【財務諸表】銀行業務検定財務3級【分析】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
なかったので立てました。

取引深耕・与信判断等、融資業務のために必要とされる基本的な財務知識について、その習得程度を測定します。


試験日程2006年 3月 5日(日)13:30 〜 16:00

申込受付2006年 1月 5日(木)09:00 〜 
 2006年 1月 25日(水)23:30 まで

銀行業務検定財務3級のページ
ttp://www.kenteishiken.gr.jp/b/result.php?num=48

銀行業務検定協会
ttp://www.kenteishiken.gr.jp/
2名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 21:05:33
   ______
  /∴∴∴∴∴∴\
/∴∴∴∴∴∴∴∴\
/∴∴(・)(・)∴∴
|∴ /  ●  \ ∴|
|∴|   |  |∴|
\∴\  ∇  /∴/
   ̄ ̄ 〓◎〓 ̄ ̄
   /∴∴∴∴ \
  
3名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 22:17:03
日商簿記2級持ちで、ちょうど今日から受験テキスト読み始めたところ。

簿記の方は上っつら(仕訳のやり方)ばかり勉強していたから、財務諸表の理解に、この試験って良さげだと思ったよー。
4名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 01:38:05
>>3

どんなかんじ?
俺は2月の簿記2級を先に受けるつもりだから、まだ全然テキストすら揃えてないけど、、、
5名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 11:08:59
まだテキストの最初の方しか読んでいないけど……。

簿記2級で出てくる、株式会社会計や損益分岐点なんか、試験対策としては「ここはこーいう風にする」って感じで半ば暗記っぽくなりがちだけど、その理屈というか、構造が、なんかわかってくる。

日商2級と財務3級は1週間しか間がないから>>4は併行して勉強するんだろうけど、重なる論点のところなんかは、併せて読むと理解が深まるかも。
逆にキャッシュフロー計算書なんかは簿記の方には出てこないから、後回しにしたりするなどの工夫が必要だろうけど。

簿記2級を受けるだけの理解力があれば、財務3級は勉強しやすいんじゃないかな。
6名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 14:37:03
4です。

>>5
ありがとうございます。
商業簿記を一通りやったけど、ほんとに暗記ばっかだったので、
その理論が見えてくるっていうのはいいですね。

やっぱ簿記と相乗効果を狙うのが賢い勉強法のようですね。
とても参考になりました!!
7名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 19:16:02
重要スレにつきage
8名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 19:38:56
簿記2級の次の資格
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1061956206/228

> 228 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2005/11/25(金) 20:39:15
> 株とかに興味ある人にお勧めなのは
> 銀行業務検定の財務3級
>
> 簿記で財務諸表の勘定が読めるようになったことをいかして
> 今度は経営分析の勉強をするのだ
>
> 企業において、経理部門と財務部門が分かれていたり、分かれていなかったりする
> ので経理部門専業の人には不要かも知れない
9名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 13:47:35
銀行業務検定のテキストって、銀行業務検定協会の公式のやつしかないの?

誰かお勧めのテキスト教えてくらはいm (゜- ゜ )
10名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 21:10:19
>>9
HP見ると科目別に参考図書が乗ってるぞ
11名無し検定1級さん
>>10了└|力"├_〆(・・ )