【1級】FP上級資格専用スレ Part2【CFP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
1級FP技能士合格者には厚生労働大臣名の合格証書(A3サイズ・業務名明記)が発行される名称独占国家資格。
FP資格最高峰の「1級FP技能士」を目指し、金財・協会(民間資格:CFP)いずれのルートの方も仲良く情報交換しましょう!

金融財政事情研究会http://www.kinzai.or.jp/
日本FP協会 http://www.jafp.or.jp/
技能士資格の表示方法 http://www.kinzai.or.jp/ginou/hyouji/index.html

ここは、「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」「民間資格:CFP」専用です。
2名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 20:28:53
新スレたちましたね。今度は不毛の議論はやめて、CFPと特に情報の少ない1級技能士
の面接などの有意義な情報交換をお願いします。
3名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 21:51:53
まったくその通り。また、このスレで1人でも多くのCFP、1級技能士が誕生
すれば良いですね。

4(゚∀゚:2006/03/12(日) 23:11:11
協会にお布施 (゚∀゚
ご利益 (゚∀゚ お布施 (゚∀゚
協会にお布施の迂回ルートで学科試験が免除 (゚∀゚
ごりやく (゚∀゚♪ おふせ(゚∀゚♪ (゚∀゚
AFP認定研修 レック講座 20万円 (゚∀゚
AFP登録手続 入会金、10,000円(゚∀゚、年会費12,000円 (゚∀゚
CFP資格審査試験6科目受験料 30,000円 (゚∀゚
CFP(R)商標使用料年間8,000円 (゚∀゚
そのほかにもお布施いっぱい (゚∀゚
協会にお布施 (゚∀゚
FPジャーナルの継続教育テストでお布施 (゚∀゚
ハガキでお布施 (゚∀゚ 980円・税込
Myページでもお布施 (゚∀゚ 880円・税込
毎月 お布施 (゚∀゚
「FPフェア」という全国の会員向けイベントでお布施 (゚∀゚
2004年の例:2日間で8.5単位取得可能で1万8千円 (゚∀゚
継続教育という名のお布施 (゚∀゚
(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚
5名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 09:04:42
>>2-3 がせっかく前向きな発言をしたとたんに
>>4 だからなあ。(よく見るコピペだけど)

継続教育なんて金払ったことないぞ。SG出席と講師とと ですぐ単位は
充足する。しかもSGで知り合った人に仕事振ってもらったことあるし。
無駄だと思うなら試験うけんなや。コピペにマジレスしてもしょうがない
けれど。
61級学科のみ:2006/03/13(月) 11:34:54
SGって?何でしょうか?
(AFP修了のみ。CFP受験見送りました。)
仕事欲しいです。
71級学科のみ合格:2006/03/13(月) 11:48:30
>6ですが補足
05/1月3級合格/5月2級(協会)合格
ここで1級は難しいので9月2級(きんざい受験合格)並行してAFP受講¥31,500−修了&登録保留。
06/1月無理かしらの1級学科受験なんと合格。よってAFP⇒CFP(1級学科免除)ルート取りやめました。
SGって何ですか?
仕事になるなら耳よりな話。仕事欲しいです。
8不動産ファンド組成業務担当:2006/03/13(月) 12:12:48
勤務先で1級強制受験(実務経験があるので3,2級はとばして)でしたが
合格しました。もう二度と勉強したくありません。実務の方が数段面白い。
9名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 14:41:50
勉強会のこと
スタディー・グループ
10名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 16:11:14
選択33、択一48であしきり無しで今年完全独学合格した俺が来た。
11名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 17:58:37
CFP試験には必ずといっていいほど最新の税制改正等が出題されますが、相続と
リスクで出題されそうな内容は何でしょうか。最新の改正点をまとめた参考になる
サイトなどがあったら教えてください。
12名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 19:25:14
>>5
同意。
資格板には常につきものだよね、受からずに挫折したコンプ君って。
まだかわいいもんですよ。
13名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 06:08:30
このスレで実技試験の情報交換ができたらいいですね。あと3ヶ月くらいあるかもしれませんが、面接試験って不安ですよね〜
14名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 14:41:35
1級を目指して頑張っている者です。
1級の学科試験に合格後、何年以内に実技試験に合格しないと
学科合格履歴が無効になる、というようなことはあるのでしょうか?
まだ学科も合格していないのに、気が早いかもしれませんが、
ご存知の方、教えてください。
15名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 18:53:02
>>14 2年以内じゃなかったけ?
16Part4スレの76:2006/03/14(火) 19:39:24
>>14
ttp://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/1kyu/index.html
> 学科試験の合格者は実技試験を受検することができます(ただし、
> 合格した学科試験の試験日の翌々年度までに行われる実技試験に限る)。

とある。まあ、とりこし苦労だとは思うよ。

17名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 22:52:46
実技はとっても緊張するよ。でも出題傾向がはっきりしているので、
しっかり対策すれば大丈夫。
18名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 23:17:51
1級学科を突破し実技試験合格を目指す者です。
実技試験合格者には段ボール箱が届くとの事ですが、合格証書以外に
何が入っているのですか?封筒では送りきれないものが入っているのでしょうか?
どなたか教えてください。
19名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 23:37:48
>>11
相続・・・心配なら税理士受験向けの相続税講座を履修すれば間違いない。
あと、松岡章夫の「早わかり相続時精算課税」を1冊マスターすれば完璧(小冊子だけどね)。
20名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 00:06:27
>>18
俺の場合、会社から直接合格証書と合否通知書を受け取ったので、
段ボール箱は見ていない。だから多分合格証書以外のものは
合否通知書だけだと思うが・・・。
ちなみにその合否通知書には実技試験の得点と、「資産設計提案業務を
受験することができる」旨記載があった。
しかしその段ボール箱は俺も気になるな。他にもン何か入っていたんだろうか。
21名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 01:34:09
会社に直接ダンボールが届いた俺がお答えしよう。
内容物は合格証書と合否通知書の2つのみ。以上。

2級までは封筒なのに1級はダンボール。
1級の証書故に特別扱いをしているんだろうと推測。
22名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 09:57:56
>>21
ダンボールって言うから、みかん箱を想像してしまったが、
薄っぺらい書類保護用のダンボールなんだな(笑)。

そういえば、CFP合格時も佐川が来る佐川が来るといわれていて、
確かに佐川は来たけど、メール便だった(笑)。中身はCFP登録
関係の書類とか、、、 佐川だからある程度のサイズの小包かと
ちょっと思っていたので拍子抜け。。。

冷静に考えればさ、そんなみかん箱がくるわけないのにね。
2314:2006/03/15(水) 11:25:39
>>15
>>16
ありがとうございました。
まずは来年9月の学科合格目指して頑張ります。
2418:2006/03/15(水) 20:16:44
みなさんありがとうございました。恥ずかしながら私もみかん箱が来ることを想像してました…。段ボールが配達されるようがんばります。
25名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 21:04:26
がんばってね。
26名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 22:11:17
今日、話題になっているダンボールを職場で受け取りました。
今の厚生労働大臣は地元出身なので、
この証書は
結構記念になるなーと思ってます。

今回の面接私の時は不動産分野がしぶーい問題(不動産の利回り)でしたが
これからもその傾向は続くのでしょうか?
27名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 12:20:54
>>26
おめでとうございます。本当に今回の試験はしぶかったですね。
私も不動産の証券化の問題が出たときには目の前が暗くなりました・・・。
ライブドア事件で水が差されましたが、世の中投資の方向に向かっているので
今後PART2の試験問題は、純粋な不動産の有効活用というより、REIT
とか運用関係の設問も多くなるのかなーなんて気もしますね。
28名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 18:42:11
今度は不毛の議論はやめて、CFPと特に情報の少ない1級技能士
の面接などの有意義な情報交換をお願いします。

不毛の議論→不毛な議論
29名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 10:16:57
>>26
合格おめでとう!! 
>>27氏の言う通り、今後は不動産の運用関係の設問は増えてくるだろうな。
銀行でも、REIT、あるいはREITが含まれたファンドを相当販売してるしな。
ちなみに俺が去年受験した時のPART2は、投資の可否判断としてではなく、
収益還元法としてのDCF法を問われた。あれはしんどかったぜ。
予想外の質問だったからな。まあ、傾向は大事だが、そこから派生が予想
される質問を想定しておく事も必要かもな。
30名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 14:22:29
こないだ2級取ったので今度1級取りたいんですが、いかんせん実務経験がないとです。
自分の資産のプランニング1年以上してました、じゃ受験資格は満たされませんかね?
31名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 15:37:44
きんざいHPで受験資格見ろ。
ちなみにきんざいから会社等へ照会するって事はないみたい。
32名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 18:32:55
>>30>>31
もう少し漢字を使って、文章をきちんと書こうよ。
こないだ→この間、いかんせん→如何せん、きんざい→金財
ちなみに→因みに
33名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 19:45:37
>>32
こないだ、については同意。

いかんせん、ちなみに、については読み手の幅を考えるとおれなら普通かなで書く。
そこまで考えてのカウンセリングスキルが必要な職業じゃねーのか?

ここは2ちゃんだ、とかいうんだったらそれこそ半年ROMってろw
34名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 21:54:38
くだらねえ突っ込みだなw
お堅い学問系議論スレでならともかく
こんな所で>>32みたいな事を言うやつがいるとはねw
35名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 21:58:57
>>33
29だが。全く同意。
俺も国語力ない方だが、文章についてとやかく言われる筋合いなんかねえよ。
内容(文章の)ならともかく・・・。
ここはFP上級スレであって国語専用スレじゃねえしな。
3635:2006/03/18(土) 22:16:28
書き込みがタッチの差だったな。>>34にも全く同意。
37名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:12:02
これ以上不毛な議論はやめて、CFPと特に情報の少ない1級技能士
の面接などの有意義な情報交換をしましょうよ。
3826:2006/03/19(日) 01:00:04
>>27 >>29 どうもありがとうございます。
これから受ける人に還元できるような情報
・・・とはいえないまでも面接の話を。
てっきり「資産家の遊休土地活用」の話題と思いきや
4百万円の自己資金がある人(これは直接は書いていない)が
REITを買うか、13百万円?くらい借金して直接賃貸マンションを
買うか、要約すれば、どっちがよいかという問題でした。
メリット-デメリットは当然ながら、「利回り」に関する勉強を
しっかりしていないと、ドつぼにはまるのでは?という感じがありました。
すなわち、問題文では「単純」利回り4%と書いてあって、
これだけみれば、相当な利回りでありますが
あくまで「単純」で、この利回りの分子には、管理費とか固定資産税とかの
費用は含まれておらず、NOIベースでの利回り(純利回り、Capレート)は
もっと低下すると看られ、直接不動産を保有するリスクを鑑みれば
単純で4%は低い、と答えたら面接官も「私もそう思います」と
苦笑いしてました。あ、好感もたれた!OK!と思ったけど、
点数は127点と厳しかったです。
この反省点として
・part1があまりできていなかった
・面接官の質問にはっきり「分かりません」といった部分があった。
のがダメだったのかなと思っています。
最近、不動産の転売案件が増えつつあり、
こういう「NOIベースでのCapレート」的な
考え方が巷には蔓延しており、私的には得意な分野なのですが
この点数を鑑みれば、ベーシックなところをおさえておけば、
特殊な知識まで無理やりに詰め込む必要性は必ずしもないような
気がします。あればこしたことにありませんが。
長々とすみません。


39名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:50:58
>>38
GJ!

>長々とすみません。

何を仰るやら。
貴重なお話をありがとう!また暇をみて色々教えて下さい。
40名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 00:29:31
>>38
36だが。情報の少ない面接試験での体験談はやはり貴重だな。
また、単純利回りに対してNOIでの利回りを答える当りさすがだぜ。
今後1級、あるいはCFPを目指す奴らもそうだが、既に上級FP(1級、CFP)
を持ってる奴らのブラッシュアップに役立つスレになると良いと思うが・・・。


416月受験予定:2006/03/20(月) 14:53:02
>>38
サンクス
かなり面倒な問題が出るのですね。
自分としては、レバレッジ効果の活用ぐらいしか考えていなかったです。
42名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 18:08:49
だんだん良スレになってきました。この調子でいきましょう。
43名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 08:49:29
>>42
>>32の様な突っ込みが無ければな・・・。
44名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 09:25:56
>>32
あれ、きんざい て自分たち(きんざい側)のほうから ひらがな書き
してるだろう? 正式名称は漢字だが略称のときは ひらがなに。
45名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 18:04:15
http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング

http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング

http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング

http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング




46名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 19:06:52
>>44
「(株)きんざい」はひらがな表示。
「(社)金融財政事情研究会」とは別会社になってます。
詳細はHPでどうぞ。
(株)きんざい ttp://www.kinzai.jp/
(社)金融財政事情研究会 ttp://www.kinzai.or.jp/

4740:2006/03/21(火) 23:00:19
>>45
つまらねえ書き込みなんかしてんじゃねえよ!
試験の難易度でランク付けするなんざただの資格マニアだな。
俺、金財1級(相談業務)しかもってねえけど、FP1級として仕事をしているんじゃない。
ファイナンシャル・プランナーとして仕事してる。
FP1級もCFPもこの業界の違う入口と俺は思っている。
要は「FPとしてどんな仕事をするか」が評価の基準と俺は思う。
だからあんたの様な資格マニアを、国、協会、金財がFPと認めても俺は絶対認めない。
48名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 23:17:56
>>47
資格板には試験の難易度でランク付けする奴多すぎるから構わない
ほうがいいよ。47氏の言うとおりFPとしてどんな仕事をするかが
大事だと強く思う。この事はFPだけでなくどんな資格にも当てはまる
けど。FPの仕事頑張ってください。
4947:2006/03/21(火) 23:30:04
>>48
そうだな。ありがとな。お互い頑張ろうぜ!
50名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 08:32:43
>>国、協会、金財がFPと認めても俺は絶対認めない。

熱いねw
こんな人に仕事は頼みたくないな。うざすぎ。
51名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 09:32:56
>>47
>>FP1級として仕事せず、ファンアンシャルプランナーとして仕事している。

素直に感動しました。
自分の知識を深めて顧客満足度を高めるという初心に返って
1級取得目指します。
52名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 10:16:31
>>50
頼むなよ。
熱くないやつより、熱いやつのほうがいい仕事するんだがな。
まあそれはあんたの考え方次第だが。それで>>47はたぶん、顧客の前
ではとてもクールなんだと思うぞ。熱いやつほど客の前では冷静
だからね。
53名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 14:03:13
>>45
毎度、毎度、
 必・死・だ・な
5447:2006/03/22(水) 21:28:17
>>51
おう!頑張ってくれ。応援してるぜ!
5526&38:2006/03/22(水) 21:31:20
ご返事ありがとうございます。期待に添えるかどうか分かりませんが
根がしゃべりたがりなので
また、面接の話を。
2次面接で、2問とも絶対聞かれる事項は
FPの職業倫理・関連法規ですなわち
@顧客利益の優先
A守秘義務の遵守
Bアカンタビリティ(説明義務)
Cインフォームド・コンセント(理解を確認しながら進める)
D関連法規に抵触しないこと
 (弁護士法、税理士法、宅建法等)
の5つで、これは丸暗記する必要があると
先取得者にアドバイスを受けました。
実際、そのとおりに2問とも聞かれました。
@〜Cまでは丸暗記でいいのですが
Dに関しては
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/08/pdf/060128fp01_j_part2.pdf
では
「この中でAさんは宅建業免許が必要か?」と聞かれました。
「自ら賃貸する場合は宅建業免許はいらない」と答えておきました。
宅建勉強しておいてよかった・・・(落ちたけどさ)
と思えた一瞬でした。
次回は、もちっと高度な話ができたらいいなあ。

56名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 21:59:44
>>47
>要は「FPとしてどんな仕事をするか」が評価の基準と俺は思う。
 47さんの周りでFPで仕事が出来る人はやはり勉強家の人、
コミュニケーション能力の高い人なのですか?また47さん自身
将来は独立を考えているのですか?
5747:2006/03/22(水) 23:46:45
>>55
俺が受験した時のDは、関連法規を答えるだけで良かったが・・・。
そんな突っ込み無かったぜ。やはり面接も難化傾向にあるようだな。
問題見ても結構ハードな感があるし・・・。
また教えてくれ。良い勉強になったぜ。

>>56
>仕事の出来る人はコミュニケーション能力が高い
コミュニケーション能力なんかいらねえよ。
客の立場に立って話しをすればそれで良いと思う。
「話し上手は聞き上手」とよく言うじねえか。
要は話し手に対して思いやりが持てるかどうかだな。
>仕事の出来る人は勉強家
職場は学校じゃねえぜ。努力家は必要だが勉強家は必要ねえ。
俺の周りで仕事のできる奴らに勉強家は一人もいねえよ。好奇心旺盛の奴等は相当いるが。
>独立
当面考えてねえよ。FPじゃ食えねえからな。また経営と実務は違うからな。
もっとも情勢が「FP」というものをもっと要求してくれば話は別だが・・・。
欧米の様にな。今の日本じゃ無理だな。
58名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 00:53:59
将来、銀行や証券会社、金融機関で働きたいんですけどFPは取るべき資格ですか?他に取っておいたほうがいい資格はありますか?ちなみに今年大学2年で5月のFP3級受けます。スレ違いすいませんがどなたか教えて下さい。
59名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 01:20:27
スレ違いかつマルチうざい
60名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 01:29:47
>>59つめたいな。スレ違いすいませんってかいてるじゃん
6159:2006/03/23(木) 01:44:59
>>60
免罪符的に書かれてもねぇ。しかもコピペ。
資格の前に学生のうちにTPOとか学んでください。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1137977651/915
62名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 12:42:12
>>57
江戸弁丸出しだけど、生粋の江戸っ子?
>>60
そうだよね。
63名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 12:59:23
皆さん、毎日どれくらい勉強してますか?
私なんか野球盛り上がっていたからここんとこやってないです・・・
641級学科のみ合格:2006/03/23(木) 15:10:39
>63
WBCに夢中でも毎日、過去問を1問眺めるくらいします。なにしろトシで記憶力落ちました。実技面接はイメージしにくい。
ところでパートTとパートUでは面接試験官は別々の人ですか?FP倫理・関連法規を再度質問する人が同じとは考えにくい・・・・
658-132:2006/03/23(木) 17:20:20
面接試験官は別の方でした。

・使用した部屋と係員の配置

研修センターの2フロアを、たぶん貸切。
各フロアに集合・待機室1と面接用の部屋2つ。

待機室に受検者8名ほどが禁足され、後方の席で手持ちの参考書を読んだりして待機。
前方の席に着席後、問題が渡され試験開始。その場で検討、メモ入れなど。

その間係員1名が、受検者(・待機者)を監督。私語やカンニングがないかなど。
部屋の外には係員1名がおり、手洗いへの誘導や、部外者が面接室に近づかないかなど監督。

検討タイムが過ぎると部屋の外の係員の誘導のもと、面接用の部屋へ。
1問目の部屋には試験官2名と、離れて横に係員1名。試験官の片方が出題し、他方はひたすら採点する。
係員の役割は不明。採点には関与せず、様子を見ていただけの感じ。

2問目も同様だが、この部屋には試験官2名のみ。試験官の役割分担は、1問目と同じで、
出題のみと採点のみ。時間管理は、卓上のキッチンタイマーによる。

2問とも終了した者から、待機室には荷物を取りに帰るのみで、即時退出。


待機中はお茶を飲んでもいいので、緊張したのどを潤すため用意されればいいと思います。
昨年はスーツ着用でもなんとかしのげる気候でしたが、場合によっては扇子を持参されれば
爽やかに過ごせるかと思います。
66名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:29:04
お前ら夢があっていいなぁ〜
俺なんか仕方なく取ってんのに
67名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:31:52
>>65
57だが。お疲れだったな。俺もペットボトル(茶)には世話になったぜ。
ちなみに試験終了時の心境はどうだったんだ?
68名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:40:05
ここはじめてきました

CFPってやっぱ勉強しないと無理?
AFPみたいにぶっつけ本番じゃダメかなぁ?

職歴は・・・
ハウスメーカー営業&生損保営業
取得済資格は・・・
宅建主任者&管理業務主任者&AFP

どうだろ?
69名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 00:33:33
まあ間違いなく無理だろうな。
70名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 12:27:18
甘く見ても2科目合格がいいとこだね。
718-132:2006/03/24(金) 12:53:37
>>67
落ちないとは思いましたが、合格を確信することはできませんでした。
あんな解答で良かったのかな、と、応答を反芻しました。

更に何かやっておけばとか、もう少し勉強しておけばとかは思いませんでした。
要件を十分に答えられませんでしたが、そこを補強すると他の部分が抜けてしまう
かもしれない。勉強のバランス上はあれで良かったと感じました。

少し疲れました。でも学科に受かり、こうして面接を受けられることが嬉しかったです。
しばらくは淡々と過ごしました。 本当にどきどきしたのは、合否発表前日ですね。
7267:2006/03/24(金) 22:09:47
>>71
>落ちないとは思ったが合格を確信することはできない。
わかるぜ。その気持ち。結構捻くった質問されるもんな。

>何かをやっておけばとか、もう少し勉強しておけばとか思わない。
本気で取り組んだ奴しか言えねえ言葉だな。
俺もそうだったよ。答えれない問題結構あったが、悔いは無かった。
「もし不合格ならそれが今の俺の実力」と自分に言い聞かせた。

>本当にどきどきしたのは合否発表日前日。
上記同様。本気で取り組んだからどきどきしたんだろうな。多分・・・。
どうでも良けりゃそんな気にならねえもんな。
ところで合格後の心境はどうだったんだ?






73名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 09:13:48
>>68
何も勉強せずに、CFP受験の会計士税理士達と勝負しようとしているその度胸に乾杯!
748-132:2006/03/28(火) 19:13:22
>>72
合格直後は、歓喜しました。そして自分の(独学の)方法が、
最善ではなかったにせよ間違ってはいなかったと確信できました。

 その方法論とは、月並みではありますが
  自分の弱点を見つけて繰り返し解きなおすこと
   →できない所を中心にやるから、精神的に辛い。自分に対するいじめの状態でした。
  恐れず焦らず、諦めないこと
   →と書きながら、自分も不安や迷いでいっぱいでした。

 加えて最善を期するなら(主に学科について)
  勉強の集中力を高める必要があった。
  受検後即日に解答の再現をすべきだった。
  技能士センターなどの会員になって、雑誌から問題を仕入れる方法もあった。

合格後しばらくして、反省点も見えてきました。
 きんざい学科は足切りはたぶん無い。不得意分野があっても合格はできる。
 でも年金は恥ずかしいくらい全然判っていなかった。それで勉強をしなおしました。

1級に受かることは簡単ではありませんが、受かったところで大したことではないと思います。
全体像が見えるような感じがして、ちょっとだけ自信がついた程度です。
これからも、知識の補充をし、錆びないようにしなければと思っています。
 でも、もう問題解きまくりの特訓は嫌ですが。
75名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 21:21:54
>>74
あんたカコイイよ!
761級学科のみ合格:2006/03/29(水) 00:37:59
>74
学科で足切りがあるとも、ないとも言いかねます。私の学科は:※ラリ40%、金融66%、タックス83%、不動89%、相続67%、トータルでは66%で合格でした。
※細かく見直しましすと得点21/配点52=40.38%でした。もしCFPなら2科目不合格のところでした。

実技面接について、教えてください。メモは許されますか?メモは面接場に持ち込めますか?メモ用紙は提示された問題用紙ですか?別紙ですか?筆記用具は持ち込めますか?筆記用具に制限ありますか?

77名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 09:06:16
>>76
私は>>74さんではありませんが、先日の1級実技で合格したものです。
実技面接では、面接15分前に設問のペーパーが渡され検討を開始します。
その設問のペーパーは面接場に持ちこみ可能です。筆記用具も制限はなく
持ちこみ可能で、ペーパー上にメモしても大丈夫です。
あと、電卓の持ちこみも可能です。(使用する場面はあまりないと思いますが)

私は、面接で頭が真っ白になることを避けるため、まずペーパーをもらった
ら、問題を見る前に、必ず聞かれるFP倫理・関連業法につきメモをしました。
それから設問をみて、問題点にマーカーを引き、余白に解決策や税制の要件等
をびっちり書込み面接に望みました。
面接はFP倫理および関連法規、問題点および解決策のポイントを押さえ、顧
客の側に立った対応を心がければ十分合格点がもらえます。
重箱の隅をつつくような質問もされますが、答えられなくても気にすることは
ありません。要は6割とれれば受かります。木を見ず森を見て、設問で何が一
番の問題点なのかを把握することがポイントです。頑張ってください。
7877:2006/03/29(水) 09:13:18
つけたしですが、恐らく実技面接は足きりは無いと思います。
私は、PARTUの不動産の証券化に関しては、関連法規・FP倫理程度
しか回答できませんでしたが、PARTTはほぼ、完璧に回答できました。
結局、点数は130点で合格できました。点数の内訳はわかりませんが、多分
PARTT95点、PARTU35点位じゃないかと・・・。
79名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 11:17:28
CFPが上級資格だなんて初めて聞いた
80名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 12:22:31
>>79
上級資格ではなくて、「FP上級資格」
ここまで勘違いするような奴で、いちいち喧嘩を売ってくる人間は
ろくな人間ではないでしょう。
81名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 18:36:00
>>80
そういう人間は放っておいたほうが良いよ。時間の無駄だから。
82名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 20:29:42
っていうか病気だから伝染るかも。気にするな。
838-132:2006/03/30(木) 20:16:10
>>76
一般的に足きりは4割ぐらいだと思いますが、
私は学科でそのラインに届いていない分野がありました。

>>77
後半に書かれている、FP倫理などをまずメモされるのは、いい方法ですね。
私はそうやって気持ちを鎮めていけなかったので、頭が空回って混乱したメモ
しかできませんでした。

>>78
面接の足きりについては知らないけれど、書かれているご自身の評価は極端かと。
私見ですが、もうちょっと勉強してください、まあいいでしょう、
よくできました、ぐらいのざくっとした点数が付くのではないでしょうか。

でも具体的な採点についてはよくわかりませんね。
採点官はひたすらメモっておられ、細かく点数付けされているような気がする。
でも合格率は人数無関係に80%弱に固定しつつあるようだ。そうすると1級学科
までの検定と異なり、6割を超えればOkということではないような気もする。
(以上、根拠レスな自分の推測です。ご見解があればお願いします)
84名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 12:00:29
合格証書でかすぎ ちね
85名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 18:19:18
86名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 18:22:24
85やけど
27.309.467の回答する人FP仲間でいますか?
87学科のみ一発合格者:2006/04/08(土) 00:26:50
おおー 足切とかあったのですか?
私は
ライフプラン・リスク 34/52  65.3%
金融資産運用 34/38  89.4%
タックスプラニング 17/36  47.2%
不動産 32/36  88.8%
相続・事業承継 20/38  52.6%
全体 137/200  68.5%
でした〜

実技試験への課題○わかりですね
88名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 09:52:42
FP上級資格の総合ランク(永久版)

@1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
A1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
B CFP

@Aは名称独占の国家資格:合格者には厚生労働大臣名の合格証書(A3サイズ)が発行される。
(  )の業務名も合格証書に明記される
FP技能士センター1級認定会員登録で将来的にはPFPのISO認証を個人取得の道も
(1級FP技能士資格自体は登録の有無にかかわらず生涯有効)http://www.kinzai.or.jp/fpginou/

BはNPO法人日本FP協会認定の民間資格


講評)
@の実技試験は厚生労働省認定金融渉外技能審査時代から実施されている実績ある口述試験を踏襲。
現状唯一、コミュニケーション能力を含むFPとしての実務能力を判断可能。
会計事務所・富裕層専任の金融マン・不動産コンサルや業務独占資格保有者向けの名実ともにFP資格の最高峰である。

ABは択一・穴埋め問題に偏重、FP能力判断面で劣勢

特にBは合格基準自体が不透明(試験問題持ち帰り不可・課目毎合格ライン未公表)
さらにCFP教育プログラム導入に伴うCFP資格維持費用の負担増大に要注意

※今後CFP取得に1年超かかった受験生は1級FP技能士(資産相談業務)取得率は大幅低下が予想される
 
89名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 09:53:22
http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング

http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング

http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング

http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング


90名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 12:22:28
1級取得後、他資格に挑戦中だが
FPの方はやはりというかモチベーション低下。
CFP取得者は継続通信教育みたいなものがあるらしいけど1級取得者はどうしている?
きんざいのFPセンターだっけ?
最低でもあれに登録して引き続き知識のブラッシュアップを図るのが良いのだろうか。
ファイナンシャルプランは毎月購読しているんだけど。
911級学科のみ合格:2006/04/10(月) 00:05:58
>88&89
こんな難易度ランキングどうですか?
X 弁護士・会計士・官報合格の税理士
W 1級FP・社労士・日商1級簿記
V 宅建・行政書士・マンション管理士
U 管業主任
いいたいことは、他の資格との比較では、同じWランクに位置するのではないのでしょうか?
「五十歩百歩」というのは、死刑が常識の敵前逃亡の量刑に、逃亡歩数差など議論の外なのでした。
それにしても、Wランクというのは、他の伝統資格に併置される高位ランクに思います。ふさわしい品格を持ちたいものです。

ところで受験先輩方に、ご質問します。
唯一の面接テキストでは、「面接官は受験生を落とそうと思って面接しているのではなく、なんとか受かって欲しいと思っている」というのです。
面接の緊張の中で、どういう印象でしたでしょうか?
言葉はやさしくかけてもらえていたのでしょうか? 
採点ポイントを聞き逃さないようであったとか、質問ぶりなどいかがでしたか?
92名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 00:11:51
>>91
面接官により随分違う。
漏れの場合、いじめられっぱなしだった。
決して浅いところだけでは終わらない。
まー、がんがれ。
93名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 00:50:54
>>91
アイデアが思い浮かばず悩んでいたら
○○という方法を使った場合どうなりますか?と
助け舟を出してくれた。

問題文を読了した後、このスキームを提案すれば流れ的にバッチリ!と
意気込んで面接に望んだら
今回のケースではそのスキーム以外を提案して下さい(なんでやねん!)
と出鼻をへし折られ四苦八苦した。しかも助け舟なし。

>>92の言う通り、面接官による。
94名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 09:12:49
>>91
別会場で受験した自分の同僚は、けっこう助け舟が出て助かった!って言ってました。
自分は、不動産の証券化の問題が出てちんぷんかんぷんで曖昧な回答しかできません
でしたが、曖昧な回答を続ける限り、次から次と突っ込まれ続けました。
助け舟なんか一切無し!「この鬼」と心の中で叫んでました・・・。
面接官に当り外れがあるというのは本当です。
95名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 06:59:58
FP 資格ランキング
@【CFP】
FP界最高峰の国際ライセンス。合格後、希望者には講習・他で1級技能士も、実質的に付与されているのが現実。
CFPの大部分は公認会計士・税理士であるだけに受験者のレベルがかなり高い。
また各試験に必ず専門家(会計士税理士・証券マン・保険機関・社労士)が多く存在する上、FP界唯一の相対試験のため、全科目最終合格は長丁場。
更に最終合格後もCFPエントリー研修を終了するまでの期間はCFP登録ができない。
ISO導入後には更に価値アップの感が。

A【1級ファイナンシャル技能士】
銀行マンの最高ステータスであり、かつての最高峰。しかし一部の銀行での評価は健在だが、銀行以外での評価はCFP、というのが現実。
故に資格予備校は全く参入していない。基礎的出題中心かつ絶対評価であるにもかかわらず学科合格率の低さは、忙しすぎる銀行マンの試験・独学者のみで構成される試験ゆえの結論。
とはいえ、一戦級の大手銀行マン中心で構成される試験であることは事実。銀行マンにとっての最高ステータスだけに受験者の潜在的レベルはやはりかなり高い。

※なおCFPと1級技能士は、一般的なFP資格とは異なり、全く別格の資格として位置付けられている※

☆★一般にFP資格という場合、以下のAFP・2級技能士等を指す★☆
B【AFP】
合格者には2級技能士も付与される。保険会社を含む金融機関・会計事務所・不動産会社など広く評価。一般にFP資格というと、このあたりからを指す。
CFP・1級技能士と違い、受験者の幅広さが特徴。2級との違いは必ず資格予備校に通い、FPの最低技術である提案書を作成・合格しなければならない点。
制度的に資格学校でのインプットが条件なため、合格者の基礎的知識が担保されていると言える。
C【2級ファイナンシャル技能士】
独学での受験が可能。というより、資格予備校は2級限定の講座はやっていないため、2級だけを取得する場合は必然的に独学に。
ただし、合否は絶対評価で決まるため、独学での合格は十分可能。
名刺・履歴書に書いて許されるのはここから。

D【3級FP】
FPの入門。ただし、2級・AFPまでは計算試験とは言えないため、インプットすべき知識は2級とさほど変わらない点は注意。
2級だけ受験するには多くは3級合格が条件となるのでここから開始。
名刺に書くのは・・・
96名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 07:02:40
97名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 07:40:27
簿記1級ごときと同じなんて・・簿記1程度の知識は前提だとおもうけどな
98名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 15:22:38
75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
70:弁理士、アクチュアリー
69:国家I種
68:司法書士、医師
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士、不動産鑑定士
66:税理士(5科目合格組)
65:技術士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62:中小企業診断士、
61:薬剤師、獣医師、社会保険労務士、税理士(2科目合格+一部免除組)
60:土地家屋調査士
59:地方上級 、1級ファイナンシャルプランニング技能士
58:臨床心理士、国家U種、1級建築士、歯科医師、
57:ビジ法1級、理学・作業療法士、臨床検査技師、行政書士、簿記1級
56:法検2級、
55:放射線技師、言語聴覚士、臨床工学技士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士 、保健師
51:宅建 、ビジ法2級 、看護師
99名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 14:01:20
↓100点満点でつ
100名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 15:01:55
>>98 資格ランキングは見飽きたよ。情報の少ない1級FP技能士の情報を充実させて。
101名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 21:28:48
白川でーす。イエーイ!!
1021級学科のみ合格:2006/04/12(水) 22:56:42
>95
CFP>1級実技>1級学科・・・・(受験料について成立)
>97
http://www.tac-school.co.jp/faq/faq02.html#a03 
これだと難易度は簿記と対等
http:/www.tac-school.co.jp/charm/std_rank.html
人気(=受験者数)は簿記が上位
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml 
ギョ!難易度で簿記1級が上?いろいろあるんだ

ここらで閑話休題

面接当日はスーツネクタイとしますが、社(行)員バッジは着用するがよろしいものでしょうか?
面接官がライバル企業OBないしエコ贔屓なんてことありませんか?




103名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:54:34
考えすぎ。気楽にいけ。
社員バッジなんかつけている奴いないよ。
104名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:22:02
名刺にFPっていれるのは1級から?
1051級学科のみ合格:2006/04/13(木) 00:56:52
↑ 私の知っている名刺;
簿記資格記載の名刺は見たことないが、FPは結構います。
税理士       2級  1名・・・・> 1級学科合格後は「相続FP」  
1級建築士     CFP 1名、
1級建築士     AFP 1名、
某大手生保営業部長 2級  1名、
その部下(♀総合職)CFP 1名
※2級は肩書きじゃなくて隅っこに小さく「2級ファイナンシャルプランニング技能士」
肩書きには長ったらしいのかな。   

1061級学科のみ合格:2006/04/13(木) 01:24:59
補足:
弁護士会計士税理士などにはAFP試験免除⇒講習だけでAFPという安易な制度によらずして
「まともに3級から順次上位を受験合格」という心意気に気付くのはこのスレッドでならでは
と言ってあげたいが、仕事がなくて余程ヒマな税理士かナ。
107名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 18:40:25
108名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 07:31:09
>>106
人のことより自分の心配したら?あなたはまだ「1級合格者」ではないのですから。
109名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:10:36
9月に1級受けようと思うのだけれど、テキストは「パーフェクト技能士入門」を
2級から引き続き使えばいいのかな?

分冊のヤツを買うほうがイイ?
110名無し検定2級さん:2006/04/16(日) 22:12:16
>>109
そんなこと言ってる時点で一級受からんよ多分。
てか九月に一級受けられたか?
111名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:28:17
>>111
9月に1級受けられるよ。

当方、税理士・社会保険労務士なんで
タックス・相続・年金以外の実質3科目のつもりなんだけど甘いかな?
112名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:56:19
6月にCFP受験します。
今、金融商品と保険受かってて、今回はライフとタックスを
受験。タックスは何とか頭に入ってくるけど、ライフは覚える
こと多すぎだし、全然覚えれない〜。

みなさんどうやって勉強されてます??
113名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:16:15
>>111
税理士・社労士ならその3科目で受かるんじゃね?
114名無し検定2級さん:2006/04/16(日) 23:44:27
>>111
不動産はお門違いなんで勉強しておかないと厳しいですよ。多分。
11576・106:2006/04/16(日) 23:46:30
>109
テキスト:本来はCFP用ですがDAI-Xの3分冊がコンパクトでグー。易しい計算の例題が良い。
問題集:カッターで切り離したパーフェクト+過去問。弱い科目はCFP過去問集でも補強しました。
以上1級学科対策。
116名無し検定2級さん:2006/04/16(日) 23:47:43
ダイエックスのやつ、一冊3000円は高すぎだお・・・・
11776・106:2006/04/16(日) 23:50:44
↑CFP読んで受かる「合格読本」は@1500(税別)×3冊でした。(2005用)
118名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:53:46
>>114
了解。2級の時でも不動産とか金融資産は苦手だったので、しっかりやっておきます。

>>115
ありがd。本屋で一度調べてみます。一冊3,000円でも3冊なら、許容範囲です。
きんざいの分冊だと3,500円×6冊だもんね・・・
119名無し検定2級さん:2006/04/16(日) 23:57:21
#114



>118
それにしてもあなた、税理士と社労士持ってるってすごいですね・・・・
12076・106:2006/04/17(月) 00:15:10
>118
ついでに宅建も合格ねらうと良いです。不動産が得意科目になります。相続財産の6割は不動産ですから
税理士でもFPでも知識が役立ちます。宅建業そのものはやらないで良い。
参考:宅建速習通信 http://www7a.biglobe.ne.jp/~takken/  宅建&CFP経由で1級実技ねらう人
121名無し検定2級さん:2006/04/17(月) 00:23:24
こう考えるとFPって色んな資格を取る基盤になりますよね。
122名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 00:23:26
>>120
宅建かぁ、今からなら間に合いそうですね。
実務をやってても不動産がらみの話はドンドン出てくるし
取ってもいいなぁとは一時思ってましたし。
ちと考えてみます。
123名無し検定2級さん:2006/04/17(月) 17:54:00
ちょっとお!!!「取ってみようかな」くらいの志で宅建取らないでくださいよ!!
きっとあなたなら受かるでしょうが、下手に平均点を上げて欲しくないですよぉ・・・
僕は次の宅建に人生かけてるんですから!
124名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 22:53:51
どう考えても1級、CFP>>宅建なんだが。
宅建に人生かけている貴方、上級FP取得者なんですか?
125名無し検定2級さん:2006/04/17(月) 23:16:49
資格を取るときは常に真剣だということです!!!
だから122の方が宅建を取るなら、ただ何となく取るのではなく、
目的を持って取って欲しいなと思ったのです!!



と、言えばかっこいいのですが、実はライバルが一人でも減ってくれたらな、
と思っているだけです笑
だって122の人、手ごわそうなんだもん・・・

ちまにみCFPなら3科目受かってますよ。
126名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 23:30:58
ちまみにってなに??
127名無し検定一休さん:2006/04/17(月) 23:34:07
文脈を読め。ちなみに だ


あぶん
以下にコピペ From宅建速習通信

どんな人でも役に立つ資格を1つあげると、
ファイナンシャルプランナーの資格です。
それはなぜなのか。
答えは「自分自身をコンサルティングできるから」です。
中小企業診断士という難易度の高い国家資格があります。
経営コンサルタントのための資格です。
この資格は、経営コンサルタントを目指す方や経営者の方、
または企業内でその知識を活かそうとされる方には意味が
ありますが、それ以外の方は取得した知識を活かす機会が
あまりないように思います。
それに対しファイナンシャルプランナーの資格は、個人に
対しての経営コンサルトのような資格ですので、どのような
人にも自分自身のために役にたつ資格です。
ようするに就職のためだとか、転職のため、自己啓発のため
ではなく、自分自身のためになるのです。
 FP資格は、
 ・税金(タックスプランニング)
 ・不動産(不動産運用設計)
 ・保険(リスクと保険)
 ・金融(金融資産運用設計)
 ・年金(ライフプランニング・リタイアメントプランニング)
 ・相続(相続・事業承継設計)
  の6科目に分かれます。
6科目の内、実に3科目が宅建と関連があるのです。
 ・不動産 ・税金 ・相続 の3科目です。
実は宅建とFP資格は相性がいいのです。
★次の試験日は平成18年5月28日です。
129名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 00:49:02
一般企業の人事部にいてAFP持ってるけど
CFPは意味ないかな?
診断士にも興味あるんでどっちしようかな
130名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 21:20:46
>>129
診断士にしとけ
131名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 05:47:26
>>129
まずCFP取ってその後診断士目指したら。
132名無し検定2級さん:2006/04/19(水) 05:54:35
>>131
いやいや逆だろ。
133名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 13:44:26
私は、1級取ってから診断士と考えてます
現在、1級勉強中!
134名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:13:36
受験資格あるなら1級先に取ってもいいかもね。

でもやっぱり評価が高いのは診断士の方だから、FP取得にあまり時間かけない方がいいかと思います。
135名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:24:15
初歩的な質問ですいませんが
1級学科には、基本と応用がありますよね
合格基準は60%以上となってます
これは、基本と応用の合計の60%以上なのか、基本と応用それぞれ60%以上なのか、
知ってる方いらっしゃたら教えてください
1361級学科のみ合格:2006/04/19(水) 23:22:28
↑合格基準 200点満点で120点以上 とあります。
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/1kyu/index.html
合計と解釈されるようです。
私の自己採点は、基礎編・応用編が同点で其々きわどく60%以上でした。
137名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:24:00
1級学科基本は、過去問解きまくりでやってますが
応用は、どんな勉強法がいいのでしょうか?
過去問だけだと、問題数少ないし
138名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 07:31:33
やめとけ、診断士なんて。

母集団のレベルが低すぎ。3流大卒がこぞって受けて、しかも受かる資格。
139Part4スレの76:2006/04/21(金) 21:18:25
>>137
自分の頃は過去問ときんざいの演習問題しかなかったから
それを何度か解いたけど、それで完全に対応できていたか
どうかは微妙だ。
運や応用力がなければ通らなかった気がする。(^^;

演習問題は結構な数があるから、全部やっとけばある程度
道具は揃うと思うけどな。
あとは穴埋めに出ることを期待して、テキストを読むとか、
以前の択一に出た問題を掘り下げとくとか。

1級は、これだけやればOKという線が見えないのが辛いね。
試験としては楽しい部類なんじゃないかと思うが、当時は
苦しかった。
140名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 01:01:19
>>138
それを言ったらFPなんて(略

>>137
きんざいの問題集&過去問繰り返し(基礎部分も含めて)のみで良いと思う。
基礎編と異なって応用編の出題範囲は意外と狭い。
基礎編の知識が固まっていれば点数は取れる。部分点もあるしね。
ただし老齢基礎年金額の試算やら収益還元方式を用いた不動産価格の算出やら
基礎編では深く問われない計算問題の過程等はしっかり理解しておく必要はある。
141名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 09:30:59
基本的に、過去問の繰り返しでいいんですね
CFPの問題集とかはやっといたほうがいいんですかね
142名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 10:04:29
>>141
好きにしたら
143名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:02:55
金財の通信添削の1級って効率悪すぎしゃね?
調べるのに時間かかりすぎるし、調べても教本には演習のってねーし
答えもらってからやったほうがはるかにはかどると思うんだがどうよ?
144名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:15:25
教本だけでやればいいんじゃね?
145名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 13:39:52
9月キンザイ1級学科を目指してますが、中だるみぎみです・・・
モチベーションがあがりにくい
146名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:45:04
CFPの合格ラインって60%ですか?
AFPと一緒かな?
147名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 05:49:09
>>145
しっかり休息取ってやってやってやりまくれ!!
 by Wセミナー学院長
1481級学科のみ合格:2006/04/26(水) 13:18:05
>145
基礎編不得意科目は、CFP過去問が分量まとまっていてやった気になれました。気分転換だけかも知れません。
応用編の計算問題対策には、DAI−XのCFP合格読本の例題が基礎レベルで揃っていて具合が良かった。
1級学科ダメのときはCFPを受験する積もりもありました。
「不動産」強化には宅建ねらいもある。10月試験だから間に合います。
149名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 15:45:56
>>146
いろいろ言われてるけど真相はどうなんだろう。
国家資格がほぼ全部、「問題文」「正解肢」「採点基準」「合否基準」を
発表すると、CFPの秘密主義が目立ってしまうんだよね。
150名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:26:56
>>148
宅建とも範囲がかぶるからCFPの不動産合格率だけ異様に高いよね。
151名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:54:30
FP用語集が売ってるけど
使ってる人いる?
152名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 07:07:28
いません
153名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 22:29:37
FP受験では商法、会社法は勉強するのですか?
154Part4スレの76:2006/04/27(木) 22:53:50
>>153
自分は知ってたから特に考えたことはなかったけれど、会社法は最低限の
ことはわかってた方が楽だね。わからないと困ることもあるかも。

とはいえ、代表取締役、株主、大会社、特別決議って何とかそれくらい
わかれば問題を解くために必要な知識は手に入ると思うよ。
あとは、会社の再編や再建、会社法や法人税の変更なんかは流行の話
だから敢えて読まなくても知ってる人も多いだろうけど、そういう環境に
ない人は、何か本を読んでみてもいいかもね。
FPの試験は範囲が広いから、あまり追求すると時間がなくなる。

商法はわからなくても構わないでしょう。問われる場面を思いつかない。
155名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:39:12
>>154
回答ありがとうございます。
自分は専門校でFPを取得を考えてますが、会社法と商法は学習できるように
教材に含まれているのですか?それとも別途市販の本を購入するのですか?
156名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 01:22:24
自分の頭で考えたら
157名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 01:51:57
総研のじじいこと内河に聞いたら良いよ。
158行政書士:2006/04/28(金) 16:30:01
行政書士もちです。今年は宅建受験して、来年からAFPを受けるつもりですが、CFPの試験は受験できるのでしょうか?また合格した場合、FP一級の学科免除で実技試験を受けることができるのでしょうか?
159証券取引法によりななし:2006/04/28(金) 20:26:36
>>158
その通り。でも行政書士と宅建持てばFPとらんくたってよくね?
160名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 17:28:01
FPと宅建とマン管を持ってますが、行書もほしいな
161名無し:2006/05/01(月) 22:31:42
何でそんなに資格が欲しいの?何か役に立ってる?

マジレスきぼん
162名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 17:11:56
自信と安心感が得られ、こころに余裕が得られる。
163名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 18:18:08
>>74
今から9月に向けて独学でスタートしようとしている者です。
先達にお伺いしたい。
教材はずばり何をお使いでしたか?
取りあえずきんざいの教本とパーフェクト問題集を購入しましたが、
これ以外でお勧めのテキスト・問題集があれば教えて下さい。
164名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 19:05:31
FP1級の実技試験の対策方法・情報等があれば教えていただけないでしょうか?
ほんと情報が少なすぎて・・・。
受かった方お願いします!
165資格に疑問も:2006/05/04(木) 20:23:28
1級資格やCFP資格を持っている人より、AFP資格しか持ってない人でも、自分で事務所を立ち上げ、顧客をたくさん抱えていっぱい稼いでいる人を知っている。
知識が豊富なのはいいのだが、経験やFPとしてのセンスもそれ以上に大事なのではないか?
166名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 20:45:21
名無し検定1級さんが、このレスでいろいろ試験情報を教えてくれるのは、ありがたい事だけど、できればもっと多くの人の意見が聞きたいなあ・・
167名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:48:53
CFPエントリー研修の概要(期間・費用等)はわかりますか?
168名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 11:10:21
昨日某予備校でタックスの勉強してたら
税理士受験生クンが「株式等の譲渡で分離短期扱いになるものがあるんだ!」
って自信満々にほざいてきたんだけどwwwwwww

あのさ、株式等の譲渡は上場株式の7%と未公開株式の15%しかねぇだろっての。
例外的に総合課税ってのもあるみたいだけど分離短期なんてありえねぇんだよ。
こんなもんFP3級受験生だって知ってるぞ。
自称税理士受験生の知ったかクン痛すぎるから晒しあげ。
169名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 14:05:44
>>168
あるよ、短期分離。
つか、FP名乗りたいならそこ押さえとけよ。

あと、半端な知識で断定すんのやめれ。

他の人に迷惑だ。
170名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 14:07:10
>>168
税理士受験生≠税理士

それに税理士でも、選択必須科目を法人税だけ取った人は所得税は苦手だよ。
俺も法・相・消なんで、補うためにFP2級勉強したわけだし。

まぁ、さすがに株式等の譲渡は、1回でも確定申告時期を経験すれば理解するけどね…
171名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 14:16:51
>>169
「土地等の譲渡に類似する株式等の譲渡で、
土地等の短期譲渡所得として分離課税の対象とされるもの。」

のことでいいのかな?

これってREITが対象になる?
172名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 22:30:47
173名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 23:28:21
>>172
ありがとう
株式を使った実質的な土地譲渡を防ぐってことね。
174名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 09:27:34
>>168
アホ過ぎる。税務に関しては、
税理士 >>>> CFP >素人
であり、
税理士受検者 >> CFP受検者 = 素人
であることが多い。
175名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 06:31:59
>>165
詳しく教えてよ。
176名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 08:20:23
現在73個の資格ホルダーの私めが参上しました。

今年で54歳になりましたが、資格マニア暦27年です。
某医大卒業後、ある人と出会い資格取得に目覚めました。
短期大学、専門学校も11校通いました。1億以上は使いましたね。
金も使ったが時間もかかりました。

しかし、まったく悔いのない資格取得人生だと自分では思っています。
CFPはいつでも取れますが、私にとってはあまり興味がありません。
今取りたい資格はズバリ『潜水士』ですね。前から非常に気になっていた
資格ですからね。クレーン免許を取るとき以上に興奮しています。

しかし、実は私は泳げないのです。自分ができそうもないことに挑戦するのは
非常に勇気がいることですし、冒険であり、賭けでもあるわけです。
もしかしたら講習中に溺れて死んでしまうかもしれません。でも、それで死んでも
後悔はありません。

みなさんもできないことに挑戦してみてください。今までと違う自分をそこに発見
することがありますから。



177名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:02:15
>>176
で?



とつられてみる。
178名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 13:44:18
>>176
私は75個の資格ホルダーです。今年で49歳になります。
学校も沢山通いましたが、1000万円は超えてないですね。

私も泳げませんが、潜水士の資格は余裕で取れました。
CFPは簡単に取れると思っていたのですが、実際にやってみると結構苦労しました。

あなたより取得資格の数が2個多いのは、潜水士とCFPなのかもしれませんね。

179名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 17:13:57
仕事上国税/税理士に質問しなきゃいけない場面で、質問内容ぐらいは自分で判っときたいから、FPを勉強してる。
180名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:05:21
人事部で、高年齢社員の年金相談やってるんですが、これは
CFPになる為の実務経験になるのでしょうか?
今、AFPでこれからCFP目指そうとしているので、気になります
181名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:05:40
将来子供が出来るなら負け組ではないと思うよ。
しかし、出来なかったら?
「全ての生物が持つ存在意義」を失った個体の価値は低い。
182名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 08:37:35
>>178(笑)
183名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 08:55:13
>>178なるほど、>>176みたいなDQNにはそうやって対応するのか。
さすがCFP資格保有者。
で、今のは何業務?実技試験に出る?
184:2006/05/21(日) 01:03:44
そもそも日本語で取れる国際資格「CFP」をとっても、さあ米国で仕事するぞって時には「私はCFPです。ただし、あくまで日本で認定されたCFPですが…。」と自己紹介しないといけないらしいぜ。
「CFP®認定者は、米国及びFPSB加盟国・地域のCFP®認定者と同等に評価され、日本で認定されたCFP®認定者であることを明示することにより、日本国外においてもCFP®商標を使用し業務を行うことができます。」(FP協会サイトより引用)
参考 ttp://damasareruna.blog65.fc2.com/blog-entry-6.html
185名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 17:34:22
↑マルチうざ!
これもあちこちでしつこくランキング書いてるアホかいな?
186名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 01:27:41
信託銀では富裕層向けコンサルの基礎として
重宝され広く取得が義務づけられているFPだが
都銀内では個人業務の地位が相対的に低いが為に
FP資格も軽んじられているのが現実であり至極残念。一般行員には特に。
企業オーナーからの個人的な相談に丁寧かつ的確に応える事ができるならば
その企業との取引深耕のみならずオーナー個人との信頼構築、取引受託も見込めるというのに。

チラシの裏スマソ。同Gの都銀の奴と話をして残念に思ったので。
187名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 10:30:13
低いが為に、まで読んだ。
188名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 11:14:48
>>180
結構実務経験てイイカゲンらしいですよ。あくまでも自己申告なんで適当にごまかしても大丈夫って聞きますよ
189名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 03:40:47
FP上級資格の受験資格ってどんなんですか?全て実務経験がらみですか?
190名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 12:01:17
実務経験は証明書等不要の自己申告なのでハッタリかまして無問題。
191名無し検定3級さん:2006/05/26(金) 13:42:28
あれ?1級受験するためには実務経験のほかにAFP認定期間が一年くらい必要なんだっけ?
192名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 18:59:32
>>188 >>190 きんざいの1級の実務経験証明はたしかにざるだと聞く。しかし今年
の11月から適用されるCFPの実務経験は、範囲、証明書等の申請書類もかなり厳格
に審査されるようになるので、きんざいの方も協会との不平等にならないように審査
を厳格化すると思われます。
193名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 19:26:24
ほっほぅ〜
194名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 20:02:44
人事部で、高年齢社員の年金相談やってるんですが、これは
CFPになる為の実務経験になるのでしょうか?
195名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 21:17:50
>>194
君が実務経験となると思えば、実務経験としての年数計算に算入すればよい。

答えは君の心の中にあるのだよ。
196名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 23:23:23
>>195
モーフィアスかとオモタよ。
197名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 05:43:06
チャンピオーネ聴いて勉強頑張ろう!!
198名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 09:45:19
CFPとって登録したらAFPの登録は破棄して大丈夫ですか?
199名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 11:19:00
↑根本的にわかってねー。
200名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 13:38:49
…てかお前はどーやって破棄するつもりかと小一時間(ry
201名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 16:53:53
今日の2級試験の難易度見たらCFP受けるのが恐くなってきちゃったよ・・・
202名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 18:42:33
今日2級合格を確信したものですが1級受験資格の1年が遠い
ここがニートの限界か
203名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 00:58:39
俺も確定したんでCFP行きます。来年は1級とCFP取りたいと思います。
204名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 06:34:27
>>202 ニートは実務経験ないので仮に合格してもCFP登録できないのでは?
1級も厳密にいうと受験資格ないよ。(虚偽受験するつもりなら話は別だけど。)
205名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 09:50:32
実務経験の要件を満したくて働こうかと思ってるんだけど、
どういうとこなら拾ってくれるだろうか。
試験内容と相性が良くて、勉強することに理解のあるような。
ニートだから贅沢は望まないけど。

ちょっと考えたのが証券外務員二種とって歩合制の契約社員とか、派遣とか。
現実的なのはこのくらいかな。ニートからだとどのみちハードルは高いか…。

上級スレなのに程度が低くてごめんなさい。
206名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 13:59:29
とりあえずCFP6科目受かってれば登録できなくても別にいいかなー。適当に職歴積めばいずれ登録できるだろうし。
207名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 16:16:20
>>205
まともな証券会社なら無理、変な奴雇って問題起こされたら会社が信用失うから。
結構ハードル高いよ。
まともじゃない証券会社で、先物とかを電話掛けまくって売るようなとこだったら採用されるかものね。

保険のおばちゃんの仕事とかいいよ。最初は縁故を勧誘できるから、それを目当てに雇ってくれる。
208名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 20:57:48
6月のFP1級実技には「新会社法」範囲として入るんだよね
209名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 21:07:33
>>205
日興のFAなら大丈夫かも
210名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 21:41:59
いよいよ今週末面接だ
ドキドキしてきたよ
勉強しなきゃならんのに全く手につかない
211名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 21:59:28
全く手に付かないなら、まず口を動かしてみてはいかがですか。

まずFP倫理から、空中に語りかけてみる。
次は、本当に基本的な定義とか、解決法とか。過去問の中から顧客の問題を
まとめて言ってみるとか。

今思いついたが、自分の再現では、顧客の問題点の指摘が甘いとコメントされて
いたものがあった。あれは、再現問答の書き振りにもよるのだろうが「問題点が
2〜3点ある」。まず第1に・・・、というように前振りをしておいた方が、
伝わりやすかったかもしれない。唐突にしゃべると、聞いているほうも、
いつ終わるのかしんどくなるから。

やることを絞って、過去問を厳選して、それをまとめる練習をして、表現の
仕方を工夫する。常に、手と口を動かす。

こんな感じでやるしかない。この1週間は貴重な時間。健闘を祈ります。
212210:2006/05/30(火) 23:54:21
>>211
ありがとう。参考になります。
会社で面接の練習をしてもらったけど、試験官役の質問にしどろもどろ答えるの精一杯で、
>「問題点が 2〜3点ある」。まず第1に・・・、
なんて答え方、思い付きもしなかった。
問題点を探すにしても、思い込みがあったり、当たり前だと思ってたりすると簡単なことにも答えられないし。
後継者候補なら後を継ぐはず、遺言なんて当然だろ?なんて考えてると、そこからの発展質問にも答えられないしね。
ちょっと遅いけど仕切り直してやってみるよ。
本当にありがとう。
213(゚∀゚:2006/05/31(水) 11:29:02
お布施 ご利益 ご利益 お布施 (゚∀゚
お布施のカラクリ (゚∀゚ ご利益 お布施 (゚∀゚
信者が増えるとご利益 お布施 (゚∀゚
儲けのカラクリ (゚∀゚ ご利益 (゚∀゚ お布施 (゚∀゚
信者が信者を連れてくる ご利益 (゚∀゚ お布施 (゚∀゚
儲けのカラクリ (゚∀゚ ご利益 お布施 (゚∀゚
214名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 15:52:17
これからはCFPの六科目に受かっても三年間実務を積まなくちゃCFPになれないから、学科が免除になる1級を先に取っちゃう人のほうが多くなるだろうね。
215名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 00:28:27
>>214
学科免除って何のこと?
216名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 03:28:30
>>215
CFP取得で1級の学科試験が免除になるんでつよ。
217名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 14:04:05
ということは、一級はCFPより上の資格でしょうか?
218名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 14:40:35
>>214
あなたはアホですか?

学科免除になる為には先にCFP取らないといけないわけですが。。。
219214:2006/06/01(木) 16:16:12
>>218
CFP完全合格(3年間の実務終了)で1級学科免除なのか?とりあえずCFPの6科目合格した時点(実務経験なし)で免除になるんじゃなかったっけ?
220名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 21:05:18
CFP6科目合格時点で1級FP技能士の学科は免除。ただし、有効期限があり、合格後
2年間のみ。協会の1級の試験は年1回しか実施していないので合格のタイミング(6月合格
か11月合格か、またその年の1級の実施時期)によっては受験のチャンスは1回しかない場合
もありえる。ちなみに今度のCFP登録要件の改正(実務要件3年)にも有効期限があり
CFP試験合格後、5年以内に実務要件3年を満たせないと、全ての合格が無効となります。
今回の改正は賛助会員としてのAFPはもっと増えてほしいが、これ以上CFP登録者は
増やしたくないという協会の思惑があると思われます。
221名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 21:20:26
ぬ貫地価波らと似の意味見の地すちとらなからなそはせとくなからのなとくちみらすいこいすなきちちきちすにとらなしちみいる
間にこな耳からとにか行く地租蔵か絡みちかかちのなにちのみちみらにのいしらみいるるるる
222名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 21:27:14
>>220
てことはさ、11月試験合格者から本当の実力もったCFPが生まれるということだな。
今までは六科目合格しただけでCFPになれたから結構いいかげんなやつもいたらしいしな。
223名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 03:29:25
今回6科目受けるんです。TACの模擬受けたら平均して50点前後でした。 ひたすら過去問を解きまくってるんですが皆さんどんな感じで勉強してるんですか? ご教授くださいませ。
224名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 04:35:47
CFP相対評価だから、敵になるような相手には何も教えない。
225名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 04:55:43
不動産が苦手だ。あとこれだけなのにやる気がおきない。
226名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 06:02:11
>>222 実力あるかどうかはわからないけれど、事実上、会計士補助者や生保セールス、
銀行員などに限定されていくのでは?協会は職業では登録要件を限定しないといって
いるが、それでは実務要件つけた意味がない。ある協会の大幹部はCFPの登録を
なかなかできないようにしろと公然と言っているからね。これ以上CFPは増やさない
というのが協会の方針。ただ、生保のおばちゃんがCFPの実務要件みたせるのに、
一流大学出たメーカーの社員などがCFP登録できないのは?だけど。ついでにいうと
AFPは今度の改正で、大部分の人はこれで登録している意味がなくなるな。
227名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 10:55:23
現在大学二年です。来年にCFPに受験しようと考えているのですが、
実務経験して合格になる、、って事は大学生って無理なんですかね?
228名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 11:01:56
そこまでしてとるものでもないしなCFPって。
先に1級とっておいたほうがいいと思うのだが。
229名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 11:04:03
実際にCFPになっても使えない輩が多すぎたためにCFP取得条件を厳しくしたという話があるが、あながちウソでもなさそうだな。
230名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 14:56:13
ちょっと確認したいんだけど、
金財1級からCFP取るにはAFP→CFPの流れでないとダメ?
直なルートってないの?
231名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 15:38:03
大学の資格部門の職員サンが、CFPの資格があれば
金融系に就職がしやすいって言ってました
でも資格持ってるからって使い物になるわけじゃないし、
企業側もCFPの資格をあまり重視しなんですかね、、
232名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 15:56:37
>>230
ない。
漏れもめんどくせーけど、AFP認定研修受講している
233名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 19:11:27
>>231
CFP持っていても、顧客を相手にする以上見た目の印象が悪かったりすれば採用はしないよ。
銀行に限らず、どこもそうだけどね。
234名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 20:14:46
FPは特に見た目勝負ってとこあるしな
235名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 22:30:11
妻夫木聡似のCFPと、江頭2:50似のCFP。
どちらに年金相談をしてもらいたいかといえばもはや言うまでもないだろ。

236(゚∀゚:2006/06/02(金) 23:55:30
お布施 ご利益 ご利益 お布施 (゚∀゚
エントリー研修でお布施 (゚∀゚
大学院にもお布施 予備校にもお布施 協会にも勿論お布施 (゚∀゚
みんなが儲かる ご利益 お布施 みんなが潤う ご利益(゚∀゚ お布施 (゚∀゚
お布施 ご利益 ご利益 お布施 (゚∀゚ ご利益いっぱい ご利益 お布施 (゚∀゚
237名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 05:14:05
エガちゃんを馬鹿にするな!!!!!!!!
238名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 06:16:12
>>229 使えないCFPが多かったから厳しくするというよりは、試験が簡単な頃に
既に取得済みの現役CFP達がCFPの数が増えると、仕事がやりにくくなるから
これ以上CFPの数を増やすなということになった。
239名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 08:18:52
じゅ、受験料が高過ぎる…
240名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 11:54:03
>>238
そういう風に書いてあったの?
俺も使えないのが多いから基準を厳しくするって話を聞いたけど・・・

>>237
エガちゃんには頼まないな俺は・・
241名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 12:31:55
薄毛でも自分を偽らない江頭と、フサフサだけど自分を偽った姉歯。この比較ならどうだ!
242名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 13:05:58
>>241
見た目を気にしない奴はビジネスでは成功しない。
243名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 13:09:51
>>242
がいいコトイッタ。
244名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 14:38:21
じゃあ掘りえもんはなぜ・・・
245名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 22:09:42
今日はじめて面接受けてきた
不勉強とド忘れで特例の要件とかほとんど答えられなかった
パート1は時間切れで、提案の中身まで質問されなかったし、
1.2とも答えられたのは4つの約束と関連業法だけという体たらく
落ちたかも試練
246名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 22:50:15
俺も受けてきたよ。
税理士なんでPART1はほぼ完璧に答えられたけど、PART2がボロボロ。
関連業法くらいしか答えられんかった。
問題は時間とか場所とかで違うんだろうけど、
PART2でも税金の事をもっと聞いて欲しかったよ。
247名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 23:54:35
1級かあ・・・すげーなあ
248名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 01:21:43
CFPと違って1級FP技能士の試験は寂しいね。

今日は大阪と福岡だったけど何人受けたのかな?
今日受検したけど、あまりに寂しくて切なくなったよ。



249名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 09:28:37
>>240 俺も使えないのが多いから基準を厳しくするって話を聞いたけど・・・=>協会側の
ていのよい言い訳に決まっているだろ。5年前の試験のレベルと今の試験のレベルを比較
してみろよ。試験の難易度は今のレベルのほうが5割り増しだよ。そもそも10年前には
協会は会員数を水増しするために、CFP、AFPのさらに下に初級FPなるものを置
いていた。AFPなんて外国にはない日本の協会の独自の賛助会員システム。CFPという
えさでAFP会員をひきとめるというのが協会のやり方。ただCFPが増えると稀少価値
がなくなるので既存のCFPから文句がでるのでこれ以上CFPは増やさない方針に転換
したというのが真相。ただ強硬に門戸を閉ざすとAFPが大量退会してしまうので、なるべく
CFP受験を目指すAFPにはこのことはあいまいにしておきたいんだな。だから11月まで
あと半年を切ったのにAFPには具体的に実務要件を満たす職業とは何なのか。さらにみなし
実務要件なるものの実施方法は全くいまだに示されない。知らされた事といえば会計専門大学院
へ通うと最大2年のみなし実務要件になるということだけだな。
250名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 12:03:11
>>249
もちろんCFPは受けないんじゃん?
251名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 15:51:49
FP上級資格の総合ランク(永久版)

@1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
A1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
B CFP

@Aは名称独占の国家資格:合格者には厚生労働大臣名の合格証書(A3サイズ)が発行される。
(  )の業務名も合格証書に明記される
FP技能士センター1級認定会員登録で将来的にはPFPのISO認証を個人取得の道も
(1級FP技能士資格自体は登録の有無にかかわらず生涯有効)http://www.kinzai.or.jp/fpginou/

BはNPO法人日本FP協会認定の民間資格


講評)
@の実技試験は厚生労働省認定金融渉外技能審査時代から実施されている実績ある口述試験を踏襲。
現状唯一、コミュニケーション能力を含むFPとしての実務能力を判断可能。
会計事務所・富裕層専任の金融マン・不動産コンサルや業務独占資格保有者向けの名実ともにFP資格の最高峰である。

ABは択一・穴埋め問題に偏重、FP能力判断面で劣勢

特にBは合格基準自体が不透明(試験問題持ち帰り不可・課目毎合格ライン未公表)
さらにCFP教育プログラム導入に伴うCFP資格維持費用の負担増大に要注意

※今後CFP取得に1年超かかった受験生は1級FP技能士(資産相談業務)取得率は大幅低下が予想される
 



252名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 15:55:19
http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング

http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング

http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング

http://www.kakei.info/fp1.html

FP資格ランキング







253名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 16:02:04
1級の実技で資産設計提案業務を受けて合格した後に、今度は資産相談業務を受けることは出来るの?
254名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 16:11:04
CFP受験生の4割が実務経験を満たせない職業についていると思われ。11月の改正は
かなり影響が大きいはずなのだが、いまだに協会は実務要件の具体的事例を示さず
また、みなし実務要件の講習の具体的実施機関、カリキュラムも示していない。内容
によっては、CFP受験を6月の段階で早々にあきらめる決断をした方が本人のためになる
受験生が多数いたはずだが、協会がなんらこれらのことを示さないので、とりあえず
受験しとこうとした受験生も多数いたはず。そして数科目の積み残しを残した受験生
は11月の動向によっては残り科目を受かっても登録できない状態になるわけなのだが。
255名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 16:18:26
やはりCFPは少数精鋭にしたいって考えがあるんだろうな。
てかCFPを持っていて効果を発揮できる職業は、FPの六科目に関連した業務に限られているんだから、
普通に金融機関や証券会社や不動産会社で働いているだけで実務要件は満たせるはずだよ。

そもそもFP六科目に関連していない仕事の人でCFP取る人はいないはず。
医師がCFP取るとは思えないし、ドカタの人間がCFP取るとも思えない。
主婦だってAFPどまりだろうし、別に実務要件に関しては何ら問題は無いよ。
256名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 16:46:11
>>255 かつてFPジャーナルにCFPに対してのアンケートがのっていて4割は金融以外の
職種だったと思ったけれど。実際、実務経験満たせないCFP受験者は多い。理由は金財
FP1級は最初から実務要件を要求されるから、今まで実務経験を要求されていなかった
CFP経由で1級FPを取ろうとしている受験生が多数存在しているから。そういう俺も
そのうちの一人なのだが、今の気分は途中ではしごをはずされちゃった感じ。協会もCFP
はそういう少数精鋭主義で今後いくなら、CFP受験をAFPにむやみに勧めるべきではない。
受験料稼ぎだと思われるよ。
257名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 17:06:17
>>256
この前どっかのサイトで何が「実務」にあたるのかが事細かに載っていたんだよな・・・・
範囲は相当広くて、ほんっっの一部でもFP六業務の一部に被っていればOKだった気がする。
こんなんでも要件満たせるのかよって感じの職種まで入っていたよ。
258名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 17:07:08
>>256
ちなみに職種はなんなの?良かったら聞かせてくれない?
259名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 18:26:29
>やはりCFPは少数精鋭にしたいって考えがあるんだろうな。

は?CFPって精鋭だったのですか?
260名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 18:41:28
>>259
ばーかこれからの話だw今のままじゃ精鋭なんて呼べないに決まっているだろうがw
261名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 19:16:10
喧嘩すんな
262名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 19:20:04
はい。
263名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 20:00:43
>>258 県庁職員。窓口業務なら無理やりこじつければアレなんだけど。電算業務なんで。
ちなみにそのどの実務がOKかどうかのっていたサイトってどこ?
264名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 20:17:19
>>263
すまない・・・もう一回見ようと思って色々とFP関係のホームページに飛んでみたんだけど見当たらなくて・・・
でもすげー事細かに書いてあって、めっちゃびっくりした記憶がある。
ブックマークしておかなかったのは本当にアホだった。履歴にも残ってなくてさ。ごめん。

でも公務員でも大丈夫だったような気がする。
とりあえず税務署職員はばっちりOKだったよ。
265行政書士もち:2006/06/04(日) 21:22:32
なんだかCFP取りにくくなったんですね。取得したかったけど、どうしても実務経験積めないから、FP技能士に切り替え二級でいいや、行政書士とCFPで開業したかったけどね。 AFPもいらん。更新研修高いし、専門家なら必要な勉強くらい強制されなくてもするでしょう?
266名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 23:50:23
>>251>>252、毎度必死やなぁ・・こっちの方が現実的で説得力あるやんけ↓
FP 資格ランキング
@【CFP】
FP界最高峰の国際ライセンス。合格後、希望者には講習・他で1級技能士も、実質的に付与されているのが現実。
CFPの大部分は公認会計士・税理士であるだけに受験者のレベルがかなり高い。
また各試験に必ず専門家(会計士税理士・証券マン・保険機関・社労士)が多く存在する上、FP界唯一の相対試験のため、全科目最終合格は長丁場。
更に最終合格後もCFPエントリー研修を終了するまでの期間はCFP登録ができない。
ISO導入後には更に価値アップの感が。

A【1級ファイナンシャル技能士】
銀行マンの最高ステータスであり、かつての最高峰。しかし一部の銀行での評価は健在だが、銀行以外での評価はCFP、というのが現実。
故に資格予備校は全く参入していない。基礎的出題中心かつ絶対評価であるにもかかわらず学科合格率の低さは、忙しすぎる銀行マンの試験・独学者のみで構成される試験ゆえの結論。
とはいえ、一戦級の大手銀行マン中心で構成される試験であることは事実。銀行マンにとっての最高ステータスだけに受験者の潜在的レベルはやはりかなり高い。

※なおCFPと1級技能士は、一般的なFP資格とは異なり、全く別格の資格として位置付けられている※

☆★一般にFP資格という場合、以下のAFP・2級技能士等を指す★☆
B【AFP】
合格者には2級技能士も付与される。保険会社を含む金融機関・会計事務所・不動産会社など広く評価。一般にFP資格というと、このあたりからを指す。
CFP・1級技能士と違い、受験者の幅広さが特徴。2級との違いは必ず資格予備校に通い、FPの最低技術である提案書を作成・合格しなければならない点。
制度的に資格学校でのインプットが条件なため、合格者の基礎的知識が担保されていると言える。
C【2級ファイナンシャル技能士】
独学での受験が可能。というより、資格予備校は2級限定の講座はやっていないため、2級だけを取得する場合は必然的に独学に。
ただし、合否は絶対評価で決まるため、独学での合格は十分可能。
名刺・履歴書に書いて許されるのはここから。

D【3級FP】
FPの入門。ただし、2級・AFPまでは計算試験とは言えないため、インプットすべき知識は2級とさほど変わらない点は注意。
267名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 23:52:39
っていうか、CFPで開業するなんて行書以上に無謀な行為。
なぜなら、まだまだ日本人には“情報”にカネを払うという習慣が身についていない。
そもそも行書やら単独で開業が難しいものを複数集めたからといって
開業しやすくなるわけではない。
全然CFPと親和性がないし。
FPとの関連付けを望むなら、以下の資格を取得すべし。
FPで開業するならこれくらいは揃えなくてはな。
理由は特に書かなくとも分かるであろう。

社労士+税理士+弁護士+不動産鑑定士
268名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 00:24:36
それだけ持っていたらFPとしての開業じゃねえだろww
269名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 00:34:21
>>267
ばか。
270名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 15:55:10
>>267みたいなバカが多いですね・・
そもそも取っただけで開業できる資格なんて存在しないだろ。
税理士の俺が言うんだ、間違いない・・会計士だって同じだ。親を継ぐ以外の開業なんてまぁほぼ無いだろ。社労や行書なんて論外、これが現実。

しかし、しかしだ。開業するにはFP資格が武器になる、これも現実。
(もちろん誰でも持っているAFPや2級じゃ話にならんが)
271名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 16:18:12
何でも「1級」っていうのは威力はあるよね。

税理士+FP1級+CFPというのが一番FP資格を有効に活用できる道だと思う。
272名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 20:17:35
>何でも「1級」っていうのは威力はあるよね。

これ程までの単細胞は久しぶりに見たなwww
業務独占でもない資格にどれ程の威力があるの?

更に、税理士なんて所詮は会計士の オ マ ケ 資格に過ぎない。
しかも何年か公務員をやっていりゃタダでもらえる資格だしw

ゴミばかりいくらかき集めても、やっぱりゴミの固まりに過ぎませんよw
こんなんで開業の武器になるなんて、一度芯だほうがいいんじゃないんですかwww
273名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 20:44:13
>>272
そんな事ばっかり言ってないで、早くFP3級取りなさいよw
274名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 00:10:53
>>264 やはり電算業務では微妙ですかね。健康保険システムの開発してたんで、その辺
のFPよりは詳しいのだが、顧客に応対することが協会のいうところの実務らしいんで
ただディスプレイを見ながらキーボードをたたいている仕事ではアウトですかね。異動
希望は毎年出しているけれど、こういう職場は3Kなんでなかなか足抜けできないのよ。
今度の改正は、合格後5年以内に実務要件満たさないとアウトでしょ?最悪、CFP試験
合格後に受験可能になる1級FP技能士試験に最後の望みを託すかな。
275名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 00:14:44
>>274
実務一年積めば1級受けられるよ。
276名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 07:11:23
>>272
典型的資格マニア(=社会を知らないニート)の発言。
はよ3級スレいけや。
277名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 07:52:07
>>272
いや、こいつはFP3級スレじゃなまぬるい。簿記4級スレいけや。
278名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 07:56:16
272・・・痛い・・・典型的ニート発言・・・そして典型的資格マニアだな。

FP3級にさえも受からないからってそんな卑屈になるなよw
279名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 08:57:51
>>272 の人気に嫉妬w
280名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 12:03:33
272のレスはベテ司法浪人(=無資格ニート)が書きそうなレス
281名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 16:04:37
今回2級受かった人ですでに一年以上金融機関とかに勤めている人は、9月に1級受けることが出来るんだよね?
282名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 19:30:05
>281

次は6月
その次が11月だYo!
283名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 21:30:24
>>281
1球は11月なの?それCFPじゃなくて?
284名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 21:31:11
間違えた、↑は281にではなく282に対してです。
285名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 22:02:16
>283

スマソ
CFPかとオモタ
286名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 22:05:37
横着者め!顧客はその一挙手一投足を見ているぞ!
287名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 22:05:38
CFPって受けるだけなら学生でもおkだろ確か。
288名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 05:26:45
>>287だからCFP試験受かったところで金融機関等に就職できなければ、CFP登録自体
できなくなるんだって。でも協会に会費だけはとられるんだよな。
289名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 08:21:17
専念で4ヶ月ほど勉強していますが、合格にはまだまだ遠い状態です。
みなさん、どんな参考書で勉強されていますか?2級は持っています。

1級取れたら、開業したいと考えています。がんばるぞー。
290名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 08:30:10
>>289
一気に6教科取ろうとしているの?そりゃ無謀だよ・・・
291名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 17:02:15
CFPCFPCFPCFPCFPCFPCFPCFPCFPCFPCFPCFPCFPCFPCFPFFPCPFCPFPCFPCPFCPFCPFCPFPCFPCPFAPCPFAPCPAFPCPAFPCPAF
292名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 17:04:44
「俺CFP6教科同時に受かっちゃたw」
「えー!?すごいすごい!かっこいい!エッチして!」
293名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 17:07:57
1級受かったら、かっこいいという理由でエッチができるんですか?
294名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 17:18:01
「俺1級1発で合格したよ!wすげーだろwww」
「えー!?すごい!でもチンコは4級レベルね。」
「(゜д゜;)」
295名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 18:12:14
>>264 いろいろグーグルとかで検索してもそのサイト出てきませんねえ。
直接協会に聞いてみれば自分の職種が該当するのかすっきりするのかな。
296名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 18:13:19
>>295
ほんの一部分でも自分の業務がFP業務にひっかかっていればいいらしいけど・・・
297名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 21:23:09
>>294
漏れはボッキ1級ですが何か?
298名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 21:23:46
>>297
見せてみろ
299名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 21:47:53
>>298

ふっ!おれはCF勃起
300名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 22:51:10
私の知り合いの中にもFP資格を持っているひとが何人かいるが、
せっかくの資格を有効活用できているかというと、
どうも心もとないというのが偽らざる現実である。
「君はその資格でいったい何をやっているんだ」といってやりたくなるような
…。
301名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 22:52:36
私はFPの存在意義を認めないというものではないが、
だいたいにおいて裕福なFPを私は見たことがない。
つつましい暮らしを余儀なくされているFPのアドバイスなど傾聴に値するだろうか。
早い話、去年の自分の資産の運用実績を見せろ、といって手口まで含めて
開示できるFPがどのくらいいるだろうか?

以上、大前研一のコメントでした。
302名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 22:57:11
そんなのどの資格にだってあてはまるだろうよ。
俺は弁護士と医者以外で裕福といえる士業なんてみたことねーよ。
303名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 22:57:43
CFPを軸として証券外務員、宅建、行書、社労士、調査士で各分野を掘り下げた。
304名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 01:30:08
はあ・・・何かその大前とかいうやつを含めて、FPの意義を勘違いしているやつが多いんだよな。

FPははっきり言って核となる資格ではない。○○+FPで初めてその効果を発揮できるものなんだよな。
「君はその資格で何をやっているんだ」とかそういう類のものではないんだよ。
知識として知っておくと損になることは全く無いんだから、その時点で存在する価値はあると言える。
いちいち批判するやつらの意図がわからん。取りたくなきゃ取らなければいい。ただそれだけなのに。
だれもこの資格で人生変わるなんて思本気で思っているやつなんていやしないんだから。
305名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 10:39:15
転換社債の投資収益率の計算について教えてください。

投資元本 A
利子収入 B
売却収入 C

投資収益率(%)=(B+C/A-1)×100

式中の「-1」が理解できないんです。
3068-132:2006/06/08(木) 12:45:48
投資元本Aを200万円(以下単位略)
利子収入を35
売却収入を180 とする。

投資収益率(%)=(B+C/A-1)×100

          =((35+180)/200-1)×100
          =0.075×100=7.5%

別の式で 投資額は200 受取った額は35+180=215
       215/200=1.075 だけれど、このうちの1 つまり、215のうちの200は
       もともとあった元本を指すから、1.075-1=0.075
       %に換算するため×100=7.5%

結局、上の式の方が簡潔だということでは。
お分かりにならないのは、こういうことでしょうか?
307名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 13:45:07
ありがとうございます
さすがだぽ
308名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 16:52:40
>>306
これはCFPの問題でつか!?こんなの出るんだ・・・ワカンねえよ(´_`)
309名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 17:28:56
そろそろCFPの勉強始めなくては
310名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 17:52:52
パーフェクトFP1級問題集を、もう4回転はしてるんだが、受かる気がしね〜
3118-132:2006/06/08(木) 18:00:43
>>308そんなに難しいこととは違う。>>305氏の問題は転換社債となっているが、
自分は一般的な収益率の計算についてお答えしただけ。

たとえば、1月で2万儲けた人(あるいは銘柄)と3万儲けた人を比べる問題。
元手が前者が100万で、後者が200万だったら、式は省略するけれど、2%と1.5%になる。
前者の方が効率的な投資と評価される。

この考え方は、不動産投資でも、債券でも全部一緒。
ただ、期間を1年にそろえるとか、過去・将来は割引き計算するとか、
複利は再投資の分を加味するとか、為替はレート換算とかの、バリエーションが出てくる。
(だいぶ忘れているので、間違っていたらごめん。)

バリエーションとして債券の例を取れば、式(単利)は左式、簡略な例として右を参照。
クーポン+売付単価−買付単価        クーポン5 + 101で売った−100で買った   
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           所有年数      ×100             1年所有         ×100
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     買付単価                      100で買った

受取った額はクーポン5+売却益1の計6。これを/100×100だから、結果6%。
ここでもし、5年所有していたら、先に右上の買付単価100を引いておかないと、
元本部分を除外するのが面倒になる。

この式はさっきの式で言えば =((35+180)/200-1)×100ではなくて、
 =((35+180−200)/200  )×100 としているようなもの。
          ̄ ̄ ̄     ̄ ̄  
もちろん、理屈より計算練習が優先。手が自動的に動くくらいでないと。だけど、なかなか
覚えられない時は、どこか似ている所がないか、考えてみるのもいいかも。
312名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 20:36:21
>>310
読んだ(見た)だけ?ちゃんと紙に書いてやってみた?
313名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 01:45:18
4回もやったら通るよ
314名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 09:03:17
>312

答えを覚えちゃって理解できないんじゃない?
おいらは
”この問題は初めて!この問題は初めて!!”
と唱えながらやっているよ…orz
315名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 10:41:32
>>314

間違ってる部分の理由を紙に書く。何が駄目なのか。
それだけでもだいぶ違う〜
316名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 14:05:03
直近のきんざいの1級の問題をネットからダウンロードしてやってんだけど、
解答はあっても解説がないんでこまってます。
どこかに解説ないかな〜
3178-132:2006/06/10(土) 14:31:19
「パーフェクトFP技能士1級対策問題集」の2006年版は、まだ出ていないのですか。
たぶんきんざいで、解説冊子を販売しているので、購入されてはどうですか。内容は、
問題集と同じです。1試験分約3,500円だったと思う。昔ネットでも販売がされていたと
思うけど、今ぐぐっても判りませんでした。電話等でお問合せください。

そして、ネット上で解説を求めるのは難しいでしょう。
よくよく判らないことがあれば、問題upされているので、年度回数と番号を指定して
疑問点を示していただければ、出来る範囲でお答えしますよ。
318名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 15:45:39
317
ご丁寧にありがとうございます。
わからないことは、できるだけ自分で調べてみて、どうしても分からない場合は質問させていただきます。
3191級面接受験者:2006/06/10(土) 22:48:15
15分(×2回)の課題を読む時間には、下記様式のメモ用紙がもらえます。サイズはA4×2(=A3)位で横長。左側は設例文(数表なども含む)。右側はメモ欄。ダウンロードで出力する用紙とは若干違いました。左側を読みながら、右側へメモするようにできています。


設例
Aさん(○○歳)はーーーーーーーー  ●この設例の顧客の問題点・・・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーー  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーー  空白(メモ用)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー  ●それらの問題点を解決するために・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーー  ・・・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーー  (空白)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー  ●それらの方策(解決策)のなかで、・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーー  ・・・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーー  (空白)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー  ●FPの倫理・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーー  ・・・・・・・・・・・ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー  (空白)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


上記のメモ持参で面接室行き。見ながら答えます。正面に二人。左側の白髪年長の方が質問。右側50年配の方はもっぱら聞き役(=採点係)と見ます。パートUが先で、こちらには少し離れた場所にもう一名いました。
直前想定の質問以外も出まして、「その答えは次に質問する予定だったもの。今の質問の答えは・・・・・」と、笑いながら教えられた。
多分すごいマイペース応答だった模様。
疲れました。もうこりごりです。   
320名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 22:51:09
乙でした!ただでさえ少ない経験者の貴重なレポ大感謝です!
3218-132:2006/06/10(土) 23:28:55
本当に感謝です。そうですか、様式が変わったのですか。自分の時は、ダウンロードと
大差なかったと記憶しています。
若干、下に何か課題のようなものの記載があったかも。でも、このような書込み欄は無かった。

お疲れ、かつ、興奮冷めやらぬなかで、レスありがとうございます。どうか、頑張って再現をお作りください。
ここにupするためではなく、本当に今後のあなたのために、強くお勧めします。
322名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 00:38:08
FP1級を9月に受験する予定なんだが本屋に教材あまり売ってないのはなぜだ…
「パーフェクトFP技能士1級対策問題集」の2006年版は7月まで待たないと出ないけど
テキスト良いの知ってる方いらっしゃれば教えてください。
323名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 01:07:30
オレが見たところでは

「20日でサクッと受かるFP1級」
「FP1級14日間で論点総まとめ」

などの本が良いと思う。
あとは過去問丸暗記でよろし。
324名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 01:25:49
323
>>323
ありがとう!捜してみます。
325名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 01:29:53
>>323
本当に20日間でさくっと1級に受かることなんて出来るの?
あなたに言ってもしょうがないけどさ・・・
326名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 01:31:51
>>323
そんな本あるのか?

>>322
きんざいの6分冊。確か5月下旬あたりから順次発刊されると思った。
6冊を読んでいるうちに問題集が発売されるだろう。
327名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 01:50:13
>>323
今検索したがそんなの無かったぞ。
328名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 02:01:13
受験の有資格者なら基礎知識があるハズだから、
重複部分を省けたら効率良いなってことで、ニーズとしてはあるかもね。
3291級面接受験者:2006/06/11(日) 16:01:26
9月のペーパー実技受験も視野に入れないとならないのですが、1級パーフェクト学科問題集あたりで代用にならないものでしょうか?
特に応用編対策分を想定してます。合格率からしても、協会1級実技が難試験とは思えない。
きんざい1級学科(応用編)>=協会1級実技 という見解。(いったん中断します。)
330名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:02:03
>>329
それはそうですよ。9月実技はCFP合格者へのご褒美試験としてやっているだけだし。

もともとCFP最終合格者には半日の講習会参加で与えられていた1級資格をテストに変えただけだから、内容は3級程度。受験したら全員合格しないと昔と釣り合いがとれないし・・
331名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:15:49
あの突然ですが、質問させてください。
これまでCFPの試験やってまして、
今回(きょう)、全科目合格は無理となりました。
実務経験もまたその予定もなく、CFP取得はかなり難しくなりました。
そこで1級に転向しようかと思いますが、
まずもってどうすればいいのでしょうか。もちろん、AFPではありますが
複雑な制度でよく把握できていません。どこかのサイトにそのへんの詳しいこと
書いていますか。教えて下さい
332名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:26:29
漏れもCFPについての質問があるのでつが、
2科目しか合格できなかったとしたら、合格は期限付きではないですよね?

6科目全ての試験に受かってはじめてそれから5年の期限が発生するということで
よろしいのでしょうか?
333名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 21:31:21
それぞれについて5年だとおもた
334名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:21:23
>>332
その通り。今回の試験で6科目全部合格したものに限り、実務研修無し。
一科目でも落とした場合は新制度適用組。
335名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 23:23:18
>>331
残りの科目数にもよる。たくさん残っているならCFP試験は諦めて1級学科からとるのが近道。
CFPみたいな馬鹿みたいな計算はでないし時間との戦いで考え込んだら時間切れ、って試験ではない。なんといっても、1級なら問題も基礎的だし、絶対評価だし。
あと、CFPは専門家が多いからその得意分野をもつ人たちとわざわざ毎科目勝負する必要ないと思う(会計士とか社労とか)
で、もし残り科目が少ないなら試験だけは全科目制覇しておいて、1級実技(ご褒美のほう)をうける。研修積まないとCFPは無理だけど、1級なら文句なしでもらえる。
336名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 01:13:46
>>335
でもさあ、何であんなに合格率低いのよ?絶対評価とは言っても超ムずいんじゃないの?
337名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 02:48:10
全分野網羅の一発勝負だからだろ。
基礎編・応用編から成るが
基礎では毎年初出のマニアックな出題が、
応用は記述式が受験者を悩ませる。

短期間で効率的な勉強ができる自信のある奴以外は
CFPで地道に科目合格→1級実技の方が結果的に楽かと。
338名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 02:50:45
CFPって6科目合格した時点で時限爆弾が作動するんじゃないの?
確かそれぞれに時限爆弾がついては居ないはず。

新制度でどうなるかはわからないけど。
339名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 03:04:40
2年位は持ち越し可能になるんじゃないか?
FPで数年苦労している奴もどうかと思うけどな。
340名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 03:10:54
時限爆弾・・・ちょっとワロタ
341名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 03:13:14
>>337
1級って記述もあんの!?基礎編と記述編合わせて60点満点てことでいいのかな?
ちなみに記述はそんなに難しいの?
342名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 03:27:41
>>341
基礎・応用各100点満点。
与件を元に相続税額や老齢基礎年金受給額の試算、収益還元法に基づく不動産価格の算出等々
できるかい?
税制や公的年金制度の中から幾つか項目をピックアップして
その制度の趣旨や効果等を答えさせられたり。
選択式なら全く分からずともマークすれば正解する可能性はあるけど
記述式ならどうかな?
343名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 05:23:32
>>342
それって・・やっぱ基礎的典型問題かも。
しかも記述の計算なら最終数値間違えても部分点くるな・・。
帰りに本屋で過去問のぞくとするか・・
344名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 05:44:45
>>342
細かくありがとう。
後、今俺学生なんだけど、職歴詐称して1級受けられるかな?
345名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 07:23:46
>>344
大丈夫。逆に詐称しないで「受験資格がないから」なんていってる奴は
人生の負け組。
346名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 07:44:30
>>345
例えばどういう方法があるんだろ?「証券会社で一年間アルバイトとして勤務してました。」
とかいう設定でもいいのかな?

それか受験のときに、FP協会が実務経験の内容をしっかりと公表していないことを理由に、ゴリ押しで乗り切るか・・・
まじで1級受けてたいよ(´_`)どうにかならないものかなぁー
3471級面接受験:2006/06/12(月) 11:33:02
生保のおばちゃん見つけて代理店業の相談してみたら?
一般課程なる試験(FP3級以下レベル)合格して個人で保険代理店業になれる。生保のおばちゃん自身がそういう例が多い。本音は受験資格の実務要件つくりのためなんだからゼニもうけも、保管勧誘の仕事もしない。
要するに学生身分のまま保険代理店業登録したら、って話なんですけど、皆さんはご理解できますか?
奇策ですが。
348名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 12:46:37
証券会社のコールセンターでテレアポやっていますで良いだろ。
外務員持っていれば信憑性は増す。
349名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 14:05:33
そもそも職歴を書く欄に資格書く場所なんてあるのかな?
350名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 19:26:00
>>338 CFP6科目合格時点でタイマーが作動し、最後の科目合格から5年以内にCFP
登録できないと(実務経験要件満たさないと)全ての合格が取り消され水の泡。1級の
ほうの学科免除は最後の科目合格後、2年以内に実技合格しないと学科免除はなくなる。
2年といっても1級の申込は2ヶ月以上前に締め切られるので、実際にはチャンスは2回
きんざいと協会の各1回ずつ(来年もきんざいと協会で試験日が統一されなかった場合)。
ちなみにきんざいの1級は学科から実務経験必要。2級持っていても実務経験なければ
1級の受験資格はない。いずれにせよ相当厳しいと思った方がいいね。
351名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 19:29:26
>>347 おいら会社員で兼業禁止なんだけれど、ばれませんかねえ。当然、本当に仕事は
せずに、受験資格をつくるためだけですけれど。実際にこの奇策をやっている人の話を
聞きたいな。
352名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 20:13:42
会社名書くだけなんだから適当に実在しないの書きゃ良いじゃん。
わざわざ確かめると思うか?
353名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 20:15:23
確かにわざわざ金払って受験してくれるのを調べてまで駄目だはないだろ。
大きな問題が発生したとかならまだしも。
試験の格みたいなのを作るための要件であって
それを偽装したからってどうってのをわざわざ言ってくるとは思えない
354名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 21:10:17
>>352 353 ここだけの話だけれどいままで金財の1級はでたらめ書いてもなんとか受験
できたらしい。でもCFP登録に関しては、事業主の詳細な実務経験証明書を登録申請
の際、添付させることになるので、インチキはぼ不可能。金財も次回からは協会にあわ
せて証明書のコピーとかを添付させるようになるかも。
355名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 21:31:17
つーかさ、実務経験も無くて、そもそもCFP名乗ってどうすんの?
そんな資格ならいらん。
356名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 21:34:00
じゃあ偽造可能なのはAFPまでか。m
357名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 21:52:56
なんてこったo。。。。rz
みんなの話を聞いていると、学生で1級受けるのは実質的に不可能じゃないか。
諦めるしかないかー・・・

あとCFP勉強している人に聞きたいんだけど、CFPの不動産分野って宅建と被ってるますかね?
それと、難易度はどっちが上ですか?
358名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 22:13:40
>>355
最もだな。
359名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 00:01:52
>>355
きれいごとはいらん。
360名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 00:09:00
>>357
非常に難しいところだな。
甲乙つけがたい。
ま、両方受ければいいんじゃないの。
361名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 00:29:28
>>360
そうですか!どうもです。
てことはCFPにも結構民法とか出てくるってことですね?
権利関係しっかりやっとこっと。
362名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 01:47:44
CFPと宅建を比べちゃ・・
363名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 01:55:39
>>362
宅建とCFPはどう違うの??
364名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 05:01:04
学生でCFP受験するならあくまで銀行等に就職することが前提だな。銀行、生保
などに就職できなければ、数年間の勉強が無駄になる。きんざい1級は、元々閉鎖的な
銀行員のための内部試験のようなもんだから受けられないと思った方がいい。
365名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 06:39:27
>>363
CFPや1級FP、と、宅建・・・やろ?
格がちがう。

>>364
なんか、核心ついてるレスやね。
366名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 06:54:02
>>365
俺が聞いているのは宅建とCFPの不動産分野のことだよ。
この二つは内容が結構被っているんじゃないの?ってことを聞きたいんよ。
367名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 09:27:01
>>347
保険代理店業登録ってそんな簡単にできるのですか。
できるのなら、どこか紹介してください。
368名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 11:51:05
できません。
3691級学科のみ合格:2006/06/13(火) 12:34:55
>366
宅建とFPの不動産分野は相当に被ってます。重苦しい民法系問題は宅建でもそっくり。
私の経験で宅建合格後は不動産が一番の得意になり、学科合格できました。
CFPでもほぼ同じと思います。
>365
宅建の大量の累積過去問学習で、FPの不動産分野に寄与したと考えます。
ちなみに、宅建は毎年一回10月試験ですが、受験者は20万もいる。参考書も数量が売れるし受験の学校も多い。そういう競争条件なので良い参考書問題集も多い。中には無料DLさせるHPまであり独学合格可能です。
>367
生保代理業には簡単な試験合格が必要なことだけ知っておいて近くの生保営業所か、生保レディに聞いたらどうですか。世の中の仕組み事情と「保険とリスク」の実地学習にもなりましょう。
370名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 12:35:49
>>368 そうだよな。そう簡単にできそうにないね。やはり6科目合格後、時限爆弾が炸裂
する前に翌年、最後のわずかな望みを託して、1級FPの技能を受験してCFP登録はあきらめる
しかないんじゃないの?
371名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 12:59:06
>>369
丁寧にどうもっす☆
じゃあ宅建の勉強しておけばCFPも大丈夫そうですね。
でもそう考えるとCFPってすごい。六科目の中の一科目で宅建並みの難易度があるってことは、
全体でみるとやっぱり難しいんですね。
372名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 13:49:12
かぶってる部分はあるけど、その部分の難易度はCFPより宅建の方が遥かに上だよ。

まぁ不動産分野に限れば宅建の方が難しいということなんだけど、
資格そのもので比べると・・・
373名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 05:53:02
各資格予備校のホームページを検索してみたが・・・CFPの登録要件が大きく変わることの
詳細(実務経験の範囲など)を紹介しているところは皆無だね。受かっても登録できないかも
しれないのに受験を奨めるような資格予備校は信用できないね。気をつけよう。
374名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 09:49:30
>>373
協会すら公表してない物をどうやって紹介しろと・・・
375名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 18:18:21
>>374 いえてる。しかしそろそろ11月の試験をどうしようかと考えている輩も多いと思うが
協会は、いつまでたっても検討中で、何も具体的なことを公表しないね。
376名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 20:51:02
夏ごろには発表するんじゃね?
のんびり待とうぜ(´ー` )。。。
377名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 20:55:05
そういえばこの前さ、とある人のブログを見つけたんだよね。
その人は資格64個持っていて、一応全部見てみたんだけど、行政書士を始め、
簿記1級とか中小企業診断士とか公認会計士とか
国家1種にも受かってたんだが・・・あれは本当なんだろうか?


ブログだからここに貼っちゃいけないと思うんで貼らないが・・・にわかには信じがたい。
378名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 05:14:23
>>376 みんなそんな気長なのか?予備校に金払ってから、受かっても登録できないことが
判明したらどうするんだ。
379名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 16:39:30
>>378
案外ドカタでもCFPの実務要件満たしているかも知れんぞ。
380名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 19:09:38
ドカタのバイト応募しますた。
381名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 22:35:07
AFPとCFPはそんなに違うんですか?
AFPを取ってる人しか受験出来ないと聞いたんですが、
AFPの勉強って全く意味の無い感じ?
382名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 23:45:06
CFP不動産の勉強したら宅建は楽ですか?
383名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 01:27:48
すみませんが、そういうことを聞かれてご自身はどう対処されるのですか。
Aの勉強はさらっとすますのか 宅建に裂く時間は少なく見積もるのか

AFP・2級持ちしかレスするなとはいいません。でも、入り口部分の質問をされても
通り一遍のお答えを繰り返すだけになりそうです。

建前としてCFPや1級は、その仕事の経験者がスキルを上げるために受けるものです。
そして取得者は他人にアドバイスできる人なのです。
税・法制度は日々変わります。自分で調べる力がない人は受かりません。
また受験テクも必要ですから、試験と自分の力の距離が計れない人も受かりません。

この試験は幸い、段階を踏んで勉強・受験できるのですから、相応しいレベルを
お探しください。

ところで、二つのレスにまとめて答えると
AFPとCFPは段違い 受験資格はぐぐって等
Aの延長上にCあり、その勉強に意味がない訳ない ライセンスとして意味があるか否かは別問題
C不動産と宅建はかぶるから、楽かもしれん 
ただ知識全部の共用はできないから、(普通の人は)それぞれを勉強する必要あり
384名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 05:09:35
>>381 AFPとCFPは試験のレベルも社会的評価も段違いに違う。AFPは3ヶ月も勉強すれば
主婦だろうがニートだろうが受かる。残念ながらAFPの社会的評価は試験のレベルに比例
して低い。通用するのはCFPのみ。だからAFPは皆CFPを目指すのだが、今度の制度改正で
CFP試験に合格しても実務経験がないとCFP登録はできなくなる。ちなみに会計専門大学院
にいけばAFP登録していなくてもCFP受験はできる。言っちゃ悪いがAFPは協会の賛助会員
程度のものだと思った方がいい。これでますますAFP登録の意味はなくなるわけだ。
385名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 09:59:37
CFPは改正後も協会認定プログラム受ければ実務経験になるじゃんwww
どうせタックとか大原とかで講座やるんだろw
しかも最高三年まで実務に加算できるとかいって、実質的にザル制度。
金さえ払えば誰でもなれるよwww
386名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 10:54:55
大学も協定認定プログラムで何校か選ばれてる。
最高2年まで換算。この2年って意味がまずわからんのだが・・・
年間数百万*2年出してまで、普通の人がとるかな・・
結局、金融・証券・保険・士業関連で実務を取れる人の中でのステータス
となるんでは?他業種が入ってこなくなれば必然的に受験生のレベル
も上がるだろうし、合格率10%を維持するなら相当難関になると思うんだが
387名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 12:18:24
>>385 >>386 最高三年まで実務に加算ってどっかに書いてあったけ?それよりも
年間数百万*2年出してまで、普通の人がとるかな・・っていう事の方が説得力
あるな。結局協会は他業種からの参入を快く思っていないということなのかな。
388名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 12:20:07
>>386
何で数百万なんだよ…
俺が思うに15万の通信講座買って1年認められたりって感じで
協会がウハウハに儲かる制度になると思うんだが。
本当に何も抜け道なかったら今までより協会が衰退するだろうがw
結局金さえ出せば今までと何も変わらない制度になる。
協会認定の教育を受ければみなし実務経験になるって明記されてるじゃん。
お前ら騒ぎすぎ。どうやったら金が儲かるかってことを考えたらおのずとわかるだろ
389名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 20:54:49
>>388 こんどの制度改正は金儲けより、現在CFP資格取得済の者達の既得権の保護に
あるんだよ。これ以上CFPは増やさない。金儲けシステムは会計専門大学院のFP講座やら
で儲ければ問題なしということなんだな。雑誌のインタビューにテレビにもよく出演
している協会の幹部が答えているのを読んだ事があるが、言葉の端々に独立系FPの
商売を保護したいという考えが見え見えだった。
390名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 21:02:42
実務経験なんて、社労士と同じで講習受ければ取れるシステムになるに決まってんだろ。
その代わり、数万円の講習料と言う名の寄付をしないとくれないけどな。
FPの資格取得者の減少で、そうするシステムのほうが収入があると踏んだんだ。
391名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 21:47:20
>>389
それはお前の脳内変換で記事を読んで
勝手に幻覚を見ただけだろw

既得権の保護って何?だいたいFPなんて資格無くてもできるだろwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 22:31:19
看板に書けない、名刺に書けない どうやって回りに告知する?
どうやって自分の能力を回りに示すよ、相手がこいつは3級レベルか2級レベルか
CFPレベルか客観的に何を見て判断する?
協会が既得権益を保護しだしたってのは事実だと思うぞ。
393名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 22:31:59
回り→周り 訂正
394名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 22:50:25
>>392
看板にも名刺にも書けるよCFP
395名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 22:53:18
あぁごめ、>>391がFPなんて資格なくてもできると言ったこと
に対するレスです
396名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 22:59:29
べつにファイナンシャルプランナーって名乗るのは自由だから
既得権益保護はきもすぎの妄想
金が欲しいだけ
397名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 23:17:04
>>389
そのインタビューなら俺もみたわ。あれ見た奴は次回(今回)で受からないとヤバイと直感しただろうな。
398名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 05:04:41
その対談に答えていたよくTVとかに出ている協会の幹部は、会社に所属してCFP資格
を生かそうとしている人たちよりも、他の資格保有者のように独立して開業してCFPが
独立系コンサルタントとしての商売としてなりたつようにしたいという感じの内容だったかと
思う。だから今のCFPは実務経験不足の人が多い。これではまともなコンサル業務は
できない。来年からCFPは実務経験がないと登録できませんよと強調していた。だから
今回ばかりはおそらく宅建の実務講習のような通信+オリエンテーション2回なんて
金で実務経験が買えるようなシステムにはならない。
399名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 10:57:59
おっさんの一言でお前らよくそこまで妄想できるな…w
400名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 11:11:36
ここ、スレ荒らしが一匹まぎれとる。
401名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 16:13:20
まあいづれにせよ、自分も含めて皆も明日の試験で全ての運命が決まるわけだが。
過去スレに書いてあったようなきがしたが、金財FPは母体は銀行の団体中心で
銀行員のための昇任試験のようなもので、協会のほうは設立に会計士会がから
んでいるという話。だから会計士会の意向もあって、会計士、会計士補助者などの
人たちでCFPは固めたい。できれば一般企業などの部外者はAFPまでにしてもらいたい
との考えがあるということ。このTVによく出る協会の幹部はその意向を反映しているの
だと思う。6月の試験終了後、実務経験問題はおおきな問題になると思うよ。
402名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 16:24:47
>>391
せめてFP資格を取得しておかないと誰も信用しないぞ。
誰がお前みたいなホームレスにライフプランニングを依頼するんだよ。
403名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 16:25:56
本当にCFP登録するのに数百万もかかるの?それもテレビで言ってたってこと?
404名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 17:49:18
>>403
中学生の妄想だよ
結局○○講座や○○公演みたいのが出来て
金払って出席すれば3年の実務経験を満たせる制度になるよ
405名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 18:44:32
実務経験について、こんなに話題になっているのに、協会は未だはっきりと具体
策を示さない。会員たちは不安が募るばかり。
協会は信用を失墜しつつあると感じているのだろうか。危機感がなさ過ぎる。
だから、いろいろと週刊誌にかかれる。
そのよくテレビに出ているとかいう幹部らよ、責任をといいたいよ。AFPもCFP
もここまでになったら、あなたたちの私物ではないのだぞ、とね。
406名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 21:20:16
むしろ妄想ならうれしいところだ。しかしこの状況は妄想じゃすまされんだろ。
いちいち反論してるやつは所詮、おそらくFP自体に無関係なやつだ。いい気なもんだ。

明日で決まるようなものだが・・電卓男が気になってしょうがないんだよね
407名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 22:00:49
>>404
妄想かどうか、自分で調べてみ
ただ、誤解をしてるようだから言うておく、一つの選択肢として
大学院を経由するコースも作られてるってこと(最初にも書いてある通り)。
他にもレジデンスコース、別に指定する継続教育研修っていう選択肢もある。
周りが言うとおり、資格学校が実務経験の受け皿になる可能性は十分に
ありうるが、3年の実務経験分、資格の学校に通って認定されようもんなら
どの道を使ってもそれ相応の金が必要にはなるやろ。
実務経験を取れる人or上記3個のどれかでみなし実務経験を3年手に入れるか
どちらかしかない。
会員専用ページに入れば書いてある。基地外は出てってくれ。
408名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 23:31:30
会計大学院でさえ2年分にしかならないんだろ?タックや大原での代替講義での代替期間なんてたかが知れてるよね・・・
ま、明日は悔いの無いようにがんばりますか!
409名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 23:33:14
>>407
だから気違いはお前だろw
そのレジデンスコースとか言うのがどう考えても資格学校で15万くらいで
3年間の実務が認められる臭がプンプンするだろうがw
新制度で既得権がどうのこうのいってるお前のほうがどう考えても気違い
早く死ね
4108-132:2006/06/17(土) 23:43:07
明日受験の方、がんばってください。

指が汗だくになるだろうから、ハンカチを濡らして持っていったり駅でお絞りテッシュ買ったり。
熱くなったら、ふと手を止めて冷静さを取り戻してください。

終わった時、腕の震えが収まらなくなるぐらいまで、頑張れ!
411名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 01:08:32
明日試験の人がんばってください。っていってももうねてるよな。
>>408よ、1つ前のレスにもあるが・・

そ・れ・は・な・い

412名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 05:30:52
>>408
既得権どうこういってんのは別人や。
大手資格予備校が1講義(3時間)単価約¥5000〜円でやってるのに対して
15万=30講義単位で3年分の実務経験がもらえると?
週2で3ヶ月半、週1でも約7ヶ月で3年分の実務経験がもらえりゃそら嬉しいな

かってに妄想妄想いってんじゃねーよ。一つのコースとしてあんだろが。
私立大学院が年間学費いくらかかるとおもってんだ。

まぁ実際大学院2年間→CFP→みなし実務1年→CFP認定ってコース使う人は少ないだろう
けどな。AFPから行くにしても相当金がかかる資格になったのは間違いねえよ
確か合宿付きの協会主催の研修まで入ってくるしな・・・
413名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 07:44:55
いずれにせよ○○○フィナンシャルグループにいる俺は心配しなくても実務経験を満たせるわけだ。
ああ良かった。
414名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 07:51:22
本当にFPのステータスを高めたいなら、排除すべきは
学生や主婦ではなく、企業系FPのほうだと思うんだが…
無理だろな、やっぱ。

いや、関西のJAのコマーシャルで「ファイナンシャルプランナーが」
って連呼してるの聞くたびにムカムカしてるんで。
415名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 08:50:21
年200万の学費の会計大学院、2年掛けて卒業してやっとこさみなし2年?・・ってことは、確実に言えるのは
少なくとも予備校の講義ごときで短期間でみなし満了は不可能、ってことだろ。
せっかくCFP最終合格するとしても研修研修でへたすりゃ3、4年は登録できないって事になるかもな・・
>>414
確かにそれ言えてるよな。
416名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 09:46:50
>>414
なぜ排除すべきは企業FPなんですか?
学生や主婦がむやみに取るからFPの評価が下がっているんじゃないんですか?
417名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 11:21:39
>>416
俺もそう思う。ある程度大きな企業のFPの方が人材等からみても質が高いしな。
独立系FP(税理士などの有資格者はとりあえず除く)の偏った知識、間違った解釈
自己利益の優先でFPの評価が下がっていると思う。
単独のFPが誰かの資産設計を行うことは、行政書士が法律相談を受けることと似ている。
418名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 12:38:40
FPが資産設計の提案等でいわゆる一般の方々から
フィーを得て食っていく事が困難な現状、
FPといえばある程度裕福な取引先を有する
企業内FPを指すものだと思っている。

企業内にいれば実務を通じてFPとしての知識・経験を研磨できる機会は多い。
携わる事ができる案件の量は多く
弁護士や会計士といった多くの専門家との連携も容易で
立案したスキームの法的・実務的有効性の検証も可能。
大きなコンサルティング会社等に勤めている人は充分承知しているだろうけど
富裕層へコンサルかけているFPの実力は半端じゃない。
高額なフィーを受取って当然の権利があると思わせられる。
FPの社会的な評価を上げたいと考えるのであれば
企業内FPは優遇されてこそであり、排除すべきではない。
419名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 17:29:50
>>418
想像で書くのやめましょうね。
420名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:08:35
企業内FPってどういう人たちを言うのかな。銀行員や証券マン以外の一般企業の
総務とかの部署の人達なのかな?いづれにせよ、そういう人たちを協会が認められ
るかは相当微妙だね。おそらく協会が定義するFPとは対顧客(外部の人)を相手に
する人みたいだから。まあこれで現行の試験も終了し、次回からは受かっても登録
できないという厳しい現実に立たされる人たちが続出するわけだ。自分も今日、のこり
の2科目を受験したが、相続は落とした様な感じ。最後の1科目で登録できないという
最悪の事態になりそう。あとは6科目合格後、CFP登録はあきらめて、1級技能の
一発勝負(チャンスは1回、これもかなり厳しそう)に賭けるしかなくなったわけだ。
421名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:15:02
>>415 みなし実務講習はおそらく、例えば証券会社に2年半勤めていたが、クビに
なった。半年分の実務経験をなんとかしたいといった人たちに適用される制度だろ。
みなし実務講習だけで3年要件満たすには莫大な費用がかかってしまうから現実
には無理。というのはありえる話だろ。
422名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:20:30
みなしは国家資格にならうにきまってんだろ。
423名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:28:01
>>422 宅建講習のように通信半年+オリエンテーリング2日なんていう制度には絶対に
ならない。でないと会計専門大学院でみなし経験2年というのとバランスがとれなくなる。
424名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:50:55
>>423
会計専門大学院は別にCFPの専門校ではないよ。
完全なCFP向け講習と同列に考えないでね。
425名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:51:42
>>403 その有名FPの話はTV番組ではなく、1年くらい前に雑誌にのっていた。
この有名FPはみなし実務講習のことは一切語っていなかった。俺なりにこの人は
講習でFPの実務経験年数を与えること自体、反対なのだろうと、記事の内容から
解釈した。おそらくこの記事を読んだ人は皆、素直に、会計士補助者とかで実際に
仕事をしていないとCFP登録はもうできなくなるんだなあと危機感を持ったはず。
426名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 23:04:56
>>419
無職乙w
427名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 23:42:29
>>424
お前本当に終わってるな。
大学院のはおまけ感覚でつけてあげたんだよ。

協会の経営のこと考えたらぎりぎり払ってもいいかなってレベルの
絶妙な値段で講座作ってくるから。
まじでこれは間違いない。
428名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 00:55:23
ま、いま確実に言えることはみなし完了は短期間じゃ終わらない、って事だな。じゃなきゃ制度改正の意味が無い。
思い出して欲しいんだが、この改正は単に

「CFPはこれ以上増やさない!それでこそCFP至上主義!」

って事な訳だしなぁ・・
429名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 01:06:18
クククク…ようやくCFPの実態が明らかになったようだな。
その実態とは…単なる金儲け資格!!
今までも年会費やら継続教育やらでさんざん搾取してきたが、
今度はみなし実務講習という更なる金づるを手に入れようとしている。
まったく善良な受験生はナメられっぱなしだな。
つくづく同情するぜ。
やっぱりFPは“国家資格”たる1級に限るな。
CFPなんぞ早いとこ手を切ったほうが身の為だろう。
そのうち更新するにも実務経験が必要になったりしてw
430名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 09:34:56
>やっぱりFPは“国家資格”たる1級に限るな。
こういうのをマスタベーションっていうんだよな。
431名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 10:28:48
なんかよくわからんのだけど、CFP持ってれば面接見たいので
かなりの確率で一級もらえるんじゃないの?
432たかあき^∵ `ξ是霸邊寡劉霸:2006/06/19(月) 10:51:15
いやー、それはやっぱり別物じゃないか?
やっぱり面接適当なこと言えば堕ちるだろうし。
433名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 11:14:50
回答完璧でも鼻くそ食べたら落とされるってことはあるのかな?
434名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 11:19:29
試験管に「俺の鼻くそ食ったら通してやる」って言われることはあみたい。
435名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 11:38:02
うひょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久しぶりだぜぇ!ここぉw
俺もさー
CFP難しいので、1級にします。
実務経験ないので、ぼく次回からCFPうけません
433と429さん
仲間になるのでよろしくねw
436名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 11:48:05
433,429、ここ3人で荒らそうぜ。おれたちゃCFP受からない3馬鹿トリオ〜!
荒らしは、いいけど、CFPのレスのとこで電卓男の話したり嘘はいかんぞぉ!w
天罰くだる!と村上さんがいってたじゃろ?w

まーどーでもいいが1級の勉強してくるわwまたなw
437名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 11:52:43
>>434-436
キモイ
438名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 11:58:10
きもいのは、434だけw
439名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 12:17:16
言っとくが434と435は中身違うからな!w
わかりずらいので、名前つけといてやる
429・・・通称、ククク、3馬鹿トリオの特攻隊長、CFP専用のレスでは、電卓男の話で大活躍中、稀代の妄想家じゃw
434・・・通称、鼻くそマン、3馬鹿トリオの若き副リーダー、特技は鼻くそ喰うことw
435・・・俺様、通称、外基地、小学生の時から高校生のときまで全教科オール1であることを自慢する男。もちろん高校は中退になりましたw3馬鹿トリオのリーダーである。
 
と、まあ、こんな感じじゃ
3馬鹿トリオのみんな!1級がんばろうなっw?!
『我ら生まれた日は違えども、同年同日に1級に合格することをここに誓わんw』
3獄死みたいで、カックイイだろぉ?w
チミも入りたい?
440名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 14:30:58
>>439
きもうざい
441名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 15:12:47
>>431
CFPもってりゃ講習で1級もらえたのは少し前の合格者だね。今はいちお、9月に1級実技ってのをやっている。
まあ、やっぱりかつての名残か、出席すれば合格みたいなテストだけど・・これがいわゆるCFPのご褒美試験ってやつか。
442素朴な疑問:2006/06/19(月) 15:13:54
なんでじぃさんはトイレにいくとおもいっきり屁こくんだ?
尋常じゃないくらい激しくて困る。
443名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 15:17:52
しかし俺も若いときはスーってできたのに今は音がでちまうよ…
444名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 15:20:42
しかもじぃさんは小しながら実のでそうなのぶっこくから実に不愉快だ。
445名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 17:59:59
おれは真剣に悩んでいるんだ。荒らさないでくれ。既に何科目か合格してしまって、やめるに
やめられない進退窮まっている実務経験なしの受験生は多いはず。現実問題としてCFP登録
できないとしたら、学科免除申請して1級技能に最後の望みを託すしかないと思うのだが。
446名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 19:07:21
このままだと香ばしすぎ。せめて一部合格者には経過的措置が欲しいとこだね。
俺は新規に受けるんでどっちみち茨の道なんだけどね。見切り発車が辛い。
447名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 19:27:32
そうだな。制度変更決定から、実施まで期間が短すぎたかも。
448名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 04:51:44
制度変更の話自体は2年前から言われていたが、中身が全然決まらないのはどういうこと?
大体、実務経験になる具体的な例がいまだに発表されない。みなし実務経験の講習の内容も
発表されない。
449名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 04:57:27
協会はHPで週刊誌報道の言い訳をする前にHPに実務要件の具体例を明示せよ。
450名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 06:47:12
現行最終試験も終わって、いよいよ悩まされるね…
相変わらず試験は難問だらけっって感じだったし…
451名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 21:07:37
どうやら4科目受かったみたいなんですけど
4科目なら永遠に期限切れないのですか?
452名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 22:51:56
有効期限は6科目合格後にタイマー発動。5年以内に実務要件3年を満たさないと、
6科目合格が全て無効となる。
453名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 23:07:44
ありがとうございます。じゃあ次に一つだけ確実に受かるようにして
温存しておきます…

はやく色々と発表されればいいんだけどねぇ。
454名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 23:09:22
っていうか私みたいに五科目の温存会員が増えそう。笑
これに対策されないか不安です…
455名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 04:56:28
つまり5科目温存しておいてタイマー発動しないようにしておいて、その間に実務経験
3年を作るわけですか?苦肉の策だな。1級FP技能士の道を模索した方がいいと思う
のだが・・・
456名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 00:10:30
もはや完全にCFPは終わったな。
オレも当初はFP1級とCFPのWゲットを狙っていた。
しかし実を言うとCFPについては、資格の維持に金と時間がかかるので
本当に取得すべきかどうか悩んでいたところだ。
だが、これでようやく決心がついた。
CFPはやめようと。
これ以上協会に振り回されるのはバカらしい。
今後もどんな改悪が待ち構えているか分からないし。
どのみちCFPなんぞ実務じゃほとんど役に立たないし、
FP1級のみで全く十分。
457名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 03:57:36
>>456おれもそう思う。銀行にでも勤めていない限り、一般人は1級FPだけでいいかも。
ましてやCFP登録の可能性がない以上、今後毎年金払ってAFPのまま登録しておく必要全く
ないね。するとやはり6科目合格後、1回だけチャンスのある1級FP技能受験に賭けるのが
いいかも。でも協会もなにかAFP登録者流出の対策のためのいやがらせ(たとえば1級を
なかなか受験できないように、平日に試験するとか)をしてくるかも。
458名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 04:09:02
↑逆。1級FPは銀行じゃないと評価されない。

CFP名乗る人は皆、1級も持っている事実・・
459名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 06:01:44
>>458
それを言うな
諦めがつかなくなる
460名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 06:51:44
>>458たしかに社会的評価はそうだろう。ただレジテンスコースとかいう講習を必死に
受講して、莫大な金を投資してまで執着すべき資格なのかということ。なら1級FPで
この資格の勉強には区切りをつけて、他の資格、中小企業診断士やら、社労士やらの
勉強に切り替えた方がいいと思う。とにかくいつかはこの勉強に区切りをつけたほうがいい。
461名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 11:31:55
>>460
俺は莫大な金とは全く思わん。
けど、高いと思う人はCFP取らないでいてくれると本当に助かる。取るな!取るな!
462名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 13:39:15
もし講習費用を莫大だと感じてる奴がFPになったら、、、
「お客様申し訳ありませんが、1千万円を超えるような超々々々莫大な大金に関してはアドバイスしかねます^^」
463名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 13:55:24
「僕のおこずかいとお年玉の資産管理で専任のアドバイザーになってもらえますか?」
「はいはい、よろこんで^^そのくらいの額なら任せてください^^」
「僕は小学生だから毎月100円ぐらいしか払えないけどいいんだね。」
「当然でございます^^;;;」
464名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 14:02:24
10万で一年くらい認められるだろ
30万あれば屑でも取れる
465名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 14:14:18
「お客様、海外旅行には莫大な出費となりますので止めた方がよろしいかと(^^」
「お客様、お子様を塾に通わせるのは莫大な出費となりますので・・・(^^;」
「お客様、乗用車を購入なさるなんて、どうかお気を確かに!!!!(;;」
「お客様、マンションを買うつもりだとか、、、もう私には付いていけません(><」
466名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 14:27:26
>>462-465

CFPはこんな馬鹿しかいないんですね。
馬鹿だし、面白くない。
つまんない人生を歩んできたんだな。
467名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 14:34:50
>>466
そうだね、君にはCFPは向いてない!
別の人生を歩んでくれ。
468名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 15:07:53
>>467
会計士なんすけど。
君にはCFPがふさわしいよ。
あ、税務相談はやめてね。税理士の独占業務だから。
そんなんでどうやってプランニングできるか知りたいけど。
頑張ってね。
469名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 15:08:42
>>461
同感だ。たかが知れた程度金も払えないならそもそも向いてないからやめちまえ。
成績のいい人なら、俺としてもそのほうが助かる。
470名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 17:46:58
オレは真に価値があるものに対しては金に糸目はつけないが、
価値が無いものに対してはビタ一文たりとも払いたくはない。
471名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 18:30:05
>>468
わかったから、もうここに来るな!
けど、税理士のくせに、FPの資格が必要なるなんて、よほど・・・・・
472名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 18:32:13
>>470
だから、CFPになる為に金使いたくなんだったら、使わなかったらいいだけ。
それだけ。誰もお前に払ってくれと頼んだりしない。
473名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 19:13:52
>>471
>わかったから、もうここに来るな!
お前みたいな社会の底辺に命令される覚えはないよ。
それに「税理士のくせに」ってお前は弁護士か?

FPなんて「必要」なはずないじゃん。会計士や税理士がFP検定資格をどう必要になると思ってるの?
実際、1級持ってるけど、名刺などにも印刷してないし、誰にも言ってないよ。
お前がCFP取ったらうるさそうだな。知識の程度を試すというのがお前には理解できないのだろう。
で、お前はどこの大学出てるの? 低学歴じゃ誰も(特にFPをしたければ)相手にしないよ。
学歴なくちゃまともなFPの仕事が出来る会社にも就職できないしね。
まぁ、CFPの試験頑張れよ。あ、くれぐれも税務相談業務するなよ。
具体的な税金の話なしでどうプランニングするかは知らないけど。
474名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 19:37:50
>>470
なら、そもそもAFPになってる時点で
負け組じゃねーのか?
475名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 19:46:52
>>473
はいはい、もう来ないでね。

>けど、税理士のくせに、FPの資格が必要なるなんて、よほど・・・・・
というのは大当たりだったようだな。しかし、そこまでムキになるとは。。。
476名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 20:00:08
一応公認会計士事務所勤務なんだが>>473

おまえ、馬鹿だろ?
477名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 20:41:44
なんか荒れてるね。もっと冷静になろうよ。11月以降は6科目合格しても現実にCFP登録
できない人たちがでてくるわけだ。この期に及んで協会はレジテンスコースの詳細を発表してない
から、推測で話をするしかないのだけれど、仮に講義週3コマの3年コースで料金150万円也とか
いったら、それでもCFPとる?俺は金は惜しまないけれど莫大な時間の浪費はどうかと思うよ。
なら1級までにして、気分一新、新しい資格にチャレンジするのも選択肢のひとつだと思うよ。
478名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 21:41:10
>>476
なんだ事務所勤務かよ、それ先に言えよ(笑)
つまり監査法人には取ってもらえない、稀に見るネクラ野郎だ(笑)。
監査法人の面接にどこにも受からなくてあふれたヤツ、初めて知ったわ(笑)。カワイソウだな。中途採用もやるとこあるからまぁ頑張れ。

それと、税理士はたいていCFP登録はするもんだぜ。当たり前だろ、顧客をFPにもってかれる可能性に真っ先に気付いた職業なわけだし。登録してないやつ探す方が大変だろ。
あと、FPである限り、税理士資格がなかろうと税務相談くらいやるに決まってんだろ。税務相談も出来ないようなFP(そんなヤツいねーよ)なんて存在価値なし。
・・最後にハンコ押す税理士が一人いりゃいいんだよ。それが現実だろ。当たり前のことで騒ぐなよ。
479名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 21:51:00
↑同じように、税理士も社労士業務やっちゃうしね・・確かに。
480名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 22:59:02
>>478
…うーん。
おまえ、ほんっとうに、馬鹿だな。

>>税理士はたいていCFP登録はするもんだぜ。当たり前だろ、
顧客をFPにもってかれる可能性に真っ先に気付いた職業なわけだし。
登録してないやつ探す方が大変だろ。

…現在の税理士登録者69,106名に対してCFPは13,863名。
さらにそのCFPのうち税理士資格保有者は5.5%だぞ。
ついでにいえばたいていの税理士は保険販売などはるか昔から
やっているので、わざわざCFPとらなくても一言「FP業務やります」
と言えば顧客は逃げねーよ。誰がわざわざ内情をよく知ってる税理士を切って
初対面のCFPに財産状況を事細かに話すんだよ。問題は新規顧客の開拓にあるんだ。

>>あと、FPである限り、税理士資格がなかろうと税務相談くらい
やるに決まってんだろ。税務相談も出来ないようなFP(そんなヤツいねーよ)
なんて存在価値なし。
  …意味不明。悪い、やっぱ俺も馬鹿だわW

>>・・最後にハンコ押す税理士が一人いりゃいいんだよ。
  …頭から申告業務や書類作成業務ができないFPがどこでハンコ押すんだ?

そもそも後段は何をいいたいのか全くわからん。
いい加減会計人のフリするのやめろ馬鹿。
481480:2006/06/23(金) 23:40:06
蛇足だが>>478
大体お前会計士じゃなかったのか?

あと、



改行覚えろよwww
482名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 23:56:03
次元の低い話で盛り上がってるな
483名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 00:03:05
まったく。お言葉も荒々しいですし。

ここ最近、合格のための情報交換の場にしては、お役立ち情報もあんまり
書かれていませんし。

−FP彷徨う方々の、罵倒バトルスレ−でもお作りになって、そこでされてはいかがかと。
484名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 04:24:46
おれとしては、1級FP技能士の技能試験の情報がほしいのだけれど。
485名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 08:26:30
大元をたどればCFPの制度改正さえなければスレも荒れずにすんだのにな・・
試験2つ残りそうだしこの先ど〜すっかな・・ハァ
486名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 11:03:28
>>485
相対評価である以上、まだ決まったわけじゃないよ。発表まではわからない!
しかし試験が終わった以上、協会は具体的に明確に実務要件を示すべきて思うのだが・・・
487名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 14:30:40
私は1級FP技能士取ったら、次の資格目指すつもりです。
中小企業診断士か行政書士を考えています。
FPと関連のあるDCプランナーと証券外務員2種もついでに取ろうかとも考えています。
488名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 18:15:21
>>487
1級やCFP持っていても転職の時に少し有利になるくらいで、
本来業務にはたいして影響無いと思うので、複合ワザはいいですね。
中小企業診断士ははっきり言って名前だけ。1級と同じと思うけどなー

ところで、資格取った後、みなさんの最終目標ってなに?
489名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 19:10:00
協会もいい加減に実務要件の職種の具体例と、例のみなし講習の時間と料金示せよ。
>>487 おれDCアドなら持っているけれど、あれCFPと同じく名前だけ。ちゃんと
業務独占資格(税理士、社労士)の複合技でないとFP資格は生きない。
490名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 19:37:25
時東ぁみの「ぁ」が生理的に受け付けないんだが
491名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 19:41:23
1級&宅建&中小企業診断士&証券アナリスト&証券外務員(2.1.内管)だけど、金融機関とか企業の中なら役に立っても、独立は無理。転職でも、今よりもらえるとは思えない。
492名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 20:17:08
test
493名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 20:45:52
>>489
独占っても社労はなぁ・・合格した時に会社で周りに自慢できただけだったよ。

実際社労とFPってあんま関係ないって思うんだよね、俺。社労はせめて企業内でしか生きてこないし・・。

やっぱ結局FPって税務だし。
494名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 22:21:31
今回の予想合格点
金融 55
不動産 65
ライフ 70
リスク 60
タックス 65
相続 58
495名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 03:31:53
相続は他の科目に比べて難しかったか?若干試験傾向は変わった気がしたが。皆さんはどう思う?
496名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 16:21:06
今回、金融と相続?
言われてるほどライフ簡単ではないと思うんだけど
497名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 16:52:31
>>493
ただ単にお前チキンだろ?
498名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 17:41:26
>>497
じゃ、お前は独立しているんだな?
ほんと、CFPのレベルが判るな。馬鹿が増えたよ。
499名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 18:35:14
>>497って社労で独立してるんか?ほんまか?
単に親がやってただけというオチの予感・・
500名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 06:32:54
(株)エヌ・ティ・エデュケーション
旧・ダイエックス(株)

破産手続開始決定  負債総額約 34億4700万円
破産管財人は相羽利昭弁護士(新宿区新宿2−8−1、電話03−3356−5251)。
負債は約34億4700万円(金融債務、労務費が中心で生徒からの受講料は含まない)。
平成13年12月期には年商53億5200万円をあげていた。
しかし、平成5年の本社物件、7年町田校舎物件、10年船橋校舎物件と相次いで不動産を購入したことから借入過多となり
金利負担が経営を圧迫。
平成15年12月期年商は年商48億7200万円に落ち込み2億3700万円の赤字に転落した。
経営建て直しのため、2005年3月25日にロイヤル商事(株)に資格部門を営業譲渡。
債権届出期間は2005年5月9日まで、債権者集会は2005年7月11日午前10時より行われた。


501名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 14:34:24
あと2ヵ月ちょい
本腰をいれてやらなければ
502名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 14:52:35
すいません、受験生ですが
どうしても受験させて頂きたいのですが、みなさまどのような勉強をしてるのでしょうか?
どうかお教えください。
神様、ありがとう
503名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 15:27:37
どんな勉強って、自分の力と試験に要求される力の差を測り
埋めていく作業をするだけ。
具体的には、問題集めて解く。

だからさ、何が聞きたいのか絞って聞いてよ。
 軽減税制のまとめ方、覚え方はどうか、とか
 年金はどこまでやればいいか、とか
 記述式で気をつけている点は、とか
 あの問題はどう考える、とか

これも全部、自分が到達したところを提示した上で聞いてください。
どっかの掲示板にあったように、丸投げで聞かれても、答える人は少ないと思います。
504名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 16:29:10
>>503
とりあえず、一つ質問。

どっかの掲示板ってどこの掲示板のことですか?
505名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 16:44:30
506名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 19:53:59
>>502
だからおまいローカルなギャグやったって
誰がわかるもんかっちゅーねんwww

特にこのスレの住人はマジメな人多いんやから

とりあえずゴメンしといた方がええぞw
507名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 22:01:01
合否発表は来週末だったけ?落ちたら実務経験ないから次回受験するかどうか悩むな。
508名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 14:03:03
本日、2級に受かったのでこちらの仲間に入れて下さい。CFPは課目合格制
みたいですがどれから先に受ければ効率いいですか?6課目一括での勉強は
無理なのでできれば2科目ずつ受けていきたいのですが。ちなみに自分は
○○保険庁の人間なので年金は分かるのでライフリタイアから攻めたいんですが
それに一番会う課目ってなんですかね。
509名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 15:20:57
>>508
しいて言えば「リスクと保険」かな?
510名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 16:24:34
↑ 参考になります。ありがとうございます。得意分野から攻めて行きたいと
思います。
511名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 17:20:06
ご検討をお祈りします。
512名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:19:10
しかし2級とCFPとでは相当難易度の差があるので覚悟すべし。社会保険庁の人間なら
苦労すると思われる科目は金融とみた。最初はみんながんばるのよ。しかし受験勉強
何年にも及ぶと気が狂うぜ。
513名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:32:49
今回AFPに合格したので、11月のCFPのタックスと相続を
受験しようと思うのですが、受験資格はAFPだけでいいのですか?
税理士4科目合格してますが、やっぱりCFPは難しいですか?
514名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 21:41:26
税理士よりはさすがに易しいだろ。問題なのは11月に導入されるCFP登録のための
実務要件3年ってやつだな。君の場合、税理士はいづれ受かるだろうから、税理士開業
すれば、それで実務経験クリアだろうけれど、一般企業の営業とか直接FP業務に関係
ない部署にいる人はCFP試験せっかく受かってもCFP登録できなくなるよ。
515名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 13:56:45
今日から1級学科の応用編をやってきます。
やっぱ基礎よりむずかしいのかなぁ?
516名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 14:52:38
金財の1級学科はCFPより問題はひねくれてない。ただし科目別制じゃないから
試験範囲は膨大だけれどね。
517アヒルッチ:2006/07/06(木) 16:01:39
ここはさすがにラベルが高い人たちだ!! みな勉強家だな
品もいいじゃないか (-_-;)
518名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 19:03:08
CFP試験の相続に関しての過去問の出題範囲なのだが、例えば特定同族会社の課税の
特例、発行株式総数の3分の2で10億円までは10%減額ってやつだな、出題年としては
最新の超細かい問題が出題されたりする。計算問題は税理士試験より簡易だけれど、
まさに重箱の隅をつつくようなところは、試験範囲だけは税理士試験に匹敵するの
ではないでしょうか。許せないのはこういう問題が出題されたら、協会から発行
されている公式テキストなんて全く役に立たないということ。それと比較すると、
金財の1級は記述式の計算過程まで書く問題だが、基本的な老齢厚生年金額を算出
させる問題だったり全般的に問題は易しくはないが素直。実務経験要件を満たして
いて特に協会のCFPにこだわりがなければ金財1級でも十分ではないでしょうか。
519名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 12:43:30
お金払えば簡単に登録できまつよ(・ω・)プリプリ
520名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 15:43:11
学科基礎編の問題は、細切れ時間でもできるのでいいんだが、
応用編は、問題も解答も長いので、なかなか忙しい社会人では進まない。
521名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 03:40:51
FP2級受かった、さあCFP目指すぞ〜とこのスレ覗いたのですが
実務要件3年?!それも11月から? 暗澹たる気持ちです。
11月に受けるなら勉強始めているべきでしょうが、実務要件の
内容次第では、受かっても無駄になるんですよね。うむむ。
522名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 04:08:12
そうですね。現に受けておられる方ばかりでなく、AFPの方々にも影響は大きいですよね。
523名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 05:01:15
実務要件の話は2年も前から言われてきたけれど、具体的に何が実務要件になるのかとか、
実務要件に代えることが出来るみなし講習がいつどこで実施されて費用がどのくらいかか
など11月まで5ヶ月ないのに詳細は全く明らかにされていない。1年位前にある雑誌でTV
出演をよくしている協会の大幹部の話がのっていたが、その記事から察するに、CFPは他の
士業のように独立して客から相談料なりを取って業をなすような人を想定しているようだった。
独立してなくっても保険、金融関係に働いていればいいと思うのだが、一般メーカーの営業など
の人などは微妙だな。そろそろ各予備校で11月試験のガイダンスが行なわれているはずだけ
れど何かその辺の情報話してないか。
524名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 00:56:53
↑いかにも読む気を失せさせる文章だなw
525名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 01:29:32
どこの板ご出身か知らないけれど、これぐらいさくさく読めんでどうする?
試験(金財1級)でも、手書きでこの程度は書かなくっちゃならないのに。
526名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 04:30:36
>>523簡単にいうと11月以降は実務経験の範囲によっては、CFP試験に受かっても登録
できなくなる。みなし実務講習とかいうのがあるらしいけれど、協会が情報を小出しにす
るので不安だということか。
527名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 07:00:39
11月のCFPの受験を考えてるのですが、TACとLECどっちが良いですか?オススメの先生がいたら併せて教えて欲しいです。
528名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 07:24:21
過去スレを見るとLECだな。ただ最近のCFPのレベルを考えると、過去問やるだけの予備校
のクソ授業なんて金と時間の無駄だと思うのだが。
529名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 11:50:08
>>527参考までに…
LECはお勧めできない。講師陣の質や人間性がうんこ以下。特に渋谷駅前校のCFPのタックス講師は最悪。
日本語能力がない、テクニック力がない、キモイ。
妻子もちの講師が、馬鹿そうな受講生に教えてやるを口実に連絡先聞いて後日呼び出し、
→飲んでそのまま道玄坂上ってホテルへゴー!!なんて当たり前。
あたしは声かけられてキモかったから断ったけど、色んな受講生に同様の手口をしてるそう。訴えられてもおかしくないって。
ライブの受講予定の方はご注意を。金と時間の無駄です。TACは分からないけどそもそもCFPは独学で十分かと
530名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:37:23
名誉毀損でタイーホくるか?
531名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:35:34
講師の質はどこも同じだと思うよ。予備校を使うなら、模擬試験だけで十分。通学しなくても
楽に受かるというわけではなくて、最近の試験のレベルアップにどこの予備校の授業も対応しきれ
ていないということ。
532名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 18:50:33
そうだね、質はどこも同じでしょ。
どんな環境であってもその環境を最大限生かす、どんなことだってそうでしょ。
自分は6月試験を色んな予備校に相談しながらどこも同じ様だったから結局レックにお世話になって質問しまくったりフルに利用した。
結果はまだ分からないけど、レックでよかったと思ってる。
要は自分次第ってことだよ。
533名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:17:25
CFP講座の内容は授業も講師の質も他の資格試験の内容(社労士や宅建など)よりはるかに
低い予備校がほとんど。理由はいろいろとあるだろうが、膨大な試験範囲と関連性の薄い
科目(例えば金融と相続とか)という特殊な試験内容で、他の資格試験は例えば社労士なら
講師に現役社労士とか厚生労働省退官者を使うけれど、CFP試験の場合、講師にはCFP登録者
がいいとはいえない。かといって相続だから税理士とか不動産だから不動産鑑定士を講師に
科目ごとに使っている予備校もあるけれどそれも良し悪しあり。なにしろ協会の公式テキスト
でさえ、最近のCFP試験の内容とずれているんだから、それ以前の問題かも。
534名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:47:13
>>527
ダイエックスはやめた方がいいな。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131606988/
535名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 09:56:56
ダイエックスはやめた方がいいな。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131606988/
536sage:2006/07/12(水) 23:06:41
1級ファイナンシャル・プランニング技能検定 実技試験を9月にうけます。

平成16年度にCFPとったけど、健康上の理由で去年試験が受けられなかったので、
今回の試験が最後のチャンスになるとおもい、全力でうけたいのですが、
FP協会のHPで公開している過去問で十分でしょうか。

この2年、業務から遠ざかっているし試験勉強で覚えたこともほとんど忘れました。
継続単位も取得しなきゃいけないので、お勧めのセミナーなどがあれば教えてください。
537名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 05:40:03
CFP試験は最新の法改正が多く出題されるし、試験のレベルが急速にあがっているので
過去問だけでは無理でしょう。もちろん過去問を勉強することは基本中の基本ですが。
538名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 14:31:23
協会の実技のことですね。どうなのでしょうか。CFPよりは簡単なのではないですか。
539536:2006/07/13(木) 22:20:43
>>537
そうですね、過去問だけでは私も不安です。
もしお勧めのセミナー、問題集等があれば教えていただきたいのですが・・・。

>>538
はい、協会の実技のことです。
CFPとった勢いのあるうちに受けたかったのに、試験数日前に入院。
試験に出してくれるような状態ではなかったので・・・。
いまは知識が抜けきっていて、当時の学力とは比較になりませんorz...
540名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 01:19:23
>>539
とりあえず最新の過去問題を解いてみて
分からなかったところが分かりやすく書かれている参考書を
大きな書店でご自身で探してみられたほうがいいかと・・・。
得意分野なんかもこちらでは分かりませんしね。
541名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 05:04:33
1級実技は金財のは超難関、協会のは半数以上が受かると聞いているけれど。
542名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 12:18:40
CFP認定者でも1級の受験に期間制限があるんですか?
CFP合格者だけ期間制限があると思ってました・・・。
543名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 18:52:46
お金払えば簡単に登録できまつよ(・ω・)プリプリ
544536:2006/07/14(金) 22:53:18
>>542
えぇ!?そうなんですか?
もっと詳しく・・・
545536:2006/07/14(金) 23:14:40
>>540
ありがとうございます。とにかく過去問といてみます。

>>541
その半数に入りたいものです。

>>542
つい先ほどのレスでいつもの慣用句を使ってしまいましたが、
マジレスされると申し訳ないので、自分で調べました。
おっしゃるとおりです。
546名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 00:23:30
>>541 CFP自体、受かるまでに3年くらいかかるからねえ。
547名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 16:14:18
協会HPから引用。一部週刊誌の報道について⇒ また、一部役員の経歴詐称の報道に関しては、
協会は学歴を役員選任の基準としている訳ではなく、その真偽を明らかにする立場にはございません。
これってNPO法人であり多額の会費を徴収している協会の役員の経歴詐称をちゃんと調査しないで
放置しておくということか?世間の一般常識からかけ離れているな。
548名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 16:28:18
>>547
より詳しく!
549名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 16:54:46
元の週刊誌を読んでないんでこれ以上のことは知らない。ただ大元の話はここ2,3年で
動きがあってCFP制度改革に関連した一部教育機関との癒着?のことかな。
550名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 17:25:57
11月からCFP制度が改正される。6科目合格しても実務要件3年を満たしていないと登録できなく
なる。一応みなし実務講習とかが実施されてそれを受講すると○カ月分をみなし実務経験として
加算できる制度になるが、11月の新試験まで半年をきっているこの時期にかかわらず、一体どこの
機関がどのくらいの費用で実施して、何カ月分のみなし実務経験になるのか協会はなんら受験生に
公表していない。決まっていることといったら、一部の私大の会計大学院(会計大学院の全てが
該当するのかもしれないが)を卒業するとみなし実務経験が2年分与えられることくらい。実務
経験というのは社会人が仕事を通して身につけるものであり学生の身分である大学院生がみなし
経験2年分与えられるというのはおかしな話だ。なら一般企業の会社員にも無条件に実務経験を
認めてほしいものだが、協会の幹部の話などを総合すると、結構厳しい条件が課されるようだ。
今の話と協会内部の不透明な金の話とは関係ありません。そのようなスキャンダルには興味は
ないが受験生に不安を与えるだけの制度改正はやめてほしい。
551名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 21:16:28
協会の実技って、昔は最初の受験料(20,000.-)は協会負担じゃありませんでしたっけ?
いま申し込んだらお金振り込めと言われた・・・orz
552名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:16:34
そういえばAFPの取得のための認定講座の予備校の授業の料金に含まれていたと思う。協会負担
というよりは最初から予備校の授業料に上乗せされていたのでは?
553名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:56:57
1級FP受けたいんだけど、実務経験なしで、経歴を偽って受験してもばれないのかなあ?
何か、その辺はきちんと調査しないみたいだけど・・・
554名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 00:16:42
実務経験がどの程度なのかはっきりと定義してほしい。
6月試験で合格した手ごたえがないので11月に再受験になりそう。
一応金融機関勤務なわけだが、これは実務経験満たすのかな?
555名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 04:33:18
今のところ金財1級についてはいちいち調査していないみたいだけど、協会の方は11月
試験後のCFP登録から会社の証明書の添付を求めてくるので、金財も会社の証明書の添付
を求めてくるようになるかも。
556名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:58:05
今日、WセミナーのFP担当者に聞いたら、CFPの実務経験のことで今月の28日
に専門学校に向けてFP協会から話がどこかの会場であるらしい。とにかく今
月の28日にははっきりするみたいよ。
557名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 04:17:36
6月の試験結果発表後にあるわけね。協会もさすがにこの話題を引っ張るわけにはいかなく
なったわけだ。内容によっては受験生の混乱必至かな。
558名無し検定1級さん :2006/07/17(月) 17:42:52
いよいよあさって19日、合格発表ですね。11月のCFP制度改正前のラスト試験の合格率は一体何パーセントくらいなのか興味深々です。
559名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:35:30
俺の予想では前回各科目平均30%から今回は20%台へ絞ると見た。11月試験からは
各科目平均20%前後くらいにするのでは?
560名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 18:41:05
>>556 専門学校に向けてFP協会から話がどこかの会場であるらしい。これは資格学校の
担当者向けの話で一般受験生向けの話ではないのかな。すると、各資格学校から一般
受験生に向けての話はさらに後になるわけで。予備校の受講料払った後で自分が実務
要件満たさないこと判明したら受講料返還してくれるのかな。
561名無し検定1級さん :2006/07/17(月) 19:26:32
受講料の返還はまず無理でしょうね。
562名無し検定1級さん :2006/07/17(月) 19:30:57
559 私もいつもよりは合格率を下げるのではないかと思っている一人です。
563名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 00:59:22
税理士の事務所に勤務中(5年は超えている)で、今年税理士登録
しました。

1月の1級試験はちゃんと勉強すれば大丈夫そうな気がしますが、
受検資格はあるのでしょうか。

564名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 01:02:50
>>563
せっかく税理士になったのにFP取る意味あるの?
565名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 15:57:06
>>564
知識>資格
566名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 17:11:56
>>563
そんなことも自分で調べれないようなら、
どんなに知識や資格とったところで、所詮役立たずだね。
567名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 17:42:10
教えてください。
1級と2級の差ってどれくらいですか?

銀行2年目でも頑張ったら可能性ありますか?
568名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 18:50:54
>>567 小学校のレベルと大学院のレベルくらいの差がある。ただ、銀行員ならどんなに
難しくても1級までとったほうがいいよ。逆に金融以外の職業の人はFP試験などに無駄な
時間を費やす必要はないとおもうが。11月試験からCFPには実務経験が要求されることだし。
569Part4スレの76:2006/07/18(火) 19:44:14
>>563
合格おめでとうございます。そしてお疲れさまです。
受験資格はあるんじゃないかと。
勤務している税理士事務所の名前を書けば、多分通る筈。(^^;

>>567
人によるんじゃないかとは思う。
中学くらいまでの計算をちゃんとやってないと基礎が厳しいかも。
あとは暗記だな。人生かける必要がある試験程じゃないが、かなり
憶えることが多い。
2級を取っちゃったんだったら、勘が鈍るまでに取っといた方が
いい気はするけど、落ちるとまたやりなおしの世界だからなあ。
570名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 19:48:37
泣いても笑っても明日です。
571名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 20:42:59
>>569
まだPart2なんですけど・・・
572568へ:2006/07/18(火) 21:20:05
国立大学の付属小学校と帝京大学大学院の差かな
573名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 21:59:57
どっちが付属小学校でどっちが帝京大学だ?マジレスするとAFPは3ヶ月も勉強すれば
ほぼ間違いなく合格するがCFPの場合は2年はかかる。勉強時間が十分とれない勤め人
の場合、下手したら3年以上かかる。
574名無し検定1級さん :2006/07/18(火) 22:11:31
はい、私も勤めしながら主婦しながら子育てしながら3年かかりました。
勉強時間を確保するには睡眠時間を削るしかないので
(通常でさえ少ない睡眠時間なのに・・・)
どうしても一度に合格を狙うのは難しかったです。
575名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 23:38:56
567です。
やる気がすっかりうせてきました。
2級受かったので、1級も頑張ればなんとかって思ったのですが・・・
 
応用が難しいのですか?
問題集みても、そこまでのレベルの差があるようには
わからないのですが。
576名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 23:42:24
>>568
FP2級で小学レベルですか?
私にとってはかなり難しかったのですが。
今からやって9月1級まにあうか?
577名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 23:46:47
>>576 実務経験1年以上が必要なのでは・・・
5788-132:2006/07/19(水) 00:20:12
明日ですか。どきどきの夜ですね。

2級との差について。小学校と大学院・・・そこまで凄くはないと思います。
その喩えでいうなら高校と大学院ぐらいでしょうか?
3級から1級まで、問われていることは同じですが、選択肢ありか、ヒント盛りだくさんか、
自分でどこまで書いていくか、に差があると思います。
会場の雰囲気的には、2級でも鉛筆が止まっている人も見られましたが、概ねは解き進めていける様子だった。
でも1級では、ただ頁をめくるだけの人とか、突っ伏して寝ている人とか。電卓すら叩けない人がかなりいた。
もう、問題そのものの意味するところが判らないのですね。私も半ばそうでしたが。後で模範解答を見れば
なんだと思うかもしれないけれど、それまでとは全く異なる出題だと、事前に対策した分野ばかりが
頭に入っていて出題部分は抜け落ちているから、解けないのです。

難易度の把握は個人差もあるから、実際に過去問を参照されるのが一番かと思います。なんとなくわかる事が
第一歩で、すらすら解ける必要はない。
後は問題を集めて苦手分野を潰していく。書き方も、計算、論述の記述を採点者に判るように書く練習。
とにかく覚え、解き、書きの繰り返し。
あの頃は、いつも参考書やメモを手にし、時間がある限り眺めていました。試験時も入室が許されるまでの間、
部屋の前でテキストを読み返しました。

受験のタイミングは、制度がどんどん変わるから、時間が許すなら2級合格直後に1級を目指すのがよい。


ちなみに、かつて今ほどFP資格スレはなく、1−3級及びAFP・CFP全般のスレとして、
★ファイナンシャル・プランニング技能士
があった。9か10まであったかな。以後、各級に分化して今に至る。
あの方は、その part4 平成4年9月頃に書き込まれた方なのですよ。
私は8スレから書込み始めたので、この名前。
579名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 05:12:05
たしかにAFPや金財2級はその場で解けない問題はない。解答間違いは勘違いか計算違い
だがCFPの場合、全く解けない問題が数多くある。つまり白紙解答ってやつだな。単なる
名称独占資格であるCFPに3年かけるのは冷静に考えれば馬鹿らしい。普通3年もかければ
社労士や診断士や日商簿記1級が取得できる。それでもこの資格にはまっちゃう人が多い
のは、CFP独特の合格システム、つまり科目合格制にあるわけだな。つまり最初の受験で
1科目でもうかっちゃうと足抜けできなくなっちゃうわけ。しかしそれも11月の試験制度
改正で科目合格していても思いとどまる受験生が多く出てくるね。実務経験3年と登録前
講習の費用と時間の負担は大きいからね。
580名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 16:04:42
1級FPの実務試験って、筆記以外に面接試験があるの?
両方受けないといけないということ?
それともどちらかを選択するの?
581名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 17:36:30
CFPの制度改革について、会員より先に専門学校に知らせるのはおかしい。
誰しもが知りたがっている重要な内容をなぜ一斉に公開できないのだ。
専門学校に便宜を図ることをしているから専門学校と癒着している
といわれる。ひいてはCFP,AFPの評価をも落すことになる。
協会の行為は、公正・公平を旨とするFPにあるまじき行為であり、
会員への裏切り行為だ
582名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 18:30:38
同意だ。
583名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 19:41:28
>>581
CFP協会の人が専門学校の講師やってる場合もあるし、
そういう情報が流れるのは当然でしょ。

むしろWEBサイトに情報が公開されるまで、
口外するなとか規制する方がおかしいよ。
584まる:2006/07/19(水) 20:09:29
また金融落ちた

キンザイにしようか
585名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 20:09:48
いや、一般会員に公示する前に制度としての研修
カリキュラムの作成、講座の設定をさせる方が先じゃない?

方針としては間違ってないと思うけど。


確かにすべてにおいて遅すぎるのには
「フザケンナ受験生の身にもなってみろ」って
いってやりたいよな。
586名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 22:17:47
>>580
筆記合格後に実技試験=面接試験があるよ
25日合格発表だよ ドキドキ
587名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:07:53
>>586
その実技試験って筆記(学科試験)合格後○年以内に限り受験有効
みたいな期限はあるんですか?
2級みたいに学科、実技は一部合格後○年以内に…ですよね。
そんな感じかな?
588名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:19:13
金財1級実技の受験できる有効期間は学科合格年度の翌々年度の3月31日までです。
つまり年2回実技を実施する年についてはタイミングによってはうまくいけば有効
期間内に2回受験できる場合がある。裏を返せば2回しかチャンスがないわけだが。
ただ自分のように実務経験がない人は11月に残りの科目に合格してもCFP登録はで
きないから(みなし実務講習とかいう制度があるみたいだけど、何十万円も払って
何ヶ月も通学する余力はないよ。)CFP6科目とったら1級の実技に少ない最後の
チャンスにかけるしかないのだが。
589名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 23:35:17
>>585 11月の試験まで4ヶ月ちょっとしかないのにそんな事も決まっていないのか?
実務経験ない人はみなし講習の費用、期間などでCFP受験をやめようと思う人たちは
多数いるわけで。そういう人たちはこのまま勉強をつづけていいかどうか迷っているよ。
590名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:17:36
>>581 なんかお金の匂いがするね。11月の制度改正でCFP登録前研修が義務付けられるでしょ?
これだって10万円近く取られるんじゃないの?曲者はみなし経験講習とかいうやつだな。
各資格予備校で細切れの講習会3ヶ月10万円とかをいくつも受講させられて3年分のみなし
経験を積み上げてCFP登録したらトータルでかかった受講料100万円也なんてなりかねないな。
噂ではCFP試験そのものは現行より若干簡単にして研修をばんばんやって金を稼ぐ方針に
切り替えるという話もあるし、こりゃ相当やばいな。
591名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:26:21
592(゚∀゚:2006/07/20(木) 00:28:36
ご利益のないお布施はない (゚∀゚
ご利益 お布施 (゚∀゚
迷ったらお布施 (゚∀゚
手許にお金があったらすぐにお布施 (゚∀゚
593名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 00:38:06
久しぶりじゃんか。見当ハズレな激励もまた、楽し。
594名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 06:46:50
こんどの制度改正でCFPもきんざいも実務経験が必要になったわけだから、お金が
かかるのは嫌という人は素直にきんざい1級を受けたほうがいいね。実務経験の
ない人ははじめからFP資格などには近づかないのが賢明。問題なのは実務経験が
ないからあえてきんざいではなく実務経験を必要としなかった協会のCFPを受験し
たのに中途半端に数科目だけ受かっている人たち。6月の試験で6科目合格できなければ
1/6合格も5/6合格も結果はゼロでしょう。
595名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 07:34:01
2級合格後、どれくらいの勉強量で1級合格かのうでしょうか?
それぞれの力量もあると思いますが、

金財でうけるつもりです。
パートではむりでしょうか?

実際最近合格された方いらしゃったら、アドバイスお願いします。
596名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 09:40:26
過去問みたら自分でわかるだろ。
もっとも「可能」ぐらい漢字でかけないようじゃ無理か。
597名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:07:33
手書きならいざしらず、パソコンでなにいってるんだか。
598名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 11:29:00
パソコン使っても漢字にできないのはもっと酷いわけですが。
599名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 12:17:34
>>595パートでも銀行や会計事務所勤務なら実務経験クリアなので1級受験可能。逆に
超一流企業の社員でも金融などの業務に携わっていなければ受験資格なし。1年以内の
合格を目指すなら1日最低3時間、休日は10時間勉強してほしいものだ。
600名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 13:18:25
>>599
それは、直前の一ヶ月だけ勉強して取る奴のペースだろ。
普通は200時間、多くて300時間もやれば十分合格できるよ。
601名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 18:12:56
>>599
595です。
ありがとうございます。
2級合格後1級の問題集を手に入れて持っているのですが、
知識の蓄積がありませんので、目安としてどれくらい勉強されたか
聞きたかったのです。

上司に1級は絶対無理って言われたので。応用問題見ても気がなくなって。
602名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 18:52:40
>>583
口外するなということではない
利害関係のある特定の関係者だけに事前に非公開で制度改革を
提示するのはいかがなものかということ。
最大多数の利害関係者である会員をほったらかしにしておいて、ね
専門学校を使った教育が必要であると決まったなら、まずは一般公表して、
専門学校が準備できるような時間的余裕をもたせた、相当な時間をおいて
制度をスタートさせればいいと思わない?
>>585
仮にカリキュラムの設定など基本的なことを周知させるために
専門学校関係者をこの一般公表直前に集めるとするなら、この制度改革の
拙速さを示すいい例ではないのかな。
そんな拙速な講座にカネをだして付き合わせれるのは、われわれ会員だって
ことに気づいて
603名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 19:53:15
>>601上司に君じゃ無理だなんて言われたなんて可哀想。絶対見返してやりたいよね。
でも上司がそう言うなら多分一般的な知識(知能と言っていない)の程度は高くないということかも。
やっぱり599さんの言う通りのペースが妥当ではないのかしら?
やり続ければきっと道は開けるから頑張ってみて。
604名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 20:01:13
>>602
もうね、言ってることが支離滅裂なんですが^^;

個人会員でも事前に知ってる人は知ってるし、
学校関係でも知らない人は知らない。

あと制度を策定するにあたって、事前に学校に調査とか入れるのも当然のこと。
その関係者全てに対して、全ての事柄に守秘義務負わせたりするなんてありえない。

相当な時間が必要って?
結局あなたがCFP取得するまで、新制度発令するなってことでしょ。
笑うしかないね、ははは。
605名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 20:09:34
>>603
知識の問題じゃないと思いますね。
知識が足りないだけなら、勉強すればOKですよ。

そうじゃないと思うから、上司が忠告するわけで、
他の人も指摘してますが、実際文章の書き方とか見てたら、
私も無理な気がします。
606名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 20:54:58
>>602制度改正の話は2年も前から出ていた話だ。しかし問題なのは実務経験の具体例とか
みなし講習の実施予定団体とか、ほとんど制度改正ついての具体的な話は周知されなかった。
一番詳細な情報は昨年のFPジャーナル11月号で、それ以上の具体的な話はほとんどでてこな
かった。もっと具体的な内容が示されれば、受験生の中には、積み残し科目が多いから6月
の試験の段階でやめとこうかと決断した者の大勢いたのじゃないかと思うのだが。また、科目
合格しているけれど、11月の試験はどうしようかと思っている人も実際多くいるんじゃないの。
607名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:12:50
合格発表が昨日だと知ってポストを見てみたら不在連絡票が佐川急便から
きており日本ファイナンシャルプランナーズ協会からの郵送物のようです。
これは合格しているということでしょうか?
608名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 21:25:47
>>607
だね。



おめ。ノシ
609名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:30:55
金財1級の情報をください。
610名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:44:51
どの情報を?
611名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:10:34
勉強方法、お勧めの参考書、なんでもいいです。
612名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:13:10
さきほど佐川急便から荷物受け取ったらCFP合格してました。
AFPから金財1級合格してCFP受験しました。金財1級とCFPを
比べると金財1級は多科目同時受験が苦手科目を補えるという
点で有利、逆に全科目平均6割ぐらいしか取れない方はハズレ
科目(例えば金融の細かい記述理論が出題など)があったら
他で補え切れないので厳しいと思います。
あと金財1級は実技試験が面接なので普段からの実務での練習
が必要かもしれません。

613名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:26:24
金財1級の口述試験は超難関と聞いたけれど、実際どうなの?半分以上が落ちるの?
あと金財の口述試験って休日じゃなくて平日実施しているという話もきいたことあるんだ
けれど。ついでに協会の1級も口述あったっけ?
6148-132:2006/07/20(木) 23:42:03
CFP合格おめでとうございます。

FP1級につき総合的な情報は今までのレスを参照いただくとして、一つ年金分野に特化したお話しを。
                                                   ̄ ̄
年金は難解。その理由は、経過措置が多いことと、特例が多いこと。だから他の知識から
推測ができにくい。理解のために、ただひたすら覚えなければならない時期がある。

で、もしも年金をクリアーにしたいと願うなら、FP1級の過去問では少々足りない。社労士もあるが
年金アドバイザーという資格の勉強の方が向いている。
詳しくは別にスレがあるからそちらを見てください。この2級をやりこなせば、金財1級程度の問題は
8割は取れるだろう。ただし、やりこなすために、1日数時間の勉強で3月ほどは必要だから、
他科目とのバランス上、なかなか時間は取れないとは思う。それでも、知りたい方や、どうも年金が
引っ掛かって、という方だけにお勧め。なお、問題・参考書を仕入れる際は、新制度対応か否か
お確かめください。去年版では額が違うので、頭が混乱する。

口述が難関なのは本人の印象による。合格率はkinzaiサイトを見れば判る。ただし、合格率は、
1級学科合格直後、あるいはCFPを通過した方々が受けられてのあの数値。冷やかしはまず入っていない。
615名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:59:08
金財の口述試験は正直合格率以上に難しかったです。
費用もかかりますし、614の方がおっしゃるようにひや
かしは多分ほとんどいないと思いますよ。
現在75%の合格率ですが判断力に欠ける方や普段実務で
利用していない方は厳しいのでは・・・内容はTAXを基本
として不動産、相続がほとんどなので税理士事務所の方や
不動産デペロッパーの方は有利だと思います。
私は税理士事務所兼社会保険労務士事務所でTKCの代理店と
して保険の営業を行っている会社勤務でしたので助けられ
ました。
616名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 07:42:58
>>612
おめでとうございます。尊敬。

よろしければ勉強法を教えてください。
(通学or独学、使用テキストなど)
617名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 10:49:50
>>614
そんな効率悪い勉強方法勧めてどうすんの!
年金だけで数時間 x 3ヶ月なんてありえない。

FP1級の過去問で足りなかったら、CFPのライフやればいいのよ。
数時間 x 1ヵ月でお釣りがくるよ。

あと、CFP通過した人は、口述受けないのが普通だよ。
618名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 18:33:48
>>604
あなたって協会の関係者?
それともただ資格が欲しいだけの、ひつじさんかな
619名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 18:42:10
>>618
というか、あなたは何が言いたいの?
620名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 18:45:13
今日、紀○国屋書店行ってきました。
CFP試験の参考書を探しに行ったんですが、
みなさん、どこのを使ってますか?
621名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 18:53:19
CFPの場合は、市販されてるもので使えるのは、協会が出してる過去問だけ。
参考書は専門学校が用意してる物しか使えない。

無駄にたっぷり時間かけたいとか、満点狙うつもりなら、本屋を弄るのいいけどね。
622名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 20:57:50
しかし金財の方はテキスト問題集少ないね。
623名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 23:36:07
キンザイ1級実技
なんだか問題のタイプが工業簿記に似ている
624名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 20:02:03
>>623
なんか勘違いしてない?
ここにある
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/08/df_test.html
1級実技の説例課題のどこが工業簿記なの?
相続、事業承継、不動産が基本だと思うが
625名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 23:15:13
FP協会の紀平理事は辞任したようです。
この業界では名前は良く聞いていたけど、
学歴詐称して、更に変なうわさもありますし最悪ですね。

>ある理事によるとFP協会への依頼仕事も、彼がすべて独占し、
>関連のFP会社やFPへ回していたようである。

どうりで私には依頼が一件もないはず!プンプン!
626名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 17:32:28
紀平理事ってWセミナーの講師もやってなかったっけ。(間違っていたら誤ります)資格
学校とはなかよかったみたいなんで今度の試験制度改正では比較的穏健派(予備校寄り、
できるだけ登録実務要件の範囲を広く認める)だったんじゃないかと思う。すると理事会
の力関係が会計士会の後押しを得た強硬派(職種によって入り口を狭め、できるだけCFP
登録要件を厳しくする)が優位に立ちそうですね。
627名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 19:48:44
AFPにこの春登録したばかりの場合CFP一発合格して登録申請書類とかきても
CFP認定されるのは1年後になるんでしょうか?
628名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 21:06:41
11月受験で実務経験あっても新制度では半年の登録前講習は全員受けさせられるから
講習終了は5月くらい。翌年の6月位にはCFP登録できるかと。ただし完全な通信ではなく、
何日かは通学が義務付けられているようだから日程が折り合わないと、次回(来年度)
の講習にまわされてさらに半年登録が遅れることになる。
629名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 00:22:54
>>626
紀平 正幸
ttp://www.w-seminar.co.jp/fp/koushi/kihira.html
Wセミナーにいるようですね。

Wも紀平の恩恵を受けていたんでしょうね。
630(゚∀゚:2006/07/24(月) 15:28:13
お布施(゚∀゚ ご利益 (゚∀゚ ご利益 (゚∀゚ お布施 (゚∀゚
あ・お・い・ろ(゚∀゚し・ん・こ・く (゚∀゚ (゚∀゚ ご利益 お布施 (゚∀゚
特典いっぱい (゚∀゚ ご利益 お布施 (゚∀゚
会計記帳でご利益 (゚∀゚ お布施 (゚∀゚
631名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 13:01:18
2級に合格したので1級の勉強をしようと思って本屋に行ったんですけど、
1級のテキストって全くないですね。
きんざいの分冊と問題集しか出てないのでしょうか?
2級の分冊は6冊とも買ったのですが、1級用を買い直した方がよいでしょうか。
内容はそんなに変わらないかと感じましたが・・・。
使用された方、アドバイスお願いします。
632名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 15:00:52
>>631
過去問ダウンロードして、自分で判断したら?

ここのアドバイスなんか真に受けないほうがいいと思うよ。
633名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 05:02:16
11月の制度改正はみなさんが考えている以上に影響は大きいよ。きっと自分の職種は
実務経験になるかと思っていたら、実は実務経験にならないとか結構あるよ。実務経験
とは対顧客相手を想定しているから内部事務は全てアウト。この辺は協会の”FPとは
独立系コンサルタントであるべし”という意向を強く反映しているんだな。
634名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 09:06:58
>>633
自分が実務経験ないからって、人を煽るのはヤメレ!ニート君
635名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 13:25:06
今日、1級合格しました(資産相談業務)。
受験料が25,000円なので、落ちてたらきついなと思っていたので、良かった。
6361級面接受験:2006/07/26(水) 15:22:00
>To635氏 おめでとうございます。
私の勤務先にも届きました。A3サイズ川崎二郎厚生労働大臣の合格証書。ご同慶です。
面接はこりごりです。1回でもう沢山です。(319です。)
ところで9月の協会1級実技(という名の紙試験)は、どうお考えですか?
どっちにしても1級なら同じでしょうか?
合否通知の裏面には、協会の実技を受験できる旨の記載があるわけですが・・・・
637名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 16:11:39
今日、キンザイ学科試験の申し込み締め切りです。
638名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 20:46:23
>>636
635です。合格おめでとうございます。
他の実技(FP協会)は受けません。どれも同じだと思うし・・・。
学科、実技の試験代、本代と総額4万ほどかかったので、
もうこりごりですw
宅急便の伝票の品名のところに ○○○ / ××× と書いてあったけど、
××のところが今回の合格者の数なのかな?
639名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 21:36:16
>>635,636,638合格おめでとうございます
>>638
合格者数はここにある数字だと思ってたけど、違うのか?
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/result/09/index.html

俺は会社経由で受験申し込みしたのでA3サイズのダンボール持って帰るのにちと困ったよ
あと点数悪かった

>>636
FP協会経由で同じ資格を取ることになるのではないですか
20,000円も払って受けたくないなぁぁぁ〜
640名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 21:41:50
実務経験の件、その後情報ありませんか?
641名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 00:28:41
今帰ったらクロネコの留守番配達メモが
ポストに入ってた
これって1級受かったこと?
不合格者にも宅急便送るの?
642名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 12:39:08
紙試験だろうと同じ1級。同じ価値だわな。
まぁ、大学名聞かれて社会の選択科目答えるヤツはいないって事か・・
643639:2006/07/27(木) 21:56:20
>>641
宅急便で送るのは合格証書だと思うから、合格じゃないの
合否通知書はペリペリめくる葉書だよ

たぶん おめでとう
644名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 07:22:31
宅急便も葉書もどっちも来ない。
どうなっているんだろう。
645名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 10:48:51
>>644
合格

たぶん佐川だから、どこにあるかわからなくなっちゃったんだよ
数日後に来るよ
646名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 15:39:31
つーか、ほとんどの人は行けば受かる試験だよ。
647名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 20:55:47
>>645
俺んとこはヤマトの宅急便だったよ
648名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 14:43:05
>>646
そうなのか?
合格率76%とかなってるけど、
これは分母の人達がかなりレバルが高いからじゃないのか?
少なくとも冷やかし受験はないでしょ?
649名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 19:50:48
実技試験8人一組だったけど、二人落ちてるのかと思ったら
こわ〜

>>648
冷やかし受験は無いよ
皆やっとの思いで学科受かったんだからさ
受験料25,000円も洒落にならんし
650名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 21:32:41
金財実技口頭試験の受験者の方
経験談をおながいします。_| ̄|○
651名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 22:38:53
>>650
俺はここにある
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/test/09/df_test.html
6月4日受けました
8人一組で教室の真中以降黒板に向かって2列に並んで座ります
一番前の机に課題が裏向けに置かれます
時間が来ると最前列の者から、一番前の机に行き15分間課題を読みます
2列ですのでどちらかがPART1でもう一方がPART2です(面接会場は二つあります)
問題の書かれた用紙への書き込みは自由です
15分経つと最初の二人が面接会場へ向かいます
面接時間は約12分です
これの繰り返しでPART1、PART2の2回の面接試験を受けて終了です

私はPART2は良かったと思うのですが、PART1がもう一つでした
652名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:12:17
>>651
面接では【検討のポイント】についての問答ですか?
素直な質問でしたか?
それとも捻った質問?

次回受けるけどハラハラするお。。
653名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:18:10
検討のポイントが面接の流れになってる。
最初に検討のポイントをそのまま聞かれ、答えるとそれに対して
「何々とはどういう意味ですか?」とか「その特例を選択する際の要件は?」
とか聞かれる。って感じかな
654名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:27:56
>>653
有り難う御座います(^^)

ちなみに653さんは事前の試験対策はどのような方法で?
普通の筆記試験なら、ひたすら勉強・問題集で対応できたけど、
こんな面接形式は珍しく経験がないので対応策が…orz
655名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:35:36
1級実技の25000円は高すぎ!!
656名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 09:40:54
面接対策はきんざいから出ている問題集が中心。
あとはインターネットから関連する項目をまとめてあるサイトを見つけて、
印刷したものを一冊のファイルにした。
それと、小さいノートを用意して、特例や不動産有効活用のポイントを
書き込み、通勤途中で見る様にした。
過去問も有効。今回も類似の課題がでたよ。
ラスト2週間ぐらいは、声に出して答える練習をしてみては。
657名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 11:05:39
この間FP1級合格したのだが、FP技能士センター
に登録するか迷っている(特に認定会員)
誰かプロコン教えて
658651:2006/07/31(月) 22:38:58
>>652=654
私はFPマニュアルのみでした。下手に手を広げない方が良いと思ったので。
ただ、過去問の研究が不足していました。点数は良く無かったです。
>>651に示した6月4日分のPART1では、相続時清算課税制度や養子縁組が
頭からすっぽり抜けていましたね。
試験管から指摘されて「ああ、そうですよね」ってな感じでした
659名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 23:03:16
キンザイ学科試験の申し込みし忘れたので、とりあえず証券外務員2種を受けてみようかと思います。
660名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:55:06
今日も写真撮りに行くの忘れた
661名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 00:27:01
今日サマージャンボ買うの忘れた
662名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 06:54:00
他スレで見かけた
銀行業務検定試験:FA
ってどうなの?
金融機関専門?
663名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 05:47:27
>>662 あんまり評価されないね。難易度はAFP=銀行業務検定FA
664Part4スレの76:2006/08/04(金) 21:55:20
>>659
証外2の罠に陥った経験があるから、あ、ありのまま起こった事を話すぜ!
人間っていうのは、何時でも受けられると思うと学習が進まないもんなんだ。
そうして、ズルズルと時間を無駄にしてしまいがちになる。
恥かしくて何ヶ月間かかったなんて言えないがな。(^^;

何時受けるか期限を決めて、集中して学習した方がいいぞ。
665名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 21:00:49
きょうやっとCFPの登録書類を郵送した。
協会1級受けるかどうかは考慮中。

金財1級はとてもオレの実力じゃムリだな…  
666名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:11:16
まうます お布施色の強まるCFPなんかやめて、
難易度・実力ともFP資格最高峰の
1級FP技能士(資産相談業務)を目指そう!!

667名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 13:26:37
そうですね。
これ以上、協会の餌食はさんざんです。

協会の1級は即、中止すべきですよね。
へんてこ協会1級(資産設計提案業務)・CFPよ、さようなら
668名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 14:25:46
1級は一本化すべきでしょう。
実技は金財+FP協会で合格ということで如何でしょうか?
やっぱ 金財の口頭試問試験を通過せずして1級と名乗るのは、
詐欺でしょう。

669名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 18:31:09
金財対協会というのは2ちゃんねるでよく出てくる話だがいいかげんやめたほうがいい。
協会1級と金財1級を両方取得すればいい。受験生にとって受験機会がたくさんあったほうが
いいに決まっている。片方の制度を廃止する必要など全くない。
670名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 21:23:30
きんざい1級だけで良いと思うけどなぁ
協会受けるならCFPでしょ
671名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 01:06:33
CFPなんぞ完全に金儲け資格に成り下がったわい!
既に取ってしまった人はともかく、
これから新たに取ろうとするヤツは
完璧に池沼としか考えられない。
672名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 20:08:12
CFP6科目合格者は形式的に1級試験を実施しなくても無条件に1級をあげれば
すむんじゃないの。
673名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:31:29
>>671 たしかにそうだ。
674名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 23:40:16
>>672
面接試験受けてもらわないとねぇ〜
何せ「国家資格」ですから〜 w
675名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 00:32:01
お、また湧いてるのか、金財厨。

乙www
676名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:49:18
CFP・1級FP技能士>簿記1級=金財1級 でしょ!?
677名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:09:55
なんかまたこの議論が再発してるね。試験の難易度は金財1級>CFPだけれど、認知度
はCFP>>>金財1級でしょ。一般人の認知度からするとファイナンシャルプランナー=CFPだよ。
金財なんて普通の人は知らない。もうこの話やめようよ。おれはどっちでも取得でき
ればいいよ。
678名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 10:29:28
一般の人はファイナンシャルプランナー=CFPなんて認識ないって。

ファイナンシャルプランナーは財務とかにある程度強い人で、少し胡散臭い奴って感じだと思う。
本来、経理・財務なら税理士。年金なら(一般的に)社労士なんだから。
で、資格を持ってなくて、ちょこちょこ動いているのがFP。

俺もこの資格に興味を示すまで、テレビで「ファイナンシャルプランナー」って人が出てきたら
胡散臭い奴だなぁとみていたし。
679名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 12:22:44
CFPのほかに税理士とか持っていないとなんか胡散臭いなって感じかな。AFPのみとか
なんか論外。金財1級の場合、名刺に○○銀行営業、金財FP1級 ○田○男ならなんとか
許せるかなっていうところかな。
680名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 14:29:54
俺、名前が○田○次なのだが、許されないか? 
681名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 10:30:11
>>679
金財FP1級→×
一級ファイナンシャル・プラニング技能士→○

682名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 10:31:09
>>679
金財FP1級→×
一級ファイナンシャル・プランニング技能士→○
683名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 04:39:54
一級ファイナンシャル・プランニング技能士と書く分には協会で取得したか金財で
取得したかいちいち聞く人はいないわな。もっとも金財なんていったって一般人は
なにそれ?っていうな。
684名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 20:38:25
FP協会も同じだし
そもそもファイナンシャル・プランナーって胡散臭いし
685名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 08:27:29
>>684
>そもそもファイナンシャル・プランナーって胡散臭いし
と思うならこの辺でうろうろしないほうがいいよ。

686名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 20:27:48
なんか、不毛な書き込みしかないんだな
お互いを高めあう方向に持って行けないのか?
ここのスレの住人は。
687名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 21:38:59
>>685
指図すんなよ うんこ野郎
688名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 13:18:53
FPって本当に必要な人が取ってないような気がする。CFPはともかく、AFPなんて主婦
とかフリーターとか多い。CFP登録に実務要件が必要になるが、CFPはそれなりに難しい
試験を通っているから安易な気持ちで登録している人はいないのだから、協会は実務経験
を要求するなら、要求されるのは本当はCFPではなく、AFPの方だと思う。
689名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 13:46:43
>>688
CFPは人にアドバイスするための資格
AFPは自分を守るための資格
といわれているんですけど、そういう意味では実務経験がなくても
いいのでは?。自己啓発にはもってこいですよ。
ただ、FPの現状を一般に周知して、金払って相談するなら
CFPという広報はしたほうがいいでしょうけど。CFPすら
変なの一杯いますから。
690名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 15:17:00
このスレにもいますね。落ちこぼれだろうけど。
691名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 16:04:59
すいません、5年ほど前にFPの将来性を見越してCFPを取得したものです。
最近の試験の難易度は5年位前と比較してどうでしょうか?
あまり変わっていなかったら正直ショックですね。

692名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 16:47:45
>>691
今の方が簡単ですよ。
693名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 16:54:50
CFPって何のこと?
694名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 17:11:22
協会の金儲け資格
695名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 19:14:36
今の方が体感的には5年前より50%増しの難易度。とくに今まで簡単だといわれた
ライフと金融が難しくなった。>>692の人はおそらく既に合格してしまって喉もと
過ぎて熱さ忘れたからこんな発言しているのでしょう。
696名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 19:15:46
>>692
今の方が簡単になっていますか。。。
普通人数が増えるにつれて難しくなるものですが
おかしいですね
697名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 19:32:57
>>695
お返事ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
5割り増しですか、早めに取得した甲斐がありました。
自分が取得したときは8000人目位でした。(CFP)
今はどれくらいかわかりませんが3万人、5万人と増えるにつれて
難易度は上がっていくと考えております。
みなさんがんばってください
698AFPを勉強期間2日で合格した神:2006/08/15(火) 19:41:59
25歳東大理科一類、東大大学院公共政策修了(現在超氷河期世代のため、スタッフサービス正社員)
で100個の資格を取得している神のblog
中小企業診断士(完全合格)、ソフトウェア開発技術者、TOEFL CBT 207点
GRE Chemistry 620点(プリンストン、ハーバード合格圏)
金融業務検定財務上級(全国14位)、ERE(経済学検定)500点,日商簿記2級、宅地建物取引主任者
基本情報技術者、パソコン財務会計主任者1級、知的財産検定2級 漢字検定準1級 国際会計検定554点
銀行業務検定 2級(優秀賞)、AFP、証券アナリスト経済1級、銀行業務検定財務2級、金融業務検定税務上級
建設業経理事務士 1級財務諸表、建設業経理事務士 1級原価計算、エックス線作業主任者
club DAM 歌唱検定 1級、アロマテラピー検定1級など
http://shikakuroad.alc.co.jp/
699名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 22:21:57
>>697 AFPはともかくCFPはこれ以上増えない(というか協会が増やさない方針)と思う。
名称独占資格の場合、難易度が増したからといって使える資格かは別問題。マン管は役所
の都合で合格率を絞って難関資格にしたが、人気はイマイチ。受験者数は減る一方。同じ
現象が不動産コンサルティング試験にもいえるな。CFPの場合は1万人を超えたという事で
協会が登録に実務経験を要求したり、合格率を絞ったりして、CFPにプレミア性を持たせて
CFPの価値を高める方針転換をしたようだが、所詮は名称独占(登録商標)の民間資格のため
このやり方が、吉とでるか凶と出るか。もっともこの方針を推進したのは会計士会のバック
アップを受けている幹部達みたいなんで、本業(税理士、会計士)で食っていけるわけですが。
700名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 00:20:49
合格後にここに来るとなんか余裕 w
701699>>に反論:2006/08/16(水) 07:36:12
CFPの受験料は、協会の大きな収入源となっており、協会はCFP受験者の減少傾向に頭を悩ませている様子。
(昨年のCFP受験料収入は、当社の見込み予算より相応に下回っている)
協会内の大方のうわさでは、試験の難易度を上げることはやめて、実務経験を重視するという傾向にあるようだ。
702名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 16:41:30
>>699
今はCFPを取得するのに実務経験が必要になったんですか。
経験なく取得できた私はラッキーなのかな
703名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 17:15:56
>>702
ラッキーなのか、こんな相談も出来ないのかと言われるのか
704名無し検定1級さん:2006/08/16(水) 20:13:54
実務経験を導入すれば登録自体できなくなるからかえってCFP受験者は減るんじゃないのか?
おれも1科目も受かっていない立場なら、いくらみなし講習で登録できるからといってもみなし
講習に通う時間や費用を考えたら、CFP受験は躊躇するな。
705名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 16:40:43
FP技能士センターに登録申請書送ったけど、これって15日〆なのかぁ
俺が会員になるの10月からかよ
ミスったぁぁぁぁぁぁぁ〜
706名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 18:30:40
>>704
受けないでよいよ

CFP少ない方が価値あるし
707名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 14:29:46
CFPは今何人いるのでしょうか
708名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 17:09:34
極端に少ないのもどうかとおもけどね。CFP自体は1万人ちょっとだから税理士登録者
なんかに比べると相当少ない。ただAFP10万人というのは宅建登録者についで多いの
ではないでしょうか。一般の人はAFPもCFPもレベルの差なんて知っている人はそんな
にいないから、FPの全体の数が多いのだからCFPだけの希少性を訴えてもそれはただ
の自己満足だけだね。
709名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 22:54:25
AFPとCFPのレベルの差はその人数の差ではっきり証明されている。
AFP取得してもCFPまではなかなか難しいということだ。
CFPがステータスであることは間違いない。
710名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 16:48:38
>>709
どの程度ステータスがあるのでしょうか。
ビジネスでアドバンテージを取れるシチュエーションは
どのようなものがあるのでしょうか?
711名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 17:00:52
>>710
まず、AFPと比べて人数が絶対的に少ないことでステータスは証明されている。
1万人程度だと公認会計士などが同じ数だ。
数が少ないのと試験が難しいということで、ステータスがあり、名刺に刷ることなどで
話題も出来、また、営業もしやすく、アドバンテージがある。
712名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 18:37:02
AFP=信用金庫
CFP=メガバンクというようなもんでしょうか
713名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 20:36:39
FPを目指している人はAFPとCFPの差を一番理解していると思うが、
CFP認定者は実務においてもAFPよりも知識が上なので実際に顧客と相談や
コンサルティングを行う上でもサービスの質が違っているはずである。
CFPはアウトプットに置いても優れている。FPは知識を武器に営業を行うわけで
CFPがステータスなのは知識が裏付けている。
714名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 22:24:08
CFP2科目(不動産+金融)受かってるけど あと4科目あることに最近気付いたよ
資格なんて 所詮その程度(必要ない人間にとってはね)
715名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 00:26:14
必要なければ受けない方がいいんじゃないの?
716名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 15:13:17
>>709
おいおい、人数の差がそのまま試験レベルの差を反映しているってか?
発想が短絡過ぎるよ。

AFPは取得した人の全てがCFPを目指すわけではないよ。
AFPだけで十分な人も沢山いるんだよ。要するにCFPを取る必要がない人ね。

そもそもAFPとCFPのレベルの差を認識してる人なんて一般人には殆どいない。
このスレにそういう質問が出ることからもわかるね。

CFPが低レベルの資格だとは思わないけど、
CFPの人数が少ないのは、単に資格がマイナーであるというのが大きな要因だろう。
717名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 22:43:55
>AFPは取得した人の全てがCFPを目指すわけではないよ。
>AFPだけで十分な人も沢山いるんだよ。
AFPで十分の意味がわからないのだが
AFPもCFPも学習内容は同じなわけでAFPだけで十分とは即ちCFPまでは取得
できないということだろ?AFPまでとってCFPは必要ないというのは負け犬の発想
だな。取れるものならとりたいだろ?どっちが短絡的だか
AFPが10万人いてCFPが1万人だぞ?少なくともAFPを持っている人は
CFPの難易度を知っている。果たしてマイナーと言えるか?
718名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 08:33:44
AFP以外の一般人はCFPの難易度は知らない。
AFPとCFPの違いすら知らない。
これをマイナーと言わないでなんと言うべきか。

AFP取ってすぐに勢いで一発合格しちゃうと正直、
たいした難易度の資格とも思えない。
苦労してとった人のこの資格を誇りたい
気持ちはわかるけれども。
719名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 13:18:23
私、AFP取ってから今年で4年目、実務でFPやってないけど、
CFPの6月の試験で、6科目一発で合格したよ。
10月からCFPだ。
勉強は3月から始めて、使ったのはテキストはDAI-Xのやつ3冊と、
他社の問題集6冊。総額3万くらい。
それで、受かっちゃうんだから、メジャーかマイナーか以前に、
CFPなんてたいした資格じゃないよ。

ところで、CFPに合格するとAFPの継続教育15単位を取得したことに
なるんだね。知らなかったからセミナーに申し込んじゃった。
720名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 21:50:00
金財のFP1級持っているが、資格の学校の講師募集では、「CFP取得者」
を条件としているところが多い。FP1級ではだめなのだろうか。
721名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 22:25:39
>>720
そりゃ御前さんの技量次第だろ。教えるのがうまきゃ、AFPだって講師になれる。
1級技能士もってんだからさ、ウダウダ言う前にCFPとる方がいいんじゃね?
722名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 02:03:44
>>720
資格の学校が協会と提携してるからだろ。
協会の戦略勝ちだーよ。
国家資格もっとガンガレ!
723名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 14:40:16
>>719 たん
一つ教えていただきたいんですけど、
問題集はどこのを使われました?
よろすくです
724名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 18:16:15
>>721
教えるのがうまくても
AFPじゃ無理
最低条件がCFPだから
725名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 22:09:25
難易度はAFPとCFPとは天と地との差がある。それを社会が難易度に見合ったCFP
とAFPの評価をしてくれるかは別問題。極端に取得者の少ない資格、海事代理士
とかが社会的評価が他の士業より高いかというとそれはないでしょうということ。
ただ自己満足だとしてもAFPを取った以上はCFPは取りたいよね。協会はそれを
11月以降は君は実務経験ないからAFPでずーとがまんしてねといっているわけなのだが。
726名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 14:35:32
ここは勉強の内容に関係ないことでウダウダするスレですね?
727名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 23:20:56
>>726
勉強はCFP試験スレにいけば?
728みこ:2006/09/01(金) 16:47:20
1級FP技能検定の実技の予想問題とかありませんか?
過去問以外に何を勉強したらいいでしょうか?
どなたか教えてください。
729名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 22:54:06
過去問の勉強で受かるよ
730名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 06:47:34
1級のFP技能士とCFPはどちらがむずかしいのでしょうか?
731名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 09:56:51
>>728
金財の実技なら、不動産・相続、事業承継だけを勉強すればOK。
不動産の有効活用や相続対策の方法を、自分の言葉で説明する練習が必要。
FP倫理なども最近は細かく訊いてくる。例えば「アカウンタビリティー」と
答えると、「それはどういう意味ですか」と再質問があったり、不動産の
表示登記は誰がして、権利の部分は誰がするのか、など。
732名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 21:13:53
質問です。
CFPや1級の不動産と、宅建では
どちらの学習内容が難しいですか?
733名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 22:52:35
>>732
民法除けば同程度
734名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 22:53:25
宅建は民法からやるので普通は宅建でしょ
学生さんですか?
学生さんで、時間的余裕あるなら先に宅建受けて良いと思いますよ
その知識はそのままCFPや1級FPに生かせますから

私は今年の1月の学科に合格した者ですが、宅建の知識が大いに役立ちましたよ。
合格率も前回、前々回より高くて、本当にラッキーでした

金融機関への就職を希望しておられるのなら、宅建受験は無駄ではありませんよ。
735名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 10:45:16
亀だが>677
いるんだよな、一般の認知度とか知名度を自慢するのって。
学歴版で「認知度の高いマンモス大はそうでない大学よりイイ!」とか言ってるのと同じじゃん。
実際は「そうでない大学」の方が有力企業への就職率よかったり、その後の出世でも有利だったりして、
マンモス大の方は面目丸つぶれ状態なんだがな。まぁどことは言わないが、関西の方での話だ。
で、俺の中では、
きんざい1級>CFP
何よりきんざいの方は、会社が受験料補助してくれるのがいいよね。
736名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 11:10:00
>>735
はいはい
737名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 11:16:37
>701
つまり金融業界でそれだけきんざい1級>CFPなわけでしょ。
738名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 12:07:48
自分は銀行員じゃないから一般人の知名度というのを重要視するよ。銀行の場合、きんざい
の試験が昇格要件とかになっている場合が多いから、きんざいの試験の方が重要なのはわかる。
ただ、銀行員以外はきんざいはほとんど知られていないというのも事実。資格や検定というのは
ある程度認知度がないとだめだよ。同じ簿記検定でも日商と全経では級が同じでも評価が全然
違うでしょ?FPの場合、まあ両方取れば済む話だと思うけれど。
739719:2006/09/04(月) 11:48:09
>>723
ごめん、気がつかなかった。
FPKのCFP精選過去問題集1冊約4000円、1冊で300〜400問あり。
但し、平成17年1回目までの問題しか載っていないので、
11月受験には、勧めないけど。
これやったら、試験のとき見たことのない計算問題はほとんどなかった。
740名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 18:19:34
>739

ありがd!
すごく助かりました。
CFPってうまくまとまった問題集が無いのね
過去問かってやっていただけなので不安だったのさ
741みこ:2006/09/05(火) 21:28:34
金財の実技と協会の実技と、一級は二種類あるのですか?
742名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 21:47:46
てか、それ過去問なんだけど?
743名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 22:03:23
>>742
資産相談業務(金財)と資産設計提案業務(協会)。
試験の違いは自分で調べましょう。
744743:2006/09/07(木) 00:09:24
間違えました。
>>741
でした。
745名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 19:34:03
>>739FPKてファナンシャルプラン協会のことですか?
746名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 23:50:06
http://www.fpk.co.jp/

普通にググレば・・・
747名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 04:13:21
1級受験するための実務経験も具体的な公表はないんですか?
ハローワーク見てたら資格手当1万って求人があったんでなんとしても取得したい・・
748名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:29:35
>>747
どういう仕事内容?
749名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 17:46:14
>>748
どーせ保険営業かなんかだろーよ
750名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 22:48:27
金融だけ受かってないだけど(2年くらいFP試験受けてない)、金融とっても
CFPになれないんでしょ?一応2年社労士やってるだからくれないかな。

8月の継続教育テストの不動産ふざけすだな。税理士、鑑定士持ちはすごいけど
751名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 07:41:54
さて、1級FP技能士の試験行って来ます。
って、午後からだよなー、ファミレスで少しは勉強するか。。。
といいつつ、余りに範囲が膨大なんで、何もしないかも。
752名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 13:04:33
社団法人 金融財政事情研究会
国家試験FP技能検定の指定試験機関。1950年創立。
金融・法律専門誌、書籍、通信教育、検定試験、セミナー等の編集・企画・営業要員を募集します。

【職  種】編集・企画、営業
【応募資格】30歳くらいまでの大学卒業者・来春卒業予定者
【締  切】9月25日(月)必着
書類選考通過者 10月14日(土)筆記試験予定
753名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 16:05:11
今日1級受けたけど、明らかにCFPのほうが難解だとオモタ
754名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 16:15:45
当たり前でしょ。
もともと1級なんてCFP合格者には数時間の講習であげてた資格なんだから。
どうしてもCFPへのご褒美試験なんだよね。
755名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 16:28:50
CFPみたいな地獄の計算試験じゃなくてよかった・・問題みるまでは心配だったけど。60点合格って決まってるテストだしな。こんな試験やるくらいなら以前みたく1級FPなんぞCFP合格者にばらまいてくれりゃいいのに・・
756名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 16:34:35
試験時間あんなにいらんよな
757名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 17:57:39
禿同、あの試験内容からして、何がしたいんだ一級!って感じだな。
758名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 18:23:06
てっきり面接試験だと思ったら筆記試験でずっこけた
759名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 18:41:45
鶴舞は帰り大雨だったな
760名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 18:44:39
協会の解答速報を見たら結構、間違えてた・・。
でも、最低、6割あればいいわけだから大丈夫か。
もともと、合格率9割で落ちる方が難しいわけだし。
761名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 19:55:30
今回8割必要でしょ
762名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 20:22:29
CFPの試験問題に比べたらほんと易しい問題でした。論述問題は別として、選択問題の小問を5つ間違えただけでした(たぶん9割はとれたかも)。でも、このレベルで6割がボーダーならほとんどの方が合格でしょうね。
763名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 20:43:40
CFPと違って相対評価じゃないみたいだ。
ところで、今日は2級の試験日でもあったんだね。
試験会場に行った時、ちょっと?となった。
つい半年ほど前は自分も当事者だったというのに。
せこい話だけど、ちょっと優越感を感じてしまった。
764名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 21:31:14
5つも間違えてしまいました。情けない _| ̄|○
765名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 21:39:36
要は21,000円のお布施が欲しいってとこだろうな
766名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 21:50:28
>>765
この受験費用考えると、落ちた場合めちゃくちゃ悔しいと
思う。

落ちたら再受験ってできるんだっけ? (答え合わせマダだし)
767名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 21:58:11
LLP全滅でした。
実技受けた人どうでしたか?
768名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 22:00:40
名刺はみんなどうするの?

CFP(1級FP技能士)

とかどうかな?
769名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 22:06:27
配点は、どのような感じでしょうか?
記述の配点は10点くらいかな。
770名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 22:09:22
落ちる人って名前を自筆で書いてない人だけじゃ・・・
771名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 22:17:36
金融関係ではない企業の総務部で財形貯蓄や社内預金、社内貸付の業務に5年超携わる私には受験資格があるのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら、お教えくださいませm(__)m
772名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 22:18:36
自分で調べろ
773名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 22:32:36
昨日過去問(H15年〜H17年)を見ただけで今日1級受けたけど、計算問題はすべてできた。
各問のなかの小問で10個も間違えたけど、6割で合格だとすれば大丈夫!?やはりCFPの比
ではなかった。
774名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 22:50:39
おれはどうしてもCFPの問題のレベルが頭から離れなくて・・・

こんな常識わざわざ聞かれるはずない、こんなすぐに求まる計算じゃどとかひっかっかっているはずだ、とか余計なことばっか考えてしまっ
たよ。
775名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 22:54:46
計算問題でも選択肢の中から選ぶものについては引っ掛けの選択肢は
きちんと用意されていた(どうしてそんな数値が用意されたか試験中
に探ってた)が、自分で計算して数値を出す問題は2級にも及ばない
のでは。
776名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 23:02:45
そうそう、ひっかけを考えてしまいましたよねw
777名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 23:05:00
問6なんてひどいぞ。国民年金保険料の計算が単純に
二倍するだけでよかったりするんだから。
778名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 23:27:47
問17も、本当にこれで問題なの?と思えるほど。
779名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 23:29:06
私も厚生年金の率を思い出そうとしてしまいました(笑)
780名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 23:48:34
ウホ!
前回合格者だけどますます易しくなってるわけ
まあ、面接試験も通ったんでどうでも良いんだけどね

学科通ってそうな人面接試験頑張ってくらはい
781名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 23:50:12
>>780
嫌な人ですね。
782名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 23:53:56
何で? 易しかったんだろよ
783名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 00:35:13
面接試験って なに?
784名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 07:31:53
8割受かる試験のこと。
785名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 22:38:05
>>780
協会の実技が易しかったって話題になってるんだよ。
あなたがいいたいのは金財の学科でしょ。
786名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 01:37:34
今も1級FP技能士の試験は簡単なんですか?
4年前受けたときは全員受かったと思う
787名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 09:13:14
>>786
4年前は「講習」でしょ?
あれよりはまとも。一応「試験形式」になって、1−2割くらいは
「不合格者」もいますよ。
788名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 09:42:04
あんな試験ならまだ講習とかやってくれた方が
ためになると個人的には思った。
789名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 18:20:59
金財の試験だけで1級受ける人は面接もあるのか?CFPから1級受けた俺にはわからん。あの問題からするに金財試験のほうが簡単なのか!?今までの俺の努力は!!
790名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 18:31:18
金財の1級は筆記は易しいが、口述(面接)試験が超難しいときいた事があるのだが。
791名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 18:41:32
>>789
>あの問題からするに金財試験のほうが簡単なのか!?
ええええええ、、、キンザイのほうが簡単なの、、、
そんな馬鹿な。(受けたことないけど)
FP協会でもキンザイでも1級FPなんて全然たいしたことない
じゃない?
792名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 19:35:41
>>790
超難しいのではなくて、緊張しやすい奴が失敗した時の言い訳だったんだろう。
793名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 19:39:05
>>791
全然たいしたことないかどうかは本人の活用能力次第。取得しただけであたりが一目置いてくれるというのは世間知らずの甘えすぎ。
794780:2006/09/12(火) 23:20:57
それでも4人に一人落ちるんだぜ
面接試験受けた事ある奴はわかると思うけど
8人一組で4人づつ二列に座ってそのうち
一人がアボーンだよ

合格率高いとは思うけど、通って良かったよ
795名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 04:56:52
>>794 どこの対策講座受けたの?
796名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 10:26:54
9月の試験で2級合格予定の者です。
1級受験に向けて勉強を始めたいので、質問させて下さい。
KINZAIのHPに1級学科の受験資格に以下のように書いてあります。
「2級技能検定合格者で、FP業務に関し1年以上の実務経験を有する者」

これは、
@2級合格後の実務経験が1年以上必要。
A2級合格以前にFPの実務経験が1年以上あれば、合格後の実務経験が1年未満でも受験資格がある。

どちらなのでしょうか?

@だとすれば、「2級技能検定合格者で、その後FP業務に関し1年以上の実務経験を有する者」
                   ↑↑↑
というように書くべきなのですが、「その後」という但し書きがないので、Aとも受けとることができます。

2級合格後の1年以上の実務経験が厳格に要求されるのならば、私は来年1月の試験の受験資格がないことになります。
受験料8900円を振り込んで、「あなたには受験資格がありません」とKINZAIから封筒なりメールなりがくれば8900円が無駄になります。
一度振り込んだ受験料は返却しないと書いているので。




797796:2006/09/13(水) 10:29:00
すみません。
矢印の場所を間違えました
@だとすれば、「2級技能検定合格者で、その後FP業務に関し1年以上の実務経験を有する者」
                   ↑↑↑
と訂正させてください。
798796:2006/09/13(水) 10:31:20
何度もすみません。
矢印を「その後」の下に書いているのですが、書き込みには反映されません。
矢印は「その後」の下に書いています。
799名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 12:19:46
「FP技能士センター」っていうのがあるらしいけど、入ってメリットあるんでしょうか。どなたか教えてくれませんか。それと、このセンター、金財がやっているらしいけど、CFPルートから入っても差別されませんか?
8009月受検者:2006/09/13(水) 14:46:01
>>796
私も同じく先日の9月10日に2級を受検した者で、一応自己採点で合格予定者です。
FP1級の受検は私も検討してますが、その際の受検資格については、
「A 2級合格以前にFPの実務経験が1年以上あれば、合格後の実務経験が1年未満でも可」
の意味になるはずです。以前、何かの本か参考書で調べたことがあります。
もちろん100%自信はないので、不安でしたら直接金財に問い合わせることをお勧めいたします。
ただ、「@ 2級技能検定合格者で、その後FP業務に関し1年以上の実務経験を有する者」
が受検資格であるとしたら、今回9月試験合格予定者は全て07年1月受検ができないことになってしまいます。
なお、「FP業務に関し5年以上の実務経験を有する者」に該当する方は、2級の合格・不合格に関わらず
受検できることになりますが・・・
一応参考までにして下さい。
801名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 14:58:15
age
802786:2006/09/13(水) 16:21:54
書き込みをみてると5年前より試験の難易度はたいして上がってないみたいですね。
資格価値向上のためにこれからの受験生には申し訳ないが
難易度を徐々にでもいいから上げていって欲しい。
AFPと同じFPとして見られたくないですね。
803名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 20:24:00
>>802 おれの受験した感じでは、金財2級は試験制度統一によって簡単になった。
つまり協会のAFPのレベルに合わせた。逆にCFPは毎年急速に難しくなっている。
今は筆記に限って言えばCFPのほうが金財1級より難しい。ただし金財は口述がある
ので油断ならない。金財の口述は受けた事ないのでほんとうのところはわからないが、
相当難しいと聞いたことがあった。この辺は実際に口述を受けた人に聞いてみたい。
804名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 21:20:42
CFPの罠は、オタっぽい問題が出るけど、記述式の問題がない所だよな。
805796:2006/09/13(水) 23:28:31
>>800
ご丁寧な回答有難う御座いました。
1級申し込んで、キンザイがどのように判断するか分かりませんが、一応申し込みしてみます。
2級の知識が頭に残っている状態からすぐに続けて1級の勉強に移行したほうがスムーズに理解できそうなので
お互い1級に受かるといいですね。

806名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 18:42:49
age
807名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 08:32:21
sage
808名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 14:40:58
moge
809名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 07:57:50
hage
810ランク確定!:2006/09/16(土) 09:52:30
銀行等金融機関では、
CFP≧1級FP技能士>簿記1級

会社の会計部門では、
簿記1級>CFP=1級FP技能士

となりました。
多くの関係者に詳しく調査したので、これで確定します。
811金財の1級講習ってなんだ:2006/09/16(土) 10:01:50
金財に100万円払って、2ヶ月間の講習を受けたら、1級FPの学科が免除になるという制度があるらしいが、そんなのってありか?
金で資格を買うみたいでちょっと疑問だなあ・・
812名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 10:08:18
9月11日実施の1級FP技能士試験の予想合格率

日本FP協会実技試験 90%
きんざい学科試験   13%
813名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 10:30:58
きんざいの学科は通りそうな希ガス
CFP難しすぎて絶望的
814名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 15:01:24
>>813 CFP試験は科目合格制だから、時間をかけていけば、いつかは受かる。
ただCFPも実務経験がなければ今年の11月以降はCFP登録できなくなったから、
同じ実務要件がある金財と条件が同じなので、会費不要の金財でもいいかも。
815名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 19:28:17
CFPそんなに難しいかな?
漏れは金財1級の方が難しい感じがする
816名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 23:02:45
FP 資格ランキング
@【CFP】
FP界最高峰の国際ライセンス。合格後、希望者には講習・他で1級技能士をも実質的に付与されてしまうという感・・が現実。
CFPの大部分は公認会計士・税理士であるだけに受験者のレベルがかなり高い。
また各試験に必ず専門家(会計士税理士・証券マン・保険機関・社労士)が多く存在する上、FP界唯一の相対試験のため、全科目最終合格は長丁場。
更に最終合格後の研修を終了するまでの期間はCFP登録ができない。
ISO導入で更に価値アップの感が。

A【1級ファイナンシャル技能士】
銀行マンの最高ステータスであり、かつての最高峰。しかし一部の銀行での評価は健在だが、銀行以外での評価はCFP、というのが現実。
故に資格予備校は全く参入していない。基礎的出題中心かつ絶対評価であるにもかかわらず学科合格率の低さは、忙しすぎる銀行マンの試験・独学者のみで構成される試験ゆえの結論。
とはいえ、一戦級の大手銀行マン中心で構成される試験であることは事実。銀行マンにとっての最高ステータスだけに受験者の潜在的レベルはやはりかなり高い。

※なおCFPと1級技能士は、一般的なFP資格とは異なり、全く別格の資格として位置付けられている※

☆★一般にFP資格という場合、以下のAFP・2級技能士等を指す★☆
B【AFP】
合格者には2級技能士も付与される。保険会社を含む金融機関・会計事務所・不動産会社など広く評価。一般にFP資格というと、このあたりからを指す。
CFP・1級技能士と違い、受験者の幅広さが特徴。2級との違いは必ず資格予備校に通い、FPの最低技術である提案書を作成・合格しなければならない点。
制度的に資格学校でのインプットが条件なため、合格者の基礎的知識が担保されていると言える。
C【2級ファイナンシャル技能士】
独学での受験が可能。というより、資格予備校は2級限定の講座はやっていないため、2級だけを取得する場合は必然的に独学に。
ただし、合否は絶対評価で決まるため、独学での合格は十分可能。
名刺・履歴書に書いて許されるのはここから。

D【3級FP】
FPの入門。ただし、2級・AFPまでは計算試験とは言えないため、インプットすべき知識は2級とさほど変わらない点は注意。
2級だけ受験するには多くは3級合格が条件となるのでここから開始。
名刺に書くのは・・・
817名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 05:55:13
今度のCFPの制度改正は曲者だな。実務経験のないひとは、莫大な時間と金を
さらに浪費してみなし実務経験講習を受講しなければならないし、実務経験の
ある人もエントリー研修を受けなければならない。集合研修の日程に、仕事の
都合でいけない人は、さらに半年待たなければならなくなる。
818名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 08:41:13
マジレスするとCFP試験難しくなったのか?

数年前、AFPは受講して
半年後くらいにCFP6科目受けた。

CFPは
金がもったいないのでCFP問題集買ったのみ
それも仕事で忙しく解いてる時間がないので
前日AFPのテキスト読み返して
ぶっつけ本番だったが
一発で全部うかったぞ。

そんなに難しいと思わなかったが。

仕事ではたまに協会から執筆依頼が来たが
断ってる
資格の仕事はほとんどしてない。
研修の講師するくらいか

名刺に書いているのでたまにCFPって何ですか?
って聞かれるくらいかな

この資格、保険代理店以外どう使うのかこっちが教えて欲しいが
819名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 08:50:31
仕事できない奴の文章て感じだな
820名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 08:58:29
>>818
マジレスするとといいつつマジレスしてないのが香ばしいですね。

821名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 10:19:27
香ばしいって何ですか?
822818:2006/09/17(日) 12:20:17
>819
君よりはきっと仕事できるよ

売上は億になってるし、所得もそれなり
うちの業界じゃ若手有望株でね。

ただ、FPの売上は今年は10万円もない。
FPの使い方がわからんだけ。

マジレスしてることが
君には理解できないかもしれんがね。
823名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 15:11:39
>>922
億単位の売り上げをあげている人が朝も昼も2ちゃん三昧ですか。
ありがたくて涙がでます。
ぜひ、夜も明日もここを覗いて マジレスしてくださいね。

824名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 15:14:17
何の売上が億?

造船の営業か?

人が読んでわからない文章が
マジレスとは笑える。

825名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 15:26:06
先週、1級のテキスト求めて大きな書店を2つ回ってみたけど、どちらも2005年度版しか置いてなかった。
(おいおい、前年度のテキストなんか置いとくなよ〜と、その場で声を出してしまったよ。)

家に帰ってネットで調べてみたら、きんざいの1級テキスト「パーフェクト」シリーズって、2、3級とは発売日が違って9月21日発売らしい!
問題集だけは7月に発売済みらしいが、順序が逆だよね。

826名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:50:54
受験資格について疑問があればきんざいに聞くといいよ。丁寧に教えてくれるからさ。大事なことだしね。
827名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:47:47
age
828名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 23:48:20
>>826
会社の研修受けたら問題ねーだろうよ

えっ フリーター又は学生さんですか?
まあ頑張って下さい
何でこんな試験受けたいんですか???
829名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 07:47:11
age
830名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 12:37:31
さぁ
ネットで3科目受験手続した リスク、ライフ、金融
背水の陣だ やるしかないぞ
831名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 18:06:32
>>830
私がオススメするライフプランニングは題して、「リスクライフ金融、背水の陣」です。
832名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 22:37:11
DCプランナー1級を先日受験しました。
難しい、の一言です。
腕ためしに受験をお勧めします。
833名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 23:53:57
で、みんな、FPフェアは参加しねーの?

いやおれも会社が費用負担してくれたんで行けるんだが。
…高すぎるよなー、参加費。それに見合う内容があることを願う。
834名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 12:56:03
>>833
行ったことないけど、あれ単位くれるんじゃなかったっけ?
継続単位のために、つまらハズレの講義聴くくらいなら
出たほうがいいかも。
835名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 07:43:25
age
836名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 07:45:42
単位、単位って一生大学生みたいだな
837名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 08:10:54
>>836
国家試験のように、20年前に資格取ったけどそのまま
というようなのより、単位があるほうがまだいいと
思ってるよ。人によればボッタクリシステムというけど、
FPフォーラムで相談員やったりすればタダで単位取れるし。
838名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 07:09:29
age
839名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 11:16:06
FPフェアは何のためにしてるの?

各会社のブースでは何をアピールしてるの?

ホームページ見ても良く分からん
840名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 01:31:55
fp協会の支部は熱意のある人が多いけれども、
本体がどうしようもなく腐っている。

次期総会までに勢力を蓄えて、役員全員の不信任案決議しませんか?

総会までは匿名で活動してれば大丈夫。
841名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 06:59:13
hoshu
842名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 18:55:46
来年6月のCFP試験を受験するものですが、専門学校はどこがお奨めですか?
教えていただければありがたいのですが。AFPはTACでした。
843名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 03:20:20
>>842
レックのテキストはかなりの完成度だと思う。
記憶ではCFPの前スレでは一発合格者の書き込みはみんなレックだったような気がした。
844名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 09:01:13
>>843
LEC工作員乙
845:2006/09/30(土) 13:57:55
846名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 19:36:20
>>843 レックは受講料が高かったです。教科書は確かによくまとまっていますが、TAC
の2級で習った感じの薄い教科書でした。
847名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 23:24:35
私もレックをお勧めします。前回の極悪ライフを落としましたが
5−1でCFPになれました。薄くてまとまってて、いいテキス
トですよ。仕事は全く関係の無いことをやってますが面白かった
です。ただ・・・ライフはテキストだけだと運の要素が強いです
848名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 12:52:58
TACもいいと思うお
教科書厚いだろうがその分内容も濃いと思うし
849名無し検定1級さん :2006/10/01(日) 21:34:52
CFPの受験料が高すぎて、だんだん受験するのが嫌になってきた。
それにCFP保有している会社の先輩はえらぶってめちゃめちゃなセールスしているし。
850名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 01:43:58
受験料だけでなくてFP協会の会費が高いのでやめる香具師も続出にょろよ
851名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 13:21:54
ところでよ,

きんざいFPの来年の試験スケジュールみてたら
来年の9月から1級学科の試験時間が今の倍になってるんだが。
知ってた?

http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/nittei/2007.html

基礎編 10:00〜12:30
応用編 13:30〜16:00

だってよ。1級学科取るなら今のうちか。
852名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 13:48:18
>>851
前から1級学科は、基礎編午前、応用編午後で、10時〜16時だよ。
853名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 15:30:40
>>852
あぁほんとうだ…ごめん。orz

5月の2級の欄を見て,ちょっとビビってた。

2級合格予定者でした…。
854名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 20:00:47
協会から実務経験の具体例が出てきたね。証券会社の自己売買部門は顧客がいないから
CFP登録できないそうだ。顧客がいることという要件がみたせなくて、CFP試験合格しても
CFP登録できない人達が続出しそうな予感。そういう人達はどうするんだろう?みなし講習
とかいうのもあるみたいだけれど、これで3年の実務経験に代えるにはかなりの年数の通学
(勤め人がそんなに通えるのか?)が必要と思われるし、費用もばかにならない。やはり
皆さん、仕方ないんで金財の1級実技でも受験して、受かったら協会を退会でしょうか?
855名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 22:05:33
FP関係の勉強をしているのですが、
年金が全く理解出来ないです・・。

平均標準報酬月額35万円 平均標準報酬額714374円

1965(昭和40年)年4月に入社
1966(昭和41)年10月で20歳
2003(平成15)年4月で総報酬制
2006(平成18)年10月で定年

2003(平成15)年3月までの厚生年金期間456月
2003(平成15)年4月以降の厚生年金期間42月

入社〜20歳 18月
20歳〜定年 480月


上記の場合、受給権発生年月日、
基本年金額、定額部分、報酬比例部分はいくらになるのでしょうか??

いきなりの質問で申し訳ないですが、教えていただけたら
非常に嬉しいです。
856名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 22:55:08
>>855こういう個別の内容には答えてたらきりないよ。社保庁ホームページをどうぞ。
857名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 23:32:10
>>856
ホームページみたらわかりますでしょうか。。

テキスト見てもわからなかったんですが。。
858名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 23:42:55
>>857
社会保険庁にメールしたら。
ccで厚生労働省にも送っておけよ、回答が早くなる
859名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 00:02:37
ざくっと作ってみた。鵜呑みにせず、精査してください。質問あればどうぞ。
加入歴
S21.10 生   *1966(昭和41)年10月で20歳から逆算
S40.04−S41.09 厚生年金保険 ( 18月)          20歳未満
S41.10−H15.03 厚生年金保険 (438月)<総報酬制前> 20歳以上
H15.04−H18.09 厚生年金保険 ( 42月)<総報酬制後> 60歳未満
1.受給権発生年月日 生年月日より  厚生年金保険報酬比例部分は、男女とも60歳から
 定額部分は男性は63歳、女性は61歳から  老齢基礎年金は65歳から
2.支給額
 ○厚生年金保険
  報酬比例部分 <改正前計算式>
       (乗率) 5.769/             (乗率)7.5/ (物価スライド率) <数字切捨てか忘れた>
  (350,000円× 1,000 × 456月+714,374円× 1,000 ×42月)×0.985×1.031≒1,163,560円 (1)
  (〜H15.3月額) (〜H15.3月数) (H15.4〜額)  (H15.4〜加入月数)      (保障額)
 定額部分
  (定額単価)(定額乗率)     (物価スライド率)
  1,676円 ×1.0×480月×0.985=792,413円 (2)
        (厚生年金全期間。但し上限480月)
 経過的加算         480月/ (20以上60歳未満)
   792,413円−792,100円×480月=313円 (3)
・60歳からの年金額 (1) 1,163,560≒1,163,600円
 63又は61歳から  (1)+(2)=1,955,973≒1,956,000円
○老齢基礎年金
          480月/
  792,100円×480月 =792,100円 (4)
・65歳からの年金額
  老齢厚生年金 (1)+(3)=1,163,903≒1,163,900円
  老齢基礎年金 (4) =792,100円
  老齢給付合計 1,163,900円+792,100円=1,956,000円
 
・その他、要件に合う配偶者・子がいれば加給年金額が付く。
 *以上、数字の合わせ方・丸め方は未確認。
860名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 00:40:08
>>858
なるほど、相談ということでメールするってことですか。

>>859
ありがとうございます!!
足りない頭で精査します!

本当に、ありがとうございます。涙
861名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 00:42:04
>>859
すいません、明日仕事中にでも取り掛かりたいと思います。
よろしくお願いします。
862名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 00:42:27
863名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 07:17:01
>>854 みなし実務講習といってもL●Cとかが実施するのでしょ?結局そういう学校が
丸儲けするだけなのかな。
864名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 22:34:55
AFPは合格しそうなので、来年6月のCFP受験するつもりです。

CFPの勉強はこれからですが、とりあえず過去問購入しAFPの知識でどの程度できるかやってみた。ライフプランが一番よくて
て35問正解あとは約60〜65%の正当率

合格は、各科目50問中何問とれば合格ですか?過去問を3年分じっくりやれば大丈夫ですか?
865名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 15:47:57
CFPの受験資格はAFP登録期間が1年以上必要では?
866名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 17:04:38
認定されないだけで受験は出来るんじゃなかった?

いずれにしても今それだけ解けてれば
6月での一発合格は間違いなしじゃないかな。
867名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 17:13:39
>>864
自分は、そのくらいで合格した気がする。
でも、60%を切った科目はなかったと思う。
相対評価といううわさもあるから、絶対大丈夫とはいえないけど。

>>865
CFP試験は受験出来る。
但し、CFPの登録には、1年間のAFP登録期間が必要。

ところで、CFPの継続教育期間は、登録初回は3年なの?
自分のライセンスカードの有効期限が2009年10月になってるんだけど。
868名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 17:21:48
>>854
皆が金財のみになれば、
実務経験の豊富さを証明するCFPのステータスが上がってしまう。

実務をする人=CFP
しないひと=1級

と言う風に分かれるね。
CFPの人数は以前ほどは増えなくなる事は確実
869名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 00:11:50
>>865 CFP受験はできるが実務経験がないとCFP登録できない。6科目合格には有効
期限があって、6科目合格後5年以内に、実務経験3年を満たしてCFP登録しないと、
全ての合格が取り消しになる。つまり実務経験を満たせる環境にないような会社に
勤めている場合、CFP試験を受験すること自体、全くの無駄。多くの資格学校は
そのことをガイダンスで受験生にちゃんと周知しているのだろうか?いろいろな
資格学校のHPを検索してみたが、その辺を詳しく書いてある学校は皆無。これでは
後々トラブル続出の予感。
870名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 08:33:34
>>869
6科目合格後に伝え,合格者が焦ったところで

ジャジャーン

「◎◎万円で,実務経験みなし講習アルヨ」

以上で一件落着。


871名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 14:08:16
6科目受験なんだが、1番何がむずい?
俺、相続
四択問題がまったくできん。過去問やってて1問目から9問連続で間違えた
872名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 16:33:11
俺も同じ。
ライフの年金計算、住宅ローン問題何回やっても
間違える、もしくは重要ポイントを忘れてる・・・。
はたしてCFPになれるのだろうか・・・?
873名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 17:54:23
>>870冗談にならない話だな。本当にそうなるのかな。
874名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 19:29:12
>>870
私も実務経験をどの程度認めてくれるのか心配になって電話した。
信託銀行で30年近く不動産仲介・有効利用、遺言信託、他もろもろ経験あり
といったら申請に書けばOKであった。

CFPを名刺にする目的だけに受験するのもアホらしいが、きんざい1級と書いても
なんか今ひとつなんで。それにしても社労士の資格もっているのだけど年金の計算
には唖然、こんな出し方するんだと感心した。実務的にはあまり意味ないね。
875名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 23:25:59
みなさん、教えてください。H18年1回のライフをやっている
のですが、問題34の高額療養費の計算が理解できません・・・。
外来+入院を合算する算式が理解できません。

12,000円+10,000円+30,000円=52,000円
 ↑
この12,000円がわかりません。
自己負担した21,000円ではないのですか?


876名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 04:30:29
問題集に解答書いてあるだろ?あとは高額療養費、自己負担額、世帯合算のキーワード
で検索してみろ。
>>874 信託銀行の渉外やってりゃ実務経験問題ないね。ところで協会は詳細な実務経験
の具体例をいまだに示さないわけだが。
877名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 19:42:56
>>875
ほんとは、社労士試験だと表をおぼえる必要があるんだけど
これは、親切にも記載してあるから原理原則をしっていれば簡単。
つまり、高額な医療費を国民に際限なく負担させないように上限を設定したのが
高額療養費

だから70歳以上 70歳未満および混在の表をおぼえる必要がある。テキスト見直して

1.まず浅見さん72歳で外来で21,000円を自己負担 でも12,000円が上限(これ以上負担
しなくていいよ)ということ
だから21,000-12,000(外来上限)=9,000円はもらいすぎだから返してあげるということ

2.今度は、入院外来混在で世帯単位の話で70歳以上の人⇒この場合40,200が上限でそれ以上はらわなくていいよ
といってるので
世帯合算した額で考えると⇒浅見さんの12,000(実質負担額)+妻入院10,000+外来30,000
-40,200(世帯の上限)=11,800円をかえして上げるということ

結果1+2の9,000円+11,800円=20,800円が払いもどされる。

まず表をおぼえること。それからいろんなパターンの計算パターンおぼえれば
クリアーできる。
878名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 20:01:49
>>877
すみません訂正 2の×12,000(実質負担額)⇒ 12,000(高額療養費)
879名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 22:03:50
CFP試験に高額療養費の前期高齢者の世帯合算の計算問題が出題されるのか?
来年は3割負担者の経過措置による差額支給規定が加わるからさらに複雑になるよ。
実務上は市役所から既に計算済みの申請書が届きはんこを押して返送するだけ
になっているからこんな計算を覚える必要ないのだけれどね。CFP試験が金財
1級と比較して重箱の隅をつつくようなひねくれた問題が多いといわれる所以だね。
880名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 23:59:30
875です。 877、878さんありがとうございます!!。
じつはライフ2回受験して2度失敗しております。
ライフ受験はまったく自信がもてないです。
AFPのときは得意分野のハズだったんですが・・・。
やっぱり過去問+αの勉強が必要ですか?。
881名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 04:52:52
必要だね。特にライフはここ3年くらい偏屈な問題が多い。上記の高額療養費の問題など
一般と前期高齢者の自己負担限度額を知っている程度で実務では十分なはずだが、それを
多数回や前期高齢者と一般の世帯合算の問題まで出題するのはどうかと思うよ。ためしに
レセプトの領収書をもって市役所の窓口へ行って手計算してくれといじわるしたらこういう
世帯合算の案件を手計算できる職員なんていないと思うよ。なんかなんとか増えすぎたCFP
の人数を押さえ込もうという協会の方針がみえみえだね。CFP受験料はいっぱい集めたい。
だけどCFP登録者はもう増えてほしくない。そこでここ2,3年どの科目も偏屈な問題が多く
出題されるようになったのだが、それでも受験生は必死に勉強するので合格率は下がらない。
そこで実務経験要件を入れて試験受かっても登録できないようにするわけだな。それなら
それで協会は早く受験生に実務要件にあたる仕事の詳細なリストを公表すべきなのだが。
882名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 07:18:47
>>879
ライフは、社労士が作っているのではないかな。まだいろいろ論点があるよ。
厚生年金の低在老、高在老 の場合の報酬の調整の問題とか 雇用保険の調整
の問題とか。次に出すとしたらこれじゃないかな。
883名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 20:21:35
ライフに限らず今まで出題されなかったものが出題されている。公式テキストも
あまり役に立たない。きんざい1級は基本的な問題が多い。いままではCFPには
実務経験を要求されなかったから学生とか一般会社員とかがきんざいを受けら
れないかわりにCFPを受験するケースが多かった。そういう人達はCFPへのはしご
をはずされちゃったわけだから、このままAFPのまま協会にのこるんですかねえ。
協会もきんざい1級もこれからはどちらも受験または登録に実務経験を要求され
るから、実務経験3年ある人は無理してCFPを受験しないできんざい1級で済ます
のもいいかも。あまった時間で宅建とかとって組み合わせた方がCFP単体よりいい。
884名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 21:41:43
実務経験要件といえば7月28日に各資格学校の人達が協会に呼び出されていわゆる
みなし実務要件認定講習の説明がされたらしいのだが、詳細知っている人いる?
なんか不利益を受ける受験生が不在の説明会だよな。協会は会議の詳細を公に公開
すべきだと思うのだが。
885名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:11:08
CFPの受験料今日振り込んだけど間に合うのかな???
886名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 09:56:11
個人相手なら”厚労大臣認定 2級FP技能士”の方が響くだろう。
一般人でCFPって聞いてピン!とくる人は少ないと思う。まぁ、
法人顧客ならCFPの方がハッタリ効くだろうね。だから顧客
のメインターゲットを法人にするか個人するかで判断すれば
いいと思う。
887名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 10:23:59
1級FP技能士って将来化けるかな?
せいぜい診断士止まりのような気もするけど、早いうちに取っといたほうが
いいよね。これ独学以外方法ないのかね。
888名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 10:31:25
中小企業診断士以上の評価になる事はないよ。CFPの場合試験合格日以前10年以内
の実務経験しか認められないが、金財1級の場合、そういう加算制限はないので、
むしろ金財1級の方が目指しやすいかも。
889名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 11:41:28
不動産の合格に4回もかかってしまった。
他の科目、社労は1回で受かったが、やはり嫌いな科目は得意にはなれないね。
宅建なんて受かるきがしない。鑑定士なんて仕事辞めて受験に専念しても
一生受からなそう。
890名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 15:25:49
社労士あれば1級FPの方で十分だと思うが。
891899:2006/10/08(日) 16:16:39
>>890
1級FPなんて無理ですよ。CFPと社労で一生分勉強したから。
なりより自分は頭悪いし、根性もないから。
892名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 17:34:55
FP上級資格の総合ランク(永久版)

@1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
A1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
B CFP

@Aは名称独占の国家資格:合格者には厚生労働大臣名の合格証書(A3サイズ)が発行される。
(  )の業務名も合格証書に明記される
FP技能士センター1級認定会員登録で将来的にはPFPのISO認証を個人取得の道も
(1級FP技能士資格自体は登録の有無にかかわらず生涯有効)http://www.kinzai.or.jp/fpginou/

BはNPO法人日本FP協会認定の民間資格


講評)
@の実技試験は厚生労働省認定金融渉外技能審査時代から実施されている実績ある口述試験を踏襲。
現状唯一、コミュニケーション能力を含むFPとしての実務能力を判断可能。
会計事務所・富裕層専任の金融マン・不動産コンサルや業務独占資格保有者向けの名実ともにFP資格の最高峰である。

ABは択一・穴埋め問題に偏重、FP能力判断面で劣勢

特にBは合格基準自体が不透明(試験問題持ち帰り不可・課目毎合格ライン未公表)
さらにCFP教育プログラム導入に伴うCFP資格維持費用の負担増大に要注意

※今後CFP取得に1年超かかった受験生は1級FP技能士(資産相談業務)取得率は大幅低下が予想される
 
893名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 17:41:28
CFP持ってたら1級技能士いらなくない?
一般人なには分からんぞ。うちの信金にはCFPすらあまりいなぞ。
894名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 18:12:17
>>892
こんな嘘はやらせてどうするの?
895名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 18:58:51
CFP試験11月は受験者数は減ったのかなあ。実務経験要件で6月は駆け込み受験が
多かったみたいだけれど。実務経験導入後の協会登録者数の動きに注目だな。
896名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 08:13:38
FP 資格実力ランキング
@【1級ファイナンシャル・プラニング技能士(資産相談業務)】
金融界でも最高ステータスであり、名実ともに最高峰。6課目一括の学科試験+口頭試問式合格の資産相談業務合格者には厚生労働省も
一目置いているといわれる。一戦級の大手銀行マンや士族中心で構成される試験であることから受験者の潜在的レベルはCFP受験者の比ではない。

A【CFP】
国際ライセンスと巷では宣伝されているが、あくまでも登録商標が海外でも使用されているという意味。
AFPあがりの実務未経験者の受験者が多く、この資格者の実務能力が以前から疑問視されていた。この問題に対応するため協会はCFPエントリー研修を導入したが、お布施色が益々強くなったと
落胆の声も多い。尚、この資格を複数回受験してやっと合格した課目毎合格者のために協会はレベルの低い、1級実技試験を実施(簡単なペーパー試験)しているが、こちらは前述の1級と異なり(資産設計提案業務という)、
実状を知る人にはまったく評価されない偽装1級FP技能士と囁かれている。
897名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 08:16:00
FP 資格実力ランキング
@【1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)】
金融界でも最高ステータスであり、名実ともに最高峰。6課目一括の学科試験+口頭試問式合格の資産相談業務合格者には厚生労働省も一目置いているといわれる。
一戦級の大手銀行マンや士族中心で構成される試験であることから受験者の潜在的レベルはCFP受験者の比ではない。

A【CFP】
国際ライセンスと巷では宣伝されているが、あくまでも登録商標が海外でも使用されているという意味。
AFPあがりの実務未経験者の受験者が多く、この資格者の実務能力が以前から疑問視されていた。
この問題に対応するため協会はCFPエントリー研修を導入したが、お布施色が益々強くなったと落胆の声も多い。
尚、この資格を複数回受験してやっと合格した課目毎合格者のために協会はレベルの低い、1級実技試験を実施(簡単なペーパー試験)しているが、
こちらは前述の1級と異なり(資産設計提案業務という)、実状を知る人にはまったく評価されない偽装1級FP技能士と囁かれている。


898名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 10:44:45
いーかげんにしろ金財厨。

それとも他の良識あるきんざいFPの人達の足を
引っ張るのが目的か?

だいぶ我慢してスルーしてきたが限界だわ。
うぜえ、消えろ。



他のみんなスマソ、おれも逝くわ。
899名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 13:25:07
age
900あのー:2006/10/10(火) 14:07:25
きんざいの、100万円払って、2ヶ月間の講習受けて、1級の学科免除できるやつについて、誰か知っていたら教えてちょうだい?
901名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 14:17:14
>>100
金財のHPに詳細が掲載されています。
ちなみに、特定の金融機関(恐らく大手銀行等)の社員のみ受講できるような
システムですので、一般の人は関係ないと思われます。
しかも、講習終了後2年度しか有効期間はないので。
902901:2006/10/10(火) 16:29:25
↑失礼いたしました。「>>100」ではなく「>>900」でした。
903名無し検定1級さん:2006/10/10(火) 23:37:46
なんだ学科しか免除にならんのか。>>897 よく書き込まれる内容だけど、今回の
実務経験導入後の受験生への説明の不徹底といい、自分もなんか協会不信になってきた。
904名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 10:36:23
CFP講座のお勧めの学校あります?
通信で出来れば安いほうがいんですが...
905名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 21:47:03
営業力に自信のない香具師に限ってCFPだのAFP取りたがるな。
俺が客なら、そんな無駄金遣うFPは信用できないし、頼りない。
国際資格にひれ伏す客が全体のどれぐらい存在するか…
まぁ、俺は個人顧客が大半のFPだからそう感じるのだろうけど。
906名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 22:25:31
905もなんか怪しい・・・
907名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 00:02:24
各資格予備校のHPでCFPの実務経験制度導入についてどれだけ詳しく説明しているか
調べてみた。
Wセミナー:かろうじてCFPについての説明の注釈欄に11月からCFP登録には実務経験
      3年必要になると目立たないように書いてあるだけ。
LEC:協会のHPに載っているCFP登録までの流れ図(表)をコピーしてHPにそのまま
    載せている
TAC:HP上では全く説明なし。協会のHPへのアドレスが貼り付けてある
東京FP:協会のHPに載っているCFP登録までの流れ図(表)をコピーしてHPにそのまま
    載せている。LECで使われている表とほぼ同じ。
7月末に協会が各資格学校の担当者を集めて説明会をしているので、実際には協会がHP上
で公開している内容より詳しいこと(具体的にどの職種が実務経験に該当するか)が知らされて
いると思われます。やはり資格学校としても講座受講者数減少につながる内容についてはあまり
おおっぴらにしたくないということですね。最も協会側からあまり詳しく載せるなとのお達し
があっつたのかもしれません。
908名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 08:28:49
ぱぱぱーら、ぱぱぱーら、ヘイヘイヘイ、ぱぱぱーら
909名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 04:08:25
CFPの問題やっているけど、AFPの知識と宅建の知識、社労士の5択の解き方手法で
なんとか6割確保できるね。結構おもしろい。でも1日3科目2時間それをもう1日これに
耐えられる体力があるかどうか不安。なにしろ年とって体力なくなってるから。

途中トイレなんかいってもいいのかな?行く暇ないか。
910名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 09:41:23
>>903
学科免除は協会ではなく金財
911名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 12:44:16
>>909
この種の試験でトイレ行きなど認めるわけないだろう!
912名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 13:00:15
大銀行なら学科免除。
1級の価値無くなるね

金財厨乙
913名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 13:14:58
まあ、大銀行員が100万円払って取るのと同等の価値がある試験だと思えば、
悪い気はしないわな。郵便局員でも可、とかだったら噴くが。
914名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 13:40:16
100万とかいってマジありえんな。
金儲けのお布施試験じゃねぇか。
915名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 14:11:57
>>897
1級FPの人って、どうしてこうもCFPの人へのコンプレックス丸出しなんですか・・。
ここだけじゃなく、他の板でもすごく感じます。

FP1級→当然FP1級のみ
CFP →CFP資格+(実質的に、)1級FPのおまけ付

ってのが気に入らないのかね・・
自分は独学だからきんざいしか受けられないけど、あちこちのスレでこんなコンプレックス見てると受験する気なくすんだよね!!!!
916名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 14:20:47
そんな程度で受検する気なくなるの?
じゃ、やめたら。 せめて、スレ見るのやめたら。
917名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 14:25:04
>>915
ワロタ
918名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 15:37:42
>>915
1級FPのおまけ付→ 資産設計提案業務という
919名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 15:40:52
FP 資格実力ランキング
@【1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)】
金融界でも最高ステータスであり、名実ともに最高峰。6課目一括の学科試験+口頭試問式実技試験合格の資産相談業務合格者には厚生労働省も一目置いているといわれる。
一戦級の大手銀行マンや士族中心で構成される試験であることから受験者の潜在的レベルはCFP受験者の比ではない。

A【CFP】
国際ライセンスと巷では宣伝されているが、あくまでも登録商標が海外でも使用されているという意味。
AFPあがりの実務未経験者の受験者が多く、この資格者の実務能力が以前から疑問視されていた。
この問題に対応するため協会はCFPエントリー研修を導入したが、お布施色が益々強くなったと落胆の声も多い。
尚、この資格を複数回受験してやっと合格した課目毎合格者のために協会はレベルの低い、1級実技試験を実施(簡単なペーパー試験)している。
こちらは前述の1級と異なり(資産設計提案業務という)、実状を知る人にはまったく評価されない偽装1級FP技能士と囁かれている。

920名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 18:49:19
CFPも1級も、本来はダメだと思うけどトイレ行かせて
もらえますよ。私は小さい頃から頻尿なんで、あかんかっ
たら、どんな試験であろうと訴えます。
921名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 20:23:54
920
言い過ぎました。それが資格取得後の弊害になる場合を
除き、トイレに行かせてもらえるようお願いします。です。
922名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 20:36:45
オムツ
923名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 20:41:46
CFP保持者、羨ましい
924名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 20:51:42
922さん

うおっ!そんなこと考えたことなかった!!!
法律ちょっとかじってる人間としては、弱者を
保護してくれると甘えてました。権利にあぐら
をかく者は保護しない???でしたっけ?
確かにその通りです。
925名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 02:28:08
尿瓶持参のこと
926名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 09:08:07
>>922

ププ。
老人用オムツ?
927ノルマ:2006/10/16(月) 16:30:00
CFPライセンス取得してiSO 22222認定 が今後の金融マン(個人、サラリーマン共に)
1級でもCFP でも 知識的にがどちらも同じだろうが 金融業界はなにも日本人だけが
相手ではないので 外資も視野に入れるのならば 当然CFPを取得すべき、というより
どちらが有効にアピールできるとしたらCFPでしょ。 が 所詮 資格であって
資格を持っているから 仕事ができるとは限らない、この業界は数字が人格、数字を
出せなければ どんなすばらしい資格を持っていても相手にされないよ。
928名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:41:41
1級の学科はさすがにきついな。
自分は金融が苦手だ
929名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 10:03:08
 教えて下さい。CFPの受験対策講座はどこがいいですか?
930名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 11:05:24
>>929
CFPごときで、資格予備校を儲けさせることはない。
普通に受かるよ。
931名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:13:41
>>929
そうそう。オークションで1つ前くらいの教材購入して
法改正に気をつけながら勉強したら、十分OK
932名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 13:56:18
っていうか、問題集1冊で1級は受かるよ。
933名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 20:09:09
1級の問題集って金財くらいしかないから、高いよ。
934名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 09:21:30
CFP受験の話じゃないの?
935名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 16:35:12
技能士1級の問題集買ってしまった。
さてさて今からやって間に合うかかいな?年末仕事が忙しくないことを祈る。
936名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 19:10:01
>>919
・・1級の人は必死すぎやね。ほんま、CFPへのコンプ丸出しやね。
937名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:35:01
age
938名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:45:26
>>936

逆でない?
だってCFP→FP1級なのに・・・・
コンプあるのはCFPだと思いますが・・・・・
939名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 21:55:38
FP協会にお布施する必要なし。CFP取得で。
940名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 22:40:15
CFP更新型の資格じゃん。
お布施したくないのなら素直にFP1級でしょ。
941名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:58:09
>>938
私も逆だと思います。
CFP→FP1級なら学科免除の特典を活かせるけど、
FP1級→CFPだと、わざわざ合格率10%の学科試験を苦労して取得するのは大変だと思う。
コンプがあるのはCFPの方な気する。
942名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 00:06:50
世界で名称独占の国家資格にしてるの日本だけじゃね?
それも技能士…
943名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 09:40:51
>>942
んだよなー 技能士って「ブルーカラー」資格だよな…

技能士-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%A3%AB
944sage:2006/10/19(木) 23:21:41
>>935
漏れは去年、宅建後に1級勉強はじめて1月の学科、6月の実技に合格した。
仕事しながらだったけど、ちゃんと間に合うからしっかりガンガレ
945名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 23:29:15
実技って年間何回くらい実施されるんですか?
946名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 17:23:50
>>930
同感。
947名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 12:01:24
シャララーン♪ シャララ-ン♪ シャララ-ン♪
948名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 14:48:44
>>945 協会が年1回の8月、きんざいが年2回の平日だったような。(詳細知っている人いる?)
きんざいは平日だったと思うので、なかなか受験できないかも。すると一人で年3回チャンス
があるようだが、協会ときんざいで日程統一の話もあるようなんで(協会がCFP登録者が
きんざい1級受験して受かったら協会を退会なんてことのないようにわざと試験をうけに
くくするように日程を統一したがっているらしい。)今後は年1回の平日になるかも。
949名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 21:48:39
あおりじゃなくて真面目に聞きたいんだが、
ここまで合格するのが大変で登録が面倒になってしまった今。。。。。
CFPをなんのために受けるのでしょうか?

5年位前のレベルで受かるなら自己啓発の範疇に入ると思われますが、
現在のCFP試験の労力なら他の実益のある資格を受験した方が良いと思われますが、、、

誰か真面目にお答えください。

なお、私はずっと前から税理士試験が終わったらCFPを受けようと思っていた者で、今年最後の
一科目を受験しました。で、12月に合格していればCFPの勉強をしようと思っていたのですが
CFPの状況を調べたところ5年前とは全く別物のような試験になっていたのに驚き、質問させて
いただきました。

よろしくお願いします。
950名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 23:07:27
そう思うなら必要ないんじゃないかな?
俺は司法書士と組み合わせてクライアントの
喜ぶ顔見たいってのが希望なんで全く苦にな
らなかったってーかFPの勉強は楽しい。
951名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 00:10:46
1月に2級技能士受検に向けて準備中です。2級と1級って
具体的にどう違いますか(範囲、内容の掘り下げ具合etc.)
教えてエロい人!
952名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 06:10:25
>>951試験範囲は同じだが、試験のレベルは天と地ほど差があるので、全く別物の
試験だと思った方がいい。特にAFPとCFPとは出題傾向も全く違う。金財については
1級と2級の出題傾向は同じだが、問題の掘り下げ方が段違いに深い。
953名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 07:05:27
>>950
偉い!!オイラもクライアントの喜ぶ顔が見たいということを第一に
考え勉強していきますよ。
954ランク付け決定!:2006/10/22(日) 17:41:05
偏差値 65 CFP
    63 1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
    62 1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
    56 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
    55 AFP

       以上、確定しました。
955名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 17:46:53
>>954

バカ、必死すぎ
956名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 20:30:26
っていうか、いらねぇだろ、CFP。
CFPがなんの略か知っているか?
チンカスファッキングピーポーだぞ。
なんの独占業務もない、独立も無理なマルチ資格だぞ。
それが実務経験?なんの実務だよ?CFPの仕事ってなんだ?
なにをもってCFPの仕事なんだ?答えてみろ!!
チンカスファッキングピーポー予備軍のみなさん!!
957名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 22:35:33
>>889
CFPの不動産に受かるくらいなら宅建も大丈夫じゃないの?
958名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 09:46:32
>>949
俺は社労士兼FPですが、
社労士でも税務知識はある程度必須。でも税理士を取るほどの
気力体力はないし仕事上も深くは必要ない。だから
CFPレベルの税務知識がもっとも良いと思ったわけ。で、実際
勉強になったしね。でも、そういう点からすると仕事との接点のあまり
ない「不動産」と「金融」はきつかったけどね。

ある資格所有者が、自分の仕事領域を増やすために勉強するにはCFP
はちょうど手ごろな資格だと思うよ。

>>950さんもそういう意味での満足感があるんだと思う。
959名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 21:15:55
958さん
ありがとうございます。そんな感じです。
仕事にと言うよりも、世間話で「良く知ってる
ねぇ」って関心されるくらいにはなれますから
ね。フィーを得るためというより、その布石に
便利です。
960名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 00:24:06
次スレ誰かたのむ
俺はつくりかたしらん
3週間きったぞ、勉強できとるか?
961名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 05:17:29
1級とCFPで別々のスレ立てた方がよいですね。2級とAFPは共存できても、1級とCFPは完全に別試験ですから。不毛な言い争いは止めて発展的なスレにしましょう。
962名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 06:57:03
スレ立ててもいいですよ。
これまで通り、分けないでいくならは同タイトルでPart3、テンプレは、>>1の通りとしますし、
1級技能士とCFPを分割するなら、タイトル案は
  1.【1級】FP上級資格専用スレ Part1【技能士】
  2.【きんざい】FP上級資格専用スレ Part1【協会】
  3.【資産相談】FP上級資格専用スレ Part1【資産設計提案】
テンプレ案は>>1
  2行目
   FP資格最高峰の「1級FP技能士」を目指し → 「1級FP技能士」を目指し
  最終行
   ここは、「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」「民間資格:CFP」専用です
    → ここは、「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」専用です
    *CFP専用スレが出来た後は、そのURLを貼り付け、誘導
と変えようかと思いますが、いかがですか。
それと、CFPの方は誰かお願いします。(タイトル・テンプレ案があれば、立てます)
963名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 12:11:27
宅建とCFPの不動産運用設計とは
どのくらい学習範囲が被っているのですか?
964名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 15:46:55
宅建とCFPの不動産運用設計ってどっちが難しい?
965名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 20:14:53
宅建の方がはるかに難しいです。民法がわかってればCFP
不動産の知識が残ってれば1週間くらいの詰め込みで合格
できると思いますが、民法が始めてなら要する勉強時間は
人によってマチマチだと思います。
どのくらいかぶってるか?は難しいですね。宅建に専念し
ている人が苦手とするその他税法を得点出来る点はCFP
の方がかなり有利だと思いますが。
966名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 21:06:31
>>965 ありがとうございます。
967名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 21:53:49
>>965
もともと不動産運用設計の営業やってて宅建と管理業務主任者取得済み。
その後生損保のコンサルも取り入れたんでAFPとった俺ってCFP取りやすいの?
968名無し検定1級さん:2006/10/24(火) 22:37:18
AFP持ってる時点でCFP取りやすいんじゃないですかね?
でも、不動産とリスク以外はなめてると落ちるかも?
計算問題が多い分、他の資格と難易度の感じ方が全然違いま
すからねぇ。簡単な問題を確実に取れれば簡単だし、簡単な
とこに苦手意識もって、難しいとこに手を出すとかなり難し
いと思います。
969名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 17:15:09
各科目、だいたい何割、正解すれば合格ですか?
7割じゃ厳しいでしょうか?
970名無し検定1級さん:2006/10/25(水) 20:49:41
余裕
971CFP は 重宝されるよ:2006/10/26(木) 07:48:58
CFPは6割取れれば合格するといわれています。不動産運用は宅建と重複するところ
も多いので 宅建保有者は取り易いと思います。どちらがムヅカシイかは似たような
ものだと思います。初めに取得した方がムヅカシク感じます、私はCFP(不動産)後に
宅建でした。税、民法(借地権関係、区分所有、登記)などCFPでまじめに勉強したので
その後に受験(受験勉強含め)した宅建は簡単に感じてました。CFPは計算が多いので
時間一杯ですよ、宅建は30分以上時間があまるので見直しもできますが、CFPは
一杯一杯でした。
972格付け確認:2006/10/27(金) 13:00:25
             偏差値
CFP          65
1級FP技能士(金財)  63
1級FP技能士(協会)  62
宅建           57
2級FP技能士      56
AFP          55    
973名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 13:10:34
CFP合格した後、宅建受験のためゼロから勉強しました。

民法に費やした時間・・・・・・・・3ヶ月
宅建業法その他に費やした時間・・・10日ぐらい(CFPの復習に、毛の生えた程度の勉強)

で合格。

およそ、9割が民法のための勉強って感じ。一体この勉強時間の差はなんだ?
実際の試験でも、民法は難しい、でも、他は楽勝って感じでした。
これが、CFP合格者の宅建受験の現実です。
974名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 00:04:22
>>973

CFPも宅建も未受験ですが、
宅建の方が難しいってこと?
975名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 04:13:27
ありえないね。絶対CFPの方が難しい。たしかにCFPの不動産運用の難易度が1なら宅建の
難易度は1.5だが、6科目総合だとCFP6:宅建1.5でCFPのほうが4倍難しい。もっとも俺は法学部
出身なんでそう感じたのかも。
976名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 04:35:52
CFPの登録要件である実務経験の詳細ってFPジャーナル9月号にのってたっけ?9月号は
捨てちゃったんだけれど。業種別の○×まではのってなかったよね?
977名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 04:49:33
>976
載ってなかったと思う。
MY ページのその他の用件ところに
CFP®認定教育プログラムの整備に係る
「CFP認定基準規程運用細則」の制定について
ってのがある。
978名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 07:38:52
インタ−ネット申込したら仮受付完了メールに ☆「FPジャーナル9月号
P10〜P11」に概要・実務経験の具体例等を掲載していますので、
ご参照ください。と書いてあったが、これは嘘っぱちか?
979名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 09:30:42
9月号の11ページに実務経験の具体例載ってるよ。
チョットだけだけど…
980名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 15:15:17
>>979 9月号捨てちゃったんで申し訳ないが内容を貼り付けてくれないか。
981名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 22:24:14
1級技能士もきんざいパーフェクト問題集のみでパスできますか?
やはり6分冊の教本は要りますか?
982名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 22:32:46
いると思う。過去問だけでは不足。教本の読み込み(一読+重要部分の熟読)が必要。
983名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 23:28:30
>>981
ありがとう。労力はともかく金がねぇwオクか、古本屋漁るか
しようw
984名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 01:15:34
>>983 古い教材は絶対だめ。税法やらなんやら改正点が出題される可能性が高い。
985名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 13:32:13
>>938
違うんじゃない?
1級はCFPのおまけでもらえるもの。俺の時はそうだったなぁ。…少なくとも1級持っていてもCFP試験では全く評価されない。
今は形式的には試験やるみたいだけど、免除、ってのは格上の資格がもつものだからね、一般的に。しかもほとんど落ちる人いないって聞いたから結局は昔と同じだよね。
986名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 20:22:54
きんざいFP1級の人たちの言い分も分かるが、CFP取得者の殆どがFP1級を持っているのが現実。
それなのに、なぜCFPはFP1級にコンプをもっているという発想ができるのか、私には理解できません。
(CFPでFP1級にコンプをもっている人に出会ったことがありません)
きっと、きんざいFP1級だけをお持ちの方は協会にお布施を払うのは馬鹿らしいとか、試験制度的にCFPは1級学科免除で
所詮格下であると言いたいんだと思いますけど。それこそコンプのあらわれのような気がします。
987名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 20:55:38
そういう発想ができるのは、金財FP1級ありきの一部の銀行(行員)というきわめて閉鎖的な世界の話と割り切りましょう。
988名無し検定1級さん
なるほど。