日商簿記3級スレ Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
※受かりたい人は、荒らし完全放置しましょう。

[試験日]
第112回 平成18年 2月26日(日)
第113回         6月11日(日)
第114回.       11月19日(日)

商工会議所検定のHP
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
商工会議所検定試験情報検索サービス(申込受付期間)
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp
第112回試験申込一覧(全国)
http://www.lec-jp.com/boki/pdf/kentei_kojin.pdf

[前スレ]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132676052/

関連、過去ログ、よくある質問等は>>2-10あたり
2名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 04:41:35
Q どの本を教科書としたらいいですか?
A
【教科書】
・合格テキスト(TAC出版) 
・とおるテキスト(TAC出版) 
・Live in 合格セミナー(TACクリエイティブ室) 
・最速マスター(会計創研総合研究所日商簿記試験部)
・10日で合格(うか)る!日商簿記3級最速マスター(東京リーガルマインド)
・サクッとうかる日商3級商業簿記テキスト―7days(TAC株式会社出版事業部)
・スピード攻略(DAI−X)

【問題集】
・合格トレーニング(TAC出版)
・とおるゼミ(TAC出版)
・ステップアップ問題集(大原出版)

【過去問】
・日商簿記検定過去問題集3級出題パターンと解き方(TAC株式会社出版事業部) 通称パタ解き
・合格するための過去問題集日商簿記3級(TAC株式会社出版事業部)

詳しい内容等は専用スレッドへ
日商全経簿記推薦図書/参考書/問題集スレPart2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1076208933/
3名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 04:42:20
Q 合格発表はいつですか?合否はどこで見られますか?点数は発表されますか?

A 商工会議所によって違います。
受験要項を見るか、その商工会議所のウェブサイトで調べるか、直接問合わせるかして下さい。


[関連スレ]
日商簿記1級 Part11
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1118757992/
日商簿記2級スレ part55
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134744105/
日商全経簿記推薦図書/参考書/問題集スレPart2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1076208933/
日商簿記3級、4級を目指すスレ Part5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1127475734/
4名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 05:57:40
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・


5名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 09:07:00
>>1
otu
6名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 10:26:08
東京23区やっと合格証書きたお。95点で合格ですた。

合格率21.4%
7名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 12:11:00
東京は毎回、発送予定日より早く来るようです。
私も、以前早く来ましたから。
ちなみに2級と3級の発送日は違うようです。
別々の日に来ましたから。(それでも予定日より前)
8名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 12:21:20
>>1
9名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 12:24:24
質問なんでけど

決算整理後残高試算表から貸借対照表を作るときに
当期純利益、当基純損失はどうやって求めたらいいのかな?
10名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 12:54:50
>>9
決算整理後残高試算表の収益を合計したものから費用を合計したものを差し引けば出てくるよ。
11名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 12:59:57
ヤバイ先月とおる買ったのに全然勉強してねええええ
こりゃ何もせずに3月になってそう
12名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 13:06:13
東京は今日成績通知が来るんですか???
13名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 13:45:18
3級わからね〜
14名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 18:49:51
単純に
貸借対照表は

借方   貸方
資産=負債+資本

ってなってるから借方と貸方の差が資本に足し、引きする当期純利益、当期純損失になるんじゃかった?
15名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 19:11:07
携帯からなので商工会議所HPがみれない。。orz
第112回(試験日2月)の申し込みはいつまでなんでしょうか。
16名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 19:15:49
1月20日(金)までだよ。
17名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 19:43:56
>>16は、>>15がどこの商工会議所で受けるのかわかるのか?
18名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 19:48:14
>>11
お前は俺か。
19名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 19:54:28
東京組、やっと結果が来た。
前回落ちたときはハガキだけだったけど、
今回は封筒で来てた。複雑な心境で開けたら合格してた!
73点。
3度目の3級試験かと思ってたので嬉しい。
20名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 20:25:27
>>9は結局どうなんだ?
21名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 20:30:20
パタ解き買ったはいいけど、解答用紙のコピー代が馬鹿にならんね
22名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 21:08:55
26日かと思っていたら、もう3級合格通知が来てた。
21.4%っていうのは高いのか低いのか。
絶対駄目だと思っていた第3問が点数取れてたので
部分点だったんだろうか。
23名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 22:02:42
通信や大原とか行くと、いくらかかんの?
独学だと、最速+セレクト+パタ解で、3,500円ぐらい??
コスパ的には、どれがいいんだろ??
24名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 22:06:34
自分も東京23区組です
届きました。84点でした。
今回は合格率低かったそうで・・・

今は2級の勉強に進んでますが
21.4%を突破したんだ、がんがろー
と自分を励まし中です。
25名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 22:38:55
>>23
専門学校の3級講座は9800円ぐらいだよ。
26名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 22:45:11
>>6
俺は今回、3級落ちて2級受かったんだが、その点数なら2級もイケると思う
工簿ができれば…
27名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 22:49:32
私も東京商工会議所から通知きた。
覚悟決めて封開けたら81点で合格…アドレナリン大量分泌ですわ。

私も、2級に向けて勉強スタートです。
28名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 22:51:25
私も受ければよかったな。
前回受けなかったので、今度2級3級同時受験ですよ。
過去問は、8割ぐらいは出来ているけど。
頑張らなきゃ。目指せ常に9割
29名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 00:54:56
>>27
覚悟決めなくてもデカイ封筒が来た時点で合格だからw
30名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:03:45 BE:153811384-
こんなゴミ資格、サルでも取れるだろ。

俺なんか一月前後の勉強で100点でパーフェクト合格したし。
こんなのに苦労してるサルども乙www
31名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:12:23
受かってますた。
第2問 6点/10点
その他全てパーフェクトの96点。

とりあえず、3の通知が来るのを待たず、もう2の勉強始めてます。
6月か11月には受かりたいが・・・。

しかし合格率の21.4%はともかく、第3問の平均が8.9点/30点って
一体・・・
32名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:16:07
>>23
>独学だと
俺の場合、
スピード攻略テキスト+スピード攻略問題集+受験料
=1,200+1,000+2,040
=4,240円
33名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:45:24
字が汚いと不正解にされるってことあるかな?
34名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 09:59:51
>>33
字がきちんと書けていなければ不正解それが第1問
35名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 10:43:43
年内に3級の知識を身につけたいのですが、
最短で何日間で習得できますか。

※ 超気合入れてやります
36名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 10:50:41
知識ゼロからだと、1日8時間×5日前後って、ところかな。
37名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 11:00:14
超気合入れてやれば1日でなんとか合格できるかも?
過去問オンリー
38名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 12:15:05
3級なら3日集中すれば、なんとかなる!合格するかしないかは運次第!
39名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 13:12:14
>>31
第3問、あんまりよく覚えてないんだけど
そんなに凝った問題じゃなかったよね?
私もその平均8.9点が気になる。
40名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 15:38:35
>39
試験直後の様子だと
月中を足しちゃった人が多かったですよね。

実際に8点前後の人はあまりいなくて
0点か30点かにくっきり分かれたのでは?
3人に1人は正答できてた、と考えると
つじつまが合うような気がします。
41名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:09:10
>>23
漏れの場合は、
サクッとうかる日商3級商業簿記テキスト―7days
サクッとうかる日商3級商業簿記トレーニング―7days
日商簿記検定過去問題集3級出題パターンと解き方
+受験料
=900+800+1,200+2,040
=4,940
で、111回に合格しました。
勉強はじめたのは、ちょうど受験を申し込んだころ、10月中旬くらいですた。
いちばん重要なのは、過去問題集やと思う。
過去問なしで受かった>>32はエロイと思う。

漏れ的、日商簿記検定3級のプライスは、樋口一葉(新渡戸稲造)さん一人前也。
っといったとこかな?
42名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:19:43
67点だった・・・
悔しいけどもう受けない
第一問の仕分けで備品と商品間違えたのが痛かった
43名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:36:27
>>42
ほんとにそれでいいのかよ。
俺は2月に落ちて11月でリベンジしたぞ。
もまいもがんがれ。
44名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 18:18:04
>42
もったいないなー
内容憶えてるうちに、受かっちゃった方がいいよ。
次は多分、今回よりは楽だろうし。

簿記にからむ知識は、仕事してれば
多かれ少なかれ出てくることだし。
後になって、あの時とっとけばなぁ・・・と思うかもよ。
45名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 18:36:47
>>40
あー、それはもったいない…。
問3→問1→問2→問5→問4の順でやったから落ち着いて出来たけど、
順番通りにやってたら私もミスってたかもしれない…。
46名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 19:31:13
不合格だったよ・・・。
才能ねぇからやめるわ、もう。
47名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 20:17:47
簿記は才能じゃない。特に3級なんて才能関係ない
48名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 21:12:31
受かってたー!
問3でごたぶんにもれず月中をバッチリ足しちゃってたから
かなり微妙だと思ってたけど73点だった!
これで心おきなく、2級の勉強に励める
49名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 21:26:26
100点で受かった俺って天才??
50名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:24:50
仕事から帰宅して風呂と飯が終わりこれから勉強なんだが
疲れて眠いからほとんどできん。こんな調子で受かるんだろうか
51名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:42:09
理屈で覚えようよ。
形だけ暗記しても意味無いし、覚えが悪い。
まあ、2級まででいいとか証書だけほしいなら別だけど・・・
52名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:26:32
>>49
普通
53名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:26:43
今月の4日から勉強始めて20日間が過ぎたが、
まだ「わけわっかんねー!!!」ってなったことない。
決算以外・・・
54名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 00:35:58
なってるじゃねーか
55名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 01:05:08
3級は、全然余裕。
独学だと厳しいんだろうなぁ
56名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 02:18:43
>>51
暗記ではなく「理解」やんな。
俺は理解してやってる。しくりくりしのとことか。

>>55
俺も独学でやって「ハア??」やったんでTAC受講中。
さすが講師の教え方は旨い。市販テキストとは違い、理解できる。
57名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 14:32:30
これで暫くは当座をしのげって言葉あるけど、
口座の当座と関わりあるの?
58名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 15:23:49
>>57
ググれ
59名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 15:29:12
おれは接客のバイトしてる。今日、経理の事務所に給与のことで用があって行ったの。
すると、普段はのほほんとしたおじさんが猛烈にはやいスピードで電卓打ってる姿を見て血の気がひいた。
マウスを連打するなみのスピードでカチャカチャ打ってたし。あんな大人になりたい
60名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 16:20:41
小口現金の用度係っているでしょ?
あれって用意された小切手で足りなくなった場合、
その都度会計係に小切手貰いに行って換金してるの?
61名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 17:27:04
ぜんちょくまっしゅ
62名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 19:19:53
いやあ、2回目で57点で落選!
3番が6点しかとれんかった・・・
63名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 21:47:01
落ちた落ちた(笑)
あーどうしよう。
642月受験組:2005/12/25(日) 23:44:30
今日で「10日で合格(うか)る!日商簿記3級最速マスター」の7日目までほぼ理解できました。

精算表や合計残高試算表がヤマだな・・・
6511月合格組:2005/12/26(月) 00:59:15
>>64
精算表、合計残高試算表が理解できれば、
今まであいまいにしか理解できてなかった事柄も、明瞭に理解できるようになると思うよ。
とりわけ精算表、これにはほとんどすべての仕訳の論拠が雄弁に語られている。
ガンガレ!
66名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 07:35:24
問題集はパタ解きだけでOK?足りないかな?
67名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 13:16:32
足りる
68名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 13:29:58
>>67
ありがと。買ってくる。
69名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 14:55:49
初めて、簿記3級受けようと思うんですけど
電卓って必要なんですか?
 いるとすると、何桁ぐらいの入りますか?
教えてくださいお願いします。
70名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 15:05:55
過去問第100回の問3、残高試算表を作る問題なんですが、未収金の勘定科目が残高試算表のなかにありませんでした。仕分けでは確かに未収金の小切手による回収というのがあるのに…
しょうがなくそれ以外のところを埋めていったら借方と貸方が一致しました。なぜでしょうか…
71名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 15:10:50
資料Tの期首B/Sに未収金が10,000あんだろ。

よく見ろタコ!
72名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 15:19:10
期首ではなく期末ですよね?
残高試算表だから借方と貸方の合計が0になる勘定科目は省略されているということですか?
73名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 15:47:22
今回初受験で三級合格しました。
気になる点があったので書きます。設問一、二問確実に落としたと思った
(最後の購入を備品)のですが、得点が12点。設問三の合計がまったく
外れていたのに30点、設問四でfを所得税預かり金にしたのに10点
でした。今回落ちたと思ったのに合格したのは嬉しかったのですが、
採点がきになります。
74名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 16:50:20
>>69
やはり12桁は必要ではないでしょうか。
75名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 16:53:23
>>74
なるほど、どーもです。
電気屋行って来ます
76名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 17:48:29
原価ボタンがついてるやつはOK?
77名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 18:12:18
パタ解きどころかゼミも売ってねー
とおテキはもういいからパタゼミ発注してくれよ
78名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 19:05:45
昨日三級のが一通り終わったから
これから冬休みは復習するかなー
79名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 19:46:08
11月に初三級受けましたが落ちました。
問題集はパタ解きを使っていましたが、他にもオススメ・皆さんが使っている問題集がありましたら教えて下さい!
今回二月に向けもう一冊増やそうか悩んでいます。
80名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 21:13:29
自分簿記2級取るのってどれ位の勉強期間が必要ですかね。
2月26日の申し込み期間はまだですよね。
81名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 21:20:34
知らんがな
そもそもスレ違いだし
82名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 21:43:32
>>79
私は全くの初学者で、独学でできる自信がなかったので、
TACの講座を通学で受講しました。
問題集はパタ解とTACの過去問、それと直前期の答練を使いました。
パタ解と答練の問題は2周して各問題に慣れ、
過去問は各回ごとに時間を計りながらやり、
各回とも最低一時間半以内に解けるように持っていきました。
とにかく簿記は問題の数をこなして、慣れるのが一番だと思いましたので。
83名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 11:30:30
今日から独学で勉強始めます。
無理そうなら早々に講座に切り替えで。
緊張と不安でどうにかなりそうだけど、早く追い付きたい。
先輩方、よろしくお願いします!
84名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 14:10:23
使っちゃいけない電卓なんかあるの?
85名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 14:34:21
>84 関数電卓、音の出る電卓
86名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 15:20:58
やばい大学で使ってた関数電卓で勉強してるわ
試験前に買い直さないと
87名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 18:16:55
質問なんですが、
工事請負契約して、施工管理だけして工事を下請けに回す場合
仕入高で処理するんですよね?

仕入高で処理して、売り上げ処理はどうするんでしょうか?
期末処理してたらわけわかんなくなりました。

仕入て売り上げするときは、仕入高はそのままですか?
それとも仕入高を減額しないとダメなのかな?

 
      
88名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 18:21:36
>>87
それって、3級の範囲じゃないんではないの?
8987:2005/12/27(火) 18:22:59
3級じゃないんですか。
失礼しました。2級スレへ移動しまつ
90名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:05:21
頑張るぞw
91名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 23:04:18
パタ解きの第1問第97回4の問題に備品減価償却累計額が載っていなくて解けないんだけど、
どうすればいい?
92名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 23:08:53
備品を11/04/01に買って12/11/30に売るのだから
期間を計算すればいいじゃん
93名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 23:21:46
>>87
全く聞いたことないような問題だから焦ったww
94名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 23:43:17
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.htm


95名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 00:15:48
>>92
計算式を教えてもらえませんか?
96名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 00:38:54
みんな一日平均どれくらい勉強してる?
年末は仕事が忙しくて思うようにならない。。。
97名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 01:20:38
>>95
20ヶ月分だから、、
300,000×90%÷5÷12×20=90000
98名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 01:26:33
111回を横浜で受けたんだけど、替え玉受験可能じゃない?
身分所写真のない学生書でもいいんでしょ?
99名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 01:44:29
3級なんて替え玉する価値ないけどな
というか替え玉しないと受からないようじゃヤバイ
100名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 02:19:57
簿記はその知識を自分が持ってなきゃ意味無いぞ。
そもそも検定試験なんて本人が内容忘れてたんじゃあ
雇う側からしたら資格持ってない奴と同じだよ。
101名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 09:23:31
二級も本人照合ないが、仮に替え玉で受かっても
企業に採用されて、二級程度の能力があると判断されるから
対応できない任務を任されるよ
102名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:04:32
前回電卓忘れてあぼーんした私。笑
2月受験したいと思います。
103名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 15:31:19
質問なんですけど
相手勘定科目が二科目以上ある場合は諸口をしようするというのはわかるんですが

○○商店に商品を\156.000で売り渡し、代金のうち、\56.000を現金で受け取り、
残額は掛けとした。なお、この商品の発送運賃(当方負担)\5.400は現金で支払った。

この問題では仕訳は
(現金)56.000    (売上)156.000
(売掛金)100.000
(発送費)5.400 (現金)5.400
となるのですが

(現金)56.000    (売上)156.000
(売掛金)100.000

(発送費)5.400 (現金)5.400
で分けて考え
上の仕訳では売上の相手科目は現金、売掛金の二科目の為、諸口
下はそのままで諸口にしない

というので合ってるでしょうか?
104名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 15:35:08
うん。あってる。
しかしおまえがなぜその程度のことで悩むかがわからん
105名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 16:25:53
相手科目が二科目以上ってテキストに書いてあったので
たとえば発送費は売上と現金でもしかしたら諸口になったりするのかと思って

つまりは相手科目ってのは直接関係のあるものでいいんですよね?
106名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 17:22:22
>>97
サンクス。この解説をパタ解きにも載せて欲しかったね。
107名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 17:26:16
為替手形のところが全然分からない・・・名宛人とか、振出人とか、〜店引き受けとか、
混乱してくる・・・なんかコツないですかね〜?
108名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 17:30:51
俺も勘定科目に売掛金って書いていいのか、受取手形って書いていいのか迷う…
109名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 19:58:24
問題をしっかり見ればわかるぞ
手形の時は手形となってるはず
110名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 20:37:21
過去問を解かずにテキスト+問題集だけで受かった人いる?
111名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:56:16
>>107
魔法の呪文、サシウケアテバライ
112名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 23:33:00
簿記3級舐めてました・・・。
1週間くらいで、マスターできると思ってたけど・・・。
難しい。
113名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 00:35:59
81点だった。ギリギリじゃないことに安心。
2級も頑張ろう。
114名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 02:29:58
>>113
まったく同じ点数だったw
115名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 03:07:05
とりあえず次は簡単になりそうなので初受験します。
日商だったら3級でも自慢できそう(^-^)
116名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 04:00:46
簡単な保証はないでしょ
合格率が低い次の試験で合格率が高かったりするのは
本来受かるはずの人が落ちてしまって、
もう一度続けて受験してるだけだろうからね
117名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 08:55:29
>>115
次回は簡単だっていう根拠は?
118名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 08:59:38
おいおいw
3級なんて一発合格だろ?
スレ立てるまでもないじゃんww
119名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 16:04:42
一発合格だとスレがいらない、という意味がわからない
120名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 16:54:28
試算表めんどくさい!!!
121名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 17:29:25
試算表も精算表もめんどくさいこと極まりなしだよな
俺はいつも問題集を広げても仕分けを途中までやって休憩
仕分けを最後までやって休憩
修正記入or合計の欄だけ記入してもう答えあわせだw
たった一問ですら最後まで解けないあたりが自分の無能さを感じて笑えるww
のんびりやるぜ
122名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 18:58:11
俺は問3より問5の方が比較的好きだ
てか過去問第103回の問3簡単だなw簡単すぎて逆に深く考えちゃった。
123名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 07:44:06
今回は簡単そうなので
みんな頑張ってね。
合格者より。
124名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 10:05:35
受験月によって簡単、難しいってあるの?
125名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:12:43
>>124
3級はどうか良くわからんけど
とりあえず2級に関しては合格率を見るとおかしな回があるよw
でも3級だったらそんなに大きくは変わらないんじゃないか?
126名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 14:47:32
>>121
答えあわせのタイミングが同じww
127名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 18:33:47
http://www.obunsha.co.jp/information/month/0501/05012.pdf#search='

私立大学への補助金は毎年増額され続けていますが、多くの私大職員は、教授に準じる給料をもらっています。
 私立大への補助金は、大幅にカットすべきだと思います。


128名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:02:23
今日から簿記3級の勉強を始めました
チョット聞きたいんですが
このテストの配点ってどうなっているんですか?
たとえば第1問(20点)仕訳ってなっているところは
全部正解しないと点数カウントされないんですか?
それとも部分点がもらえるんでしょうか?
129名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 21:05:43
部分点。しかし、どの部分が点数になるか、公開されていない。
しかし、そりゃ解いてほしいポイントが点数に設定されてるのは当然なので、
資格学校独自で一応設定してる。

そのため、各資格学校によって同じ解答でも点数は数点異なる。
130名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:34:02
>>128
過去問題集を、一度早めに、立ち読みしとくといいよ
買うものが決まってるなら、すぐに買ってもいい
131名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 03:08:28
>>110
11月の試験に過去問解かずに挑んで、84点で合格した。
TACの本科生で配られる教材のみに絞った。
132名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 14:41:15
初めて3級を受験するので、資格学校の公開テストを受けようと思っています。
学校によって、良い悪いとかありますか?
参考書はLECとTAC使ってますが・・・。
133はまさお:2005/12/31(土) 14:42:08
出会い系でさぁーメグリアイってとこ有名だけどやってみたらサクラばっか
だしまったく会えないんですけど・・・時間の無駄だった・・・
唯一今までちゃんと会えてアド交換とか電話できたのはここだけだった。みなさん
におすすめなので教えます。正直穴場でした。全て無料でしたので安心でした。
http://www.koisonadx.com/?ko2u04-s2s12e
メグリアイなんてするもんじゃないですよ
134名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 19:33:53
業者乙
135名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 19:38:57
この試験は100点取るつもりでがんばったほうがいいよ

BY3級合格者
136名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 19:45:05
すみませんいくらなんでももう試験の受付って始まってますよね?
137名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 19:49:17
会場次第
俺の所は来月末だ
138名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 20:08:02
>>136
うちの方は、まだみたいだ。
139名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 20:30:44
>>136です
そうなんですか!ありがとうございます。
あと、受付締切日はだいたい試験日何週間前あたりでしょうか?
140名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 21:48:40
関東は来月まで
141名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 02:28:01
142名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 11:26:39
どうでもよいですが、年末ジャンボでかなり高額金があたりました。

50,000,000円。先延ばしして6月検定受けるかもしれませんが一応仕訳したいので、借方貸方になにがくるか教えてください

ちなみに12月17日は借)宝くじ30,000貸)現金30,000でした。

FP一級の人に相談して資産運用してもらわなきゃ。ちなみにいま20歳の大学二年生です
143名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 14:36:06
>>142
借 ユニセフ50000000 貸 当たり券50000000
144名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 17:16:13
50000000円あれば結構冒険できるよ
145名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 17:17:44
支出も50000000円に納まればいいんだけどね。
146名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 17:55:56
>>142
おめ
147名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 17:57:20
50000000円あれば多少失敗しても問題ないだろ?

俺だったら50,000,000円で国債買うけど。

金利で食っていける
148名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 22:19:57
試験の時ってメモ用紙とかもらえるんですか?
149名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 22:49:34
>>147
金利で食っていけるてマジか?
150名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 23:00:04
>>147
1000万残して4000万で地元電力株でも買えば?w
その1000万で、自己啓発(上級位資格取る)
若いなら、弁護士でもなんでもなれるべ。

留学するもよし。
151名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 23:02:26
試算表で苦戦してます
152名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 03:58:50
・仕入先より当店あてに振り出された為替手形の引受高
の解答が
買掛金 100  支払手形 100
になっていたのですが

どうして
買掛金 100  売掛金 100
にならないのでしょうか?
153名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 04:15:29
買掛 / 売掛 になる条件として、


1、手形の振り出しが自分A
2、その手形の支払いが得意先のC
3、受け取りが、仕入先のB
154152:2006/01/02(月) 04:42:15
>>153
こんな時間にまさかレスもらえるとは思いませんでしたww
ありがとうございました、ようやくわかりました♪
155名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 20:06:36
精算表がややこしくて手が付けられません

コツの様なものがあったら教えて下さい
156名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 21:38:11
ないだろw
157名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 22:08:38
数こなすことだな。
158名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 00:33:45
また来年も私が受験する学校は暖房無しなんかな〜
2月だと更に寒いかも、、、
受験場所変えようかな。
159名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 03:02:24
試験って寒いときに受けるか適温のときに受けるかで
結果が変わるよなー
寒いときはサービスして欲しいぜ
160名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 05:42:50
11月でもかなり寒くてきつかったなぁ。電卓ミスタッチしまくり_| ̄|○
161名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 09:47:20
簿記三級を勉強始めて三日目になります。
借方貸方の回答が逆になっていたり、単語が解らない時がややあるのです。
効率がいい覚え方などありますか?
162名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 09:59:21
まだ3日しか経ってませんよ
焦り過ぎです
163名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 12:42:54
とにかく
資産   負債
      資本

費用   収益

+ −   − +

を覚えて落ち着いて解答すること
あとは何度も解いていけば覚えるよ
164名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 14:46:32
>>161
TACとか大原に通ったら?
遠かったら通信もできるし。
他人に教えてもらった方が案外効率的に実力が伸びるものだよ。
変なクセもつかないし。
165名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 15:52:40
簿記三級を勉強始めて三日目といっても
 10日で合格る!日商簿記3級最速マスター(東京リーガルマインド)
 サクッとうかる日商3級商業簿記テキスト―7days(TAC株式会社出版事業部)
の3日目に入っているのか、他テキストをマイペースでやって3日目なのかで
違ってこない?。
 もし、マイペースの3日目なら、学習量は計1時間かも知れないし計50時間かも知れない。
166名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 16:08:30
東京リーガルマインドの通信コースのテキストが終わったので
今日パタ解きを買ってみたけど難易度が無茶苦茶高いぞ

自信喪失・・・
167名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 16:14:54
元旦からやりまして三日目です。只今有価証券の所をやっています。
2月下旬までに2級合格するするぐらいの事を身に付けたい〜
なんか自身ない〜。今回3級までにしておこうかな〜?あう〜
168名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 16:18:19
3級の過去問を回転しつつ、2級の勉強も同時平行で進めた方がよいかも。
2級のほうが簡単という流れが続いてるもんでね・・・
169名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 16:58:51
>2級のほうが簡単という流れが続いてる
ハイハイワロス
170名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 21:14:45
>>166
俺も第2問のしょっぱなからわからなくてへこんだよ…
171名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 21:43:53
>>167
オレも2月に2・3級の同時受験。一緒に頑張ろう!
172名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 22:59:13
>>159
試験当日は魔法瓶にコーヒー(ブラック)入れて持っていきましょう。
2月はめっちゃ寒いからのー。
173名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 23:09:30
ブラックコーヒーなんて持って行ったらトイレが近くなってしゃーないやろ!
2時間もある試験やぞ。
174名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 23:16:52
私立大の補助金廃止しろっつーの!
亜痔亜とか、低凶とか、糞私大に税金投入すんじゃねえ!!
早稲田とか慶応とかなら、補助金なしでもやっていけるだろ。
補助金なしでやっていけないような糞私大は、潰せ!!!!!!!!!!!


175名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 23:33:49
>>173
子供じゃないんだろ
それくらいテメエで自己管理しろ
176名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 00:09:14
>>174
早稲田は金稼ぎに広末使う程必死ですが?
177名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 06:52:25
>>173
あなた病気ではないですか?
178名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 10:50:36
たった今3級受験に申し込んできますた。簿記は全くのど素人ですが、よろぴく。
179名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 13:43:49
教材を買おうと思うのですがなにかお勧めありますか?
全くなにもわからない素人です。
180名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 14:32:37
あぁ、ごめんなさい。書いてありましたorz
181名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 20:07:53
177
病気はお前だろ
182名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 22:29:31
ねぇ初歩的な質問してもいい?



問題数って5問なん?w
183名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 23:00:36
Yes, I do.
184名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 23:19:42
Oh!Thank you!
185名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 23:50:32
簿記3級の為に学校に通いたいんですが、
教室の男女比ってどのくらいですか?
186名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 00:01:52
↑ローライズのジーンズの腰から見えるパンツでも期待してるのか?
187名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 08:42:16
>>185
3級は独学で大丈夫だよ。学校行くなんて金の無駄
LECの最速マスターって本だけで十分だよ
188名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 10:27:05
かわいいと思った子がトランクスはいてた日にゃ…
幻滅ですよ。
189名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:27:07
かわいいと思った子の口臭がきつかった日にゃ…
ますます幻滅ですよ。

190名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:43:05
かわいいと思った子が剛毛だった日にゃ…
超萌えですよ。
191名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 13:00:47
かわいいと思った子がちんこついてた日にゃ…
やらないか
192名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 13:05:43
日商の簿3級を受けるんですか?やめた方がいいかもな〜
履歴書に書けないし、日商だけは2級→1級とステップアップしていくもの
じゃないよ。最初から1級の用意をしておけば、長くて2年、普通で1年間位
で取れるよ。3級も悪くはないけど、上級にいくほどあまりの内容の差に驚く。
193名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 13:58:36
3→2→1と進んでいかないと、
なんとなく落ち着かず気色悪い。
時間がある暇人としては気分の問題だということで。
194名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 15:12:35
>>193
わかる、その気持ち。
195名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 15:39:18
3級はテキスト読むだけで終わりにして、
そのまま2級の勉強しようかと思う。
2級取ったらゴミになるし・・・
196名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 16:14:37
大原の三級から始める二級コースってのに行ってるけど
試験は両方受けるか、二級だけにするか迷ってるよ
197名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 16:15:09
スマンorz
ageちまった
198名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 16:23:55
えっ二級取ったら三級は意味無いのですか?
二級に絞れば試験時間と三級試験代が浮くと言う事になるのですね。
でも三級理解していなければ二級は難しいのかな?
199名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 17:57:17
三級ほどほどにして二級目指すだ!とりあえず基礎を頑張らねば。
200名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 18:08:45
なにごとも基礎が大事!上をめざすならとっておいて損はない!

これから3級を勉強しようとしてる俺がきましたよ。そんな俺も順番にやらないと気持ち悪い派。
201名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 18:16:48
別に3,2,1級あるが自分に必要なレベルで取ればいい。
自営業継ぐ奴なら、3級で十分。
中小クラスの企業の経理なら2級。
大手または会計士などなら1級。ってな具合だろう。
>>192は自分の視点でしか物事考えれない人間だな。乙。
202名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 18:17:47
早く良い結果を出さねばならーんと
切羽詰まってないなら、
3級からぽこぽこ勉強してくのもいいもんな。
勉強して知識が身につくこと自体に無駄はないと思うし。
203名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 18:18:18
>>195
俺もそうしようかと思っているんだが、テキストだけで理解できるんかな?
合格テキストとかって、問題もほどほどに載ってる?
204名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 18:28:00
テキストは例題しか載ってない
205名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 18:34:58
やっぱり着実にやる方がいいのかな〜?
今三級のパタ解きをやり始めた所です。
固定資産の減価償却がわらない〜。
用語がわからんよ〜。預り金と租税公課の違いって・・・
何とか来週までに基礎覚えるのだ!
あ〜精算表と帳簿もやらねば〜
206名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 18:38:25
そんなもんチッチキチーや
207名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 19:23:34
>>205
租税公課は、借方
預かり金は、貸方。
208名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 19:24:23
おっと、書き方が悪かった。
(そう覚えていたんでw)

租税公課は、費用。
預かり金は負債。
209名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 22:19:32
>>208
+と−で分かれていたとは・・・

あれから固定資産の減価償却の計算方法がわかるようになりました。
そしてまた問題が出てきました。
問題にトラック一台購入しというのがでてきました。
勘定科目の中から選ぶときにトラックの項目が
2種類のテキスト見てきたけど一度も見た事の無いトラック
まさかと思い回答にトラックと書いたら・・・科目の中で一番適切なのに
トラックでも正解だと思いませんか?
実際だったらトラックの方が分かり易いはずなのに
210名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 23:14:40
試験にこれ使ってもいいですか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/24395401.html
211名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 23:29:48
俺さー、思うんだけどさ、3級だから初心者なのはわかる
わからない事だらけなのもわかる。俺だって初心者だしね
しかし、いくら匿名掲示板だからって言っても、
最低限自分で調べるって言う事は必要なんじゃないのかと。

あんまりそういう質問ばかりだと、
本当に色々調べてきて質問したいって言う人がスルーされそう
212名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 23:31:12
211は>>209へのレスね
213名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 23:41:37
211が一席ぶったところで、
ここに書きこむ全ての人間のマナーの統制が取れるわけでもなし、無駄なこと。
214名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 23:59:07
>>211
ごめんなさい。僕の中ではトラックがつぼに・・・
来週か再来週までには二級のスレにいけるように頑張りますので
なので・・・
215名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 00:09:05
自演乙
216名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 05:48:11
パタ解きから始めてるからとんでもないことを考える。
いくら早くやりたいからって基礎がなさ過ぎ、せめてわからないときだけでも
テキスト買って読んでみれば、とは思うよ。
217名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 09:12:06
今から知識ゼロで勉強初めて2月の試験受けてもいけますか?
218名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 09:26:28
>>217
無職で暇ならいけると思う。学生や社会人は厳しいと思う
219名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 09:27:46
余裕
前回の試験簡単だったのに合格率低かったから、2月はさらに簡単になるだろう。チャンスだ。
220名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 09:30:21
無職じゃないけど就業中の3〜5時間くらいは勉強にあてられます
それくらいだったらいけますか?
221名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 12:03:40
>>220
>就業中の3〜5時間くらいは勉強にあてられます

なんてうらやましい職場なんだ!
222名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 12:14:49
営業職でも、電車で果てしない移動を繰り返してるなら
3〜5時間取れても不思議じゃないね。
車で営業活動だと大変だけど。

客先付近に30分前に到着しておくようなケースでも
勉強時間は作り出せるね。

何気に事務職だと、延々仕事があるから就業中は無理。
223名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 12:48:27
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.htm
224名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 15:13:22
3級の試験と普免の学科、比べるならどっちが難しい?
225名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 15:22:28
普免ちゃうか?3級は寝てても受かる。
226悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/06(金) 18:49:21
>>225の変態に異議ありいっ!!!!!!!!!!
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエッ!!!!!!!

111回の日商簿記検定2級に合格した簿記4級講師の俺が答えておこう。
証拠の写真は以下に公表している。
http://h.pic.to/69w1j

簿記3級に受かるには至難の業だ。
簡単に受かる事は出来ない。
又、4級の難易度も半端ではない。

アホ間企業の経理も簿記4級を取れている者は皆無に等しい。
それほど難易度の高い試験だからだ。

寝てて受かる者は100%いない。
227悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/06(金) 18:51:02
>>225の変態に餌をやるついでに、簿記の受験者の半数はクサパン女なので、クサパン女のパンツを公開しておこう。
このようなパンツだ。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/366x.jpg
以下の女のパンツも臭い!
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/376x.jpg
お前のパンツとどちらが臭いだろうな?
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/344x.jpg
これはお前のパンツか?
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/341x.jpg
これは臭いぞ。おそらく吐くぞ。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/367x.jpg
↓も臭いぞ。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/r1-167x.jpg
しかし、↓のパンツを嗅いだ時は脳みそが飛びそうだったぞ。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/r1-173x.jpg
お前にくれてやりたい。臭いぞ。風呂場に置いてある。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/433x.jpg
これは余り汚れていない。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/376x.jpg
青パンもあったのだ。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/421x.jpg
黒パン女も多いのだ。しかし、シミは見えるぞ。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/r12-130x.jpg
ピンクもあったのだ。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/r12-134x.jpg
228悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/06(金) 18:52:24
>>227
女のパンツは汚い。シマパンもあった。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/387x.jpg
俺は女だから風呂場で取って来れるのだ。紐パンもあった。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/908x.jpg
これは学生かな?と思える女が脱いでいた。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/047x.jpg
これは誰のパンツだったか分からん?オバハンのだったら嫌か?
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/067x.jpg
もうパンツのネタ切れ寸前だ。ほれ、女学生のだ。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/443x.jpg
これでパンツの写真は最後だ。結構可愛い女のだった。余り汚れていない。
http://www.san-yu.net/landl/h/h1/370x.jpg

以上は簿記検定3級や秘書検定を受験するクサパン女のパンツを纏めたものだ。
感想は「ずばり臭い!」
229名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 19:32:33
何これ・・・・・(´・ェ・`)

さすがにこれは悠に幻滅だぞ・・
汚いもん貼るなと。
230悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/06(金) 20:22:12
>>229
お前が簿記3級を受けるなら分かっているだろうが、クサパン女が半数を占めているよな。
その女共のパンツが上記の例なのだ。
231名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 20:23:09
http://www.okayama-fureai.or.jp/
ここで職員の募集をしてるけど、どうなんだろう。
232名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 20:25:03
一ヶ月の勉強で2月の試験に受かるにはどのテキストが一番合ってる?
4月から公務員なんだけど、取っとかないと研修がキツイらしい。
バイト漬けなので夜しか勉強できません。
やっぱ
10日で受かる(LEC)+7Days(TAC)+過去問だろうか。
233名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 20:25:36
ちなみに三級目指してます
234名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 20:27:14
>>232
別に資格取らなくても勉強するだけでいいのでは?
資格があってもなくても研修は変わらんだろ
235名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 20:31:55
変態ユウへ

いろんな資格スレの人が寂しがっています。
早く逝ってあげてください。

で、ここにはもう来なくていいから。
236229:2006/01/06(金) 20:45:24
>>230
まあ、秘書検定なんかほぼ90%以上が女だけどさー
そういう汚いもん貼るなって・・・orz
資格の話だけにしようよ。
237232:2006/01/06(金) 21:01:41
>>234
研修終了までに簿記三級をとらなければいけないらしいのです。
取れなければ通信教育を受けさせられるらしいのです。
入るまでにとっとけば研修がかなり楽になるとのことで・・・。
人事や先輩にかなり念を押されました。
238名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 21:10:28
>>237
夜って何時から勉強できるのか知らないけど
今からでも大原でもTACでもLECでも行った方が・・・
知る限り大原とLECは夜受講できる。この2つが出来るんだからTACも多分できる。
各サイトを調べるのが吉。
3級講座はどこも戦略価格(基本の講座が1万円〜1.5万程度)なんだし、
講義を受ける方が理解が違うし、モチベーションもあがる。
あと、3級が必要な仕事ならせっかくだからそのまま2級取っても差し支えないと思う。
本気ならバイト辞めるのも手。すぐに社会人なんだし。
239名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 23:41:55
30歳オーバーで簿記3級を受験しようと思っているオレは狂っているのだろうか?
240名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 01:31:55
おすすめ電卓おしえてくだせえ
241名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 02:47:56
質問

現金   5000 売掛金10000
支払手形5000

これを

支払手形5000 売掛金10000
現金5000

こう書いたら間違い?
242名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 02:59:44
間違いと考えるヒトにとっては間違い
243名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 03:03:18
>>241
関係ない
244名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 03:05:17
>>241
ちょっと気持ち悪いけど、間違いではない
245名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 06:41:47
>>241
つーかこれってどういう取引?
246名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 08:27:29
ごめん買掛金だな。
みんなありがとう
247悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 09:05:17
>>233>>237の様に何故「三級」と漢数字で書くのだろうか?
「3級」だろうが。

それに>>236の様に半角数字を使う者も何故多いのだろうか。
読み難い。自分の考えを人に伝える配慮に欠けている。
248悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 09:07:40
>>235が変態だろうが。

111回の簿記3級の合格率が低過ぎるので、2級の方が簡単に見えた。
因って、俺が112回の3・4級を受けて、合格率を上げて簡単だと示す為に
受けるのだろうが。

こんなに良い簿記4級講師は全国を探してもいないぞ。
249名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 09:53:20
三級も3級も同じだろ。正式名称なんてどうでもいいだろ
それに半角数字が読み難いと思ったことなんてないけどな
250悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 10:10:50
>>249
読み難い!
全角数字で整える方がきちんとした性格も出ている。

手短に半角で入力する等、言語道断!
そんな者に難しい日商簿記検定3級にも受からん!

で、俺も112回に参加する予定だ。
お前等と共に苦しみを味わい直したいものだ。

3級に受かれば、2級まで進む方が良いぞ。
いきなり2級をやれば超難しいのは当たり前だが、3級に受かれば2級はそれ程
難しくはないぞ。
251悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 10:18:16
>>249よ。

理系の者なら工業簿記の方が楽だ。
2級には工業簿記があるので、3級より楽に思えるのだ。

俺は、111回の簿記2級で12・14・8・20・20=74点での合格だった。

商業簿記では34/60=56・6%
工業簿記では40/40=100%
以上の結果だったのだ。

工業簿記で満点を取れていなければ落ちていたのだ。
252悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 10:19:36
再度、111回の簿記2級の合格証の写真を以下に公開して見せておこうか・・・。
http://h.pic.to/69w1j

以下には2003年から取得した有効資格を公開している。簿記3級もある。
http://e.pic.to/5q28f
253悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 10:20:22
簿記検定の合格証は余り派手ではないのが分かるだろう。

理科検定や数学検定の方が派手だ。
254名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 11:31:43
初めてこのスレに来たけど、悠ってNGワード推奨?
まぁいいや、とりあえずNGワードに登録しときますw
255名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 11:32:30
推奨じゃない。必須だ。
256名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 12:07:22
第110回59.0 第111回21.4
第112回25〜30ぐらいの合格率と予想。
ちょっと難しい問題が出るんかな?
257悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 12:21:40
>>254-255
高尚な俺の投稿なくしてスレの意味はない。
258名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 12:35:38
悠!ここはてめえのようなハゲで童貞が来るところじゃねぇ!
とっとと隔離スレに戻れ!!!
259悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 12:43:34
>>258
週6日間のアホ間企業や借金をするゴミがいる限り、俺はこの悪質なゴミを抹殺
するまで来る!

ゴミは全て消して殺さなければならんからだ!
260名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 12:45:32
去年の合格率を見てみたら難易度上がっているみたい。
261名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 12:47:25
ゴミはお前だ、悠!!!
ハゲ!童貞!!犯罪者!!!
すぐに逝け!!!
262名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 14:59:06
くだらない質問だと思いますが教えてください。
「売上」をよく「売上げ」と書いてしまうのですが本番でやったら間違いですか?「仕入」とかもやっちゃいます。
263名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 15:11:43
>>262
勘定科目は「仕入」などど大抵指定されているから、間違いになると思う。
264名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 16:10:17


3級スレでてめえの過去が暴露されているからといってこのスレで
あばれるな。前科5犯のキチガイ悠は3級スレに帰れ
265名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 16:43:03
>>239
昨年の11月3級受けた時、30歳以上(と思われる)人たくさんいたよ。
だから、そんな心配するな、ガンガレ!
266名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 17:19:41
>>263
どうもです。やっぱりだめですか。気を付けます。
267悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 18:53:11
>>261
ディジタル技術検定3級にも合格している俺が逝く必要はない。
268悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 19:24:38
>>264よ。

俺は稚拙な女共にも自慢する。
以下にディジタル技術検定3級の合格証の写真を新たに公開しておく。
http://h.pic.to/69w1j
以下には2003年から取得した有効資格を公開している。
http://e.pic.to/5q28f
269名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 19:28:09
簿記4級とるなんてまさに基地外だな
270名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 19:34:09
やっと固定資産入った。
2月間に合うかなあ…。最近どうも捗らない。
271悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 19:47:02
>>269
合格率は50%もないので、興味が出て来るのだ。
272名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 20:20:56
悠死ね
273悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/07(土) 20:39:56
>>272
死ぬ訳にはいかん!

俺は全国の変態をここに引き付けて犯罪を抑制している効果を出しているのだ。
俺が死ねはお前も変態に襲われ殺されるかもしれないぞ。
274名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 22:09:14
>>262
「売上げ」とか「仕入れ」と書くのは消費税の世界ではokです。
これは、一般の売上のみでなく広い範囲を含めているからです。
記入間違いと言う事ですが、基本的には平仮名は使いませんよね。
一つ例外を挙げるとすると「預り金」だけですよね。
これは、りを取ると「預金」となってしまって資産の科目だか
負債の科目だか分からなくなってしまうので「り」をつけると聞きました。
あと、先々の事で言えば、「及び」と言うときも平仮名使います。
275名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 22:32:31
ほんとに悠って人うざいですね、みんなの嫌がることして何が楽しいんでしょうか。
人を不快にするなんて行為はいけない、こんなことは3歳児でも知っています。
荒らしにレスしてしまった自分も荒らしということは百も承知ですが我慢出来ず言ってしまいました。
とにかく真剣にここのレスを見ている人たちに迷惑をかけないでください。
276名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 23:19:47
我慢できないオマイも3歳児だよ・・・
277名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 00:16:01
>>239

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

俺も30歳オーバーだけど2月に3級の試験を受けるよ。
一緒にガンガロウ!!(`・ω・´)
278名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 00:34:51
今日から簿記3級の勉強するからヨロシク!
279名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 01:54:54
簿記はべつに何歳でもおkじゃね?
特殊な職業に就かない限り
財務諸表読めて困ることは無いわけだし
280名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 02:56:43
281名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 09:44:17
>>239
安心汁
うちのクラスだけで40オーバーが6人ぐらいいる。
てか、クラスで20代は10人もいない。(10代いない)
282悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/08(日) 10:46:39
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>275
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ガッ
                       /     / / |  \   ッ
                      ./    /  ./  |    \ ツ
                     /   /   /   |    | | |
            ヽ/     ヽ/、       /   │ ─┐ ,ノ
            。从。    /⌒/      /  \  /  │
            /斬ヽ,〜/  \     /   \ ,/ .─┴─
           ( /⌒ ̄ `ヽ _ノ    /    __ノ
           /  ヽ    `ー'"´,-'⌒ヽ ┼─┼
         /   ∠__     _/ヽ    │  │ \\
        ( \  / / ヽ、_/´  \      ノ
          ̄ \/ (     く     `ヽ、 /
               \____>\___ノ
                /__〉     `、__>
         俺が何時迷惑を掛けた!
         俺も2級に合格したから、再度3級を受けるので来ているだけだろうが!
283名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 10:58:16
再度2級を受ければよいかと・・
284名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 12:34:02
1級ぐらい受けてみろ。
受かったら威張っても許す。
285梅○幸生:2006/01/08(日) 12:49:11
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.htm

286名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 17:00:08
電卓は100円ショップで買ったすごく小さいやつなんだけど、
この電卓を試験に持っていっても恥ずかしくないですか?
287名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 17:48:33
計算できればいいんじゃない。
私は3000円の電卓でないと満足な計算ができないから大きなやつを持っていきます。
288239:2006/01/08(日) 18:10:21
>>265
そうか、30過ぎも結構いるのか。いいこと聞いたよアリガト!
>>277
同志よ!一緒に頑張ろう。30歳オーバーのパワー見せつけてやろうぜ!
289名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 22:00:24
ちょうどよく電卓の話が盛り上がっているので、意見を聞かせてください。

2週間ほど前に簿記の勉強を始めるために買った電卓の買い換えを検討中です。

シャープのEL-S432って機種ですが、ボタン同士の隙間が大きくて打ち間違えてしまいます。
しかし、大きいものを使いこなす方が将来的にはよいのかもしれない、と不安です。

あと、日数計算が苦手なので、日数計算機能付きのものがいいと思っています。
こんな私に注意点とかアドバイスとかあったらお願いします。
290名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 01:56:31
>>289
2週間でどれだけ使い込んだんだ?
試験までに間に合えばよし。

日数計算機能なんて通常の電卓では無理。
もちろん、関数電卓は持ち込み不可。

パタ解き3周してから再度質問しろ。
291名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 02:08:12
>>290
3級の勉強を一通り終えるぐらいは使い込みました。
ただ買い換えるなら、あまり慣れる前にした方がよいと思ってアドバイスを求めた次第です。

今調べたところシャープのCSシリーズなんかには日数計算機能あるけど、あなたの言う通常の電卓には入らないのですか?
パタ解き3周してから質問ということですが、すでに1周して2級の勉強に進んでいるので、再度質問させていただきました。
292名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 02:57:01
>>291
私も使っているのですが、シャープのEL-N922Xはいかがでしょう?
ttp://www.sharp.co.jp/calc/lineup/standard/keiri.html

経理使用電卓で、もちろん日数計算機能も付いていますし、
12桁、早打ち、サイレント、税計算、アンサーチェック、
GTキー、√キー等一通りの機能が付いていていますよ。
裏面がゴムになっているので、滑らない点も便利です。

いろいろ調べてみましたが、持込の規定にも引っかからないようです。
税理士試験でも不足のない機能なので、長く使えると思いますよ!
お互い、試験勉強頑張りましょう!
293名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 03:07:55
何で電卓ごときがそんなに高いんだよwwwwwwww
俺は大学で購入した1900円の大き目の電卓だぞwwwwwwww
遊びがでかくて使いにくいけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はハンデとして使ってやってるよwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwww
294名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 03:28:59
日数計算なんていらなくないか
普通にわかるじゃん
295梅○幸生:2006/01/09(月) 07:19:28
ぶっちゃけ、簿記の勉強飽きてきた。
296名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 09:05:11
>>292
高すぎ。500円以下ので充分。
サイレントなんてムダだよ。どうせ周りがうるさいからw
297名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 10:52:23
自分の家の近所にある商工会議所、すでに受験申し込み開始してた。
勝手に明日からだと思い込んでた。
申し込んだら 勉強に気合入れよう!
298悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/09(月) 11:12:41
変態共よ。
お前等が好きな占いを紹介しておくよ。

お前の星はどれに相当するよ?
下記から算出してみろよ。
http://book2.matrix.jp/book/unmeisei.html

俺は「火星人+」だ。
今年は「立花」となる。
お前等は今年どこに相当するよ?
http://book2.matrix.jp/book/syuki.html

俺との相性の良い「金星人」はいるか?
299名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 11:31:49
ハゲ、童貞、犯罪者の悠!
とっとと逝け!
二度と来るな!
300名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 11:40:50
相手するお前も逝け
301名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 11:53:58
悠が荒らしてるスレ一覧を挙げておきます
サーティファイスレ  http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135686153/
数検スレ        http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134485404/
デジタル検定スレ   http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1119778845/
ビジネス実務3級スレ http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098109751/
品管検定スレ      http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127662196/
ビジネスコンピューティングスレ http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1110201251/
日商簿記3級スレ    http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135280429/
秘書スレ          http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132886361/
ラジオ・音響スレ     http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085420675/

皆さんで削除依頼、悠のアク禁要望を出しましょう
ここです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116343405/
マルチポストはここ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133622356/
302名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 12:48:10
>>252
生ゴミばっかり

303名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 13:59:46
電卓の話するなら、電卓スレに行ってくれ
304名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 14:25:49
2、3級なら電卓なんぞ何でもいいからな。
凝ったところで慣れてなければ意味はなし。
305名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 15:56:33
かといって100均のは反応鈍くて苛々する
シャープ、カシオ、キャノンの安い電卓で充分かな
306名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 17:52:42
今日から、2月の3級向けて勉強しようと思うのですがもしかして始めるのもう遅いんでしょうか?
307名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 18:48:54
俺大原の三級と二級のコースいってるけど
三級は一ヶ月しかやらなかったぞ
まあ、毎日ちゃんと勉強してたけど
やるきがあればだいじょぶじゃない?
308名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 18:59:47
通信講座ってどんな感じですか?
やっぱり独学でやるよりははかどるのかな?
309名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 19:02:28
307さん〓返事ありがとございます!頑張ってみます!
310名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 19:13:59
返品した時の仕訳を逆にして間違えた時の修正記入について
本当は 売上100 売掛金100 にしたかったとして、修正記入は
売上200 売掛金200でいいような気がするのですが、問題の答えは

売上100 売掛金100
売上100 売掛金100

というふうに2回に分けて書いていました。これはこう書かないといけないのでしょうか
311名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 19:21:19
正直三級は独学でもダイジョブだと思いますよ
というか大学で簿記原理の授業をとっとけばよかったorz
まあ二級取れたらテスト受けなくてもいいらしいので来年授業とるぞ

>>309
簿記は基本が大事だと思うから
とにかく毎日こつこつやるといいよ
自分は今二級やってるけど三級の応用って感じ
あとは基本ができたら過去問で
ガン( ゚д゚)ガレ
312名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 19:25:14
売上200  売掛金200 でだいじょぶだよ
わかりやすく書いてあるだけだと思うよ
最初の 売上100 売掛金100 で元に戻して
次の 売上100 売掛金100 で正しい仕分け
って感じに
俺の持ってる問題集はどっちの答えも載ってるからだいじょぶだよ
313名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 19:37:29
311さん〓アドバイスどうもです!ガンガッてみます!(^O^)
314名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 20:18:52
ありがとう
315名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 22:25:03
簿記って株式投資に役立ちますか?
役立つんなら勉強してみようかな
316名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 22:31:03
株式投資に役に立たない
以上です。
317名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 22:37:27
そうですか
じゃFPにします
318名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 22:39:34
FPのほうがいいね。

簿記は取引の積み重ねをまとめるだけの作業。
1+1を解けと同じ。
答えだしたからといって、何がおきる訳でもない。
319名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 23:41:55
新卒ならまだしも転職希望者がFP取っても仕事は無いらしい
320名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 03:17:27
>>315
2級まで勉強すれば、財務諸表読めるようになるよ。
321名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 03:30:41
財務諸表読めても、それが投資対象かどうかはまた別問題なんで
注意が必要。株を長期でみるなら影響あることはある。
322名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 07:55:17
株買うのに財務諸表見ないの?
323悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/10(火) 07:58:13
>>320の変態に異議ありいっ!

財務諸表を読んでも株式投資に意味はない!
現在の割高バブルには関係ない!
324名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 08:42:16
デイトレなら関係ないわな
325名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 10:04:53
日数計算は置いといてま先々まで見たらある程度の機能(早打ち等)は欲しくない?
電卓なんて長く使えるんだから好きなの使えばいいじゃん。
試験で使える機能全部入れても実売たかが数千円だろ?
100均って、、、社会で使い物にならない3級の受験料の方がよっぽどもったいないw
326名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 10:27:52
億万千キーがついてるのは便利だ
327名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 10:48:07
>>322
俺は見てから買うことはないな。
買うときは、上がるか下がるかそのままか、
株主優待が得か?
業界が冷え込んでいるが通常はどのくらいか?

それを総合的な感で買ってるw
328名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 12:14:03
また市況板からはめこみにきたのかと思ったよ。
こいつらそこらじゅうに宣伝するから。

資格関係は株といっしょで「見ざる言わざる聞かざる」が肝心かと。
とくに収入に直結した資格の場合はライバルの陥ればかりですので。
329315:2006/01/10(火) 13:55:12
証券会社に口座開設の申し込みをしました
開設までしばらく時間かかりそうなんで二月の試験受けてみます
1000円でテキスト買ってきました
では
330悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/10(火) 19:05:00
あ〜〜、簿記4級講師の悠だ。連絡事項がある。
日商簿記検定を受験する者達は「大原学園」や「TAC」での無料模試試験を受けておけ。
申し込み法は電話か以下のサイトからのオンライン申し込みがある。
TAC
http://www.tac-school.co.jp/
大原
http://www.o-hara.ac.jp/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧ ∧
                  ( ゚Д゚,,)
                U θU
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
 _____________________
(先生!流石ですよ。有り難い注意事項をどうも有難うございました!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )
  ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
 (   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧  ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
   )(   )(   )(   ) (   )(   )(   )(   )
331名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 01:00:33

              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-' ←ハゲ悠
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨

332名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 11:19:02
試験の時はメモ用紙とかくれるのかな?
T字ホームとか暗算では無理なんだけど。
333名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 11:28:24
A4サイズの計算用紙をくれるよ。
ただし、紙質がわら半紙みたいな会場も111回の時あったみたいだ。ひでえ。
334名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 13:10:26
紙質は何でもいいじゃん
335名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 15:54:42
わら半紙みたいな紙の中には、
すごく書きやすい紙が存在することを
知らないんだろうな。

俺も知らなかったが、出会ってしまうと
びっくりだよ。もっとも、製品名わからんので
紹介することができないが。
336名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 16:38:01
ところで上履きとか必要?
337名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 16:47:45
>>336
試験会場によっては必要。
すべては、受験する商工会議所に問い合わせろ。
338名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 16:55:30
>>337
どうも、一応買っておきます。
339337:2006/01/11(水) 17:05:54
>>338
試験会場によって違うと書いてるだろボケ
申し込み時の注意書きとか読まない馬鹿か?

そういう奴は、問題文読まずに解答書き始めて、
最後に、残高試算表でした。合計でしたというところで
落ちるぞ!!
340名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 19:34:01
ワロスw
341悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/11(水) 19:34:04
>>331-339の変態よ。
俺が役立つ情報を公開しておこう。

関西の大原学園では無料模擬試験の申し込みを下記のサイトからしている。
http://www.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/juken/kozajoho/bok_200602_muryomosi.htm

予約の釦をクリックすると以下の様にhttp→httpsに変更されているのが分かるだろう。
https://www2.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/order/bokimuryomosi112.htm

これはセキュリティ対策が成されているサイトへ移動している証拠だ。
無料なので、フィッシング詐欺ではないかと思うだろうが、それはない。
毎回開催されているのだ。先着50名となっているが、それ以上受けていたぞ。
だから、力試しにどうだ。
342名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:04:09
申し込みっていつまでですか?
343悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/11(水) 21:18:38
>>342の質問を見ても余りにも涙が出て来る程稚拙だ。
質問をしている者がこれ程短絡的な質問しかしないとは・・・・。
どこの商工会議所で受験するかで違うのにな。
それすら書かずに「申し込みっていつまでですか?」だってよお。

ブ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!
ああ、稚拙だなあ・・・・・。
下記から自分の受験する商工会議所のホームページを検索して探せ。
http://www.kentei.ne.jp/boki/

お前が受験する商工会議所を言っていれば誰かがその商工会議所の試験申し込み日を調べてくれるだろうよ。

ああ、駄目な者ばかりだなあ。
344名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:21:08
悠死んでくれ
345悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/11(水) 21:21:53
秘書検定のスレにも>>342みたいな稚拙な者がいたのだ。
だから、俺が渇を入れてきた。
他の変態も>>342みたいな稚拙な者になってはいかん!

610 :人に優しく :2006/01/11(水) 20:32:19
>>604
ttp://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/annai/annai.html
2月検定の申し込みは明日まで。
もし受けるのなら、申し込みが出来る近くの書店へ走りましょ。



611 :名無し検定1級さん :2006/01/11(水) 20:44:24
>>610
ありがとう!!


612 :悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/11(水) 20:47:00
>>610の親切な投稿が出ているのは親身を感じるが、余りにもお前等の内容は薄い。
お前等のマン毛と同じく濃いい内容で投稿して返答をしてやるべきだ。

申し込みは書店だけではない。
大学の生協(購買会・大学内書店)でも可能なのだ。

だから、稚拙で痒い投稿だと笑っているのだ。
その投稿が出て来るとムズムズして叩きたくなるのだ!
346悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/11(水) 21:26:03
余りにも稚拙な者しかいないので、俺の高尚な日記を投稿しておこう。
このくらい詳しく書け!
【平成18年1月11日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も引き続き訓練を受講してきた。今日の訓練ではLED表示回路の設計で終えた。
昼食は、から揚げとご飯と味噌汁と春雨の小鉢で400円で済ませた。

バブルの影響上、訓練を卒業した後には法律を守っていないアホ間企業で働くと死の運命しかない。
その道を避ける為にバブルを利用し、投資をして稼ぐのだ。

耳鼻科に通院し、通常通り処置を施し、指先の毛細血管の血液検査もしてきた。
指先の毛細血管には血液が正常に流れていた。しかし、血液の循環の悪い5級市民は多いとの事なので注意は必要だ。

そして、危険物乙6類とシスアド技術者認定試験2級と日本語コミュニケーション3級と日商簿記検定3・4級の
申し込みを済ませた。検定料を支払ったのでこの5試験の受験は確定だ。

そこで、日商簿記検定2・3級を受験する者にお知らせがある。
関西の大原学園では無料模擬試験の申し込みを下記のサイトからしている。
http://www.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/juken/kozajoho/bok_200602_muryomosi.htm

予約の釦をクリックすると以下の様にhttp→httpsに変更されているのが分かるだろう。
https://www2.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/order/bokimuryomosi112.htm

これはセキュリティ対策が成されているサイトへ移動している証拠だ。
無料なので、「フィッシング詐欺ではないか」と思うだろうが、それはない。毎回開催されているのだ。
先着50名となっているが、それ以上受けていたぞ。だから、力試しにどうだ。

試験終了後には1時間程模擬試験の解説講義がある。その間に受験した模擬試験の結果を出してくれる。
当日受験していた受験者の結果を纏めて自分の席次出してくれるのだ。
平均点も出してくれるので、自分の位置や合格ボーダーからどのくらいの位置にいるかを調べられる。
受験後に入校への勧誘はない。試験後も全くない。勧誘は一切ないので、安心出来る。
347名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 21:59:09

              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-' ←ハゲ悠
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨

348悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/11(水) 22:56:38
>>347
グハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!
ゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!

くすぐったいので止めろ。
稚拙な質問と返答があれば殺すではなかった!
指摘して指導をするだけだ!

俺は稚拙な投稿を嫌っているのでな。
349名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 23:06:34
>>348
お前面白いな
他のスレだとウぜーけどこのスレだとおもしれーよ
350名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 23:19:05
>>348
もう既に簿記3級持ってるのに、どうしてまた3級受験するの?
351名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 23:20:01
悠が荒らしてるスレ一覧
サーティファイスレ  http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135686153/
数検スレ        http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1134485404/
デジタル検定スレ   http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1119778845/
ビジネス実務3級スレ http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1098109751/
品管検定スレ      http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127662196/
ビジネスコンピューティングスレ http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1110201251/
日商簿記3級スレ    http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135280429/
秘書スレ          http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1132886361/
ラジオ・音響スレ     http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085420675/

誰か止めてくれ
352名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 23:20:53
             /,ニニニ,ヽ, 
             〃     ヾヽ
                  }ノ
                 __, イ──-- 、
             , '"´  /         `ヽ、
           /     /          \ \ ______
          // /  /  /     |     \r○ミ-、     /
        //  / / / / | |    |   \  ヽ  \\ /
        ///   / / | /  | |   || | ||  ヽ  ヽ   \V
        〃/   / / l | | l | ||  || | || |  ヽ  i   _ノ
      〃 /  〃 / i l |」イ!「! ||、 |ト、|丁ト|、  ヽ  レ'´   !
         | / | / | | ト!ヽ| ! トト!\! リ !|ヽl |h  !  || ヽ    |
         |/  {{  ハ トト! r==     ==ミ f } 〉 !  ヽ ヽ  | たまにはちゃんと働け。
         |  / /八ヽ、!     ,     rン|‖| | ヽ `、 |   社会にコーケンしろ。
          / / / /川 ヽ、  ┌┐  ,イ| /|/ハ |   |ヽ l |      ハゲ童貞(人間失格者・悠)よ。
           / /|/|ル1从トハ`ヽ、 `-' , イ厶|/lハ ハト、| | ヽ|| |
         j| / /⌒ヽ/)  〈 `┴=r‐┴1   V ! リヽ|   l| |
           l/r'´二二レ'__r‐イ    o |   ト、          リ |
          |  --、l |  ヽ、___o⊥-イ  ∩へ、      |/
           ハ  マ、} |   `ー   ̄   /二二ヽ
         /| 〉   |==!          {/─‐  〉
         rイ   ヽ  ∧マ         {{しク   /ハ
       //ハ    `┴一入_____〃/Y   ∧j ヽ
      /Vハ ヽ      /         rく__|__/  〉  |
353名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 23:22:43
悠というバカは
他スレで現役の中学生に
「悠さん、まじめに働いた方がいいですよ」と書かれ
キレて、中学生相手にパンツ画像で応戦したキチガイです。
354名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 04:17:37
全商3級ってとったらなんか役に立ちますか?
355名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 06:24:16
>>353
やっぱりユウおもしれーなwwww
何か初めは普通にうざかったけど
これだけいろんなスレで迷惑駆け回ってるのを見ると
本当にこれ以外する事がないちょっとばかし可哀想な香具師なのがわかって
微笑ましく思えてくるw

資格取得してちゃんと生かせてるならネット漬けになりゃしねーと思うからな〜
資格は取得したらちゃんと仕事に活かしましょうね
そうしないとこれしかする事がなくなっちゃいますよ〜のいい見本だからなw

ユウを見てると励まされるから、これからもそうであって欲しいwwwwwww
356名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 13:51:59
勉強だるくなってきた
357名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 15:10:45
>>355
お前も悠と一緒で基地外
3級スレに帰れ
358名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 16:15:44
 すいません、電卓の持ち込みについての質問なんですが
日付計算、GT機能、税計算ができる12桁の電卓を買ってしまったんですが
これは試験で使用可能ですか?お教えください
359名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 17:13:26
租税公課の課って、
「割り当てられた仕事、負担、租税by国語辞典」の意味?
それとも課長の課?
360名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 17:14:38
>課長の課
つまり「カテゴリ」的な意味かと。
361名無し検定1級さん :2006/01/12(木) 17:22:20
>358
大丈夫だよ!前回落ちてリベンジする者ですが、へーきでした。
しかも安いやつでカチカチ音がすごいやつ。回りもかなりうるさかった。
362悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/12(木) 17:42:19
>>349
誉めてくれて有難うよ。
お前も受けるのか?

>>350
111回の3・4級の合格率は低かった。
そこで、合格率調整の為に俺が受け直す事にしたのだ。

2級も33.2%なので、平常通りだったが、余りにも簡単に見られる傾向がある程
3級の合格率が低かったのでな。
363悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/12(木) 17:44:00
>>351-352
俺は荒らしていない。
どこで荒らした!

以下で111回の簿記検定の合格率が公表されている。
http://www.kentei.ne.jp/boki/
364悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/12(木) 17:45:43
353 :名無し検定1級さん :2006/01/11(水) 23:22:43
悠というバカは
他スレで現役の中学生に
「悠さん、まじめに働いた方がいいですよ」と書かれ
キレて、中学生相手にパンツ画像で応戦したキチガイです。

>>353の変態よ。
中学生のパンツではないぞ。
16〜39歳の女の範囲だ。
入浴場で取れるぞ。
365悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/12(木) 17:48:55
>>355-357の変態共に異議ありいっ!
アキョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!

俺は荒らしてもいない。
それに資格を取って行くに連れてアホ間(かん)企業で働くのがバカらしくなってくる。
お前等も取り続けてみればいずれ分かる事だ。

週6日間勤務と言うアホ就業しか出来ない割に、賃金は上がらない。
労働時間は増える一方で株も懸念高で物価も上昇し、生活が苦しくなる。
366名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 17:56:12
悠さんはどうやって生計を立てているの?
367名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 18:39:07
まあニートだなw
368名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 18:45:43
>>361
 どーもですがんばってみます、やっぱ会場うるさいんですかなる・・
369悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/12(木) 18:54:40
>>366
何時も日記に書いているだろうが。
1年間の職業訓練校に通っている。
今年の6月末で終わりだ。

その間、毎月19万円くらいの収入がある。
370名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 19:12:26
↑不正受給をして
大阪府民の血税を貰ってる
371名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 19:45:44
その収入って雇用保険?
372名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 23:28:06
明日営業の面接あるのだが、日商三級って履歴書に書いたほうが良い?
373名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 23:53:26
>>372
自分で判断出来ないなら、書かないほうが無難。
逆に自分で説明出来るなら、書いたほうが得策。

結局、中身が伴わないと意味無し。
374悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/12(木) 23:57:52
>>370-371
雇用保険以外に何がある。

当然だろうが。
雇用保険は、離職時に通算半年間掛かっていれば良いのだ。
通算と言えども、空白期間は1年以内だがな。
1年以内に再度引き続いて掛かれば換算されるのだ。

例えば、A悪質会社で1年以内に3カ月間掛けて退職してから、B悪質会社で1年以内に2カ月掛けて退職する。
更にC悪質会社で1年以内に1カ月以上賭けて退職すれば満たされる。
375名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 23:59:33
氏ね、はげ
376悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/13(金) 07:59:26
>>375
お前も悪質会社で雇用保険を賭けて半年間働け。
377名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 08:05:34
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ    >>376 きんもーっ☆
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll 
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|  
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

378名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 09:31:31
>>372
オレは日商3級なら書くけどね。
オレの場合は日商3級を書くとビジネスマンに必要な
法律・IT・経理の3知識(資格)が揃うからね。

もし日商3級しか持ってないならヘタに書かない方がいいかも。
379名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 10:31:05
1級をとるためにまずは3級から
pdfDL形式の「永田簿記塾」のテキスト・問題集と
過去問で勉強しとります

1級や簿記論取得を目的としている様な内容になってます
(すくなくとも、専門学校よりは遙かに良い)
380名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 12:20:39
今度の2月試験と、次の試験なら2月の方がうかりやすい??
381名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 13:31:30
知るかよんなこと
382名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 14:19:21
>>378
法律とITの資格は何持ってるの?
383372:2006/01/13(金) 15:28:06
>>382
宅建と初級シスアド。
これらと日商3級はビジネスマンの必須知識だよ。
俺は今から学習初めて2月にはサクッと3級合格してみせるよ。
384名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 18:54:45
日商3級は全然書ける。
でも、ゼンケイ3級は、ハズカシス
385悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/13(金) 19:11:15
>>377は出勤か。
俺の後に出ているが・・・。

>>378の変態に同意だが、この箇所だけは反対だ。

>もし日商3級しか持ってないならヘタに書かない方がいいかも。

↑は嘘だ。
書いた方が断然良いが、正しく言えば、幾ら価値のある資格でも数が少なければ意味がない。
3級クラスは大卒者なら7つ前後は取れると推定されている。
だからこそ2〜3つでは書いても効果がないのと同じだ。
寄って、「書いても効果はない」と言うのが正しい。

書くのが悪い訳ではない。
そこを勘違いしているので指摘したまでだ。
386悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/13(金) 19:12:38
>>380の文章はおかしい。

文検5級の勉強をして再度出直しなさい。

文検
http://www.kentei.co.jp/bunken/index.html
387378:2006/01/13(金) 19:32:02
>>382
宅建と基本情報です。
これに簿記3級がくわわれば完璧という訳です。
しかしオレに向いてないのか簿記が1番難しいね。

オレもう最悪の場合は全経3級でもいいかな〜って思ってる。
あっでも>>384を見ると・・orz
388名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 19:37:15
どんな資格だろうと書いた方がいいんじゃないの?
履歴書の資格欄普通免許だけは白紙と同義だからね
389名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:16:00
今日簿記3級の受験票が届いたんだけど、
もしかしてこの受験番号ってのは申し込み
のはやい順?
390名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:22:26
YES
391悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/13(金) 20:22:56
>>387は嘘吐きだが、それに加えて新たに>>389の嘘吐きも出て来た。

今頃から受験票が届くのは明らかに早過ぎる。
釣りなので、放置しておけ。
392悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/13(金) 20:24:06
さて、この糞スレには嘘を言う奴しかいないので、俺が本当の事を言っておこう。
明日は、川口 一晃のテクニカルセミナーに参加して来る。
http://www.gaitame.com/seminar/detail/tofx/seminar6_01-14_tech.html
393名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:33:10
悠は明日川口一晃のテクニカルセミナーに参加するらしいので
悠に会いたいヤツはセミナーに参加してみろ
394名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 21:31:44
約束手形に関する質問なんですが、

振出人:(借方)買掛金 (貸方) 支払手形
名宛人:(借方)受取手形 (貸方)売掛金

4つありますが、それぞれ、
取引の8要素(資産の増加・負債の減少など)でいうと、
どれに当たりますか?

手形は資産なの?負債なの??
395名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:01:11
受取手形は・・・債権(お金を受け取る権利)という「資産」
支払手形(約束手形の場合、振出人は100%自分)・・・債務(お金を支払う義務)と言う「負債」

支払手形の例
掛代金の回収で自分が振り出した手形が裏書きされて戻って来た=負債の減少=支払手形(負債)を借方記入
  支払手形×××売掛金×××
396名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:41:16
簿記は社会人に必要らしいから
3級でも何でも書けばいいんじゃないのかな
でも全経3級だけだとな・・・2級らくだから受けて損はない
397名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:50:27
総記法 分記法 三分法
1級の特殊商品売買で、この3つの考え方が重要になると言う
398名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:55:20
1級に進む人は少なそうだけどな
2級までは独学でいけるらしいけど
399394:2006/01/13(金) 23:03:10
>>395
なるほど、有り難うございました!

じゃあ>>394
負債の減少 負債の増加
資産の増加 資産の減少
ですね。
400名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 23:11:04
400
401名無し検定1級さん :2006/01/13(金) 23:11:59
初級者にとっては手形取引はやっかいなものだろうな
為替手形や裏書手形や自己振り出し手形、割引手形やら・・・
402394:2006/01/13(金) 23:17:32
( ;´Д`)
( ;´Д`)
( ;´Д`)
今 為替手形・・・
わけわかんないyo

ここが山場ですか?もしかして
403401:2006/01/13(金) 23:21:17
為替手形は慣れれば楽、楽
がんばれや。悩んでるうちにわかるようになるから
404394:2006/01/14(土) 00:11:24
がんばります!
ありがとう!
405名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:54:01
>>404
とおるテキストを見れば、多分理解できる。
406名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 02:19:43
>>402
振出人 買掛金(受取人にとっては売掛金)/売掛金(引受人にとっては買掛金) or 仕入(受取人にとっては売上)/売掛金(引受人にとっては買掛金)
引受人(為替手形の場合の名宛人)の仕訳  買掛金(振出人の売掛金)/支払手形(振出人の為替手形の依頼を引受けた)
受取人 受取手形(為替手形の受け取り)/売掛金(振出人にとっては買掛金) 受取手形(為替手形の受取)/売上(振出人にとっての仕入)
※ 上記の通りにならない場合もありますが
1 振出人=仕入/売掛金 か 売掛金/買掛金
2 引受人=貸方は支払手形
3 受取人=借方は受取手形
407名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 11:29:56
資格欄に書ける資格は取り敢えず2つあるが運転免許持ってないんだよね
教習所へ通う金がないorz
まあ女だから仕方ないって解釈も通らない
さっきも60代くらいのオバ様が得意気にジャガー運転してた
408名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:15:34
決算まできたけど決算仕訳でチンプンカンプンだれか助けて
409名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:18:39
運転免許はかなりの人が持ってるけど
当然のごとく免許代を払えるわが国の水準は正直すごいと思う
あの値段がどの人でも払えるわけないのにな

俺はまぁ男で車無いと生活できないような地域だから
取れる年齢になってからすぐ取得したけど
407の気持ちはわかる、どんまいだ
410名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:36:50
親に強制的に取らされた大学生の俺は
幸せものだったんだな・・・・
411名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:43:36
TACの教材がやっと届いた。
まったくの初心者で30overな私が、
今日から勉強始めますよ。
さて、開けてみるか…
412名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:53:44
おっと奇遇ですな!私も初心者30overで昨日から始めましたよ。
いきなりの「P/L」で高校野球思い出しましたよw
市販書独学ですが、皆さんよろしく。
413名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 14:00:15
私も30代で今日教材が来ます。
ドキドキ・・・
414名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 15:18:02
LECの通信・DVDコースを年末から取り組んでいるけど挫折

6月の合格を目指すか・・・
415名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 15:27:25
みなさんこんにちは
俺も6月2,3級を受けます
416名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 18:35:53
2・3級って同時に取ったほうがいいのかな?
LECでこれから勉強しようと思うんだが、
2・3級セットコースだと45000円、
3級だと10000円、安さだけで考えるなら3級コースになるんだが…。
417名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 19:23:33
>>416
一発合格した場合は、「損した」と思うだろうけど
同じ3級でも、試験ごとに予想問題や対策が違うから
3級合格してから2級に進んだ方が良い様に思う
418名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 19:46:04
現金過不足の仕訳が理解しにくい。誰かわかりやすく説明お願い。
419名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 20:06:06
>>418
現金があまっているとき。
現金過不足/現金

現金が足りないとき
現金/現金過不足

つまり、一時的に現金過不足勘定に現金を入れて
帳簿上の金額と、実際の金額を合わせるわけさ

分かったかな?
420名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 20:30:09
>>418
実際の金額に合わせるということが大事だと思うよ
あと過不足は
(借方) 不足 なんらかの費用等で不足  (貸方) 過剰 なんらかの収益等で過剰
って考えればいいかも


例えば
現金が帳簿上は10000となってるのに実際は5000しかなかった
この場合仕訳は

(現金過不足)5000               (現金)5000
不足 何らかの費用等とする     ←   現金を実際の金額に合わすため5000無くし


原因は水道光熱費の未記帳だった
この場合仕訳は
(水道光熱費)5000      (現金過不足)5000
費用            ←  原因がわかったので無くす 

こんな感じでいいんじゃないかと過剰も同じように考えればわかると思う
421名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 20:50:18
>>419
逆だろ
422名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 21:56:18
>>9
423名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 21:58:09
みよーはでぶ
424名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 23:26:12
本番の検定試験では精算表が出てきた時に損益計算書の所の当期純利益は( )をつけて書くのですか?
それとも数字だけですか? 赤鉛筆使えないみたいだし。
425名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 23:36:30
>>421
をいをい、合ってるじゃん。
426名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 00:24:45
>>425
いや、逆でしょ。
>>420が正解。
427名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 00:45:06
みんな試験の申し込みは済んだ?
428名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 01:11:51
>>426

現金が多いから、貸方で現金を減らす。
現金が足りないから、借方で現金を増やす。

その相手科目が現金過不足。
429名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 01:14:57
>>420
トンクス!なんかわかったよ!
要は帳簿のを実際のやつに合わせるように仕分けすればいいんだ。
実際より多かったら、帳簿の現金を減らすために右側に現金
相方が過不足。で、その逆もまた然りと。
430名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 01:26:40
>>428
はぁ?
431名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 01:35:19
昨日から勉強始めた。
資産が借方(左側)ってのはわかるが
資本が貸方(右側)になるのがわからない。
どっちも会社の持ってる現金みたいなものじゃないのか?
ここのところが納得できなきゃこれ以後勉強が進まない(>_<)
432名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 01:52:59
いま合格テキストやってて小切手の
支払日が振出日って書いてあるんだけどどうゆう事ですか?
振り出したその日に
銀行に行かなければならないの?
433名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 02:00:51
うるせーよ。 自分で調べろバカ、クズが。 ペッ。

  by 知識ゼロから一、二級を3ヶ月で取得した者
434名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 02:03:28
手形法・小切手法でも勉強したら?w
435名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 02:05:32
日商三級と全経二級はどっちが難しいですか?
436名無し検定1級さん :2006/01/15(日) 05:39:30
申込はいつまで?
437名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 09:28:18
商工会議所によって違うんだってばさ
438悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/15(日) 10:09:31
>>435
それは英検準2級の方が難しいぞ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060114-00000004-ryu-oki

5歳の男児が英検準2級に合格している。
子供の方が週6日間勤務と言う頭の悪い会社よりずっと偉い。
439名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 12:23:47
今年度の申し込み日って何処で見れます?
440名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 12:55:51
>>438
ハァ?
441名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 13:06:44
>>439
あそこだ。
商工会議所。
442名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 13:38:57
>>431
簿記の初心者は最初につまずく点だけど、資本は資産とは違うよ。

商売を始めるために現金100百万円を元入れしたら
 現金 100/資本金 100  (以下単位:百万円)
という仕訳を切るし、資本「金」というからお金みたいなもんだと思うけど、
仮に営業主が出資したこの100で店舗を建てて現金で支払ったしよう。
 建物 100/現金 100
この時点で決算日が到来してB/Sを作ると、借方は建物100で貸方は
資本金100となる。
商店に資本金は存在してるけど現金は存在してないよね。
だから資本は現金とは全く別物。

じゃあ資本は何かというと文字通り出資を表すんだけど、ここでB/Sを貸借
に分けて考えてみよう。
すると貸方には借入金とか資本金があって、借方には現金はじめ固定資産など
の資産がある。
つまり、B/Sの貸方は事業体(個人商店とか会社)の資金の調達源泉を
表し、借方はその調達資金をどのように運用しているのかという投資が
表示されていると言える。
事業体にB/S貸方から資金が流入し、B/S借方に資金が流出していると
考えると分かりやすい。
だからB/Sの構成を「資産負債と資本」と見るのではなく「資産と負債資本」
と見ればよい。もちろん事業体の正味の資産は資産から負債を引いたものだから、
「資産負債と資本」という見方が意味がないわけではないけどね。
443名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 14:50:14
去年落ちて、また来ました(ノllllll´ο)ノオオオオォォォォォォ−!
またこの時期まで勉強ほってた。。。
444名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 15:05:51
申し込みってまだだよね?
家のパソコン壊れて商工会議所のHP見れない
どなたか教えて下さい
445名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 15:08:57
どこの商工会議所ですか?
446名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 15:14:59
千葉です
447名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 15:29:37
学習2日目だが、そばで>>442みたいに詳しく解説してくれたらどれだけ有り難いか・・・。 
?だらけで早くもぶつかりまくりですよw
でも勉強って解ると楽しいよねw
448名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 15:39:56
簿記3級落ちるなんてチンパンジーだなww
449名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 15:58:30
どなたか千葉の申し込み期間を教えて下さい
450名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 16:00:29
7年前に受かった、独学で
2級今年とろうと思うが、また3級見直ししなきゃな、
451名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 16:06:28
>>447
まさにその通り。
だから漏れは3級こそ予備校の生講義で教わることを勧めいている。
予備校通うとでお金がかかるが、3級で簿記の基本的な考え方さえマスター
できれば、2級1級は独学だっていいと思う。

3級は基本的な知識を問うから3級こそ独学でと思うかも知れんが、それでは
理解ややり方が我流となり、応用論点に入ったとき正規の講義を受けてる人なら
難なく理解できる部分でつまずくこともある。

あとあとの理解の速度にも影響するから基礎はしっかりと。
452名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 16:30:05
>>450
某ネット通信教育は
過去問題を 分野別に まとめ解き出来る様に
「現金取引」○○回 ○○回 ○○回 と書いてくれてるから有り難い
453名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 17:16:43
>>449
千葉商工会議所? 千葉だったら
【申込受付期間】 *現金書留郵送: 1/10〜1/19 *窓口: 1/20〜1/25
454名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 17:32:45
>>453
どうもありがとうございます。
455悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/15(日) 17:52:28
>>439の質問に答えている>>441も双方とも変質者だ!

まず、>>439の質問はどこで受験するか書いておく事だ!
そして、>>441の変態は以下のサイトを紹介して、「受験する商工会議所のURLを開いて
調べろ」と言うべきだ!
http://www.kentei.ne.jp/boki/

キイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!
年金アドバイザーの糞スレを同様に稚拙な者ばかりだ!
456名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 17:53:07
この前申し込みいったんだけど受験会場自分で選べるんだね・・・。
ちょっとびっくり・・。

457悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/15(日) 18:52:57
クサチンの>>456の言う事は本当だ。

俺も試験の併願時には会場の場所が近くなる様に会議所を選ぶ。
又、自宅の近くを選んだりもする。

クサチンだけではなく他の変態も同じ事だ。
458悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/15(日) 19:39:53
稚拙な者共よ。

年賀状の当選番号の確認をしておけ。
<お年玉付き年賀はがき・年賀切手当選番号>
▽1等(わくわくハワイ旅行、にこにこ国内旅行、ノートパソコン、DVDレコーダー+ホームシアターセット、デジタルビデオカメラ
+プリンターセットから1点選択)
706592 284148

▽2等(デジタルカメラ、ギフトセット、デジタルオーディオプレーヤー、腕時計、IH炊飯ジャーから1点選択)
下5ケタ 82201 74490

▽3等(地域の特産品小包1個)
下4ケタ 6226 5657

▽4等(お年玉切手シート)
下2ケタ 07 51

(いずれもA、Bの組共通。賞品引き換え期間は1月16日〜7月18日)

ん?切手シートも当たらなかっただと。そうか・・・・、年賀状が来ていなかったものな。
459431:2006/01/15(日) 20:06:41
>>442
dクスです。とても丁寧な説明に大感謝です。

>>つまり、B/Sの貸方は事業体(個人商店とか会社)の資金の調達源泉を
>>表し、借方はその調達資金をどのように運用しているのかという投資が
>>表示されていると言える。

のところで何となく解ったような気がしてきました。
簿記は初受験なので1回目(2月)で合格するとは思えませんが
2〜3回目くらいで確実に狙いたいと考えています。
460名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 20:55:56
いまネットで申し込んできた。
これで勉強にいっそう力が入るよ(`・ω・´)
461名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 21:00:50
>>459
ばかもんっ
せっかく受けるんだから絶対受かるぐらいまで勉強していけっ
簿記は暗記なんだから特に三級は今から初めても間に合うぐらいだ
とにかく毎日勉強すれば受かる、がんがれ
462名無し検定1級さん :2006/01/15(日) 21:12:45
3級で最初から受かるかどうかはその人しだいだが、
絶対受かる気持ちで勉強するというのは同意だな
今回21%の合格率だから次回は3〜40いくかもしれないし、
ねらい目かもな
463431:2006/01/15(日) 21:18:44
>>461
励ましの言葉とても心に響きました(TmT)ウゥ・・・
一発合格目指して頑張ります!
464名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 21:22:18
えっ?前の3級合格率21%だったんですか?
厳しいんですね、もっと高いイメージあるんですけど・・・・。
465名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 21:23:04
>>452
資本については「資本+負債=資産」と「資本=資産−負債」という2つの 観点があると言い、
>>442では前者の観点、即ち資金の調達源泉とその使途という見方を述べたが、後者の観点も合わせて触れておこう。

「資本=資産−負債」という観点に立つと、資本は事業体の事業規模を表すということができる。
例えば資産200というとその会社の規模が200のように思える。
確かにB/Sに資産合計が200である限り、その事業体には200だけの資産が実際に存在している
と言えるかも知れないが、同時に負債が150だけあったとすると、この事業体が自由にできる実質的な
正味資産は「200−150 =50」ということになる。
この金額を純資産ともいう。
つまり、この事業体のB/Sは実質的に借方:純資産50、貸方:資本金50と 考えることができる。

これをどう読むかということだが、この観点では資本金即ち資本は事業体が所有することができる資産の枠と捉えられる。
つまり資産を入れるハコ。
「うちの会社は資本金50ですよ」ということは、50だけ資産が入るハコを持っているということだ。
50のハコの中には勿論50分の資産しか入れることはできない。
資産だけで50でもいいし、資産200と負債150でもいい。資産の中身は現金でもいいし建物でも機械でも
有価証券でもいい。なんでもぶち込める。 ただし純資産50までね。
このように資本とは実質的な事業体の規模を表す。

繰り返しになるけど、資本はハコ。資産や負債(つまり純資産)は中身。
この考え方は株式会社つまり商法の世界でも活躍するよ。商法の「会社の計算」といわれる部分はこんな
考え方を根っこに持っている。(来年度から商法は会社法に変わって「会社の計算」も大変わりするけど
基本的な資本の考え方は上で述べた考え方とほとんど変わらない)

もう分かってると思うけど「資本+負債=資産」と「資本=資産−負債」という観点はどっちが正しいとか
いうものではないからね。
事業体という1つのものの2つの側面。事業体つまりB/Sを読み解くには両方の観点を使い分けて
多角的に見るとよい。
466名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 21:52:13
>>464
1問目から順番に解いていくと4問目・5問目で時間が足りなくなる
1問目・2問目・4問目(ここまでで45分目安)・5問目・3問目(110分目安)
3問目・5問目は7割5分の正解を目指す(ある程度・割り切る)
あと、「合計試算表」「残高試算表」「合計残高試算表」のどれを作成するのか、や
掛の表が出た場合の「前期繰越○○円(○○商店・・円、○○商店・・円)」
(記入するのは対象となる商店の掛代金の繰越しのみ)
など、問題文を読むことで失点が防げます
(問題文が長いと、それだけで焦ってしまいますけど)
収益・費用の見越・繰延べが出た場合、先払○○、前受○○、から解いていくと比較的楽
467名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 21:59:31
>>442=>>465殿ですかね?
資本についてのわかりやすい説明、痛み入ります。
111回で3級は合格したものの、資本って資産っぽいのに、
何故、貸借対照表で貸方?という疑問は解消されないままだったのですよ。
とにかく、資産=負債+資本で無理やり納得してました。ホントは納得してなかったけど。
でも、
現金 100/資本金 100
現金100で建物買って、
建物 100/現金 100
で、
建物 100/資本金 100
と結局同じこと、という説明で、資本金が貸方にある理由を禿げしく納得しました。
468名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:27:38
友達とかで悩んでる人がいたら教えてあげてくださいね。
469名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:50:51
試験の申し込みって、平日しかできない?郵送もかなり遠い所だけOKみたいな
ことかいてる。俺平日AM7:00〜PM10:00まで仕事(内勤)なのよ、
日曜日は受け付けてくれないし、会社休んでまで願書出しに行くと文句言われる
昼休みじゃ、間に合わない。こんな場合どうすればいいんでしょうか?
他の試験みたいに郵送受け付けろよ
470名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:55:53
>>469
こんなとこに書いても解決するわけじゃなし、
直接電話して訊けばいいじゃん。子供じゃあるまいし。
471名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:59:01
>>469
全ては商工会議所によりけりだから。
ここで書いても無駄だよ。
うちのところはweb受付もある。
472名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 23:15:09
112回の3問目は財務諸表かもしれない
最近でてない
よって財務諸表の勉強も怠ってはいけない
473名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 23:15:18
>>469
前回の試験の時も似たような問題に直面した方がいましたが、
自分は商工会議所に電話をして事情を話したら郵送受付をして
くれましたよ。

とりあえず最寄の所から電話するなどして聞いてみてはいかが?
もしそれが面倒であれば受けなければいいと思いますよ。
474名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 00:46:01
勘定記入があべこべに・・・ルールすぐ忘れる・・・早くも「挫折」の二文字が・・・
初歩の学習を行ったり来たりだー! 前に進めねー! orz

475名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 01:14:26
>>474
試算表や精算表をこなすと理解が深まるのでガンガン進む方がいいと思う。
476名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 01:44:35
>>475
お言葉信じてそうします。アリガト
なんか目がチカチカしてきた・・・寝よ
477名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 02:06:23
みんな精算表作るときは、最初に仕訳してから計算して記入してるの?
478名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 02:09:25
>>474
借方(左)=資産の増加:負債の減少:資本の減少:費用の増加(訂正仕訳の場合、収益の減少が来る)
貸方(右)=資産の減少:負債の増加:資本の増加:収益の増加(訂正仕訳の場合、費用の減少が来る)

例「当座預金に現金を3,000円預け入れた」の場合
当座預金(資産)が増えたので借方、現金(資産)は減ったので貸方に来ます
たから仕訳は
「当座預金3,000 現金3,000」となります。
現金取引なら現金取引を、手形なら手形取引だけを集中的にやれば
出来る様になりますよ
基本問題→実践問題→過去問の1問目(最近の問題から解いた方が良いです)
3問目は 第107回と106回 をやって、どのくらい時間がかかるかを試してみるのも良いです
479名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 02:11:04
一応、メモ用紙に仕訳をして入れてる。
最後計算が合わないとき、どの仕訳が間違ってるか点検したいから。
480名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 02:18:52
>>477
3問目・5問目は、勘定科目を簡略化して書いてる
売掛金→ う を○で囲む
買掛金→ か を○で囲む
受取手形→う手
支払手形→し手
売上→売
仕入→仕
売買目的有価証券売却損→売有売損(?)・・・さすがに思いつかん
481名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 02:30:04
>>480
俺は売損だけしか書いてない。
通常の練習でも売買損としか書いてないかも
482名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 08:45:44
 おはようございますm(_ _)m
>>478
>現金取引なら現金取引を、手形なら手形取引だけを集中的にやれば
出来る様になりますよ

>>よーし!やる気出てきた!アリガト
483名無し検定一級さん:2006/01/16(月) 10:02:12
独学で3級飛ばし2級取った方いますか?
2級は3級と同じ要領で
勉強すれば独学で行けますか?


484名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 15:00:00
今日から勉強始めたんだけど
覚えることいっぱいありそう…暗記苦手だけどいけるのかな
485名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 16:05:15
借金っていうのに貸方のほうに書くのね
なんか変
486名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 20:34:23
仕分けするのにすごくスペース使っちゃうんですが、
試験では、メモとれるような余白(試験用紙の開きスペース)
はどれくらいありますか?
もしかしてメモ用に白紙もらえたりしますか?
487名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 21:00:44
>>486
A4かB4の計算用紙が1枚配られるそうです。

3問目が、第107回の様に異常に仕訳が多い場合
白紙を4つ折りにして、左上「資産」、右上「負債」、左下「費用」、右下「収益」
にして、T字勘定を書いて、数字を記入していった方が、見やすい気がする(日付書かないと後で訳わかんなくなるかもしれないけど書くと時間がかかったりする)
その方が、売掛、買掛の明細表も作りやすい様に思う
488悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/16(月) 21:01:02
483 :名無し検定一級さん :2006/01/16(月) 10:02:12
独学で3級飛ばし2級取った方いますか?
2級は3級と同じ要領で
勉強すれば独学で行けますか?

>>483のインキン!
それは止めておけ。
簿記は下位の級から進めた方が良い。
俺は111回で2級に受かったが、112回では実験として3・4級を受ける。
489悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/16(月) 21:03:04
484 :名無し検定1級さん :2006/01/16(月) 15:00:00
今日から勉強始めたんだけど
覚えることいっぱいありそう…暗記苦手だけどいけるのかな

・覚える事は2級になれば更に多いぞ。
3級のレベルも半端ではないが、簿記4級講師の俺から指導をしてやれば、まず1回だけ
忘れても良いから素通りで覚えられるだけ覚えてしまえ。
忘れた仕訳は再度覚え直せば良い。
3回繰り返せば自然と覚えていられる。

だが、試験後にほとんどの者が忘れる。
490名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 21:23:02
>>487
レスありがとう。
ちょうどいま107回をやってます(過去問解くのはじめて)。
そうか、異様に仕分けが多い回だったんですね。
計算用紙1枚・・・。107回なら全然足りない。
もっと小さく書く癖つけねば。
491名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 21:38:42
>>490
487です 3問目は最後に解く問題(1.2.4.5.3の順)で
40〜45分で解けないと厳しいです。仕訳後の集計が面倒なので
T字勘定に記入してます(1回T時間上を作れば、あとは数字を記入するだけだし
集計するのも楽なので)

ちなみに、107回の合格率は13.7%です
107回の3問目 106回の 3問目 5問目
109回の2問目 105回の4問目 は、先に解説読めば、解くのが早くなります。
492名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 22:11:57
3問目が合計残高試算表の場合、最初からTフォームを作るといいと
ぱた解の中の人も言ってるね。
確かにそれの方が早いし楽。

過去問の3問目でTフォームを作りまくってたら、仕訳のコツが大体
わかってきた気がする。


493名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 22:15:57
だめだ、初っ端の仕訳で躓いてる…いまいち理解しきれない
494名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 22:21:00
Tフォームって何?
495名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 23:28:29
>>493
借方    貸方はただ左 右を表してるだけ

資産    負債
+ −    − +
       資本
       − +


費用    収益
+ −   − +

+が増加−が減少
例 資産の増加は借方、減少は貸方
   負債の増加は貸方、減少は借方
まずこれを暗記だ
あとは問題から仕訳する練習これはなんども問題をといて覚える
どういうときにどういう仕訳をするかちゃんと考えよう

>>494
T字型勘定じゃないか?
496名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 23:32:04
>>493
自分の身近なものに置き換えて考えたほうがいいべ。

金払って、ジュースという資産を得る場合。
借金してお金をGETした場合。
収益が出て、現金をGETした場合。
費用が発生して、現金を失った場合。

それぞれ仕訳して、考えれば簡単♪
497名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 00:59:15
>>430
そんなことも理解できてないなんて。
お前、ヤバいぞ。
もう少し勉強してから、書き込め。
498名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 02:03:42
>>495,496
なるほど、とりあえず仕訳は理解できました
まだまだ先は長いなぁ…
499名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 03:04:48
簿記ってのはようするにP/L・B/Sを作成するためのものなわけだから、まずその様式を覚えればいい。
500名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 03:19:29
決算になってからいきなり難しくなった・・・・・
やばいやばいやばい
501名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 12:17:31
>>497
430は
テキストなんかでは
「実際の現金」が「帳簿上の現金」より少ないから「実際の現金」にあわすために貸方で現金を減らす
その相手科目が現金過不足
と書いてあったりするから

「実際の」現金が多から貸方で現金を減らす
「実際の」現金が少ないから借方で増やす
それでは「実際」を「帳簿」に合わせることになる、と思ったのでは?
502名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 13:30:10
今度3級を商業高校で受験するのだが、
周りは高校生だらけなのか?
そうなると激しく鬱なんだが。
受験した人がいたら
周りの年齢層を教えてくれまいか?
503名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 14:33:16
質問なんだけど、第111回の問題が載ってる問題集って売ってある?
504名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 16:03:46
>>503
2006年冬春対策用のパタ解きに載ってますよ。
505名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 16:35:42
為替手形を「振り出す」という行為は、手形の用紙に記入するということですか?
ならばその物理的な手形用紙(?)は、そのとき、
振り出した店が持っているんですか?

それから、受取人にその手形を渡せばいいんですよね。
それって受取人の店に持参するんでしょうか。
銀行が代わりに渡してくれるんでしょうか。

そして、支払人の店には、手形の内容は、
支払人になる了承を得る際に、振出人から電話か手紙か面接かで
内容を聞いたんだとは思いますが、物理的な用紙の形では
(例えば手形のコピーみたいなもの。支払人控え、みたいな)、
支払人の店は保持しないんでしょうか。

つまり、商売の場面で、手形用紙、あるいはその内容が
がどのように行き渡るかを、具体的にイメージしたいのですが、
このようなことまで載っている参考書、ないでしょうか。
ググってもいい説明を見つけられませんでした。
506名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 17:30:46
>505
それは経理の実務についてのスレを探して聞いたほうがいいと思うよ。
簿記検定に直接関係ないし。
507名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:11:21
>>A4かB4の計算用紙が1枚配られるそうです。

それだけしか配られないの?
第3問で、T字勘定作ってたら、A4用紙2枚くらい消費してしまうんだが。
508名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:21:08
>>506
そうですか、ありがとうございました。
まずは書店で実務的な本を立ち読みしてみます。
でもそういうこと抜きに簿記を勉強するのって、
逆に覚え難いような・・・(私だけかな)
細かくやってたらキリないからですかね。
509名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:51:10
10月から学校に通い始めた。
3級は、余裕って感じ。
2級は、テラヤバス
510名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 20:35:47
>507
第三問のT字勘定はA5ぐらいでいけるよ。
練習あるのみ。

第三問は基本的に「現金・当座・売上・売掛金・仕入・買掛金・支払手形・受取手形」の
T字をつくり、日付順の問題の際にはそれ以外の動きはその他として借方と貸方に
わけて書いていけば手間と場所はかなり省略できる。

パタ解にある解説を見るとやり方がわかると思う。
511名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 22:31:49
勘定科目って最初に全部覚えにゃならんのですか?
テキストの基本問題解いててどんどん知らないのが出てくる…
512名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 22:41:06
>>510
現金・当座・売上・売掛金・仕入・買掛金・支払手形・受取手形」の
T字と、それ以外の動きと、商店別のT字フォームも作らなければいけない問題は、
紙1枚じゃ、きつくないっすか?
 第3問以外にも、その紙使うわけですし・・・。
513名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 22:59:31
>>511
テキストで「現金取引」が終わったら、「現金取引」の問題を解く
「当座取引」が終わったら「当座取引」の問題を解く
「手形取引(約束手形)」が終わったら「手形取引(約束手形)」の問題を解く
個別に解いていけば、そんなに変わった科目は出てこないはず
・・「償却債権取立益」(前期以前に貸倒れてしまった売掛金などの債権が回収できた場合に使う「収益」科目)
みたいな特殊な科目は、、科目表から選べる、第一問でしか出てこないはず

>>512
107回の様な場合は
売掛金 買掛金 のTフォームは1つで
金額の右か左に(札)(宮)(長)(ハコ)(クマ)と書いて区別したら良いと思う
514名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 23:09:01
>>512
A4片面の半分くらいに、Tフォームを8つ(4×2段)書く。
それ以外の仕訳と商店別のTフォームを、その下のスペースに書く
これで、片面でOK
515名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 23:10:20
商店別のやつ、ウザい〜
本番で出ないといいなあ・・・・
516名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 23:29:07
107回

頼む計算

用紙クレ!
517名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 00:12:58
自己振出小切手と他人振出小切手の違いがわからない
一応具具ってみたけど詳しい解説載ってるとこ見つけられずorz
518名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 02:37:41
自己振出は当座預金
他人振出は現金扱い
519名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 09:00:19
過去問の解答用紙、何枚ずつコピーするか
迷っているんですけど、1枚ずつでいいだろうか。
皆さんどれくらい問題繰り返してますか?
520519:2006/01/18(水) 09:01:35
1枚ずつを2まいずつに訂正
521名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 09:27:54
>519
過去問は最低3回はまわせとかここで見た気がする。
522519:2006/01/18(水) 09:43:52
レスどうもです。
3回か・・・
523名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 09:55:24
今からゼロから始めて2月の試験に間に合う?
524名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 09:56:41
終日暇なら間に合う
525名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 11:17:12
>>523
とりあえず過去問解いてみてごらんよ
526名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 11:43:55
取り敢えずと言われても当然全くできませんが?
527名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 11:47:57
そりゃそうだw
528名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 11:54:33
>>526
受かりたければ
10日で合格(うか)る!日商簿記3級最速マスター

ネットからテキストをDLする
「永田簿記塾」は、2級、1級、簿記論に繋がる教え方をしているので上を目指す人には良い内容

どっちも「過去問題」は必須
529名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 12:31:49
自己受為替手形と自己宛為替手形って何の為にあるんですか?

例題)当店は石川商店への買掛金60000円を支払うため、自己を名宛人とする
    為替手形を割り出し、自己引き受けの後、石川商店に渡した。



↑わざわざこんな事しなくても小切手で払ったらいいんじゃないの?
 こういうことをしないとダメなんでしょうか?
530名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 12:45:46
>>529
ttp://bokimaster.blog41.fc2.com/blog-entry-34.html
↑によると
自己受は「期日までに入金させる為」
自己宛の問題が変なのは「3級で本支店会計をやらない都合上」
531名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 14:33:12
簿記検定の申込書って、商工会議所で貰うんだよね?
その後、郵送すればいいの?
それとも、申込書に記入した後、商工会議所に直接持っていくの?
532名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 15:04:55
なんで
前受金が負債で
前払金が資産なの?
533名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 15:24:53
>>532
前払金を払うことで後日<商品を受け取る権利>を得る
だから資産

前受金を受け取ることで後日<商品を渡す義務>となる
だから負債
534名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 16:33:20
>>533
なるほど
ありがとうございます

問題に「手付け」とか「内金」ていう単語が出てきたら
とりあえず「前払金」「前受金」の問題と解釈してもよろしいですか?
535名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 19:17:00
>>531
貰ったらその場で書いて提出すりゃ早いね。
536533:2006/01/18(水) 19:23:24
>>534
そうそう
手付け金、内金ってのは商品売買契約を確実にするためのもので
手付金、内金を払うほうが前払金
手付金、内金受け取るほうが前受金
537名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 22:00:50
精算表…何回やっても減価償却繰入を反対に書いてしまうし、最後の前受とか未払とか純利益とか間違えてしまいます。これはもうただただ解いて覚えるしかないんでしょうか…
538名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 22:23:12
俺も、精算表いくら過去悶解いても、できるようにならねえええええええええええええええええ!!
539名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 22:47:40
みなさん年齢はいくつぐらいなのですか?
ちなみに私は21才
540名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 23:01:53
当座借越って負債になるの?
541名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 23:07:23
>>537
貸借対照表の「借方」資産:「貸方」負債・資本
損益計算書の「借方」費用・利益(収益から費用を差し引いた純粋な儲け):「貸方」費用・損失(損失は3級では出ないか)

当期純利益は、決算振替え終了後
費用・収益の、期末残高を、下記の様に、「損益」項目に振り替えます

売上/損益 受取利息/損益 売買目的有価証券評価益/損益
損益/仕入 損益/通信費 損益/支払利息 損益/売買目的有価証券売却損
そして借方(費用)・貸方(収益)の損益をそれぞれ合計したら
損益(費用)800円/損益(収益)1,000円 になったとする
差額の200円は、「収益−費用=利益」なので「当期純利益」となる
(「損益」にいったん振替える問題もありますが、振替えずに「借方(費用)<貸方(収益)」なら
借方に「当期純利益(利益)」と記入することもあります。)
この「当期純利益(利益」は何かというと、資本が当期純利益分だけ増えたことになるので(損失の場合は減ったことになります)
損益(利益)200円(損益計算書上では「当期純利益」と表示)/資本200円(貸借対照表上では「当期純利益」と表示)
となりますので

当期純利益が出た場合、損益計算書の「左側」、貸借対照表の「右側」に記入します。

・・・図がないと説明しにくい・・・orz
542名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 23:49:34
仕訳やら過去問第三問の合計残高試算表問題をずっと解き続けてて
やっと理解したんだが、結局貸方借方どちらかに科目&金額を書いたら、
書かなかった側にもなんらかの科目をつけて同じ金額分を記入しないと
いけないんだな。

逆に言えば、たとえば、備品売却して 売却代金と備品取得原価と減価償却累計額が
いくらと書かれていた場合、(売却代金+減価償却累計額)を備品取得原価と
同じ金額にするために売却損もしくは売却益で帳尻を合わせる、と。

精算表もゼミを読んでる分には修正記入の意味がさっぱりわからんかったけど
第三問を解き続けたあとに、第5問の精算表の問題をやり始めたら
やり方が大体わかった。

しかし、いまだに電卓で計算中にミスするのがなんとも・・・。
ケアレスミスで点数を落とすのは避けたいところ。


543名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 00:04:38
>>539
おぉ、ワシは・・82歳・・じゃ・・・
544名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 00:18:55
今思いたったので明日(今日)テキストを買いに行って勉強始めることにしました。
申し込み間に合うかな…。
大学で受けた簿記の授業の記憶はかなり曖昧。
頑張ります。
545名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 00:34:17
簿記2級とってたのに
簿記3級のネットの簿記通信教育テキストでウヤムヤだった「当期純利益」が理解できた
減価償却費に「時の経過にともなって」と言う財務諸表論みたいな言葉遣いがあった
過去問題も取引別に指示してあるので集中して解ける
ただ「3伝票制度・5伝票制度」「分記法・三分法」は過去問題の解説で理解したけど
546名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 01:06:46
スレ違いな質問なので申し訳ないのですが、
全商簿記1級の、工簿は落ちて会計だけ合格点いった場合でも、
履歴書に書く事は出来ると聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?
もしその場合、
「全国商業高等学校簿記検定1級(会計)合格」
みたいに書けばいいのでしょうか?
547名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 01:12:47
商品券、予約、前払い金、前受金の辺りでまず躓きました。
548名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 01:35:48
その履歴書を自分が面接官で見るとしたら何か痛々しくない?w
書いても良いかもしれんけど、よく取るか悪く取るかはその面接官しだいで
変わる気ガス
549名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 09:40:04
>547
今はそれを克服してる最中かもしくは克服したのかなw
550名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 14:06:55
>>546
俺は両方受かったから
1級が二つあるみたいに書いたよ。
551名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 14:22:12
精算表ってわかると面白いなw
552名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 15:49:12
簿記の演習って、飽きてきませんか。。
さっきからひとつ書いては、2chロムっている。
ああーバカバカ!
553名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:11:40
消耗品と消耗品費の違いがイマイチわからん。
消耗品費=費がつくから費用勘定と覚えこむしかないのだろうか。

だれかいい方法を教えてください。お願いします。

554名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:35:44
>>553
そう、それでいいんだよ
555名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:40:14
>554
ありがと。それでいいのか・・・・orz
556名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 20:54:33
>>553
そういう類の疑問はね、精算表の問題が解けるようになったらね、禿しく理解できるようになるんだよ。
>>551が言ってるように、簿記ってね、精算表がわかるようになるとね、禿しく面白くなるんだよ。
557名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:41:41
商工会議所って土日もやってんの?
まだ試験の申し込みしてなくてさ。
558名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 22:44:48
>>557
明日が申し込み期限ですよ
559557:2006/01/19(木) 22:49:13
>>558
うちのとこは来週の月曜が期限なのよ。
明日バイトだから土日休みだったらどうしようかと思ってさ。月曜もバイトだし。
560名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:37:39
ネットで申し込んで、
代金は掛で…じゃなくて、
カードで払った。
561名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:47:35
>>559
ttp://www.jcci.or.jp/
↑で調べれ
直接電話して、「簿記検定の申し込みについて聞きたい」といえば分かると思う
分かる人に繋がったら
「何時まで開いてるのか」「その時間まで申し込みは可能なのか」
「土日は開いてるのか」「土日の申し込みは可能なのか」
「商工会議所以外に受け付けてる所はないのか(ある場合は、そこが開いてる時間)
「郵送だと、いったん書類を送ってもらって、送り返すので、期日に間に合わないが受け付けてくれるのか」
あたりを聞いたら答えてくれると思う
562名無し検定1級さん :2006/01/20(金) 00:31:57
申し込み期限は明日だけど、今日申込書が来て
払い込み期限が29日になってたから、それまで
受けられるかどうかやってみて、払い込むことにする。
今まで何度も失敗したからなぁ。。。
563名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:35:04
なんか・・・商工会議所が何かしないと、申し込み代理という商売ができそうだw
ニートとかできるよねw
564名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:39:39
試験当日って写真がある身分証明書が必要なんでしょう??
いまのところ俺の持っている身分証明書って健康保険証だけなんだけど・・・orz
写真を撮って保険証の上にでもおいとけばいいかな??
565名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:41:12
↑ あげてしまってスマソ・・・
566名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:06:14
名古屋だけど、申込書はどこでもらうの?
サイトに書いてないよ。
567名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:31:09
2・3級は商工会議所での申し込みで写真はいらないはず。
当日、写真付きの証明書を持参する必要はあるけど。
568名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 01:54:19
面倒で嫌だけどパスポート取るしかないのかな?
569名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:04:52
>>568
つ原付免許取得
570名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 02:50:51
住基カードがあるジャマイカ
571名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:08:35
住基カードに写真ついてるのか?
572名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 03:10:06
札幌では試験日当日ならば保険証でもOKだった。
試験日に身分証明書を忘れて後日提出する場合は
NGなのだろう。
一応申し込み時、商工会議所に確認をとったし
試験日も試験開始前に試験官に申告した。
573名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 07:17:11
>>564
私も写真付き身分証明書持ってないけど、当日保険証で大丈夫だったよ。
不安だったら商工会議所に電話すべし。
574名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:08:34
電卓なんだケド原価、売価、粗利率がついてるのは大丈夫ですか?
575名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 10:18:54
当期純損失は貸方に書くんですか?
576名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:11:43
3級の場合「どっちが借方?貸方だっけ?なんで??」と考えると思うけど3級では「なんで借方なのか、貸方なのか」を教えてないし教えた所で理解するのが難しいからあえて教えてない。
だから「なんで借方?になるの?」とかの疑問はちょっと置いといて、そーゆーもんだと割り切って素直にINPUTしないと無駄な時間を費やしますよ。
ちなみになんで借方・貸方になるかは1級で勉強します。
577名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:32:07
>>575
貸借対照表が
資産(会社にとてプラスの財産)=負債(会社にとってマイナスの財産)+資本になる様に
損益計算書は

収益=販売による儲け
費用=販売のために支払ったもの、または犠牲にしたもの
利益=収益から費用を差し引いた純粋な儲け
収益が100で、費用が80なら
費用+利益=収益(収益>費用の場合)→費用80+利益20=収益100
同じく、収益が100であるが、今度は費用が120ある場合
費用=収益+損失(収益<費用の場合)→費用120=収益100+損失20

貸借対照表で資産=負債+資本の図がテキストに載ってると思うんですが
損益計算書も同じ様に考えたら良いのではないかと思います。
578名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 11:58:53
当期純損失は借方じゃないのか?
579名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 12:40:39
そうだよ
てかそんなん覚える必要すらない。逆に書いたら合計合わなくなるだけ。
580名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:13:10
>>574に答えていただけますか?
581名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:55:30
>>574
計算器具(そろばん、電卓)を使用しても構いません。ただし、電卓は計算機能のみのものに限り、以下の機能があるものは持込みできません。
印刷(出力機能)
メロディー(音の出る)機能
プログラム機能(例:関数電卓などの多機能な電卓、売価計算、原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)
辞書機能(文字入力含む)
通信機能
582名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:55:16
>>579
は?利益がマイナスだから貸方だろ
583名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:05:06
いったいどっちなんだ。
584悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/20(金) 19:07:55
29日(日)に大原で無料模擬試験がある。
力試しや復習には良い機会だ。

先日紹介したが、ここの変態共とクサパン女共はどれだけ申し込んだだろうか?
585名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 19:09:18
>>581
関数電卓は良かったんじゃなかったっけ?
586名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 20:14:47
借方。△をつける。じゃないかな?
587名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 20:46:40
関数電卓ってどんなやつ?
588悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/20(金) 21:06:25
>>587の変態よ。

+、−、×、÷、√機能は当然ながら、sin、cos、tan機能も付いているのだ。
三角関数は非常に難しい数学検定準2級からの範囲だ。

お前も数学検定準2級+日商簿記検定3級の合格に励んで欲しい。
取れれば大したものだ。
589名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 00:08:18
数学検定なんてとるだけ無駄
590名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:01:42
まぁ道楽だし
591名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 08:32:44
独学で1番いいのってとおるテキスト?
それともやっぱ最速マスターがいいのだろうか
592悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/21(土) 10:55:58
>>589
それはどうかな?
株価の大幅下落に注意せよ。


共愛学園前橋国際大学(群馬県)は、授業料を全額免除する「資格特待生制度」について、平成18年度入試から
「日商簿記2級合格者」を新たに対象に加えました。
この制度は、長引く経済不況の中、同大学が受験生を救済する措置として設けている「スポーツ特待生」「入試特待生」
などの「特待生制度」のひとつで、新たに設けた「日商簿記2級」のほか、「実用英検2級」「情報処理技術者試験」
の合格者は、授業料が全額免除となるものです。
大学受験時に取得していなくても、大学入学までに取得できれば、授業料が全額免除になります。
同大学では、将来的に日商簿記1級の取得を目指すクラスの設置を計画しており、「がんばった人にはがんばっただけ
報われる制度にしたい。
高校の勉強と並行して学習に励んでほしい」としています。
593名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:17:32
>>588
で、結局関数電卓は使えるの?
素で気になるんだが。

理工だけど数学検定なんてシラネ
594名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:20:23
関数電卓は多分使えない。
まー使う場所は簿記には無いんだけど、没収される可能性はある。

つーか、関数電卓って大概小さくて、ボタン押しにくく
連打も出来ないんだから、簿記の電卓としては使いにくい。
それなら、1000円で連打可能でボタンの大きい電卓使ったほうがいいんじゃないの?
595名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:49:53
>>582
おまえ、いつも混乱させる奴だろ。
596名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 12:50:15
おいおいそんなのでよく簿記なんて勉強してるなw
当期純利益は借方、当期純損失は貸方なんて誰が考えても分かるだろ
597名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:38:55
純損失は△つけて借方だろ
598名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:50:26
テキストには損失は貸方に書くって載ってるけど
599名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:16:17
自己受為替手形と普通の約束手形(受取手形)ってどう違うの?
600名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:23:48
10日で合格るの参考書と問題集をやってから初めてか過去問解いたんだけど、
初めて


損益 10,000  資本 10,000


なんて仕訳が出てきたから焦った^^;
今までやってきた自分の勉強が全て否定されたって感じ。
601599:2006/01/21(土) 14:28:06
すんませんググったら分かりました
ややこしい…
602名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:38:19
商業簿記でいう資本分類とはどういうものの事でしょうか?教えてください〜
お願いします。。
603名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:40:38
604名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:44:18
>>584
大原のHP見たけど、そんなんないぞ。
有料の模試ならあるけど。
605名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:59:33
>>604
俺のところ高校2年生のみ対象だったww
606名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:01:45
>>602
ネタと言ってくれよ ジョニー
607名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:10:43
日商簿記3級のすべり止めに全経簿記3級も受ける人っている?
608599:2006/01/21(土) 15:12:38
手形の決済って当座預金でないとダメなんですか?
さっきの自己受為替手形だと相手側が当座預金を持ってなくても振り出せるってあったけど、
名宛人が当座預金を持っていない場合現金で手形を決済できるの?
609名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:54:12
610名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:51:18
電卓は左手で打てって言うけどさ、右利きの人は絶対右手で打ったほうが速いと思うんだ
611やべでやんす:2006/01/21(土) 22:47:45
>>610さんに一票でやんす


効率よりも安全性が一番でやんす
612名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:37:59
当期純損失は、

損益計算書では貸方。
貸借対照表では借方。

だよ。
613名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 23:56:45
お前ら電卓何を使ってる?
俺はSHARPのEL-125Aだ。
これお薦め!
614名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:10:21
各勘定を締め切るとき赤ペンで締め切ればいいんですよね?高校の時ちょっと簿記やっただけです。
615名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:35:10
↑いつの話や!
616名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:42:28
試験日に雪降らないといいね
617名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:48:23
そうだね〜
センター試験、乙!って思ってたけど、
他人事じゃないかもしれん
3級は朝早いし
618名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 00:54:25
>>610にobjection!
左手(非利き手)で電卓を叩き、右手(利き手)で筆記する。
これ最強、これ最も効率よい。
今まで利き手で電卓叩いていた人は、はじめは禿しく違和感を覚えると思うが、すぐ慣れる。
くりかえす、すぐ慣れる。それに慣れたらもう、
右手で、パタパタやって、シャーペン持ってカキカキやって、
シャーペン置いて、パタパタやって、またシャーペン持って…、
そんな不毛なエンドレス、かったるくてやってられなくなる。
せっかく親から授かった二つの手腕、フルに活用しない手はない。
かの宮本武蔵も右手に太刀、左手に脇差の二刀流だったではないか。
前回、111回の第3問、魔の試算表問題を満点で、
ゆうゆうと合格した漏れが言うのだからまちがいない。
619614:2006/01/22(日) 00:58:56
今28です
マジレスお願いします
620名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:16:37
>>614
111回合格者だが、今日商試験は、
赤ぺんは一切使わん。
621名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:17:52
結論・・・人による
622名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:28:46
では締め切る時は鉛筆でOKということですね。
それとも試験では締め切るとこがないのですか?
何度もすみません。
623名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:31:00
鉛筆でおk
624名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:33:34
あくまで実務では赤ぺんを使うという
お話。
625名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:51:34
今日の午後から検定なわけだが…@高3
期末に費用、収益を損益勘定に振り返るのがいまいちわからん…
うちの学校の教師は手抜きしすぎ(´Д`)
626名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:53:15
計算機使うとき、鉛筆等を持った状態でやる癖がついてるので
左手でやるにしても、書かないのに左手には鉛筆を握った状態でやることになりそう
627名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:54:11
ごめん。午前9:00ね
628名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:55:42
損益計算書つくるためだろ多分
629名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:15:11
>>614は知的障害者なんです
許してやってください
630名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 02:17:56
>>625
損益計算書の費用(借方)収益(貸方)の期末残高を「損益」に振替える
「損益」に振替えたものを集計する
利益が出てる場合は、(借方)損益800/損益1000(貸方)
の様に貸方(収益から振替えた「損益」)の方が多くなる
この差額200は、当期純利益であり、資本の増加分でもある
損益200(損益計算書での「当期純利益」)/資本200(貸借対照表での「当期純利益」)
損失の場合は逆になって最後は
資本(貸借対象上での当期純損)××/損益××(損益計算書状の当期純損失)
631名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 03:08:49
人名勘定、評価勘定、統制勘定がどんなものか教えて下さい
632名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 08:54:40
>>610>>611
昨年の11月の出来事。
私は第111回日商簿記検定3級を受験するため、地元の商業高校の教室にいた。
私の電卓が置かれていたのは、狭い学校机の左端のほうだった。
隣の座席に座っていた、黒いフレームの眼鏡をかけた彼の電卓は、机の右端に鎮座していた。

それからしばらくたって、第111回日商簿記検定3級の合格発表があった。
商工会議所の掲示板に張り出された無機質なペーパーに描かれた、
何の脈絡もない欠番だらけの一連の数字の列のなかに、私の受験番号は、
何事もなかったかのように、涼しげな表情で存在していた。
そして、私の合格を、人の気配の無い商工会議所のロビーの虚空に向かって無言で訴え続けていた。
黒いフレームの眼鏡をかけていた、私の隣人だった彼の受験番号は、
まるで、失われた忌まわしい過去の記憶のように、その存在そのものを否定され、
永久に発見されることのない、埋蔵文化財の悲しい宿命を一身に背負い込んだかのように、
未来永劫、この世の陽の光を見ることはなかったのであった。

時として、神は残酷な仕打ちを我々に与え給う。
私と彼の受験番号の運命の明暗を分けたのはいったい何だったのか?
ただ、彼は電卓を机の右端に置き、私はそれを左端に…。

昨年の11月の終わりの出来事。
晩秋の商工会議所のロビーには、優しい、
しかし、どこか哀しげな晩秋の陽射しがさらさらと降り注いでいた。
神の恵みを享受することの叶わなかった、非業の受験番号の霊魂を慰めるかのように…。
633名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 10:46:52
>>632
俺は、電卓は右手人差し指一本で操作するだけだけど、111回で合格した。
時間も30分ほど余った。
111回は計算量が少なかったから、電卓の速さは必要なかっただろう。
634名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 10:57:07
おれも111回で合格した
90番代の受験番号だったが、90番代で受かったの二人だけ
だったからおどろいたわ。おれの前後の人できそうに見えたんだけど
すべて落ちたんだな
635名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 14:19:13
4級のテキストより
簿記の意味
簿記は、企業の経済活動を貨幣額で測定し、これを一定の方法に従って、帳簿に記録・計算・整理し
その結果を定期的に報告する技術である

簿記の目的
1) 企業の経済活動によって生じた金銭その他の財産の変動を組織的に
記録することによって、企業の「財産管理」に役立つこと。
2) 現金、銀行預金、商品売上代金の未収分などの債権、仕入代金未払分などの債務、
借入金などの現在高を明らかにすること、これを一定時点における「財政状態」を明らかにする
と言う。
3) 商品の売買、給料や広告料の支払い、家賃の受取りなどで、どれだけの利益をあげたかを
計算し、その内容を明らかにすること、これを一定期間における「経営成績」を明らかにする
という。
636名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 17:53:23
なぜ4級のテキストなんか買ったのか教えて欲しい
637名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 18:18:49
>>636
1級の取得した人が 総記法・分記法・三分法、が必要と書いてる人がいた
3級での過去問題で 分記法を三分法に変換する問題があった
どこかで、総記法は4級の範囲、そこからやるべき、と書いてる人がいた
111回の2問目が4級では、よく出るらしい言葉による説明問題だった(これは後で知ったんだけど)

「現金」「商品」「備品」なんかについても、言葉で説明してくれてるのは有り難いです。
638593:2006/01/22(日) 18:36:49
>>594
レスサンクス。
確かに使う場所は特に無いけど、式を細かく表示できる分
打ち間違いが減るかなと思ったので。

やっぱボタンは大きい方がいいんですかね。
639名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:32:07
今日から勉強はじめました。
よろしくお願いします。
私の持ってる電卓、時間計算って機能が
付いてるんですけど、これは関数と違って
問題ないですよね?
あと、12桁の人が多いみたいですけど、
10桁でも充分対応できますよね?
640名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 20:34:24
>電卓
問題なし
>10桁
余裕
641639:2006/01/22(日) 20:37:25
>>640
ありがとうございます!
安心しました。
電卓という相棒と共に合格目指します!
642名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:34:51
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.htm

643名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:36:43
遅いですが、>>610さんに1票
完全な右利きなので、電卓で左手使うなんて無理
というか、そろばん習っていたときに 
シャーペン持ちながらそろばんはじく方法に慣れていたので、
わざわざ机の上に置いたりしない。
644名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:47:59
質問なのですが、問3の試算表や問5の清算表で一通り表を埋めた時点で
貸借が合わない場合ってどのように原因を探していますか?
自分は貸借の差額から誤ったと思われる仕訳箇所を探したりするくらいしか
ないのですが、何か他に誤った箇所を探す方法はありますでしょうか?
645名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:15:06
>>644
合計額は配点箇所にはなってない様だけど、ミスを見つけると言う意味では
5問目が精算表の場合、訂正仕訳部分を見直す
前払××・前受×× なんかの 見越・繰延は配点箇所になりやすいけど
「訂正仕訳」「損益計算書」「貸借対照表」の全部が合ってないと点にはならない模様

3問目は、仕訳を起こすにしても、Tフォームに記入するにしても
150,000  5,000  1.992.000 の様に
桁を間違わないように , を必ず打つ
時間があれば、仕訳、Tフォームを見ながら問題を見直す
(よほど時間がないと間に合わないけど)

3問目が合計残高試算表なら「期末合計」と「期末残高」
111回の様な期中取引と期末残高を記入する場合は「期中取引合計」と「期末残高」
の全て合ってないと点にならないので
現金・当座預金・売掛金・買掛金・売上・仕入・の様な、配点箇所になる可能性が
高いところの計算は間違ってないか確認する
646名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 11:20:07
商品5000円を仕入れ、代金は現金で支払った。

これを3分法で仕訳する問題なんですが、借方の勘定科目の答えは商品でした。仕入じゃなぜ駄目なんでしょうか?
647名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 14:10:22
↑それLECの3級の問題集の問題7ですか?
648名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:07:18
質問ですが、簿記三級を合格する方はだいたいどれくらい勉強しているのでしょうか?本気でやったら一ヶ月で間に合いますか?
649名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:21:15
簿記とは直接関係ないかもしれんが、なんで数字は3桁で区切るの?
10万円だと100,000みたいに
4桁で区切ったほうが読みやすいような
650名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 16:28:47
>649
英語圏のやり方をそのまま輸入したからという話を聞いた。
英語の桁の言い方だと3桁で区切るのが一番便利。
651名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 17:52:11
あほらしいなあ。4桁で切れよ
652名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:00:34
全経簿記3級申込みそびれた。
もう日商簿記3級で決めるしかない!やるぞー!
653名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:17:12
>>648
テキストや問題集の善し悪しによるかもしれないけど
1日2〜3時間(過去問題だと1回分解くごとに2時間かかりますが)
1ヶ月あれば、基本的には受かるレベルにはなるはず
分からない箇所が出たらここで聞くなり過去問題の解説で覚えるなり
したら良いと思います。

あとは、過去問題を解いて(第107回分は合格率が13.7%の問題なので、難しく感じると思います)

試験問題は、必ず
1問目→2問目→4問目→5問目→3問目の順番で解くことと

問題の文章をよく読む

一通り解ける様になったら
前回・111回の簿記3級の出題意図を読む
ttp://www.kentei.ne.jp/boki/syushi/syushi111-3.html
(模範解答を検索してDLする、3問目の解説で仕訳の一部を何で消してるか
分かったら大丈夫)
654名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 19:57:00
2月の日商簿記3級の申し込みってもう終了しちゃいましたか?
655名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:05:00
オレのところは間だ申込みも開始してないよ。
656名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:17:53
試験問題110回までの問題が載ってるパタ解きは持ってるんですが、
わざわざ111回の問題だけのタメにまた新しく出たパタ解きを買う気が
しません。
試験111回の問題だけをできるだけ安く手に入れたいんだけど、どうすればいいと思う?
657名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:25:08
658名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:46:12
問 ライブドアの株価が想定外の理由で暴落しました
有価証券評価損は損益計算書のどこに記載されるでしょう
1)売上原価
2)販売費一般管理費
3)営業外費用
4)特別損失
659名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:53:26
>>658
答え 4)特別損失

てか、3級スレじゃ想定(範囲)外だよ。
660名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:54:53
以前、試験に持っていく身分証明に関して質問した者です。
その後受験する商工会議所に問い合わせたら健康保険証でも
認めてくれるそうです♪ (・∀・)
661名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 21:08:36
>>649
100⇔a hundred⇔百
1,000⇔a thousand⇔千
10,000⇔ten thousand⇔一万
100,000⇔a hundred thousand⇔十万
1,000,000⇔a million⇔百万
10,000,000⇔ten miliion⇔一千万
100,000,000⇔a hundred million⇔一億
1,000,000,000⇔a billion⇔十億
10,000,000,000⇔ten billion⇔百億
100,000,000,000⇔a hundred million⇔千億
1,000,000,000,000⇔a trillion⇔一兆

もう、お解り頂けたと思いますが、英語では3桁ずつ位があがるのです。
日本語では、四桁ずつなんだけどな?

ちなみに、987,654,321を英語で表記しますと。
Nine hundred and eighty-seven million six hundred and fifty-four thousand three hundred and twenty-one
になりますです、はい。
確かに母語が英語の人にとっては、3桁ずつコンマで区切ると読みやすいでしょう。
まあ、我々日本人は、算用数字は英語だと思ってあきらめるしかないでしょうね。
662名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 21:17:14
>>661
100,000,000,000⇔a hundred billion⇔千億でした。
訂正してお詫び申し上げます。
663644:2006/01/23(月) 21:49:46
>>645
レスさんきゅでした。
なるほどな〜って感じで読ませていただきました^^;

計算が合わなかった場合を想定して訂正仕訳、配点箇所になる可能性の
高い場所などをピックアップしておくとよいかもですね。
自分の場合電卓の打ち間違いのポカはやらなそうなので、仕訳を丁寧に
やるようにしないと・・・。がんばります。
664名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 21:53:00
>>650
>>661
なるほどね…英語圏での数え方か
日本人はほんとに外国のやり方の真似したがるのが好きだね
665名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:05:21
>>651
9,8765,4321
九億、八千七百六十五万、四千三百二十一
うん、日本語では四桁ずつ点で区切ると読みやすい。
666名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:58:17
>>644
645です
111回の3問目に似てるのは、105回の3問目です。
105回は、5問目も、そこそこ難しくて良い問題です。
667名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:15:24
小切手が現金になったり当座預金になったりよくわかりません。

668名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:23:53
>>667
小切手を受け取るってことは直ぐにでも現金にかえることができるので現金を受け取ったと解釈する
小切手で支払った場合は自分の当座預金から支払うので当座預金が減る
わかりにくくてスマソ

それとちょくちょく「小切手を受け取り直ちに当座預金とした」ってのが出てくるから注意
これは当座預金が増えるから
669名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:24:11
>>667
自分から相手に小切手を渡すときは、当座預金から小切手の状態で引き出して渡すので当座預金勘定
相手から小切手を貰ったときは、小切手がいつでも現金に換金できる状態なので現金勘定

俺も勉強中なもんで分かりにくい解説だったらスマソ
670名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:28:24
質問

資産・負債・資本・費用・収益とあるけど、この勘定は資産とか負債とかって
全部覚えなきゃダメ?
671名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:31:33
>>670
覚えなきゃダメ。
算数でいう、九九を覚えるようなもの
672名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:37:11
>>671
そうか、いま精算表やってんだけど勘定がわからなくて困ってた。
どっかに全部の勘定がのってる表とかないかな?
覚えようにも一部しかのってないからわからない。
673名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:39:57
>>672
商工会議所検定のHP
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
674名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:43:09
>>677
それわからないヤシ多いよな漏れはすんなり理解したが…難しく考えないで小切手=当座預金ただ借方にきた場合(資産が増えた場合まぁ儲けた場合な)は現金で小切手を受け取ってただちに当座預金にしたら当座預金だ あんまり難しく考えるなよ
>>670
覚えなきゃだめってか勝手に覚えるだろう
まだそれならマシだがそれをさらにわけなきゃいけなくなるからな…
675名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:46:13
小切手らへんが分からない人ってのはそもそも当座預金のシステムが分かって
ないからだと思われる。
フツーの人なら普通預金か定期預金しか知らないし。
676名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:46:22
>>672
1つ1つを覚えようとすると邪魔くさいけど
精算表の問題を何回か解くと、自然と覚える。

一覧は教科書とかに載ってる
677名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:48:28
決算の損益勘定ってこれなに?振り替え?
どーゆー作業すればいいのか解らん、意味も解らん
何がなんだか解らなくなってきたぞーーーー!
678644:2006/01/23(月) 23:49:20
>>666
重ね重ねありがとうございますm(_ _)m
111回の問題は手元にないのでまずはオススメ戴いた
105回の問3、問5やってみようかと思います。。
679名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:54:57
>>675
俺もさっぱり分からんけど、>>674のように覚えてた
やっぱり当座預金のことについても勉強しておいたほうがいいのかな?
680名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 23:57:28
>>670
これは覚えてるよな・・・!?

資産
増加 / 減少

負債
減少 / 増加

資本
減少 / 増加

収益
減少 / 増加(受取)

費用
増加 (支払)/ 減少
681名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:01:27
つか小切手がわからんやつはとりあえず下を頭に叩き込め

・小切手を振り出して支払った
○○○ / 当座預金

・小切手で受け取った
現金 / ○○○

・小切手で受け取りただちに当座預金とした
当座預金 / ○○○
682名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:03:16
過去問やってて気になったんだけど
第1問の解答用紙の書くところってあれと同じスペースなの?
4行になったりすると文字が潰れてうまく書けないんだけど・・・
683名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:05:16
>>682
たしかスペースは変わると思う
全商と混ざって詳しく忘れたよ・・・
とりあえず字は読めればおk
684名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:06:34
>>683
ありがとう
ちょっと安心したヾ(*´∀`*)ノ
685名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:07:12
自分は
小切手で支払う場合は、"自分の"当座預金から引き落とされるから
貸方は当座預金。

小切手を受け取る場合は、自分の当座預金口座に動きがあるわけで
なく、"相手の"当座預金口座からお金を落とせる小切手をもらうから、
実際は落とした現金が手元に来るから借方は現金

って解釈してたんだけどあってますでしょうか?
686名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:08:33
>>680
それはわかるんだけど、急に貸倒引当金繰入とかいわれても、費用か負債なのか
わからなくなる。
687名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:10:35
>>677
105回の4問目?
もし、収益と費用が
仕入500・給料100・通信費50・支払家賃100/売上850・受取家賃100 だったとすると
費用と収益をいったん「損益」勘定に振替える、すると
500+100+50+100=750 が、借方の「損益」になり、850+100=950 が、貸方の「損益」になる
結果として、次の様な仕訳が出来ます
(借方)(費用から振替えた)損益750/損益950(収益から振替えた)(貸方)
収益の損益が、費用の損益より200多いので200の利益が出たことになります
費用+利益=収益(収益から費用を差し引いた利益は借方に来る) なので、 この200は損益計算書での「利益(当期純利益)」ということになります
この200の利益は何が増えたのかと言うと、資本が200増えたことになるので
(損益計算書での当期純利益)損益200/資本200(貸借対照表での当期純利益)
と言う仕訳をします。
688名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:13:31
頭の中だけじゃなくて、仕訳をバンバン紙に書いていけば直に覚えられるよ
689名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:20:12
>>685
それくらいの理解でいいと思うよ。

当座預金は普通預金と違って決済の手段として使う口座だからカードとかは
存在しない(ちなみに通帳もない)。カード代わりになるのが小切手。

100万円の小切手とは「この小切手を持ってる人に私の口座から100万円
を払ってあげてください」と書いてある証書だと思ったらいい。
だから、このような小切手を持ち込まれた銀行はその通り所持人に100万円
を支払うことになる。

小切手を振り出した人は自分の当座預金口座から100万円引き落とされる
わけだから仕訳は当座預金の減少。
一方、小切手を受け取った人は誰でも銀行で100万円支払ってもらえる。
もともとの小切手の受取人でなくてもいい。他人に渡してもいい。
これって現金とかわりないでしょ。だから現金勘定で仕訳する。
690685:2006/01/24(火) 00:27:11
>>689
ふむふむ・・・通帳とかカードはないんですね。知らなかった^^;
べんきょになりました。さんきゅです。
691名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:29:04
>>685
ややこしい考え方するな…もっと簡単に簡単に
692名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:30:52
681でええんちゃう?
受け取る時現金、振り出したら当座
受け取って当座とした・・んだから当座。
693名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:36:22
>>687
理解できたお。 dクス!
でもなんでわざわざ損益勘定に振り替えするんだろ?
あと決算振替仕訳ってなに?
694名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:39:10
695名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:48:09
>>693
>あと決算振替仕訳ってなに?
全ての収益・費用勘定→損益勘定→資本金勘定。
この一連の仕訳を決算振替仕訳という。

>でもなんでわざわざ損益勘定に振り替えするんだろ?
もし損益勘定がなかったら、と考えてみよう。
損益勘定がなかったら、決算振替では収益や費用勘定から資本金に直に振り替え
ることになる。
そしたらどこで当期の純利益が分かるだろうか?
資本金の総勘定元帳にグチャっと売上やら仕入やら給料やらが相手勘定として
入り乱れてわけが分からなくなるでしょ。
いったい当期いくら儲けたんだろうってね。

だから損益勘定を使って一旦、総収益・総費用を集約する。
そうしたら損益勘定で貸借がずれた分が利益(損失)だと一目で分かるでしょ。
だから損益勘定はP/Lそのもの。P/Lを帳簿で作ってるようなもの。

それと、2級に行くと分かるけど株式会社ではある理由から利益と資本を
厳然と区別することが要請される。
勝手に資本金はじめ資本の部と呼ばれる項目をいじることが厳禁になる。
そうすると利益と資本を区別する役割を果たす損益勘定の存在が一生重要に
なってくるんだよ。
696名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 00:54:36
>>694-695
おばかなオレに丁寧な説明 m(__)m
感謝でござる。 
697685:2006/01/24(火) 00:58:16
>>691
仕訳の都度そこまで考えているわけではないですから^^;
「〜って書いてあるからこうする」って覚えても自分の場合、
すぐ忘れちゃうので・・・。

2級の繰延資産あたりまで勉強したあたりでようやく何かが
つかめた感じなので、極力理解しながら進めたいなと。





698名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 09:09:24
備品や建物を購入したときにその付随費用も取得原価に含めるわけだが、
その備品などの減価償却をするときは、その取得費用も含めた金額で
減価償却費を求めていいのでしょうか?

3級の範囲外かもしれませんが、備品などの取得原価の仕訳をするたびに
気になってしょうがないので、よろしくお願いします。
699名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:12:33 BE:147494584-
これから申込に行くんですけど、書店に行けば申込書類は置いてありますか?
それとも管轄する商工会議所のHPから申込用紙をプリントして記入したものを書店に渡すんですか?

もし後者なら、プリンタ持ってないからネカフェに行かなきゃいけないorz
700名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:20:11
それならば直接商工会議所に行って
申し込んだ方がいいのでは??
701名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 11:24:23 BE:41483333-
即レス、ありがとうございます。

立川で受験をするつもりなのですが、立川商工会議所では受付をしてないそうです
http://www.tachikawa.or.jp/kentei/book/bokih.htm


ページの下のほうに申込書があるんですが、この用紙じゃないといけないのかな?
702名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:00:12
申し込み場所に指定されているくらいだから
申込書もありそうな気もするけど。。。
その書店に電話して聞いてみたほうがいいのでは??
703名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 12:33:54
日商簿記2級合格者は授業料免除(群馬県 前橋国際大学)

共愛学園前橋国際大学(群馬県)は、授業料を全額免除する「資格特待生制度」について、
平成18年度入試から「日商簿記2級合格者」を新たに対象に加えました。
http://www.kentei.ne.jp/boki/0601maebashi.html
704名無し検定1級さん :2006/01/24(火) 13:17:06
>>698
その通りです。3級でもそろそろ出題されるかもしれません。
705名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 15:03:37
>704
ありがとん
706名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 15:19:13
みんな電卓はどっちの手で使ってる?
ちなみに俺は、オナーニは右手です。。
707名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 16:50:58
俺は真ん中の足
708646:2006/01/24(火) 17:12:46
>>647
いいえ。LECから出ている「セレクト50」の問題4です。

皆様、>>646にお答えください。
709名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 18:07:14
問題集によって支払運賃だったり発送費だったりしますがどちらが好ましいですか?
710名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 18:32:11
>709
検定時は問題文で指定されるよ。
711悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/24(火) 19:00:56
はいはい、稚拙なクサチンの変態にクサパン女共よ。

関西のTACでは現在も2月11日(土)の簿記2・3級無料模擬試験を受け付けている。
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/boki_koukai.html

これを利用して実戦に備えるのも手だぞ。

俺は、2・3級を受ける時に大原かTACで無料模試を受けた。
まだ申し込める定員はあるぞ。

さあ、申し込め。
712名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 20:06:10
>711
これを受験するともれなく 
 「簿記検定合格者のうち何名はTACを受講者」
の人数に含められたりしてwww
713名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 21:49:52
>>708
ちゃんと分記法でって書いてるぞ?
714名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:02:16
あ−!あと1ヶ月しかないのにテキストの内容半分くらいしか理解できてね−!めっちゃ不安だ−!
ってこんな書き込みして
ごめんなさい。
715名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:06:38
勃起ThankYouか。頑張れよ!
716名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 22:33:48
>714
3級なら大丈夫じゃないかと。
1月あればいけるでしょ。
717名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 01:20:37
買掛金元帳ってテスト出ます?
718名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 01:51:59
>>717
110回、111回の3問目が 記入済みの 現金・売掛金・買掛金・売上・仕入の補助簿やTフォーム
から仕訳を起こさせるタイプになってるので
(3問目が試算表の場合、現金なら現金の記入すべき所が全て合ってないと点になりません)

買掛金元帳 そのものが出る可能性は低い様に思う
719名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 10:25:47
裏書譲渡される為替手形だけがどうにもわけわかめ。
文を呼んだだけでは買掛金を減らすのか、売掛金を減らすのか、
受取手形を減らすのか支払手形が増えるのか、どーもつかめない。

第三問、これさえクリアできれば、いけそうなのにorz
720名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 11:32:47
これって一週間で取れるよな??
721名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 11:50:19
>720 自分で1週間でやってみれ
722名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:08:43
>>721
昨日三級の本買ったんだが、さっきとりあえず一通りやり終わった
723名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:23:33
商工会って検定の受付は何時までやってるの?
締切が明日までなんだよね。
724名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 12:53:13
今日締切で、さっき行ってきたら定員になったから受け付けられないだとさ。
725名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:20:21
>>722
まずは過去問題の107回、問題が手元にあれば111回、次に110回、109回
これらが全部2時間以内に解ければ大丈夫
726名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 13:45:27
やべ、申込今日までみたい。3度目の朝鮮w
727名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 15:00:07
転職活動しつつ来週から勉強しようと思います。
間に合うかな〜。
728名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 15:23:40
問題集を買うときは
過去問と予想問題集とでは
どっちの方がいい?
(もちろん両方やればいいのはわかっているけど、、、)
729名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 15:37:19
>>728
俺は過去問で慣れて最後に予想問題で仕上げてる
730名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 15:44:50
過去問でも予想でもない普通の3級問題集買っちゃったんだけど
一通り終えたらやっぱり過去問やった方がいいかな?
731名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 16:07:39
なあ、今から勉強して、二月に三級間を受けようと思って
るんだが間にあう?
732名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 16:09:11
普通の脳みそなら楽勝
733名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 16:12:18
>>732
731だが、お勧めの参考書みたいなのは何?
734名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 16:25:42
>>731
大丈夫だ 漏れなんて1日で受かったから まぁその1日は朝から晩まで軽く10時間以上はやったがな
ガンガレ やればできる
735名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 16:50:11
>>730
独特の言い回しがあるから、それに慣れるために過去問題を解く
111回の問題は
>>657
ttp://www.o-hara.ac.jp/answer/index.html
から申し込めば無料で送ってくれます。
110回より前の過去問題集なら受験用書籍を揃えている書店や
ネット書店でも取り扱ってると思います
110回は合格率が異常高くて、107回は合格率が異常に低いです(111回も低いです)
110回は2時間内で十分に解けますが、107回は2時間では厳しいかもしれません
あと、109回の2問目に「分記法を三分法に」と言うのがありますが、解説を読めば分かると思います
736名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 17:13:35
今回3級を挑戦しようとしてる者です。
大学で少し簿記をかじった事もありパタ解きからはじめています。
このパタ解きが訳あって84回〜101回までの古いものを利用してるんですが
やはり今の出題区分や法令とまったく違うのでしょうか??
もちろん最新の予想問題を買う予定なんですが少し気になりまして。
737名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 20:17:28
>>736
古すぎ。新しいの買え。
738悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/25(水) 23:07:34
以下にPAT認定試験2級の認定証と今回の試験の合格率を一緒に掲載しておく。
俺の受験したPAT認定試験2級の受験者数は1000名の合格者数は510名だ。因って、合格率は51%となった。
http://h.pic.to/69w1j

PAT認定試験は平成7年度のピーク時に比べ、平成17年度の受験者数はおよそ6分の1にまで減ったとの事で
今年の試験を中止にしたのだ。そのお知らせが入っていた。
試験会場の設置及び試験運営体制の維持が困難だとの事だ。ああ、今回合格していて良かったと思うまでだ。

平成19年から開始する可能性もあるとの事だが、このまま日商文書やビジコンと同じく廃止になる可能性もある。
あれだけ反映していた試験もおしまいか・・・・。お前等も二度と拝む事が出来ない認定証だ。この写真を保存しておけ。
739名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:40:42
自己宛為替手形ってどんなときに利用するんだろうか?
仕分けは約束手形と同じだし。疑問だわ・・
740名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:49:01
>>739
ググったら解説してるとこもあるよ。
例えばA商店に東京本店と大阪支店があって、東京本店が大阪のB商店から仕入れしたい場合
遠方だと手数料とかがかかるから、近くにある大阪支店に仕入れをしてもらうほうがいい。
このとき東京本店と大阪支店は同じA商店だから、東京本店が大阪支店宛、B商店を指図人にする手形を振り出す
っていうことらしい
741名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:52:50
>>739
内容は740氏の内容の通りです。

3級には本支店会計が無いので普通の約束手形と同じ様になってしまいます
742名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 00:19:17
質問です。
例えば、
支払保険料 120,000 現金 120,000
前払保険料 50,00 支払保険料 50,000
損益 70,000 支払保険料 70,000

こんなふうに仕訳にでてくる「損益」って、
何の勘定科目ですか?
費用の繰延を挙げたのは、たまたま今勉強中だからです。
費用の繰延にかぎらず、仕訳に出てくる「損益」が分かりません。

貸倒引当金が「資産のマイナスを意味する評価勘定」
であるみたいに、特別な勘定科目ですか?
743名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 00:58:57
>>742
>>693以下の議論参照
744名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 01:00:19
しまったああああああ締め切りおわってたあああああああああああああああ
745名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 01:15:49
俺も申し込み忘れてたあああ
746名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 01:16:39
>>744
それは痛い。6月まで勉強しようや。


ところでさ。まだ過去門や問題集やってないんだが、即、過去問やったほうがいいかな?
747名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 10:21:32
>>744
>>745
大阪は今日まで。大阪で受ければいい。大阪で。
748名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 10:52:46
>746
過去問はやったほうがいいと思うよ。
749名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 11:13:49
>>744
俺の代わりに受けてきてよ
その代わり受かっても合格証は俺の名前で俺の元へ来るけどw
750名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 13:54:23
オススメの電卓教えて
751名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 14:39:22
111回 第一問 4番目
従業員が立て替えていた電車賃¥600を現金で支払っていたが、未記帳であることが判明した。
なお、昨日、州1回の現金実査を行い、現金過不足の借方に¥800の記入を行っている。
雑損または雑益への切り替えは、決算日に行うことにしている。

110回の 第1問 4番目
現金の実際有高が帳簿残高より¥11,000不足していたため、かねて現金過不足として処理しておいたが、
その原因を調査したところ、通信費¥29,000円が記入漏れであること、ならびに
保険料の支払額¥69,000を\96,000と誤記入していることが判明した。なお、残額については
原因不明のため、雑損または雑益として処理することにした

現金過不足問題の巧妙さは進化している
752名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 15:06:47
>751
そりゃまぁ、過去問をやり続けてれば、現金過不足問題なんて
簡単に解けちゃうしねぇw
753名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 15:17:13
すみません。何回、回答見ても理解できないので、どなたかご教授いただけませんか?

パタ解きの95回 第5問 の(7)です。

他の回と違って再振り替えも含め15ヶ月で計算する。とあるのですが、なぜなのでしょうか?
ヒントに試算表欄の金額は何ヶ月分? とあるのですが、見ただけですぐ推測できるのですか?

全くわかりません。バカは承知です。どなかた教えていただけませんか?
よろしくおねがいします。
754名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 16:48:52
>753
前期の7月に払った分のうち、今期に繰り延べされた分の保険料
(前期末に前払保険料として処理されている)が
今期首の段階で今期の支払保険料に振り返られている。

そのため、今期の4月から6月までの3か月分+支払った7月から
1年分の保険料が試算表欄の支払保険料の額として記入されていると推測される。

問題文には「毎年同額」と書かれているので、前年度にも今期4月から6月までの
3か月分の保険料が支払われたと考えることは容易に推測できるとは思うが。

でも、ひっかけ問題ともいえるけどね。
755名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 17:11:09
>754さん
ありがとうございます。

>前期の7月に払った分のうち、今期に繰り延べされた分の保険料
 (前期末に前払保険料として処理されている)が
 今期首の段階で今期の支払保険料に振り返られている

いまいち納得できません。振り返られている、というのはどこから推測するんでしょうか?

94回の第5問の保険料も毎年払っているのに
このような計算ではなく、普通に、保険料×前払い月÷12 ですよね?

この違いはなぜですか?理解力なくてすみませんが、教えてください。
756名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 17:39:26
京大生が十日で取ってやりますよと
757名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 17:41:33
>755
とりあえず、当期首に振替されたことについては95回の5問のパタ解の
解説にあるわけだが。前払と考えるのは前期の精算だから。
でも、その前払い分は今期の分だから、期首に今期分として振り替えた。
今期に入ったのに、いつまでも前期の勘定科目があることの方が変だと思うが。

94回は1年分12000円という金額が与えられている。
つまり保険料は1ヶ月分が1000円ということ。
精算表で与えられている金額は22000円。つまり22か月分。
今期分が12か月分だから、10か月分はいつの分かということになる。
問題文には「11月1日に、向こう1年分支払う」とあるから前期分の繰り延べ分は
入ってないと推測できる。
758名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 18:33:40
>757の
>問題文には「11月1日に、向こう1年分支払う」とあるから前期分の繰り延べ分は
>入ってないと推測できる。

この文は取り消す。
759悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/26(木) 19:18:17
いよいよ111回の日商簿記検定2級に合格した者が今回の3・4級に受かるのかは疑問だ。

漢検・数検・英検なら下位の級でも受かる。
だが、簿記検定は下位の級でも受かるとは限らない。

1級所持者も2・3級を落とす。
維持が大変だと言う証拠だ。

仕訳も忘れている箇所が多かった。
760名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 19:34:55
今日TACのテキスト、トレーニング、過去問題かってきました。
あと、電卓はSHARPのEL-N412X。
これで始められるでしょうか?
761名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 19:40:51
とおるテキスト・ゼミ、パタ解の次は予想問題集でTACばっかり使っていて
大丈夫かなぁという不安がある。

別の会社の予想問題集を使ってみたほうがいいのかな?
意見ヨロ。
762名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 21:31:46
普通科の高校生が簿記3級とりたいならどのくらいの期間勉強すれば合格できますか?
763名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 21:32:18
予想問題集なんて時間の無駄
過去問リピートしてなさい
764名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:15:22
前回18点の俺が来ましたよ・・・
今日から勉強すっかな
765名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:33:34
今日まで申し込める所発見して申し込んできた
今度こそ受かるぞ
766名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:36:29
ようやく仕訳帳のとこまで来た…先は長いな
767名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:48:11
>>766
とにかく決算!
768名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 23:36:56
テキスト/問題集は、LECの最速マスターシリーズ(八百屋の源さん)で揃えて、なんとか読みきった。
次に、過去問を買いたいが、このまま同シリーズで揃えていいものか。
というのは、個人的には、このLECのは読みにくかったので。

ここを見てると、過去問は、TAC桑原のパタ解きが人気みたいだから、LEC→TACへと鞍替えするか。
その場合、テキスト/問題集も、TAC桑原に買いなおすべきか。(とおるシリーズ)

迷って、勉強が手に付かないよ。
769名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 00:07:49
>>766
第2問で仕訳帳が出る確率:無
総勘定元帳への記入:109回・108回・104回・102回・100回
現金出納帳:99回 小口現金出納帳:95回 売掛金元帳:98回 買掛金元帳:103回.97回
商品有高帳:103回・97回・89回 受取手形記入帳:87回
支払手形記入帳:106回・93回 記帳推定問題:110回・105回・101回・96回・90回

ネット通信教育で一番有り難いのはテキストのわかりやすさと、過去問が取引別にまとめ解き出来ること

>>768
私、過去問題集は、税務経理協会のを使ってます。
テキストもLECの「10日で合格る」を買いましたが・・・
ネット通信教育のテキストの方がポイント見やすく、分かりやすい様に思います。
770名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 00:28:45
>>764
そこもとはEighteenじゃったのか、若いのう、若さというのは得がたく、よいものじゃ、
わしはEightyの耄碌爺になってしもうたわい。去年の霜月のころのことじゃ。
ここまで老いさらばえてしまっては、流石に三級は無理じゃ。
こんどの如月のころには、二級に逝ってみるしかあるまいのう?
771名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 16:04:54
>>743
亀でスマソ、ありがとう


私も申し込み忘れてたよぉぉぉぉぉぉ
772名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 18:47:07
>>768
俺は全てLECの教材使ってるで。
LECの過去門使いにくい?俺個人は使いやすいけどな。個人次第か。

やはり過去門>>>>>問題集=予想問題集だな。
773名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 18:50:08
まぁ客観的事実としてはTACの過去問が一番丁寧に解説がしてあって
親切だということだ。ちなみに俺は前回合格者だけどTACの過去問メインで
満点でした。
774名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 21:35:13
ttp://www.get-boki.com/archives/27/47/000118.html
これの11/1の前月繰越って、43,000円になるんじゃないの?なんで55,000円?
775名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 21:43:12
104回の第4問(2)・・・期末資本−期首資本−当期資本増加分+当期資本減少(引出金)分=当期純利益(−マイナスなら当期純損失)
純利益の場合 損益/資本
純損失の場合 資本/損益
・・問題の意図が分からない・・4級・・はこんな変な問題出さない

>>774
「次期繰越」が43,000円だし、期中の計算自体も合ってるので
記入間違いと思われます
776名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 22:03:44
さっがんばるぞ
777名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 22:43:01
補助記入帳・補助元帳がむずいorz
778名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 02:33:11
申し込み忘れた_| ̄|○
779名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 05:39:44
>>778
良くある、どんまい
780名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 12:03:27
>>753-757
なるほど。。
横からやりとりを見てて自分も気になってたことに納得できました。

「1年分12000円」のように1ヶ月分を算出できる場合は、精算表に入って
いる金額が何か月分かは気にしなくても単純に計算できるのか。。

逆に「毎年同額払っている」に具体的な金額が書かれていない場合は、
支払日と精算表の金額から1ヶ月あたりの支払額を算出して計算すれば
よいのか。。

757さんありがとう。
781753:2006/01/28(土) 15:42:39
>757さん
どうもありがとうございました。
780さんの書き込みでさらに納得できました。
ありがとう! 
これでまた一つ不安がなくなった。
782悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/28(土) 15:45:39
明日は大原で簿記2・3級の無料模擬試験が開催される。

多くの者が毎回受験して力試しをしている。
783名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 16:06:24
売上伝票って、絶対に借方が売掛金、貸方が売上ってなるの?
それ以外の勘定科目にはならない?
784名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 16:20:18
>>783
貸借が逆になることはある
785名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 20:05:51
テキストによって仕訳の書き方が
(借)現 金  1,000  (貸)売 上  1,000   だったり
(現 金) 1,000     (売 上) 1,000 だったりするけど
これって正しい書き方ってあるの?本番ではどう書かなきゃならないってある?
786名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 20:20:48
>>785
( )に入れるのは、正式な仕訳帳の場合ですよ。
787名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 21:07:47
なんか皆さん独学で対策されているようですが、
LECなんかの予備校に通ってる方はいらっしゃいませんか?
俺、通おうと思ってるんですけど。
788名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 21:42:16
6月狙いなら3級なら独学でいけるでしょ。
789名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 21:45:32
>>787
予備校は「落ちてくれると有り難い」「なぜなら、何度も落ちれば何度もお金を払ってくれるから」
「だったら試験に出ない、どうでも良いところも大量に教えてしまおう」
とは私が今やってるN田簿記塾(テキスト・問題集・解説・全てprfDL→印刷形式)
のHPに書いてある内容
予備校は4ヶ月びっちり使うからペースが遅いよ
1日3〜4時間(朝2時間×夜2の方が効率が良いか)7〜10日で、3級のテキストの内容は終わる
(予備校でも独学でも内容の学習より過去問を解く時間の方が長いはず)
ドラゴン桜じゃないけど・基本をキッチリ覚えてから取引別に問題を大量にとく
そして過去問題を解いて行って、出題のしかたを覚える

予備校で良いのは、直前に受かるための情報をくれること、それが最大のメリットか
3問目の試算表を仕訳ではなくTフォームに記入するやり方とか
1→2→4→5→3 の順番で問題を解くとか
私としては、予備校より3,000円のN田簿記塾の方が取引別に過去問を分類してくれてて有り難いけど
790名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 22:09:36
前回30点の俺がきましたよ!
明日から勉強するか・・・・
3級なら独学で
791名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 22:32:25
>789
> 予備校で良いのは、直前に受かるための情報をくれること、それが最大のメリットか
> 3問目の試算表を仕訳ではなくTフォームに記入するやり方とか
> 1→2→4→5→3 の順番で問題を解くとか

これに近いことをパタ解きでも教えてくれてるわけですが。
792名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 22:47:05
試算表、直接Tフォームに書き込むのは分かるけど
全部書き出すとしんどいな…時間足りるか不安
793名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 22:49:11
>>787
俺、LEC通ってるで。
時間と金に余裕あるなら通学ええよ。簿記って受講してる人多いし。
あと3級は一万ポッキリで何回でも受講できるよ。
知識ゼロの人がやるにはやっぱり生講義やVクラスで入っていくと
簿記アレルギーにならずに済むぞ。
794名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 23:46:35
>>792
何度か練習してれば、かなりスピードアップするよ。
脳内の仕訳が速くできるようになるので
795名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 23:59:07
>>787
3級で予備校行くのは金がもったいない希ガス。
理解力に乏しい方は行かれたほうがいいのかも?!

796名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 00:08:40
>>787
独学でありがちな思い込みや勘違いをすることがないので、
3級で終わりならともかく、2級以上に進みたい場合はお勧め。
独学だと他に、せっかく覚えて合格してもすぐ忘れちゃう人が多い。
797名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 00:10:28
>>787
独学で一回受けて駄目だったらどっか行けば?
798名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 10:50:04
独学でも予備校でも短期間に丸暗記したのはすぐ忘れるやね。
独学でもなぜそうなるか理解しながら進めていけば、先の級に
進んでもうまく上に積めると思いますよ。
799名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 12:01:09
来月簿記の3級受ける者です。質問なんですけど、私は神奈川に住んでるんですが、試験会場って
必ずしも神奈川県内になるとは限らないんですか??もしかしたら東京のすごい遠い地区になって
しまうこともあるのでしょうか??
800名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 12:24:11
>>799
東京なら、そういうこともあるんだってね。
神奈川では、聞いたこと無いんだけど。
801名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 12:36:27
     借方に書く   貸方に書く
資 産 資産の増加   資産の減少
負 債 負債の減少   負債の増加
資 本 資本の減少   資本の増加
収 益 収益の取消し  収益の発生
費 用 費用の発生   費用の取消し

すいません、質問があります。
このルールの理屈が解らないんですが、
基本的に+なら左、−なら右って事ですよね。
でもそう考えると資本と収益と費用って逆向きにならないんでしょうか。

どういう背景があってこういう書き方にしたんでしょうか。
802名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 12:41:41
>>801

> 基本的に+なら左、−なら右って事ですよね。

ここまちがい。
項目ごとに+となる方向が違う。

なんで方向が違うのかというのは勉強してる内に分かってくるよ。
803名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 12:46:20
考えるな感じるんだ!
804名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 12:47:43
貸借対照表なら左が資産、右上が負債、右下が資本ってのをまず覚えて
それが+なら同じ側、−なら逆側 っていうふうに覚えるしかないんじゃないかな
疑問ではあるけどこういう書き方なんだと納得して細かいことは気にしないほうがいいような…
805名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 12:52:11
>802
> なんで方向が違うのかというのは勉強してる内に分かってくるよ。

確かにやってるうちに感覚でわかってくる。
いまだに理屈はよーわからんがw
806名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 13:57:19
>>801
「増加」の位置だけ覚えりゃいいよ。

そもそもこんな形になったのは、
昔の西洋の商人は引き算が苦手で、全ての取引を上から順に追加記帳して行く
方がやりやすかったからと言われている(簿記の専門学校の教師から聞いた)。
だから、マイナスとか引き算の概念はあまり入らないんだよ。
昔からある慣習を、804の言うとおり単純に覚えるしかないんだよ。
807名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 14:19:15
>801
この人が書いている。日本人が最初に疑問に思う簿記の疑問が・・・
 ↓
http://blog.livedoor.jp/masako_squall2323/archives/50257412.html

ヨーロッパ人は引き算が苦手らしい。

たとえば、800円の商品を買って1000円出したとき、
お釣りは200円と日本人なら引き算ですぐに計算できる。
でもヨーロッパでは商品の額に
100円足して900円、さらに足して1000円と
加算方式でお釣りをお客に見せるそうだ。
これは極端な例で、簡単な引き算はできるでしょうが
できるだけ引き算は使いたくないという気持ちが
簿記に現れている。
最後に「借方」から「貸方」を引いて残額を出す。
引き算はほんとに最低限だ。

***
計算の得意な日本人が簿記つくって広めていれば、もっとわかりやすかったに違いない。
逆に欧米人がわかりにくくなるかもしれんが。
808名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 14:43:03 BE:225851377-
決算仕訳が微妙に苦手だ・・・
試験までに克服できるだろうか・・・


みんなはもうテスト対策とかで過去問解きまくりな時期なの?
809名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 15:07:56
うん、解きまくり

810名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 16:28:59
2級併願なので、解きまくりつつ、2級の勉強中w
811名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 17:18:26
どうしても理解できないのだが・・・。

A商店に1200円の商品を売り、その代金は「自己振出小切手」で
受け取ったという問題文があるのだが、こんなことって実際あるのかい?
商品はA商店に渡しちまった&代金は言わば「自分の金」なんですよ。

実社会で例があれば教えてください。お願いします。
812名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 17:41:53
>>811
同じ相手と、違う商品を売り買いしているってことだってあるんだよ。
そうすれば戻ってくるでしょ。
813名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 17:45:19
魚屋が八百屋に魚を売る。
八百屋が魚屋に野菜を売る。
そうすれば払ったカネが再び自分に戻ってくる。
814名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 18:33:48
>>811
小切手を現金と考えれば分かるでしょ。
815名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 18:43:12
なるほど、サンクスv

商品を売った代金が自分の金ってのがどうしても理解しがたかった。
816名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 19:15:25
>>801
精算表です。精算表の問題解けるようになったら、
そんな疑問、雲散霧消してしまいます。
もう、精算表ったら、精算表です。
817名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 20:08:10
決めた。
3級に受かったらさらに勉強して
税理士になる!

宣言しないとやる気でないからここに書かせてくれ。
818名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 20:12:13
>817
2級が受かってから宣言したほうがいいんじゃないかと。
819名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 20:18:04
787です。
みなさん、親切にアドバイス有難うございました。
色々とご意見があるようですが、やっぱりしっかり知識を身に付けたいし、
モチベーション維持の意味も兼ねて、LECに通うことに決めました。
ま、幸い1万円と安いですし。
820悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/29(日) 21:14:55
【平成18年1月29日(日)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】

今日も連休で訓練が休講だったので、良い時間が取れた。
流石にアホ間企業に行っていては貴重な時間を過ごす事は99%不可能だ。

今朝は、関西の大原5校で112回対策の日商簿記検定2・3級の無料模擬試験を受けて来た。
http://www.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/juken/kozajoho/bok_200602_muryomosi.htm
無料模擬試験を受験する目的は4つある。
1)簿記の実力維持の為 2)昨年12月11日(日)のJ検準2級以来の試験なので勘を取り戻す為 3)無料だから 4)時間が空いていた

大原の無料模擬試験は、参加者が6月と比較すれば少ない方だった。
6月は漢検・英検・簿記検定・秘書(クサパン)検定・硬筆書写検定共受験者は多い。
それは、参考書や過去問題集が3月に新刊が発行される事と受験シーズンを終えているからだ。
俺が受けた3級試験は、大阪校で23名の受験であり、他校も含めれば総計92名だった。
俺の模擬試験の結果は、73点であり、合格ボーダーを維持していた。
一応昨夜に1時間半程TACで使用(昨年4〜6月頃)していた教材で勉強して望んだ。
結果を見て維持はしているが、模試試験で間違えた箇所をチェックすると忘れている箇所があった。

模擬試験を受けた者達の平均点を公開しておこう。
第1問 14.4点、第2問 8.1点、第3問 13.6点、第4問 7.3点、第5問 15.7点の総合59.0点だ。
俺は73点で席次は、26/92位と流石に111回の日商簿記検定2級に74点で合格しているだけに簿記2級合格者には嬉しい朗報だ。

そして、昼食として幕の内弁当を食べて、彩都のマンションの応募と間取りに関してもう一度見て来た。
流石に日曜日は5級市民が多いが、競争率はおよそ1〜4倍程度で申し込めば当たる可能性は大だ。
大阪府の北方地域だけに安いが(28坪で2800万)、勤務する者には非常に辛い場所だ。

帰りには夜食として餃子の王将でニラレバ炒めと餃子を食べて来た。
カウンターで食べれば調理をしている店員の姿が見えるのだが、一人素人の男の従業員がいて、周りから無視されながらアタフタと
仕事をしていた。俺はあの様にはならない!絶対にだ!
821名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 21:29:02
 
822名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 22:13:27
6月の試験に向けて勉強を始めようと考えるんですが、本は新刊になる前の2月6月用で大丈夫ですか?
823名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 22:32:52
>822
2月の試験が終わるまで待った方がいいかも。
法律改正が6月の試験に影響する場合、それに対応したものになるから。
824名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 22:48:40
3月まで待つことにします。簿記3級に一発で合格したい場合、専門学校の対策講座を利用した方が良いんですか?その場合はTAC、LEC、大原どこが良いんですか?(安いところがいいです)答えて頂きたいです。
825名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 22:50:34
3級は独学で充分いけると思うが…
826名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 22:57:33
それじゃ独学でやります
827名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:19:00
あー。3級独学はやめろ。

3級だけはちゃんと予備校で理解しながら勉強汁!

その後の2級1級はどっちでもいいけど。
828名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:23:28
どうしても自分の頭じゃ理解出来ないので教えてください…。

当期の売り上げ高が15000円、当期の仕入高が100000円、
期首の商品棚卸高が20000円、期末の商品棚卸高が30000円とすると
決算整理仕訳は以下のようになる。
(借)仕入 20000   (貸)繰越商品20000
(借)繰越商品30000  (貸)仕入30000

貸方って、資産の減少や負債の増加ですよね。
何で期首の商品繰越が貸方に来るのか、さっぱりわかりません。
商品が余ってるなら借方(資産の増加)になりそうなのに…。
何度考えても???です。
どなたか教えてください。お願いします。
829名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:32:39
>>827
LEC社員乙
830名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:40:19
>828
「しくりくりし」という呪文で覚えろというやつね。
たしかこのスレの上のほうでさんざんやり合ってた覚えがあるよ。
前スレだったかもしれないが、みてくることをお勧めする。
831名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:50:37
貸倒引当金って、次期に備えて設定するものなの?
832名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:10:10
>>828
それは期首に商品が20,000円あることが前提になってる。
繰越商品のような勘定は期中変動しないから冬眠勘定とも言われる。
だから決算整理しようとするときには帳簿上、繰越商品は20,000となっている
はず。
これが大前提。
繰越商品20,000を期末の繰越商品30,000に付け替えようとするんだから、
資産を20,000減少させた上で、資産を30,000増加させればよい。
よって
>(借)仕入 20000   (貸)繰越商品20000  ←資産の減少
>(借)繰越商品30000  (貸)仕入30000   ←資産の増加
となる。
833名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:18:55
>>830
しくりくりし…覚えやすいですね。
既に頭から離れなくていい感じです。

>>832
ありがとうございます!
つまり、繰越商品20000円分は期中に消費したから
貸方が繰越商品20000 になる ということでしょうか…?
834名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:25:15
>831
当期の売掛金と受取手形に対して設定してる。
835名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:26:34
>>833
そうだね。
そう考えてもいい。

とにかく決算整理しようとするときは繰越商品の帳簿はまだ期首時点の金額が
のっかっているという前提を忘れずに。
836名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:31:27
追加。

一本目の仕訳:
>(借)仕入 20000   (貸)繰越商品20000
をせずにイキナリ二本目の仕訳:
>(借)繰越商品30000  (貸)仕入30000   ←資産の増加
を切っちゃうと、元帳に転記したら繰越勘定の残高が20,000+30,000=50,000円!!
になっちゃっておかしいでしょ。
837名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:31:59
>>834
あ、なるほど理解できました
さすがにこの辺にくるとややこしくなってくる
838名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:36:05
>>835
帳簿に、期首時点の金額がのっかってる…。
はい。肝に銘じておきます。
ありがとうございました!
839名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:49:04
>>829
ホントだよ。これは自分が経験したから。

独学、特に時間のない合間を縫って勉強すると、問題が解けたらOKですぐ
先にすすんじゃうから理解をしようとしない傾向に陥る。
すると、2級や1級の応用論点に行くと周囲がすんなり理解できる部分が
自分だけ理解できずに停滞したりすることがある。

独学でもじっくり理解して深く考えて一つ一つの論点をつぶせる人なら
いいかもしれないけど。
たいてい我流が染み付いてしまう。すると矯正が大変。
840名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 01:19:29
試験の時使う電卓について
ですが、税込税抜ボタン
ついてても大丈夫ですか?
取り上げられたらやだな
841名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 01:22:53
税込税抜ボタン は11月は大丈夫だった。
842名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 01:28:43
11月は大丈夫だったんだ!
今回はやばいかな?
どうしよう…買い替えようか迷う
843名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 01:38:04
仕訳の問題で「〜減価償却(定額法、直接法)を行なう」と書いてある場合定額、直接法どっちでもいいのですか?
844名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 01:45:52
6月受ける人は4級のテキストを併用して読んでも良い様に思える
「資本等式」「損益計算書等式」「財産法による純損益の計算」
「損益法による純損益の計算」「損益計算書等式」など
計算してみれば確かにそうなる、と言う部分が分かる
・・2級受かって再度3級受けると思わなかったが(3級は計算量が多いから面倒で逃げたのだけど)
N簿記塾のテキスト読んで資産・負債・資本・収益・費用・利益(損失)の考え方仕訳の基本的ルール
「仕繰繰仕」の正しい意味が分かったし、利益、費用から損益への振替、そこから資本への振替
2級やってて利益部分になると??だったのがよく理解できた

112回の3問目は、110回の様な「主要勘定記録」から111回や105回の「期中取引」&「期末残高」
の試算表を作成させる様な問題のではなかろうかと
(現金と当座は「前期繰越」が含まれてるので「期中取引」には「前期繰越」の金額は含まれない・・間違っても落ちる程の失点にはならないけど)
・・・5問目は「当期純利益」まで加点範囲になって場合があるのに、3問目の加点範囲が試算表の上半分に集中してるのは
ずるい様に思える

>>843
定額法は毎期、同じ金額を償却する方法
定率法は前期の未償却残高に償却率をかけて算出された金額を控除する方法

直説法は 減価償却費100/建物100 の様に資産を直接控除する方法
間接法は 減価償却費100/建物減価償却累計額100 の様に減価償却累計額を使用する方法
だから問題に (定額法、直説法) とあるばあい
定額法と直説法を使います、と言うことになります
845名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 02:40:02
このスレは真面目に流れているよね。
846名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 02:58:44
過去問題解いてるが精算表がどうしても40以内に終わらない...いちいち計算式や仕訳丁寧に書いてたら間に合わんわ。
847名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 03:02:39
俺は計算用紙にチョコッと書いて、直接精算表に書いてる。
時間の節約ね
848名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 04:23:52
試験来月なのかよ
今から勉強しようと思う俺はどうすれば('A`)
849名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 05:28:39
講座受講を検討するため、Wセミナーの3級講座のテキストを立ち読みしましたが、理解不能でした。
あれで、2級につながる勉強ができるんでしょうか?
やはり5千円高いけどレックにしようかな。
無料試聴したらテキストがかなり分かりやすかったし特に側注が。
850名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 05:48:08
>>848
2級スレでは今から勉強して
2級を取ろうとしてる椰子のレスが
あったけど。
それに比べれば楽なんじゃねーの?
851名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 05:49:23
>>849
当然分かりやすいほうを買うべきだろう。
つーか、金けちってどうすんだよ。
852名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 05:56:46
だって電卓代とか、かかるし…。
また、2月受験を予定しているのでページ数が100ページ少ないWの方が効率的ではなどと悩んでしまって…
853名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 09:18:47
>852
3級なら安い8桁の電卓でもいけると思うよwww
854名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 10:54:48
二年前に買ったTACの合格テキストでも対応できますか?
855名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 11:12:56
第三問の精算表、何度やっても手形の裏書譲渡で間違える。

××商店の買掛金を支払うために
「○○商店振出、△△商店宛の為替手形を裏書譲渡した」ときは
買掛金を減らしつつ、受取手形を減らすと覚えればいいのだろうか。

売掛金が減るとなぜか考えてしまうのはなぜだろう。
856名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 11:29:47
>>848
自分も年始で仕事が超多忙だったため今日から勉強だよorz
何としても1発合格したいけど1日に取れる時間は2時間程度。
どういう勉強法がいいか体験者の方教えてください
857質問です:2006/01/30(月) 11:34:13
仕入先山口商店から商品150000を仕入、100000は得意先広島商店宛の為替手形(引き受け済み)を振り出して支払った
これがなぜ
仕入150000/売掛金150000になるのでしょうか?
858名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 11:35:56
>857
残り5万円についての記述は?
どこの問題
859名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 11:37:12
>858です。書きかけになったので再度。

5万円についてどう支払ったのかの記述はなし?
それとどこの問題でしょうか?
860名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 12:22:37
110回落ちたよ!試算表の問題間違えて残高試算表だと思ったら合計残高試算表だったよ。千葉商工では合格率24.9だってさ。
861名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 12:33:32
>>858-859残額5万は掛けです
仕入150000/支払い100000、買掛50000
です。
94回の第4問です
862名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 12:48:31
支払いってなんだよ
863名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 12:52:38
>>861
94回問4の1番目の解答・解説には
支払手形100,000/売掛金100,000 と書いてあると思います

元との仕訳 仕入150,000/支払手形150,000、買掛金50,000 と相殺すると

仕入150,000/売掛金100,000、買掛金50,000 と、正しい仕訳になるはずですが

仕入150,000/売掛金150,000 となるには
支払手形100,000、買掛50,000/売掛金150,000 が正解として書かれていると言うことになりますが

その問題集の解答には、何と書かれているのでしょうか?
864名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 13:23:09
>863
> >>861
> 94回問4の1番目の解答・解説には
> 支払手形100,000/売掛金100,000 と書いてあると思います

これが売掛金とわかる理由を教えてください。

861の問題文をよんで、受取手形だと思ってしまったので。
865名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 14:34:45
お前はまず質問に答えられるようになれ
866名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 14:51:44
>>864
売掛金になるのは、振出したのが「為替手形」だからです。
「為替手形」の振出した時の仕訳は「仕入/売掛金」か「買掛金/売掛金」
「為替手形」を引受けた場合は「買掛金/支払手形」
「為替手形」を受け取った場合は「受取手形/売掛金」か「受取手形/売上」になります
(受取人は受け取った為替手形を裏書譲渡する仕訳しか出てきませんが)

約束手形の名宛人=振出人
為替手形の名宛人=引受人
どちらも「支払手形」という債務のある人が「名宛人」になってますもし、

問題文が
「受け取った約束手形を裏書譲渡した」か
「受け取った為替手形を裏書き譲渡した」なら貸方に受取手形がくるのが正解です。
867名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 16:42:18
>866
ありがとん。
868名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 16:47:11
今回の難易度はどうだと思う?
前回は合格率が21.9%と非常に低かったらしいが(平年大体40〜50%あたり)
って俺は前回66点で落ちたんだが・・・
今回日照は少し合格率が前回より高い問題を作ると睨んでるんだがどう思う?
869868:2006/01/30(月) 16:48:01
メール欄は気にしないでくれww
870名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 17:02:31
今日から勉強・・・。
間に合わね〜。
871名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 17:19:04
>>870
全く手をつけてない?
それなら少し厳しいかも
一通り仕訳等をやったことあるなら余裕
872名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 17:23:57
868に激しく同意だねっ!226はどうも簡単な問題がでるようなきがする?
でも、気は抜けないねっ!結構試算表の問題0点の人多かったよ!
振替伝票も0点の人多かったNE!俺も見事落ちたよ!
873名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 17:35:37
>>871
TACの合格テキストやり始めたばっかです・・・。
約一ヶ月間で詰め込めるかどうか・・・。
874名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 17:54:52
>>873
毎日模擬問題と過去問題やってけば?
それで傾向を覚えれば?
基礎が全くダメなら話は別だが
875名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 18:03:14
現在、第1、2、4問と過去問潰しました
次は第3問をやろうと思いますが作業量が多くまんどくさそうです
だから第5→3とやったほうがよいでしょうか?それとも3からやるべきでしょか?
876名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 18:22:41
受験料払い忘れてた・・・orz
877名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 18:25:39
6月に2級受かれば問題ない
878名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 18:35:18
3級取った20歳男ですが就職できますか?
879名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 19:03:15
就職活動しながら2級の勉強もやっとけ
880名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 19:15:33
>>874
そのようにしたいと思います!!
881悠 ◆9r1X768V8Q :2006/01/30(月) 20:00:29
クサパン女に稚拙な者共よ。
非常に高尚な簿記4級講師から自慢話しだ。

新しい合格証を公開しておこう。

稚拙な投稿を嫌う高尚な俺だからこそ、詳細を伝え、又不合格であろうが写真も公表するのだ。
マルチメディア検定3級の合否については昨年からネットで既に分かっていた。
ようやく届いた合格証は公的資格でありながら、顔写真入りのカード型だったのだ。
顔写真入りと言えば、国家資格の免状に多いのだが、公的資格で顔写真入りなのはCG・MM・IPしかない。
民間資格にはフォトマスター検定があるが。
http://www.cgarts.or.jp/top.html

J検準2級も試験時に解答を公開していたが、応用リテラシーは余裕の合格で、コミュニケーションは☆印3つで合格点の70〜90
未満となっていた。又、J検に関しては25回からの移行措置についての知らせが入っていたのだ。
http://www.sgec.or.jp/jken/

以下にマルチメディア検定3級の合格証とJ検準2級の科目合格通知とMMの顔写真部には消防設備士6類の免状を一緒に写した
写真を新たに加えておく。
http://h.pic.to/69w1j
882名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 21:54:10
>>877
そうだね、6月に2級受かるように、今からがんがる (`・ω・´)シャキーン
883名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 22:52:41
聞いてよ!さっきね、仕分けミスを探して正しい残高試算表を
作る問題を解いてて、めちゃ慎重にやって、最終的に合計が
あわなかったから解答みたら、売掛金の繰越額が貸借逆で
書いてた、っていうのを見逃したせいだって!!

こんなの気付けねぇよ!!
合計が合わない時点で「問題による故意ミス」より
「自分の計算ミス」を疑うに決まってるだろうが!

以上、愚痴でした・・・。
884名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 23:38:50
>>883
問題は最後まで読みましょう
885名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 01:01:38
最近、過去門をやりはじめた。
問題集、予想問題集なんぞをやるより、ひたすら過去門リピートの方がいいよな?
886名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 01:55:01
>>885
新しい順に解いていったら良いと思う(今HPみたら112回を3月4日以降に配布に変わってました)
(111回の3問目は105回・102回が類似問題「期中取引」&「期末残高」記入させる問題、問題そのものは110回と類似)
一通り解いて、間違った問題は、回数と何問目かを書き抜いておき、集中的に解いて間違わない様にしておく
ある程度やると、全体的にミスが少なくなる
※107回は、他の回より時間がかかる(合格率は3級13.7% 2級は5%)

あと、解く順番はテキストや予備校でいわれてる
「1問目→2問目→4問目(ここまで45分)→5問目→3問目(ここまで110分)」
(3問目が一番時間がかかるのと、5問目は「当期純利益」まで配点箇所になる場合があるのに対して、
3問目は試算表の上半分に配点箇所が集中しており、3問目は全部解けなくても良いという考え方の為)
887名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 01:55:16
簿記の勉強って疲れるよな。
頭より体が疲れる。
888名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 10:51:55
分かる。すごく分かる。
889名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 16:00:06
清算書の問題ってどうやってる?
直接問題集とかに書いたら2回目とか困るだろ?
かといって清算書をノートに書くとそれだけで偉い時間とられるから困ってる
890名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 16:13:41
つコピー機
891名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 16:15:59
トレーシングペーパーでも買ってくればおk。
俺はスキャンしてからプリンタで印刷してる。
892名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 18:22:01
三級の試験範囲を一通り終わらせました。
これからの勉強の仕方を教えてください。
893名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 18:56:50
>>889
パタ解きの問題は、ファックスでコピーしてる。
感熱紙だから、コストも安いし
894名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 20:07:12
質問をお願いします。
過去に自分が振り出した支払手形が、また裏書きされて
受け取ることはあるのでしょうか?
小切手の場合だと、自分が振り出した小切手を受け取ると
借方に「当座預金」となりますよね?

支払手形の場合、戻ってきたときは
借方に「支払手形」?それとも「受取手形」??

どう仕訳すれば良いのでしょうか?
それとも、自分が振り出した支払手形が戻ってくることは無いのかな?
895名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 20:18:07
>894
お金がめぐりめぐって自分の手元に戻ってくるのと同じ感覚。

自分が振り出した支払手形が戻ってきたんだから、
減らすべきは(自分が振り出した)支払手形。
なので借方には支払手形がくる。
896名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 20:45:39
107回の合格率が異常に低いのって出題形式が変わったからなの?
それとも111回みたいに難しかっただけ?
897名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 21:49:23
>>896
107回は、時間がかかる問題が多くて、時間不足で落ちやすい。
111回は、第3問に引っかかった人が多かっただけだと思う。
898名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 22:12:53
>>896
897さんの言う通りだと思います。
107回は、問題自体に難しい部分が多く、両そのものも多い(特に3問目)
111回は、3問目はの配点が、今まで、期末合計や期末残高だけ正解なら点になっていたのが
「期中合計」と「期末残高」の両方が合わないと点にならなくなったので
今までなら、「期中取引」を「期末合計」と勘違いしても「期末残高」が合っていれば点になっていたのが
全部0点になったのが合格率低下の原因だと思われます。
899名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 22:25:41
みんな試験のとき、計算用紙には科目名を
どうやって書く?「売買目的有価証券」なんてかいてられないよね。
900名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 22:26:46
「売目有証」って書いておけ
901名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 22:31:46
>>899
勘定科目の略し方を考えるスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1111719569/

3級学習中の人には難しい勘定科目が出てくるけど、
簡単に使えるものも多分あると思うよ。
902名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:22:09
あのさ、とおるテキスト使ってる人さ、P124の一番最後なんで借方が
未払利息になるの?未収利息じゃないの?教えて。
903名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:35:20
期首再振替でなくて?
904名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:43:09
>>903 
再振替仕訳なんだけど決算時の処理だよ。
905名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:44:40
略し方なんて自分がわかればそれでいい
906名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:54:27
精算表が1番難しいと思って後回しにしてトイサンをガッツリやっておいたら精算表楽チンポン。
トイサンに感謝。
ところで、まだトイニとトイヨンには手をつけてないんだが簡単でっか?
907885:2006/02/01(水) 00:08:23
>>886
ほう。1→2→4→5→3問とっやってくのがいいのか。
LEC過去門使ってるんだが、111回の問題が掲載されてない....orz
908名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:24:46
簿記3級の問いなんてどれもJOY問いだよ
909名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:32:05
取得原価20,000円、減価償却累計額12,000円、残存価額は取得原価の10%の建物を10,000円で売却し現金を受け取った
耐用年数は5年、期首から売却までの期間は3ヶ月である

減価償却累計額って、この場合取得原価×0.9÷5=3,600円になるんじゃないの?
910名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:40:39
>909
それに足すことの月割りの減価償却費3か月分
911名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:45:31
>>909
売却の仕訳は

(借)現金   10,000(貸)建物   20,000
    減・累  12,000    建物売却益 2,900
    減価償却費    900

となる。
912名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:46:37
見にくかったね。

(借)現金   10,000 (貸)建物   20,000
   減・累  12,000     建物売却益 2,900
   減価償却費   900

913名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:48:58
>>910-912
減価償却費については分かるんですけど、
問題文に与えられてる減価償却累計額の12,000円ってのがどこから出てきたのか分からないんです…
914名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:49:01
>>904
じゃあ期首に再振替を忘れてたって設定なんじゃない?
915名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:49:44
>>913
単に所与だろ。
それとも「期首まで何年使った」ってどこかに書いてあるの?
916名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:50:59
>>915
いえ書いてないです
ということは単純に、今まで使用した分の減価償却費を計算しなくていいように最初から与えられてるってことですかね
917名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:54:19
素直にそう読めばいいと思います。
918名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:55:25
111回で 変わってると思われる箇所は
第1問 4.
従業員が立て替えていた電車賃\600を現金で支払っていたが、未記帳であることが判明した。
なお、昨日、週1回の現金実査を行い、現金過不足の借方に\800の記入を行っている。雑損または雑益
への振り替えは、決算日に行うこととしている

第2問
次の文章の(@)〜(D)の空欄に当てはまる最も適当と思われる語句を下記の語群から選び、記号で答えなさい
1.商品の期首棚卸高と当期仕入高が一定であるとした場合、期末棚卸高が大きくなると、当期の売上総利益は(@)する。
2.現金出納帳を補助記入帳として利用する場合、入金取引と出金取引は、現金出納帳の他に(A)にも記入しなければならない。
3.売上(B)については、商品有高帳への記入は不要である。
4.資金の借り入れのために約束手形を振り出した場合には(C)勘定の貸方に記入する。
5.為替手形の名宛人の欄には、手形代金の(D)の名前の記入する

語群
ア:受取人 イ:支払人 ウ:増加 エ:減少
オ:戻り カ:値引 キ:補助元帳 ク:仕訳帳
ケ:振替伝票 コ:受取手形 サ:支払手形 シ:手形貸付金
ス:手形借入金 セ:買掛金 ソ:財務諸表 タ:取扱銀行

解答は ttp://www.lec-jp.com/boki/info/pdf/kaito_0511_03.pdf

3問目は110回、105回、102回が出来れば内容は難しくない(「期中取引」と「期末残高」の両方が合ってないと点にならないのは111回が初めて)
4問目は 入金・出金・振替伝票を使ってるところが、取引を、入金・出金・振替伝票にどう振り分けるか
 取得原価600,000、減価償却累計額450,000の備品を100,000で売却し、代金は現金で受け取った。
減価償却累計額450,000 現金100,000 固定資産売却損50,000/備品600,000
入金伝票には「現金100,000/備品100,000」振替伝票には「減価償却累計額450,000 固定資産売却損50,000/備品500,000」
仕訳を起こして、現金に対応する部分は入金・出金伝票へ、それ以外は振替伝票へ
問5 は難しい箇所はなし
919名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:56:06
>>916
過年度修正のことですか?
そこまで問われるのは日商1級レベルです。
920名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 01:01:40
それよりなぜ>>909
>減価償却累計額って、この場合取得原価×0.9÷5=3,600円になるんじゃないの?
という発想にたどり着いたのかに興味がある。
921名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 01:30:12
>>909
減価償却累計額12,000円 気になるなら計算してみる
(20,000×0.9)/5=3,600 3,600が年間の償却額
36,000×4=14,400 3,600×3=10,800
4年だと12,000より多いので、3年と何ヶ月分と言うことになる
12,000−10,800=1,200 1,200は3,600の1/3なので 12ヶ月×1/3=4ヶ月分
3年と4ヶ月分を償却すると12,000円になる。 当期分の3ヶ月は、1年の1/4 だから 3,600×1/4=900
922名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 03:07:45
申し込み期間すぎてたら何があってももううけられないですよね・・・?
923名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 04:32:00
今やっと、仕入れや売り上げとか3分法を征服しました。
924名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 05:45:38
やっべ、覚えたことすっかり忘れてる。復習が重要か・・
925名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 14:11:27
>>924
和田秀樹氏(灘高・東大理III・精神科医 東大理IIIに受かった理由の一つは子供の頃のソロバンで
計算が速いこと、弟は公文式をやっていて東大理Iに合格した・・公文式よりソロバンか

予習より復習が大事
夜学習したことを、朝起き抜けの復習、週末に復習、で脳への定着率は上がる

※夜寝る前に学習したことは、寝ている間に外からの情報が入らないため、
寝る前に覚えたことは忘れないと解釈されている。
926名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 14:20:13
和田秀樹の本は読んだ事ある。
しかし、和田を語る者に合格者が少ないのはなぜだろう。かくいう俺も…。
3級なら問題ないだろうけど。
927名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 14:34:18
>>926
和田式は東大向きであって一般人にかならずしも合わない。
それに受験の神様だと言われているけど教育の神様ではない
ゆとり教育の事でどうこう批判するのはいいけど
こいつのせいで余計教育の方向性がおかしくなったと批判もある。
928名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 15:02:21
しばらく勉強してなくて、すっかり忘れてる。。
929名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 15:56:49
簿記って難しいね
3級を勉強してるんだが・・・・・
宅建とビジ法2級は簡単に取れたのに
簿記はワケワカラン
俺は法律系かな〜
930名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 16:18:09
ビジ法は知らんけど俺も宅建の方がやりやすいと思った
難易度とかは置いといて、向き不向きってのはやっぱりあるな
931名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 18:14:38
適性ってのが大きく影響するんだな
932名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:23:31
宅健は法律覚えるの?
93330代受験者:2006/02/01(水) 21:30:49
今日やっと仕分けまで憶えた、間に合うかな・・・不安w
93430代受験者:2006/02/01(水) 21:33:16
あっ!仕分けじゃないぞ、仕訳だった、ダメだこりゃw
935名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:49:26
ワラタ
でも人のこと笑ってる場合じゃないな
これからやっと決算に入る、
そんな私も30代(半ば)
936名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:26:56
>>935
私も!年代も同じならこれから決算に入るのも一緒。
しかも時間おいちゃったので、今までのこと忘れてる。
勉強するのが恐ろしいよ
937935:2006/02/01(水) 23:25:17
>936
なんかうれしいな
ちょっと安心してしまった
(安心してる場合でもないな)

時間おかなくっても、
一晩経ったらさっぱり忘れてたりする
試しに、朝起きてすぐに復習してみるか…
938名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 00:00:56
簿記の総合問題早解きをすると脳が衰えないと思ってるのは漏れだけ!?
939名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 00:21:41
過去問題のあいまに、取引別の問題集があれば、それをやるのも良い様な気がしてきた
自己振出小切手の受け入れなんか、このスレでみかけて思い出したくらい
手形借入金とか手形貸付金は問題に「手形」が入るから思い出すけど
98回の3問目・・表に「現金過不足」があるのに、小口現金の精算は小口現金勘定を使わない方だった・・・orz
106回の4問目・・・直説法の期首をそのまま書いてしまった・・・間接法の減累の期首に数字入ってたのか・・orz
940名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 00:44:05
みんなで合格して合格率100%の試験にしましょう。
941名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 00:45:43
オレが受けるからたぶん無理だ・・orz
合格率99.99%くらいでみんな頑張ってくれ。
942名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 00:46:25
943名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 00:49:56
00:50:00
だったらテクデ合格
944名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 00:51:37
>>941
大丈夫
会計士の漏れがあなたの代わりに合格するから
100%は確実だ
945名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 01:29:19
>>944
通報しますた
946名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 08:38:39
素人で申し訳ないのですが質問させてください(>_<)
合格トレーニングの5─8の問題なんですが
前期繰越にある180枚@700 ¥126000はどこにいったんでしょうか…
答をみてもわかりませんでした。
どなたか親切な方おしえてください(>_<)
947946:2006/02/02(木) 08:51:10
すいません…問題をよく読んでいませんでした(>_<)
948名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 10:06:29
皆も勉強頑張ってるから私も頑張らなくっちゃ(>_<)試験に間に合うか不安だ〜まだあんまり勉強進んでないm(__)m
949名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 12:09:53
三級なんて一ヶ月で終わるぐらいだからだいじょぶ
大原行ってるけど三級は一月ぐらいで終了したよ
答練とかはやってないけど
950名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 12:51:26
3級を独学でやってどれくらいの期間が必要ですか?
951名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 13:03:58
本人のやる気次第でどうにでもなるってのが分からないかな?
952名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 14:30:01
スレをざっと読んでしくりくりし ってのは大体分かったんだけど、
テキストに載ってるもうひとつのやり方(売上原価勘定を使う仕訳)が理解できん…
なんで借方に期首繰越商品・仕入で、貸方に期末繰越商品なんだろう
953名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 15:58:33
>>952
仕入が残ったという考え方ではなく
売上原価が変動したという考え方をするから
よくわからないなら しくりくりし 同じく無理矢理覚えろ
954名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 16:00:35
しくりくりし と同じくだな
955名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 16:19:32
合計残高試算表とかって最後の合計額合ってなくても途中の各勘定の合計額が合ってれば点もらえますか?
956名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 16:34:36
>>955
今パタ解やってるけど最後の合計の部分は解答をみると採点の対象にはなって
ないね。
各勘定のうち8個とか10個とかが出来てるかってことになってる。
本番はどうなのかは分からんが
957名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 16:42:02
>>952
精算表はやったの?
まだやってなかったら仕入の行で売上原価を計算する精算表と売上原価の行
がある精算表を両方やって表の上ではどうなってるか見比べてみれば。
958名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:30:14
>>952
試験には三分法しかでないからやっても意味無いよ
959名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:31:52
>>953
うーんよく分からないですね…とりあえず暗記することにします

>>957
精算表はまだです。全部勉強終わってからまたやってみます
960名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:12:50
>>955
前回が「月中取引」と「月末残高」の両方正解で点になってたから(「月中取引」欄に「月末合計」を書たら0点)、今回も同じ様だと思う
「現金」「当座預金」「受取手形」「売掛金」「支払手形」「買掛金」「売上」「仕入」が配点箇所になりやすいか?
(単にその勘定科目を使う取引が多いからなんだろうけど)
(102回・105回は「○○月中取引」を「○○月合計」と間違って記入してても
期末残高・期末合計が合っていれば点になっていた模様)

>>959
仕入=費用(商品が売れた分の仕入は売上原価) 繰越商品=資産
商品を仕入れた時点で「商品」とせず、「仕入」と言う費用の科目にするのは
その商品が売れれば、その商品の仕入原価(仕入値+付随費用)は「売上原価」になるので
商品を仕入れた時点で「仕入」と言う費用の項目にしておきます
前期に仕入れて当期に持ち越した商品(期首商品棚卸高=期首の繰越商品)も当期に売れれば、売上原価になります。
期末に残った商品(期末商品棚卸高)は、売れなかったのですから、売上原価にはなりません
当期に売上原価になる可能性がある商品の合計額(期首+当期仕入)から、当期は売上原価にならなかった商品の合計(期末商品棚卸高)
を引くと、当期の売上原価になります。
これを仕訳にすると
仕入(費用、商品が売れれば売上原価)/(期首の)繰越商品(資産)→期首商品を当期の売上原価に加える
(期末の)繰越商品(資産)/仕入(費用、商品が売れれば売上原価)→期末商品(当期、売れなかった商品)を売上原価から引く
この仕訳をすれば、仕入は、「売上原価になるかもしれないから仕入れた時点で費用にしている科目」から「売上原価」になります
961名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:18:21
感動するくらい親切!
962名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:33:43
とおるゼミ196ページの合計残高試算表の問題

当座預金の残高が57000円で当座借り越し契約が50000円
31日のハ.当店振り出しの約束手形74000円が満期となったため、小切手を振り出して支払った。

で答えが
支払手形 74000   当座預金 24000
             当座借越 50000
になってますが
支払手形 74000   当座預金 57000
             当座借越 17000
じゃ駄目なんでしょうか?
駄目なら理由を教えてください。       
963名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:42:07
>>962
当座預金の残高を全部使い切ってから、当座借越へ
というのが原則なんだから、後の方で問題ないんじゃないか。
964962:2006/02/02(木) 19:43:18
すみません当座借越と当座預金逆な部分がありましたorz
答えまちがってなかったです。
965名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 23:52:51
俺ようやくとおるゼミを60ページまで終えた・・・。
こんなペースで果たして間に合うのは非常に不安。
966名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:42:14
TACのパタ解きと過去問って両方やったほうがいいですか?
試験までそんなに時間がないので…。
もし片方だけやるならどっちがいいでしょうか?
967名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 01:11:34
清算書でどの項目が貸借対照表にいってどの項目が損益計算書に行くのかがなかなか覚えられない(´・ω・`)
968名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 01:19:01
>>966
パタ解きが過去問そのものなので、別の過去問は必要なし
なんでもいいからすぐにでも過去問やるべし
969名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 01:23:35
私も仕事忙しくて時間無いから、とりあえずテキスト一通り頭に叩き込んだら過去問やってみて苦手な分野を集中的にパタ解きで潰してくって感じ。
970名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 02:01:49
>>968
サンクスです。
971名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:27:05
為替手形のやりかた、おしえてくださいm(__)m
後、今月三級うけるんだが、簡単な簿記の本一冊おわらしただけで、うかりますか?
972名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:54:38
試験と同じくらいの難易度の問題を一回は解いたほうがいいよ
為替手形すら自力で分からないならなおさら
973名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:34:57
>>956>>960御返答ありがとうございます。あと勘定記入問題を解くコツなんかありますか?
974名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:39:29
967さん、あたしもそれわかんなぃ↓
975名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:14:41
>967、974
過去問第5問を解きまくるとわかってくると思うよ。
976名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:40:32
>>965
余裕でしょ
977名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 16:33:58
決算むずー
978名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 18:40:57
精算表と試算表を解きまくれば、仕訳問題は自然と手が動くようになるよ。
この二つには、三級の範囲ほとんどが含まれてると思う。
10個も解けば苦手意識も無くなる。
所要時間もどんどん短くなっていくから、やってて楽しくなってくる。
979名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 19:55:40
同感
これマヂで!
980名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:06:37
正直、勉強まったくしてないから試算表と決算を先にやろうとしてる・・・。
あとは過去問やって苦手な部分克服・・・という流れで間に合うかな?
981名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:19:20
第5問で出てくる消耗品と消耗品費の使い方がわかりません。だれか教えてください。
982名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:27:23
>>981
消耗品……資産
消耗品費…費用

購入した時には資産計上しておいて、
決算時に、当期使った分だけ費用に振り替える。それだけ。
983名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:31:38
>>981
消耗品は資産、消耗品費は費用
984名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:39:36
消耗品は消耗する品(そのまま)、倉庫にボールペンやら消しゴムが保管してある、その価値。
消耗品費はそれを使った費用。消しゴムを倉庫からとってきて、使い切ったとかんがえればいい。
985名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:30:44
本試験て5問で120分?
結構長い?
986名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:32:36
パタ解きも過去問なんですね。
普通の過去問と迷ったけどパタ解きを選びました。
ただサイズがちょっとでかくて重い・・。
987名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:35:44
>>982 >>983 >>984
みなさんありがとう。
988名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:57:00
>>985
合格する奴には長く、落ちる奴には短い。
989名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 00:20:34
>>978
同意
わからない仕分けとかどんどん潰していくとおもろくなってくるよな
990名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 00:26:24
過去問題のあいまに
「もっと脳を鍛えるDSトレーニング」をやろうとすると、教授の筆跡鑑定があり
「大」「口」「子」の3文字を書いた
「大」の上の出てる部分を長く書く人は「リーダーになりたい」
「口」の右上のカドをまるっこく書く人は柔軟性がある、四角く書く人は決められたことをキッチリこなすのが好き
「子」の下のハネが殆ど無い人は「粘り強くない(ハネを書いてる時点で、次の横棒を書こうとしてるのが、よろしくないらしい」
と言う答えが返ってきた、「性格が字を作るが、字も性格を作る」とのコメント
ハネをしっかり書くと、なぜか落ち着く、それが粘り強さの元なんだろうか、粘り強い人は意識しなくてもそういう風に書いてるだけなんだろうか
昔なら「文字が決めるかよ」・・・口が四角いのは変化が嫌いなのか・・・と思ったろうけど
今は「そうなりたいからそう書こう」と思う様になった
991名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 04:21:57
もし前にも同じ質問が出ていたらごめんなさい。
来月に3級を受験するのですが、
過去問は最低何回分解くべきでしょうか?
もう一方のスレにも書き込んだので、
どちらもご覧になっている方がいましたらごめんなさい。
アドバイス、よろしくお願いします。
992名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 04:25:41
私は合格者ですが過去問は当初全部やる予定でしたが最新の回の問題を
解くだけでした。結果は合格でした。ただ他の回は解説だけ読み込みました。
993名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 04:28:43
ちなみに一問ミスしただけでした。過去問の問題と解説をテキスト代わりに
読み込んで問題という刺激を得たら解答が浮かぶように訓練しました。
これは心理学でいう学習を実践した結果です。
 本試験は問題を見て解答を出せればいいわけですからテキストを読み込む
よりは問題→解答という一連の流れを体得させることに終始すべきかと思います
994名無し検定1級さん
あと107回という回があって異常に合格率が低かった回があるのですが
そこも試しにやりましたね。73点しか取れませんでしたが合格点ではありました
当然問題と解説を読み込んだ後にその点数です。答えを見てその点数かよ
と思われるかもしれませんが答えを見て覚えていることが重要なわけで
合格するに際し自己に特別な制限を課す必要はないのです。