17年度行政書士・合格率2.6%エリートのサロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カール大帝
エリートの皆さん、お疲れ様でした。
17年度の選ばれし合格者のみで盛り上がるサロンです。
それ以前の合格者は絶対に来ないで!!
とくに14年合格者は間違っても来ないで!
17年の本試験について感想や学習方法、受験動機などをお聞かせ下さい。

2名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:40:23
まさしく折れのためのスレ
3名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:41:49
合格したから記念パピコ
4名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:42:08
えっ ? おらのことけ?
5名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:43:38
σ(`ε´) オレ 単独合格者 0.2%が羨ましい
6名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:43:44
うむ。居心地よか。
7名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:11:14
【平成17年度行政書士試験】
申込者数89,276
受験者数74,762
合格者数1,960
合格率2.62%

【司法書士試験、調査士試験同様に出願者数で割った場合】
1960/89276
合格率2.19% (司法書士試験合格率2.80% )

司法書士試験出願者数(A)    31,061名
司法書士合格者数(B)    883名
合格率(B/A)    2.8%

財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/
法務省
http://www.moj.go.jp/

司法書士より圧倒的に低い合格率2.19%。
日本国における最難関合格率の試験になってるね。
8名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:12:38
宅建○独学一発
行政書士○独学一発
技術士補○独学一発
測量士補○独学一発
建築士○独学一発
社労士○H17独学一発

これが限界かな・・・。
今年の合格者には司法試験組多そうだが俺には司法試験は到底無理orz
司法崩れになるのが目に見えているので近づかない
9名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:12:53
エニート最高
10名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:15:41
凄いっすね・・
建築士は何級っすか
11名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:19:06
>>7
一部で言われてた2.1%という数字はその計算で当ってたんだね。
でもそれ以上に0%台の都道府県続出の方がショッキングだった。
正直地域別の表は目を疑った。
12名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:24:13
あの、ハガキこないのですが皆さんきましたか?
13名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:24:34
司法試験組みの合格者です(択一合格経験有り)。
行書合格の喜びも束の間
司法試験の択一試験の合格推定点の
高さに頭を痛めております。ついでに胃もキリキリ痛いです。
司法試験には気をつけて下さい。
14名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:26:10
はがきは二〜三日後です
15名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:26:49
>>309
行政書士の場合相対評価だから合格率さがっても関係ないでしょ
場合によってはレベルが低かったという気もするし。
ってか試験が云々じゃなくて行政書士は行政書士だから
その枠で話す限りまともな人ははいってこないでしょ。
行政書士やりたいなんていう大卒なんていないんだから。実際。
食えなないんだもの。
16名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:27:43
>>14 ありー密かに心配で
17名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:28:00
>>15
スレ間違えてるよ。
18名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:29:23
Fランク大のぼくは行書で開業します。
19名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:42:32
(´・ω・`)うんこ
20名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:06:24
初学・専業・初受験でしたがなんとか合格。
独学だったのでこの喜びを分かち合える人が
周りにいないので代わりにここで。

みんな合格おめでとう!ばんざーい!
21名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:09:07
309ってだれだよw
22合格者:2006/01/20(金) 02:14:10
合格した記念に俺の戦歴を教えましょう。

慶応大学総合政策学部卒

簿記1級取得

基本情報技術者取得

ソフトウェア開発技術者取得

テクニカルエンジニア(データベース)取得

アプリケーションエンジニア取得

プロジェクトマネージャ取得

宅建取得

アクチュアリ取得

運転免許取得

行政書士取得
23名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:15:09
通知とかくるの?
24名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:18:53
まず合否通知書が今日か明日にでも。そのうち
合格証書がくるらしい。
25名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:22:06
中大理工、俺の前にいたベテ男と横の若い女落ちてた。
2623:2006/01/20(金) 02:28:28
>>24
ありがとう。
27名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:33:19
他のスレではほとんど相手にされなかったからさ、ここに書き込むけどさ、



やっぱ、過去問は大事だと思う。
28名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:01:49
受かってたから記念パピコ
人、少ないね。
29氏名黙秘:2006/01/20(金) 03:07:47
ふう、ギリで合格
こんなに2%代の試験とはおも和なんだ
どこか、合格祝賀会やってるとこないのかな
30名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:08:40
てか母集団が・・・だから2,19%っていってもね・・・

しかし受かった人は中々のツワモノだ。おめでと。
31氏名黙秘:2006/01/20(金) 03:10:18
司法マーチ受験生だが
去年2ヶ月勉強して95超えで教養肢切りにないた

今年は腹が立って3日しか勉強しか勉強しなかった
結果ぎりぎりでなんとか合格

でも、この試験なめられんど
受かったら正直嬉しいがな

今年は多分に運にも救われた
32名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:12:00
あんまり進まないとこみると合格2%台を体感します
33名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:13:33
えかったな。>>31

既に司法、書士目指しの力試し的試験になりつつあるみたいだ。
サラリーマンとか主婦にはちときついか??
34名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:23:45
書士会は今回の試験で何億儲けたんだろ?
35氏名黙秘:2006/01/20(金) 03:26:16
>>33
dクス
単願者はきついんじゃないだろうか
っていうより教養試験勉強やってたら
人生つまらなくなるよ
36名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:27:09
まぁエリートと言うのは、さすがに言いすぎだね。
やれば出来る子じゃない。過半数は勉強して望んでないでしょ。
37名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:31:41
おれも運もあって合格できました。春からロー生。
開業する方、がんばってください。
38名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:34:27
午前中に他スレにもカキコしたんだが、本日発表の正解をもとに
自己採点し直すと、どうやっても83点にしかならんのだ…
隠し没問とか隠しゲタとか、ボーダーライン合格者で思い当たる
かたはおりませんかね??
39名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:34:52
386 :名無し検定1級さん :2006/01/20(金) 03:33:00
1次2次、午前午後、筆記実地、科目合格制度がない資格試験
つまり、1回の試験で合格できる資格試験は難関とは呼べないのでは?

例)行政書士、宅建
4038:2006/01/20(金) 03:35:04
つまり、それで何故か受験番号が載っているわけね。
41名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:37:27
明日早稲田セミナーの実務者養成講座を申し込もう。
このパンフ、合格発表の前日に舞い込んで来るあたり
予備校もかなり考えているな…
42名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:38:42
自分のマークミスで間違えたはずの所で正解を射抜いていたんだろうよ。
43名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:45:41
今回合格できた人は「運」+「実力」の両方があったと考える。
合格率2%台の試験は当日の出題内容によって運命が左右される
クラスの人も少なくないと思われるから。

もう一つ言えるのは、司法試験・司法書士試験や国家T種村を真剣に
勉強していた合格者によって、本来の当資格を第一志望としていた
受験生がほとんどはじかれてしまったような希ガス。

44名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:47:57
>>43
そうだな。
行政書士を第一希望で勉強している限り、憲民では歯が立たない問題があったと思う。
結局オツリが来るほどの勉強量でないと希望の資格は取れないってことなんだろうな。

45名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:57:23
俺は行政書士しか目指さないでずっと勉強したが一発でうかったぞ。しかし、早稲田セミナーの膨大な答練2年分と市販問題集6冊を完璧にして臨んだから合格できたのだと思う。
46名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 04:00:52
たしかに。
ロー行って法曹になれない人のための救済策かな。
ロー卒ボス弁とその友達の事務員(行書)みたいな。
47名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 04:02:02
実務者養成講座のようなのは、大手予備校にはたいていあるけどお勧め
とか、ありますか
48氏名黙秘:2006/01/20(金) 04:03:01
漏れも四方生だが
ウオーク問法律編を、電車で2回といたのみ
本番で教養に数学あるのみて驚いた
(というより助かった)
でも、ひやひや合格。
なんなんだこの試験っていうのが感想


49名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 04:06:40
>>45
そ、その勤勉な労力を他の…
50名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 04:07:05
>>48のように、自分で受ける試験の科目知らないってどうなの?
51名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 04:09:45
とりあえず民法は司法書士の過去問相当回した。
52名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 04:10:40
エリート行書ここに誕生。
胸に17年合格ってはっとけ。
53名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 04:58:36
解答速報で合格を確信して、司法書士の勉強始めた人います?
54名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 05:10:11
はーい。でも勉強の時間作れないからあきらめるかも・・。
もういい年だしなぁ
55名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 05:12:00
司法書士も考えたけど・・ロー検討中
56名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:02:24
択一中心の試験で合格率が行書>司法書士だから、
行書のほうが書誌より難しいということになる。
書誌が司法試験と合格率を比較して、書誌は難関とあおっているが、
択一同士の試験だと、合格率が低い方が難関ということになる
行書行書とバカにしていた書誌はどうするの?
書誌はいずれ弁護士と統合?プゲラ 下位資格とバカにしていた
行書に合格率で抜かれた 書誌はその程度の資格やれやれだぜ
書誌に将来性なし 今まで行書をバカにして憂さ晴らししてきた書誌
さん どうするよ 今度は誰をバカにするの 「上をみず下ばかりみて
下をたたく」の精神もう通用しなくなりましたね?合格率で行書が書誌
を超えたことは大変な事態ですよ。合格率2%の試験をクリアしたんだと
世間は見るようになりますからね。
57名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:08:17
行書合格→ローがベストパフォーマンス
代書屋試験はスルーということでいいですね?
58名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:15:58
教養で30点とれたのが効いた。
試験前は教養のアシきりに悩まされてたが
あけてみたら教養に助けられた。

世の中わかんないもんだね
59名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:16:09
行書の年収は40万
60名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:19:09
書誌のさいごのより所は、ズ・バ・リ「年収」ですよ
ビジネスモデルふるいから、時代に取り残されて無用の長物になったら
お・わ・りです。哀しい資格ですねw
61名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:22:03
>>57
それでいい。諸氏は資格パフォ悪すぎる ローいってさっさと弁護士に
なれば、書誌の存在なんてどうでもよくなるよ 
62名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:37:25
司法書士の勉強楽しいですよ。特に民法や不動産登記法の勉強で
あいまいだった知識や浅かった理解がどんどん改善されていきます。
商法は会社法に変わったから一からという気持ちでやってます。
民訴系科目も行訴法等の勉強が少しは生かせるし。
試験勉強が行政書士試験よりは実務に近そうだからモチベーションも
維持しやすいですよ。司法書士サイドの人たちは行政書士を見下しがち
ですけど、今回合格した人たちは頭が温まっているうちに勉強続けて
司法書士もGETしましょう!!
63名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:41:12
司法書士の最後のより所は、ず・ば・り「試験が楽しい」ですよ。
試験楽しくて生きていければ苦労しないんだが。実務では法律知識いらないという事実。
64名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:44:19
行書からロー進学というパターン定着しそうだな。
書誌の存在意義ますますあいまいうす。銀行周り大変ですな。
銀行・不動産屋からそっぽむかれてイソギンチャク商法通用しなくなったら大変ですなw
65名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 06:49:24
行政書士にも司法書士の人にも言えることだけど、人の事を
馬鹿にした言い方する人に法律家になってほしくないかも・・・
知らずに仕事依頼に行った人がかわいそう。今回の試験を勝ち抜いた
同士にそんな人がいないことを祈ります。
66名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 08:13:00
合格したのは嬉しいけど行書試験の難化って結局は過去の失敗の尻拭いだったわけでしょ?
これでバカでも受かった時代に合格した本職まで偉そうな顔をしだすのはちょっとな…
67名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 08:20:38
行書取ったくらいで勘違いしてロー行くのは危険
新司の難易度知ったら三振の恐怖で頭いかれると思う
68名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 08:21:22
試験に受かるのと実務ができるのは違うよ
バカな時代に受かっても数千万円稼いでる人は素直に羨ましいゾ
69名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 08:26:51
着実に権限が拡大する司法書士。一切権限拡大せず、民間に一部業務を奪われ、
最高裁に呼び出され法令順守を再三注意され、今、職務上請求廃止の危機にある
行政書士。このスレをみても行政書士に受かって許認可業務がんばるという声が
ひとつもない。これじゃ存在意義ないよ。

本日は司法士にとつて「準歴史的な日」です。
平成18年1月20日司法士の代理権業務開始

(1)仲裁代理人(仲裁人自体も含む)
(2)控訴代理
(3)境界紛争の示談交渉代理
70名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 08:29:41
実務に入れば受験時代の知識など基礎以前だということがわかる。
同時に、営業力と人脈が年収を決めるということもわかる。
71名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 08:32:49
>>69
いずれは司法書士も取りたいですね
本職の人たちには悪いけど行政書士メインでは食べていけそうにないですから
72名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 08:58:02
>>69
行政書士は総務省だからな。法務省の司法書士とは違う。
どっちが上とかいう議論はバカのすることだ。
両方取得すればいいだけの話。
73名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:11:31
どんなに合格率が低かろうと

第三種電気主任技術者>>>>>行政書士

は揺るぎない事実
74名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:25:37

        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ下の太巻きははこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
75名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:38:28
司試浪人と司書べテとギョウチュウ 
76名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:51:40
>>1          /`       ,. 、..              ヽ
            .|      ,, イ_o_ヽ,,,,,_、    、     `'i、
           │    `` ,|,'i_i!_,'゙|l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l: 
           {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、
           │   i !´::::::::::;;;ェエエエエェ匸}ェO,\    `'i
            ゙l   |.|' .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\ ノ !
..            ヽ  ゙l|/___,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  )⌒i__,ソ-−-,,,、
 ┌─────┐  `''-/_''',--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl j}-─-フ,,   `-、
 │波動砲の  │  . く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::i
 │準備をしろ。.|、    .ノ.ヽ,_. ,,へ.―'" ̄   `゙'τ    、,゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ミ::`ヽ,_
 └──────    ,,)   l゙    、、、___. ゝ   ゝ. ゙l/,/::::::::::::`゙.、.゙'、   /,,)_
         _,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ヽ,゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、_
       /^   .,, ::{        ー--、        ,/::/丿::::/`  ''''''''''''\/''''''''' ''''''''
     ./´     :::::::::゙ノノ,            `,,-‐''',,:/ ,/::::,/ 
.   ./ ,,,,,,,___   ::::::_(.,,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / /
  _/,,-'',,,---,,_"ヽ  .,/` .,/゙゙_r'"  .,,/` ../ ,/ン゙.,//



77名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:53:34
>>22
それ全部履歴書に書くと「資格マニア」と変な目で人事担当者に見られるぞ。

明治時代までは、行政書士も司法書士も「代書人」で一括した資格だった。
大正時代に「代言人」からレベルアップした弁護士と釣り合うように「司法代書人」を分離しようと言う動きになって「司法代書人」が誕生して終戦後に「司法書士」となる。
「行政書士」は同じころに議員立法で出来た。それ以前に「弁理士」「経理士」「税務代理士」が分離して「行政代書人」はカスのような仕事に取り残された。
計理士→会計士 税務代理士→税理士になったのは御存知のとおりだ。
「社会保険労務士」という美味しい分野も独立した。だが、当時、その業務してた行政書士は申請で社労士にはなれたが。
78氏名黙秘:2006/01/20(金) 09:54:34
平成14年合格者です。みなさん、本当におめでとうございます。
あらためて今年は難しかったんだなあと思いますが、そんなみなさんと一緒
周りはみてくれます。本当ごちそうさまってかんじです(笑)。
79名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:56:27
14年度以前に受かった奴らと同じ行政書士として見られるのがイヤだ

これほど年度によって差がある国家試験も珍しい…。
80名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 09:59:10
81名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:05:55
合格通知っていつくるの?今日?
82名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:06:12
合格者総数は1960人だけど、東京、神奈川、愛知、大阪、京都、兵庫だけで1216人!
その他の全ての県合わせても744人だけ。
83名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:08:28
14年合格者は、俺たちとは別人種だから相手にするなよ、みんな。
8482:2006/01/20(金) 10:12:26
LSがたくさんあるからでしょう
だけど2000人も受かるなんて・・
司法書士に四分の一でけでもいいから分けてほしい
むかしは行政書士の東京都合格者=司法書士全体の合格者
85名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:14:54
大分は1人しか合格者がいない。
529人受けて527番目の人が受かってる。
これは、受験するかどうか迷った司法試験受験生が「ついでだから受けとこうかな」とギリギリに申し込んだ可能性が高い。
86名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:20:43
受験番号1番の人が受かってる県は1つもない。
張り切って早く申し込んでも、気合だけでどうにかなる試験ではないってことだねW
87名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:20:57
なんで合格者以外が書き込んでんの?
合格者以外はカエレよ
88特認:2006/01/20(金) 10:23:10
特認は、気分いいのかな?
8985:2006/01/20(金) 10:24:24
訂正
529人申し込んで527番目の人が受かってる。
9085:2006/01/20(金) 10:26:08
>>85
え、俺、呼んだ?!
91特認:2006/01/20(金) 10:28:12
特認は、無試験で何で合格なのだろう?
92名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:31:29
おい!合格者!
新会社法の勉強しなくていいの?
9385:2006/01/20(金) 10:32:21
>>91
それは官尊民卑の思想が明治時代からずっと続いてるから。
一度公務員になってしまえば、例え三流公務員であっても、ボンクラでもバカでもキチガイでも低脳でもわずかばかりの特権を得ることができるから。
たいして金もってないのにね。
94名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:38:15
>>79
行政書士本職の間では今回の難化は弁護士以外の士業を全て
統合するための準備だという話が出ている。
絶対にありえない話だと思うけど、仮に統合するにしても
昔の合格者や特認の登録者までそこそこ難しくなった近年の試験に
合格した者と同じ行政書士として扱うのはどうかと思う。

既存資格者の私利私欲のために受験生をジェノサイドするなんて
あってはならないことだと思うし、許されてはならない。
95名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:16:16
特認もそうそうなれないよ。
だれでも17年で資格をもらえるわけじゃない。
96名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:34:17
いまおもうと平成14年の試験はいったいなんだったんだろう。
合格率が5%以下で安定していればこんなにばかにされる資格でもないだろうに。
97特認:2006/01/20(金) 11:36:49
私の知り合いで中卒の警察官が特認。しかも、たくさんいる。あと高卒の役場あがりも多い。
98合格者多すぎ:2006/01/20(金) 11:38:28
2000人近くが合格とは・・・・多すぎと思う。司法試験は1400人なのに・・・
99名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:49:22
漏れは去年司法書士合格したものだが今年1ヶ月位の勉強で冷やかしで行書うけるつもりだ。
多分余裕で合格するだろうなあ
100名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:56:11
公務員OBの為にあるような資格だからな。
101名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:56:48
中卒の警察官の知り合いって、おまえ何歳だよ?
ネタ多すぎ。
102名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:59:21
中卒で公務員なれるの?
103名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 12:06:47
戦前か?
104名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 12:17:23
伊東塾の講師は偉そうに公表して、努力でできた試験発言してるが、
あいつら平成14年以前合格のくせに生意気。お前らも落ちたんじゃないか?
受けたら。
105名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 12:21:56
行書も10年後は、平成1ケタ代のころの司法書士試験みたく
なりそうだな、まぁ、職域増やそうとするんなら試験も難しくしないとな
106名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 12:29:21
司法書士は特認が無いようなものだからな、
行書はいくら試験を難しくしても、特認+過去の簡易合格者
が大量にいるので、無駄
107名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 12:31:02
>司法書士は特認が無いようなものだからな
yes
みんな公証人のほうがいいからな
そっちへいく
108名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:22:49
行書がエリートなら司法書士はスーパーエリートだな
109名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:27:26
司法書士がすーぱーえりーとなら弁護士は?
110名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:29:42
試験の結果通知ハガキ届いた人がいたら
教えてね

多分明日かね。試験センターにрオたら音声ガイダンスで
昨日発送済と言ってたけどね
111名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:31:13
>>108書士ベテキモイ
112名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:32:28
>>91
もともと退職公務員のお小遣い稼ぎのための資格だから。
113名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:38:57
で、自称難関試験突破のエリートが、
司法書士試験に受からず、業務を分けてくれぇと懇願してるのは何故?
職域を分けてもらおうとなんてせず、憂けりゃいいじゃん。
114名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:41:00
17年度、司法組って本当のところは何人ぐらい受けたんだろうね。
短答受験者が5万人ぐらいだからその1割受けたとしても5000人。
ロー生の未修者など入れたらもっと多いのかな?
115名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:43:47
>司法書士試験に受からず

自己紹介乙>>113
116名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:44:39
>>113行書合格者スレなので、司法書士の話は関係ないと思いますよ。
司法書士が難関試験ってのは周知の事実です。
あなたのような敵意剥き出しの発言は更なる煽りを招くので、控えてくださいませんか?
117名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:47:51
>>79
真にかわいそうなのは、H14年度合格者の中で上位数2%の合格者だ。
118名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:50:14
>>114合格者の1/3が司法組(ロー生)、1/3が公務員組、残りが行書専願組ぐらいじゃないか。
119名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:52:07
今年の2.6%の合格者のうち行書として成功するのは何%
なんだろうか?
120名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:52:52
受験生の中で司法書士有資格者ってなん%くらい?
121名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:54:08
>>117いや真にカワイソスなのは15・16・17年と83点だった奴じゃ内科。

あと1年早く受けてれば多分受かったと思われ。

まぁ、そんな奴はいないと思うけど・・・
122名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:54:18
>>114
正確にはわからんけど数千人単位で受けてるはず
18年度はこの司法組に合格枠さらわれないように専願組のがんばりに期待
123名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:56:33
又聞きのレベルでしかないけど、結構ロースクール生は受験してるみたい。
学校によっては受験勧めたところもあるらしい。合格率は知らない。

そう考えると、2000人って合格者数は絶対量としては全然少なくないけど、
実質上極めて厳しい試験だったってことになるんだね。
124名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:56:39
>>118

専願そんなにいるかな?

因みにオレは書士と併願
125名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:56:47
>>119そもそも行書として開業する人数自体が少ないと思うよ
126名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:56:53
司法書士があせりまくってる
先の見えるものは司法書士と行政書士の統合を心配している
127名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:57:54
>121
確かに…
128名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:59:17
>>79
同じも何も、合格者か不合格者しか区分けはないわけだが。
資格制度の意味を取り違えないように。
129名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:59:40
18年度は司法組(LS生含む)vs それ以外

という構図だよ
130名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:00:05
>>126
元々、明治時代までは「代書人」として司法書士と行政書士は一体化してた資格だよ。
131名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:02:04
>>130
それを言うのなら、200年前まで遡れば(江戸時代)資格制度なんて存在しないわけだが。
132名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:03:14
とりあえず、専業としてはやっていきにくい資格を取った訳だが、この先どうすんの?
133名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:03:28
>>124ユーキャンなどの予備校で行書講座取ってる人達は、専願組だと思う。

司法組などは、わざわざ行書講座取らないからね。
134名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:04:20
>>129
試験内容からすれば司法組(LS生)が圧倒的に有利。
相対評価じゃなくて良かったな。
135名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:04:32
合格通知到着報告はまだかな?
あったらよろ〜
136名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:04:43
漏れは去年司法書士合格したものだが今年1ヶ月位の勉強で冷やかしで行書うけるつもりだ。
多分余裕で合格するだろうなあ
おーい、行書ども反論ないのか?
ちなみに俺はきちんと働いてるぞー。
137名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:05:45
>>132
普通に会社に就職。
138名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:06:54
そう、漏れは司法書士合格には7回も受験を強いられたが、
行政書士試験は司法書士試験の合間に、わずか2週間の勉強で一発合格した男だ。
139名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:06:57
>>136
実名出してくれれば、来年の今頃祝福してあげるよ。
140名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:07:45
>>137
そっか。もう就職決まってるんだ、おめでとう。
141名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:08:14
漏れは14年行政書士合格したものだが今年2ヶ月コースの勉強で冷やかしで書士うけるつもりだ。
多分余裕で合格するだろうなあ
おーい、書士ども反論ないのか?
ちなみに俺はきちんと働いてるぞー。
142名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:08:25
>> 136=138
さあお昼休みは終わり
病室へ戻りましょうね♪
143名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:08:51
ばーか実名だすわけないだろう。
でも君たち得意のニーとでも不合格者じゃないぞ。
あんまり調子乗ってるなよ。ばか行書が。所詮独立資格じゃないだろうし
そもそもおまえ等ばかじゃん。
144名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:09:51
ていうか行書と同じ土俵でかたるな
145名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:10:48
浦和の30歳か?
146名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:11:53
このたびはウチの患者が失礼な書きこみをしてお騒がせしました。
もう少し投与する薬の量を調整いたします。
失礼しました

136=138=143の担当医
147名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:41:37
行書合格率の推移(昭和〜平成にかけて)
S55 35%(←昭和時代がどうこうって荒らしてるのはこの年代の人間か?
年齢でいうと4〜50代!?情けない…)

S61 12%(この頃での知識ゼロからの必要勉強時間…半年〜1年、1日3〜4時間)
S62 19%
S63 15%
H01 12%
H02 11%
H03 11.8%
H04 9.4%
H05 9.7%
H06 4.5%
H07 ?(誰か調べて
H08 6.1%
H09 8.5%
H10 5.8%
H11 4.2%
H12 8.0%
H13 10.9%
H14 19.2%
H15 2.8%
H16 5.3%
H17 2.6%(知識ゼロからの必要勉強時間…?)
148名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:43:35
確かに司法書士と行書がなぜ同じ土俵で語られる??
全く次元が違うような・・・・。
149名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:46:09
>148
おいおい行書の煽りにレスするなよ。ばかがうつるぞ
150名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:49:15
>>149
とかいいながらこのスレに居ついてるんだから、行書大好きなんだな
それとも、すでに馬鹿がうつったのかw
151名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:00:36
ぎょうちゅう????
152名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:04:00
だからよー。俺は司法書士合格してるんだけどさあ。
なんで受験生ばかりに過敏に反応して俺に立ち向かってこない?
おまえら馬鹿なんだけどさあ。同じ土俵にあえてたってたるよ
153名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:05:30
152のものだけど、ちみたちの大好きな法律語ろうぜ。
民法・商法ででも勝負する??
154名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:06:04
司法書士は開業しないと意味ないからな、難しすぎな割りに
155名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:06:14
行書受験生の9割はDQNかまったく勉強してない人だよ。
実質的な合格率は30%くらい。
156名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:06:48
人権のご相談は法務局までお越し下さい。
http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/koseishonen/younger/5-10.html

少女買春した法務局職員を逮捕
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060119-0011.html

元法務局事務官スカート内を盗撮
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20060118/lcl_____ibg_____004.shtml

法務局来庁の女性をナンパ…36歳事務官
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005122006.html
157名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:07:08
またスルーかよ。馬鹿どもはまあ己等の身分を自覚してていいことだよ。
所詮学生の就職スキルのための試験だしね
158名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:08:08
>>152

>あえてたってたるよ
>あえてたってたるよ
>あえてたってたるよ
>あえてたってたるよ
>あえてたってたるよ

( ´,_ゝ`)プッ
159名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:08:11
おいおいさっきまで司法書士簡単とかぬかしてなかったっけ???
160名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:10:03
もうよしなさい
161名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:15:46
クソスレだなあ
162名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 16:32:22
書き込みがぱたっと途絶えたってことは、多分小学生レベル2人の罵りあいだったんですねw。
163名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:04:06
行書なんか高卒か三流大卒しか受けないよ
164名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:07:49
司法書士は中卒、高校中退者も合格してるよ

http://www.kokusai-ac.co.jp/shikaku/01%20shihoshoshi/shihoshoshi.htm
165名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:14:11
>>147

たしか9.3%だったと思う。9%台は間違いない。
166名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:14:28
行書の主な受験層は

ユーキャンで暇潰ししてる主婦達w
167名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:16:46
合格率が逆転したのがよほどくやしいんですねwwwwwwwww
168名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:24:12
どちらも開業して安定収入を得られるようになったら真の合格だよな。
書士受かったのは素晴らしい事だが、行書合格者スレにズカズカと入ってきて
その試験をバカにするような人格異常者に客はつかないと思うがね。
169名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:27:22
異常人格者だからベテやってる
ベテだから異常人格者になった

さて どっち?
170名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:28:09
>>168
人が付かずに仕事がないから、ここでクダ巻いてるんだよ。
仕事柄色んな人とつきあうけど、相手をリスペクトできない人はダメ。
171名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:25:11
行書合格率の推移(昭和〜平成にかけて)
S55 35%

S61 12%(この頃は知識ゼロからの勉強時間…半年〜1年、1日3〜4時間という)
S62 19%
S63 15%
H01 12% (教養が難化)
H02 11%
H03 11.8%
H04 9.4%
H05 9.7%
H06 4.5%(この頃から論述試験、法令が難化)
H07 9.3%
H08 6.1%
H09 8.5%
H10 5.8% (受験者3万5千人/毎年減少傾向)
H11 4.2%(カバチタレ開始/受験者5万人に)
H12 8.0% (カバチ・ドラマ化受験者一気に7万人/論述試験廃止)
H13 10.9% (代理権付与の改正法公布/施行は14年)
H14 19.2%(教養に没問2つ出て全員に配点。合格率急上昇)
H15 2.8%
H16 5.3%
H17 2.6%
H18 新試験制度開始
    新制度1回目の試験は簡単なのが普通なのだが・・・?
172名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:25:53
H10 5.8% (受験者3万5千人/毎年減少傾向)
H11 4.2%(カバチタレ開始/受験者5万人に)
H12 8.0% (カバチ・ドラマ化受験者一気に7万人/論述試験廃止)
H13 10.9% (代理権付与の改正法公布/施行は14年)
H14 19.2%(教養に没問2つ出て全員に配点。合格率急上昇)
H15 2.8%
H16 5.3%
H17 2.6%
H18 新試験制度開始
    新制度1回目の試験は簡単なのが普通なのだが・・・?
173名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:50:13
発表から一日経つのに合否通知書すら来ないとはどういうことだ?
月曜以降ということになるんだろうが・・・。
住所は埼玉中部で辺鄙なところではないのだが。
174名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 18:57:01
明日来るんじゃないの?
175名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:00:54
14年の試験を適当な準備だけでラッキー合格したオレ様が来ましたよ。
最近はムズイんだね、ほんとオレって超ラッキー。

就職はバブル世代だったし人生すべていい波にのってるわ。
176名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:21:42
14年合格者は勝ち組。
だが、登録しないと意味がない。
177名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:40:14
俺、本当は今回4回目で受かったんだけど、人に受験回数聞かれたら「3回で合格しましたよ」と言おうっと。
何故って、初回受けたときは14年だったからさあ、14年の試験に落ちたってなると恥ずかしいじゃん。
いやあ、それにしても俺みたいな行書専業者が何とか受かるのは今年が最後だね。
2,6%に入った俺でも18年の試験には合格しないだろうなあ。苦手な民法、商法が激増するみたいだし。
こそーり白状すると、今年は勉強時間取れなかったから、民法捨てたんだよ。
で、全部適当にマークしたんだけど、うち2つがまぐれ当たりだったよ。
運が味方するとは、こんなことをいうんだろうね。
択一マークシートの欠点をフルに利用できたって感じ。
幸運の女神って存在するんだねえ。

178名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:46:41
来年は5%くらいか
やっぱ受けよかなあ
179名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:59:00
おお
180:2006/01/20(金) 20:01:26
恐縮ながら1回目でうからせていただいましたが
今回勉強していて思ったのですが
問題には一定の法則があってそれを掴むことが重要で
それがつかめてくれば「わからない」ところから絞り込む
ことができると、思いました。

ところで2.6パーセントとのこと、驚きました…
181名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 20:02:14
あきらめないで、頑張ってください。
182名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:42:29
>>171>>172
だいぶ事実とズレテルな
最近の三連敗厨房丸出しw
183名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:43:28
なあ、ニート
少しは親の気持ち考えたことあるのか?
近所でも噂になるわけよ、
「あそこの家の子もう学校は卒業したのに就職もしてないらしいわよ。」
「それってニートってやつじゃ・・」
親にしてみれば針の筵よ。お前の所為でな。
おまけに親戚連中からは、
「○△は仕事見つかったのか?」
なんて責めるように訊かれているわけ。
少しは気の毒に思もわんのか?しかも当の息子は勉強もせずに2チャンでぐだぐだ。
はっきり言ってケモノだよ。人間のやる事じゃないね。犬畜生だよ。

友達も口では「頑張ってね」とか言いながら、内心馬鹿にしているわけ。
本当は働かない言い訳だって分かちゃってるの。

親戚も友達もお前の周りの人間は皆、お前を憐れんでるわけ。

親はお前の居ないとこで泣いてるわけよ。
だけどお前はそれでも2チャンを辞めずにやり続けるの。
184名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:46:14

■ 最近10年間における行政書士試験結果の推移
  (単位:人)
  年度.  申込者数 受験者数 合格者数 合格率
平成8年度   43,267  36,655 2,240 *6.11%
平成9年度   39,746  33,957 2,902 *8.55%
平成10年度 39,291  33,408 1,956 *5.85%
平成11年度 40,208  34,742 1,489 *4.29%
平成12年度 51,919  44,446 3,558 *8.01%
平成13年度 71,366  61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826  67,040 .12,894 19.23%
平成15年度 96,042  81,242 2,345 *2.89%
平成16年度 93,923  78,683 4,196 *5.33%
平成17年度 89,276  74,762 1,960 *2.62%
合 計     643,864 546,000 40,231 -
平均(単純) 64,386 54,600
4,023 7.38%



185名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:52:41
>>182
合格率については、ずれてないよ
186名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:57:51
>>185
どこがずれてるのか直してほすいです。
187名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 21:59:37
>>123
大丈夫。未収ロー生なんて受からないって。
188名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:16:59
自分は司法受験生ですが、今年腕試しに受けて一発合格しました
行書用の勉強は行政法と書士法と教養くらいです。
開業するつもりなどはないのですが、
みなさんはどうですか?
189名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:20:20
又クソスレだ
190名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:26:59
>>188
私は和光の研修所に行きます。
191名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:03:47
単位会等での研修に参加するには登録しないとダメなのか?
どうするかな。
まずは祝賀会で情報収集かな。
192名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:14:51
祝賀会いつ?
193名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:15:54
まだ案内来ない。
194名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:44:47
>>171  >>172
H14 19.2%(教養に没問2つ出て全員に配点。合格率急上昇) だと。
嘘書くな。
没問は1問だ。ヴォケ
没問は1問だ。ヴォケ

195名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:55:56
で、どーするよ
とえいあえず司法書士まではめざすが
それ以前に何時までもフリーターやってても一向に実務が身に付かん。
いきなり独立はアレだし・・・
補助者になろうにも使ってくれる所も多くないだろうし。

正規で働いてる香具師は上位資格取るまでは
そのままが無難だろうが。
学生も普通に就職か?
まぁとにかく、似た状況の香具師の意見が聞きたい。
196名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:10:53
>8
宅建もお持ちのようですので、マン管など狙ってみてください。

マン管に合格し、行書を狙ってみようかと思っている35歳です。
今回の合格者のエリートの皆さんは、どこのテキストを使用しましたか?
独学で挑戦しようと思い、本屋に行ってみたのですが迷ってしまいました。
197名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:12:14
行書がエリート?w
198名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:13:46
合格証書っていつ頃届くんですかね?
199名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:15:32
>>197
スレタイ参照(w
200名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:16:31
行書でエリートなら、何でもエリートでしょ?
201名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:18:46
>>196
大手予備校のなら何処でもいいんじゃない?
そしてテキスト読んだら問題をたくさん解く。
間違ったところは書いて覚える。
間違うところは、その人にとっては記憶に残りにくい部分なんで
間違うたびに核くらいでないと覚えない。
そして、暇があったらその書き溜めたノートを読む。
これで法令択一はいけるよ。

あと、注意点を上げると1からサブノート作るのは
ただの作業になるからやめたほうが良いと思う。
でも、なんで35の会社員が行書なんて受けるの?
202名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:18:57
行書と司法書士の難易度の差は、相当あるよ。
一緒のランクで語らないでね。
203名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:23:17
>>202
司法書士に受かるにはどんな参考書をどれくらいやれば受かるんですか?
204名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:23:39
皆、テレビ東京見なくていいの?
205名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:24:04
>>196
wセミナーの分野別の問題集がよかったよ。
206202:2006/01/21(土) 00:25:05
司法書士試験は、

井藤公量先生の本がいいよ。
207名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:26:13
まあ行書は役場の馬鹿がタダでもらえる資格だからね
208196:2006/01/21(土) 00:26:40
>201
ありがと。
行書をやろうと思った理由は、企業内ニートで、暇だから。
209名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:31:10
>>208
そうですか。
もし実務に使うとしたら
ビジネス実務法務検定をお勧めしておきます。
評価の方は寂しい限りですが
民商法を中心にビジネスに関係する法規を学べるので
行書よりは役に立つかもしれません。

では、おやすみなさい
210名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:33:17
行書って、

 税理士におまけでついてくる。

 公認会計士におまけでついてくる。

 弁理士におまけでついてくる。

 弁護士におまけでついてくる。

でも、いらないって言われたりもするのかね?
211名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:36:41
弁護士以外はオマケ廃止
212合格者(レック受講生):2006/01/21(土) 00:38:29
早稲田セミナーのマンション管理士受験講座の講師が、
「マンション管理士、管理業務主任者、行政書士
の3資格をを取得すれば、もう、鬼に金棒だ!!」
と幾度も力説していました。
213ノルマ君:2006/01/21(土) 00:38:41
そうなる日が来ると思ってるの?w
214合格者(レック受講生):2006/01/21(土) 00:44:18
行政書士試験の受験対策用問題集としては、
東京法経学院の
過去問題集と合格必修問題集、
住宅新報社の
「予想問題集」と「直前予想問題集」
がよい。
215名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:47:30
今年受かった奴は、それなりに才能がある奴であろう
2パーセントは、本気かつ能力のある奴しか無理。

ただ、君らが、その能力をこの糞資格取得のために
費やしたことが悔やまれる。
216名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:49:27
>>206
なるほどありがとうございます。やはり予備校行かない
と無謀ですよね・・・こっちはやっぱ
○セミナーと○ECとかなら、お勧めとかありますか
217名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:51:51
税理士・司法書士クラスが行政書士より500倍は価値がある。
倍率を下げ粉飾された事実知る事。

自動車免許や行政書士試験で喜ぶようでは小物だ。 

少年よ大志をいだけ。
218名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:04:00
>>212
節分の豆で簡単に追い払うことが出来る程度のもの、という意味でつ。
219名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:09:51
なんだ不合格者、無資格者の自演ばかりじゃん

別に合格者スレたてよっかな
220名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:13:26
今日ぐらいは仮初めの喜びにひたりたいもんな・・行書合格者たち。

邪魔して悪かった。ごめん。
221名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:13:40
一応、漏れは合格者
てか、行書スレ濫立はやめようよ
他資格者からの評判をこれ以上落とす事はないだろう。
222名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:17:06
2chの行書・宅建スレは必ず嵐が入ってくるからどうしようもない。
やはり時代はブログってことですよ。
223名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:17:15
>>215
本気かつ能力のあるものであれば合格率は50%は超える。
悔やむほどの労力を費やしたとは思ってないだろうよ。
勉強しないと受からん試験なのは確かだが。
224名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:22:08
そうだなぁ・・・
能力あるかは兎も角も
漏れも100日くらいでうかったし。
なんにしろ、これからだな。
225名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:23:08
無意味な論議やね
226名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 01:57:49
そんなことよりオセロやろうぜ!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
227:2006/01/21(土) 02:28:06
>>196
ありがと。
マン管もうまくすれば一発合格狙えるんですか?
マン管って宅建レベルなら興味あります。
マン管のレベルって俺の持ってる>>8に書いた資格の中だとどのレベルくらいなんですか?
俺が宅建を受けたころはマン管はまだできてなかったのでよくわかりません。

>>196=>>208さん、ぜひ行政書士がんばってください。
208のとおり仕事中に勉強できる環境なら最高のチャンスですね。
228幼稚園卒業資格:2006/01/21(土) 03:03:18
早くニートにステップアップしろよっ!。
229>>212:2006/01/21(土) 03:35:35
>>212 は事実ですか?
230名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 03:36:51
>>229
そのようは発言をしていたのは事実かも知れないが、鬼に金棒というのは事実に反する。
231名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 04:12:22
おいおい書誌もちあげすぎ
試験難度は、 旧司法>>>>>>>書誌>>行書くらいだよ
もういいかげん行書たたくのやめろよ どうちらともたかが択一しけんじゃん
おれは書誌合格者だけれど書誌の世間評価たかがしれている 
実務のレベルおそまつ 変態本職多数在籍 
弁護士じゃなければ法律家としてのスタート地点にすらたてない
書誌とっても代書屋やるだけ その程度の価値の試験
232名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 05:36:52
司法書士の定款作成代理が明確に可能となった。

これまで行政書士のみが作成代理権を有し、電子定款の作成代理
において司法書士が排除されてきたが、これは行政書士法第1条の
3第2号及び同法19条の解釈から誰でも作成代理はできるはずであり
今回、公に法務省民事局商事課の見解により司法書士が、定款の
作成代理が可能となった。

これ、本当ですかね行政書士にとっていたくないですかね、代わりに
何か行政書士は手に入れたのか密かにきになります。
233名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 05:46:46
>>232

行政書士法を正しく読むと当然の帰結。
今まで行政書士会が行政書士法をゆがめて解釈してきただけなんだよ。

行政書士は何も手に入れてませんね。
次のステップは名称独占で、19条削除(独占業務なし)じゃないですか。
234名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 05:48:57

見事おちました
まぁ勉強時間が約1週間だから全然ショックじゃないです
ただ7000円が勿体無かったなぁ
235名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 05:50:56
>>234
1日1000円で夢を買ったと思えば安いよ
236名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 05:54:29
>>232
なるほどそうなんですか。
でも、もし19条削除(独占業務なし)だとつらいです・・・
今年受かったものとして
よーし、司法書士の先生めざそうどーもです。
237名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 06:26:43
>>236
確かに行政書士を取るのは大変な時代になったけど、それは行政書士会
の思惑が強く働いている。合格は一つのステップに過ぎなくなってきている。
理由
1.試験の難易度にかかわらず一定の得点率でのみ合否を判定している。
2.職務拡大のため試験の難易度を高く見せようとしている。
3.試験委員が学者等で試験問題として不適切な問題が散見される。
4.まもなく規制緩和で名称独占となり、独占業務がなくなる方向に進んでいる。
238名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 07:37:58
別に行書の将来がどうであろうと、リーマンの俺にはどうでもいいや。
今回無事受かったことで、目標は達成できたから。
この資格で食っていこうなんて人には、大問題なんだろうけどさ。

でも今回の2.6%合格者の中で、登録、開業する奴がどれだけいるのかね。
たぶん団塊退職公務員組のほうがはるかに多いんだろうな。
本当にこいつらの既得権のために受験生を犠牲にしているのであれば、ふざけた制度だ。
一部で盛り上がってた抗議運動にも一定の理解はできるな。もちろん本気で勉強していた奴に対してだけだけどね。
239名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:23:29
今回無事受かったことで、目標達成だとさ!!!。

さぞかし長い年月と高い授業料払ったンだろな・・・。
お前みたいなへったっれは一生ヒラリーマンやってろ!!!。
240名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:28:32
>>239 いい加減働いたらどうだ。w
241名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:31:44
新人司法書士にとって講師の仕事が命綱。

2ちゃんねるで行政書士を悪く言うことで司法書士の受講生を増やそうと躍起だ。

しかし、司法書士の実体は以下の通り。
http://www.zssk.org/archives/touhaigo/index.html
242名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:32:52
>239
お前は落ちたようだな。
ザマーミロw

授業料<10万
年月<300時間
行書の平均年収<<<<<行書の平均年収

何か?
243242:2006/01/21(土) 08:35:08
行書の平均年収<<<<<年収
244239:2006/01/21(土) 08:38:20
行書で予備校行く人は少ないだろ?
どうみても僻みにしかみえない
245名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:41:59
今や行書の受講生は予備校の収益源ですが。。
模試に限らずとんでもない数いるよ。
246名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:42:17
行書より税理士、弁理士目指した方がいい。
弁理士は択一は簡単だぞ。w
247名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:43:59
知る人ぞ知る司法の名門も行書講座やりだしたのね。
248245:2006/01/21(土) 08:47:58
まさか?
Wsemiんて自宅受験アリの奨学生選抜試験やってるよ
どうみても受講生の激減を見越してのことだと思う
サクセスと問題集で2.6パーを突破しました
ああ2.6パーじゃなくて84点ね
そっちのほうが重要
249247:2006/01/21(土) 08:51:10
それでこの合格率ですか?
真さんなにやってるの!
みんな予備校いってまともにやってれば70パーセントは堅いと思う
250名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:53:17
>>249
んなばかな・・・・・
今回の試験については、予備校の講座だけで7割取るなんてまず不可能。
予備校の集計でも7割(98点)クリアした人なんて全体の1%未満。
251250:2006/01/21(土) 09:06:48
合格確実の人は予備校に協力しません
気持ちはとてもわかるけどあまり予備校信者にならないように!
252名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:16:32
誰か、さっきからレスのつけ方間違ってない?(除242)
名前のところにレスしたい番号を入れてないか?
253名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:24:36
新人司法書士にとって講師の仕事が命綱。

2ちゃんねるで行政書士を悪く言うことで司法書士の受講生を増やそうと躍起だ。

しかし、司法書士の実体は以下の通り。
http://www.zssk.org/archives/touhaigo/index.html
254名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:31:14
司法書士の定款代理作成の根拠が行政書士法1条の3=つまり代理人としてならば
行政書士以外でも書類を作成をすることが合法ということならば、これは
まさしく行政書士名称資格化の第1歩だね。まず法務省がそう認め、公証人会
もそう認めれば、まさしく行政書士名称資格化。
255名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:33:44
作成は1条の2で司法書士には禁じられている。
256名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:36:21
資格試験/法科大学院/司法書士/行政書士/公務員試験ならWセミナー
ってコピーになってるのな。
予備校にとっては儲かる講座なんだろうな 書士と公務員
257名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:54:41
開業予定者の皆さん、安心してください。

司法書士の独占業務を日行連が虎視眈々と狙っているので、まずは手始めとして商業登記ができるようになりますからね。
あと少しお待ちください。

私どももお手伝いさせて頂きます。
258名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:55:00
独占業務のない国家資格なんて存在が許されるわけがない。
行書という資格が残るかぎり、何らかの道は残すだろ。
259名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:56:16
法登1第93号平成18年1月18日
法務省民事局商事課長 殿
                    東京法務局民事行政部長
司法書士が作成代理人として記名押印又は署名している定款が添付された登記
申請の取扱について(照会)

商業・法人登記の申請書に,司法書士が作成代理人として記名押印又は署名を
している定款(公許人の認証が必要な場合にあっては,その認証を受けた定款)
が添付されている場合において,他に却下事由がないときは,当該申請を受理
して差し支えないと考えますが,この点につき,いささか疑義がありますので,
照会します。

法務省民商第135号平成17年1月20日回答

東京法務局民事行政部長 殿
                      法務省民事局商事課長
司法書士が定款の作成等を代理することについて(回答)
本月18日付け2法登1第93号をもって照会のありました標記の件については,
貴見のとおりと考えます。
おって,本件については大臣官房司法法制部と協議済みですので申し添えます。
260名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:56:39
>>257
カウンターくらうから何もしないで欲しい
261名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 09:58:07
>>257 そのような国家資格制度を冒涜するような行動に出ているから
権限が縮小するのですよ。次は職務上請求廃止がターゲットです。
262名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:00:30
>>261
ソースは?
おまえの妄想なんか聞き飽きた。
263名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 10:01:33
>>262 今回の通達は妄想?
264名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:16:46
おそらく現在の行書の心理を分析すれば・・・
今まだ散々書士たたき 何故なら試験レベル・実情で書士に水あけられて
いたのでどうのこうのいって書士がねたましい、できれば書士になりたい

ところが、合格率書士以下になった。難関だ、書士あるいは書士になれなくても
同じ仲間という親近感がわきてきた

こんな心理状況にある行書合格者さん、迷わずローへ行きなさいといいたい。
弁護士になれなければ意味ありません。書士じゃ無理です。弁護士への道が
開けているいるのですから、書士をスキップして弁護士になる道を真剣に検討
しなさいといいたい。 
265名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:30:00
>>264
弁護士になるにはどうすればいい?
いくつか選択肢はあるだろうが、具体的に。
266名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:38:40
>>265
これからならロースクールしかない。
まず、1000万円の資金を用意する。
学費は奨学金でというのもあるが、借金として残ることを覚悟すべし。
気持ちの整理ができたら、夏の適性試験、秋のロー入試を受ける。
司法試験業界で聞いたことのある大学ならまぁよしとする。
入学まで、予備校のテープを買って一通り聞いておく。
入学後は、ローのカリキュラムは適当にこなしつつ、受験勉強に励む。
ちゃんと勉強していれば成績はちゃんと取れる。
3年後、卒業してから、司法試験の受験スタート。
5年のうちに3回受けられるが、合格率は2割程度。

運良く受かったとして・・・

これ以上書くと受験をあきらめるからやめておく。
267名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:39:04
ロー行けそれしかない 書士につぎ込む時間と金をローへ回すだけ
2年3年なんてあっというまだから 金貸与してくれるローもあるし
ローいま不人気なのでチャンスだよ 今後ローは難しくなるしね
早めに決断したほうがいい。書士になってから後悔するよりチャンスの
広がる選択を取るべき
268名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:43:33
書士って、結局銀行と不動産屋に寄生するコバンザメとしてじゃなくちゃ
まともに生きていけない。接待・ダンピング・リベートとかしないと新人
やっていけないからね 不動産屋には高い賃貸ビルつかまされるし、外見
いいようで、実は台所火の車状態の新人書士いるんだよね。
269名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:46:12
職務の独立性といってもねえ・・・銀行・不動産屋のちょうちん持ちだし
270名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:56:26
H14に独学一発合格した者です。
正直、H14に合格したことに肩身狭くなっている状態。
あと1年遅く受けてたら、バカにされてなかったのかなと。
でも、H15に受かっていたという保障はないし…
とりあえず既に3年行政書士事務所で働いて、実務は積んでいるので、
H15に合格したものの、実務はしないで資格だけ持っている人よりは、
資格を役立てていると自負しております。
271名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:59:58
↑実務につけば合格年度は関係ないと思う
もし関係あるとしたら世間の行書に対する評価は妥当だと思う
272名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:21:32
行政書士の真実の姿を知り人生の計画を立て直しなさい(超まじめ編)

>行政書士有資格者数 400万〜500万人(登録行政書士  −−人)
>司法書士有資格者数 5万人〜10万人  (登録司法書士1万8千人)

今年の行書試験合格者1900人を見て錯覚起こすなよ。
2006年現在行政書士有資格者約400から500万人だ。
(50年後今の100分の1の有資格者数になつたり0人になる事もあろうが
今の今は行政書士有資格者は500万人近くいるわけ。

ずばり言えば行政書士は法律家でない。行政書士盲信から抜け出せ
273名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:36:34
>272

だいたい450万人内外の行政書士有資格者おります。
試験で資格取る人は数千人だがその10倍以上の人数の人が
毎年 行政書士資格を得るわけです。
274名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:10:15
合格率2.6%は、行書に新たな権利を要求する口実になるな。
例の商業登記開放にせよ何にせよ、これだけ合格者を絞ってきたんだし
難関を突破してきたんだから当然何らかの見返りを求めるのは当然だと
いうことでね。試験は難しくしておきながら、あれもやるなこれも
やるなではたまったもんじゃないしね。合格率の低さは新たな権利を
求める口実になるよ。
275名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:20:39
行政書士じゃ食えないが税理士・司法書士クラスだと間違いなく食える。
276名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:25:03
営業力があれば行政書士で食えるし、
営業力がなければ、税理士や司法書士でも廃業する。
277名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:26:35
ただし必要とされる営業力に大きな差がある。
278名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:30:08
司法書士だと場所さえ間違えなければ誰だって食えるようになるが
(開業成功率98%)
行政書士だと10人開業して一般労働者なみの年収4百万以上は多くて
1くらいだ。
(開業成功率 5%)
279名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:39:11
>>274 そうしたら、登録証・会員証に合格年月日の付記があればいい。
しかし、合格率の低いのは試験内容から判断して、受験生のレベルが全般的に
低いという証明になるから、新たな権利を求める口実にはならない。
280名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:41:11
ウチも合否通知書きてたよ〜。
法令42記述24教養24の90点で自己採点通り。
舐めてたけど結構しんどかったな・・・。
281名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:42:03
>>266,267
ありがとう。
282名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:52:07
司法書士の話は一応スレ違いだと思うが。
書士が上位資格なのはダレでも知ってるよ。
会計系と比べるのはナンセンスだが
税理士よりも↑ではないか?

そういう資格をめざす大志ある者がわざわざ下位資格スレで
存在を誇示するのはどういうわけか?
283名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:53:06
ヒント:ヴェテ
284名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:58:21
LECの採点より2点あがって42-24-30の96点ですた。
そんな漏れのお勧めは法学検定3級問題集。
ってスレ違いだなw
285名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:04:27
上に、行書有資格者450万人という書き込みがありますが、こういう数を正確に
扱った白書みたいな本ありますか?どの法律職がどのくらいいるか、全部調べて
みたいのです。

だれか教えてエロい人。
286名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:14:05
2005年3月か4月ごと立ち読み中詳しい本と出くわしました。

各公的資格氷表がついていて

行政書士有資格者数が400万とか500万というのは正確なものです。
どのような資格者団体でも電話で聞けば全国の有資格者数と平均年収を教えてくれます。

日行連では総有資格者も行政書士の平均年収も公表していないところをみると
行政書士の平均年収10万円以下や総行政書士有資格者数は400から500万人との情報は間違いないと思われます。
287名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:16:09
>286
は行政書士の平均年収10万円でなく100万円のミスです(書き損じ)
288名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:17:16
ふむ、良い事きいたな。
漏れも有資格者なわけだし、堂々ときいてみよう。
289名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:19:11


   行政書士の年収
   バブルの時代に年収1億超えた行政書士も居たようですが
   日本中で年収1千万というのは特殊事例であって通常
   行政書士で年収1千万以上行く事はありません。

   
290名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:19:50
合否の葉書きた?
291名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:21:06
愛媛ですが葉書きません(´・ω・`)ショボーン
292名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:21:41
このすれはつりなのか
293名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:23:59
  
   行政書士の平均年収80万円 大まかに言えば
   こんなところです。

   ここが税理士・司法書士・不動産鑑定士
   の平均年収800万円〜1200万円との大きな違いでしょう。
294名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:26:05
俺美容師目指してて、カミソリで髭を剃る練習をする為に女子高生のマン毛を剃ろうかと思うんだけど
これって淫行条例か何かでひっかかる?
295名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:26:09
行政書士の公務員特認は、決裁権の有る課長級以上を17年やらないと貰えません(職務内容は問わない) 。高卒だと一選抜ぐらい。
例えば、教員なら校長(行政権を持つ)になってから17年。
「事務吏員」+「自らの判断で....処理」ということで、 何らかの専決権を有する者=課長級以上です(従事業務での区別は無し)。
それと、県単位会への申請段階で、はじかれる場合もあります。
296名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:30:37
>295
公務員の行政書士取得は下級公務員の救済制度であり
制限は一切ありません。

法律を変えない限り制限できません。
デマ情報にだまされないように。
297名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:31:48
???
298名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:33:49
>>295
決済権者であれば良いのか、課長以上と言う職階が必要なのか
要件が不明確だな
県単位会への申請段階で、はじかれる場合・・・っうあたりが
如何様行書だな
299名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:33:58
上級公務員は年金高いし行政書士に成る必要ないから
やはり公務員の場合は無制限だよ。
(ただ行政関連職 病院の事務職とかはOK)
300名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:35:55
行書法を文理解釈すると行政事務17年担当すればというのは、
職位に関係ないな。
301名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:36:00
一部の除いて最下位の公務員でも行政書士なれるぞ。
302名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:36:36
273=278=285=286=289=293=296
303名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:39:37
不当に公務員の行政書士の道を制限すれば
行政書士会は損害賠償払わないといけないし
下級公務員をなめたらアカン。
304名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:39:43
公務員板で聞いてこよう
305名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:42:56
日本行政書士会連合会の年収アンケート調査結果
(全国専業者/開業5年以上/登録属性:試験合格)
                              (2000年5月実施)
      300万円未満    ・・・・・ 11%
      301〜500万円  ・・・・・ 18%
      501〜700万円  ・・・・・ 33%
      701〜1000万円 ・・・・・ 21%
      1000万円以上   ・・・・・ 17%

年齢層
40歳以下 :6.8%
41〜60歳 :47.7%
61〜70歳 :28.8%

専業率
61.6%
306名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:43:37
基本は行政書士は公務員のための資格だろ。
307名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:45:46
全体の平均年収 40万円から80万円
308名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:48:43
特認要件についての細かい通達?を以前見たことがあるが。
309名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:50:56
>308
法律を通達で変更きない。
310名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:55:06
>>309
法律を通達で解釈する
311名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:57:07
違った。行政事務の解釈だね。昭和26年だから今も活きてるのか知らんが・・・
312名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 18:58:12
千葉なのにまだこないよ、合否通知。合格してるのは分かってるが月曜まで待ちきれん
313名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:04:31
条文そのままの運用じゃないから。司法書士も調査士も行政書士も。
司法書士特認とかも、条文通り10年では絶対にもらえないよ。
これは断言できる。
法務局よりも裁判所書記官や検察事務官の方が司法書士特認をとりやすい。
それでも、最近は司法書士特認者はかなり少ないよ。

”条文上では”10年でもらえるはずなんだけどね、、、
314名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:05:38
行書の有資格者が何百万人だとか公務員の殆どが貰えるとか言ってる
妄想粘着自演煽り虫君、早くこの世から去ってくれ。
315名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:06:39
同一人だろ。
書き方が同じだし。
316名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:08:18
>>313
おいおい、そもそも条文自体が10年でもらえるようになってねーだろよ。
10年+法務大臣の認可。
行書の特認とは条文構成が違う。
317名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:09:31
おいおい。今頃合格したDQNが騒ぐスレはここかですか?
4年前に既に合格してたおれにはお前らアホにしか見えない。
318名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:15:01
うわ、ここ書士ベテの巣窟?
319名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:15:29
>>317
20年前に既に合格してたおれにはお前らアホにしか見えない。

こういつてるのと同じ。バカがw
320名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:17:18
>>319
その通り。行政書士という業界を知らん人間は馬鹿にしか見えん。
ここ数年難しかったから、以前の合格者(現開業者)が輝いているとでも思っているのか?
321名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:17:47
>>319
釣りにマジレスワロス。
4年前=14年度ね。
今は18年だから。
やっぱり行書レベルはアフォだな。
322名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:22:18
           ,..-──- 、
         /.: : : : : : : : : : : ヽ  マイヤヒー♪
         !:: : : :: : : : : : : : : : : ',
         {:: : : : : : : : : : : : : : :}
         {:: : : : : : : : : : : : : : :;!
         ヾ:: : : : : : : : : : : : : ノ
          ゞ : : : : : : : : : :,‐′
       /i ̄゛ ─---─ '  ̄iヽ


           ,..-──- 、
         /.:: : : : : : : : : : ::ヽ  マイヤフー♪
         !:: : :: : : : : : : : : : : ',
         / {:: : : : : : : : : : : : ::}
         ェ {:: : : : : : : : : : : :: :;!
        <  l:: : : : : : : : : : : :ノ
        _Е)ゞ: : : : : : : : ::,‐_
       / i ̄゛ヾ─---─ '  iヽ


           ,,..-──‐- 、
          /.:: : : : : : : : : : : :ヽ  マイヤホー♪
          !:: :: :: : : : : : : : : : :',
          /-{:: :: : : : : : : : : : :}
          i ェェ {:: :: : : : : : : : :;!
         <   l:: : : : : : : : : :ノ
.         Еフ ゞ:: : : : : : : ,‐_
         /⌒ヽヾ─---─ '  i
323名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:23:31
            ,..-──- 、
          /.: : : : : : : : : : : ヽ  マイヤ…
           ,!:: : : :, -…--、 : : : ',
         {:: : : :i ⌒  ⌒ i : : : :}
            {:: : ::| ェェ ェェ |: : : ;!
         ヾ: : i    ,   i : : :ノ
           ゞ'ヽヽ三フ /ゞ‐′
          , ─ヽ`ー‐‐' !ー 、
          / i   丶/|lヽノ  | ヽ
324名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:24:30
 / ̄ ̄\
 | ハッ! |                     _ /- イ、_
 \_   /     __        /: : : : : : : : : : : (
    \|      〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
            〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
     ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
  -= | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
    /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
 -= |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
   彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
  / __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
-=(___)   /         /    //   /\ /
325名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:38:42
>>320に関連して。

行政書士を取りまく状況は、去年ADR代理権取得合戦に敗れた去年を糧に
今年新制度の試験が課されるようになるわけだが・・・
これから10年後だと思うね。そういう区切りで、その期間全域で評価し直して
貰うわけだ。去年より状況は良くなっているから(会員のレベルは上がっている)、
10年後はまともな資格となっているだろう。

なってなければ終了。なっていれば、社労士・調査士に追いつく。それだけ。
326名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:43:04
週刊ダイヤモンド(2005年6/18号)特集 職業別・業種別・会社別 給料全調査より
ttp://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp122cg?pageno=2&aux=b

行政書士の兼業状況(日行連)


行政書士(兼業) 16796

無試験登録有資格者:
弁護士・弁理士・公認会計士・税理士 5573

別途行政書士試験を受けた有資格者:
土地家屋調査士3887 司法書士3559 宅地建物取引主任者3208 社会保険労務士2728 その他2502

行政書士専業21309

行政書士会会員数合計38105


2005年4月1日現在。行政書士(兼業)と個別資格の有資格者の合計は、重複取得があるため一致しない

平均的には年収約500万円と記載。
327名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:58:37
うはwwww
合格してたwww

でも、行書試験は公務員試験の布石に過ぎないわけで…。
さて、数的でもやるか…。
328午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/21(土) 20:25:37
>>327
おめでとうございます!(><)
329名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 22:59:34
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
  彡| "''''"  | "''''" |ミ彡
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゞ|     、,!     |ソ  < 人生イロイロ
    ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  ギョーチュー検査もイロイロ
     ,.|\、    ' /|、      ベテもイロイロ
    / / ー'  , i´´
    / / /   ノ ,!
   //r'  ,ノ" ノ
;.' /  /  ,-!―ヽ.
  / ' ノ ,ノ ''"    )
  !  l゙  /    .  /
  ゙、,_ト!、|,!   /  ノ
   ,! ゙̄〉-‐r'  ノ、
   !、_,/  !、_,/
     `ー――'''''     
330名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:02:43
来年の試験は3%切りそう。
精々2,5%に合格率が確定になりそう。
絶対行政書士会の連中の陰謀だ
331名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:04:12
行書がゴミなんじゃない。
行書で満足する奴がゴミなんだ。
332名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:05:15
>>312
私も千葉県ですがもう来ましたよ。
一見、合否通知書だとは気づかないね、これ。
合否と点数書いてるだけ。合格してたけどこれじゃ
あまり嬉しくないぞ。合格証書に期待かな。
333名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:05:55
俺は得意の中国語を生かして、風俗と在留の専門になって稼ぐぞ。シェイシエイ。
334名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:06:20
>>330
そうなったら、行政書士の予備校、講座止めて行政書士失業
少しはマシになると予想
335名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:08:55
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円  26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人  ←早慶以上の高学歴の平均
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人    ←リーマンの平均は439万円
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
行政書士 10万円 38,810人
336名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:09:01
それでいて新人は開業に四苦八苦
古参は社会的地位があがってニヤニヤ
337名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:09:22
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < だってギョーチュー検査だろ!!
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
                \               /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       
                    / / ー'  , i´´
                    / / /   ノ ,!
                  //r'  ,ノ" ノ
                 ,:' ;.' /  /  ,-!―ヽ.
                 / ' ノ ,ノ ''"    )
                 !  l゙  /    .  /
                 ゙、,_ト!、|,!   /  ノ
                  ,! ゙̄〉-‐r'  ノ、
                  !、_,/  !、_,/
                       `ー――'''''  
338名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:10:21
俺はアスベストなどの産廃のプロのなるぞ。解体屋や処理業者はむちゃくちゃ儲かるぞ。これからは環境の時代だ。


339名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:13:44
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    <ギョーチュー検査も想定内ですよ。
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l 
    / / ー'  , i´´
    / / /   ノ ,!
   //r'  ,ノ" ノ
;.' /  /  ,-!―ヽ.
  / ' ノ ,ノ ''"    )
  !  l゙  /    .  /
  ゙、,_ト!、|,!   /  ノ
   ,! ゙̄〉-‐r'  ノ、
   !、_,/  !、_,/
     `ー――'''''     

340名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:16:31

やっぱりバカが来ちゃうよ。

スレタイが釣ってるからな。もう、終わりだな。
341名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:22:45
>>333
アア、そういう手があったか。
英語とロシア語ならそこそこ出来るから
新潟にでも行くかな・・
342名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:26:48
>>338
解体屋や処理業者!!
この業界の実情を知ってるのかな?
勇気に敬服するよ。
343名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:27:28
もうすぐ並べる、と思っていた社労がADR代理権を獲得して雲の彼方に・・・
焦る行書は宅建を攻撃して憂さ晴らし。みじめ。w
344名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:27:55
昼間、近所の惣菜屋で万引きがあった。
40歳くらいのうす汚いジャージ姿の男が、
弁当と惣菜の入ったパックを三つくらい抱えて
必死の形相で逃げて行った。誰が追うわけでなし、
むしろ哀れな人だという風に、視線だけその男を見送った。
必死に逃げる様を見て僕は「あれは専業行○だろう。
時代の流れが読めず、妄想だけで独立する奴の悲惨な末路だ」と冷静に思った。
345名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:28:01
専門性!?

ほとんどの開業者は専門性を身につける前に廃業しているのが行書の悲しい現実
346名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:28:10
>>332
証書もショボいぞ。
普通の茶色い封筒で送られてくるよ。
配達証明で。
347名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:28:58
千代田区九段に威容を誇る会計士の殿堂
ttp://www.jicpa.or.jp/images/kaikan.jpg
品川区大崎に威容を誇る税理士の殿堂
ttp://tmc.nagaoka.niigata.jp/takano/album/earthquake/images/2004120325.jpg
千代田区霞が関に威容を誇る弁護士の殿堂
ttp://www.nichibenren.or.jp/img/building.jpg
新宿区本塩町に威容を誇る司法書士の殿堂
ttp://www.shiho-shoshi.or.jp/images/kaikan.jpg
千代田区霞が関に威容を誇る弁理士の殿堂
ttp://www.jpaa.or.jp/img/map_pic_tokyo.jpg




まるで人目を避けるようにひっそりと建つ代書屋の小屋
ttp://www.gyosei.or.jp/img/map-up.jpg
348名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:29:30
たかが登記屋のせせに。お前らの代わりは何ぼでもいるぞ。廃業も最近増えているぞ。最近の月報を見てみな。こら。
349名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:31:15
どこかの税理士  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
どこかの税理士  この建設業の更新、おまえに下請け出してやろうか?
行政書士    へい。お願いいたします!仕事がなくて困っているんです!(土下座しながら)
どこかの税理士  7割抜くからな。
行政書士    そんなせっしょうな。(涙目)
どこかの税理士  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士    すみません。承知いたしやした。(服従のポーズ)
350名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:33:30
色々な掲示板見て思うのだけど、司法書士とか行政書士はお先真っ暗な話題ばかりだね。
でも、司法書士と行政書士のお先真っ暗度合いを比較するとおもしろい。
司法書士は年収1000万以上いけるかどうかで議論されてる感じがする。
まあ、難しい試験に見合った収入ということになるのでしょう。それが困難だという危機感、失望感のようだね。
行政書士はお先真っ暗というより現時点で真っ暗で、年収200万がやっとってところのようだね。
行政書士なんてもともとたいした苦労もしないで合格できるんだからその程度でいいんじゃないの。
逆に、行政書士で1000万以上稼ごうとか、行政書士で独立しようなんて考えがそもそも間違いだと思う。
351名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:34:07
区役所で目撃しました。役所の人から乾パンの配給を受けてました。
「はぁーい。じゃ、行政書士の方ぁ、一列にお並び下さぁーい」って。

「生存権って、ありがてぇな」って言って帰っていきました。

行政書士が食って行ける事が証明された歴史的な瞬間でした。
352名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:35:38
【山本委員】そうしますと、例えば、この「電子申請業務」とあります
けれども、これがIT革命などと言っていますね。にもかからわらず、
まだこういった行政書士という仕事が残って、住民なり国民の間に、
こういった機能を持った人の集団がないと、やはりうまく動かない
んでしょうか。そこに何か問題があるような気が、ちょっと今お話を
聞いていてしたんですけれども。
353名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:40:26
>>349
カバチタレでそんな話あったw
ただし、その行書の部分が車検工場だったけど。
354名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:41:04
>>332
落ちた妹とハガキが一緒でしたw
355名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:42:17
14年合格者ですが(120点なので上位2%には入ってると思いますが)
去年開業し5ヶ月の売り上げが2000円です。マジで。

難易度は上がっているけど、現実はこんなもの。
356名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:46:56
>>355
5ヶ月の売り上げが2000円


ずいぶん頑張ったじゃないか!
胸を腫れ!
357名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:48:11
ぷっ。
358名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:05:48
行政書士キーワード


 合格率 19%

 各難関資格のオマケ

 代書屋

 勉強機関3か月

 
359名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:13:42
>>358
行書合格率の推移(昭和〜平成にかけて)
S55 35%

S61 12%(この頃での知識ゼロからの必要勉強時間…半年〜1年、1日3〜4時間)
S62 19%
S63 15%
H01 12%
H02 11%
H03 11.8%
H04 9.4%
H05 9.7%
H06 4.5%
H07 ?(誰か調べて
H08 6.1%
H09 8.5%
H10 5.8%
H11 4.2%
H12 8.0%
H13 10.9%
H14 19.2%
H15 2.8%
H16 5.3%
H17 2.6%(知識ゼロからの必要勉強時間…1〜2年?)
360名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:20:37
来年度からは相対評価で3%にするようだ。
15年度以前に「行書の合格率は3%以下になる」とか書いたら、間違いなくキチガイ扱いされた。
受験者数もここ10年で約2倍になった。はっきり言って大変化だ。
361名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:24:05
でも、これで儲かるようになったわけじゃないんだよな・・・
362名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:24:39
俺達には手の届かない資格になってしまった…
もうだめだ…
363名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:24:43
行書みたいに資格自体に何の意味もない試験を相対評価にしたらアホらしくて誰も受けんと思うが・・・
どこの物好きが競争勝ち抜いてまで行書欲しがるかよ
364名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:26:36
受験生が減るから逆にチャンスだよw
365名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:27:28
>>363
そう思うならこのスレに来るなよバカ
366名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:29:03
オマケをわざわざ取りにいってもしょうがないだろう。
367名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:29:52
司法書士も定款作成代理OKらしいな。
368名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:30:34
>受験者数もここ10年で約2倍になった

なんでこんな増えたんだろうね?
カバチタレの影響だけでは説明が付かないような・・・・
倍増だし・・・・
369名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:31:43
>>360
老害どもの既得権益保持としか思えないんだよな。
ザル時代のゴミどもにも再試を!!
370名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:32:47
363=366=367
しかしオマイも知能は無いが体力だけはあるなw
ずーーーっと行書スレに張り付いて永遠一人でコピペやってんだから
371名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:33:52
366は、違いますがw
372名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:35:08
363も違うぜ
373名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:35:49
367もちごちょるよ。
374名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:36:13
( ´;゚;ё;゚;)ぼくがはんにんです
375名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:38:53
アンチは自分の取得資格スレに居るより行書スレに居る時間のほうが
長いのではないか?そういうのをストーカーと言うんだよ。
376名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:39:06
http://www.taro.org/ml/mailmagazine/index.php?mode=day&log=200511&date=28#no358
河野太郎法務副大臣のメルマガ

法務局の統合問題。
法務局の統合が進み、550ぐらいまで法務局を削減することができそうなめどが立つ。
ネットワーク化が進めば、さらに削減することができる。
供託を扱う支局レベルまでの統合、つまり350ぐらいまでの統合は十分可能ではないか。

法務局の統廃合に反対する青年司法書士協議会
みすてないで
http://www.zssk.org/archives/touhaigo/index.html
377名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:39:31
>>369
合格者数絞る

合格者のレベルは上がる

そんな人は行書に登録しない

既存ゴミ行書ウマー

の図式かw
378名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:44:20
>>375
半分正解

荒らし(もちろん一人)は目指す資格もなけりゃ取得資格も無いニート
書士ベテを演じたり、宅建取得者を演じながら対立煽ってるだけでしょ
379名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:53:49
>>377
その通り。
見事な構図だなw
380名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:58:09
税理士取っておまけで行政書士登録したほうがイイじゃない?
381名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:59:01
>>380
税理士とれるくらいなら…
382名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:10:52
行政書士は使い勝手がいい資格だよ。
その辺を理解している人は開業して成功するだろう。
383名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:24:35
行書で開業して成功する人は何やっても成功する人だよ。
その辺を理解できないで開業する人は失敗するだけだろう。
384名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:28:57
「何やっても」ねえー。
385名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:31:49
資格としての効用はゼロってことですね。
タクシー業界の二種免許と同じで。
386エリート:2006/01/22(日) 01:33:33
おいらも受かってた!苦節4ヶ月・・・やったかいがあったよ(泣)
記念パピコしとこ。
387名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:35:48
おまいエリート杉
388名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:38:22
エリートというか司法試験受験生か司法書士受験だろ。


エリートでもなんでもない。
389名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:40:52
というか、たとえ半日の勉強で受かったとしても行書じゃエリートとは言わん
390名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:57:21
長崎、大分合格者1人。


さすがにこれだと受験生はさすがにびびるだろ。
391名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:59:41
合格者0の件は無かったのかい?
392名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:03:14
なかった。
393名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:04:29
>>392
ソースは?
394名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:06:53
395名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:32:39
行政書士会に入会すると、様々な研修が受けられますよ。
新人研修もやっています。 大阪会では、希望者に10日だけ行政書士事務所で実務が体験できる制度や、3日間の新人研修会もやってますよ。
大阪会の新人研修は、3日丸々やって7000円ですよ。
入会後の研修は基本的にすべて資料代300円から500円程度のみで受けられます。
大阪以外の会員でも、予約人数に余裕が有れば参加できることがあります。
また、各地域ごとの支部でも研修が行われていますので、年間のべ100日程度研修があります。
日行連の研修は資料代として1000円程度で、3ヶ月に1回程度あります。
その他、大学院などで行政書士専用の講座が開講されています。
講座は人事訴訟法、家事審判法、行政法、民法、民事訴訟法などがあります。
396名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:41:13
予備校から祝賀会の案内が来ない。
合格者少なすぎて祝賀会が出来ないとかじゃないだろうな。。
397名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:41:54
するどい
398名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:42:54
思ったより研修してるのね。
399名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:44:41
研修は絶え間なくやってるよ。
400396:2006/01/22(日) 02:46:07
>>397
当たってもうたか。
401名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:46:24
行書会エライ!ガンガレ!
402○ お得情報 ○:2006/01/22(日) 02:51:37
● お得情報 ●

★ 入力した文字がお金になる ★

【資格】16歳以上
【日給】1万円以上

【参考】

ネット検索で 在宅バイトマニュアル ≠ニ検索!!
403名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:54:47
>>395
たとえば他の、東京会や関東のほかの県の研修も大阪会の
ように充実しているんですか?わかる範囲でおしえてください
404名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:59:02
各予備校の祝賀会の日程分かる人、いる?
案内来た?
405名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 03:02:19
底辺だなぁ、マジで恥ずかしい
406名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 03:15:18
>>405
そんなこと言うもんじゃないよ。落ちた人の立場がないだろ。
407名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 03:18:22
なんで研修の話をしたら底辺なの?
頭おかしいの?
408午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/22(日) 03:23:21
底辺といえば、円柱の半径を足し忘れて20分くらい悩んでしまいました(><)
409名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 04:51:17
>>408
同じく。最後の最後に気づいたよ。あれのおかげで
見直しが出来なかった。でも選択肢に400−7/9πが
なかったのには出題者のやさしさを感じた。あったら確実に
ひっかかってたよ。
410名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 06:18:42
行政書士で開業して年収100万円稼ぐとしたら、どんな依頼を
どれぐらいこなすのか教えてください。
411名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 06:35:05
開業本を読めば?
ここを参考に、本屋で立ち読み
http://srjouhou.ifdef.jp/kaigyou.html
412輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/22(日) 06:38:02
裏の仕事・・・。

とにかく依頼を受けた的は必ず仕留めることだ!!!。

プヒィーーンっ ブシュっっ!!!。

殺しのテクニック!!!。
413輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/22(日) 06:39:14
必ず殺す!!!。

無いよう証明でな!!!。
414輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/22(日) 06:41:06
かんざしか三味線の糸か?・・・。

それともスタンダードに日本刀か?。

そう、俺は仕事人だ!!!。
415輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/22(日) 06:41:58
ムカつく奴殺して〜〜〜〜〜〜〜〜!!!。
416名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 11:03:05
先日知り合いの税理士と飲んだんですけど、
「行政書士なんて試験受けてまで取る資格じゃないよね。(ゲラゲラゲラ)」とか言うんです。
殺意が湧いてきました。かなり頭にきました。 ビール瓶で殴ろうと思いました。
「うるせえ馬鹿野郎」と言いたくなりましたが、やめました。
その税理士から仕事が回ってこなくなったら廃業ですもの・・・・・
収まりがつかないので女房をぶん殴ろうと思いましたが、
反撃が怖いのでネコを蹴飛ばしました。
417名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 11:12:00
14年合格者は災難だなぁ
100点以上取って合格した人には罪がないと思うのだけど。。。
418名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 11:20:37
別に災難でも何でもないよ。ここで不合格者のごく一部が暴れているだけ。

ちなみに、平成14年合格組は多くがデビューしたものの、兼業者やコネがある
ごく一部を除き既に多くが討ち死に。そりゃあ無惨だった。
一時は会長が毎週の様に引き止めの面接してたよ。
じゃあ15,年度が優秀かって言うと、実際そうでもないみたいで、先週も1人退会してる。
前年に比較して合格者が少ないから目立ってないけどね。
年計みると、16年度合格者も多くが穀潰しの状態らしい。

マジレスさせてもらえば、H14は行政書士に不向き、H15以降は適するなんて
決めつけはナンセンスの極地。極論すればどちらも新規開業はものすごく厳しい。
419名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 11:25:32
>>390
司法書士は0人の県も多いぞ
420418:2006/01/22(日) 11:35:58
あと、色んなコピペが出回ってるけど、ウチの県の場合を大まかに書いてみる。

試験組と特認(ヤメ公務員)組の割合は大まかにいって半々くらいかな。言うまでもなく仲が悪い。
会の集まりでもテーブルが完全に分断される。

試験組でも長く残っている人は調査士・司法書士・税理士あたりの兼業者が過半数を占める。
逆に特認組での兼業者はほとんどおらず、多くが定年後の趣味の一環みたいな感じだ。
そもそも年金貰ってるから売り上げゼロでも困らない。

専業者で副収入無しに「行書」だけで食べている人は両手で数える程度しかいない。
昔は車庫証明や、免許の更新だけで生活してた人もいるらしいが、今ではほとんど無理。
その代わり、産廃・建設業・風俗あたりの許可でメシ食ってる人が多いらしい。
詳しくは僕もよくわかりません。最近はダンピングで厳しいらしい。

確かに年計取ると、多くが年間売り上げ200万円以下だったりする。これは紛れもない事実。
ただ、これには裏があって、上記の特認組の多くがここに該当するし、兼業者の場合には
メインとしているもう片方での売り上げが多いから、こちらに反映してこない。
僕も兼業者で、行書としての売り上げはごくごくわずか。
職務上請求用紙も行書のヤツは使ったことがない。だから色もわからない。
421名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 11:58:46
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    <合格率も想定内の範囲ですよ。
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l  
    /   \__ /"lヽノ  ヽ
   /   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
   |  / 、__ う |  | ・,.y  i
   |    /    |  ⊂llll   |
    ̄T ̄     |  ⊂llll /
     |       ノ  ノ 彡イ
     |   ヽ、(__人_)_,ノ |
     |      人     |
422名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:30:08
>>416
自分は行政書士とって、税理士5科目とりましたが
税理士の場合、自動的に行政書士の資格も取れてしまうため
そのように言ったのでは?
その税理士さんは、むかしの行政書士試験の印象が
強いのだと思う
ただ、言われたほうとすれば、あたまにきて当然と思う
仕事で見返してやりなさい
猫がかわいそうです
423名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:31:18
行政書士会に入会すると、様々な研修が受けられますよ。
新人研修もやっています。 大阪会では、希望者に10日だけ行政書士事務所で実務が体験できる制度や、3日間の新人研修会もやってますよ。
大阪会の新人研修は、3日丸々やって7000円ですよ。
入会後の研修は基本的にすべて資料代300円から500円程度のみで受けられます。
大阪以外の会員でも、予約人数に余裕が有れば参加できることがあります。
また、各地域ごとの支部でも研修が行われていますので、年間のべ100日程度研修があります。
日行連の研修は資料代として1000円程度で、3ヶ月に1回程度あります。
その他、大学院などで行政書士専用の講座が開講されています。
講座は人事訴訟法、家事審判法、行政法、民法、民事訴訟法などがあります。
424名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:35:35
2.6%っておい・・・
これ司法併願者除いた合格率1%ないだろw
各予備校は「司法試験レベルの勉強しないと無理」って言う必要があるな
425名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:36:52
>>422
>>416はいつものコピペだよ。
426名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:40:12
>>424
確かに。社労士と同レベルなんていわれたかねーよ!
427名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:44:35
ごーかくしたんだけど、合否ハガキ以外に何か届きますか?
ちなみに行政書士を業にする気は1ミクロンもありませんvv
428名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:45:25
>>426
普通に社労士以下だからな
429名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:45:53
ここも同一人物によるコピペと釣りばっかり
430名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:48:03
更に誰の目にも明らかな自演www
427=428
431名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:49:38
>>427
なにも届かないからさっさと引越し汁
432名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:55:03
更に誰の目にも明らかな自演www
424=429
433名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:56:25
更に誰の目にも明らかな自演www
427=428=432
しかも顔真っ赤wwwww
434名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:58:57
>>428
確かに。行書と同レベルなんていわれたかねーよ!
435名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 13:01:21
427=428=432=434
顔真っ赤wwwww
436名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 13:01:56
更に誰の目にも明らかな自演www
424=429=433
しかも顔真っ赤wwwww
437名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 13:05:45
今年の合格率見てホルホルしてる既存ゴミ行書がイタすぎる
438名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 13:08:18

         -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | | <何言ってんだよ!!!ふざけんじゃねぇよ!!!
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ

439名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 13:08:23
>>432=436なのは明白だな
440名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 13:58:56
まっどんな糞資格だろうと、あって邪魔になるもんじゃなし、
ここで行書を叩いてる香具師は、落ちたか受かる希望をなくした
奴ということだけは確か。ww
441輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/22(日) 14:07:37
>>423
マジ?
はよとうろうしょ
442名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 14:11:03
「どうでもいいけど民事と刑事は分けて議論しろよ・・」

ボソッ
443名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 14:13:53
合格率はやはり20代が一番高いんだな。50代の情ねぇこと。
資格はやはり若いうちに取っておくものです。頑張って下さい。
444名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 14:24:42
俺は司法書士にステップアップします
みんなは?
445名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 14:26:02
行書と司法書士・税理士などでは分母の質が違いすぎるww
446名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 14:27:27
>>444
俺は司法書士からステップダウンしたんだが・・・
447名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 14:40:39
14年に130点台で合格した人は、軽く上位0.1%くらいに入っている。
つまり、今年合格した奴等のほとんどよりは相対的に優秀ということになるな。
448名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 14:42:15
>>446
イ`
449名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 14:49:01
今年は社会保険労務士受けます。
450名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:04:21
>>449
同じく
451名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:06:19
いっとくが295が正しいぞ。
296/298/299/300/301あたりは字の読めない馬鹿。

行政書士法には
「行政事務を担当した期間」とあるのが読めないらしい。
「担当」という言葉の意味が判るか?
責任をもって受け持つことだぞ。
事務に関するなんらかの裁量権・決裁権がある場合に「担当している」ことになるわけだ。
で、何らかの裁量権・決裁権があるのはたいてい課長職以上なんだよ。
まあ、警察官が特認を取れたとかいうデタラメまでいわれているけどな。
警察官の職務が行政事務かっての・・・・・
452名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:07:01
社労のほうが試験簡単だからステップアップではないよな。
453名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:09:37
特認という制度は、本来はニートにとってはおいしい制度なんだぞ。
職にもつかずにふらふらとしていても、行政書士試験に受かれば
行政事務で課長職以上の事務を17年以上担当したと同等の能力を認めてくれるわけだから。
まあとにかくさ、
公務員を17年やればだれでも行書の資格が取れるとかいう馬鹿デマはいいかげんにしてくれ。
454名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:09:38
>>452
pupupu
455名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:09:51
>>451
所詮行書だろ
どうでもいいよ
456名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:10:59
452  そのとおり  直近逆になった
457名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:12:52
>>451
2ちゃんで行書叩き荒らしがよく引用しているここのデータ(特認の数)
http://rrrrr.hp.infoseek.co.jp/about02.htm
も妄想ネタということでいいの?
458名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:13:44
>>455
俺は間違いを指摘しただけだよ。
296/298/299/300/301あたりには法令の解釈は無理で
法律系の国家資格は永久に無理だろうというだけのこと。
459名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:14:21
たかが食えないネクラ登記屋のくせにえらそうに。お前らの代わりはいくらでもいる。
460名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:16:14
455=459
=296/298/299/300/301

すべて同一人物無資格者の自演による行書叩きと
461名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:22:43
>>452
同意。昔とは大違いで受験者層も難易度も社労が下。
司法、書士の受験者がこぞって行書受けるようになったが、
司法、書士の受験者は社労など絶対受けない。
462名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:23:40
>>457
そのページ見たけど、ひどいデマだな。
実際、課長職以上を17年というのは、大卒公務員でも全員がその条件に該当するわけではない。
地方上級でも受かってないとなかなかね・・・・

とにかく、「行政事務を担当した」という条文を素直に読めば
裁量権のない下っ端期間が含まれないというのは明白。
そして、通達もそういう解釈になっているんだよ。
馬鹿のデマに騙されないように。
463457:2006/01/22(日) 15:25:34
>>462
d 了解です
464名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 15:46:04
>>444これからの時代に登記屋なんかを目指すなんて。プッ。現実を知らない世間知らずだな。まあがんばれば。
465名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 16:02:03
>>457
特認はいいとして参考になるねそのHPw
やっぱ税理士科目一つ一つ潰そう。税理士取ればオマケで付いてくるし。
466名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 17:08:35
>>457のページの中の人もそうだけど、行政書士は食えないって言ってる人たちは、
資格を打ち出の小槌かなにかと勘違いしてるせいだと思う。
資格があればお金が転がり込んでくるって。

行政書士っていっても、自営業なのだから、営業をしなければ仕事はない。
資格は営業許可書の一種だと思って努力すべきだと思う。
467名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 17:37:04
行書資格とって何の仕事するの?定款作成代理も司法書士に取られそうだし…かわいそ〜
468467:2006/01/22(日) 17:40:01
×行書資格とって何の仕事するの?定款作成代理も司法書士に取られそうだし…かわいそ〜

○無資格の俺って何の仕事するの?かわいそ〜
469名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:10:04
>>466
営業力とか本人の努力とか根性論が必ず出てくるが、
もともと魚の数自体少ない水溜りみたいなところで釣をするようなもんだから
たいして釣れないのは当たり前。

たくさん魚がいる湖で釣り糸をたれたほうがたいして苦労もせずに釣れるに決まっている。
もちろんたくさん魚がいる湖でもそれなりの工夫はしないと魚は釣れないが、
ロクに魚のいないところで釣り糸をたれるよりは成果が出る。

470名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:13:37
社労のほうが試験簡単だからステップアップではないよな。
471名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:19:54
そのとおり
472名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:24:01
Yahooからのコピペ
>合格通知書が昨日きました。92点でした。
>Wセミナーの合格祝賀会に参加するつもりでしたが、
>今年は合格祝賀会を開催しないそうです。。。

だって。しないではなくて、できないんだろうね。
それほど合格者が少なかったか?
473名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:24:02
でも社労のほうが使えるからステップアップといえるんじゃないか?
行書ってマジでコストパフォーマンス最悪。
そもそも「パフォーマンス」が無いんだから、コストを少しでも掛けた時点で赤字というトンデモ資格。
474名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:31:33
いや、悲しいがパフォーマンスのなさでは社労も負けてないよ・・
475名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:34:29
>>469
そっか・・・営業が根性論って話になっちゃうのか・・・
魚のいっぱいいる湖で釣る権利を得るための勉強も
根性論になっちゃうような気がするけど・・・
476名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:34:46
やはり宅建が最強というオチ
477名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:44:23
行政書士って名刺に入れるだけでハズカシイ。
478名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:47:31
行書が恥ずかしいとは思わんが、名刺に「行政書士」と入れざるを得なくなったとしたらかなり情けない身の上ではあるな。
479名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:52:37
>>476で釣りを試みるもレスが付かずw
たまらず>>477で自演レスww
顔真っ赤だよんww
480名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 19:15:12
仕事止めて勉強するにはリスクが高すぎる。
仕事しながらだとこれからますます科目でかぶる
専業司法、司法書士受験生に勝てるわけない。
受かっても仕事が無い。誰のための試験なんだ?
481名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 19:19:23
俺のため
482名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 19:28:20
宅建はサラリーマン
社労は問屋業
行書は小売業の
営業センスが必要になる、適したものを選べ
483名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 19:31:04
>魚のいっぱいいる湖で釣る権利を得るための勉強も
>根性論になっちゃうような気がするけど・・・

てかさ、なんで勉強の話が出てくるんだろ?
稼げる稼げないってのは構造的な問題で営業努力といったところで
ダメなものはダメだっていってるだけなのにさ。
484名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 19:34:49
>資格は営業許可書の一種だと思って努力すべきだと思う。

努力したところでこの資格だとタカが知れてるんじゃないの。



485名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 19:34:59
祝賀会ないってマジ?
とことんまで馬鹿だな予備校。
祝賀会で優秀な合格者を拾って、講師候補にすりゃいいのに。
つかえねー
そんなんだから、不合格者ばかり出すんだろうがよ。
これだから無能なやつはイヤだ。
486名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 19:38:01
とうりすがりですが、このスレ見て、たまたま書店に行ったので行政書士の参考書見ました。けっこう難しいのね。おめでとうこれからがんばれ(^-^)ノ~~
487名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 19:46:48
恥ずかしい資格であった行書協会が、
まともな資格にみせるために難しくした。
お前らある意味被害者。

資格の価値は相変わらず低いまま。
若くて将来のある人なら行書にとどまるな。
488名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 19:58:59
13年(11%)、14年(20%)のときは簡単だったんだけどね。
489名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:01:05
>>472
どこのサイト?
490名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:03:15
魚がイパーイ釣れるように工夫をしないとな
毒を流すとか、ダイナマイトを放り込むとか…
491名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:06:29
14年合格者で84点だった者の合格体験記が掲載されていたよな。
今思えば非常に恥ずかしいことだ。
492名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:08:47
14年に84点だった人って、ほとんど勉強しないで受かったんじゃないの?
493名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:15:23
>>490
他の人の池に毒流したら自分の方に流れてきたり、ダイナマイト投げて自爆したりで殆どドリフのコント状態なのが今の行書の状態なわけで・・・
494名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:19:06
ぷっ。
495名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:22:33
行政書士資格のご紹介

  合格率 19.2%

  各難関資格のオマケとして付いてくる

  カバチタレが大ヒットし、ミーハー受験者殺到

  自分自信は、高名な法律家なんだという芸風

  給料は、サラリーマンより断然低いと各ガイダンス本で書かれている
496名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:28:23
19.2%なら、特別勉強しなくても合格できるだろうね。
497名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:29:36
10.96%なら、多少勉強しないと落ちるだろう。
498名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:35:36
行政書士資格とは?


    テレビ、マンガのカバチタレで大ヒット資格

    よって、受験者はカバチタレファンが多い

    合格率 19.2%

    勉強期間 2〜3か月 場合によっては1か月

    各難関資格に付いてくる資格

    法律家だから法律はまかせてくれというが不安な私

    各ガイダンス本で、サラリーマンより断然低収入と書かれる
  
    
499名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:22:01
マンガのカバチタレって読んだことがないのですが、面白かったですか?
500名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:45:23
>>498
>合格率 19.2%
そんな旧き良き昔が在ったんですね‥と嘆息

>>499
 漫画としてはリアル系薀蓄ものとして悪くはないと思う。
ただ同業者の評価は‥お任せです
501名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:47:13
19.2%時代は、つい3年前
502名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:52:17
ショセン最底辺のクソ資格w
503名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:53:58
行書もキチガイ試験化しているよな。
14年はバカでもチョンでも合格できた年で
今じゃ2.いくつだからね。何で19.2から
極端に下がるんだよ。

14年に合格した連中に実務で負けたくないよな。
504名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:54:34
♪いつものようぉに幕が開きぃ・・・・・・・・・・・・・・・・
   ♪ あれは3年前ぇ・・・・・・・・・・・・・・・・
505名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:56:46
>>487
> 恥ずかしい資格であった行書協会が、
> まともな資格にみせるために難しくした。
> お前らある意味被害者。

受かってるから被害はないけど。
506名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:57:52
>>505
今から被害受けるんじゃないかw
ご愁傷様
507名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:03:41
>>506
いや、いくらなんでも行政書士で生活しようとは思ってないよ。
勉強期間もわずかだし、一回で受かったし、勉強が面白かった。
508名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:07:29
それならいい。
就職するにしろ、上位資格狙うにしろ、行書登録するハメになったら人生負けだと思ってがんがれ。
509名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:08:09
企業就職なら、宅建と社労士がいいてば。
510名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:10:48
宅建で就職は地獄だぞ
俺のことだが
511名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:15:54
行書で開業しても地獄だがなw
512名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:17:51
合格率は母集団で変わる
司法論文総合Aが受けたら合格率99,99999パーセント
もはや試験じゃなくなる
513名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:17:58
漏れも今年合格した行書はあくまで通過点
と位置づけているんだけど
ここまで行書を悪く言う人の理由は何だ?
何か嫌な目に合わされたの?
514名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:18:59
煽りじゃない 宅建使う所にぜったいいくな
官業もやばい
515名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:19:51
>>512
そうでもないな。
一週間の勉強で8割くらいじゃね?
516名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:20:13
地獄すら味わえない人が今年は7万2千人ほど!!!!!
どこか中堅クラスの市の人口に匹敵
彼らは幸せなのでしょう
517名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:22:02
>>513
97.4%
518詮索好き:2006/01/22(日) 22:25:34
ううむ。マンション管理士や管理業務主任者の試験に合格
すれば、
いわゆるFクラス大學の学生でも、マンション管理会社
への入社は確保できるだろうけど、
行政書士試験に大学生が合格しても、就職活動では
何の役にも立たない。
まあ、行政書士試験合格は、
より上位の資格への里程標みたいなものですね。
519名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:29:44
ホンマに食えへんわ。今年適性試験を受けてどこでもエエからローへ行くわ。ほんま。人生の遠回りやったで。予備校うらむで。金返せや。


520名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:36:09
今日の実務講座セミナー(TAC)、行った人いる〜?
521名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:37:37
>>518
辞めとけ。管理会社なんて月休1日とか洒落にならん。
これまじだから。
522名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:39:53
>>519わいは3年前に合格した本物の司法書士や。行書なんかと一緒にすな。
523名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:41:05
わいは猿や!プロゴルファー猿や!
524名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:44:28
>>520
渋谷って漏れ不便。
講座も仕方ないだろうが、やや割高。何人行くんだろ。
525名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:50:11
>>524
今日のは無料の単発セミナー。
ガイダンスの延長みたいなもんだね。
別に用事あったから行かなかったけど。
確かに渋谷は不便。つーか、渋谷という街が嫌い。
526詮索好き:2006/01/22(日) 22:58:45
>>521
ならば、
行政書士を持っていて、
就職が有利になることはありますか。
527名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:03:27
>>526
普通は行書なんて履歴書に書かない。
書いても意味無いどころか逆に有害だから。
528名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:05:22
>>521
そんなこと無いけど
529名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:09:49
そんな資格に7万人が受験
530名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:13:57
>>527
お前キモすぎ
531名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:17:48
>>528
おれんとこそうなんだけど 辞めたい
532名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:31:01
行政書士の資格は、ほとんど就職に役に立ちません。履歴書に書くと、
将来独立する気があるのですかと、志望動機を疑われます。
行政書士の事務所も、男性は特に就職先がありません。ノウハウと顧客
を奪われると思っているのと、ほとんどの事務所が家族以外の人を
使いませんから。企業の法務部や総務部も、実務経験が3年とかないと
書類選考も通りません。例え司法書士を持っていても同じです。
現に、試験に合格しただけで法的書類が作成できますか?出勤一日目
から。即戦力でないと不要なのです。よほど若い人を除いて。
法律事務所も、若い女性を好みます。企業側も、行政書士の試験が
教養試験的内容で、実践的でないのを知っています。何でも資格
を取れば就職に有利になるとは、大間違いです。逆に、持っている資格
でも履歴書に書かない方が有利な場合もあります。
この資格を本当に生かせるのは、営業力があって、新規の専門分野を
開拓できる人だけです。今生かせない人が取っても、将来の保険にも
なりません。最も、これは行政書士以外の資格にも当てはまりますが。
このようなリスクを承知の上で、チャレンジするべきでしょう。特に
予備校に高いお金を使う人は。
ただたんに、資格を武器に就職したいなら、福祉やガテン系の資格を
取った方が武器になります。求人数を調べたら明らかです。
533詮索好き:2006/01/22(日) 23:36:10
国土交通大臣が所管する国家試験で、
通訳案内業(いわゆる通訳ガイド)試験
というのがあります。
日本へ来た外国人観光客あいての通訳ガイド業だけでは
生計を立てられませんが、
この国家試験に合格した人は、語学学習者の間では、
一目置かれることになります。
行政書士試験に合格することは、
「一応、法律の基本をおさえている」ことの証明書
にはなるのでは。検定試験合格みたいなものですね。

534名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:36:17
>>532
そういうコピペは、これから受験しようと思っている人が居るスレに書きなさい。
君は場違いです。
535名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:41:07
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
536名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:52:52
俺昼間は行政書士 夜はホストですが年収1億稼いでます
537名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 00:03:22
>>534
合格した人にこそ有益な情報じゃないか
538名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 00:03:44
>>359

なんかHP軽くなったのか
客が増えたみたいね

http://happytown.orahoo.com/ie_oji/

ここの

参考資料→昭和45年からの行政書士試験合格率の変化

に詳しく載っているよ
539名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 00:12:26
なんだよ、合格率57パーセントって_| ̄|○
540あげ太郎:2006/01/23(月) 01:09:46
あげるぜ。
541劣苦を告発する。:2006/01/23(月) 01:12:39
劣苦が儲かっているだけだ。
542名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:14:31
昭和50年ごろまで行政書士試験の合格率は60%くらいです。

最近の受験生には想像もできないでしょうが過去の統計

を見られたらよく分かります。
543輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/23(月) 01:15:49
合格率19%ってたって

反対に見たら不合格率80%以上だぜ!!!。

つまり5人に1人!。
前後左右は皆落ちタンだからな・・・。
ただ今が以上過ぎるけど・・・。
一つの会場吹っ飛ぶからな・・・。
テラコワス・・・。
544はっきり言わしてもらうが:2006/01/23(月) 01:18:34
大卒で行書ごときに落ちる馬鹿は生きる意味はない。今すぐイラクにいって拉致されて生首にされろ。国に無駄な金使わせるな
545名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:19:59
まじめな話し 同じ書士でも司法書士の方が行政書士より
1000倍価値があるようです。
546輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/23(月) 01:22:44
不合格率80%ってかなりすごい数字だぞ!!!。

煽ってるアフォも降水確率80%って言ったら間違いなく
傘持って出るだろ!。
それ位信憑性の有る数字だ!。

新たな発見!!!。
合格率2%と19%では差がある印象は確かにあるが、
不合格率98%と80%じゃまあっ年度によってはそんな
もんじゃないと言う印象がある件について!!!。
547名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:23:54
確かに知り合いの司法書士合格者は法務部門の責任者だが
知り合いの行政書士はペーパーだからな
548輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/23(月) 01:25:18
>>544、545

お前らの存在自体に       笑笑
549名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:26:16
>合格率2%と19%では差がある印象は確かにあるが、

ばかか。数字の見方を知らん奴だなあ。
2%と19%では受かりやすさが約10倍違うということなんだよ。
550輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/23(月) 01:28:13
では不合格率97%と80%でそれ程差があるように見えるか?
551名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:33:15
>>550
見えない方がおかしい。つか、お前アタマ大丈夫か?
552名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:37:45
>>538

Today.36 Yesterday. 12
553名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:38:30
548は大卒なのに行書に滑った奇形児と判明しまちた。早くイラクにいき拉致されて4日間ぐらい飲まず食わずで意識もうろうとされた時に生首にされてその生首を体の上に置かれてさらし者にされろ
554輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/23(月) 01:40:59
てゆーか貴様はどうせ万年落ちべてだろ?。

こんな事言ったら俺は書士持ってンだけどとか必ず返す
けどな・・・。
そろそろ自分の将来心配せーよ!!!。べテ!!!。
555輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/23(月) 01:42:36
あのなあっ
今月登録申請予定じゃ!!!。
556俺?:2006/01/23(月) 01:45:27
行書と社労士持ってる。ワレは卓見奇形児のみの万年行書ベテ!早く合格しろ。俺様はもうすぐ開業するべ
557輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/23(月) 01:47:15
>>553
こんなアフォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜が居る限り

もっと難しくせんトナー。
俺が近い将来試験委員になってもっとカルトな問題出してやるよ!!!。
そしてお前らはドキュソ派遣工場バイトで一生家賃2万のアパート暮らしよ!!!。
舐めとったら殺すよ!!!。
558劣苦が嫌い。:2006/01/23(月) 01:47:57
劣苦の校舎に火を放ってやりてえ。
559名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:49:35
俺もレック嫌い
560輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/23(月) 01:49:42
>>556
だったら仲良くしよーぜ!!!。
ちなみに俺は海事代理士筆記合格だ。
口述は今年取る。分けあって今年は口述ぶっちった。
561輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/23(月) 01:51:45
もっとカルトな問題!!!。

「俺の名を言ってみろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!。」

配点 50点
562輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/23(月) 01:54:15
レックだかタックだかしらねーがよ!!!。

やっぱし行書は


ユーキャンだぜ!!!。 但し14年度までの話だがな・・・。
563輝く行政書士(宅建持ち:2006/01/23(月) 01:56:18
ユーキャン最高!!!。宅建も行書もともにユーキャン
ついでに社労もユーキャろかなって思ってんだよ!!!。

平成14年度まではユーキャンブラボーだったんだが・・・。
564名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:58:18
アイキャン!
565名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 03:22:47
なんか開業してもそんなに仕事なくて結構ヒマだと聞くので
予備校とかの開業セミナーみたいのやらずに開業するの無謀
なのかな?単位会や地域の支部研修みたいので平気なの?
誰か、リアルに知ってる人教えてください
566GTY:2006/01/23(月) 08:33:23
昨年10月開業。仕事件数:10月1軒、11,12月0軒、一月(今日まで)2軒ですよ〜
567名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 08:40:05
レックの模擬試験じゃ本試験には通らんだろ。
難しいばかりで全然本試験のポイント外してるし。
でも、レックが悪いんじゃないぞ。
予備校の善し悪しを見抜く眼力のないおまいらが悪い。
漏れも社労士で一度痛い目にあってるからな。
以後、レックは自習室だけコソーリ使用しているだけ。
568名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 10:29:06
>>567
FPも外してるぞあそこは。被害者よりorz
569名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 10:36:39
漏れの受験した県では漏れ1人しか合格者がいないんだが、さっき合格通知が来たので見たら84点でギリだった。
もし、漏れが落ちてれば合格率0%という前代未聞の事態だったかも、、、、
570名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 10:38:14
>>565
開業セミナーなんか金のムダだよ
支部長に挨拶しにいって修行先を紹介してもらった方がいい
授業料払えば紹介してくれる可能性大だね
ご利用は計画的にね
571名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 10:57:44
>>569
そのたった一人の貴重な合格者が2ちゃんねるで漏れとか言ってる長崎県or大分県ってwww
572名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:17:24
しかも、合格最低点・・・
573名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:20:58
最低点だろうと満点だろうと合格は合格。
574名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:31:56
新人は支部長の挨拶回りをすべきって開業本等に書いてあるみたいだけど
別にしなくてもいいんじゃないの?支部会の飲み会等に逝けば顔を合わす
機会だってあるだろうし、挨拶回りしても必ず仕事が貰えるわけでもないしね。

それに支部長に電話してもやんわり断られるでしょう。毎月何名か登録が
あって、その都度挨拶に来られても迷惑するだけだと思う。
575名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:34:32
合否通知書やっときた・・
576名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:34:50
>>573
その通り。
だが、569が本物かどうかは別問題ではあるw
577名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:35:58
心配すんな
全国の4割の都道府県が合格者一桁
開業者はさらに少ない
おまけに574のように常識がない奴も多い
578名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:42:41
会合で名刺交換したことはあるけど、支部長めぐりなんて一切しなかったなぁ。

この資格ほど横の連携が乏しいのも珍しい。
言い換えれば、みんな好き勝手にやって行書会のコントロールが全く効いてない。
司法書士会や税理士会だったら懲戒相当と思われるような事しても、会は全く動かない。腐りきってる。
579名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:45:13
藻前、馬鹿?
580578:2006/01/23(月) 13:07:38
それは俺の事かい?

登録時には行書会の会長との面接はあったよ。勿論スーツ着て行った。
ただ、支部長には「会の方から連絡しておきます」で終わり。

どうせ廃業する可能性が高いから、新入りは相手にしないんだそうだ
(自分の分野と仕事が重なる場合除く)。
勿論若くて綺麗なねーちゃんだったら別だが。
581名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 13:43:17
合格率そんなに低いの?
よほど受験生の質悪かったんだね。
一定の点数取れれば合格する試験なんだろ。
582名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 13:49:34
受験者の質は云々として、過去問レベルの勉強しても合格点取れなかったのは間違いないね。

前年度に大量合格したH15とは違って、今年の試験はそんなに受験生の質低くなかったと思う。
ロースクールの生徒も沢山受験してたらしいし。
583名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 14:06:27
>>581 合格してから言えよ。W
584名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 14:08:04
上のほうはレベル高いんだけど
下のほうは酷すぎる
司法書士試験ぐらいだとそれなりに勉強してる人が多いけど
行政書士試験の場合受験するのも失礼な人たちが下位1/4ぐらいはいる

585名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 14:10:53
行政書士会に入会すると、様々な研修が受けられますよ。
新人研修もやっています。 大阪会では、希望者に10日だけ行政書士事務所で実務が体験できる制度や、3日間の新人研修会もやってますよ。
大阪会の新人研修は、3日丸々やって7000円ですよ。
入会後の研修は基本的にすべて資料代300円から500円程度のみで受けられます。
大阪以外の会員でも、予約人数に余裕が有れば参加できることがあります。
また、各地域ごとの支部でも研修が行われていますので、年間のべ100日程度研修があります。
日行連の研修は資料代として1000円程度で、3ヶ月に1回程度あります。
その他、大学院などで行政書士専用の講座が開講されています。
講座は人事訴訟法、家事審判法、行政法、民法、民事訴訟法などがあります。
586名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 14:23:19
>>584 いつ調べたの? オマエのが失礼だろ。
587法務省の回答!!!:2006/01/23(月) 15:01:21
議論になっていた司法書士による定款作成代理を認める法務省通達の意味を
法務省の商事課に電話で聞いたぞ!!!!

担当官の説明によると、登記に付随するものについては、定款の作成及び
「代理」も司法書士の業務と解釈しているとのことだった!!
また、この意味で昭和29年の先例を変更したとも。
司法書士は、定款についても業務にできるようだ。
ただ、同時に登記に付随しない場合は業務とできない、ということだったし
行政書士はこれまで通り定款作成及び代理を業務とできる、ということだった。

興味のあるヤシは、電話して聞いてみれ!!!!!!
588名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:02:14
584じゃないけど

例年に比べれて問題のレベルが上がったのは確かだと思うが
絶対評価で2.6%はいくらなんでも低すぎだろ。
さらに、司法(ロー)・書士の併願の合格率を考えれば
専業の合格率なんてミクロの世界になるだろ。
6割で合格の試験でこの合格率の低さは
一部受験者のレベルが相当低いってことを物語ってると思うぞ
589名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:06:37
>>588
それはそのまま、行書を受けた書士ベテや司法崩れ達も不合格続出
ということでもある。実際、司法板でも続出してるしな。
書士ベテに至っては、10人中、合格者が1人いるかいないかといった
感じのようだ。
2ちゃんで煽っている書士ベテは無能なヤシばかりだし、全滅に近いだろうなw
590名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:08:21
試験は難しすぎ、受験生はレベルが低すぎるでいいでつか?
591名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:21:06
いずれにしろ今年はさらに法令に関しては司法択一化するだろう。
592名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:42:25
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /   ,∨∨∨∨∨    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  /  /   \ |  <
   |  /     (・) (・) |   |
    (6      ⊂⊃ |    \________
    |      l ,| v ____
    |     \つ_/ / ̄     \
     |  \___//   _______
   /⌒   - - ⌒ |  /┌⌒┐┌⌒
 / /|  。    。丿( ⌒ v |  > | | <| つ
 \ \|    亠  | ∫6 ι└─ つ -┘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \⊇  /干\| |  ┌─〜─つ <  助けてドラえも〜ん
     |       | \  \_つ__/    \_________
     ( /⌒v⌒\_ \____/
 パンパン|     丶/⌒ - - \
     / \    |  |     / |
     /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
    /  /パンパン|  |       |  |
   /__/     |  |       |  |
           ⊆ |       | ⊇
593名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:48:43
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──行書
  \_____/\_____/
594名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:50:25
一日中パソコンの前で妄想。しかし電話はならない。
やがて3年たつと皆廃業。
それが行書の現実。
595名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:29:46
ハガキ来た方、自己採点と一致しました?
596名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:42:20
ぴったり一致。
597特認合格者多すぎ:2006/01/23(月) 16:53:07
特認で無試験合格今年は非常に多いみたい
598名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:53:20
しかし、2.6%って国家試験で一番合格率低いんじゃね?
599名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:55:17
一番低いだろうな。いかに受験者レベルが低いかわかるよな。
600名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:56:10
>>597
なんで、わかるの?
601名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:56:22
>>599 ところで合格したのでつか。w
602名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:57:17
>>600 落ちた奴の煽りです。
603名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:58:04
国家資格じゃないけど通訳系の検定とかで合格者0ってのがあった気がす
604名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:58:09
なんとか合格したよ。
605名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:00:59
俺落ちたので素直に合格者凄いと思うがな。
606名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:04:15
行政書士試験を廃止し、司法試験の論文不合格者の中から上位1000人
を合格にするとよい。試験が一回で済むし、確実に合格者の質が向上する。
607名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:06:22
>>606
法律知識はupするかもしれないが、弁護士にあこがれていた奴らが非弁行為の誘惑に勝てるかどうか。
今でも低い職業倫理が下がるかもしれん。
608午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/23(月) 17:11:21
>>604
おめでとうございます!

>>605
来年はきっと受かりますよ!がんばって
609名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:14:30
今回の試験制度改革は、行政書士がADRからはずされて
総務省が恥をかかされたことに起因していると思う。
これからは法律隣接職にふさわしい試験内容になるとともに
ADRを含めた民事法務に関する業務が認められていくように思う。

数年後だろうけど・・・
610名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:20:06
>>609 法務省に喧嘩売っておいてADR代理や民事法務は無理だろうよww
611名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:22:11
↑と不合格者の負け犬かほえておりますwwwwwwww
612名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:25:28
>>609
ADR参入についてだけど
@5年後以降
A何かしらの検定などを課す
B少額に限定
という条件で認められる可能性大
613名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:26:10
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


614名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:27:39
>>612

15年合格組以降は無条件でOKってことならうれしいんだが。
615名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:27:57
>>610
だから試験制度を変えたんだと思う。
将来的に三振の受け皿になるような資格になれば
法務省も認めてくれるでしょう・・・たぶん

>>612すべて同意
だけど、可能性大ってなんか根拠ある?
616名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:30:08
>>570レス遅れてすいません
回答ありがとうございますたいへん参考になりました。
617名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:30:16
>>612
バカでつか?
可能性大だって





既定事実といいなさい。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
618名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:35:54
総務省、行連が三振組の受け皿めざすともらしてるらしいね。
これが法科大学院の三振博士大量増産予測で頭抱えている法務省へのリップサービスなんだよ。

だから行書試験にロー生が大量に合格するという実態が数年つつけば・・・
という暗黙の条件も必要だろうね。
619名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:39:47
司法書士の定款問題でさえ、法務省から行書会へ事前連絡のひとつも
ない状態なのに便宜をはかってくれるとでも?
行書の職務上請求廃止が法務省で検討されているらしいのにADR?
頭にお花畑があるようですねww
620名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:40:47
>>612
>>618
検定試験というよりズバリ「法務博士取得者」に限定という条件出されそう

どちみちロー生出身以外の行書はADRからアボーンでは?
621名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:42:17
>>619
君の脳内ソースよりはよっぽど現実味があるよ>>無資格者さんw
622名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:45:16
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
623名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:45:26
法務省と総務省の役人、いっしょに仲良く酒飲んでるよ
それが国1キャリアクオリティ
624名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:45:31
ADRというがどこが主宰するADRを想定しているのだろうか。
625名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:46:49
>エリート

ワロタ
626名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:47:46
まぁ次は行書の職務上請求廃止らしいからな。またその時に笑わせてww
627名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:49:03
>>565
自分も知りたい。
628名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:50:17
あまりのひどさに管轄の違う最高裁が行書を再三呼び出し説教を
するような現状で、戸籍法改正のきっかけを作った行書の不正戸籍
取得があったばかりなのに、試験制度を変えたくらいで法務省が
行書に権限拡大を認める?頭どうかしてるよ。
629名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:50:21
そもそもエリートの意味をわかってない時点で低脳資格ということが露呈している。
630名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:50:58
>>624
ADRとは違うけど、行政不服審査法に基づく異議申立てや審査請求の代理なんか
落としどころとしてはいいんじゃないかと思う。(根拠はありません)
631名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:53:21
>ADR参入についてだけど
>@5年後以降
>A何かしらの検定などを課す
>B少額に限定
>という条件で認められる可能性大

ん〜?、法務省と行書会って秘密のやりとりをするほど仲良かったっけ?
それにしては定款の件で連絡ひとつもなかったようだけどw
632名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:55:16
>>628 合格もしてないのに行書批判? 頭どうにかしてるよ。w
633名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:57:44
しかし、行書の試験がいくら難しくなっても、行書は行書でしかないんだな・・・。
弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、特認など、行書になれる奴は一杯いる。

これほど割に合わない資格も珍しいよ・・・。
634名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:58:39
>>631 定款の件は18年に質問して17年に回答もらってるのだが。
これで文章の整合性があるところが司法書士クオリティーだろ。w
635名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:59:00
規制緩和ってのはチャンスでもありピンチでもある。真面目にやってきた
とこにとってはチャンスだが、好き勝手やってきたところにはピンチである。
行書はどっちかな?
636名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:59:19
合格どころか受験さえしておりません
よく吠える弱い犬をからかってるだけです
もっともっと吠えなさいw
637名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:01:01
>>636 頭悪そうですね。
638名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:04:05
行書の試験受けたとき思ったけど、まじでおっさん多いの。
しかも、ニートっぽいのばっかり。

資格板ってこういうのが必死になってるんだろうなって思ったよ。
639名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:04:22
>>637
無視しちゃおうよ。構って欲しいみたいだからさ。
640午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/23(月) 18:05:21
皆さんもう合格通知は来ましたか?
641名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:08:24
合格通知   来た
祝賀会案内  来てない(TAC)
合格証書   来てない
642名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:13:34
大原、祝賀会やるの?
643名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:24:24
荒らしても、人気ダントツ
644午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/23(月) 18:30:06
今年の合格者の約2000人のうち
2ちゃんねるを見てる人は何人くらいいるんでしょうね
645名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:33:58

都内のTACに通学(行書講座)していた知人からの情報。
本人が直にTACにtelして聞いたところ、
今年は祝賀会無しとのこと。
本人、
「情報交換の場が無くなった」
「クラスの人と連絡取れない」
「講師に礼も言えない」
等々、かなり立腹&逆切れ気味・・
646名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:40:19
きっと、TACの合格者が少なかったんだよ…。
647名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:46:46
俺は、資格の勉強始める前は2ちゃんみてたけど、
半年以上みなかったな。なんでかっていうと、
モチベーション下がるから。

あと、行書に関してはもう、行書の勉強をするよりも、
司法書士か司法試験の勉強をしたほうがいいかも。
行書を目指すのでもね。
648名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:47:00
Wセミもやらないらしいじゃないか。

なんだよ、今回の合格者を冷遇ってどういうこったよ。
折角優秀な奴を確保できるチャンスなのに、
みすみす逃すアフォ予備校。

これじゃ、今年度もどこもダメダメ決定w
今回の負け戦と同じ講師陣で講座やるんだろ?w
649名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:48:36
というか、資格板ってIDでないから、同一人の書き込みばっかりだろ。
最近、2ちゃんのどの板でも、一日中粘着してるのが必ずいるから。
ひどいのになると、1000レス中500レスぐらいしてたりするからな。
650名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:50:45
なんでID制にしてくれないのさ
651午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/23(月) 18:51:07
>>647
そうですね、私も司法試験の勉強をしていたので今年の記述にも対応できました。
今年の記述は条文知識中心の行書対策本では対応できない出題だったと思います。
652名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:00:48
>>651きみ、司法受験生を名乗ってるわりには資格板の行書スレに張りついているね。
653名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:03:33
行政書士試験、楽じゃないよ。
調査士(すでに取得)との合わせ技で農転や開発許可やるために勉強したが、かなりギリギリだった。
トータルで1000時間以上かかった。
今回受かって本当にほっとしたよ。
654名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:07:13
今年、Wセミナー・TAC・大原は祝賀会ないらしい。
LECは?

いずれにせよ、今年の合格者は、数自体が少ない(去年の半分以下)のに加えて、予備校利用者が少なかったんだろうね。
655名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:07:51
予備校使った人間の合格者が少ないんだろね。
予備校のテキストみせてもらったけど
あの程度じゃとても無理だろ。

>>今回の負け戦と同じ講師陣で講座やるんだろ?

来年はもっと酷い結果になるんでね?
教材のレベルあげても講師がそれについていけねー。
何年も前の行書合格講師なんてここ3年の試験無理無理。
最低司法書士ぐらいないと無理。

つか、予備校の行書講座受けようと考えてる人けっこう多いみたいだけど
ドブにカネすてるようなもんだろ。
656名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:10:52
>>654
>予備校利用者が少なかった

なるほどねぇ。  
平成10年だったか、 
合格者数が今回と同じくらいの年があったが(2000人未満)、
やはり祝賀会はやらなかったのだろうか。
分母が違うから、合格率は高かったけど。
657名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:14:15
平成14年合格者だけど、Wセミナーの祝賀会で
帝国ホテル行ったよ。
でも、人が一杯居すぎて、食べ物が速攻で無くなったけど。
658名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:15:33
>>654その二点に尽きるな、合格祝賀会やらない理由。ていうか、できない理由。
659名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:17:25
>>657速攻の食事・・・
660名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:21:16
>>657
何か得るものありました? 祝賀会。
食い物はいいとして・・・・。人脈とか。為になる話とか。

ないなら別にイイや。
661名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:23:13
いや、レックが帝国ホテルで、セミナは京王プラザだったかな?
でも、人大杉だった。
おととし、社労士受かって行ったときは、ゆっくりとおいしいもの食べられて良かったけど。
662名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:23:47
学院長の本貰ったよ。
663名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:24:22
>>654
LECは合格者相手のイベントみたいなのがないっけ?
いつかHPで見た。実質、それが祝賀会の代わりになりそうだけどね。
664名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:29:57
うそうそ。

本当は、司法書士が代理して定款作成をすることは出来ないが、代理して作成したものが無効であるわけでもないので、登記所に提出されたら形式審査しかできないから受理しますよって意味だよ。

その点、内容の審査までする公証役場では、司法書士が違法に代理作成した定款は受け付けてもらえない。
665名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:36:16
合格者の名前が出たの東京都の公報だけ?
666名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:40:38
>>584
そうだな、受験者層のレベルは低いだろうな。なにせ、受験会場の教室の4割くらいが
給食のおばちゃんみたいなオバチャン、3割くらいがすすけた感じのさえないオッサン
後の3割くらいが若者って感じだったからな。
お世辞にもレベルが高いとはいえない。
667名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:42:01
>>666 自分にレスするなよ。w
668名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:44:08
合格証は今月中に届くのかな?
去年まではどうだったんだろう?
669名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:45:54
いや、まじで、受験会場の年齢層幅広い。
ありえないようなじーちゃんも受験してたし。
これもユーキャンとかの障害学習の成果か?

よくわからんが、まじで、半分以上は30こえてたと思う。
そんで、25歳以上が80%超えてるかも。

試験センターが発表してる受験者の年齢って、アンケート用紙を元に
してるだろうから、信用できないよ。特に、会社員とか主婦とかw
俺と同じように大学卒業後無職の奴も多いだろ。俺は職業を
会社員って書いたし。

合格者の平均年齢は本当かもしれんが。
670名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:46:07
>>668
通知には2月中?とあったような・・。
今月は来ないと思う。
671名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:47:54
>>667nice突っ込み!
俺も思った。
文章の癖ですぐわかるよね?

資格板もID制導入して欲しいなぁ。
672名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:50:47
>>584は句読点なし
>>666はオーメン
673名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:53:08
行書スレ嵐はいつなんどきでも書き込んでるよな。
リアルでは何やってるんだろうな?
674名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:53:51
>>669去年初めて司法書士受験したけど、おじさんばかりだった・・・
俺が受けた会場だけなのかなぁ?
行書は、学生らしき人もたくさんいたけど・・・
675名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:56:29
>>673リアルでも荒らしなんじゃないの
676名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:58:10
この前、東京都の合格発表でフライングがあったけど、
そのときにうつってた試験センターってすっげえちっちゃかったぞ。
ビルのテナントのワンフロアって感じだった。

そんで、大阪市役所の幹部みたいな理事か理事長がインタビューに答えてたわ。

天下りの利権の温床で試験問題漏洩シマクリングだろうな・・・・って素人の俺でもわかったし。
677名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:01:51
書士はオッサン率高い。しかも禿率も高い。
イケ面爽やか美少年の俺が浮きまくってた、マジで。
678名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:03:55
ホリエモンが逮捕されました。
それはさておき、登録予定者は居る?
679名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:10:40
司法書士合格者の平均年齢は33歳。これは司法試験よりも3〜4歳高い。行政書士は不明。
680名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:11:53
>>666まぁ、ヒマなオバチャンはいいとして、30過ぎのオッサンだよ問題はw
きっと実社会や会社なんかでも落ちこぼれなんだろうなw

だって、30過ぎといったら会社じゃ中核となってる立場だろ?
同じ勉強でも、もっと仕事に使うマーケッテングや組織論みたいなスペシャリスト的な実学
に力を入れる年代のはずだよなw
それが行書の勉強?野口英世がどうしたとか、図形の面積の計算とかどうでもいいような
勉強に時間を割いてるのってなんか哀しくなってくるなw
681名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:31:53
>>644
2ちゃんやりながらうかったよ
記述満点で助かった
682名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:40:34
>>678

いや、ほんと、登録する人っているのかね?
オレは書士の勉強中だから今のとこそのつもりはないんだけどが、
不動産・建設会社のオーナーさんと飲み友達で
合格して独立したら行書に頼んでる仕事全部おまえにまわすって
約束もらってるんだよね。
あと、人脈もかなり広いから紹介もしてくれるみたいだし。
683名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:41:19
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ       !
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イィ' j             __r-、-- ´ `ヽ
ミミミミミY\〃/:.ノ    r--、     __,. '´ヽ:..ヽ:.ヽ    ヽ
三三三ミヽ Y:.:../f_ヽ -/  j:i  ,. -'´-、 、..:.:.:ヽ:ヽ:', :.:.:.:.:.:ノ!
三三三ニf=,/:.:./y /,._イ´´ / '´---....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::`---イ:ノ
三三三三::Y__/ー'´    :./.........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::イ-'
三三三三/:.:.:.:.:.      :.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:;: -' ´
三三三三',:.:.:.:.:.:.      :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;: '´
三三三三:ヽ:.:.:.:.:.:     :.',;:::::;;;;;::::::::::;: ' ´
三三三三ミヽ:.:.:.:.:     :.:',:::::::::::,ィ' ´
三三三_,,,,,,_ミヽ:.:.:.:.:      ヽ'´  /
三三r'´-、 `ト、:.:.:.:.:        ./
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:ヽ:.:.:.:.      /
彳彡彡彡彡ト、:.:}.:.:.:.:..    /
イィ彡三三三ミ \!.:.:.:.:.:.    !
イイ彡三三三ミミ/:.:.:.:.:.:.:.   !
684名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:57:08
つか行書の合格率がこんなに低いのは団塊世代の行書もち公務員がいっぱいいるからでしょ?
国が一般受験の行書はいらんと言ってるようなものなのでは?

685名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 21:03:24
>>682
いいなぁ。
結婚はしないけど、ウチの猫を食わせないかんから
ちゃんと稼ぎたいんだけどなぁ。
このまま会社勤めを続けたほうがいいのかな。
686名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 21:03:59
どうでもいいけど行書は人気がある資格だな。俺もためしに今年ユーキャンで受験するぞ。


687名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:23:49
俺の友達が平成14年に開業したが最初の2年間は実務勉強と生活が大変だったらしいが、今は会社設立許認可と在留と風俗に特化して頑張っている。
ようやくリーマン時代の年収に近づいたと言っていたがそれ以上に仕事が面白いらしい。リーマン時代のようなストレスも無いと言っている。家族と一緒に食事が出来るし、いやな上司もいないし経費で何でも買えるらしい。
おれも今年転勤になりそうだし、このままでは過労死しそうなので、今年ユーキャンで行書を受験するコトにする。社労士はその次にする。
688名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:29:45
コピペウザイ
689名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:32:11
>>666だな、なんか社会の○辺大集合って感じだったよな。
690名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:36:07
はっきり底辺って書けよ
資格試験の会場にいる6割以上がどうにもならん連中だろ?
おっと行書に限らず司法書士、社会保険労務士、税理士、会計士 みーんな そう
691名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:39:29
すごい自演だらけだね
692名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:40:42
オバチャン連中はまあいいとして、あのオッサン連中は痛いよなwwwwwww
ああはなりたくないんで公務員試験に絶対受かりたいと思ったw
オッサン連中見て気が引き締まったよw
公務員の勉強に身が入る。
693名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:41:06
資格板も強制IDにしてもらおうか?
694名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:55:36
公務員志望者は絶対受けるべきだよw
本番前の肩慣らしとか模試のつもりとかじゃなく、
勉強に真剣味がはいるw
695名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:56:39
落ちたら恥ずかしいと思うから、そりゃ真剣になるだろ。
696名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:57:36
よく悪金にならないもんだな。
悪質だからリアル警察に通報すりゃいいのに。
697名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:58:09
だけど受からない。
698名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:02:37
>>694
あのオッサンたちを見ると確かに身が入る。
699名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:03:51
黄身もあと10年ぐらいさ
700名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:04:25
俺もオッサンだから安心する。

・・・あれ?
701名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:09:29
そのオッサンでも受かる試験に落ちた698は・・・
702名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:13:13
住民票あげてきてーやー
1000円出すから
703名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:15:18
>>702
使途が分からないので応じられません。
704名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:16:25
試験開始直後、周囲から聞こえた「あぁダメだ」「え〜?」「こんなの無理」
安心しろ お前達の嘆きを俺は一生、憶えておいてやる。
705名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:19:21
試験日はさわやかな天候だったが、試験終了後はお通夜みたいだった。
706名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:19:48
俺のひとつ後に座っていた鳥羽一郎に似たオッサンは受かってたよ
ひとつ前の俺は・・・・orz
707名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:20:26
俺帰化したいねんアメリカ人に
頼むわ先生
708名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:21:48
行書とビジ法2級のレベル差は?
709名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:22:01
試験前は司法書士コースのチラシを渡されたが
試験後は行政書士コースの入学案内だった。
710名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:23:46
>>708
行書を100とすると70ぐらいかな?
711名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:24:25
>>709
チラシ配り、ナイスw
712名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:29:15
で、これからどうすんの、みんな。
713名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:29:21
予備校って確信犯だなとあの日ちょっと大人になった。
714名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:30:00
開業?
715名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:30:06
オマイら今年の試験の監督やってみたい?
登録者には行政書士会から案内がくるらしいんだが・・
716名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:31:17
>>707
君にはアメリカ人は早すぎるわ。
まずはフランス人から始めたら?
717名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:31:59
>>712
晩飯食いに行く。
ハラヘッター。
718名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:32:48
>>715
バイト代2万円って噂のアレか?
719名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:32:48
>>715
専業にとっては涙が出るほどうれしい貴重な収入源になるんだろうなw
砂漠で水にありつけるようなもんかw
720名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:33:16
>>715
時給次第。
721名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:33:57
>>720
そんな贅沢いえるのか?専業はw
722名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:34:26
他資格目指している者だけど
行政書士試験合格おめでとう
723名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:34:36
う〜〜ん
この資格どう生かそうかな。
ロースクールの面接で「行書もってます」と言えば優遇されるかな。
それとも即開業して年収5000万くらいジャカスカ稼いで上流階級の仲間入りしてベンツ乗り回してやろうかなあ。
724名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:34:55
>>714
その予定 ただし自宅事務所からスタート

>>715
手当て次第
725名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:35:25
なんだか現実の話になったらいきなり貧乏くさくなったな
726名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:36:25
>>725
行書だもの行書
727名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:36:38
開業にあたって、研修とかはどこで受ける?
東京都、研修なんてやってないような・・。
728名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:37:22
研修なんかやってもやらなくても行き着く先は・・・・・・
729名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:37:54
とりあえずさぁ、開業した香具師はリアル経過報告ってどーよ
雑談スレでもあったらだけど
17年組の奮闘記録として
730名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:39:24
>リアル経過報告ってどーよ

結果なんて目に見えてるんだからムダなことしなくてもいいんじゃないw
731名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:40:32
お前らほどほどにしとけよ。
行書が食えない?
何十年も開業しとるわしはどうなる?
立派に社会貢献しとるぞ。
この間1000万弱のキャンピングカーも買って少しばかり贅沢して居る。
732名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:40:55
>>730
キミはそのまえに受験勉強がんがれ
733名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:41:35
今年の合格者のかた、おめでとう。
俺は公務員試験で内定あり自身をもって挑みましたが
ものの見事に散りました・・・・・

今は社労士の勉強します。
今年の試験は科目の改正があるみたいですので
リベンジ狙います。
で今年だめなら素直に勤務に励み、自然取得目指します
734名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:46:31
>>724
自宅で開業というのは考え直した方が良いです。
と…いうのは自宅開業者の廃業率が半端でなく高いです。
信頼度が断然違います。仕事への取り組みのそうです。
私は月51,000円のワンルームマンションで開業しました。
ちなみに現在は30坪の事務所で所員も6人になりました。

開業11年目の行政書士+社会保険労務士でした。
735名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:49:19
>>734
それは凄いですね!尊敬します。
東京ですか?
736名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:50:46
違います。
737名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:53:50
>>734
無給でいいですから、使ってください
738名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:58:42
>>734
一流企業の同等の雇用条件で働かせてください。
おながいします。
社労も行書も持ってます。行書は17年合格組です。
今年は弁理士目指して勉強しています。
739名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:59:40
さっきまた行政書士一押しでユーキャンCMやってた。
自信があるのか釣りなのかどっちだ?
740名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:01:30
登録地(開業)の支部長さんに相談した方が良いですよ。
自分の目指す方向性は、ある程度考えておく必要があります。
修行させてくれる先生があるかも知れません。
短期だったら大抵なんとか見つかるとは思いますが…
741名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:03:37
>>738
見習いっていうのはバイト代程度が相場みたいですよ。
742名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:05:22
〜14年と15年〜の合格者で、バッジの色でも違うの?
743名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:06:49
金メッキが剥れてきただけでしょ?
744名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:07:43
てか、この資格は独立開業型の資格なんだから、その資格とっておきながらわざわざ使われの身になる必要もないんじゃないの?
自分の頭でよく考えて専門分野を身につけよう。
745名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:09:10
>>734
ためになります
746名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:09:49
うそうそ。

本当は、司法書士が代理して定款作成をすることは出来ないが、代理して作成したものが無効であるわけでもないので、登記所に提出されたら形式審査しかできないから受理しますよって意味だよ。

その点、内容の審査までする公証役場では、司法書士が違法に代理作成した定款は受け付けてもらえない。
747名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:12:06
夕方にTVで違法販売された亀について行書が語っていた。

748名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:12:32
大分と長崎の今年度の合格者が開業した場合、みんなから注目されるよな。
下手に事務所閉鎖なんてできねえぞ。
17年度全受験生の期待のホープなんだから。
749名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:14:05
750724:2006/01/24(火) 00:17:49
>>734
アドバイスありがとうございます

ちなみに軌道に乗り始めたのは何年目ぐらいでしたか?
751某県行政書士会副会長:2006/01/24(火) 00:18:09
今年私の県では入会者がいたとしても激減しそうです。
合格者1人、、、、、、、、、、、、
752某県行政書士会副会長:2006/01/24(火) 00:19:21
激減と申したのは、入会金のことです。
753名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:23:29
>>745
無理する事はないですが、間借りであっても一間のアパートであっても
自宅とは別が良いです。
顧客には、正直に開業したばかりですといっても構いませんが、
小さな事務所であっても頑張ってやっていきますから応援して下さいと伝えれば
応援して下さる方も多いものです。
逆に同時期に開業(自宅開業)〜廃業した人から聞いた話では
自宅でやっていると分かった瞬間に失望された感じがわかるとのこと
あと背水の陣といいますか、開業した以上は初心を忘れてはなりません。
仕事をすればするほど、いずれ事務所が必要になることは確実なんですから…
754名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:28:17
>>750
ちょっと前後してしまいました。
この仕事で食べていかれると漠然と考える事ができるようになったのは
開業して5ヶ月位した頃でした。
軌道に載ったかなと感じたのは4年目の終り頃でしたね。
755名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:30:15
受かっていたら祝賀会で再会して、共同で事務所借りような、と
予備校で知りあったやつと言い合って、
わざと連絡先を聞かずに別れたのに、祝賀会中止なんて orz
奴が受かったかどうかもわかりゃしない。
756某県行政書士会副会長:2006/01/24(火) 00:31:48
自宅で開業する人って、定年退職者とか、別に不動産業とかの本業があってそこを自宅兼事務所としている人なんじゃないの?
757名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:31:53
連絡先も分からない椰子と共同事務所って 乙
758名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:33:52
レス大変参考になりましたので、私からも質問させてください。
最初にそろえる専門書などの書籍などは、大体どの程度費用がか
かるものなのか教えてください?
759名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:34:08
自宅開業って 社労士じゃないんだから(笑
760名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:34:33
>>755
ここで呼びかければいいじゃないか。
どの予備校のどの地域で勉強していた人、みてるかーー?とね
761名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:34:57
実際に一緒に事務所借りるかどうかは別として、
祝賀会で再会を、と思ってた人は、色々といるだろう。

罪作りな予備校よ。
762名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:38:19
>>758
今年独学での受験は厳しいと思うけど、
法令と一般知識と過去問合わせて、20000円てところ。
もちろん、法令は別冊で。
763724:2006/01/24(火) 00:38:20
>>754
そうでしたか・・・
いろいろ参考になりました
764名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:39:31
>>762
>>758が聞いてるのは、開業時に揃える書籍のことだと思うぞ。
765名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:40:30
>>758
初年度に買った書籍代は30万円位です。
実は、専門書というのはすぐ古くなってしまうのでほとんど必要ないです。
現在では、業界紙の定期購読(建設関連のですよ)なんかがありますが、
年間15万円程度でしょうか?
766名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:41:10
ホテルだの、デカい会場だの、なんて借りなくていいから、
こじんまりと祝賀会チックなものやればいいのにな?
大分や長崎じゃあるまいし、
首都圏ならそこそこ合格者いるんだろうし。
まさか、各校1人とかじゃないだろうになあ。
767762:2006/01/24(火) 00:41:42
>>764
そうでしたか!
死にてーくらい恥ずかしい
768名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:42:54
>>767
イ`
769名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:43:55
>>760
もし、おまいが該当者だったとして、
ここで名乗りをあげるような蛮勇があるか?
770名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:44:32
俺の名詞

労働保険事務組合
社会保険労務士
行政書士

複雑な気持ちだ。
他に建築士や宅建も持ってるが今の業務に関係ない。
顧客の社長のニーズから言うと商業登記としての司法書士や税理士は関連してくるがそこまで取る気力がないし実際にその資格をとってもそこまで仕事はこなせない。今の仕事で十分手一杯。

名詞記載の2資格だけでは名詞がさびしいが、業務に活かせない資格なら資格取得は所詮無駄な労力と出費だもんな。資格の数があれば稼げるわけじゃないし余計に仕事の効率が落ちることもあるし会費も大変だ。
・・・なんとも複雑な気持ちだ。
771名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:45:20
>>763
また前後してます。
食べていかれるようになったのは1年目からですよ。
ただ事務員さんの給料払ったら生活費が少なかったりして(毎月じゃないですよ)
そういった心配がなくなったのは5年目位からということです。
772762:2006/01/24(火) 00:47:06
>>769
名前は言わなくてもいいから待ち合わせ場所を指定して会えばいい!
773名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:55:16
>>765さん、30万ですか、結構かかりますねやはり
レスありがとうございます。
774名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:04:26
>>772
出会い系かよ !
775名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:05:56
2ちゃん合格者で祝賀オフやれば?
776名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:06:13
祝賀会のことだけど14年合格のおいらのときもTACではやらなかった。
理由を聞くと「行政書士合格したくらいで満足しないで下さいよ。もっと上を
目指しましょう」と営業されてキレた。
777名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:07:31
>>776
TACの人は正しいと思う。
778名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:10:00
>>775
2ちゃんねら 
且つ 
1900人余りのH17年度行政書士合格者
・・偏ったオフだよーw
>>776
それ、むかつくな。おまえはナニサマだよっていうか。
TACはダメだな。
779名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:10:31
>>777
まあな、反論できなかった自分が情けなかったが。
でもそれを納得するほど簡単な試験だったのは確か。
原付とほぼ同じ程度しか勉強してないしね
780名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:11:55
あれ?
14年合格って、人数多いよね?
で、なんで祝賀会やらなかったんだろう??
いいかげんなものだな。
781名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:12:15
大分県の合格者微妙に知り合いっぽい…。
特定されちゃうかな。
782名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:15:24
っていうか、行政書士の試験がある10月とか11月って気温も程よくて最高の季節だよな。
夏場の暑い時期にある試験は最低だよ。
783名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:15:54
予備校は不景気なんだよ。
司法試験でも合格祝賀会廃止された。
784名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:18:35
司法試験でも?!

ていうか、不景気だろうとなんだろうと、
金出したのは受講生なんだから、
アフターサービスのつもりでやれっての。
785名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:19:55
>>784
司法試験はそれほど儲かるものでもないみたいだしなぁ。
人件費がかかりすぎる。
786名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:21:57
ふーん・・
人件費なんて言うなら、いっそ刷新すればいいのにな。特に行書。
今の講師のままじゃ、18年度も無理だろうに。
787名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:26:42
セミナーも他の予備校も祝賀会やらないの?
合格率2%前後ならむしろやるべきだと思うが。
俺は不合格だから祝賀会なんて関係ないけど
合格してたら出席するよ。今まで模試受けたり
講座受けたりしたわけだし、少しでも投下資本を
回収したいからね。

来年は祝賀会やるのかな。
788名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:27:58
>>787
司法でやらないんだから期待しない方がいいんじゃない?
789名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:28:33
だからセミナーは司法試験以下全部合格祝賀会は廃止だって!
司法試験なんか仕事説明会でいい男いい女物色して、自分の合格者パンフに使ってる。
790名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:29:43
あーあ、だったら今年(2006年度)受ければ良かったよ。

って感じのムードになりそう。
せっかく合格したのに、全然楽しくないや。
791名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:31:46
ただでさえ合格者絶対数が少ないのに、横の繋がりが全然出来なくて
ポッツーンって感じだよ・・・
792名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:37:33
受かったやつはすごいと思う。
793名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:38:01
そういえばセミナーで行政法を担当していた
伊藤先生いましたよね。小森のおばちゃまを
若くしたような感じの講師。講師陣に含まれて
いないとすれば、セミナー辞めたんだね。
794名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:39:52
今年受ける人は予備校なんか行かないほうがイイね。
祝賀会で人脈広げることができないなら、
予備校なんて行くだけ無意味。独学で十分。
新試験がどうなるのかだけ、適当に色んな予備校のガイダンスに行って
聞いてくればイイ。
どうせ予備校だって、大した対策練れてないんだろうし。
795名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:42:44
おもいきってここでメアドさらすのはどうだろう
796名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:43:38
>>795
まずはオマエからいってみよ〜。
797名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:46:54
強いて言えば公開模試くらいは受けた方がいいかもね。
試験慣れや会場の雰囲気に慣れるためにもね。
予備校の基礎講座見ても、難化傾向の憲法を僅か
3,4回の講義で終わらせるのはいかがなものかって
思いますね。昨年の本試験で問4でしたか、最高裁
判事の補足意見に合致したものはどれか等の問題に
対応できる講義をしないと予備校に通う意味がないよ。
798名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:51:38
講師を好きになっちゃったあの子は
合格祝賀会で告白するつもりだったらしいのに
カワイソス
799名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:51:46
>>797
あれは判例知識じゃなくて、学説の理解が有れば解ける希ガス
800名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:01:05
結果発表の葉書ってみんな開いた?
怖くてまだ開いてないんだけど・・・。
ネットの結果発表も見てない。

合格率2%ちょっとだから多分滑ってると思うけど、
どうしたらいいかな・・・。

結果発表見る前の心準備とか教えて。
結果見て不合格だったときの心境も教えて。
801名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:04:09
ここは合格者専用スレだよ
802名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:04:29
自己採点の結果はどうでした?
ギリギリだったら覚悟が必要かも。
803名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:07:02
これから開けるけど、どうしようかな・・・。
ショック受ける可能性が高いなら、2月一杯ほっておこうかなとも・・・。
受かってたら2月中に合格証かなんかくるんでしょ。
804名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:10:44
合格→美味いもん食ってやりたいことやって祝う
不合格→美味いもん食ってやりたいことやってウサ晴らす

同じだお
805名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:24:07
あの平成15年度を上回る難問でよく合格したなお前ら。
すげえよ。まじで。

でも、17年度試験が終わった後って、これは合格率結構高いかもって言われてたのに、
凄く少なくてビックりだ。
806名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 03:42:13
今回は司法試験、司法書士も同時に目指してた人しか受からないよ。
記述は、行政書士試験だけの勉強なら良くて3問正解、大多数が1問ぐらいしか正解できてないはず。
記述が法令の3割を占めるから、記述が全滅なら合格の可能性はゼロだね。
807803:2006/01/24(火) 04:28:30
不合格でした(>_<)

法令択一 28
法令記述 12
一般教養択一 30

合計 70

はあ・・・。
808名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 04:52:52
80乗ってなくて
再受験するつもりなら
明日からでも再特訓ですね。
809名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 05:13:34
>>807
教養なかなかいい点だね、今年は憲法、民法、行政法
商法を基本書(学部の学生が使う入門的なやつ)を
3回ぐらい読んで使いこなせばきっと受かるよ
H17年度合格者より
810803:2006/01/24(火) 05:26:47
すげえなあんたら。まじで。
17年度で受かるなんて。
最強の行政書士じゃないか?

80なかったらやっぱもう一回真面目にやらんと駄目か・・・。

今、正解とか見てたら、どうも民法が最悪なんだわ・・・。
1問しかあってないんだな。

はあ・・・・(>_<)
811名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 05:28:20
美味いもん食え
812803:2006/01/24(火) 05:29:59
なんか、アドバイス頂戴。

受験後の印象で、不合格だろうな戸は思ってたけど。
法令択一は一問もあってないような感じがした。

これからの勉強マジでどうすればいいだろうかと・・・。

司法書士とか司法試験の勉強すべき?
813名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 05:45:39
テキスト読む⇒問題解く⇒テキスト読む(依然読んだときと理解度が全然違う)
⇒問題解く
そして間違ったところは書いて覚える事
(残しておいて読み返すと良い)
以前このスレで同じ事書いた気がするな・・・。

使用するテキストは
確かに今までの行書以上のレベルの奴を使うべきかも。
特に民商法。

あと、いろんな問題を解いて
いろんな角度からの問題に答えられるようにしておけば
ボーダーレベルを超えて安全圏にいけると思う。
814803:2006/01/24(火) 05:50:41
>>813
あんたは行書の次ぎどのフェーズに行くんだ?
司法書士?司法試験?
っていうか、記述で、職権探知主義と附従性と要物とかは
かけたと思うけど、行政審判とか聴いたこともないような言葉
かけたの?
やっぱ、司法試験とかメインでやってたんか?

とりあえず、俺は地道にやるわ。
815名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 05:52:18
行政審判はかけなかったなー。
次は司法書士いくよ。
816名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 05:54:09
今年から行書に合格したくて行書板にきている人は行書に合格しません。

司法試験、書士試験の勉強をしないと記述が書けないからです。

一日も早く行書板を卒業して司法板、書士板へ行くことをおすすめします。
817午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/24(火) 05:56:19
おはようございます。
私も>>813さんの意見と同じで、
手を動かすこと、
テキストは行書試験対策のものより少し詳しいものがよいのではないかと思います。

たとえば今年の記述で出た「〜〜の法理」は、
憲法の教科書なら必ず出てくる内容ですが、
行政書士試験対策の教材では見かけた記憶がありませんでした。
そういう意味で行政書士対策の本は予想を外されていますので、
時間のある今のうちに、薄くてもいいので試験対策ではなく全体をカバーする教科書(入門書)を読んでみるのをお勧めします。

それから、出てきた条文はマメに六法を引くくせをつけましょう。
2度目からは見るだけでもいいので六法を引いていると
いつの間にか覚えてしまいます。
818名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 06:21:24
司法試験の入門講座買えばいいじゃん。
入門講座までなら簡単だから
819名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 08:18:00
司法試験の勉強に追われて
合格祝賀会行きそびれた・・・

記述の答えはぱっと見では分からなかったが
諦めずに思いつく限りの言葉を書き出したら
職権主義、実質的証拠、行政審判、は出てきた。
ほんと司法試験さまさまでした。
820名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 10:43:47
司法試験受験生なら
二重の基準、明白かつ現在の危険、実質的証拠
職権主義、要物、附従性
は絶対書ける。
821名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 10:47:30
合否通知やっときた。
90点で合格でした。うれしー、けど、これから大学で民法の学年末試験受けてこなければ。
822名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 10:50:38
どーせ俺は要物、附従性以外全部外しましたよ・・・
司法諦めて行書でやっていこうって決心の受験だったのに・・・
823名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:07:26
>>822
そもそも司法試験諦めるほど勉強したのか疑問だ、その成績だと・・
824名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:16:59
今年受験する俺は得なのか損なのか?
それにしても凄い合格率だね。

合格者の方はおめでとう。
825名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:17:15
合格通知きました。
87点ギリギリセーフでした。

書士の勉強半年、行書の勉強2ヶ月。
行書の勉強を6ヶ月やってたら間違いなく落ちてたでしょうね。

記述は職権探知主義を民訴から
行政審判は民保から導きだした。

試験一週間前に書士の民保過去問やってたのがラッキーでした。
37条にある労働審判を行政法にアレンジして行政審判を導き出した。
まさか当たるとは思ってなかったけど・・・
書いてみるものですね。
826名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:21:37
今後新しい流れが出来そうだな。
大学法学部→在学中行書取得→ローへ

827名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:25:22
今年の問題見たけど十分ローへのステップアップになるんじゃない?
828名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:29:13
この合格率が続くと
行書にもヴェテなるものが多数存在するようになるんだろね。
そのうち受験者数も減っていくんでないか?
で、相対評価になると。
そうなるといったいなんの試験なのかわからなくなるわけだが。
829名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:33:45
>>828
言えてるね。
なんでも司法受験生の受け皿をめざす方針らしいが、低合格率が続き、
毎年2000人ぐらいしか受からないなら受け皿にらなんだろう。
ロー生と現行ベテの数を合わせたら司法受験生の数は膨大すぎる。
830名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:40:02
2、3日前に18年度以降は合格率3パーセントで行く・・・
みたいな情報が書き込まれていたけど本当なのか?
あまりに低すぎないか??
831名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:45:04
司法試験だってそんなものだった。
832名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:48:55
司法試験受験生にとっては、司法書士を受験するよりいいかもな
不動産登記法や書式がないぶん
833名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:52:41
現役ロー生と司法流れが受験してなかったら、合格率は何%になったというのか・・・・
ウチの近くのレックは専業受験生壊滅状態らしい。まぁ、今年から祝賀会はなくなったらしいが。
834名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:59:57
司法崩れもそんなに受験してないと思う
受験はほとんど東京だろう
それでも637人
書士や司法に受かりそうな人は行書は受験しないのかな
835名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:08:24
俺、行書専業だけど合格したぞ。
4回も受験しんだが、、、
836名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:08:58
したんだが、、、
837名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:11:37
合格おめ!
回数気にしてるようだとやっていけないよ
客は受験回数聞いてくる?
838名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:16:00
雑談レベルでは出るかもしれないけど、客にとって重要なのは
「私の望むべき事が貴方には(代理として)出来ますか?」だから、無意味。
839名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:17:07
12年以前の合格ですか?
14年合格ですか?
回数は何回ですか?
点数は何点でしたか?
840名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:20:10
>>834
司法・書士に受かりそうな奴は他資格なんて受験しないだろう
841名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:22:51
>>839の質問ってマニアックだなぁ
司法書士さんと行政書士さんはどう違うのですか?はよく聞かれるよな

842名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:23:18
行政書士会に入会すると、様々な研修が受けられますよ。
新人研修もやっています。 大阪会では、希望者に10日だけ行政書士事務所で実務が体験できる制度や、3日間の新人研修会もやってますよ。
大阪会の新人研修は、3日丸々やって7000円ですよ。
入会後の研修は基本的にすべて資料代300円から500円程度のみで受けられます。
大阪以外の会員でも、予約人数に余裕が有れば参加できることがあります。
また、各地域ごとの支部でも研修が行われていますので、年間のべ100日程度研修があります。
日行連の研修は資料代として1000円程度で、3ヶ月に1回程度あります。
その他、大学院などで行政書士専用の講座が開講されています。
講座は人事訴訟法、家事審判法、行政法、民法、民事訴訟法などがあります。
843名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:25:34
>>839
上から二つ目はダメだって
そのまんまじゃないか
844名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 13:12:28
確かにローなら合格年度聞いてくるかも試練
845試験が簡単すぎ:2006/01/24(火) 17:58:18
合格者が2000人とはまだまだ非常に多すぎ。さらに、無試験特認合格がうじょうじょ
846名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 18:46:49
>839
でも現実でそういう事聞いてくるヤツがいたとしたら
そいつはキチガイだろうなぁ
847名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 18:53:39
19%も合格した年に受けとけばよかったー
1万人も合格したバカバカめー
84814年合格者:2006/01/24(火) 19:04:50
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /   バカじゃないよ〜ん
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
849名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 19:19:13
>>847
その14年組がおいらですよ。
帰りの電車の時点で合格を確信しました。

予備校の自己採点で高得点だったのでまたまた安心。
知り合いの受験生はほとんど合格でしたし。
思えばあれは行書バブルでしたね。
850名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 19:48:09
      ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● | あっ、ばあちゃん俺俺 、俺だよ俺、行政書士受かった俺
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  今度、開業するから金出してよ。
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ 午後三時までに振り込まないと受けれないんだ。
   /ノ  /   ヽノ /´>  ) 開業すれば年収1000万、出世払いで返すから、じゃ、振り込んでね。
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
851名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 20:16:00
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ 
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  }
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |        ∩___∩
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y|   |        | ノ --‐'  、_\
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  / ,_;:;:;ノ、  ● |
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨ |    ( _●_)  ミ
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   彡、   |∪|   ミ
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ            /     ヽノ ̄ヽ
      )           ノ/`'            /       /\ 〉
852名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 20:22:41
>>849
楽に受かるほうがいい
「17年度合格者」なんて称号は実務では何の役にもたたん
853名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 20:28:42
資格そのものが何の役にもた○○w
854名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 20:42:22
                    資格商法くらいにしか使い道ねえんだよ
           __
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
855名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:12:27
>>852
17年度試験に受かったという地頭・能力は役に立ちますよ。
14年度程度の試験なんて能力なんか関係ないので、
それこそ実務の役に立たない合格者が多いでしょうけど。
856名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:15:04
でも東京では司法試験組が100人以上いそうだ。
857名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:16:52
私は専願で受かりましたけど。普段はリーマンですが。
司法試験組は当然全員合格でしょ?
858名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:22:52
>>857
一応行政法やらないと受からないからそうでもない。
「とりあえず願書だしとくか」ってやつもいる。
一般常識で切られるやつもいる。
859午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/24(火) 21:23:10
司法試験組ですが受かりました(><)
860名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:25:16
>>859
現行?
861名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:26:15
はい、現行です
862名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:30:54
>>861
周りの司法組で受けてたやついる?
863名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:33:17
それで、結局今年合格で開業しよう!という香具師はいないのか?(;´Д`)
864名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:42:31
司法組で合格です。
開業も考えています。
865午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/24(火) 21:45:40
>>862
周りの友人では大学1年や2年の秋に取ったのが数人いますが
今年は受けたという話はまだ聞いていません
口述と重なっているので普通は出願しないのですが
私は論文に落ちたときに心が折れないようにということで
出願していました
866名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:54:49
>>午後茶 ◆BDJVyjPH4Q

いつまでもこのスレに張り付いてないで司試の勉強すればw
司試も落ちるよwwww
867名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:57:05
開業、一応考えてるよ。
868名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:08:19
たしか一昨年だったかな?強制わいせつで捕まった行書いたが、
HPの履歴みて見ると7年くらいブランクあったw
おそらくあれ司法崩れだったんだろうな。
869名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:10:38
まあ修習中に盗撮で捕まるやつがいる世界ですから。
870名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:14:20
こんなん言ったら煽りと勘違いされるかもしれないけど、
合格者で、司法書士目指す人いる??俺目指そうと思ってるんだが。
871名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:16:21
司法試験4年目  平成18年度論文落ち  総合B
行書試験1ヶ月  平成18年度最終合格  118点
872名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:16:48
でも、司法狙いで結局行書だけってどんな気分なんだろう?
鯛を釣りに行ってしょーもない○魚一匹って感じなんだろうなw
とりあえず坊主だけは逃れてホッとしたってところなのかな?

さんざん労力を投入し、結局は司法狙いでもなさそうな鳥羽一郎似のオッサン(ことし合格の)と
同じw
873名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:18:31
>>872
さぞかしガックリ来るだろうなwwwwwwwww
874名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:18:43
>>870
オレも書士まではやるよ
875名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:19:35
気休めにはなるよ 
たといクソ資格でも国家試験だから、会場受験の練習になるが何か?
876名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:20:12
   くそスレだな   丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
877名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:20:49
しかし、書士位半年で受かるだろ、普通。
1もわざわざこの程度の試験でスレたてるからヴェテどもに煽られるのに‥
この程度の資格でもたもたしてる連中は基本的に脳に生涯があるとしか考えられない。
878名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:26:51
ふうん。
879名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:27:37
司試受験生で行書落ちだなんていったらもう精神的に立ち直れないんじゃないのか?
鳥羽一郎似のオッサン以下だもんなw
880名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:45:25
鳥羽一郎似のオッサンが受かるかよ!!!。
881名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:49:54
>>853で煽ったがスルー
たまらず>>866でコテを叩くも華麗にスルー
>>868で事件ネタで釣ってもやはりスルー
>>872>>873と自演を続けるも釣果無し
>>876でコピペ、>>879で再度ネタ振るもスルー
自分の人生そのまんまを披露して恥晒したキモヲタ無資格者、ここでも見事に憤死w
882名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:54:09
>>881
午後茶 ◆BDJVyjPH4Qさんゴクローサンw
あってないよwマジでw
その程度の推理力じゃ今年も司法試験はふご〜〜〜かくw
883名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:00:24
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138110558/
やっぱり、麻生の名前の入った合格証書がヨカッタ・・・・
884名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:13:45
記述採点してもらえなかったんだけどww
択一は24点だった
パン教は14点だった
ちくしょーーーーーwww
885名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:16:22
>>884
俺独学で1ヶ月しか勉強してないけど
勝ったぞ。
886名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:16:23
>>882
いくら司法試験受験生でも、行書用の勉強無しで受けたら
半分くらいは落ちるだろ。
俺は行政法一通りやったので受かったけどなw
887名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:17:11
>>884
記述以前の問題だろ、その点数。
そんな点数で悔しいか?笑いが止まらないんじゃないのか?
どうやったら択一24点なんて恥ずかしい点取れるんだよ?
お話にならないな。
888名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:20:28
行書の勉強は2週間しかしてないのでねwww
悔しいよー
でも一応法学部だからな
はづかsうぃww
889名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:22:59
俺の17年行書合格証書にいくらの値段つける?
14年を10万としたら17年は1000万は下らねえぞ。
890名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:24:39
>>889
レア度=価格、とすれば、そうなるだろうね。
891名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:26:19
>>889
世間から見たら山田花○と光浦靖○程度の違いしかないんじゃないのかw
892名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:29:25
>>888
法学部ならビシっと決めなさい。
中卒のおいらでも難問と言われる17年度の試験に合格してるのだから。
893名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:30:16
100年くらい経ってから鑑定団に出す。
レアなので価格が上がる。
「これは1960枚しか作られておらず・・」
それも、東京都が一番高い、慎太郎だから。

こんな感じで。
894名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:30:23
明らかに97.4%の方々が潜んでいる件。
895名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:35:17
ほんと情けないですよ
もっといじめてくださいwww
くそーーー見てろよ
俺は負けねーーーーーーーーぞーーー
896名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:40:47
>100年くらい経ってから鑑定団に出す。

100年後も生きてるつもりなのかね。
まあ、そのくらいずうずうしくなければ行書やってけないだろうな。
行書の適性はあるんじゃない。
897名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:47:52
必死で考えた煽りがそれか。つまらぬ。
898名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:59:03
わいは現行論文落ち諦め組だが行書には87点で合格した。6年間の暗黒の司法試験受験生活にピリオドを打つ。在留と風俗専門になる。
これからは無店舗型性風俗の時代だ。俺は経費で今まで出来なかつた風俗遊びをやりまくるぞ。青春を取り戻すぞ。やりまくりだ。ウオオー。
899名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:00:09
>>898
性病感染するからやめとけ
900名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:03:30
>>888

まぁ、ネタだとは思うけど
落ちたことに言い訳してたら負け癖ついて
肝心なところで失敗くりかえすことになるぞ
901名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:08:28
>>900
ほんとですよー
ほんとに2週間しか行書の勉強はしてないよー
民法とか商法はやってたけどねー
でも、くやしいーーーー
今更だけどパン教なめてね?
みんな、できたの?
902名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:08:59
行書受けてる自体が失敗。スタートラインから失敗。
海に行くのに山へ向かっているようなもの。
向いてる方向が違うわけだからどんなに努力しても単なる徒労w
903名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:10:14
書士キターーーーーーーーーー
904名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:11:09
>>901自分が単なる無教養ってこと晒して恥ずかしくないのか?
だが、しかしだ、その恥知らずさは行書の適性ありと見た!
ガンバレ!!!
905900:2006/01/25(水) 00:11:18
>>901

オレは行書対策として使ったのは1ヵ月半。
それで合格した。
ちなみに一般教養は30点とれた。
あと、法学部出身じゃない。
906名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:38:52
>>904-905
うるせーーーww
低学歴ども必死だなww
こっちは行書だけではなくて学部の勉強も忙しいんだよww
NEETのお前らと一緒にするなーーーーwww
907名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:41:33
行書も落ちる学部って何なんだ???
行書落ちるくらいなら、そもそも大学いく資質すらないんじゃないのかw
908名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:44:24
大学いっとけば就職できますのでwwwwwwwww
909名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:51:23
>>908
さすが行書不合格者だけあって考えが甘いw
そのレベルだから国家ぐるみの資格商○にダマされるのさw
910名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 01:30:34
>>827
遅レスだが、それは思い上がりだな。
911名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 01:34:04
あれだけ難しいと受かっても開業しないで
司法書士かロー入試の準備するよな
912名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 02:30:49
>>911
今年初受験・専業で合格したけど、やっぱり
行書だけでは将来不安なので来年の書士一発合格を
目指してます。まあさすがに厳しいでしょうけど。
でも、今年の行書に合格はしてたけど
法令択一:40 記述:15 一般教養:32
で、良く考えたら法令は100点中55点・・・orz
頑張ります><
913名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 06:27:49
日弁連ホームページより
>新司法試験は、平成18(2006)年度から始まり、
>短答式試験と論文式試験は毎年5月ころに実施され、
>毎年8月末ないし9月初めころまでに最終合格者が
>発表される予定です。

行政書士試験研究センターより
昨年8月末願書締め切り、10月第4日曜日試験の日程が、
2週間ほどずれて、11月第二日曜が試験。とのこと。

新司法試験の合格発表後、行政書士試験の受験申し込みの締め切り日がきます。
新司法試験落ちの後の気分転換にちょうどよい、とおもいませんか?
新司法試験不合格者は行政書士試験にどうぞ。と言うわけです。
914名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 08:29:06
そういえば司法書士と行政書士持ってて
行政書士として開業した人が身近にいるような・・・
915名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 08:41:51

 公証人に合格した者は、弁護士以外の士業は、司法書士しかいません。
 行政書士は受験資格もありません。

916名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 08:42:45
会社法施行に間に合った!!
「司法書士が定款の作成等を代理することについて」の法務省民
事局商事課長通知(平成18年1月20日・法務省民商136
号)が発せられた直後の23日、日司連執行部より全国会長に対
し添付文書をもとに説明が行われた。
要旨は、遅くとも3月末までには日司連認証局が日本公証人連合
会認証局に接続が可能になるということである。

917名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 08:49:07
執行官試験も司法書士が合格するするケース多いですね
    行書には受験資格ありません。そんな、低脳な資格ですね
    行書は自覚なしに突然死
918名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 08:53:16
会社法施行に間に合った!!
「司法書士が定款の作成等を代理することについて」の法務省民
事局商事課長通知(平成18年1月20日・法務省民商136
号)が発せられた直後の23日、日司連執行部より全国会長に対
し添付文書をもとに説明が行われた。
要旨は、遅くとも3月末までには日司連認証局が日本公証人連合
会認証局に接続が可能になるということである。

919名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 09:05:43
915〜918
いつものキモヲタ無資格者が朝から自演連投
されど誰にも相手に去れず恥の上塗りwww
みじめな一人芝居の巻
920名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 09:49:49
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
921名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 10:02:01
>>919
反論できないのですね。情けない人間だ。
922名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 10:03:33
>>919
すべて事実の記載。知識として覚えとけと言うことだろね
923名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 10:45:41
なあ結論として行政書士目指してる俺に未来は無いってことだろ?
ところがどっこい!!俺は行書でスマートに生きて見せる!
まあ見てなさい。
924名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:16:25
>>923 まあ、がんばれば・・・・・
925名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:20:59
合格通知書UPしたいんだけど見たい人いる?
あと2点で合格だった
926名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:23:16
>>923
そういうレスは、行書煽りしてる奴らにとっては
まぶしいのよ〜素直になれないのよ!!
だから>>924みたいなレスが精一杯なのよ
927名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:26:07
とにかく合格通知書だれかに見せたい
今スキャナーでマイピクチャーに取り込んだ
あと二点で合格だったのに
928名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:27:40
数学の最後の問題
家に帰ってやったら解けたんだよ
柱の半径1メートルを足さなかったから
間違えた
あの数学正解だったら合格だったのに
929特認合格者:2006/01/25(水) 13:39:17
今年は、無試験特認合格者が非常に多い。まじで困る
930名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:39:46
>>924>>926
それは応援と受け取っていいのかな?
俺はこの板で自信なくした行書目指してる奴らを救ってみせるよ!
俺今かっこいいな
931名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:46:10
>>928
俺も時間なかったから公式当てはめて1か2の二択で選んだら間違ってたw
答え5だっけ?
932名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:50:37
>>931
4でした・・
933名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:59:01
>>926
>行書煽りしてる奴らにとっては ×
>行書煽りしてる奴にとっては ○

アラシは全て一人のキモヲタによる自演
934名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 14:01:27
そのキモヲタが>>920 >>921 >>922のような自演を一人で繰り返しています。
935名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 15:07:57
行書取ってどうするの?
特認以外は開業してもお客取れないって聞いたけど・・・
建設業の許可、不動産業の免許、産廃、帰化、農転、等々が仕事だろうけど、
今年合格した知り合いは、今一生懸命その関係の本読んでるけどサ
需要あるのかな?

ほかの合格者の方々はこれからどうするの?
936名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 15:23:49
>特認以外は

はいダウト
937午後茶 ◆BDJVyjPH4Q :2006/01/25(水) 16:42:14
私は自己啓発のための受験だったので皆さんの商売敵にはならない予定です(’><)
938特認合格者:2006/01/25(水) 16:45:37
司法書士の特認も高卒ばかり。まじおかしいw
939名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 16:58:51
特認(公務員)が仕事なんか取れるのかよ?
現役の頃、散々民間を苛めておいて誰が
仕事なんか依頼するかよ。
ここはボーヤばかりだなww
940名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 17:01:36
>>939 心配するな。特認以外も、、
941名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 17:04:07
>>939
ヒント:元上司
942名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 17:15:37
特認と試験組ってそんなに険悪なのか?
943名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 17:16:59
試験に落ちた奴が無試験で行書になれる特認を妬んでるだけだろ
ただし特認は公務員試験には受かってるわけだが。
944名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 17:19:06
司法書士は品格もて!!!!
行書なんか、相手にする暇ないぜ。相手は、増加する弁護士だから。

945名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 17:24:59
>>943
昔の公務員試験は今以上にコネの世界。
946名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 19:53:46
>>945
開業では公務員のコネが心強い味方になる
特に地方では・・・
947名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 20:30:57
税理士も同じシステムだな
948名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 20:32:41
ネコの世界。
949名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 20:43:32
お前ら行書じゃしょうがねっぺ
950名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 21:26:54
特認は頭イタイよ、たしかに。
合格率1%にしたって特認居れば
定年の田舎公務員と同格・・・
951名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:00:51
952現実論者:2006/01/25(水) 23:07:34
特認合格者は、法解釈まったくできないのが現状。だけど、異常なほど役員になりたがる
95310代:2006/01/26(木) 00:52:30
明日合格祝賀会記念age
954名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 01:07:21
行政書士法人山内事務所 http://www.yamauchi-jimusyo.com/
アーリア行政書士法人 http://www.106951.com/
行政書士法人小野寺事務所 http://onodera-office.com/
行政書士法人あさひ福祉法務事務所 http://www.asahi-fukushi.com/
行政書士法人・星野東京法務経営合同事務所 http://www.eco-jr.co.jp/hoshino/
行政書士法人高橋事務所 HP無し
行政書士法人ILSシモダオフィス HP無し
行政書士法人パピルス http://www.kabagon.com/
行政書士法人佐野事務所 http://www.visadaikou.jp/gaiyou1.html
955名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 04:15:29
書士会で働くにはどうすればいいの?
956名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 05:13:13
呪文を唱える
957名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 05:21:35
ある資格予備校のパンフレットの資格案内で司法書士の平均年収が弁護士より100万円多い1400万円であったことから、何なんだこの資格、獲るべしと思ってから約10年の月日が流れた。
今、その資格で飯喰ってる訳なのだが、とてもじゃないけど1400万円はないしその半分すらない。
http://shihoushosi.at.webry.info/200601/article_12.html
958名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 08:02:18
 公証人に合格した者は、弁護士以外の士業は、司法書士しかいません。
 行政書士は受験資格もありません。

執行官試験も司法書士が合格するするケース多いですね
    行書には受験資格ありません。そんな、低脳な資格ですね
    行書は自覚なしに突然死


959名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 08:03:09
会社法施行に間に合った!!
「司法書士が定款の作成等を代理することについて」の法務省民
事局商事課長通知(平成18年1月20日・法務省民商136
号)が発せられた直後の23日、日司連執行部より全国会長に対
し添付文書をもとに説明が行われた。
要旨は、遅くとも3月末までには日司連認証局が日本公証人連合
会認証局に接続が可能になるということである。

960名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 08:09:18
次は司法書士がNPO法人定款認証を勝ち取るのかな?
全ての法人設立は司法書士の業務でいいでしょ。
961名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 08:27:36
↑どこで認証してもらうの?
962名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 08:37:45
NPO法人と中間法人の違いがよく分からないんだけど。
ボランティアがNPOってのはわかるけど
どっちでもよさそうな法人が結構ある。
決定的な違いは何?
963名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 10:39:02
>>962
NPO. .認証主義
     不特定多数の利益を目的
     活動事業分野を17に特定

中間法人 準則主義
       社員共通の利益を目的
       活動分野は不問 
964名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 11:13:04
ほんとはもう書士ベテっていないでしょ〜
だいたい書士試験に長期でがんばって挑んでる人のことだろ?
書士試験をほんとうにがんばってる人に失礼だよな
ここで司法書士や受験生っていって行政書士煽ってるほとんどの人は
もう司法書士試験あきらめてるんだろ? わかってるんだろ?
965名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 12:03:58
今朝の新聞に通信教育で資格取得の公告がのってたけど、行政書士もあって
「高収入、即独立開業、当講座なら一発合格」とあった。
これは問題かもしれない。
966名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 12:11:24
>>965
高収入 = 全くいないわけではない。狙える、という意味ではぎりぎりセーフ?
即独立開業 = 登録すればOK。
当講座なら一発合格 = する人もいるだろ。

ということで問題なし。
967名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 12:16:00
あれだね、持ってるだけで女性にモテモテで金が貯まる何とかストーンの類と全く同じだね。
「効果がなかった」って文句言っても「それは貴方の努力がちょっとだけ不足しているんです」って
切り返されて終わり。
968名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 15:46:31
行政書士って公務員だったら、タダで貰える資格だろ?
公務員辞めて行政書士はじめて、2ヶ月客無しだった人を
知っている。3ヶ月目収入2万円・・・いまごろ何してるだろう。

969名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 15:47:31
>>968
その人は極端に能無しだね
970名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 15:54:56
>>969
そうでもないですよ。

会の集まりに出てみると、年間数件程度しか受託してないヤメ公務員の人沢山いる。
まぁ、多くは年金暮らしだったり、アパートの賃料で生活してたりするわけですが。

この人たちが行書の年収をがっと押し下げる要因になってます。
にもかかわらず口だけは達者で、自分達が会を牛耳ろうとしてます。
971名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 15:55:28
>969
 あなたも行政書士ですか?
 私は元公務員・・・申請で資格が取れるはず???・・なんです。
 でも、そんな知識も厚かましさも持ち合わせていません。
 ・・で技術系の資格で食っていました。
972名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 15:58:15
>970
 やっぱり・・・でしょうね。
 これを、知りたかったのです。
973名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 16:34:10
一定の年数以上働いた公務員はみんな行政書士に
なれるみたいな書き込みが多いけど、公務員の
中の管理職クラスの人達だけじゃないの??
974名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 16:37:26
>>973
しかも17年以上だったような気がする
975名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 16:45:14
しかも行政事務を担当だったような気がする
976名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 16:51:51
行政事務だから事務次官だろ
977名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 17:06:09
大学が日大でも、大学院が東大なら、最終学歴として
東大になるでしょ だから、日大でたことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて東大卒業するのと同じ事でしょ
日大卒の東大修士
だから官庁とか大企業ででも日大卒東大修士は他の京大卒とかよりも
東大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも東大院というだけで
ほかの大学と別格扱いでしょ 例え日大卒であったとしても
ようするに、今学生の人は鑑定士受けるよりも 東大か京大の
大学院行って一流企業に入るのが一番!!!
978名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 17:21:29
煽りがじゃなくてマジレスなんだけど、
自分は東大落ちの早稲田、今回の行書合格者。
979名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 17:23:00
>>978
でどうすんの?
980名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 18:08:32
>>973
公務員を定年で・・・・です。年がばれるとお仲間に入れないような気がして
よほどの事がなければ管理職手当はもらっていますよ。
 >>976 のように事務次官にはなれませんでしたけどね。
981名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 18:18:35
>>953
どこの地区のどの予備校よ?
982名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 18:30:47
行政書士の公務員特認は、決裁権の有る課長級以上を17年やらないと貰えません(職務内容は問わない) 。高卒だと一選抜ぐらい。
例えば、教員なら校長(行政権を持つ)になってから17年。
「事務吏員」+「自らの判断で....処理」ということで、 何らかの専決権を有する者=課長級以上です(従事業務での区別は無し)。
983名無し検定1級さん
>>982
行政権を持つ校長ってなんですか?初耳ですけど。
本当に、2.6%の人ですか?