【ビジ法】ビジネス実務法務検定 その20【東商】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 04:37:18
3名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 04:38:00
【ビジネス実務法務検定試験Q&A】
Q1 ビジネス実務法務検定試験ってなんですか?
A1 東京商工会議所が主催するコンプライアンス(法令遵守)能力を検定する試験です。
        試験レベル                       試験形式
   1級:実務的対応能力としてのアッパーレベル     論述形式
   2級:知識レベルとしてのアッパーレベルを想定    マークシート選択方式
   3級:最低限知っているべき法律実務基礎知識    マークシート選択方式

Q2 受験資格は?
A2 受験料さえ支払えばどなたでも受験できます(2・3級のダブル受験も可能)。
   ただし、1級は2級合格者のみが受験可能となります。

Q3 受験料は?
A3 3級 4,200円 2級 6,300円 1級 10,500円(税込み)

Q4 試験日程は?
A4 3級,2級は7月と12月の年2回、1級は12月の年1回のみです。
   詳しいことは ttp://www.kentei.org/houmu/index.html をご参照ください。

Q5 勉強方法は?
A5 テキストと問題集を購入し、自分で計画を立てて勉強する方法が、最も無難でしょう。
   テキストは公式テキスト(中央経済社)と自由国民社のものがあります。
   公式テキストでないと合格できないということはないので、書店で見比べて自分が使いやすそうな方を選んでください。
   また、独学が苦手な方や法律初心者などは、>>2で挙げられている予備校などを利用するのも良いでしょう。
   一部の商工会議所では「セミナー」と称した試験対策講座を開いている他、主催者の東商でも通信講座を用意しているようです。
   各自、自分に合った勉強方法を選択してください。
4名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 04:38:46
Q6 経営法務マスターってどんな試験ですか?
A6 そのような資格試験は存在しません。

Q7 いきなり2級受験するのってやっぱ不可能?3級からやったほうがもちろんいいよね?
A7 3級など受ける必要なし。2級から受けれ。
   全くの初学者の場合、3級のテキストをざっと読んだあとに
   2級の問題集とテキストをやればよし。
   法律を学んだことがある奴は2級のテキスト・問題集だけで十分。
5名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 04:58:53
債務不履行
6名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 09:55:18
>>1
立て直し乙!
7名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 20:03:54
この2級や1級て未経験で転職で役にたつの?
某大手メーカーで営業の36歳の人がビジ1級取得して
熱意を会社に認められ法務部に異動した事は知っているけど
8名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:37:35
公式テキスト、作成が難航しているのかな?
かなり遅延しているね。
9名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:46:53
2005年度版で勉強してもダメですか?
やっぱ新会社法???
10名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:13:56
>>7
年齢によるだろう。30代超えると、ビジ法のみならず、行書とっても未経験で
法務に転職する可能性は高くはないけど、1級とれば、意欲の証明にはなるし、
社内移動とかならありえない話じゃないんだろうな。
結局企業の法務って、業務全体を把握してないと成り立たないから、他職種の
経験も役立つとふまれて、移動するケースもあるらしいが。
11名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 00:29:57
>>7
検定試験なんだから、アピールの道具にすぎないよ。
12名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 00:51:35
転職だと経験が一番重視されるのが一般的。
企業は即戦力を求めるケースがほとんどだと思うし。
資格は知識の程度を表す目安に過ぎないから
あるにこした事ないって程度かと。
13名無し検定1級さん :2006/02/07(火) 19:41:27
せっかくこんなスレがあるのだから
資格取得者(1.2級)の人のいろんな
体験談が聞きたいです。
役に立った事、得した事、役に立たなかった事。
など。経験者談求む。 
 
14名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:14:47
検定って資格でいいのかな?

当方、行書資格者なんで2級では流石に意味は無いようです。
他資格取る合間に、1級も狙ってみようとはオモとります
15名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:26:22
>>14
簿記検定とか知名度の高い検定は一般的に資格でいいと思う。
例えば、医師や弁護士・税理士の様にその資格がなければ仕事が
出来ないものについては資格と言うより開業免許ってイメージがある。
16名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:35:29
>>14
行書よりビジ法の方が出題はまとも。
行書難しすぎであせってビジ法申し込んだが,両方受かってた。
17名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 22:01:29
>>15
ありがとでやんす。

>>16
趣旨がいまいち・・・
18名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 22:02:59
>>17
行書もってても法律能力の測定にはならんてことさ。
19名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 22:08:51
ひどいこというなぁ・・
20名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:06:55
2級、3級、必要な勉強時間はどのくらいでしょうか?
21名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:11:33
新会社法はどうなるの?7月の試験に出るの?
22名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:12:20
ビジ法2級と診断士一次の法務はどっちが難しいの?
23名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:18:13
実際みんな3級から受けてるの?
24名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:22:32
>>23
法律を勉強したことある人なら2級で十分。
心配なら2級と3級同時に受けることができるはず。
25名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:23:20
2級単独or2・3級併願組みが多いかと?
2623:2006/02/07(火) 23:33:00
同時っすか。。
例えば、3級すっ飛ばして2級のテキストだけで勉強し、
2級が合格出来るレベルに達すれば、必然的に3級も合格できるレベルになってるのかな?
27名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:41:06
>>26
3級は民商中心
2級とは別物
2級合格レベルに持っていっても無理なんじゃね?
28名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:50:28
ある程度自信があれば二級三級同時で二級テキストのみで十分。
すくなくとも漏れは受かった。

>>19
気にするな。アンチは何処にでも湧く。
29名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:51:58
>>27
なるほど。
でも2級取らないと評価されないんだよね。。
う〜ん7月はとりあえず3級に絞った方がいいのかな〜。。
30名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:57:11
いまから5ヶ月あれば、愚直にやっても2、3級両方受かるよ。
予備校のコース取れば、まず間違いなし。
31名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:00:03
>>30
おーそんなんすか。
仕事が割りと忙しいので、うまく勉強時間を確保できるかわからないけど
ちょっと併願も考えてみます。
予備校に相談に行ってみようかな。
32Tで受講考えてます。:2006/02/08(水) 00:09:31
2級なら、実務では使える度を10としたらいくらですか?
33名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:16:16
そんなの使い方による。
34名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:26:45
次第だけど、20代前半なら、2級もっていれば法務応募できる最低ライン
クリアって感じだよ。2級ってあくまで知識レベルの上級だから、入社しても、
実務を通じてその業界の関連法規とか契約書の実務とか吸収しないと話しに
なんないよな。
35名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:45:37
Wセミナーのホームページから
ビジ法の講座が消えている
撤退か・・・・
36名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:52:22
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|      / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   おやおやビジ法2級レベルで法務を希望するとはぞっとしない。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  ビジ法2級は高卒一般職の女の子でも取得していると苦言を呈しておく。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|      |  法務を希望するのであれば司法書士程度は取得する由。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \ 
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
37名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:58:53
>>36
会社によるよ。大手メーカーとか商社なら実質弁護・司法クラスだろうが、
法務社員社員全部がそんな有資格者のわけなかろう。
企業に人材育成能力があれば、法学部卒じゃなくても、法務勤務なんて
ざらだからな。まあ、有名私大卒で外国語堪能だったら、2級レベルでも
法務部勤務ってありえるし、実際俺の友人がそうだからな。
38名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 07:15:12
今年の受験は、新会社法の関係で、最新のテキストでないとダメですか?
BOOKOFFで中古買ったら、合格は遠のきますか?
よろしくお願いします。
39名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 14:17:35
>>38
絶対無理とは言わないけど、新しい法律ができているのに、それが載っていない
古いテキストで勉強するのはかなり合格の可能性を減らすと思う。
数千円をケチるなら無理に受験する必要もないと思うが。
40名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 14:49:18
最新のテキスト購入後にヤフオクで売れば、定価の半分以上は
回収できるよね
41名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 15:00:43
Tは教室受講以外の12月合格目標講座は、全て7月合格目標講座の使い回しなんだね。
4238:2006/02/08(水) 21:08:24
>39、40
ありがとう。2006年版を購入します。2,3級のダブルで7月受験することにします。
最初に、投資効果を考えてしまうので、、、会社のサポートも出ないし。
商法、会社法、登記などを一通り知る必要があり、この資格の取得を考えています。
4338:2006/02/08(水) 21:09:33
2006年度版はまだ出版されないですか。
44名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:32:53
2級って民訴と商どっちが比重高いですか?
45名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:41:56
>>44
商法の方が比重高いと思うよ。
みんそは基本的な手続きの枠組みが分かってれば問題ない。
46名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:45:37
>45
ありがとうございます。
予備校のロー・司法用の基礎講座、憲民刑が終わった為次はどれに手をつけようか悩んでいたところです。
参考にさせていただきます。
47名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:46:45
3級公式テキスト、本屋に並んだよ。
48名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 02:18:16
2級は実際使えるって大企業の法務に聞いたぞ。
もちろんそれだけではダメだろうし
就職転職に役立つかは知らんが。
49名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 19:37:49
ビジ法2級(7月)と簿記2級(6月)は無謀かな?
50名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 19:46:06
今から取りかかればいけるっしょ。
5149:2006/02/09(木) 20:38:00
>>50
マジっすか。
ちょっと予備校資料取り寄せてみようかな。。
52名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 22:53:44
>>51
がんがれ
53名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 23:09:12
>>51
どっちも落ちるようにお願いしといてやるよ(b^-゜)
54名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 23:15:39
>>52
dクス
何%くらいうまくいくんだろうか・・・
予備校で相談しても「大丈夫ですよ!」ってアッサリ言われそうだし。。

>>53
やめてくれ〜
一緒に合格しましょう
55名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 23:18:51
>>54
どっちも独学可能なレベルかと。
俺は簿記は持ってないけど、知人は独学で余裕だったらしい。
ビジ法2級は過去問完璧にすればほぼ合格できるよ。
56名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 09:59:30
簿記はダメな奴は本当にダメだってね
司法試験取った奴でも3級くらいなら取れるが1級とか見るとめまいするって
57名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 10:04:52
当たり前だよ。そもそも人間の能力にそこまで差はないんだから
先入観で左右されるからな。
58名無し検定1級さん :2006/02/10(金) 13:19:19
初心者ならどっちも3級からやった方がええよ
59名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 18:16:37
法律と会計の両方とも得意な人は少ないだろうね。
簿記2級やビジ法2級ぐらいまでならあまり関係ないかも知れないけど。
60名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 19:00:09
簿記とビジ法最低でも2級まで受かるのが目標
今年中に
61名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 19:58:49
>>60
オレも。
60氏は独学?
62名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 20:15:07
そうです
簿記2級に苦戦中です

ビジ法は12月受験です
63名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 20:44:44
>>62
そっか。
オレも始めたばかりだけどお互いガンガリ魔性。
64名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 21:09:48
漏れも苦戦中
ガンガレ
65名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 22:42:49
民法とかやるならついでに宅建も取るとよろし。
66名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 23:05:22
始めたばっかでなんで苦戦?
67名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 00:43:28
ビジ法は、参考書2回と問題集を3回くらい繰り返せば大丈夫だよ。
漏れは、7月ころからコツコツ始めて、テスト3日前に終了。結果、81点で一発合格だった。

で、今は、6月に向けて簿記3級と2級を勉強中。
ようやく3級の基礎が分かり始めてきた。

>>49
簿記のほうだけになるけど、がんばろうな。
68名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 01:20:43
ビジ法を2、3級同時受験を目指しています。
1、2ヶ月やれば合格できますか?
69名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 09:13:31
まじめにやればおk
70名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 14:45:24
>>67
テキストは何使いました?
71名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 15:28:57
>>67
簿記3級なら2週間程度で大丈夫なのに・・・
なぜ2月26日受験に申し込まなかったの?
72名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 15:46:19
>>71
普通に仕事してる社会人だと週に20時間確保できたらいい方だから
さすがに2週間では厳しいと思う。
まぁ、仕事しながらでも3週間集中出来たら大丈夫だろうけどね。
73名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 17:06:14
>>72
3級は社会人、週20時間勉強で3週間。
2級はどうでしょうか?

併願予定の社会人です。
74名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 17:31:13
>>73
人によって理解度や暗記力が違うから、一概に言えないと思うけど
自分の経験では3級の直後にやるなら2級は3級の倍程度時間が
取れれば大丈夫だと思う。
効率よく反復練習をやれば簿記知識0から200時間程度で2級合格レベルに
なれると思います。あくまで目安ですけどね。
75名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 20:50:33
>>74
ビジ法の3級、2級の併願なら、1月あれば大丈夫ですか?
問題集2周くらいでぎりぎり合格できるか?
76名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 21:03:28
>>71
最近の簿記3級は難しいよ
合格率も30%くらいだしね
数字や計算苦手な人は苦労する
77名無し検定1級さん :2006/02/11(土) 21:22:57
2週間で日商3級は無理。そう豪語する奴に限って残高試算表と合計残高試算表を見間違える。
78名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 05:07:31
この間ビジ2、3を取ってチョット暇なんで簿記3級やってるが結構ややこしいよ
知識ゼロからでも1ヶ月あれば合格出来る感じだが
ゼロから2週間じゃ無理っぽいよ


79名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 06:21:06
人によるだろう。
80名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 08:42:27
ていうか司法書士試験と試験日程を被せるんじゃねえよ馬鹿商工会議所めが
81名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 11:45:15
>>78
俺は苦労してるよ・・・・・・・・・・
思ったより難しいし、いちいち仕訳表作ったりで面倒くさい
試験の時も無地の紙渡されるんだよね?
82名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 13:09:53
>>81
マジでメンドイよね
仕訳して、T勘定に書き出して、転記して、計算して、チェックして・・・・
1箇所ケアレスミスがあると求める数字がガタ崩れ
人にもよるが
少なくとも俺はビジ法2級勉強の方が全然楽だよ
83名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 15:21:24
俺も簿記3級苦戦した
あれ簡単っていわれてるけど
法律の勉強より難しいぞ
84名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 15:39:57
人には向き不向きがあるからね。。。
ガキの頃にそろばん習わされていた香具師なんかは
何気に頭が計算慣れされてるみたいだから
簿記のようなチマチマした作業を行う上で楽できる部分あるんジャマイカ
逆に法律系のようなどんどん頭に詰めていくような勉強は苦手っていうより嫌いだったり
そろばん習っていた弟を見るとそんな感じ
85名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 18:39:38
会計が得意な人と法律が得意な人がいるから、人それぞれでしょ。
俺は日商簿記1級まで合格して今年はビジ法と宅建受験する予定だけど
計算得意だったので簿記の2級までは数学の問題解いてるみたいで楽しかったですよ。
1級になってからはさすがに2級までのようにはいかなかったですけど。
86名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 22:27:01
2006年度3級公式テキスト買ってきたよ。
会社法もバリバリ出てる。商法特例法などの古い法律は消えうせている。
87名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 22:44:59
>>71
いい加減な事言うなよ。
俺は法学部卒で、ゼロから独学でやったが全経簿記4級でさえ1ヶ月かかったよ。
(親が高校教員教えているのでで、完全に独学だったとは言えないが・・でもだいたい自分でやった)
ただ、100点満点は取れたが。
4級でさえ、損益計算表や貸借対照表も出るので合格最低ライン狙いでも
毎日それなりに勉強しても2週間半はかかると思うが・・
特に簿記初学者の場合は、赤記・二重線・締め切り仟を3分の2の折り返しルールなど
理論以外に、表作成の実務も覚えないと後につながらない。
理論だけだと、簡単そうだが総合的に簿記を覚えようとするとそんなに短期間では
できないよ。
さらに、3級になると4級の3倍以上範囲があるので3週間じゃ絶対無理。

ちなみに簿記の場合は、3級まではどこもそう変わらないが2級になると
日商が全経・全商より難しくなる。

ビジ3級は、手形問題などがあるが俺は簿記をやったおかげで特にここは勉強しなくても
取れたよ。
88名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 23:57:15
二級を一ヶ月でやろうとしてる漏れは
87からするとキチガイなんだろうな。
まぁ、3級併願してるんで3級さえ受かれば良いやって感じなんだが。
89名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 00:03:19
>>87
法学部卒なら、手形は簿記をやらんでも分かるだろ?
それとも手形・小切手法を履修しなかったのか?
90名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 00:07:56
簿記の話は別でやってほしいな。
ビジ法の2級、3級の難易度、必要勉強時間あたりを教えてください。
社会人が1月程度で取れるのは、ビジ法3級くらいか?
50%くらいの確率で2級も合格できるのか?
91名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 00:09:08
>>89
87じゃないがやらなんだな。
なんか政治経済学とか法律学科以外の講義とか
ローマ法とか妙なモンばっか取っていたw
92名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 00:13:37
>>90
出た学部・大学のレベル・成績
卒業してから何年たったか?
普段、本を読むなり仕事なりで法律にかかわっているか。

全部出なくて良いので答えて貰えると
返事もしやすいかと。
93名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 00:21:01
確かに。
今ある知識の差でかなり難易度が違う気がする。
9487:2006/02/13(月) 00:24:41
>>89
出身大学に手形・小切手法なんて科目は存在しなかったよ。
知的財産法は履修していたけど。
95名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 00:30:14
商法でまとめてかな?
国立はあるところ多いかと。
9687:2006/02/13(月) 00:33:37
>>89
俺は法学部卒だったので、ビジ法3級は過去問3回分を2回やっただけ
だったけどね。ビジ法の場合は簿記と違って、一般教養の知識が結構使える問題が
多いと思う。
ゼロから始めると、断定はできないが1ヶ月は取った方がいいと思うが。
9787:2006/02/13(月) 00:36:55
>>95
商法は選択性の大学も多いからね。というか最近では民法も選択性の大学がチラホラ・・
98名無し検定1級さん :2006/02/13(月) 01:02:32
>>90
3級はまだしも2級は甘くないぞぉ。30%の中の人は国家資格持ってる人間多数。
99名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 13:53:38
>>97
うちの駅弁大学なんて2年前から民法必修になった
それまでは俺も含めて政治と法律を中途半端に履修する学生だらけ
100名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 14:37:49
うちは駅弁で非法学部だが、手形・小切手法の授業はちゃんとあったぞ。
民法も「総則」「物権」「債権総論」「債権各論」「家族法」と分かれていたし、両訴もあった。
刑法は総論と各論は分かれておらず、商法も「商法」と「手形・小切手法」だけだったが。。。
社会科学系なので、一応、六法を学べるようになっていたようだ。
101名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 21:06:00
おいらは理系なので線形代数や複素関数論が必修だった。
10290:2006/02/13(月) 22:08:09
>>92、みんな
ありがとう。
法学部法学科卒だけど、知識は何も残っていません。
仕事で必要なので、ビジ法を始めるところです。
資格の勉強は慣れています。

2006年度版3級テキストを購入しました。
3級は問題集をがんばれば大丈夫です。

2級はもっともっと難しいんですね?
2級のケーススタディの問題集も買う必要あるのでしょうか(2006年度版未出版)?
あまりお金使いたくない。

ビジ法→宅建→行政書士(→司法書士)
という流れはがんばれば、行けますか?
司法書士は、働きながらの受験は無理ですよね。
103名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 22:10:29
≪悠発見!!≫

http://jinzai.ehdo.go.jp/

ここで
勤務地域   大阪府
職  業   事務的職業
職務分野   経理・財務

で検索しる!!
悠の求職NOは2704200600013だ!!

年齢は見てのお楽しみw
104名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 22:12:21
行書・社労がリーマンの限界だろうな。
だが、リーマンが行書とっても仕方ない希ガス。
社労のほうが良いと思うよ。
105名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 22:13:59
ライブドアドアの社員は全員うけろ!
106名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 22:17:19
>>102
2級は過去問解いて合格水準にあればテキスト読むだけで大丈夫
合格レベルに至らなかったならば、どこが弱いかの弱点把握と
時間の使い方
107名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 23:41:01
30代前半・リーマン・法律初学者です。
12月のビジ法3級に受かりました。

勉強期間は4ヶ月w
勉強場所は平日の通勤電車内のみで、往復計1時間くらい。
週5日×1時間×4週間×4ヶ月 で延べ80時間。
直前は家でも少しやったからトータル100時間弱かも。
ちなみに電車では座れています。立っていたら事情は違っていたかも。

公式テキスト最後まで精読(ある程度覚えちゃうくらい)。
その後公式問題集をやりました。で、間違えたところをテキストでチェック。
その後テキストをもう1回通読。さらに問題集を2回。

結果は97点でした。
4ヶ月というのはちょっとかけすぎかも。

どこかで誰かが書いていたけど、
「一つの単元を読んだら、該当する問題を解いて次の単元に進む」
というやり方の方がいいと思います。(基本はそうなのかなw)

テキストに比重を置いた学習方法でしたが、
単に合格のみを目的とするなら問題集中心の方が効率的でいいと思います。
(テキストを中心とすると、どれもこれも大事に思えてしまい、
せっせと覚えようとしてしまったので。)

宅建を受けようと思っているので、ビジ2級は12月に受けようと思います。
間に合わなかったり、落ちたりしたらテキスト買いなおして7月に受けますw

あ、宅建もかw


108名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 08:34:18
2級はどうなの?
109名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 11:21:31
2級は、通信講座受ければ3ヶ月でおつりがくるな。まあ会社法前だから
次回の19回はもう少し時間がかかるかもな。金銭的に余裕のある社会人なら
講座受けろ。ポイント絞って勉強できるし、7〜8割で合格する。
110名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 14:29:41
3級の合格率は高すぎだよね

50くらいにしとかないと・・・

商工会議所に要望出すぜ
111名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 18:43:21
絶対評価の試験で合格率を低くするってことは・・

問題を難しくしるってことでつか?
112名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 19:45:50
>>111

そうとも言えない
分かりやすい問題を減らし(断定的発言など)
ABCDの組み合わせ問題を減らす

これだけで10%は落とせる
113名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:50:46
検定なんだから一定レベルと認められればいくら合格者だしてもいいはず。
114名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:52:34
質問です!
2級を取得しようと思ってます。
いきなり、2級は取れるものでしょうか?
それとも3級の勉強をして、それを基礎として2級にチャレンジすべきでしょうか?
ちなみに法律は素人です。
経済学部卒業の営業経験のみの社会人10年目です。
115名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:58:51
何回もでてるけど、素人だろうが玄人だろうが2級からでも
OK。公式テキストと、問題集中心で大丈夫。
116名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:59:16
>>4ですね
117名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:20:35
>>115
で、2級合格までの必要な勉強時間はどのくらいなんだ?
リーマンで、会社から要請された別の資格もやっつけながら、
ビジ法やるので、2級の難易度を理解したい。
118名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:22:44
>>117
過去問完璧でほぼ合格すると思う。
119名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:34:41
>>115
> 何回もでてるけど、素人だろうが玄人だろうが2級からでも
> OK。公式テキストと、問題集中心で大丈夫。

2級と3級が出段範囲が違うのであれば、最初っから2急をねらっていきます!
ありがとう!
120名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:35:53
>>119
2級をねらって、併願で3級午前にうければいいかと
121名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:44:12
>>120
> >>119
> 2級をねらって、併願で3級午前にうければいいかと

その方が2級受かる可能性が高まりますか?
122名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 00:09:20
二級テキストは多少基礎をすっとばしてるからなぁ。
他学部なら3級も勉強すれば良いと思う。
まだ時間はあるわけだし。
123名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 00:12:41
>>121
変わらないけど、範囲かぶるから2級をまじめにやれば3級もまず受かる。
運悪く2級落ちても3級はとれると思う。
124名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 00:22:05
公式テキスト1回読む
公式問題集やる。 解説読む。 わかんないとこテキストに戻る。
これを繰り返すのが定番

それに加えて 

自由国民社の問題集やる。 解説暗記(解説が公式より詳しい) 

この本は、1回利用と割りきって、カキコミや正解問題にアンダーライン
引き暗記して利用した。
125名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 00:26:26
公式テキストは2級のテキストに3級の内容がないようという状態だけど
自由国民社の方はどうですかね?
去年3級受かって自由国民社使いました

今年は商法改正もあって
公式の2,3級買おうかとも思うし
自由国民は両方乗せてるなら今年出る2で済ませようかとも
思うんですよね
126名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 00:33:54
2級のテキストはいつになったら発売するんだー!!
12767:2006/02/15(水) 01:43:20
簿記は申し込み忘れのため、6月に、2級併願の予定で。。。

さて、自分の場合は公式テキストと問題集だけしかやってない。
帰宅前に、喫茶店で勉強してた。土日入れれば、大体120〜140時間くらいだと思う。
公式テキストの一章を熟読する→問題を解く→次の一章を熟読→問題を解く・・・って感じで、コレを繰り返した。
で、テキストで試験に問われたところには、マーカーで線引き、と。

新会社法の関係もあるから、新しい公式テキスト買いなおそうかなあ。。。
128名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 02:42:22
この問題おかしい!!13
(http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139925492/)

タイトル:この問題おかしい!!13
URL:http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139925492/
板:ニュー速VIP (http://ex14.2ch.net/news4vip/)

もう13だよ阿呆草。
129名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:06:56
もうみれない
130名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 03:43:26
【ビジ法】ビジネス実務法務検定 その20【東商】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139168171/

♪ビジネス実務法務検定1,2級
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1139148446/

ビジネス実務法務検定3級_12月受験
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098109751/

131名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 23:06:57
テキスト買わないと受かりにくいのかな?
132名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 00:47:26
>>131
つまらんとこケチらずにとりあえず買っとけ
133名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 09:16:41
>>132
公式と自国どっちがいいの?
134名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 14:36:31
通信TかOかで迷っているのですが、やはりこの試験は公式テキストが必要ですか?
OはDVD通信があるがオリジナルテキスト、TはCD通信だが公式テキストなんですよね。
135名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 14:37:39
あっ、逆でした。
TはDVD通信があるがオリジナルテキスト、OはCD通信だが公式テキストなんですよね。
136名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 18:19:05
こないだの1級うけだめだめだったんだけど、今度は2005テキスト復習+
会社法本でいけるかなぁ?
137名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 18:22:54
一級って記述問題なんでしょ?
独学で大丈夫そうなの?
138136:2006/02/18(土) 18:25:41
>>137
おれはだめだめだったからえらそうな事いえんけど、2級レベルの知識を
完璧にしたうえで1級テキストみっちりやればいけるような気はする。
俺は2級もテキトーにやって受かっちゃったし1球テキストもテキトーに
詠んで受けちゃったから・・
139名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 22:41:18
>>138
だめだめってどのくらいダメ?点数は2級みたいにでるの?
140名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 22:57:35
ビジ法2級・・・軽く合格

簿記3級・・・難しすぎて面倒くさすぎて断念
そういえば昔から数学も苦手だったし

向き不向きをすごく感じた1週間でした
141名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 00:34:04
>>139
まったくダメ。真っ白なまま出しそうになったところ、ポケロクみて関係
しそうな条文見ながらムリクリ書いて出した、って感じ。まあ無理。
142名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 00:41:57
>>141
そうですか。
実際そのぐらいのダメ組ってどのくらいの割合で一級受けてるんでしょうかね?
143名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 00:59:37
>>142
なんで?
144名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 01:09:46
法務部で事務職をしている20代の女です。同じ法務部事務で他社に転職するには何級持ってたらよいでしょうか?
145名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 01:12:41
>>143
検定試験の割に合格率低いから、ダメもとで受けてる人が実際には多いのかなと思いました。
146名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 01:12:43
たしゃ、って、中小企業なのか、SONYなのかで違うだろ!
147名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 01:14:38
中小に法務なんてまともなのないよ。
148名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 01:15:05
>>145
値段が値段だから、ダメ元で、って香具師は少ないだろ。
俺ももちろん受かるつもりでやってたけど、途中で別件で忙しくなっちゃったんだよね。
次回はもちろん受かるよーん。
149名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 01:16:48
>>147
じゃ、修正。
たしゃ、って、中堅上場企業なのか、SONYなのかで違うだろ!
150名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 02:01:51
ビジネス法務?って雑誌だっけか
その雑誌に1級の演習問題載ってたが
大学の試験レベルって感じだった 本試験用には物足りない 
151名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 02:10:22
今までの2級のレベルが低すぎたから1級合格率低いけど、
去年の12月の試験合格組、今年の7月合格組が参入しだすと
結構合格率あがると思うナァ!!
152名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 02:21:25
ナァ!!
153名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 02:23:28
ラァ!!
154名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 01:22:28
hage
155名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 20:19:00
>>150
どうだろうね。
参考にはなるのでは?
156名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 22:56:57
「ビジネス実務法務検定試験公式テキスト」2006年度版
・3級 2,940円(税込) A5判  2006年2月1日発行
・2級 4,410円(税込) A5判  2006年2月28日発行
・1級 価格未定 A5判  2006年4月発行予定

「ビジネス実務法務検定試験問題集」2006年度版
・3級 価格未定 A5判  2006年3月発行予定
・2級 価格未定 A5判  2006年3月発行予定

「ビジネス実務法務検定試験2級ケーススタディ」2006年度版
・2級 価格未定 A5判  2006年3月発行予定
1572級テキスト:2006/02/22(水) 01:44:08
      キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
158名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 04:11:40
きみら何回同じやり取りするのよ…
159名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 04:46:57
まぁまぁ・・・ネタがないんだしさ、いいじゃない?ビジ法ネタだし。。。
160名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 10:50:49
今年は新会社法での出題となるの?
161名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 11:57:08
今さら旧商法では出ないしょ。
試験日にはすでに会社法も施行されてるし
テキストも新法に変わってますから。
162名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 23:29:17
2005年テキストからの改定点てHP上げられるのかな?
会社法でがらっと変えたから、買え、かな?
163名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 23:37:52
商法はどうにかなるでしょ
164名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 19:57:59

                      \ │/
                      ─ ○─
                      / | \

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)    ___  __
 ̄Y ̄ U  U ̄ ̄ ̄L  o]] ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
  ||   U~U     |__|   [_|   ||
  ||   ゚            °°    ||
  ||      。   ゚            .||
  ||   ゚             ゚     ||

ほしゅ
165名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 20:53:09
ビジネス実務法務検定試験2級公式テキスト〈2006年度版〉
東京商工会議所[編]
A5判 664頁 本体価格 4200 円(税込価格 4410 円)( 06/02/27 発行)
ISBN: 4-502-93850-5 在庫状況:在庫あり
広範な出題範囲を網羅したオフィシャル・テキスト。ビジネスで日常的に起こる法律実務を取り上げ業務の参考にもなる構成。民法、会社法など基本法大改正に対応した新版。
166名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 20:54:21
単行本: 573 p ; サイズ(cm): 21 x 15

出版社: 東京商工会議所 ; ISBN: 4502927406 ; 新版 版 2005年版 巻 (2005/02)
167名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 10:06:14
>>165
をいをい!
06公式テキスト91ページも増えてるじゃん!!
問題集はどうなるんだ?
範囲増量分を網羅した独自の問題が入っていたりするのか?
168名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 10:19:27
これで3級テキスト買わなくても良いならいいんだけど
169名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 10:43:50
2級は3級レベルの内容は省略してるからな。
170名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 12:09:02
>>169
自由国民社テキストもそうですか?
171名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 12:38:57
テキストに3級の内容が詳しく書いているならそれは3〜2級テキストになる。
実際には3級レベルの内容は3級テキスト、2級レベルの内容は2級テキスト。
3級の過去問を解いてみて、ほとんど解けるのなら2級の勉強すればいいと思う。
172名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:44:56
一級はどうでしょう
173名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 19:09:21
学生の方から法務部で働くためには、どうすればいいかというご質問をいただきています。私としては、しかっり勉強し、英検1級を取得、ビジネス実務法務検定1級取得と宅建合格程度の資格をとって、法務を志望したい、と述べると説得力があるのかなーって思っています。
法務の仕事がしたいのに、法律関係の資格を何ももっていないというのもどーかと思われてかもしれません。
174名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 20:01:34
まず社内に法務部があって、かつ法務の求人をしている会社をみつけるのが先決ですね。
その上である程度の法律知識や法務関係の実務経験が必要だと思います。
175名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 23:54:15
今年1級受けようと思っていますが、1級のテキストとケーススタディだけで
大丈夫でしょうか?
やはり確実に合格するためには通信で学習した方がよいのでしょうか?
受験経験者のご意見が聞きたいです。

176名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 14:15:32
2級のテキストまた延期してるのか?
どこも予約受付中なんだが。
177名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 14:25:32
>>176
わからん
178名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 15:08:08
>>176
公式ページで売ってない?
179名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 19:01:16
2級テキストの2006版本屋に並んでたぞ。
180名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 19:11:33
まじか?
東京の都心とか??
181名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 19:45:13
>>180
厚すぎて田舎にはとどかないんだよ
182名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 21:12:01
うん、渋谷のブックファーストで発売になってたけど、
2級は会社法分分厚くなってんのかとおもってたら、さほど
厚くはなってなかったけどな。まあ、今回受かったからいいけど。
183名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 21:28:34
今回って前回?
184名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 21:34:42
そう、12月実施の18回(だっけ?)
185名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 23:37:02
>>182
渋谷か〜〜・・
明日には、梅田に入るといいなぁ。
漏れは、17回に受かったけど新たに知識を入れ直そうと思って
購入するよ。
1級はこりごりだ・・・
186名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 00:00:17
1級難しすぎるってことか?
俺、通信で春から準備しようかとおもっているが。
187名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 00:20:02
>>186
独学で挑んだからなorz
あれは、通信とかやるべきだと思う。マジで。。
紙2枚渡され、後半の分も前半のうちに渡すんだなと思い込んだが
最後だった・・・  後半も2枚渡され全てを悟り、早退しますた。。
紙2枚分も書けないよ。。  別次元だった。
漏れは、今年はビジ法に向ける力を語学に向けるよ。
来年は受ける。
今年はもう嫌〜
188名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 00:28:09
2級テキスト
ジュンク堂池袋店には入荷した模様
ネットで検索できる
近々見に行ってみる
189名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 00:34:10
27日発売だから、首都圏の大きな書店には
普通発売日にあるはずだろう。俺の場合は、問題は1級の
テキストだな。
190名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 00:36:15
相変わらずテキスト高いな…
買うのがためらわれる…
191名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 00:56:48
でも去年より約16%増量(当社比)
で値段変わらずだよ

それか自由国民社のテキスト
3000円くらいのを買うか?
あれは6月頃
192名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 19:08:31
2,3級テキスト買ってきました
193名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 20:03:19
商工会議所のテキストや問題集が最も使えるのですか?
他の出版社のモノよりも。
194名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 20:15:24
読みやすいよ
195名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:47:54
この資格と簿記三級どっちがむずい?おしえて
196名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:12:24
>>195
相互補完的だな
簿記1級とビジネス実務法務2級まで目指そう
197名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:28:21
>>195
本人の素養によるんじゃね?
ビジ2、3余裕で取得し「軽く簿記でも勉強するか」と思い簿記3級に手を出したが
思いのほか苦労した
3級なら50時間の勉強で取れるなんて言われてるが
俺に素養が無かったのか、頭の出来がイマイチなのか分からんが
80時間ほど勉強して合格ライン突破だった
198名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:37:02
平成18年度行政書士試験
問41
次の文を意味の通るように区切りなさい
バイオマンこーんスナック
199名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 05:17:17
>>195
どうみても
簿記3級>>>ビジ法3級だと思う。
ビジ法3級は、法律を体系的に勉強しなくても常識を知っている問題があれば解けるのも多い。
簿記はそうはいかない。
200名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 05:18:47
さらに言えば、

法学検定4級>ビジ法3級

両方やった実感としてはこうだった。
201名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 05:22:04
法学検定4級と言えども、大学2年修了程度。馬鹿にはできない。
ただ法学部だと4級合格は履歴書にはかけないけど。
202名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 11:01:34
>>201
非法学部卒で去年3級受かったけど、3級も履歴書には
書けません。今年2級受けるけど、受かったら書いてもいいかな。
203名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 11:13:36
>>202
2級ならいいんじゃね?
204名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 11:24:18
>>202
3級で十分じゃない?
205名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 12:10:59
志望する仕事にもよるだろ。
法務となんら関係ない仕事の場合、たとえ1級でも、
書いたところで「へぇ〜」くらいにしかならないだろうし。
206名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 13:24:49
2級って就活に役立つことってありますか?
現在大学二回生で学部は経営学部です。
ことしの7月に受けようか迷っています。。。
207名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 16:18:38
>>206
法務部の求人がある会社なら法学検定2級はそれなりに評価されます。
ただし、それ以外の職種ならほとんど関係ないと考えていいと思う。
でも、資格試験がんばったんだなって意味での評価はされますよ。
経営学部なら最低でも日商簿記2級か出来れば日商1級に合格した方が
何かと評価されると思いますよ。
208名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 16:42:48
あ、法学検定とビジ法を間違えてました・・・(^^;)
直接法律知識を必要とする会社の求人かどうかで
評価が変わるのは同じですが。
209名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:45:31
ビジ法と診断士の経営法務って内容かぶってるんですか?
210名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 13:19:40
おいら今年は1級狙うんだけど、会社法も成立したし、
おいらが受かったのはかなり前(3級98年、2級03年)
なんで、3級2級のテキストを買いなおした。
改めてみると、文字ばっかりで読みづらいね。よくこんなテキストで
試験に受かったと我ながら感心する。

宅建の試験は去年は実受験者が18万人。対して
ビジ法は実受験者は3級1.8万人、2級が1.4万人。
宅建に対してビジ法は、
受験者規模が10分の1しかないから、テキストの市場規模も10分の1。
気合入れてテキストを作れないんだな。だから、
図を使った視覚的な説明が宅建と比べて圧倒的に少なく、
わかりにくいテキストになってしまっている・・・。
211名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 14:25:26
質もーん。
私的独占と不公正な取引方法ってどう違うの?
不公正な取引方法が他の事業者の事業活動を排除することになり、
私的独占へとつながるんじゃないの?
212名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 16:57:00
ねんがんの 2級テキストを てにいれたぞ!

今年は7月にビジ法2級、10月に宅建、11月に行政書士を受ける。
今まで継続勉強してきた民法を軸に、一気に合格しようと思ってる。
手始めがこの2級だ。負けるわけにはいかない。
213名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 17:03:19
>>212
ついでに12月に1級も追加しておけ。
214名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 17:30:16
>>213
一級は、難しそうだから無理です(>_<)
215名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 17:36:51
>>213
5月のFPも狙っておけば?
対行書パンキョー用に役立ちそうな軽い知識を仕入れられるかも
216名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 10:41:51
二級対策の問題集っていつごろ発売になるかなあ?
217名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 14:52:03
FP技能士2級って難しい???
218名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 21:43:53
1級の合格発表っていつ?
もうそろそろだろ?
219名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 22:18:21
23だっけ?
220名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 03:53:48
>>205
大企業ならいろいろ部署を回されるので
法務で採用されなくても、取っておけばいずれ役に立つときが来るよ
221名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 16:59:46
そうですか
222名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 18:05:34
1級ってそんな難しいんだ・・・・・・・?
223名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 23:36:53
一級は難しいよ!

一昨年合格者の俺に言わせれば、とにかく勉強すること!
224名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 02:43:29
>>212しまった!でおくれた!

225名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 06:17:31
いずれ不動産管理業にでも転職しようかなと思って宅建、管業と取って
マン管でつまづいた。(あれ結構問題がひねているんだよね)
仕事が営業から内務に変わって意外と法務知識が必要となった。
宅建あたりの民法知識でも結構何とかなるのだが、随分さび付いてきたので
二級受験で再学習。みなさんは、何でこの試験受けようと思ったのかな?
226名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 09:42:20
>>225
マン管っている?
あれこそムダ資格だと思う
管業と統合していいよ
227名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 11:12:12
>>226
そう思ったのでビジ法受けることにしました。
ただ落としたままだと悔しいので、(受験者は爺さんばっかりなのに)
もう一度だけ受けてみるよ。
228名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 22:54:06
2級テキスト2006年度版買って来た。100P近く増えてるね。
前回の試験は67点で落ちて悔しかった。
今回こそは・・!
229名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 10:48:19
>>226
管業合格者は皆そう言う。
5点免除で満足してくれんかい?
230名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 20:16:30
質問です。
7月に2級を受けようと思っています。自由国民社の問題集一冊で勉強しようと思っていたのですが、発売が6月以降らしく間に合いません。公式の問題集一冊でも合格できますか?公式のテキストは高いので、出来れば問題集一冊だけの勉強にしたいのです。
231名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 20:24:15
合格できる奴もいるし出来ない奴もいる。
公式問題集一冊で合格できるか否かは>>230次第。
232名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 20:44:35
公式テキスト位買えばいいのに。CD2枚位我慢すればいいじゃないのか。
読みづらいテキストだけど、問題集だけだと、つながりを理解するのに
不十分な気がする。
233名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:17:07
問題集は、東京商工会議所と自由國民社のと、どちらが良いですか?
2、3級併願するのだけど、2級ケーススタディは必要かな?
234名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:21:17
自由国民社がいい。解答テクニックを解説している。これは役に立つ。

ケーススタディは必要なし。
235名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:28:03
>>230
夏試験に関していえば、新法とか改正点とかは出題されないのが通例である。
たとえ会社法の改正点が出ても、3点程度。捨てても大丈夫。
去年の自由国民社の問題集を使え。夏試験に関しては、これで間に合う。
236名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:35:29
230です。
みなさんレスありがとうございます。3級は自由国民社の問題集だけを1ヵ月やって90点超えたので、2級も同じでいいかなと思ったんです。
公式テキスト・問題集は二色刷りのわりには読みづらさが気になったので。
237名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:38:45
235
230です。本当ですか?それなら明日にでも2005年度版の自由国民社の問題集を買いに行ってきます。
238名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:41:01
>>236
自由国民社のものに慣れているのならそちらを使え。
発売がどうしても待てないのなら公式を使え。
どちらを使っても合格できるから、あなた自身が決めればよろし。
239名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:43:31
>>237
改正点が出るとしても難しいことは訊かれないだろうね。
ネットなどで解説サイトを探して、そこを適当に読んだだけでも点数が取れると思う。
100点を狙って勉強するなら手を抜けないが、そんな事をする必要はないよ。
240名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 22:36:45
自由国民社の問題集どの点が良いの?
商工会議所のはまどろっこしいか?
241名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:26:25
今年は新会社法が大改正やから、最新版の方がええんちゃうかな。
242名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:41:24
この試験は、どこの都道府県でも受けられますか?
公式HPには受験地が書いてなかったので・・・
どなたか教えてください。
243名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:48:18
商工会議所あるならどこでも受けれると思うよ
244242:2006/03/13(月) 23:51:50
>>243
さっそくの回答 ありがとうございます。
7月の試験 受けてみます。
245名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:57:09
これは日商じゃなくて東商主催だから、だいぶ受験地が少なくって、空白県さえある。

2005年度は↓これだけ。
http://www.kentei.org/houmu/cci.html
246名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 06:33:30
>>245
仕方ない。法律系資格は地方と都会とのレベル大きいから。
行書なんか一人しか受かってない県があるし。
247名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 19:37:00
Wセミナーがビジ法を撤退した理由は?
248名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 20:09:52
商工会議所のビジ法の通信教育ってどうよ?
なんかいいテクストあったらおしえちくり〜!
249名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 07:08:59
>>247
たんなるリストラ策だろう。
昔は通関士や土地家屋調査士もやっていた。
250名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 19:00:55
>>248
大分県の人ですか?
251名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 19:28:40
へえ
美寺宝は結構伸びそうなのにね
252名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 19:42:01


ビジ法2級と宅建ってレベル的にどうなの?
宅建は引っ掛け問題が多い分、難しいと聞いたが・・・
ビジ法は問題がスマート(雰囲気や消去法で分かる問題も結構ある)
253名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 19:42:04
ビジ法は圧倒的に母数少ないからだろう。こういう予備校いく奴って、
結構専門性強い資格ばかりが勉強しているし、検定試験はあまり
人気ないんだろうな。
かくいう俺も法務じゃないけど、コンプライアンスに強いとこれから
得な事が多いとおもうから、次に1級にチャレンジするよ。TACで受講する
予定だがな。
254名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 22:41:32
>>252
消去法や雰囲気で楽に消せる問題は最近のは無くなっちゃってる・・・
個数問題も増えてきてるので
体系的に試験範囲抑えないと厳しくなっちゃったんだよ
宅建の勉強したわけではないが、
問題見る限り基本的な事項しか問われず、
4択なので精神的には楽かもしれないね
昔はともかく、今は難易度は変わらないんジャマイカ
255名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:16:07
宅建の合格率は15%ぐらいだけど記念受験多いしな
次回1級受けるけど、東商の通信かTACどちらにするか迷う…
256名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:25:37
予備校行ったほうがいい
257名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:42:07
>>252
ビジ1級 > 平成15,17年度の行政書士 > ビジ2級 ≧ 宅建

こんな感じかと思う。
258名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:50:58
ビジ法と宅建だと、汎用性が高いのはビジ法だが、
これは専門性が低いという言い方も出来る。
(宅建は逆に専門性が高いという言い方が出来る)
宅建は、無いと出来ない仕事が不動産関係で存在するが、
ビジ法はそういうものがなく、保有する価値は高くない。

不動産関係に行くなら素直に宅建、
法律の基礎知識が欲しいだけならビジ法、かなぁ?
企業法務に就くなら、宅建よりビジ法のほうが向いてる希ガス。
259名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 04:19:23
>>257
更に細かくすると
司法書士 > ビジ1級 > 平成17年度の行政書士 > 平成15年度の行政書士 > ビジ2級 ≧ 宅建
260がんばるマン:2006/03/16(木) 16:56:31
行政書士を受験しようと考えています。
その前にビジ2級をステップにするとよいと、
アドバイス頂いたのですが、リンクするものなのですか?
また、行政書士試験に役立つものなのでしょうか?
どうぞ、教えてください。


261名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 17:58:37
>>260
民法以外では試験範囲がほとんど重ならないので、ステップと言うより
別のモノと考えた方が無難かと。
法学検定3級行政はかなり関連してますけど。
262がんばるマン:2006/03/16(木) 18:14:26
>>261
貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。


263名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 20:51:04
ビジ2級と法検3級はどのくらいレベルが違うんですか?
264名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 20:59:18
>>260
民法、商法は重なってるけど、
民法は行政書士のほうがずっと範囲が広く深く訊かれる。
というか、ビジ法の民法が出来ないレベルでは行書は絶対受からない。
また、行書は他の法律もやらなければならないので、
ビジ法試験対策は行書試験対策にはならないと思うよ。

行書に受かっているレベルなら、ビジ法2級は簡単だから、
【1】ビジ法(7月)→行書(11月)、じゃなくて
【2】行書(11月)→ビジ法(12月)、の順序の方がいいと思う。
4ヶ月で行書レベルにあげるのは無理だから、【1】の場合、
一年後の11月、になる可能性がある。
行書からビジ法2級は、頑張れば一ヶ月でも可能だから【2】を勧めたい。
265名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 21:09:18
>>260
普通、行政書士は7月までに憲法・民法はやっても、
商法までは回らない。それより、行政法をやったり、
諸法令があるから。それらの後で商法、が普通らしい。
なので、学習ペースを考えても、>>264の【2】がイイ希ガス
260の本命はビジ法じゃなくて、行政書士なんだしね。
最悪、ビジ法がダメでも、行政書士が受かればイイ訳だし。
ガンガレ
266名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 22:19:53
漏れは去年の7月にビジ法2級に合格して、10月の行政書士
にも合格したので【1】のパターンを取ったけどなー

特にビジ法2級を先にやっておくと、商法(会社法)の理解が非常に
良くなる点がメリットだと思う。予備校の行政書士講座の商法って
自分の経験からいうと、昨年までは捨て科目にしてる受験生も多かった
のが影響してるのか、結構適当だったというイメージがある・・・

民法についてはビジ法から特に始めなくても、それほど影響ないかな
といった印象だった。


267名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:01:21
>>258

企業法務なら、確実に宅建でしょ??ww
 あんた言ってて恥ずかしくないか?
268名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:02:47
>>258

もしかして学生??考え方が・・・
269名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:12:12
>>267=268
宅建だけでは糞の役にも立たんよ。
不動産関係くらいだ、重宝がるのは。
270名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:14:16
>>258

学生でしょ?何大学?
271名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:16:07
>>266
260の子の質問は
「行書に受かりたいので、ビジ法がその役に立つか?」が本旨では?
その点で行くと、会社法を捨てたとしても何とかなる行書のために
ビジ法を受けるのは無駄が多いよ。確実性が低い。
行書もビジ法も、両方受かるのが目的なら、
【1】【2】どっちのスケジュールでも受からなアカンとは思うが。
272名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:17:11
っていうか、宅建の話は宅建スレでやってくれないかな。
273名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:23:40
質問ですが、ビジ法取って就職の武器になると勘違いしてる奴らが
多いみたいですが、ここがその場所でしょうか?
274名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:28:04
>>273  どうやら入会希望者みたいだ。ここはキミにぴったりだよ
275名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:28:35
 
276名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:29:54
1級取得して武器にするつもりですが何か?
277名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:32:24
>>273
宅ボーさんは巣に帰ってください
君がいると荒れます
278名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:33:41
>>276

いちいち「何か?」とか書かなくていいよ。
ちょっと、・・・な人だね。染まってるよね?
279名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:35:15
>>273
いや、宅建持ってるはずないでしょ。273が。
280名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:38:22
だけど1級って武器になるの?>>276
281名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:40:04
他資格に関して値踏みカキコする香具師は宅と見てほぼ間違いない
行書、書士、海事などのスレを見て回ってるが
宅持ちの暴れっぷりは結構なものだよ
282名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:43:17
あばれっぷりで言えば、行書落ちが多いだろ。
かなりのもんでしょ?
283名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:45:29
>>281どんだけ張り付いてるの、おたくはw
>>282
でも、行書どうだった?もれ落ちたけどw
284名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:19:50
こないだリクナビで、人事が注目する資格でビジ法が2位くらいに
あがってたぞ。独立系の資格じゃないから、とって独立どうこうっていうよりは、
転職、異動の時に全然役に立つだろう。
285名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:21:24
>>284

あ、それね、ビジ法1級のことだよ?w
286名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:26:01
そこまでチェックせんよw ましてや1級なんてレアだし
287名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:35:39
AIGエジソン生命保険株式会社
コンプライアンス本部法務課 アシスタントマネジャー

大卒以上30代前半〜40代前半位 ※生保業界未経験者歓迎

【具体的には】
〔必須の経験・スキル〕
◆ビジネス実務法務検定試験2級合格・宅建試験合格程度の法律知識
◆Word、ExcelのPCスキル
◆クライアントとのコミュニケーション能力

〔歓迎する経験・スキル〕
◆ビジネス法務の実務経験10年以上ある方歓迎
◆司法試験短答試験合格、またはNY BAR合格の方歓迎
◆英文契約のレビュー・英文契約交渉経験がある方歓迎
◆基本的な保険知識
◆基本的なビジネス英語
288名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:38:40
>>286

3級なんて、履歴書に書いて効果あると思ってる?
289名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:45:12
自己啓発で法律の知識を身につけている人が多いと思うんだが
それに対してビジ法の批判を繰り返してる人って何が言いたいのか理解しがたい。
宅建みたいな免許じゃなく、検定は資格があるかどうかより、それ相応の知識があるか
どうかが大事なんだし。
290名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:49:09
>>289

君が一人で騒いどるよw
荒らすな。
291名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 00:56:19
ビジ法批判繰り返してる人→検定より簡単な国家資格って現実を受け入れられない主任者
292名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 01:23:36
>>289
宅建の価値を過剰に評価したいとか、ビジ法には合格できなかったって事だろうね。
293名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 01:49:06
まあ3級よりかマシだがな。
294名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 01:57:21
でも、実際、宅建より難しいのって1級だけのような・・・
気分を害したならスマン・・・
295名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 02:08:55
レベル的には大差ないんだからどちらが難しいかより、どういう知識が身に付くかだな。
2級と宅建なら普通に努力すれば充分合格できる試験だから両方必要だと思えば
受ければいいだけ。どちらが役に立つとかって仕事によって変わるんだから。
296名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 03:05:57
>>295は良い大人になる。
297名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 08:59:11
AIGエジソンっていつも募集しているな
298名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 09:03:36
>>295
法務部に働くなら、おすすめできます。
299名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 10:14:11
10月の宅建受験の前にFP技能士2級を取ります(3級は取得)
難易度的にはどうでしょうか??
300名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 14:38:19
>>212
あなたは私ですかwww
私も同じ試験を受けます。
ついでに法学検定2級も受けるのですが
一緒に受けませんかw
301名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 18:52:37
結局、二級の問題集はいつなんだ?
2005年版を買うしかないのか…
302名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 23:08:02
去年TACで1級の合格コースを受講しましたが都合で本試験受験は
できませんでした。

今年の試験に向け別な予備校での受講を考えているのですが、現時点では
大原しかなさそうですよね?
(早稲田セミナーは撤退??LECは去年は2級までだった。今年は??)

大原ってどんなもんか受講経験者がいたらおしえてください。
303名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 23:23:25
>>302
TACの1級コースに興味ある者です。
昨年受講してどうでしたか?
304名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 23:39:50
>>303
良かったと思いますよ。ただ他校で同試験の講座は受けたことがないので
比較はできませんが。TACで2級講座を取った時の印象が良かったので
そのまま1級を受けました。

ただ他校と比べて値段は少し高いかもしれません。(その分講義数も多い
のでしょうが)
305名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 23:44:42
TACはウェブやDVD等学習方法が多様にあるからな。
社会人にはうれしいが。俺はTACで1級受けるつもり。渋谷で
スクーリングもしやすいし、ウェブ通信ができるのは魅力だな。
306名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 23:45:53
2級の公式テキストって

も う で ま し た か ?
307名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 00:07:08
とっくの昔にでている。僻地にすんでんのか?
308名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 00:19:26
大学一年で法学部に在籍していますが2級は難しすぎますか?3級にするか迷っています
ちなみに宅健も受けるつもりで勉強中です
309名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 00:28:14
もし立教法なら、試験を侮るなよ。
まじめにやれば受かるよ。
310名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 00:31:25
なんで立教?
311名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 00:35:18
>>308
4月から2年なら12月の2級なら大丈夫だと思う。
7月に3級を受けても良し。
312名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 00:38:03
前スレで、法学部で落ちてた奴に立教が多かったから。
313名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 00:42:02
立教の法学部は人数少ないけど頭は良さそうなイメージだけどな
314308:2006/03/18(土) 00:46:01
親切に答えてくださってありがとうございます
4月から2年になります。やはり7月に2級ではきびしそうですかね
ちなみに同志社法です。立教法と同じようなもんですね
315名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 00:50:38
偏差値のレベルじゃなくて、ただ法学部に胡坐かいてから
落ちたお間抜けが多かったってことだよ。
316名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 00:56:46
3級は簡単すぎるんだろ?わざわざ受ける意味なくね?
317名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 00:59:26
宅建前に自信をつけたほうがいいかなって・・・
法学検定3級はどう?
318308:2006/03/18(土) 01:17:02
あっ、法学検定3級(行政)は11月に受けようかと思ってます。
うまくいけば3年の時に社労と行書受けようと思っているので…
319立教法OB:2006/03/18(土) 01:20:20
立教は法学部だけが特殊で、単位が取り難いのです。
外から見れば、法学も経済も同じだけど、中ではかなり違います。
さて、ビジネス法務だけど2級受験をしたいと思っていますが、
商工会議所の通信を受講してら、有利ですか。
何故、テキストは出ていますが、問題集の発売が遅れているのですか。
320名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 01:20:29
親切に答えてくださってありがとうございます

単なる社交辞令ですから。本気にするなよ! 照れるじゃないか!
321名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 09:43:57
>>314

立教や明治より同志社や立命館のがイメージいいし優秀な感じがするのは俺だけ?
322名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 09:53:20
酔っ払って書店行ったたため、思考力が低下していたのか
間違って2005年版の問題集買っちゃつたよ。
2006年版のテキストと一緒に平積しておくなよなぁ。
323名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 09:59:49
>>321
それは関西豚だからじゃね?

>>319
そんなことだから民訴のボスは家庭内のトラブルも解決できず息子に刺殺される。
324名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 15:23:35
>>321
関西地区では関関同立の方が知名度が高いからね。
MARCHより優秀かどうかは何とも言えないけど。
325名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:21:42
関東じゃ知名度も低いけどな
>>321
僻地出身の立命乙
326名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:28:16
リッツはイメージ悪い
327立教法OB:2006/03/19(日) 02:43:06
>>323
井上治典先生のことですね。
328名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 02:52:51
関西の私大は同志社以外はマーチ未満なイメージだなぁ〜
同志社も良くて立教くらいだけど。まぁ所詮関西は馬鹿だな
329名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 02:58:38
3級は自信あるけど、宅建は自信ねーなー。
ま、宅建落ちたら、2級でも狙うかな。
330名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:54:36
テキスト無随
331名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 09:52:57
>>287,298
企業法務にも色々あると思うが、コンプライアンス部なのに
宅建・ビジ法とは、なんだかしっくり来んな。
宅建って個人情報保護法も試験科目だっけ? 違うよな?
コンプラなら行政書士の方が使えるんじゃないの?
単なる法務なら関係ないけど。
332名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 14:16:12
行政書士の方がしっくりこない。総務とか不動産登録とか、企業の
コンプラにつよい部分があまりない。司法書士なら分かるけど。
ビジ1級の方が、行政より企業受けはいいと思う。
333名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:28:24
生保に宅建は関係ないやろ。
334名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:37:19
生保や損保は機関投資家として株式だけじゃなく不動産にも投資してるから
不動産の知識があるにこした事ないと思うけどな。
335名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:01:33
宅建レベルで良いなら誰でも良いんだろうね。
特別法・個別法しかやらないでしょ、宅建。
ttp://www.retio.or.jp/siken.html ←これでは民法・商法の知識が全く足りないよ。
一応、自分は法務部の人間だけど、法務部レベルでは、正直、使い物にならない。
おそらく営業要員にされると思う。
宅建は、法務部よりも営業部で重宝されるし。・・・生保だしね。

ビジ法 ttp://www.kentei.org/houmu/index.html
行政書士 ttp://gyosei-shiken.or.jp/annai/
俺なら、こっち↑を取得している人間が欲しい。できれば両方取得してる奴。
336名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:10:11
いや行書より宅建の方が民法修得レベルは高い。15問でるんだから
337名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:24:01
問数の問題ではないと思うが。
ていうか、宅建はどうでもいいよ。
レベル低すぎる。
338名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:31:49
法務部なら、ちゃんと各年の各試験の本試験問題をチェックして
個別にランク付けしてるから、問題無いよ。
339名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:27:05
試験問題のチェックは資格予備校の仕事で会社の法務部には関係ないでしょ。
法務部があるようなそれなりの規模の会社なら専門的な法律知識が必要だろうけど
法務部のない中小企業クラスならビジ法2級や宅建レベルの知識で充分だと思う。
340336:2006/03/20(月) 21:41:27
>>337
いやどっちも既得
341名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 23:53:57
なんか法務部とか、うらやましいな。
うちの会社なんてこの資格持ってるより、談合できるヤツの方が
評価が高い。  orz もう辞めてやる。
342名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:02:54
どんな会社でもマニュアル化できない事ができる香具師が最上じゃない?
談合を仕切れる手腕がある香具師なら
正直美寺宝はおろか国家資格なんか屁でもないだろう。
学歴すらのりこえるんでね?
343名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:07:39
談合は、同業者のチクリや、逮捕の危険性がある
344名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 00:20:12
そもそも非合法だからな。
それをつつがなくやる香具師はやはり人並みではないと思う。
345名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 01:28:24
ビジ法って3級が妙にとっつきやすいのに
2級から設問がやたら長文になるから敬遠してしまうよ
346名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 01:35:29
設問内容は大した事ないから慣れの問題。
受けたいと思っているのなら食わず嫌いは止めて1ヶ月勉強してみるといい。
347名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 02:31:14
最初に設問読んで状況把握しようとすると大変だが
先にザッと選択肢を読んでから設問読むと
結構呆気なく答えが導けたりする
348名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 16:32:55
某総合商社の1年目で、営業職に配属されたのですが、
密かに法務部転籍を狙っています。(かなり厳しいが)

アピールにするとすれば、ビジ法が一番ベターでしょうか。

あ、そりゃあ司法合格とかがいいに決まってるでしょうけど、
働きながらでも取れる、ということを念頭に置いて回答いただ
けると幸甚です。
349名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 16:50:10
>>348
ビジ法
知的財産検定
法学検定
350名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 16:51:32
>>348
有難うございます。

因みに、ビジ法と法学検定の大きな違いって何ですか?

教えてちゃんですみませんが。
351名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 17:02:16
>>350
一言で言えば試験範囲の違い。
詳しくはそれぞれのHPで調べればわかりますよ。
352経営学部出身:2006/03/21(火) 18:05:24
ビジ法3級の勉強始めて二週間ぐらいなんだけど、
毎日何時間勉強してますか?
ちなみに漏れは1〜2時間っす。
353名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 20:13:12
ビジ法3級は二週間、一日二時間程度勉強して受かったよ。
354名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 22:13:02
1級の合格発表っていつ?
355名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 22:42:33
356名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 00:27:42
2級の問題集がでないし、テキストやたら読みにくいので、東京商工会議所の通信申し込みました。今一日30分しかしてないからな(;>_<;)
357名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 20:47:00
2級の問題集はまだですか。
358名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 23:17:09
>>357
問い合わせしてみたら?
359名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 23:18:08
1級過去に合格した人で、法務職以外の人いる?
今日、TACの説明会に参加してきて、2級から連続で受けようか
迷いが生じてきたよ。論文で実務対応知識を求められるから、法務以外だと
かなり苦戦しないかと心配になってきたよ。7万とか払うから、慎重にきめないと
考えているけどね。
360名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 01:23:12
ビジ法1級合格しました!さほど手応えがなかったので期待してなかったですが、本当にうれしいです。
試験は、問題はかなり難しいが、採点が甘いという印象でした。
ちなみに当方は非法学部出身で、仕事は法務部ではないものの、
山ほど契約書と戯れる仕事なので業務と勉強がリンクしてたので身につきやすかったと思います。
皆さん頑張ってください!
361名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 01:28:18
>>360
おめ
発表はいつだったんですか?
362名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 01:54:51
そうか。そのTACの説明会によると、2級の難易度を1とすると
10〜20倍だっていってたな。これって実感としてあっている?

俺の場合はそこまで法律・契約に常時触れる職務内容じゃないから、正直学習は
かなりしっかりやらないといけないだろうしな。正直直近で取得するニーズはないんだけど、
1年時間置いちゃうと2級までの知識も記憶も飛んじゃう怖さもあるし、迷うととこだな。
昨年の問題集と模擬レッスンみたいのを受けて決めようとおもうが、1級合格者もう少し
詳しい事聞かせてもらえるとたすかるな。
かといって
363名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 05:34:09
1級合格しました。法務部とかでもなく単なる司法試験受験生だがなハハハハハハorz

確かに問題は難しかったと思うがそう感じるかどうかは人それぞれだろう。
論点を絞って一本筋の通った論文にしたことが良かったかもしれません。

ちなみに勉強はwセミナーの1級演習はやりましたが、あとはテキストの読み込みだけでしたね。
364名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 05:35:43
っていうかなぜ7月の試験日を司法書士と被らせたんだよ
誰が得するんだ?
365名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 06:35:37
冬があるさ
366名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 09:30:40
1級・・・・論文式だけかよ〜
択一式、記述式、論文式と3つでバランス取れよ〜
367名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 11:43:05
1級をTACで取ろうか、大原で取ろうか迷っています。
大原は学費が安く(72000円+入学費6000円、テキスト代無料)、その分授業回数も少ない(全27回)ので、効率的に勉強できそうな気がします。
ちなみにTACの学費は79000円+テキスト代5000円、入学費無料。授業回数は34回。
TACがいいのは、2級のときにTACを受けていて、講師との相性がよいと言うことが分かっている点と、校舎がきれいで勉強に集中しやすい点です。
皆さんのご助言を聞かせてください。
368名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 12:09:14
2級で資格手当てとか出る会社ってありますかね?
2級持ってる皆さんに聞いてみたいです
369名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 14:52:04
1級落ちました。法務部とかでもなく単なる司法試験受験生だがなハハハハハハorz

確かに問題は難しかったと思うがそう感じるかどうかは人それぞれだろう。
破産の問題で大嘘を書いてしまったことが失敗だった(11/50)。

ちなみに勉強はテキストを買うだけ買って、試験日に試験会場で読んだだけでしたね ナメスギタorz
370名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 18:56:33
Tのテキスト、ゴチャゴチャ書き過ぎやわ。3級なのに・・・
371名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 19:20:09
現役法務 or 司法受験生以外で1級受かった奴のコメント聞きたい。
法律初学者で2級までとって、連続で頑張ったら受かっちゃいました、みたいな人。

俺がそうだから、準備時間とか参考にしたいんだよね。論文書くのが、法務実務か
司法試験で慣れている奴は合格率たかいっていってから、それ以外の人間がどれくらい
やればいいんだろうな。
372名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 20:55:29
>>371
もの凄くやらなきゃむりじゃね?
373名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 21:16:29
その「もの凄く」がどれくらいかを知りたいんだよ。
ちなみに、2級は受かっているから、そこから、どの程度の時いる?
374名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 22:05:13
1級合格しました。
自分が60人のうちの一人だなんて信じられません。
勉強法は……、自慢できるようなことはしていません。
完全独学です。皆さん、頑張ってください!
375名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:13:07
俺も司法試験やめてビジ検1級でも取ろう
376名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:13:41
ビジ検じゃないビジ法だった
377名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 01:17:17
あまり参考にならないかもしれないが、私は2003年秋に2級合格なのでブランクがありました。
昨年8月に1級の勉強を開始し、2級の知識の細部を忘れてたのでまずは2級の復習から始めました。
9月末くらいに2級の過去問で9割くらいとれるようになったので、以降は問題集をときまくりです。
あと、その頃から大原の問題演習に通ってましたね。
問題解きながら、例えば特定物売買ではこれを書く、のように事例の類型ごとにパターン化してきました。それがよかったのだと思います。
とにかく本試験は難しかった印象ですね。共通問題はそれなりに書けましたが、
選択問題は殆ど書けなかった印象ですが何故か合格です。ここまで手応えなく合格した試験は初めてですよ。
378名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 01:28:50
自信は無かったが1級合格した人も居るって訳か。
まあ、今から8ヶ月あるし、初学者で行書受かる奴もいるから、
働きながらでも無理ではないだろうな。受験するならTACの
講座受講すると思うが、他にも中国語の資格取得とかあるから、
果たしてうまく配分できるかな。もう少しエビデンスがいるな。


379名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 03:15:13
その証拠にエビフライ
380名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 05:12:07
行政書士・ビジ法2級・宅建所有していますが、営業職すら
就職できません。
世間一般の人にとってこれらの資格は無いよりあった方がい
いけど、なくても別に不都合ないからいらねー、って感じの
資格ですね。
宅建なんかは昔の人に言わせれば大型の運転免許と同レベル
だとか。
381名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 09:45:51
>>380
嘘付け。それだけあって、20代なら不動産全部回れば採用される。
382名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 10:14:09
>>381
380はよほどの面接がダメなんだろう
コミュニケーション能力がないといくら資格あっても無駄だからね
383名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 10:20:43
コミュニケーション能力というよりDQNを避けてるとしか言いようが無い。
月に三日の休みで1日13時間働ける会社受けてないな、お前。
384名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:03:47
>>380
あと日商簿記2級があれば何とかなるんじゃないか?
385名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:24:43
http://www.hiu.ac.jp/careercenter/business2.htm
これによると司法試験より範囲広いみたいだけど、ビジ法って無茶苦茶難しいんじゃないのか?
386名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 11:32:21
>>385
範囲は広いけど、他の試験よりは浅い知識でも大丈夫です。
浅く広くの知識が必要。1級になるとそれプラス論文作成能力が必要ですけど。
387名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 18:59:11
本屋へ行ったら、2級の問題集は28日に販売するそうです。
東京商工会議所の通信講座は受講した方が良いでしょうか。
受講された方は教えてください。
388名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 19:33:44
>行政書士・ビジ法2級・宅建所有していますが、営業職すら
おまい、履歴書にそれ全部書いているだろ。だからだ。
受けるところに応じて変えてみろよ。
不動産関係>宅建、行政書士
金融>宅建のみ
メーカー>ビジ法のみ
など。
389名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 19:43:30
>これによると司法試験より範囲広いみたいだけど、ビジ法って無茶苦茶難しいんじゃないのか?
この表は、ビジ法を全部○にして他試験と比較しているから、他試験の科目が少ないように見える。
良く見ると、
司法試験の科目が明らかに足りない。刑訴や憲法などがない・・・。
宅建の宅建業法や税法などもない・・・。
社労士が労働法だけ?


390名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 19:51:55
ていうか資格持ってるだけで採用なんかされるわけないじゃん
>>382の言うとおりコミュ能力不足か信じられないほどのブサメンかどっちか
391名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 20:13:14
なんで刑法なんか入ってんだ?
ビジネスに刑法が関わってくるのなんて堀江みたいなのぐらいだろ
392名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 20:38:36
一昨年の春に2級合格、その秋に1級合格しました
20年前の法学部出身で、普通のサラリーマン。

勉強法は、2級では公式テキストを読んで、問題集を解いただけ。
1級は公式テキストを一回読み通しただけ。

2級合格の力(知識)があれば、あとは問題から論点を見つける訓練と
文章力の訓練をすれば1級は大丈夫。論点を見つける訓練は
公式テキストの問題を呼んで論点が一通り思い浮かぶようになればOK。
後は文章力の問題。試験は時間が絶対的に足りないので、問題読んで、直ぐに
1時間書きまくれるだけの文章力、筆記力が必須。
俺の場合は、仕事柄、これを訓練せずに済んだのが大きいと思う。
393名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 20:41:49
>>385
3級取得後ならば宅建、行政書士、社労士など、2級取得後ならば司法書士、弁理士などへのステップアップをお勧めします

↑これにはビックリ・・・・・・・・
3級取得後に宅建?ふざけんな
普通は3級→2級→宅建→社労士→行書→司法書士だよな
394名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 20:46:33
>>385

それってバカの総本山、平成国際大学のホームページじゃん・・・・・
JAROに訴えたら、すぐに通りそうなウソ表示だね
395名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 20:54:33
>>392
まあ論理的な文章を書くのは苦手ではないが、論文形式の資格を過去に
受けたことがないので、予測に基づいて、受験を決めないといけないな。
受けるなら、TACで講座を受講するつもりだけど。
396名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 21:06:09
>>391
ビジネスする上で、何が犯罪になるのかを知っておくのは大事だと思うけどな。
だから、刑法の知識もビジネスマンには必須だと思う。

あと社労士は他の資格とは出題範囲がかなりずれてるから独自の資格って気がする。
それに社労士→行政書士より、行政書士→社労士の方が多いと思うし。
397名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 21:59:05
一級の過去問に社内で窃盗事件が起きたときの対応が出ていた気がする。
398名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 22:02:54
社内で窃盗なんかあったら実際は揉み潰すんだけどね
危機管理できてない会社だと思われるから
399名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 22:28:20
そんなこと答案に書かないくせにw
400名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 10:27:41
110番とでっかく答案に書いてやるぜ
401名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 10:48:16
>>393
3級→宅→2級→社or行書→司法書士

普通はこうだろ
簡単なのから取っていくべ
>3級取得後に宅建?ふざけんな
俺はこの発言にビックリだよ・・・
402名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 10:56:27
去年2級受かったけど、行書があまりにも難しくて行書試験後に申し込んだ。
行書も受かってて(゚д゚)ウマーだった。
403名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 12:29:35
>>401
ビジ法2級と宅建なら宅建のが若干難しいと思いますし世間でもそう見られてますよ
ビジ法2級にはアルファベットの組み合わせ問題があるし、引っ掛け問題もあまりナイ
ビジ法は断定的発言問題も多いよな(こういうのは大体間違ってる)

宅建は4択だがアルファベットの組み合わせ問題は1問もナイし、引っ掛けも多い
そもそも合格率も15%でビジ法2級の30%より低い
404名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 13:06:48
今年のビジ法は新しく会社法が生まれたと思ったら、
来年は証券取引法などが再編成され、日本版SOXまで取り込まれた
金融商品取引法が出てくるね。単なる取引規制だけではなく、
経営者に内部統制の構築まで課した法律だよ。
法律は常に変化している。毎年、去年のテキストが役に立たなくなる。
諸君も日々精進しろよ。
405名無し検定1級:2006/03/25(土) 13:06:55
ビジ法1級あれば法務部就職できますか?
406名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 13:10:14
無理。実務経験が必要。入社後の異動に期待しる!
407名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 13:21:46
なんか1級目指そうとする気になってきたよ。まあ合否の可能性だけを先に
論じて受験を決めるのももったいない話だな。ダメかと思って受かった人も
いるようだし、受けてみようかな。
408名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 13:53:10
宅建とビジ法二級?
どう考えても宅建の方が価値アリですよ。
いくら合格者が多くとも国家資格だよ。
409名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 14:11:10
宅建の価値が低くなってきたから、ビジ法がうまれたんじゃないのか?
不動産業に進まないと意味無いんだろう。
410名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 14:12:33
>393=>403=>408
主任者さん、ビジ法スレまで出張乙
こちらで思う存分暴れてください

〇不動産登記を宅建に開放する運動〇
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1141529722/
411名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 17:56:59
不動産登記を宅建主任者に開放する必要はないだろ。
登記業務をしたいのなら、司法書士を取得すればいいんだから。
412名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 20:18:45
>>401は世間を知らないニート
413名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 02:08:12
参考になるかどうかわかりませんが、
5年前にWセミナーへ行ったときに言われたのは、
3級<宅建<行政<社労<2級<司法書士
でした。
然し、その人の持っているスキルでかなり違ってくるそうです。
又、私は税理士なので、宅建と簿記の比較を大原で聞いたのです。
宅建は簿記の2級と1級との中間で1級に近いレベルだそうです。
ただ、1級に比べて記憶する箇所が多いと言われました。
414名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 06:18:01
<行政<社労<2級<司法書士

そんな訳あらへんやろ〜
415名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 08:00:04
ビジ法2級が社労士より大変みたい言えるWセミナーもすごいな。
宅建や行政書士との比較ならまだわかるけど。
416名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 08:32:27
本当にゼロから始めるならそうかもよ
417名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 09:02:16
ゼロからスタートなら3級分も勉強しなきゃならんしなぁ
下地ゼロだと結構大変そう
418名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 10:57:16
ゼロから始める場合、社労士の方が範囲が狭い感じがするって意味では正しいかも。
ただビジ法をまったくの初学者が受ける場合自体少ない気がする。
419名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:10:58
社労士も行書も宅建もビジ法2級も持っている俺は次何を目指せばいいんだ?
とりあえずローでも逝こうかねぇ
金がねーけどw
420名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:13:39
>>419
資格マニアの典型だな
421名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:13:43
働けよ
422名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:34:52
ばか、社労士の方が圧倒的に難しい。ビジ法2級でつまずくなら社労士は4年かかる。
423名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 12:04:06
Wセミナーどうしよもねえな・・・・・・・
424名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 12:34:04
>>419
せめて司法書士くらい取ってからデカイ口叩いてくれ
425名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:29:16
>>420-421
負け犬の遠吠え プッ
ビジ法2級も受からないくせに必死だな ゲラ
それにオレは働いているが、何か?

>>424
ビジ法2級すら受からない奴が何いってるの?恥ずかしくないの?

俺は去年の7月の難しいといわれたときに2級に合格してるんだよ。
10時間も勉強してやったよ、こんな試験にな
426名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:40:04
>>425
受からないってか受けたこともなければテキストすら見たことないけどなw

そんな簡単な資格を取得したくらいで司法試験チャレンジってどんな勘違い野郎だよ(プゲラゲラwwww
ってちょっと思っちゃっただけ。しかもビジ法は2級なんですよね…ハァ。
自尊心高い君のプライドを傷つけてゴメンネw
427名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:44:19
>>426
おめーの自慢興味無いんだけどww
428名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 13:54:33
>>427
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 
429426:2006/03/26(日) 14:07:42
>>427
まあ、せいぜい頑張ってネw
430名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 16:41:47
去年の7月の2級は合格率1番低いみたいですが
書士、社労、宅建の前でみんな忙しいからですかね
431名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 17:19:17
1級受かった人の勉強法知りたいわん
432名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 17:40:09
>>430
少なくとも司法書士とは関係がないな。試験日が同一なんだから。
それに社労、宅建、行書の試験前だからというなら毎年合格率が低くなければ
おかしいだろ。
よって去年の7月は特別に難しかったということだ。つまりだ・・・



その中で受かった漏れは天才という結論に至るのも疑いようのない事実。
433名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 17:42:48
この間の2級、
合格率30%だったがあれは没問のおかげだろ?
没無けりゃ27、28%くらいだったんかね?
434名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 17:44:39
悠みたいな人
435名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 17:46:30
没問みたいな人
436名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 18:16:31
600ページって、範囲広いなーこれ。
437名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 19:44:00
いやそんなに影響はないだろう。

その問題のおかげで一点上がった人の割合*ボーダーラインの人数/受験者数

合格率の上昇分ってこれだけしかない。
438名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 20:00:29
>>437
一点どころじゃないぞ
3点問題だから
没問抜いて67〜69点の人間が合格する
439413です。:2006/03/27(月) 02:25:13
全くのゼロから始めるとWセミナーの言うことも間違いではないと思います。
このレスに書いてあるのですが、ビジネスの場合は最初からビジネスを始めるのではなくて、
他の資格を持っている人又は並行して受験している人が多いと思います。
合格率が高くても、受験生の層が高ければ単純に簡単とはいえないと思います。
私は税理士ですが、税理士試験でも、簿記、財表の受験者と法人、所得の受験者とではレベルはかなり違います。
440名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 02:33:30
自分の経験では社労士は0から始めるとおよそ1000時間程度の学習時間が
必要でしたけどビジ法2級もそれぐらいやらないとダメってことなのかな?
宅建と同じぐらいの勉強量でいけると宅建&ビジ法2級合格者の人に言われたんですけどね。
441名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 08:29:58
ビジ法2級は宅建の半分程度の学習時間でいいのでは
442名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 09:04:26
少なくともビジ法2級合格の勉強量がが宅建・行政書士より上とは考えにくい。
まして社労士の上なんてありえん話ですな。
443名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 18:57:12
2級問題集やっとでましたねー。
出願時に宅配で購入しようと思ってます!!
ケーススタディって皆さん使いますか?
444名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 22:06:58
2級受かるだけならいらない。
445名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 23:44:24
>>442
勉強量は
社労士>>>行書>>>>>宅建>>>>>>>>>ビジ法2級
ぐらいだな。

全部持ってる俺だからこそ言える。
446名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 05:06:38
>>445
取得した順番を教えてくれ
447名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 09:15:43
社労士って民法もないし他の資格とは試験範囲が違うから比較対象にならないと思う。
合格に必要な勉強量も別格だし。
448名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 10:05:03
去年の試験は社労は簡単だったけど、行書は難しかったよね。

去年の行書レベルが今後の本試験で続いていくとしても絶対的な
勉強量は社労の方が多いと思う。
あと社労は足きりが非常にいやらしいよね・・・
449名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 10:08:40
去年の社労士も十分難しかったと思う
450名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 11:03:39
民法がない社労士より、民法が共通している宅建・行政書士・ビジ法2級の傾向が知りたい。
それぞれの民法レベルはどれぐらい?どれか一つ勉強していればあと2つの民法は
何とかなるレベルなのかな?
451名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 13:14:08
大原通おうか考えているんですが、去年通っていた方、いま通っている方、通うことを決めた方とかいますか?
評判聞かせてください。
452名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 13:27:43
>>451と同じく今年ビジ法(1級)の講座を大原で取ろうと思って
います。経験者の方がいましたら意見を聞かせてください。
453名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 16:34:54
>>451 >>452
あんたらの今のレベルのよりけりだと思うが、2級取ったんなら
1級は予備校通ってもしょうがないと思うぞ。

知識の問題というよりも、文章力とセンスの問題だから
454名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 16:38:58
宅建の民法はさわりだけ
浅く基本的な問題が多い

ビジ法2級は設問が長く難しそうに見えるが、よく読むと案外簡単
引っ掛け問題も少ない
455名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 16:42:40
宅建も行書もビジ法も民法はさわりだけだろ。
条文だけの学習で合格できるレベル。学説や各条文の論理的な整合性は問われない。
456名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 20:21:13
>>446
行→宅→社→ビ
457名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 22:06:59
>>456
そりゃオメー
行宅の後にビジ2級じゃ勉強量少なくなるわww
宅はともかく、行の一般教養部分ではビジの下地を結構作れるし
458名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 22:22:47
司法試験崩れだが、それらの中では一番司法試験に似ている。
問題が凄く素直で易しいけど。
459名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 23:35:02
>>455
1級もさわりだけ?
460名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 23:59:55
2級問題集どこに売ってる?
461名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 01:19:19
>>459
1級の知識は2級と同じ程度だから、1級の民法もさわりだけ。
民法のみで書ける問題は少ないが、事案を適切な順序で処理できるかどうかを問うことが多い。
1級は商法他が大切。
462名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 08:32:28
>>461

司法書士はどう??
463名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 12:25:05
>>460
君の心の中さ
464名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 15:02:51
>>462
司法書士は言うまでもなく、民法の試験としてはトップレベル。
項目によっては司法試験の民法より難易度の高いときもある。
ただ、司法試験と違って論文がないから知識量が勝負かと。
465名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 20:30:45
TACのDVD2級受ける方いませんか?
466名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 21:09:23
>>465
467名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 00:53:25
ビジネス実務法務2級はロースクール受験の際に有利に扱われますか。
468名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 01:35:40
学校によって異なるだろうが、基本的に持っているだけの資格は有利に扱われない。
法務部で働いていて2級持ちならある程度の評価はされるだろうね。
469467:2006/03/30(木) 01:51:14
>>468
私の知人が、法学大学院受験(ロースクールではない。)の際しては、
面接のときに有利だったそうです。
470名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 01:57:21
>>467
あんまり役に立たないと思うけど。
だって即修者コースだと、法律問題も課されるだろうし。
いまさらビジ法2級程度では相手にされない。

それよりも英検とかの語学力の方がずっと評価される。
2ヶ国語できるとかなり有利。
471名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 01:58:34
>>467
ロー受験の時、2級の証明書付で願書に記載したことはあったが、面接まで逝かなかったので
有利になるかどうかは分からずじまい、という経験ならあるがなはははははorz

1級については分からん。今度試してみるつもり
472名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 02:19:19
>>467
あるローの未修者では面接時にビジ法2級について言及されたそうだ。それも肯定的に。
信頼できる友人から聞いた話だ。詳細は知らん。
473名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 02:31:26
でも、未修者コースの理念は法学部以外の優秀な人材を
法曹界に増やすのが目的だからね。
未修者の本来の姿としては、経営学や経済学など法律以外の能力にも炊けた
弁護士などを養成するのが本来の理念。
実際、新司法試験でも即修者と未修者の問題を別にしようという案もあるし。

未修者コースで、比較的基礎な法律資格のビジ2級を評価基準する大学院は
合格率優先の経営方針の気がする。
474467:2006/03/30(木) 03:02:12
皆様、情報ありがとうございます。
475名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 08:48:03
>>469
法学大学院って何??
476名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 10:23:14
なるほど
ビジ法ってローへの手土産に出来る可能性もあるんだな
477名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 21:29:09
ローはマジレベル低いらしいから入るだけなら十分手みやげにはなるかもね。
478名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:45:53
確かに法科大学院を卒業しないと司法試験の受験資格は得られないわけだけど
三振してしまうと単なる修士だからあまり価値ないかも。
でも、今までの司法崩れよりは学歴がある分ステイタスあるのかな。
479名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 00:57:34
>>475
昔からある法律系の一般大学院だろ。
480469:2006/03/31(金) 06:31:51
>>475
ロースクールが出来る前の法学研究科、つまり法学の大学院の修士課程。
481469:2006/03/31(金) 06:32:45
>>479
そのとおりです。
482名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 07:51:51
ロー卒業は博士じゃないか?
483名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 09:54:30
法科大学院卒の学位は従来の修士号や博士号とは別の法務博士。
実質は本来修士の学位が必要な博士後期課程への入学資格が得られることから
修士号に近いと思う。本来の博士号が欲しければ法科大学院を卒業してから
博士後期課程に入学する事になりますし。
484くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/02(日) 01:23:58
みなさんお久しぶりです。
久しぶりに書き込みします。
私は2級に向けてがんばって勉強しています。
前に使っていたトリップは忘れてしまったので新しいのにします。

試験までの間またよろしくお願いします。
485名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 11:32:56
英検て‥w
486名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 16:32:03
くららおかえる
487名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 20:49:19
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
488名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 20:58:25
>>487
変態発言イクナイ
489くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/02(日) 23:41:07
相変わらずですね。
少し大人になってスルーすることにします。
490名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 00:36:28
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃl
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
491名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 00:59:20
くらら、
馬鹿が沸いてきたが気にしないで!

492名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 08:50:37
痰がからんだら〜く〜ら〜ら〜
493名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 11:15:48
ビジ法2級と宅建の民法レベルを両方知っている人に、教えて欲しいのですが
ビジ法2級に合格する程度の知識があれば、宅建の民法レベルはほぼ完了していると
考えていいですか?
仕事を普通にしながら7月のビジ法終了後に10月の宅建合格を目指す予定です。
494名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 11:22:03
>>493
完了しているとは思うけど、試験の傾向には慣れといた方がよいですよ。
495名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 12:25:11
完了していない。ビジ法の方が大分簡単
496名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 16:25:12
>>495
大まかな部分はビジ法3級で完成しているような・・・
いや、テキストをキッチリこなせばだよ
497くらら3号 ◆uCOD1HFtCw :2006/04/03(月) 20:54:50
>>487>>490

        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 試験に受かるまで私の処女はお預けよぉ〜、グフフフ
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} それまでは妄想で我慢なさい、グヘヘヘヘ
  {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
498名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 20:56:25
また司法書士と日程かぶせてくるんだろうな〜。
理解に苦しむ。
499くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/03(月) 21:22:28
皆さん司法書士受かるくらいの実力なのですか?
私はとても無理です。
500名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 21:30:59
27歳で社労士、行政書士、ビジ法2級持ってます。でもビジ法1級は受ける気がしない。
きつすぎ。
501名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 22:07:16
俺も司法書士受ける前にビジ法2級受けようと思ってたのだが
今年も受験日被せやがって。
502名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 22:12:25
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃl
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
503くらら3号 ◆uCOD1HFtCw :2006/04/04(火) 02:32:12
>>502

        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ それ以上お下品な発言はよしなさい、グフフフ
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} あたしが妄想妊娠しちゃうじゃないの、グヘヘヘヘ
  {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
504名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 03:05:13
風俗やソープで下品に荒れるのは分かるけど、
ここは資格のスレだから、考えてください。
505名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 10:30:39
経営法務マスターにせよ、くららへの下品な嫌がらせにせよ、
なんでこのスレって荒れるの?
506名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 17:54:52
馬鹿が受からずにいつまでもスレにいるからだろ
507くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/04(火) 21:08:07
ここは変な人ばかりになってしまったのですか?
残念です。
508くらら4号:2006/04/04(火) 23:46:27

みんな気をつけて!
トリップをちゃんと見て!

本当のくらら1号は→◆ODEnt.JgTk

今は亡きくらら2号は→◆Bg4tupMMPo

くらら3号は今も昔も→◆uCOD1HFtCw

というわけで本物はくらら3号さんです!
お姉さま、あたし応援するわ!
509名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 09:32:00
>>507
一部に変な人がいるだけだと思うよ。
書き込みはしてなくても結構多くの普通の人が巡回してると思う。
510名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 09:45:13
>>495
マジで言ってるの?
成年擬制(ビジ法なら3級で覚える)の言葉も教えないで宅建の民法のが難しいはずないよ
511名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 10:03:21
成年擬制は宅建でも行為能力を勉強するときにやりますよ。
テキストにも普通に書いてあるし問題集にも出てます。
512名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 10:32:50
>>511
未成年は婚姻すると成人として扱われますとは書いてあるが、それを成年擬制と言うという文言は出てませんよ
宅建の民法はさわりだけの感じがするね
513名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 10:47:54
宅建とビジ法2級の両方に合格している人じゃないと、憶測だけで判断する事になるので
どちらの民法の方が難しいかは判断できないと思う。
514名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 11:34:21
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい!くらら!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |  ネカマ   |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
515名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 11:50:12
TACの宅建テキストには成年擬制の言葉とその説明は載ってます。
成年擬制と言う単語を知らないと言う事だけで、民法レベルがビジ法3級より低いと
判断するのはどうかと思うけどな。
宅建は総則より物権(特に担保物権)などを重視してると思うし。
516名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 14:21:27
>>515
1つの分かりやすい例を挙げただけですが・・・・・
3級より低いとは言わないが2級よりは低いね
517名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 15:17:36
>>516
宅建とビジ法2級のどちらに先に合格したの?
もし、ビジ法2級に合格してから宅建に合格したのなら
宅建の民法は簡単に感じるだろうし、逆の場合はビジ法2級の民法を
簡単に感じると思う。あとで合格した方を簡単に感じるんじゃないかな。
518名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 15:43:53
>>517
なるほどね
519名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 20:58:16
1級のテキストはまだかな?
520くらら ◆ODEnt.JgTk :2006/04/05(水) 21:08:36
どうでもいいけど、私の名前で荒らすな。
521名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 21:11:01
4択か5択かの違いだけだよん。
522名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 21:12:04
それだけ女性に飢えてる奴が多いということだ。気にしない方がいい。
523名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 21:32:54
どうでもいいにかぶせるが、なんで
>くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
この部分だけ2回くらら言ってんの?
524名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 22:10:13
http://www.lec-jp.com/bijihou/index.html
LECはやる気があるのかな。4月になっちゃったよ。
Wセミナーも撤退しちゃったし、もしや落ち目の資格なのかorz
525名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 22:32:58
年を追う毎にテキスト分厚くなる
だから講義回数増やしたい
なんだか人が集まらない
だから受講料これ以上増額できない
だからといって講師の給料削れない
526名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 22:49:06
>>525
自分たちの給料を削ってはどうか
527くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/05(水) 23:45:01
>>520
本物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
528名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 23:46:08
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1134574297/

44 : ◆ODEnt.JgTk :2006/02/14(火) 16:06:50 ID:UZ6s9E3W0
妻夫木聡と平山相太のうんこ姿なら見たことあるよ!

妻夫木はその頃、腹を崩してたせいか下痢のうんこを大量にしてた。
下痢だったから音も「ブリ・・・。ブリ・・・。ブリぶり・・・。ブブーっ!」
って感じですごい音だったなぁ。
匂いも鼻にツーンってくるくらい臭かった。

平山は、妻夫木みたいに下痢ではなかったけど、やっぱりスポーツ選手だからか
うんこがでかい!かなりでかい!
妻夫木並みではないが、臭かった。

妻夫木も平山も、イケメン俳優&イケメンスポーツマンなのに、うんこが臭くて
幻滅した。。。
まぁこれでどんなにイケメンでも、臭いうんこはするんだなぁと思った。
詳しくはまた今度話す。質問どんどんしてくれ。トリップもつけとく。


529名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 00:04:41
>>520
ホンモノくらら久しぶり〜
ってかスレはチャンとチェックしてるのね。。。
530名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 11:15:16
1級・・・・・択一問題もちょっと入れてくれ
531名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 19:06:04
くららおかえる
532名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 20:15:09
択一解きたい方は他へ。
533くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/06(木) 23:13:16
私の偽者がいるみたいですな
534名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 23:36:00
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃl
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
535名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 08:09:01
>>524
http://online.lec-jp.com/defaultMall/sitemap/CSfDispListPage_002.jsp?dispNo=001001001008001&curDepth=5
今年は通信だけかもしれない
そして今年も1級対策はやらないかもしれない
536名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 14:02:03
通信のオマンコに精子ドピュドピュ
通信のオマンコに精子ドピュドピュ
通信のオマンコに精子ドピュドピュ
通信のオマンコに精子ドピュドピュ
通信のオマンコに精子ドピュドピュ
通信の通信の子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
通信の通信の子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
通信の通信の子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
通信の通信の子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
通信の通信の子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃl
通信妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
通信妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
通信妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
通信妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
通信妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
537名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 18:40:26
俺も択一を30%程度入れてほしいね

択一30%
記述30%
論述40%

とかね
538くらら4号:2006/04/07(金) 22:26:14

最近お姉さまがいなくなったわ
どうしたのかしら
539くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/07(金) 22:28:00
消えろ
540p(^-^)q:2006/04/08(土) 14:04:02
■【法検】法学検定2〜4級第5条■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132554482/
541名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 14:37:56
宅建とビジ法2
民法に関しては同程度だと思うが、
ビジ法の方が肢が選びやすいね
まあ、俺がとったのは5年程前の易しかったときだけど。
今年、改正商法を勉強したいのでまた受けようと思います。
542名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 18:35:06
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのオマンコに精子ドピュドピュ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃ
くららのくららの子宮に直撃ぃぃぃぃぃぃl
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
くらら妊娠しちゃうぅぅぅぅぅ
543名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 20:45:34
くららお帰り!!

変なのはみんなでスルーしましょう!
544くらら ◇YaXMiQltls :2006/04/08(土) 21:02:37
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
545名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:21:06
★今年取った資格・検定・昇段を報告するスレ★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1040377191/
546名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:48:34
Bクラスの資格で役立つ資格は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1133424790/
547くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/08(土) 23:49:04
変態ばっか。
548くらら ◇YaXMiQltls :2006/04/08(土) 23:58:18
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ

549名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:15:41
ドピュドピュのコピペ貼り付けてる奴って同一人物か?
馬鹿じゃねーのか?
ビジ法落ちまくって気が狂ったのか?
550名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:48:46
まあ実生活で女性と会話したことないから、
舞い上がってるんだろ
女性コテつーのも叩かれる要因だから、
本当は使わない方がいいんだけどな
551名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 06:29:17
ビジ法受けるとドピュドピュのコピペ貼りつけたくなるのか
552名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 06:47:23
>>551
「受からないと」だと思う。
553名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 07:24:36
>まあ実生活で女性と会話したことないから、
>舞い上がってるんだろ

どんな生活おくってんだろ?orz
554名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 08:07:28
普通の生活だと思う
555名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 08:39:05
>ビジ法の方が肢が選びやすいね
宅建は、微妙な肢が結構あったと思う。
556名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 10:46:20
くららはクリトリスが超デカイ
557名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 11:10:56
通報しました
558名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 11:13:21
1人女が紛れ込んで、参加したぐらいで何でこんなに荒れるんだ。普段、女と話たりしてない、
できない奴がからんでるような気する。
559名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 11:25:06
スルーが一番
560名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 11:33:31
つーかマジ基地外だよな。

メルアド教えれぐらいなら分かるが。
561くらら ◇YaXMiQltls :2006/04/09(日) 13:09:41
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
562名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 13:10:43
tacの2級通信DVD申込ました
563名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 13:12:29
通信DVDの時代なんだ。なんかすごいなw
564名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 13:18:37
>>554
いやいやいや・・・
仕事場ならいやでも・・
学生でも話す機会はいっぱいあるでしょ。
565名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 00:09:24
>>561
もう飽きた
566名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 00:29:06
>>562
ついたらどんな感じか報告してよ。
567名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 00:53:02
商法の出題範囲って、新会社法からだよね?
HPみてもよく分からなかったので、宜しくです。
568567:2006/04/10(月) 01:00:21
ろむったらわかった・・
行書の出題範囲は未だに未定だけど、
さすがに旧法からは出ないだろうな
海商から出してくれたら神だよな
569名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 01:02:23
行書??
570名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 01:06:26
海商?
え、何なの?
何が神なの?
571名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 01:11:46
海事代理士?
572名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 01:26:09
いや・・新会社法を出さないなら、
超マイナー分野である第4篇の海商から出題されたら
試験中わらっちゃうな・・という皮肉を込めた
ちょっとウエットの効いたギャグのつもりだったのですが
お気に召しませんでしたか?
573くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/10(月) 01:27:16
◆◆海事代理士★本スレその16◆◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1138710385/

このスレの誤爆かと
574名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 01:31:12
誤爆じゃないっす。。

行政書士試験の商法対策+教養対策に、
ビジ法受けてみようかなと・・
本当は、簡単な年にまぐれで7割いったことがあるんですけどね
商法ほぼ無弁で・・
575名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:23:44
>>573
リロードしてから書き込め

576名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:27:59
>>572
ウエットが効いたらまずいと思う
577名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:16:18
俺がツマランこと書いたから過疎化しちゃったか?
578名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 13:42:54
気にするな。もともと過疎ってる。
579名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 16:42:33
ここと法学検定のスレは試験前後だけは書き込み増えるけど、それ以外は過疎化してるだろ。
簿記2級スレみたいにバカな書き込みばかり多いだけよりいいと思うけどね。
580くらら ◇YaXMiQltls :2006/04/11(火) 23:42:21
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららのオマンコにあなたの精子ドピュドピュ ちょうだーい
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
くららの子宮にあなたのザーメンドピュドピュして〜〜
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
そんなに精子だされたらくららあなたの赤ちゃん妊娠しちゃぅぅぅぅぅ
581名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:21:25
もともと社会人が多く受ける試験だしな
仕方ないか・・
582名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 18:32:30
去年の12月にギリギリで2級合格したっけ。
自分なりに3ヶ月ばかし、一生懸命勉強したから神様が奇跡を起こしてくれたんだな。
でも、2級持っているからって転職に有利とか全然無いけどねw
583名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 18:36:29
学生だけどとったら就活の時、かえって印象悪くなりますかね?
有名じゃない資格の場合、そういうことがあると聞いたので。
まあ、それならとるだけとって履歴書に書かなければいいだけなので
挑戦してみます。
584名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 18:42:35
ビジ法2級は普通に履歴書に書けるだろ
585名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 19:17:15
3級は履歴書だめか?
586名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 19:36:26
>>583
ある程度の会社の採用担当者ならビジ法は知ってるよ。
2級なら印象良くなる事はあっても悪くなる事はないと思う。
そもそも2級レベルの資格で印象が悪くなる事はないだろうけどね。
ただ、就活に有利かどうかは採用側がその資格を必要としているか
どうかによるから、有利かどうかは会社によって全然違う。
例えば、法学部なら宅建やビジ法は持ってて当たり前の印象だろうし、
経営学部なら簿記2級は常識かと。
587名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 19:44:24
ほとんどの法学部卒生は宅建やビジ法なんてもってません
588名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 19:47:26
ビジ法はどうかわからんが、宅建ぐらいなら持ってるヤツ多いよ。
大学のレベルによるかもわからないけど。
589名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 20:18:40
ビジ法なんて専門学生の取る資格だろ
590名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 20:33:36
専門じゃ3級が精一杯(出来のいい生徒除く)
591名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 21:31:36
専門行って3級しかとれないんだったら金の無駄だな
592名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:22:42
だから専門学校に行ってる
593名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:42:23
自由国民社の問題集はよいのか?商工会議所の問題集の方が良いのでしょうか?
594名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:58:39
内容は分からんが商工会議所のテキスト・問題集って
クソ高い割りに紙質悪すぎじゃね?
595名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 01:00:53
一度使ったら捨てるんだからいいだろ
596名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 10:14:46
面接が店長レベルがする会社だと、
余計な法知識持ってるヤシは排除したいかも試練
残業代だあ、解雇予告だ言われるとウザイでしょ
597名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 17:00:40
てか、最初からそう言う会社には行かない方が無難。
598名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 21:10:57
バイト面接20連敗はそれが原因か?
今となっては昔の事だが。
599名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 02:14:05
2006年の2級公式テキスト買ったんだけど、
2級テキストに載っていなくて、
3級テキストに載っている部分から出題される可能性はありますか?
2006年の3級テキストも買わなければ駄目ですかね…
2005年の3級テキストは持っていますが、
会社法で2級に載っていないところがあるっぽいです。
600名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 02:24:56
2級のテキストは
3級を理解してる事を前提にしてるみたいだからね
3級テキストもサラッと読んだほうが2級の理解が容易いのでは?
601名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 07:09:50
>>599
大丈夫だよ。
602名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 07:13:11
>>599
2級と3級はどっちも持ってても損はしない。
2005年商法と
2006年会社法では大きく違うから買い換えた方がいいかも
603名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 07:14:52
そんな細かいところ出るだろうか
604名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 09:23:00
知人で2級受かって、
3級64点位で撃沈した人いるよ

正直、意味わかんないんだけど
605名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:05:17
ネタだろ?
簿記じゃあるまいし
2級受かったら3級なんか屁の河童のはずだよ
606名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:21:31
3級の問題は択一問題の他
○×問題有るからね

知識が曖昧で消去法でしか問題解けない人にとっては
無きにしも有らず
607名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:25:38
>>605

ネタじゃじゃいけど、隣の人や斜め前の席人の学力に左右されたんじゃないのかな?
ちなみに俺は2・3級併願で3級9割で2級6割だった。
608名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 17:04:02
簿記にしてもビジ法にしても2級の範囲だけを意味もわからないまま単に丸暗記して
2級にまぐれ合格する人がいるからな〜。そう言う人は3級に落ちてもおかしくないかも。
ただ、一般的な2級の知識があるなら両方合格するのが普通だろうけどね。
609名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:08:32
2級の公式テキスト買ったけど値段の割りに不親切すぎだよ
3級の内容は普通にスルーかよ
610名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:50:56
>>609
たしかに不親切だと思う。3級テキストを手放さなければ良かったと後悔している。
でも、2級テキストに3級の内容をそのまま盛り込むと、スゴイことになってしまうかも!
611名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:29:46
しかしまぁ試験の時期が近づくと
問題簡単、余裕で合格ってレスで埋め尽されるんだろうなぁ。。。。
612くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/14(金) 23:30:41
>>607
それは不性行為というのでは?
613名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:35:41
かんぬんぐイクナイ!
614名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:42:03
>>611
それは2ちゃんの常でしょう。

現実社会では恥ずかしくていえないし、第一うそになるからね。

○○なんて勉強しなくて儲かる、バカでも受かる。
受からないヤツはどうかしてる・・・などという認識を持っていることを表明することで、
不合格レベルの人間のことを理解できないほど自分はレベルが高いんだ、と主張するわけです。

こんな匿名掲示板でひそかに自分の頭の良さを誇って、虚栄心を安全に満たすオナニーがはや
っているのですよ。
615くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/14(金) 23:57:31
はやっちゃいねーよ
616名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 01:28:06
質問していい?今年の12月にビジ法2級受かったら就活に間に合う?
今、3年。
617名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 01:39:24
>>616
会社によっては大丈夫じゃない?
早いところでは3年の間に内定が出るところもあるけど、3年の年明けからでも
大丈夫な企業は多いと思う。
ただ、ビジ法2級が就活に役立つかどうかは別問題。
法律の知識を求めている会社なら評価してくれると思うけど、法律知識を
必要としていない会社ならほとんど評価には関係ないだろうから。
618名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 08:17:46
>>610
なんつうか2級のテキスト読んでると”3級のテキストも買え”って言われてるようにひしひしと感じるんだよな。
「〜については既に3級で説明した。」ってのが多すぎ。
3級に合格しなくても2級を受けられることと、4000円以上もすること考えたらちょっとこれはひどいんじゃないかと。
619名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 09:21:02
>>618
3級に合格する必要はないけど、2級に合格するには3級の知識も必要なのは当然。
4000円程度で2級の前提である3級の知識を手に入れられるなら高くはないと思う。
3級でやる内容を収録するなら3・2級テキストになってしまうんだし。
620名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 10:13:40
>>618読んだみて2級とろうと思って
>>619読んで3級とろうと思ったり
気持ちが揺らぐスレだなw
621名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 10:20:06
3級から取れということか
622名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 10:59:20
ケーススタディの発売mだー?
623くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/15(土) 15:36:46
おまえら同時に取れるの知らないのか?
624名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 16:03:38
同時に取ってもいいけど、3級の受験料もったいない気もする。
3級は2級のために勉強するだけでいいんじゃないかな。
625名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 16:06:45
大原の1級DVD講座ってどう?受けてみようかと思うんだけどさ。
626名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 17:51:39
今から3級の勉強始めれば7月に間に合いますか?
627名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 17:55:18
ああ漏れも大原の一級講座に興味ある。
誰か報告キボン
628いろいろ:2006/04/15(土) 20:13:22
一級受けようって人はどういう人なんですか?
オレは2級合格でお腹いっぱいだよ。

あと、このテストは将来国家試験に昇格って本当ですか?

2級コレから受けようって人は、問題集もテキストも両方やろう。
テキストだけでもダメ。問題集だけでもダメ。
2級を目指すなら、3級はやる必要なし。テストでも3級の内容は出ないよ。ほぼ別の試験内容。
出題者側も3級の内容を問うくらいなら、2級の内容を追加して盛り込む。
でも3級のテキストは必要。2級テキストで判らないところを、砕いて判りやすく表記してある。
それと、ヤマを張る事。全部やろうとするとショートする。7割以上覚えれば合格する。
工場立地法だとか、相続だとか、裁判の流れなんかは
ほとんど問われない。
逆に債権回収、知的財産、売買、担保、会社の仕組みに関する法律、国際取引関係、環境・地域社会関係、
なんかは覚えた方がいい。おれは去年、ラストの章の国際取引関係を捨てて試験に臨んだが、
ばっちり出題された。
これから3ヶ月はあっというまだぞ。

>>626
間に合う。法律知識ゼロからスタートしたとして、今からなら丁度いいと思います。
629626:2006/04/15(土) 20:26:10
返答ありがとうございます。
色々な所で3級やらいないで、いきなり2級やった方が良いというのをみるんですが
法律知識ゼロの場合は7月に2級はさすがに無謀でしょうか?
630名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 20:28:06
>>628
国家資格になるって・・
誰に聞いたの?
つーか何が出来るようになるんだ・・・
FPみたく技能士か?
631名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 20:59:25
>>628
今から2級目指すのは、無謀でしょうか?
法学部卒だけど、何も覚えていませんし、IBだけど法務知識はあまりありません。
新会社法の基礎を学びたい。
632名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:24:13
>>630
なにもできない国家資格だってあるよ。
情報処理技術者とか。

でもまあ国家資格昇格はない罠
633いろいろ:2006/04/15(土) 22:27:55
>>629
オレはいきなり2級受験だったけど、3級を勉強してから2級を勉強しました。
自分の場合も法律知識ゼロからスタートしました。期間は去年の8月から12月の試験日まで。

2級を初めから狙うつもりでも、3級知識が必要になる場面は必ず出てくる。
「善意」「悪意」といった言葉の意味が判らないレベルでは、いきなり2級は無謀です。
2級テキストでは意味の説明ないから。
>>628で3級はやる必要は無いと書いたのは、ある程度法律知識がある人の場合。
宅建合格とか、法検とかね。
法知識ゼロのひとがやる場合、スタートは3級からです。
そして、今からスタートしたとして、7月までに3級の内容を覚えてその上で2級を勉強するというのは、出来ますか?

1日6時間以上コンスタントに時間が取れるなら大丈夫だと思いますけど。

>>631
本屋でテキスト見て内容確認してみるといいと思います。
その上で3ヶ月でなんとかなる分量と質か、判断すればいいと思います。
このスレでこのテストなんて余裕みたいな書き込みありますけど、
実際にテキスト、問題集を本屋で手にとって、自分にとって簡単かどうか判断してください。
634名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 01:15:46
前にTACの無料セミナーに行ったが、講師によると
「出題の傾向は、3級は民法、2級は商法が中心。別物の試験と言っても過言じゃない」
とのことだったよ。
635名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 02:47:41
確かに法学部卒や宅建合格など、ある程度の法律知識がある人なら
3級の勉強をパスして2級をやってもいいと思うけど、法律の初心者なら
3級のテキストで一通り基本を勉強してから2級の勉強をした方がいい。

全く意味がわからなくてもテキストの内容をほとんど丸暗記できる自信が
あるなら、それで2級に合格できるだろうけど、元々資格自体にはほとんど価値が
ないんだから、合格だけしてもあまり意味ないと思う。
合格だけじゃなくちゃんと基本的な知識を身につけた方がいいんじゃないかな。
と、個人的には思います。
636名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 08:56:25
皆様、ありがとうございます。
3級民法、2級商法。資格自体には意味が無いので、しっかり勉強して理解することが大事。
アドバイスありがとう。

とりあえずダブルで受験します。
1日6時間の勉強はまったできません。
勉強時間は、平日は通勤で3時間(睡眠時間5時間)、週末は5時間x1日かな(ほぼ家事育児です)。
少なすぎますかね?
637名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:01:43
いきなり1級でもいいぐらい2級は簡単なのだが・・・
638名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 15:23:44
>>636
それだけやれば1ヶ月で十分かと思うのだが
639名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:11:18
3級→勉強していてタメになるなーって感じ。
2級→勉強していてキツイなーって感じ。
640636:2006/04/16(日) 22:31:16
>>638
1月あれば、「勉強時間:平日は通勤で3時間+週末は5時間x1日」で、
2級合格は十分可能性あるのですか?
641名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:58:57
楽勝じゃね?
オレ2級のテキスト1回通読+問題集の最初に載ってる予想問題1回(過去問じゃないやつ)
やって試験当日にさっきの予想問題の間違えたところやり直しただけで合格したぞ。
10時間強ぐらいじゃねーかな。去年の7月の試験。3級は受けたことないよ。

一応言っておくけどまったくの初学者ってわけではないけど。
642名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 01:08:44
12月に2級受けるんですが
ケーススタディ早く欲しいっす
今月発売らしいっすね
643名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 01:13:49
何故7月に受けないの?
テキストは原則毎年2月前後に改定されるけど
7月試験後に改定されたケースもあるよ
644名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 01:22:24
いそがしいからです
5月には工事担任者と言うのを受けますし
6月には世界遺産検定と言うのを受けますし
7月には知的財産検定と言うのを受けます

8,9月に受けず
10月ソフトウェア開発技術者(今回微妙)
11月か2月 簿記2級(ソフトウェアが昨日の受かっていたら11月)
12月ビジネス実務法務2級
来年3月 貿易実務c級

大変なんです
645名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 01:33:56
誰か一級の勉強法教えて。
選択科目がぜんぜん点数が伸びないんだけど。
いい基本書とかないですか?
特に独禁法。
646名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 07:16:53
現在会社員二年目(法務ではなく、営業)ですが、将来的に
会社を辞めてローに通うことを漠然と考え始めたものです。

自分が実際に法律に興味をもって取り組むことができるかの指標、また、
ローへの足がかりとしては法学検定とこのビジ法とどちらがいいでしょうか?
647名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 08:18:44
>>646
普通にローの勉強から始めた方が良くね?
会社員2年目じゃ大学現役入学、現役学部卒だとしても
そろそろぎりぎりの年齢だろう
648名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 11:54:04
ビジ法って東京商工会議所がやってるんだってね
日商と違う組織なの?

検定としてメジャーにする為には日商がやったほうがよくねえ?
簿記みたいにさ
649名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 14:16:03
>>646
本気でローに進むつもりなら、とりあえず法学検定4級やビジ法3級をやってみて
最終的には既習者を狙うつもりで既習者試験の勉強をしてみたらいいのでは?
それで無理だと思うなら別の道を考えたらいいんだし。
650名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 15:26:30
大原のとある講師が、将来国家資格や日商に昇格するかも、って言っていた。
大原の司法書士講座の某講師は、この試験作成にも関わっているって言うし、
まんざら眉唾でもないと思うが。
651名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 15:28:52
>>640
とりあえず、テキストを本屋でめくってみなよ。
書き込み見ているとテキストすら手に取っていないってわかる。
652名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 15:35:44
http://www.lec-jp.com/bijihou/index.html

ようやくLECが今年のカリキュラムを発表しました。
今年も1級講座は開設しないようです。
TAC、大原に比べると受講料の安さが目に付きます。
後発組と言う自覚があるからでしょうか。
653名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 18:01:36
>>650
実際にそうなるかどうかは別にして、確かに知名度を上げるには簿記検定みたいに
日商主催の方がいいだろうね。
ただ、国家資格はありえないでしょ。
ビジ法の独占業務が出来るなんて事はありえないだろうし。
まぁ、情報処理みたいに国家試験になることはありえるかも知れないけど、
それなら簿記の方が先に国家試験に昇格すると思うけどね。
654名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 19:46:47
テキストみると会社法のこと結構書いてるから
フツーに会社法からも出るよね?
655名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 21:14:10
>>645
独禁法ねぇ
基本書の部類には入らないと思うけど
独禁法の法律相談なんてどう?
http://www.seirin.co.jp/bin/view/013950.html?sid=c64f50cc7a19751b81b283cd99c27270;path=%2Fbin%2Fview%2F013950.html;mode=view;isbn=013950
いわゆるQ&A設問方式

パッと見で他の分厚い基本書より解り易そうだった
ちょっと安価な図解書籍と、学者などが書いた文字だけの書籍の
中間的な位置付け書籍かな
656646:2006/04/17(月) 22:04:52
>>647
えっ!?
そんなにもうギリギリラインなんですか?
やばっ

>>648
有難うございます。
3級の問題とか見てみて、あまりに簡単すぎなかったら
3級受けようと思います。
657名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 23:02:36
自由國民社の問題集は出るの?出ないの?
658名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 23:06:31
           ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-  あのころ思い描いていた大人に
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     俺はなれなかったな……


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
659名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 23:09:46
ぉゃ

ぃゃ

ぁぃj

ぉぃιぃ ぉゃっ

っょぃ ょゎぃ

ぁっぃ
660名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 23:09:57
>>656
いや別にだいじょぶだろう。30までに入学すりゃ平気じゃね。
661名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 03:17:23
>>656
まだ20代なら年齢的には若い方だと思う。
30代の法科大学院生がゴロゴロいるからね。
662名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 11:03:51
4月も後半だろ。
そろそろいい加減1級テキスト出てもいいんではないか。
663名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 13:33:28
http://www.kentei.org/support/toiawase.html
に問い合わせたところ、一級のテキストの発売は五月上旬に延期になったそうだ。
664初心者:2006/04/18(火) 15:21:29
Aちゃんてどても面白いところですね!最近パソコンか居ました僕です。
665名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 15:28:15
ネットで求人見ると
法務はビジ法2級取得者歓迎のところ多いですね・・・
その前に中途だと実務経験3年ほど求められているが。。
非法学部かつ非法務部勤めの人間が
法務の中途狙ったら
どんな経路で目指せば良いんですかね?
新卒で法務に就いていないと無理かな。。。。?
666名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 18:09:25
法律関係の書類を書いた経験がない人が中途採用で法務を目指すのは無謀だと思うけどな。
せめて司法書士ぐらいに合格していれば何とかなるかも知れないけど。
667名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 18:24:51
>>666
司法書士独立と法務部勤務だったら
法務部のほうが難しいってこと?
668名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 18:27:46
>>667
未経験者が大企業の法務部に中途採用される可能性は
司法書士に合格するぐらい難しいかも。
669名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 18:34:38
>>667
そうなんですか。
友人に未経験で法務部へ行ったのが2〜3人いたよなぁ…と
思っていたら、そういや彼らは司法試験断念組でした。

670名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 20:25:57
ビジ法と法学検定ってどっちが評価高い??
一般企業から見て
671名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 20:53:54
>>670
ビジ法も法学検定も一つの資格として良くも悪くも評価される
672名無し検定2級さん:2006/04/19(水) 04:46:19
>>671
良くも悪くもの意味が良く分からない。

3級以下だと馬鹿にされて、2級以上だと認められるとかいう事??

それとも法律を知りすぎている新入社員は企業に取って都合が悪いとかそういうこと??
673名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 06:35:59
>>672 国語の勉強から始めるといいよ。日本語解らないと問題解けないしね。
674名無し検定2級さん:2006/04/19(水) 07:10:23
説明出来ないなら出てこなくていいよ。
あと、いちいち皮肉言わなくていいから。
675名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 10:59:22
>>672
俺が思うに、3級までならあまり評価されないけど、2級以上なら法律の知識を
必要としている企業には評価されるって事かと。
いずれにせよ、法律の知識を必要としていない企業にはほとんど評価されない。
それと、法律を知りすぎてる社員をうっとうしく思う程度の会社なら入社しない方が賢明。
676名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 12:18:24
>法律を知りすぎてる社員をうっとうしく思う程度の会社なら入社しない方が賢明。

禿堂!!
そんな何しでかしてるか分からん会社はこちらから願下げすべし!

677名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 16:55:25
まあそういう会社の割合が一番多いんだけどね。。
就職雑誌なんてそんなのばっか。
とは言え、営業で募集してても、総務を進められるとかはあるかも試練
678名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 17:01:43
>>644
それが本当なら毒されないうちに立ち去る事をお勧めします
わたしは友人の半数程から距離を置かれるようになりました
679名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 17:26:33
まぁ、法律を知ってるとは言わない方が良さそうなヤバい会社であっても
就職したいのであれば、資格欄に何も書かずに募集する手もあるんだし。
680名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 18:13:55
679の訂正
募集する→応募する
失礼しました。         
681名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:08:43
訂正、承りました。
682名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:14:14
>>681
誰?w
683名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:39:09
>>681-682
自演かYO
684名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 19:44:55
7月に2級受けようと思ってる人、テキストと問題集の他に何か使ってる?
2006のケーススタディとかでてないよね。
685くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/20(木) 07:39:52
お前ら氏ね
686名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 09:21:59
3級のテキスト欲しいヤシはブクオフで去年のを半額で買いなさい
会社法以外ならそれで済む
3年前のを100円で買うなら、民法以外は手は出さない方が無難かな
細かい法律の改正はよく知らんが
687(^-^)/:2006/04/20(木) 16:20:31
■【法検】法学検定2〜4級第6条■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145385651/
688名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 18:03:47
若者はね、負ける事は考えないものよ。
一度や二度しくじっても、最後には勝つと信じている。
それが本当の若者よ。

byメーテル
689名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 20:37:34
勝者がいれば敗者は必ずいるものだ。
全員が勝者になるなぞ、無理なものなのだよ。
690名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:32:46
>>678
ありがとうございます。
でも友達がいないので大丈夫ですorz
691名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 18:40:28
>>689
あなた、オヤジですわね。

byメーテル
692名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 00:47:19
法学検定とこの検定の温度差というか
住み分けがよくわからないんだけど
どんな感じになってるねん。
693名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 02:34:11
>>692
法学検定は憲法・民法・刑法などの科目ごとに分かれて純粋に法律の知識が
問われているけど、ビジ法は科目ごとじゃなく分野別になってビジネス上の
実践的な知識が問われてる感覚かな?
694名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 02:47:33
っていうとやっぱり民法・商法の中からビジネス上必要になってくる
部分をチョイスして出題されるみたいなイメージでおk?
695名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 02:57:37
法学検定=学校でよい成績を修めるための資格(現実から隔離された純粋なもの)
ビジ法=実際にどのようにビジネスと法律がかかわるかを理解するための資格

ってとこかね
696名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 03:17:50
法学検定3級企業コースがビジ法に近いかもね。
697名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 06:50:33
くらら#おまんこぬるぬるぽ
698名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 08:29:55
>>695
なるほど。
法学検定は基礎で、ビジ法は発展みたいなものか。
699名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 09:26:39
法学検定は民法だけや刑法だけについて問われるから横のつながりは考えなくていいけど
各法律についてはビジ法より深い知識が必要。逆にビジ法は民法と商法を横断するような
知識が必要になるときがあるけど、法学検定ほど深い知識はいらない、って感じかな。
700名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 11:37:22
>>699
なるほど。
ビジ法の方は広く浅くみたいな感じか。

例えるなら法学検定は宅建、ビジ法はFPみたいなもんか。

そして700ゲトー
701名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 11:38:48
ビジ法2級と宅建
どっちのほうが難しいですか?
702名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 12:11:41
またその質問か!

卓見の方がだいぶ難しいよ!
703名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 12:46:05
>>702
そうなんだ・・・そんなに差があるんだ・・・
704名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 13:11:37
>>703
騙されるなよ。似たり寄ったりだ。
両方の取得者でも、宅建を先にとれば宅建の方がが難しく感じるし、ビジ法2級を先にとればビジ法2級の方が難しく感じる。
その程度の差。同ランクの資格・検定だと思ったらいいよ。
705名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:04:06
>例えるなら法学検定は宅建

この例えは抵抗あるけどな
まあある分野に特化した・・という意味なんだろうけど
706名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:55:41
>>701
ざるそばともりそばの違いぐらい
707名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:41:57
自分が受かっているものの方が難しい方が
うれしいんだよね。
どれも取っちゃうと、そんな気持ちがなくなるよ…
708名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:51:06
>>706
違いがわからん(笑)
709名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:57:16
>>708
わからん位の違いしかないってコト
710名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 17:05:09
海苔がのってるかどうかの違いじゃないのか?
711名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 17:09:36
>>707
その心境は分かるよ。宅建もビジ法2級も行書も受かった後では同じだな。
司法書士クラスや法学検定4級クラスとは大きな違いがある。
同クラスでの差は各人の感じ方の違いかもしれない。
712名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 17:34:38
確かに合格するまでは難しく感じるけど、合格しちゃうとどうでも良くなる。
ただ、人に難しいんでしょ?って言われると少し優越感が得られるって感じかも。
713名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 18:45:08
今年から始まる新行政書士試験は、どうなるかね・・・
14問出る、一般知識とかウゼえがね
国家資格で一般知識とか問うなよな・・・っていつも思う
あれさえなければ行書のイメージも、多少上がるのに
714名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:17:46
ケーススタディ買って来ました
具体的なので漠然とした説明が多いテキストより読む気になれます

あと行政書士受験しないと思うけれどちょっと本を読んできました
憲法や行政法のさわりを勉強するために行政書士用の本を買うのもよいかなあと
思いました
民法、商法など重複部分も別の人が書いた本を読むと結構勉強になりますし。
ただ試験自体は難易度が行政書士>ビジ法2級と聞きますが
行政書士のほうが範囲が広いかもしれませんがテキストの内容はやさしく感じました
おそらく国家試験にありがちな問題の作り方が少しいじわるなため合格率が
低めなのかなと思います
715名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:53:11
行書持ってるけど今年試験制度変わるからまた受けてみようと思っている。
ビジ法2級はもう受けないな。
ちょっと簡単すぎるだろこの試験。もう少し実務で使えるようにしてほしいなぁ
716名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:13:55
>>715
同じ試験2回も受けてどうするの?
717名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:29:02
>>716
どうしもしないよ。ただ勉強のため受けるってこと。
もうひとつあるのはオレが取ったときの行書は13年度だったから
「ふ〜ん簡単なときに取ったんだ」みたいに思われるのは癪だから

新試験制度は憲、民、商が中心だからオレにとって勉強し甲斐もあるし受かりやすそうだし。
718名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 03:23:47
あおってるつもりはないので出来れば誤解されたくないんだけど
簡単に思われるのが嫌なら司法書士目指せばいいと思うんだけどな。
それに行政書士は検定試験と違って知識を試す試験じゃなく、他人の
書類作成代理をして報酬をもらうための免許資格なんだし。
719名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 03:44:36
今年の行政書士の試験は行政法が38%〜40%から出題されますが…
憲、民、商だったら確実に落ちますよ
720名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 03:56:20
>>715 いるよ、今回も日商簿記突破しました、5回連続です、
ですから、
貴方の生活は日商一級を突破した回数に比例して、よくなった?

721名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:03:30
行書受けてるヤシは行政法の勉強法はある程度わかってる
逆に商法が苦手なヤシ多いから、ビジ法をステップにするのはあり得なくはないだろ
商法に関しては、同等の難易度で出るだろうし

行政法は法学検定3級程度じゃ話しにならない
独自の勉強法が必要と思う
722名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:06:41
>>714

行書テキストで一般的な勉強法で使えるのは伊藤塾のだけ
それ以外なら公務員用の方がマシ
多くは背景が書かれてないから、一般的な学習には向いてない
723名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:23:40
>>722
そうでしたか
ちょうど自分が手に取った中で良いなあと思ったのが伊藤塾のでした
前に見たことがあったらくらくの新板を探したのですがなくて
他にどんなのがあるんだろうと思ってみたら
もっとよさそうなのがみつかって
これなら試験受けなくてももってても良いかなとオモタ
724名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:33:55
まさかシケタイか?
難しいぞシケタイは
725名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:06:44
シケタイはまどろっこしくて、冗長な説明がいかん。あんなものは読んでられん。
学者の書いた基本書を読んでる方が遙にましだったよ、俺にとっては。
予備校本だとC-BOOKや新デバイスの方が性に合ったな。
726名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:42:48
>>723
らくらくは駄目
要点しか載ってない
従来の行書試験の直前暗記には向いてるかもしれんが、
>憲法や行政法のさわりを勉強するために
という趣旨で使うには向いてない

シケタイやりたいなら、
2級は満点近くとって合格したあとでいいんでない?
1級対策になるかは知らん
727名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:50:29
なんでシケタイの話題になってるのかと思ったw
俺が722で挙げたのは、『うかる行政書士』ね
728名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 17:35:37
>>724-726
アドヴァイスありがとうございます。
参考程度に傍らに置いておくようにシケタイ(なぜにこんなネーミング?)
を買おうかと思っています
729名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:09:07
うーん
リーマン29才、経営と法学の違いも分からん者です
このスレ読んで、まず3級のみ受けよう
730名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:32:18
当方、法律を直接勉強したことはないが、金融、不動産関係に10年ほど勤務。

今からテキスト、問題集買って、2級、7月2日は無理?延べ何時間最低必要?

テキスト問題集は7月2日の次の試験でもそのままでOKですよね?
731名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:35:37
>>729
>経営と法学の違いも分からん者です

それってかなりやばくねーか?
ねた?
732名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:56:26
では会社法の○×問題でも出してみよう。
1.取締役会は定款で定めればすべての取締役会が書面の持ち回りでできるようになった。
2.剰余金の配当は回数の制限がなくなり年に何度でもできるようになった。
3.単元未満株主は代表訴訟の提起ができなくなった。
4.取締役・監査役の解任は株主総会の普通決議でできるようになった
5.会計参与は会社の役員である。
733名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:21:29
答えまだ〜
734くらら:2006/04/23(日) 23:27:44
735名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 02:37:40
>>734
ワラタ
736名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 10:10:19
>>730
不動産関係で働いてて宅建の勉強もしたことないの?
737名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 11:00:44
質問なんですけど
3級の試験時間の始まりと終わりの時間ってわかりますか?
738名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 12:13:08
公式ホームページに普通に載ってます
携帯じゃみれんて?
じゃあ10時から12時
739名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 17:43:53
問題出したら責任持って答え書けよタコ!
740名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 18:14:19
まあ殆どの人が勉強が出来上がってないのがわかったw
俺もだけど
741名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 18:52:01
この受験申込み期間中に勉強が終わってる人がいたら、すごいと思うが。
早めに申し込んだ方がいいのかな?3級をどうするか悩み中。
742名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:40:44
2級はテキスト、問題集から出るのか?、それさえやってればいいの?
3級テキストみなきゃだめ?
それともそれ以外の知識も必要?
743名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:18:00
それさえちゃんとものにしてればへいき
744名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 01:20:55
3級テキストに載っている知識が既にあるなら2級のテキストと問題集だけで大丈夫でしょ。
745名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 14:49:30
ビジ法の評価っていかがなもんかな?就職とかに役立ちそう??
746名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 15:10:17
簿記と一緒で、ないよりは良いけどあったとしても決め手には欠ける、と言った感じだね。
取っても邪魔にならない程度と言ってしまうと酷かな?
747名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 15:32:53
就職する上では行書、宅建と同じ
無いよりあったほうがいい
しかし法律上等なブラック企業ではあったら困るもの
下手に法知識持たれると扱いにくくなるし。
748名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 15:41:01
逆の見方をすると、ブラック企業に採用されることの抑止力として働く訳だな
そんな会社でいいなら、書かなきゃいいわけだし
749名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 15:49:54
>>746>>747>>748
なるほど。
ビジ法と宅建を比べた場合、どっちが顔が広い?
750名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 15:53:24
2級テキスト難しいぞ。
問題集のほうがずっとやりやすい。
751名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 16:02:16
不動産関係取り扱う会社なら宅建
それ以外ならビジ法
顔の広さというか汎用性ならビジ法のがある
しかし、ビジ法の知識は底が浅いので
物事を考える際に有用な「気付き」としては使えるが
精査する段階では「気付き」を掘下げていかなくてはならないので手間が掛かる

752名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 16:38:25
751がいいことをいったので
記念揚げ。
753名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 16:52:16
去年12月の2級受験時にまとめたマイノートです。
意味不明なところが多いと思いますが、大体こんな内容です。
これから受験しようと言う皆さんの為に、一部を参考までにUPします。
2級はこんな感じです。

http://anime.geocities.jp/bobo_lovezil/bi250.doc
http://anime.geocities.jp/bobo_lovezil/bi.doc
http://anime.geocities.jp/bobo_lovezil/biP251-300.txt
754名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 16:59:25
此方の方も、以前からノートをうpしてますね。
未完成ですけど。
ttp://blog.so-net.ne.jp/takasi1943/
755名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:14:50
ビジホウの2級のテキストは行政書士の本より難しいと思う
試験の難易度は行政書士のほうが高いといわれるが・・・

まずは行政書士用のテキストの理解から・・・
756名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:03:36
>>739
問題出したんだから答えろよタコ!!
757名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 15:39:50
>>755
 商法(会社法)についてはビジ法2級テキストの方が内容は上だね。
 そもそも行書では今年以降は知らんが、去年まではまともに商法について
 書いてある行書のテキストは皆無だったのでは

 民法については圧倒的に行書の方が上。
 民法を学習するならビジ法2級のテキストからやったほうがいいよ。
758名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 17:27:11
問題厨房が法学検定スレにも出没
759名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:29:18
非法学部の大学生です。
平日に休みの日ができたのでビジ法の勉強をしようと思うのですが、初学で7月に3級を受けるのは無謀ですか?
12月に2、3級併願にした方がいいのでしょうか…
760名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:30:00
余裕
761名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:46:08
>>757
参考にさせていただきます
行書もビジ法も受けようかと思います

宅建との日があいたのでトリプルで受けることも
一時は考えましたが
762名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 01:46:51
>>753
おお、参考になた。さんきゅう。
763名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 05:57:07
法学知識ほぼ無し。3級飛ばして2級7月受験。今日から勉強。無謀?
764名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 06:09:11
無謀ってか舐めてるのかと問詰めたい
765名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 07:49:52
今年のうちに

FP2級
宅建
DCプランナー1級・2級
証券外務員2種
行政書士
ビジ法2級
簿記2級

取ります!
766名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 11:13:09
>>761

確実にとりたいなら宅建だろうけど、
ビジ法は行書へのステップとしは、かなり科目が重複するね
個人情報保護とか経済法はビジ法の勢いで済ませちゃったほうがいいかもね
767名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 18:51:42
法学部3年だけどあんまり法律の勉強してない。
1日4時間、2ヶ月の勉強で2級いけますかね?
768名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 19:58:12
諸学者でもいけるだろ
まあ勉強の中身だけどな
769名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 20:11:49
自由国民社のテキストが本屋に並んだけど、商工会議所のとどっちがいいの?
770名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 20:44:50
やっぱり2ヶ月で3級飛ばしていきなし2級は無謀ですか…。
延べ何時間必要ですか?もちろん全くの法令知識無し前提。
771名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 21:34:48
>>765
DCプランナー1級と
証券外務員2種
以外は全部持っている。

オレはいったい何者だろうか?
772名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 21:44:37
>>770
社労合格者で民事系度素人だったが、公式テキストと過去問題集を使って、大体3週間、
4-50時間で昨年12月の2級に80何点かで合格(社労のアドバンテージとしては5-6点ぐらい)。

2級合格には3級の知識は必須なので、初学者は3級のテキストも必須。3級のは過年度のもの
でも比較的最近のものならば使えたのだが、会社法のインパクトを考えると、併せて最新の
ものを使った方がいいと思われる。2級テキストでは「〜について、基本は3級テキストで
学習したが」というような記述が散見されたという点でも、3級テキストの必要性が言える。

合格(正答)するに当たっては、法令の知識というよりも常識的判断力が重要だと思う。

>延べ何時間必要ですか?
ってのが、「3級何時間+2級何時間イコールの値」ならば、>>767ぐらい(実際、大体
百数十時間ぐらいか)やれば十分に合格できるはず。もっと少なくてOKなぐらい。

で、何より
>2ヶ月で3級飛ばしていきなし2級は無謀
ではないが、いきなり2級テキストで勉強始めるのは無謀だということは憶えといてね。
773名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:24:56
>>772
アンタは社労の勉強で物事の考え方が出来上がってたから
そんな時間で取れたんだろうよ
その辺勘案すると下地ゼロの初学者が百数十時間って厳しくないか?
少なくとも200時間は見積もっておいたほうがいいのでは?
3級を完璧に仕上げれば
2級はあっという間に喰えるし
774名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:26:50
ビジ法で200時間てどんだけ効率悪い勉強してるんだよw
初学者でも50時間で受かれって
775名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:47:02
>774
オマエは500時間かけても落ちそうだなw
776名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 01:01:48
>>776
10時間で受かりましたが、何か?
777名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 01:02:23
>>776
自己レス乙!
778名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 02:33:21
初学者でも50時間やれば3級は余裕だろうけど、法律の初学者が2級合格に50時間は
現実問題として一部の天才を除いて無理かと。
仮に全くの初学者だったのに10時間で合格できたのなら超天才だと思われる。
俺も全く法律を知らない人なら2級合格までに200時間程度はいるんじゃないかと思う。
自分は法学部卒だし宅建も昔に合格してたから、もっと短時間で大丈夫だったけど。
779名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 18:53:54
2級が200時間とすると、今から始めて7月に合格するというのは現実に無理だな。
780名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 18:59:41
ビジ法は言いまわしで正解がわかっちゃう問題多いよね・・・・・
運良く受かっちゃうとかって結構あると思う
実際、俺もそんな感じだし・・・・・
781名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 19:04:46
>>780
昔のはね・・・
ただ、H17から明らかに間違ってるような肢が無くなってしまってる

782名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:30:06
H17の7月試験の2級合格者だが、過去問レベルなら絶対90点
点以上は取れると思っていたのに78点しか取れなかった・・・

今後はより難化するだろうね。

783名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 11:57:36
>>782

17年の12月はどうだったのかな?
同じく難しかったのかな?
784名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 18:07:31
>>783
試験直後の掲示板での感想は、皆難しかったとか7月試験より
合格率は下がるとかの書き込みが多かったけど、結果として
合格率は数パーセント(4〜5%だったかな?)7月試験より
高かったよね。
でも実際、試験問題は見ていないので参考までにして。
785名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 19:02:02
17年7月、12月の難易度は今までとは比べ物にならないくらい高い。
なので、それ以前の過去問といて高得点とって安心していると危険。
786名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 19:04:52
>>784
つ没問
787名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 19:07:14
7月69点、12月73点だった。
没問には裏切られた。
788名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 19:49:05
ビジ法から社労士に進む場合、
分野的な重なりは少ないけど、
法律の全般の考え方が身について、
少しは楽になるか?
789名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 20:42:59
3級と2級両方受けようと思うんだけど、
テキストは自由国民社の2級向けを一冊で大丈夫かな?
790名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 20:44:32
大丈夫 公式よりわかりやすい
791名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:00:48
>>784
12月のは何ていうか、引っかけ問題が多かった
792名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:02:13
ちくしょう、BATICでコントローラレベルとったら、これをやる計画なのに、
ちっともとれやしない。
ビジ法2級の勉強は、また後になっちまった・・・。
793名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:17:15
>>788
昨年、ビジ法2級と社労士を取った者だけど法律の考え方がビジ法で
多少分かっても、社労では殆ど役に立たないよ。
(行政書士なら結構役立つ)
そもそも社労士という資格試験は法的思考力というものは殆ど問われない
からね。言い方は悪いが、膨大な量を覚えてしまえばそれだけで点数が
取れる程度の問題。

あえて役に立つ事を挙げるとしたら、何もやってなかった人より
勉強癖があるってことかな。
参考までに俺はビジ法2級は本試験までに択一問題を
300問〜400問程度やった。(1問は4肢)
社労は3000問〜4000問はやった(1問は5肢)
794名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 22:53:24
俺も持ってるよ社労士。
とりあえず難易度は社労士>>>>>>>>>>>ビジ法
なのは確実。
社労士もってたからビジ法2級の労働法分野はやらなくても解けた。
そのぐらいのアドバンテージかな。
正直言ってやはり検定試験だからそれほど捻った問題や誰もわからないような問題はでないよね。
テキストを読んで問題集、間違ったところをフィードバックしてもう一回といておけば
うかるよ。
特別なことはしなくても大丈夫じゃないかな。
795名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:06:08
>>732

今日買った会社法の入門書に、会社法勉強
するなら、ビジネス法務検定って書いてあって、
この資格を知ったよ。
今日どれだけわかったんだ、俺?

> 1.取締役会は定款で定めればすべての取締役会が書面の持ち回りでできるようになった。
×:カン。"すべて"がひっかかっただけ。読んだ
 箇所なんだろうが記憶にない。

>2.剰余金の配当は回数の制限がなくなり年に何度でもできるようになった。
○:そう書いてあったきがする。

>3.単元未満株主は代表訴訟の提起ができなくなった。
×:カン。単元未満株が今後は発生しなく
  なる。従来のものは残る?

>4.取締役・監査役の解任は株主総会の普通決議でできるようになった
○:カン。普通決議が1/2で、特別決議が
 2/3ってはじめて知った。

>5.会計参与は会社の役員である。
○:責任は社外取締役に準じ、登記もされる。
  だから役員だと思うぐらいの根拠。

暗記はしてねーな。
796名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 05:51:59
テキスト、問題集は、協会公式のより、自由国民社の方が分かり易いって、
本当ですか?どう違うの?
797名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 05:59:13
自国のが分かりやすいかどうかは知らんが
試験問題は公式テキストに沿って作られるんだから
公式で勉強した方がいいんでない?
特に次の試験は会社法になってからの初試験だし。
自国でカバーし切れていない場所から出題されたら泣き見るよ
798名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 07:20:15
会社法が変わったからそこが集中的に出題されると思うかもしれないが、
資格試験って法律や規定が変わった時って当然、そこからの出題も
あるんだけれど、結構そんなに大量にそして深堀して出題されないんだよね。
割とスルーされるっていうか…
799くらら ◆YaXMiQltls :2006/04/30(日) 10:44:57
スルー
800名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 11:22:10
そこに俺が走りこんでシュ(ry
801( ´,_ゝ`)プッ(ふふふ):2006/04/30(日) 12:16:23
突然だがお邪魔する。
>>795よ。なかなか勉強しているではないか。
だが
1.これは3ヶ月に1度必ず行わなければならない業務執行状況に関する報告
は書面の持ち回りではダメなことになっている。ちなみに従来は判例で取締役会の書面決議は
全面的に認められないことになっていた。テレビ会議などは問題なかったがな。

2.剰余金の配当は何度でもできる。今回の改正で一定の条件を満たせば取締役会の決議で剰余金の配当ができる
ようになったことは注意を要する。ちなみに配当は現物配当でもかまわないぞ。自社製品とかな。

3.これは定款で定めた場合提訴権がなくなるのだ。多くの上場会社で導入されることが予想されているな。
機関投資家も別に影響がないのでこの規定を定款に入れることは反対しないようだ。
ちなみに>>795が言っているのは単元未満株ではなく端株のことだ。単元未満株は今後も発生する。
代表的な事例は株式分割だ。1:1.2で分割すれば単元未満がでるだろう。そういうときに発生するのだ。

4.これは×だ。試験に出そうだな。取締役の解任決議は過半数になったのだが監査役は従来どおり3分の2以上の特別決議が必要だ。
実はこれも定款に定めをおけば解任要件を厳しくできる、すなわち3分の2以上の賛成とかもっと厳しい4分の3とかそういったことも
できる。ただし、大企業でこれを導入することは難しいな。時代に逆行するからな。
この規定を入れる議案が通る会社はそもそもこんな規定を入れる必要のないような会社なのだ。同族系とかな、そんなのだ。

5.会計参与は今回導入されたが効果の方は疑問だ、というのが実務界の反応だな。導入した場合は役員だ。320条あたりに書いてあったはずだ。


802名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 13:02:24
さあ、いよいよ明日、会社法が施行されえるな。
有限会社を作れるのは今日が最後だ。
803名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 13:34:57
今日は登記できないからもう有限会社はつくれないよ
804名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 14:55:08
>>793、794
ありがと。社労士は働きながら取ったの?
働きながらだと、2年で2回受験したら、通るくらい?
もちろん、勤務時間以外はちゃんと勉強した場合。
805名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 16:19:31
さきほど3級の第16回過去問やって78点でしたけど、本番大丈夫ですかね?
806名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:15:24
3級は糞みたいに簡単だから落ちたら死んだほうがいいよ。
807名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 18:52:28
数ヵ月後…
マンションの屋上から投身自殺を図った>>805の部屋から
不合格通知と遺書、このスレのコピー及びURLが書かれたメモ用紙が発見され
俺は法律家だぞ!と叫びながら警察に連行される>>806の姿があった。
808名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:12:32
不覚にもワロタ
809名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:56:06
>>805
www
810名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:19:42
LECのビジ法講座って全く話題にでないけど、
(まだ始まったばかりだが)受講した人いたら感想聞かせて!!
811名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:22:42
大原と、どっちがいいかなぁ
812名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 00:30:10

4/28 発行

 ビジネス実務法務検定試験1級公式テキスト〈2006年度版〉
 ttp://www.chuokeizai.co.jp/cgi-bin/asearch2.cgi?&NUM=4-502-93860-2


5/2 発行

 2級・3級新「公式テキスト」対応ビジネス実務法務検定試験「会社法」攻略ガイド
 ttp://www.chuokeizai.co.jp/bnew/200605.html
813名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 00:59:42
行政書士は会社法が出ず
ビジ法は会社法出題

でもなんで最近出たテキスト以外にテキストが必要になるのか
わけわかんね
3級テキスト、ケーススタディも2級のついでに買ったのに
814名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 09:00:59
>>813
モチツケ
2級・3級新「公式テキスト」対応ビジネス実務法務検定試験「会社法」攻略ガイドは、雑誌だ。
815名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:27:11
Lの通信やってる人、問題演習はどうしていますか?
講義期間中、演習がなく不安なのですが、公式の問題集でも並行してやるしかないのかなぁ。
816名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 21:39:23
申し込みって地方の商工会議所でも
受け付けてるの?
817名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 00:03:12
この資格のテキストって高いね
2,3年前の中古のやつでもいける?
818名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 00:09:24
だめ無理不可能。
会社法・民法が改正されてる。
819& ◆BL0Z2aP/2M :2006/05/03(水) 00:09:58
ヒント会社法出題
民法改正

この資格は行政書士が法律ごとにきっちり区分がしっかりされている
純粋な学問的なのに対して
ビジネス実務法務試験ではビジネスの現場で起こりそうなことに対して
どういう法律知識がリンクするかということなので
両方受けると相乗効果があるような気がしますね
自分は11月12月でダブルゲット狙います
820名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 00:36:29
ビジ法2級程度で難しいとか言うなよ。
こんな試験早くて1週間、遅くても1ヶ月あれば合格できるだろう。
どこが理解しづらいというのだろうか?かなり法律の問題としては素直だと思うのだが。
821名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 00:42:17
>>818
民法は兵器だろ
まあ、間違った会社法覚える位なら受けない方がいいな
合否より覚えることに、価値を見出すべきだとおもうけど
822名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 03:12:03
>>816
最寄りの会議所に問い合わせばわかる。
823名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 07:25:16
>>821
民法は兵器 すげえ
824名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 10:57:55
>>820
俺も同意見だが1週間は言いすぎ・・・・・
825名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:02:25
ビジ法2級はテキストの内容全部丸暗記しようとすると大変だが、
問題自体は素直なものが多い。
なので問題集を中心にやったほうがいい。
826名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 13:32:19
http://www.o-hara.ac.jp/best/busines/event.html#1-5
大原の一級セミナーに申し込もうと思ったら、GWは受付業務をしていなくて留守電だったorz
827名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 13:36:09
>>826
チックショ〜〜〜〜〜〜!
828名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 14:28:22
公式テキスト第5章債権管理回収難しいなー
829名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:44:59
簡単簡単。怖いお兄さんに頼めばいいんだよ。
830名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:57:59
その手があったか!
じゃあ勉強する必要無いねw
831名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 22:40:27
法学の知識なしで明日から勉強始めて
2級狙いたいのですが7月に間に合いますか?
832名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 22:43:41
Tの通信で2,3級申し込んだが忙しくて3級の勉強もおわってへん_| ̄|○
833名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 00:05:44
>>830
やらしいお姉さんでもOKだよ。




>>497みたいな
834名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 10:48:05
>>831
間に合うよ。1日どれくらいやるかにもよるけど。
835名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 11:01:18
1日3時間くらいでしょうか
836名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 11:04:01
大原の1級講座が始まる前に2,3級を復習しようと思ったのだが、
とても難しい・・・。俺ほんとに受かったのかな??
837名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 11:13:25
う〜ん俺去年の7月にうかったけどもう1回受けてみるかな
838名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 11:57:49
みなさん、2級が最終目標なら、テキスト流し読みして、後は問題演習で仕上げればいい。
しかし、1級を目標とするのなら、しっかり六法(総務省法令データ提供システムでもいい)
をそのつど調べるように。1級受験のとき、「どの法律のどのあたりに条文があるのかわからない」
ってパニックになってしまうよ。
また、テキストは文字ばかりなので図で書いて理解することを
お勧めする。
839名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 12:26:11
えっ六法調べなかったり図も書かず勉強してるやついるの??
840名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 12:37:16
今から2級の勉強をしようと思うのですが、テキストは公式買えばいいのですよね?
で、2級にいきなりいくのではなく、3級から、と
841名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 12:59:16
2級のテキスト・問題集と3級のテキスト買うとして
3級の問題集も買うべき?
842名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 13:46:40
公開模試ってどこの受ける?
843名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 13:50:42
2級問題解くときは
軽く選択肢を見てから
問題文読んで図を書くと分かり良いね
最初に問題文読んで図を作ってから
選択肢に当たったら結構きつかった
844名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 16:37:10
>>842
TACだけでいいよ
845名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 21:53:58
SFCGとかに就職すれば、債権回収の知識はつくよな。
強制執行認諾文言付公正証書とかさ。
846名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:31:51
楽勝でしょ
847名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:35:39
学者本は必要ないの?
848名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:35:49
平成18年4月25日(火)決算行政監視委員会において、
民主党・無所属クラブの森本哲生は、
行政書士への商業登記開放について、

「各士業の皆さんの役割が混在をしないように慎重に検討をしていただくことが必要であるというふうに一言申し上げさせていただいておきます。」

との意見を表明した。よって、民主党は行政書士の敵である。

議事録
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/005816420060425004.htm?OpenDocument
849名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 23:38:45
>>847
学者本で学説やりたいのならビジ法じゃないな。
司法書士だって学者本イラネって感じでしょ。

【実務】
850名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:13:23
1級でも、テキストオンリーなの?
851名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:32:29
司法試験組だが、今年現行落ちたら一級受けようかと思っている。
2級は去年取った。
一級でもテキストオンリーでイケルと思う。
問題みたところ学説の対立書かせる問題じゃない。
要件、効果を整理できてれば合格点はつきそうだ。
852名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:45:52
民法:有斐閣双書
商法:会社法(神田)
独禁法:有斐閣アルマ
知財法:有斐閣アルマ
労働法:有斐閣アルマ
倒産法:有斐閣双書
民事訴訟法:有斐閣双書
その他:?
853名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:47:12
全部読んだら本棚一杯だな。
854名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 00:49:11
判例六法も忘れてるよ
855名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 04:15:41
>>802
第19・20回ビジネス実務法務検定試験3・2・1級は2005年12月1日現在成立している法律に準拠し、出題いたします。

ぉいぉぃ・・・

急報で勉強するのか
856名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 08:50:55
>>850
原則テキストオンリー 但し演習や模試は必須 論文書いたこと無い人ならなおさら

>>851
大丈夫 現行 受かりますよ つーかそっちのほうが遥かに大事でしょ

857名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 11:37:35
成立と施行って違うんじゃ?
858名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 11:38:52
>>855
新会社法なら2005年6月29日に成立してるけど旧法ってどれのことだ?
859名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 11:47:59
国会(衆参両議院)の可決を持って、法律は成立する。
しかし、その時点から会社法で社会を運用しようとすると、
新システムに法務局などが対応できない。
よって、法務局などが準備できてから、法務省が施行する。
つまり、法律を成立させるのは立法府の仕事、
法律を施行するのは行政府の仕事なんだね。
ちがっていたら、訂正を頼む。
860名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 14:01:09
>>845
殆どは営業だから無理でしょ
SFなんたらという戒めのない言い方は好きではない
商工ファンドな
861名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 23:46:43
今日からがんばろうと2級のテキストと問題集買ってきた
でも問題集の1問目見てあきらめた
862名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 23:51:14
>>861
話は分かった。
だが、まだ2ヶ月近くある。
約2ヶ月間、ちょっと頑張ってみないか?
863名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 00:02:18
法律の問題集なんて、初学者からすればそんなもんだよ
単元ごとにテキスト→問題集と繰り返せ
864名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 00:14:17
問題集→テキスト→問題集をすすめる
問題意識→解決→問題の順ともいえる
865名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 06:36:26
くらら久しぶりにきてくれ
866名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 06:52:31
3級だったらすぐ取れますか?日商簿記3級とどっちが簡単?
867名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 07:37:42
同じ
868名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 08:17:24
どっちも簡単なのは確定的に明らか
869名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 09:22:14
>>861

1問目って相当簡単のはずだが・・・・・
「契約は口約束でも有効だ」くらいの問題だろ?
870名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 11:37:43
簿記3級って3級ってイメージほど簡単じゃないよ・・・
871名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 11:41:11
>>870
最近の簿記3級は難しいよ
合格率も20%台の時も出るしね
872名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 12:16:53
確かにビジ法の3級よりは日商簿記3級の方が難しいね。
ただ、自分の経験では合格するだけなら一般人でも4〜50時間ほど
練習したら出来ます。
873名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:44:12
>>872
簿記関係は向き不向きがあるからね〜
俺は数学が昔から苦手だったせいか3級でも断念した・・・
やる気が失せた
874名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 16:29:34
簿記は体で覚える
875名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:52:09
勉強時間があまり取れないけど3級受けたいです。
過去問中心にやればなんとかなりますか?
876名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:56:43
107回は非常に難しかったよ簿記
877名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:01:40
>>875
3級は極端な話、テキストまったく読まなくても問題集しっかりやれば受かるよ。
878名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:04:21
ビジ法なんて意味ねえよ〜2006春〜
879名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:05:01
模試はTACがいいの?
880名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:24:03
模試は必要ない
881名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:37:33
申し込んじゃったよ…
882名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 21:49:54
なら受ければいい

模試って稀に変な問題出る可能性有るから
たとえ点数が悪くても落ち込まないように・・・・南ぁ〜無ぅ〜〜〜
883名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 08:31:15
まあ練習にはいいんじゃないの?
884名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 10:43:41
>>877
極端だよ・・・
885名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 11:00:12
FP三級とどっちが難しい?
886名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 12:24:05
大原の一級講座説明会に行ってきた。
合格者占有率はどうやら一割ちょっとらしく、実績に少し不満。
TACに比べて授業回数が少ないので負担が軽いと思ったのだが、これではイマイチだな。
校舎はきれいだったんだけど。
887名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 12:27:17
一級はどこの予備校が実績あるの?
888名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 13:13:03
以前、大原の1級合格率40%強というのを見て、すばらしいと思ったが、
今あらためて大原のページを見てみても、1級合格率の記述がない!
合格占有率10%ちょっとってことは、昨年の1級合格者が70人ちょっと
らしいので、7,8人ってとこ?うーん。
889名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 13:35:37
てか2級は受かるよ。公式の基本書と問題集でOK
2週間前で俺は間に合ったが、初学者は一ヶ月前からやれ。
890名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 14:10:05
>>889
初学者は1ヶ月じゃムリだよ
3ヶ月は必要
891名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 14:22:14
同じく一ヶ月じゃ無理
民法、商法の基本を押さえてあれば2週間でいけるだろうが。。。
民商の押さえるのって結構時間かかるよ
自分は行書試験の後に受けたんで
民商+2級範囲の特別法関連の概要は下地あったから良かったが。。。


892名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 15:59:15
この資格は何の職業目指している人が受けるの?
893名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 16:39:31
>>892
社会人がビジネスに必要な法律の知識を身につけるためですね。
894名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 16:43:20
case studyっって1級に必要?
今更2級のテキストは要らないと思うけど問題集とケーススタディ2級どっちかあった方がいいのかなと思い始めてる
895名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 16:55:26
銀行業務の法務2級とどうちがうでつか?
896名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:07:50
シケタイのほうがよく理解できる
897名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 15:46:32
書店を4つ回ったけど、4店とも1級テキスト売り切れだとさorz
どれだけ受験生がいるのか@川崎市
898名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 15:59:04
入荷が少ないんじゃないか?10冊平積みなんて大きな書店しかしないんじゃないの?
899名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 17:00:39
発作的に3級の受験申し込んでみた。
日商簿記3級より簡単って書き込みあったから、
テキストと過去問買えば2週間で取れるよね?
900名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 17:18:45
>>899
もちろん買っただけじゃなくて2週間で全部勉強すればのはなしだけどね
901名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 17:24:00
2005年度のテキストからの改訂点が公式HPにでてるんだね
これで買いなおししないで済むかな
902名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 20:57:56
済むかどうかはやってみないと。。。。
903名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 21:48:19
そう棚
904名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:26:36
905名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:00:05
内田民法を買ってきました
同時並行で読もうと思ってます
906名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:24:04
内田民法は異説の宝庫
907名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 01:12:24
>>906
まじ?
908名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 01:14:54
実務で使いたいなら、我妻さんの民法講義のほうがいいと思うぞ。
909名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 01:34:06
内田民法と神田会社法を使ってるけど
判例通説も載ってるから問題ないよ
910名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 01:55:09
ビジ法検定って公的資格ですか?
911名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 02:01:33
YES
912名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 02:05:43
Thanks
913名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 15:03:51
1級と司法択一はどちらが難しいですか?
問題形式が違うので単純比較はできないとは思いますが。。。
感覚的に、どうでしょう?
914名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 17:17:17
>>913
ビジ法1級と司法試験択一の両方に合格している人は少ないと思うので
それぞれに合格したときの感覚を比較して答えてもらうのは難しいかも。
司法試験板の方が択一合格者が多いと思うのでそっちで聞いた方が
答えてもらえるかも知れないですよ。
915名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 20:16:52
>>875
受験前に教室に入ってテキストを見ただけで受かりました。
見てたところがちょうど出ました。

ただ、問題は2級を受けようにも
基礎が全く出来ていないということですorz
916名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:51:13
>>913
大原の説明会では、設問自体は1級の方が難しいとの説明でした。
ただし、司法試験に比べて傾向と対策が練りやすい点、採点基準が甘い点などから、司法試験より受験勉強にかかる時間は大幅にカットできるとの説明でした。
917名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:56:43
>>913
イメージ的に
司法試験択一:プールでのスプリント勝負
ビジ法1級:海での遠泳勝負
918名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:06:27
私は大学生ですが将来的に会社の法務部に就きたいです。ビジ法、行書のどちらをとれば良いでしょうか?
ビジ法なら1級までとるつもりです。あと宅建ってどうなんでしょう?不動産会社には興味ないんですが↓
ちなみに今2回生です。簿記もうけるつもりです。アドバイスお願いします
919名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:10:16
法務部ならビジ法1級とっとけ
920名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:28:18
ビジ法1級って、どこの予備校がいいの?
921名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:28:54
>>914
一級受験してないから分からない
けど、問題自体聞いていることは分かるので対策すれば落ちないと思う。

2級なら択一合格者が素で受けて85ぐらいかな。
特許とか労働法とかわからんし。
問題の質はビジ法が簡単だな。
922名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:42:56
>>914
最初に受かるまでは難しいが、2〜3度受かれば(50点レベルになれば)急に楽になるのが択一。
合格点は取りやすいが、何度やっても難易度に差を感じないのが1級。
択一合格経験者には1級の問題は鬱陶しいかもしれない。あれもこれも書かないといけないから。
司法試験生でないビジ法2級合格者や宅建・行書合格者には択一の方が難しいんじゃないかな。
923名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:56:46
公式テキストだけでインプットは大丈夫?
なんだか物足りないような感じがするんだけど
これで実務に対応できるの?
924名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 10:06:19
企業知財部で働きたいと考えている学部四年です。

法律を勉強したことがある人は2級までは独学で可能とありましたが、
弁理士の勉強(昨年合格)もそれに含まれますかね?民法とかほとんどやってないので
入らないかと考えているのですが・・・
925名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 10:11:46
自慢はいいよ、関係無し
926名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 10:38:27
>>924
12月に受けるんなら、これから勉強すれば全然余裕だろ。
927名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 10:40:56
>>925
アドバイスありがとうございます。
やはり関係なさそうですね。

>>926
時間をかければ大丈夫ということですよね。
頑張ります。
928名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 13:28:25
弁理士3年で合格はすごいな、中だしされたい女たくさんいるぞ。今のうちに猿のように
やっておいたほうがいいぞ。社会は暇無し。
929名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 13:35:25
>>730
土日びっちり詰め込めば大丈夫。
経験あるひとのようなので、それを判例や条文に
還元できそうだから。
2級まではテキスト過去問をまわせば余裕
930名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 13:37:56
2級のテキストわかりにくい。文章が長々と書かれてるだけなので、
ポイントがつかみずらい。
931名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 14:19:15
1級レベルだと薄い基本書ぐらい必要なのかねえ
ビジネス法務とかいう雑誌の演習だと錯誤とは何かなんて
学部試験みたいな問題が書いてあるが 
932名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 15:20:29
内田民法と神田会社法は必須ですか?
933名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:55:01
>>924
知的財産検定ってのがあるよ
2級なら今なら7月の試験に間に合う
1級はかなり難しいようだ
934名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:57:09
>>924
失礼
弁理士に受かっているんですね
それなら民法勉強用に
宅建・行書・ビジ法2級のトリプル受験すれば良いじゃないですか
935名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 03:14:00
弁理士は行書おまけについてくるからなぁ
まぁ在学中に弁理士うかるお化けさんなら寝てても二級は受かる。
恐らく2週間もマジメにやれば充分なので7月の試験を受けるべし。
936名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 09:10:43
弁理士と行政書士って勉強範囲かぶるっけ?
昔から疑問なんだが・・・・・税理士や公認会計士が登録だけで行政書士免許取れるって変だよね〜
税理士なんて民法も憲法もやらないよね
侵食されてる行政書士会が情けないっていえばそれまでなんだが・・・
937名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 12:17:31
かぶらないが
弁理士資格は行書の登録用件を満たす。
民法の勉強したけりゃ他に法学検定でも受ければいいだろう。
938名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 12:38:21
>>913
>1級と司法択一はどちらが難しいですか?

貴方の疑問の参考になるかどうかは分かりませんが・・・、
一応、私、大学で法律をやってまして、
去年、司法択一とビジ法2級と3級を試しに受験しました。
(ちなみに六法以外の法律知識はほとんど無し。行政法は関係ないですからね)。
その結果・・・

司法択一・・・24点/60点で不合格
2級・・・・・60点で不合格
3級・・・・・92点で合格

ビジ法は六法以外の知識を問う問題が多いので、司法合格者でも2級合格は難しいかもしれませんね。
実際、司法書士やってる人でも、対策を立てずに受けた人は落ちてるようです。
939名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 12:42:16
訂正

×司法合格者でも2級合格は難しいかもしれませんね。

○司法合格者でも、何の準備もせずに受けたら2級合格は難しいかもしれませんね。
940名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 12:51:12
> 司法合格者でも2級合格は難しいかもしれませんね

択一合格者の間違いか?
司試に受かる奴は2級レベルの民・商くらい完璧だから、よほどのことがないと落ちないだろ?

しかし・・・24点って・・・・11.5kがもったいない。学部生で対策を立てなければこのくらいなのか。
学部生→30前後  入門生→35前後  択一対策講座受講生→38前後
択一合格レベル→45前後  ベテ→50超え
このくらいの認識だったが改めないとな。

貴殿のチャレンジ精神に乾杯!
941938=939:2006/05/12(金) 12:58:57
>>940
私も2級の民・商はビジ法用の対策無しで8割がた解けましたよ。
ただ、消費者契約法、合弁会社、労働法等の概念をまったく知りませんでした。
3級には、こういう問題はほとんどなかったと記憶しています。

知人には六法の知識だけで力試ししたけりゃ、法学検定のほうが良かったのに、と言われました。
942924:2006/05/12(金) 16:50:42
>>928
そんなご縁があればいいのですが、無縁ですね・・・
最後は見合いとかになってしまうのかな。

>>934
ひとつで充分ですよ(笑

>>935
3級と2級の公式テキストを見てみることにします。

>>936>>937
企業の知財部にいくならこっちかなーと思ったのですが・・・
法学検定も調べてみますね。
943名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 17:15:25
>>936
それを言い出したら、税法の知識がない弁護士や公認会計士にも税理士資格がついてくる。
単に資格としての上下関係の問題かと。
法律関係の免許資格で最下位にいるのが行政書士なんだから仕方ないでしょ。
944名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 17:19:37
純粋に法律知識を試したいならビジ法より法学検定の方がいいのは確かですね。
また機会があれば受験してみたらいいかもです。成績表ももらえますし。
ただし、法学検定3級は問題集からそのまま出題なので実力を試したいなら
公式問題集を一切解かずに受験する事をお勧めします。
2級の方がいいのかも知れませんが。
945名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 17:38:35
>>943
そうなんだ・・・弁護士が登録だけで税理士取れるっておかしすぎるね・・・
そんな税理士に税相談できんわ〜
946名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 18:26:04
弁護士になれば税理士業務が出来ると言っても、賢明な弁護士は税務業務はせずに
本業だけしかしてないですよ。
はっきり言って税理士業務しなくても本業だけで手一杯だろうし。
同じように、税理士や弁理士が行政書士業務出来ると言っても本業だけで手がまわらない
らしいです。
947名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:46:26
>>939
ありえないです。
択一合格レベルで軒並み90点ぐらい取れてます。
948名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 23:49:13
択一合格レベル→ 90↑
書士ヴェテ→   80↑
その他士業ヴェテ→75↑

2級はそれぞれこのくらいで合格しないとまずいですね
949名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 01:49:30
ハハハ
950名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 02:45:42
二級を12月に初めて受けようかと思っています。
今ある商工会議所のテキストが2005年6/30発行なんですが買い替えた方がいいでしょうか?またもっと見やすいテキストありませんか?
951名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 02:47:33
>>950
商法が大きく改正されているので2006年度版を使用した方が無難ですよ。
952名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 03:02:14
会社法でなくて?
953名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 03:08:36
>>952
会社法は今回の商法改正で新しく出来た法律。
954名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 13:08:54
公式テキストまだ160ページだ・・・。
なんか長距離を走っているような感覚。
全部で600ページくらいあるし。
基本的に薄く広くの勉強みたいだからつまづくことはないけど、
次から次へと新しい法律が出てきておもしろいよ。
955名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 15:02:51
1級テキスト購入(^ω^)
956名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 20:06:11
>>948
対策立てずにそれはあり得ない。
現に去年のこのスレでも司法書士をやっている知り合いが、準備せずに受験してビジ2級に落ちたという報告もあった。
司法試験受験生にしたって、憲法、民法、刑法、商法、民訴訟、刑訴法は強いが、その他の特別法にまで明るいわけじゃない。
だから、それだけで税理士をやられると困るわけで(税法を知らないから)。
民法、商法、民訴訟の問題で満点とっても90にはならないんだよ。
独禁法、国際関係などの解き方は、シケタイやデバイスをいくら読み込んだって解けないから。
勿論それらの問題もレベルがそれほど高いわけじゃないから、受験前に基本書に目を通せば、楽勝だろうけど。
957名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 20:21:44
いわゆる司法試験で問われる「六法」以外の範囲からどれだけ出題されるかだね。
マークシートだから、適当にマークしておけば五分の一は当たるわけだけど。
2級で問われる民事特別法はかなりウエイトがあったはずなので、素で受験して9割は無理だろう。

まあ、司法試験でも厳密に言えば「六法」以外の法律(手形法、小切手法、借地借家法等)の知識は
必要だし、受験で詰め込んだ知識以外に、学校で他の法律を学んでいたら、受かれるかもしれないが。
958名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 21:31:34
独禁法や国際関係の基本書って分厚いじゃん
おすすめありますか?
959名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 21:56:52
>>958
経済法―独占禁止法と競争政策て奴
960名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 21:57:16
基本書つーか公式テキストで充分じゃないの?
司法試験を受かるような香具師なら、法律の素養は十分あるわけで、
2級程度の独禁法等程度なら、あっという間にマスターできるだろ。
でも、ぶっつけで九割とれるという意見は、漏れも己惚れだと思う。
実際、司法試験を通っても専門的な対策無しで受けたら、司法書士試験だって通れないだろう。
ビジ法も2級ぐらいになればビジネス法務に特化してきているからな。
961名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 23:28:13
>>931
1級去年合格したけど、1級テキストと月刊ビジネス法務を読んでただけ。
予備校に行く人もいるらしいが、俺は働いているのでそんな時間はなかった。
勉強方法はひたすら口述。
問題を見てすぐに回答を見ていたら、見たことのない問題に対する答案作成が不可能だから、
自分の頭のなかで考えたことを口述で回答していった。
この方法だとテキストのケース1問あたり解くのに10分ぐらいしかかからない。
人によりけりだが、俺はビジネス法務1級に関する限りは予備校も基本書も不要だろうと思うよ。
962名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 23:30:08
自慢かよ
963名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 00:33:29
成功例を紹介してケチつけられるのは哀れだな
漏れも行書スレで行書太郎とか言うコテにケチ付けられた事があるが・・・

成功例なんだから自慢に聞こえても仕方あるまいて。
ましてや失敗談ばかりきいてもしょうがあるまい?
964名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 07:57:17
今年の行書は旧商法での出題らしい
なんてこった
965名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 10:26:04
あの試験は、いつもどこかピントがずれてるよなぁ。
966名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 13:03:40
>>943
>それを言い出したら、税法の知識がない弁護士や公認会計士にも税理士資格がついてくる。
>単に資格としての上下関係の問題かと。

会計士は旧試験の第三次試験(これに通らないと士補のままで、税理士資格は
もらえない)において試験範囲に税務が含まれているし、今年度からの新試験
の論文式では租税法という科目が追加されたので、会計士に税法の知識がない
は言いすぎ。

また、この種のおまけは単に資格の上下というより、税理士資格ができる前には
弁護士、会計士がその業務を行っていたからなんとかという、既得権益保護の
問題が大きい。
967名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 17:51:51
行書は問題集まで買ったんだが受ける気なくした
ビジホウ2級の方が会社法ででるのでまあ無駄にはならんのだが
行政書士受けるのやめようか考え中
968名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:09:44
>>967
行書の商法は合格者でも捨て問にしていた人が多いし、
分けの分からない問題も出る。
(来年以降会社法が出題されるようになってからも多分変わらんと思う)

本気で会社法を勉強したいのなら別な資格を勧める
969名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:14:44
>>968
捨て問にするひとも多いなら受けようかなとも思うんだけど
今年から民法、商法の比重あがるでしょ?
民法はいいとしても時代的にずれている商法なんて比率ふやされちゃ
たまらん、たまらん
受けるとしても来年受験に切り替えるのが吉かな
問題集は来年買えばよかった・・・
970名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:34:29
ど素人ですが、今年の冬の受験を考えています。
会社の半額補助で↓の2級もしくは3級用の通信講座のどちらかを受けられます。
http://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/tsushin/

2級の勉強で3級も網羅できるのでしょうか?それとも素人は3級から勉強した方が良いでしょうか?

大学での専攻は理系のため全くお門違いで、教養の授業ですら法学はやっていません。
どなたかエロイ人教えてください。
お願いしまつ。
971名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:41:17
二級は三級の知識があることを前提にしているので二級からは無理。
ただ、三級の通信講座を受ける必要があるかどうかは知らない。
三級ならテキストだけでもいける。
972名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:50:34
三級は民法常識テストみたいなもんだから
逆に言うと常識無しで二級テキストやっても知識は定着しないと思う。
973名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:07:35
>>970
3級から受けるのが良いけれど
2級の講座をうけて勉強しながら、3級のテキスト勝手勉強すればOK。
順序的に3級から2級ととったほうがいいけど
自分も法律は門外漢だけど
去年3級、今年は2級+行政書士に挑戦します
3級でも受かるのは過去門勉強すれば簡単かもしれないけど
テキストじっくり読み込むと初学者には時間かかるよ
難しく感じるかもしれない
974970:2006/05/14(日) 23:14:37
皆様ありがとうございます

うーむ、自信がなくなってきたので3級用の通信講座とって、またーり進めようと思いまつ。
975名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:22:51
>>974
それがいいかも知れない
ビジ法3級は意味ないとか言う人がいるけど
そういうひとは大体法学部の人だから
他の分野の人が常識として知っておきたいとか言う場合は全然参考にならない

法律の専門家にとっては簡単すぎる資格らしいのだけど
法に疎い一般人には結構難しい

簿記も同じ経済学系の人は簡単いうけど
門外漢からすると3級でも結構大変
976名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:39:53
すいません、2級の出題割合についてお尋ねしたいのですが、
民法5割、商法(会社含む)2割、雑法3割くらいなのですか?
977名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 18:27:24
978名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 18:28:09
979名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:34:55
アゲ♂アゲ♂EVRY☆騎士
980名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:44:04
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
981名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:46:38
1000get!
982名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:20:25
いまからTAC行って2級間に合う?
983名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 00:42:00
最近、B検という検定があることを知ったのですがビジ法とどっちが難しいかわかる方いませんか?
984名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 09:24:07
>>973
行書の前の宅建受けないの?
985名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 09:54:15
>>983
B検て何?
986名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:55:45
次スレ

【ビジ法】ビジネス実務法務検定 その21【東商】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147743495/
987名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:31:18
>>985
美人検定
988名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:36:58
NO!
BUSAIKU検定
989名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:01:41
美人検定の審査員になりたいです。
990名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:28:16
>>989
ビジ法2級取らないと無理。
991名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:50:52
>>990
なかなか海苔がいいじゃないか
992名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:15:30
ビジ法2級合格したので次は宅建勉強中
思ってたより、深いね・・・
ビジ法は本当浅く広くだな
993名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:29:23
宅建で深いって・・・w
994名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 19:46:02
B検はビジネス能力検定という検定の略です。
995名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:25:56
995
996名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:28:11
996
997名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:28:48
次スレ

【ビジ法】ビジネス実務法務検定 その21【東商】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147743495/
998名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:32:33
998
999名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:33:16
次スレ

【ビジ法】ビジネス実務法務検定 その21【東商】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147743495/
1000名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 20:33:57
成川豊彦日記|成川豊彦からのお薦め|成川豊彦という男|成川豊彦へのメッセージ|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。