建築士統一スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
575名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 15:37:17
自信があるから言ってるんでしょ?(´艸`)
576名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 19:02:50
>>571

夜間(二部)の事でしょう。 面接のみww
577名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 01:44:52
571です
受験は問題ないです。
576さんのいうとおり、面接のみだったり、先着順だったりなので。

お聞きしたいのは、普通に通信・夜間大学(編入)の過程をこなせれば
ほかに日研などのスクールにいかなくても、2級が取れるだけの実力に
なれるのでしょうか?ということです。
大学の費用はともかく、ほかにさらに学校となると、さすがに予算も時間も厳しいです・・・
578名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 04:06:03
576です。 571さん先程は失礼しました。

個人差はあると思うけど、日建や総合にいかなくても十分やと思いますよ。 
どんな資格試験にも言える事やと思うけど、大学等で学習する内容と、2建士取得の為
だけの学習では、内容はある程度ラップする部分があっても資格取得の事だけを
考えれば、効率が悪いです。(大学等ではある程度内容が深く、進むのも遅い)
卒業後(受験資格取得後)、本試験まで三ヶ月程時間があるので、その間独学で
2建士の為だけの勉強をすればいけるでしょう。

後、既出ですが2建士のみに照準絞ってるんでしたら、受験資格取得に大学やったら四年かかるけど、
専門学校(夜間)でも二年で受験資格得られる所もあるので、そっちの方が私もいいと思います。
579名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 20:44:44
>>578
ありがとうございました。大学のほかに独学でいけるのなら、がんばってみようと思います。

専門学校をお勧めしてましたが、卒業大学・学部が建築と若干関連性があるもので
3年次編入&単位認定ができるので、大学で行ってみようと思います。
大学(2年間)のほうが、トータルの学費も安いですし。
580名無し検定1級さん:2007/03/21(水) 23:41:19
>>579
仕事と学校の両立は大変やとおもいますが、頑張ってください。
581名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 20:35:02
おい、2級取るんには専門いかなきゃだよな?
中卒は無理か?
582名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 09:32:08
昨年くらいから ひとに自分の職業(一級建築士)を話すと露骨に嫌な顔をされるようになった。 
はっきり言って一級建築士を取っても百害あって一利なしだと思う。
583名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 13:22:34
>>582
姉歯の影響か?
5844流大卒の巻き返し:2007/03/23(金) 14:26:50
一級と二級建築士のW受験ってありですか?
585名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 14:30:39
>>584
勝手に受ければいいやん
586582:2007/03/23(金) 15:09:44
>>583
そう、 建築士=嘘つき だと思われているみたい。
587名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 16:22:32
建築業界で華やかな仕事ができるのはほんの一部だということをまず分かっておいてほしい。みんながみんな設計をできる訳じゃないし、
設計という作業はデザインとかのイメージが強いと思うが、実は論理的な思考の連続で頭がよく記憶力もないと本当に大変です。
それと業界的に給与水準はきわめて低いと言えるでしょう。好きなことならお金は気にしないという人もいるでしょうが、30才超えて家族を持つことになったとき、
または将来を考えるようになったとき、人の何倍も努力しないと当たり前の生活もできません。かっこいい、おしゃれだとかメディア・雑誌のイメージだけでこの業界に来るんではなく、
年齢に後がない人は特に、学校出た後の人生設計、社会における建築士の需要を一度深く考え、本当にこの道しかないのか今一度考えてほしい。
特に今彼女・彼氏のいない人や結婚していない人は特に考えてほしい。守るべきパートナーがいないときは、つい理性が働きづらく目先の目標(経済性を考えなく)に突っ走る傾向が有ると思うので、
あしからづ。ではでは
588名無し検定1級さん :2007/03/23(金) 22:46:31
今年の2級の製図は木造か?
589名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 23:21:47
けど建築士、特に一級持ってると、
設計士と思われ、おかたい仕事っぽいから、
友達、特に女に信用されやすいと・・・。

そういう便利さも付録的についてきます。
590名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 07:53:19
建築士資格持って会社入ってる人って具体的にどういう仕事してるの?
設計事務所とかゼネコンとかで違いはあるんだろうけど
591名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 09:42:10
>>582 そんな事ァない。個人差だな。いかつい顔してんだろ!
それに一級建築士は資格であって、職業ではないだろう。
>>589 業界と関係ない人から見れば、勝手にそんな風に思ってくれるなぁ。
>>590 土工や営業マンから「先生」と呼ばれる人までいろいろ居てるよ。
業界では1級持ってて当たり前って感じだな。
592名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 10:48:24
レスサンクス 建築士資格ある人専用の仕事みたいなものがあるわけじゃないんだね
調理師免許てよくいうけどほんとそんな感じなんだ
593名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:25:03
>>587 レスの前半はその通りだと思うが、
最後の部分は私の考えとは違うな。
建築士のの試験は実務経験が要る為、就職が先になる。
ましてや結婚して子供でも出来て、経済的にも責任ある立場になれば、
受験勉強する時間が取りにくくなる。となると、
チョンガーのうちに一気に突っ走り、試験合格までたどり着く方が良いと思うが。
594名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 18:25:50
>>590
雑工兼任貧乏暇なし現場監督
仮設便所の詰まりまで直してますが何か?
595名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 08:43:26
でも今時たいていの職貧乏じゃない?建築士が金持ちになるには独立しかないな
596名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 12:01:30
>>595
独立するだけじゃだめだ
一発当てなきゃならん
ギャンブルみたいなものだ
安定を求めるなら会社員でいろ
597名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 20:40:55
でも設計が好きなんだよな・・・
うちの地元にある広島平和記念資料館を設計した丹下健三も最初は
設計事務所で働いてたらしいからチャンスはなくはないんだろうな〜
まぁ丹下健三は東大でて更に教授までしてる頭いい人だけどW
598名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 21:16:28
有名事務所に入らないと知名度は上がらないよ。
コネがないと。
599建築士初段:2007/03/26(月) 17:33:46
国公立大より私立大が多く合格するのはなぜだろう?

平成18年一級建築士合格者 属性(大学)における合格者一覧(30人以上)
●日本大学 205 ●東京理科大学 101
●芝浦工業大学 82 ●早稲田大学 82
●近畿大学 73 ●工学院大学 63
○京都工芸繊維大学 56 ●大阪工業大学 56
●明治大学 48 ●法政大学 46
●金沢工業大学 44 ●名城大学 43
●関西大学 42 ○千葉大学 42
●東海大学 42 ○東京工業大学 42
○神戸大学 38 ●広島工業大学 35
○大阪市立大学 35 ●愛知工業大学 34
●千葉工業大学 33 ●武蔵工業大学 31
●東京電気大学 30 ●福岡大学 30
○名古屋工業大学 30
 
○・・・国公立大学 ●・・・私立大学
600名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 18:29:28
>>599
母数の違い
つか東京「電機」大学だYO
601名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 19:35:44
それぞれの母数がしりたい
602名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 19:44:20
マルチするようなヤツには教えね
603名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 20:07:37
 
604名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 20:19:40
>>599
国公立の建築系学科は私立に比べ、かなり人数が少ないよ。
605名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 01:10:03
金沢工業とかかなり優秀なんじゃないか?
聞いたことないが
606名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 01:44:13
おい、知的なふりをしている勘違いの士会!

実務経験重視するなら、どう考えても、大学卒の即1級は無理があるだろうが!

おまいら死会は、時代遅れ学歴重視社会万能バンザイのおバカ丸出し!
607名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 16:47:36
>大学卒の即1級は無理があるだろうが
そんな奴はいねーよ。

そんな事より時々見かけるが、「おまいら」って何処の方言?
>>606 あんた、何処の県?
608名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 17:23:57
>そんな事より時々見かけるが、「おまいら」って何処の方言?

それなんかのコピペ?
609名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 14:50:28
教えてください。
東京の建築士事務所の登録のことで知りたいんだけど、
申請内容の案内とか申請書とか書いてあるHPってないのかな・・・
610名無し検定1級さん:2007/04/02(月) 22:52:19
>>605
金工大は工業高校から普通に推薦入学した。
611名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 16:22:48
>>610
合格者多いけど何で?
学生多いの?
612名無し検定1級さん:2007/04/03(火) 23:02:34
実務経験について教えてください。
自分は土木の設計に9年間従事しているのですが
実際建築の実務経験はありません。
無理やりこじつけても問題ないのでしょうか?
建築実務の占める比率もよくわかりません。
ちなみに専門卒で実務経験は1年でOKです。
よろしくおねがいします。
613名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 09:18:29
>>612 土木と建築は別だと思わず、建築の1分野に土木もある訳ですから
「建築にも携わってきた」と資格審査の時堂々としてれば、Ok。
614名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 22:31:56
>>613どうもです。
615名無し検定1級さん:2007/04/15(日) 12:43:31
オマイラそろそろちゃんと勉強しないとまた来年になるぞ
616名無し検定1級さん:2007/04/19(木) 18:34:18
うんこ
617名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 17:46:12
しっこ
618名無し検定1級さん:2007/04/24(火) 23:49:52
高卒、大卒の受験資格の実務って、土木とか建築に関わらないといけないんですか?
建築業界(リフォーム)の営業から資格取ろうかと思ってるのですが、厳しいでしょうか?
619名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 00:30:45
age
620名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 06:37:56
絶対に無理
申込書見ればわかるって
621名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 07:58:37
>>618
建築士の実務経験審査はいいかげんだから。
いけるよ。
だから、あねはみたいなのが、いっぱいでてくる。
622名無し検定1級さん:2007/05/08(火) 22:46:11
大学院卒です。
実務に代わる実績として、日本建築学会で発表した論文の概要を添付しましたが、
実務2年と認められない可能性が高いと言われてしまいました。
都市計画に関わる論文テーマではあるものの、社会学的な要素を多く含んでいるため
センターで判断してもらうしかないそうです。
卒業後は建築以外の業界で働いているため、就労としての実務経験は0です。

同様の理由で受験が認められなかったという経験がある方はいますか?

院卒=「受験資格がある」と勘違いしていたようです。
在学中もこんな話聞いたこと無かったし、常識なんでしょうか?
はぁ・・・なんてこった・・・ 
623名無し検定1級さん:2007/05/09(水) 01:09:34
>>622 「実務経験」を自分勝手に解釈してるからだよ。
実務経験の審査する人がどのような判断基準を持ってるか?
それを理解することから始めよう!
書き方次第。言い方次第です。>>621は的を射ています。
624622
>>623
>「実務経験」を自分勝手に解釈してるからだよ。

はい。耳が痛いです。
もしだめだったら、準備が足りなかったのだと潔く諦めます。