392 :
名無し検定1級さん:
>>388 お前、367だよな。
「受験資格は業務内容の関連性ではなく「国家資格者が人間として
最低備えてなければならない品位」の基準なんだよ。」
とか抜かしていた最低の馬鹿だろ。最低の馬鹿を最低の馬鹿だと事実をいっているだけだが。
お前が大学にいっていようがなんだろうが、馬鹿には違いないだろうが。
金だけで入れる馬鹿大学をでても、馬鹿が直るわけねーだろが>馬鹿
なにが
「受験資格は業務内容の関連性ではなく「国家資格者が人間として
最低備えてなければならない品位」の基準なんだよ。」
だ、この地方が。
医師国家試験の受験資格を考えてみろ>能無し。
お前の言うとおりなら
品行方正でボランティア経験が豊富なら医師国家試験を受けていいってことになるぞ。
なにが
「大半のまとまな国家試験に学歴制限がある」
だよ、この嘘吐き地方下衆が。
現行司法試験や司法書士試験は「まとまな」(笑)試験では国家試験ではないのか?
もっと「まとまな」ことをいえよ。
393 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:15:35
367 :名無し検定1級さん :2005/12/31(土) 06:19:32
ボランテティアの話になっているが、業務内容と受験資格内容に関連性など
必要ないだろう。
受験資格は、国家資格者として相応しくないものの受験を認めない
共通普遍的な制度なんだから。
(共通普遍的だから、大半のまとまな国家試験に学歴制限がある)
一例をあげると、医者国家試験もボランティアが必須になろうとしている。
教員採用試験も、介護体験がないと資格が付与されない。
要するにだ・・受験資格は業務内容の関連性ではなく「国家資格者が人間として
最低備えてなければならない品位」の基準なんだよ。
高卒すらない人間は、ボランティアぐらいしないまともな人間と認められないということだ。
あぼーん
395 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:19:55
367は、わざわざ訂正を入れた後の文であることを最初に言っておく。
さて、こんな文を書く馬鹿が教養がどうとかいっていること自体が片腹痛い。
「まとまな」日本語になってないことは一目瞭然。
「ボランテティア」「共通普遍的」「高卒すらない」「ボランティアくらいしない」
この短い文で、教養ゼロと露呈。
まったく教養がない馬鹿のくせに、馬鹿にされると相手を低学歴扱い。
つまり品位もゼロ。
教養も品位もゼロで、金の力ででた大学卒の資格しか頼るもののない屑。
396 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:24:46
397 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:29:31
>>388 どこがどう「接続詞」の問題なんだ?>馬鹿
で、「あるべき姿」ってどういうことだ?>馬鹿
受験資格と業務内容が無関係なのが馬鹿のいう「あるべき姿」なのか?
なら、実務経験で受験資格ができる税理士や社労士試験は「あるべき姿」ではないのか?
実務経験で受験資格ができるのは、実に適正だと俺は思うがねえ。
398 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:32:21
このスレには
行書の試験も受からないので、学歴制限して合格率を緩和してくれという品位のない大卒がいます。
論理的な反論ができずに、相手を中卒だの在日だのというだけの品位がない大卒がいます。
つまり
大卒に品位があるということには決してなりません。
普通の知能があれば誰でもわかります。
399 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:37:30
あのさー 中卒の一発逆転のための試験に受験資格を制限したらかわいそうじゃん?
400 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:39:17
あ、いちおう俺は院卒です。
社会では個人の実力で勝負するのが基本なので、学歴制限などはなるべくしないほうがよいという立場です。
馬鹿学士が「教養>専門」などと戯言をいっていますね。
もちろん、学士課程においても、教養の後には専門の勉強をします。
修士以上では、専門の勉強をします。
教養の土台の上に専門知識を築くのが当然でしょうし、
社会に出る前に専門分野をなるべく作るというのも望ましいでしょう。
また、法律という分野の知識をいかすためには社会経験も有効なので
さまざまな経歴の法律系資格者がいることは国民の利便性を高めると考えます。
401 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:40:38
>>399 優秀な低学歴と勝負したくないから、
学歴制限して合格率を緩和しろといっているみたいよ
402 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:42:39
>>401 そーなのかー。確かに日東駒専くらいじゃ高卒と変わんないもんねー。
403 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 13:09:28
>>402 その高卒と変わんない奴が
法学部生なら行書の試験位は在学中にスッコンスッコン受かるようなんだがw
日ごろの積み重ねと言うのは案外大事だよ
ここで学歴制限を主張している人は、何で法律系に宗旨替したのかは知らんが
もう行書も、上辺の受験対策受かる試験じゃ無くなっている事に早く気づけよ
やるなら本腰入れて法学の基礎から積上げるべし
404 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 13:44:02
>>403 俺は行政書士の本職と見た。
受験資格を設けて、実際の難易度以上に難しい試験だと思わせることが目的なのだろう。
いかにも行政書士の考えそうなことだ。w
しかし、受験資格を「大卒以上」にしてしまうと、オマケで登録できる弁理士、税理士よりも
厳格になってしまい、これらの資格者からバカにされる。
そこで「高卒以上案」が出たといったところか。
試験を難化させ、受験資格を厳しくしても、日本一簡単な士業試験の地位は不変であり
既存の行政書士は「簡単な試験の時代に合格した」という汚点は生涯消えることがない
事実だということを認識してほしいものだ。
405 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 14:05:42
何故試験を難化させても資格のステイタスが上がらないか考えてみよう!
職域が狭く食えないから、
既存の馬鹿行書の浄化に30年ぐらいかかる、
世間では、試験の難化に興味ないので、馬鹿は馬鹿という認識、
難化したとしても法律を少し触れた程度でやはり質が低い、
等々・・・じゃね
408 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 14:27:56
学歴制限を高卒以上(大検も可)にして、試験科目から教養廃止。
法令科目は行書本来の許認可業務を重視して行政法を増やす。
これでいいんじゃないか?
行書ってもともと「街の法律家」ではなくて「街のお役所窓口」なんだからさ。
409 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 14:37:42
オマケ制度という根本的制度的欠陥があるからな。
そもそもさしたる根拠も無く政治的理由でオマケ扱いになっている。
難化、専門家を理由に廃止するしかないだろう。
特認も公務員上級職以上しか認めないなどの厳格化、明文化すべきだろう。
410 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 14:43:43
基本的に学歴は関係無い、総当りで勝ってこそだ
411 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 14:48:10
行書ベテがイッペーいる。
欲しくてしょうがないやつがイッペーいる。
嵐の中にイッペーいる。 そんで、今年も落ちるw
412 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 14:53:29
この資格で食っていく自信のない奴は受けなければいいだけ。
それとも力試しなどと綺麗事を言って受ければ、落ちても
言い訳ができるってことか?
413 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 15:24:07
食えない専業行書がゴーロゴロ
414 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 15:49:51
司法書士試験にも学歴制限はない。
したがって、書士ベテがここを荒らすいわれはない。
ただ、学歴制限を望む行書受験者を嘲笑しにくることはあるかもしれない。
でも、自分が受からないから学歴制限して合格率緩和しろとかいう屑は
書士ベテでなくても馬鹿にしたくなるよね。
415 :
名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 08:46:31
弁理士試験は受験資格不問で合格率6〜7%。
行書と同じく誰でも受験可能で、合格率は行書よりも高いが難易度は天地の差。
公認会計士試験も受験資格撤廃して合格率7%前後にするらしいが
行書よりも簡単になることは絶対ないと断言できる。
これがどういう意味かわかるか?
416 :
若手不動産マン:2006/01/06(金) 09:27:14
たかが登記屋のくせにえらそうにすんな。お前らの代わりはいくらでもいる。登記屋は俺らの靴でもみがけや。こら。
417 :
名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 15:36:12
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /
419 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 00:49:53
受験資格に反対してるのは、いつもの行書叩き1人だけw
読む価値もないw
420 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 00:55:56
行書荒らしの特徴
学歴コンプと、行書コンプが混在していて哀れ。スレ荒らしだけが目的のようだ。
421 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 00:59:36
あっはっはっはっはっはっはっは!
やっぱり行書は馬鹿だなwww
縋る物が無くなって遂には学歴が云々まで言い出しちゃったよw
俺の近所で司法試験に通った中卒の人間がいるし、二代目だけど高卒の司法書士もいる
2人とも一発合格じゃないけど独学で試験通ったぜ!
一応、軌道にも載りだしたみたいだし(書士の方は親の絡みで、比較的楽だったらしいが)
三年前から社労士になった人間は「贅沢はできないけど、在宅でのんびり暮らせるようになって良かった」だとさ
自分の無能を転嫁しようと必死な行書見てると笑いが止まらないぜwww
登記をどうこう言うなら
司 法 書 士 取 れ ば ?
学歴をどうこう言うなら
社 労 士 取 れ ば ?
↑↑↑
行書・宅建あおりの司法書士落ちオッサンは、低学歴と判明しましたww
422 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 01:02:01
272 :中卒行書 :2005/12/21(水) 11:39:35
>>269 その「低学歴の馬鹿」が受かる行書試験にすら落ち、
しかも自らの馬鹿を省みることなく自分を有利に扱えとおっしゃる
学士先生がたを馬鹿にしてるのですが、何か?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑↑↑
行書・宅建あおりの司法書士落ちオッサンは、低学歴と判明しましたww
行書煽りと、学歴コンプ爆発を同時に自演してる哀れなオッサンww
423 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 05:07:50
>>414 司法書士も受験資格ができるのは時間の問題
2―1
「司法書士養成は、原則として『専門職大学院』における司法書士養成課程の創設を目指す。
ただし、大学における司法書士養成課程の可能性についても引き続き検討する」
〔補足〕 前委員会の報告を受けて、司法書士養成実現の場として、専門職大学院における司法書士養成課程の創設を
中核にすえ、副次的な案として学部における養成課程の設置、法科大学院修了者に対する構想を示す。
また、養成課程における具体的なカリキュラムを検討し、基礎的科目の修得に求められる過程及び時間並びに
専門的科目の修得に求められる過程及び時間について、それぞれ明示した上で、可能性を模索するすべての養成機関別に
実現可能性を検討するという手法も有効であると考える。
〈意見〉 学部教育(法学部など)における養成課程を並列的に検討すべきである。
424 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 05:15:50
>>333 それぐらいの高い学歴基準でやれば、そのまま司法書士や会計士でも
通用するね。
425 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 06:06:20
426 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 06:07:19
427 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 06:41:23
中卒が暴れてるって聞いたんですけど、どこかなぁwwww
428 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 06:48:03
>>427 ここは前スレから高校卒でも、受験可という意見が主流で進行してます。
それを不純な目的で1人反対しているのがいるのです。
429 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 07:04:52
ボランティアの話になっているが、業務内容と受験資格内容に関連性は
必ずしも必要とはいえないだろう。
受験資格は、国家資格者として相応しくないものの受験を認めない
共通普遍的な制度なんだから。
(共通普遍的だから、大半のまとまな国家試験に学歴制限がある)
(痴呆書士はまとまな制度といえないから、行書スレを荒らすような変人が混入されるのだ)
一例をあげると、医者国家試験もボランティアが必須になろうとしている。
教員採用試験も、介護体験がないと資格が付与されない。
要するにだ・・合格率の低い国家試験の受験資格は、業務内容の関連性ではなく
「国家資格者が人間として 最低備えてなければならない品位」の基準であり
2段階選抜として付加されているのだよ。
また合格率が高く養成過程に重きをおく医者・教師などは、養成カリキュラムのなかで
前述の介護体験などによりこの基準が組み込まれているということだ。
高卒すらない駄目人間は、ボランティアぐらいしないとまともな人間と認められない
ということだ。
430 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 07:28:43
必ずしも必要とはいえないだろう。
受験資格は、国家資格者として相応しくないものの受験を認めない
共通普遍的な制度なんだから。
(共通普遍的だから、大半のまとまな国家試験に学歴制限がある)
(痴呆書士はまとまな制度といえないから、行書スレを荒らすような変人が混入されるのだ)
一例をあげると、医者国家試験もボランティアが必須になろうとしている。
教員採用試験も、介護体験がないと資格が付与されない。
要するにだ・・合格率の低い国家試験の受験資格は、必ずしも業務内容の関連性ではなく
「国家資格者が人間として 最低備えてなければならない教養や品位」の基準であり
2段階選抜として付加されているのだよ。
(広義では、職歴基準も社会人として最低限必要な教養を備えているものとして認められて
いるのである)
また合格率が高く養成過程に重きをおく医者・教師などは、養成カリキュラムのなかで
前述の介護体験などによりこの基準が組み込まれているということだ。
高卒すらない駄目人間は、ボランティアぐらいしないとまともな人間と認められない
ということだ。
中卒は、人間として 最低備えてなければならない教養・品位がないから
社会から冷遇されるのだ。
431 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 07:34:21
ボランティアの話になっているが、業務内容と受験資格内容に関連性は
必ずしも必要とはいえないだろう。
受験資格は、国家資格者として相応しくないものの受験を認めない
共通普遍的な制度なんだから。
(共通普遍的だから、大半のまとまな国家試験に学歴制限がある)
(痴呆書士はまとまな制度といえないから、行書スレを荒らすような変人が混入されるのだ)
一例をあげると、医者国家試験もボランティアが必須になろうとしている。
教員採用試験も、介護体験がないと資格が付与されない。
要するにだ・・合格率の低い国家試験の受験資格は、必ずしも業務内容の関連性ではなく
「国家資格者が人間として 最低備えてなければならない教養や品位」の基準であり
2段階選抜として付加されているのだよ。
(広義では、職歴基準も社会人として最低限必要な教養を備えているものとして認められて
いるのである)
また合格率が高く養成過程に重きをおく医者・教師などは、養成カリキュラムのなかで
前述の介護体験などによりこの基準が組み込まれているということだ。
高卒すらない駄目人間は、ボランティアぐらいしないとまともな人間と認められない
ということだ。
中卒は、人間として 最低備えてなければならない教養・品位がないから
社会から冷遇され、誰からも相手にされないのだ。
432 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 07:36:29
433 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 11:18:32
>>431 「共通普遍的」「痴呆書士はまとまな制度とはいえない」「変人が混入」「高卒すらない」
このすさまじい言葉の数々。
大学を出ても馬鹿は治らない。こいつは中卒以下。
日本語を使ってくれ>無能
434 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 11:24:35
それにしても、3回書きなおしてこれかよ。
本当に地方だ・・・・・
ここまで日本語ができないのだから、中卒も受かる行書の試験ですら受からないのは当然だろう。
これで大卒だっていうんだからな・・・・・
マジに教養ゼロ。金の力だけで大学を出て、それだけが生きる頼りの人間の屑。
生物として酸素を消費する価値すらなし。
435 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 11:26:11
>>431 そういうコトって
中卒、引篭もりがよく言うセリフですよね?
長文・・・乙
436 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 13:57:04
>>431 めちゃくちゃだぞ。
(広義では、職歴基準も社会人として最低限必要な教養を備えているものとして認められて
いるのである)ってなんのことだ?
もしそうならば、何の職種だろうと社会人経験があればよいことになるはずだが。
実際には会計業務の実務経験が税理士試験の受験資格であり、
労務管理の経験が社労士試験の受験資格となっている。
受験資格と実務との関係を否定するのは無理もいいところ。
相手を低学歴呼ばわりするほど痛いだけだ。
437 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 13:59:37
行書も宅建も難しいみたいな。
親父の友達の息子の友達が、宅建、行書両方落ちたって。
行書、宅建両方とも本とか見ると、難関資格って書いてあるし。
438 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 21:16:07
439 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 15:56:19
まともな本職は行書のダメさがわかっているので
元司法試験受験生、法律事務所勤務経験有、
有名大学法学部卒などをウリにして営業しているようだね。
440 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 22:12:00
昔々あるところに行政書士と書士ヴェテがいました。
行政書士は不景気なのにも関わらず一生懸命働いておりました。
書士ヴェテはそんな行政書士をギョーチューとか行政書士年収100万とか言って働きもせず、30過ぎてもネットばかりしておりました。
時が経て書士ヴェテの親が死ぬと書士ヴェテは浮浪者になりました。
書士ヴェテはトボトボと歩いていると行政書士に家にたどりつきました。
行政書士は4F建てでプール付きの家に住んでおりました。
行政書士は浮浪者の書士ヴェテを昔のことは無しにして快く引き取ってくれました。
書士ヴェテは思いました。3ヶ月で行政書士は受かると言い、ロクに勉強せず長年落ちて来て、その行政書士が自分を面倒をみるのは当然だと。
今もなお、書士ヴェテは3ヶ月で行政書士は受かると信じて勉強も仕事もせずネットばかりしております。
名作「行政書士と書士ヴェテ」より
441 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 04:03:59
>>415 合格者の質は、合格者数・率・受験者の平均学力などいろいろな要素があるからな。
儲かる資格である公認会計士の受験生平均学力が高いのはある意味当然だわな。
442 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 04:09:36
受験資格を高卒という最低学力に設定するならば、受験生の平均学力UPは
難しい。
しかし、「人間として最低限の品位がない奴」を省くことは可能。
443 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 04:19:16
単純に試験を難しくすれば、質が上がると考える奴は考えが浅い。
点数さえ取れれば、誰でもいいのか?
だから姉歯のような犯罪者が出て、みんなが迷惑するんだよ。
金さえあれば、だれでも上流階級と見られるだろうか?
いくら、金を持っていても、その金が強盗・泥棒・詐欺・ホスト・風俗・ヒモ
によって得たものならば、金持ちでも上流階級から除外されるだろ。
こいつらは「人間として最低限の品位がない奴」だからだ。
国家試験も同じだ。
いくら試験の点数をとっても、中卒・カンニング・犯罪者・日本国家転覆のために
資格を悪用するものは、合格者から除外されるべきなのである。
こいつらは「人間として最低限の品位がない奴」だからだ
444 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 11:11:09
そろそろネタ切れか。
とりあえず、お前に品位云々を口にする資格はないことは確かだ。
馬鹿は黙っていろ。
>>443こいつが行書本職ではないと信じたい。
445 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 11:24:42
学歴受験資格は復活させても良いと思うよ。
弁理士や会計士でも学歴不問なのに、行書だけ受験資格制限があって
しかも「高卒以上」w
今よりバカにされる資格になって面白いかと…w
ちなみに行書がオマケで付いてくる弁理士は「学歴不問」で合格率「7%」だが
難易度は行書と比較にならない。
446 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 11:40:45
447 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 12:12:25
ニュートンでは、行書が155000円になって多額 NO 1になった。
2位司法書士145000円 3位社労96000円
ウンコダ ワッショイ!!
\\ ウンコダ ワッショイ!! //
+ + \\ ウンコダ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
449 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 13:55:36
>>445 そうなんだよな。
もともと、高卒という学歴制限が笑いものだから学歴制限を撤廃したのにな。
450 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 14:27:39
大卒に品位だってよ(ぷっ)
360 名前: 実習生さん 投稿日: 04/10/23 13:36:36 ID:naRlABTn
熊本学園大学って、ほんとに誰でも合格させてくれるんだよ。
ありがたい大学だよ。顔射、顔射!
おれ、学園大の2年生だけど、阿蘇郡の弱小高校出身。
高校時代の成績もクラスで10番くらい。中学時代は落ちこぼれ。
でも大学は推薦で楽勝合格!
大学生活も楽しいよ。勉強するやつなんて全くいないし。
第一、講義なんて、誰も聞いていない。
あんまり私語がひどいので、先生の声なんて聞こえやしない。
でもって、このあいだなんて、先生がぶち切れて途中で帰ったしな。
授業中に歩き回ったり、菓子食ったり、携帯で話したりしてるもんな。
まさに大学生の楽園状態だよ。
だがな、卒業しても就職できないのが、ちと不安だな。
高校の教員になれるんだったら、おれもなろうかな。
商業の教員になれたら、女子高生に囲まれてかなりおいしいよね。
おれ、商学部だし、商業の教員になるよ。
女子高生のミニスカ、パンチラ見放題だよね。オッシャー!!
451 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 21:31:03
今日の朝刊のユーキャンで行書が人気資格のダントツらしいな。俺は資料請求してみる。面白そうだ。
452 :
名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 23:57:26
中卒は、知的障害者か犯罪者かの
どちらか
453 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 00:01:52
>>445 受験資格があったのは行書だけだと思っているのかw
最高の馬鹿だなwwwwww
454 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 00:04:01
>>445 弁理士は、もはや難関とは言えないよw
公認会計士の撤廃は、暫定措置だろ。会計大学院構想もあるしな。
455 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:50:20
>>453 「受験資格があったのは行書だけだと思ってるのか」
ってどういう日本語だあ?
正しくは受験資格の学歴制限だろ?
まあそもそも、スレタイの「学歴受験資格」というのが日本語落第だけどな。
このスレってさ、学歴学歴とさわぐ奴等のほうが、明らかに日本語がダメダメで
一目で教養がないと判ってしまう。
馬鹿は大学行っても無駄だね。
456 :
名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 09:52:36
>>454 知的障害者よばわりしている中卒がうかる行書試験にすら落ちている知的障害者以下の屑のくせに
弁理士が難関ではない、とかいっているわけ?
往来でわめく既知外とかわらんな。
457 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:13:11
458 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:16:58
>>445 高卒以上は、脚きりに過ぎない。
高卒以上だけなら、合格率は今のままでも全く影響がないからな。
大卒以上にするなら、合格率も上げないとバランスが取れなくなるからな。
459 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:18:33
>>441 資格の儲かり度でも、受験者の質は変わってくるはず。
460 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:20:48
さて、行書をとって交通事故の示談金もらうべ。
461 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 23:26:38
中卒って、いきなり怒り出す思考回路が理解できない。
このスレを見ててますます確信した。
462 :
461:2006/01/13(金) 23:31:38
ある日の事です。
駅で軽く肩がぶつかりました。その男大検予備校のパンフレット
を持っていた中卒らしい男でした。
俺は誤るほどでもないのに一応「ごめんなさい」といいました。
そしたらその中卒「ごめんなさいとはなんだ?」と逆キレです。
そしてしつこく絡みます。
俺もとうとう切れて、怒鳴り返しました。
そうしたらその中卒「すいません。すいません」と言いながら
逃げ出しました。中卒ってやっぱり頭がおかしいと確信しました。
,,-''ヽ、
,, -''" \
_,-'" \
/\グランドステージ藤沢\
__ //\\ \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
___( ゙ ....:::..... Y" ∧_∧ /
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´Д`)< 倒れるぞ〜
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____
゙u─―u-――-u 人
464 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 23:34:57
その中卒が受かる試験にすら受からない大卒が粘着しているわけだ。
459も460も中卒以下。
ほらほら、はやく逝け>中卒以下
465 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 16:18:57
平成13年に大卒以上の受験資格を撤廃した弁理士に続き、
会計士、鑑定士も学歴関係なく誰でも受験できるようになった。
これも時代の流れというやつだな。
まぁここであえて行書の受験資格を復活させるという発想は面白いと思う。
しかし行書資格のレベルを考えると「大卒以上」ではカスしか集まらなくなるので
ガチでやるとしたらやはり「高卒以上」か。
馬鹿資格に相応しい受験資格制限でいいと思われw
466 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 01:52:28
理美容師のように特定の専門学校を卒業した者に受験資格を与え
合格率60%程度の試験に合格すれば誰でも行政書士の資格が貰える制度にすればいい。
そしたら行書ベテは消滅、不合格者激減で行書にも平和がおとずれる。
467 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 02:06:05
専門学校案のメリット
1)入試の段階で合格者数の調整が可能になる。
2)開業希望者のみが集まるため滑り止め感覚で受験する者はいなくなる。
3)試験の易化により業務内容に見合った難易度になる。
4)学校教育による行政書士倫理のすり込みが可能になり行政書士の犯罪が減る。
5)2ちゃんねるで叩かれなくなる。
こんなところか。
このスレの意見だーーーーーーーーーーーーーれも相手にしてないよw
469 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 02:29:44
俺の専卒案、誰か賛同してくれないかなっと。
まぁ、ここで支持を集めてどうにかなるわけでもないが……w
ちなみに俺は単純な学歴での受験制限には反対。
行政書士に関しては低学歴でも凄い奴は大勢いるし、
高学歴で有名な大学の出身者でも使い物にならなかったり、犯罪行為を
堂々とHPに載せてたりするから単純な学歴受験制限はあまり意味がないかと。
ブヒブヒ ┠ヘヘ⌒ヽフヘ╂ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ フ ブヒブヒ
/ ̄ ̄ ̄ ̄┏━/ ̄ ̄ ̄|||(・ω・)(´・ω・)(・ω・)(・ω・)ω・)
/ ∧_∧. i┸i//∧_∧ |||.0─0U┼┼┼┼┼∪┼⊃┼┨ ブヒブヒ
_./_(・∀・ ) | ::|/(・∀・ )|||.┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┫
|/,,,,,, つ⌒⊂ヽL:::」 ( ⊂ ).|||ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ ┨
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄||(・ω・)(´・ω・)(・ω・)(・ω・) ・)┨
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ =。.||┼O┼┼_⊃┼┼┼┼┼┼┼┨
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[| ブヒブヒ
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,|| SBI豚積車 [|
|====== ;...........| //  ̄ヽ|~~||. /,  ̄ヽ | .{|
ヽニ[7307]ニニヽ''''''| ―|. (※)|':''''||.'''''''''''''''''''''''''''''''''''''|.(※)|:|'''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
471 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 15:17:24
>行政書士に関しては低学歴でも凄い奴は大勢いるし、
まずいない。
>高学歴で有名な大学の出身者でも使い物にならなかったり
独立自営で雇われる立場ではない。
>>471 高学歴で行書にしかなれない奴は「無能」ということだな。
口には出さないが誰もが思うこと。
473 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 16:10:11
平成18年度行政書士試験
次の文を内容のわかるように区切りなさい
バイオマンコーンスナック
474 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 16:37:12
LS修了の法務博士にのみ行書資格を与える事にすれば
超高学歴化が図れるぞ
下手に、中途半端な専門学校なんか造ると
1)その専門学校には馬鹿しか集まらない
2)行書専門学校を出た奴は行書しか出来ないから食詰て犯罪に走る
3)床屋と同じだと2chで馬鹿にされる、等々
考えモンだ
中小企業診断士なんて、それ専門の養成校(中小企業大学校)まであるが、
試験組との能力は歴然。使えねーと言われている。
養成校にしたところで能力の担保が出来るわけがない。
476 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 17:58:59
>>472 高学歴で行書にもなれない椰子はどうなる?
しかも、自分に有利な学歴制限をしろと泣く椰子はどうなんだ?
つまり、やっぱりこのスレ賛同者に生きる価値はなしということか・・・・
>高学歴で行書にもなれない椰子
そんなカスが資格板に来るわけないだろ。
万一いたとしても本物のキチガイだから相手にするな。
478 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:28:53
>>477 でもこのスレ作ったカスとか
すぐ他人を中卒呼ばわりするクソとか
結構いそうだけど・・・・
世の中広いからさ、厨房以下の大卒とか行書試験にすら受からない大卒もいるだろ
479 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:31:55
公認会計士も中卒・高卒大歓迎w
480 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 19:33:42
481 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 23:29:04
>>474 とりあえず、ロースクール卒を優遇するのは賛成だな。
現実にロースクール卒に、司法書士・行政書士の特認が
予定されてるらしいね。
482 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 23:32:56
>現実にロースクール卒に、司法書士・行政書士の特認
ばかな下位ローでも司法書士に?
うまいうますぎる(埼玉銘菓十万石)
483 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 23:33:58
484 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 23:39:27
>>466 残念ながら専門学校にのみ認められる資格はない。
専門学校に付与される資格は、大学短大でもすべて養成機関を設立できる。
485 :
名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 05:25:58
>>478 最初から読んでみると行書取れない三流大学の法学部卒あたりが
行書持ちの中卒に僻んでレスしている感じだな。
資格板のレベルも落ちたものだ。
巷では大卒者の学力が低下したと言われているがこのスレを見る限りでは本当らしい。
なんとも恥ずかしい話だ。
486 :
名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 05:29:52
>>481 下位ローの底辺層がまともに試験受けて行書取れるのか?
金で資格が売り買いされる社会になったら終わりじゃないのか。
487 :
名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 05:40:08
そんな事したら書士受験生やらこぞって下位ロー(倍率1倍前後)受けるな…
ガクガク
488 :
名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 17:09:09
( ・`д・´)
/ \
/● ● \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ Y Y| <・・・・・・・ッ!!!
| ▼ //// | | | \_______
|_人_ \/" \
\/ ” \
,.. -──- 、, |" ”” \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ |
/ ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク…
煤@,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
!? | , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | |
! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| | _/ ̄ ̄/
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | \___/
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | /
| ! | / ,|. |`''} (( ̄l,,__,i、_ /
,.:ェ''" l ´ `| !''" / ノ
"''='-‐'゙ / ', 'ー''"
'イji,j、j,i
490 :
名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 08:43:45
真実のランキング(訂正版) ver.7.0.0 最終訂正版
74:司法試験
72:弁理士、公認会計士
69:司法書士
67:
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命)−−−−−−−−−−−−−−−−−
63:国家1種
62:税理士(5科目合格)
61:不動産鑑定士、地方上級
60:1級建築士
59:社会保険労務士、土地家屋調査士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:国税専門官
57:国家U種 、税理士(ALL試験免除組)、裁判所U種
56:税理士(2科目合格+一部試験免除)、中小企業診断士
55:行政書士、測量士補
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
491 :
名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 08:45:02
492 :
名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 11:43:31
合格率2.6%出た
493 :
名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 11:45:30
494 :
名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 16:09:10
平成9年 8.5
平成10年 5.9
平成11年 4.3
平成12年 8.0
平成13年 11.0
この5年平均合格率 7.54
平成14年 19.2
平成15年 2.8
平成16年 5.3
平成17年 2.6
この4年平均合格率 7.475
ここ9年の平均合格率 7.51
おまいら!
帳尻合わせは終了し、毒は抜けたぜ!
来年こそイケルぜ!!
。ρ。 ううっ!出るっ!!
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ ワショ〜イ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
496 :
名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:39:00
【平成17年度行政書士試験】
申込者数89,276
受験者数74,762
合格者数1,960
合格率2.62%
【司法書士試験、調査士試験同様に出願者数で割った場合】
1960/89276
合格率2.19% (司法書士試験合格率2.80% )
司法書士試験出願者数(A) 31,061名
司法書士合格者数(B) 883名
合格率(B/A) 2.8%
財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/ 法務省
http://www.moj.go.jp/ 司法書士より圧倒的に低い合格率2.19%。
日本国における最難関合格率の試験になってるね。
497 :
名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:25:22
層のレベルがなんともねぇwww
>>496 しかし、合格率で資格の格を調整するのはタワケそのもの。
合格者絞込み→次年度志願者激減→また合格者絞込み・・・
これを繰り返すして、資格そのものが衰退していくのみ。
これをデフレスパイラルという。
>>487 どんな理由であれ下位大学院のレベルが上がるのは望ましいこと。
500!!
501 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 04:08:46
学歴受験資格撤廃を規制緩和と関連ずける意見て、ものすごく安易だと思う。
審議会で「明確の理由のない受験基準の見直し」という意見もあったようだが
そもそも、よく検証もされずに「明確な理由もない」などと決め付けるから
姉歯事件のようなものが起きるのである。
「明確な理由がない」と決め付けるのは、10年ぐらいサンプルをっとって
検証してから決めるべきである。
502 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 04:15:42
逆に新司法試験や薬剤師試験は「受験基準に明確な理由がある」から
高学歴化したのである。
安易な規制緩和の流行に流されないところは、やっぱり見識がある。
行政書士もこうした姿勢を身らなってほしいものだ。
個人情報・環境基準・犯罪者処遇・交通法規など、業者や免許に
対するものはむしろ「むしろ規制強化」されているのである。
行政書士も、受験者だけじゃなく国民の利益の立場から
学歴基準は絶対に強化するべきである。
やみくもに本当に必要な制度まで、「規制緩和」の流行で破壊したら
日本は目茶目茶になってしまうよ。
503 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 04:32:09
大卒でも行書資格を欲しがる人がいるということは
それだけ行書がステイタスアップしたということか?
504 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:44:40
>>502 まだ地方が死にきれずに出てきているのか。惨めだな。
新司法試験は現行司法試験よりレベル低下が懸念されているのは何故だ?
規制してレベル低下だぜ。
なんで規制してレベル低下のクソ制度を見習わなければならないんだ?
学歴以外に頼るもののない三流大ニートの502は答えてみろ。
505 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:48:59
だいたいな、業者や免許に関わるものが規制強化されてるとしても
なぜその規制内容が受験資格の高学歴化でなけらばならないんだ?
規制強化は行政書士法の運用の厳格化で十分だろうが。
現実にお前よりも出来のいい中卒高卒がいるんだよ。
お前よりも出来のいい中卒高卒に資格を与えるのが適当なだけで
お前のような無能力者を優遇するいわれなんてどこにもねーんだよ。
ほらほら、中卒の通る試験に通らない502ははやく消えてなくなれ
506 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:51:11
学歴で受験資格を絞ると受験料収入が減るから反対(試験センターの中の人)
507 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:51:20
で、中卒よりも出来のわるい三流大ニートの反応は十分に予測できる。
なんら具体的な反論が出来ず、俺を中卒呼ばわりするだけだ。
それ以外の反応をしてみたら?
三流大ニートの反応パターン予測なんて、虫けらいじりと変わらない。
ほれほれ、頑張れ、三流大ニートの虫けら502
508 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:55:36
なあ、ニート
少しは親の気持ち考えたことあるのか?
近所でも噂になるわけよ、
「あそこの家の子もう学校は卒業したのに就職もしてないらしいわよ。」
「それってニートってやつじゃ・・」
親にしてみれば針の筵よ。お前の所為でな。
おまけに親戚連中からは、
「○△は仕事見つかったのか?」
なんて責めるように訊かれているわけ。
少しは気の毒に思もわんのか?しかも当の息子は勉強もせずに2チャンでぐだぐだ。
はっきり言ってケモノだよ。人間のやる事じゃないね。犬畜生だよ。
友達も口では「頑張ってね」とか言いながら、内心馬鹿にしているわけ。
本当は働かない言い訳だって分かちゃってるの。
親戚も友達もお前の周りの人間は皆、お前を憐れんでるわけ。
親はお前の居ないとこで泣いてるわけよ。
だけどお前はそれでも2チャンを辞めずにやり続けるの
509 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 13:57:05
われわれ三流大ニートは、少しでも親孝行をしたいのです。
だから、われわれ三流大ニートよりも優秀で社会に貢献している中卒高卒を排除し
自分たちだけが甘い汁をすうために、このスレで日夜活動中なのです。
俺達に親孝行させてくれ。
510 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 14:07:12
俺達三流大ニートが、生きる価値もない最低の人種だということなんてわかってます。
無駄飯食い、穀潰し、社会のお荷物、家の恥・・・・
どうせニートになるのなら、無駄な学費を使うよりも中卒のほうがマシだった・・・
どんなふうにいわれても何の反論も出来ません。
しかし、そんな俺達よりも学歴が低い人たちがいます。
俺達三流大ニートには、学歴以外に頼れるものがありません。
親にはもちろん、近所の幼稚園児にも馬鹿にされ、犬にも差別されます。
でも俺達三流大ニートは大卒なんだ!
511 :
↑:2006/01/21(土) 14:32:58
発狂してる人がいるね
512 :
名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 19:22:15
発狂?
俺達三流大ニートは狂っているといわれても何も言えません。
越えられない壁は、社会に出て働いている人とニートの間にあります。
ニートには生きる価値がないということは誰だって知っています。
もちろん、ニートよりも中卒で働いている人の方が偉いに決まっています。
比較すること自体がおこがましい。
そして、
俺達三流大ニートは、自分たちよりはるかに偉い中卒勤労者を侮辱するしかないんです。
みなさん、このスレは俺達三流大ニートに下さい。
このスレでだけは、中卒勤労者より俺達三流大ニートが偉いことにさせてください。
俺達三流大ニート、生きる価値のない穀潰しに妄想の場をください。
このスレの賛同者をいじめないでください。
中卒以下だってことは、本当は自覚があるのです。
i⌒i
. i ヽ ∩ | 〈
. .| i ▲ | | / .フ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し ヽ ∧_∧ / / | |/ | < 先生!この勃ってるチンコを何とかしてください!
\ \( *´Д`) //// ノ \___________
\ ヽ. / / ノ |
_| ̄ヽ \ / / ノ ノ
\ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ ̄ ̄ .\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
まともな本職は行書のダメさがわかっているので
元司法試験受験生、法律事務所勤務経験有、
有名大学法学部卒などをウリにして営業しているようだね。
515 :
名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:32:00
>>504 学歴受験資格なんて、いくらでもあるだろ。
なんでそんなに必死なんだよw
516 :
名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:34:28
学歴受験資格なんてあって当然なもの。
別に突飛な事でもない。
必死になってるやつは中卒丸出し。みっともないぞ
裁判官 3千100人
検察官 2千400人
弁護士 2万1千人
司法書士 1万8千人
行政書士 およそ 500万人・・・
で、最近になって合格率2パーセントにしてどうすんのよw
518 :
名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:39:51
高学歴が「優遇しろ」というのは当然の権利である。
それだけ低学歴が遊んでいる間、努力してたんだから。
低学歴が差別されのは当然だろ。
犯罪者が差別されるのと同じだよ。
519 :
名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:50:28
>>512 おまえな。中卒が学歴差別されることが「侮辱」なのか?
そんなの自業自得だろ。
おまえは、どうやら受験資格じゃなくて学歴社会の厳しい現実が気に入らないようだな。
だったら、このスレで主張することじゃないだろが。
520 :
名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:57:29
「侮辱」と言えるのは、国籍・門地・性別・身体障害などの
天賦された先天的にものに限るだろ。
確かに、こういった差別はしてはいけないものである。
しかしな、中卒や犯罪者が選別されるのは社会が認められているだろ。
職安でも、男女差別や年齢差別は排除しようと言う動きにあるが
学歴による選別は積極的に行われているぞ。
中卒も犯罪者も、まっとうに生きた人間と同等に扱えと言うのか?
あまりにも図々しいな
521 :
中卒行書:2006/01/30(月) 09:54:05
お久しぶりです。中卒行書です。
つまり515から520のかた(30分以内に書き込まれている、同一人物の可能性高し)
たぶん、中卒の俺が受かった行書の試験に落ちた学士様ですよね?
で、中卒の俺が受かった行書の試験に落ちた学士様に聞きたいのですが
このスレを最初から読んでますか?
もうすべて中卒に完膚なきまでに叩き潰された論点をさらに出してきて楽しいですか?
まず、学歴受験資格が一般に「ある」という理由が、
法律系の国家資格にそれを適用する理由になるのですか? 馬鹿ですね。
次に、自分たちの意見に賛同しないものは無条件に中卒扱いすると「予言」されている
にもかかわらず、予言どおりの行動をして恥ずかしくありません?
そんなあなたは507によると「虫けら」だそうです。わかりましたか?>虫けらさん
522 :
中卒行書:2006/01/30(月) 10:00:19
俺は中学を出てから働いていましたよ。勉強もしました。
自分たちは低学歴より勉強していたとでもいいたいのでしょうが、
ならばなぜ行書の試験にも受からないのですか?
低学歴の中卒が受かる試験に落ちておいて、合格者を「遊んでいた」なんてよくいえますね。
図々しいって誰のことです?
523 :
中卒行書:2006/01/30(月) 10:12:14
ああ、それと520の
「「侮辱」と言えるのは、国籍・門地・性別・身体障害などの
天賦された先天的にものに限るだろ。
確かに、こういった差別はしてはいけないものである。 」
なんですか?これ?
「侮辱は天賦された先天的なものに限る」ってマジ馬鹿ですねえ。
国語辞典の文脈でも法的な文脈でも恥ずかしい誤用です。
「侮辱」の使い方すら知らなくても大学は出られるのですね(感心)。
そんな学士様ですから、もちろん「差別」の使い方もわからないみたいです。
まるで勉強をしていない学士様に中卒の俺が教えてあげますけど
「思想・信条による差別」って禁じられていませんでしたっけ?
思想や信条って、学士様の脳内では「天賦された先天的なもの」ですか?
ここは行書試験に関するスレで、行書試験には憲法が科目になっています。
憲法には漢字が多いので、1部の学士様には難しいかもしれませんが
憲法を読めるようになってからここにきて下さいね。
あのさぁ、中卒か高卒かしらんが、ここでいきがっていた所で何の生産性もないよ。
月曜日の朝からそんな暇があったら、営業に行って名刺配りでもしてきな。
学閥無しコネ無しだったら、どぶさらってでも顧客を捕まえないと・・
525 :
中卒行書:2006/01/30(月) 10:17:51
さて、行書の試験科目といえば、今年度までは国語もありました。
(来年度以降はなくなるんでしたっけ?)
520の書き込みでは、「侮辱」という言葉の使い方などの他にも
「中卒や犯罪者が選別されるのは社会 が 認められているだろ。」
「職安でも、男女差別や年齢差別は排除しようと言う動き に あるが 」
などと「てにをは」がうまく使えないようです。
そういえば、このスレ、一貫して
学歴差別を主張する側に日本語の間違いや稚拙さが目立ちますね。
まあここまで日本語がつたないようでは能力も知れますし
学歴以外に頼るものがないのは理解できますけれど。
526 :
中卒行書:2006/01/30(月) 10:20:16
>>524 ご忠告ありがとう。
反論なら受け付けます。
で、
日曜の深夜にここで「いきがっていた」学士様あてには
何もおっしゃらないので?
527 :
名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 10:23:49
中卒で受かろうが大卒で受かろうがどうでもいいじゃん?
所詮、行書なんて知ったか雑学披露士なんだから…笑
>>526 貴方に忠告したいことは山のようにあるんだけど、
まずは「コンピュータの電源を切って、外に出かけろ」って事かな。
顔の見えない(もちろん顔も知らない)相手に対して売られた喧嘩を買ったところで
何ら生産性の無い虚しい行為だ。
強いて言えばマスターベーションと同類かな。
僕は現役行書(兼業者)なんだけど、僕の知る限り行書で成功している人は
皆「無駄な争い(喧嘩)は極力避ける」ようにしている。
江戸の敵は・・っていう諺が有るとおり、いつしっぺ返しが来るかわからないからさ。
世界は違えど、ネット内だって共通だと思うよ。
実際開業してみればわかるけど、学歴なんて実務には全く役立たない
結局は「客の要求に迅速に応える事が出来るか」それだけさ。
さて、打ち合わせの時間だ、じゃあね。
【資格商法】
「方法」
当校の行政書士講座を受講するだけで行政書士資格が得ることができます。
「被害者」
受験生の最底辺IQのアホドキュン
【行書商法】
「方法」
私の主催する講座や教材を買い実践するだけで新人の貴方も年収1000万以上稼げます。
「被害者」
新人登録者の最底辺IQのアホドキュン
/ \ 一家そろって シュッ!シュッ!シュッ!
|/ ̄⌒ ̄\ \
/|/l/|/|./ ⌒ ⌒ | \
三 ̄ ̄ ̄\/ | | > < \ | ζ ____
/ __ / ____|| ⊂ 9) ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄\/∵∴∵∴ \
/ >⌒ / / || ___ \ | ) ヘ ∴∵∴∵∴\
/ / (・) / / / \| .\ \_/ /−|⌒ ⌒ /ヘ \\∴∵|
|_/---○|_ | ・ ・ | \____/ |(・) (・) ||||||| (・) ヽ∵|
| (6 |(6レ ∴ つ l.-‐''<_________/゙゙`'' ‐-. ⊂⌒◯-------9)⊂ 6)
| ___| __ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、|||||_ | __ /
\ \_\ \_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_/ \ / ヽ_/ /
\___/\___/::::::::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::::::|____/ \____/
_| |_ __| y:::::::::/ , '〉::::::::::::〉 |__ _| |_
/ / |::::::::/)c'; i'. ::c:: (\j |:::::::::::::| \/ \
| | |::::::ハ .、 ` " .') \l:::::::::::::| .| |
| \ | \ 〈::::/ ゙-`-'. >-..,_,..‐' \::::::〈 / | / |
\ \ \ \ |::/ /、,,ニ' `、ニ_,,-‐"\ \::l / / / /
531 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:08:58
>>523 負け犬がゴチャゴチャぬかすなよww
低学歴が差別されるのと、思想信条の差別のどこに相関関係があるんだ?
知的障害者か。負け犬がw
532 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:19:33
>>523 生まれもっての結果(先天的)と、怠けて自業自得の結果(後天的)の話なのに、いきなり何の関係もない
思想信条なんたら〜がでてくるあたり低学歴の思考回路は意味不明。
しかも、思想信条の自由はすべて認められるわけじゃないだろ。
公共の福祉から外れるものは、規制されることがあるわけでw
533 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:26:12
大学のそれも法学部を出て行書って、あんまり意味無いよな
特任さんでやる事あるなら別だが
高卒で今の行書試験に受かると言うなら動機はともかく努力と能力の証明にはなる罠
行書試験はどっちかつぅと中卒、高卒者のために有るんじゃね?教養つきだしね
534 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:29:08
>>507-
>>510 お前の意見は面白いな。
中卒の差別は、反対しながらニート差別は大好きなんだからw
要するに中卒差別は嫌だが、その他の差別は大好きなのが丸出しじゃないか。
いかにも我ままな中卒らしいな。
そんな自分勝手な性格だから、学校に適応できないんだよ
535 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:37:51
ニート>>>中卒
ニートの場合は、地域格差・世代によって不平等がある。
好景気時代で人手不足の都会でニートなら、中卒と同じく怠け者・駄目人間
である可能性が高い。
しかし、現在のような不況・地方在住だと本人だけの責任とは言い切れない。
景気が回復しつつある都会と違って、地方は恐ろしいほどまともな求人がないからな。
通りすがりの部外者の素朴な質問なんですが
このスレで学歴による規制を推奨してる人は本気で言ってるんですか?(´・ω・`)
>>535 ニートは働いたり何かしら努力してる人は除外されるから
ニートより怠け者は存在しませんよ
538 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:45:55
>>524 確かに中卒の行書と、知っていたら開業しても誰も依頼してくれんだろうな。
学歴が関係ないと思うなら、行書は依頼者に自分の学歴・経歴を公表すべき。
自分の学歴を隠しながら、「学歴は関係ない」じゃ詐欺みたいなもんだw
>>528 だったらお前も、自分の学歴を公表して営業しろよ。
学歴が関係ないかどうかは、おまえじゃなくて依頼者が決めることだろw
俺だったら、低学歴になんかに絶対仕事は依頼しないけどね。信用できないから
539 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:50:35
>>537 努力と言っても、公的な職業訓練以外(例えば司法試験予備校など)は
統計上はニートなんだが
540 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:02:24
中卒行書イタ過ぎ。
文全体から学歴コンプレックスのオーラが激しく放出されてる。
確かに行書に受かったのは大したもんだと思うよ。
その辺の大学生よりも勉強してただろうこともわかる。
でも、ただそれだけ。
「中卒」というカテゴリーに属する多くの人間がどうなのかを考えれば、中卒差別もあきらめろ。
仕事面で不利な扱いを受けて、ここで憂さ晴らしをするようなこともやめておけ。
>>536 学歴資格(高卒程度)を設けて無意味な一般教養試験を廃止。
試験内容は許認可手続きの専門家である行書の資格試験に相応しい内容にすること。
これを求めてるなら大しておかしな話ではないよ。
542 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:09:09
>>540 中卒行書はネタだってw
ていうかここで行書煽りしてる奴と、学歴コンプを丸出しの奴は同一人物。
もしかしたら、単純に行書の制度改革の真面目な意見を邪魔したいだけかも知れない。
543 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:18:29
>>541 つうか逆の視点から見ると、学歴基準を廃止しようとするなら
英語などの一般教養の部分を試験内容に加味しなといけないと思うんだよな
一般教養をどんどん削減しながら、学歴基準を撤廃するというのは
矛盾があるよな。
>>538 普通は信頼関係は学歴というより、老舗や信頼できる知人からの紹介だと思いますよ
もし何かを依頼するなら自分の知人の交友関係や周囲の評判で選びますよね?
別に行書の仕事は学歴を公表する必要性も無いし
むしろ学歴だけで相手を評価するのは、自らの資質の低さを露呈してると言うかコテコテの2ちゃんねらーって印象しか・・・
>>539 それはあくまでも数値化するための判断基準であって
本来の「働かない、学ばない」の意味合いとは違うから、やはり
>>535の理屈には無理があるんじゃないですかね?
>>541 学歴規制の方が無駄なような気がしますよ
一般教養が無駄なら無くせば良いだけですし
大学出ても「アンタは小学生か?w」って聞きたくなるような人も少なからずいるのが現状ですから
もし必要ならば試験で能力担保を確認した方が望ましいんじゃないですかね
545 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 19:45:00
>>541 >>学歴を公表する必要性ない・・
だからそれは依頼者が決める事だろ。高いかね払って絶対に低学歴なんかに
依頼したくない人の権利が保障されないだろ。
>>試験で能力担保を確認
高卒程度の能力を測るのに、全員に一般教養や社会適応能力を測定するのは
効率が悪すぎる。膨大な時間と手間がかかるだろ。
それなら高卒以上は免除にした方が、二度手間にならなくて良い。
企業などが高卒以上に限定するのは、一般教養の有無だけじゃなく
社会適応能力や、暗に犯罪歴を調べるためもあるからな。
>>545 そこまで学歴に拘るような人なら事前に確認すると思いますよ
拘るからには、その程度の手間を惜しむ事も無く超高学歴を探し出すでしょうから
高卒以上を免除にするというのなら、その免除によって網の目をすり抜けた無能力者の方が問題だと思いますし
試験科目を増やすだけで効率云々と言う程度なら規制するほど意味が有るとは思えませんが・・・
最後の二行が何のために書いたのか意図が分かりません
スレッドストッパーになった気分(´・ω・`)
548 :
名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 21:09:05
大卒で行書に落ちるって・・・恥ずかしすぎ
俺大卒だけど、士業営む上で大卒であることで何が
担保されるのかね。お客さんから「あなたどこの大
学出ました?」なんて聞かれたこと、一度もない
し。そういうこと聞くのは他人が気になってしょ
うがない同業者か、受験生時代の勉強仲間だけな
あ。
>>1 /` ,. 、.. ヽ
.| ,, イ_o_ヽ,,,,,_、 、 `'i、
│ `` ,|,'i_i!_,'゙|l::::::::: ̄''ー、,\、 ゙l:
{ ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j, ゙l、
│ i !´::::::::::;;;ェエエエエェ匸}ェO,\ `'i
゙l |.|' .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\ ノ !
.. ヽ ゙l|/___,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`! )⌒i__,ソ-−-,,,、
┌─────┐ `''-/_''',--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl j}-─-フ,, `-、
│波動砲の │ . く/'''〕l゙`''''"/,." `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_ :::::i
│準備をしろ。.|、 .ノ.ヽ,_. ,,へ.―'" ̄ `゙'τ 、,゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ミ::`ヽ,_
└────── ,,) l゙ 、、、___. ゝ ゝ. ゙l/,/::::::::::::`゙.、.゙'、 /,,)_
_,,,,,---ー''''|" .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄` `゙" ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ヽ,゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、_
/^ .,, ::{ ー--、 ,/::/丿::::/` ''''''''''''\/''''''''' ''''''''
./´ :::::::::゙ノノ, `,,-‐''',,:/ ,/::::,/
. ./ ,,,,,,,___ ::::::_(.,,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / /
_/,,-'',,,---,,_"ヽ .,/` .,/゙゙_r'" .,,/` ../ ,/ン゙.,//
551 :
中卒行書:2006/02/03(金) 01:27:23
>>535 ニートの学士様ですか?
ニートを弁護しようと必死ですね。
もちろん俺はニートを差別していますよ。
ニートは憲法に定められている勤労の義務を果たしていないわけですしね。
それにですね
「ニート>>>中卒」
ってこれなんです?
ニートには中卒から院卒までいるんですよ。
中卒でぶらぶらしている者も院卒で働いていないものも同じ穴のムジナ。
障害がないのに働きもしないニートを差別して何がいけないので?
憲法に定められている義務を果たさない者を差別しちゃいけないと?
552 :
中卒行書:2006/02/03(金) 01:36:05
>>538 社会に出て働いたことがないみたいですね。
客はついてますよ。
今度、社労士を受ける予定ですが、
社労士を受かったらそちらも任せるといってくださる社長さんも何人かいます。
酒をいっしょに飲んだときに学歴についてもいってありますけどね。
中小企業の経営者の多くは、
仕事ぶりで人間を判断しようとしているということは知っていますか?
まともに仕事してんのにこんなとこで馬鹿相手にしてないで勉強でもしようぜ。
554 :
中卒行書:2006/02/03(金) 01:40:13
>>543 でも英語は行書の業務とはほとんど関係ありませんよね。
もともと、このスレは
「大卒の学士様がたが受験資格を制限して試験を簡単にしろ
(あるいは大卒を優遇しろ)
特に、一般教養が難しいのでやめてくれ」
とかいいだしたのが発端なんです。
国語や漢字、中学程度の数学から逃げたいそうです。
555 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 01:41:53
行政書士の受験資格は、大卒。短大は除く! 以上。
556 :
中卒行書:2006/02/03(金) 01:42:30
>>553 ありがとう。
社労士の腕試しで、三月に年金アドバイザー2級を受けるべく勉強中です。
我ながら悪趣味な息抜きなんですよ。
557 :
中卒行書:2006/02/03(金) 01:55:06
>>532 中卒の俺から見ても日本語が目茶苦茶です。
「生まれもっての結果(先天的)と、怠けて自業自得の結果(後天的)」
これ、すごいですよ。
まず、生まれもっての「結果」という言い回しはスタンダードな日本語ではありません。
ありませんが、まだこれはいい。
後天的ってのは「怠けて自業自得の結果」という意味なんですかあ?
後天的っていうのは、生まれつきのもの以外のものをいうんですよ。
当然ながら、思想・信条は先天的なものではありません。
限りなく頭の悪い学士様も、この程度は理解してくれないと困ります。
何度もいいますが、思想・信条は「天賦された先天的なもの」ではありません。
まあ、もともと
「侮辱は先天的なものに限る」
などとものすごい日本語を披露された学士様ですから、理解力を求めるのは無理かも。
また
「思想信条の自由はすべて認められるわけじゃないだろ。
公共の福祉から外れるものは、規制されることがあるわけでw 」
まったく憲法とその理念がわかっていませんね>学士様。
思想信条の自由は別名「内面の自由」です。この自由は無制限なんですよ。
現実に制限することは不可能です。
無論、思想・信条を実行に移す場合は、いろいろと制限がありえますが。
現実に中卒の俺より数段馬鹿であることをさらして楽しいですか?
558 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 09:53:42
>>534 ニートを庇うなんてニート以外に考えられない。
中卒も大卒も関係ない。働いていない椰子は働いている椰子に食わせてもらっている。
お前は中卒に食わせてもらっているんだよ>ニート
本当にニートは恩知らずの恥知らずだね。
559 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:15:47
昨今の行書試験なら適当な大学の法学部卒業位の
法律知識は担保されるてるわな
代書頼むんだから、それで十分なんじゃ無いかね
昔に受かってデタラメやって居る奴が問題だといっても
今更試験の受験資格をいじって排除出来るわけじゃ無し
行書に限らず大きな仕事を依頼する時は学歴より職歴を気にするわな
ヤメ検の弁護士とか、ヤメ税の税理士とか依頼内容によって選ぶ
風俗の許可を下ろして貰うのにヤメ察の高卒行書と東大出ただけの行書で
後者を選ぶのは変態さんだろう?まあ客として来て貰う分には良い鴨しらんがな
560 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:31:06
>>557 馬鹿だな。おまえ。さすが中卒の知的障害者
おまえが先天・後天と関係のない、信条の自由とか〜
言い出すから悪いんだろ。人間以下の中卒の癖にw
561 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:38:18
>>557 内心の自由の話なんかしてどうすんだ。本物の知的かwwww
女性蔑視をすることは悪い事だ
しかしな、中卒や、犯罪者を差別するななんて虫が良すぎるぜ。
むしろ差別は正義だよwww
先天的な機会の平等は保障されるべきだが、
結果の平等が保証されるわけねえだろ
562 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:46:20
>>551 ニートを差別するなとは言ってねえよw
すべて自己責任自業自得の中卒差別が大反対のくせに、地域や不況による影響多い
失業者差別のみが大好きだから中卒は馬鹿にされるんだよ。
まさに自分勝手もいい所。そんな自分勝手な奴に、国民に大きな影響がある
受験資格について語る資格なし。
だいたい、お前は行書を荒らしてる人間だろw
これ以上、ゴチャゴチャ言うなら荒らし依頼するからな。
563 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:54:21
始め中卒が、「差別反対」とか言ってるのは弱者の立場・平等思想(あるいは共産の
立場から言ってると思ってたよ。
それは、俺は絶対に賛成はできないが一つの反対意見としては
成り立つと思ってた。
しかし、この中卒は「学歴以外の差別」は大好きなようだ。
こういう奴は、自分が学歴を得ると間違いなく学歴差別をするようになる。
すくなくても、受験資格のあり方を考えて反対してるわけじゃない
荒らしとよーくわかったよ。
564 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:56:33
行書は中卒が一発逆転を狙える最後の砦。(でも極妻弁護士は受験しなかったけど)
565 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 12:06:52
>>560 思想や信条は後天的なものだろ?
中卒を人間以下とけなすのは勝手だが、喪前はそれ以下。
566 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 12:08:39
ニートと中卒の凄絶な泥仕合
567 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 12:12:22
学歴は本人の意思でないことも多い。金がなければ大学はいけない。
親がリストラされたら高校も危ない。
ニートは完全に本人の意思。
ニートより怠け者はこの世にいない。
ニートは中卒勤労者に食わせてもらっている。
ニートこそ社会の屑。ゴミ。汚物。
568 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 12:19:59
辞書を引けよ
こうてん‐てき【後天的】
[形動]
1 生まれてからのちに身にそなわるさま。「―な性質」先天的。
というわけで、思想・信条は生まれてから後に身に備わるものなので「後天的」
中卒の圧勝。
中卒に負けてやんの。氏ね。
>>567 高校くらいなら頭を使えばなんとでもなる。
現代の日本で中卒は「何か問題あるんじゃないのか?」と色眼鏡で見られることは仕方ない。
差別するな、というのは無理。
ほんとは大学もそれなりに頭があればどうにでもなるけどな。
学費と生活費くらいは自分で工面できるだろ。
中卒行書は、自分の扱い切れない言葉を使おうとして無理をしてるみたい。
571 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:21:57
>>567 ここでは大学ではなく、中卒と高卒の差の話をしておる。
大学は入れなかった奴をすべて差別しようとは思わない。
大学入試も、雇用関係と同じく難しい時代と簡単な時代の格差(幸運・不運)がありすぎるからな。
しかし、高校進学率は20年以上前から95%を超えている。
高校すら卒業してないのは社会に責任はない。明らかに自己責任だろ。
572 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:32:15
>>568 おい中卒行書よ。(なんで今度は名無しなんだ?w)
お前の話はわけわからん。そもそも受験基準の関連話で
なんで何の関連性もない、いきなり内心の自由・思想良心の自由の話になるんだよ。
まったくわけわからん。
573 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:40:12
>>571 親がリストラされたり病気だったりして高校にいけなかったり高校中退したのも「自己責任」か?
中卒行書も母子家庭で母親が病気で倒れたらしいぞ。で、喪前によるとそれも「自己責任」?
ニートは百パーセント自己責任だよな。ちがうか?
テメエが人間の屑のニート、中卒勤労者に食わせてもらっているニート
最低のゴミだからニートを弁護したいのはわかるけど、そりゃ無理ってもんだよ。
はい、では復唱してください。
中卒は本人のせいかも知れないし、事情があるかもしれない。
ニートは完全に本人のせい。ニートは中卒勤労者に食わせてもらっている。
574 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:41:35
受験基準の差別として、認められる範疇として
本人の責任のないもの(性別・門地)などは×
自己責任なもの(学歴・犯罪)は×
受験資格の関連性と言う意味で、先天的かどうか?を問題にしてるんだろ。
なんでそこでいきなり受験基準と関係ない話である、内心の自由なんだ?w
中卒で馬鹿にされてるから憲法知識をひけらかしたいだけか?w
575 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:44:19
>>572 俺は大卒。行書試験は受かっている。
先天とかいいだしたのはお前だろ?しかも意味もわからずに使っているよな>馬鹿
言葉の意味は中卒の方がわかってるじゃねえか。市ね。
576 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:45:14
>>573 じゃあ確認するぞ。
おまえはニートは士業として相応しくないという考えなんだな?
577 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:47:29
だから学歴は必ずしも本人の責任じゃねーって何度いえばわかる?
百パーセント本人の責任のニートは黙ってろよ。
578 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:49:06
576は本当に脳が腐っているのか?
士業をやった時点でニートじゃねえだろ?
マジに中卒以下。あっちいけ、しっしっ!
579 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:51:27
>>578 だから、お前がそこまで差別するニートが
士業を志願する事は、相応しくないかどうか聞いているんだよ。
荒らしじゃないなら、きちんと答えて見ろよ
580 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:00:14
>>579 わははははは、喪前本物のニートか。
そーかそーか。初めてお話したよ。
でな、喪前がいくら最底辺のニートでも、
中卒に食わせてもらっている寄生虫のニートでも
やる気がでてきたなら受験制限とかされるべきではないと思うぞ。
そもそも資格試験というのは機会の平等に寄与すべきもの。
制限はできるだけないほうが望ましいだろうな。
無論、必要な制限というものもあるが、行政書士にはそんなもの必要なかろう。
581 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:05:35
>>580 やっぱり逃げるのか。
だったら中途半端な差別は止めることだな。
差別主義者のくせに、試験機会の平等なんてチャンチャラおかしいぜ。
しかも受験というは、誰にでも機会が与えられるものではない。
中卒では大学受験できんし、医師試験も受けられない。
人間としてなら中卒勤労者と大卒ニートなら働いている方が偉いよ。
中卒ニートと大卒ニートならどっちもどっち。
資格の受験資格とは直接関係ない。
知識として一般常識があるかなら大卒ニートの方が上。
試験の効率化のため学歴受験資格を設ける方ことにも合理性があるだろ。
学歴差別を言うなら、公務員採用試験で学歴資格があることにもかみついてくれよ。
不当な差別だ、職業選択の自由の制限だといって憲法訴訟でもやってくれ。
>>580 学歴資格ぐらいで機会の平等が損なわれる訳ではないだろ。
学歴なら新卒就職にこだわらなければ後でも取得できるじゃん。
584 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:15:58
>>581 はあ、どこが逃げなのー?
個人的にニート差別することと、公的に差別するべきかどうかとは問題がちがうだろ?
私的な感情と公的なシステムの区別がつかないんだね。それじゃあ、いくら勉強しても法律関連の資格は無理だわ。
それになー
誰もニートを受験制限しろなんていってねーだろ?
喪前のような中卒勤労者に食わせてもらっているニートが、
中卒勤労者に食わせてもらっているくせに、
その恩を忘れて中卒を資格試験からしめだせとかいっているだけだろ?
一方
ニートを正しく馬鹿にしている連中には、そのことと受験資格をごっちゃにしているような馬鹿はいないんだよ。
受験資格がどうだろうが、喪前のような馬鹿は受からないから大丈夫だよ。
585 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:16:11
>>580 要するにお前は、士業試験を受けるようなニートは差別しないが
それ以外のニートは徹底的に差別するということか?
おまえのニートの範疇はあいまいで非常に分かりずらいな。
深い考えがあるなら、分かりやすく説明しろよ。
それに比べると、中卒の範疇は非常に分かりやすいのだがw
586 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:20:34
>>584 ニートを資格上差別しないなら、ニートに司法書士をどんどん無試験付与
してもないんだな?
国家資格上、差別は嫌いだが心情的に差別するという中卒のおまえの論理だと
ニートに無試験付与しても文句ないはずだぞw
587 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:23:12
>>582-583 必要な制限ならもちろん否定しないよ。
しかしなー
法の運用というのは社会経験がものをいうことも多いわけ。
多様な事例に対して、多様な経歴をもつ法律の資格者がいることが国民の利便性の向上に寄与するんでないかい?
法律関連の資格については、学歴経歴とわずに実力勝負がもっとも合理的だと思うがね。
588 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:24:25
無職率が圧倒的に高いのは、中卒なんだが。
しかも中卒労働者の生涯賃金は低く、大卒の高額納税者に養ってもらっているのに
中卒は発言するたびに矛盾だらけに意見になるね。
589 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:29:50
>>585-586 馬鹿はあっちいけっていったのに・・・・
まず、俺の使っているニートの意味は極めて一般的なものだ。
NEET(Not in Education, Employment or Training)で、求職活動すらしないのがニート。
喪前どうしようもなく無知な。
あとな
差別しないなら資格を無試験付与って何のこと?
脳が煮えてるの?
喪前の脳内では、差別しない=優遇になるの?
部屋でチンポこするかキーボード叩くかしかしてねーから脳が煮えるんだよ>馬鹿ニート
590 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:32:43
>>588 脳が煮えまくりだな。
生涯賃金が低かろうがなんだろうが、
自分の稼ぎで食っている椰子を「養ってもらっている」なんていうわけねーだろ?
でもニートは大卒だろうがなんだろうが寄生虫だろ?
チンポ握ったりキーボード叩いてないで働けよ>寄生虫ニート
591 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:37:10
ニートの範疇をはっきり言えないのに、ニートが中卒よりおとり
差別対象とするのは、中卒らしい逃げ口上だぜ。
そもそも、ニートとそれ以外の区別ははなにか?
1、リストラされた人間は全員ニートか?(ニート=無職)
2、独身女性の失業者だとニートで、職にありつけない主婦はニートじゃないのか?
3、それともニートとは、「就業意欲のない」のないものか?
(そうなると内心性の問題にもなるよな)
ニート差別は、定義のはっきりしている駄目人間の中卒が、他を道ずれに
使用としてるしか思えない。
ニートを中卒と同じく、DQNに位置ずけるには受験資格化できるほど
きちんとした定義を行うべきである。
>>587 その調子で司法試験の受験資格についてもかみついてくれ。
あえて中卒ニートに触れないところが中卒行書クオリティ。
#コテハン復活しないのか?
595 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:48:47
>>589 お前が言う求職活動もしない、ニートを馬鹿にしたい気持ちは良く分かったよ。
確かに中卒と、ニートが重なったら、人間のクズかもなw
結論として中卒最低人間のお前が、馬鹿にできるのは働けるのに働けない
ニートのみだということだろ。
ま、最低の中卒が馬鹿にできるのは、ニートくらいしかいないからな。
結論・・お前みたいな下劣な、差別主義者に受験資格をかたる資格なし。
2度とこのスレにくるな。(以後、全部荒らしとみなし監視依頼する)
ここの受験資格導入論者は、お前みたいなクズな差別主義者じゃなく
国家資格としていくらでもある学歴受験資格を真面目に考えている
人たちですから。
596 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:56:20
俺は大学でてるっちゅうに(苦笑)。
まあ、俺を中卒扱いするしかないんだろうけどな。
まず、俺のニートの用法は一般的なものだ。何度もいわせるな>寄生虫
現行司法試験は学歴関係なく誰でも受験できるぜ。>寄生虫
中卒ニートにも触れているのが、読めないのかい?>寄生虫
で、累進課税と社会保障だって?
喪前の屑理屈で貶めているのは中卒ではなく貧乏人だぞ。(爆笑)
大卒に貧乏人はいないのか?
なんにしろ、ニートは百パーセントの寄生虫。
597 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:01:03
>>596 分かった分かった。
中卒のDQNのくせに、よりDQNな中卒ニートを馬鹿にしたいのは
分かったよ。w
そんなに差別が大好きならば、「試験機会の平等化」なんてアホなこと
言うな。自己中引きこもり中卒丸出しだぞ
598 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:02:53
中卒も大卒もニートは寄生虫だろ。
ところが、その寄生虫のうちから、大卒の自分たちを優遇しろとか言う勘違いした寄生虫が叩かれているだけだろ?
なあなあ、寄生虫くん。
なんで行書をはじめ、弁理士で学歴制限が撤廃されたと思う?
司法書士や現行司法試験になんで最初から学歴制限がなかったと思う?
ちなみに、新司法試験で学歴制限を導入するのは
質が落ちても人数を確保する必要があるからだね。
599 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:04:39
学校に行く能力があるのに行かない(中卒引きこもり)
働ける能力があるのに働かない(ニート引きこもり)
ある意味、どっちも同じだけだが。
ニートだけにこだわるのは、自己中な中卒らしい。(そんな性格だから友達もできずに学校にいけないんだよ)
600 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:09:11
>>599 学歴は必ずしも本人のせいではないとさっきも書いたし、
喪前は何の反論もできなかったはずだが。
そりゃ引きこもり中卒もいるだろうね。
でも、働いている椰子もいるね。
喪前、中卒勤労者に食わしてもらっているニートのくせに
自分に飯を食わせている中卒勤労者をよく馬鹿にできるな。
さすがに恩知らず恥知らずの寄生虫ですね。
601 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:11:22
>>598 おまえ上でも書いてたけど、わけわらんな。
人数の確保と、受験資格の関連性はないだろ。
人数を単純に増やしたいなら、合格者増で対応できる。
602 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:14:01
>>600 逃げるな
学歴は本人のせいだろ。
高校を辞めたのは、本人のせい。
もしそれ以外なら、生きてる限りいつでも高校は再入学できるだろうに
603 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:16:11
>>601 で、
なんで行書をはじめ、弁理士で学歴制限が撤廃されたと思う?
司法書士や現行司法試験になんで最初から学歴制限がなかったと思う?
には答えられないわけね。
さすがニート、嫌なことはしない(爆笑)
新司法試験だが、質の低下は免れないということらしいな。
人数を確保するために制度をひねくりだしたが、やっぱり質は低下したということさ。
とにかくさ、学歴を問わず勤労者には感謝しろよ>中卒に食わせてもらっている寄生虫
604 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:17:38
>>602 あのな・・・・・
573 :名無し検定1級さん :2006/02/03(金) 13:40:12
>>571 親がリストラされたり病気だったりして高校にいけなかったり高校中退したのも「自己責任」か?
中卒行書も母子家庭で母親が病気で倒れたらしいぞ。で、喪前によるとそれも「自己責任」?
ニートは百パーセント自己責任だよな。ちがうか?
テメエが人間の屑のニート、中卒勤労者に食わせてもらっているニート
最低のゴミだからニートを弁護したいのはわかるけど、そりゃ無理ってもんだよ。
はい、では復唱してください。
中卒は本人のせいかも知れないし、事情があるかもしれない。
ニートは完全に本人のせい。ニートは中卒勤労者に食わせてもらっている。
喪前、記憶力ゼロな
605 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:23:09
>>603 行書・弁理士の受験資格の廃止?
それは審議会答申の規制緩和という安易な方向に流されただけだろ。
そんなの内閣改造後は、修正されるのは目に見えてるだろうがw
司法試験にはもともと受験資格あるだろうに。
それに新司法試験が、もし質の低下があるとしたら合格者3000人による
ことだろ。
学歴が引き上げによるレベルが低下などありえんよw
606 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:24:42
逃げるなっていったのはてめーだぞ>寄生虫
親がアル中なのは子供の責任か?
親が病気なのは子供の責任か?
親がリストラされたり破産したのは子供の責任か?
そうした理由で高校へいけなかったり中退することはないと思うのか?
逃げないで答えろよ。
607 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:25:48
>>604 本当に中卒ってワンパターンだよな。それ現実社会で何度も聞いた。
クビにされたくせに、「家庭の事情です」。出身高校に問い合わせるとやっぱりクビ
お前みたいな奴ばかりだよ。聞き飽きたよ
608 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:27:02
>>605 喪前の存在が、中卒以下の大卒がいるという動かぬ証拠じゃんか(爆笑)
609 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:28:42
>>607 ほほー
じゃあ、現実には親がアル中とか病気とかリストラで高校にいけなかったりやめざるをえなかった椰子はいないんだな?
それでいいんだな?
610 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:28:53
>>606 ああ全部お前の責任だよw
親が病気くらいで高校いけない理由になるか。馬鹿
さすがに自分自身が病気なら、責任があるとは言えないが。
それなら病気がなおったら高校に行け。働けるほど健康なのに
高校にいけないなんて、負け犬の逃げ口上だww
611 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:30:31
ぶわっはっはっはっはっはー
すっげえええええええええええ
親が病気で高校にいけないのは本人の責任でファイナルアンサーね?
612 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:33:39
>>611 夜間でも、通信でも、大検でも高卒資格はもらえる。
仮に修学時にできなくても、大人になったお前が中卒だというのは
怠惰以外の何者でもないだろうがw
負け犬の言い訳はよせ。見苦しい言い訳は死ぬほど恥ずかしい。
613 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:39:09
あまりにも話が脱線しているな。
ここは受験資格の規定のスレ。
学歴社会の是非なら学歴板に行けばよい。
現実に存在する学歴社会への不満をここで爆発させても意味なし。
614 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:41:04
だから俺は大学でてるの。かわいそうだけど。
で、さっきといっていることがちがうね。
喪前さ
「親が病気くらいで高校いけない理由になるか」
っていっているじゃん。
社会人が高卒資格取ることとはだいぶちがうよな。
話をずらして逃げるなよ>寄生虫ニート
親が病気やリストラなどの事情で高校にいけなかったり中退したのは本人のせいなんだよな?
あまりにも話が脱線しているな。
ここは受験資格の規定のスレ。
学歴社会の是非なら学歴板に行けばよい。
現実に存在する学歴社会への不満をここで爆発させても意味なし。
616 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:50:30
経済的理由の中退も聞き飽きたネタだな。
さっさと生活保護申請しろ。奨学金もらえ。自分でできなければ
共産党や創価でも入信しろ。優雅な生活できるようになるうえに
親も看病のいらない完全看護病院に入院できるから
617 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:54:17
反論できないと「聞き飽きた」だってよー
ぶわっはっはっはっはー
何逃げてるんだ?>寄生虫
逃げるなっていったのは誰だ?>寄生虫
貧乏のくせに共産党や層化に入信しないから本人のせいなんですかあ?>寄生虫
で、喪前がニートなのは喪前のせいしかないよな?
勤労中卒者に食わせてもらっている寄生虫は本当に恥知らずですね。
618 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 15:55:18
夜間でも、通信でも、大検でも高卒資格はもらえる。
仮に修学時にできなくても、大人になったお前が中卒だというのは
怠惰以外の何者でもないだろうがw
負け犬の言い訳はよせ。見苦しい言い訳は死ぬほど恥ずかしい。
あまりにも話が脱線しているな。
ここは受験資格の規定のスレ。
学歴社会の是非なら学歴板に行けばよい。
現実に存在する学歴社会への不満をここで爆発させても意味なし。
旧司法試験には確かに形式的には学歴制限はなかった。
だが1次試験にパスしなければならない。2次試験よりも難関だけどな。
この難関の1次試験は大学の教養課程終了で免除だ。
社会一般で「司法試験」と呼ばれているものは2次試験のこと。
そんなこんなで司法試験には学歴制限があるのと同じだよ。
新司法試験は最初から法科大学院卒業という学歴制限がある。
621 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 16:08:49
>>617 悪いが俺は、親の職業も、家の財産も、出自も、学歴も、職業も、生涯納税額も
お前の何倍もいいと思う。
上流階級の俺が、中卒のお前に感謝するいわれなどない。
おまえが、中卒差別に大反対しながら運不運もある失業者全般を馬鹿にする言動をしたから、
矛盾を指摘したまでだ。
おまえのニートの規定が上で言ったように、「働けるのに労働意欲のない」なら、別に反対する理由は
ねえよ。
ゴミクズ同士、中卒とニートで叩き合えよ。ただし他でやれ。
>>614 学歴制限が資格の受験資格にあるとしても後でその資格を備えられるだろ。
>大検、通信制大学
だから、学歴制限くらいで文句を言うな。
行書資格とったくらいで大卒を見下す中卒行書と、中卒を見下す大卒ニートは、似た者同士なんだよ。
仲良くしろ。
>>622 その卑しい発想がこのスレで暴れている差別大好きな中卒ぽい。
受験資格は、低学歴を見下すためにあるものなんか?
法科大学院の受験高学歴は、見下す為に新設されたものか?
>>622 どこをどうよめば中卒行書っぽく見えるんだ?
あまりにも話が脱線しているな。
ここは受験資格の規定のスレ。
学歴社会の是非なら学歴板に行けばよい。
現実に存在する学歴社会への不満をここで爆発させても意味なし。
626 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 16:29:13
>>621 はあ、ニートの妄想大爆発ですかあ?
喪前が金持ちで障害収入も俺より多いって?
俺は大卒で喪前は行書にも受からないニートだろ?
現実に喪前は行書に受からない本物の馬鹿なんだから説得力ゼロだよな。
ニートの定義にしたって、俺のいっているのは一般的なものだよ。
失業者を馬鹿にした覚えもまったくない。
働く意欲のない喪前のような寄生虫を心の底から軽蔑しているけどな。
どうしようもない寄生虫ニートくんも、
妄想を爆発させてなんとか、中卒勤労者>>>>>>>>寄生虫ニートという当然の序列を受けれいれたようだね。
>>624 すまん。速読しすぎた。アホレス多すぎるから
学歴受験資格が是か否かだろ。
(賛成)
・学歴受験資格を廃止して試験内容を専門職として相応しいものに。
・ただでさえバカにされてる行書の地位向上に必要だ。
・高卒ぐらいなら学歴資格を求めていいんじゃねえか。
(反対)
・中卒の俺が受けられねえじゃないか。
・学歴といっても大卒ですら中卒行書の俺以下の奴がたくさんいる。学歴制限は意味ねぇよ。
・学歴制限は規制緩和の流れに逆行してる。
こんなところで議論はつきてるだろ。
これ以上は学歴板へ行けよ。
629 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 16:37:11
>>626 お前は、受験資格を導入する意見をみると
みんなニートか、不合格者に見えるのか。
やっぱり中卒って異常な奴が多いよな。かわいそうに。
630 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 16:41:29
>>628 賛成の理由はもっと深いものがある。
よく上を読めよ。
国家試験の受験資格というのは、受験生の立場など利己的なものじゃなく
国民の立場から必要なんだよ。
姉歯のような低学歴や、免許を悪用した犯罪者を許されないからな。
>>630 低学歴だと資格者の犯罪が増えるって、いくら学歴制限賛成の俺でも理由として言えない。
632 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 18:00:00
>>629 喪前が不合格者のニートだと判断しているだけだが。
現に喪前馬鹿じゃん。
先天と後天という言葉の意味がわからない。
親が病気で高校いけないのは本人の責任だと言い切って、その後逃げまくる。
逃げるなといって、自分は逃げる。
何もいえなくなったら、「僕のお家は金持ちだぞー」と言い出す(大爆笑)
そんな喪前を俺は心の底から軽蔑している。はよいけ>寄生虫ニート
633 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 18:02:51
で、大学出ると犯罪をおかさないの?
634 :
名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 18:17:09
都会じゃないだろうが地方の予備校では農家のおばさんや底辺ブルー
カラーまで行政書士試験を受けている。ある予備校と同じビルで失業者
向けのセミナーを行っている。予備校のパンフも目に付くから行列に影響
受けた失業者が一念発起で法律家の初歩といわれる行政書士を目指す。
模試では試験直前なのにマスクもせずにセキをまき散らすは、問題文声に出して読むは、
予備校の職員に敬語使わないは人間としてどうかと思う。
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) | どうじゃ、サザエ
(6-------◯⌒つ |
| _ ||||||||| |
\ / \_/ / (⌒Y⌒Y⌒)
\____/ /\__/
/⌒ - - ⌒ / / \
/ /| / / \ / \
\ \|≡∨ (⌒ / (・) (・) |:
\⊇ /干( (6 U つ U |:
| ( | ___ | 最高よ、父さん
( /⌒v⌒\ \ \_/ /
パンパン| 丶/⌒\___/
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
636 :
名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 00:34:16
637 :
名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 00:36:02
学歴と犯罪歴は、比例関係にあるようだ。
638 :
名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 00:40:07
639 :
名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 00:50:27
受刑者の質的変化と処遇上の課題
小澤 政治
平成16年版犯罪白書は,「犯罪者の処遇」を特集テーマに取り上げ,成人犯罪者処遇の実情と変遷について,
従来余り紹介されたことのないデータも多数取り上げて分析・検討を加えている。本稿では,特集の中から,
成人矯正の分野における処遇上の動向を中心に,関連部分の一端を紹介する。本稿における白書の記載を超える
部分については私見であることをお断りしておく。
1 受刑者の質的変化
特集では,過剰収容状態の実情と問題点を紹介し,さらに,過剰収容が生じた背景として犯罪情勢や刑の
長期化傾向などを分析した上,受刑者の処遇を考える前提として,昭和48年
以降における新受刑者の動向と特質について,11項目にわたって分析している。
その概要は次のとおりである。
(中略)
J教育程度については,高学歴化の傾向がうかがわれる。
平成15年の新受刑者のうち高校卒業以上の学歴を有する者は
27.7%である(昭和48年は15.1%)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つまり、中卒者は服役中の犯罪者の実に72,3%を占める。
傷害事件などの粗暴犯は大半が90%近くが中卒
全人口のたった1割未満の中卒者を駆除することで
凶悪事件が激減するのは明らか。
640 :
名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 03:15:46
試験センター
平成17年度試験結果
総数1,960
学歴別
中学卒(高校中退者含む)1
高校卒8
専門卒7
短期大学卒(高等専門学校卒含む)25
大学卒(在学者含む)1,267
大学院卒(在学者含む)652
出身大学別合格者数
東京大学 302
慶應義塾大学 211
早稲田大学 205
京都大学 121
一橋大学 105
大阪大学 103
中央大学 81
同志社大学 41
上智大学 32
名古屋大学 30
>>639 刑務所では、高校卒が高学歴扱いされるのか・・・・
642 :
名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 12:16:40
国家試験の区分によると、行政書士の協会は受験対象を「短大卒程度」
合格レベルを「大学卒程度」と自ら公称している。
受験対象を中途半端な「短大卒」にしているのいは、大学3年あたりから受験して下さいね
という意思表示なのだろう。
だから学歴基準を設定する事は自然であり
前の高卒基準は一番最低のあしきり設定だったのだろう。
ちなみに司法書士は、。受験対象・合格レベルともに「大学卒業レベル」を
公称している
643 :
名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 10:42:22
>>642 中卒でも受かっている者がいないわけでもなく高卒合格者は珍しくもないのだから
努力して「短大卒程度」に達した中卒高卒の受験が制限される必要もないのでは?
それにしても、大学卒業しても「短大卒程度」に達しないやつも多いんだな。
644 :
名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 11:03:58
今年から相対評価になるから大卒レベルじゃないと合格できなくなるな。
中卒高卒じゃ上位に入るのは無理だろ!
645 :
名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 11:16:43
行書の特認要件を見ると、公務員として20年行政の事務に携わった者
高卒者にあっては17年で丁度在学年数の3年分が短縮されているが
大卒者が更にもう4年短縮されると言う事は無い
この辺りをみても本来この資格に大卒者が着く事は予定されて居なかった様だ
近年大卒者の質が下がり大卒でも行書にならざるを得ない部分が出て来たのは事実だが
本来は想定外のヨソ者の筈、もう少し恥じると言うか謙虚に振る舞うべきだろう
中卒・高卒の職場を侵奪して居るんだからな
>>643 司法試験でも大卒程度にレベルを設定してるんだよ。
大学がぬるい単位認定をしてるだけ。
647 :
名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 12:30:17
だからさ、大学卒業という肩書きにそれほど意味がないということだろ?
今の行書試験が大卒レベル以上であることを認めるとしても、
大学いかなくても大卒レベルに達するやつもいれば大学いっても大卒レベルに達しないやつもいるわけだ。
低学歴で大卒レベルに達するのは例外かもしれんが、無視するのはよろしくない例外だろ?
648 :
名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 13:33:10
> 645 もう中卒高卒は合格できませんから。残念でした。
649 :
名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 23:10:32
ってレベル低い・・悲しくない?多分学歴をバカにしてる奴って一日中家にいて柔軟性がないから忙しくもなく、学歴がないって言われて怒ってるのは自分に自身がないだけ。昔はよく泣かしてたと思いますよ。
650 :
名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 23:11:54
だってたかが行書じゃん<勉強せい
651 :
名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 11:34:37
652 :
名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 12:47:58
> 試験センター
> 平成17年度試験結果
> 総数1,960
> 学歴別
> 中学卒(高校中退者含む)1
> 高校卒8
> 専門卒7
> 短期大学卒(高等専門学校卒含む)25
> 大学卒(在学者含む)1,267
> 大学院卒(在学者含む)652
>
> 出身大学別合格者数
> 東京大学 302
> 慶應義塾大学 211
> 早稲田大学 205
> 京都大学 121
> 一橋大学 105
> 大阪大学 103
> 中央大学 81
> 同志社大学 41
> 上智大学 32
> 名古屋大学 30
これって本当?レベル高すぎ…
東大生がこんなに受けてたってのがまずビックリ!
653 :
名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 13:50:27
ウソに決まってるだろ
654 :
名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 14:05:22
行政書士は東大法学部出身の人多いよねえ。
みんな司法試験か国1又は行政書士に流れるみたい
それはネタだが
昔はこそ〜り受けて居た大学生が
中堅大なら堂々と宣言して受験する資格になったようだ
もう一段難度が上がって相対評価になると
高卒一年ではチト厳しくなるかも知れんね
656 :
名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 14:08:23
>>655
司法書士は中卒ばかりらしいよ
>>656 ネタにマジレスするのもなんだが、、、
ウチの県で最終学歴が中卒の司法書士はゼロだ。
工業高校とか商業高校卒の人は結構いる。
658 :
名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 11:45:07
司法書士は高校卒が結構多い、オレの経験則では。
659 :
名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 12:00:47
現役で中卒て言ったら相当なお爺ちゃんに限られるだろうな
660 :
名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 12:32:19
上のほうで、ニートを馬鹿にしている中卒がいるが
ニート率も中卒がだんとつで高い。
(平成12年度学校基本調査)
中卒者数・・・約4万8千人 中卒就職者数・・・1万2千人
つまり中学新卒の75%は進学も就職もしないニート予備軍である。
新卒は初めから就職の意思を持っている多い。それでもこの数字である。高校中退者や離職者を勘案すると
若年中卒者全体では、ニート率が80%を大きく超えることは言わずもがなである。
661 :
名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 16:32:52
行書のようなオマケで付いてくる資格で受験資格を厳しくすると
他資格に合格する能力のない残りっカスしか集まらなくなると何度言えば……
ただでさえ専業者バカバッカなのに
662 :
名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 16:54:25
>>634 もともとは高齢失業者とかそういった人たちのための資格だったんだよ。
行書資格がレベルアップしたのは漫画やドラマで注目されるようになってから。
それまでは行政書士受ける奴は一部のマニアのみで、まともな学生社会人は見向きもしなかった。
資格の人気上昇による高レベル受験者の参入、それに伴う試験の難化が
本来ならば行政書士になるべき人たちが行政書士になれないという異常な事態をひきおこした。
663 :
名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 17:02:16
>本来ならば行政書士になるべき人たちが行政書士になれないという異常な事態をひきおこした。
そう考えると2ちゃんねるで試験制度にケチをつけている高齢ニートにも同情の余地はあるなあ
行き場のなくなった高齢ニート救済のためにも
行政書士とタッケンの中間の難易度の資格を作ってはどうだろう?
受験資格は高卒限定で合格率10%程度
名前はズバリ「行政司書」なんかいいんでない?
学歴受験資格撤廃を規制緩和と関連ずける意見て、ものすごく安易だと思う。
審議会で「明確の理由のない受験基準の見直し」という意見もあったようだが
そもそも、よく検証もされずに「明確な理由もない」などと決め付けるから
姉歯事件のようなものが起きるのである。
「明確な理由がない」と決め付けるのは、10年ぐらいサンプルをっとって
検証してから決めるべきである。
666 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:23:31
たいして規制緩和という「政争道具」のために政府お抱え審議会に
丸投げするのは無責任すぎる。
かつて中央教育審議会という教育の現場を分かっていない無能な学者たちが
猫の目のように自称改革案を出し、全然反省していないようだ。
「一高校から100人以上の東大合格者認めない」
「国立大学連続方式」
「偏差値追放運動」
憤激者の失笑政策を取り決め、後の世に迷惑をかける・・・
規制緩和と学歴基準撤廃を関連ずけりなんて、とてもまとまな発想とは思えない。
667 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:32:19
美濃部革新都政の各高校平等政策・・
埼玉教育委員会からでた偏差値追放ゆとり運動・・
これらは前者は共産思想・後者は地元公立高校を引き上げる為の
政争の道具に改悪に過ぎなかった。
だから多くの人間から批判され、これらの撤廃を行った石原慎太郎が
賛美されているのである。
「受験資格を大卒以上に限定せよ」って考え方っ
て、要するに「大卒の方が賢いから」ということな
んでしょう?賢いなら何も高卒や中卒をおそれるこ
とはないわけで、大卒で合格者100%占有すればい
いだけの話じゃないですか。
669 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:44:39
そもそも規制緩和ということは、各自の国家試験が自由裁量を増し
より多様的な試験制度が認められないと意味がない。
「明確で合理的な理由のない学歴基準を見直しせよ」と言ってる時点で
新たな規制を作っているのと同じなのにw
こんな教育専門家のいない政府に飼いならされた御用学者審議会一つで、重要な国策を決めるなんて
あまりにも国民を馬鹿にしている。
670 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:56:48
他の国家試験規制緩和案として
「合格者の増加(適正化と)、試験の昜化」が出されている。
行政書士は、そもそもこれと逆行して合格者の絞込み、試験の難化を行っているのだから
学歴基準を撤廃する必要性などないわけだ。
671 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:58:22
>>669 合理的理由がない規制をなくせというのは規制とはいわないんだよ
っていうか、行政書士なんか…持ってるよ!って言われても
あ、そうなんだ?じゃあ、これお願いって程度の資格だし…。
ドカタ系の仕事してても持ってる奴けっこー居るし。
673 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 01:01:26
逆に新司法試験や薬剤師試験は「受験基準に明確で合理的な理由がある」から
高学歴化したのである。
安易な規制緩和の流行に流されないところは、やっぱり見識がある。
行政書士もこうした姿勢を見習ってなってほしいものだ。
個人情報・環境基準・犯罪者処遇・交通法規など、業者や免許に
対するものはむしろ「むしろ規制強化」されているのである。
やみくもに本当に必要な制度まで、「規制緩和」の流行で破壊したら
日本は目茶目茶になってしまうよ。
調査士とかね。
675 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 01:06:40
>>673 だったら、行政書士に学歴受験制限が必要な理由をきちんと述べろよ。
それを述べることが出来てないじゃんか。
676 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 01:07:04
>>673 最近では女系天皇の問題もあるよな。
確かに9月に退陣するであろう小泉政権と心中する必要はないわな。
677 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 01:11:09
審議会の議長がオリックスの宮内な件について・・・www
678 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 01:20:31
「明確で合理的な理由のない」と付帯して逃げている点がミソ。
さすがに審議会も、受験基準や学歴の必要性が認められている
社会に正面きって喧嘩を売ることはできない。
要するに各試験が必要と判断すれば、言いと言う事だ。
679 :
中卒行書:2006/02/09(木) 01:30:58
やあ、学士様、こんばんは。あいかわらず「てにをは」が不自由なようで、一目で同一人物だとわかります。
さて、以下リンクは行政書士法改正に関するパブリックコメントと総務省の回答です。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/050929_8_02.pdf 行政書士試験制度改革にあたって、学歴受験制限を復活させよというパブコメは見当たりませんね。
学歴に囚われない開放的なものであれという意見はありますけれど。
学歴受験制限撤廃そのものを問題視するパブコメはまるで見当たりません。
(受験制限と一般教養との関係を問題視したパブコメはあるが、受験制限を復活させよという論点ではない)
学士様の脳内では、
受験制限撤廃が国民的な問題で審議会とかご用学者とか政府の陰謀になっているのかもしれませんが、
それは妄想です。
680 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 01:32:12
>>667 革新都知事時代と、学区を全廃させた慎太郎は正反対だよな。
慎太郎は、都立日比谷を復活させると公言しちゃってるしw
681 :
中卒行書:2006/02/09(木) 01:35:14
学士様にお願いなのですが、中卒の俺がちゃんとソースを示して
「行書試験の学歴制限撤廃は一般的に何ら問題視されていない」
ことを示したのですから
学士様もご自分の意見を開陳されるにあたっては、なんらかのソースを示して下さい。
まず、行書試験の学歴制限撤廃を問題視する意見の持ち主に
行書試験に落ちた学士様以外の方がいらっしゃるので?
いるとすればどのくらいいらっしゃるのですか?
682 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 01:38:23
もっと象徴的なのは、10数年前に全国で先駆的に「ゆとり教育」
「平等教育」を提唱した埼玉県までもが、つい最近学区を全廃した件についてw
時の政治家主導でやるから、こういう不細工なことになる。
683 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 01:44:43
「明確で合理的な理由のない」と付帯して逃げている点がミソ。
さすがに審議会も、受験基準や学歴の必要性が認められている
社会に正面きって喧嘩を売ることはできない。
要するに各試験が受験基準が必要と判断すれば、実施して良いという事だ。
つまり独自の裁量に委ねると言ってるわけ。
>>683 各々の試験団体に委ねても、制度的に良くなるとは思えない。
ここのスレの意見のように、資格者の質の向上などという殊勝な考えはないでしょうから。
結局、試験制度を改定するとなると試験協会の事務処理の簡略化など、試験実施者に
都合の良いものに騙りよりやすい。
国家試験に小論文を課したり、卒業証明書を取ったり、記述式を増やしたりするのは
日本に将来にとっては必要な改革であっても、利己的な試験実施団体の自浄作用
に期待するのは無理でしょうな。
>>683 各々の試験団体に委ねても、制度的に良くなるとは思えない。
ここのスレの意見のように、資格者の質の向上などという殊勝な考えはないでしょうから。
結局、試験制度を改定するとなると試験協会の事務処理の簡略化など、試験実施者に
都合の良いものに騙りよりやすい。
国家試験に小論文を課したり、卒業証明書を取ったり、記述式を増やしたりするのは
日本に将来にとっては必要な改革であっても、試験実施団体にとっては手間になるだけ。
利己的な試験実施団体の自浄作用 に期待するのは無理でしょうな。
686 :
名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 22:49:16
制度論の面から見ると、反対のない改革というのは給料の値上げくらいなもの。
国家試験も反対の少ない合格者増・試験の昜化という安直な改革に偏りやすいのは
事実であろう。
受験資格を廃止すれば、受験生の質が下がる事は実施団体も十分承知しているはず。
結局、反対があっても受験基準引き上げという必要な改革はやり遂げようとする
司法試験の毅然とした姿勢が輝いて見えるのだ。
687 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 10:20:17
受験生の質なんて問題ではない。
重要なのは「合格者の質」だ。
平成12年に受験制限を撤廃してからのほうが、合格者の質は一般に高い(14年度をのぞく)といわれているよね。
行書試験は制限を撤廃して合格者の質が上がった試験。特にここ3年の合格者は、明らかに学歴制限していたころの合格者よりレベル高いよね。
688 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 13:02:42
>>640 どこからの情報だろう。
試験研究センターのHPでは、受験者のうち15.8%12000人は現役大学生。
0.9%700人は大学院生。
となっている。
東北大学のある宮城県は26人合格。北大のある北海道は46人合格。
いろいろ考えると、640もありかな、なんて思ってしまう。
689 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 20:00:32
690 :
名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 21:37:46
私は底辺高校の現場に精通している人間だが、やはり高校中退と高卒者は
かなり差があると思う。
底辺高校こそが、最も卒業者と中退者の質の違いが良く分かる
底辺高校だと年間80人くらい中退者がいても、可哀相なのは虐められて
退学した一人のみ。
特に1年生のうちに退学した生徒は、いつ犯罪を犯してもおかしくない人間が多い。
2年生で退学する人間は、1年次退学者よりは平均的に質が良い。
だから退学者の多い底辺高校は、学年が上がるほど授業が成立しやすくなる。
3年生ぐらいになると、悪いのが辞めているので授業妨害が少なくなる。
691 :
名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 21:42:47
690の続き
更に、底辺高校だと大学進学者と高卒者の質は、中退者と卒業者の
10倍は差がある。底辺高校から、大学に進学する人間は高校受験の失敗を
悔い不利な環境で、かなり努力した人間である。
但し、最近は大学全入時代なので、大学進学とはそれなりに競争倍率のあるところに
限定はされる。
以前だと、どこの大学も難しかったので、底辺高校からの大学進学者は無条件で
周りの生徒よりずば抜けて質が良かった。
692 :
名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 09:38:59
芳ばしい大先生
自己破産業務 福岡会 立正大学経済学部
自己破産業務 岡山会 福山大学経済学部
自己破産業務 高知会 大阪学院大学法学部
家系図の胴元 神奈川会 専修大学法学部
年収3000万本 東京会 高卒
年収3000万本 埼玉会 高卒
年収3000万ブログ 東京会 専修大学法学部
債務整理業務 岡山会 不明
693 :
名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 14:10:24
俺が知っている中卒の実例
A(中卒)・・・親がヤクザ。極めて素行不良。高校に進学できず
B(中卒)・・・近所の猫を解体した変質者。中学2年から学校に来なくなる
c(高校中退)・・・分数が解けない。時計が読めない。机に5分も座ってられない
D・E(高校中退)・・・数人で民家に押し込み強盗。家にいた少女を強姦。逮捕。余罪多数あり
F(高校中退)・・・天気が悪いと学校に来ない怠け者。出席日数が足りず留年。自主退学
694 :
名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 14:50:13
資格に限らず、事務系は採用・処遇・給料などあらえる面で学歴が
重視される傾向があるな。
職務内容が、実質的に「事務屋」な行政書士は学歴基準を設定するのは自然である。
最近では、職人技術系の美容師や理容師も、学歴出願資格が引き上げられているしな。
695 :
名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 14:57:02
学歴と無縁の世界と思われる調理師さえ、学歴出願資格がある。
出願資格が中卒・養成系の高校卒だと特認される。
一見、義務教育修了の中卒学歴資格は完全に無意味なようだが、最近はあまりにも素行が悪いと
中学も生徒を出席停止にして、中卒すらも与えない事もできるようになった。
696 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 00:49:51
>>687 それは受験基準より代理権付与の影響が大きいと思われる。
>>697 理容師・美容師の場合は、徒弟制度の慣習がありましたからね。
いい師匠に巡り合った場合は、徒弟制度の良さもあったと思うけど
いい師匠にめぐりあるか運不運もある。
カリキュラムのそって効率的に養成するのは、正規の学校のよさではある。
職人も学歴が必要な時代と言うことでしょうな。
行政書士・受験基準草案 (1次試験・2次試験分化案)
1次試験・・・誰でも受験できる。
2次試験出願資格
1、高卒以上(旧制中学含む)
2、高卒検定合格者
3、1次試験合格者
もっともシンプルな受験基準草案。
Bで別に1次試験を課すことにとり、試験委員の負担も考慮し
他の基準はあえて簡略化・省略した。
Aの高卒認定試験と、Bの高卒未満の1次試験を選択できる事により
事実上誰もが受験できる制度となる。
Bの1次試験は、Aと同列に並べる為1度合格すれば一生有効にするのが望ましい。
またBの一次試験は、他の国家資格の高卒受験基準と相互乗り入れとし
共同で一次試験を課すことにより、試験委員の負担も軽減すると効果が期待できる。
>>241 高卒+付加能力案は、受験資格の一例です。
この他にも大卒案・高卒案・折衷案など様々な提案がされています。
前スレから大卒案についても、議論しているので意見があるならご自由にどうぞ。
確かに、昔の高卒案は大検が1次試験の変わりも果たしていたので
制度としては優れていたと思います。しかし、一度廃止した以上そのままの
復活では試験委員の失策が強調されてしまいます。
そこで、最低学歴+学歴以外の能力付加案が出ているわけです。
これなら事実上最もに緩いので、行政書士関係の反対もないし導入しやすいでしょう。
学歴以外に出願資格を本格的に示した国家試験も少ないので、試みとしては斬新なイメージも
あると思います。
行政書士・受験基準草案 (学歴+付加案)
1、高卒以上(旧制中学含む)
2、高卒検定合格者
3、英検準2級以上の合格者
4、ボランティア活動で、3年間以上の顕著な実績がある者
5、社会慈善事業者として、顕著な実績のある者
*6、25歳以上の社会人で、継続して保険に5年以上加入し行政書士開業の意思が強い者
**7、一次試験合格者
上記のいずれかを満たす者
欠格事由規定:前科がある者等(懲役・禁固・これらの執行猶予含む)
>>241 (
>>201>>202>>203案の修正)
成年非後見人等の受験制限は、除外しました(復権があるから)
試験ではなく、これは登録時点の審査
犯罪に係る欠格事由は残しました。
Eは確かに甘すぎるので、年齢制限も加えました。
出願書類・・・自己推薦状・職場所属長推薦状・出身中学の校長の推薦状の3通必要
選考・・・小論文・面接
Fを残したのは、確かに高卒検定は1次試験になるのですが合格発表は年末
なので1年間のタイムラグが出てしまいます。そのため救済策です。
@〜Dは、基本的に審査に通れば全員1次免除。
Eは、相当数の不合格者を出す必要あり。
Fは、試験委員の負担も考え暫定案。
>>700-
>>703は前に出した(学歴+付加案) の再掲。
これは基本的に受験基準により、いろいろな能力を測定する案なのでEを除き現制度
に組み込みやすい。
対して、
>>698(1次試験・2次試験分化案)は付加の部分(あるいは学歴能力)を
「1次試験」という試験内容で測定する為、一定の準備期間が必要となる。
勿論、両案の(一部)折衷もあり得るが他国家資格との相互乗り入れなど行った上で
@〜Dまでの内容の更なる精査が求められる。
なお、両案を折衷する場合
>>698の(1次試験・2次試験分化案)を基本的な素案とし加味して行くのが
現実的である。
その場合
>>698に欠格事由を組み込むのが、最も簡単な作業であるが
その場合「誰でも受験できる」という大きな利点が消えてしまうのが問題点である。
706 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 07:21:59
こんな資格真剣にほしいやついるのか?
707 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 07:42:18
708 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 08:23:08
行書会の立場からすると、大卒を条件とするのは論外だろう
大学在学中に受けられなくなると、又ゴミしか受けない試験になってしまう
チャネラーじゃあるまいし、そこまで勘違はして居ないと思う
同様に二年次が受けられない短大卒案も今受験しているのが
二〜三年生が主体である事を考えると現実的じゃ無い
結局高卒案になるが、それでは以前に戻すだけで面子が立たない
一次試験試験を設ける案も、それが実効的な試験であれば受験生が集まらない
簡単な試験にすれば折角難易度を吊り上げた本試験とバランスがとれない
結局、今のまま公務員試験やLS試験の受験予備軍を吸い上げて
合格ラインを吊り上るのが一番良い
団塊世代の公務員が退職期を迎えるここ4〜5年はそれでも新規登録者にこと欠くことは無い
その間に行書試験の価値を上げるだけ上げてLS卒業者への無償配布に漕ぎ着けたい
…と言うのが本音だ、そうすれば実質で三振博士と退職公務員の資格に出来る
ある意味、最高の学歴基準にもなると言えるだろう
不合格者(べテ)ゴチャゴチャ五月蝿いよ!!
さっさと、勉強しろよ!!!
だから、
お前らは毎年、不合格なんだよ!!
710 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 16:41:26
>>699 1次試験の相互乗り入れは現実にあるよね。
ま、司法試験は高学歴化・会計士は低学歴化とまったく正反対の理由で
脱退する予定だけどww
711 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 16:46:36
>>708 文系資格の場合は、「大学卒」というのはほとんどないね。「大学在学」が
ほとんど。文系の場合は、大学は入る事の方が意味が大きいわけだし。
712 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 18:16:15
法務博士以上
-----------------これで終了-------------------------------
713 :
名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 03:36:28
この際ルックスも合格基準に加えたら?
714 :
名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 05:46:22
書士会が大学院に委託して行う司法研修の受講資格が学士である点について。
715 :
名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 07:56:40
>>713 社会の信用を得る上で学歴基準よりそれが大事かも
(詳細理由は省略)
716 :
名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 10:30:34
717 :
名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 12:00:27
確かに有資格者がイケメソ、美人ばっかりになったら社会的評価は上がるな。
718 :
名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 19:41:35
親の金で、大学いったからっていい気になってんじゃねえよ。
どうせ、毎日堕落した大学生活を過ごしたんだろう。
おれは、中卒で公務員になったよ。(現業じゃないよ)一生安泰。
世の中、結果か大事。
ところで、おまえら何百万も親に出させて、何しに大学にいったの?
大卒以上でいいじゃん。
720 :
名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 20:52:24
大学もピンからキリまであるからな。
合格すれば、何卒でもいいんじゃないの?
むかしは大卒はめずらしかったが、今は、金さえあれば大卒はとれる。
721 :
名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 22:22:07
ルックスいいな!
チビデブハゲも見苦しいから駄目だな(爆)
14年度までのバカ合格者を排除しないと、いつまでたっても地位向上なんてありえない
723 :
名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:27:35
【日経キャリアマガジン】
弁護士 1000万超が55.5%
司法書士 1300万〜1500万
弁理士 600万〜1500万
税理士 開業1003万 勤務958万
行政書士 年間売上高100万未満40.8% 100万〜300万未満22.3%(開業者のみ)
日経キャリアマガジン12月号に載ってるよ。
724 :
名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:34:07
PRESIDENT 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料 111ページ目
三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで……70職業の給与比較 松崎隆司・編 より抜粋
プロ野球選手 3743万円 752人
医師 1227万円 26万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円
だっつうの。
零細企業に就職して年収300万あるかないかよりはマシだろう。
725 :
名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 22:21:17
>>705 犯罪者を制限することは、「誰でも受験できる」に反しないと思うが。
俺は>>698の受験草案に犯罪者を制限した方がいいと思う。
>>701の6のように、25歳以上の社会人なら中卒でも受験させるなんて
論外。甘すぎる。
726 :
名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 22:31:40
キャバ嬢行書や、カバチ作者が中卒なことについて・・
カバチは特に痛い。サラリーマンより個人経営者の方が偉いと思っている
時点で重症なDQN。ま、中卒のくずじゃどの企業も門前払いなのでサラリーマンに
コンプを持つのは理解できるがw
727 :
名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 22:32:49
受験資格がなくなってから、中卒のごみくずが集まってくるようになったな。
728 :
名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 22:48:33
>>699>>701 いくら中卒を救済するための親切な受験草案をいくつも考えても、中卒は
>>707見たいな
ヒネクレタ人間が多い。経験上、中卒は親切にしてくれた人間や理解のある人間にも
逆恨みする奴が多い。
中卒は無条件で切り捨て、徹底的に差別する案にするべき。
低学歴は、社会の厳しさを味あわせなければ、腐った性根は直らないよ。
729 :
名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 22:52:15
>>708 でも団塊世代の公務員は、特認されても老い先短いからな。
しかも、片手間業務で仕事もそんなにしないだろうし。
730 :
名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 23:01:08
>>694 実質的に事務屋な行書が、法律能力試験に偏るのはおかしい。
学歴だけじゃなく、簿記や事務処理能力をも試す総合型試験に変えても
いいと思う。
732 :
名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 23:05:56
>>730 日本語読めない馬鹿かおまえ。俺は低学歴は一切排除しろと主張してるんだぞ。
733 :
名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 23:11:53
>>732 排除に値する根拠に説得力が無いから滑稽なんだよ、馬鹿はお前だろ。
このスレ読んだ限りでは不合格のFランカーが喚いてるだけにしか見えないんだがな。
734 :
728:2006/02/20(月) 23:16:48
だから、俺は
>>699や
>>701の中卒なんかをいろいろ救済する案を
甘いと言ってんだよ。関係ない低学歴の分際で、いちいち話しに割り込むな。
荒らしのくせに。
735 :
名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 23:22:07
だから救済以前に制限かける事を前提にしてる事がおかしいっての。
言ってる意味分かるか?そんなんだから不合格なんだよ。
団塊特認の話題になっているが
いくら団塊の世代が人口が多くても、特認される公務員はごく少数。
公務員なら誰でも特認されるわけではない。厳しい審査がある。
特認で数を埋め合わせ、試験合格者枠縮小でレベルをあげるのは
実は古い時代からある手法。
特認は、高卒なら最優秀組である一選抜の人間にしか認められない。
一選抜の詳しい意味は公務員板で聞いてみて下さい。
738 :
名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 02:30:01
739 :
名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 21:23:44
>>728=734
その低学歴でも受かる試験にお前は受かってないんだろ?(ぷ)
740 :
名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 21:27:29
>>727 中卒が受けられるようになってから、行書の合格者レベルは明らかにあがったよな。
受験資格を学歴で制限していたころよりも合格者レベルが上がっている以上、
学歴制限撤廃は国民のためには成功だったと考えるしかないな。
馬鹿大学卒にとっては失敗だったかもね。
741 :
名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 23:29:06
このスレは、高学歴の書き込みを中心に読むと名スレ。
まじめに受験資格を検証しているものが多く議論のレベルが高い。
一方、このスレの低学歴はほとんどが揚げ足取りや、学歴のコンプのレスが大半。
規制緩和に絡めたレスもあるが、ほとんど大半の資格にある受験資格を
真面目に検証しようとしてるものはないね。
742 :
名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 23:31:50
>>740 それは受験資格の影響じゃなくて、代理権付与で行書の業務が広がったことによる
743 :
名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 00:00:13
>>741 つうか荒らしにマジレス求めてどーなるw
このスレで、学歴資格議論を妨害してるは行書が改革されるのを快く思わない行書荒らし
行書が良くなるのを妨害したいだけ。
もしも荒らしがリアル中卒だったら、あまりにも痛いがww
744 :
名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 09:42:56
だーかーらー
行書試験制度が中卒でも受験できるように改革されて
合格者の質が上がったので成功だったね、といっているんだが。
都合の悪いことにはいっさい答えずに自分のいいたいことだけいいたいなら
掲示板にくるべきじゃないぜ。
745 :
名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 22:45:37
>>743 もしもお前のいう「荒らし」がリアル中卒だとしよう。
そのリアル中卒に議論でボコボコにされている大卒はマジにいたいな。
死んだほうがマシ。
リアル中卒に議論で完敗している大卒に乾杯。
一方、もしお前の言う「荒らし」がリアル中卒でなかったとしたら
相手をずっと中卒扱いするしかなかったここの大学卒はやはり完敗。
どう転んでも負け。
746 :
名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 22:47:48
で、どっちのほうがマシだ?
リアル中卒に議論で完全敗北をしたこと
と
同じ大卒にまったく同意されたなかったこと
と
どっちにしても生きる価値ないけどね
747 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 01:23:48
>>742 お前頭悪すぎ。
合格者のレベル向上の理由が
「受験資格の影響じゃなくて、代理権付与で行書の業務が広がったことによる」
のはなんでか、理由がまったく書いてないじゃんか。
お前の脳内には妄想しかあふれてないかもしれんが、
議論においては理由というものが必要なんだよ。
748 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 01:26:27
確かに代理権付与で試験が難化し、合格者レベルは上がっただろうよ。
でもそれは、絶対評価である行書試験において、試験の難化が主な理由だ。
つまりな
学歴を制限して試験が簡単よりも
学歴を制限しないで試験が難しいほうが合格者の質は高いという当たり前のことなんだ。
学歴を制限しても合格者の質は向上しないことはすでに証明済みということ。
このスレの1を読んでみろ
「この際出願資格を大卒に引き上げ合格率を
15%に緩和してはどうか? 」
だぜ。
学歴を制限して試験を楽にしろといっている。
つまり、
学歴を制限して合格者の質を下げろといっているわけだ。
低学歴とまともに勝負もできない屑が、私利私欲だけにかられて妄言を吐いているだけ。
749 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:06:53
>>747 低学歴の思考回路はわけわからん。
資格の業務が広がれば、志願者が増えるのは小学生でも類推できそうだが。
750 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:20:52
>>744>>747 中卒が受験できるようになったから、レベルが上がったなんて出鱈目言うなよ。
受験資格がなくなって、中卒の志願者の新規参入は受験生総数のわずか数%に過ぎない。
合格者に至っては、中卒は毎年数名しかいないと言われている。
まったく試験の難化に影響なんかないよ。完全に詭弁。
試験が難しくなったのは、「志願者増加」と試験問題の難化による「合格者の絞り込み」
の2点が原因だ。
志願者増加の要因は
1、代理権付与によって行政書士の地位が上がったこと。
2、論文試験の廃止。
3、平成12年以降3年間、毎年合格者・合格率急増で行政書士合格率が19%まで
上がりお買い得感があったことにつきる。
3を考えると、今年は合格者を絞り込んだので来年の志願者は激減する可能性
すらある。
確かに、数%と言えども中卒開放により志願者は増えた面はあるが
逆に中卒開放を嫌い、行書を受けなくなった高学歴もそれ以上に多い。
学歴不問のアホ会社に、高学歴が受けなくなるのと同じ論理だ。
751 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:32:54
「この際出願資格を大卒に引き上げ合格率を
15%に緩和してはどうか? 」
これがなぜ私利私欲なんだ。
大学や院に要請を委ね、合格率を高くするのは法科大学院や医師国家試験と
まったく同じじゃないか。
学歴基準を大学院に引き上げ、合格率を大幅に上げる新司法試験が私利私欲なのか?
学歴が引きあがるのは決して優しくなることではない。学歴突破+試験突破という
2段階選抜になるだけのことだ。
学校の要請じゃなく、すべて一発試験合格にしろ」と言うほうが
金儲けの予備校業者の言い分と同じで、私利私欲だろ。
752 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:37:46
平成18年度行政書士試験
問41
次の文を意味の通るように区切りなさい
バイオマンこーんスナック
753 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:38:36
世間知らずが開業しても食えないから受験年齢を25歳以上にすれば良し
754 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:51:23
>>753 女の受験資格も25歳以上になるけどいいのか?
755 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:53:41
良いだろ 別に
756 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:57:07
>>736 団塊問題は、特認より就業分布の変化が大きいかも知れない。
資格ブームになったのは、不景気でいい就職先が少なかったことも大きい。
今後景気回復と団塊大量退職による雇用求人の大量増加で、資格に逃げる人が
著しく少なくなると、各国家試験の地位の低下のつながるかも知れない。
しかも、行書の場合は今年の合格率低下の反動で、来年は志願者半減するかも
知れないし。
757 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:01:30
>>749=750=751
本物の白雉くんだね。字が読めないんだな。
どこの誰が
「中卒が受験できるようになったから、レベルが上がった」なんていったの?
俺が言ったのは「中卒が受検できるようになって合格者のレベルもあがったね」だぜ。
誰も中卒が受検できるようになったことを「理由」として合格者のレベルが上がったなんていってない。
馬鹿にも判るようにいってやると、
「中卒が受けられるようになっても、合格者のレベルを下げることはない」ということだ。
つまり、中卒の受検で悪影響は確認できないんだよ。
悪影響が確認できない以上、制限の理由はないよな。
758 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:01:46
学歴の受験制限なんて面倒くさいから受験者の上位500人を目安に合格にすりゃいーんだ
759 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:03:40
>>750 「逆に中卒開放を嫌い、行書を受けなくなった高学歴もそれ以上に多い。」
なんだぞりゃ?
受験制限を撤廃後に受験者数が大幅増加しているのは知ってるな?
お前の逝かれた脳内では通用しても2ちゃんですら通用しないぞ、その白雉理屈。
マジに沁んだら?
760 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:04:31
>これがなぜ私利私欲なんだ
落ちたお前がいってるから。
761 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:07:15
>>759 志願者増加の理由書いただろうがw論文廃止も受験基準の撤廃と同じ年。
受験基準の撤廃と志願者増加はなんら関係がない。
学歴不問の会社
中卒が採用される最低駄目会社は、エリートが受験しなくなるのは目に見えている。
国家試験も同じ。司法試験のように低学歴なんて1人も受からない試験は
影響がないが、行書のように中卒が混入される試験は、エリートは受験しなくなる。
教訓・・・
高貴は不浄を嫌う。
悪貨は良貨を駆逐する。
>>760 どうしてそういう単細胞な決め付けをするのか?
そもそも、合格基準と学歴基準はまたっく別次元の話だろう。
何の関連もない両基準を、無理やり妄想で連動させないように。
学歴基準を引き上げても、合格基準も連動してもっと引き上げるという
考えもありえるだろうに
764 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:50:42
>>どうしてそういう単細胞な決め付けをするのか?
単純に事実だから。
お前、大卒で行書試験落ちてるんだろ?
765 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:52:23
>>762 ならば行書はもう受けるな。
もちろん、司法書士も弁理士も受けるな。
がんばってローに逝け。じゃあな。
↑
妄想中
767 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:54:05
768 :
名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:54:31
平成18年度行政書士試験
問41
次の文を意味の通るように区切りなさい
バイオマンこーんスナック
学歴不問の会社
中卒が採用される最低駄目会社は、エリートが受験しなくなるのは目に見えている。
国家試験も同じ。司法試験のように低学歴なんて1人も受からない試験は
影響がないが、行書のように中卒が混入される試験は、エリートは受験しなくなる。
教訓・・・
高貴は不浄を嫌う。
悪貨は良貨を駆逐する。
受験資格で不浄(中卒)や悪貨(中卒)を一掃しよう
770 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 01:21:19
おまえはその「学歴不問のクソ会社」の採用基準を変えてまで入りたいのか?
771 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 01:22:58
>>769 でも近年の行書の合格者レベルはあがってるんだが・・・・
772 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 01:24:55
>司法試験のように低学歴なんて1人も受からない試験
和光大学が高学歴か・・
うれしい〜
773 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 01:26:54
771
根拠は?
774 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 01:29:52
>>773 六割できればとにかく合格できる絶対的基準の試験で、
問題が難化すれば合格者レベルがあがっているのは当然だろ。
775 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 01:30:44
あれで難しい?
頭どうかしてるん?
>>771 中卒が受験できるようになったから、レベルが上がったなんてことはない。
受験資格がなくなって、中卒の志願者の新規参入は受験生総数のわずか数%に過ぎない。
合格者に至っては、中卒は毎年数名しかいないと言われている。
まったく試験の難化に影響なんかないよ。完全に詭弁。
試験が難しくなったのは、「志願者増加」と試験問題の難化による「合格者の絞り込み」
の2点が原因だ。
志願者増加の要因は
1、代理権付与によって行政書士の地位が上がったこと。
2、論文試験の廃止。
3、平成12年以降3年間、毎年合格者・合格率急増で行政書士合格率が19%まで
上がりお買い得感があったことにつきる。
3を考えると、今年は合格者を絞り込んだので来年の志願者は激減する可能性
すらある。
確かに、数%と言えども中卒開放により志願者は増えた面はあるが
逆に中卒開放を嫌い、行書を受けなくなった高学歴もそれ以上に多い。
学歴不問のアホ会社に、高学歴が受けなくなるのと同じ論理だ。
777 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 01:33:35
学歴規制掛けたい人は、理想としてはどの位のレベルの大学が良いの?
一般的な知名度からして上智あたりかな?
778 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 01:35:07
>学歴不問のアホ会社に、高学歴が受けなくなるのと同じ論理だ。
これは会社の条件次第だろ。
779 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 01:44:05
学歴が復活すると優秀な受験生が減る
高卒検定さえ取れない中卒に優秀な人間などいないよ。仮に試験で点数を取る能力があっても
それ以外の部分で著しく問題のある人間である可能性が多い。
一人前に主張したいなら、高校ぐらい行きなさい。それまではどんなに吠えても
誰も意見すら聞いてくれないよ。
781 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 19:35:56
>>780 行書に受からない大卒は、行書に受かった中卒に対して
もはや人格攻撃しかできることが残っていないわけでつね
782 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 19:38:45
>>775 いいことを教えてやろう。お前は馬鹿だ。
「難化」というのは以前より難しくなることをいう。
絶対的基準の試験において、問題が難化すれば合格者レベルはあがる。
あたりまえのことだ。
中卒が受けられるようになっても、合格者の質に悪影響はない。
大卒不合格者の脳内ではどうかしらんが。
783 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 19:40:43
>>780 「仮に試験で点数を取る能力があっても
それ以外の部分で著しく問題のある人間である可能性が多い。」
これって普通は低学歴が高学歴に対して使う嫉妬の台詞なんだが・・・・・
784 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 19:48:35
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
マスマスカキカキマスマスカキカキ皮皮皮カムリマスマスカキカキ
785 :
名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 19:51:10
アホが来ましたよ
786 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 14:23:39
平成17年度都道府県別行政書士試験結果
合格率2.62
1東京都4.00
2兵庫県3.45
3高知県3.31
4京都府3.20
5福井県3.08
6神奈川2.98
7大阪府2.83
8愛知県2.81
9岡山県2.79
10島根県2.45
合格者1961
1東京都 638
2大阪府 164
3神奈川 146
4兵庫県 140
5愛知県 129
6京都府 73
7埼玉県 69
8千葉県 69
9福岡県 59
10北海道 49
787 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:01:50
ゴチャゴチャくだらない言い合いはもういいよ。
どうせ中卒の与太話なんか、世の中ではまったく影響力ないんだから。
(世の中で相手にされず下流階級にいるから、ここで憂さ晴らしをしたい気持ちも
少しは理解できるがw)
学歴社会にコンプがあるなら、学歴板・就職板など行ってやれ。
どんどん強化される学歴社会への愚痴を、ここでこぼされても荒らしに
なるだけだ。
788 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:04:12
もうそろそろ、受験資格の具体的内容について語ろうぜ。
どうせ話をするなら、高学歴らしい生産性のある話を。
低学歴の荒らしは完全放置で
789 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:06:09
うわすげえ
低学歴に議論でタコ殴りにされている大卒がいますよー
790 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:09:51
行政書士・受験基準草案
1次試験・・・20歳以上(大学3年以上相当)なら誰でも受験できる。
2次試験出願資格
1、大学3年以上(48単位修得以上)
2、英検準1級以上
3、1次試験合格者
これでどうよ?
まあ、英検を加味した以外はよくありそうなありきたりな基準だが
791 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:12:23
Fランク大卒は大卒を名乗る資格はありません。
792 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:13:09
英検が行書の業務と何の関係があるんだ?
793 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:15:51
794 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:16:11
大卒で行書に受からなかった者は学士返上
が現実的な案だな
795 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:17:01
英検準1級なら、1次試験合格者や大学生以上より遥かに高度な素養能力があるからな。
英検にあえて年齢制限を加えなかったは、優秀な大学1年のエリートでも
受験できるようにしたためだ。
796 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:17:32
そういうわけで君たちは学士資格を返上しなさい
797 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:19:30
>>795 でもこのスレの学士様は、行書の一般教養が難しいから学士を優遇しろといってたよ。
教養のある者を優遇するのはわかるけど、分数の計算ができない大学卒は排除しようよ。
おいおい、荒らしはもう警告なしに対応するからな。
799 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:21:35
800 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:21:38
行政書士・受験基準草案
1次試験・・・20歳以上(大学3年以上相当)なら誰でも受験できる。
2次試験出願資格
1、大学3年以上(48単位修得以上)
2、英検準1級以上
3、1次試験合格者
これでどうよ?
まあ、英検を加味した以外はよくありそうなありきたりな基準だが
これに一番似ているのは税理士ぽいが
801 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:23:09
このスレの趣旨は、受験資格の内容。同一自分物と思われる低学歴の荒らし
認定。
803 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:26:49
おまえが認定するとどうなるの?
俺は確かに行書の受験資格について話しているんだが、わからない?
分数の計算ができない大学生を優遇しろといいたいわけ?
おまえ、分数の計算もできねえだろ。図星か?
804 :
名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:27:35
大卒優遇論者は分数の計算もできないFランク大
認定(w
高卒案
メリット・・・導入しやすい。(1、垣根が低いから・・2、試験内容を変更しにくいから
デメリット・・・基準が低すぎる。工夫しないと昔帰りの可能性がある
大卒案
メリット・・・質が高くなる。一般教養試験を課さなくてもよい
デメリット・・・導入しにくい(1、基準が高い・・2、試験内容や合格率も調整しないとバランスが悪くなるから
考えられるデメリット解決対応策
高卒案・・・あしきりとしてだけ利用する。学歴以外の能力を受験資格に盛り込む
大卒案・・・1次試験などで低学歴を救済。
(試験内容については今後たっぷり時間をかけて精査しかない)
808 :
名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 03:42:44
大卒案
メリット・・・馬鹿が泣き言をいわなくなる
デメリット・・・分数の計算問題を出さなければならない
>>790 大卒を基準として1次試験を課すなら、いっそのこと
大学センター試験を使ってはどうだろう?
センター試験なら、試験問題を作成の負担もないし、採点も丸投げしたうえに
基準も明瞭だし。
独自に1次試験試験会場を作るだけでも負担になるからね。
810 :
名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 11:10:51
と、自分はセンター試験に手も足も出ないFランク大がいっています
811 :
名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 12:53:03
812 :
名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 15:33:50
>>809 センター試験のどの科目で何点とれば一次突破とすれば合理的になるの?
813 :
名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:41:51
>>809 それは名案!!
いい思いつきだね。激しく同意
814 :
名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:42:48
平成18年度行政書士試験
問41
次の文を意味の通るように区切りなさい
バイオマンこーんスナック
815 :
名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:44:36
>>809 ただ一つ問題なのは受験料。
1次受験者が毎年センター試験料を払うのは辛いかも。
それとも、上に書いてあるように1次合格は合格すれば一生有効の制度を
考えているの?
816 :
名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 17:53:37
age
817 :
名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 23:34:39
>>815 受験料なら大学受験生は、もっと払っているんだから
安いんじゃねえの?
大卒と同等と認めるのはそんなに安くはないよ。
818 :
名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:00:56
ume
819 :
名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 09:30:01
>>812 高い設定はできないだろ。国家試験がセンターを使った場合は、現実にはかなり低い設定になるだろ。
5教科なら平均点マイナス10点とかね。
>>815 高卒検定じゃあるまいし、一生涯は長すぎる。2年くらいは有効でいいかもね。
あとセンター導入にもう問題点がある。結果が出るのが早くても1月末という点だ。
この場合は、行書試験日程を変更するしか解決策はないだろうな。
あるいは1次試験の受付のみを、大幅に繰り上げるとか。
820 :
名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 09:33:49
行政書士会「これからも、不意打ち問題と、クイズ問題で、新規参入を撃退します。
特認を防げないのが痛いけど、お上にはさからえないもんね。てへ」
821 :
拙速な有識者会議:2006/03/08(水) 10:04:26
皇室典範改正の反対派が集会、新議連結成求め決議
女性・女系天皇を容認する皇室典範改正に反対する民間団体が主催した
「皇室の伝統を守る1万人大会」が7日、都内の日本武道館で開かれ、
与野党の国会議員86人(自民党54、民主党21、国民新党2、無所属9)
のほか、1万300人(主催者発表)が出席した。
大会では、拙速な改正に反対するための超党派の国会議員連盟結成などを
求める決議が採択された。
皇室典範改正に慎重な対応を求める国会議員の署名が225人
(うち自民党157人)に達したことも報告された。
改正への慎重論を訴えてきた超党派の「日本会議国会議員懇談会」
(会長=平沼赳夫・元経済産業相)は皇室のあり方などを協議する議連を
新たに結成する方針だ。
平沼氏はあいさつで「改革改革と口を開けば唱えている人がいるが
【守らなければならない伝統や文化は断固守っていかなければならない】
と訴えた。
(読売新聞)
822 :
拙速な有識者会議:2006/03/08(水) 10:09:38
行政書士の受験基準の撤廃も同じ。
教育の専門家がいない「有識者会議」で、規制緩和実現という政策遂行のためだけに
受験基準の素晴らしい伝統が破壊された。
「有識者」といいながら、学歴研究家や学校関係者が含まれていないお粗末さ
平沼氏はあいさつで【改革改革と口を開けば唱えている人がいるが
守らなければならない伝統や文化は断固守っていかなければならない】
と訴えた。
823 :
名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 17:38:39
824 :
名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 17:39:14
以下の事務次官回答ですが、前半部分と後半部分の、それぞれについて説明します。
昭和29年法務省事務次官回答
「会社設立に必要な書類のうち、登記所に提出するためのもの(例えば、会社設立登記申請書、登記申請委任状) の作成は、司法書士の業務範囲に含まれるが、
しからざるもの(例えば、定款、株式申込証) の作成は、含まれない。」
この前半部分では、会社設立に必要な書類を「登記所に提出するためのもの」と、「しからざるもの」の2つに分けています。
そして、登記に提出するための書類の具体例が「登記申請書、委任状」であるとしており、登記に提出するためではない書類の具体例が「定款、株式申込証」であるとしています。
したがって、会社設立に必要であるからといって、必ずしも登記に提出するための書類であるとは限らず、定款などのように登記に提出するためでない書類も存在することを明らかにしています。
「なお、後者の場合において、書類の作成で法律的判断を必要としないものについては、弁護士法第七十二条の違反の問題を生じないが、しからざるものについては、その問題を生ずる。」
後半部分については、前半部分の「しからざるもの」の書類であっても、法律的判断を要しないものは、弁護士法には反しない旨の説明がなされています。
つまり、弁護士法との兼ね合いでは、司法書士は「しからざるもの」に含まれる定款であっても、法律的判断を要しない限りは、作成することが可能となります。
ところが、上記のとおり定款などの登記所に提出するためでない書類であって、法律的判断を要しない書類の作成行為(つまり、作成代理、作成代行のこと。)は、
行政書士法1条の2により行政書士の独占業務となるため、司法書士は扱えないことになります。
なお、前半部分からも明らかな通り、「しからざるもの」は司法書士の業務範囲に含まれません。後半部分では、単に「しからざるもの」の内、
法律的判断を要するものだけが弁護士法に抵触しますと言っているだけで、法律的判断を要する要しないにかかわらず、定款などの「しからざるもの」は司法書士の業務範囲に含まれません。
825 :
名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 22:33:21
ume
826 :
名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 01:54:34
>>822 学歴基準は、必ず復活するよ。
首相が退陣する9月以降、公認会計士や司法書士も
出願基準を大学院以上にする計画もあるし。
827 :
名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 02:59:38
司法書士や、公認会計士は学歴基準がないわけではない。
公認会計士は1次出願資格には、確かに学歴基準はなくなったが
その代用として、高学歴の科目免除を新たに導入したのである。
つまり形が変わっただけで、高学歴であることを推奨しているのだ、
828 :
名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 10:49:43
830 :
名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 10:51:33
>>826 >首相が退陣する9月以降、公認会計士や司法書士も
>出願基準を大学院以上にする計画もあるし。
ソースだせ。
831 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 04:51:16
>>828 アホか。
専門職大学院の免除って、高学歴そのものじゃないか。
学歴ないからって必死になるなよ。
832 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 04:59:31
2―1
「司法書士養成は、原則として『専門職大学院』における司法書士養成課程の創設を目指す。
ただし、大学における司法書士養成課程の可能性についても引き続き検討する」
〔補足〕 前委員会の報告を受けて、司法書士養成実現の場として、専門職大学院における司法書士養成課程の創設を
中核にすえ、副次的な案として学部における養成課程の設置、法科大学院修了者に対する構想を示す。
また、養成課程における具体的なカリキュラムを検討し、基礎的科目の修得に求められる過程及び時間並びに
専門的科目の修得に求められる過程及び時間について、それぞれ明示した上で、可能性を模索するすべての養成機関別に
実現可能性を検討するという手法も有効であると考える。
〈意見〉 学部教育(法学部など)における養成課程を並列的に検討すべきである。
また、会計士に至っては法科大学院を参考にした第二のロースクール化を目指す
動きが大学側にかなり前からある。
833 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 05:11:50
さらに司法書士は、法科大学院卒の特認が予定されている
そんなつまらん話より、受験資格の内容に話を戻そうよ。
学歴は出願資格の話だけではなく、無試験認定のほうでも考慮しなければ
ならない。
出願資格を大卒にあげてしまうと、中卒公務員との整合性の面で大きな
差が出てしまう。
その意味でも、とりあえずは高卒基準のほうが良いと思うのだが?
836 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 09:24:31
受験資格がどうのこうのより
公務員17年でもれなく行書が貰えるシステムを廃止したほうがいい
837 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 09:38:27
838 :
名無し生涯学習:2006/03/11(土) 10:04:14
俺にとって行政書士はローへのステップに過ぎない、
これで食っていこうと思っている段階で甘いのだと思う。
法律職でやっていく者は行政書士くらい一発でとって、
気合を示す、それだけのことだ。
839 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 10:07:12
>>838ずいぶんカッコのいいこといってるじゃねーか。
三振アウト→行書開業→違法行為でお縄頂戴→人生アウトじゃね?
840 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 13:58:59
>>835 前の受験資格の時も、受験資格は高卒以上なのに免除は
中卒公務員と、多少のズレはあったけどね。
ただ、公務員退職者は年配の人が多いので今の底辺層の中卒とは
事情が違うと思う。
841 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 14:02:35
>>835 ただ、受験資格が高卒以上とする国家資格の場合は
今後は、免除も同時に高卒以上にしないと整合性はとれないのは事実。
中卒公務員の免除は、あってもいいと思うがその場合は
最低1次試験や高卒認定を受験してもらうなどの措置はあっても良いと思う
842 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 14:21:07
以下の事務次官回答ですが、前半部分と後半部分の、それぞれについて説明します。
昭和29年法務省事務次官回答
「会社設立に必要な書類のうち、登記所に提出するためのもの(例えば、会社設立登記申請書、登記申請委任状) の作成は、司法書士の業務範囲に含まれるが、
しからざるもの(例えば、定款、株式申込証) の作成は、含まれない。」
この前半部分では、会社設立に必要な書類を「登記所に提出するためのもの」と、「しからざるもの」の2つに分けています。
そして、登記に提出するための書類の具体例が「登記申請書、委任状」であるとしており、登記に提出するためではない書類の具体例が「定款、株式申込証」であるとしています。
したがって、会社設立に必要であるからといって、必ずしも登記に提出するための書類であるとは限らず、定款などのように登記に提出するためでない書類も存在することを明らかにしています。
「なお、後者の場合において、書類の作成で法律的判断を必要としないものについては、弁護士法第七十二条の違反の問題を生じないが、しからざるものについては、その問題を生ずる。」
後半部分については、前半部分の「しからざるもの」の書類であっても、法律的判断を要しないものは、弁護士法には反しない旨の説明がなされています。
つまり、弁護士法との兼ね合いでは、司法書士は「しからざるもの」に含まれる定款であっても、法律的判断を要しない限りは、作成することが可能となります。
ところが、上記のとおり定款などの登記所に提出するためでない書類であって、法律的判断を要しない書類の作成行為(つまり、作成代理、作成代行のこと。)は、
行政書士法1条の2により行政書士の独占業務となるため、司法書士は扱えないことになります。
なお、前半部分からも明らかな通り、「しからざるもの」は司法書士の業務範囲に含まれません。後半部分では、単に「しからざるもの」の内、
法律的判断を要するものだけが弁護士法に抵触しますと言っているだけで、法律的判断を要する要しないにかかわらず、定款などの「しからざるもの」は司法書士の業務範囲に含まれません。
843 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 14:48:02
高卒17年、中卒20年だから、就学年数見合で整合性はとれて居るんだよ
試験の難易は時代によって変われど、何時の時代も公務員試験>行書試験だから
そっちの方も問題無し
844 :
名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 23:44:51
845 :
名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 16:08:01
846 :
名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 00:39:51
847 :
名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 01:20:05
848 :
名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 13:03:02
何で同志社だけをとりあげるの?
849 :
名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 19:03:41
>>836 行書の無試験付与は、公務員なら誰でももらえるわけではないよ。
公務員でも、警察官や教員がもらえるわけない。
役所勤務でも、行書に換算できる業務が高卒以上で17年必要なわけで
市民課とかいないとなかなか認定が難しい。
だから実際は、60歳以上の退職者でも行書として認められるのは
なかなか難しい。
850 :
名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 19:11:25
>>840 大卒・高卒17年・中卒20年で無試験付与される。
高卒と大卒の付与に年数差がないのに中卒との年差があるのは
以前の高卒学歴基準の名残りのせいだろう。
確かに総務省は、政治の圧力に屈して出願の学歴基準は廃止という愚策を行ったが
無試験付与の学歴基準は死守したという事だ。
学歴基準を残したのは、総務所も少しは良心が残っていたということだろう。
851 :
名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 19:14:16
852 :
名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 19:20:31
>>840 大卒・高卒17年・中卒20年で無試験付与される。
高卒と大卒の付与に年数差がないのに中卒との年差があるのは
以前の高卒学歴基準の名残りのせいだろう。
確かに総務省は、政治の圧力に屈して出願の学歴基準は廃止という愚策を行ったが
無試験付与の学歴基準は死守したという事だ。
学歴基準を残したのは、総務所も少しは良心が残っていたということだろう。
853 :
名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 10:12:41
>>852 行政事務を大卒17年高卒20年必要
役なし、主査、係長、課長補佐は一般事務
課長、次長、部長、局長以上は行政事務
854 :
名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 11:25:16
中卒が国家資格取ってもうまくいくはずないだろ。
弁護士や医者でさえ、最低10年は勤務医として学ばないと
独立開業しても成功するはずがない。
開業職というのは、サラリーマンよりはるかに個人の経歴や人脈が大切なのだよ。
学歴社会に例外はない。
855 :
名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 11:29:48
司法書士に聞いたんだけどさ。
非司法書士の代理した登記申請書がないか調べる登記所での調査が、個人情報保護法のために出来なくなってるんだよね。
毎年司法書士会が行っていたんだけど、困ってるって言ってたよ。
でも、これは絶対に誰にも言ってはいけないって言われた。
856 :
名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 11:30:07
士業も個人企業の時代は終りつつある。
弁護士事務所も、弁護士が100人以上在籍する事務所が急増している。
まして、行政書士がたった一人で開業して成功できない時代になるだろ。
資格=開業から→資格=大規模事務所就職に変わりつつある今
事務系社会人として最低の学歴である高卒は必要である。
857 :
名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 13:01:24
公務員に一般事務と言う職分は無い
行政職給料表は指定職になるまでは一本
859 :
名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 17:11:40
弁理士試験は狙い目です。
行政書士よりも簡単になった弁理士試験を受験するのはどうでしょうか?
弁理士試験に合格すると、行政書士にも登録できます。
弁理士試験の合格率は7.9%なんです。
しかも、今後5年は合格率が増えることが確実です。
弁理士試験の選択科目には民法や行政法などが出題されるので、今の勉強を活かせるでしょう。
860 :
名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 17:12:39
でもさ、内容の範囲が段違いだろ
861 :
名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 17:13:22
詳しく
862 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 16:17:26
863 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 17:28:53
町内カラオケ大会とアカデミー賞を比較して居るようなモンだな
今年は八百屋の源さんや赤帽トラックの止さんに負けないように
栄えあるグランプリを目指せよ
864 :
名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 18:56:05
865 :
名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 13:02:47
>>854 特に不動産の世界はそうだね。
以前の宅建は、中卒が多くまともに就職できないのが個人経営
していた。
しかし、最近は大手が賃貸などに進出してきたため中小企業がどんどん
潰れている。
もちろん、大手不動産の社員は全員大卒。
業界健全化にとって、喜ばしい事だね。
866 :
名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 13:12:20
不動産業界は、地上げ・わざと空室を作って大家さんからの建物乗っ取りなど
薄汚いことをする最低の業界だった。以前は高校新卒さえ誰も就職しない業界だった。
だから大手企業に駆逐されてんだよ。大企業は社員も高学歴なので不動産取引を
する場合信用できる。
867 :
名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 23:50:09
868 :
名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 10:45:54
もっとも問題なのは、学歴受験資格を撤廃しながら行政書士の試験問題が
法律問題に傾斜している点。
学歴を撤廃するならするで、試験問題でその能力を測定しなければ
無能な人間に資格を与えることになる。
法律だけをいくら知っていても、岩倉具視と紫式部がどっちが先に生まれたか
知らない究極の法律馬鹿を量産する試験はやめていただきたい。
869 :
名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 10:55:45
行書に「大卒程度の一般教養」を求めるなら、必ず英語は課すべきだよ。
国際化社会で、一般企業では英語のスキルが絶対必須になっているのに
行書がそれをやらないのは、見識のなさを露呈している。
行書に「高卒程度の一般教養」を求めるなら広く浅い一般教養だけではなく
社会適応能力も見るべき。
そのためには、登録時に2週間程度の合同合宿を課しこれに参加できないような
協調性が著しく劣る人間には、登録を拒否するべき。
上記のように(一部低学歴が主張するように)、学歴基準に該当する能力を行書試験に課すなら
学歴基準を撤廃してもいいが、そうでない限り学歴は必要だろう。
>>868 紫式部どころか、高校中退者には日本がアメリカと戦争したのも知らない奴も
一定数いる。
871 :
名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 12:03:53
司法試験受験生が行政書士試験落ちるのは、おかしいとか言うけど
だいたい法令で落ちるのはいないだろ。
教養で足切りになってんだろ?
それを馬鹿扱いするのは
どうかと思うけどね!
872 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 12:55:23
age
873 :
名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 17:43:45
低脳どもは受かってから物をいい、糞をしましょう
丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
874 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 12:36:24
>>871 あのカルトクイズは、合格率を低く抑えるためだけの悪問。
あんな悪問で受験生の教養は計れない。
早稲田政経(日本史)で奇問だけ出して受験生を振り落としてるのと酷似している。
受験生の質の確保を本気で考える東大は、ああいう悪問は出題しない。
875 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 12:49:34
そもそも行書の行政事務職という職種を考えた場合、法律問題に傾斜するのは
正しいことなのか??
一般的に事務職に必要なのは、事務処理能力とか、協調性とかである。
役所の行政事務職も、いかにミスをせず粛々と仕事を進める能力である。
学歴を課した上で法律問題に傾斜するなら分かるが、学歴も課さず
法律問題に傾斜するのは、事務能力のない馬鹿を増産するだけである。
876 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 12:55:58
法科大学院を必須にして、未修者枠を課したのは法曹界から予備校主導の
法律馬鹿を排除するためである。
公務員(行政事務)も、学歴や幅広い能力問題を課し様々な学部から
幅広い人材を確保することに努力している。
学歴基準撤廃するなら、学歴に相当する能力問題を増加するのが筋だろう。
877 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:14:53
詳しく
878 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 14:35:41
879 :
名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 07:53:38
ばかかくそ
丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
880 :
名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 23:35:48
>>869 英語問題に関しては、中教審も一昨日答申を出したよね。
来年から小学校で英語が義務化されるらしい。
881 :
名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 15:59:13
つーかさあ。中学生とかも受験しているとか言うけど
ガキが法律資格に首を突っ込まれるのは腹が立つね
882 :
名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 18:02:30
そういう輩を出さない為にも教養をなくし
法律問題を強化させるべきであると
俺は考えるけどな
中学生が受験するわけねえだろw
884 :
名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:25:35
試験問題に学歴(受験資格)で計れる要素を組み込めばいいという意見もあるが
それは以下の視点が欠落している。
それは受験基準は(プラスの加味要素+マイナス排除要素)の2面性がある点である。
たしかに学歴に必要な学力を求めるだけなら、大学受験レベルの一般教養を
行書試験に課せば、受験基準を廃止できる。(プラス加味要素)
しかしだ、受験基準には@低年齢を排除するA反日在日外国人の受験を排除する
B犯罪者を排除する
という(マイナス人材排除要素)もあるのだよ。これらは高卒基準にすれば一気に解決する
犯罪者を合格させないというのは、試験問題をどういじったってできるもんじゃにだろ。
885 :
名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:34:29
>>882 低年齢を削除する目的遂行のためだけで、これ以上、試験問題いじって法律馬鹿養成に偏重したら
本末転倒ではないか。
小学生に資格をとって欲しくないなら、それこそ「年齢や学歴の受験基準」を
設置すれば事足りる。
たた露骨に、幼児や犯罪者や反日工作員(テロリスト)を差別することは事実上不可能だ。
それなら高卒基準としてこれらを排除すれば、角がたたずにマイナス排除が可能ではないか。
886 :
名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:51:20
テロリストは排除されるが
なったら全員テロリストに
YMCAか?
887 :
名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 12:15:21
去年は結構辛かったんじゃない?2.6%位でしょ?前の前が10%以上あったんだよね。今年はどうなんだろうな?時間と問題数が変わるみたいだね。つーか六割で合格ってマジ?なんか微妙な気がすんだけど。
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。
司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし。
889 :
名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 12:18:49
888↑こいつウザくね?いちいち良いよ!なんだよ、お前は?
890 :
名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 12:22:09
真性のキティなんだからほっとけよ
891 :
名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 12:25:22
いや、真面目にやってないしさ!内容もおかしいしウザい!まぁほっとくか。
892 :
名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 23:01:01
カバチタレの影響で小中学生が受けに来たというのは
冗談ではないらしい。
>それなら高卒基準として
これらを排除すれば、角がたたずにマイナス排除が可能ではないか。
↑まあ俺的に言えば、少なくとも高卒以上を受験資格とするべきだと思うね
だいたい高校も出ていない輩に判例が読めるかってんだよ
中学生が受けにくるような試験じゃない!
893 :
名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 05:18:09
一般教養の削減・学歴基準も愚策だが、法律偏重も愚策。
大きく変わる合格基準と言い、この資格はどういう人材を求めてるのか
あるいは、試験でどういった能力を測定しようとしているのか
確固たる信念がまるで見えない。
894 :
名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 05:27:40
行書で本当に必要と思われる法律知識は、民法・行政法・行政書士法・個人情報保護法
ぐらいでいい気がする。
その他の問題は、公務員を見習っていっそ選択性にしたらどうか?
行書に最も必要なのは、事務処理能力あるいは開業なら経営能力が
必要である。幅広い人材を確保する選択性が好ましいと思う。
学歴基準などの教養要素を廃止した上に、法律偏重では行書はますます開業意思のない
司法試験受験生の練習台資格になってしまうと思う
895 :
名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 11:29:46
パンキョウだって小中高と勉強してた奴ほど高得点を取れる。
>>887 10%越えるのは平成14年度。15年は3%台。
897 :
名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 22:28:33
非弁行政書士(犯罪者)逮捕
898 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 01:42:08
899 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 01:43:42
行書受けるやつで中卒いますか?
俺は高校中退。今年受けますよ!
900 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 01:57:46
だから、あんだよ!
901 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 01:59:19
萩原流行か↑オメーは
902 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 02:13:49
>>899 そんな暇あるなら、まず高認受けろよ。そして就職しろ。
その方が10倍は勉強が楽なうえに安定した人生遅れるよ。
903 :
書士べテ:2006/04/07(金) 06:54:43
今年は行書取るんだ
○⌒\
ミ'""""'ミ
⊂( ´,_ゝ`)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
何だ、このスレは、と思ってみたら・・・・
般教で点数のとれない、高学歴者(多分大卒)がたてたスレだと判明。
学歴受験復活しても、行書試験から般教は無くなりませんよ。
般教で中卒に負けるから、学歴で壁を作れ、だなんて・・・
なんと情けない発想。
貴方みたいな方は、行政書士会も入会ご遠慮願います。
905 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 07:52:38
職業高校卒さん熱弁おつかれ!
906 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 08:27:49
学歴受験は賛成!無試験登録も改正しろ!税理士さんに出来るんですかね?俺が税理士業務が出来ない様に貴様は行政書士にはなれない!税理士だからって勝手に行書より上だとか意味不明なコメントに恥を持て!
907 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 08:37:51
行書合格者に出来て税理士に出来ない事とは?
908 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 08:40:41
バカな言動
909 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 08:46:12
ついでに出来るみたいな半端差が気に入らない!立場ないじゃん?何故試験分けてんだよ?
910 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 08:48:47
./ \
/ ヽ さっき俺が電話で応対した時
. / 八 \ 「あのう法務事務所さんですか?」って……
. | /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ ヘ 相手が聞いたその時
| |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ 電話で聞いた相手はたぶん俺のこと
| |::`‐-、_ `‐-、_ /::/ |/ 「弁護士」だと思ったと思うんだよ
| |, | ノ `‐-、_||| ||:::/ |
| /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
| |:i⌒|::|:::::| :::illlllllllllllllll|━━| ::illllllllll| ああいうバカ素人がいるから
| |:l⌒| |::::: | :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ 俺たち行書は喰いっぱぐれないんだ
| |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
|. \_.l |::::  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::; | ̄ | 俺らが「弁護士」のわけ
. ./| N:::::::::: __,ノ (::::_::::::::::::; | | ねえじゃねえか……!
./::: | /: :|:::::::::/ ‐┘ヽ |
/ :::::: |. ./:: ::|::::/: (二二二二二二二二) ,| ……ククク…
/:::::::::::::| ./:::: ::|::::: __ | 話にならない甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../::: ::\:::: :::::::: |
::::::::::::::::::|\ ::\ l l l l l l l l |:::::::::\ この業界じゃそういうバカ素人は
:::::::::::::::::| \ :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::| \ ::::::::::::/ |:::::::::::::::::::: ……飯の種…
911 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 08:55:35
権利を守り事実を証明すると言う指名を果たす。金色のコスモス。税申告には不信感が増すばかり知識のない一般人はお金を損する。損をした事も知らない。税ってなんだ?税理士は何してるんだ?
912 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 09:49:43
どんな小さな会社でも会社と名の付く物を始めたら
税理士さんとのお付き合いは欠かせない
その人が色々出来た方が、客の立場からすれば便利だろ?
友人の会社を手伝ったが、大概は税理士さんに相談して切盛して来た
少し会社が大きくなってからは税理士さんに社労士の先生を紹介して貰った
先生と名の付く人とのお付き合いは幸いにして、この二人だけだな
913 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 11:08:12
別に認めるとか次元が違うな。無試験で登録?おかしいと思うな。行書より上?なにが?その業務内容がやりたい、だから試験勉強したり実務経験する訳!上、下なんて難易度の事か?全くの別物だ!勝手に固定観念を押し付けないでくれ!聞いてもなければ聞きたくもない!
914 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 11:26:10
税理士は良い資格。だがな、行書も良い資格だ!その人の思いでどの資格も良い資格になるんだよ。勝ち誇るな!税理士資格は上だとしてもほざいてるお前は下の下だ!税理士資格が泣いてるぜ!!
915 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 11:42:35
難易度は行書かもよ?税理士科目に2%位のあったっけ?バカにするなよ!頭でっかちさん
倍率で語るあほって司法の択一よりも行書が上とか言い出しそうだな。
917 :
名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:20:28
覚えるべき法律知識では、行書は宅建にすら遙かに及ばないw
918 :
名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 00:19:27
法律の基礎の部分が解って居ないから
妄想解釈による違法行為を繰り返すとも言えるな
試験問題をいじって、何とか付け焼き刃組を排除しょうとして居るようだが
既存資格者を排除出来ない以上限界が有るだろう
学歴基準を言うなら法科大学院卒を基準にした別資格を作って
今の行書は名称独占化と適正試験と合わせてLSへのバイパス位にすべきだな
919 :
名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 00:36:38
新司法試験の予備試験合格扱いにすればいい。
3回落ちたら、行書資格も失効するとかしてね。
そうすれば行政書士は一人残らずいなくなる。
920 :
名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 00:52:17
おまえらごときがいっちょまえに行書を語るなよw
行書も取れない低脳ヘタレのくせにw
921 :
名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 01:07:56
>>919 行書合格証がLSの三年分になるのか?!
そりゃあ、嬉し杉!思わす引き出しの肥やしを確認しちまったぞい
確かに、そうなれば行書試験の価値は暴騰して
試験の様相は一変するだろうが、門下と呆無は絶対認めないだろうね
現役行政書士の法律知識の差
A 法律勉強1万時間以上
司法試験転向組(論文受験)司法書士試験転向組(模試上位)
国T不合格組 法学部卒業で受験専業5年以上など
B 法律勉強1千時間以上
司法試験挫折組(択一不合格)司法書士試験挫折組(模試下位)
国U 不合格組 他学部卒業受験専業5年未満など
C 法律勉強1千時間未満
行政書士試験専業 高卒
D 税理士資格での無試験登録者 行政事務での無試験登録者
923 :
名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 20:27:31
924 :
名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 20:33:30
とりあえず高卒基準から、始めた方がいいと思う。
大卒能力は、英語などを一般教養に課すことで測定できるが
高卒などの超基礎能力を測るのは難しい。
たとえば、自動車免許も@視力A年齢という受験資格がある。
これを測定する為に、わざわざ試験をするのか?
中卒なんて、ほとんどしないんだから中卒だけに1次試験を課せば良い。
高卒受験資格は、自動車免許の視力程度の足きりにすぎないのだから・・
925 :
書士べテ:2006/04/09(日) 06:17:17
今年は行書取るんだ
○⌒\
ミ'""""'ミ
⊂( ´,_ゝ`)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
919
2回落ちたら、3回目は受験しない。
928 :
名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 08:07:32
学歴受験若しくは受験資格を採用して欲しいです。
一番希求したいのは無試験登録は廃止して頂きたい!そんなに甘い仕事ではありません。合格し登録しても分野は広く内容は深い。また法と言うルールの中で仕事をしますので法の理解も必要です。ここの生半可理解で逮捕者ともう理解出来るはずです。甘くありません。
929 :
名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 12:06:23
おれ、ビジネス法務やりたかっただけだし、商業登記できるなら行政書士とろうかな。
どのみち、司法書士取っても定款作成出来ないなら意味ないし。
司法書士はコストパフォーマンスがいまいちで、モチベーションが持たない。弁護士増えたら一番苦しそうだし
930 :
名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 22:37:40
学歴と言うか意識。金になるとか法律家だからとか幼稚な気持ちで来ないで欲しい。
931 :
名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 22:57:39
934 :
名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:14:54
行政書士の受験資格は、かつては学歴基準を含めて8種類くらいあった。
今の税理士試験に一番近い形。
そう意味からも
>>301の案はもっとも妥当と言える。
学歴の他には、社労士や土地家屋調査士なども高卒と同様に受験資格が与えられていた。
しかしなぜか宅建だけは除外。
「宅建主任者は、受験資格がありません」とわざわざ但し書きがあったのが笑えた
それだけ昔の不動産業者は、中卒が多かったということなんだろうけど。
935 :
名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:24:12
行政書士 旧受験資格
1、高卒以上・大検
2、公務員3年以上
3、行政書士補助者ほか行書無試験付与の補助者(弁護士・弁理士・税理士
公認会計士の補助)で、3年以上の職務経歴
4、司法書士・土地家屋調査士・社労士の有資格者(宅建は不可)
5、4の資格の補助者で、4年以上の職務経験があるもの(宅建補助者は不可)
6、公団・公社職員
7、旧制中学卒業者
8、その他個別認定
936 :
書士べテ:2006/04/15(土) 08:18:10
___ ____
─=ニ二__  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=- 結局行政書士にも司法書士にも
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=- 俺はなれなかったな・・・
∧∧ _,,-''"
_ ,(ュ゚ /^),-''"; ;, '
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , '
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
937 :
名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 18:29:41
司法試験に合格したら高認受けてみるかな
938 :
名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:52:21
今の試験の難易度や、合格者レベルを考えたら行書は大卒以上にしても良い。
事実上、合格者のほとんどは大学は行ってるんだから。
実際、去年のエール社の合格体験記を見ると26人中22人が大卒だったし。
ちなみに合格者で一番多かった大学は、ダントツで早稲田。
ただ、大卒を基準にした場合は多くの試験と同じく、1次試験で低学歴を
受験できるようにした方が良いだろう。新司法試験も法科大学院出てない人
のために予備試験をする方針だしな。
939 :
名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:05:38
ただ受験基準を大卒にした場合は、合格者の出身大学を公表しないと無意味。
東大や慶應や早稲田が、合格者ベスト10に来るとそれだけで世間の行書を
見る目は違ってくる。
東大生を一人でも多く取り、それをアピールする方法は大企業が競って行っている戦略
行書も資格価値を上げたいなら、このようなしたたかな経営戦略を参考にするべきだ。
940 :
名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:22:47
既存行書が低学歴を晒して居るからダメの皮だろ
本当に他人の褌で相撲をとるのが好きな連中だな
自分で大学へ入り直せ、LSでもいいぞ
>>940 過去より未来志向のほうが大事だろ。現制度を改革し10年もたてば
新しい方が世間で認知されるんだから。古い人間はどんどん死んで
新陳代謝されるわけだし。
942 :
名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:38:15
>>1 そんな提案は無意味、能力がある人が合格する。それで、いいんじゃない。
大卒も中卒も同じ試験を受ける。おちたら、それは、学歴に関係なく勉強がたりなかった、
その一言に尽きる。大体、本人申請本人訴訟が認められているということは、学歴に関係なく、
本人に法律行為能力を国会が認めているからに他ならない。だから、本人申請する能力がある人
は、他人の法律事務のお手伝いができる、だが、それでは、やはり、杜撰としかいいようがないから、
資格制度がある。学歴は関係なし、中卒で、最高裁までいっている人は沢山いる。弁護士でも、最高裁
に一度も行ったことがない人はいる。そんな問題に関わらなければ、弁護士であろうが、一般人であろう
が、機会があるかないだけで、最高裁に行った素人が偉いとか、最高裁に一度も行ったことがない弁護士
が劣るとか、そんなことはない。中卒だって、理解の早い人は法律事務何でもできます。大卒で法律事務
わからないで、会社を左前にした、する人、枚挙に暇がない。大学に行って、アルコール漬になって、お
情で卒業証書貰った奴より、家庭の事情で進学できず、中卒で就職して、一般社会でそれなりに勉強した
者の方が、役に立つ場合が多い。要はその人の生き方だが、学歴に重きを置く時代は過ぎ去った。
>>942 スレの内容を無視した一人相撲は止めろ。無意味と言い切るまえになら、
スレに書かれてある様々な問題点・議論部分を踏まえた上で意見しろよ。
そうしないと「また社会性のない中卒が独善的な・・・」「これだから学校になじめない}
と中卒全体が馬鹿にされるぞ。
944 :
名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 07:32:00
行虫は違法行為・・・・・書士ベテ談
(ニート歴と受験歴が一致する32歳)
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''"
945 :
名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 08:12:27
でもさぁ、受験者の高学歴化が進んだのは受験資格を撤廃してからじゃない?
高卒受験資格の時代は資格マニアか高卒しか受けなかったわけだし。
行書を高学歴集団にしたいのなら旧受験資格に戻すのは愚策だと思うよ。
946 :
書士べテ:2006/04/18(火) 07:36:33
今年は行書取るんだ
○⌒\
ミ'""""'ミ
⊂( ´,_ゝ`)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
947 :
名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 07:45:54
>>935 行書が司法書士を受験資格していたあたり、なかなかのプライドを感じる。
(でも中卒の司法書士合格者で、かつ行書受験なんてありえんだろうに)
現在も社労士は行書を受験資格にしているが、以前は行書の方でも社労士を
受験資格にしてたわけだ・・
948 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 15:56:35
受験資格以前に、まずきちんと最終学歴の証明書はきちんと取って
合格者の学歴別割合は、公表するべき。
これは不正受験の防止になるだけじゃなく、行書の試験難易度を示す
強烈な宣伝効果がある。
考えても見よ。大企業や一流大学や難関資格は、きちんと出身者学校の
データ(出身校上位ベスト10)などを公表しているではないか。
逆に、少子化で定員割れした大学になると今まで公表していたデータを
急に非公開にしたりする。
出身大学を公表できない以前で、駄目資格だと世間から認識されても
仕方ない。
949 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 16:06:28
世間は毎年変わる、行書の合格率などほとんど知らない。(仮に合格率
2%と認知していたとしても「しょせん低いレベルの争いだ」と思われたら
それまでである)
前述した通り、出身校を隠すのは自身のない企業や、定員割れした内情を
知られたくないFランク大学である。(Fランク大学も少子化以前、競争倍率
があった時代は、喜んで出身校ベスト10などを公表していた)
難易度実体のつかめない合格率よりも、「私の合格作戦」(エール社)に
あるように合格者1位大学が、早稲田や中央であることを公表した方が
100倍宣伝になり、上位大学受験者を増やす効果がある。
これは受験資格を導入する・しない以前の問題であり、受験資格撤廃ともに
追跡調査の手段まで放棄した、現行行書のありかたは非常に問題がある。
学歴受験提案を希求します!!
【学歴】大学院・大学・短大・専門卒以上
若しくは公務員、認める士業者で10年以上務めた者
【年齢】20歳以上
無試験登録完全廃止へ!!
公務員・他士業からの無試験登録は完全廃止。現士業者は2010年迄でその業務停止。
例外はない物とする。
【合格率ライン】
足切りを含む総評価が6割以上の者
これでどうですか!?凄く良いと思います!
郵便職員の無試験登録は国の認めるコネそのものだ!
私は大反対です!
>>950 公務員に関しては、以外と基準は厳しい。
「行政事務該当する17年」がなければ、行書は無試験付与されない。
公務員でも、郵便局員や警察や教員は行書になれない。
現実には、市役所でも職種を問われる為17年に該当するのは意外と少なく
適用年齢もほとんどが50歳以上だとおもうよ。
誰にも言える事ですが、実務はやらないと中々覚えられませんから
無試験で関係ないとは言えないが登録すれば俺は行政書士なんだって言うのは無謀ですよね。
法律系資格の中では初級でも甘くないと信じてますし間違えれば逮捕と言う責務を追っている。
しかし、郵便民営化に伴い総務省から職員へ行書を無試験で付与させると言うのはガセですか?
>>952 確かに簡単に無試験付与を乱発するのはどうかと思うね。公平性の点で。
ま、市役所の市民課とかなら書類申請系統にいれば、行書の業務はできると思う。
役所退職職員は、役所にコネがあるため新規試験合格者より、依頼者にとって
有利な面はあると思うけどね。
優勢民営化〜〜無試験付与の話は初耳。もしそれが本当なら、内勤限定じゃないと
かなり問題あるな。配達のおじさんは、まず行書業務と関係ないしね。
954 :
名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:09:46
埋め
955 :
名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:20:58
___ ____
─=ニ二__  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=- あのころ思い描いていた行政書士に
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=- 俺はなれなかったな・・・
∧∧ _,,-''"
_ ,(ュ゚ /^),-''"; ;, '
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , '
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
956 :
名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 16:56:29
郵政外務職員は現業職給料表の適用であるため
何十年やっても行政職に転じない限り、特認の年数にはカウントされません
大体ヤメ公で行書登録する人は役所時代の付き合いから
仕事先の目処がある人が殆んどで、結構稼ぐ人は多いけど
仕事のあても無いのに行書会に会費を寄付して暮れる奇特な方は少数のようです
仕事先は、先輩から後輩へ引き継がれて行くものなので
退職者が増えたからといって登録者がそれに比例する事も無いと思われまつ
957 :
名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:12:14
公務員もいずれ65歳退職時代になるだろうから、退職してから
行書を本格的にやろうという人は少ないんじゃないかと思う。
958 :
名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:32:00
959 :
名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 19:42:54
ふと思ったのですが、
公立学校の勤続20年の体育の先生には、行書の資格はあるのですか?
960 :
名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:47:19
教頭以上という説がある
とにかく無試験登録廃止は間違いなく決めた方が良い!
公務員役所退職者が優遇などは良くない。企業でもあるが訳が違う。
裏の圧力、裏の権力はぶっ壊せ!
962 :
名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:21:03
行書ね場合は特認が資格の質を担保している面があるからなあ
特認が居なくなれば、カバチ憧れ組やチャリンコ親父の資格になっちまう
役所とのつながりが切れてしまうデメリットも計り知れない
963 :
名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:14:50
だからな、行政書士法での特認にかかわる「行政事務」というのは
それなりの権限と責任を伴った役職についた期間でないとカウントされないのよ。
具体的には課長職以上だったかな。
地方上級をパスした大卒が定年まで勤めても、条件をクリアできるのは半分いかねんじゃね?
特認のおかげで行書が多いとか騒いでいるのは、行書煽り厨か、行書ベテだってば。
騙されるな。
964 :
名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:17:58
さらにいっておくと
特認を得られるのは大卒地方上級パスのどちらかというと勝ち組
あるいは高卒での出世頭くらいなわけだが。
そういう香具師らは定年後もそれなりにおいしい仕事があるので
行書なんてわざわざやる物好きはあんまりいねーだろな。
>>963 その話は初耳だな。
俺の県では非大卒で課長職の経験もない市役所職員でも認定されている。
都道府県によって取り扱いが異なるのでは。
965
>俺の県では非大卒で課長職の経験もない市役所職員でも認定されている。
いつ頃の話だろう?
最近は認定が特に厳しくなった、と聞く。
967 :
名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 07:15:52
ニートの行書叩きの書士べテの特徴
. 自分の話ばかりで会話のキャッチボールが出来ない自閉症
.追い詰められるとコピペを繰り返す。初期段階はいつも「必死ダナー」
・いつも2ちゃんねるにいるひきこもり
.ニートのくせに行書にニートと言う。
・司法書士を勉強してるだけで行書の全てに勝ったと思ってる。
.規制秒読み
.行書を幼稚園並みと言ってるのに問題を解けた試しもなく、逃げ回る。
.無視されるとひとりで会話を始める。自分の言った事に同意する。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
確認しておくけど、公務員役職と特認の関連性はないはずだよ。
>>959 学校の教諭の特認は一切ないよ。科目や小中高にかかわらず教諭は
一切認定されない。
教員の特認が可能なら、やる人がいっぱいいると思う。
最近は、若手教員の採用難の影響で、退職後の再雇用(講師)も
厳しい状況にあるしね。
>>960 教頭だからといって特認されることはない。小学校の場合は誰でもほとんどが
教頭になれるのに対して、高校だと数十人に一人しか教頭になれんしね。
それに学校現場では、出世することが必ずしもえらいとはいえない風潮がある。
教頭や校長になるのは、日教組や校長にベッタリなアホが多く、
概して有能な教諭はあえて管理職にならない人が多い。
公務員の特認で重要なのは、課長とかの「役職」じゃなくて
職種のはず。
昔は、法律も知らず事務能力もない交番上がりの警官とかも特任があったらしいが
さすがに今はこういう例はないと思う。
市役所とかの場合は、戸籍とか登録とかの申請手続は課長・部長とかより
現場で毎日担当してる職員のほうがはるかに熟知している。
役所の場合は、数年単位で配置替えが普通なので、課長・部長などは
現場の細かい作業はやったことがない人も多い。
970 :
名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 23:09:34