気持ちを抱いてOLを避けている事はない。OLが全ての要因だ。

まず、この例の発端は俺がOLと林檎の顔写真を見て素直な感想を述べたのが要因だそうだ。
「林檎の方が可愛い」と言ったのだ。そして、OLに「これだけ可愛い林檎に勝てる訳はないぞ。相手が悪かったな。」と言った。
それ以来、OLは俺の前から消えた。OLはその事を怒っているのだ。その後に詫びのメールを送っていた。
だが、OLは俺からのメールを全て拒否しているので、どんなに良い事を書いても詫びても届いていないのだ。
それをOLが人の話しを全く聞いていない状況だと言う。

「説得」とは、例えばせんじくを通してOLに俺のメールを送って貰い、OLが緩和した時を言うが、それでは再度OLは拗ねたままに戻る。
結果的に「説得」では解決する事はないと証明出来ている訳だ。
解決するには「納得」しなければならない。しかし、納得とは時間が解決してくれる時もあるが、ほとんどは相手の話しを聞いて自分の意見
も述べて相手と話し合わなければ生じないケースが多い。

ビジネス実務マナー検定2級も取れる非常に高尚な俺はそれを知っているので、俺自身は既に実行に移している。
だが、OLにはその知識はないので、進行する事は100%ない訳だ。それが「納得」と「説得」の大きな違いだ。
納得とは片方の者だけでは成立しない。双方が理解し合い分かち合えてこそ納得となり、解決するのだ。

資格の数の多い者は多くの知識を持ち得ているので、解決策自体は知り得ている。だが、資格の数の少ない者は知識の数も少ない。
ここでもう一つ証明出来ている事がある。それは「資格は数だ!」と言う事だ。質など関係ないし、そんな事では頭の固い者にしかならん。
頑固な性格になるだけだ。柔軟な性格を持つ者は多くの資格を保有している者だ!
644紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/06(金) 21:37:22
【平成18年9月12日(火)の日記】

9月12日(火)も通常通り、仕事をしていた。昔の時代ではウルトラマンや仮面ライダーがヒット作となっていた。
しかし、あれは悪者を倒して平和を守ると言うシナリオがあるからこそ、成り立っているのだ。
仮に悪者の設定がなければヒット作にはならない。悪役を倒すと言う目的があるからこそ、面白味が出てヒット作になった訳だ。
仮面ライダーだけやウルトラマンだけでは良い作品にはならない。

この3級のスレも2チャンネル上で有名になっているのは、悪者の役柄が存在してこそだ。それはお前等ではなく、俺になっていたのだ。
人間とは目標になるものが出来てこそ、活発化する。目標無くして成長はない。

現代で紹介すれば、週6日間勤務のアホ会社で時給900円では給料を沢山稼ぐと言う目標は出て来ない。
又、余暇を使用して、バランス良く体調や気分転換を図る時間も少ない。目標の無い所にストレスだけが充満してやる気は失せる。
仮に給料は安くても余暇だけでも多ければ、精神的ストレスは少なくなるので、給料を稼ぐ以外に自分の目標を立てる事が出来る。
それは遊びでも良いし、勉強でも何でも構わない。とにかく目標を立てる事が出来る。目標を立てて実行するには時間も必要だからだ。

人間は日頃から目標を立てつつ、人との調合を図れる寛大な心と崩れない自信と多彩な知識が必要なのだ。
それが自然と出来るのは、数ある資格を保有している者だと言える。どんな低い資格でも取得するまでには時間は掛かる。
そして、基礎知識も確認し直せるし、身に付けられるかもしれない。
又、簡単な資格なら合格も容易い。合格をして悪い気分にはならない。寧ろ自信に繋がる可能性もある。
どんな簡単な試験でも必ず得られる物はあるのだ。

しかし、ほとんどの5級市民は資格を保有していない。資格に興味のある者でさえ、少ない数だ。
それでは自ら目標や自信や寛大な心を持ち合わせられるはずもない。
そうなると悪役ぶりを発して、尚且つ目標を持たせてくれる存在が必要になる。それが俺と言う訳だ。
只、尊敬語や丁寧語や謙譲語を使用するだけの高尚な者では面白味はない。悪役がいてこそ、煽るなり、叩くなりの目標が出る。
平凡な高尚な者に悪役ぶりと言うインパクトを足してこそ目標となる者になる訳だ。
645紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/06(金) 22:29:44
数学検定2級は非常に難しいな。
646名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 22:37:16
>>645
勉強するんじぁなかったのか、変態。
死ね。
647名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 00:52:10
>>645
スレ違いの甚だしい長い糞日記の後に一行感想書く悠にワロタ
648名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 04:35:36
2級は一次は基本しかないので楽勝だけど2次は意外と難しいよね。
どうしてもわからず答え見てああなるほどって一瞬で分かる問題から
結構真面目にこつこつ解く問題まで。
図を見て幾何学解けとか超苦手。
ベクトル、微積分、式の証明は基本どおりやれば楽勝で確率は地道に場合わけでいいのだが。
まあだいたい合格点なのだが、自分にとって苦手な問題が固まったらやだなあ。

発想力の要る問題やハノイの塔みたいな知ってないで試験中にとくのは難しそうな問題はだめぽ。
649紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 09:23:26
>>646-648の友よおおおおおおおおお。

昨夜も数検2級の問題集を解いていた。
>>648と同じ意見だ。

1次はケアレスミスを無くせばどうにかなる。

だが、2次は答えをつい見てしまうのだ。
答えの解説を読んでいれば成る程なあと思うが、それまでの過程が閃かないのだ。
650紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 09:25:35
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.に(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

お前等合格率の高い準1級に合格しても2級に合格はしたのか?
2級を飛ばしていないだろうな。

何だか2級の方が難しいのだが。
1級ばかりに逃避していないか。

2級には受からんぞ。
651名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 09:26:28
>>650
変態死ね
652紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 09:26:43
(*゚ー゚) ◆rika..BUa.に(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

3級のスレはPART123まで進んでいるぞ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1160108404/l50

2006/10/06(金) 13:20:04に立った。
653紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 09:27:54
>>651の変態よ。

数検2級に合格出来る者ほとんどいない。
合格率30%だ。

数千人も受けないのに30%ではほとんどいないのも同じだ。
654名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 09:28:51
>>653
だから変態死ね!
655紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 09:31:58
1級 2.9% 0.3%
準1級 21.4% 0.9%
2級 30.6% 4.2%
準2級 42.0% 10.7%
3級 56.2% 38.1%
4級 67.8% 19.8%
5級 64.4% 13.9%
6級 67.3% 6.7%
7級 74.4% 3.1%
8級 75.9% 2.2%
合計 ----- 100.0%

数検は3級を中心に受けにくる。
平成16年度の合格率も56.2%だった。
要するに数検3級が一番価値が高く、選考の対象にされていると言う訳だ。

俺の企業でも数検3級と日商簿記検定3級を取れれば経理に志願出来る様になっている。
656名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 09:35:08
>>655
死ね
657紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 09:36:34
>>654

1級 2.9% 0.3%
準1級 21.4% 0.9%
2級 30.6% 4.2%
準2級 42.0% 10.7%
3級 56.2% 38.1%
4級 67.8% 19.8%
5級 64.4% 13.9%
6級 67.3% 6.7%
7級 74.4% 3.1%
8級 75.9% 2.2%
合計 ----- 100.0%

数検は3級を中心に受けにくる。
平成16年度の合格率も56.2%だった。
要するに数検3級が一番価値が高く、選考の対象にされていると言う訳だ。

俺の企業でも数検3級と日商簿記検定3級を取れれば経理に志願出来る様になっている。

俺が来月受験する数検2級は全受験者の4%程度しかいない精鋭の中で更に合格率30%程度だ。
合格率30%は初級シスアドと余り変わらない。

シスアドの受験者より数検2級の受験者の方がレベルは高い。ビジ法3級の受験者のレベルは最高だが。
そんな精鋭の中で上位30%に入るのは至難の業だ。
658名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 10:03:44
変態、悠

大阪府大阪市東淀川区 生息
659紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 16:51:48
【平成18年10月7日(土)の日記】

今日は関西の北方の地域をバイクで周って来た。名神高速を飛ばせば滋賀県から兵庫県までは簡単に行ける。
朝食は抜き、昼食は巻き寿司だ。流石にこの時期になるとバイクで走ると寒いな。大阪府の豊中インターから滋賀県の大津インターまで
僅か40分間で行ける。各土産物屋では以下で紹介されている関西限定のキティを購入して来た。
兵庫では「たこキティ」、奈良では「大仏キティ」、京都では以下にはない新しい「保津川キティ」、滋賀県では「近江:信楽キティ」を購入した。
http://homepage2.nifty.com/gojireomogu/kitty/06kansai/00_kansai.htm
幸い、京都では寺や神社が多いだけに奈良県の「大仏キティ」も入手出来た。

大阪伊丹空港ではバイクの後ろに女を乗せている者が走っていたが、後ろの女の青パンが丸見えだった。
変態共の為に以下に伊丹空港と名神高速豊中インターの地図を紹介しておこう。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F46%2F46.009&lon=135%2F26%2F24.799&layer=1&sc=5&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=319&CE.y=212

しかし、関西巡りも和歌山県まで行くには少々きつい。何故なら、俺は大阪府の北側だからだ。
北側なら名神高速を使用すれば関西の北側の府・県は楽に回れる。滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県は楽勝だ。

キティのアクセサリーを購入する時、土産物屋に因っては、「彼女へのプレゼントですか?お包みいたしましょうか?」と問われる所もあった。
善人顔の俺が女用の品物を購入してもプレゼントで通るし、丁重に包まれるかも問われる。又、感心される程だ。
だが、悪人顔のお前等みたいな変態共では無理だ。仮面ライダーの変身真似をして変態扱いされるのと同じ事だ。

書店では、以下の3冊の書籍を購入して来た。
・日本語文章能力検定 過去問題集 3級 平成18・19年度(1050円)
・早稲田教育出版 ビジネス文書検定 実問題集 3級 第33〜38回(1470円)
・創成社 ビジネス数学検定 新しいビジネスのかたち(1680円)

ビジネス数学検定の案内は数学検定のサイトで紹介されている。
http://www.suken.net/japan.html
数学検定2級の受験を確定させているが、初級シスアドよりも難しいので、高尚な俺でも合格出来る可能性は低い。
660名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 16:52:46
実在の会社の住所を晒し、ゴミを送れと書くキチガイ赤井
実在の会社の住所を晒し、ゴミを送れと書くキチガイ赤井
実在の会社の住所を晒し、ゴミを送れと書くキチガイ赤井
実在の会社の住所を晒し、ゴミを送れと書くキチガイ赤井
実在の会社の住所を晒し、ゴミを送れと書くキチガイ赤井


661名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 16:55:46
さ××塗建会社の住所を書いて、この会社に
ゴミを送れと書いた犯罪者赤井

はやく会社に謝罪しろ。犯罪者赤井
662名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 17:18:56
変態、悠

大阪府大阪市東淀川区 生息
663紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 18:36:48
数学検定2級に合格する事は無理だ。

準1級を受けた方が良かった。
糞!糞!糞!糞〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
664紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 18:37:28
>>660-661の変態!

そんな会社は実在せん!
適当な事を書くな!
665紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 18:38:24
>>662の変態よ。

大阪府も住み難いぞ。
汚いゴミの町だ。

666紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 21:00:22
俺は宗教では痛い目に合い、散々な目に合った。
それも全てだ。だから宗教は反対だ。全て悪質な行為が起こるのだ。
667紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/07(土) 21:35:40
〒596-0103 大阪府岸和田市稲葉町1778 近畿職業能力開発大学校 デジタル技術科卒 赤井尚人
〒596-0103 大阪府岸和田市稲葉町1778 近畿職業能力開発大学校 デジタル技術科卒 赤井尚人
〒596-0103 大阪府岸和田市稲葉町1778 近畿職業能力開発大学校 デジタル技術科卒 赤井尚人
〒596-0103 大阪府岸和田市稲葉町1778 近畿職業能力開発大学校 デジタル技術科卒 赤井尚人
〒596-0103 大阪府岸和田市稲葉町1778 近畿職業能力開発大学校 デジタル技術科卒 赤井尚人
〒596-0103 大阪府岸和田市稲葉町1778 近畿職業能力開発大学校 デジタル技術科卒 赤井尚人
〒596-0103 大阪府岸和田市稲葉町1778 近畿職業能力開発大学校 デジタル技術科卒 赤井尚人

これが俺の住所だああああああ!
覚えたか!
668名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:09:53
>>663
じゃあ準1級取ってから2級取ろうや
669名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 00:39:49
変態、悠

大阪府大阪市東淀川区 生息

R26、フェニックス通り
ウロウロして東淀川へいこう
670名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 00:53:26
悠、資格浪人とかしてて既卒で職歴なしだったら就職はやっぱり厳しい?
職歴って例えばバイトとかでごまかすというか、ぶっちゃけ詐称しても
分からんかな?
671紅の王:悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/08(日) 09:42:55
【平成18年10月8日(日)の日記】

今朝は昨日まで信者の勧誘で大変嫌な思いをしていた。信者が大阪へ攻め込んで来ると言うのだ。これは恐喝・脅迫である!
俺は信者を無視する。個人情報の必要な宗教等邪悪の根源だと自ら言っている事を何故分からないだ!
又分かろうとしないのだ!3級の糞スレに集まっている悪人共はあゆりのデマ情報如きで俺が投稿しやがったと言い張る。

その俺が個人情報を漏らしたと煽り立て、尚且つ俺の個人情報を漏らしてしまえと言っていやがる悪人までいる危険な中でどんな理由が
あろうとも興味のない宗教への入会の為に自分の個人情報を提供するつもりは毛頭ない。絶対に提供しない!握らせん!
絶対に説得されんぞ!俺の心は純真で邪心もないからだ!どうしても欲しいなら以下に書いておくから信者が書いておけ!
俺はサインしないので、信者やここの変態共が勝手にした事だ!それでは成立しない!犯罪だ!このスレも俺を除いて悪人ばかりだ!
〒596-0103 大阪府岸和田市稲葉町1778 近畿職業能力開発大学校 デジタル技術科卒 赤井尚人

だが、善人だと100%証明している俺は個人情報等入手しに行かない。又、入手してもパソコン検定3級の情報セキュリティの分野の勉強
を生かして守秘義務を守る!
せんじくは俺がコテ同士に各コテが言った事を漏らしているので、コテ同士の仲が悪いと言っていた。
だが、それは違う。コテ同士の宗派が違うのが本当の要因だ。俺は無宗派だ。だからどのコテとも話せる。
林檎は「顕正会」、せんじくとOLは同宗派、あゆりも無宗派ではない。だからせんじとOLしか合わないのだ。

次に宗派を人に伝えた悲惨な事実の事例を述べておこう。
以前、会社の者が酒の飲み会で酔った勢いで宗派を明らかにした。上司は当然自分の宗派をばらしていない(当たり前)が、部下と宗派が
違うと分かった以上、部下に厳しく当たる様になった。それも悪意を込めてだ。
理由は信者同士では宗派が違えば対立意識が芽生えている為だ。
強制的に入信させられた信者はそんな愚かな事を考えないが、勧誘する信者はその意識を剥(む)き出しにする。
自分と違う宗派を全て悪いと言う。そして、その宗派から脱会しないのなら災いが起こると言う。そして、攻撃して来る。
仮に入会を断れば地獄に落ちて後悔すると脅す。
672名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 09:50:23
小山田の父
673名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 10:30:00
変態、悠

大阪府大阪市東淀川区 生息
674悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/09(月) 11:45:53
【平成18年10月9日(月)の日記】

昨日は林檎が「顕彰会」の話しをするので、新大阪駅へ来て地獄の話しを聞いてくれと脅されていた。
しかし、新大阪駅に行っても林檎の姿は見当たらず、やはり釣りかと思い用事も済ませたのでほっとして以下のエステに行った。

アロマエステ・ベベ(変態が出そうな店)
http://www1.mahoroba.ne.jp/~sailor/reports/ytr_est5.htm
新大阪エステ プレジデント・オアシス
http://www.p-oasis.net/index2.php
そこで気持ちの良い店があったので、ウカウカして荷物を忘れ、勢いで次の店へ行った。しかし、寝てしまい時間が大幅に過ぎたのだ。
かなりの金額を請求され、警察に言って仲裁を頼み7000円を返金して貰ったが、それでも総額48000円は2店のエステで浪費した。
7日(土)には林檎が欲しがっていた関西限定のキティのホルダーを4つ購入していたが、奈良県の大仏キティは受け取れないと言った。
何でも「顕彰会」の掟らしい。俺は機嫌が悪くなった。「何だ!こりゃあ!」とな。

当時27歳の創価学会の女の話しだが、俺に散々会合に参加させ、挙句の果てには自分の出世の為に会員を増やしたいので、俺に入信
してくれと頼んだ。俺は入会費1万円を支払い、その女の出世の為に入信したのだ。
その女は創価学会内の部長に昇進した。しばらく毎日電話を掛けて来ては「一緒に祈れ」と言って煩かった。
そして、聖教新聞も読まないのに毎月1880円を支払っていた。家に車で押し掛けて来ては集会場まで連れて行かれ、散々祈らされた。

入信の際には「家族にも友達にも知らせない」と言う事を約束していたのだが、入信の際に自分の個人情報も必要だと言われ書いたのだ。
それはその紹介者の女だけでなく、他の創価学会生にまで知られてしまう為、近所の者が信心していれば丸分かりなのだ。
個人情報を遵守すると言っていたのに近所の信者に知らせているので、家族との井戸端会議の時に話され、家族に知られた時の気持ち
はどうだったと思う!信者も家族に話せば反対されるので、言わないでおけば良いと言っておきながら、俺が家族に黙っておいたのに、他
の信者にばらされれば裏切りと同じだ!当然、インチキ学会は脱会したが、その後その信者は携帯番号と携帯アドレスを変えて消えた。
脱会の際にも3カ月間も掛かった。
675名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 23:00:46
変態、悠

大阪府大阪市東淀川区 生息
676悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/10(火) 18:58:34
【平成18年10月10日(火)の日記】

今日から仕事だ。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食はすき焼きとご飯を食べる。

昨日までの3連休で数学検定2級の勉強に捕まっていた為、その後の試験の予定が立たなくなった。
又、林檎の宗教事件にOLも出て来ない為、気持ちに乱れが生じている為だ。

数学検定2級は以下の数検のスレの住人の(*゚ー゚) ◆rika..BUa.と(´・ω・) ◆it0KO38Njoも飛ばして簡単な準1級へ逃げた程の難易度だ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146910016/l50
この2つのコテは俺と同様、理系の大学へ通学しており、尚且つ現役生だ。
俺より勉強する時間に恵まれており、数学の勉強を中心にしている視野の狭い者だけに数学の成績は天下一品だ。
その素晴らしい数学の知識を持っている2人でさえも数検2級の難易度の高さに驚愕して小便をチビッテ逃げた程だ。

このままでは受験する試験を減らさなければならないが、年内に10試験は受けて、6試験以上は合格したい。
現在は5試験申し込んでいる。残りは何の試験を5試験以上受験するかだ。ラジオ音響技能検定3級を受けたいが、数検の翌週では厳しい。
ラジオ音響技能検定3級を止めて、急遽硬筆書写検定3級のリピート受験をするかだ。
翌週のCGクリエイター3級とCAD2級は4カ月後に新しい教本が発刊される為に受験をするのを来年の6月にしたいと思う。
だが、この2試験を見送ると11月の試験が少なくなるので、数が稼げない。受けるなら期間からしてCGクリエイター3級だ。
だが、12月は4試験の予定だから11月の試験が少なくなっても10試験の受験は可能だ。

林檎もOLもあゆりの出番も少ない為、試験勉強に専念しなければならないな。
林檎には俺を釣った感想を聞きたいし、OLもメールをしなくとも時々3級のスレへ出て来て欲しいものだ。
自演の長であるせんじくが暴れているが、それでも個性の強いコテが新たに現れてくれれば大いに構わん。
スレ消化は非常に有り難いしな。あゆりはしばらくすれば戻って来るみたいなので、OLが来るかどうかが大きなポイントになりそうだ。
遊び人のOLよ。お前も書き込んでくれ。宗教の話しは抜きにして思う存分暴れてくれ。俺を煽ってくれれば良いぞ。
OLに陣痛が起きますように!
677悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/10(火) 20:32:07
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/4/

個性の無い球団の中日は今日から巨人・阪神・ヤクルト・横浜・広島の各1試合を残して計5試合ある。
1勝でもすれば優勝だ。

さて、どこが胴上げをされるか。
ちなみにヤクルト・横浜はナゴヤドームなのできつい。
678悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/10(火) 21:37:16
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
中日負けろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
679悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/11(水) 20:12:50
【平成18年10月11日(水)の日記】

今日も通常通り仕事を済ませて来た。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食はサンマとご飯と味噌汁とコロッケだ。
そして、11月26日(日)に開催されるCGクリエイター3級の試験の申し込みを済ませ、これで年内6試験確定した。
残るは4試験以上だが、11月19日(日)に日商簿記検定3級を受けるかどうかだ。
関西の大原・TACでは何時も簿記検定の前には無料模擬試験が開催される。

大原では10月22日(日)に簿記検定2・3級の無料試験試験が開催される。関西で興味のある者や知らない者は見ておけ。
http://www.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/juken/kozajoho/bok_200610_muryomosi.html
TACでは11月4(土)・5(日)に2・3級の無料模擬試験が開催される。これも日程が合うなら関西の簿記検定の受験者は受けておけ。
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/boki_koukai.html

非常に難しいCGクリエイター3級の試験を確定させたが、前日に電卓技能検定段位を受験するか検討中だ。
段位試験は1級と同様に720点以上で合格だが、俺は7月に740点と危うい状態で合格したので、数検2級と同様に厳しい試験となる。
1・2級の問題用紙を2枚配られ、1〜4級と同じく40分間で計算するのだが、1・2級の問題用紙1枚でも全て計算し切れないのに2枚も
計算出来る訳がない。これが出来れば名人に認定される。3・4級の問題なら全て計算し切れるが、それでも1枚目で精一杯だ。
しかも更に桁数の多い1・2級の試験問題2枚を計算して名人に認定される者はほとんどいない。
又、段位に認定されている者は15〜19歳に多いのが目立つ。これは人間の成長が16〜20歳迄だと語っている証拠だ。

ほとんどの者達は中学3年生〜大学1年生迄が一番勉強が出来たと思えている者が多いだろうが、それは正解だ。
大学を卒業してからでは英検3級は取れん。30歳を超えても難しい英検3級を取るには20歳までに英検2級以上の実力が無ければ無理だ。
俺は学生の時に英検2級レベルだった。今では1階級難易度が上がっているので、昔の英検準2級レベル・現在の英検3級レベルだ。
数学の知識も衰える。歳を取れば体力も知力も衰えるので、企業が若い人材を優先して採用するのは当たり前だ。
680悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/12(木) 07:51:06
数学検定2級に合格出来る者はいない!
681悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/12(木) 19:23:31
>>652
林檎桃花姫 ◆I6hN6myvUIに英検3級は取れん!

24歳OL ◆Yw2l5Bi7Kgに数検3級は取れん!

あゆりにFP3級は取れん!

せんじく ◆zHZZ8Fra3Eにシスアド技術者能力認定試験3級は取れん!

主任 ◆OSIknSazIAにパソコン検定3級は取れん!

名探偵 ◆HAGEu8fMZcに硬筆書写検定3級は取れん!

椋囲に文検3級は取れん!

背脂=まんじくに販売士3級は取れん!

落武者に電卓技能検定3級は取れん!

基本情報に日商簿記検定3級は取れん!

^^ ◆WM4yUtaeBw=(^ω^) ◆WM4yUtaeBwに年金アドバイザー3級は取れん!

(´ε`) ◆WpenUDM2R6に漢検3級は取れん!

(*゚ー゚) ◆rika..BUa.に日本語コミュニケーション能力認定試験3級は取れん!

(´・ω・) ◆it0KO38Njoにディジタル技術検定3級は取れん!

お前等全員が上記の試験を取るのと俺一人で取るのとどちらが早く得点が高いか勝負しろ!
お前の稚拙軍団で俺一人に勝てれば100万円の資産くらいはくれてやろう。山分けでもしろ。これが俺のイベントだ。
お前等が束になっても俺には勝てん。
682悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/12(木) 19:48:26
【平成18年10月12日(木)の日記】

今日も通常通り就業を済ませてきた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食はサンマとご飯とシューマイと納豆だ。
明日は会社での飲み会があるので、21時を過ぎるだろう。

昨夜、数学検定2級の勉強をしていたが、非常に難しい。この試験に合格出来た者は2チャンネル上でもいない。
だからこそ、俺が合格をしてこの世の中にない数学検定2級の合格証を入手したいのだが。
今は硬筆書写検定3級のリピート受験をするかを考えている。毎回硬筆書写検定も女が多い試験だけに再受験は良いものだが。
だが、給料が入っていないので、今は試験の申し込み数を減らす。

2チャンネルの女は非常に稚拙で直ぐに裏切るが、そんな女共も含めて毎日指導をしている俺は凄い。
又、衆議院小選挙区の投票葉書が届いていた。
選挙に行かない者は相変わらず多いが、仮に行って投票しても良い人材がいないので、投票率が100%に近くなっても変わらん。
数学検定3級を取れていない者に投票して何の改革があると言える。

だが、アホ選挙に行くつもりはなくとも、選挙の時だけ創価学会の信者が俺に投票へ行けと電話を掛けてくる。
何時もは華麗にスルーしている癖に選挙の時だけは電話を掛けてくるのだ。
そして、創価学会お勧めの者に投票してくれと頼まれる。だが、俺は自分に投票する。そして信者の言われた通り投票したと伝えている。
創価学会のお勧めであろうが、誰であろうが、数学検定3級すら取れていない者が出馬するとは言語道断。
だからこそ、俺は自分の名前を書いて入れているのだ。その方が相応しいからな。

又、現在のバブル景気だが、「いざなぎ景気」と同様に最長の景気だと報道された。非常に悪いバブル景気が到来している。
このバブル景気は高所得者に対する優遇措置が鮮明であり、低所得者に対しては厳しいバブルなので、一部の者にしかバブルの面影が
見えていない非常に実態の悪いバブル景気である。

この忌まわしいバブルは4年間以上続いているが、お前等自身も周り者もほとんどの者が好景気だと思っていないだろう。
だが、多くの価値ある3級試験を取得している俺からみれば非常に長く、忌まわしいバブル景気が到来しており、尚且つまだ終わりそうにも
ない様に見えている。
683悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/12(木) 21:04:44
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!お前等にも数学検定2級は取れん!
684名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 22:22:11
悠、お前そんなに数検2級取れそうになくて必死なのか?

というか、この検定の経験値って何の意味があるの?
今年、初めて準一級受けて30ポイントもらったけど、何かに使えるのかな
685悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/13(金) 23:06:10
【平成18年10月13日(金)の日記】

今日も通常通り仕事を済ませた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食はビールと焼酎とコースだ。
給料日の15日が今月の場合日曜日になるので、今日が9月分の給料日だった。
手取りで22万円弱あり、今年8月にバイクを購入した354700円までもう1カ月の給料を貰えば取り返せる。
いざなぎ景気に並ぶ長期間のバブル景気が続いているが、ほとんどの者は実感が沸いていないバブルだ。
俺が去年に「バブル景気が続いている」と言えば「どこがバブルだ!」と散々変態に言われたものだ。
それは実感無き悪いバブルだからだ。その証拠に「変態共にバブルではない!」と言われていたのだ。

前回の日記にも記載したが、実感の沸かないバブルの要因は昔と比較してどこでも勝ち組になれない事と給料がほぼ横ばいの点だ。
昔は商品を出せば直ぐに売れたが、今では売れる商品と売れない商品が明確になっているバブルだ。
これでは中小・有限会社では負け組みのままであり、大手企業だけの独占と化しているからだ。
しかも中小・有限会社の就業時間は無茶苦茶なので、OLみたいに長時間の労働を強いられている。
しかも長時間の労働を強いるアホ間企業では給料も安くされる。残業をされても元の給料が安ければ自然と残業代も安くなるからだ。

負け組みの中小・有限会社に勤めている者は実感の沸かないバブル景気になるのは当たり前だ。
これ等の企業は2001〜2002年の最悪期と同じ状況で対応している為、景気が悪くなるとリストラをしなければならないので、特定の
従業員に多日数・長時間労働を強いて、仕事が減ってもリストラを避けられる様にしている為だ。

こんな頭の悪い企業に勤めていては絶対にバブル景気だとは思えん。しかも8割がアホ間企業だ。これだけアホ間企業で占められていて
は多くの者に実感が沸かないのは当たり前だ。給料も3年間同じだと言うアホ企業も沢山あるからだ。
そして正社員でも時給900円と言うふざけた給料となっているからだ。

そして以下の有名な3級のスレPART126では1001まで書き込んで1002迄達した。これは快挙だ。
3級のスレだからこそ出来た技だ。流石に3級のスレだ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1160475762/l50
686悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/13(金) 23:07:32
>>684よ。
受験のみでも貰える経験値に価値があると思えるか。

それからお前も2級を避けたのだな。
逃げるなよ。

準1級の方が確かに簡単だが、2級を取ってこそ最高峰だと言える。
687名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 00:26:06
コーチャーの講習受けたことある香具師このスレにいる?

2級も受からないような 悠 ◆9r1X768V8Q は何言ってもネタにしか聞こえんな。
688名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 00:29:40
金さえあれば、A級プロコーチャーの研修受けてみたいが、
実際どんな感じなんだろか
689名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 00:35:12
あれって受けるの金かかるんだ?

塾の講師や家庭教師するなら持ってたら便利だと思うんだが。
690(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/10/14(土) 00:43:10
コーチャーは10万近くかかるらしいからやらない。
悠、2級よりは準1級のが難易度上だぞ。
691名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 00:49:44
>>690 マジかよ!一回の講習で10万ってことか?
てか、一回の講習でコーチャーのライセンス貰えるの?
692悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/14(土) 09:05:10
>>687の変態よ。

あれはボランティア活動に近い。

受ければ収入には繋がらん。
693悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/14(土) 09:06:03
>>688よ。

ほとんど数学マニアみたいな者ばかりだ。
高い金と時間を平気で掛けても受けるくらいだ。

変態なら受ける。
694悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/14(土) 09:06:58
>>690の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

だったら数学検定2級の合格証を見せてくれ。

過去に1枚も見た事がない。
準1級は見た事があるから興味はない。

695悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/14(土) 09:08:42
>>691の変態よ。

1回だけの講習で貰ったライセンスなんか使えると思うか。

1回だけの講習で取得出来る資格は以下だ。
食品衛生責任者・・・・6時間の講習(7000〜13000円くらい)

お前は上記の資格に興味はあるか。
それと同じレベルだ。
696名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 12:19:08
>>691
公式HPに書いてあるけど、
講習は一回。その後レポートをいくらか提出で、一定の基準(経験値)を満たせばライセンス発効だってさ。
で、コーチャー研修発表会とやらに毎年出ること(義務かは分からん)。有効期限は5年。
もちろん、B級取るなら数検準2級、A級取るなら準1級以上を取得してる必要がある。
697悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/14(土) 14:48:43
【平成18年10月14日(土)の日記】

今日から明日迄連休だ。全国のアホ製作所では今日も出勤の週6勤務だ。俺はそんな負け組みの生活はしておらん。
ちゃんとした人間の生活を送っている。しかも時給900円等と言う囚人用の給料とはかけ離れている。
朝食はコーンフロスト、昼食はキツネウドンとラーメンだ。そして、PS2版のヴァルキリープロファイル2を3860円で購入した。
3級のスレが閑散化したので、ゲームで遊ぶ事にしたのだ。これでは変態に出すイベントもないしな。

宗教家は全く面白くないが、OLみたいな遊び人とは非常に気が合う。だからこそボウリングにも行く時があった。
ボウリングをしていると一人でハイスコアを出しているプロボウラーの資格を保有している者を見掛ける事があった。
その者のボールの軌跡を見ているとガーターになりそうでもギュウウ!とカーブを描いてピンの真ん中に入って行くのを見る事が出来る。
そして、ハイスコア(180以上)を出しているのだ。プロボウラーのアベレージは180〜250がほとんどだ。
お前等みたいな変態や稚拙なクサパン女がボールを転がすと真っ直ぐ転がれば良い方で、ガーターを出す者も珍しくない。

ハイスコアを出すコツは真っ直ぐ転がすのではなく、プロボウラーの様にカーブを描いて行く事が秘訣となる。
1本のボウリングのピンの重さを知っている者はプロボウラーでも少ない。ピン1本分の重さは1.417kg以上1.644kg以下だ。
10本のピンを全て倒すには、倒したピンの力を利用して行かなければならない。
だからこそ、真ん中に真っ直ぐ転がしても全てのピンが倒れる確率は低い。真ん中のピンを中心に倒すだけだからだ。
だが、カーブを描けなくてもスピードボールなら真っ直ぐだけでもハイスコアは可能だ。

変態がよくやっている光景を見るが、ド〜ンと言う大きな音を出して速い速度で真っ直ぐ転がしている者を見ると結構なスコアを出している。
流れが良い時には200を超える場合もある。一般的にコントロールが良い者で30キロ以上の速度を出している者なら140以上は出る。
右利きの者がカーブを描くコツは、転がす時に親指を先に放して中指と薬指で反時計回りに回す事だ。
それでカーブを描いて投げる事が出来る。だが思った所に転がせるまでは時間が掛かる。
698名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 16:30:43
2級を取ろうと思ったんだけど11月の申し込み終わってるのね。

大学生なんだけど団体受験できる所ってある?in福岡

ちなみに周りには受けそうな人はいません。
699名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 17:16:24
大学生なら準一のがよくね?2級は簡単すぎる。



大学のレベルにもよるけど。
700悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/14(土) 18:05:57
俺が過去に終わらせたゲーム一覧だ。
しかし、グランディア3は相当面白かったがな。

グランディア3が2・9点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=sqx05006
天外魔境Vは3・1点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=hds03009
半熟ヒーロー4が3.4点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=sqx04021
キングダムハーツ2が3.5点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=sqx03015
シャドウハーツ・フロム・ザ・ニューワールドが3.6点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=arz05002
幻想水滸伝Xが3.6点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=knm05038
シャイニングティアーズが3.6点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=seg04014
ラジアータストーリーズが3.7点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=sqx04019
イリスのアトリエエターナル2が3・8点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=gst05001
サクラ大戦Xが3.8点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=seg02042
アークザラッド精霊の黄昏が3・9点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=sce02001
ローグギャラクシーが3.9点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=sce05015
ヴァルキリープロファイル2が3.9点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=sqx05020
グローランサーXが4.1点か。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=atl05011
701(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/10/15(日) 02:43:04
>>694
upは面倒くさいから勘弁してくれ。
今確認したら2級は白で準1は黄色だった。
702(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/10/15(日) 02:54:16
どうしてもいうならウプロダ指定してくれたらウプしてもいいよ。
2級も準1も大分前に受けたけど、両方9割以上でほぼ満点だた。
今は簿記と論文ばかりやってるから1級受験はしばらく先になりそうだ。
703名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 12:49:48
俺の予想
昔の資格は無効だ。年内に取った資格のみ有効とする。 と悠が言うに3000ラジアン
704悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/15(日) 21:02:12
【平成18年10月15日(日)の日記】

今日も休暇で連休だ。朝食はきつねうどん、昼食は握り寿司、夜食は鍋物だ。
使用しない書籍をブックオフで売ってきた。9月度の給料も入手し、部屋の掃除をしているといらない書籍が沢山出てきたのでな。
10月度からは、社会健康保険と厚生年金が刺し引かれるので、11月15日の給料から引かれる。
だが、時給1500円→1700円に変更になるので、手取りが22万円から変わらない様に調整される。

だが、雇用保険だけは就業日から加入している。当然だ。この保険さえあれば本来ならどうでも良い保険ばかりだからだ。
俺が欲しいのは雇用保険だ。これがあれば怖いものはない。国民年金・国民健康保険で十分だからな。
だが、社会保険と厚生年金は俺の給料で、時給1700×155=263500円になるので、16階級からの加入になる。
社会健康保険6890円、介護保険料2340円、厚生年金19034円と見込まれている。
だが、俺はお前等のご指摘通り36歳なので介護保険料はいらない。因って、6890円+19034円=25924円だ。
所得税は10800円程度、雇用保険は2370円程だ。見込み手取りが263500−25924−10800−2370=224406円だ。

そして、一服がてらにガストでドリンクバーを注文して休憩していた。ドリンクバーだけなら336円掛かる。食事をすれば189円で取れるが。
ガストは相変わらず若い男女(10〜30歳)が多い。若者が多いのは就業していた時から思っていた。
どこの店でも若者が7〜8割を占めている。しかし、オレンジジュースが果汁100%とは思えない。あれは水にオレンジの着色をしただけだ。
ガストは安いと言われているが、ライスも取れば800円は超える。それならフォルクスでハンバーグランチ(698円)にした方が良い。
ステーキのどんでは500円でスープ・ライスの御代わり自由でハンバーグが食べられる。
しかし、どんイタリアンは行っていない。何故なら、この店はOLの住家の埼玉県でしかないからだ。
埼玉県民がこの店の説明を出来ない訳はないが、OLはその質問に答えてくれない。
http://www.steak-don.jp/index.html
俺はどんイタリアンの店についてどんなものかを知りたい。大阪府にはないのでな。OLよ教えてくれ。
705悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/15(日) 21:03:17
>>701の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

白なら平成17年度以前の資格ではないか。
706悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/15(日) 21:08:32
>>701の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

俺は経験値の書いてある2級の合格証を見たいのだ。
白は平成17年以前だな。

古い!
707悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/16(月) 19:04:38
(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

白は残念ながら無効だ。
708悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/16(月) 19:24:07
【平成18年10月16日(月)の日記】

今日から連休明けの出勤で、仕事帰りに歯科検診に行ってきた。その為帰りが遅くなった。
検診の結果は「1年に一度くらい歯石を取って、歯の洗浄をしておけば問題ないですよ。」と言われ、結果的には良好だ。
お前等みたいに抜け歯はないので、飯もモリモリ食べられるしな。
その健康な歯を使用して朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は食堂の姉ちゃんが個性ある俺の善人・高尚な顔を見てはフライ弁当を
出してくるので何時も通り何の抵抗もなくそれにし、夜食はすき焼きとご飯だ。

俺は何時も思うが、頭が悪くても(俺はかなり良い)体が健康なら何とでもなると思う。
現に頭の悪い事で有名な土方や運転手やゴミ屋や板金屋でも十分生活出来ているしな。

今夜も以下のヴァルキリープロファイル2をして遊ぶが、やはり価値ある平成18年度以降の数学検定2級の取得は困難だ。
http://www.tyakuranbo.com/vp2silmeria/

3年間以上前のシスアドや数学検定も当然無効なので、合格したと言うな。資格は長く見ても5年間が良い所だ。
又、情報処理試験は受けるな。必ず改訂される。来年春の受験者数を見て改訂に取り掛かられる。
改訂の内容は、難易度の低下と合格認定期間の制定と科目合格の導入だ。昨日も相変わらず受験していた馬鹿が耐えない。
今年の有効資格を仮に取得しても認定期間が導入されれば苦労して取得した意味もなくなる。

平成14年以前の英検・日商簿記検定・シスアドに落ちる者は笑われて当然だった。
2週間〜2カ月間も勉強をすれば英検準2級・日商簿記検定3級・シスアドは取得出来ていたものだ。それほど簡単だったのだ。
今では3カ月間の勉強でも上記の3試験の取得は難しくなっている。
数学検定も全くデザインもない白の殺風景な価値のない合格証だった。(俺は平成15年の3級の無効合格証を持っている。)

資格は3年前のものは本来なら恥ずかしくて言わないものだ。合格した意味もない。だが、お前等変態共は平然と一度しか合格していない
試験でも合格したと言っている能無しばかりだ。今の就職面接では資格の考慮も取得日を必ず見ている所が多い。
取得日が3年以上経過している資格については無視されている傾向が多かった。多くの者が資格で採用されない理由はそこにある。
709悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/17(火) 20:37:32
【平成18年10月17日(火)の日記】

今日も仕事だ。朝食はチキンサンドとコーヒー1杯、昼食は幕の内弁当、夜食は鳥の唐揚げとご飯だ。
俺の友がアク禁になったらしく3級のスレの消化が遅くなった。しかもアク禁がせんじくだったら笑いものだ。
以下にコテ全員は見ているが、「変態は俺が成敗する!」と言う俺の写真を公開している。(19〜4時までの時間帯と携帯では見れない)
http://h.pic.to/69w1j
http://q.pic.to/42i35
http://s.pic.to/3i2ow
http://s.pic.to/72gia
http://n.pic.to/2e55x

コテが今更見ても面白くないが、変態共には始めて公開している写真だ。
今日見れなかった者は明日にでも見てくれ。そして、次は9月度の給料明細も公開しておく。
秘書検定のクサパン女も数検のスレにいる無効資格を保有して自慢している(´・ω・) ◆it0KO38Njoや(*゚ー゚) ◆rika..BUa.も見てくれ。

今はPS2版のヴァルキリープロファイル2のChapter3の前半の攻略で夢中だが、ゲームにも嵌まってしまう。
http://fairylands.org/valkyrie_silmeria/
平成18年度版の経験値が記載されている難しい数学検定2級の合格証を見た事がないだけに俺はそれを見たい。
他の無効資格は全ていらないし、自慢のネタにもならないからだ。だが、俺は自慢出来る新しい試験を何時でも取り続けている。
今月にはIT活用能力検定2・3級と漢検準2級と文検3級の計4試験を確定させ、新しい価値ある合格をゲームをしながら狙っている。

OLが久しぶりにメールを出して来たが、再度交換とまでは行っていない状況だろう。
OLはバブルの影響で仕事が非常に忙しいので、返答ができないと言っていた。
その為に俺からの一方通行となり、OLの言い分が分からず、挙句の果てには無視している様にも見えるので雰囲気が悪くなって行くのだ。
その為にOLに誤解を与える事となった。又、OLも人の言いたい事を聞かない(メールを受信拒否にする)ので、拗れ続けていた。

メールでも手紙でも電話でも相手に伝えてから何の音沙汰も無ければ雰囲気が悪くなってくる事はよくあることだ。
お前等もその経験をした事はあるだろう。「ホウレンソウ」と言う言葉を知っているだろか?報告・連絡・相談だ。
これが一方通行では仕事も上手く行かない事がある。
710悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/17(火) 22:09:02
数学検定の未取得者の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

面白い写真が出来た。
明日見てくれ。

公開しておくのでな。

本当に笑えるぞ。
711(´・ω・) ◆it0KO38Njo :2006/10/18(水) 03:52:28
>>710
見ておくよ。悠的には古い資格は未取得なのか。。
712悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/18(水) 07:51:27
数学検定の未取得者の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

昨夜の写真だ。
http://j.pic.to/61sa9

今回から工夫したぞ。
713悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/18(水) 07:52:48
数学検定の未取得者の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

昨夜の写真だ。
http://j.pic.to/61sa9

今回から工夫したぞ。
数学検定準2級の合格証は綺麗に見えるだろう。

これは平成17年4月のものだ。
黄色だとも分かる。

その合格証のコメントがウリだ。
714悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/18(水) 07:55:12
701 名前:(´・ω・) ◆it0KO38Njo [] 投稿日:2006/10/15(日) 02:43:04
>>694
upは面倒くさいから勘弁してくれ。
今確認したら2級は白で準1は黄色だった。
・バカモノ!白等既に無効だ!平成17年の試験でさえ際どいのだ!平成18年度の数
学検定2級を取れる者はこの世にいない。フリチン音頭を賭けても良い。

これが書かれているのだ。
715悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/18(水) 20:50:21
>>701の(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

お前の投稿に指導をしておいたぞ。
716悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/18(水) 21:48:37
【平成18年10月18日(水)の日記】

今日も仕事を終えた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食は八宝菜だ。
今朝は昨日の日記で紹介した通り、紙で隠した俺の顔写真と他の2枚の写真を以下に公開している。
http://s.pic.to/72gia
http://j.pic.to/61sa9
まだ俺の顔を見ていない者は明日の4〜19時の間に上記で確認しておけ。
上記に平成17年4月度の数学検定準2級の合格証を公開している写真があるが、その中央のコメントは以下のコメントに指導しているのだ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146910016/701

読めば分かるが、数検のスレの住人に対しての指導だ。数学検定は平成17年度から白から黄色の合格証に変わった。
平成16年度までは白の合格証だった。そして、平成18年から黄色の合格証に経験値が記載されているのだ。
だが、平成18年度以降の数学検定2級に合格出来る者がいない為、その合格証を拝む事は出来ない。
白の合格証程度で合格したと言う事に対して恥ずかしいと思ってくれ。

そして、免許証の写真も公開している。善人顔で高尚な俺は性格も良いので、それが運転にも出ている。
OLみたいに直ぐに切れて、ブウウ〜〜ン!と暴走はしない。当然違反切符を切られる事も無いので、ゴールドライセンス(優良)だ。
証拠として更新年度が平成23年と5年間有効になっているのが分かるだろう。
ブルーのライセンスは飲酒運転を平気で起こし、人を殺す殺人ドライバーの証だ。
勿論、ブルーのライセンスでは事故を起こしても当然なのだが、そんな者達に運転を許している国に問題が大有りだ!
ブルーライセンス=無免許と同じだ。宅建や2級建築士の資格で運転しているのと同じだ。これ等を5級ドライバーと言う。

又、方向音痴の5級庶民もいた。整地されたハイキングコースで3日間も行方不明になっていた黒坂の馬鹿共が4人もだ!
税金の無駄遣いである。整地されているハイキングコースで迷うとは言語道断だ!方向音痴の要因は空間把握能力の欠落だ。
特に頭の構造が複雑な女共に多い。道に迷ったので、場所を尋ねられた事はないだろうか?
聞きに来る者は圧倒的に女が多かった。俺はよく女共に目的の場所等を尋ねられたものだ。
OLや林檎やあゆりやせんじくも迷う事が多かったはずだ。
717悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/19(木) 19:43:58
【平成18年10月19日(木)の日記】

今日も仕事を済ませてきた。10月はこれで13営業日間出勤したので、1500×7.75×13=151125円確定させた。
来週からは時給1700円になるので、日当が13175円になる。
朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食は焼きウドン弁当、夜食は焼肉とブリとご飯だ。
非常に善良且つ高尚な俺は勿論ゴールドライセンスを持っている。それを昨日以下に写真を公開して証明した。(19〜4時まで閲覧不可)
http://j.pic.to/61sa9
昨日の日記で途切れたが、「ブルーライセンス=無免許=5級ドライバー=飲酒運転が多い」と伝えた。今日はこれに伴った話しにしよう。

まず、【飲酒運転をして事故を起こした。】
さて、これはどこが問題か分かるか?答えは「事故を起こした」だ。飲酒運転と思う者もいるが、これは「原因=入力」だ。
飲酒運転の事故が問題だと多く取り上げられているが、問題は飲酒運転ではない。仮に飲酒をしても無事に目的地へ辿り着ける場合もある。
こう説明してやれば問題は「事故を起こした」と分かるだろう。

では、飲酒運転をして事故を起こした原因は飲酒だけだろうか?それだけとは考えられない。
道路が凸凹だった・雨が降っていた・暗い・見通しが悪い等がある。これを「成約条件」と言う。そして車が飛び出した。これを「外乱」と言う。
ハンドルを切り損ねた・タイヤがスリップした。これを「プロセス=活動」と言う。そして、事故を起こした。これを「結果=出力」と言う。
目的地へ安全に着く。これを「目標」と言う。この「目標」と「出力=結果」のギャップが【問題】なのだ。飲酒が問題ではない。
こう解説すれば尚更分かり易いか。(又高尚な所を証明したな。フハハハハ)
以上から「原因=入力」「成約条件」「外乱」「プロセス=活動」「結果=出力」「目標」の6項目に分ける。
そうなると「結果=出力」「目標」は問題ではなく、残りの「原因=入力」「成約条件」「外乱」「プロセス=活動」が問題点になる。

では、上記の4箇所の問題点を更に細かく分ける事でこう分けられる。
「原因=入力」「プロセス=活動」は本人の責任、「成約条件」「外乱」は本人以外の責任だ。もう一度これ等の箇所を読めば必ず分かる。
非常に高尚な俺はこれが仕事にも使えると指摘する。
718悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/19(木) 19:56:51
248 名前:悠 ◆9r1X768V8Q [[email protected]] 投稿日:2006/10/19(木) 19:55:08
>>246の基本情報よ。

>>247で高尚な講義をしたが、お前が「大容量のメールを俺に送る」はどの箇所になるか分かるか?

@「原因=入力」
A「成約条件」
B「外乱」
C「プロセス=活動」
D「結果=出力」
E「目標」
以上の中のどれだ?

こう考えれば分かり易い。
【基本情報が俺に大容量のメールを大量に送った。そして、俺のメールボックスが使い難くなった。挙句の果てにはパソコンが壊れた。】

@基本情報が俺にメールを送った
A大容量のメールを送るのはネチケット違反
Bメールの容量が大きい
Cメールが使い難い
Dパソコンが壊れた
E快適にメールを使いたい

ちなみにAとBは基本情報の問題点だぞ。

次に(´・ω・) ◆it0KO38Njoの数学検定について例えてみると面白いかもな。
719悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/19(木) 22:21:12
(´・ω・) ◆it0KO38Njoよ。

俺は資格ゲッターには4年前から本格的になった。
そして、子供の頃は公文式の国語・数学・英語とペン字教室と塾へ週3日間(平日3時間・日曜日6時間)通っていた。
だから子供の頃からの知識を引き継いで高尚になったのだ。

又、通信教育ではベネッセの「チャレンジ」を取っていた。

フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。

720名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 11:43:21
ここ次回から「ここがお前の日記帳なんだIN資格板」にでも変えません?
721悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/20(金) 19:15:15
【平成18年10月20日(金)の日記】

今日も今月14営業日目の仕事を無事に終えた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はフライ弁当、夜食は豚汁とカボチャだ。

昨日は仕事にも使える「原因=入力」「成約条件」「外乱」「プロセス=活動」「結果=出力」「目標」の6項目について解説した。
今夜はヒット商品について講義をしておこうか。基本情報とのメールのやり取りでそうなったのでな。
商品と言っても沢山あるので、何を取り上げようか迷っているが、iPodについて述べておこう。

まず、iPodとは何か?を簡単に説明すると音楽を聞く為の家電製品と言えば分かり易いだろうか。
それとも格好を付けてミュージックプレーヤーと言う方が良いか。おう!稚拙共!英語で言えば格好が付くんだろ。
この商品が大ヒットした事は恐らく高尚な俺より稚拙なクサパン女共の方が良く知っている事だろう。
それもそのはずだ。この商品のターゲット層は若い女達だったからだ。若い女程稚拙で単純な者が多く、外見にも異常に拘(こだわ)る。
24歳のOLは変態共がオフ会の時の写真を見て汚らしい服装だと言っていた事を伝えれば即メールをしてきた。
27歳の林檎は声が男っぽいと言えばキチガイみたいに怒り捲くり、ヤクザ口調で散々攻撃メールをしてきた。
これかも分かる通り、若い女程異常に外見に拘っている事が分かる。

商品を開発する段階で考えなければならない必須事項として、どの年齢層をターゲットにするかを決めなければならない。
これは絶対に外せない事だ。ヒット商品は開発段階で狙いを定めているものだ。それを考慮しなくても売れた時代は1990年代迄の話しだ。
iPodも開発する前の段階でどの層を狙うかを検討していたものだ。狙いは先程も述べたが、若い女共だ。

では、何故若い女共を狙ったかと言えば、変質行為をする為ではなく、若い女の性格や特性を考慮された為だ。
iPodは音楽を聞くものだが、音楽を聞くだけなら他でも良いはずだ。
しかし、iPodがヒット商品になったのは若い女の外見に拘る姿に注目された商品だったからだ。
若い女共は音楽を聞いている姿を人に見せる為のアクセサリーの一部として考えているので大ヒットしているのだ。
開発段階からそれを既に狙われた商品がiPodだ。これは商品戦略でもある。
722名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 12:09:59
>>721
はこのスレが1000になったら
「ここがお前の日記帳なんだIN資格板」
を立ち上げてくれ。
そんでもって数学検定スレッドは
ちゃんと作るから安心してそっちで書いてくれ。
723名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 14:44:20
あぼ〜んが多くて困るぜ
724悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/21(土) 21:07:25
【平成18年10月21日(土)の日記】

今日は休暇で明日まで休みだ。全国のアホ製作所では今日も出勤と言う悪質ぶりを発揮して従業員を苦しめている。
朝食はカステラ、昼食はフォルクスでサービスハンバーグランチを食べ、夜食はアイスクリームで済ませた。
フォルクスではサラダの大盛り2杯とライス2枚を食べた為に満腹だ。これで698円とは安い。

そして、11月12日(日)に開催される硬筆書写検定3級と毛筆書写検定3級の申し込みを済ませた。これで年内8試験確定した。
又、日本で一番難関の資格である数学検定2級の受験票と漢検準2級と文検3級とIT活用能力検定2・3級の受験票が揃った。
来週からいよいよ試験のラッシュに入る。そして、漢検2級の過去問題集(1260円)とLa漢(380円)を購入してきた。

漢検2級の過去問題集には平成17年度の全階級の合格率が記載されていたが、2級は22%程度とかなり低い。
そして準2級で46%、3級で53%くらいだ。俺は準2級なら毎年楽勝で合格している。
しかし、合格率35%を割るとかなりきつくなる。漢検2級・数検2級・英検準2級・文検準2級が35%割れだ。

若いクサパン女共は外見に異常に拘(こだわ)る為にiPodがその層でよく売れたが、ヒットになるヒントは電車の中でもあったのだ。
若いクサパン女が電車やバスの中でも平然と化粧をしている光景がそれだ。
その光景を見ればマナーが悪い、モラルがないと思うか、綺麗な女だとエロ目で見るか又何も感じないかだ。
しかし、それでは5級庶民の見方に過ぎない。高尚な者はその光景を見て若い女は異常に外見やお洒落に興味があると感じるものだ。
iPodはただの音楽を聞くだけの物だが、人の心理を上手く利用してヒット商品と化したのだ。

非常に高尚な俺から稚拙なお前等へのコメントとして、ヒット商品は何も昔より便利な物でなければならない訳ではないと言いたい。
昔と同様の機能でも人の心理を上手く利用すればそれでもヒットすると言う事だ。
人の仕草の中には色々なヒントが隠されている。「目は口よりモノを言う」と言われる。
だが、目や話し言葉や書き言葉だけでなく仕草からも人が言いたい事が分かるものにならなければならない。
メールだけでは分からない事でも会うと更に違ったものが見えるものだ。
725悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/21(土) 21:08:57
>>722よ。
俺の日記帳は以下の有名な3級のスレにもある。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1161187683/l50
726名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 01:25:15
いいから早く受かって消えてくれ。この世から
727悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/22(日) 15:34:01
【平成18年10月22日(日)の日記】

今日も昨日に引き続き休暇だ。朝食はトースト1枚と紅茶1杯、昼食は昨日と同じくフォルクスでハンバーグランチ(698円)とドリング(105円)
のセットを注文し、サラダの大盛り2杯とコーヒー2杯とライス2枚を食べた。流石にフォルクスへ行けば夜食がいらなくなるので良い。

若いクサパン女共は異常に外見に拘(こだわ)っているので、ダイエットにも気を配る者が多いが、ダイエットは単純に飯を少なくするのが良い
とは限らない。それではリバウンドを迎えて逆に太る可能性もある。又、低カロリーにすると必要な栄養分も摂取し難くなる恐れもある。
嬉しい話だが、朝食と昼食は1日の規定カロリーを超えて摂取しても太り難いと言うデータも摂取されている。
要するに夜食のカロリーを大幅に控えると良いのだ。30歳を超えている者の1日間の規定カロリーは1700〜2200kcalだ。
若い者や運動をしている者なら更に多くのカロリーを摂取しても良い。
これを超えなければ基本的には太らないのだが、食物にはカロリーが記載されているので計算して配慮してみるのも良い。

だが、普段多くの者達は羨ましいニートや無職の勝ち組の者達とは違い、何か職や学業に就いている。
それでは朝食や昼食時に大カロリーを摂取すると動き難くなり眠くなるので注意が必要だ。
俺は休暇の日には昼食で1日の規定カロリーを超えるくらい摂取している。確かにフォルクスやステーキのどんでライスをタラフク食べても夜食
のカロリーを大幅に下げれば体重は増えていないのだ。しかも栄養も十分に摂取しているので、体の調子は良くなっているのだ。
夜食のカロリーを大幅に下げ、朝食・昼食のカロリーを高めて栄養を十分に摂取すると太り難いし、一見良い方法にも見える。

だからこそ、無職の羨ましい勝ち組の者ならこの手段も使えるので、体調もスタイルも良く保てると思えるが、ほとんどの羨ましい無職やニートは
夜中まで起き、昼前まで寝ていると言う非常に不規則な生活を送っている者が多い。
人間の体は6時〜8時の間に起きるのが一番良いと言うデータが取れている。それは太陽の光線の加減が影響しているからだそうだ。
夜食のカロリーを控えて、ダイエットを気にせずに食べる方法には規則正しい生活を行なっている事が前提条件なのだ。
728名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 15:34:47
3級スレでたたかれてる赤井死ね
729悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/22(日) 15:35:35
>>726の男よ。
日本で一番難しい平成18年度以降(時期が絶対条件!昔の試験は無効だ)の数学検定2級を取れる者はいない。
だから合格出来る訳がなかろうが。
730悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/22(日) 15:38:35
>>728の男よ。

いたのか。

(*゚ー゚) ◆rika..BUa.に(´・ω・) ◆it0KO38Njoも平成18年度以降(時期が絶対条件!昔の試験は無効だ)の数学検定2級だけは飛ばして
いるのだ。
当たり前だ。

受けても合格出来ないからだ。

数検は準1級の方が2級より楽だが、英検・漢検は準1級の方が2級より断然難しい。
数検だけは2級を避ける方が無難なのだ。
731名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 15:40:38
赤井の日記がつまらない
新スレです
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1161498923/
732名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 15:41:20
2級にうからないのは
赤井だけでしょ


だって中卒のバカだもん
733名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 19:04:36
>>729 >>730
もうそのネタは飽きたから他のネタにしてくれ。
平成18年7月 第121回の2級は合格率が53.2%だったんだよ。
理系だった大人がキャンキャン言って騒ぐほどの価値はないよ。
と書くと「平成18年度以降(第121回は除く)」なんて
言い出すのかな。困ったもんだ。
734名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 19:37:52
馬鹿は死んでも直らない
735悠 ◆9r1X768V8Q :2006/10/23(月) 21:03:42
【平成18年10月23日(月)の日記】

今日から連休明けで仕事だ。
朝食はトースト1枚とコ−ヒー1杯、昼食は豚カツ弁当、夜食は八宝菜と天ぷらウドンだ。

今日もニュースで取り上げられていたが、変態の事件が起こった。
犯人は身長160センチと言う長州小力と同じ背丈の変態だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061023/20061023-00000110-fnn-soci.html

しかし、この様にニュースとして取り上げられていない事件が幾つもある。
ニュースで取り上げられたので、身長160センチの小力と同じ変態がいると分かった訳だ。
ニュースは言い換えれば広告と同じ効果がある。
広告は新聞だけでなく、ホームページ上や掲示板上でも可能だ。2チャンネル上でも可能な訳だ。
昨日までiPodと言うヒット商品について語ってきたが、この商品以上に便利な物は沢山ある。
だが、幾ら便利な物でも世間に知られていなければ売れない。他に例えると俺より高尚な者がいても伝えられなければ俺が日本一になる。
俺より高尚な者がいれば、こんな高尚な者がいるのだと言われなければ俺はお前等の指導者として間違っていないと思う訳だ。
何故なら俺より高尚な者がいないと言う事になるのでな。この様に宣伝や広告は必要な訳だ。
だからこそ、商品を生産しても広告が必要になってくる訳だ。広告があればヒット商品と化していたかもしれないのだ。

だが、広告代金も非常に高い。新聞では縦・横僅か5センチの範囲で2万円程掛かるのだ。
テレビコマーシャルで、良い俳優を雇うと1億単位にもなり兼ねない。
そこで安価で沢山の者に広告を出す方法としてインターネットがある。ネットは多くの者に普及している。
ホームページは会社の顔にもなるので、会社の宣伝効果としては使える。

だが、ホームページの無い会社はどこの会社も駄目だ。週6日間勤務+時給1000円未満の安月給で長時間働かされるだけだ。
ホームページは会社の宣伝をする場所としても活用出来る訳だが、それなりのITスキルや表現力が必要だ。
ホームページが無い会社はほとんどが中小・有限会社だ。
中小企業では高卒のアホばかりが集まっており、素晴らしいITスキルを保有している者がいない。
又、表現力も欠けている為、広告も出せないので駄目会社のままなのだ。
736名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 21:12:53
なんでおじちゃんはすれちがいのにっきをかきこむの?
737名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 21:34:18
変態、悠

大阪府大阪市東淀川区 生息
738名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 21:48:27
もっとイロっぽいハナシないの?
739名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 22:39:54
y=exp(−x^2)をx=0〜zまで積分せよ。
740悠 ◆9r1X768V8Q
【平成18年10月24日(火)の日記】

今日も仕事を終えた。朝食はトースト1枚とコーヒー1杯、昼食はエビフライ定食、夜食はキツネうどんとブリとご飯だ。
今日から携帯電話の番号ポータビリティの制度が導入された。
http://event.yahoo.co.jp/mnp/
これは現在使用している携帯電話の番号を変更させずにそのまま使えると言うものだ。
この制度を利用すれば、どんな携帯に変更しても過去の貴重な090番号(善人番号)は維持出来る。
080と聞くと新しい番号(=捨て番号)だけに過去に何かトラブルがあったのだと思える。

又、OLや林檎がエステの話しでガチャガチャ言っているので事実を話しておこう。それは林檎の行動に関係がある。
言わないでおこうと思っていたがな。林檎の8日(日)の行動が関係している。
OLよ。お前も林檎のメルアドを知っているのだからその当日の話しを聞け。林檎は大阪へ来ていたのだ。
そして、その店での俺の痕跡を掴めていないのも気にならないか。忘れ物をしているのだぞ。なら変態が既に事実を掴んでいるよな。
その投稿はどうだったよ。俺を悪の道へ引きずり込もうと言うお前等の浅はかな考えがその話しを生み出させたのだ。
釣り投稿ばかりには釣り話しが出るのは当たり前だ。お前等の真実は少ない。その証拠に写真の投稿も少ないしな。
写真を公開していれば間違いなく行っていた事になるが、投稿だけでは作り話も有り得る。合格証の写真を公開しているのは俺が中心だ。
せんじくも写真を一度も公開しておらん!俺はせんじくや他の名無し共の資格話しも作り話しに等しいと解釈して見ている。

又、大阪でのイベントの紹介をしておこう。USJでは今月の17日から年間パスが安価で販売されている。
http://www.usj.co.jp/
2003年に販売されていた6900円のパスと比べれば高いが、この年間パスは購入日から1年間使用出来るので始めて行く者なら勧める。
林檎は8日に大阪へ暴れに来ていた。「来るな!」と言っても来ていたのだ。
来るならUSJのパスを購入してやろうと思っていた(林檎は帰宅すると使えないので家族に使用させる)のに8日に行くと言って訳の分から
ない呪文をメールで投稿して来るばかりだ。
人の好意を全く知らずに悪者扱いにされている俺はお前等の悪事に対しては釣りで対抗するまでだ。