警備業務検定 統一スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
国家資格のこの検定には
施設警備業務、雑踏警備業務
交通誘導警備業務、貴重品運搬警備業務
核燃料物質等危険物運搬警備業務、空港保安警備業務
1級、2級があるそうです。
2名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 22:20:04
ふーん
3名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:37:16
交通誘導が人気だな
4名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:38:05
国家資格じゃねえだろwww
5名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:55:22
国家資格らしいよ。
6名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 01:45:17
旗振ってる人達もみんな持ってるのか?
7名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 07:28:48
>>4
嘘だと思うならググれやカス
8名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:33:47
age
9名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 23:06:53
情報キボンヌ!
10名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 00:24:43
有資格者はバッジがあるらしい
11FROM名無しさan:2006/04/23(日) 04:46:14
>>10
そんなモンつけたら恥さらし
12名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 07:26:31
検定資格や指導教・機械警備業務管理者資格はいわゆる責任の所在を明確にするための物。良い例が新設された雑踏警備検定。あれは明石の花火大会が原因でしょ。
13名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:46:36
国家資格になる前は簡単で技能講習で誰でも取れたが
今は合格率50%ぐらいだよ
筆記の点数も80点から90点に格上げされたし
なにより実技がね、元警官や元自衛隊とかだったら簡単なんだろうけど
救命とかもあるし型がちゃんとできないと受からない
大声でシャキシャキ動けないとね
32000円の無駄になる
14名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:58:59
>>13
最初から国家資格だろうが
15名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:20:05
>>11
オマエの存在が恥じさらしだろ
人を見下すな
16名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:56:46
いらねー
楽だから警備員やってんのに、こんなの取ったら変に責任もたされてめんどいわ。ろくに給料上がるわけでなし。
ま、もってりゃ警備業界では安泰でしょうがね。
17名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:34:31
バッチ代は個人負担だからイラネ
18名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:51:23
バッチ代はいくら?
19名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:01:14
>>18
1300円だか1500円だとオモタ
20名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:06:37
>>19
たかいッスね〜
21名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:12:40
>>20
高いか?
22名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:15:13
こんなバッチに金払うの勿体ないから断ったよ。
2317=22:2006/04/23(日) 22:18:42
ごめん、検定バッチの値段は知らないや。
指導教のバッチの事を書いてたw

スレタイに今気付いた。
すまない…
24名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:29:51
>>18
ttp://www.ajssa.or.jp/goods_goods.html
ちなみに警備業協会に行ってもすぐには買えない。
25名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 02:01:25
>>24
デカイほうが1級?
26名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 05:59:39
>>25
そうです。あと、回りの金属っぽい部分が1級は金色、2級は銀色という違いも。
27名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 08:56:36
>>26
説明サンクス。
28名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 10:04:58
>>13
実務上必要で為になる資格としては、既に防災センター要員とか
応急手当普及員等がある。これらの実技は実戦的でいい。
警備員検定というのは、学科試験はある程度意義があると思う。評価したい。
しかし、実技ときたら・・・。(ーー;)
この動作に何の意味があるの?と思うことが多い。
29名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 11:59:03
>>28
俺は検定は常駐しか受けてないから他は知らないけど
常駐の実技、出入管理は指示された業務を忠実におこなう能力があるかどうかを測る試験。
これも重要な警備員の資質として考えられているわけで、その能力を測る為にも必要な試験。
30名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 18:01:38
仕事暇じゃね?
31名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 19:23:48
だがそれがいい
32名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 20:19:20
>>28->>29
新しく「施設警備業務検定」になって実技もそれなりに実践的な内容が増えたとは聞くが
33名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 21:50:55
>>32
そうそう警察連絡は、前の検定では紙を読んで暗記。
ゆえに時間内に何度も読み返しができたが
今回からはビデオで一度流すだけ。短時間で自分の頭で
要点をまとめなくてはならないので
より実践的になっている。

しかし警戒棒が徒手ではなく警戒杖に変った。
名目はテロ対策だが警戒杖を使える現場なんて
限られすぎ。この点は実践的とは言い難い。
34名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 21:55:49
>指示された業務を忠実におこなう能力があるかどうか

何か↑だけ聞いたら、犬か猫の訓練の話と錯覚しそうに
なるのだが・・・。そう思うのは私だけだろうか??
気に障ったヤシがいたらスマソ。m(__)m
35名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 22:20:22
>>34
まあ施設警備は番犬みたいなものだし
いいんじゃねーの。
それにユーザーも警備員に個性を求めてないわけで
ああ言う杓子定規な事ができない人は適性に欠くってこと
なんでしょう。
36名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:27:05
いままでの警備業界は教育に関して各社バラバラだったけど今回の業法改正で教育に関しての最低の基本的なことは統一出来るのではないのかな。
新検定の講習も直接試験も所属する会社に協会講師がいる会社といない会社とではかなり合格率が違って来てるようだから、それがこれからの課題と思う。試験は平等であるべき。
37名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:09:26
警備輸送って何でしょう?有価物を業として運送する場合に資格何たらが必要とか聞いたんだけど。
エロィ人教えて。
38名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 03:45:10
で、警備業務検定って国家資格?
39名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 06:52:51
>>38
警備業法23条で公安委員会が検定を行う事が定められていて、
それを受けて「警備員等の検定に関する規則」という国家公安委員会規則が定められている。

ライセンスを出すのは各都道府県の公安委員会なので、
厳密に言うと国家資格ではないのかもしれんが、
合格証は日本国内どこの都道府県でも有効だから、公的資格とは間違いなく言える。
40隊長:2006/04/25(火) 13:01:47
みなさん乙であります。
41名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 18:22:52
キャラの濃い人多くないか?
42名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:08:31
超個性派軍団だな
43名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:00:12
ドラマみたいに作家、役者、ミュージシャンの卵がいそうだな
44名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 06:21:14
決して孵化しない卵だけどな。
45名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 06:27:57
仕事行ってくるぜ!@交通誘導
46名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 09:58:01
みんな革靴着用してる?
47名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 12:57:23
一時間遅れの昼休みだよ!
48 ◆bb4/OhG8eo :2006/04/26(水) 16:50:04
>>46
俺は施設だから革靴履いてるよ。
49名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:00:49
>>13
学科試験の合格ラインは90%以上と聞きました。
これはかなりの難関じゃないですか?
参考書と問題集があるらしいですが、どんな勉強法が
お薦めですか?どなたか教えて下さい。
50名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:32:23
>>46
安全靴履いてるよ。
51名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 04:03:05
安全靴はムレる
52名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 07:08:30
>>49
あなたの会社に検定講師はいないの?
53名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 10:58:24
>>43
自称元人気ドラマの脚本家がいたよw
その人もう辞めたけど
執筆活動するとかなんとか言ってたけど・・・
54名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 12:24:24
妄想と現実の区別がついてない奴はたまにいる。
55名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 14:09:40
明日面接なんですがなんかこれだけはっていうのありますか
ちなみに検定とかまるで受けてないんですが
56名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 14:25:36
>>55
面接官と会話が成立すれば受かると思います。
タメ口では印象を悪くするので、ちゃんと敬語を使いましょう。
57名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 14:47:14
>>55
とくにアドバイスは必要ないと思うが
緊張せずに頑張れよ!
58くそ警備:2006/04/27(木) 17:50:25
警備員教育責任者にでも受かって、24時間、管制で航空管制っぽく寝泊り警備でも経験しなけりゃ、月給制にはなりにくいよ。
59てめくそババア:2006/04/27(木) 17:58:16
警備員なんて能無しがなるもんだと思ってたがのう。警備は給料が安いんやろ。大変やな。苦労しておまんな。
60名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 06:21:45
いってきま〜す
61名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 21:32:54
合格率知っとるけ?
62名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:33:06
>>61
交通誘導警備2級 64分の27
施設警備2級 76分の48
貴重品運搬警備2級 101分の76
63名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:26:08
> 交通誘導警備2級 64分の27

誘導の合格率が飛び抜けて悪いのはなぜ?
一番難しいのか、それとも受講生のレベルなのか。
64名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 08:51:54
>>63
交通誘導警備に従事している警備員は末端の会社に行く程知能レベルが下がっていきます。その末端の警備会社が業法改正での検定取得者の適正配置義務で知能レベルの低い警備員を受験させてるからです
65名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 12:13:30
警備員と知識レベルの関連性について
66名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 13:49:50
>>64
知能レベルが低いなんて失礼なこと言うな!
67名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 14:34:22
>>52
検定講師は警備会社から派遣?されているとは
知りませんでした。
私の会社からは派遣されていないです。
68名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 18:56:31
>>66
俺は法改正前にうけたんだが
その時の合格率は70%ぐらいと聞いた。
あんな簡単なもんに落ちる奴は
アホと形容する以外に言葉が見つからない。
煽ってるわけではない。それぐらい本当に本当に簡単な試験なんだ。

法改正後、多少難しくなったとはいえ
受講生の三割は真性のアホという事を考慮して合格率をみれば
かなりレベルの低い奴以外は余裕で受かりそうだな。
69名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 19:07:56
>>67
講師は各都道府県の警備業協会に所属している人(つまり協会の職員)もいるが、
ほとんどは警備会社の所属。
普段は自分の会社の仕事をしてるが、特別講習の時になると召集される。
それ以外にも研修やら何やらあってかなり時間を取られるので、
会社の積極的なバックアップがないと講師をやるのは難しい、とはウチの会社の講師の言。
70名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 19:27:08
>>69
協会にも警備会社にも現在属していない。
普段は普通の主婦をしているかたもいますよ。
バイトで特講習の講師のみをしています。
普段業務に追われていないぶん、講習に全力で臨まれています。
あこがれの身分ですね。
71名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:25:29
交通誘導の難易度をほかの資格に例えると
どれ?
72名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:40:12
アマチュア無線
73名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:44:27
住環境福祉コーディネーター二級
74名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:54:12
福祉住環境2級は結構難しいぞ
75名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:05:37
>>74
 たしか合格率二割程度だったよね?
交通の正答率90%以上って合格条件もなかなかの難関だけど。
76名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 23:00:24
>>75
> 交通の正答率90%以上って合格条件もなかなかの難関だけど

出題問題の8割は問題集から出題。残りの2割も類似問題。
出題20問すべて択一問題。 一度か二度問題集もやれば間違いなく合格点
に達するはず。
警備検定の学科はおまけ程度と考えるぐらいでちょうどいい。
合否を大きく左右するのはむしろ実技! 一発本番での緊張感に
耐えれるよう練習を積んだほうがいい。
77名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 07:25:23
>>76
法改正後はまず学科で大量に落ちるんですが。
問題集を二度やったくらいで合格できる奴は、この業界では相当頭いい方。
78名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 10:51:16
どっちもマイナー資格だがや
79名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 11:18:00
>>77
特例考査か直検とゴチャになってるでしょ。
特別講習の採点は学科が一番最後。しかも採点は当日行われない。
「まず学科で大量に〜」のくだりは、システム的にありえない。
学科が合格点に達してないと実技の受験が出来ないのは特例考査か直検。
特別講習の学科は講習さえ、ちゃんと聞いていれば然程問題ないはず
もし難しく感じたのであれば、それは講師の技量不足。
講師による合格率、技量の違いは歴然。それに付いて多くの方が再三、問題提起されています。
自衛手段として問題集を家で解くことで解決するはずです。
80名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 13:48:40
特別講習の難易度

受講機会>無遅刻>>>>実技>学科

特別講習は受講証明書をもらう為のもの
五分でも遅刻したら発行されません。
お気を付けください。
81名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 16:23:55
今日は暑い・・
82名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 07:21:19
つまり、直接検定なんか受けないで、お上に高い金貢いで特別講習受けろということでしょ。特別講習もあんなに高い金取るなら期間を長くすればいいのにね。たった2日間じゃ足りないよ。
83名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 18:26:48
>>82
特別講習の前に事前講習みたいなものはないのですか?
84名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 19:15:44
事前講習は、東警協では特別講習の一週間前位にあるよ。ここである程度、覚えておかないと本番の考査試験の合格はムリ!!まあ、所属している会社に警備業協会の講師がいれば別だけど。
85名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 22:02:30
>>84
実技のほうは多少は融通が利くかも?しれないが
学科のほうは、どうしようもないと聞きました。
また問題集と全く違った問題が出るので、問題集を
やってもあまり意味がないとも聞きました。
参考書を読むしかないとの事。
実情はどんなものでしょうか?
86名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 22:43:32
>>82
直接検定は法でやると決めちゃったから仕方なくやってるという感じ
定員も試験ごとにたった30人だし、
既にいくつかの県警でやった結果では合格者が一人でもいたら御の字らしい

事前に自分の会社の講師からみっちり教えて貰いでもしない限り、まず合格は無理だろうね
87名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:47:55
>>85
あんた完全に社内でいじめにあってるね。
でたらめ教えられてるよ。可哀相に・・・・
参考書???なにそれ。そんなもの存在しないよ。
多少の融通???まがりなりにも法定検定。
そんなことしてたら指定講習取り消しだよ。
88名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 06:57:23
参考書と問題集を
買わされたよ。
アレは何なのかな?
89名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 23:20:37
>>88
教本と問題集では?
90名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 23:38:21
教本は特別講習を申し込むと実施の何日か前に貰えるはずだが
91名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 11:49:13
>>88
そりゃ講習に出るのに参考書は必要だろ
手ぶらで参加するか?
92名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:55:06
>>91
しかし、>>87は参考書なるものは存在しないと言ってるよ。
いったい、どうなってるの??
教本はあるが参考書はないってことか??
どうも警備員というのは簡単なことを難しく言う癖があるようですね。
そういう癖のある人が警備員になるのか、あるいは警備員になると
そういう癖が身につくのか?
いったいどっちなのでしょう?
93名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 01:36:39
施設警備は参考書なんか無かったよ。
費用は会社もちなんで会社が購入しなかった
だけかもしれないけどね。
教本と問題集で無事合格。
94名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 10:34:34
話が噛み合いませんなぁ・・・
95名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 11:15:22
客には難しい言い方をして煙に巻いておかないと必要ないことがバレてしまいますから!
96名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 13:01:44
業法改正後の新検定取得方法は現在4通り。
どうもその辺りで混同混乱している人がいるのでは。
97名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 13:33:19
検定模擬試験問題集というのを何回も解いています。
これで学科試験は大丈夫でしょうか?
98名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 14:19:02
なんつーか、もうねorz

教本とは要するに教科書のこと
ここでは警備協会や関係機関が編纂・作成し受講者に配布する基本的な冊子を指す

参考書とは教本の内容やリサーチ等をもとに関連外の出版社が別個で一般書籍として流通・販売する冊子のこと

こと警備検定に関して言えば「参考書」と呼べる冊子は見かけたことがない
警備の検定は受験資格が業界人限定で一般に縁がなく情報も流れないし、
出版しても需要を期待できないから出しようがないんだろうけどさ

とりあえず、そういうことだから。
99発狂警備:2006/05/05(金) 14:38:35
教本って狂奔だろ。変人教育なんか受けたって、所詮警備員にしかなれねえじゃねえか
100名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 14:42:29
ちなみに学科だろうが実技だろうが、その場で採点して脱落者は退場なんていう検定は実施されていない
合否に関わらず講義・試験は受講者全員が最後まで受けられる

遅刻・無断欠席等の基本的なルールを守れない奴は論外だけどね。
101名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 15:03:48
>>98
それならば>>85は社内でイジメにあっていると
仮定すれば一応の説明は付くが
>>88の存在はどうなるの?彼は何を買わされたのか?
これについては謎のままに・・・
そこで参考書に近い形に副読本ってのがありますが
検定用の副読本は存在しますか?
102名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 15:09:40
>>100
検定は学科不合格だと実技はうけれない。
おたくが言ってるのは特別講習でしょ!
講習修了考査と検定試験を混同するな!
103名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 15:43:31
参考書って、事前講習の時に問題集と一緒に売ってた分のこと?
あれは、参考書ではなく教本と言います。表紙にもそう書いてあるでしょ?

って説明して頂ければスグにわかったと思うのですが・・・。
やっとわかりました。皆さん、ありがとうございました。
教本は読んでもよくわからないので問題集をやっています。
104名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 15:55:20
>>102
失礼、言葉が足りなかったようだ
筆記がダメだから実技受けさせないというような『警備検定』は実施されていない
『警備検定』は合否に関わらず最後まで受けられる

直検も終了考査も両方経験あるが、どちらも最後まで受けられた
特に直検なんかはひどいもので、夜勤明けで受けに来て筆記中ずっと爆睡してた奴と一緒に実技を受けた
そいつは当然、実技もボロボロだった
合否は後日連絡だったので、そいつが受かったかは知るよしもないが。

ちなみに特別講習の考査は実技中に筆記の採点をするから実技の時点で合否は不明
人員不足の悲しい宿命とも言える
105名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 16:27:14
>>104
何の直検受けたのですか?
直検の実技は特別講習と同じなんでしょうか?
106警備の野望:2006/05/05(金) 16:38:16
警備員検定なんか合格したってなんにもならんよ。ただ会社でいばってるだけじゃないの。一応人員削減の時に対象外となりやすいってだけだろ。
107名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 17:05:13
>>106
メリットは会社によって違うだろうが
受講日は出勤あつかい、費用は会社もち、
合格すれば昇給おまけに資格手当てをくれる。
デメリットを探すほうが難しい。
108名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 17:22:41
>>107
>デメリットを探すほうが難しい。
ってW
そんなもん取ったらエグイ現場逝かされるだけですから。
109名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 17:41:37
>>105
交通誘導2級の直検
1級を受けるとわかるけど、1級では直検と特別講習の内容差異を埋めるために、直検出身者だけ追加講義があったりする
これは直検の実技が特別講習と一部内容が違うために起きている

直検と特別講習は基本部分が微妙に違う
特別講習は協会主導、講師も問題作成者も協会関係者で占められ、何か変更点があったらすぐ次回に反映さるるわけだが
直検は公安主導で審査官は現職の警察官
実技の審査基準も警官によってまちまちで、審査する側の質が良くない場合も…
へたすると業法も知らないような窓際警官が昔からの手順に沿って淡々とこなしてくる場合がある
要するに古くていいかげんなわけだ
合格させたい協会がやる講習と、どっちでもいいから粗探ししてくる直検と、姿勢の違いも大きい
直検合格して手続きしに行ったら、生活安全課の人に「受かった奴初めて見たよ」と言われた(´・ω・`)
受けて得したことは今のところ無い
110名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 18:50:19
>>109
レスありがとうございます。
直検と講習の実技が同じなら
講習で不合格になった場合、再講習うけるより直検を受けたほうが
一日で済むから楽かなと思ったのですが通用しませんね。

直検の実技試験は直前に模範演技とかやってくれるのですか?
111膀胱炎の女警備員:2006/05/05(金) 20:51:48
2級警備員なんか取得したら、その後の人生は警備になってしまうじゃないの!そんなのフリーダム人生にとってよくないわよ。フリーター警備員としては一時的でいいのよ。
112膀胱炎の女警備員:2006/05/05(金) 20:53:14
日焼けが怖くて厚化粧。これこそ府警になれなかったフリーターのあがきよ。
113名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:25:37
改行坊、ついにネカマにまで落魄れたか・・・
114名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:36:26
直検も協会が専用の事前講習をやってくれる
別途料金はかかるが、是非行くべき
再講習でいけるなら再講習を勧める
115名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:45:38
>>114
今はもうやってないよ。
116名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:50:38
>>113
> 落魄れたか・・・

何買いかぶっているんだ。
元からどん底。
117名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 22:11:25
>>115
>>109で述べられてる直検の様子も、法改正前のものだな。
118名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 22:17:54
>>117
今の直検はどんな感じですか?
119あなたを不能にさせる女警備員:2006/05/06(土) 12:44:14
113わかってない。正真正銘の女警備員なのです。わたしはカルメンでっす、
120名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 05:34:22
チャットでゴーゴーに女子警備員が登録してるらしい
121警備& ◆dGRjhh6.oc :2006/05/09(火) 23:02:28
法改正で前にとった資格どうなるん。今は交通誘導やってないのだが。
122名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 06:15:56
123名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 00:57:35
>>120
なに?
124威張るな、クソで警備士:2006/05/12(金) 12:52:54
無職も警備もかわらないじゃないか
125名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 18:12:00
実技と学科
落ちた原因はどちらが多いのでしょうか?
また、再受験(再講習?)でも受からなかった場合
再再受験を受ける人もいるのでしょうか?
126名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 18:30:31
バイトでもとらせてくれる会社あるけど、普通はどれ位の期間で受けさせてもらえるんだろう。
もしも自腹でもいいから特別講習受けたいと思った場合は会社に言えば、斡旋してくれたりするところあるのかな。

あ、資格マニアではなく、警備について色々研究している者です。
127名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 18:49:10
施設警備業務検定2級を取得したいのですが、直接検定を授権した場合
学科試験はともかくとして実技対策って何かありますか?

過去には経験がありますが、現時点で特に警備業務ついていません。
128警備くらいで威張るなよおっさん:2006/05/12(金) 18:50:04
自分で3万1500円支払って警備業界に申し込むか、国家公安委員会に試験を申し込みに行く。
会社に頼むとただで受けさせてくれるが、得意先の会社が警備員の資格持ちを優先させたいという要望がないと
意味がない資格なので、そのときに応じてとなるため何年とか言う規定は特にない。
でも最低2年はいないと教育検定はできないし、2級警備員にしても5,6年くらいの人が会社でただで受けさせてマラっていたが10年いる人でも
資格なしでやってる人もいて、資格はあってもなくても仕事自体は同じようだ。
たしかに意味がない。得意先がほしがらなければ意味を成さない資格なのだ。
129中年警備のくせに公園で糞だし:2006/05/12(金) 18:52:23
1年で教育検定の資格持ちもいるよ。
10年たったって確かに2級検定持ってない人はいます。
能無しなのか?
130中年警備のくせに公園で糞だし:2006/05/12(金) 18:53:35
じゃあ、警備員教育資格者を取得する方法は?
131名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 20:04:06
>>130
そんな名前の資格はない。正しい名称を調べて書き直せ。
132名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 20:10:51
>>128

Q一般人が警備員検定2級(種類は何でも)を取得しようと思った場合、最短で確実は方法はありますか?
 正社員入社という選択肢以外で教えて下さい。
Q一般人でも、警備員検定特別講習は受けられるのですか?
133名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 20:17:09
>>130

警備員指導教育責任者のことですね。各都道府県のものは確認しておりませんが、
東京都警備業協会のホームページによると、以下の講習を受講し修了することが要件のようです。


警備員指導教育責任者新規取得講習

最近5年間に当該警備業務に従事した期間が通算3年以上である者
※ 3年間の従事期間は当該警備業務に限られます。

受講資格の要件は以下の書類で証明するようです。

警備業務従事証明書 、履歴書
134名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 20:20:18
>自分で3万1500円支払って警備業界に申し込むか、国家公安委員会に試験を申し込みに行く。
>会社に頼むとただで受けさせてくれるが、得意先の会社が警備員の資格持ちを優先させたいという要望がないと
>意味がない資格なので、そのときに応じてとなるため何年とか言う規定は特にない。

一応、警備員バイトをやっていれば、そのバイト先の社長もしくは警備員指導教育責任者を通せば、自腹で受けられると
理解してよいのかな。
135名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 21:21:43
>>133
池沼を適当にあしらってただけなのに、第三者がマジレスしてどーすんの(゚Д゚)y─┛~~
136名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 21:29:38
今一つわからないのが、今後の警備員は検定持ちでないと働けないとか
いう話をよく聞きます。もう法律で決まったのですか?
法律で決まったのなら、施行に際して移行期間というのがありますよね。
いつから、完全施行されるのでしょうか?
また、現場で働く人全てがその検定資格を持ってないといけないのでしょうか?
また、今後は防災センター要員や応急手当普及員の資格はどのような位置づけに
なるのでしょうか?取る必要はないのでしょうか・・・。
警備員は警備員検定資格さえ取っておけば大丈夫なのでしょうか?
お尋ねばかりですみません。詳しい方、教えて下さいませ。m(__)m
137名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:04:51
えー、本当にそうなるの?じゃあ、警備員のバイトも消滅するか、
検定資格とった上でバイトするようになるのか。

138名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:10:18
警備業法改正のポイントを見てきた。次の二点が改正による警備業法における警備員資質向上策らしいな。

警備業務の区分に応じた警備員指導教育責任者の選任
一定の警備業務には検定に合格した警備員の配置の義務化

つーことで、一定の警備業務には責任者と検定合格者を置かねばならぬことになった。
しかし、義務化といっても、問題なのは「一定の」の範囲だよ。ここが明らかでない。

これで、どう変わるのかまではっきり説明されていない気が。
139名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:22:31
>>138
配置義務のある警備業務は、
「警備員等の検定等に関する規則」(平成十七年十一月十八日国家公安委員会規則第二十号)
の第2条に規定されている。一読されたし。

今のところはまだあまり厳しくないが、今後徐々に厳しくしていくのが警察庁の方針。

>>137
そこまでやったら新しい人が誰も入れなくなるから、それはないだろう。
ただ、法改正作業の当初は(交通誘導の場合)
「配置する警備員6人につき検定合格者1人以上」を義務付けるなんて話もあった位なので。
140名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:38:05
>>136
> 今後は防災センター要員や応急手当普及員の資格はどのような位置づけに

基本的に警備検定とは似て非なるもの。今までどうりの位置づけ。
141名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:44:13
>>134
会社が協会未加入だと無理だぞ。
会社ごとに枠があるから、早めに意思表示しとけ。

特別講習日程
http://www.csst.jp/
142名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 22:55:36
有難う。バイトでかつ自腹でもいいの?
143名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:06:47
>>142
会社による。それしか言えない。
うちの会社は希望者優先。やる気のある者はバイトでも大歓迎。
金は再受講者からは徴収してる。しかし自腹では駄目なんて言う経営者は
いないだろ。
144名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:09:42
何箇所か警備バイトは体験してみた。
確かに、会社によって色々。でも、一定期間勤務者であることがどこも条件だった。
自費でいいから、早めに取得したい。それができるところがないかなと思ってるんだけど。
探してみるかな。
145名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:13:39
>>139>>143

有難うございます。
146名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:14:57
でも、自腹で資格取得する人間なんているだろうか。。
147名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:23:08
>>146
資格取ってもらうけど三年以上は辞めないようにって言われたから
検定の取得費用給料から引いてもらったことあるよ。
長居したくない会社だったし
148名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:25:12
あ、じゃあどこかしら短期バイトだけど、天引きしていただいていいので資格だけ下さいってのもありかな。
149名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:25:16
>>144
> 一定期間勤務者であること

基本的に特別講習は需要と供給のバランスが
とれてないからね。
つねに定員以上の希望者がいる。そこで社内選考で
各社が人数調整しているんだが。選考方法はマチマチだろうが
やはりキャリアの長短が一番公平感が強いわな。

資格目的だけなら少人数の零細会社あたってみたら。
150名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:27:51
うーん、そうか。小さい会社ってどういうところかわからんけど。
アイデムとかにのっているかもしれんな。
151名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:53:37
施設警備業務検定(1級・2級)
交通誘導警備業務検定(1級・2級)
雑踏警備業務検定(1級・2級)
貴重品運搬警備業務検定(1級・2級)
核燃料物質等危険物運搬警備業務検定(1級・2級)


複数取る人もいるんだろうね。。
152名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:58:57
汎用性ない資格だけど、自衛隊くらいだろうな。面接の場で資格が好印象与えるのは。
もち、役に立つということでもないだろうけど。施設と核燃料なんてもっていたら、もう。

だって、応急手当普及員だって、めずらしいものをお持ちですね〜とか言っていたし。
153名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 01:49:14
別スレからの引用

============================================================

特別講習は、警備会社経由でないと申し込めないのが現状。

今はどの会社も検定合格者は喉から手が出るくらい欲しいから、
講習も受け付けを開始したその日のうちに定員が埋まってしまう状態。
うちの会社は検定講師がいるので、毎回確実に枠を貰えるようになってるらしいが
そうでない会社は結構大変な思いをしてる。

こんな状況で、警備会社に所属してない人間に回す枠があると思う?
154名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 09:17:28
警備検定でいくつも種類あるんでしょ。どの講習も等しく混雑しているのかしら。
需要の多い少ないでいったらどこの枠なら入り込めるかな。
施設か核燃料が欲しいけど。
155名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 19:06:40
>>151
>複数取る人もいるんだろうね。。
ヒラに複数取らせる会社もそうないだろうけど、幹部社員ならよくある話。
156子連れ狼:2006/05/13(土) 23:11:31
実技は楽勝でしょ?落ちるヤツは学科ができないオカバでしょ
157名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 16:32:48
まぁ、学科よりも実技で落ちる人多いらしいじゃん。
実技てどんなもんかね。バイト経験でもあれば受かるモン?
158警備& ◆FVPLqD9Meo :2006/05/14(日) 19:43:09
学科で落ちるほうが多いと思うよ。合格点は90になったしね。
159名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:52:32
>>157
普段の勤務で何をやっているかにもよるな。
検定を受けると、普段やっている動作の意味がわかるようになる。
160警備& ◆FVPLqD9Meo :2006/05/14(日) 20:26:18
そんな深い意味はないのでは?お手 おすわり てぃんてぃん が言われたとオリできるか否か?
161名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:17:36
小泉検定かよw
162名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:26:14
というか、各都道府県とも、講習機会増やせや、ゴルァ!
163名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:29:01
警備バイトはじめようと思う者ですが、資格取得支援制度ありのところを探しています。
警備会社を通して、受講された方はどれ位の期間でとらせてもらえましたか?
164名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:43:31
>>162
あれは絶対わざとだと思う。
異常なほど回数、定員少ないもん。
希少性で無理矢理価値を高めてる
そんな感がする。
俺なんか常駐1級すでに2年まってるが
いまだに順番回ってこねー
165名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:50:56
常駐て、旧検定でしょ?今は施設警備業務一級か。

ところで、施設2級が欲しいんだけど、そんなに待ちが多いの?

>あれは絶対わざとだと思う。 異常なほど回数、定員少ないもん。

そうなのか。益々、増やせや、ゴルァ!
166名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 00:01:34
自腹でいいから、講習の空席あったら取らせてくれぇ。
167名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 00:04:41
東京の場合はどうなの?協会は日暮里だよね。
168名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 00:21:29
お前たち資格の勉強しながら警備のバイトしてんの?
169名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 00:24:45
有限責任中間法人 警備員特別講習センター

http://www.csst.jp/

ここの講習定員は毎回80名だね。ここも一応、警備会社経由での申し込みのようだ。
神奈川県津久井郡藤野町というのが、難だけどねw

警備業協会の講習よりは、受ける機会ありそうだね。
自腹で行くから、署名して下さいって頼んでみるかな。
170名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 00:31:02
津久井郡藤野町て、嫌がらせかぁ!
171名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 06:31:10
>>163
正社員になれば?うまくすれば新任研修が終わったらすぐにでも受けさせてもらえるよ?
172名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 09:19:26
有難う。しかし、遠慮しとく。一番確実だけど、そうまでして取るでもない。
俺が欲しいのは、資格というよりもスキル面だったりするから本来、熱望するでもないんだけど、
どうせならという気持ちがあるんだよね。

だから、あくまでバイトとして取ることにこだわるんだ。
173名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 11:25:08
長居する気はないけど保険的に資格だけ取りたいということ?
まあ若手の人手不足が深刻な中小ならバイトや契約社員でも若ければ取らせるかもわからんが。
もちろん正社員にすることを見越してるわけだから、辞める時気まずいのは変わらんけどな。
174名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 15:51:28
会社持ちなら?天引きでもいいといって受けさせてもらってもいいかなと思う。
会社さえ、OKしてくれるなら、それが一番手っ取り早くて楽なんだよな。
175名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:23:04
別にスキル上げたいだけなら直検で取ればいい、こっちなら半額程度で受けれるし
ここであーだこーだ言ってる奴って結局の所資格の名前だけが欲しいだけだろ
最近の奴ってそういうのばっかり早く成果が欲しいからなのかな
176名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:06:00
人事評価では、勤務態度や勤務能力だけでは判断出来ない時があります。そういう時に同程度の評価者の中で資格取得した者としない者とでは勤勉さということで評価が上になる。
177名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:31:24
自費でも逝くって、そんなに資格欲しい人がいるのか。

この資格は次第に取得義務付けの要件厳しくなるんだろ?
だったら、自費で逝ってくれる人がいるというのなら、それがバイトだろうが何だろうが
渡りに舟だと思うけどな。
短期バイトだと、逆に面倒だが、長期でやってくれると見込めば、そりゃ会社として断る理由はないわな。
自腹なら会社の財布は痛まないし、まして仕事の割り振りも楽になる。

講習も定員あるけど、キャンセルする人は出るし、学生さんならキャンセル待ちにあわせて応募できれば
かなりの率で取れそうな気もするんだが。

どうなんだろ。
178名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:35:24
資格自体が簡単なので、金さえ払えば基本的に受かるシステムなので、資金稼ぎでしかない。一応、
警備員としての価値を高めるとはいわれているようだが、現実的には意味がまったくないといっても
いいくらいだ。資格手当ては100円〜500円(月ごと)まじかよ、資格手当ての
意味なし。ほかにはまったくの宝の持ち腐れ
同業者に自慢することぐらいしかできない。
派遣先の会社だってその価値観をまるで認めておらず、
おかまだと思われている。
かなしい警備員。
所詮警備員なんていうこと聞いてもらえない存在。
じゃまがられているのです。だって仕事だと思われていない。
ボランティア委員だと敬老会は思っていたらしい。
179名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:38:29
ボイラー、危険物取扱者乙4類、消防設備士6類7類4類5類1類を取得しなさい。そうしないと
常駐警備のいいところに就職できません。資格なしはお釜だと思われているふしあり。
180うそつき警備員中島:2006/05/16(火) 20:47:29
結局仕事のできない無能力者が、警備員になるんだろ?
ばれたか、実は設備管理の会社員でなくて、警備員にしかなれなかったことが。
181名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 22:29:05
このスレにもベテ公が住みついてる悪寒
182名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:42:08
>>181
頼む。つれて帰ってくれ!俺の行く先々に出没してウザイんだ。
しかし「ベテ公」は初耳。そこでカマッテやってくれ。
183名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 06:41:47
ベテ公とエテ公、始末におえないのはどっち?
184ハゲおやじ:2006/05/17(水) 13:15:07
始末に終えないのは、181〜183だ。警備員検定のVの意味はVが二つで
2V=にぶい
と言うことから、鈍いということになり、警備員検定を2つ取得すると国家から
二つのV取得=にぶい=鈍いということになり、
仕事のできない鈍い人のレッテルを貼られるわけだ。
君は怠けていてもいいから、早寝早起きして睡眠を削りなさいということなのだ。
185ハゲおやじ:2006/05/17(水) 13:17:43
または自由な時間を削るということです。時給で計算するとやっぱり安い警備員
でも、設備関係資格を取得しておけば、自由時間も増えますし、手当てもつきます。
10年前は5か月分ボーナス支給もありました。
景気が悪くなると先ず警備員からボーナスカットです。
186名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 19:43:09
そんなに警備資格ほしいのかー。

警備バイトはじめる。
法定研修修了(この時点で20000円くらい)
後、勤務数日(35000円以上確保)
有限責任中間法人 警備員特別講習センターの書類に会社の人の署名もらえるよう懇願(自費でいくから)。
特別講習参加

て、感じでとれるんでないの?
187名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 20:20:05
>>182
どこで出没してる?
188名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 21:33:35
189名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 21:54:51
ベテをあおるな
190名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 22:33:32
ベテって何?
191名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 23:54:41
>>186
今は自費だからどうという問題じゃないからね
絶対こいつは辞めないと社長に信用されるくらいでないと受講は無理だろう
192名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 08:53:24
へぇ、、そうなんだ。やっぱりね。
そっかぁ、取らせるだけ手間だもんな。どうせ辞めるやつには。
でも、そこまで信用されるのも大変だね。
193名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 12:26:26
ここのサイトみたことある??協会講師が開設しているらしいけど、偉そうなこと抜かしている割に間違いだらけ!!しかも間違いを指摘されると放置プレイ
こんなのが業界で幅利かせていると思うと、警備業界に未来はないね!!
それと、今回の改正。道交法と同様警察OBの受け皿拡大の為としか思えないのだが・・・


http://www1.bbs.livedoor.com/3003582/bbs_tree
194ハゲおやじ:2006/05/18(木) 12:26:48
いや、そうではなくて人が余ってる場合はこれ以上雇いきれんからお断りというパターンが
おおいのだ。犯罪経験さえなければ大体において採用となり、新任教育はステートされる。ただし交通誘導の
場合、工事の都合に振り回されるので、雨で中止になったりで、または他の警備会社に仕事を落札されたりして、
仕事が減り、給料が激減する恐れあり。それでも管制は知らん振りのサバイバル生活となってしまう場合ありなのだ。
195名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 20:22:25
>>193
こういう書き込みにマジレスするのもなんだけど、お前よりはマシな連中だと思うよ。
196警備& ◆FVPLqD9Meo :2006/05/18(木) 21:54:27
ハゲおやじは二号警備員?
197名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 00:18:41
ふたつ質問がある。

Qスレが立つほど、需要ある資格?
Qそんなに欲しい資格?

そんな欲しい資格で、受講なんかで取れるなら、さっさと取らせりゃいいのに。
何万もかけて、もったいぶりやがって!あほくさい。
198名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 00:24:59
ベテが試験を諦めたときに取る予定の資格です。
199名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 02:17:05
          ∧_∧   
         ( ・ω・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
200名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 02:40:26
>>197
警備員は警察官に憧れていた奴が多いぞ
201ハゲおやじ:2006/05/19(金) 11:11:31
一号も二号もやってるよ。二号だけじゃ仕事にならんよ。2号だけじゃ
定年退職者向きだね。
警備員ってのは、施設常駐警備を経験してないと
警備員とはいえん
2号だけだと安い給料となるよ必然的に雨で流れる。
しかし施設はそうならない。
零細警備会社では、交通誘導だけというのがあるが、
大手は一応全部そろってるから、最初に施設から入っていくのが筋だ。
202名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 13:23:39
>>200 何のレスじゃい
203警備& ◆FVPLqD9Meo :2006/05/19(金) 16:22:14
2号のほうがハードじゃね?おじいちゃん外立たせとくの虐待に近い。
204ハゲおやじ:2006/05/19(金) 18:36:33
そいだったら、施設の眠れなくて、相手が臭いこれじゃまるで男色の世界。
こんないやな仕事と新鮮な警備員2号とどっちがいい?
だから2号は安月給に苦しめられながら、貧困警備となっていくのだ。
1号はロボット人権侵害され仕事なのだ。どっちも無資格は200万レベルだね。
私のように資格がないと300〜350万レベルにはならない。
資格取得不可能なら、土方でもやれい。
205ハゲおやじ:2006/05/19(金) 18:38:08
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145609976/200
そういうやつはいるよ。しかも元警察官までいる。でも施設警備にな。
206名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 23:17:30
全て持っていますが何か??
207名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 12:05:21
ハゲおやじって本職?
208名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 15:37:46
課長の俺様が来ましたよ
209花鳥なんだろ事実は:2006/05/20(土) 16:47:21
 施設はエアコンつけれてええど。
210 ◆bb4/OhG8eo :2006/05/20(土) 17:24:50
みんな検定の更新書類出した?
そういえばVバッチの色が新しく変わるって話を聞いたけど本当かな?本当なら今俺が持ってる白と緑と黄は大事に保管しとかなきゃ。
211名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 21:07:59
これから警備バイトしようというもんですが、どうやったら取れますか。
それによって永く続けます。

一番容易な方法を教えてください。
212名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 21:41:00
>>211
正社員になるのが一番容易。
213名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 22:54:57
じゃ、バイト君の場合で、一番簡単な方法は何ですか。
課長さんに聞いてみたいな。

やっぱ長期じゃなきゃ、ダメ?費用まで会社に期待しないから。
214名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 06:06:38
長期じゃなきゃダメ。取得後1年以内に辞めたら目の玉飛び出るような金額を請求される。

つうかそもそも、>>213のような甘ちゃんが合格できるような資格じゃないよ今は。
法改正前に合格した奴は概してこの資格をナメてるけど、
仮にそいつらにもう一回受検させたら間違いなく3分の2は落ちる。
215名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 12:42:41
>目の玉飛び出るような金額を請求される。

アウチッ!一帯いくらだょぅ。。
そんな請求されるいわれはあるのか。。違約金?
講習費用だって、30000円くらいだろ。。
216警備& ◆3oOUJgPhuA :2006/05/21(日) 20:53:42
バイトより就職したら?
217警備& ◆FVPLqD9Meo :2006/05/21(日) 20:57:24
しかし指導教のレベルを上げるべきだな。
218名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:06:38
民間と公務員合格してて、バイトとして資格とれるのが今の時期しかないから。
警備会社に就職するつもりはないんだけど、危機管理の教養のひとつとして取っておきたかったんだ。
219名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 21:39:22
>講習費用だって、30000円くらいだろ。。
それ以外に金が掛かるんだ、事前費用に予備講習。合格後に交付の手数料…。
自腹で完全自己負担ならまだしも、その講習分の日当を負担したら会社の負担は幾らになる?
簡単に受けさせない理由はここに尽きる、これで取らせて辞められたら目も当てられない。
220名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 22:34:42
そうだったのか。というか、そうなら何でバイトにとらせる会社があるんだろぅ。
半年勤務して、信頼できるならとらせるというが。。信頼というのは正社員にという意味なのか。
必ずしも、そうではないような口ぶりではあったが。。
221名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 22:41:16
そうなんだ。いかにも警備業に根をはっていくための資格なのだな。。

短絡的な甘ちゃんと思われても仕方ないし、あえて反論はしない。ただ、何故、資格を欲したかというと、
危機管理に関連した研究分野・業界との関わりが深く、人にない知識・経験がある種の競争力になるから。
だから、ある種の話題性も含めて、色々広がりができるのではないかという期待をもって興味を持ったんだよね。

ただ、これから資格要件も厳しくなっていくのに、現状そこまでは効能があるとはいえない、この資格に
何故そこまでのカネが必要なのだろうか。
222名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 06:24:00
>>221はどうみても視野が狭すぎるな…。
他の世界を見てみな、役に立ちそうもないのにもっと費用のかかる資格はいくらでもある。
223名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 12:34:11
何でこの資格に拘るのかわかんない
警備なら武道の有段者とかの方が優遇されるよ
他の業界でも警備検定なんかよりも受けが良いし
薄っぺらな人生の経歴を今から少しでも良く見せたいから??
224名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 15:55:44
>>223
何が必要かは立場によって異なるだろ。
それを差し置き、なぜ、いきなり知識と腕力を天秤に掛けるんだ?
薄っぺらいのは、お前さんの脳みそだな。
225名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 21:48:50
>>223

はーい、薄っぺらでーす。w

224がいうように、「何が必要かは立場によって異なる」わけ。
あんたらにとっちゃ、メシの種か知らんが、世の中の治安は何も警備業だけでまかなうわけではないことはよく承知しておいた方がいいよ。
俺の場合は学術的な関心からなんだけど。

世の中の資格取得した警備員がちゃんと機能しているかどうか、事業評価し、
警備員検定の問題点を指摘する研究がしたいんだ。何しろ法改正があったから。
警備員諸君がちゃんとやっているかね。
226名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 22:17:03
>>223
俺は営業だけど施設警備は取得済。
次回は雑踏に挑戦。警備計画書作成
の為に必要だからね。
実務経験を補うためにはちょうど良い資格。
武道の心得?そんなものございません。
優遇??少なくとも俺が契約した物件には
筋肉バカは派遣しないよう管制にたのんでるよ。
227名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 22:21:32
>>225
何か自分は頭がイイという臭いをプンプンさせているが・・・。w
頭の良さは文章を読めばわかる。
要らぬお節介だが、もうちょっと勉強したほうがいいぞ。w
勉強が嫌ならプンプンさせるのを止めたほうがいい。
恥をかくだけ。w
228名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 23:54:25
はーい
229名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 23:59:41
二点ほど。頭のよさで研究はしないわな。で、研究と勉強は違うわな。
230名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 09:13:58
で(話題を戻す)、取得の方法なんだけど、法改正を受けて、直検と特別講習はどう位置づけられたんだろぅ。

特別講習自体の難易度もあがっているの?
231名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 12:35:37
何で、資格検定が強化されたのか、というところに目をつけりゃ自明の理だな。
いわゆる警備業の質の向上が目的だろ。確かに質もあるだろうけど、もっと根本的な課題がある気がする。

警察がある限り、宿命なんだろうけど、事実はどうあれ、社会的には警備という重要業務がいわゆる誰
でもできるような職種であるというイメージでとらえられていること自体問題だよね。

権限がないこともあるけど、いわゆるなめられた職業としてとらえられているのに何が警備ですか?
という話になる。

警備員の配置でメシを食う商売もどんなもんかね。もっとセキュリティコンサルティングを中心にしていった方がいいよな。
企業にとってリスクマネジメントは至上課題。定員みたしてりゃ何とかなる、警備員よりも、コンサルティング能力ある
社員に切り替えていった方がいいな。

タクシーのうんちゃんみたいに、タクシー業界で頑張れば個人タクシー開業できるように、警備員もプロ化していった方がいいよ。

警備業務検定は、警備員の資格である限り、意味をなさない。セキュリティ事業の深化の中でこの資格を活用する道を開いていけばいいのに。
232名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 17:15:38
資格申請する時警察に履歴書も提出みたいなんだけどなんの為に必要なんですか?わかる方いましたら教えて下さい。
233名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 17:49:10
>>232
身元調査の一環でしょ。申請したら近所に聞き込みしてまわるからね。
欠格事由に該当する人間に合格書を渡すわけにはいかないからね。
2級だと警備技量の評価より、公安から欠格事由に該当なしの
お墨付きを貰った事のほうが意味深い・・・気がする
情けない業界です。
234名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 20:51:48
>>231
なにが言いたいか、いまいちわからんな。
警備員のプロ化ってなに?コンサルティングは当然、担当営業がやってるよ。
それぞれ役割分担があるわけで警備員の本分は現場の安全に勤めることでしょ。
問題点があれば担当営業に報告すればいいでしょ。
仮にそれがうまく機能していないとなれば、それは社内問題でしょ?
既存会社に満足出来ないなら独立開業すればいい。
なぜ引き合いにタクシーがでたか意味不明だが、十年しなくても指導教の資格があれば開業できるでしょ。
235名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 07:41:55
警備員検定、確かにアホ資格かもしれないけど、れっきとした国家資格(交付するのは都道府県公安委員会)。受験に際してもっと門戸を開いて国民に広く知ってもらわないとね。しかし、最近の警備を頼むユーザー側でこの資格云々を知っている方が意外にも多い。
236警備& ◆FVPLqD9Meo :2006/05/24(水) 07:53:40
意味の無い資格ではないよな。試験の難易度が上がったのもいいんじゃない?
237名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 08:57:38
>>235

この資格が直接的に支持や信頼をどこまで勝ち得たものかはしらないけど、リスク管理は保険であり投資でしかないからねぇ。
やっぱり、法改正で資格の意義が高まれば、どうせ払う投資。少しでも実績がある方に頼みたい。

最終的には人とサービスの評価だけど、何も比較すべきものがない場合、資格者数も重要なファクターになるし。

>門戸を開いて国民に広く知ってもらわないとね。

そう思うよ。警備員という職業をとやかくいう声はあるけど、それは誰でもいつでもなれるという軽侮が根底にある。
昔に比べれば失業率の高まっている、そして治安も悪化している今日、警備は益々重要になるし、一般の人に近しいものとして
定着していく必要があると思う。

また、警備員が指導員になって、国民の防犯活動もコンサルできる。リスク産業の指導者的役割を勝ち得れば、産業としての
社会的意義が認知されてくるし。
238名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 13:58:32
>>234
君の言ってる事は一生末端警備員で終わる人の幼稚な屁理屈みたいに思える。

私は231の言わんとするところは何となく判る気がする。
239名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 14:41:43
>>237
警備業界に身を置き、尚もその心意気は立派だと思うよ。
でもね。警備員がもつ専門性って本当にあると思う。
大学なり専門学校なりで数年間、勉強しなくちゃならないほどの専門性が。
国家資格の検定ですら2日の講習で取得できるのに。勿論、事前勉強は必要かもしれんが、
せいぜい一週間やれば確実に合格できる。そんなレベル。
本一冊読んで、その道の専門家になった錯覚をおこしてる。そんな幼稚さを感じるね。
プロフェッショナルとして警備業を評価して貰いたい気持ちはわかるけど
やっぱり誰でも出来る仕事なんだよね。
240名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 15:20:57
>>238
屁理屈とは手厳しいなぁ。
具体的な反論があれば、どうぞ。
決して、煽りや荒らしを目的とした悪意を持った書き込みではないので
なんなりと。ちなみに233、237も私です。私の考えに異論があればお願いします。
具体的な反論を聞きたい。むしろ、その反論の方が、私にとっても、他の警備員にとっても
心地よいものですからね。ただし傷の舐め合いをするつもりはありませんが。
241240:2006/05/24(水) 15:39:23
訂正
233.239が私です。
242警備& ◆FVPLqD9Meo :2006/05/24(水) 16:41:18
おれは234支持だな。現場と事務職では求められるものが違う
もちろんプランニングやコンサルティングもできるに越したことは無いが。
243名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 00:19:46
まぁ、あれだな。普通どんな業界でも、業界団体がその地位を高める運動をするものだ。
警備業だって、全国法人まであるのに。。社会的地位を勝ち得る運動はしていないし。
244名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 13:46:46
>>243
協会の怠慢には同意。世間一般に広く認知してもらうために
警備士の民間資格を創設するぐらいしてもよいと思う。
交通誘導なんか専売的にやってるんだから交通誘導士ぐらい作れるだろうに。
本屋に参考書なんか並べばイメージ変わってくると思うけどな。
何れにしても協会は検定制度があるかぎり加盟社が退会しないから
安心してアグラかいていられるんだろうな。
245名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 16:38:54
>>237

上の二行とそれ以下の文の脈絡がつかめません。
246名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 16:38:09
>>231>>237は検定より、まず国語の勉強からやり直し。
247名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 16:49:52
土方警備に検定もへちまもないんじゃないか
ああー棒振り警備員は惨めだよ
人生の末路だな、あとはホームレスになるしかない
248名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 17:30:40
つか、日本の警備業はクソでしかない。
249名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 17:50:39
いや糞以下だなクソならウンコビルメンになれるが警備員は
掃溜めの仕事だものな
250名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 17:56:46
11月から国家公安委員規則の警棒の規定が改定され
警察官の警棒が65センチになる。理由は現在の警棒では短くて被疑者と
対峙したときの間合いがとれないから、と言う理由だ。
251名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 21:55:47
まぁ、あまり馬鹿にすんなや。
予備自衛官や即応予備自衛官を務める者も多い。
冷戦過ぎてとっくに10年。予備兵力中心の時代に
警備業界は貴重な受け皿なんだ。
252名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 23:54:10
自衛隊上がりの奴は脳味噌が筋肉だから使えない奴が多い
253名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 07:16:25
自衛隊での奴は土方警備がぴったりだよ。マジですすめます。
立って赤旗振っているだけで15万円もらえるよ
254名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 09:10:43
いいんだよ。本業でなく、予備防衛力として機能してくれれば。民間は我慢しろ!
255名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 12:35:00
>>254
だからそういう考えの奴が使えないと言われているのがわかないのか
256名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 14:53:48
ひゅるり〜
257k尾印:2006/05/29(月) 20:52:11
警備員批判は他スレに逝け。どうせニートなんだろ
258名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 00:22:31
警備員検定のスレなんだから警備員検定や警備業務資格関連の書き込みで行きましょーや。
自A官云々は別スレで!!因みに、防衛関係の経験あっても警備員検定及び指導教・機械警備業務管理者の資格はそう簡単に取得出来ません。自己努力が必要です。使えない兵隊上がりや下士官上がりは警備業界にも必要ございません。
259名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 15:48:16
警察官なら、取れるんだろ。指導者。
初級幹部〜上級幹部の階級に何年在級すれば取れるんだろ。
260名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 17:59:05
土方警備がうようよいるのは何故なんだ。
今日1時間くらいの間に二十人くらい見た。
みんな薄汚れて、暑くなってきたし悲惨だなドカチン警備は
261名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 20:48:21
警備員の検定制度の最初は空港の保安検査だったかな
当時テレビのニュースでもとりあげていたと記憶しているが
262名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 22:00:49
おい横山今夜はでないのか?指教さん
263名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 22:02:27
特別講習修了して警察に申請してからどれくらいで免許おりるんですか?
264名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 22:24:49
この資格の1級を取ると一生アル
ソックで警備員できるらしいよ。
265名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 22:51:29
1級の法的メリットないよな。2級と指導教で充分。
266名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 08:11:46
指導教を持っているメリットを教えてエロい人
267名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 13:31:39
指教のメリット零だよ。持っている奴は掃いて捨てるほどおるがな
268名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 14:11:04
筆記だけで受かるしね 1球持ちとどっちが偉いの?
269名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 16:13:52
どっちも同じ
どうせ警察庁生活安全局の閑なキャリアさまが思いつきでつくった
だけやしな
でも指教持ちがいないと警備業の認定が取れんから
指教がまだましか・・・といっても資格手当が4000円 (^_^;)
270名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 20:46:38
>>266
支社長になれる
271名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 08:40:42
>>266
現任教育の免除
272名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 08:43:23
>>267
運転免許のメリット零だよ。持っている奴は掃いて捨てるほどおるがな
273名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 17:30:43
現任教育の免除は、基本教育だけで業務別教育は受けねばならん
その点、1級は両方とも免除になる
274名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 17:39:45
>>272
痛い奴だなこいつ
運転免許がありゃ配送でもルートセールスでもできる。
警備員の資格はどれも世間で通用しない。
こういう輩が群れているのが警備業の実態だ
275名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 20:30:30
運転免許持ってない警備員も困る
下っ端ならまだしも、隊長になれば車で誰かを送り迎えする事はザラにあるし
276名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 22:33:57
交通誘導の2級があれば
バイトには困らないな
277名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 16:27:06
指導教育
施設2級
雑踏2級
交通2級
防災センター
ともっていても、月39万。
・・・・・な私。ええんだか?わるいんだか?
278名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 19:26:40
それだけじゃわからんな。部下を何人くらい持ってる?
279名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 02:32:37
カッコイイ男が夜勤警備員してるのなら様になるな
280名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 11:35:53
容姿警備業務検定特級
281イケメン警備員:2006/06/04(日) 14:15:48
呼んだ?
282名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 17:16:00
>>277
そんな臆面もなく書けるね。
その程度の給与が警備業界では上の部類に入るのか・・・・・?
聞いたことも無い資格?ばかりだけど
警備員辞めてもツブシがきくのかい (*^_^*)
283k尾印:2006/06/04(日) 18:48:31
警備の四角なんだから他でツブシきくわけねーだろ。タコ!
しかし39万は上等過ぎ。
284名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 19:38:07
>運転免許がありゃ配送でもルートセールスでもできる。

免許あるけど配送、ルートセールスは嫌だな
肉体的、精神的なキツさ、給料、警備と変わんねー上にリスクがデカい

やりがいはあるだろうけどさ
285名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 21:05:44
やはり、おいらは旗振り警備が一番いいな
メリット
1そばを通行中のネぇーちゃんの尻を存分に眺められる
2頭使う必要まったくなし。起っているだけで金になる仕事は他にない
3途中で雨で工事が中止になっても1日分給与が出る
4若い監督に「こら!ガードマンぼけっとしてんじゃねえー!」と怒鳴られ
 快感をかんじる
5ホモっ気のある人に最適な職場
6ホームレスを見ると、おれは恵まれている、と優越感に浸れる
286名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 23:41:07
>>277
うちならその資格全部持ってる課長でも、それだけの給料は貰えてない
287名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 12:13:34
>>277
おれの会社の警備部長の給与が36万ぐらいだぜ
あんたいい会社いるね。やはり大手は違うな警備やるならセコム
288名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 13:19:31
セコムは現場の隊長クラスだと年収800万円くらい貰っている。

漏れもセコムに入っときゃよかったな。もう年齢で無理だけど
289名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 08:03:29
いやいやセコムは、その分、仕事、人間関係キツいよ
かなりの階級社会だって
290名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 19:57:59
交通誘導警備 立ってるだけで\8000はおいしいな
291名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 13:43:08
おいら、建築と道路工事専門にやっている。
誘導棒振ってるだけで月給18万はオイシイ仕事だよーん♪
292名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 03:06:30
公務員の初任給よりいいじゃねーか
293検定合格@司令補:2006/06/11(日) 04:39:11
実働二時間で三十二万は美味しいぜ
294名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 10:57:14
>>292
公務員は毎年昇給があるが棒振りに昇給はない
公務員は社会保険完備だが棒振りに(ry
295k尾印:2006/06/11(日) 23:14:29
雑踏警備の検定とった人いますか?情報キボンヌ。
296名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:51:48
>>294
警備員にも昇給はあるんじゃまいか?
297名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 01:03:28
>>296
受注単価が上がらないのにどこから昇給の原資をひねり出すんだ?
298名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 13:42:43
これから昼飯です
299名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 15:46:52
教育うまくできたか ピンカートン君
300名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 13:49:11
300ゲェェット
301名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 20:38:10
警備員で勝ち組といえば年収600万以上をいうのか?
302名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 12:55:15
今夜9時から警備員のドラマがあるぞ
303:2006/06/17(土) 13:10:29
何チャンネルだ?
304名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 13:59:22
>>303
チャンネルは地域によって違うだろ
テレ朝
305:2006/06/17(土) 22:05:07
ドラマであった警備会社の風紀は乱れまくってるな‥。

隊長以外、全員バイトだろ?
306名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 23:26:34
風紀委員か?
307:2006/06/19(月) 21:45:48
あのドラマって、ALSOKがモデルって本当?
308けーび印:2006/06/21(水) 00:23:44
24、25と施設警備2級を受けるんだが、関係法令が苦手で苦戦している・・・出やすい問題とか知ってる方いません?orz
309現役講師:2006/06/21(水) 01:05:38
>>308高いぞ
310土方けいび:2006/06/21(水) 16:24:07
検定んもんいらねー
おらー棒振ってりゃ仕事がつとまるけん
311名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 20:08:32
交通誘導は特にとったほうがいいよ。
312名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 20:54:09
>>309
警備員の講師風情が高いぞなんて調子こいてんじゃねーぞクソボケが
313名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 21:38:17
>>312
君は再受講でも合格できなかったのかな?プギャー
314名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 21:38:34
指教なんて小学生でも合格するレベル
315名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 22:39:24
>>312受講要件の時点でアウト!
316名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 11:16:36
ばかばっか…
317名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 07:46:20
とりあえず実技は大丈夫そうだ・・あとは学科を丸暗記のみ
318名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 16:18:24
丸暗記キケン
319名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 20:34:04
実技では礼式と基本動作、
学科は各業務区分の現況、
この辺大事。
320名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 21:30:35
講師なんて事故万オナヌ
321名無し検定1級さん :2006/06/26(月) 06:59:46
学科は9割以上の正答が必要。
つまり20問中、18問以上の正答が必要という事。
これを2問までは間違えても大丈夫と思うと危険。
まず満点を目指す必要がある。
その意気込みがないと、9割正答に達しないだろう。
8割正答程度で落ちた人はゴロゴロいると思われる。
322貴重品合格者。:2006/06/26(月) 09:29:51
申請した時に警察は何を確認するんですか?警察が家まで来るという噂。
323名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 22:21:10
本部で犯歴照会でしょ。検定合格証を与えるべき人間か調べているんじゃないの?特別講習考査合格しても検定合格ではないからね。あしからず。
324名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 10:47:08
>>319
確かに間違いではない。しかしそう限定してしまうと非常に危険。

新法改正後に設定された雑踏警備検定というのがあり、まだ配置基準こそないが
(まだ誰も持っていないんだから当然)、数年以内ほぼ確実に配置義務化の縛り
がでてきます。
で、受けさせる会社側としても、大抵が他の検定資格を持つ者を受講させること
から、どの県でも合格率は高めです。70〜80%くらい?

それに引き換え、施設検定(旧常駐)はひどい。一回の検定でおおむね80名位
受講するのに、合格者が20〜30名もいないんだから。半分以上落っこちる。
有能な警備員は去年駆け込みで旧検定を受けてるから、新検定はこの半年以内に
入社したものか、或いは「おまえが受けたってどうせ…」ってのがちらほらと。

原因の半分は、受講者本人。まちがいない。しかし後半分は講師。これはもっと
まちがいない。とにかく講師としての錬度がなさすぎ。下向いて教科書棒読み。
これで理解しろというほうが無茶だ。
325名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 16:01:17
>>324
講師の当たり外れは仕方ない。
でも、学科は教本の中からしか出無いじゃん?
申し込みして教本が手元にあれば、自分で嫁、といいたいが。
学科の講習受けたって、教本読むだけなんだから、
自分で読んで、会社の指教に質問すれば問題ないんじゃね?

通過、有能な警備員なんて元々そんなにいねぇだろ(T_T)

326名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 21:09:36
>>324
雑踏に関してはいま受講させてるのは幹部社員とか現場の大隊長クラスがほとんどだからな
それで80%しか合格しないってのも考えてみればひどい話ではある

講師はあんまりなり手がいないというか・・・建て前は1級必須なのに実際は2級しか持ってなく、
しかも指導教取ったばかりの奴が講師をやらされているなんて例も
327名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 23:04:30
全て法改正が悪い
328名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 00:55:50
なんか、法改正でごちゃごちゃになってしまいましたね。落ち着くまでに何年かかるのかなぁ〜。
329名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 08:45:38
聞く所無いんでココで聞いちゃいますケド
旧業法の指導教持ってますが、今回の改正で簡単に言えば取り直しじゃないですか?
簡単簡単と言う方も居るけど、僕が取った五年前、超実技重視で学科は教本からまるまる問題が出ていた現送とかの検定と違って
ひねりがあり
皆さんそれなりに苦戦した末の合格率の高さだった気がします。
そこで質問ですが
いわゆる取り直しを受けた方や新規に獲得された方、感想を述べてはもらえないでしょうか?長々とスミマセンです。
330名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 09:55:15
特例措置講習なら結構簡単。
1号は空港、3号は核燃が入って来るから、
そこさえクリアできれば楽勝。
引っ掛けやひねりはあまり無い(なかった)。

旧法司教持ってるなら追加取得もあり。
受講要件に従事期間が必要になる。

新規取得も受講要件に従事期間が必要。
基本的に旧法司教の新規取得と変わらない。
が、業務区分別になったから、より細かくなっていると思われ。

特例と追加は、業務別のみ。
新規取得は基本+業務別。出題範囲が広い。
旧法に無かった杖や応急処置なんかも出題範囲になるから、
旧法司教は辛いかも。

難易度で言ったら、 新規>特例=追加
特例と検定だと多分 検定>特例

なので、旧法司教は特例で取るのが一番お得。
331329:2006/06/30(金) 12:40:26
>330
ありがとう!
セキュリティタイムズの別冊か何かにそのまま載せたいくらいにわかり易く書いてくれて感謝感謝です。だってアレ
字数はみっちり書いてあるけど旧指教の所持者はどうすれば良いのか?「講習を受ける」とあるだけで考査の有る無しも書いてないし肝心な話がイマイチ分からんかったのですw
とにかくありがとう♪
332名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 15:42:10
332
333名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 15:44:18
334名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 10:56:48
>273
改正後2年間はちとちがうんで注意

特別講習の「参考書」はないでしょうけど
「事前講習」の時に渡す参考資料を用意してる
ところはありますね。
講習の回数は警備会社から
委嘱を受けた講師に来てもらうんだから
そうそう増やせないのが実状かと
335名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 12:53:45
>>334
平成19年11月20日までは、「新法司教とみなす」だからね。

ついでに、旧法司教も旧法検定も

新法司教・検定を取得しても、効力を失うものではありません。

ま、現実的に何に使うかっていうと、疑問が残るけどw
さらに、19年11月21日以降も紙切れになるわけではない。

んで、姓名・本籍等記載事項に変更があった際は、
「速やかに」変更届を「資格者証を発行した警察署」に
提出してくださいね。
336名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 19:20:11
この前、指導凶の新規講習を受けてきたんだけど
一人しか落ちてなかったよ
今のうちは空気読んで簡単なのかもしらんよ
337名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 00:30:24
>>335
但し、2年間のうちに旧の司教は特例をうけておかないと
会社での選任を受けることができなくなる
それ以外の人でも、19年11月以降に紙切れにはならんでしょうが、
(特例措置)と(追加?)講習は確か受講資格がちがってたんで
特例があるうちに受けるにこしたことはないのかなと
検定については、
旧来の検定では教育実施時間の減免は
認められていないので考えようによっては
一部効力を失っているとも考えられるが・・・

338名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 15:12:03
   |::|  ;''':' '`っ|  |_|  |
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ああっ!警備員の犯罪けしからんっ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )シュッ!シュッ!シュッ!
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i


339名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 23:03:37
>>337
旧検定じゃ検定合格者の配置義務のある現場でも役に立たないし
もちろん旧検定しか持ってない奴に資格手当を払う会社なんか皆無だろうし

もっとも警察も役に立たない名簿をいつまでも管理し続けるのもマンドクセだろうから、
何年か先には国家公安委員会規則で旧検定・旧指導教を全部無効にしてしまう可能性はある。
340名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 10:17:48

指教責で今度業務区分(2号)の特例講習を受けますが20問以下だったかな?の考査
で落ちるバカも多いそうです。まぁ業法が変わるのも無理ないねw
341名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:05:57
隊員がバカなのはしかたないとしても、仮にも指導して教育する責任者の立場にある奴がバカじゃ
マジで救いようがないもんな
342名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 10:56:12
>>340
たぶん落ちる人って書き間違えとか記入ずれとかの、毛有れスミスだと思うんだ。
あと講習の後に夜勤をする人とか。
343判定 :2006/07/07(金) 17:13:57
>>342
誰だって思い違いや勘違いはある。
それをケアレスミスとも言うだろう。
しかし司法試験や公認会計士試験のような
難関とは違う。
すまんが、この程度の試験での思い違い勘違いは
注意力散漫と思われても仕方がないと思う。
問題や回答を読み返しもしないのは不真面目な性格
と思われても仕方ない。

そのような人に警備の指導者が務まるだろうかと考えたら
妥当な結果ではなかろうか?
344名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 19:49:43
>>342
ウチじゃ夜勤明けで講習に行かされるのは基本だが、それでもまず落ちないぞ。
そもそも最初からそういう奴にしか取らせないけどな。講習には時間も金もかかるし。
345名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 06:53:23
司法を例に挙げる時点でどうかと思うがそれでは話が前に進まないので…

>>343
身も蓋もないが、ほとんどの人がそこまでハイレベルを要求されても応えられないってのが本音

実際に行けばわかるが、職務の合間になるので学習に専念できない人がほとんど
講習の最中でもマナーモードになってる携帯のバイブ音が聞こえ、休憩中はずっと電話対応に追われている人も多いし精神的に余裕なくケアレスミスは当たり前
取ったからといって地位も給料も変わらないし(むしろ仕事休んだことになって給料減る人もいる)
取得したことによって増大した責任を背負いこんで満身創痍になることも…

まぁそもそも司法書士のように社会的地位も待遇も約束されない、業務運営上の義務だから取りに行くものと司法を同じ土俵に挙げる時点で間違ってるわけだが。
346345:2006/07/08(土) 06:57:43
眠いんで文章がへんになってもてるorz
適宜脳内変換しておくれ
347お尋ね:2006/07/09(日) 12:29:08
某警備会社で常駐警備業務に従事しています。
ちょっと前に施設検定2級を取得しました。
次は指教責(施設)を取るか、貴重品輸送2級検定を取るか迷っています。
他の会社に転職する場合、どちらが有利でしょうか?
つまり業務の専門性を高めたほうがいいのか、業務の間口を広げておいた
ほうがいいのか?
アドバイスお願いします。m(__)m
348名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 14:24:37
取れるなら全部とっとけ
349名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:26:31
347さん
警察に申請してからどれくらいで資格もらえましたか?
あと、警察が家にくるなり自宅に電話くるなりしました?
教えてください。
350名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 11:23:00
>>347さんは警備一筋で行こうと思っているのでしょうか?
貴重品は3号警備をやっている所にしか需要は無いでしょう。まあ指導教の方が
いいと思いますが・・警備関係は施設2級で十分です。意欲があるなら他の資格
に挑戦した方がいいですよ。
351名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 08:27:11
警備会社の業別申請なんですけど、うちの会社一号がほとんどなのですが、二号も少しやっていたんですけど業法改正においての再申請で二号の認可おりなかったんですよ。そういうことってあるんですかね。
352零細:2006/07/12(水) 18:15:15
>>351
認可というよりもお宅の会社の業務区分ごとに指教責を選任しての登録制じゃないのですか?協会に聞いてみては?状況分からないけど急いだほうが良い気がする..
353名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 21:39:07
1号の指導教育責任者と2号の指導教育責任者が必要。両方の資格さえあれば同一人物で可。

今のうちなら旧法の指導教育責任者資格を持ってる人対象の特例講習があるけど、
あれの受講枠を確保するのも結構大変だと聞いたが。
354名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 06:49:03
最近、仙台で指導教育1号とろうと思いまして
申し込みしたんですが…
旧常駐1級は取得済み

改正で試験が難しくなるなんて話しを聞いたのですが
実際受けた方いたら感想を聞かせて頂きたいです
355名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 16:20:16
>>347
将来を考えるなら、施設1級をとるのがベスト。
一般に当該業務内においては1級>司教>2級。
警備関係の資格は業界内にしか通用しないから、
もっと世間で通用する資格を取ることを勧める。

>>351
>>352-353に補足して
司教1号の資格者しか居ない状態ならありうる。
旧法司教持ってれば、「今は」司教1〜4の資格者
と看做されるから、ありえない。
#旧法司教は新法司教全ての資格者と看做す。
 平成19年11月20日までの経過措置。

>>354
司教1号の試験は空港保安と、核燃関係が加わって、
その他の業務区分がなくなっただけだから、
そこさえ抑えれば1級所持者なら楽勝。
問題自体はさほど変わらないが、合格基準が上がった分、
ミスが出来なくなっただけ。
警備業協会で出してる問題集・講習教本、それと
実務経験で何とかなる程度。
356354:2006/07/14(金) 03:41:20
>>355
どうもありがとう


んでわ頑張ってみます
しかし、検定って金かかりますね(´・ω・`)47000もアッタラ…
357零細:2006/07/14(金) 18:23:00
今日も他社の(アル○ク)のえらいさんと話してましたが、「やっぱこれからは、2級が命ですよね。」と何故か?1級に許された「取引先との折衝」これは今後
2級所持者は自社に対して折衝ができるのでわ?FA権みたいになりませんかね?
妄想の域ですか?
358名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 20:49:52
なんの1級でなんの2級なんだ?w
だいたい1級に許された取引先との折衝って何だよw

検定なんか持ってようがなかろうが
営業担当者や現場の隊長副隊長なら嫌でも取引先との折衝はしなきゃならん。
359名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:20:22
>>354
機械警備業務の時間が増えてることをお忘れなく
センサー類の種別なんぞも出たらしぃぞぉ
360零細:2006/07/20(木) 09:21:43
センサー類「マグネットスイッチ」とか〜イオン系までちゃんとでるよ。
仕組み等よく勉強しといたほうが良いよ。
361名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 14:25:23
旗振り人生
362名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 00:48:04
一応、2号業務の隊長なんですが漢字が多すぎて2級検定落ちました。
社長が取れと行ってますが、どうすれば取れますかね?
363名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 04:00:33
只今、夜勤の休憩中。
364名無し社長:2006/07/25(火) 09:23:17
>>362

教本丸暗記。読めない漢字には、フリガナ打て!
365名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 15:57:00
以前、交通誘導警備に従事していたことがありまして、当該検定二級を
取得しました。
私が受験したのは業法改正前、最期の試験で駆け込み受験が多く通常より
受験生が多かったことを記憶しています(2005・10)。

他の板からこのスレに誘導されて書き込みしましたが、業法を中心に皆さんの
関係法令に関する知識の深さに驚かされます。
個人的には、一般では警備員の評価は決して高くありませんが、検定制度
改正を好機とし、警備業界の地位向上につながればと考えています。
366名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 20:37:45
おいおい、新手のコピペか?
367名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 16:29:59
私が受験した際にも、講義中居眠りをし注意された受講生がいました。
しかしこのスレを読んで受講生の労働環境も色々であると気づかされました。

彼らは夜勤明けで一睡もせず講習に参加していたのかもしれない…。

警備業界では連勤も当たり前に行われますし、第一この業界の体質を考えれば
十分にありうる。

業法改正により、この業界を取り巻く状況も徐々に変わりつつあります。
しかし、制度改正ではなく警備業者・警備員の意識改革こそこの業界を変える
起爆剤となるのではないでしょうか。
368名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 07:00:04
いかにも頭の悪そうな奴や隊長の資質が無い奴には受けさせたくないね。
うちの会社なんて一人分ぐらいしか枠をもらえない
369名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 08:01:44
>>368
私がいた警備会社では受験費用は個人負担でしたが、会社が負担してくれる
ところもあるんでしょうか?
370名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 08:08:33
うちは会社負担ですが2年以内に辞めたら取得にかかった費用を返さないといけない事になってます。
371名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 08:27:46
>>370
それはいいアイディアですね。
372名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 10:16:27
資格取得費用てどれ位?

最近は警備員アルバイトにも資格取得支援制度を適用する企業増えているよね。
長期で勤務する人を対象にしているとしても、アルバイトなんていつでもやめられるし、やめさせることができる職種だよね。
何でアルバイトにもとらせる会社が増えているのか、いまいち解せん。
373名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 10:17:51
漢字多すぎて落ちたなんて、いまどき、そんな馬鹿いるわけないだろう。
馬鹿にしとんのか?
374名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 18:27:24
交通誘導警備員で資格持ってる人の割合はどのくらいだ?
375名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 21:10:05
割合で言えば1%ぐらいでは
376名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 21:26:26
↑当たらずとも遠からず。かなり低いだろうね。
検定をこのままのレベルで維持して
それに合わせて交通誘導警備員のスキルアップを図るのか
それとも現状の交通誘導警備員のレベルに歩み寄るのか・・・。
どっちの方向に行くのだろうか?
かたや警備会社は人が欲しい。かたや警備会社で働きたい人がいる。
けど、資格持ってないから働けない・・・。
こういうことになったら、現場は大混乱だと思うけどな。
377名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 22:04:08
交通は過去に7万人ぐらい合格者がいるから1%ってことはないだろう。
各検定の合格者合計が10万人。警備員が50万人ぐらい。
単純に計算すると20%は検定合格者。
ただ離職率が高いから実際どうだろう?もっと低くそう。
うちの会社は法改正以前から力入れてるから30%は何らかの検定合格者。
地域や会社規模にもよるだろうが全体で10%は堅いと思うが
378名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 00:15:36
>>372
資格取得支援制度を利用すれば企業側に金銭的な補助があるんですか?
そんな制度があるなんて全く知りませんでした。

資格取得費用は5万円はくだらないでしょう。
本試験に加え、事前講習などの費用もかかりますから検定取得にかかる負担は
ばかにならない。

しかも今までは、検定取得の意義は各警備員の努力・目標でしかないとされて
いましたから、個人的には検定にあまり興味はありませんでした。
あえて評価できるのは、指教位でしょうか…。
379名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 00:33:49
指導教より検定の方が価値がある気がしてきた今日この頃。
380名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 01:20:41
>>378

違います。資格取得支援制度とは企業側が在籍する警備員の資格取得に財政支援するもので、
ほぼ企業による全額補助のようです。
381名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 01:22:38
警備というと、消防(消防用語では警戒)を除くあらゆる危機管理部門の任務となっていますが、民間の警備業でいうところの警備の技能というのは、
通常、警備業とはかかわりのない防犯防災防衛などの分野で応用可能だと思われますか?
382名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 21:09:03
交通誘導警備2級の特例講習というのはどのようなものですか?。
検定と同様の試験とかがあるのでしょうか。
費用とか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか。
383名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 21:43:10
特例の費用は忘れたけど簡単な試験はあったはず。
学科と実技の両方ね。
旧倹合格者の救済処置だから簡単。
法施行日に当該業務経験が一年未満の旧倹合格者が
対象。今でもやってんだね。
384名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 06:21:54
求人誌とか見ても検定合格者優遇とか見かける頻度が増えて来たね。
385名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 08:02:13
それは有資格者が必要な工事現場もあるからだよ
386名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:19:51
警察庁も、今後は配置基準をどんどん厳しくしていくと言い切ってるからね。
387名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 18:24:19
ユーザーの立場としてはどんどん厳しくして水準を高めて欲しいと思う。うちに入ってる警備員見てると廃人の救済してる気分になる…。
388名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 18:49:30
ユーザーさんはもう少し料金のことを考えてください。
小市民のささやかな幸せ、を追求できるような給料を払ってやりたい。
389名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 21:38:18
水準高めれば料金があがる可能性もあるかと…。今の連中には金払う価値を感じません。
嫌な言い方で申し訳ないです。
390名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 21:57:27
ユーザーの立場からすれば、何かあった場合の補償
が欲しいだけ。だから、別にバカだろうがアホだろうが
ヨイヨイ爺だろうが関係ない。
何かあったら、個人に補償してもらおうとは思っていない。
警備会社という法人に補償させるつもりである。
警備員の水準なんて関係ないし興味もない。
ただ同じ補償なら少しでも安いほうがいいと思っている。
一番安く請け負ってくれる会社と契約している。
したがって派遣されてくる警備員はそれなりの人である。
警備をしてもらおうとは思っていないし期待もしていないので
雑用ばかりしてもらっている。
警備員さんには申し訳ない気がしないではないが、我々も厳しい商売を
している。仕方のないことだと思う。
391名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 22:46:07
どうにか価値のある業界に出来ないもんかねぇ
392名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 10:36:36

警備員になろうとする人=それなりの人であることが多い

労務単価がサービス業の中で最も低いんだから当たり前だが。
393名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 12:17:37
変人が多いもんねぇ
394名無し社長:2006/08/04(金) 13:07:24
>>390
お前はあのプールの事故のずさんな管理体制見てて何とも思わんのか?
有事の際に、それなりの警備員さんはお前に指示されて業務外のことを
させられてたって言うぞ。まぁお前のような奴がいるとこなんて経済的
厳しいのは、よくわかりますw ちなみにそんなとこの警備会社 賠責の
の保険かけてるか〜?
395名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 14:32:48
>>394
低料金で低サービス。これもニーズ。
料金とサービスが比例していれば問題ないよ。
それも大切なユーザー。
一番ウザいユーザーは低料金で高サービスを求める客。

396名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 18:53:53
>>394
お前バカだろ。あの場にたとえ優秀な警備員がいたとしても結果は変わらないだろう。
問題は恒例化していた独占的な契約更新。競争意識が皆無の上層部とお役所仕事が原因。
現場の人に落ち度はない。あのプールが仮に民間であったら起きなかった事故。てっか事件だな。
397名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 20:21:17
>>395
スーパーとか量販店ってのは間違いなく一番ウザいユーザーだな。
低価格(のような気がする)で高品質の(ように見える)商品を売るのが仕事だからとはいえ。
398名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 22:53:53
警備なんて、ほとんど低賃金なアルバイト中心だろ。
となると、配置基準が厳しくなればなるほど、アルバイトにも資格取らせるのは
当たり前だわな。

というか、何のメリットもない資格だとすれば、いくら高負担でも、本音をいえば頭下げてわざわざ
取ってもらう感じになるんじゃね。

わざわざ資格取得支援という、恩着せがましいいい方するのは、資格とらせてやっているんだぞという眼くらましに過ぎん
ということか。
399名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 01:37:32
>>398
それでも資格手当が支給されるから
長くやるならアルバイト側にもメリットは
あるよ。
低賃金て言うけど時給1000円は学生には嬉しい。
週に一二度でれば充分小遣いになる。

400名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 09:29:16
399さんも学生さん?警備で資格取られたんですか?
僕も警備バイトに関心あるのですが、どんな感じで資格取られたんですか?
きっかけなど。またはバイトになってから取得するまでどれ位期間を置いたのでしょうか。
バイトはじめたばかりだと取らせてもらうのは難しいのかなと思って。
401名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 09:29:48
履歴書の資格欄に、警備業務検定の級書く人いるのかな。
警備の仕事以外にも。
402名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 09:56:22
違う級書いたら履歴詐称やろ
403零細社長:2006/08/05(土) 10:12:01
うちの場合は初回の検定費用は負担するけどね。
(取らない)や、取れないって言ってる従業員には
やはり「その時がきたら、あなたは一人では現場に
出れないから」って言ってるよ。いくらベテランであろうが
ユーザーからの評価が高かろうが、やはり無免許の人間を現場に
出す訳にはいかないっしょ。だからたとえ仕事の受け値が
変わらなかったとしても、自分の生活等を考えてどうにか
自分から「受けます」って言ってもらえるように日々
かんがえてる。てかトラブってもバイトの者は辞めます
って言ったらしまいだけど、経営者側は、即 生安のガサ
入って ,で100%不備を指摘され、営業停止喰らって廃業と
なるね。
404名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 14:37:56
>>394
ユーザーに対して、そのような非常識な口のききかたをする
会社を排除した上で、一番安い会社と契約しています。
最初に言っておりますように、何かあった場合の補償が目的ですから
当然保険に入っている会社です。そうでないと意味がありません。
日本語は理解されておりますでしょうか?
日本語が理解できない会社も排除しておりますから心配はご無用です。

それなりの料金ですから、それなりのサービスとなるのは承知しております。
もし高額な料金でしたら、相応のサービスを要求するのは当然でありましょう。
>>395さんの言われることはごもっともです。
405名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 18:35:16
↑おぢちゃんがんばってね
406名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 20:56:34
↑うん、がんばるよ。
けど、おぢちゃんじゃなくて
おじちゃんだからね。
わかるように、ぜんぶひらがなで
かいたからね。
ぼくちゃんもがんばってね。
407名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 23:13:52
おぢちゃんごちゅうこくありがと☆
おくちがちょっとくちゃいよ〜(=_=;)
408名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 00:13:20
交通誘導警備業務を取り巻く環境はこれからますます厳しくなるものと考え
られます。

周知のように交通誘導の場合、仕事量は建設現場に人材を派遣することから
建設会社の警備需要に依存します。さらに、建設会社が請け負う現場の八割が
公共事業であることから、政府の財政政策の内容が非常に重要になります。
しかし、政府の公共事業費はここ数年減少を続けており建設会社の経営も逼迫し
警備会社の受け取る報酬も共に減少を続けています。

ここ数年で警備単価は平均して一万円を割り込み、従業員の報酬も六千円前後に
低下しているのが現状です。
409名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 00:26:09
>>404
クライアントでもないお前に敬語を使う必要もないし、勘違いも甚だしいな。
410零細社長:2006/08/06(日) 09:31:05
>>408
起承転で終わらないでください...結は?
411名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 12:35:33
>>410
このような経済状況の変化に際し、ユーザーと相応の単価で契約ができない
経営基盤の弱い警備会社は今後淘汰されていくことになるだろう。
412名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 12:49:56
>>403
ニートの俺を雇ってください!!!!
413名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 14:00:20
いくら業界内での「警備員検定」の価値が上がっても、一般のひとに周知されなくては意味がないですよ。警察ももっと一般に広報してほしいもんですよ。
414名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 15:24:24
土方のオヤジに自主警備やらせればいいだろ。
415名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 18:17:42
>>414
検定の配置基準はまさに、その発想の根絶からだよ。

プロフェショナル以外に交通誘導をさせない為の法改。
喜ばしい反面、警備業界は大淘汰期に突入。
低料金でチキンレースやってるような会社は間違いなく倒産。
給料の貰いそびれがないように各自、自社の警備料金と検定者数の
移行に注意が必要かと。
どんな業界も一度は経験する淘汰、再編期。成熟した業界への通過儀礼。
長期的にこの業界に身を置くつもりなら会社の為だけでなく自己の為にも取得するべきかと
416名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 19:09:44
>415
確か国道 高速道で交通誘導する場合は最低1人検定合格者の配置が義務づけられましたが
これから持ってない人は現場に立てなくなるて事ですか?
 知り合いで「あんなもん必要ない とる気はない」て言ってる人がいるんですが...
417名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:33:07
>>416
最終目標はそこでしょう。
ただ義務化の猶予期間はまだありそうですがね。
取りあえず今は新規参入のハードルをあげ
且つ零細企業の締め出し期間中。

しかし義務化されてない公共工事でもクライアントは
有資格者を求めてきています。
誘導にかぎらず施設にしても義務化されてなくても
公営美術館などの入札条件に検定合格者派遣が条件になってきました。
民間がこの流れに追随する可能性も大。
義務化に拘らず早め早めに備えておくべきかと。
418名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:54:22
>>417
公的施設の常駐警備が検定保有者を要求している現状は歓迎したいですね。

ちなみに常駐検定は交通誘導検定よりも難易度が高いようですね。
両試験を受験した同僚に話を聞いたところ常駐は実技試験が大変だそう。
419名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:19:57
>>418
常駐検定、現在は名称が変わり施設検定になっていますがね。
自分の場合も両方取得しましたが、出入館管理の小芝居には
参りました。二人一組(客役・警備員役)になり演技をやらされるのですが
その重要なパートナーは試験当日、偶然となりに居合わせた全く面識もない方とやらなくては
ならず、当然その相手とは練習した事もなく、一緒に受講していた同僚(練習相手)
と芝居の間が微妙に違い。かなり動揺しました。このパートナーにも当たりはずれが
あるので、もし受講させるのであれば、試験当日は危なそうな人の近くに立たないように
心がけるのが吉かと
420名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 01:02:50
検定持ってる人からしたら淘汰時代に入るのは歓迎なのかもね
421名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 07:23:33
施設警備2級が欲しいな
個人で受けれないのが辛いですね
422名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 09:01:44
直接検定を受ければOK
しかし合格できるかどうかは別
423名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:07:06
うちの県では20人くらい受けて1人しか合格しなかったようだ。
その1人も協会講師のいる会社の奴でみっちり練習していたらしい。
424名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:16:48
施設や交通誘導、核燃料、貴重品、空港と色々な警備業務検定がありますが、
結局、如何なるスキルを保証する資格なのでしょうか。

当方、楽隠居で地妖怪防犯部をやる者になったのですが、定年あとの再就職として
警備をやろうかと考えております。地域防犯にも有効なスキルと言えるでしょうか。
425名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 20:49:49
無効とまでは言わないが、
警備員として仕事するのではない人が、金や時間をかけてまで取る資格ではない。

ちなみに検定に合格するためにどういうスキルを要求されるかは、
「警備員等の検定等に関する規則(平成十七年十一月十八日国家公安委員会規則第二十号)」
に規定されている。
426名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:11:48
ただ、資格の名称だけは立派だよな。それが興味を惹く一因かも。
警備だって、ビジネスとしての警備はそう高い地位にあるとは思えないが、
そもそも、警備って本来は警察や自衛隊の用語だろ。本家はそっちだもんな。
427名無し検定1級さん :2006/08/07(月) 22:56:35
>>419
同意。よく見てますね。w
>試験当日は危なそうな人の近くに立たないように心がけるのが吉かと
まったくその通りですが、危なそうな人が寄ってくる場合もあります。
危なそうな人は本能的にマトモ?そうな人を探しているような気がします。
さりげなく毅然と追い払うか、それができなければ逃げ回るしかありません。
428名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:31:27
施設の実技で意外とてこづったのが警察官への通報要領
 共犯者がでてくるとは思わなくてかなり焦った
429名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 06:22:56
もっと1級の講習増やしてくれ〜!
430名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 08:34:52
1級でなきゃできない仕事はまだほとんどないからな
いまは2級受講希望者の需要に応じるだけで手一杯
431名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 09:45:00
合格申請してからどれくらいで証明書もらえますか?
432名無し:2006/08/08(火) 10:24:17
>>431
半年位かかった気がする。

433名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 12:19:33
そんなにかからねえだろ
434名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 14:06:54
>>231
俺は2ヶ月かからなかったよ
435名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 14:38:15
確か携帯の義務があるんだよな
436名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:18:57
高速道路にも2級いるのか....
 高速で片側やる場合に途中でつまってないか確認するために最後尾に追い出し車両つけるらしいんですが知っている方おられますか?
437名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 15:48:01
>>436
高速で片交となると片側一車線になるのかな。
いずれにしても高速での誘導は遠慮したい。
438名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:32:58
20代で交通誘導警備員なんていっぱいいるから安心
  ↓
30代で交通誘導警備員なんて夜勤にいっぱいいるから安心
  ↓
40代で…腰痛で現場でゴミ扱いされて、その後は…
  ↓
ホームレスなんていっぱいいるから安心
439名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:34:02
20代で交通誘導警備員なんていっぱいいるから安心
  ↓
30代で交通誘導警備員なんて夜勤にいっぱいいるから安心
  ↓
40代で…腰痛で現場でゴミ扱いされて、その後は…
  ↓
ホームレスなんていっぱいいるから安心
440名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:34:41
我々は安心を提供しますから
441名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:50:17
これからは施設警備に切り替えてくる会社が増えてくるんじゃないかな
 この前施設うけたけど2号主体の会社の人も結構うけにきていた
 
442名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 21:32:25
>>438-439
交通誘導ができない人間=ホームレス
むしろ警備員すら勤まらないニートがホームレス予備軍という事実

腰痛でも勤まる現場はたくさんあります。
443名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 22:21:09
>442
>腰痛でも勤まる現場はたくさんあります。

えっ?腰痛でも勤まる2号警備の現場って何ですか?
444名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 22:43:58
444
445名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 23:56:48
>>442
60過ぎた隊員なんてみんな腰痛でしょ。
通行止めの現場だってあるし…。
446名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 00:29:54
>>437
田舎の高速か?
447名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 02:01:25
>>446
自分がやってるのは田舎。
高速はやばいでしょ。毎年、事故死する警備員のニュース耳に入るし。
448名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 02:02:19
今年も夏を過ぎれば地獄だよ。
449名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 02:35:30
施設警備は天国です
450名無し:2006/08/09(水) 09:20:57
施設警備って日給いくら位もらうんだ?
451名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 16:34:19
宮城の指導教うけてきた
その場で発表とのこと

17時に…

のるかそるかwww

やばい問題10個もあった
そこが2問当たってれば…
452451:2006/08/09(水) 17:58:21
受かってますた

ヽ(´▽`)ノ
453名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 19:34:11
>>452
おめ
454452:2006/08/09(水) 20:20:58
>>453
ありがとうございます

じつは、以前ここにカキコしたんです
施設1級持ってて、今度受けるんで、どんなもんですか?って

お蔭様で受かりました

住人の方々へ
みなさん、ありがとう


いや〜大手2社の方々は優秀ですね
ほとんどの方が合格でしたよ
455名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:00:22
おめでとう>>452

指導教って幹部になるための必要条件だから(十分条件ではないw)
1回で合格できなかったらその時点で出世の道は閉ざされる、と思えばそりゃ必死にもなるわな
456名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 08:09:04
>>449
退屈すぎて氏にそうにならない?
一般人より時間の流れが三倍遅いでしょ。
457名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 11:01:28
>>454
。( *^-^)_∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*合格オメ♪!
施設1級って事は書換えも済んだのかな?
458454:2006/08/10(木) 13:11:48
>>457
ありがとうございます

1級検定は旧検定で取得して更新済みでつ

上司に配置規準で必要だから100%受かれよ!と釘さされてましたwww
合格通知くるまでの間びくびくしてましたよwww
459名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 20:49:22
指導教は個人では受けれないんだっけ?
激しく取得したいのですが…。
460名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:28:55
■■■■テナントのオレに本音を話させてくれ■■■■

いいか?

オレらテナントに言わせれば、警備員なんて眼中にないのよ。
警備室で「給料安い、待遇悪い」ってブーブーと豚みたいに毎日鳴いてるみたいだけど、
オレらにゃ全然聞こえないんだよ。

「犯罪や災害を未然に防ぐ重要な仕事です」
違うだろ。「とりあえず制服と制帽つけてかかしみたいに突っ立ってるか、館内うろうろしてれば
泥棒が入らないかもしれない」程度だろ。
あとやることといったら、鍵の開け閉めと非常ベルの番くらいじゃないか。
給料安くても、待遇悪くても仕方ないわ。

それとな、うちの女子社員の胸や尻をじろじろ眺めるのはやめろ。
職場に女が居ないうえに、プライベートでもまったくモテないお前らが、
女に飢えてるのはわかるが、女子社員が気持ち悪がってるんだよ。
あんまり眺めてると、オーナーにセクハラのクレーム入れてクビにしてもらうぞ。
ついでに言っとくが、うちの女子社員はたいてい彼氏持ちだ。
特に受付の○○は俺の彼女だから、今度、眺めてやがったらマジでクビにするからな。

あとな、消防訓練、せーぜー倒れない程度に頑張ってくれ。
自衛消防隊とか、マジ迷惑だし。半日仕事にならないからな。

もうちょっとしたら、オレらは盆休みだ。
今年は10連休。○○と一緒にグアム旅行してくるよ。
あ、休み中泥棒に入ったり、○○のロッカー荒らしたりするんじゃないぞ。
マスターキー持ってるお前らが一番怪しまれるからな。
なんかあったら地下室で居眠りしてる設備員のおっさんにでも言っとけ。

じゃな。
461名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:49:56
>>460 ○○を拉致するの決定
462名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 22:51:37
>>447 高速の片側はそうとう危ないよ 工事車両出す際は流れの方向の場合は最後に
 逆の場合は向こうがきれるまで待って頭に出す 追い出し車両を最後尾につけてるから無線での連絡は必要ないが...
高速で車両とめるんはほんときまずいよ
463名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 23:11:51
>>459
できるよ。でも条件は満たしてる?1級合格してる?
464名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 01:05:10
>>463
1級持ってなくちゃダメになったの?
うち検定合格者より指導教持ってる人間の方が多いけど。
465名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 02:25:04
指導教は誰でも受けれるが、欠格事由に当たる場合は交付されないとある

新法ではたとえ身体に障害をもっていたり(一部、受けれるが交付されない)軽度のうつ病の者(問題なく取得可)でもうけれます

会社役員でなければおK
とか

あるので警察の生活安全課にきくと教えてくれます
466名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 06:04:19
>>465
誰でも受講できるわけじゃないよ。
受講資格
・最近5年間に当該警備業務の区分に係る警備業務に従事した期間が通算して3年以上の者
・警備員等の検定等に関する規則にいう1級の検定(当該警備業務の区分に係るものに限る)に
係る合格証明書の交付を受けている者
・警備員等の検定等に関する規則にいう2級の検定(当該警備業務の区分に係るものに限る)に
係る合格証明書の交付を受けている警備員であって、当該合格証明書の交付を受けた後、
継続して1年以上当該警備業務の区分に係る警備業務に従事している者

1級持ってれば警備会社に業務従事証明書を出してもらう必要はないけどね
467名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 11:07:57
ようは真面目に最近3年間警備してればOKかな?個人で警備業協会に行けば受けさせてくれるのかな?
468名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 15:21:32
>>467 個人では無理だと思います 会社とおしてじゃないと
 
469名無し:2006/08/11(金) 16:02:53

>>460
そっか受付の朝青龍はお前の彼女か?
朝青が言ってたぞ。お前は器も小ちゃいがアソコも小ちゃいってww
470名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 20:17:19
>>467
会社に従事証明書を書いてもらう必要があるからね
自社の幹部候補生でない奴に証明書を書いてやるほど暇な会社はないだろう

ちなみにウチの会社では施設・交通・貴重品・雑踏のうち
少なくとも3つの2級検定に受からないと指導教は受けさせてもらえないらしい
471名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 21:20:14
年収500万ある人いる?
472軽微印:2006/08/11(金) 22:31:11
>>471
550位はあるよ。
473名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 19:47:17
マジ?
474名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 22:34:56
雑踏検定の実技試験てどのようなことをやるのでしょうか?
475名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 10:15:56
年収は400が限界です
476:2006/08/13(日) 10:48:34
色んな申告の関係はどうしてんの?
477名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 01:07:40
皆さんは警備業の未来は明るいとお考えですか?
478名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 02:43:41
配置規準が更に増えて敷居高くなって
資格も難しくなる


そうすると資格価値が上がり必然的に単価が上がる事になり
契約金額のアップがみこめる様になる

そうなれば現在の入札時における、低価格競争にも歯止めが掛かるのでは?


そうならなければ先行きは暗いね


他の業種と較べ命懸けになりやすいのにな我々は…
479名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 18:15:39
結局2号の経営者連中が悪い
480名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 11:36:45
辞めたいのに辞めさせてくれないから毎日酒飲んで通勤してる。
481名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 13:19:24
■■■■ オーナーのオレに本音を話させてくれ ■■■■
いいか?
オーナーの俺にとっちゃ、お前らは尻ぬぐいと留守番なのよ。

だってそうだろう。
テナントもあることだから、夜間や休日に留守番が、鍵の開け閉めや荷物の受取の雑用を
しなくちゃいけないし、万一、泥棒が入ったり、火災が起きたりしたら悪人が居ないと困るだろ。
警察や消防の事情聴取があったときや、テナントからの保障関係のクレームは、
『私は素人なので、警備会社にすべて委託しております。』って、お前らを悪人にしとけば
万事ことが丸く収まる。お前らの所もいちおう警備保障会社らしいので、
万一の時は、お前らの会社に保障金請求できるから、俺の財布は痛まないし。

それと、こないだお前らの営業課長呼んで
『お宅のパンフレットに、“的確な対応のできるプロの警備集団”って書いてあるから
契約したんだが、きびきびしてないし、挨拶もろくにできない人ばかりだ。
それどころか、テナントの女性からお宅の××さんにセクハラまがいの行為をされたと
苦情まで出ている始末だ。隊長にテナントの女性へ謝罪に行ってもらい、××さんは
うちに来ないようにしてもらったが、言ってることとやってる事が正反対じゃないか。
お宅は詐欺会社か?うちを馬鹿にしてるなら来年から業者替えるぞ。
業者はいっぱいあるんだからな』って言っといた。
どこの業者も似たり寄ったりで、エロい甲斐性無しのおっさんばかりなのは知ってるが、
これもパフォーマンス。価格競争させれば来年はもっと契約金下げられるな。

それじゃ、オレは明日からオーストラリア旅行だ。3週間ほど家族と滞在してくるよ。
オレが休んでる間、工事業者が来るから、ちゃんと鍵渡すんだぞ。
なんかあったら、不動産会社の担当に言っとけ

あ、居眠りばかりしてないで、ちゃんと巡回くらいはしてろよ。

あばよ。
482名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 21:05:43
>>481

いいか?

良くないから二度とくるなクズ!
契約の上で債権、債務の形があるだけだ勘違いするな
人間的上下関係など無い

貴様が見て来た小さい世界の出来事を全てに当て嵌めるな
真面目にやってる業者だってある
ま、人間としては貴様はゲロ以下の低俗な人間だな
人を卑下する事でしか自身のアイデンティティを保てない様な奴は可哀相になってくるよ本当
483名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 21:23:50
ネタにマジレスカコワルイ
484名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 21:33:50
>>482
マジレス釣れた
485名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 05:30:33
検定は取ったから指導教取ったらよその会社に行こ
486:2006/08/16(水) 09:48:43
>>485
うちに来て下さい。
487名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 12:27:43
     ∧∧    ∧∧                   ∧∧
キタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
     と  つ  / つつ  (         /^)^)   ⌒ヽ  〈
   〜(_ つ 〜(  〈    /⌒(´>>   (_, `)〜   ( つ ヽ
      し′    ヽ_)_)   し'⌒ヽ,),,) <と_ノ
488名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 12:46:34
俺の同僚にはひと月、41日勤務したつわものがいるよ。
489名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 17:30:04
施設2級とれたんですが他の会社に移る場合有利ですか?
490名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 20:15:16
その前に今の会社をどうやって円満退社するか考えとけよ
前歴確認の時にある事ない事言われる羽目にならんようにな
491名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 20:39:46
>>490 円満退社など絶対無理だろ 自腹で取ったってんならともかく...
492名無し検定1級さん :2006/08/16(水) 21:39:35
その前に日本語をよく嫁。
>>489は移る場合に有利か否かを聞いているだけ。
会社負担で取ったかどうかもわからんし、すぐ辞めるとも
言っていない。

もし移らなくてはいけなくなった場合、かなり有利には
なると思う。持ってる人と持ってない人がいて、どちらか一人
選べと言われたら間違いなく検定持ちが有利。

493名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 07:00:27
営業経験者求む。
494名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 10:17:11
スレ違い。
495名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 11:36:15
>>493 警備会社の営業なんて子供の使いじゃんwww
496名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:25:44
警備会社の命運を握っているのは営業。
周知のようにネオ・リベラリズムの台頭による公共事業費の継続的な圧縮傾向が
建設会社の猛烈なコスト削減を惹起し、警備単価も低下傾向にある。

このような中、各警備会社は受注単価のダンピング競争に奔走しここ5年程度で
警備会社の経営はボロボロ。

警備会社が低単価で仕事を請け負い、従業員の賃金も低下し続け、高失業率下
においても人材確保に腐心した。
497名無し検定1級さん:2006/08/17(木) 22:41:59
すなわちここ数年警備会社の間で、低単価受注を低賃金でヘッジする
ビジネスモデルが確立した。

しかし、このようなコスト削減による経営は持続可能性を失いつつある。
498名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 07:20:52
>>497 一番単価の安い所に頼むからな 当然そういう会社は質が低い
 検定合格者配置義務化された今その傾向に歯止めがかかる事に期待したいが....
499名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 08:25:57
なんか難しい書き方して誤魔化してるけど、
高い料金でも喜んで払ってくれる顧客を探すのが営業の仕事でしょうに
500名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 10:32:23
検定合格者だけが勤められるご機嫌な会社は無いものか…
501名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 14:00:06
ビルメン会社の警備員って変人がより多い。
警備の基本的な知識とか皆無なのね。
そもそも人として終わってる人が多いし。
502名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 14:43:20
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||   警備員      ∧_∧  いいですね。
          ||   最低!  \ (゚Д゚,,)     入ったらダメですよ
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
503名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 15:28:25
指導教欲しいよー
504名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 21:11:31
簡単だよ
問題集繰り返しやれば受かるレベルだ

あと、講師の方が出やすいトコ教えてくれるし
505名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 00:10:04
■■■■ 内勤役職者のオレに本音を話させてくれ ■■■■

いいか?

オレら役職者に言わせれば、現場の警備員なんて家畜なのよ。
ブーブーと豚みたいに毎日鳴いてるけど、オレらにゃただの雑音。
だってそうだろう。『給料安い、待遇悪い』そんなに文句あるなら別の業界に行けって。
要するに他の業界で使い物にならないから警備員してるんだろ。
餌を喰わせてもらってるだけありがたいと思えよ。


『現場の皆様には感謝してます』
そりゃそうだ。家畜がいなかったらオレらの生活成り立たないもん。

それと、夏の茄子も寸志で悪かったな。
オレら役職者の茄子はちゃんと確保しないといけないから、その分お前らの茄子減らしといた。

まっ、せーぜー倒れない程度に頑張ってくれ。
労災とか、マジ迷惑だし。
欠員出すと管制調整だのオーナーから苦情の電話がうるさいからな。

オレは、来週からリフレッシュ休暇だ。北海道旅行に1週間行ってくるよ。
あ、休み中は携帯に連絡してくるなよ。
なんかあったら、事務員にでも言っとけ。
現場は平和に回しとけよ。

じゃな。
506名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 01:34:18
多分、警備とは関係ない奴の文だな。
我々は両方行くあての無い家畜ですよ?
507名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 01:08:35
検定合格証を受け取って来たけど造りがショボいね。
508名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 08:40:03
>>507
だよねぇ
俺の合格証見る限り
PCで枠とか作って安物のプリンターで作成すますた感が(´・ω・`)ショボーン

会社の社員証の方が立派だwww
509名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 22:50:29
>>508
でも合格証はれっきとした公文書。
合格証の偽造は社員証の偽造より罪が重いw
510名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 11:39:02
新しい合格証、本籍じゃなくて住所になってんなあ。住所変更したら書き換えか?
511名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 15:52:23
この前指導教合格したとき講師が書き換え必要っていってたよ
512名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 18:04:56
え〜、またあの書類一式を揃える訳ですか?めんどい(´・ω・`)
513名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 22:06:52
>>512
申請書、住民票の写し、元の合格証、顔写真1枚でOKなはずだが?
詳しくは検定規則15条参照。
514名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 11:53:00
あたらしい合格証って裏面に備考ってあるじゃん。そこに新しい住所書き込むんじゃない?
免許証みたいにさ。
515名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 22:20:44
>>507 申請してからどれくらいでした?
516名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 00:17:29
>>515
1ヶ月半ぐらいです
517名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 19:50:55
変更申請は発行した警察署が窓口だから間違えないようにね。
518名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 11:36:15
検定試験前には必ず鼻毛を切って身だしなみを整えましょう。
鼻毛が出ていると実技試験で要注意受験生としてマークされます。
519名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 11:36:40
>>517
まじ?じゃあ東京→大阪に引っ越すと東京で申請するの?
520名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 11:38:17
周りを見渡すと資格とか取得しないでノホホンとしてる人が多いけどヤバイよね?
521名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 16:22:38
>>520
この前、指導教取れたって報告させて貰った者ですが

1級検定→指導教→昇進面接
って流れになりましたよ(私事で申し訳ないですが)


ノホホンとしてるのもいいけど
資格は無いより、有った方がイイんじゃないかな
試験自体はそんな難しい物でも無いし
俺はそれなりに〔仕事をやる意識ありますよ感〕は出せるかとwww
522名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 16:49:28
>>521
それだけ仕事に対してやる気があるのであれば交通誘導警備から足を洗った
ほうがいいのでは?
523名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 17:50:33
何故、2号だって分かるのか?
524名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 18:14:21
昇進面接前には必ず身だしなみを整えましょう。
鼻毛が出ていると面接官の心象を害するので注意が必要です。
525名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 18:20:44
>>523
二号警備じゃないんですか?
どうせ機会警備ではないんでしょ。それなら常駐だろうが交通誘導だろうが一緒
でしょ。デショ。デショ。
526名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 18:43:37
>>525
どうせ

これどういう意味?
業務に関して上下等ないのだが?
527名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 18:59:18
機械警備が上等だって印象は無いな。
528名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 19:42:33
機会警備
529名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 20:49:08
>>522
>>521さんはもう現場に出ることは滅多にない身分じゃないの?
530名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 03:50:46
大手の機会警備は少なくとも二号警備よりは経済的に安定してるよね。
年間を通して仕事があるし、社保完備でボーナスもある。日給制の二号警備とは
雲泥の差でしょ。

機械警備が二号警備に劣っているのは労働環境ぐらいだね。
頻繁に連勤があって肉体的・精神的な過酷さは二号の比じゃない。
二号の場合、連勤はせいぜい公共土木工事が動き出す秋以降に限定されるからね。

一部、優良な業者もあるのかも知れないが、業界の体質で言えば二号警備は
この世の中の最底辺の仕事といっても過言ではない。
531名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 09:32:56
機械も2号も大差ねーよ
1号が勝ち組
532521:2006/08/29(火) 16:47:19
>>529
大物(侵入、火災辺り)が発報した時は
後輩連れて行く時、ありますよ



侵入で現場着いた時、もう教本で教えてないスクイーズ使われて笑ったけどW
533睡眠不足:2006/08/29(火) 17:22:19
日本相互警備保障株式会社は、5/1付けでフルキャストの子会社に
なり、10/1付けで社名は「株式会社フルキャストアドバンス」になる。
が、その旨が日本相互警備保障株式会社のホームページには記載
されていない。フルキャストのホームページには記載されている。
534名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 22:32:39
>>532
やっぱり2号の人ではないのですね

2号メインの会社で1級+指導教なんて持ってたら、
現場に出るのはおそらく「会社の総力を挙げて臨む」大規模事案の時くらいのもんでしょ。
たとえば東名集中工事とか。
535名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 21:31:51
新卒で二号の奴どの程度いるんだろう。
二号警備は離職率が高いから小さな会社の場合、2・3年で役付きになることも
可能だけど経済的な保障は最悪なんだよな…。

五年程前になるけど、俺は就職難で半ば自棄になって新卒で2号警備
はじめたんだけど、会社に気に入られたせいか一年経たずに役月付きなった。
だけど相変わらず日給制・ボーナス雀の涙…。
それでも春・夏にも仕事はまわしてもらって給料は安定していたけど、
反面ヴェテランとの関係は悪化していった。

定年退職・リストラ組みのアダルト・チームからすれば、閑静期の仕事は横取り
されるし、現場では自分の子供と同年齢のガキに指図されて
面白くなかったんだろう。
536名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 21:46:57
人間関係は悪化するし、昇進の見返りに引き受けた繁忙期の激務は自分の
想像を越えていた。

長期四年工期の現場責任者を任されていたから、隊員の都合がつかない
時は徹夜で現場に残ることも強いられた。30時間以上現場に立ち続けた
こともあった。

そんな働きぶりが評価されてかちょうど入社して2年の頃、社長に
呼ばれて課長の昇進を言い渡された。
それまで主任として現場を中心に他隊員を指導していたが、これからは
営業・統制をやって欲しいと頼まれた。

俺は快諾したが、係長・課長補佐を飛び越しての昇進だったから役員の
間からも反対の声が上がった。

当時24の俺は、45の係長と55の課長補佐の上司になったから、
年功序列の信奉者には癪に障ったに違いない。
537名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 22:13:40
当時の創業社長は、上場企業の出身で肩たたきで取引先の派遣会社に天下って
業務請負の責任者を務めた後、退社して自分で派遣会社を立ち上げた。

そういう経歴を持っていたから、どちらかというと保守的で俺からすれば
違和感を感じるほど大卒を重宝する学歴至上主義者だった。

俺は入社直ぐに取得した二級検定以外、一級も指導教も持っていなかったが
指導教ホルダーの役職者をゴボウ抜きにした。誤解を恐れずに言えば結局、
運転免許を取るよりも簡単でリーズナブルな検定では学歴の前には
歯が立たなかったということだろう。
538名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 22:25:31
俺の結論

大卒>指導教
539532:2006/08/31(木) 00:13:07
>>535
頑張り屋さんなのは分かった


ただ2chで長文書くと鼻から読んで貰えない可能性があるから





注 意 が 必 要 だ
540名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 06:42:47
「つまり、苦労や不平のたねは世間にあるのじゃなくて、おまえ
さんたち自分のなかにあるわけだ、それをとやこう云おうとは
思わない、人はそれぞれ分別もあり望みもある。誰も彼もおなじ
ように生きられるものじゃないから、…けれども、わたしはよく
こんなことを考えるよ」
老人は作り上げた風車を手に持って、ふうと吹き、くるくると
廻るのを楽しげに見やりながら続けた。
「…この風車というものは竹の親串と、軸と、留める豆粒と
紙車で出来ている。けれども、こうして風に当てて廻るのは
紙の車だけさ、人もこの廻るところしか見やしない、親串を
褒める者もなし、軸がいいとか、豆の粒がよく揃ったとか云う
者もない、つまり紙の車ひとつを廻すために、人の眼にもつか
ない物が三つもある。しかもこの三つの内どの一つが欠けても
風車には成らない、また串が紙車になりたがり、豆粒が軸に
なりたがりでは、てんでんばらばらで風車ひとつ満足に廻ら
なくなる。…世の中も同じようなものだ、身分の上下があり
職業にも善し悪しがある、けれどもなに一つ無くてよいものは
ないのさ、お奉行さまがいれば牢番も要る、米屋も桶屋も棒手
振りも紙屑拾いも、みんなそれぞれに必要な職だ。
私のように一文飴屋も、こうして暮らしてゆけるところを見ると
これでやっぱりなにかの役には立っているのだろう、みんなが
一文飴屋になっても困るが、みんなお奉行さまになってもまた
困る、…桶屋も百姓も日雇い人夫も、自分の職を精一杯やって
幾らかでも世の中のお役に立っているとすれば、その上の不平
や愚痴は贅沢というものだ、私はそう思っているがね…」

藤六はそこまで聞いて座を立った。かれの脳裏で一つの風車が
くるくると廻りつづけていた。…老人の言葉はごくありふれた
世間観である。かくべつ名言でもなく高邁な理屈でもない、それ
にもかかわらず藤六の頭の中では、くるくると一つの風車が
いつまでも廻っていて離れなかった。
          作・山本周五郎 [足軽奉公]より抜粋
541名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 09:18:20
2号は検定持ってる人、多いみたいだね。1号はあんまりいないと思うよ。
会社によって違うのかな。
542名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 22:33:06
これからは2号で無資格者は確実に干されてゆく
続けたいなら取りにいけ
543名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 23:56:03
資格無いと警備出来ない様にして欲しい。
言いたか無いがゴミ虫が多い(´・ω・`)
544名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 00:11:06
1級の講習とか全然やらないね!
545名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 10:18:00
1級講習のできる講師の数が少ないから、他の県から応援を呼ばないと開催できない
そうなるとスケジュールを調整するだけでも大変
546名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 22:16:09
>>543 まあ持っていても下手くそなやつはいるがな
 
547名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:51:33
>>519
マジです。
その場合、東京に申請となります。

警備員等の検定等に関する規則第15条の5
「第一項の合格証明書書換え申請書〜中略〜第十四条二項の規定により
経由すべきこととされた警察署長を経由して、提出しなければならない。

第十四条第二項
「略〜合格証交付申請書は〜略〜申請者の住所地を管轄する〜
略〜所轄警察署長を経由して提出しなければならない。
548名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 16:10:51
>>547
じゃあ全国行脚のフーテン警備員でも最初に申請した警察署で申請?
549名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 01:37:09
防災センター要員の資格って都内だけの物なのかな?
更新とか面倒だよね。
550タモさん:2006/09/08(金) 07:37:28
>>549んなわきゃない
551名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 14:25:47
防災センター要員講習ってぼったくりにしか思えない
552名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 20:42:25
検定取ろうにもうちの会社に枠が無いらしい(つд`)公安委員会で取らないとダメなのかな。
553名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 21:48:42
age
554名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 09:59:20
>>552
直接検定は会社に講師がいてその人から直接教えてもらえる環境でないとまず無理だよ
しかしそんな会社なら枠は貰えるのが普通
555名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 10:36:21
なるほど
556名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 23:27:07
>>552
会社が協会に加盟してないんじゃないの?
特別講習は、加盟員から枠を割り振るからね。
おかげで協会は新規加入が相次ぎ、ウホッ。
557名無し:2006/09/12(火) 09:56:26
直検って受かった奴いるのか?
558名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 01:14:57
検定講師(施設か核燃・貴重品)がいる会社はいいなあと思ってちょっと調べてみると、その会社のほとんどの業務は2号警備。2号警備はやりたくないんですよね。仕事内容を取るか資格取得をとるか・・・・・
559:2006/09/13(水) 11:48:54
切り替え講習行きましたが、従事してない業務の問題まででてましたね。
意味あるんですかね?
560名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 17:33:47
>>559
どんなかんじ?くわしくおせーて
561:2006/09/14(木) 06:17:26
>>560
1号2号3号4号の中からMIXされて10問出ました。
徒手、警戒杖も指教責に付いてるROM一度見てからいきなり検定。
まぁ徒手、警戒杖はとりあえずしたら合格って感じでした。
警察の講師も徒手、警戒杖は全く出来てなかったです。
562名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 17:17:04
>司法書士の地位は、いまや弁護士を完全に超えてるよ。これからは司法書士の時代だよ。

弁護士を超え、検事に迫る勢いだ、いや、同等か?

http://homepage3.nifty.com/ozukano/starthp/subpage09.html

裁判所認定犯罪行為、しかし、糾されず!隠蔽無罪検察!個人の犯罪個人の組織的犯罪は
時効は20年、民事で問える!猫糞した金、国庫に返還しなさい!腐蝕高級検察幹部たち!!!
563名無し検定1級さん :2006/09/19(火) 22:35:12
警備会社に業界初の労組 処遇改善求め
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158572830/
564名無し検定1級さん :2006/09/21(木) 22:56:12
みんな、元気がないね。どうしたの?
565名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 17:34:16
現在の、施設警備1級の合格率平均50%って本当でしょうか?
566名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 20:54:27
>>565
東京都の結果なら東警協のページから見られる。pdfだけどな。
たしか50%に満たなかったような・・・
567名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 05:14:38
交通誘導警備2級の資格も合格率70%ぐらい?!


周りにも落ちる奴がけっこういて
いつも人を見下して気分屋のコシギンチャクが
2回も試験落ちてやがんの!

しかも会社の温情で受けさせた列車見張りの試験も
適正検査で落とされたらしいんでやんの!!


可哀相だなーとは思ったが
ますます性格が陰湿で汚くなりやがった。


一緒に受けて一回で通ったから
ウラやましくて嫉妬したのだろうなぁ。

ホントは
仕事の出来ない嫌な奴でも仲良くしたかったのに。


今は警備稼業から足を洗って
サラリーをやっておりますけど
定年越えたら又警備員に戻りたいなー。

そん時はどんな嫌な奴でも手玉に取る
枯れたタイプのじいさん警備員になりたいなー
568名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 08:50:23
交通誘導は俺の会社では資格者は日給で1000円+される
569名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 12:30:44
合格証の安っぽさは凄すぎる
570名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 08:39:50
>>569
バッチはもっとしょぼい
571名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 12:17:30
あの、恥ずかしいバッチはさすがにつけれない。1級なんて花輪にVだもんね。もう少し考えて欲しいよ。
572名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 22:02:23
警備員のバッチなんか誰もみてないって。
573名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 13:26:10
そう言えば指導教育責任者とか言うの
バッヂとかあるのかな?
574名無し検定1級さん :2006/09/26(火) 22:54:12
>>571
水戸黄門の印籠みたいに腰にぶらさげておく。
何かあったら見せつけて、控えおろう〜と絶叫する。
575名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 23:05:08
バッチを「バッヂ」というのは方言?
それとも年齢??
576名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 23:15:28
>>573
あるよ。Master of Security とやら。

>>575
英語で言えば badge だから、バッチというよりはまだバッヂの方が正しい。
577名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 18:13:27
施設警備2級持ってると軽犯罪の刑務所の警備が出来るって本当?
578名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 09:28:39
逆。刑務所の警備に就くには施設警備検定合格が必須。
579名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 12:25:35
資格の有る無しで格差が出来るかな?俺は何も持って無いんだけど。
580名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 20:55:34
>>577
刑務所の警備に資格は現在のところ必要とされていません。
ちなみに刑務所は刑務官(公務員)が施設警備もしていますが、来年には日本で初の民間刑務所が
山口県の美祢にできます。そこの施設警備には民間の警備員が配置されます。
興味があれば「セコムグループ美祢」で検索してみてください。
5813号警備:2006/10/01(日) 22:42:22
警備員指導教育責任者のバッジもありますよ。1号、2号、3号、4号と分かれて種別ごとにバッジの色が異なります。
582名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 23:39:28
>>581
何号が何色なんですか?
機械警備業務管理者のバッジと区別はつくんですか?
5833号警備:2006/10/02(月) 23:31:52
まだ確認はとれていませんが、従来の機械警備業務管理者はふちが金で白地に赤の文字、従来の指導教育責任者はふちが金で白地に金の文字、でしたが業法改正後の新しいバッジで確認がとれているのは3号の青だけです。
他の種別の色は只今調査中であります。でも従来のバッジと種別ごとに色が異なっているのは確かだと思います。
5843号警備:2006/10/02(月) 23:49:57
確認しました。1号が赤色、2号が緑色、3号が青色、4号が茶色ですね。
従来のバッジと形状は変わりませんが、金縁に白色で中央部分の色(MSの文字のあたり)が種別ごとに違うみたいです。
585名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 07:43:24
ゴレンジャーみたいなモンだね。
586名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 09:13:58
>>583-584
お答えいただきましてありがとうございます。

しかし、そうなるとウチの会社のえらい人は1号〜4号全部の指導教、機械、
検定も施設、交通、雑踏、輸送、核燃料と持ってたりするんで
これで自社の階級章まで着装するとなると、制服が一面バッジだらけ・・・まさに将軍様状態
587名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 16:44:15
1級のバッチ見て大笑いした
588名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 22:30:38
ナゼ?
5893号警備:2006/10/03(火) 22:59:21
将軍様状態ですか〜、それもつらいですね・・・しかし階級としては指導教育責任者のほうが上なんで、検定のバッジではなく各種別の指導教育責任者のバッジだけつけたほうが好ましいのでは
ないでしょうか、警備業協会のほうでもですから各種別ごとに色分けしたのではないかと思います。でも私は指導教育責任者と検定1級を持っていますが検定バッジのほうを着装していますよ。
590名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 23:30:57
1級のバッチ、花輪が気にくわないんだったら花輪外せばいいじゃん
脱着式でしょ。
591名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 00:06:53
バッチなんかいらないから、資格者証や合格証明書の方をもっと良い物にして欲しいです。業法改正前の千葉県公安委員会の合格証明書の本籍欄なんて手書きですよ。
592名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 09:33:26
>>589
>しかし階級としては指導教育責任者のほうが上
んなこたーない(あなたの社内的にどうなのかは別の問題として)
つうか1級の特別講習の時にちゃんと教わるはずですが…?>1級と指導教との違い
593名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 20:29:52
そうでしょうか?業法改正前の指導教育責任者は確かに専門的な部分では各区分の1級検定警備員のほうが上だったと思いますが、業法改正により、専門的な知識及び能力を必要とし区分別にしたのですから今現在では指導教育責任者のほうが上だと思います。
実際に警備員に教育等をする場合においても、当該警備業務の区分の警備員指導教育責任者証の交付を受けている者、1級の検定に係わる合格証明書の交付を受けている者であって、警備員の指導及び教育について十分な能力を有すると認められるもの。
のように指導教育責任者は交付を受けている者はだれでも教育等を行えるのですが1級警備員は警備員の指導及び教育について十分な能力を有するものと条件がついていますよね、まあ各会社によって違うんでしょうけど。
5943号警備:2006/10/04(水) 21:31:23
現場においては配置基準等があるので勿論、指導教育責任者よりも1級検定のほうが上になるんでしょう。
でも現場以外においての指導や教育に関しては指導教育責任者のほうが上なのでは・・・?でも実際指教責だけ持ってる人は実技(警戒棒の基本操作等)すらできない人多いからね〜。(笑)
595名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 07:27:25
施設2級とったばかりなのに早速来年1級受けろと命令が...
休みの日に練習しにこいとか頻繁に呼び出されたりしたから気がすすまねえ
 2級もってりゃ事足りるだろーに
596名無し:2006/10/05(木) 09:34:24
>>595
んじゃこの資格持ってよそに行くって言えば?
597名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 16:17:21
1級の訓練してくれるだけ幸せだよ。はっきり言って贅沢だよ。自分の会社なんて枠は取らない!たまたま枠が来ても事前講習だけで練習すらしないというか新警備業法の1級検定保持者がいない。教えられない。近い内に重要施設の警備に本格的参入するのにですよ。
598名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 20:32:34
>>595
そんなに隊長になるのが嫌ですかw気持ちはわからなくもないですが
599名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 21:28:01
オレは“核燃料取扱主任者”なる資格を持っている。
この資格は本来、燃料加工工場において必要なものである。
だが、燃料輸送の際にも必要な資格らしい。

一方、この資格にも核燃料物質等危険物運搬警備業務なるものがある。
果たしてこの2つの関係はいかに?
6003号警備:2006/10/05(木) 23:54:06
核燃料物質等危険物運搬警備にも配置基準があり検定警備員が必要です。
1・防護対象特定核燃料を運搬する核燃料物質等危険物運搬警備を行う場合には、防護対象特定核燃料を運搬する車両または伴走車その他の運搬に同行する車両(以下「防護対象特定核燃料物質運搬警備車両」といいます。)
に核燃料物質等危険物運搬警備業務に係わる1級の検定警備員を1名乗車させること。
2・防護対象特定核燃料物質運搬警備業務に係わる1級の検定合格警備員が乗車する車両を除きます。)ごとに、核燃料物質等危険物運搬警備業務に係わる1級又は2級の検定合格警備員を1名以上乗車させること。となっています。
核燃料物質等危険物運搬警備車両は基本として伴走方式という車列を組んで走行しますが、前方警備車に1級1名・先導者に1級又は2級1名・後方警備車に1級又は2級1名という形態になります。
601名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 00:16:24
>>599
警備員の仕事は伴走と見張り、あとは万が一事故が起こった時の対応だから
基本的には核燃料そのものを取り扱う訳ではない。
6023号警備:2006/10/06(金) 23:26:36
そのとおりですね。何か事故等が発生した場合には、核燃料取扱主任者の協力が必要になります。
603名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 19:04:25
またもやロクでもない警備会社が出来ました。
セキュリティ・ライセンス・KOB

警察のOB(実は中途退職)が作った会社。
埼玉県所沢市
詳しくは↓参照

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1157381830/





604名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 12:52:48
手取りで30万欲しいな
605交通誘導警備員:2006/10/12(木) 14:20:33
無理だな
606名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 22:58:49
2号警備員だが手取り12が精一杯orz
607名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 13:55:32
施設2級を早急に取りたいんですけど、どうすればよろしいでしょうか?
試験は頻繁に行われていますか?
608名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 01:01:09
>>607
11月の施設2級予定
14日(火)〜15日(水)福井ふくい産業支援センター
15日(水)〜16日(木)秋田秋田県青少年交流センター
16日(木)〜17日(金)東京研修センターふじの
17日(金)〜18日(土)福岡ポリテクセンター飯塚
18日(土)〜19日(日)茨城茨城県職業人材育成センター
18日(土)〜19日(日)栃木清原工業団地管理センター
18日(土)〜19日(日)千葉千葉職業能力開発促進センター
23日(祝)〜24日(金)大阪(社)大阪府警備業協会
25日(土)〜26日(日)石川雇用能力開発機構石川センター

頻度は交通誘導より少ないが、どこの県でも年一回は開催しているのでは。
受講希望者多数につき会社選抜が最難関。まずは会社に意思表示。
もっとも会社が警備協会加入していればの話。

それとは別に直検なるものもあるが・・・急がばまわれだね。
609名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 07:47:16
なんで藤野なんかで試験するんだろ。
真夏だったから研修所に着くまでに死にそうになったよ。
610名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 09:34:19
>>607
自分の所属する会社に相談しましょう
警備会社に所属してないのならそもそも取得は不可能なのであきらめましょう

(直接検定で合格できるくらいの知識経験のある人なら、そもそもここでそんな質問しませんw)
611名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 19:07:20
資格手当て安すぎ
612名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 00:16:54
>>611
なんぼ?
613名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 17:15:46
東京なら日暮里にもあるのにな。藤野なんて遠すぎ…。
でも、バイトに入って間もない俺にも取得に理解を示してくれる会社なんて、
結構いい会社だな。…といっても、警備も楽じゃないが。。
614名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 19:40:05
資格もってたらこの業界では安泰?
615名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 07:41:07
資格持ってたって使えねえ奴は使えねえからな
616名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 07:57:36
資格もってましたが解雇されましたorz
今はデイトレで生活中
617名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 17:00:00
検定やら指導教やら持ってる奴は大抵の警備会社が欲しがるんじゃない?
自衛消防みたいのは大した価値は無いだろうけど。
618名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 17:27:35
>>616
適性だけじゃなくって向こうのお客さんとの相性とか現場の労働条件とかもあると思うんですよ。
自分も常駐2級取ったけど今の常駐先に配属されていなければお先真っ暗…だったかも。
現時点では運が悪かったですよねとしか言えないです。(同情)
619名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 16:45:10
施設警備てあんま募集してないな....
620現役交通講師:2006/10/20(金) 17:05:57
協会講師なんて辞めたい。
県協会講師が不足しているから辞めれない。
週末が潰れる。講師謝金が安い。
そもそも俺は警備業に従事していない。
講師を辞める時は検定試験の採点項目を全部ばらして差し上げます。
621名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 17:09:45
景気が上向いて他の業界が雇用を拡大するれば警備員不足の流れは加速するかもしれない。

警備単価の低下→警備員報酬の低下→低所得を嫌う警備員の減少→人手不足による受注量の減少
→経営の悪化→更なる警備員の給与削減…

公共事業費削減に起因する警備単価の低下が、このような悪循環を惹起しているのが現状。
622名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 17:15:41
施設警備の場合、民間受注がほとんどだから仕事を取ってくるのが大変なんでしょう。
特に地方の常駐警備市場はそれほど大きくはない。医療機関・娯楽施設など民間の警備需要は限られてくる。
623名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 17:23:20
俺の場合、協会講師の推薦を受けているが断り続けている。
本来は幹部連中が行くべきなんだがみんな年齢制限に引っかかり、毎回、若造の俺にお鉢が回ってくる。

内の社長も協会の役員に選出されて以来、乗り気だしかなり鬱陶しい…
624名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 17:32:22
最近は俺の担当エリアに2号警備の某最大手さんが進出してきて、激しい受注競争を
繰り広げているから正直講師なんてしている暇はない。

もう少し隊員を増やせればいいんだが…
2号の場合、繁閑の差が激しいから尚更。
625名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 17:39:09
このままだと週明けの集中舗装は連勤になりそうな悪寒。
専務、あと5人警備員を増やしてください。
626名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 21:12:02
>>620
期待してますw
627名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 08:33:49
交通の隊長してるが下の者がぶーぶー文句たれるくせに検定を受けたがらないやつが多すぎて困る
 
628名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 09:41:02
施設2級と指導教持ってる28歳だけど他の職種に転職した方が良いのかな?
できたら警備続けたいけど先行き不安でもあります(´・ω・`)
629名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 01:25:43
>>627
警備会社で検定所持者ゼロって今時ありなの?

2号隊長の警備論
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1140523680/l50

630名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 15:35:23
業方改正後の今年1級(交通誘導、施設どちらでもいいです)
の検定を受験した方の情報プリーズ。やっぱり結構難しかったですか?
631名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 00:25:21
>>630
旧二級に毛が生えた程度。
632名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 02:57:54
んなこたーない。
633名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 07:42:43
>>630
1級なんかとらないほうがよい 2級あれば充分

634名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 17:17:58
破妬山の目が怖い

いってる目だよあれは
635名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 19:21:34
>>633
1級持ちがいないと受注できない現場ってのもあるんでな・・・
636名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 20:47:19
よし!
637630:2006/10/23(月) 22:23:02
レスどうもありがとうございました。
うーん、業法の改正後に受けた方はまだいなかったみたいですね。
場合によっては一級の取得者がいないと会社を存続出来ないところも出てくるらしいです。
まだまだ未知の領域ですがまた自分が受けた時に書くことにします。
638名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 23:06:16
東京でさえ、一級検定特別講習は年に一回だけだもんねぇ〜。おいらも一級受けたいけど会社が枠取るきないし、警察様や警備協会に媚び売らないからね。
639名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 08:11:25
個人で取得する機会がほぼ皆無ってのが厳しいですわな。
事あるごとに受講させてくれって本社にお願いするの疲れた。
640名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 17:48:42
講習て一人だけ偉いさんみたいなのが来てたな
終了考査でその人が検定員にあたった人は厳しくチェックされてたみたい
641名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 23:05:24
技研?
642現役交通講師:2006/10/27(金) 18:08:15
考査員だな。
この前の検定は、うちの専務理事を本講習中に食事に行っていた。
行っている間に実技試験の採点を甘くできた。
643名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:33:54
交通誘導2級の合格申請に行く前にスピード違反で免停になりました。
これ、もう終わり?
644名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 21:51:27
>>643
なんでそれ位のことがわからないんだ
本当に合格したのか?
教本に書いてあるだろう。欠格事由。
良く読め。

もう終わりだよ。ぷっ。
645名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 01:32:51
頑張るぞ!
646名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 01:49:18
ねるべ。
647名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 21:21:24
やっと今日、貴重品2級の特別講習が終わったよ。(青森)あー疲れた。
648 名無し検定1級さん :2006/10/30(月) 06:59:33
>>644
それくらいのことがわからないから
警備員やってるわけで・・・。w
649名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 07:26:43
>>648
道路交通法違反だから欠格事由ではないのでは...
650名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 23:37:39
ではないのではじゃなくって、まったくもって警備員の欠格事由には該当しません。
651名無し:2006/10/31(火) 11:02:48
釣られまくりですな。w
652名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 17:48:19
欠格事由うんぬんより、講習を受けて
この程度の理解度なら終わりでいいよ。
てか終われ。
653名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 22:35:25
>>652
同意
>>650
お前は空気読めよ。
知ったかぶってんじゃねーよ。
常識の範疇でバッカじゃねーの。
654名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 07:36:35
新制度になって、検定を受けられる方も大変かと思います。
社内に講師がいないところは何やっていいのかわかんないわけですし、事前講習程度でマスターできるような内容でもないですもんね・・・

わたしは協会講師やってますが、2級はなんとかこなせるにしても、1級開催になると・・・orz
1級は受講生にとっては、2級に毛が生えたようなものですが、講師にとってはそんなハンパなもんじゃありません
1級は受講生より講師のほうが大変です。
うちの県は幸い受講生の定員割れで実施できませんでしたが(交通)、もしあったらと考えるとゾッとします

各県で配置基準が出始めましたので、資格とっておくのは今のうちかとは思いますけど・・・
長文失礼仕りました
655名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 08:32:17
ビルメンの警備員は警備業法すら知らない奴が多い。
潰れれば良いのに。
656名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 19:55:35
>>654
>1級は受講生より講師のほうが大変です。  kwsk
試験内容等を後出し・実技内容を訂正するのは慣習ですか?
講師によっても講習で言う事が違ったりするし、
質問して、「あちらの講師はこう仰られました・プリントには別のやり方が記載されています
そして今また違う事を言われましたが・・・いったいどれが正しいんですか??」
返事は曖昧で「・・・どれでも良い」 だって
だったら頭ごなしに怒鳴るなよ、減点ポイントがあるのはなんとなく分かっているし
ソコを押さえて言われた通りにしても「違う!」と、ぬかすんだもんな
(いい風に考えれば即応能力を試しているとも考えられない訳ではないんだが。)違うだろ
講師連中の中でもやり方が統一されてないんじゃないか?
仲が悪いとか、打ち合わせの時間がないとか、しょ〜もない事言うなよ


657名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 08:40:51
実際、統一なんてしたくてもできるもんじゃないけどな・・・
いちおう講師研修会というものは存在するけど、
年に2日か3日やったくらいではやり方の違いなんか修正できるもんじゃない。
そもそもそんなに素早く修正できる、頭と要領のいい奴は警備業界にいつまでも残らないw
658名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 12:57:32
>>657
講師なんかやるもんじゃないな...orz
659名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 17:39:21
うちの会社の講師やってる人は、講師は割に合わないと言ってたよ
講習やってもすずめの涙の金しか出ないし気を使うしボランティアみたいなもんだって・・・
ちょっと同情した
660名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 01:02:23
警備の公的資格で、実技試験とはどのような内容ですか?
解説しているサイトあれば教えてください。
逮捕術や護身術などの格闘技っぽいことかな?
それとも、伝言ゲームのような、
面接官に聞いたことを、ほかの面接官に正確に伝える感じかな?
661名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 14:15:39
ショートコントみたいな事をやります
662名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 17:12:18
消火器持て走り回ったり、棒を振り回したり
電話かけたり、全警協の田中さんになったり
色々やった。
663名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 18:24:49
この施設は撮影禁止になっておりまーす
664名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 23:06:11
貴重品運搬警備2級では、貴重品積卸し時の警戒要領・車載用無線機の操作要領・警戒杖の基本操作要領
運搬中における周囲の見張り(VTR)・負傷者の搬送要領・警察機関等への連絡要領
学科試験20問・・・・・
665名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 08:18:38
>>660
自動火災報知設備の要領もやったな
666名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 08:35:37
警備会社は労働組合を結成するのはだめなんですか?
667名無し検定1級さん:2006/11/04(土) 18:41:38
組合はセコムにあんだろ。
668名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 10:36:20
ライジングに組合出来たらしいよ
669名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 10:53:32
>>656
>試験内容等を後出し・実技内容を訂正するのは慣習ですか?
慣習ですねw
というか、>>657のいう講師研修会を科目ごとに2年に1度受けなければならないんですが、実施回ごとに担当の技術研究部員が変り、また、各講師研修会の途中で開催されている、技術研究部員の研修会で色々な変更点が出てきます。
ですから、その年の1回目の研修会に参加した講師と、3回目の研修会に参加した講師では「教え方のマニュアル」自体が違うんです。
しかもその細かい変更点については、全警協や事業センターからの通達は一切ありません。

うちの県では、講師間の交流も良好で、交通・貴重品・施設・雑踏関係なく、研修に行った後は「全ての講師」に変更点をレポートして連絡しあっています。
特別講習のときに、違う科目の講師が資器材設置や護身術の相手役を手伝わなければいけないんで・・・

あと、うちの主任講師が、隣県の主任講師と連絡を取って変更点の確認もしてくれてます。

講習前の講習方法の再確認は、うちの県では「義務」です。
各講師の個性は出ますが、予め流れを何パターンか作っておいて、錬度に応じて流れを変えていきます。

>1級は受講生より講師のほうが大変です。  kwsk
受講生は1人分(自分が採点される役)だけ覚えればいいんですが、講師は3人分暗記しなければならない科目もあり、「採点しながら」相手役を務めなければなりません。
講師が躓くと、受講生に多いに不利になりますので、プレッシャーはハンパなものではありません(T-T)
670名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 11:29:05
>>669
生意気言ってすいませんでした
m(_ _)m
671名無し検定1級さん:2006/11/07(火) 03:37:44
警備員て底辺職種ですか?
672名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 18:05:55
まぁ誰でもなれますしね
673名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 18:56:45
空港保安だけ講習東京だな
674名無し検定1級さん:2006/11/08(水) 21:26:08
全体の受講者が少ないからだろ
核燃料だって東京というかふじのでしかやらんし
675名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 20:31:05
警備員検定も1級と2級だけではなく3級から作れば良かったのに。例えば、公安委員会の厳しい審査条件をクリアできた会社の新任教育を終了したならば3級は終了と同時に付与されるとか。まあ、私が勝手に思ったことですがね。
676名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 22:24:18
>>675
3級なら今からでもつくれそうだな。
677名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 01:37:11
警備員になる為の敷居をもう少し高くして欲しいな。
なかなか難しいのだろうか?
678名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 07:16:31
3級作ってその分1・2級検定の受講料を安くしてもらうとか。…無理かな。
679名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 17:36:57
警備員の定義を二級以上の検定合格者にすればいい。
以下は警備補助員。
680名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 07:32:41
警備員て、従業員の人に携帯番号とか聞いたらクビなんですか??

「ばれたらクビだ〜」といいながらも聞かれてしまったんですけど…。
681名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 07:35:06
>>680
あなたが警備会社に直線クレームの電話すれば
数日中に移動させられる可能性が高いでしょう。
クビはちと大袈裟
682名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 17:11:33
目的にもよるんじゃないの?
夜間休日に通勤車両置いて帰る場合
従業員の緊急連絡先聞くのは普通だろ
683名無し検定1級さん:2006/11/15(水) 21:02:40
目的ですか…
聞かれたときに彼氏は?とかクリスマスどうする?とか聞かれました…
歳が20くらい離れてると思うからありえません。
今まではいい警備員のおじさんって印象だったけど、こわくてかかってきても出れません
次のバイトで最後なんですけど顔合わせるのがこわくてこわくて…
684名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 01:24:17
今更言う事でもないけど、警備員は立派な服を着ていたりして、
一見立派に見えるけども、その実、誰でもなれる職業(前科があってもなれる)なので
とんでもない人間が警備員やってる事もある。

冷静に考えて、20くらい年の離れたおっさんが、それも金も地位も無いおっさんが
彼氏だのクリスマスだの電話番号だの聞くなんて、スケベじじい以外ののなにものでもない。
685名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 09:18:23
原則前科があったらなれないよ。
686名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 10:05:31
>>685
警備業法読め。殺人犯だろうが放火犯だろうが
なれる。
687名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 10:10:49
検定は公的資格だから要件さえ満たしていれば取れるが、
それと警備会社に就職できるか否かは、別の問題って事。
688名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 10:13:38
警備員検定(1級・2級)と、駐車監視員試験の両方合格した人に質問します。

難易度は、警備員1級 > 駐車監視員 > 警備員2級 って感じですか?
689名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 14:07:25
駐車監視員の方がぜんぜん簡単ですよ〜
690名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 20:17:55
どう考えても駐車監視員の方が簡単。車の免許の学科試験にある、駐停車等の問題を多くしただけなのだから簡単だよ。
691名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 21:45:54
>>687
>それと警備会社に就職できるか否かは、別の問題って事。

大手じゃあるまいし、小さいところではアル中でも雇ってるよ。
本人が隠してるから、会社は分からない。

法令では前科があっても警備員にはなれるけど、アル中は無理。
精神障害者でも、医者がOKつったら警備員になれる。

電話番号を教えた娘さんは、今頃どうしているだろうか?
692名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 22:10:54
警備関係の資格は講習を合格しても警察の審査で落とされるんじゃない?
693名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 09:05:00
>>686
殺人犯や放火犯の警備員を知ってるのか?履歴書に空白があっても雇ってもらえるのか?
694名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 12:07:51
今日警察署で合格証明書の交付申請をしてきた
んだが大体何日位でできるんだろ?
695名無し検定1級さん:2006/11/17(金) 13:01:17
早くても1ヶ月ぐらいじゃないでしょうか。
知ってる限りでは2ヶ月半ぐらいかかった人もいました。
696694:2006/11/17(金) 13:49:32
レスどうもです。今日申請だと早ければ
年内ギリギリって所か・・・。
697名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 07:08:23
ええーっ。自分は去年受験組だけど2週間ぐらいで合否教えてもらったような気がする。
発表がだんだん早くなってきているのは確か。
698名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 08:33:56
合格率は70%てとこか...
699名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 09:25:01
>>697
合格した後の警察への申請の話だよ
700名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 19:19:02
検定合格証って引っ越したらまた申請手数料のお金取られるんですかね?
701名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 22:13:13
>>698
楽勝じゃん
702名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 08:19:45
>>701
とか言ってる奴に限って30%の方に入るんだよなw
703名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 15:47:03
受講の欠席、遅刻も多いから正味八割ぐらいだろう。
704名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 17:58:37
法が改正されて2級も難しくなったと聞いたが、
それでも7、8割は受かるのか。前が簡単すぎたのか?
705名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 18:38:53
検定は講習受けるまでが大変だよね。
大手に勤めてる人は希望すれば割と簡単に受講出来るのかな?
706名無し検定1級さん:2006/11/19(日) 22:25:14
>>700
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/k_keibi/3tesuu/tesuu1.htm
によると、書き換え手数料は2200円。
707名無し検定1級さん:2006/11/20(月) 20:20:03
>>706
どうもありがとうございます!
助かりました。
708名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 19:28:55
正社員の施設警備のみなさんは、手取り給料どのくらいもらっているのですか?
僕は、だいたい19ー21万
です。まだ施設警備2級の資格はありませんが、来年の2
月に施設警備2級を試験をうけます。学科が難しいので(特に関係法令)大変です。
学科試験は、20問なのでしょうか?検定模擬試験問題集を会社からもらいましたがを確実にやれば大丈夫
でしょうか?
709名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 06:30:56
あの程度で難しいと言ってるようじゃ、人生の先は見えてるぞ。
710名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 08:59:10
>>708
俺 手取り15−17orz
学科は以前は問題集からそっくりそのまま出ていたりしていたが
今はまずない ただ教本隅まで読んでれば90点なんて楽勝!
711名無し:2006/11/23(木) 09:18:05
>>708

問題集はあくまでも出題傾向と対策だから
教本丸覚えのほうがいい。試験20問だよ
詳しい話は、君の会社の指教責に聞いてみたら?
712名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 19:14:18
お前らどんだけ天才なんだ、、、
俺は改正後の施設2級取ったけど、正直ギリギリだった、、

>>708
正しい選択肢=教本そのままの文章
間違っている選択肢=教本の文章を変えている
なので、教本重視でやるべし
でも、とっかかりが必要なので、問題集からやると良い
713名無し検定1級さん:2006/11/23(木) 22:03:09
合格点が90点以上なんだから、合格者の8割くらいはギリギリだろ。お前だけじゃない。
714712:2006/11/24(金) 00:28:52
収入書いてなかった。夜勤ありで手取り20

>>713
だよな。なんかここの余裕っぷりが気になったもんで
715名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 04:50:08
検定講習受けてから、20日くらい経つけど、何の音沙汰も無しなんて有り得ますか?
716名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 08:08:55
極普通のこと。
もしお前の会社に検定講師がいるなら、その人を通してさりげなく結果を聞く事は可能だが。
717名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 09:40:00
お前ら給料安いなぁ
うちなら契約社員でも20はあるぞ
718名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 14:02:49
結構会社によって差があるよね
719偉そうに何だ:2006/11/24(金) 14:40:09
>>716 そうなんですか。ありがとうございました。
720712:2006/11/24(金) 23:45:20
>>717
社員を大切にしている会社なんですね。うらやましいです。
721名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:55:06
講習年1を何とかしろ
722名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:01:59
>>715
特別講習を受講した場合、毎月10日に締め切り合否の「判定」をすることになります。
ですから、その月の11日以降の受講であれば翌月10日締め切りで、大体12日くらいまでには各都道府県協会の方に連絡が行く事になっています。
検定講師は合否なんてわかりませんよw
実技で受かったか落ちたかくらいは判りますが、学科はわかりませんもの。
協会だって講師より先に、受講者の会社に連絡するのが普通です。
もっとも、新検定じゃ実技で落ちた(減点が10点を超えている)人が合格してたなんて当たり前にありますけどねw
配置基準をにらんでの事でしょうが、何のために厳しく難しくしたんだか・・・

>>686
随分極端な喩えですねw
でも、警備業法上は殺人、放火の「前科」があった場合は「警備員にはなれません」ね。
刑の執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して五年を経過しない者という期間制限はありますが・・・
基本「懲役刑」ですからね。禁錮以上の刑です。

その人の「前科」を知る手段が個人情報保護(特に「前科を知られない権利」という守秘原則)の見地から限られているし、前科があることをわざわざ告知する人も存在しないでしょうし・・・
でも各市町村役場にはあるんですよ、犯罪人名簿ってやつ。
本人すら見れないっていう特殊な台帳なんですが・・・
保管期間10年でしたか?
それを超えても前科が消えるわけじゃないんですがw
検察庁にある台帳には一生残りますから・・・

723名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 11:51:25
あなたはいつぞやのあの御方ですね
生意気言ってすいませんでした m(_ _)m
724名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 17:22:09
>>722
なぜ恣意的に法解釈をまげる。
殺人犯、放火魔も警備員になれる。
憲法、業法欠格事由のくだりを再読しなさい。
法的に罪を償った人間を法の上で差別する、
職業選択の自由を剥奪するような
馬鹿な事は書いてない。ただし条件として五年経過がある。
条件さえクリアすればなれる。正確に表現すればこうなるが
お前のいう「なれない」と断言する表現、解釈は刑期をまっとうし罪を償った
人間への蔑視と侮辱。軽々しく考えてあちこちで吹いてると訴えられるぞ。
725名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 21:53:44
>>724みたいなの、警備員によくいるよね。
726名無し検定1級さん :2006/11/25(土) 22:12:46
>>725
うまいこと言うね。w
その通り。
727名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 23:55:34
>>725-726
いるわけねぇだろ、お前アホか!
だって、何を書いてるか漢字が読めない。
728名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 00:44:03
>>727
うまいこと言うね。w
その通り。
729712:2006/11/26(日) 05:34:06
学科は東京に送って採点するから、講師もどうする事も出来ないと言っていた。
実技に関しては、結構大目に見てくれるらしい。
というか、俺の場合ビデオ問題に関しては、結構受講中にヒントを出してくれていた。

あと、前科関係だが、5年を経過すれば警備員になれる、で別にいいんじゃないか?
実際法律でその通りだし。
ただ、本人に適性があるかどうかは別。
730名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 14:49:05
受かってるとイイね
731名無し検定1級さん:2006/11/26(日) 15:05:48
ビデオ問題は模範解答を事前に黒板にすべて書いてくれたよ。
それの丸暗記。(施設2級)
732名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 07:16:00
2級とったのに資格手当0(汗)
733名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 09:17:48
資格手当て0円なんてあるの?
なんでウソつくの?
734名無し:2006/11/27(月) 13:06:44
>>733
とりあえずマジレスすると、大手以外は手当ないとこのほうが、
多いんじゃね?へたすりゃ講習代自己負担、2回払い貸し、合格
したら、2年間は退職しません旨の一筆。零細は厳しいぞ!
735名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 17:51:41
>>734
ひどいな。
うちの会社は地方都市で100人程度の従業員。地域密着型。
それでも初回の受講料と手当ては出してくれる。
再講習と申請費は実費だけど。
一級が五千円。二級は三千円。
受講日の日当も出す会社があるから
それは相当ひどい。
736名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 20:46:23
資格を取ってよその会社に行くのが警備員の正しい生き方。
737名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 23:25:52
>>736
激しく同意
会社もそれは百も承知だからこそ、○年間は退職しないとかの念書を書かせる。
738712:2006/11/28(火) 00:14:27
講習の時の雑談だが、ALS○Kは資格手当つかないとか言ってたぞ。
うちは中小だが、2級で+500、1級で+2000。もちろん月給で。

>>735
例えば常駐と交通の2級取ったら6千円upするの?うちは加算される。

>>731
一応国家資格なんだから、それはまずいんじゃないか?
739名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 13:28:48
>>738 一号、二号は完全に別れているので
2級を2種取得している人はいない。
1級、2級両方で8千円。
ちなみに指教も5千円加算。

ビデオの模範解答例は事前研修の時に
すべて教えてくれた。(旧2検、常駐警備)
740名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 16:42:06
俺のとこの会社は2級(施設と交通誘導)取ったら時給上げてくれたけどな。
スズメの涙だけど。。。
741名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 05:55:09
夜勤なので携帯から…。
全国警備業協会のHPから検定試験の日程が見れなかったんだけど
別のところから見れるんだったよね。CSSTでしたっけ?
742名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 06:11:19
携帯でpdfをダウンロードして見られる時代なのか…
743名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 10:16:07
うちは交通主体たが2級とったら日給で+1000 1級なら+1500される
744名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 12:22:40
公安委員会認定 施設警備業務検定2級
745名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 15:53:05
>>743
日当がはじめから低いか
二級取得者が極端に少ないかの
どっちかでしょ?
746名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 00:42:48
各社の資格取得支援制度(資格取得制度)の概要及び概況について。
747名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 07:18:51
>>745
日給は6000で年200UPしていく
2級取得者はだいたい高速の班長やっている
748名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 22:34:27
質問です。警備業協会の検定講習会に出席するのには、警備会社毎に枠があるそうですが
どういう基準で枠が決められるのかご存知の方、カキコお願いします。因みに自分が所属する
警備会社は、毎回1-2名です。社員数約1000人規模のかいび会社です。よろしくです!
749名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:05:29
毎回、1〜2も枠があるだけマシですよ。むしろ羨ましい。ちなみにうちの会社は一号警備オンリーだから他の検定講習行けない。どこかで一号以外の新任教育30時間やってくれないかなぁ。貴重品とか危険物等運搬の講習を受けてみたい。
750名無し検定1級さん:2006/12/04(月) 23:16:58
>>749
内勤になれば?
要するに帳面の上で新任教育をやった記録があればいいんだから、
帳面を自分で作れる立場になればいい。
来年の11月21日からは会社に1号以外の指導教がいないとその手も使えないけどなw
751名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 09:58:50
>>750
警備員らしい発想だな。
752名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 21:22:26
>>751
ウチの会社じゃ実際そうやってるからなw
業務としては全く行ってないのに内勤連中は何故か貴重品や、核燃料輸送の検定まで持ってる。
753名無し検定1級さん:2006/12/05(火) 23:46:36
>>749
新任教育だけでは無理。受講資格は
新任教育を終えた当該業務に従事している警備員。
>>752
しね。
754名無し検定1級さん:2006/12/06(水) 07:47:35
749です。
新任教育&当該業務に従事ではないとダメですね。うちの会社、業法改正後の業務申請で1号・2号・機械警備の三点セットで申請したら1号・機械警備だけしか許可されなかったそうです。2号は実績も実際に業務しているかどうかもわからないからダメだそうです。
755零細:2006/12/07(木) 13:19:00
うちもキャリアのある新任雇って特例教育にしたら、同区分に従事していたか
どうか前努めていた警備会社に確認取らされましたよ。
756名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 17:00:36
とりあえず警備関係の資格取れるだけ取っときゃ
また警備会社に再就職する時に有利なんだろうな。
757名無し検定1級さん:2006/12/07(木) 22:25:07
有利つっても微々たるもんだが。
資格は持ってても実務はてんでダメな奴・・・が結構いるからな。
758名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 12:08:54
>>757
現状認識があまい。実務能力より二級の肩書きが欲しい。
配置基準をクリアしないと無資格警備員を
何人抱えていても受注できなくなる。
配置基準のハードルは今後さらに上昇すると予測されている。
そのわりに受講枠の拡大が追い付いてない。
つまり中小企業から数少ない有資格者を引き抜けば
その会社は休眠するしかない。今回の法改正は増えすぎた警備会社を
淘汰する為とさえ言われている。
また二級の肩書きの重要度はさらに業界の特殊事情により
高まる。検定合格者の数は順調に増え続けているが
異常に高い離職率が災いし実際の従事者の数は横這い状態。
無資格警備員三人より有資格者一人のほうが会社にはありがたい存在なのです。
759破産同時廃止1年くらい:2006/12/08(金) 15:54:15
警備の求人に応募しました
採用担当 なかなか好感触だったんだが
破産宣告をしていますか?って聞かれて同時廃止してるから いいえ と答えた。
この答 間違いかな?
もし採用されてもバレるの?
760名無し検定1級さん:2006/12/08(金) 18:30:04
>>759
同時廃止ってのが何かわからないが
裁判所から免責の決定を受けていれば
警備業法上の欠格事由には該当しない。
つまり法的には問題なく警備員になれる。
ばれるかどうかはわからないが
官報に免責者の氏名は載っている。
職業上官報には目を通しているのでリスクはある。
ただ、すでに免責されているのであればばれても全く問題ない。
法律上、面接官は取り敢えず聞く。もしその質問に「はい」
と答えていたら次の質問は「免責は?」と聞かれただけ
事情説明の手間が省けて良かったのでは
761チョット聞くが‥。:2006/12/08(金) 21:21:46
>>759
基本的には、>>760と同意。

後、個人的に思うのが採用する会社によっても色々と採用基準がある。

法的には問題無くても、破産者を雇用するって事は会社としてもカナリ!危険度が高いと判断する。

結果、貴方も一度は破産宣告を受けたのだから、正直に会社へ事実を伝えてはどうだろうか?

それで「問題無し」と返答があれば迷わず!志望の会社で頑張って下さい。

以上。
762破産同時廃止1年くらい :2006/12/09(土) 02:12:01
>>760 >>761  ありがとう


同時廃止と書くんじゃなくって「免責決定」と書くべきでした

と、いうことは  σ(`・・´ )  も 警備員になれるということですね


とりあえず ホッ・・ " 'ζ_,`"
763名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 15:41:11
もし警備員になれたら、絶対同僚隊員とか、現場の会社の人から借金するなよー
うちは昔そういうのが居て、会社も警備隊も大迷惑。

>>758
>無資格警備員三人より有資格者一人のほうが会社にはありがたい存在なのです。

給料にも反映して欲しいものだ。
764名無し検定1級さん:2006/12/10(日) 16:49:33
http://www.csst.jp/
警備員特別講習センターの特別講習日程表、来年の日程早く更新してほしい。
1月とかだったら本当シャレにならないよ(汗)。
みんな各会社から来年の日程の内示とかもらってるの?
765名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 03:00:27
いつか有資格者は収入でも優遇される日がくると信じて頑張ってます
766名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 05:46:58
現任教育逝って来るよ
めんどくせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
767名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 18:39:26
ガンガレ 自分
768名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 08:44:57
>>766
このスレ的には、早く1級取って現任教育とは無縁の存在になりな!ってとこか
769零細:2006/12/13(水) 13:55:36
警備員目線が多いけど何でだ? 指教責でもいいじゃん
教える側に回ろう。
770名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 20:58:34
うちの会社は一級やら指教責やら持ってても現任には出るように言われる。
771名無し検定1級さん:2006/12/13(水) 23:05:09
770殿、私の会社も現任教育免除の有資格者でも現任教育に出されます。多分、会社は有資格者は法定教育が免除になることを知らないみたいです。まあ、免除はあくまでも免除であって強制ではないですからね。トホホ……。
772名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 09:40:02
指教責の場合、どうやって指導するのかを確認するために現任研修に出ろと言われる
ある意味学校の教育実習みたいなもんか

指教責講習の講師を勤めるようなのが幹部にいる会社はこれだから…
773名無し検定1級さん:2006/12/14(木) 22:16:01
確認のためとはいえ、現任教育の前半3時間は出る必要ないんじゃないか?
講師が作ったオリジナル問題を解いて、採点するだけ。時間の無駄だと思う。
業務別の5時間は参考になるだろうけど。
774名無し検定1級さん:2006/12/15(金) 23:28:16
空港警備で1級が全体で一人配置することとなってますがこれは1級持ちが絶対勤務する人間の中に必要ということですか?
775名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 15:42:54
CSSTさん。早く合格率うpして!!
776名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 17:32:45
アッー
777名無し検定1級さん:2006/12/16(土) 17:33:46
暇だ
778名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 16:41:22
CSST1〜3月の特別講習日の日程来てるね。
何で誰も書かないのwww
779名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 18:40:56
最近は2級の試験が難しくなってるみたいですね。
どこがどれくらい難しくなったんですかね?
今度試験受ける同僚に「簡単な時に穫れて良かったね」と言われてムカついてます。
780名無し検定1級さん:2006/12/17(日) 22:50:30
>>779
実技 種類が増えて、5種類になった
筆記 9割正解しないと受からない
781名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 11:54:05
万引き:とがめた警備員振り落とし男女逃走 大阪・量販店
 17日午後11時40分ごろ、大阪府和泉市富秋町のディスカウントストア「ドンキホーテ和泉店」の屋上駐車場で、
万引きを見とがめられた男女2人が、男性警備員(25)の制止を振り切って軽乗用車に乗り込み急発進した。警備員がボンネットにしがみつくと、
1階へ降りる通路を約26メートル走って急ブレーキをかけ、警備員を振り落とし逃走した。警備員は腰を打つなど軽傷。
府警和泉署は強盗傷害事件として男女の行方を追っている。

調べでは、男女はともに20歳前後。店内で男が塗料などのカー用品約4点を盗み、女がカバンに入れ、別々に店を出たという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061218k0000e040019000c.html



警備員の鏡だ!
逃げられたけど・・・・
782名無し検定1級さん :2006/12/18(月) 19:24:49
>警備員の鏡だ!
ボンネットにしがみつく暇あったらナンバー控えて警察に
通報した方が良かったのでは?w

結果的には自首したからこの警備員救われた?ww
783名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:14:36
普通に通報してたらただの窃盗だが、しがみついたおかげで強盗傷害に格上げだw
784名無し検定1級さん:2006/12/18(月) 22:35:24
ドンキホーテ、2年ほど前に客が放火して、様子見に行った店員だか警備員だかが焼け死んだ事件あったよね。
絶対に警備したくない場所だ。dqnの雑踏警備だ。
785名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 15:08:53
原子力発電所とか危険物運搬警備とかキツそう。
786名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 22:05:31
万引きって常習犯じゃない限り捕まえないよね?
少なくともうちはそう。
だから車のナンバーも控えられてたんじゃないかな?
787名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 22:39:12
>>786
そんな暢気な事言ってたらノルマは達成できないんですが・・・
788名無し検定1級さん:2006/12/20(水) 22:51:14
>>787
逆にノルマを達成しようと勇み足になってしまい、
無実の人を捕まえたり、謝罪目的の知能犯みたいなのに引っかかる方が怖くない?
知り合いが警備しているスーパーではそんな事を言ってたよ。
789名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 12:04:03
ただ立っていればお金になる仕事ですね
790名無し検定1級さん:2006/12/21(木) 12:50:55
>>788
それは無能保安の典型的いいわけ。
車にひかれるのが恐くて現場に立てないという誘導と同じ。
791名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 07:13:33
保安員にノルマなんてあるんだ?
792名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 07:47:50
>>791
鼠を捕らない猫にやる餌はない。
793名無し検定1級さん:2006/12/22(金) 23:40:32
ただ!立ちんぼでがなにか?
794名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 01:39:33
防災センター要員講習って再受講して更新する程の意味がありますかね?
795名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 15:24:54
こっちは歩きんぼだ
ウォーキングしながら給料もらえて最高
796名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 16:08:42
藻前ら警備員が資格とって何の意味があるんだ?
警備員はビルメン・清掃員に並んで一般社会の底辺ジャマイカ
セコムあたりの管理職は別として、一警備員が資格とっても
世間並みの給料なんか貰えっこね〜よ。
しかも、警備業務検定なんか他の業界じゃ何の役にもたたん。
797名無し検定1級さん :2006/12/23(土) 17:11:35
>万引きって常習犯じゃない限り捕まえないよね?
>少なくともうちはそう。
そうなのか知らなかったなw俺は常習でなくても万引きは犯罪だと
思ってたけどなww786さんは万引き見つけても見かけない顔だと
見逃してるのねwちゃんと仕事しようねw
だから796見たいな奴が増長してくるんだよwww



798名無し検定1級さん:2006/12/23(土) 17:21:17
そうなんだよな!、確かに敬遠する業種の一つだ、身分証明書が必要なわりに、破産者が勤務している変な業界!
799名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 15:22:53
あ〜今日も立ちっ放し  つかれます…
800名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 23:31:07
万引き捕まえるのにノルマがあると言う件について
801名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 09:46:47
当社はポスト業務ですからたとえ物色すりヤツが居ても気付かない! 見逃し
802名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 12:55:25
検定の時に来て教えてくれる講師の人たちの生活ぶりってどうなの。
一級とか取ってても苦しい?
803名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 15:10:39
講師は基本的には会社幹部が多いですからね〜
今はそうでもないかな。
まぁ警備会社の幹部っても・・・しれてますが。
804名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 19:31:37
図体はそれなりにでかくても実はワンマン会社ってのが多いからね
部長とか支社長とか立派な肩書きがついてても、社長の逆鱗に触れれば翌日から給料半減…とか。
805名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 11:31:13
警備会社の役職ほどいい加減なものはない!!
警備隊長をしていてしばらくしたある日社長が「おい、お前明日から課長な!」
もぅね・・言葉も出てこなくてね、夕焼け見ながら泣いてましたよ。
この会社に明日は無いと悟り、辞めましたよ。
806名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 18:21:10
1級とったらよその会社に行きましょう
807名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 18:59:33
じわじわと良さげな会社も出て来ましたね
808名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 22:47:53
明日から誰も居ないビルでひとりぽっち
809名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 06:31:23
なるのに敷居の低い仕事だから仕方ないものの、頭の悪い人間や気のきかない人間が多すぎる。
皆さんも現場に出ると同僚に腹立ちませんか?
810名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 13:05:47
>>809
アナタから見てその頭の悪い人間や気のきかない人間。
彼らもアナタを見て同じことを思っている可能性もあるのですよ。
811名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 14:49:31
怖い体験とかありましか?
深夜のパトロール中に幽霊見たとか
812名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 19:45:26
808 嫌なら俺が代務しょうか?
813名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 18:20:45
>809
顧客に頭の悪い人や気の利かない人が多すぎる。
814名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 02:32:30
自腹でも資格は穫っておくべき
815名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 11:05:06
私も自腹で3種類とりましたよ!
絶対に資格は取るべきです。
この業界にいるなら。
816名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 17:39:25
取っても全く優遇されないんですが...
817名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 22:58:23
警備の仕事は成果が見えないから、資格等を取得すれば個人の成果として有効な判断材料となるし自分のためにもなる。
818名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 21:33:45
施設警備2級の有資格者ですが、教本に会社内外でも高く評価される。とか書いてますが、いかがなものか…
819名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 09:27:33
うちなんて2級もってれば偉そうにふんぞり返れるよ
820名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 09:57:11
検定や指導教をヒラで持っていると役職者でもないのに責任を押し付けられる。
821名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 10:00:39
あと、元警とか元自などの公務員経験者もわけわからん責任やらを押し付けられる。
822名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 10:21:13
全国警備業協会ってお休みいつまで?
会社にテキストの取り寄せ頼んでものんびりしてるから直接電話して
早く注文しないと…。試験に間に合わないよ。
823名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 11:02:55
機械警備業務管理者って試験問題は難しい?どんな?
824名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 20:38:19
何言ってんじゃ?    資格?立ってれば金になる楽な負け組業種、色々言う前に人生辞めた方が良いぜ
825名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 00:27:28
↑今さら何言ってんだよ。もうとっくに終わってるよw
 転職が決まってからそれまでの友達やいいなぁと想ってた異性も離れて行っちゃったし…。
826名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 09:16:39
>>824
新年そうそう資格板に来た
お前もそーとー崖っぷちだな。
他人の心配より我が身のふりかた考えろよw
827名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 15:50:35
機械警備業務管理者は簡単らよぉ。
講習で寝なけりゃ受かるろー。
828名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 16:18:28
機械警備業務管理者の試験問題数は何問で何割正解で合格なの?
829名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 17:01:07
40問で8割正解で合格らぉー。
830名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 17:03:18
オイラは寝てしまったけど受かったろぉー。
831名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 17:17:08
って事は、32点で合格?
あと、機械警備業務管理者って指導教みたいな賞状もらえるん?この資格あれば防災センターみたいなモニター警備みたいな事できるなぁ?みんな機械警備のバッヂつけてる?きいてばかりでゴメン。
832名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 17:51:17
32点だぉー。資格者証もらえるぉー。
バッジは指導教に似てるぉ。赤いんだよぉ。
真面目に勉強すれば受かるから頑張って取ったほうがいいんだぉー。
833名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 18:01:55
資格者証はもらえるけど、指導教みたいな賞状みたいなのあるぢゃん。あれはもらえるん?
あと、結局はこの資格ってモニター警備とかの警備業務に必要なの?それとも会社とかにあるセコムとかの自動警備に必要な資格なの?誰かわかる人教えてほしい
834名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 18:18:18
資格者証がその賞状みたいなやつの事。それ以外はない。
機械警備を行うにあたって基地局ごとに機械警備業務管理者を選任しなければならない。
指導教に似てるけど別物。無くても警備員として従事できる。
という事らぉー。
835名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 19:57:32
■■■■■■ これが警備業界の真実だ ■■■■■■
-------------------------------------------------------------------
警備員の主なメリット
☆資格、年齢による制限がなくだれでも、いつでも仕事にありつける
☆待機時間が多いので東スポ、マンガ本など好きほうだい読める
☆現場によっては休憩室にテレビ、DVDレコーダー完備で裏DVDも観賞できる
☆アパートを追い出されても職場の仮眠室で当座の生活はできるので、安心だ
☆夜の10時からは待機室で宴会が待っている。酒好きな人には最高の仕事だよ

警備員のデメリット
☆知人や親戚に自分の職業を正直に言うのは勇気がいる
☆入社して10年経っても昇給はないに等しい。生涯手取り16万円を覚悟せよ
☆ボーナスは無い。あっても年間数万円(寸志)が業界の相場である
☆収入が少ないので預金はできない。病気になって入院したら会社をクビになり、
 後はホームレスになるしかない
☆結婚は諦めたほうがよい。警備員と判った時点で女性は去っていく
836名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 21:14:52
機械警備業務って一体どんなのを機械警備業務ってゆーの? モニターをみながら警備する事?
837名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 21:46:41
>>836
違う。セコムのCMで長島がでてたのあるでしょ。
ホームセキュリティー。あれ。
会社に待機していて、通報があればもとよりの
隊員に指示して現場に向かわせる。

モニター見ての警備は一号警備
838名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 22:21:29
ぢゃあ、資格者証って運転免許証サイズのタイプやなくて、賞状タイプなの?
839名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 22:55:13
えーっと・・・本当に知らないの?
業界の人じゃないの?
840名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 23:12:35
>>824
負け組みはみとめるがよ〜
まだ人生終わらせられないのよ〜
アルバイトから始めて10年で独立。
次は協会役員を狙うぞ。
人様を馬鹿にする前に俺と同じ土俵に立ってみろや!!
まぁあんたみたいなやつぁ隊長にもなれないな・・・
マジレスしちまった・・・。カコワリ
841名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 00:27:36
>>540
いっそのこと資格全部獲って辞めてから独立して社長になっちゃぇば。
842名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 00:40:25
早く粗悪な警備員を淘汰して欲しい。
現状は酷すぎる…。
843名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 06:31:58
指導教は賞状、検定は免許証より酷いパウチした物。とても国家資格には見えない。
844名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 06:45:36
厳密に言うと国家資格では無いらしいですね。
845名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 09:04:44
実技で警戒棒、非金属製楯の基本操作要領や徒手の護身術はやりますか?
また警戒杖は教本に載っている動作全てをやるのでしょうか?
846名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 09:06:10
↑施設警備検定2級です。
847名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 10:18:44
>>844
定義が微妙だけど、一応この資格の根拠は国家公安委員会規則、つまり省令レベルだからねえ。
848名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 11:32:38
だからぁ、機械警備業務管理者は賞状なの?
849名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 12:58:52
あほ・・・
850名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 19:42:55
>>840
あれは天下りポストか名誉職
実務畑には関係ないよ。ちなみに、うちの県協の会長は警察OB
権威より実利。自社ビル建設とか目指しなよ。
851名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 22:57:53
>>845 >>846
実技は警戒杖のみ。警戒棒、非金属製の盾、徒手の実技は無し。
ただし、学科で出る事もあるので油断はしない事。器具の大きさとか、使える場所とか。

警戒杖の実技内容は、「立杖」「休め」「本手の構え」「逆手の構え」「本手打ち」「逆手打ち」のみ
基本的に、人並みの運動神経があれば、講習だけで十分と思う。
引っかけだとは思うが、立杖しているときに「立杖」の号令がかかるのが汚いと思った。
動いてはいけない。
852845:2007/01/07(日) 08:01:22
なるほど、thx。
盾なんか触ったこともないし、警戒杖も巻き落としとか引き落とし突きなんて
教本読んでも「??」で、不安だったんですが安心できました。
853名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 09:06:50
851さんは、いつ試験を受けたのですか?僕は施設2級を来月受けます。実技がとても不安です。
警戒棒や非金属製の楯、徒手の実技試験が無いと言う事ですが、
特別講習とかでもやらないのですか?ないのならすごく嬉しいです。実技試験は、警戒杖だけという事ですよね?

警察への通報や、出入り管理、巡回、消火器、自動火災警報装置などは難しいですか?
854名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 10:04:52
>警察への通報
事前に通報内容が記されているプリントが配られて1分以内でその内容を覚える
(紙に書いてもいい)んだけど紙に書き出す時にひらがなよりもカタカナのほうが
良いって講師の人が言ってた。画数も少ないし早く書けるから‥。
855零細:2007/01/07(日) 11:49:14
>>854

うちもそれでみんなやられてたwそっかーカタカナか..
いーかもね。
856名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 18:53:31
受けたいが枠がない けっこう零細通しで吸収合併て進んでるみたいやね
857名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 00:00:14
警備資格なんていらね〜。業界の転職には少し有利だけど待遇は変わらない。都内は少し煩くなったけど、それ以外は資格なんていらない。検定は難しくなったのは事実。昔より格段に。でも意味ないな〜。指導教位だよマシは。
858名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 02:04:10
機械警備業務管理者は検定合格証書ぢゃなくて指導教みたいな賞状タイプなんですか?
859名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 07:03:14
資格を取る機会に恵まれない奴って哀れ…。
警備員すら続けられなくなりかねないしな。
860851:2007/01/08(月) 11:20:50
>>853
>851さんは、いつ試験を受けたのですか?
数ヶ月前。もちろん業法変わってから。

>特別講習とかでもやらないのですか?
やらない。

>実技試験は、警戒杖だけという事ですよね?
そう。

>警察への通報や、出入り管理、巡回、消火器、自動火災警報装置などは難しいですか?
消火器は無い。かわりに負傷者の搬送がある。
どれもきちんと練習すれば問題ないレベル。ただし、油断大敵。

>>854
そんなプリントは無かった。
ただ、通報を実際やるのではなくて、虫食いプリントの穴埋めだけで助かった。
861851:2007/01/08(月) 11:27:24
ていうか、>>854は、ビデオ見る代わりにプリントだったってことか?
862名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 18:22:58
立っているだけでお金もらえるとは… いいよなぁ!
863名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 22:27:24
>>862
万引きにはノルマがありますから
864名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 00:09:10
立ってるだけの現場が一番苦痛だわな
865名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 22:55:00
質問です。施設警備検定の直接検定は合格がかなり難しいという情報がありますが、実際に
直接検定を受検して合格された方がおりましたら合格のHOW TOを是非教えて頂きたく、宜しく
お願い致します。警備業協会の講習会は警備会社毎に枠があるのでいつ自分に順番が回ってくるか
わかりません。
866名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 00:02:09
>>865
それ、ほとんど身バレと同じなんですが。
867名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 01:09:42
>>865
試験内容は基本的に特別講習と同じ。
868名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 01:33:23
立っているだですが 何か?
869854:2007/01/10(水) 06:14:46
>>861
悪い…。自分は法改正前に受験した。
870名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 13:34:49
資格は絶対取るべき。
自分は5年間で指導教、機械警備、交通1級、施設1級
を取りました。
そして管制をやっていて業界内でもある程度繋がりが
できたので業界内での転職には困らない。
何度も幹部として引き抜きの話もありました。
これは自慢話ではなく皆さんにも出来るから頑張って欲しい!!!
私は資格取得のために3社変わりました。どれも零細です。
零細で資格取得、零細で幹部、零細で顔を広める。
今は多少大きい所でやっております。
未熟な業界だけになりたい立場になる事は難しくはないです。
頑張りましょう!!

871名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 19:59:09
>>870
流れ警備員は嫌われる

業界の常識

業界内で何度も転職してる奴なんて信用できない、マトモじゃない
872名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 20:34:57
世の中で自分のスキルを高めて移籍するなんて事は
よくあるじゃんか
なにが常識よ〜w
知ったかぶり〜
うける〜
きもい〜
あんた零細アルバイト君だろ
873名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 20:40:41
資格持ってる人はそれなりに尊敬もするけど
人間的にどうかで随分接し方変わる
874名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 22:50:13
そりゃ、下っ端警備員で何回も転職してれば疑われるだろうが、
きっちり仕事して資格取ってれば別だろ
875名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 23:37:09
実際、いくら資格取っても同じ会社に居続ける限り大して出世できない業界だからな。
上に上がりたけりゃ他社に転職するのが一番。もちろん取れる資格は取ってからだがw
876名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 00:11:08
資格取れない僻み君がいるみたいね
877名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 09:59:26
そうやね〜会社も隊員を安い給料でこき使ってるんだからさ〜
会社を利用して資格取りまくって移籍した方がかしこいかもね〜
まぁ取らせてくれればだけどw
何年もいて話が回ってこないというのはこの業界にむいてないか
人間的に問題ありなんだろうね〜
878名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 17:54:45
>>877
移籍したい
879名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 18:32:10
移籍しよーっと。
880名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 20:21:38
2003年に常駐警備2級に合格したけど
何ももらってない・・・資格手当ても支給されない・・・
合格した証明書のコピーならやると言われただけだったな
現在警備員ではないんだが、合格を証明するものが
何ひとつない。警備会社のいい加減なところをまざまざと見たよ。
881名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 22:05:21
>>880
証明書のコピーだけでも貰っとけばよかったのに。
それさえあれば、警察に問い合わせるとか色々やり方はあった。
882名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 23:21:30
>>880
どうせ他業種では無意味な資格だから
別にいいじゃん!

ちなみにその資格、たとえ証明するものが
あっても法的効力が今では何一つない
ただの紙切れになりましたから
883名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 13:22:55
仕事できる人間程、警備から離れちゃう率が高いからいつまでも資格者が増えない。
884名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 06:55:52
1級欲しい\(^O^)/
885名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 09:32:42
>>884
もうこの世界から一生足を洗えなくなるけど、その覚悟はおありですか?
886名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 12:34:49
雑踏2級欲しい(^。^)
887名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 18:46:21
交通誘導2級や貴重品運搬2級は全く知識がなくても事前講習を受ければ取得できるレベルですか?
業法改正前は、常駐警備員やっている周りの人たちは普通に合格していたんですが。
やはり改正後は交通誘導や貴重品運搬も難しくなりましたか?
888名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 21:27:46
その人の頭の出来によると思うよ…
889名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 22:31:40
窃盗罪、2006年5月28日に改正になってるね。俺の持ってる教本は昔のままだけど、
その辺のフォローとかどっかでやってくれてるのかね?試験に出たらまずいじゃん。

>>885
なんで?会社が手放さないから?

>>887
俺も知りたい。交通誘導は大旗とか実技が増えたと聞いた。
890名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 22:47:45
>>889が改正内容を知ってるならそれでいいじゃん。なんで他人の心配までする必要が?
ちなみに、以下はWikipediaからのコピペだが、改正の理由の説明としてはこの程度で十分だろ。

>法定刑については、刑法が改正され、2006年5月28日より罰金刑が加えられた。
>この改正は、従来は窃盗罪が金銭的に苦しい人が犯す犯罪であり、
>罰金刑は意味がないと考えられていたが、近年お金はあるにもかかわらず
>万引きなどの窃盗行為を犯すものが増えていることに対応したものである。
891名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 00:09:33
指導教の書き換え講習行かれた方いますか?
4日間らしいんですが、どんな感じで講義は進んで行くんでしょうか?
892名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 06:31:27
このご時世、警備業でも良いから安定したい。
資格が欲しい…。
893名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 09:30:32
>>891
のんべんだらりんと講義が進んでいく状態
講師は試験に出るポイント知ってるんで、そこだけ間違えないように強調するから、講義中はボンヤリ聴いてておk
試験はまず落ちないよ
894名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 06:00:37
2ちゃんやりまくってたらきっと試験落っこちるだろうな…。
自己責任、自己責任。
895名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 12:29:46
>>893
ありがとうございます。
激しく面倒ですねぇ
896指導教育責任者:2007/01/18(木) 15:50:40
うちは東京都が本社、神奈川県に支社があり今度神奈川支社の指導教育責任者に専任予定なのですがそこでお聞きしたいのですが 東京都公安委員会の特例講習後の終了考査はもの凄く簡単だったみたいです。神奈川県公安委員会の講習を受けたかたいますか?難しかったですか?
897指導教育責任者:2007/01/18(木) 15:57:51
うちは東京都が本社、神奈川県に支社があり今度神奈川支社の指導教育責任者に専任予定なのですがそこでお聞きしたいのですが 東京都公安委員会の特例講習後の終了考査はもの凄く簡単だったみたいです。神奈川県公安委員会の講習を受けたかたいますか?難しかったですか?
898名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 16:07:11
特例講習はどこも簡単だよ
だって、出るとこ判ってるんだもん
警察庁のお達しで、県警生安課が講師経由(あくまで講義内)でそこ教えてくれるからね
指教責に分野別の責任をしっかり持たせるということが目的だから、減らす必要はない(つまり「落とさない」のが原則)ってこと
まぁ、イレギュラーで落ちちゃうのはいるけど、そんなヤツは元々指教責の仕事なんてこなせないんだからw
899名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 23:20:21
交通誘導の実技ってめんどいねえ
移動は全部、駆け足→停止→気をつけ→方向転換→駆け足→…だし
文言は一字でも間違えたら即減点だし
900名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 05:38:02
この資格って、個人で受験できますか?
901名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 09:07:37
できるけど、合格するのはどう考えても無理。
特に実技はどういう動作をやればよいかすら公開されていないので、
講師の有資格者に教えてもらわないと結局何もできない。
902名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 17:44:13
ずいぶん閉鎖的だな。
警察官僚の天下り先?
903名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 18:31:24
指導教施設警備区分の新規講習の内容を詳しく知っている方はいらっしゃいますか?
筆記のみの試験なのでしょうか?
合格率はいかほどでしょうか?
904名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 21:30:07
自己解決しました。
参考までに。

ttp://keibi.10.dtiblog.com/blog-date-200610.html
905名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 11:37:43
http://www.toukeikyo.or.jp/saisin.html
これ見ればとれんじゃね?
なんでそこまでして取るかって聴かれたら
答えられないけどなw
906名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 22:27:26
機械警備の試験って、○×問題!? それとも検定みたいに択一みたいな問題!?
907名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 00:06:01
指導教欲しいなぁ
908名無し検定1級さん:2007/01/29(月) 07:50:49
いずれのルートで取るとしても、警備会社で勤務して
その会社に必要な人材であると認められなきゃ無理だからね…
909名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 16:25:38
冷やかしとかじゃないんですけど、ちょいと質問です。
会社から、警備等に関する資格を何でも良いから取れって言われてるんですよ。。。
んで、調べたら自衛消防?とか言うのと、警備員検定、救急救命の3つ位が引っ掛かったんですけど、自分、頭悪いんですよね。
特に最近、記憶力が低下してて。。。 一番取りやすいのってどれですかね???
また、他にも警備に関するお勧めの検定があれば、国家・民間を問わないので教えて下さい。
かなり切実です。。。
910名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:35:49
>>909も頭悪いのかもしれんが、会社はもっと頭悪そうだな。何でも良いからって…
目的もはっきり決まってないのにそういう無駄な投資をするようじゃ、潰れるのも時間の問題。

資格の勉強するより転職先探した方がいいよ。
911名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:38:44
自衛消防が手っ取り早いんじゃないかな
912名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 03:13:51
救急救命って普通救命や上級救命のことか?
講習受ければとれるよ。
自衛消防は検定より難しいとおもうよ。
913909:2007/02/01(木) 08:23:06
>>910-912
サンクス
自分、食品衛生の資格は持ってるんすよ。警備とは関係ないけど。。。
あの資格って、特にテストやらないんすよ。ただ話を聞くだけ。
それと同じ感じで取れるものを・・・って思ったんですけど、普通救命って、テストゼロっすか?
914名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 01:58:51
一応講習終了時に効果測定なるテストめいたものをやるでやんす。
でもよほどの馬鹿でもない限りは合格するでやんす。
つうか今だかつて修了証をもらえなかった人は聞いたことがないでやんす。
915909:2007/02/02(金) 14:30:27
>>914
でも合格率50%なんでしょ?
916名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 14:49:13
んなこたーないでやんす。
917名無し検定1級さん:2007/02/02(金) 21:36:11
つーか救命はスレ違いですから。
918名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 15:12:04
施設2級もってますが全然募集してないので半年近く干されてますorz
919零細:2007/02/03(土) 17:59:12
>>918

うちにおいで。いいギャラ出すよ!
920名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 00:00:20
立っているだけ、金もらえて良いよな!
921名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 18:49:59
>>233マジ?

近所で「あの子は...」みたいに評判悪いとダメなの?
922名無し検定1級さん:2007/02/04(日) 23:16:28
そんなわけねえだろ
923名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 22:30:07
警備員検定も自動車免許みたいに教習所できればいいのにね。教習所を卒業すれば検定試験の実技免除や既得検定があれば他の業務検定受験の際は共通学科項目・共通実技項目試験免除とかすればいいのに。頼みますよ公安委員会のエラい人
924名無し検定1級さん:2007/02/08(木) 22:42:22
神奈川県藤野町にあるのは教習所じゃねえのか?w
925名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 00:53:11
>>923
おいおい。
検定講習そのものが、まさに教習所的存在だろ。
検定も直接検定あるんだから。
検定講習を受講すれば無試験合格なんだよ。
検定受講終了考査は検定試験ではないぞ。
926名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 09:56:46
藤野は確かに教習所的施設だけど、如何せん警備業界だけの資格だから門戸が狭い。もっと門戸を開放して欲しい。
927名無し検定1級さん:2007/02/09(金) 21:45:49
開放する意味ないじゃん。
どのみち警備業者として認定を受けてない奴が警備業務をする事はできないんだし。
928名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 07:39:05
多分、会社が受けさせてくれないから個人で受けたいんじゃないかな。
個人的には選ばれて受ける事に意味がある様な気がするけど。
929名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 07:54:58
会社が受けさせないというか枠がほとんど回ってこないそうです。
930零細:2007/02/10(土) 12:36:45
受かってくれるなら、3万チョイでも安いくらいだけど、
ギリギリや頭の悪い奴には受けさせたくない。
931名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 13:14:52
>>925
ぢゃあ、検定受講終了考査はテストじゃないなら何なの?
あと、それでも落ちる人がいるわけでしょ?それは何故なの?
漏れ、馬鹿だから落ちるのがコワくって・・・
932名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 13:57:07
>>931
基本的に実技はよほどの事がない限りは落とされないが学科は9割にみたないと
容赦なく落とされます
933名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 17:25:53
>>928
今は都道府県警察が少なくとも毎年1回は直接検定をやっているから個人で受検することはできるよ。
もちろん、何をやれば合格できるのかは全て自分で調べなきゃならないけどね。
934名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 17:59:24
>>932
thx
>>933
何をやれば良いか…やっぱ賄賂とか?(ぇ
935名無し検定1級さん:2007/02/11(日) 13:20:55
>>931
終了考査は、さしずめ仮免合格ってとこだよ。
合格は終了証等の書類一式そろえて提出後に審査が通った時。
936名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 05:42:22
終了考査→× 修了考査→〇
937名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 15:05:55
んー。じゃあ、ぶっちゃけ簡単なんですかね?
今考えてるのは、施設警備2級を考えてるんですけど…
今、2号警備(交通誘導)の動きしかできないんですけど、まず何を勉強したら良いですか?
938名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 21:36:48
あえて言うなら、自衛消防という資格があるのでそれを取れるぐらいに勉強しておくと、より万全かな。
開催地東京限定の資格だけど。
あと、施設検定は事前講習を受けないと、難易度が跳ね上がるので是非受けるべし。
さもないと、実技の巡回要領と通報連絡要領で落ちる。
939名無し検定1級さん:2007/02/13(火) 22:37:37
>>937
勉強という勉強はしなくても大丈夫。
講習を聞いて内容を理解していれば
それで余裕で合格。
ただ実技に関しては考査まで繰り返し
練習しておくこと。一発本番なんで
緊張しないために数をこなせ。
940937:2007/02/14(水) 08:38:50
>>938-939
有り難うございます。
なにか一般書店でテキストとか売ってますかね?
941名無し検定1級さん:2007/02/14(水) 14:11:59
筆記試験に関しては各都道府県の警備協会で、
検定模擬試験問題集が販売されている。
それでも不安なら
ttp://www.ajssa.or.jp/
で教本が買えるのでチェックすべし。
実技に関しては、同じく上のhpでビデオが買えるので財布と相談して検討してみては。

942名無し検定1級さん:2007/02/15(木) 18:42:18
>>940
一般書店で、まるまる役立つ本はないね。
関係法規関連で警備業法の解説本があれば見てみれば?
刑法(窃盗、暴行、傷害)、正当防衛や現行犯逮捕、
拾得物の取り扱い、銃刀法なんかもでるし
基本的に広く浅くなんで本の購入より
取得者に聞くのが一番なんだけどね。
943名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 19:43:17
取得者に聞いてもなぁ
944名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 20:41:06
機械警備は難しい!?問題集やってれば合格する!?
945名無し検定1級さん:2007/02/20(火) 07:55:35
機械警備業務管理者は、警備業に従事していなくても取得できる資格だから簡単です。合格率は70〜80%位です。問題集を何回か繰り返してやれば落ちる試験ではない。ただあんまり舐めてかかると落ちる。現に落ちた人を何人か知ってます。
946名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 16:29:45
機械警備合格したよー!
よかったぁ(^O^)/
947名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 20:41:01
機械警備業務管理者、警備員指導教育責任者は
検定と違って落とす試験じゃないからね
948名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 22:42:57
なんで落とす試験ぢゃないん!? 問題めっちゃ難しいよ。 問題集からは出ないし、似たり問題も出なかったし。 講習も話がそれてばかりだしさっ。
949名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 07:42:28
警備員とタクシーはやる気のない男が集まるの職業といわれていますが?
950名無し検定1級さん:2007/02/23(金) 08:38:47
>>948
あれが難しいなんて言うあなた、ちゃんと仕事してます?
おおかた、会社じゃ全然機械警備なんてやってもないのに社長に取れと(ry…なんでしょうけど。
951名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 10:26:34
この仕事、頭をまったく使わないから悪くなって気がしないか?
952名無し検定1級さん:2007/02/25(日) 12:19:20
日本語でOK
953名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 00:54:52
旧2号検定と旧指教を持ってます。
前の会社退職した少し後に業法改定されて、更新しなきゃならんのを
今まで知らなくて放置状態だったんですが、個人で新検定証と指教の申請って
出来るんですかね?

今は警備とは関係ない仕事してるけど資格は一応継続させたいんで
954名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 09:03:08
>>953
・検定合格証明書について
「施行日に、旧検定合格警備員で、当該旧検定に係る警備業務に従事しており、
かつ、従事期間が継続して1年以上の者」なら、書面審査で新しい合格証明書を取得できる。
そのためには前の会社に警備業務従事証明書を書いてもらう必要がある。
それが無理なら、学科・実技試験審査を受けなければならない。

・警備員指導教育責任者資格者証について
今年の11月20日までに、特例措置講習を受講して新しい警備員指導教育責任者資格者証の
交付を受けなければならない。そだができなければ11月21日以降はただの紙切れ。

詳しくは警視庁のページでも見てください。基本的な流れはどの道府県でも同じなので。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/k_keibi/index.htm
955名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 22:01:24
施設警備2級の試験を昨日受けました!
学科、実技ともにバッチシ! まず合格は間違いないです(^^)
956名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 22:58:36
>>955
昨日ということは兵庫県か。
957名無し検定1級さん:2007/02/27(火) 18:58:53
兵庫県ですが・・・・・(^^)
958名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 01:32:22
【社会】 警備員が派遣先のスーパーの倉庫からゲーム機やパソコンなど約280万円相当を盗む…愛知
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172632364/l50

立ってるだけで金もらえるのに、なんで盗みなんか、、、
959名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 08:04:15
年収1千万あったって盗む奴は盗むからな
960名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 07:20:32
大手は資格なんて屁の価値も無いんですね…
961名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 08:14:05
無い事はないよ。法律上、検定合格者を配置しなければならない所も沢山あるから。
特に今は現金輸送が一番厳しいんで、特別講習でも毎回のようにセコムやアルソックの人が来る。
962名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 07:19:17
>>955さん結果教えて。
参考にしたいんで。
963名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 09:05:31
電話申込ってホントにコンサのチケット争奪戦並みだな…orz
964名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 15:38:40
東京の指教の特例措置講習申し込み?
965名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 20:51:39
>>964
多分、宮城。
966名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 22:47:24
ヒント:ここは検定スレであって指教スレではない
967名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 09:44:01
資格持っててもあまり優遇はされないね
結局は仕事ができるかできないかだから
968名無し検定1級さん
仕事ができても資格のない奴は昇進できない。上にいいように使われて終わり。