【日商】PC検定【第一回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 23:41:12
>>928
それが出来ないバカどもが受ける検定 それがPC検定
931名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 09:32:15
>>929
プロフェッショナルのほうは実務的になるみたいだね。
932名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 11:41:15
>>925
御意見有り難うございました
参考にさせて頂きます!
頑張ろう
933名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 12:51:01
>>932
3級ごときに頑張る必要などなし
934名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 14:51:04
>>932
頑張って。
また、結果の報告よろしくね。
935名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 19:57:53
ビジコンの正式名称を教えていただけないでしょうか。また、3級は履歴書に書いてもいいのでしょうか?よろしくお願いします
936名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 20:05:54
ビジネスコンプレックス検定
937やまだ ◆5fDzIKcvH2 :2007/03/06(火) 20:22:38

>>935

書いてもいいが、俺なら書かないねえ。
どうせ書くなら、2級以上で揃えたいところ。

某悠氏の悪い真似はしないほうがよい。
938名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 20:46:41
>>935
ビジネスコンピューティング検定だよ。
書くものが他にあるならかかないけど、俺だったら書くよ。

まぁ、人それぞれだね。
939935:2007/03/06(火) 21:42:51
>>936
>>937
>>938
レスありがとうございます。コンプレックスには笑ってしまいました。
ビジネスコンピューティングなんですね。
自分が取得した資格の正式名も知らず、恥ずかしい限りです。
他に書ける資格がない為、事務職ではないのですが何かのアピールになればいいなと都合よく考え記載しようと思います。
本当にありがとうございました。
940やまだ ◆5fDzIKcvH2 :2007/03/06(火) 21:57:35

がんばれよ。
941名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 22:20:47
先週受験して合格できましたが、
知識87点、特に実技が71点できわどい点でした。
会場(パソコン教室)の担当者は「通ればOKなのですから」と
おっしゃって頂きましたが・・・。
自身の操作ミスだと思いますが、以前実技が5点で遠のいていました。
ある時ふとまた受験してみようと思ったのがきっかけです。
2ページ目のみ横向きの設定方法に手こずりました
942名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 22:21:24
↑ 文書作成2級です。
943名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 22:40:52
3級とか逆効果なんじゃね?2級に挑戦しない人とか思われるんじゃね?
あるいは2級に落ち続けるかわいそうな人。
944名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 01:55:47
データ2級の勉強を始めましたが、なかなか難しいorz
模擬を解説読みながらやったら1時間30かかりました・・・
文章題が実技にもありますが、どういった形式で本試験
はやりますか?
945名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 11:02:44
>>944
FOMや日刊工業の問題集で本試験と同じ環境を体験できる問題集を購入して、
本試験形式に慣れることが大事だよ。

それに解説読みながら1時間30分かかったって、同じ問題を何回も解いて
30分程度で解けるように訓練してください。
特にサンプル問題は重要です。試験直前にはサンプル問題だけに絞って極めましょう。
946名無し検定1級さん:2007/03/11(日) 20:16:45
age
947名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 23:40:27
ここ読んでると2級の日刊も誤植だらけぽいね
3級のデータなんか2級で使うVLOOKやピボットが載ってるし
3級はそんなもん使う場所がなかった
948名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 21:34:48
文書作成2級、落ちました・・・知識は94、実技は52。
議事録の問題でしたが、「出席者」は会社名の後ろに素直に入力すればよかったのか・・・
とにかく、箇条書きの問い方が曖昧で??でした。
合格した方、どうにかポイント&これがよかったかも・・・というのを
教えてくださいっ    
合格したいっ!!
949名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 08:02:24
自分の不甲斐なさを問題のせいにするな
950名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 20:00:16
>>948
その問い方が実務に即した日商なのかもしれない・・・
MOSやその他の試験は、「ここをこうしなさい」と明確に指示されるから、
問題を理解しやすいんだけど、その分思考力はいらないんだよね。

箇条書きを間違えたとしても、52点にはならないだろうし、
まず、基本的なところ得点してないんじゃないかな。
951名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 21:37:50
基本的に間違ってるんじゃないかな、人間として
952名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 07:38:11
>>948
リベンジ達成したら報告して。
953948:2007/03/17(土) 18:43:01
また落ちました・・・。知識は82、実技は39・・・もうしにたいです・・・
954387:2007/03/17(土) 21:31:13
>>431
で2級文書作成に落ちてから8ヶ月、
FOMの2級模擬問題集が出版されて採点ポイントがつかめたのと、
時間的余裕ができたので、明日リベンジに逝ってきまつ。
955名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 21:59:19
参考になるかどうかわかりませんが、
2級文書作成のサンプル問題の解答例が載っているようです

http://blogs.yahoo.co.jp/singleturbine/11731.html
956名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 07:18:40
>>948
私は、3級公式テキスト、3級FOM問題集、2級公式テキスト、2級FOM問題集
を使って2級実技対策をし、幸い一度の試験で合格しました。実技は80点でした。
948さんが最初にお受けになった問題ともしかしたら同じ問題かもしれません。
(ただ、出席者ほかに関しては、公式テキストか問題集に並べ順の解説が
出てると思います。記入枠を見てあとはその応用です。)

確かに指示があいまいで複数箇所で判断に迷いました。
昔早大の昼間に通った記憶がかすかにあり、国語は苦手でしたが
それでも意味くらいはつかめるレベルだと自分では考えています。
また、日商簿記1級や他の法律関係の国家資格も一度の受験で合格しており、
仕事に就いた覚えもあり、理解力もさほど大きな問題はないと思っていますが、
2級の実技の指示には難儀しました。

試験についてですが、私は公式テキストと問題集に従った答案を心がける
ことを第一に置きました。判断が難しい設問はできるところ(たとえば、
細かな設定は判断が難しく後回しにしても、べた打ちだけ先にできる
場合のべた打ち)だけやっておき、残りの部分は後回しにして一番最後に
やりました。

結局、後回しにしたところを、ああでもないこうでもないと
いろいろとやっていたら途中で時間がきて、
見た目哀れな答案のまま、試験が終わりました。
点数を見るまでは合格点とれていたとは確信できないほどの手ごたえでした。

体験からですが、
判断が難しいところは後回しにして、結果的にひとつふたつ捨てる格好に
なっても、他がそこそこできていれば合否には影響しないと思います。
公式テキストや問題集のポイントを今一度整理されてはいかがでしょうか?

気分転換をし少し間を空けることも大切です。
957948:2007/03/18(日) 11:04:20
皆さま、アドバイスありがとうございます。
今、冷静になってみて考えると、試験中は緊張で問題文が頭に入ってこない状態で
見落としや設問の指示を素直に解かなかったことが原因だと思います。

落ちた直後は、「すぐにでもリベンジしてやるっ」と思ってましたが、
もう一度、公式テキストや模擬問題をやり直してリベンジしますっ。
956さんのいうとおり、気分転換します・・・。
958387=954:2007/03/18(日) 12:50:04
8ヶ月ぶりの2級文書再挑戦

結果は知識100点!/実技52点
漏れも人間として間違ってるのでしょうか?orz

FOMの2級問題集の模擬試験プログラムで常に満点取れるくらい
減点ポイントは分析しきったつもりだったんだがな(´・ω・`)
これだけの減点となると、誤字やである/ですます調の修正漏れといったレベルじゃなく、
ファイル名か保存場所を間違ったのか、あるいはWORD文書ファイルではなく
テンプレートファイルで保存してしまったミスのような気がする。

>>948
漏れが受けたのと同じ問題のような気がする。
SDカードの容量やラベルがどうたらこうたらって奴?
>>956
出席者の並べ順は役職が上位の者から順で、記録者が最後、
同位の場合は氏名の50音順で良かったよね?
FOMの模擬試験プログラムもそれで判定してる様子。
959956:2007/03/18(日) 15:14:36
>>958
念のため今確認しましたがそのとおりです。
それにしても知識点すごいですね。
960名無し検定1級さん:2007/03/18(日) 18:42:43
2級のテキストと問題集
どこのがいいですか?
961956:2007/03/18(日) 20:13:40
>>960
文書作成は上に書いたものを使いました。
本番は公式テキストや問題集にあった問題よりも
難しかったですがなんとか合格できました。

データ活用は2級公式テキストと日刊工業の問題集、
創成社の「大胆予想」と名のついた問題集を使いましたが、
日刊工業の本は間違いも多く、内容もあまりよくなかったです。

創成社の問題集は日商PC検定の試験が開始される前に作ったのか、
傾向が多少違うようでしたが、本のできもよく勉強になりました。
2006年10月に同じ出版社、同じ編集者で
「日本商工会議所主催 PC検定試験2級データ活用編 完全攻略」
という本が出てるようなので、こちらの方がよさそうです。

データ活用対策には、問題集のほかに、
毎晩寝る前に、布団に入って電気を消して、
頭の中でサンプル問題の概略とその解法手順を正確に思い描き、
注意点なども一つ一つ毎回頭の中で確認できるくらいに、
公式テキストのサンプル問題の解説を何度も注意深く
読んでおくといいです。もちろん実際に解いた後ですが。
962387=954:2007/03/18(日) 20:54:11
>>960
漏れはデータ活用は創成社の「大胆予想」と、
8ヶ月前の時点じゃまだ廣済堂の2級データの公式テキストは刊行されてなかったから、
建築資料研究社の3級データの公式テキスト。
>>961さんも書いてあるとおり、創成社の「大胆予想」は
前身のビジネスコンピューティング検定の過去問を参考に作ったらしく、
傾向は多少違ったけど、やっぱり実際に問題演習ができたのは大きかった。

文書は8ヶ月前の初挑戦の時点じゃまだFOMの公式テキストしか刊行されてなかったから、
公式テキストと日商のサンプル問題に目を通しただけで挑んだけど、
会社じゃOffice2000、自宅じゃOffice97を使ってて、
試験会場でWord2003に触れたのが初めてだったこともあって轟沈。
その後、自宅PCにOffice2003を導入して、FOMから模擬問題集が刊行されたから、
2級文書実技も問題演習ができるようになったんで今回再挑戦してみたけど、
>>958の通りあえなく敗退。

知識問題は廣済堂の公式テキスト『社会のデジタル仕事術』と、
上記データ・文書の公式テキストしか使っていないけど、
それぞれの公式テキストに載ってる例題だけは全て暗記するくらいまで繰り返しやった。
あと、販売士とか他の日商の検定試験にも共通して言える事だけど、
この日商PCの知識問題も、3択式の問題は、不自然な選択肢は消すとか、
言い切りの選択肢は消すとかといったいわゆる「例の方法」で結構正答できる。
963名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 00:18:11
>>958
うん、間違ってるね
964名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 06:44:32
今、両方2級に受かって思ったんだけど、前の文書技能&ビジコンは
いい内容の試験だったのになぁとつくづく思う。
でも、知識に関しては、日商PCのほうがいいかな。
965名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 14:37:41
2級ムズイな
966名無し検定1級さん :2007/03/25(日) 17:04:26
自分的にはさ、旧ビジネスコンピューティング検定2級+旧日本語文書処理検定2級は、
日商簿記2級の難易度を絶対超えてると思う ビジネスコンピューティング検定2級は
Excelマニア(事務部門)の称号を与えてもいいんじゃないかな
967名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 21:11:54
>>966
おまえみたいなバカがいるから、みんなが勘違いするだろうが。
エクセルマニアだとMOT+日商データ1級+VBAスタンダード+初級シスアドでないと駄目ですよ。
これで初級者レベルです。
ほんとなら、高度なゲームを関数のみやVBAのみで作ったりできないと話しにもならん。

968名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 21:12:53
>>966
だいたい、2級で満足して一番難しいとわめく池沼は
どうしようもないバカ確定。
969名無し検定1級さん :2007/03/25(日) 23:50:30
そういうオメーらも日商PC2級止まりだろボケ
970名無し検定1級さん :2007/03/25(日) 23:56:08
>>968
別に一番難しいなんて言ってねーよ
バカはオメーだ文章よく読め
971名無し検定1級さん :2007/03/25(日) 23:59:32
>>967
バカかおまえ 普通の事務やってる奴がExcelそこまでやんねーんだよ
ビジコン2級の問題見たことあんのか データ2級の比じゃねえ
972名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 02:05:33
実務じゃ専用ソフト使うからVLOOKとかはあまり使わないな。
最近シスアドの勉強をしていて、いつでも受けれる2級の勉強を
後回しにしてる者ですけど
973名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 03:00:30
>>972
シスアドって上級シスアド?
974名無し検定1級さん:2007/03/27(火) 18:01:00
>>972
2月、3月は忙しくなるので1月にとった。
12月、1月でMOS4教科4科目やP検2級など近場はすべてさらった。

>VLOOK
垂直統合と名前を変えて初級シスアド試験にも頻出してる。
SUMIFなんかも名前を変えて出る。

4月の試験はお互いがんばろう。
975名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 12:03:18
>>12月、1月でMOS4教科4科目やP検2級など近場はすべてさらった。

結構お金が掛かったでしょ?
976名無し検定1級さん:2007/03/28(水) 17:41:56
>>975
結構かかりました。

MS Office 2003 Professional Upgrade 32,840
MOS問題集6冊 16,380(Excel、Wordは受けなかったSpecialistも学習)
MOS受験料 45,360(Expert2科目とPowerPoint、Access)
日商PC検定教材 20,255(文書は3級から学習)
日商受験料 14,000(文書・データ)
P検教材 17,200(旺文社の教材7,200円は買ったが使わなかった)
P検受験料 18,000(実技がトホホで3度受験)

以上、昨年の秋初級シスアドにうかっていればかからなかった出費。
18秋755/580。試験間隔が半年もあると金がかかってしょうがない。

>>974
>垂直統合
垂直照合でした。
977名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 01:46:56
>>976
頑張りましたね。直感的ですが求職者みたいですね?
そうだとしたら就活頑張ってくださいね。
978名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 01:48:13
>>976
ちなみに私も秋だめで775/580でした。お互い頑張りましょう。
979976
>>977
ありがとうございます。

>>978
がんばりましょう。

今回は午前控えめ、
午後も過去問の範囲を少し狭くして、
その分中身の濃い対策をしたいと思ってます。

2回目なので今回は試験途中で心を倒さず
最後まで午後をやりぬきます。