弁理士統一スレ ちょさっけんほう43条

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
弁理士統一スレPart42 【秋生が来たら氏ねとレス】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1141989053/
2名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:16:43
>>1 乙age
3名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:38:06
LEC短答模試41点 微妙・・。
4名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:38:20
お〜立ってる。3ゲト
>>1乙!

今日のLの短答模試みんな何点くらいだった?
5名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:44:46
>>4
で、何点よ?
6名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:46:18
>>5
オレは前スレの998だから
7名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:46:51
Lの短答模試 42点
いいのか、悪いのか分からん。
8名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:50:41
40点
著作、不競、条約は4月に1年ぶりに勉強したから、
自分的にはまずまず。
9名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:55:25
このスレで著作権の苦手意識が消えると聞いてやってきました。
10名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:04:16
40点台連発だな。
ここがレベル高いのか?
40点が平均ってことはないだろ(希望)・・。
11名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:05:39
著43条とかけまして、何と解く?
12名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:07:06
>>11
ちょっと待って、今条文ひくから。
13名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:10:58
43点だった・・・
どうなのさ?
4月から短答始めたから、まあまあかと思っていたのに、
もしかして平均高い?
14名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:11:54
ただ一言。
行書は出て行け(笑
15名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:14:56
難しい問題なかったのに点数伸びなかった。
ちょっと明日からアドバンスと青本読み込みしよ。

>>14なに、このコピペはやってんの?
16名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:18:55
>>13
ん〜〜なんか平均高そうだね。
ちょっとショック。
まだ40以下の書き込みないし。
みんなウソ言ってるようにも思えん。
当方も3月開始で42点。
17名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:23:28
去年の本試も、42点以上続出だったよね。
それに合わせて作ったんじゃないの?

今日の問題にも、教授と学生に会話とかあったし。
18名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:25:05
>>17
ああ、意識してそう。
ただちょっと「いくつあるか問題」多め?
つうとボーダー38ぐらいの感じかね
19名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:28:09
47点
20名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:30:06
山田コック長によるシャブろう宣言
21名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:36:56
今回のは簡単だったな
模試で50点越えなんて初めてだ
22名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:37:38
>19
47点!?
すげえ。
23名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:06:21
>20 それ元ネタなんだっけ??条約だったと思うんだけど
24名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:36:59
LECは、短答答練受けて復習していれば
類似の問題が多く出たので、点は取れるだろう。

 答練受けてて、30点台と望み薄いが、受けて
なくて35点だとまだ、大丈夫かと。
 
 漏れは答練受けてて45点。
25名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:55:44
短答答練ごときで実力が計れるとでも思っているのだろうか・・・・
短答答練ごときで一喜一憂しているやつは間違いなく短答落ちだぁね。w

短答答練で30点台でも短答本試験を通過する奴もいれば
短答答練で40点台でも短答落ちの奴もいる。

本試験前2週間でどれだけベストの状態に持ってこられるかが勝負の分かれ目だ。

26名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:27:14
何を偉そうに・・・
27名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:44:13
>>26
偉そうもなにも、
短答・論文・口述を経て最終合格した俺は
言う資格があると思うが。
28名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:44:34
>>26
だな。
多分今日の模試が・・。

ま、ベストの状態に持ってこられるかが勝負の分かれ目だそうだし。
29名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 02:11:13
>>27←うわあ必死すぎ・・・
30名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 02:17:26
>>29
合格者だから必死である必要もないだろ。
必死で煽ろうとしているお前が哀れだ。
31名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 02:21:09
また痛い奴が湧いてきたな
いつもこうだ
32名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 02:26:57
せいぜい短答落ちで消えないでくれよな。
毎年今時分偉そうにいって短答すぎたら消える落伍者ww
33名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 03:53:49
Lで39点はマズイのか・・・
34名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 03:57:20
問40〜50がほとんどできなかった。
35名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 04:50:31
芝崎コック長あげ
36名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 05:02:53
去年、L短答模試は2回とも36点だったが、本試験は
48点で通過した。

本試験ほうが条文に素直で、昨年は個数問題も少なかった。
最後の復習が重要だが、予備校で6割取れていれば、
多分本試験で7割超えると思う。
37名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 06:21:35
Lは論理的に誤ってる問題が、毎回1,2肢は確実にあるからな。
条文中の「することができる」を「しなければならない」に書き換えたら
×になるのは正しいが、逆に書き換えた場合も平気で×にするのがLクオリティ。
とてもロースクール対策をやっている予備校とは思えない。
38名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 06:46:47
>>37
コラコラ
私も含め君いつまで起きてるんだ!

言ってることは同感。
Lクオリティ
3937:2006/04/30(日) 06:52:33
>>38
をいをい、ちょっと早めに目がさめただけだよw
4年ぶりに、模試のないGWを満喫してるんで。
40名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 06:59:33
オレは休みだというのに今から条文の読み込みを始めるがな。
二週間でベストにもってくるコツは?
41名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 07:40:43
>>36
答練受けてないならね。
答練受けた場合は予備知識が入るから、模試では40後半は欲しい
42名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 08:09:34
>>39
合格おめでとうございます。
(遅くなりましたが)
43名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 09:55:21
実用新案登録無効審判が特許庁に係属している場合において、
第13条第3項の規定による最初の実用新案技術評価書の謄本の送達があつた日から2月を経過したとき、
又は第39条第1項の規定により最初に指定された期間を経過したときは、
願書に添付した明細書、実用新案登録請求の範囲又は図面の訂正をすることができない。
44名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 10:56:34
×実14F
45名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 11:16:51
商標法第4条第1項第12号における「登録防護標章」には、色彩がその登録防護標章と異なる標章であって、色彩を登録防護標章と同一にするものとすればその登録防護標章と同一の標章であると認められるものが含まれる。
46名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 11:41:19
>>45
×でいいのかな?
登録防護標章に類似するという文言がない。
70条2項
47名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 11:44:54
ちょっと質問に答えてください。

訂正請求書に添付した明細書等は17条の4で補正の時期がきまってます。
審判請求の理由の補正は審理終結通知まで可能(審査便覧)。
では、訂正請求書自体の補正はいつまで可能なんでしょうか?
おねがいします。
48名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 12:01:39
>>36
お前は俺か???
模試×2、本試とも点数が一致してるぞw

ちなみに答練受けてそんなんだった。
(去年の答練8回目(特以外総合)25点)
最後の頑張りが大事だ。
49名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 12:11:07
>>45
○商70A
50名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 12:15:28
>>36,>>48
それは、劣苦の短答模試が悪問ぞろいだからだと思われ。
去年は確かLEC模試が35、39ぐらいで、本試験では44点(最終合格)。
51名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 12:19:36
>>47
審理終結通知まで
52名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 12:20:46
>>49
正解は×
色違いで類似なら適用があるが
色違いで非類似の場合には適用がない
53名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 12:46:07
>>52
>色彩がその登録防護標章と異なる標章であって

色彩が非類似であれば、登録防護標章と非類似と言えるのかな。
54名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 13:17:35
黒と赤は色彩が非類似だが、赤のCanonの防護があれば、
白黒印刷しても、侵害だろう。
55名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 13:41:03
>>53
色彩の類比を判断するんではなく、あくまで
「色彩が異なる結果、標章が非類似であれば」適用なし、
という考え方じゃね?
条文もそのように読める。

そもそも、色彩の類比っていう概念はあるんかいね?
56名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 13:46:24
>>55
ようやく納得。
色違いで登録防護標章と非類似のものという解釈で問題を読むということか。

これ過去問にあったような気がするんだけど、イマイチ納得できなかったんだよね。
57名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 14:38:37
IQ発見
58名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 14:52:05
>>57
kwsk
59名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:41:13
なんか先日の模試の問題は、難易度が低かったみたい。
あれじゃ、特実なんか間違える人いなそう。
40点台前半あたりが平均かな。
60名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:46:20
LECかい?
61名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:50:48
>>55
色彩が違えば本来、類似する(あるいは非類似の)別の商標。
しかし、70条では一定の条件の下、色違いを同一(専用権)と
みなしている。
62名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 15:51:00
LECです。
基礎的な問題しかなかったから、あまり差がつかないような気がします。
63名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 17:55:38
短答は3000人近く受かる訳だから、基本的な知識が不足している人を、
落とすだけなんだろう。

かつての、1次合格者が700人程度であった択一試験とは違う。
64名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:02:15
弁理士及び弁理士制度についての特許庁内の意見取りの結果
1.一部の特定弁理士は、事務所員(非弁理士)に実質的な代理業務を行わせ
ている。
65名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:19:32
秋生ですが模試8点です
どうみても受かりません
66名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:24:29
8点ってあてずっぽ以下じゃね?w
6765:2006/04/30(日) 21:28:09
秋ごろから勉強始めた人で、この前のもし受けた人は何点くらいだった?
68名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:37:09
明日から勉強を始める人ですが、30点でした。
69名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:54:54
ダイエットも明日から〜♪
70名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:00:26
短答で条約のマドリッド協定議定書って捨ててる?
商標法のじゃないやつ。
71名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:16:21
この時期、半泣きになりながら勉強してたな・・・
受かってもう4年か。
早いもんだな。
72名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:22:53
失火責任法
73名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:43:01
>>67
去年3ヶ月で26点取れたよ。
74名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:45:59
>>70
まじで秋生っぽいな。商標法じゃないやつって・・・本当に受験生か?

何条あたりに一問出るかという計算↓(コンメンタールより抜粋)

特実意商で500条程度で40問出題されるので
12.5条で1問(その上準用も多い)
不競は4条で1問
著作権法は24条で1問
パリ条約は10条で1問
TRIPSは30問で1問
マドプロが15条で1問
PCTは20条で1問程度らしい。

著者の受験時代の計算らしいので今とは比率変わってるかも。
参考程度にうpしといた。
後は自分で判断すれ。
75名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:49:26
>>65
秋から勉強したのなら、このスレで秋生という言葉は使わないほうが身のためだぞ。
池沼と間違われないようにな。
76名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:50:29
PCTは規則を入れると。。。
77名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:54:28
追記をしておくと
PCTは規則もある分手間がかかるようにみえるが、
実際やるのは1〜40条までとあとはざっと目を通すだけで良いとかいていた。

規則にざっと目を通すのに一日はかかると思うんだが?

でも個人的にはPCT好きだ。
78名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 23:33:48
バカがうらやましい。
79名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 23:48:16
期間問題、指折りで数えてるやつ俺以外にもいる?
80名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 23:58:17
俺も数える。期間問題は嫌いだ。
81名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 03:12:25
今回のLEC模試、不競法、著作権、条約の量が異様に多かった気がするんですけど・・・。
82名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 03:26:21
>>81
法律別に並べなおしたから解るけど
特実19/意10/商10/四法1
パリ3/PCT4/TRIPs2/マド1
著5/不4/著不1
それなりに妥当な分量じゃないの?

ちなみに著不の問[34]
おそらく著5不5の変形だろうから
正解の枝は不競で訊いてくるだろうと考え
著作権で訊いてる枝4.5を真っ先に斬ったw

あと、短答って1番から解いてる?
 意→商→不→パリ→特→…
みたいに法律ごとに解いてるのって俺だけ?
83名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 03:54:33
>>82
法事は良くいう人いるけど面倒くさすぎてやってないぉ
でも時間も結構余るし、意外とその解き方のがいいかもしれん
ベテじゃないから頭が回らなくて、ケアレスミスしちゃう
84名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 05:06:08
http://www.lec-jp.com/benrishi/understand/goukaku/goukaku02.shtml
なんで発明教会の条文集が☆5でPATECHの条文集が☆2なのか教えて得ろ意人!
85名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 06:53:06
それは、PATECHにPCT規則が載っておらず、誤植も多かった頃の評価が
そのままになっていると思われ。

今は、PATECHの法文集はPCT規則だけでなく、民法や行訴法の抜粋もあり、
1冊買うとしたら、これがベストだと思う。(施行規則はない)
三省堂の知的財産権六法が次点かな。

PATECHの四法対照は、PCT規則や民法、特許法施行規則等がなく、むしろ
法文集よりも見劣りする。

発明協会の法文集も悪くないが、条約が別で3☆くらい。
工業所有権条文集の方は、2002年と古くて使えない。
86名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 14:12:17
問45
[ロ]
外国語特許出願の出願人は、優先日から1年3月以内であっても、
当該外国語特許出願について、特許法第184条の4第1項の規定により
翻訳文が提出され、更に国際公開がされているときは、
願書に添付した要約書について補正をすることができない。

LEC解答
[ロ]×
国際特許出願について、優先日から1年3月以内であれば、
願書に添付した要約書の補正をすることができる(特184条の12第3項)。
しかし、特184条の4第1項の規定により、翻訳文が提出された外国語特許出願
のうち、国内書面提出期間内に出願人から出願審査の請求のあった国際特許出願
であって国際公開がされているものについては、出願審査の請求があった後はこの限りでない(同項かっこ書き)。
国内公表(特184条の9)の公報発行の準備に入るためである。
 本枝においては、国内書面提出期間内に出願人から出願審査の請求がなされていないため、
出願審査の請求前であれば、願書に添付した要約書について補正をすることができる。


疑問点:
 外国語特許出願の補正の場合、国内処理基準時経過が補正の要件だったと思うのですが、
本枝の場合、優先日から1年3月以内故、国内処理基準時経過の要件を満たすためには、
審査請求をしている必要があるような気が・・・。
 審査請求してたら、LEC解説のように補正できないし・・・。
 いずれにしても、本枝の場合、答えは○となると思うのですが、LEC解説は当たってるんでしょうか?
87名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 15:23:17
LEC短答模試第1回の第27問目枝(ニ)が問題冊子と解説冊子とで、問題の文言が異なっている。

おい、ちゃんとチェックしたのか、LECスタッフ・・・。

第27問目については、全員正解とするか、金を返して欲しい。

ちなみにLECスタッフって、LECでバイトしている無資格の受験生のことね。

世間知らずが多いのが特徴。
88名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 15:27:31
LECスタッフは今からGW返上で第2回模試のチェック汁!
89名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 15:30:00
某7大総合電機メーカーでSEしてます。
大学院修士課程修了です。
弁理士取ったら、同じ会社の知財部行ったほうがいいのでしょうか、それとも特許事務所などにいったほうがいいのでしょうか?

リーマンしながら弁理士目指してる方々は、合格したらどのような道を選択しようとしてるのですか?
90名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 15:35:24
総合7大電機メーカーといっても会社にもよる。

訴訟が多いと死ぬよ。
91名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 15:41:20
>>90
PCベンダです。
92名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 16:05:57
H,T,MB,N,F,MS,SのうちPCやっているのって、H,T,N,F,MS,Sか。

6大総合電機メーカーに絞られても、特定は出来ないな。
93名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 17:04:32
>>90
SIerです。
94名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 17:55:36
合格即独立汁!

メーカー痴罪部は大変だし、特許事務所も所腸による。

いずれにしろ、リスクのない人生はない。
95名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 18:49:28
>>4
35点でした。
昨年のL模試の成績は、41点(1回目)および43点(2回目)でした。
昨年の本試験の成績は、50点でした。
昨年の模試には、択一答練を受けて臨んでいるので、多少成績がよかったのかもしれません。
それにしても、すこし凹み気味です。
96新参者:2006/05/01(月) 20:36:57
LECの体系別過去問題集が大体解けるレベルなら、
択一試験に合格できますかね?
97名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 21:13:20
今年4年目ですw

1年目 10点
2年目 20点
3年目 30点
4年目 40点?
5年目 50点?

来年は合格できるとおもってます^^
98名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 21:16:50
>>97
その調子だと、6年目には60点、7年目には70点とれそうだな。
99名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 21:33:32
>>86
それは29日の模試ではなさそうだけど、多分「『常に』補正をすることが
できない」の『』が抜けてしまった問題じゃないのかな。
100名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 22:12:56
>>89
俺も >>89 と同じような状況だけど、
合格したら、とりあえず今の会社の知財部に異動させて
もらおうかと思っている。

なぜなら、メーカーの知財経験もあった方が、
事務所の経験しかないよりも、幅広く能力がつきそう。
総合電機メーカー知財ならば特に。
それに、メーカー→事務所の転職よりも、
事務所→メーカーの転職の方が難しそうじゃない?
なんとなくだけど。
101名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 22:17:52
社内の異動が一番簡単で、ローリスクじゃないのかな。
実力付いたら、独立(パートナー)になる方法もあるし。
102名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 22:19:31
うん。事務所→メーカーの知財部の方が転職難しいよ。
だめだと思ったら事務所に転職すりゃいいだけじゃん。
103名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 23:24:36
事務所→メーカー知財部の転職は、一回でも悪しき前例があると
後続の2人目以降は無理だね。

特に、事務所出身なのに明細書書けない香具師は何のために
転職してきたんだか。。。
104名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 23:37:34
>>103 ただ飯食わせろ
105名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 23:42:34
大学入学前に戻れるなら何学部行きますか?
弁理士の方にご質問です。
106名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 00:02:32
>100
現在所属している開発部門との関係良好なら、社内異動でも問題ない。(そうでない場合、全く専門外の部署を担当させられるので、才能がない限り厳しい)
107名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 04:32:08
>>105
工学部の電子通信系かな。自分の出身は化学系。
やっぱり仕事の多さや、最新技術が魅力的。
実際そういう案件を、こなさないといけないこともある。
108名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 07:49:04
ずいぶんのんびりしてるね君たち
109名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 08:00:53
質問ですが、実14の2第7項の請求項の削除補正は、無効審判の審決等取消し訴訟が裁判所に係属後はできない、であってますか?

いまいち条文がわからないです。
110名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 09:46:07
できる
111名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 10:25:21
SE→弁理士って、専門は役に立つのか?
112sage:2006/05/02(火) 12:52:18
あのー、すでに出ている疑問なのだと思いますが、

特許実用意匠の各出願間で相互に出願変更ができますが、意匠の場合は
明細書や請求の範囲に相当する書面はなく、一方、特許実用では正確な
6面図などがないのが一般的なのに、なぜ相互に変更が可能なのでしょうか。
113名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 12:52:44
SE出身の弁理士は意味がない。

ハードウェア研究開発出身者はハード、ソフトともにできるからね。

ビジネスモデル出願が下火になった今、知財部にソフトしかできない
SE出身弁理士の居場所はない。

逆にSE部門の仕事のきつさから逃げてきたのだと思われるのがオチ。

SIerならすでにSE部門から知財部に逃げてきた人が山ほどいると思われ。

自分の付加価値は何かもう一度よく考えよう。
114名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 13:13:59
>>112
同一性とは、そのまんまでいいってことかい?
115名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 15:20:31
>>113
SEでも学生時代のバックボーンはそれぞれ違うでしょ。
116名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 16:01:29
>>112
変更が宣言によって当該書面をそのまま変更後の出願書面とするのではなく、書面は同一範囲で書き直すから


なの?
117名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 17:16:10
>>112
同一法域内での補正ですら要旨変更となる可能性があるのに、無から有を
生じさせるような出願変更が認められる実例を見てみたい。
118名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 18:20:25
>>112
実際の話、
特実→意
の変更は、はなから意匠への変更を視野に入れて出願したような場合に限られるんでない?
拒絶くらったら意匠に変更しよう、みたいな。
119名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 18:29:45
あの厳しい意匠図面を特実出願の時点で出す余裕があったら別に意匠を出す
方がはるかに得策ではないだろうか。
 一方、山ほど書いてぎりぎりの線を狙うのが普通の特許に、意匠から変更す
るって一体どういう意匠登録出願をしているのか興味があるね。
120名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 18:54:04
年間どの程度の割合で出願変更が行われているのかは興味ある
予想:1%
121名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 19:33:18
実案と特許間の変更は結構意義あるし多そうだけど・・
122名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 19:46:52
2004年の変更出願件数
特許 57/423,081
実用(旧) 3/3
実用(新) 131/7,986
意匠 239/40,756
商標 1/128,843
(出典:特許行政年次報告書2005年版)
123名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 19:50:26
>>122

>商標 1
これはどうやったらできるの?
124名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 19:51:38
>>122
結構あるんだね。
元の出願がわかるともっと良いデータなんだけど。
125名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 20:33:29
>>123
防護標章じゃねえの?
126名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:39:20
>>112
6面図がなくても、斜視図等から6面図に相当する図面を
認識できれば、意匠の6面図に変更できるらしいよ。

機械・建築系など、相当緻密な図面が書かれた特許出願に
限られるのだろうけど。
127名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:40:59
>>123
商標−団体商標かも
128名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:47:34
>>125,127
普通に考えればそうなんだろうけど
それだとすると1って少ないような気もするが
129名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:53:15
うーむ?
団体商標の適格がないのに、間違って出願してしまった。
あるいは、商標権が取れそうになく、仕方なく防護に変更した。
(しかし著名性がなく、防護は拒絶)
130名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 22:03:51
出願変更じゃねえけど、特許庁はパリ国の意匠出願にもとづくパリ優先権主張しての
特許出願は認めることは認めるけど、実際にはそれが有効に機能することはまずなあい、
とかどっかに書いてあったな
131名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 01:30:52
意匠→特許はまず無理だろう。
意匠→実案なら、図面から考案の効果がわかるものなら、可能かも。
132名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 07:57:50
age
133名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 10:23:34
[9]特許法第29条の2に規定する特許の要件(いわゆる拡大された範囲の先願)に関し、
次の(イ)〜(ニ)のうち、誤っているものは、いくつあるか。
ただし、特許出願は、いかなる優先権の主張も伴わず、分割又は変更に係るものでも
国際特許出願でもなく、特に文中に示した場合を除き、外国語書面出願でもないものとする。

(イ)甲は、外国語書面出願Aをした。Aの願書に最初に添付した外国語書面には、
甲が自ら発明した発明イが記載されていた。乙は、自ら発明した発明イに係る特許出願Bを、
Aの出願の日後にした。この場合、その後、甲が当該外国語書面の翻訳文を提出しなかったときでも、
Aがいわゆる拡大された範囲の先願であることを理由として、Bが拒絶されることがある。

LEC解説
(イ)×
本枝において、出願Aがいわゆる拡大された範囲の先願(以下、拡大先願)であることを理由として、
後願Bが拒絶されるためには、先願AがBの出願後に出願公開される必要がある(特29条の2)。
しかし、甲は出願Aについて外国語書面の翻訳文をていしゅつしなかったため、出願公開の請求ができず(特64条の2第1項3号)、
AはAの出願の日から2月経過後に取下げ擬制される(特36条の2第2項・第3項)。
したがって、Aについて出願公開されることはないので(特64条1項)、Aが拡大先願であることを理由として、
Bが拒絶されることはない。

疑問点
条件文から、優先権の基礎とされることは除かれていないから、
国内優先権の基礎とされた場合には、Bが拒絶される場合はあるのではないでしょうか?
LECの解説は正しいのでしょうか?
134名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:12:43
>>133
優先権の基礎とされた後は、翻訳文未提出でも取り下げ擬制を免れる、
なんてどっかに書いてある?
135名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:19:10
だから、取り下げ擬制はされるけど、その後出願公開擬制されるから
Aは原文が拡大先願になるということでしょ
条件に優先権が除かれてないんなら、この解説間違い
136名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:58:36
その出願公開請求の解説は変だが、日本語の翻訳文がないと出願が取下擬制
され、(公開請求しない場合でも)出願公開はされない。
したがって、翻訳文の提出がない場合には、29条の2の先願の地位は
なくなる。

Aに国内優先権の基礎となる出願があっても、優先権を取り下げない限り、
その基礎出願もその出願日から1年3月で取下擬制される。
そのため、29条の2の適用はない。
137136:2006/05/03(水) 12:03:44
>>135
「特許出願は、いかなる優先権の主張も伴わず」
問題良く読めや
138名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 12:18:51
あー、久しぶりにこのスレ見てると懐かしス。
去年の今頃、俺もこんなん必死でやってたなぁ。
もうあれから一年か。  去年合格して心にゆとりが出来たけど、
去年までは殺伐としたレスしかしなかったもんなぁ。

みんな、必死で頑張んないと、また1年棒に振っちゃうぞ ♥
139136:2006/05/03(水) 12:25:31
もしかして君が言いたいのは、Aを優先権の基礎としたA’のことかな?
Aの翻訳文を提出しないと、2月で出願が取り下げになるから、
2月以内に国内優先権主張しない限り、41条1項3号の規定により、
取り下げられたAを基礎とする、A’の出願はできないよ。

悪いが短答落ちだな。
140名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 12:41:19
いや、133にひっかけられて、優先権除かれてないと勘違いしたけど
俺が言うのは、Aの翻訳文未提出でも、2月以内にAを基礎とする
優先権主張出願A'がされて、発明イが記載されてるときの話
このときAは翻訳なしでとリザげだが、A'が出願公開されることで
発明イについては43条3項により、拡大先願の地位は
しゅつがんAの原文がもつということ。
141名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 13:13:28
出願公開は翻訳文提出が条件。
後願が出願公開されても基礎出願の出願公開はされない。
翻訳文未提出の基礎出願には拡大先願の地位は発生しない。

合ってる?
142名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 13:21:36
国語のお勉強の時間ですよ

「〜当該先の出願について出願公開又は〜がされたものとみなして、
第29条の2本文の規定を適用する」 41条3項最終文
143勉強進まん:2006/05/03(水) 14:34:13
Aを基礎出願として、国内優先出願A’をした。A'には、発明イ、ロが記載されている。
Aについて翻訳文を提出しないで、A'を出願した(つまり、Aの出願から2月以内)。
この場合、BはAによって29条の2で拒絶されるのではないか。
133氏が言いたいのは、こういうことでは。
「いかなる優先権の基礎ともされず」と書いてあればわかりやすかったんだろうけど、
「いかなる優先権の主張も伴わず」とあるから、A'も優先権の主張は伴わないと読め、
ということでは。
微妙ですが。
144名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 14:57:33
混乱を引き起こしてしまってすいません。

あたしの想定している場面は、例えば、
1.平成17年4月2日に甲が外国語書面出願Aをする。
2.平成17年4月3日に乙が特許出願Bをする。
3.平成17年4月15日に甲が外国語書面出願Aを基礎として
  優先権主張して特許出願Cをする。

このとき、特許出願Cが外国語書面出願Aに記載の内容を全て包含していたときに、
特許出願Cが公開されたら、外国語書面出願Aも拡大先願の地位を有する。

こんなことを想定していたのですが。

条件文では、「いかなる優先権の基礎ともされず」と書いてないから、
このような場面設定は、ありなのではないかと思ったわけで・・・。
で、問題文の末文も「拒絶されることはない」ということなので、
例外的なものも含めて考えなさいということを示唆しているように思えて・・・。

ここまでの例外を想定しちゃいけないっていうことですかね。
145名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 15:23:32
>>144
3.平成17年4月15日に甲が外国語書面出願Aを基礎として
  優先権主張して特許出願Cをする。

やっぱりな。
勝手に条件付加して問題文をつくり変えたらダメだよ。
146名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 17:21:53
>>138
H17合格者の分際で威張るな。
147名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 17:59:38
レック模試の意匠分割に係るものではなくって断りあるのに、
分割された場合は〜って解答はなんじゃい!

しかも1回目模試と2回目模試で同じ問題出すな!
あと、改正審査便覧も読んでねーのが問題つくんな。
148名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 18:12:43
596名前: 名無し検定1級さん投稿日: 2006/05/03(水) 05:04:24
難関時代に一攫千金を夢見て5年かけて弁理士とったが、どー考えても、企業にいる方が安全だと思った。
福利厚生その他考えると確実に年収1500万ぐらいもらえる見通しがたつぐらいじゃないと会社やめる気がしない。
プレジデントには年収800万とかかかれているし、うちの会社と平均年収ほぼ同じだし、弁理士の年収は下がることはあってもあがることは絶対ないだろうし・・・
合格者数が10年前の7〜8倍
ありえませんな
149名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 19:01:30
>やっぱりな。
>勝手に条件付加して問題文をつくり変えたらダメだよ。

That's right!
150名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 19:10:25
Wセミナーのパリ条約/PCT音読CDを買ってみた。
今はもう販売中止かもしれないが、偶然Wで買うことができた。

前期論文答練を受けて以来、Wが嫌いになっていたが、このCDは
なかなか使える。3月まで論文対策に専念して、条約をすっかり
忘れていたが、電車のなかでも聞けてGood!
151名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:22:15
>>150
規則入ってる?
152名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:27:54
受験生のLECスタッフが作った問題に文句言ったって始まらないって。
受験生の受験生(LECスタッフ)による受験生(LEC生)のためのLEC全国公開短答模試。orz
153名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:34:47
>>151
さすがにPCT規則はない。
電車のなかで規則は聞かんから、これで満足。
154名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:38:48
〉レック模試の意匠分割に係るものではなくって断りあるのに、
〉 分割された場合は〜って解答はなんじゃい!

問題文は信用するなというメッセージでは。。。

〉 しかも1回目模試と2回目模試で同じ問題出すな!
〉 あと、改正審査便覧も読んでねーのが問題つくんな。

明日、会場受験するんでネタをバラさないで下さい。
155名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 23:05:37
>>154
あぁスマン。
>> あと、改正審査便覧も読んでねーのが問題つくんな。
これは1回目のな。問56の話ね。


156名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 23:31:38
>>153
条文CDで聞いてるだけでもけっこういいの?
詳しく教えて。
買おうかなぁ。
157名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 23:37:38
俺は基本的には寝る前(寝入る時)に聞いていた
時々は読みながら聞いた方がいいと思う
でも10年近く前の話なので今やってる人がいるかどうかは知らない
158名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 03:58:24
>>156
パリ条約やPCT(Tripsもだが)は、条文がそのまま出る場合も
多いから、それなりに効果があると思うよ。この商品は論文に条約が
あった頃もので、今は在庫しか残ってないかもしれない。

自分は去年短答合格して、予備知識はあるつもりだったけど、1年経って
かなり忘れていたから、買ってみた。
159名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 05:23:01
>>158
これ、大型書店に行けば在庫処分品のような扱いで売れ残っているよ。
160名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 07:19:43
age
161名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 11:10:54
パリ条約のだったら、
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31688287
に落ちてるけど。
162名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 11:57:25
>>161
自演乙
こんな機械音声なんて長時間聞いてたら気持ち悪くなる
それにこの値段で買うなら読み上げソフト買って自分で作った方がマシだし
163名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 12:35:03
ほんとだこの値段はないよな
164名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 16:55:19
今日、LECで直前期と来年度中上級パンフレットをもらったら、
正林先生の講座がなくなっていた。

事務所の経営も軌道に乗って、LECは辞めたようだ(不評だったから?)
ただ、法学書院の弁理士受験新報には、今月も記事を書いている。
フリーになったのか?
165名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 17:09:26
S林先生は辞めても構わないが、
独特のキャラを持ってるS藤先生には辞めてほしくないな。
166名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 17:18:54
模試2回目は、49点。
平均は、40点〜45点くらいかと。
もっと高いかもしれん。
比較的レベルの低い問題が並んでたしな。
167名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 17:23:40
>>166
じゃぁ今の調子で頑張れ。
模試で高得点とって本試で不合格になりたくなかったらな。
168名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 17:28:55
1年で最終合格まで行く人って、どういう人達なんですか?
やっぱり専業なんですか?
169名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 17:29:04
>>165
来年度は、短答対策と論文講義が佐藤先生、論文答練は主に宮口先生の
担当になるようだ。

直前期の模試は4回あって、2回目が宮口先生、3回目が江口先生の出題。
それとは別に、直前期答練があって、納富先生(女性)が担当。
170名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 17:30:30
>>168
東大卒などで頭のいい人か、専業受験生が多いよね。
あとは、残業の少ない人とか。
171名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:54:01
>150
キミのおかげで今日CD買ってみた。
これから聞いてみる。
172名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 20:07:04
結構テンポ良く聞けるよ。
1点か2点のプラスにはなると思う。
173名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 22:51:37
正林国際特許商標事務所には18人の弁理士が居る。
その数の多さは日本のベスト30に入る大事務所だ。
174名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 22:56:40
>>174
ベスト20には入らないのですね
175名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:10:00
3000ある特許事務所のベスト30なら・・・
176名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:23:33
>>169はLの内情にやけに詳しいようだけど納富先生ってのは美人なの?
177名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:39:55
178名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:46:19
>>177
そこに出てくる連中、キモイのばっかだなw
179名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:10:32
だれかM口語録適当にまとめておくれ
180名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:19:08
なぜS藤とM口が人気あるのかというと、
結局プレゼンテーション力によると思うんだな要は。
いかに人に分かってもらえる話し方ができるか、
社会人としての骨格がしっかりしてなきゃダメってこと。
181名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:53:11
M口先生は写真写りがさわやかすぎる。
182名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 05:11:03
>>181
本当はグラサンw
183名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 05:16:22
>>179
全体意匠と部分意匠は、意匠登録を受けようとする『方法・対象』が
異なるから↑、9条の適用はないの〜
要するに、「アプローチ」が違うということやんけね。
184名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 05:21:29
オンザエッジじゃないけど、ホリエモンみたいに図太い人は別として、
普通の人なら地域名を付した商品が、(地域団体)商標権侵害になると
聞いたら、びびっちゃうよね。
『そこで↑』、32条の2では、先使用権に周知性を要件としないことに
しんたんやけん。
185名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 05:33:01
ほ・こ・た・か・い、な
あとうかいじゃねえぞ!
186名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 05:34:04
>>176
バイトをしているから詳しいのではなく、昨年から勉強を始めて、
主要講座はほぼ取ったから。

マスター答練は受けなかったが、マスター模試なら受けた。
論文合格力養成講座は受けなかったが、論文の応用力完成の方は
生講義で受けた。

昨年直前期講の要点整理と総まとめも受けた。
187名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 05:47:00
昨年じゃなくて一昨年(昨年度)の間違いね。
代々木も悪くないが、LECの方になれてしまったから、
落ち着く。
188名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 06:28:42
>>185
ほ・こ・た・か・いってなに??
189名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 06:38:47
なんだったか激しく忘れたが何かの語呂合わせ
意匠か商標だったと思うんだけどわかんねえorz
190名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 06:47:15
age
191名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 13:20:54
早稲田か代々木がいいと聞いたんだが、どっちにしようかな。
個人ゼミには入れればそっちの方がいいと思うけど。
192名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 18:27:11
今日のW択一模試は、易しい問題と難問奇問が混在していた。
Lと同じく、加戸さんの著作権逐条や山本要説、高田意匠、橋本PCT、
尾嶋Tripsなどを読まないと出来ない問題があった。ブタペスト条約等も。

出題者は、こういう逐条解説を頼りに作成するしかないのだろうが、
青本や改正本の他は、せめて中山先生の本くらいにしておくれよ。

Y33点、L40点、W41点
だんだん知識の穴が埋まってきたせいもあるが、Yの短答は試験傾向に
あってないと感じる。うわさ通り。
193名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 20:36:44
どもー質問です。
L実戦答練不競法10問目
再生画像を乱したり録画を停止させることで無許諾者の録画行為を防止する
技術的制限手段の当該機能の無効化を図る行為は、たとえ当該行為が1回
だけ行われる場合であっても、不正競争防止法第2条1項第10号の不正競争
となる。
→○
なんだけど、解説だと1回でも行為に該当することに主眼がいっちゃってる
けど、そもそも無効化を図る行為自体は10号に該当しないのでは?
そういう機能のみを有する装置等を譲渡等するのは10号に当たるけど…

わかりません、教えてください
194名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 20:43:01
>>193
有斐閣の不競逐条(H16・17)p73には、無効化行為そのものは対象と
されていないと書いてある。個々の事例に応じて民法上の違法性が評価
されるそうだ。
×だろうね。

ただし、不正競争のおそれがあるとして、差止(3条)の対象には
なるだろう。
195名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 20:45:06
>>193
10号は、装置の使用は含まれないから
ミスっぽい気がする
196名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 20:47:05
複製を伴う場合は、著作権法上の、複製権侵害(21条)になるそうだ。
p67
197名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:12:27
市販されてる教科書から出されても文句は言えない。他の試験でも同じ。
198名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:21:14
高田意匠、橋本PCT、尾嶋Trips
このへんは、絶版か入手困難だよ。

加戸著作権は1万5千円するから、選択で著作権を取る人以外は
買わない。山本不競要説は、H13年改正までしか対応していない。
199名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:23:52
注解特許法も上巻が絶版になった。
200名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:25:25
自分で金を払って、必死に勉強している受講生を甘く見ない方がいい。
予備校の関係者は、本が絶版になっていることすら把握していない。
アマちゃんだ。
201名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:26:39
知財バブルが崩壊寸前ということを、出版社はよくわかってる。
202名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:28:19
>>192
いまどきブタペストなんて出るの?
203名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:29:06
もちろん出ない。そんなことも調べてないのかな。
Wオマエもか
204名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:32:37
プロ受験生乙。
悪問ぞろいなのは去年今年始まったことじゃないんだから、
はじめから受けなきゃいいのに。
205名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:34:30
そういやWの答練で条約の回、商標法条約とかニース協定とか
ストラスブールとかブタペストとか、合わせて10問以上出てた。あれは萎えた
206名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:35:39
それはちょっと..
207名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:41:00
>202
ブタペスト条約は確か来年から論文の必須科目になるんじゃないのか?
208名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:44:06
そうだったかな。微生物はバイオテクノロジーで、最重要だからね。
209名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:51:10
なんかもう、受かる気がしなくなってきた。
誰かなにか・・・・言ってくれ・・・おねがいします。
210193:2006/05/05(金) 21:53:55
レス早いっ!w
疑問解決しました。ありがとう。ついでにもう一つ質問なんだけど、
Y答練商標
専用使用権者の不正使用を理由とする商標登録の取消しの審判の請求人甲が、
当該商標登録を取り消すべき旨の審決を得た場合において、その取り消された
商標登録に関わる商標について甲が商標登録出願をしたとき、当該審決が確定した
日から1年を経過していなければ、甲は、その商標について商標登録を受ける
ことができない。
→○
商標登録を取り消すべき旨の審決が確定したときは、その確定の日から1年を
経過していない他人の商標と同一類似の商標については商標登録を受けることが
できないので、正しい。

となってるんだけど、その専用使用権者(商標権者も)がその商標の使用を
やめていて、商標権が消滅した日前1年以上使用していなかった場合は
商標登録を受けられるのでは?53条の審判は使用の事実がなくなった日から
5年経過するまでは請求できるわけで、消滅した日前1年以上使用していない
ことはありえるかなと。
211名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:58:17
>>209
ブタペスト条約の話は冗談。まず出ないよ。
パリ条約が来年から論文で復活する案が有力。

>>210
不正使用で取消(53条)だから、取消前1年以内に「専用権」の
範囲で登録商標を使用している可能性もあり、4条1項13号の適用が
あるとも考えられる。

不使用取消審判(50条)で商標権が消滅した場合は、13号の適用は
ないよ。
212名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:58:25
>>209
来年の最終合格を目標に
試験直前2週間でどれだけのことを勉強できるか
試すつもりでがんばれ
213名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 22:01:05
多分、専用使用権者が、専用権の範囲で登録商標を使用し、
品質誤認等を起こした場合を想定して、問題を作ったのでしょう。
不備のある問題なのは確かだ。
214名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 22:13:18
211=213(200)だけど、まだ2年間なんだが。
勉強が楽しいから、基本書やレジュメはほとんど持ってる。
それでつい、問題作成者の不備等が目立って見えてしまう。
215名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 22:57:00
勉強している間が楽しかった
216名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 23:43:42
>>215早くそう言ってみたいもんだ。
みんなありがとう。
というのも、受験新報(17)読んだら落ち込んだ。
かなり勉強したのに落ちたーみたいなこと書いてたから
不安になっちまった。
217司法命 ◆P0VyjfPc0M :2006/05/05(金) 23:49:42
ttp://www.lec-jp.com/benrishi/topics/to060428.shtml

LECは論文添削の人手が足りていないみたいだね
218名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 00:15:31
>>217
M講師が甚だしい採点をする添削者を一斉に粛清したらしい
219名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 00:24:44
LとWで意匠は同じ枝の問題があったけど、見事に答えが逆だったのが笑えた。
そりゃ問題文に分割に係らないって書いてるのに、
解答では分割に係っては答えは逆になりますよね。

ちゃんと問題作れ!この時期に紛らわしい手間増やすなゴルァ
220名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 00:28:12
なんか今回のレック、問題の不備が多いな。
解答修正が多い予感。
去年はここまでひどく無かったのにな。
221名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 00:30:10
>>218
で、直前のこの時期に採点不慣れな人集めるようじゃだめじゃんw
知識はともかく点数をつける感覚とかは慣れていないとまずいっしょw
可哀想にww

だから毎年LECの直前期に変な点数がつけられてペース崩れたとか評判になるわけか・・・・
222名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 00:31:44
LECってYみたく全体において得点調整やっているの?
223名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 00:42:27
>>222
多分やってないよ
だからM講師がサービスで自分が採点してるS宿校だけの順位表とか作ってるし
224名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 00:59:45
居酒屋でバイトしている俺。
サラリーマンがコンパに来ていた時の出来事。

Google君「○○ちゃんはか!プログラミングが得意なんだろ?今度教えてくれよ。がっはっはー」
トランスコスモスメス「あたし等がGoogleさんにかなうわけないじゃーん、からかわないでくださいよ〜(笑)」
Google君「あー、ちょと店員さーん!」
俺「(注文を受ける)」
Google君「君、フリーターだろ?これ、とっとけよ(俺に一万円札を握らせる)」
俺「いえ、結構です。就職先も決まってるんで。」
5流ブラックSE女達「え〜っ?どこなの〜?いっちゃえいっちゃえ!」
Google君「IBMだろ?な?あたりか?(勝利者宣言)」
俺「そんな有名企業じゃないですよ。東洋情報システムっていうところです」

        (ここで皆凍りつく)

トランスコスモスメス「キャハハそれどんな会社〜?○○ちゃん知ってる〜?」
5流ブラックSEメス「ちょっと!IT業界なのにTIS知らないの」
5流ブラックSEメス「ごめんね、気悪くした?今度、お詫びするから」

  (一瞬にしてGoogle君の顔色が変わった。)

Google君「やめろブラック!俺にはじかかせんな!」

以後、このコンパグループは、トランスコスモスメスを呼び出さなくなった。
5流ブラックSEメスからは、コンパしようとうざいほどメールをしてくる。

帰り際、充血した目をしたGoogle君と目があった。
Google君「すいません。気を悪くしないでください。
     ウチも来年からTIS傘下になるので宜しくお願いします。」
225名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 01:25:04
場合はないはい場合はないにピンク!
226名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 01:29:59
must can must
227名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 02:49:19
なんか扱いが微妙に代ゼミの荻野っぽくなってる希ガスww
228名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 03:45:00
>>219
意匠の問題だよね。拒絶査定不服審判でもLとWで解答が違っていた。
審判便覧を見たら、H17.7にWの方へ修正されていた。

Lの採点者募集は、直前期答練を4回やり、さらに直前期模試まで
欲張ってやるからだろう。
229名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 03:50:41
特許特許とっきゅお
230228:2006/05/06(土) 04:06:28
Wの模試も、いまいちの内容だったけどな。
231名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 06:22:02
>>218
それでH15合格者が他へ行ったのか
納得
232名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 07:43:44
ノドのツッカエが取れないんだけど
外国語書面で翻訳文を提出しないとできない事ってなんかあったっけ
優先権の基礎にも分割も変更もできるし審査請求もできるし・・・
あった気がするけど思いだせない。。。誰かタス毛テ
233名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 08:06:39
補正がと出願公開の請求ができない。
翻訳文がないと補正はできないし、公開公報も発行できないでしょ?

外国語書面の原文は補正、変更ができないし。
234名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 08:09:25
>>232
理解しないでまる暗記しようとするから間違える
翻訳文提出しないと分割はできないよ。
235未登録 ◆TAETANgolI :2006/05/06(土) 08:26:45
>>232
できない:出願公開の請求、補正(明細書ナシ)、分割(明細書等の補正できる時期に当たらず)
できる:優先権主張の基礎、出願変更、出願審査の請求

徹夜続きでへろへろだから間違っていたらスマソ
236未登録 ◆TAETANgolI :2006/05/06(土) 08:36:17
風呂入ってきてからレス確認せずに書き込んだら思いっきりカブッったorz
237名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 08:50:51
>>233
でもその理屈でいくと出願審査の請求もできないって覚えちゃうんだよなぁ。
翻訳文がないと審査できないわけだし。
いや、もちろん審査請求できるってことで覚えてるけど。
238名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 08:55:58
審査請求しても、早期審査、優先審査以外は審査開始まで2年以上
待たされるから、翻訳文なしで(出願と同時に)審査請求しても
何ら問題なし。

実務やってない人は、ちょっとわかりにくいかもしれないが。
239未登録 ◆TAETANgolI :2006/05/06(土) 09:14:56
出願審査の請求をしても、翻訳文が必ず2月以内に出てくるから、その間を方式審査の
期間に当てるので問題ない。

出願公開の請求をするためには「出願公開の準備にすぐに入れる」状態が必要。
240名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 09:42:38
>228
分割云々の意匠の間違えって意匠のどの問題ですか?
1回目?2回目?

241名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 09:45:10
先生!論文って鉛筆・シャーペンじゃだめなんですか?!
242名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 10:10:55
>>241
確実に落ちたいと願うなら、是非、鉛筆・シャーペンをお使いください。
243名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 10:12:26
>>231
今だったらLECの答練受けてやってもいいな。奴のクビを記念して。

>>239
ミトのおじき、お久しぶりです。短答直前で忙しそうだね。
244名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 10:41:31
(・∀・)ニコシャーペンでは落ちます。
オナニーボールペンを使いなさい。でも、オナニーサインペンはダメです。
245名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 11:11:30
>>240
1回目の59-3
246名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 11:13:48
>>239
あんさん、やっぱわかってないね。英語原文と願書だけ
方式審査してもしょうがない。

翻訳文を出さなければ、出願が取り下げ擬制になり、
審査請求も意味がないことになるが、特許庁にとって
不利益はない。
247名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 11:17:11
ん、宮口って首になるの?
248名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 11:19:24
違うよ、正林さんが辞めた
249名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 12:03:25
外書って出願公開はされるのに、なんで公開請求できないの
250名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 12:23:07
>>248
直前答練もしないんですか?パンフには書いてたような。
またトラブったのかw
251名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 12:28:51
事務所の経営が軌道に乗り、講師はもう止めるんだろう。
弁理士受験新報には記事を書いているが。

直前答練は2回目が宮口さん、3回目が江口さん、1、4回目は
その他の講師らしい。
252名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 12:30:03
>>249
翻訳文がないと、公報発行の準備ができないからだよ。
翻訳文提出後なら、もちろん公開請求できる。
253名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 12:37:33
なんか変なことになってるな。
出願公開の請求は、出願人以外の者にはできない。
出願審査の請求は、出願人以外の者にもできる。
だから、上にあるような翻訳文の有無による可否の差異が生じる。
254名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 12:39:43
Lの答練受けようと思ってたんだけど、採点者を今から募集してるようじゃ
ろくな採点してくれないだろうから、やめたほうがいいかな
255名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 12:56:47
いいから勉強しろアホ
256名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:05:44
勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ
257名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:22:40
LEC論文答練採点者は代々木論文答練で総合10位以内の講師にしろ!
ゼミ講師も一部ひどいし。
258名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:28:45
LEC短答答練問題作成者は本試50点以上の弁理士にしろ!
無資格バイトはもういいよ。
259名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:35:46
国語が苦手です
「特に文中に示した場合を除き〜」というのは
枝中に明示され書かれてる出願のみならず、例外がないかと仮定的に考える出願も
その条件をふまなければならんのすか。?
260名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:39:50
可哀想だから先に言っておく。キミ、論文受からんわ。
261名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:46:50
他にも2回目のL短答模試で枝の問題文が、条文の文言どおりになっておらず、明らかにおかしいのに○になっている枝がある。
条文みないで短答の問題作っているのか?
262名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:50:32
本試も全く同じ枝が2つあるスーパークォリティですから
263250:2006/05/06(土) 13:51:14
>>251
サンクス。
受講料大幅に上げた去年から、崩壊は始まっていたのかもね。
264名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 14:32:20
て優香、根拠がないのに新解釈作ってるし。orz
265名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 14:41:11
秋生氏ね
266名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 14:49:07
age
267名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 14:53:41
268名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 14:55:41
269名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 14:57:30
LEC短答模試2回目、またもや問題文柱書で除いた条件を枝で使ったものがあるね。
問題のチェック全然してないね。
270名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 15:07:35
猪殺拳法
271名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 15:58:07
なんか最近良スレだね。短答近いからかな?
272名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:28:16
M口語録  ※引き続き募集中

全体意匠と部分意匠は、意匠登録を受けようとする『方法・対象』が
異なるから↑、9条の適用はないの〜
要するに、「アプローチ」が違うということやんけね。

オンザエッジじゃないけど、ホリエモンみたいに図太い人は別として、
普通の人なら地域名を付した商品が、(地域団体)商標権侵害になると
聞いたら、びびっちゃうよね。
『そこで↑』、32条の2では、先使用権に周知性を要件としないことに
しんたんやけん。

ほ・こ・た・か・い、な
あとうかいじゃねえぞ!
273名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:31:55
>>272

>225
これもそうだろw
274名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:41:24
M口先生は論文答練でだけお世話になったが、
あんなに面白いなら入門とかも受けてみたかった。

他にも語録聞いてみたいw
275名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:44:10
VBの収録は独りでやってるんだよな?
テンション高すぎるだろ
276名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:45:47
自習室でカセット聞けない。
ふいに、でかい声出されると笑っちゃう。
277名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:47:30
>>275
ビデオ論文答練のM口先生は
生講義に比べれば、まだおとなしい方だと思うのだが
278名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:48:52
良く受ける質問があるん↑だけどね、104条の3と権利濫用の抗弁はどう違うのかと?
皆さんも答案に権利濫用の抗弁を「濫用していますけど」、根っこは民法1条3項で
同じなんやねん。
むなつき温泉事件という民法の有名な判例があって、それとはちょっと意味が違うから、
104条の3が創設されたということやね。
279名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:54:37
佐藤先生は宮口先生と会話が噛みあうのだろうか
280名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:56:38
あまりあわないような
281名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:57:45
真逆だな、経歴も教え方も
282名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:59:34
実用新案いうのは、実務上はほとんど重要じゃなくて、弁理士試験の
権威を高めるために、あるようなもんやね。
実用新案がなくなれば、弁理士試験もかなり簡単になりますよ。
283名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 17:05:34
今回だめだった人もくよくよしていたらダメやけんね。
こんなんでよく受かったな〜ってやついますから↑
ほら、大晦日で武蔵とボブサップ見ました?
格闘技?人生の勉強になるなー↑って思いますね。
そんな感じで頑張ってください!(←この行ボリューム最大)
284名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 17:10:00
しかし、おもろい先生だわな
285名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 17:10:35
>>278
宇奈月
286名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 17:11:08
えーとコンビ解消。
っていうか代理店契約解消やね。
287名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 17:13:29
ちょっとまってくれよ。これイコール↑じゃないねこれ。
確かに読みは一緒だけどこの「キング」はイコールじゃないね。
にやりイコールだよね。
288名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 17:16:52
M口語録2  ※引き続き募集中  語録1は>>272

場合はないはい場合はないにピンク!

良く受ける質問があるん↑だけどね、104条の3と権利濫用の抗弁はどう違うのかと?
皆さんも答案に権利濫用の抗弁を「濫用していますけど」、根っこは民法1条3項で
同じなんやねん。
宇奈月温泉事件という民法の有名な判例があって、それとはちょっと意味が違うから、
104条の3が創設されたということやね。

実用新案いうのは、実務上はほとんど重要じゃなくて、弁理士試験の
権威を高めるために、あるようなもんやね。
実用新案がなくなれば、弁理士試験もかなり簡単になりますよ。

今回だめだった人もくよくよしていたらダメやけんね。
こんなんでよく受かったな〜ってやついますから↑
ほら、大晦日で武蔵とボブサップ見ました?
格闘技?人生の勉強になるなー↑って思いますね。
そんな感じで頑張ってください!(←この行ボリューム最大)

えーとコンビ解消。
っていうか代理店契約解消やね。

ちょっとまってくれよ。これイコール↑じゃないねこれ。
確かに読みは一緒だけどこの「キング」はイコールじゃないね。
にやりイコールだよね。
289名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 17:20:01
>>282
実用新案制度って先行技術調査としてはかなり手軽に使えるけどな。
技術を知らない調査会社のアホ連中がワード検索だけした調査書よりかなり使える。ww
ただ特許庁としては迷惑極まりないけどなww

290名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 17:21:51
さーて現場思考でどう考えるかやね。
291名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 17:51:58
>>289
評価書のこと?
評価の請求しちゃったら、特許出願(46条の2)できないじゃん?
292名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:06:16
> 実用新案がなくなれば、弁理士試験もかなり簡単になりますよ。
とはいうものの、意匠法がなくなったり、商標法、パリ条約、PCTがなくなるより簡単にはならんわな。
293名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:18:36
>>291
ヒント
実の後に特を。 (同日だとメンドイことになる)
特の出願公開後に評価書が出来上がるとOUTなので、そこのところ注意して評価請求。

弁理士合格したいんだったら、この仕組みが理解できないとかなりやばいぞ。

俺は既に最終合格してるから、このスレの人間ではないんだけど、先輩として一言)
294名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:20:27
>>293
おっと、逆だった。ゴメン

>実の後に特を。

   ↓

特の後に実を
295名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:27:45
「特の出願後に実で出して評価請求」して何がしたいんだい?
調査が必要なのは特の出願前だろう?
296名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:29:25
>>295
意味が分からなければ別にいい。試験には絶対出ないからな。
297名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:56:01
なるほど。実案は出願手数料も評価の請求手数料も安いから、
先行技術調査代わりに使う訳か。

しかし、ソフトや化学、製造方法、バイオ等では無理。
298名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:03:52
ハイテク全般で、ほとんど使えねえだろ
299名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:08:58
電子回路や通信器などは、後日同じ内容を、実案で出せないことはないが。
300名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:23:33
宮口先生語録。
シバサキ船長のハメヨウ宣言!
意味はありませんが、そういうもんとして、覚えたら楽やろ?
301名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:30:28
>>297-298
そう。>>296が実際のところ、どのような技術分野でそんなことをしているのか興味がある。
302名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:35:49
機械系じゃないのかな?

自分は特許調査会社に勤めているが、本当のところ、担当調査員に
よってスキルの差が大きいというのが実際。

弁理士試験を受けるような人はまだ意欲があっていいが、何ら自己啓発
しようともせず、類義語も調べられない人もいる。IPCやFI分類を
使いこなせない人も。
303名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:44:51
出願後に調査される特許出願がどんな惨状になっていることやら。
304名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:47:44
技術を知らないからか、とんでもない調査を出して来るところが結構多い。
調査会社の職員のレベルはかなり低い。
どっかの池沼みたいにワード検索しかしてないで頓珍漢な調査書を平気でだすところがある。
検索作業員とはよく言ったモンだよ。

305名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:50:35
大企業を早期退職、定年退職した年輩の元技術者が多い。
だから、最新技術には疎く、PCも使いこなせない。

クライアントから、なるべく具体的に指示を出してもらえれば、
そんなおじさん達でも、そこそこの結果は出せるよ。
306名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:56:13
とりあえずの見せ玉出願で、そのごの微妙なとこついた
短期的小銭稼ぎ狙い改良発明のための
先行調査肩代わりさすていうのなら、まあありだろうが
307名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 20:21:42
>300
シバサキ船長のハメヨウ宣言!

これ何だったかけ? 思い出せない。

308名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 20:30:21
さっぱりわからんちん
309名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:34:05
パリ5条の3・・・でもないねぇ。
ちなみに自分は語呂合わせはほとんど使わずだった。
310名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:38:04
L短答答練の一番後ろにおまけでついてる座談会のM先生ってM口先生だよね?
あれってM口先生が脳内座談会してるんだろうか?w
311勉強進まん:2006/05/06(土) 21:53:38
明日は、雨の中、御茶の水まで行かないといけない。
Yは、昨年あたりから、珍問・奇問が復活したような気がする。
まあ、結果は気にしないでおこう。
312名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 22:38:33
>>300
PCTじゃないかなぁ・・・・んんーーー当てはまらないよなぁ・・・・
かなり気になる!
313名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 22:38:41
著作権法の29条2項の「技術的手段として」の意味が分かりません。
教えてえらいひと。
314名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 22:41:25
特許法のレジュメやってないのかい?
「技術とは〜」ってかなり最初の方のレジュメに出て来るだろ。
315名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 22:44:53
「放送事業者が放送のための技術的手段として製作する映画の著作物」ってどんな映画の著作物なのでしょうか。
316名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 23:02:19
>>315
放送専用の映画の著作物。じゃダメなの?
317名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 23:17:30
だから言っただろう。著作権法は他法の準備を疎かにさせる為の罠だと。
318名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 23:17:47
>>300
船長じゃなくてコック長じゃなかったっけ?
319名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 23:22:00
>>318
ちょー真剣に考えてる俺はどうなんのー
320名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 23:23:56
>>318
なにの覚え方か、このスレの悩んでるみんなに教えなさい
321名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 00:26:11
>>320
芝崎コック長のはめよう宣言

しばさき:PCT規則48-3(c)
コック長:国際調査
はめよう:は(つめい)め(いしょう)+よう(やく)
宣言:17-2(a)宣言

だったと思う

というか>>20の意味がやっとわかってプチワロス
322名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 00:27:21
ついでに、>>226も宮口語録
323名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 00:39:47
>>321
すっごくマイナーなところのおぼえかただね・・・
324名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 00:48:08
LECの短答過去問を解いていて疑問に思う点がありました。

H8−33(p.401)の5番目の肢として、
「特許無効審判の被請求人が、願書に添付した特許請求の範囲の訂正を請求し、その
訂正が特許請求の範囲を拡張するものであり、当該理由により訂正の請求を認めない
ときは、審判長は、当事者及び参加人に審理の結果を通知し、意見を申し立てる機会
を与えなければならない。」
というものがあり、○(正しい)とされています。

けど、×(間違い)なのでは?
134−2第3項第2文は「当該理由により訂正の請求を認めないときは」審理結果
の通知と意見申立機会の付与が必要としていますが、「当該理由」とは、自然な文理
からは同条項第1文の「当事者又は参加人が申し立てない理由」を指していると思わ
れます。
従って、審理結果の通知と意見申立機会は、非申立理由によって認めない場合は必要
で、申立理由によって認めない場合は不要、と理解できます。

そうすると、先の肢は、×とすべきでは?
32539++++:2006/05/07(日) 01:25:41
「巨率、巨率」と言っていたのが
拒絶理由通知のこととわかって感動した瞬間。
326名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 02:00:50
初めて聞いた。
327名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 02:14:36
きょりつー:拒絶理由通知
め・せ・ず:明細書・特許請求の範囲・図面
ず・しゃ・ひ・み:図面・写真・ひな形・見本
いなにえ宣言:PCT17条(2)(a)の宣言
328名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 02:24:47
はめとくじこう:発明特定事項
329名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 02:29:37
きょさふく:拒絶不服審判
330名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 03:36:14
ライバル増やしてどうするんだ?
331名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 03:45:46
ライバル?俺様は既に輪廻から外れ解脱した♪
332名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 05:15:37
先生、まだ受験票が来ないのですがだいじょうぶなんでしょうか?!
333名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 06:33:33
>>324
それは特許請求の範囲の拡張に該当する不適法な訂正請求だから、
(準126条4項)
訂正を許可しない「訂正拒絶理由通知」のようなものを通知する。
(134条の2第3項後段)
何ら意見を申し立てる機会を与えずに、訂正を認めないことは、
意見書(50条)を提出する機会を与えずに、拒絶査定(49条)を
するのと同じ。

補正の考え方がわかれば、理解できると思うよ。
334名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 06:35:02
>>332
去年は心配したけど、連休明けに届いた。5/9位だったと
思う。今日まで特許庁も休みじゃん。
335名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 06:46:02
>>313ー315
どうも、著29条2項はテレビドラマのことを言っているようだ。
「技術的手段」とはTV放送や有線放送、BS放送等を指しているらしい。

他人の質問に答えるのも、調べるから、結構勉強になるね。
336名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 06:53:49
ちなみに著作権はLECのアドバンスで調べたが、加戸さんの
著作権法逐条講義を持っていれば最強w
(短答模試で良く出るが、そんなのしらねーよ)
337名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 07:00:23
>>336
著作権法逐条講義5訂新版ですね。
338名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 07:05:00
>>324
「当事者又は参加人が申し立てない理由」についてとは、訂正により
新たな無効理由(準126条3項−5項)が発生したときは、職権で
無効審決ができるから、その前に不意打ちとならないように通知しなさい
と言う意味。

特許権は対世的効力を持つから、請求人の請求理由以外の証拠によっても、
審判官は無効審決ができるでしょ。だから、訂正により請求人、参加人以外
の無効理由が生じた場合は、拒絶理由通知のようなものを通知する。
339名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 07:54:38
宮口語録:
昔私がゼミを担当していた頃、今はやってないんですが、
過去問中心に論文(答練)をやったら、その年は合格率がかなり
UPしましたよ。
もちろん短答も過去問が大事ですが、論文も『過去問』です!
340名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 10:01:59
論文は答錬ですよ。
341名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 10:59:44
過去問には当然目を通した上で、答練を受けるのだろけど、
それはそうだね。
342名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 11:13:56
>335
ありがd
343名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 12:25:36
論文は答錬ですよ。

そうですね。書きまくるしかないですね、書けるには。
344名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 15:00:54
>325
会社では、OA(Office Action)という略号をよく使ってる。
345名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 17:07:44
Lの短答模試を受けてきた。
一回目よりできなかった○| ̄|_
346名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 17:14:38
>>345
心配すんな。問題作成者が悪いだけだ。
347名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 17:20:15
模試\(^o^)/オワタ
348名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 17:34:47
…………おはよう

(´;ω;`)ブワッ
349名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 17:48:20
模試終りました
ある意味終わった

レックの2回目40点
代々木の2回目…28点

代々木難しすぎないか?

それとも俺だけか?
できてないのは泣
レックが優しすぎで代々木は普通か?

レベルがわからん…
350名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 17:55:30
今日のLEC難しかったよ。50点位取れたつもりが、39点だった。
かろうじて6割超えたが、昨年の本試より10点近く低い。
誰だよ、簡単な問題ばかりで48点なんて書いたのはw

代々木は1回目受けて、これは良くないと感じ、2回目はパスした。
351名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:04:02
〉350
正解かもしれない
多分かなり難しかったと思う
個人的には


レックの2回目の模試がかなり簡単に感じるくらい

四法で半分以下
あと著作権もかなりとれかなった

正直自信喪失
何やっていいかわからなくなった…

どうすりゃいいんだ
352350:2006/05/07(日) 18:07:10
自分は2年目なんだけど、昨年の2chや弁理士受験新報で
代々木の模試が良くないと聞いていたから、4/23だけ申し込んで
ウォーミングアップ代わりに受けた。

去年のLECでは6割程度しか取れなくて、どうなるかと思ったけど、
本試験では楽々7割超えたから、模試で6割以上取れれば、
多分大丈夫。3000人近い枠があるんだから。
353名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:14:52
初回受験です。

L1回目40点
L2回目39点
Y1回目41点
Y2回目41点
でした。

本試は緊張するし、これより悪くなるだろうな・・。
過去問に比べ受験期間の模試は難しい気がするけど。
354名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:15:34
これより+5点位で合格するよ
355名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:16:50
代々木の短答は奇問に走りすぎてんだよなぁ。
本試の問題傾向から外れ気味。
356353:2006/05/07(日) 18:18:14
特にL2回目は問題の質が悪いというか。
今日のY2回目はすごい難しかったです。
多分いくつあるか問題でラッキーがあったと思われます。
まだ詳しくみてませんが。
357名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:21:30
短答模試はまだ受験をしたことがない人しか行く価値ないです。
試験の場慣れのため。昨年受けた人は経験済みなんだから受ける必要なし。
短答模試へ行く時間があったら家で過去問に取り組んだ方が合格確率は上がります。
358名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:22:21
気になるんだったら、5/14のWも受けてみたら?
5/5のWは、Yよりはずっと良かった。
(ブタペスト条約やストラスブール協定も出たが)
359名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:38:18
模試はちゃんと復習しましょう。高額ですから。
模試は予想問題ですし、WYL必ずやっておくことです。
360353:2006/05/07(日) 18:38:24
>>358
14日のY今日申しこんできました。

ブタペスト、ストラーブル・・・
一秒も勉強してませんね、それ・・。
ていうか出題傾向を見てるんですかねWは?
361名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:46:13
L短答模試はひどかったが、Yはさらにひどかったみたいだね。
受けなくて良かった。
362名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:46:28
H13年以前の旧制度では、毎年1問くらい出ていたようだ。
5/5のWも、商標法条約等と合わせて、1問出た。

橋本良郎さんの特許関係条約(最近4版が出たが)などを基に
本試験でも出題されていたらしい。
363名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:53:32
ブタペスト条約も、ストラスブール条約も勉強したって、実務じゃ全く関係ないから安心しろ。

実務で重要なのは、パリ、PCT、米国特許法、欧州特許協力条約ぐらいだ。
364名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:55:06
>>355 「水滴」とか?
Y今日31点
いくつあるか問題は恐ろしいなー。

>>357
でも思ったほど点がとれない(31点)ことがわかると
モチベーションがあがるから自分は行って良かった
365名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:02:14
「水滴」とか、「藍」とかだろ。
今年は「ブ○バー」出せよ!

おっと、受験歴長い特許バ○アにセクハラだっていわれかねないから、出せないか。
366名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:02:52
「水滴」ムカついたぜ!!!
なんだよアレ!!!
>>364
確かに後2週間のモチベーション上がった。
367名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:08:04
ブ○バー

自習室でニヤリ(笑)
368名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:09:24
ブ○バー
ブ○バー
ブ○バー
369名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:10:02
Yで29点しかとれなかった。。オワタ\(^o^)/\(^o^)/
370名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:10:52
丸一日使って模試の受けるもいいけど、
その一日分、受けていない受験生が前へ進む。
この時期の一日は大きい。


371名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:11:28
>>369
あの難易度で5割なら本試ボーダーくらいじゃないか?
終わってないよ!
がんばれ
372名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:12:29
今回のFAX枝教えろ
373名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:38:28
「水滴」って、すずりか何かでしょう?
一昨年のL短答基礎答練にも出た。
意匠登録の対象になるらしいね。大昔の過去問かも。
374名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:42:09
ケチ付けるようで何だが、ストラスブール協定は公開公報等に
付与されている技術分類(IPC)に関する条約だから、
実務上は意外と重要。
微生物やってる人はブタペスト条約必須。

受かってから勉強すればいい話なんだが。
375名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:55:01
>>373 そう、すずりらしい。

まだストラスブール協定が出した方がましと思う
376名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:56:15
[19]
(ニ)商標登録出願人に対し他人の先願に係る未登録周知商標を引用した拒絶の理由
を通知し、相当の期間を指定して意見書を提出する機会を与えたとき、審査官は、
その期間経過後、その他人の商標が登録される前は、その拒絶の理由により当該商標
登録出願について拒絶をすべき旨の査定をすることができない。

LEC解説:答え:○
商15条の3第1項によって通知をした理由に基づき拒絶をするときは、拒絶理由の
通知で引用した先願の商標が登録された後に行われる。


たしかに、解説のいうことは、分かるのですが、対象となっているのは未登録周知商標
だから、商4条1項10号にて拒絶をいう目があるような気が・・・。

問題作成者の意図と解説作成者の意図がかみ合ってないような。
答えは×だと信じているんですが。
377名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:57:26
どうみても○だよ、そりゃ
378名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:58:25
本スレも昔と比べ随分レベル低くなったな。
他スレのほうがレベル高いじゃん。
379名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 19:59:43
「その拒絶の理由により」
380勉強進まん:2006/05/07(日) 20:00:13
>>349,>>369
僕の場合、去年、Yの公開模試が2回とも20点台で、本試では45点で合格した。
本試では、適当にマークしたら正解だったというのが、数問あったけど。
残りの期間で、どれだけ記憶を定着させられるかが、勝負だと思う。
条文の読み込みができていれば、合格のチャンスはある。
381名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:04:17
それは今日の問題と違うね。

今日の[38]-(ロ)では、「先願に係る未登録商標で拒絶の査定ができない」
となっている。15条の3の拒絶理由では拒絶できないになる。

4条1項11号では先願が登録されないと、拒絶できないから、
その解説の通りになる。

先願が周知商標なら10号の他に、混同のおそれありなら15号、
不正の目的ありなら19号も考えられる。
382名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:07:13
381だけど、
>>376に対するレスね。

376の言うことも一理あるよ。周知なら10号や15号、19号で拒絶の
可能性も排除できないから。
383名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:20:25
15条の3の拒絶理由って、4条1項11号限定では?
384名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:21:39
とはいえ問題が聞きたい事は「その拒絶の理由により」
なので深追いせず解説通りでいいだろう。
Lの問題はこういうの多いよな
もっと柱書等で可能性の排除を徹底すべきとは思うね。
取下げ、放棄等で抜け道のある枝はたくさんあった。
385名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:22:28
「水滴」って、硯のことぢゃないよ!

習字とか書道やったことないでしょ?
386名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:24:58
>>353
その点数だと、Y優秀者にのるから
身元ばれそうだな。
387名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:25:01
>>385 スポイトのこと?

>>383-384
そう取るのが自然だけど、未登録で周知、指定商品同一類似なら、
15条の3ではなく、10号で拒絶理由通知する場合もなきにしも
あらずで。
388名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:25:22
事務所勤務の受験生でIPC知らない奴がいた。

実務知らない受験生の方が多いのか、レベルが下がっているだけなのか?
389名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:28:08
>>387
384だが、
4条1項10号だと問題分冒頭の「他人の先願に係る〜」
の文言が出てこなくはないか?

当該「他人」は少なくとも出願してるわけだから、
やっぱ11号、15条の3で検討させたいのが出題者
の意図かと。
390名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:28:13
そう、硯に水をたらすスポイトのこと。

弁理士目指す前に日本人としての常識が必要だよね。
391名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:30:42
「ブ○バー」って何?(笑)
392名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:33:50
>>391 俺もわからん??
最初、ブルマーかと思ったが。コンドームなんて形状決まらないのに、
意匠法上の物品に該当するんだね

>>389 その通り。

ただ、376の言うことにも一理ある。
審査官が早く拒絶したい場合は10号を採用するかもしれないし、
指定商品が非類似で、混同のおそれありなら15号かもしれない。
393名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:36:25
スポイトも違うなあ
どちらかというと
崎陽軒の「シウマイ」についてくる
醤油が入ってる「ひょうちゃん」に近いイメージか
394名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:37:53
辞書では水滴は、「すずりにつぐ水を入れておく、水入れ。」
だそうな。
395名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:37:54
受験歴長い特許バ○アに聞いてごらん。(笑)
396名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:39:28
「ひょうちゃん」(笑)
397名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:41:41
既出かと思われますが諸兄のご意見伺いたく。
↓コレ完全に×ですよね?

L実戦答練不競法10問目
再生画像を乱したり録画を停止させることで無許諾者の録画行為を防止する
技術的制限手段の当該機能の無効化を図る行為は、たとえ当該行為が1回
だけ行われる場合であっても、不正競争防止法第2条1項第10号の不正競争
となる。
→○

Lからの訂正は今のとこなし。
398名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:43:58
>>397
それは既に俺が答えた。予備校の関係者でも、弁理士でもない。
ただの受験生。

194 :名無し検定1級さん :2006/05/05(金) 20:43:01
>>193
有斐閣の不競逐条(H16・17)p73には、無効化行為そのものは対象と
されていないと書いてある。個々の事例に応じて民法上の違法性が評価
されるそうだ。
×だろうね。

ただし、不正競争のおそれがあるとして、差止(3条)の対象には
なるだろう。

195 :名無し検定1級さん :2006/05/05(金) 20:45:06
>>193
10号は、装置の使用は含まれないから
ミスっぽい気がする

196 :名無し検定1級さん :2006/05/05(金) 20:47:05
複製を伴う場合は、著作権法上の、複製権侵害(21条)になるそうだ。
p67
399名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:44:43
「シュミーズ」、「ペチコート」、「スリップ」って何?(笑)
400名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:45:24
>>398
ありがと
401未登録 ◆TAETANgolI :2006/05/07(日) 20:47:35
うちの関係者からの情報でも、だいたいLEC2よりも代々木塾2のほうが10点から15点
くらい低く出ている傾向があるみたい。

水滴は過去問のような気がしたけれど、昭和58年まで調べたが本試験では出ていない
みたい。
もっと古い問題なのか、予備校がやたらと出したがるのか(私の受験生時代にも見た
記憶がある)。

ちなみに水滴とはこういうものらしい。
http://auction.woman.excite.co.jp/item/30791873
書道用具だが、かたち的には急須みたいなもの。
402名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:49:53
「水滴」ってだけ読まれてたら、普通に「しずく」のことだと思うぞ。
なんでそんな不定形なものを?と思ってしまった。

本試験でも、「内裏様」が出たので、ありえなくはないが。
403名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:50:25
>>401
情報確かなら平均値で10〜15の差ってハンパないな。
今日のYで40超えはかなりできる奴と願いたい。
オレは・・・。察してくれ。
404未登録 ◆TAETANgolI :2006/05/07(日) 21:01:56
>>403
まだそんなに報告の数が集まっているわけではないので「確か」とまでは
言えないけど、とにかく「変な問題ばっか」的な感想ばかりから、点数が
取れなかったこと自体は気に病む必要はないと思われ。

代々木塾の模試で高得点を取るヤシは「できる」人よりも「代々木塾の
短答答練を研究している」人。
ビックリするような高得点を取る人が毎年いるが、そういう人は短答答練を
何年分も研究して来ていたりする。
405名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 21:08:35
>>401
なるほど、写真どうもです。

Lの模試は不備は多いが、料金が安く、過去問集と同じで解説が
詳しいのは復習に重宝するよ。
406名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 21:20:21
未登録=司法命=舞茸ネコ=H17合格者

正体分からないとでも思った?
407名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 21:35:50
司法命よりは、はるかに親切ww
408名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 21:42:10
>>406
舞茸乙。


みなかみ町を地域に含む「利根沼田農協」が商標登録出願した「みなかみ舞茸」は商標査定され得るが、
「協同組合宇都宮餃子会」が出願した「宇都宮舞茸餃子」は拒絶される。
なお、既に「宇都宮舞茸餃子」なる商標は登録されているものとする。


○or×?
409名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 21:42:41
×既に「宇都宮舞茸餃子」なる商標は登録されているものとする
○既に「宇都宮餃子」なる商標は登録されているものとする

orz
410名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 21:47:07
                ∧_∧   / >>406 未登録さんは私より前に合格してたと思いました。
                ( ・∀・)<  司法命さんとも違います。私の合格は運だけで
             _φ___⊂)__ \ お二方より実力はずっと下です。
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 舞茸餃子 |/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
411名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 21:56:07
>>386
未だにYって成績優秀者の名前出してるんだ・・

話は変わって過去問のことなんだけど、Pがつぶれちゃったみたいだから、
今年からやむなく法学書院の問題集使い始めたのだが、ここのって、勝手
に問題修正したりしてるのがあって疑義招くんじゃないの?ってオモタ
解説もあまり詳しくないし。
こと、過去問問題集だけはPのは良かったな
412名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 21:59:17
>>411
LECも法改正に合わせて問題修正してあるけど、YやWが
販売している過去問集より優れていると思う。

今LECは、年度別のは売ってないけどね。
413名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:04:34
平成16年の本試で惨敗した身としては「いくつあるか問題」が怖い。
去年は減っていたから良かった。
今年は増えないでくれ。
414名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:25:15
Lの短答過去問、問題読んでるときに
裏の答え(○×)が透けて見えるのだけはいただけない。
415名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:28:08
>>414
手間掛かるけど問題部分だけコピーして使ってる。
416名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:35:55
>>414
それは裏に○×がある部分黒塗り印刷されてる法学書院の過去問集にも劣るな。
417名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:39:48
>>360
ブタベスとかは過去問のところだから、一応過去問やっておけよって忠告だと思う。
は?ブタベス?そんなん出すWはしょうがねーなって程ではない。

WはL、Yに比べ奇問は少ない。それだけにちゃんと獲らないといけない問題が多い。
418名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:44:45
Wは過去問の割合が多いだけ。
どこも一長一短だけど、総合点ではLじゃないかな。
419名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:48:20
>>414
裏に黒いものしくと見えなくなるよ。
できれば真っ黒がいいからプリンターか何かで黒を両面2度刷りしたのしいてみな。
答え部分きえるから。
420名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:54:07
正答が明らかでなかった時代もある過去問の解説としてWは大いに役に立った。
間違った解説を平気でする所のものは論外で話にならない。
421名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:57:35
>>406
なにその鬼のクビを取ったような言い方w
未登録氏は少なくとも16年より前から登場してるんだけど。
422名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 23:10:12
TRIPS21条の
「・・・権利者はその商標が属する事業の移転が行われるか行われないかを問わず、
その商標を譲渡する権利を有することを了解する」
のところが、どうしても
「商標の譲渡を事業と共にすることを条件とすることはできない
(事業の移転がなくても譲渡できる)」
という風に読めてしまうのですが、どうも違うらしいですね。
どう読むんでしょうか?
423名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 23:18:01
IP会が地域団体商標精選問題集をDVD付で出しているので、良かったらどーぞ。
424名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 23:26:08
>>422
オレの読み方。
・各締約国は事業と共に移転する場合のみ認める
or
・各締約国は事業と共に移転する場合でも認めない
を任意に選択できる。

と理解しているが我流ゆえ定かではない。
425422:2006/05/07(日) 23:48:06
>>424、レスさんくす

答練の解説等から判断して
「事業の移転が行われるか行われないか」は各国法に任せるが、
とにかく「商標権には譲渡の権利はある」という読み方のようですね。
自己解決しました
426名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 23:49:41
>>420 過去問の解説みたいならY、W、Lの過去問集かえばいいだけじゃないですかね。
427名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 00:14:47
M口語録3 ※引き続き募集中  語録1は>>272 語録2は>>288

【語呂も入って少しいい感じ】

must can must

さーて現場思考でどう考えるかやね。

芝崎コック長のはめよう宣言
意味はありませんが、そういうもんとして、覚えたら楽やろ?

【注】こめしばさき:PCT規則48-3(c)
コック長:国際調査
はめよう:は(つめい)め(いしょう)+よう(やく)
宣言:17-2(a)宣言

きょりつー:拒絶理由通知
め・せ・ず:明細書・特許請求の範囲・図面
ず・しゃ・ひ・み:図面・写真・ひな形・見本
いなにえ宣言:PCT17条(2)(a)の宣言
はめとくじこう:発明特定事項
きょさふく:拒絶不服審判

昔私がゼミを担当していた頃、今はやってないんですが、
過去問中心に論文(答練)をやったら、その年は合格率がかなり
UPしましたよ。
428名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 00:27:58
Y公開模試-2だけど
[16]肢2.〜〜〜評価書の謄本の送達があった日から2月を経過した場合であっても、14の2@訂正ができる場合がある。ただし、延長はされないものとする。

答え→×

これって、14の2Eの不責期間は考えないもんなん?
429名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 01:58:36
水滴→ァァン?(;゚Д゚)→そうだ、ぴちょんくんだ!→受けられる(゚∀゚)
430名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 02:15:30
>>422
「〜か…かを問わず」
→「〜だろうと…だろうとお構いなしに」
431名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 05:03:49
>>428
問題の言葉が「延長」で、準特4条延長のように聞こえるが、
多分、14条の2第6項の追完を考えるなと言う意味だろう。
訂正に4条延長は認められないし、ちょっと良くない問題だね。
432名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 05:07:04
>>417
5/5のWは結構、難問・奇問もあったよ。
でも他は昨年の本試レベルで、Y、Lに比べたらマシだったかな。
433名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 05:39:27
Wの直前書き込みは6/10(土)、17(土)らしいね。
この間、模試が終わったあと聞いた。
Yの論文模試は6/17(土)だね。

Lは毎週模試+論文答練(全8回)もあり。
434名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 05:40:53
失礼、Yの直前書き込み(模試)は6/18(日)だった。
435名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 06:56:10
おまいら、おはよう
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ        ←今の俺
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ   
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ   
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
436名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 07:37:17
まだ2週間ある。本試はもっと条文に素直さ。
437名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 07:38:41
俺なんかLの通信講座の短刀基礎力完成講座がもうすぐ終わりそう、ていう程度だぜ!
438名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 08:32:36
受かる気あんの?
439名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 08:38:55
ねーy・・・・・・あるあるwwwwwwwwwwww
440名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 08:41:00
>>431
どうもです。
ちなみに実14の2Dで2月は4条延長されるので、
延長に追完を含めるのは微妙かと。
441名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 09:12:10
やっぱり、短答・論文ともに問題作成者は、直近の合格者かつ答練最優秀者がいいな。
LECは無資格バイトに問題作成やらせているから受講料は安いんだけど、質が悪すぎる。
大体、バイトだと責任ないしな。
受講料が多少高くなってもいいから、本当の意味での有資格者かつ優秀者を採用して欲しい。
442名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 09:13:34
やっぱり、短答・論文ともに問題作成者は、直近の合格者かつ答練最優秀者がいいな。
LECは無資格バイトに問題作成やらせているから受講料は安いんだけど、質が悪すぎる。
大体、バイトだと責任ないしな。
受講料が多少高くなってもいいから、本当の意味での有資格者かつ優秀者を採用して欲しい。
443名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 09:26:56
今から、50時間しか勉強できない俺に+5点取れる方法を教えてほしい。
444名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 10:35:51
M口語録

もともとね、あのー俺オカマ掘られてて・・・
あ、あのークルマですよ、へんなこと想像しないでください
445名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 15:50:21
↑同
はい!ここは出ません!出ても責任取れません!
446名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 18:20:00
http://www.jpo.go.jp/iken/pdf/iken_benrishi_kekka/houkoku.pdf
ろくな意見がないな
自分の立場でしかものを考えられない受験生の意見ばっかり
447名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 18:22:57
と思ったら、学者や弁理士もあったのか
こちらは流石にまともだな
448H15合格者:2006/05/08(月) 18:52:04
>>441
呼んだ?
449名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 19:09:39
>>443
1.試験前夜はしっかり寝る。
2.問題文の語尾はすべて指差し確認。
3.投資対効果を考えて特実意商、条約に集中。
450名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 19:13:52
費用対効果なら真っ先に不競じゃね?
451名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 19:35:39
著作権に関する業務の専門家は行政書士だ








という行政書士の妄想を書き込んでみるテスト
452名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 20:52:29
>>449
ありがとう
マジデそれやるお
453名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 21:48:49
特78条1項の許諾による通常実施権が共有に係るものである場合、各共有者は他の共有者の同意を得なければ当該特許発明を実施することができない。
454名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 21:58:45


あえてここに書き込むならもそっと面白い問題を頼み申す。
455名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:06:00
>>453
それは○らしいね。×という反対説もありそうだけど。
456名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:12:27
>>453 ○だという答えは覚えているけど、これが○である理由は全く意味不明。
だれか解説してたっけ?納得いく説明にお目にかかったことがない。
457名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:13:03
>>453

おいおい、×じゃないの?
458名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:14:24
>>457
確実に合格圏外
459名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:22:27
例外を考えれば×になる。
460名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:23:58
>>459
考えるなよ、こういう文だと原則を問う意味だぞ。
461名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:24:22
>>456
MLで過去に何度も激論があり。今では決着している。
理由は、結局
「特94条6項で特73条2項を準用していないから」
である。
何故、準用していないのかと聞くのはナンセンス。
共有者単独では実施しないという契約を特許権者とかわした以上、その契約に縛られるのが当然。
専用実施権のような物権的権利と比較するのは論外。
詳細は、MLの過去ログを嫁。

>>457
×は君の脳みそ
462名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:29:34
正解は×
一部のレジュメで○になっているものがあるが正解は×。
73条2項が準用されないのは特許権や専用実施権と異なり他の共有者の専用権に制限されるという解釈がありえないから。
民法の規定からすれば当然実施可能であるし、特許法でも実施不可能と読み取れる条文が無い以上、当然実施は可能。
463名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:31:17
ついでに聞くけど、
73条1項は、実意商では「通常実施権」の条文で準用されてるのに
特だけ78条でなく94条で準用されてるのは何故?
464名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:32:44
S藤先生は、特許権者は共有者が一緒に実施することを期待して、
通常実施権の許諾をしたんだから、単独ではできないと言う説明を
していた。

多分これが通説(注解特許法あたりに載っている?)だと思うけど、
反対説もかなりありそう。
465名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:43:15
>>464
ということは職務発明等の許諾の通常実施権以外は単独で実施できるということですか?
そうなると73条2項不準用は無関係ということになりませんか?
466名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:45:42
>>465
いいとこ取りして覚えやすいように覚えればいい。
受かってからそういうことは考えよーぜ
467名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:47:52
>>466
はい、わかりました
468名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:48:27
>>449
オレもそれやってみよ。ありがとー
469名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:49:41
>>467
悪い意味で言ったんじゃないからね。
470名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:51:43
3人に一人は合格だから
前の人のを60問丸写しすれば
3回に一回の確立で合格ジャン!!
471名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:00:28
>>462
君の脳みそはAKI並。

>>463
この件に限らず、4法対照を眺めながら考えたことないのか。

>>464
S藤ってまともだな。講師なら当たり前か。

>>465
それって、発生時点で共有か?
472名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:01:11
>>470
発表されている短答合格者の受験番号を見ればわかるが、
合格者と不合格者の番号はかなりかたまっている。
だから周りが不合格者ばかりということもありうる。

周りを合格者で固めるには、論文の分野の選択と、
願書を出す日時のタイミングがポイントであり、
実はこれが短答を突破する究極の奥義となっている。
473名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:02:57
>>472
んなもん関係ないだろ
474名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:04:08
>>470
奥義その2

さらに論文ではズーム機能付メガネで
前の人の答案を丸写し

口述試験奥義はまだ開発中だ。

特78条1項の許諾による通常実施権が共有に係るものである場合、
各共有者は他の共有者の同意を得なければ当該特許発明を実施することができない。
○だよ!
475名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:05:25
>>473 usopyon
476名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:06:05
そして発覚して業界から追放される。
477名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:06:38
>>474
疲れてる?試験前だからといって無理しないように
478名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:06:42
>>476
キモス
479名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:11:12
>>465
先使用権を有するものが2名以上いれば、単独で実施できるだろう。
・・・これは、共有とは言わないか。

職務発明が共同で行われ、それぞれの法人に通常実施権が共有の状態で
発生した。この場合は2法人同時にしか実施できんかも。
A社は大企業で、どんどん実施できて、B社が中小企業でちょっとしか
実施できないのは、不公平か。
480名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:15:26
口述試験はねぇ、前の科目を早く終えると次の科目の部屋の前で長く待たされる。
すると、中で何を質問してるかボソボソと聞こえてくるんだよな。

けど、その時は本とか何も見ちゃいけないフェイズに入っているので、
せいぜい自分の記憶の確認をして心の準備をすることができる程度のメリットしかないがな。

しかも自分のウィークポイントが出題されることが事前にわかって対処不能な苦しみといったら!
俺は商標の口述がマドプロで、待ち時間、地獄の責め苦に遭った。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
481名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:50:22
今日、譲ってもらったY模試を解いたがなんじゃこりゃって
問題多かったな。
独自の言い回しがあって戸惑った・・

482名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 01:51:45
俺は去年の口述の待ち時間で質問内容完全に聞こえてきたのですげー順調に終わったw
試験委員の先生も外に漏れていたから即答できているの察したみたいで苦笑いしていたw
483???:2006/05/09(火) 01:55:55
著作権は捨てても合格点取れますよね?
484名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 02:45:31
ちなみに弁理士受験新法には著作権法は5月に入ってからやるべきと書いてありました。
485名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 05:37:21
>>481
1回目で苦情のFAX送った者だけど、2回目はFAXの嵐かな。
486名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 06:37:33
Y模試の問題は、よく考えてあるなぁ、と正直関心する。
そのオリジナリティの高さが「模擬試験」の目的に反するゆえに
批判されてんだろうけど。
487名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 06:43:29
よく考えてなくて、別解(正解2つ)ある問題が何問もあった。
488名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 07:49:25
>>486
別にオリジナリティはあっていいと思うが、
その傾向が本試の傾向からはずれてるのでどうしようもない。
489名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 11:18:05
当該補正を適法だと思って補正している出願人に酷であるから補正は却下されずに・・・
ってのはどんな問題の時だっけ・・。
理由だけ浮かんで問題がなんだったかどうしても思い出せない、やっぱ付け焼刃はダメだな。
490名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 11:51:36
受験票コネー
491名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 12:02:36
>>489
前置審査における補正の却下で審査請求前にした補正が除かれている理由のような気がする
492名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 12:36:32
>>490
オレモコネー

>>491
そうだそうだ前置審査だ、ありがとエスパー
493名無し検定1級さん :2006/05/09(火) 14:05:38
>>401
代々木塾2の平均点と合格予想点をご存知でしたらお教えください。

家でH15のWの第1回択一公開模試を解いたら30点しかなく、
平均点30.5点、合格予想点も39点でしたのでショックながらも
頑張ればいけるかなかなと思っているのところなので
代々木塾2の平均点が気になります。Wのは受験者総数は1189人でした。
494名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 16:22:41
特4条=延長
ですが
付加期間(178D)=延長
ですか?
495名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 16:48:07
附加期間様に言わせりゃ、
「延長ごときと一緒にスンナよ。ゴルァ」とのこと
496名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 17:34:13
なるほど、すっきりしました。
付加期間様
ありがとう。
497名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 18:57:48
ねえ、著作とか条約捨てて受かる人ってどのくらいの割合なんだ?
498名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 19:20:18
著作は捨てても受かるが、条約を捨てると落ちる。
昨年の各問の正答率見てみ。
499名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 19:25:05
合格への片道切符キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
500名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 19:42:54
著作とか条約捨てたら受からない。
簡単になってきているのでみんなやってるから。
はじめから捨てるのは危険。過去問だけでもやっておくこと。
501名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:31:05
>>499
同じくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
502名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:33:03
>>493
Wの2回目模試はうけないのか?
503名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:33:30
いや、受験票きてないんだが。
504名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:36:45
取消審判の準用条文って商56条だけ?
基本的に無効審判と同じと考えて(参加、共同、審理終結とか)
いいですか?
505名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:37:58
基本的にはいいよ。
506名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:41:05
>>505
例外あるの?
507名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:49:44
証拠調と保全なんだけど、
商標の取消と異議申し立て、
特実意商の再審、審決取消訴訟に準用してる?

だれかこの4つお願いします。
508名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:50:20
あるよ。準用されてる条文とされてない条文をチェックした方がいいよ。
509名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:52:13
>>508
いや、恥ずかしい話商標の準用条文の読み方がわからないんだ。
56条以外にもあるのか?
510名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:53:34
>>507
審決取消訴訟を理解してる?
511名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:56:21
レスがぐちゃぐちゃになってるが、
オレも>>508と同じような感じだ。

もう、だめだわ。
512名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 20:57:25
>>509
56条で準用してる条文と準用してない条文を検討したらいいよ。
513名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 21:00:45
>>511>>509です。

今日仕事終わって勉強始めたら訳わかんなくなって
発狂しそうになった。
これでもLの公開模試45、43だぜ?
オレみたいなタイプが落ちるんだと思うんだよ。

オレも56条じっくり読んでみるわ。
スマソ。
514名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 21:09:10
四法対照ぐらい買え。
515名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 21:16:30
読み替えしてるのとしてない違いが分からないんじゃない?

準用する条文が無効審判特有の規定なら、
50条うんぬんって読み変えをしてるけど、
それ以外は審判だから読み変えしないで
取消でも準用するってことだ。

オレも先週気づいたから大丈夫。
一緒に落ちy・・・・・・ガンガレ!
516名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 21:21:07
四法の356ページ見てみて。
特許法1867ってなってるお。
517名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 21:33:20
518名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 21:33:56
出題ミスだろ
519名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 21:42:18
LECの入門講座を受講するにあたって、
佐藤と宮口で迷ったが、佐藤にした。
520名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 21:53:40
>>519
M口の方がおもろいのにw
521名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 21:59:15
>>520
オレは大阪だからE口先生。
雑だけどインパクトがあって、言われたことはだいたい頭に残ってる。
別に講座で100%理解しようっていうんじゃないしね。

論文答練うけてからはM口でもよかったかなと思うけど。
語録バリワロス。
522名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:14:43
>>520
宮口は確かに面白いが、面白すぎて無責任っぽい感じがしたから。
おじさんはああいうタイプは苦手なのでした。
523名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:41:00
いまさら悪いが、何故、拒絶査定不服審判についての再審では
意匠のみ、登録審決ができないのでしょうか。
524名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:41:16
>>515
そういう細かいのって覚えてもしょうがないよ。
もっと基礎的なところで合格者がきまる。
525名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:42:04
>>523
そんなの絶対でないw細か過ぎ
526名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:46:21
短答模試の上手な使い方
「こんな問題できなくても合格できる」というラインを読みとること。
これ、最強。
527名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:47:06
M先生の去年実戦答練、30分講義はなかなか良かったが、
3時間だとちょっとつらいかも。
528名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:52:16
>>485
 Yから何らかの返事(対応)あった?Yのことだから開き直ったんじゃない?

>>486
つまりYは独りよがりなわけだ。
529名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:54:26
本試でよく見られる出題ミスも忠実に再現しますた。
530名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:59:46
Yは本試で出題されれば難問となりそうなものを予想して作ってると思う。
それが、数問程度なら良いのだけど、全てが難易度高めだから相対的に
独善的な問題と思われてしまうのだろう。
531名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:59:55
>>523
実案は拒絶査定不服審判自体がない。意匠も実案のように、
比較的簡易な知的財産を保護するから、登録審決ができない
構成を取っている(差戻し登録査定のみ)なのかなと思ったが。

商標も再審の登録審決はないようだ。もしかすると、存続期間が
出願日から開始される特許は再審で特許査定ができ、登録日から
存続期間が始まる意匠・商標は差戻し審査の構成を取ったのかも
しれない。
532名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:01:43
再審で特許査定ではなく、特許審決の間違い。
533名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:21:13
商標は55条の2の全部の項を、再審で準用してるよ
534名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:41:01

商標の審判請求書の要旨の変更は認められるか?
535名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:41:30
ダメざんす
536名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:46:39
>>535

残念!
取消審判では認められます
537名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:51:54
>>532
「特許審決」という表現がヤバい。
538名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:57:08
>>536
問題文の語尾を判断しなよ。なにが原則で、なにが例外か。
この場合、認められることがある、ではいかんでしょ。
539名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:59:35
>>538
意味不明Q
540名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:02:00
>>539
わからないなら、それでよろしい。こっちも慈善事業ではない。
541名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:03:05
あれ?
地域団体商標って質権設定できましたっけ?
確か出来ないと思ったのですが、
あってますかね。
542名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:06:10
>>541
できません
543名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:08:21
ですよね。
ありがとう。
54439++++:2006/05/10(水) 00:19:17
当日、電車に乗り込むと新品でマッシロケの四法を眺めるオヤジの群れが・・・。
ビッシリ書き込みでボロボロになった16年改正前本を手に、俺は
「こんな奴等に負けるわけにはいかない!」

去年は熱かったから今年は短パンサンダルノースリーブで行こうっと。

終わったあとのビールがまたうまいんだコレが。
ではあと少しの我慢、頑張ろう同志よ。
545名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:22:01
>>542
えっ、マジっすか、ほんとうっすか。
わかんなくなったから、もう出来るものとして短刀受けますわ
546名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:27:50
改正本に書き込むのではなく、
改正本のポイントを法文集に書き込んで、
それを見ながら電車に乗ったほうがかっこよかったのにな。
547名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:32:33
>>543
やっぱり、地域団体商標に質権の設定はできます。
準特95条
548名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:42:43
>>547
譲渡できないんだから無理じゃね?
549名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:44:01
今年受験生何人?
550名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:58:19
>>548
直感的にはそう思ったのですが、
禁止する明文規定が見当たらないため、質権の設定はできそうです。
551名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 01:01:19
問う。質権とはなんぞや?
552名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 01:01:31
要はよくわからんということです
553名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 01:11:48
\(^o^)/
554名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 01:12:16
>>548
正しい。
555名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 01:17:56
>>548
譲渡不可だから譲渡担保にはならないけど、質権は可能なのでは?

質権者は、商標権者が通常使用権設定していたらその使用料を差し押さえれば良い訳で。
556名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 01:30:30
譲渡不可だから質権実行できないので、質権設定もできません。
557名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 02:10:20
>>555
質権の目的はあくまで商標権ですので、
その前提が無ければ物上代位もないでしょう・・・
558名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 05:01:45
>>556
ピンポーン
質権は質流れになれば、質権者に強制的に譲渡されるから、
質権の設定はできません。
559名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 05:06:37
「特許審決」という表現がヤバい。

何で??
審判では、特許査定とは言わないよ。
特許審決、登録審決
560名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 05:30:17
>>544
法文集も改正法解説書も、ほとんど書き込みはしていないが、
昨年の短答は余裕で受かったよ。

要は頭に入っているかの問題。
561名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 06:07:21
俺の法文集はやたらピンキーだぜ!
562名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 06:09:43
>>561
発明協会の最新版?
563名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 06:55:13
>>555 もうね、アホかと・・・
564名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 07:43:18
>>562 ピンク(と青の)蛍光ペンで塗られまくりってことです!
56539++++:2006/05/10(水) 07:59:15
貧乏なんでヤフオクで千円で買った15年四法に切り貼りカキコで今年も使いますよ。

ってか、毎年更新するヒトはカキコの「伝承」もしないのかな。
俺はどーも、自分の書き込みには愛着を感じてしまう。
まあ、受からなければ話にならんがね。
今日は条文テープ聞きながら田植えだう。。。
566名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 08:09:00
コシヒカリ?
567名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 09:12:27
LECに宮口語録テープの販売を希望する!!
568名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 10:41:26
>>491
俺のメモには審判請求前って書いてあるんだけど
569名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 10:43:21
てか審査請求前に前置審査なんてすんの?
570名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 12:38:11
【企業】 アサヒビール、「イナバウアー」商標登録出願
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147224356/
571名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 12:46:29
コシヒカリの命名者は商標[コシヒカリ]が登録される場合がある
572名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 13:03:59
>>570
むしろ7号で拒絶してほしいね。
573名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 13:22:36
だめだ、だめだ
必死に勉強したのに
模試の成績が振るわなかった。
全く受かる気がしない。
こんな私に何か言葉をかけてください。
574名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 13:40:28

振るわなかったってどんくらい?
それによってやる事も変わってくるよ
575573:2006/05/10(水) 14:29:02
29点です。
旅にでたい・・
576名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 14:36:01
WLYどこの模試?
577名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 14:44:28
W1です。
人生がけっぷち
578名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 15:43:23
>>571 ×
579名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 15:47:18
>>577
来年の最終合格を目標に
試験直前11日間でどれだけのことを勉強できるか
試すつもりでがんばれ
580名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 16:01:14
はよ受験票よこせや
581名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 17:12:43
>>537
>「特許審決」という表現がヤバい。
 
審判官が普通に使っていたけどな。
 
それとも、受験機関の先生の仰る事の方が、特許庁の見解よりも正しいというのかな?
582名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 17:32:55
>>581
受験機関の先生だって、出典の無いことは喋らないから
青本や審査便覧等、または権威のある基本書に書いてあることしか言わないよ
583名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 17:35:14
バソコン[コシヒカリ]は?
584名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 17:38:47
コニシキヒカリなら全てOK
585名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 18:16:31
短答はスーツでいかんといかんの?
586名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 18:41:16
>>585
男は紋付袴、女は十二単が基本です
587名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 18:52:10
>>585
スーツ着用は義務ではないが、ほぼ全員がスーツで来るから、
非常に目立つことになる。
自分だけが目立ち浮き上がった雰囲気の中では、
普段通りの実力は出せないだろ?
588名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 18:53:16
>>582
実務やっていない受験機関の講師もいるからな
589名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 19:22:14
余裕でジーパン、Tシャツだな。
スーツなんか着てくる奴いるのか?
590名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 19:32:02
>>589
マジレスすんなよwwwwwwwwwwwww空気嫁
591名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 19:43:31
いやオレはタンクトップにビーサンだな。
592名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 19:52:27
論文はスーツだろ
593名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:02:58
>>585
1次短答・・・ラフな格好でよし。
2次論文・・・ラフな格好でよし。真夏の暑い最中にスーツなんかやってられるかぁッ!!!
3次口述・・・必ずフォーマルで。企業の就職試験と同じと考えて良い。
594名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:07:14
昔はエアコン無かったのとほとんどの受験生が男性だったから
論文の時は特に上半身シャツ1枚とか多かったらしいね
595名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:09:13
真夏の熱いモナカ?
596名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:10:25
× もなか
△ さいちゅう
○ さなか
597名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:11:38
受験票やっと来た
598名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:15:00
受験票は発信主義かい
599名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:37:21
おれは短答・論文ともスーツで行こうと思ってる。
600名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:47:03
601名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:47:34
司法書士の新名称が事務弁護士または弁護事務士を短くした、
弁事士に決まりました。
英訳はSolicitorです。
弁事士は日本版の事務弁護士だそうですよ。
602名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:58:50
受験票来てない人いる?俺のまだ来てないんだけど
603名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:59:51
>>602
お前んち、どこよ
604名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:00:06
>>602
北海道や沖縄だと遅いかもね
605名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:01:56
>>603
奈良です
606名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:04:29
>>604
航空便経由は逆に早い。
本当に遅いのはトラック輸送の田舎。
607名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:07:26
北海道来た。
だが東京への旅費宿泊で8万かかる。今まで40万かかった。
札幌でも試験を開催してほしい。
608名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:18:01
いいから勉強しろアホ共
609名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:20:05
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、飽きた
610名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:21:23
>>607
仙台でいいじゃん
611名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:26:45
仙台市に無い仙台大学は商4条1項16号で拒絶される
612名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:28:07
審査継続中に、仙台学園大学に減縮補正(68条の40)すればOK?
613名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:30:00
東京ディズニーランドはどうなんだ
614名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:31:07
浦安ディズニーランドに要旨変更となる補正を行えば、補正却下後の
新出願ができる。
615名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:40:27
全員不合格
616名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:57:45
東京都の都こんぶ協同組合が東京都産の昆布に「都こんぶ」って地団取れますか?
617名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:59:20
国際登録に基づく団体商標に係る商標権は、通常の商標権として移転できる場合がある。
○×
618名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 22:08:50
できてたまるか
619勉強進まん:2006/05/10(水) 22:13:17
>>607
大変な方もいるんですね。
横浜に住んでいる私は、試験会場の大正大学が遠いなんて、
言ってられないですね。
620名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 22:16:20
>>617
× 68条の24
621名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 22:17:49
>>619
千葉県民。
去年は大正大学、今年は早稲田理工。
交換できればいいのにね。
622名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 22:48:31
受験票思ってたよりショボイ。
写真もないし、電気料金の領収書かと
思ったよ。
623名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 22:51:38
>>622
受験票なんて所詮、短答と論文しか使わないからそれで十分。
もっとも、7割が短答でしか使わないけど。
624名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 22:54:18
>>623
替え玉できそう。
当日、写真確認とかすんの?
625名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 22:55:56
する
なんのための写真票だよ
626名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:09:14
>>622
俺も。また電気の再振込みの確認の紙か…ってあけようとしたら受験票だったw
627名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:16:38
模擬試験を受ける人間の能力の母平均と
弁理士試験受験者のそれは同程度?
628名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:18:14
模試は全受験者の半分くらいしか受けていないから、模試のほうがレベル高いんじゃないかな
629名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:19:16
Y模試 明らかに高い
W模試 若干高い感じ
L模試 多分同じくらい
630名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:21:48
>>627
どうしようもない奴は受けないし、確実に一次受かる奴も受けないし、結局平均は変わらない
ドッチかといえば後者の方が自己慢で受ける人数多いかも
631名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:36:17
Y模試 高い
W模試 いい感じ
L模試 少し低いくらい
632名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:36:25
確実に一次受かる層は論文に注力してます。自己慢で模試受けになんてとんでもない。
633名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:53:36
自称短答確実に受かる層って、毎年半分くらい落ちてるって、Yの先生が言ってた
634名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:58:04
>>633
オレもそう思う。
そうやってべテになってくんだろう
635名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 00:03:18


4、5回目の人は、短等に必ず合格せよ。短等に全力で望んで欲しい
。短等で落ちてしまうと論文に自信があっても受けれないから、
とにかく今は短等に全力でやって欲しい。
636名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 00:14:17
いくら自信あってもこの時期は短答やれよって感じ
短答答練受けろっていってるわけじゃないんだし
637名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 00:19:04
論文の上級者ほど、短答に力を入れてるもんだね。
去年受かったときも、短答の合格発表前は眠れなかったもんだよ。
論文の発表前はそうでもなかったのに。
638名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 00:25:32
弁理士試験ってどれぐらい難しいのですか?
超難関だとは聞いているんですけど想像がつきません。

それと、明日から初学者が独学で毎日10時間猛勉強した場合、受かる見込みはありますか?
639名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 00:25:49
>>626
答練受ける金あったら、電気代払えw
640名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 00:29:15
>>638
論点1:この時期毎日10時間は猛勉強の範疇に入らない。
論点2:お前はこの試験を舐めすぎている。
641名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 00:41:08
>>640
すみません、来年の試験の合格見込みでした(; ̄ー ̄A
それでもやっぱりキツいですよね・・・
司法試験とか弁理士試験とかのレベルになってくるとどれぐらい難しいのか想像がつかなくて…。
642名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 00:44:16
>>641
合格所要学習時間は2千〜3千時間だから、
来年まで毎日10時間本当に勉強するなら受かる可能性は低くない。
ただし、名乗って恥ずかしくない程度の大学に入学できる程度の頭脳レベルは必要。
643名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 01:03:12
それを聞いて少し安心しました。
どうしても1年で受からなければいけない理由があるので、この1年に人生かけるぐらいの気持ちで頑張ろうと思ってます。
大学は旧帝です。

また何かわからないことがあったときはよろしくお願いしますn(__)n

644名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 02:33:53
みんな、まさかまだ寝てないよな?
645名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 05:02:18
>>637
去年の短答は易しかったから、論文合格組で、短答発表前に寝られない人は
少なかったと思うけど。45点以上がすごく多かった。
今の時期は条約や不競など短答を全力でやる時期だよね。
646名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 05:09:39
LECの佐藤先生は、近年では1000時間の勉強で受かると
おっしゃってました。
647名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 05:31:30
俺なんて勉強始めたの2月中旬だぜ!
648名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 05:36:04
>>646
短答に関してはそうだろうね。
3人1人が受かるのだから。
649名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 06:26:18
>>647
それで1次合格すれば、神
650名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 06:51:04
文字間に2字分以上の空白を空けた商標を標準文字であるとの旨を記載
して出願した場合、これを1字分の空白に補正することは可能でしょう
か。また、補正しなかった場合の取り扱いはどのようになるでしょうか。
651名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 08:49:37
IQ180先生が4月から
突然メルマガを大量に書き始めましたよ。
今までは月1回ということだったそうだが。
弁理士試験直前によいのだろうか

http://www.refight-investment.com
652名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 16:27:22
Yの短答模試は毎年難しいの?今年だけなん?
653名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 17:24:52
654名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 18:49:07
問題は受験票より結果の通知だ。
すかせば見えるような封筒で送ってくるな、このご時勢に。
655名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 18:49:39
大きい方が勝つわ。
656名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 18:50:40
いいから勉強しろアホ
657名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:05:38
早稲の短答模試受けましょう。
658名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:38:41
>>657
俺も受けるぞ−
659名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:41:45
Wの模試ってYみたいにキワモノじゃない?
660名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:47:04
曲者
661名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:49:25
おまいら、もうあとはのんびり軽い確認するだけの余裕シャクシャクそうで
うらやましい限りだよ

実用新案登録無効審判の請求人が、審判請求後に、その実新登録に基づく
特許出願が行われた旨の通知を受けた後に、審判の請求を取り下げる場合に
相手方の承諾を得る必要がある場合はない

ほな銭湯いって来るわ
662名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:55:11
司法書士の新名称が事務弁護士または弁護事務士を短くした、
弁事士に決まりました。
弁事士は日本版の事務弁護士だそうです。
弁理士はこのままでいいのでしょうか。
663名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:59:07
664名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:00:52
>>661
○39の2
665名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:02:54
んー?30日越したら承諾いるのか?

666名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:12:12
司法書士の新名称なんか『代書屋』で十分だ。
667名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:23:39
>>666
受験票届いてないの俺だけ?
東京なんだけど。
668名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:24:29
失礼、レスしようとしたのに他の事を書いてしまった。。
669名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:35:47
>>667 \(^o^)/
670名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:39:22
届いていないのは受理されていないから。
671名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:40:22
>>652
いつも悪問らしい。
合格体験記にも、合格者が30点取れなかったと言う話が
良く出ている。
672名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:41:17
裁定の失効ははじめから無かったものとみなされるのですか
673名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:41:27
>>665
いらない。根拠条文あったかな?
674名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:43:07
>>672

裁定が途中で失効して、今までのが侵害でした〜
ってなってもいいなら初めからなかったものでもいいんじゃない?
675名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:48:49
第三十九条の二  審判の請求は、審決が確定するまでは、取り下げることができる。
2  審判の請求は、前条第一項の答弁書の提出があつた後は、相手方の承諾を得なければ、
取り下げることができない。
3  審判の請求人が前条第五項の規定による通知を受けたときは、前項の規定にかかわらず、
その通知を受けた日から三十日以内に限り、その審判の請求を取り下げることができる。

このまま読むと答弁書→30日まで承諾いらず→その後いるんじゃね?


まだ風呂いってるのか?設問者はw
676名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:51:26
いらないよ。
その答弁書だした相手が特許に変更するって言ってるんだから。
677名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:52:34
        .__   ぬるぽ
        ,.._,/ /〉_________
      ./// //──∧__∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
678名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:53:48
AAカワユス。
今日Wに最後の模試の申し込みいってきました。
679名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:56:40
それとこれとは無関係じゃね?
取り下げず放っておいたら審判手数料返ってこないし。

680名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:59:22
>>677
ガッ
681名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:00:57
おいおい、こんな簡単な問題で大丈夫か?
今年の2ちゃんねる受験生は不合格者続出の予感
682名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:01:32
>>679
??????
取り下げには承諾がいらないって話だよな?
683名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:05:49
なんで過去問レベルの質問が今頃でてくるんだよ。
もう少し勉強しろ!
684名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:06:28
30日間は承諾いらず取り下げ可能。
この30日の意味ってなんなのさ、意味なくならね?
685名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:08:22
指定商品:ビール
商標名:イナバウアー
686名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:08:27
いろいろ必要なんだよ。心の準備とか。
687名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:10:44
期間がなかったら特許庁はずっと待ってないといけなくなるね。
688名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:19:23
わありい、電気風呂水風呂交互浴健康法に凝っててさあ。。

三十日越えたら普通に承諾得ての取り下げだよ
(答弁書出した上で基づく出願したという前提)

取り下げない限り、審判係属のままだからな

本来承諾要るが、通知後30日限り例外として承諾不要でとりさげできる
てだけだからな。

条約まだ何もやってねえけど、今日はヨガやって寝るわ
689名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:21:11
>>675
H16改正本には、実用新案登録を無効とする利益が大きく減少するから、
30日以内においては、審判を相手方の了承なく取り下げることができる
ことにしたと書いてある。

審判を取り下げなければ、放棄された実案の存続部分を、請求人が無効に
するよう努力するか、審判官が職権で無効理由を探知し、無効審決にする
場合もあるだろう。
690名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:21:29
この30日の期間以後は放棄されて対象がなくなる。
だから取り下げ自体無理。
この期間内に取り下げないと手数料変換も無理ですね。

ゼミか何かで言っていた気がするが何に書いてあったかな。
確かにいつ対象がなくなるかは条文おってるだけじゃ出てこないな。

691名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:24:11
もっとも、特許出願して実案は放棄してしまったのだから、
被請求人(原権利者)は、審判の取り下げに同意するだろう。

評価書の請求ができない以上、権利行使もできず、実案が無効に
なればライセンス料を返すなど特約ある場合以外は、もうどうでも
良い権利なのだから。
692名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:25:05
対象はなくならないだろ。
693名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:25:47
>>690
放棄は将来効で、無効と違って遡及消滅ではないから、
無効審判の請求は可能だよ。
(短答大丈夫?)
694名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:27:37
\(^o^)/
695名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:30:45
今年試験終わったらすぐ結果載せる人いる?
Lだけだっけ?速報だしてくれるのは。
696名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:33:34
今年は侍みたいな奴いないしな。
697名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:33:42
>>688

あほ。
698名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:40:17
実際一番楽しいのは試験後解答速報見ながらここ見てる時だったな。
699名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:57:56
>>698
そして、一番辛い時もね。
今年は楽しい思いだけすればいいので嬉しいよ。
700名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 00:04:16
今年は去年・一昨年以上にブロッガ―が増えたことだし、どれだけの奴が
正答発表前に自己解答をブログに出すか見ものだな。
701名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 00:07:16
去年、短答結果を載せたブロッガってどれだけいたっけ?
702名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 00:13:16
問題コピらせてくれる人がいれば、解答速報出そうかと思ったけど、
事務所仕事が忙しそうだから難しいかな?
703名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 00:20:07
速報がんばって作らなくても、次の日特許庁から解答発表があるわけだし。
704名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 05:39:24
吉田ゼミがすぐに速報を出してくれて。良かったよ。
705名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 07:41:46
じゃあそろそろブロガ当落予想でもするか
706名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 11:12:41
ぶっちゃけ、解答発表より
正誤の根拠とかの解説が欲しい。速報で。
707名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 11:47:16
今年は、短答落ちが多そうだ。
708名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 17:50:24
>>707
別に今年に限らないんだが。
709名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 19:19:13
私ゼミって入ってる人いる?
710名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 19:39:59
商標権が回復したら、防護に基づく権利も当然に回復するということを
今日はじめて思い知った俺。
知り合いの低レベル受験生からも 「オマエ、ヒクス」 と言われ、もう再起不能です。

今までありがとうございました。 さようなら

平成18年5月12日
             --風に薫る初夏の匂いを遠くに感じながら--
711名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 19:41:23
\(^o^)/
712名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 19:55:35
>>710
俺も知らなかったよ!

その程度は知らなくても受かるよ。
713名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 20:04:58
まだ受験票届かない人いる??
714名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 20:07:52
>>710

( ゚д゚)・・・

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ   
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ   
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ   
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
715名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 20:16:45
>>706
吉田ゼミが解説をしていたよ。

それから、Lの短答リサーチに応募したら、後日解説冊子が届いた。
その中に、来年度の中上級講座のパンフが入っていて、大変に不評
だったが。
716名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 20:28:52
>714
過去に一度も出たことのないような(ry
717名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 21:07:26
今年の論文の論点予想

特実:詐害審決の再審。
意匠:特徴記載制度
商標:マドプロ
718 ◆SamURaI3c2 :2006/05/12(金) 21:09:38
そろそろ短答試験だけど、俺になんかききたいことある?
719名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 21:09:43
またかよ
720名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 21:34:58
  ∧_∧           あぼーん
 ( ´∀`)          从へ从へ从
 (つ┳⊂)       Σ( ⌒( ⌒ )ζ
  |  □ |カチッ     ( (( ( ⌒ )) ) ζ
 (__)_)      Σ (( ( ⌒ )) ) )
            ( (⌒ ( (゚Д゚)>>717))
            Σ( (( ⌒ ⌒ ) ) )ζ
             ( ⌒( (( )) ⌒ ) )

721名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:00:30
>>718
今日の晩ご飯、何を食べましたか?
722 ◆SamURaI3c2 :2006/05/12(金) 22:07:02
>>721
仕事の帰りにC&Cでコロッケカレー500円
723名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:07:55
>>722
学歴と収入について
724 ◆SamURaI3c2 :2006/05/12(金) 22:12:56
>>723
禁則事項です
725名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:15:45
>>710
根拠条文教えて下さい。よろしくおながいします。
726名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:20:59
>>724
さてはTXに骨を送ったのはあなたですね。
727名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:30:35
>>724
つかぬ質問ですが私、昔のハードコアパンクバンドみたいなモヒカンなんだが
短答の日までには坊主にしといたほうがいいすかね?
728名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:32:55
短答ではそのままでいい。論文もそのままでいい。
マークシートや答案用紙からは、解答者の髪型なんかわからない。

口述は落ちる。絶対確実不可避に落ちるね。
729名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:37:07
>>727
そのままでおけ
730名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:41:34
Lの一回目の成績がまだ届かないんだけど、みんなは届いてる?
731名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:54:15
 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  

商4条@1で拒絶されますか?
732名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:59:47
白地に黒丸じゃ拒絶されないな。
733名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:10:11
>>731
その前に商3条1項5号で拒絶だな
734名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:14:00
>>727
願書の写真もモヒカン??
735名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:14:11
>>733
 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  
 がんばれ 日本!

指定商品「日本代表応援グッズ」

これではどうですか?
736名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:25:43
典型的な騙し絵だろこれ。

 __      __  
 |. ● |     |. ● | ← 天狗様の眼b
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ ← 天狗様の鼻 
 


>>725

66条3項
回復→さかのぼって消滅しなかったことになる→付随する防護もさかのぼって
消滅しなかったことになる
737名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:33:25
>>724
で、写真はどうしたのよ。気になるじゃないか。
738名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:35:37
ごめ↑>>727ね。
739名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:39:20
>>727
その容姿を変更するものであつてはならない。
740名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:41:23
>>739
補正却下決定不服審判可能ですか?
741 ◆SamURaI3c2 :2006/05/12(金) 23:42:07
>>737
そのままでおけ
742名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:43:34
>>740
衣装なら可
743名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:47:57
おまいら面白すぎ。今のはM口越えしたよ。
744名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:51:01
妙に>>688のレスが気になってきた件。


明日早いから寝るわ。つか最近、休日になると
自習室込んでるから7:30に行かなきゃだめなんだよ。
家で勉強できればいいんだけどな。
745名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:52:31
あ、気になったのは
本文じゃなくてお風呂とヨガの部分ね。
条約やらずに健康促進とは。ある意味すごい。
746名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:53:31
行政不服審査法における不服申立ては可能か?
747名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 00:52:01
佐藤先生が1000時間勉強すれば
弁理士最終合格するって言ってたけど、
これって本当ですか?
学歴は地方旧帝卒でつ。
748名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 01:20:04
何を以って本当だとすべきか
749名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 01:34:42
>>747
佐藤先生に直接聞いてみ
条件が多々あるはずだよ
750名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 01:44:57
今年のブロガーって誰ガイル?
IQ180は今年も受けるのか?
751名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 01:46:28
IQ180のクビ詳細説明きぼんぬ
752名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 04:10:57
>>730
11日発送予定と聞いていたけど、まだ届かない。
753名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 04:15:39
出題・解答ミスが原因で、遅れてるのかも。

>>746
何を聞きたいのか、今ひとつわからないけど、通常は

審判長などがした、手続却下等の行政処分 → 行政不服審査法上の
審査請求を特許庁長官に対して行う。

特許長官の行政処分に対しては → 行政不服審査法上の異議申立を
長官に対して行う。

その結果に不服があれば、被告である特許庁長官の住所がある、
東京地裁に行政訴訟を提訴する。
754名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 04:17:57
ちなみに、審判長による審判請求の却下決定は、審決等取消訴訟
(178条)の対象。
755名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 08:59:36
>>750
多すぎて列挙できない
756名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 09:03:35
>>754
え?
757 ◆05NWicjJDI :2006/05/13(土) 09:39:32
よーし、2月中旬から初めて多分まだ勉強時間200時間もないけどがんばるぞー
758名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 09:49:17
3ヶ月で200時間ということはこのペースなら2500÷200×3=37.5
概ね3年後には合格できるな。諦めずガンバレ。
759名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 09:59:28
>753
モヒカンを理由に、弁理士試験不合格となった場合、不服申立てが可能かどうか、聞きたかった。
760名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 10:03:48
詳細な不合格の理由は公表されないのでそういうことはできない。
761名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 10:58:30
昨日から勉強始めましたノシ
今まで純理系でいたので、
法律用語もサパーリ、過去ログ読んでも意味不明だけど、
口述まで行きたいぉ。
762名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 11:02:03
>>761
10年修行しる。
763名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 11:02:10
>>759
工業所有権審議会は行政庁ではなく、合否は行政処分ではないから、
行服法の審査請求はできないと思う。

通常の訴訟で、審議会会長を被告として、合格の給付訴訟、確認訴訟を
することになると思う。

>>756
間違えやすいけど、審判長が請求書等の補正命令をし、それに従わずに
審判の請求書が却下(133条3項)された場合は、審決「等」取消訴訟の
対象。ただし、無効審判であっても、審決却下ではないので、被告は特許庁
長官になる。

不適法な審判請求で、補正が出来ないものは、審決却下(135条)だから、
無効審判なら、被告は審判の被請求人となる。
764名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 11:44:04
論文試験、特に特許・実用新案は時間が短いのでみんなこんな感じだ。

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
    l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ .! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/ ./_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
765名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 12:51:45
商標登録出願人は、防護標章登録出願を団体商標の商標登録出願に変更することはできるが、防護標章登録出願を地域団体商標の商標登録出願に変更することはできない。
766名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 12:54:50
×
767名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 13:04:38
PCTの国際公開言語にアラビア語が加わったって知りませんでした。
(自分の持ってる最新の法文集の規則ではまだなのですが)
特許庁の更新履歴からはみつからなかったのですが、どこで
確認できるでしょうか?
768名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 13:06:45
マドプロの言語にも変更あった
769名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 13:08:56
下請けとたま  とは・・・・??

説明しよう。自称行政書士を名乗る人間のクズである。
某行政書士サイトに「下請け」「たまちゃん」などと痛いコテで「来月号の登記研究の情報」を予言、
2chのあらゆる司法書士スレ、行政書士スレ、宅建スレ、税理士スレ等に2ヶ月以上毎日「来月号の登記研究の
情報」のコピペを貼り続け受験生、本職、同業者等からひんしゅくをかい続けたカスである。

結果、ガセネタであることが判明。登記研究発売後、たまは行方不明、謝罪を公約した下請けは誤りもせずに逃亡。
現在は名無し投稿で主にあらゆる受験生を煽るだけのカスの中のカスになっている。

ガセ情報コピペを3ヶ月以上毎日あらゆるスレに貼っていた馬鹿行書2名

下請けのIP
IPアドレス 60.237.23.163
ホスト名 tph1abr163.tky.mesh.ad.jp ←163は変動なので接続のたびに変わる
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 --
接続回線 光

たまちゃん
IPアドレス 218.130.238.27
ホスト名 softbank218130238027.bbtec.net
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 大阪府
市外局番 --
接続回線 xDSL
770名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 13:12:56
>>759
試験不合格の場合は分からんが
願書添付の3.5×4.5の写真に多分顔がおさまってねえはずなんだよ。
上4分の3はそそり立つ髪の毛で、多分目の辺りまでしか写ってねえはずだから
特許庁は願書を受理してないはずさ。
それについては、不服可能じゃなかろうか
771759:2006/05/13(土) 13:30:33
>763
ありがとう勉強になりました。

>770
ワロタ
772名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 17:10:37
Yで真ん中より上なら
短刀は合格
ということでよろしいのでしょうか?
773名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 17:38:42
少し気を抜いたらすぐ落ちる
774名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 18:15:16
Yの奇問でいい点取るよりも
LやWで優秀者に名前載るくらいのが合格率はいいと思う。
過去問レベルは落とさず取れてるってことだし。
775名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 18:39:43
Yのボーダーは1回目38点
2回目は34点です。
776名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 18:55:38
>Yのボーダーは1回目38点
>2回目は34点です。

んなワケねんだろ。
1回目は、35くらい、二回目は30くらいだぜ。
777名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 19:21:45
Lの模試の結果こねー
だれか来た人いる?
778名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 19:29:54
来たよ。

平均点 : 28.9点
779名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 19:30:34
Yだった。すまそ。
780名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 19:42:58
>>777
来てない。11(木)発送予定だったんだが。
Yは最終合格者でも20点台の人がいるから、
全く当てにならない。
781名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 20:09:13
782 ◆05NWicjJDI :2006/05/13(土) 20:31:38
午後に来るやつろくでなし、よって食券なし

ということで朝8時に会場イク
783名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 21:56:41
猫にコンバンハ
784名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 22:38:55
地域団体商標って質権設定できるの?
785名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 22:46:27
できるyo
786名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 22:47:57
できないyo
787名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 22:51:30
もういいyo
788名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 22:53:58
根拠条文は?
789名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 22:57:54
条文には明記されていない。
するまでもないってことなんでしょ。
自明。
790名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 23:02:42
>>789
そっか。ありがと。
791名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 23:03:16
>788
商34条
792名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 23:35:21
>>791 そちがそう思うのならば余はあえて止めはせぬが・・・
793名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 23:43:19
\(^o^)/
794名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 00:39:58
>>793
最後まであきらめるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=NUrmyv830l0
具体的にはこんな感じ
795名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 00:50:02
>>794
unbelievable!
796名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 01:08:26
youtubeの動画、ほとんどブラウザで見ずにローカルにflvファイルで
取り込んでんだけど、厳密には知財関係法上問題あるのか?
797名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 02:39:37
梅原遊びすぎw
48問といて残り12問白紙でだすようなもんだw
798名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 05:05:48
>>784
譲渡ができない=質権設定できない
(24条の2第4項)

一般承継は可。しかし承継団体が組合等でなければ、無効理由
(46条1項6号)
799名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 05:30:47
短答まで、あと7日
論文(必須)まで、あと49日
論文(選択)まで、あと70日
800名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 06:54:12
論文まであと50日近くあるんだね。
801名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 10:43:27
去年特許庁関係者を名乗って偽の合格発表を作成して
URL貼り付けて荒らした者がいたので事前に警告しとく。
その偽の合格発表は去年の前の年(h16年)の改変でした。
802名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 11:50:31
オタワ
803名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 16:11:24
W答練前回より難しかった。審査基準等で一個あやふやなのをいくつあるかに入れたり。

804名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 16:18:42
満点はとらせたくないのだろう
805名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 17:51:18
Wのボーダーは1回目38点
2回目は34点です。
806名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:05:57
Wの1回目合格推定点42、平均点33くらいじゃなかった?
難易度的には本試験にかなり似通ってたと思う。

4月の1回目の結果がまだ来ない所の模試は論外。
807名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:24:23
そうです、Wの1回目合格基準点43点、平均点33.5点です。

> 難易度的には本試験にかなり似通ってたと思う。

自分もそんな気がした。
でも、第1回に比べてちょびっと簡単になった気がする。

808名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:39:39
>>807
「ちょびっと」なんて表現を使う人は弁理士になってもロクな仕事しない。
809名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:48:04
たぶん17年度の過去問の類題が2,3問でてたからかな。

無効審判の請求があったときの通常実施権者への通知の問題は、
あの聞き方なら原則的に考えて○にするよ・・・
答え×だけど○と×が混同してるよあの問題は。

前回より受験者増えてそうだから43、44あたりかな?合格推定点。
810名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:50:10
>>808
仕事とそうでない場面とで言葉を使い分けするスイッチのない欠陥人間発見。
811名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:52:05
Lにさっき電話したら、第1回が11日、第2回が15日発送だとさ。23区内だけど、まだ着いてねえ。模試など気にせず勉強せいつーことか。
812名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:54:52
この遅れようは佐川か
813名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:58:27
つかWは速達で送ってきてるがLは確実に普通郵便だろ、これ。

金さえ貰えばもはや知らん振りって雰囲気プンプン。
814名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:59:24
そろそろいいかげん2chやめたら粘着君。
今年も落ちるよ(爆)
815名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:00:33
LECは弁理士本部の担当者に言わなきゃダメだよ。
LECは、もうダメポ。
816名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:02:24
燃え尽きた
817名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:09:46
>>816
こらこら、一週間早いで。
818名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:11:14
>>803
そうだね。今日のWは難しめだった。
前回41点、今回39点。
6割は超えてるから、あと1週間で苦手分野をつぶせば大丈夫と
思っている。

ちなみにLは40点と39点だった。1回目の模試については、
苦情の電話をいれといたよ。
819名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:19:45
漏れは36だった。かなりショックだ
つかいい加減ストラスブールとかの条約出すのやめてもらいたいな
絶対本試で出ないんだから(まあ出されても文句は言えないけど)
820名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:25:03
\(^o^)/
821名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:31:16
>>819
ストラスブールと、原産地誤認のマドリッド協定など、「範囲外」条約が
2問出た。

本試より模試の方がひねくれていて難しいから、6割ならあまり
心配はいらないと思う。前回W41点で上位2割だった。
822名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:32:40
36ならボーダーギリギリくらいだろ。
しかし手数料とか納付関係とかがやたら散りばめられていたような気がする。
823名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:35:02
ストラスブールは範囲内じゃないのか?
一応。
工業所有権に関する条約なんだから、
TRIPSの著作権がらみの条文は範囲外なのは明らかだけど。
824名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:39:19
みんな条約なんてろくに勉強していないもんだから文句言い放題だけど、
論文科目で条約が復活する方向なんだから、文句言わずに勉強しとけ。
825名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:41:40
>>824
誰もPCT規則やパリやマドプロで文句言ってるわけじゃないと思うが。
826名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:42:08
>在学中に弁理士資格取得したとしてもやっぱ履歴書に弁理士資格について書かないほうがいいのかな?

まじめに研究(学校の勉強)やってたら絶対に受からない試験だということは人事もわかっている。
だから、研究(学校の勉強)そっちのけで受験勉強をやっていたと思われるだけ。

827名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:44:13
TRIPS、TLT、ストラスブール、マドリッド、PCTは過去問のとこだけでもやりましょう。
828名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:44:26
>>823
本試験の法文集には、ブタペストも、ストラスブールも、ニース協定も、
商標法条約も入っているから、一応範囲内だが、H14年以降の新制度では、
1問も出ていない(商標法条約は出たかもしれない)。
829名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:45:03
過去問だけやって対策したつもりになるバカ発見
830名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:54:43
受験1回目の俺が、今日始めてPCTの過去問を解いてみたわけだが・・・
根拠条文、規則ばっかりじゃねーか!

だめだこりゃ 見たことない条文ばかりだもん
捨てて不競法にでもとりかかるか。。。
831名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:58:02
PCTは規則は捨てて、本則に絞り、パリや不競など条文が少ないのに
時間かけた方がいいよ。
(合格後、特許実務をするなら、PCTは必須だが)
832名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:58:27
>>830
いやPCTは特に不当な問題はなかったと思うけど。11のいくつあるか以外は
完全に抑えられるはず。
まあ今から最後のあがきをするなら不況法の方がコストパフォーマンスはいいが・・・・・
833名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:01:41
>まあ今から最後のあがきをするなら不況法の方がコストパフォーマンスはいいが・・・・・
あがいても間に合わないと言いたいわけか
まあそうだろうがな。
834名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:02:24
Yで5割 Wで6割とれてれば
まあ、本試は大丈夫だろう。
835名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:04:03
PCTは条文と規則を合わせて読まないとダメ。条文だけ触れるぐらいならやらない方がマシ。
ほとんどキーになる部分は規則に飛ばされててわけわからんだろ。
しかしPCTが重要というのは出題者側も心得ているので穴にすべきでない。
とどのつまり著作権法を捨ててPCT規則をやれ。
836名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:11:42
特実意商満点なら他捨ててもうからね?('A`)
837名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:13:25
>>836
満点取れると本気で思うなら君の作戦通りやってみるといい。
838名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:20:47
条約と著作権法と不競法を捨てる奴って凄いと思う。
他の人たちは60点満点で戦うのに、自ら40点満点で戦うということだから。
もし、去年と同じボーダーなら満点でも合格できない。
839名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:26:55
今日wの模試2回目受けたが・・・。37点だった。
wは初めてだったから緊張したっていうのもあるけどショック。

受かる気が一気にしなくなった。
840名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:30:32
>>838
著作権法以外なら54点満点だからいけるでしょ。
おまけに著作権法も確率的に1問ぐらいはとれる。
841名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:35:08
>>840
著作権0なら、55点満点だよ(w
条約もパリ条約とマドプロ、商68条関係をやっておけば、半分は取れる。
不競法は商標法に似ているから、勉強すれば3、4点取れるよ。
842名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:35:49
著作権は常識からみるとはずす罠問おおいぞ?
843名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:38:26
去年は著作、条約、不競が易しかった。
基礎だけでも勉強しなさいという、試験委員のメッセージか。
844名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:39:21
>>841
はて?著作権と不競法の比率は6:4のはずだが。
845名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:41:49
>>844
基本的には5:5だけど、影像の技術的制限手段など、著作・不競の
複合問題が出る年もある。
846名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:55:39
みんな著作権はどういう風に勉強していってる?
847名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 20:59:12
著作権法やるくらいなら条約に情熱を燃やす
848名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:00:26
条約やるくらいなら意商に俺の童貞ささげる
849名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:06:14
意商が>>848にささげられた童貞を嫌がっております。
850名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:20:50
おまいらホントおもしれーなー
で、オレの著作権の質問は?
851名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:21:49
>>850
受験生の分際でお前に聞くような質問などない
852名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:22:15
ハンドブックを適当にパラパラ流し読みした程度。
853名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:28:40
この時期に過去問やって出来ない問題あると、マジへこむ
854名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:31:49
文化庁の著作権テキストで勝負する
855名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:38:33
ハンドブックよかった?今頃こんな質問ごめん。でも教えて。
856名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:41:41
Wの1回目の著作2/10
Wの2回目の著作4/10
明らかに穴です本当にありがとうございました。

ここ6/10にするだけでかなり違うな・・・
857名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:43:24
著作ってそんなに出てた?
858名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:46:03
てか今回のWはいくつあるか問題の作り方がかなり下手だったな
859名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:46:24
著作・不正競争ね。
わかりずらくてスマソ。
860名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:47:47
枝1で国の納付がポイントになってるのに枝2で国の話題がでてたのには萎えた。
おいおい、ヒントつーか枝1の答え教えるなよとw
861名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:50:02
ぜってー、フィギュアスケーターのオリムピクとアイスショーでの
実演家権利の相違の問題出るとひらめいた。1点確保
862名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:53:20
ハンドブック・・・・(´・ω・`)ショボーン
863名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:07:14
>>850 とりあえず半分狙い
864名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:14:17
特108条2項但書がまったく理解できません。。
だれかわかりやすく説明して。。
865名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:15:37
てか何でこんな実務上どうでもいいような問題出すんだ(特許料の追納とか)
審査請求料の返納とかはともかく。
866名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:26:30
だから出すんだよ。
867名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:34:23
存続期間の満了の日の属する年の末日=満了年の設定登録の日

ケース@ 延長登録の謄本送達が設定登録の日の30日前までなら
→設定登録日までに納付

ケースA 〃                        30日後なら
→謄本送達より30日以内に納付

ケースB 〃  30日後、かつ 謄本が送達された年の設定登録の日まで30日未満
→謄本送達より30日以内に次の年まで納付
868名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:41:57
>>865
短答は、落とすための試験だから。
優れた実務家や秀才を選抜するための試験ではない。
869名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:48:03
審判での拒絶理由通知は審判官じゃなくて審判長がやるの
870名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:51:46
>>855 ごめん、ハンドブック読んでないからわかんない。
871名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:05:29
>>869
来年ガンガレ!
872名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:07:08
>>871
wの模試の問題ででてたよ。○だったし。審判長が拒絶理由通知をするって。
外特の34条補正のやつ。
873名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:07:58
>>871あ、当たり前だろって意味か。すまんすまん。
来年頑張るわ。
874名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:13:47
頭が飽和してるから今日はもう寝たほうがよさそうなのだが、
眠くないわ
875864:2006/05/14(日) 23:16:30
>>867
ありがとうございます!
存続期間の満了の日の属する年の末日=満了年の設定登録の日
っていう所が分ってませんでした
来年か・・
876名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:17:50
877名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:24:10
158条ってまだ割れてるんでしょうか?審判便覧H17.7改版になってるし。あくまでもあれはサービスという理解でよい?
878名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:26:24
サービスって?
やらなくてもいいけど拒絶理由通知おくってやるよの意味?

たぶん割れるから出ないかもね。
879名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:28:03
本試験でも平気で割れ問出しているような気がするが
880名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:28:59
代々木代一回模試をやった。6割しかとれなかった。
この時期にショックだ。
881名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:29:58
そういう意味です。去年いくつあるかで出てめまいがしたので、今年は腹を据えておきたいなあと。
882名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:38:44
Wの答練では解答がしなくてよいだったけど、
審判便覧改正に伴い答え逆にしましたって改正されてたな。

たしかレックでも出てたから解答改正あるかなと思って
結果まっているんだが、いまだに結果こないからな・・・
レックの解答も改正されたなら改正のほうでいいんでね?
883名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:40:20
>>880
まだ一年と一週間あるガンバレ
884名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:48:31
全問いくつあるか問題だったら発狂する受験者が出そうだな。
885名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:54:55
そうですか、Wは審判便覧に合わせたのですか。そういえばLの模試にもありました。当日の解説は青本説でした。本試の前までに結果が返ってくればいいけど。:-p
886名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:58:30
>>884
全問だったらかえって潔いだろう
887名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 01:02:27
去年とおととしの特許庁からの審判便覧ダウンロードしたやつ
あるけど、この拒絶理由通知のやつって前からそうなってんだけど
去年のほんしのときも知ってたけど、ようは運用だから条文の原則
のほうかなとおもって運良く正解だったけど
文言全く同じで平成12年改訂てなってるから
まえから審判便覧ではそうなってるよ
まあ特許庁も何食わぬ顔で逆を正解にしてくるかもしれないが
888名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 01:15:14
↑条文がこの要領で記載されていたら・・・。
889名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 02:01:48
今年の2月から準備して今日まで来たんだけど間に合わない
模試を一回もやってないから実力すらわかんねー
Wが何の略かすらわかんね

まっ来年がんばれって事だな、20歳だし
890名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 02:04:53
>>846
著作権ハンドブックを3回程読み、半田先生の概説を読んでいる。
他に、LECの短答アドバンスを読んだだ程度。最後に条文の読み込みを
やるつもり。
891名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 02:08:18
>>889
WはWセミナーのこと。早稲田セミナーだよ。
LはLEC、Yは代々木塾。

今年は、どれか受験機関(予備校)に通った方がいいよ。
892名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 02:13:58
>>846
条文とYのサブノートのみ。
模試では結構とれてる。
102条とかはあきらめてる。
893名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 02:16:12
加波ちゃんもってるがハンドブックないんだよなぁ。
流石に今からハンドブック買うくらいなら加波ちゃんよみこんだほうがいいよな?
894名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 02:20:14
審判便覧の62-06の話、
Wの模試の第一回の解答の訂正にその話きてるな。

どうやら青本(去年どおり)にしたみたい。
895名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 02:20:57
>>891
早稲田ね!教えてくれてありがとう。

1週間前にしてストラスブールやらブダペストなんていう
見たこともない条約が出てきてすっかり意気消沈。
レックのBASICと過去問集で受かろうとしていたのは試験をなめすぎてた。
何とか在学中に取得しておきたいところだな…。
在学中に合格するやつって結構いるのかな?
896名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 02:21:24
>>855
ハンドブック、立ち読みでいんじゃね?
読むとこ少ないし
897名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 02:28:21
>>895
短答はそれでも通れる。
一番いい問題集は過去問しかないし・・・

ただ論文は独学では99%無理だと思う。
基本的にリーマン用に予備校の受講時間が組まれてるから、
大学いってる人でも授業いけると思う。
898名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 02:43:58
>>895
条約はあんまり細かいところやっても付き合いきれんぞ
ストラスブールとかブダペストなんて捨てていいだろ
899名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 03:04:16
>>895
最近に限って言えば、条約はパリ、PCT(最近の規則の変更に注意)、
マドプロ(商標法68条の2〜39含む)で十分。

つーか、実務でもパリやPCTやマドプロは良く出てくるが、
それ以外の条約扱ってるところを見たことがない。
900名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 03:06:59
Tripsは基本を押さえるだけで精一杯だよね。
901名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 04:06:50
著作権の目的になっている著作物を、個人的に使用することを目的として、
コンビニの店内に設置されている複写機で複製する行為の場合には、
著作権は制限される。
○or×
902名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 04:15:25
>>901 ×だとおもふ
903名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 04:49:24
>>899
TRIPsが抜けてたな。
ただ、パリ・マドプロ・TRIPsは過去問を解いて、
条文眺めていれば十分で(これで点が稼げる)、
PCTは規則が問われたら捨てる程度でも良いと思う。
904名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 06:48:32
>>901
原則論としては、著作権侵害(30条1項1号)だが、附則5条の4により、
権利行使や刑事制裁が制限される。

昨日のWの問題は、原則を聞いているのか、附則まで考慮した答えを聞いて
いるのか良くわからない問題だった。
本試では、こういう問題は出ないと思う。
905名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 09:39:57
ぐうたらなおまいらにサービス

民法 第343条(質権の目的)
 質権は、譲り渡すことができない物をその目的とすることができない。
906名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 09:53:11
>>904
過去問でガイシュツ
907名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 11:05:14
>>905
あまり甘やかさない方が
908895:2006/05/15(月) 11:32:24
みんな優しいな

>>898
やっぱり論文はきついのか・・・。
教授に教わりながら突破しようと思っていたんだけど厳しそうだね。
50万はかなり厳しいけど受験機関考えてみます
909名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 12:16:24
>>901
てかこれ過去問じゃねーか。
本試で出るも出ないも無いだろ。
910名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 12:19:22
>>908
50マソはたぶんいらない。
短答は過去問と参考書、あとは答練だけでいいと思う。
初期の基礎講座は参考書のがいいし金の無駄だと思う。

論文だけは講座とったほうがいいと思うけど。
添削されないとわからないし、論点の流れみたいのがあるから。
911名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 12:23:27
>>909
>>901の過去問の答えはどっちですか?レックのには、もっと細かい設定があるやつしか載ってなさす。
912名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 12:30:42
もちろん×
コンビニのコピー機は制限されない。

913名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 12:35:42
過去問、2〜3回やったぐらいじゃあ
覚えられない。
時間が経ったら、すぐ忘れる。
みんな2〜3回で覚えられる?
914名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 12:41:39
2,3回でダメなら5,6回やればいいじゃない。

915名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 12:43:49
もう時間がない。
来年の合格を目指すか(泣)
916名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 12:48:40
>>913

過去問って5年分が最低、10年分で十分だよ
20年分くらいやってんじゃないの?
917名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 13:00:25
>>913
覚えるんじゃなく理解する。
短答過去問は情報の体系化をする材料として使ったほうがいい。
918名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 13:21:37
過去問て、そもそも覚える?
間違った枝そのものより、そこでそういやあれも確認しとかねえとな、
つってついでにあちこちしらべなおして、つうのが目的でやってるから
同じ問題何回やっても、問題自体は全然覚えていたためしがないが
919895:2006/05/15(月) 13:33:38
番号ずれてた。>>908>>898は>>>897

>>910
おぉ!コースで受けるしかないのかと思った。
今年は論文講座を受講するよ!
920名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 16:04:21
嫁からメール。Lの結果きたらしい。
平均32点、分散9.183
40で586/2618、ここらへんがボーダか?
921名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 16:37:10
レック来た。
問題の訂正の話0.。
アフォか。
922名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 17:47:49
LECスタッフorz。。。
923名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 18:02:57
誰だよ、短答はL○Cが一番イイと言ったのは?
問題ミス・解説ミスを訂正せずにスルー、自分のことしか考えない無資格バイト・L○Cスタッフ。
あまりにも無責任。
924名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 18:05:50
(・∀・)ニヤニヤ
925名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 18:16:11
L○Cめ〜
ゆるさん
926名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 18:20:20
2回目今日発送って書いてあったけど、
この分だと田舎者の漏れは結果見る前に
本試突入の悪寒 orz
927名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 19:01:26
lecの論文公開模試、全4回中、2回は講師作成。
残りの2回はバイト作成ですか?
928名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 19:36:39
どなたかW模試の解答枝番を教えてくださいませんか?
929名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:12:23
遅くなりましたが昨日著作権の勉強法の質問をしたものです。
答えてくださった方ありがとうございました。

今日もこれから著作と条約やる!著作おもんね。
930名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:19:05
>>911
LECの14-40では、附則まで考慮して、コンビニコピー機の私的複製では
著作権者の許諾は必要ないと書いてある。

枝4が明らかに正解だし、特許庁の公表もそうだから、Wの問題は
変だった。
931名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:20:13
>>927
論文だから、合格者だろうけど、無名のバイト講師かな?
932名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:23:20
面白くないと思いながら著作やっても効果薄い罠。

やっぱ工業所有権四法の精神を学んじゃうと
著作権法が、著作隣接権者が著作権を口実にに寄生する連中で、
寄生虫に金を吸い上げる根拠を与えるだけの一方的で不合理な法に見えてくるでしょ。
933名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:36:19
映画だけ保護期間が70年だったりおかしな法律だよな
934名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:44:58
>926

オイラも田舎だし、前日に会場に向かうから、
終了後だな。まあ自己採点と、この掲示板での
話を聞いてどのくらいか分かるだろうが、
意味ない。
935名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:01:14
本番は、模試の成績+何点が相場ですか?
936名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:13:55
>>933
あたりまえだ。
映画作るのにどれだけ金と時間がかかると思ってんだ?
937名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:17:50
>>923
そりゃ、某自称H15年合格者に決まってんだろ。
Lの短答がおかしくなってきたのも、その頃からだしw
938名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:33:51
>>936
莫大な研究開発費を投じた世紀の発明にすら特許権は20年しか与えられないのに?
939名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:37:37

論文の話で申し訳ないです。
昨年、Wの直前書込を受講された方にお聞きしたいのですが、
通学受講した場合でも答案返却は郵送でしたでしょうか?

当方、遠方に住んでいますが、通学で受けようかなと考えていますので・・・。

Wに直接聞けば良いのでしょうが、この時間に勉強してて気になったで・・・。
よろしくお願いします。
940名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:44:01
>>939
Wはよく知らないけど、昨年のLは会場受験でも
速達で返却だった。多分Wも同じだと思う。
941名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:03:35
特許法について質問です。

裁定通常実施権は登録しなくても転得者対抗要件を有しますか?
942名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:08:54
登録しないで転得者対抗要件を有する通常実施権を述べよ。
943名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:13:40
Wの第二回模試だけど、問題52の枝2って ホント×なの?

拒絶査定に対する審判において、審査時に提出された手続補正書による
指定商品についてした補正がその要旨を変更するものと認められたときは、
審判官は、当該補正を却下することができない。

→ × 商52条の2第3項。審判官はその補正を却下しなければならない。

ホント?
特許法では審査時における補正は審判では却下できないと思ったけど、
商標法ではできるの?
944名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:25:47
商55条の2Bで拒絶査定不服審判においても、補正却下を準用してるからできる。
商標法の補正の要旨変更の認定は特許法と違って簡単。
945名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:29:49
【韓国】他社製品の模倣をミー・トゥー(Me too)戦略と名付け開き直る
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147698813/

韓国家電業界でも「ミー・トゥー」戦略が浸透

ライバル社のデザインを模倣する「ミー・トゥー(Me too)」方式のマーケティングが急速に広まってきている。
菓子、飲料などの生活消費財から始まった「ミー・トゥー」戦略が、デジタルテレビなどの高価な家電製品、携帯電話などにも急速に広まっている。

家電業界で「ミー・トゥー」戦略が広まった背景には、韓国内の各メーカーの技術力がほぼ同じ水準になったということもある。
しかし、各メーカーが莫大(ばくだい)な研究・開発投資をするよりも、ライバル社のヒット商品をまねて、
たやすく金もうけしようという動きに出てきたことも否定できない。LG電子の関係者は「各社が似たような製品を発売する『ミー・トゥー』戦略は、
市場を拡大する上で効果がある。先んじて製品を発売したメーカーの立場としては、似たような製品があふれることは必ずしも悪いことばかりではない」と話す。

サムスン経済研究所のイ・ジョンホ研究員は「製品の販売周期が短くなりつつある一方で、開発やマーケティングに掛かる費用は高騰しているため、
『ミー・トゥー』戦略は最も現実的なマーケティング戦略だ。しかし独自のブランドの差別化を図る上では害毒になる」と話す。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/15/20060515000055.html
946名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:44:17
>>938
技術って客観的でさぁ累積的に進歩するもんだよねぇ?
でもさ〜著作物って主観で決まるからいいもんはいつまで経ってもいいんだょ。
特許権と著作権の存続期間の不公平を唱えるのってこの時期相当まずくないか?
つーか、おまえ将来ロクな弁理士にならんだろう。
947名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:46:15
>>934
補正が要旨変更になる場合に、拒絶理由通知を打つ制度は、
商標、意匠にはないよね。
948名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:49:22
>>946
> 著作物って主観で決まるからいいもんはいつまで経ってもいいんだょ。

んなわけあるか。
時代を問わず価値のあるものなど少ない。
売れ線でない歌が流行るか。バカもやすみやすみ言え。
949名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:17:52
>>941
長官(又は大臣)の職権登録事項じゃないの?
950名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:29:18
951名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:44:14
甲会社の従業員乙と、丙会社の従業員丁が、
その職務に属する発明を共同で完成させた。
甲が乙から就業規則により当該発明の特許
を受ける権利を譲り受ける際、甲は乙の同意を要しない。
○×わかるかた、教えてください。

Lの答練ネタですが、問題文の訂正があったにもかかわらず、
解説が不十分でよくわからなくなってしまいました。
952名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:56:47
>>951
問題文の最後「乙は丁の同意を要しない」じゃないの?

答えは×
33条3項の通り
953名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:58:32
>>951
× 33条B
954名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 00:06:02
有難うございます
そうすると、丁(丙)が嫌がってる限り、
甲は永久に特許を受ける権利を得られず、
予約承継をしたにもかかわらず、乙が
特許権者となる。
という理解でよいのですね。

このまま乙が丙会社に転職したら
甲会社は丸損ですね。
955名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 00:11:06
>>954
あくまでも短答の答えとして×と思った方がいい。
論文では(たしか今年のWの答練で)折衷的な答えになっていた希ガス
956名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 00:47:38
>933
>映画だけ保護期間が70年だったりおかしな法律だよな

50年だったんだけど、アメリカの著作権にうるさいネズミの映画の著作権者たちが
著作権が切れるのがいやだから、ロビー工作してアメリカでは70年になったんだろ。
それで、日本も、70年にしたと言うんじゃなかったっけ。
957名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 01:02:09
Lの模試は、試験日が複数もあるし、
通信も集計しているから遅くなるんだろうな。

とりあえず、通学と通信を別枠にして
通学の試験日を一本化しろといいたい。
WやYがよっぽど良心的に見えるわ。
958名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 04:12:12
>>955
受ける権利の譲渡には、共有者の同意が必要だから、×だよね。

実務上、甲乙が同じA会社なら、会社へ譲渡するのに同意を取るのは簡単
だけど(同意なんて取ってない)。
だが、共同開発で甲と乙の会社がA会社、B会社と異なり、共同出願と
なると面倒。

甲は乙がB会社だけでなく、A会社へも受ける権利を譲渡することを
同意しなければならないし、乙は甲がA会社だけでなく、B会社へ譲渡
することにも同意しなければならない。

3社共同開発の場合等は、もっと複雑。
959名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 04:15:52
もっとも、それぞれの会社へ譲渡するのを拒否すれば、窓際族に
なるだろうから、同意しない発明者はあまりいないだろう。
(中村修二さんなら、同意しないかもしれない)
960名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 05:45:06
>939の方へ
昨年、Wの直前書き込みを会場で受けました。
結果は郵送でした。
961名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 05:55:10
>953
模試の難易度や本番の難易度は毎回違うから何とも言えないが、成績優秀者に名前が乗る点から5点以内であれば、圏内と言えるのでは?
中には、10点下でも受かった人もいるようだけど。
962961:2006/05/16(火) 05:57:12
935へのレスでした
963名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 06:13:07
本試験では、記念受験で模試すら受けてない人が千人位いるから、
模試で上位1/3に入っていれば、大丈夫だと思うよ。
964名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 08:53:01
出願人数って短答前にわかるんだっけ
965名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:31:16

>>960

 感謝です!
966名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:56:40
次スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147751693/
さあ!!今年もボーダー予測で一喜一憂する時期がまいりましたよ。
967名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:08:27
次スレなら、スレ番ぐらいつけようや。
968966:2006/05/16(火) 13:53:23
>>967
ごめん
スレタイが長すぎますとエラーが出たので、スレ番削除しちゃった。
許してね。
969名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:19:21
スレ番以外の部分削れよ
スレ番削ってまで残すほどのセンスが感じられない
970名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:28:54
ハゲ道
971966:2006/05/16(火) 15:16:53
次スレ立て直しました。
【天国】ボーダーは何点 弁理士統一スレ【地獄】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147759982/l50

お騒がせしました。
(≧≦) ごめんなさい。
972966:2006/05/16(火) 15:20:04
違った。

【天国】ボーダーは?弁理士統一スレ44【地獄】
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147759982/l50

です。

重ね重ねすいません。
ご迷惑お掛けしました。
973名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:37:50
おいおい、スレ番全角かよ・・・

スレたてるのも良いが、
きっちり、削除依頼しろ。


lic:資格全般[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116343405/
974名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:27:10
>>946
映画はともかく、一般の「死後50年」にどれだけの意味があるのさ。
人格権は完全には消えないのに。
975名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:05:26
>>948
そんなわけあるんだよ。
特許の場合存続期間が70年もあったら長期間にわたり第三者が実施できないから
産業の発達をかえって阻害してしまう。
でも著作権の場合存続期間を長期にしても所詮相対的権利だから
第三者が不利益をうけるってことは少ない。
976名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:07:04
>>974
死ぬまで考えたまえ。
977名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:11:30
特許権が短いんじゃない
著作権が長すぎるんだ
978名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:13:57
著作権法って根本的に抜本的に作り直した方がいいと思う。
979名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:31:30
去年の短答の合格点は何点だったっけ?
980名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:33:27
41かな
981名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:36:21
>>979
レスありがとう

今やってみたら40だった。解くのが2回目の問題が10問あって
40は厳しいな。気合入れてやらないと
982名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:55:51
983名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:05:01
売れ線の商品の形態や意匠をパクって売ってる内は、一流になれない。
韓国はウォン高だし、ミートゥー作戦は失敗に終わると思う。
984名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:10:55
「1000なら合格」禁止な。
985名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:14:18
>>982
チョンは滅亡すればいいのに。
986名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:14:51
999に俺がビッグなプレゼントを用意してやるよ。
987名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 22:10:09
>>978
なんかさ、”既得権益の束”って感じだよな。イメージ的に。
988名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 22:16:50
3割くらいは
アメ公のためにあるようなもんだしな
989名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:07:09
なんで次スレのテンプレにM口語録がないんだよ!
オレが追加しとく。次からよろしくw
990名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:10:59
短答本試ってもちろんペットボトル持込禁止だよな?
3時間半はノド乾くぜ
991名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:13:00
そういうときはウメボシの登録商標を思い浮かべるんだ。唾液が湧く。
992名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:14:23
短答前だし1000なら皆合格でいいじゃん!
オレはココの住人が好きだもん!
993名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:18:30
昨日帰ってきたLの模試の結果。
自己採点よりも低いのはなぜ?

ただでさえ点数低いのに(´・ω・`)ショボーン
994名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:21:59
次スレ
【天国】ボーダーは?弁理士統一スレ44【地獄】
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147759982/l50
995名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:22:45
うめ
996名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:24:10
このままオレが1000をもらう
997名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:24:57
よし、もう少しだ。
998名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:25:34
えっとこれが998だから後二つ・・・・。

頑張れオレ!もう少し。
999名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:26:13
♪ 1000とりオメ!!あなたは今年・・・残念。来年頑張ってね ♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1000名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:26:54
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。