【地図】土地家屋調査士 総合スレ10番地【公図】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 17:05:11
そんな奴でも仕事を取れるのが凄いな。
953名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 17:08:55
まぁ、俺も最初は似たり寄ったりだったからな。
官民境界査定の意味もわからずに登記だそうとしちゃったり、
糞真面目に全ての境界に金属鋲打ち付けてたよ。

調査士補みたいな制度にすればいいんだけどね。
もしくは補助者として○年研鑽積む、だとか・
954名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 17:16:27
>>953
それ賛成!
いくら試験に受かったからといって、実務経験無しで開業するなんて
調査士の仕事を舐めてるとしか思えない。
955名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 18:36:40
頭の良い知人が53歳で調査士に受かった。前職は日赤病院の事務。
トータルステーションやらプロッターなど退職金で買い漁った。
でも男なのに白魚のような手の指して三脚も担げない。
当然、二丁スコ(穴堀)など使えない。
彼の調査士資格は選択ミスとつくづく思う。
956名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 18:56:13
三脚担いだり穴掘りは若い補助者にやらせればいい。
本職に求められるのは知識だよ。
とはいうものの、>>955のオサーンはあきらかに選択ミスだな。
957名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 19:01:07
>53歳で・・・白魚のような手の指・・・

この表現に違和感を感じるのですが・・・
958名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 19:03:25
そういうダメな調査士は優秀な若手は雇えないだろ。
他よりペイしてくれるなら別だけど
959名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 19:55:03
本職ならイナバウワーができてあたりまえ
960名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 12:42:02
2年前ウチの支部に入会した新人サン
こないだいきなり
「ここの公嘱支所は入ったけど全体の仕事量少ないし僕には全然回ってこない。
となりの公嘱支所は仕事量も一杯あるし一人あたりの売上も平均以上に高いみたい
だから僕は隣の支所に事務所変わるわ」と言って支部を出てった
961名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 12:56:57
>>951
いまだに
「公嘱に入ったらそれだけで喰っていけるんでしょう?」
と思ってる新人やこれから開業する予定の兄ちゃんが多いな
国も県も市町村どこも公共事業費削ってるし、役所業務の民営化
に伴う測量や建物登記なんかももうほとんどないのだが
962チン粕:2006/02/24(金) 17:01:17
公嘱は民間法人になるのかいな?
963名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 12:39:04
うちの方の公嘱は今年度全体の売上が3〜4割落ちたらしい
しかも来年度も厳しいとの事、それで幹部連中は事務局の運営費が
苦しいからと言う理由でまた上納金(比例会費)を上げる事を画策
してるらしい。上納金値上げする前にする事あるだろうと言いたいぜ
なんで事務局に3人もおネエちゃんいるんだ?お前らの愛人か?
あいつらを減らせばいい事だろうに、たまに俺達が事務局行っても
愛想悪いし茶の一杯も出さんくせして、幹部が来ると急に態度一変して
べたべたと甘えるような感じで接するから、幹部連中もデレデレしてるからな
あんなんじゃクビにはできんだろうな
964名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 13:34:03
わかるねえ〜その気持ち
どこの公嘱協会も同じやな
965チン粕:2006/02/25(土) 16:38:58
どこも好色協会ですか・・・。

学生の街、京都の公嘱協会は、受註状態を一覧表にし、誰が何処の仕事を
いくらで をネット上に晒してるらしい。ほんとなんかいな?
966名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 22:34:23
先生方質問です。
登記申請における申請人からの委任状ですが、申請人の署名をすれば押印は必要なしなんですか?
実務的にはどうされていますか
967名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:20:16
押している。
日本はハンコ社会だからね。
968名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 12:24:58
>>966
おかげで図面訂正する時楽になったよな、前は法務局で消しゴム片手に
用紙が破れないようになんとか格闘して直していたけど、今じゃ差し替え
れば済むしね。但し建物だけだよ土地はやった事ないけど
969名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 19:11:12
>>968は池沼か?
966は図面の話じゃなく委任状の話をしているんだけどな。
970名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 20:08:35
>>969  池沼=かんがい用水でない水の貯留池  だ!
971名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 21:14:09
松田井溝
972名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:28:30
あれだけ地目の名称あるのに、登記簿で見かけるのは宅地か公衆用道路
しかないな。
用悪水路なんて見たこと無い。
973チン粕:2006/02/26(日) 23:39:27
仕事しろ・・・。
974名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 09:27:34
地域性もあるだろうが用悪水路は何度か見たぞ
ため池は無いけど兵庫、中四国なんて多そうだな

同様に水関係で井溝っつーのも無い
しかしこれも農業の盛んな地域にはあるんだろう

分からんのは池沼だ
自然人の権利の及ぶ内水面で灌漑用以外という用途が思い付かん
飼育用とか言う事になるのか?
975名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 09:34:36
>>974
山の中に入っていって、ぽっかりと大きな水たまりがあった、なんてのが池沼。
そもそも、用悪水路なんてしょっちゅう見るけどなぁ。
大抵は官民境界査定が必要になるんだけど、地元の人が都合のいいように(勝手に)工事しているから
多くの場合公図と合わない。
976名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 09:48:18
>>974
茨城県で鯉の養殖が盛んな地方に行くと、山間に池沼が
沢山あり、鯉を養殖していますね。あれって湧水で池になってる
から自然って恐ろしい。
977名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 10:07:52
塩田は実務で見たことない
海なし県なので・・・
978名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 10:22:10
鉄道用地や学校用地は見たよ。

>>974
養鰻場の地目は池沼だよ
979名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 10:55:39
ため池といえば奈良の判例が有名
980名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 12:31:37
地目に関しては地方性が出るんだろうな。
田畑しかないような田舎の調査士と、ビルや住宅街ばかりで仕事している
調査士とでは全然違うだろ。
俺は都会の調査士なので山やゴルフ場のような広い土地は測った事がない。
ゴルフ場でトラバーの木杭打ったらOB杭と間違われるんじゃないの?
981名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 12:35:42

先日分筆を依頼された土地が元「塩田」だった。
感動した・・・。
982名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 12:38:05
以前ド田舎の納屋を登記した時、何も考えず「物置」で登記したら
あとでそこのオヤジに物置じゃないっ!納屋だろっ!って
電話があった事があるぞ
983名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 13:27:52
それは君がプロの目で判断しなければならん事だったね
素人のオヤジに指摘されて訂正するようじゃまだまだだ、と猛省するのも頷ける
もちろん今は納屋と物置の違い、分かるよね
984名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 14:20:03
採草放牧地という地目を見たことがあるが、今は規定が変わってなくなったのでしょうか?
985名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 14:22:44
みうらが出てきそうなネタだな。
986名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 15:05:38
自衛隊の駐屯地とか米軍の基地などの地目は何だろうね?
沖縄では米軍基地内の土地も売買されてるようなので、登記簿が有るのは
間違いないようだ。
987名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 15:13:00
>>986
沖縄を筆頭に、戦後米軍に接収された所はおそらく戦前の地目のまま(田・畑・原野etc)だと思う。
逆に、本州の駐屯地は多くが国有地(山林)だろうね。
988名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 15:43:07
>戦前の地目のまま(田・畑・原野etc)

ちゃんと農転とれよなぁ!!

と、調整区域の農転で苦労してる俺が叫んでみる
989名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 17:41:12
「用悪水路」見たよ。23区内で。
親水緑道って子供が水辺で遊べる、元々水路だった所。
990名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 23:28:31
ここの事務所はどうだい?

★★★北山測量を語るスレ★★★

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132842852/l50
991sage:2006/02/27(月) 23:35:42
age
992名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 13:16:13
>>989
それって豊島区?
993名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 16:31:24
イエイエ、私が見たのは江戸川区です・・・
994名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 13:16:35
age
995名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 14:25:07
附属建物と離れの違いを教えて下さい先生様方
996名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 14:39:39
その建物が単体で売買の客体となりえるかの違い、だけだと思う。
997名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 14:41:39
なるほど納得できました。ありがとうございます。
998名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 14:44:05
附属建物…
離れてる建物だけど、主たる建物と同じ登記記録に登記されてるもの
つまり物理的には別、法律的には同じ一つの建物

離れ…
建物にくっついてるけど、登記法上床面積の差し引きによって図面上離れてしまうもの
物理的にも法律的にも同じ建物。

分かったか?ヒヨッコ野郎め
999名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 14:53:16
おいおい…図面上じゃなくて現場においても離れているんじゃないの?
1000名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 14:54:11
998は馬鹿ちゃいますか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。