●DAI-Xロイヤル商事ダイエックス事業部どうよ?【Part12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
●DAI-X●ロイヤル商事ダイエックス事業部っどうよ?【Part12】

焼肉・エステ会社が資格学校を買収。
でもロイヤル本社のホームページにはダイエックスの記述なし。
なにか、後ろめたい事情があるのか? 企業経営通信学院との関係は?
更に支店の閉鎖はあるのか? 講座の閉鎖はあるのか? 
まだまだ目が離せない。
チクリ情報☆歓迎  無限の利益追求
元、現職員の書き込み歓迎〜♪
2名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 16:19:40
●DAI-X●ダイエックスってどうよ?【Part11】

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1119967960/l50
3名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 17:11:04
空を見て、思う。
美しい。
この目に映ってる全てが
全てである限り、
美しい。
空だけでなく、
建物が
人が
動物が
木が
土が
大地が
この世を構成している全てが、世界が、
共に世界を構成している限り、
俺には美しく見える。

−宅地建物取引主任者−









4名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 18:18:54
頭にロイヤル商事っての素晴らしいですね(^.^)/~~~
5名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 18:20:52
資格と彼女(彼氏)ダブル合格目指すなら

ダイエックス
6名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 18:24:33
>>5
両方目指して両方駄目なのがDAIのクオリティ
7名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 18:40:16
宅建と簿記は、お勧めできるね
8名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 22:38:23
司法書士はお勧めできないねー
難しい資格に挑戦することをステイタスにしているバカなグループとかいるしね。
場所が●宿だから超派手な女とかいたし。お前、授業の後ソー○ランドで仕事あるのか?みたいな
あーゆーのがいるのがダイエックスのすごさ
9名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 02:03:33
LとかWとかTとかで、講師だけじゃなく、生徒も元ダイエックスですって
人多いだろうね。再会してたりして。。。
10名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 02:09:47
LWTってプロレスの団体名みたいだな。
11名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 02:28:06
ロイヤル商事がダイエックスをいくらで買収したのか知りたいね。
12名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 11:59:02
10000円
13名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 12:12:59
資格と彼女(彼氏)のダブル合格
競争社会の勝者を目指すなら

ダイエックス
14名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 12:50:55
講師もゲット を入れてください
いや、ゲットされるのか?
15名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 14:01:43
宅建免除講習の指定受けながら廃止したのはなぜ?
国交省の登録ナンバー欠員になってるよ。
16名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 14:06:48
TACに移ったんだけど、雰囲気いいです。
設備もすごく整ってるし、講師は熱血!
TACの1級模試難しくて工・原なんか手も足もでませんでした。
悔しかったです。
DAI-Xよりはるかにレベル高い。
凹んだけど、過去問そのまま使うDAIよりマシかな。
DAI-Xはあんなんでいいの?
応用でも答練でもいつも同じでみんな嫌がってる。
TACは、同じパタ−ンの問題だったら誰でも解けてしまうから、
過去と同じ論点が出題されても、確実にボリュ−ムが増し、
難易度が高くなっているといって作問に力いれてる。
多少高くてもこっち来て良かったかな。
17名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 14:10:21
学校自体が廃れていっているので、
そんな中で勉強なんか安心してできないよ。
TACとかはそんな心配はしなくてすむかなw
18名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 07:29:35
19名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 13:42:41
>>18
ダイエックス(大栄東京)の社労、
個人的に言えば18年向けのテキストはイクナイ。
書店販売本じゃあるまいし、8科目分が4冊ってのはどう考えたってありえん。
2色刷りから単色に成り下がったし。
17年向けまでのテキストに比べてまるで駄目ですな。

と、いうよりも、もっと正直な感想を言うなら、
継続受講申し込みの後に、テキストやカリキュラムの大幅変更はヤメレ。
限りなく詐欺チックでゲンナリだ。

経営者がドーナツ屋になってからの迷走は手がつけられん。
やる気あるんだろうか?
20名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 20:45:37
結局さ、旧経営陣が生き残ったままの組織だからね〜
まあ、ロイヤルはノウハウがないのにスポンサーになったから
あとはもとの人たちにまかしてるってもともこもない状態?
ひどいね
21名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 10:06:25
>>19
 継続受講申し込み後にカリキュラムの大幅変更は
たしかにどうかと思うが、昨年度までにはなかった
基礎答練なんかも無料で加わったわけなんで、
どちらかというと改善のような気もするな 
何か不都合な点でもあった??
 テキストが駄目になったというのはおっしゃる通り・・・
22名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 13:55:09
>>20
ロイヤルって会社事態が何やりたいのか見えてこない。
エステだのドーナツだのと何店舗かを摘み食いしててさ。
こんな会社に従わされるのも哀れだね。スポンサー探しは急だったんだろう。
借金30億だっけ?旧経営陣は責任取らないとな。
講座少なくなったね。
23名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 18:10:39
ダイエックスが競争力失い始めたのっていつなの?

いろいろ予備校の歴史があるみたいだけど昔は、LECとかと同列に語られて
たの?

ヒマでエロイ人教えて
24名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 18:55:27
>>8
俺、そのね〜ちゃん知ってる!(30ちょい過ぎくらいの、化粧の濃い)
まだ、新宿校に通っているの?
25名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 20:58:18
で、社労士の合格率は出た?
26名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 13:42:01
>>22
ロイヤル商事HP
ttp://www.royal-shoji.co.jp/
27名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 19:58:40
授業後の質問のために列に並ぶ俺。順番は最後だった。一人一人
質問が終わり、教室から消えていく。俺の順番が来た時、教室には俺
と憧れのマドンナ講師の二人しかいない。
「ここの部分がよくわからなかったんですけど」
「あ〜、ここはね・・・・」
前かがみになったマドンナのブラウスからブラが覗ける。俺の頭はもう
質問なんてどうでも良くなった。

「どう、わかった」
「は、はい」
彼女の姿以外、何も記憶にない。おれは思わず「スキです!」ともう少し
でのどからでそうな声を押し殺し、教室を去った。
しかし、再び同じシチュエ−ションになったら今度は告白してしまいそうな
自分が怖い。そんな思いを胸に今日もDAIへ通うのだ。
28名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 22:49:26
>>27

勉強も恋愛もがんばって!
29名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 22:59:49
女の先生がイケメンに手を出す事は無いのかな?
30名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 23:24:21
>>27
おい、そのマドンナ講師とは、いったい誰のこと?
どの課目の講師だ?
31名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 00:16:03
通関士のかわりに恋愛士でもやったら
32名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 01:04:55

★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★


          話のネタがなくなると、過去ログから話題を復活させます。
 


★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★

33名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 09:05:16
>>27
知らない
○田校の事だったら知ってるぞ
34名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 14:18:52
>>27
関係者のネタじゃね?
まともに勝負出来ないからお色気で釣る作戦か?
35名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 16:02:41
●田校の宅建のセンセは、女性だな
36名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 16:47:58
>27の話も○田校なのか?
すごいな 
37名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 17:31:18
そういえばpart11の●田校の話、簿記だな?
宅建も簿記も色仕掛けかよ
生徒は遊ばれてるだけか?
38名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 17:40:52
オバサンの色仕掛け??効果ないだろ藁
39名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 17:43:27
●田校の宅建の女性講師は、一回代行で俺の行ってるとこ来たけど
そんな色仕掛けするようなタイプではなかったぞ。フツーのタイプ。
ただ答錬の解説30分省略したけど・・・

LECの某スレ住人みたいに生徒が勘違いしてるだけでしょ

まぁ夏だったから胸元が大きく開いてたような気はするが・・・
40名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 21:31:10
>>23
帝国データバンクの破産会社報告書によると、2003年に教育訓練給付金
制度が8割から4割に成ったのが響いたと書いてあるから、その辺からじゃ
ない?でも給付金はDAIだけ4割に下がった訳じゃないからね。
としみ先生を引き抜かれたりしたのも大きいかも。
41名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 01:17:22
ダイエーの本。何時の間に2色刷りじゃなくて単色になったんだ。こりゃ以前より醜いいや見にくいよ。
コスト削減の一環かよ?、しかも教師もなんかただ教科書の説明文読んで終始終わっている感じがするし。
42名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 03:10:45
売上はそんなに減ってないんだよな…
つまり固定費率が上昇したということでしょう。
43名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 13:45:01
>>41
受講料もっと下げないと割にあわんよ
44名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 19:13:57
白黒教科書凄く悲惨。まだ市販の教科書の方が見栄えあるよ。
せめて受講料は10%負けろ。
45名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 23:28:00
>>24
おばちゃんじゃないぞ
若い女だよ、勘違い系の・・・
髪の毛が銀みたいでくりくりしてた。
多分、見るからに男をあさりにきてる
46名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 02:27:11
社労士受かったす。
でもダイエックスに対してはいい評価ができん。

仲よくなった奴が言ってたんだが、今年の労働基準法/安全衛生法の選択式問題5問中、
ダイエックス本科のテキストに載っていたのはたったの2箇所。
うち1箇所は安全衛生法の条文の細かい部分で、授業の中では触れなかったって言ってた。
俺も言われて気づいたが、確かにそうだと思った。
俺がそこをクリアできたのはダイエックス以外に頼るところがあったからだと思う。
ダイエックスの授業だけ聞いていて合格できたかは疑問。

それから単色のテキスト、私感だがあれはひどい。見せてもらったが、確かにあれはひどい。
まず、法律の勉強なのにもかかわらず条文が一部だけでほとんど載ってない。
要約文だけ載せてどうするつもりなのかね。あれはまずいと思う。
合否が不明だから次年度分の継続受講を申し込まなかった人、勝ち組。既に申し込んでた>18だか>19はカワイソス。負け組。

それから、合格祝賀会、参加に3000円徴収だって。
へ?金取るんですか?みたいな。バカバカしくて行く気になれん。
しかも池袋校の近所のイタ飯屋とはどういう了見かと小一時間問いただしたい。
やれ何とか学校は官報1部=8百何十円分しかプレゼントよこさねえふざけんな、とか、
やれどこぞは帝国ホテルからレベルが下げやがって東京ドームじゃがっかりだ、とか言われてるのとレベルが違いすぎる。
みんなねえ、大変な思いして国家資格取るんだったら、終わった後にも喜べる学校通ったほうがいいよ。

最後にダイエックス内部からコレ読んでる人へ。
嘘偽りがあるなら反論してくれ。
単色テキスト導入の経緯は噂話だが、あとのネタそのものは事実と考えるが、どうよ。
俺が間違っていたらここにキッチリ訂正とお詫びを書いちゃる。
事実でぐうの音も出ないんだったら下らない工作活動はやめて、来年の講座の練り直しでもしなさい。
47名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 02:30:01
それから、それから、って俺の文章センスもだめぽ・・・。
久方ぶりだが・・・「逝ってきます」。
48名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 12:16:09
>>46

>俺がそこをクリアできたのはダイエックス以外に頼るところがあったからだと思う。

今年の継続受講を申し込んだ者です。
46さんの頼れるところって、どこですか?
あと、どちらの校舎に通われてましたか?
今年は本当に受かりたいので
良かったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
49名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 14:10:25
>>46
もはや資格学校としての機能を失ってますね。
合格祝賀会で受講生から金を取るなんて狂気の沙汰だと思います。
あまりにもセコ過ぎますよ。

行政書士の継続受講するの辞めます。
50名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 18:17:10
46です。
>>48
ダイエックスのスレで他の学校の名前を挙げるのは宣伝みたいで嫌なのでイニシャルトーク。
とある社労士中心の学校で講座を追加してました。そこでは「指針」の話も出ていたと思う。
あと模擬試験は、今年のダイエックスは公開模試(7月)ですら受験生が1000人を切っていたので、
大手の大規模模擬試験を受けたほうがいいと思います。
でも、今年駄目だったのなら今年のテキストを捨てずに18年向けのテキストを判例集として使えば、
ある程度は何とかなると思いますよ。
ダイエックスの場合、17年向けテキストは具体例が少なすぎ、18年向けは条文が少なすぎ、なわけだし。

あと、校舎はすいません、担当講師ピンポイントか、よくて3択ぐらいになっちゃうんで勘弁してください。
自分の場合、買収企業の幹部がおかしいと思っていて、講師は悪いと思ってないんで。
いずれにせよ、18年試験の健闘を祈ります。

>>49
おっしゃるとおり。狂気の沙汰です。
例えば結婚式の2次会でも、栄転祝いでも、招かれる人はタダでしょう、普通。
どこの世界に「すいませーん、お金払うんでお祝いしてくださーい」って状況が存在するんでしょうかね。
それだったらケタが違ってもキャバクラとかソープのキレイドコに金払って祝ってもらったほうがナンボも実利がある。
しかもこんな
ttp://r.gnavi.co.jp/g658102/
ランチ750円で食えるような店によく恥ずかしげも無く招待する気になるよなー。
タダでも馬鹿にしてるでしょ、これじゃ。
幹部や社労士講座担当責任者は恥を知ったほうがいいですな。恥を。
51名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 20:51:42
>>46>>50

48です。
レスありがとうございます。
せっかくヒントをいただいたのに
私のアタマが足りないようで分かりませんでした。_| ̄|○
「指針」の話ってiでしたっけ?

校舎少ないから確かに言えないですよね〜
無理言ってすみません。
私も講師の先生が悪いと思ってないです。
今年受けた講師の先生が良かったので、来年も継続したのですが
イマイチ相性が良くないみたいで、質問とかしづらいから
他校舎に移ろうかな〜と考えてるんです。
それで46さんが授業を受けた印象が知りたかったんです。
46さんと私では激しく地アタマの差を感じるから
聞いても、無理っぽいかな。(^_^.)

質問ばかりして、言うのが遅くなりましたが
合格おめでとうございます!!

そしてバカな私は、逝ってきます。(つд`)
52名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 21:30:48
社労士講座もおしまいだな
53名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 21:39:53
折れは社労士に落ちた口で、行政書士に転学みたいな形にしたけど、失敗かな?
レックにしとけばよかったな。こりゃ。

それにしても単色刷りは反則だろ。せめて説明してくれ。もし知ってたらレックか大原に行ってたかも

まあ、今年頑張って来年ダメなら違う所へ行くます
54名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 21:43:32
船橋校へ行ったら、一階がなくなって二階だけになってたよ。どこの校舎も縮小なんだね。
55名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 21:56:22
>>45
そんな派手な女の子がいったい何の勉強をしに来ているの?
56名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 21:59:29
いったい何のためにロイヤル商事はダイの営業を譲り受けたんだろう?
縮小するばっかりで、全然やる気がないみたいだし。
57名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 00:06:30
>>54
船橋が縮小?それはまずいよ。船橋って中核校のはず。
>>56
やる気は全く感じられない。経費削減だけしか脳の無い連中だと思う
58名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 01:01:05
池袋は別格として、船橋も確かに中核校だったよな。
津田沼に対抗していくダイエックスの領地だったはず。
何を目指してるんだろうか。
あと、ランチ750円の会場に金徴収されつつ招かれる話はナケタ。
もうびた一文ダイエックスに金落としたくない心境。
でももうほぼ全講座パック料金で支払い済み。orz
59名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 01:04:22
>>51
今年落ちたぐらいで自分を馬鹿と言うな。
落ちた奴みんな馬鹿だと俺が困る。w
それと>>50の話はIDEじゃないのか?あるいはライセンスセンターか。
あそこらへんはかなりマニアックな世界だから、「頼るところ」という表現がしっくりきそう。
いずれにせよ、その2つであれば通っていたのは池袋校の可能性があるな。
池袋校だとすれば、社労士のビデオ撮影は池袋のはずだからあのビデオのおっちゃんかな。
書き込み見る限りでは講師は責めてないし、少なくとも>>50は受かってるんだから、
新宿とか渋谷なら移るのもいいんじゃない?
60名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 12:57:08
簿記でダイエックスに通学しようと検討しています。
ここにはジャニ−ズ系のカッコイイ講師や生徒が沢山
いますか
61名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 13:22:30
行政や宅建の合格者は何処に連れていかれるのだろう?
百歩譲って小さな店で行うのは良いとしても、一生懸命勉強して合格した
受講生に対して3000円徴収ってのは、もはや人間性を疑うね。これが
ロイヤル手法ですか?
何処がフレンドリーなんだよ!フレンドリーならおごってやれよ。それ位
しろよ!それ位の経費も落ちないならもはや営業不能だよ。
大手には無い何か?を持っているのが誇りだったそうだが、この一件でただ
のクズ学校に成り下がったってのが良く解った。
62名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 14:55:58
3千円徴収してドーナツ屋かもよ。カフェオレおかわりできるし。
63名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 14:57:38
>>62
今ならドーナツ100円
64名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 14:58:51
じゃー30個食べればもとはとれるね。
65名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 16:34:42
千●校 宅建はM本講師って、船橋で聞きました。
平日に千葉でやってた講師じゃないの?
来年もM本講師か。。。
平日に千葉でやってた宅建講師にしてくれよー!!
66名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 18:08:15
>>59
レス、ありがと。
スマソ、今年落ちた人が馬鹿なんじゃなくて
ヒントをもらっても分からなかった馬鹿です。>私
池袋か〜、遠いな〜。(・∀・:)
ビデオはあまり好きじゃないけど
ビデオ観てみようかな?
6766:2005/11/18(金) 18:10:38
しかも本来の目的から外れてるじゃん!>私
やっぱり逝ってきます。
68名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:45:38
>>65
平日のクラスは雇用クラス
雇用クラスはハローワークからの委託(と受付で聞いた)
ハローワークからの委託には、優秀な講師に担当させる(と受付で聞いた)
優秀な講師は千葉ごときで通常の授業は担当しない
よってM本先生で我慢するしかない。  以 上
69名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:12:49
>>68
資格取得学校から職業訓練校に変貌するつもりじゃねーだろーな
もっとも資格取得校とも思わんがw
70名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:39:25
主観的な感情である。
71名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:50:14
去年、行書の合格祝賀会やらなかったと思う。継続の申込みと開業ナントカ講座の申込みのチラシが来て、
祝賀会の話は無かったような。これじゃ、金取る以前の問題。

たしか、安部先生が「祝賀会やらない場合、私個人がやってあげようと思う」といってた。教室でみんな
の前で言ってたから期待するか。
72名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 01:13:55
>>71
社労とは偉い違いだな 
73名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 07:03:12
オイラも船橋校の生徒なんだけど、自習室が前倉庫だったとこのみになって、休憩室がなくなって、ビデオの部屋が狭苦しいなって、何台かは、ただビデオとテレビが長いテーブルに置かれているだけで、受付が異様にごちゃごちゃしてきたよー。
74名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 11:53:07
マンション管理士講座も廃止したんですか?
75名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 13:32:31
昔のパンフレット発見した。

調剤薬局、介護保健事務、福祉住環境、通関士、マンション管理士、パソコン
会計財務主任者、建設経理、パソコンソフト系等アボーン(通学)
販売士、公務員、カラーコーディネーター、中小企業診断士、福祉(通信)
アボーン 
eラーニングアボーン まだありそうな予感<m(__)m>
76名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 15:51:50
>>73
それでは個別ビデオブースではなくてビデオ小屋だな。

>>75
パソコンソフト通学はまだあるのでは・・・
77名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 18:01:22
>>73
業績衰退が自然とDAIが標榜する
寺子屋教育に近づけているな
78名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 18:30:27
>>73
まさか市川と船橋統合なんて事ないよね
79名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 19:30:07
>>78
このスレを見ている経営陣が
「それはいいアイディアだ!」と頷いていたりして
80名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 13:13:12
船橋校、縮小という名のリニューアルオープンの予感
81名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 14:55:10
横浜校は以前の校舎と比べて教室数が3分の1
くらいになったよなー
どこの学校もそんなものなん??
82名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 15:02:24
3分の1ってことはない
4分の1以下だ
83名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 00:03:22
良く解らないダイレクトメールが来た。有効期限11月末までってもう時間
無いじゃん。
84名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 08:44:06
パンフに載せてる合格者数の実績を、もっと新しいものにするべきだ
85名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 14:35:58
>>84
そんな事したら誰も来なく成っちゃうよ(^^ゞ
86名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 19:57:23
↑新しい案内のパンフには、H15年からの合格者数なんて、わくわからんものがのってるよ。簿記や宅建とかごちゃ混ぜだよ。
87名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 20:16:47
某講座のパンフなんて未だに平成11年の合格者を載せてるじゃん
88名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 20:21:10
来年の宅建のパックに公開模試と直前予想会込みになってるね

去年は、アウトプットだったぞ
89名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 21:42:29
某講座のパンフは合格率とか合格者数が全く載ってない
何処探しても無いな?
90名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 21:57:58
 司法書士講座は合格率は常に全国平均の倍以上
とか書いてあったなー
曖昧にしないで具体的な数字をだしてほしい
91名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 15:18:08
DAIはロイヤル直営の焼肉屋で無料の合格祝賀会
を開催すればこんなに不評を買わずにすんだのに。
それともロイヤルから祝賀会の許可も下りない状況
なのか。ダイを引き受けたロイヤルも今ではダイを
お荷物に考えているのか。
92名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 16:14:24
>>90
試験問題的中率は資格学校の中でNo1って書いてあって、このテキストの
この部分から出ました。この答練のここから出ましたって、超詳細なのにな。
的中率ばかり出さないで、合格率と合格者数出さないと。
>常に倍以上
少しいい加減過ぎだな。年によって難易度も変わるだろうに。

的中率<<<<<<<合格率 
93名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 22:50:18
>>92
司法書士講座のポスターなんかで
「今年もダイエックスは32問/35問的中させました」
みたいな文言があったけど、あれは実際どーなんだ??



94名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 13:06:39
冬のボーナス5.3%増
主要企業の冬のボーナスがバブル期以来の高い伸びとなりそうだ。
平均年齢37.7歳 819,638円
95名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 17:06:38
↑何の関係あるんだろ?
96名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 14:36:03
>>56
ほんと不思議ですね
ロイヤルがやっぱ辞めたって言ったらどうするんだろ?
97FROM名無しさan:2005/11/26(土) 17:37:18
受講対象 初学者
日時、回数 開講:11月中旬
10回 (週1〜2日、1回2時間30分)
月〜金 10:00〜21:30(土日祝〜18:00)内で選択 
標準期間 1ヶ月
受講料金 入学金:5,250円
受講料金:20,000円
備考 キャンペーン実施中!今申し込むと9,500円で受講できます。さらにダイエックス書籍券2,000円分をもれなく進呈!
98名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 21:00:38
>>91
ロイヤルは合格者の事など考えてなさそう。
会社無くなったの痛いよね。
99名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 18:27:14
DAIは相変わらず縮小路線、よく言えば
組織のスリム化。
社名をDAI−XからDIE−T(ダイエット)
に変えたほうがいいな。
100名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 22:38:51
俺は狂っているのかもしれない。
でも、建物の集合体よりも俺は何もかもがあるこの世界を。
まだ自分の知識が及ばない、いや、決して及ぶことのない世界を好きでありたい。
そして、 宅地建物という媒体でしか見られない自分を、
主観でしか決してみられない自分を、 苦に思う。
資格に依存している自分に怒りを感じる。
もっと別の視点もあるんじゃないかと思う。

赤外線や紫外線は人間は見られない。
同時に肉体から離れて外を見ることも出来ない。
酸素がないところも行けない。
ないものねだりということは分っている。
それでももっと別の視点で見てみたいと思う。

……でも、限られた視野でも、視点を与えてくれるこの資格をありがたく思う。


−宅地建物取引主任者−





101名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 23:49:51
首都圏最大店舗は今やレックになったね
校舎の数が自慢だったのにね
102名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 18:33:51
この間の、宅建と簿記は合格率や問題的中率どうだったのかねえ。
103名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 21:29:52
>>99
激痩せ
悪い病気にでも成ったんだろうか
104名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:55:53
校舎縮小で休憩室廃止か…。
105名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 00:22:33
>>102
宅建は税、その他分野はそこそこ本試験と被ってた部分が合ったけど、
他は?だな。中にはこれ授業で言った?っと思ったやつもあったよ
(幸い当てズッポやかつての大学の知識で何とか回答に導けたけど)
106名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 02:59:59
Yはどうなった?クビか?
107名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 11:24:35
ここ評判よくないね。でも、もう学費払い込みしちゃったからなぁ。
108名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 11:26:15
シェーキーズもかうの?
109名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:37:14
>>107
やめとけ 講師にあそばれる
110名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:41:53
>>109
ほんと!私の友達身も心もぼろぼろにされたよ!最近やっとその人が自分本位なだけで口だけだって分かったみたいだけどね
111名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:50:48
ダイは資格予備校ではなくて
講師と生徒の恋愛道場か?
112名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:54:18
DAIのHPにはロイヤル社長の挨拶や
この事業への意気込み、展望が全くない。
勿論、ロイヤルへのリンクもない。だから
イマイチ信用できない印象だな。
113名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 13:02:29
すぐ撤退だろw
114名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 13:03:53
いや、恋愛道場として再出発ですよ。
115名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 14:43:34
潰れそうだから、教材も書籍も講師も事務員もすべて信用出来ないな・・・
116名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 15:24:32
中にはとても信頼できる講師も居ますよっ。
教材や書籍はイマイチですが…。
よい講師に恵まれなく、心身ともにつらい目にあった方の
気持ちは計り知れなく、ただ早く元気になれば良いなと思います。
でも、ホント皆が皆そうではないですよぉ(>_<)
117名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 18:50:48
宅建の合格祝勝会あんの?
パンフに載ってたで・・・
食べ放題なんでしょ?
118名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 19:55:55
え、ドーナツ食べ放題?
119名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 20:26:34
鹿の肉食い放題でもいいよ
120名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 20:37:08
>>112
普通じゃないよね
121名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 23:29:58
日商簿記検定の話題もないのWWW
進級できるのかよ
122名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 12:39:44
私と同じクラスに通ってた人は妻子持ち
の講師と交際していたけど、試験直前期
に急に別れ話を切り出されて、結局ヤケ
になって激太り。試験も不合格でかわい
そうだった。
123名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 16:05:27
千葉宅建 講師変更希望!
夏にやってた職業訓練の講師を希望します
124名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 16:46:07
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー
125名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 16:52:32
まあ、会社も会社だが、受講生の質もひどいの一言。
126名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 17:39:37
講師に色目使うヒマあったら勉強しろって思うね。
曲がりなりにも宅建卒業生なので、情けない
会社のやる気無い体質っていうのは、生徒にも伝わる・・・
行きつく先は(ry

もうちょいガンガレ
127名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 17:56:38
a
128名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 13:05:03
>>121
縮小と恋愛の話題ならありますが、何か?
129名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:45:38
船橋の簿記の先生は代わってよくなりましたよ。
130名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:36:37
宅建合格後、登録準備講座の案内ハガキがきた
けどこれって何?
これをうけなければ実務講習クリアできないって
本当か?
131名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 01:15:37
uso
132名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 05:15:27
>>130
俺のとこにも来たよ。でもさ、これくらい無料でやってほしいよな。
133名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 10:18:56
どうでもいいからドーナツと焼肉を
早く食わせてくれ
134名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 11:50:47
登録準備講習池袋で受けたら金●先生がやるの?
135名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 12:59:32
>>134
誰がやるんだろ?でも有料だし、こんな講座は必要ないんじゃないか?
136FROM名無しさan:2005/12/03(土) 15:58:06
ここの学校は、何でもかんでも金とりやがる。

やはり、学校選びは重要だと実感させられた。

ありがとうDAI-X
さよならDAI-X
137FROM名無しさan:2005/12/03(土) 16:01:25
今度の池袋の宅建講座の担当講師は石○先生だそうだ。

ってどんな人なの?
138名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 19:18:56
皆さんはこのスレに潜伏しているT・L・O・Wを
はじめとする工作員の作為的な情報操作に惑わされ
てはいけません。
DAIの真実の姿は通学した者のみぞ知る。
秘すべし、秘すべし・・・。
139名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 19:40:59
>>129
学長が替わったの?
それともT営業員かな?
新任は今釜先生かな?
140名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:46:07
>>137
宅建の池袋、先生も変更で、ビデオも金●先生じゃないそうな・・・
金●先生も、辞めたのかなあ???
141名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 01:36:26
>>138
ライバルに成って無いから工作員来ないと思われ
142名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 01:37:48
次は、やま○○先生だそうです。
143名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 02:46:29
>>142 クビになるのが?
144草加市民:2005/12/06(火) 01:16:14
ドーナツはよくいただいてます。
145名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 01:29:22
>>137
マンションの人じゃね?
146名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 12:57:11
>>130
登録準備講座の料金にドーナツ代、焼肉代を含めて
祝賀会を開けばいい。
それでなければ、通常コースに祝賀会の費用込み
にするべきだ。
147名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 14:29:07
船橋の行政書士講座通っている人いますか?
148不偽造二流建築士:2005/12/06(火) 14:37:55
マン管担当だった池袋のオッサン先生。再就職先はいずこに…
頑張って欲しい。
149名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 14:41:58
最近講座閉鎖が酷いな
150不偽造二流建築士:2005/12/06(火) 16:01:56
安部ちゃんは辞めないで欲しい。
マン管の池袋のオッサン先生、もしかして宅建に鞍替え?
151名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 18:35:24
今日、説明会みたいのに来てる人がいたよ。入ることを決めたのかなぁ。ここの評判の悪さを知らない人って、まだいたんだね。
152名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 14:06:22
今年の行政書士試験でダイエックスから
合格者は果たしてでるか??
153名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 15:52:46
行書の先生って 格好良かった!
簿記じゃなくてそっちにすれば良かった!
他でも行書の先生って格好いいの?
154名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 17:45:32
>>152
今年の場合は、旧ダイエックス時代から講座が始まってる(去年末から)だか
らまだマシだろうが、問題は来年以降だろうね。

ロイヤルに成ってからスタートしたものは??有力講師が続々辞めていき、
カリキュラムが圧縮され、教材がずさんに成った来年の合格率こそが、最大
の見せ場だな。

今年は司法も税理士も社労も宅建も行書もダイエックス時代の遺産がまだある。
しかし来年は、今のセミの抜け殻状態のロイヤルでの実力が反映されるから
厳しいでしょう。

どうせ合格率出さないだろうが。毎年、全国の合格率の倍ですって言ってりゃ
いい訳だしw
155名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 18:28:27
宅建は、特にダメになるね。
池袋の先生もいなくなって、法令制限旨く教えられる講師いなくなったからね。
これで答錬の作成チームまで解散したら、もうほんとに終わるね。
156名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 12:34:50
ここは終わっているって本当ですか?
157名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 13:25:54
>>156
終わってはいない。
ここは教材の質は悪いが、肉の質は凄くいいよ。
158名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 14:20:12
>>156
(;´д`)もうだめぽ・・・
159名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 14:27:26
>>153
格好良いって誰よ?何校?
160名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 15:22:12
>>153
下らない工作活動はやめro
161名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 19:28:11
税理士講座は、旧ダイの時代からあれだったけど・・・・・・
相続だけは評判は良かったけど。
162名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:58:27
ダイエックスは先生がよい。
開発って毎日何やってるんだ?
問題つくれるやついないの?
163名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 22:07:07
相続のビデオ講師の講義が相続初学者には理解しにくい件について
164名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 19:14:25
0先生がレックかどこかにいったのがいたい
相続は、あの先生でもってたようなもの。
165名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 19:47:59
>>164
桶本先生はLに転職したよ。しかも看板講師として
税理士講座のトータルプロデューサー。

http://www.lec-jp.com/zeirishi/index.html
166名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 19:55:55
164と165はLの工作員だろ。
質問に答える形式でLの宣伝をしている。
167名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 20:12:43
そんなことしかいえないのかね。
そんなんだから、税理士受験生から相手にされなくなってんだぞ。
内部のやつなら、もっと危機感持つべきだろ    本当に情けなさ過ぎる。
168名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 22:47:41
>>165
HP見てきたけど、消費税法の小出冨美子先生って見たことがある・・・
ダイの千葉先生とは違いますか?
169名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 00:56:08
>>168
ほんとだ。恐ろしい程移動してるな。
170名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 02:02:46
とりあえずダイは、もうやめたほうがいい。
俺も宅建取れて、他の資格取るときは経営状況も考える。
とりあえず転職するかw
171FROM名無しさan:2005/12/11(日) 06:52:30
マン管今年落ちた人って、どうするのかな?

講座ないみたいだし。


しかし、マン管教えてた人が宅建ねえ・・・
172名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 07:56:05
税理士官報合格の人いますか
173名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 13:34:34
>>171
宅建も終わったな
174名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 18:54:28
>>172
いるでしょ。
私の友達のおばさんは
ダイエックスで5科目とったって。
自分の怠慢を棚にあげて
グチばかりの若者はダメね。
175名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 20:04:02
>>174
俺はキチンと努力して今年ダイに通って社労士取った。
取った上で言ってるんだよ。
今のダイエックス駄目。
友達のおばさんはダイエックスで取ったらしいが、
おまいさんは取れてないんだろう?
で、ダイエックスにまだ通ってるんだろう?
ダイエックスがいいと思い込みたいのはわかるがさ、
事実は事実だからあきらめれ。
今のダイエックスは、駄目。

俺だって継続受講春先に申し込んでおかなけりゃ、
今頃こんなスレうろちょろしてねえよ。w
金返ってこないからやむなく他の授業に振り替えて通ってるだけだ。
ま、悔しがる暇があったらおまいも早く資格取れ。
話はそれからだ。
176名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 20:48:50
大栄とDAI-Xってどういう関係?
ただ、名前が似ているだけ?
177名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 20:57:10
★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★


          話のネタがなくなると、過去ログから話題を復活させます。
 


★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★★○★○★

178名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 21:11:18
合格祝賀会で3000円徴収する様な学校は論外
179名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 21:13:27
合格祝賀会にカネ取る予備校ってあるんだ。
初めて知ったよ。俺は宅建合格でセミナーの祝賀会に
逝ったことあるけど、さすがにカネは取らなかったよ。
180名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 21:23:35
>>179
>>46氏がリアルに語ってます

181名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 23:29:32
来年ダイで宅建受講予定だけど、
横浜・川崎・町田あたりでよい講師はいますか?
182名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 00:10:48
>>165
o先生と共に受講生も大移動するんだろうか?
183名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 12:54:57
DAIが勢いあった頃なら引き抜きという場合もあるだろうが、
廃止・縮小傾向の今は、食えなくなった講師が転職してる
んだろうな。税理士もライブ大幅減少だしな。講師も必死
だな
184名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 13:03:08
DAIは
去るものは追わず来るものは拒まず
185名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 13:10:43
>>167
マジに内部の人間がこんなとこ見たりカキコしてたら笑う
なさけねぇな
186名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 14:34:32
>>174
ことし、官報取れた。
だから他にいるか聞いてみたかったんだが。
なんか被害妄想かよ。  内部の関係者か?
ほんと  かんじわり〜
187名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 18:12:58
>>186
174は関係者が墓穴掘った臭いね。172に対する答えに成って無い。
188名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:53:19
今頃、Lでは簿記の勝又、税理士の桶本・小出(千葉)
社労の佐藤としみが集まってDAI・OB会でも結成し
ているんではないのか。DAI時代の思い出を肴に一杯
やってそうだな。
189名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 20:21:52
そういや3人ともDAI池袋だったよね
190名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 21:02:02
DAIは2005年3月24日で終わりました
191名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 17:34:03
船橋で行政書士講座やってますよ。
来年は無料合格祝賀会の企画があるようですね。
192名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 20:33:31
○部ちゃんが辞めたら行書も危ないな
DAIのビルは鉄筋がマトモでも倒壊しそうで怖い
193名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 20:41:28
>>191
講師は誰ですか?
194名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 22:26:31
>>186
失礼しました
ダイエックスで官報はムリって書き込みが多かったので。
簿財はとりました。
今は所得税やってます。
195名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 00:05:55
>>191
社労は三千円なのに行書は無料なの?
196名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 18:22:44
今年の7月23日土曜の地震凄かったな・・・

ちょうどダイで税法の党連中で俺一番前だったからメチェクチャ揺れて怖かったん
だけど
いかんせん後ろの状況がわからなかったから俺
一人机の下に潜るわけにいかず・・・
もしみんな潜ってなかったら恥ずかしいと思って
もぐれなかった。答錬中なんで露骨に後ろ向いて
確認するわけにもいかんし・・・

俺のダイでの思い出。
197名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 22:21:45
DAI-Xの司法書士ってどう?
カリスマ講師なの?
問題的中しまくりなの?
198名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 01:15:03
≫188
相続、O本先生のおかげで理論10題しか覚えなかったのに受かったよ。相続はT校やO校からも来ていたのに…、もうダメかな?
199名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 07:41:57
>>198
だからLECのイケに行けば済む話でしょ!
200名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 13:31:31
税理士講座は終わった・・・
201名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 13:48:43
再び倒産の危機
職員は失業
受講生への返金出来ず
202名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 20:51:07
>>191
来年の話を今しても・・・
いったい一年後はどうなっていることやら
203名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 20:57:15
>>201
詳しく教えてください
204名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 20:58:59
ロイヤル道連れなわけないよな
205名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 23:29:44
ドーナツやさんってここですか?
206名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 12:01:46
>>193 佐藤先生
207名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 12:56:01
ロイヤルはついにダイを見放したのか。
そうでなければ>>201のような事はないはず。
208名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 20:42:39
。                ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         ;;゙ ´ω` ;;__ )<サンタさんですよ
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
   o    ,y.,,y, __ノ) ,y.,,y,__ノ)
      ;゙-ω-゙;  ;゙-ω-゙;  つ
 。  o ゙∪゙∪'"~ ゙∪゙∪'"~  。  。 o   °o 。
209名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 02:07:30
DAIの玄関で昼夜問わず
受講生獲得パンフレット配りしてきます
210209:2005/12/22(木) 02:14:22
LECのアルバイトです
211名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 01:27:54
焼き肉を食わしてくれる学校ってここですか?
212名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 15:14:43
有料でな。
213名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 20:53:45
せこいね。
俺なんて合格祝勝海のセレブなパーティー期待して1年ガンガッタのによ
214名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 21:39:53
ロイヤルまんせー
215名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 21:42:16
ロイヤルいらねー
216FROM名無しさan:2005/12/25(日) 06:36:01
「宅建」とは「宅地建物取引主任者」のこと。そして宅建は「不動産業の必須資格」!
たとえば不動産会社において、相手方に物件の法的な説明をしたり、サインをしたりするのは宅建主任者にしかできない独占業務です。
不動産屋などの宅建業においては5人に1人以上、専門家である宅建主任者をおくことが義務づけられています。
宅建資格は不動産会社へはもちろん銀行などへの就転職にも有利。他の資格と組み合わせてステップアップを目指す人にもおすすめです。
217FROM名無しさan:2005/12/25(日) 06:38:11
「第4の法曹」と呼ばれる権威ある国家資格、「司法書士」を目指してみませんか?

決して簡単な試験ではありませんが、
ダイエックスなら学びやすい受講システムと指導、
そして抜群の的中率を誇る教材など、
あなたが合格を目指せる環境が揃っていますので、
安心して勉強をスタートすることができます。
そして今なら、経済的負担も少なく挑戦していただける
下記応援キャンペーンを実施中!
 あなたもぜひこの機会に、さらなる一歩を踏み出してみませんか? 
期間限定ですのでお早めに!
218名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 12:07:36

ダイまだあったのか 
オイラがやめる時 すぐにつぶれるのかと思ってたのにな (w


219名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 14:12:12
2年フリーコース辞めろよ。客に失礼だから。
220名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 19:55:14
>>219
やめられません。講師との恋愛もフリーだからね。
221名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:28:39
セックスフリー学院
222名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 14:00:53
今年のDAIを総括すると

崩          壊
223名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 14:23:28
そうか、ダイエックスの司法書士コースはかなり人が増えているって言ってたよ。
224名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:43:27
それは、良いことだな。Lの俺としては、競争者のセックス・フリー推進
を計ってくれるダイには、感謝
225名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 16:53:12
団子三姉妹w
226名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 13:18:43
       _ _                 _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
227FROM名無しさan:2006/01/03(火) 12:49:17
ダイエックスでは、今年から税理士の学習をはじめたい人を応援します!
期間内(〜2006/2/28まで)にゼロコースをお申込の方は、下記の特別料金でご受講いただけます。

2007年に簿記論合格目標
簿記論ゼロコース 2007年に簿記論・財務諸表論合格目標
簿記論+財務諸表論ゼロコース
204,000円 ⇒ 185,000円 352,000円 ⇒ 333,000円
228FROM名無しさan:2006/01/03(火) 12:52:07
武樋講師


ダイエックス宅建講座は講師が違います!
経験豊かな講師陣が、ノウハウを駆使して合格直結!
の講義を行っています。受験生と講師の距離が近いのも特徴です。
質問だけではなく勉強法や受験上の悩みなども、気軽にご相談ください。講師と、徹底分析された教材とが、ダイエックス宅建講座の長年にわたる高合格実績を生んでいる理由です。



宅建を担当。その熱血指導は、受講生からの評価が高い


229FROM名無しさan:2006/01/03(火) 12:59:58
宅建説明会 / ○○本校
週末はお席が混み合うことが予想され、ご希望の日時で承れない場合がございます。
なるべく早めのご予約をお願い致します。



うそつけ!!俺が行ったとき、3人しかいなかったぞ
230FROM名無しさan:2006/01/03(火) 13:04:33
230get!!
231名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 13:30:32
      /\___/ヽ                           l   
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |ダイエックス               .|(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /    もうだめぽ       |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \

232名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 02:04:10
焼き肉はいいからせめてドーナツ食わしてくれ。
233名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 16:11:46
               /´         ̄`ヾ、
             /              \
           /                 '、
            /    ,. -─‐--、   ___    |
           l    '´ 二ニー--ゝ<__`ヽ、!
           !  ニ≡ゞー‐-〉    ニ、、 `ヽ!|
         r─{    ___,ノ´    l ` ヾ゙、ミ l|
       /l´ `) !  ´   r-‐   ヽ,`ヽ、_,.  /_
       l l ( /       /, (`)  r‐、 }  `ヽ/´`ヽ
        \  |     /   `ー' ̄ |    !ノ /ノ
         \|    /   __   l   '  /
           ヽ   r─'´──--ヽ、 !   _ノ
            ト、 ‐- ` ー─‐ー '´`l  /
             ! \          |/
            ノ  `ヽ、__    /|
         _,,..ノ         ̄ ̄   !、
    _,.. -‐'7  |              | `ヽ-、_
,. -‐=´    !  ヽ             ノ  |` ヽ、ニヽ、
 ̄       '、   \         ,./   ノ      ̄`ヽ、
         ヽ     ` ー── ' ´    /         ヽ
234名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 12:40:38
登録準備講座池袋は、金●先生だってね。今年は横浜で講義持ってるんだってね。

なんでマン管のオサーン先生に本拠追われなきゃならなかったのかな・・・
235名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 17:28:51
俺のうまい棒食べてみないか?。

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {    
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
236名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 20:26:24
くだらない
237名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 21:04:42
質問です。
今年、行政書士試験受けようと思ってる
大学の法学部生です。
此処の行書講座はどうですか?(特に天
王寺・難波校)
クレクレ君ですいませんがどなたか受講
経験ある方、教えて下さい。
238名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 21:53:42
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ぶちまけるぞ〜            
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__   
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  糞尿車            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |    
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|     
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄
239名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 23:19:59
>>237
関東の校舎しか知らんが、特に悪いとは思わなかった。
昨年までの講座は行政法のコマ数が少なかったのがちと不満だったが、
今年の試験向けの講座からはかなり増えてるようだし。
240名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 12:37:42
        __,,,,,,            
    ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
 ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
 `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
   !       '、:::::::::::::::::::i
   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ  
    \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、. ヽ
                ``"      \> 
レックスに殴られて再起不能の曙ックス
241名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:38:54
船橋校、狭苦しいなあ。自社ビルなんじゃないの?
242名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 18:12:13
>>241
13校あるけど、一つ一つが狭すぎだよね
243名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 18:14:08
DAI-Xで司法書士講座受けようと思うが、どんな案配?
244名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 21:11:40
                 /     `y ´                      |
                  /        , '                       |
              /  _____/ _  -―――――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、――.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l
            ' ,                  /                  l
            \           ,′                   l
             ヽ          ,                   !
                \          ,′                    |

245FROM名無しさan:2006/01/15(日) 06:55:47
>243
  ↑
こんな塩梅。
 
っていうか漢字間違えてはいませんかー兄貴ー?

それなのに司法書士やるつもりなの? といってみる。
246FROM名無しさan:2006/01/15(日) 07:02:20
司法書士本科クラス

司法書士の基礎知識を修得します。
初心者から始められる基礎講義講座です。「Vプラスシステム」採用なので、都合のいいときに何度でも受講可能。基礎答錬もセットになっているので、知識定着を確認しながら学習を進められます。
◆教育訓練給付制度対象講座


受講対象 初学者
日時、回数 開講:毎月
124回 (週1〜2日、1回2時間45分)
月〜金 10:00〜21:30(土日祝〜18:00)内で選択 
標準期間 18ヶ月
受講料金 入学金:5,250円
受講料金:414,750円
備考 キャンペーン実施中!今申し込むと10%OFFで受講できます。(1/31まで)

247名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 07:27:24
宣伝かよ
248名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 13:56:52
>>243
安物買いの銭失いに成ると思うよ。
249名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 18:25:51
今日、前の渋谷校の前を通ったら、
みずほインベストメント証券になってた。
なんか、かっこよかった
今、TACの渋谷校に通ってま〜す
250名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:45:57
専務曰く
社運をかけた渋谷校もつぶれたか・・・
 
251名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 17:00:56
船橋校が狭いのは、前は2フロアだったのを、1フロアに納めたからじゃないかねえ。学校が狭い以前に、自習室や休憩室をマトモにしてほしい。
252名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 17:46:16
休憩室あるだけ幸せだろ
ないとこもあるぞ
253名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 21:01:26
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: : :!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!::i.'、: ::'、 ゙、::::::::.:ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::' u             '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ////          ゙;;--‐'´   /.:i;! : : : :i :  
: ; : ,' : : i.:      <_        ///   ./. :,: : : : : i. :   ハァハァ
: i ,'. . : :',      、,,_     u     ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、 u   ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
254名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 23:54:36
先日初めてDAI-X見た
池袋なんだけどあれが本校?
255名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 00:00:33
もうこの学校終わってるから仕方ないよ。旗が虚しく揺れている。
256名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 22:16:30
話題のM取締役は、10年前町○・横○で税理士講師だった
確か法人か?
257名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 00:46:38
池袋校の自習室は悪くないよな。机も広いし全席間仕切りあり。
いまLECに行ってるんだが、ビデオブース、自習室とも机が狭いよ。
Vプラシステムもいいと思う。
問題は経営状態と講義の質?
258名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 01:38:00
>>257
>問題は経営状態と講義の質?
+教材の質+書籍の質+合格率の差+生徒の質+合格後のフォローの質
+トイレの質
ちなみに他の校舎は狭苦しい
259名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 07:10:43
唯一レックに勝てるのは、テキストの紙質
260名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:47:04
資格にもよると思う
簿記2級やパソコンはいいと思う。
特に主婦層にはお勧め  カルチャースクールののりでできる
楽な資格を、友人と一緒にって感じ

ただし、国家試験クラス(特に相対評価で結果の決まるもの)はだめ
受講生のレベルは、他校に著しく劣る(税理士の場合)
暗記をしてると、主婦から白い目で見られる(仕方ないけど)
合格率もかなり落ちる(税理士の場合)


ダイエックスは、通信のユーキャンみたいな感じでやっていけば
主婦や趣味で資格取りたい人が、集まって繁盛すると思う
下手に、難関資格に、営業で無理に主婦を上げてきたから
おかしくなる
261名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:37:41
簿記でも法律でも
問題は毎年同じものをリサイクル
262名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 00:18:13
>>261
そうそう、その通り
高い受講料払ってる意味がない・・・
263名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:06:18
何か自分で努力せず試験に落ちたのをダイエックスのせいに
している奴が多いなー
264名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 15:13:23
逆に俺は、世話になった予備校の没落ぶりに嘆くね。
ドーナッツ屋には、予備校経営は無理ですな。
265名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:22:59
DAI没落だよね
266名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:47:25
焼き肉喰わしてくれる約束はどうなった?
267名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 23:56:23
>>261
ってかDAIはもう終わっているから議論の余地なし
268名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 05:38:09
横浜で行政書士で通っていたとき、そのときの講師が吉祥寺で女と抱き合ってキスしていたのを見たぞ。
その女もダイエックスで見たことあったけど、やっぱり講師と生徒の恋愛沙汰はさかんなんだな〜
269名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 11:10:42
フリーセックス学院ですから。
270名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 15:39:05
何とも言えない諦めムード、しらけムードが漂ってるね
271名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:04:56
そんなに しらけムード漂ってる?
もうすぐ 簿記試験だろうし 税理士新規申し込みもあるはずなんだけど
あいかわらず わけわかんないキャンペーンうってるのかなぁ
272名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 01:15:43
DAIって安いよね。
273名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 13:41:31
税理士は厳しいと思う。LECに総取りされたからね。
難関試験ほど講師の力が物を言う。税理士講師募集って出てたよ。
ペーペーにやらせるつもりなのか?
274名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 22:08:24
2月8日に日吉教室オープンという知らせを
聞いたけど本当?
275名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:14:14
>>268
K先生??
↑そんな人には見えなかったが…。
276名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 04:18:48
おい、もまえら!昨年末でドーナツ屋が経営投げ出したという話を聞いたぞ。
まだ金払った分の授業全然終わってないんだけどな。
完全崩壊しなければいいが。
277名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 12:10:22
結局ドーナッツ屋は、何がしたかったの?
焼肉屋とエステ屋は、どうしたの?
278名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:14:36
>>276
早く今の講座終わってくれ。もう一円もこの学校には金払いたくない。


279名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:33:36
K先生ならばショックです。
280:2006/01/23(月) 15:34:46
K先生ならばショックです。
281名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 15:39:11
    __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
282名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 18:37:31
>>税理士は厳しいと思う。LECに総取りされたからね。
難関試験ほど講師の力が物を言う。税理士講師募集って出てたよ。
ペーペーにやらせるつもりなのか

まあ、いい講師は池袋だけだったろうし、大差ないかもよ
俺が郊外校で受けてたときは、テキスト棒読み講師や
定例試験で理論問題集 テキスト見ながらOK
時間無制限の講師がいたよ。
資格取るには、はなはだ疑問。でも、面白い人だから
おばちゃんに人気。    ここは資格の学校としては?と思った
283名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:06:52
私もK先生ならショック。・゚・(ノД`)・゚・。
好きだったからなぁ(←恋愛感情じゃないよ。)
284名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 20:10:31
そのキスはどんな漢字のキスだったんですかね?
ガッーーしてる感じのおトなのそれですか・・・
285名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 22:26:11
明日の行政書士の講義中ニヤニヤしていたら僕です。
合い言葉は【吉祥寺】
見かけたら話かけてねノシ
286名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 01:44:28
牛肉輸入再開までは、無理でしょう!
287名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 02:15:55
倉田まり子・・・司法書士?、但し、不合格。
森 昌子・・・調理師、合格。
イーデスハンソン・・・英検3級、合格。
城みちる・・・イルカ検定3級、合格。
伊藤咲子・・・行政書士、合格。
森尾由美・・・宅建、合格。但し、2回目。
後藤 恵・・・A級ライセンス、取得。
天童よしみ・・・珠算検定1級、合格。
野口五郎・・・社会保険労務士、合格。
えなりかずき・・・慶応大学、不合格。
せんだみつお・・・危険物丙種、2回目で合格。
リンリン、ランラン・・・中国語検定1級、合格。

288名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 18:31:22
その行書の講師と女受講生は、人目をはばからずディープしてたの?
その女も現行書受講生?
289名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 01:19:14
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |    「世の中結局カネなんですよ。
    ー'    ノ、__!!_,.、|      どうして皆さんは起業しないんです?
     ∧     ヽニニソ  l      税理士も部下にすれば良いんですよ」
   /\ヽ         /         
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"    `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ        ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/            ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /             i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ              |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /              ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
  
290名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 14:09:56

ダイエックスが日吉駅前に日吉校を新規開校
するってよ!!

廃校・閉鎖・縮小を続けていたダイエックスがついに
攻めの営業に転換するのか??

なんて思ってる人はあんまりいないよね・・・

291名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 15:08:52
すでにタック 大原が公認会計士講座をやってるが
慶応生が相手にするかなあ
292名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 17:24:38
1Fにドーナツ屋が入ってるぽ。
ドーナツ屋の売上の為のだぽ。
沢山食べてね、おばちゃまだぽ。
293名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 21:36:15
たまにはドーナツ食って見るか。
294名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 22:37:30
焼肉!焼肉!
牛兵衛
295名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 02:44:14
行書の合格発表終わったのに何の反応も無いw
296名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 02:55:55
全員、落ちますた!
297FROM名無しさan:2006/01/29(日) 06:03:57
問1] 相続に関する次の記述のうち、民法の規定により正しいものを選びなさい。
1.
Xが交通事故で死亡し、妻A、子BとC、母親D(父親はすでに死亡)が残された。子Bが相続を放棄したときは、相続人はAとCである。
2. Aとその妻Bが、登山中、滑落事故を起こし死亡したが、どちらが先に死亡したか不明である。AとBの間では、相続は開始しない。
3. 相続人を殺害したが心神喪失を理由に無罪となった者は、相続人として、相続することはできない。
4. 相続が開始したが、相続人がいない場合には、家庭裁判所の審判により、特別受益者に対し相続財産の全部または一部が与えられることがある。

[問2] 次の記述のうち、民法の規定によれば、誤っているものはどれか。
1. 満20歳に達した者は、成年者とされる。
2. 満15歳に達した者は、父母の同意を得て、婚姻することができる。
3. 未成年者が婚姻したときは、成年者に達したものとみなされる。
4. 満15歳に達したものは、父母の同意を得なくても、遺言をすることができる。

298名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 14:30:27
>>295
>>296
やっぱ法律系はレックか早稲田セミナーだな
299名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 19:50:21
>>297

問1・1(2も正しそうに見えたけど、なんか怪しそうなので1)
問2・2
300名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 19:51:17
>>296
ええ、本当か・・・大栄しっかりして欲しい。
うーん、正直オレもwに行った方が良かったのかな?
でも、入会金を考えると勿体無し
301名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 22:15:56
>>297
宅建の民法?
両方とも2

ところでミニテスト無くなったの?経費削減かな。
302名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:48:37
ミニテスト無し?それは良くない。
303名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:58:13
ミニテストはあるけど、かなり削減されたんじゃない?
昔宅建時代は途中からほぼ毎週あったけど、最近じゃ歯抜け状態らしい。

>>297
答えは?
304名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:30:27
2. Aとその妻Bが、登山中、滑落事故を起こし死亡したが、どちらが先に死亡したか不明である。AとBの間では、相続は開始しない。

これって引っ掛けでいやらしい問題だな。答えは?チンチン〜
305FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:15:09
これを「同時死亡の推定」という
306名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 00:13:32
行政書士もミニテストないぽいけど。他校もないのかな?
307名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 01:02:04
日吉に金使う暇あったら教材をマトモにしろよ。
ミニテスト無しって・・・

308名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 04:44:00
残念ながらK先生だったよ
偉そうにしていても、やることはやっているだよ
そんなもんさ
309名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 13:13:10
        ▲
       /W
     /   \
    / /  \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ((  ⊂・⊃⊂・⊃)o<気持ちいいかい?さくら
    \   ▽   ノ   \________
   /⌒  - - ⌒ / ̄   ̄\
  /  人 。   。丿/        ヽ
  /  /|    亠  / /V V V V V V |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / / |  /干\|| | /  \|| < 永沢のいけずぅ〜
 \ \ |      || (|  > <. |)|  \________
   \  V_⌒v⌒\ ̄、#  ∀   ノ ̄
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |___,_ノ| |
   /  /パンパン|  | ゚   ゚  |  |
  /  /      |  |_     |  |_
           ヽ_ξ    ヽ_ξ

310名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 16:26:30
>>296
じゃあ合格率0%だね
311名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 17:45:17
↑ウソだよ!池袋で10人は受かってると言ってたから、全部で30人はいくんじゃね。 
312名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:11:26
合格率2%DAIだから、10%行けば良い方だな。
女性に人気の行政書士ってフレーズ辞めて欲しい。おばちゃんターゲット
の為なんだろうけど。

313名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:05:19
行政書士のハイレベル何とか講座って何?
噂のK先生が講義されるみたいだけど。
314名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:19:18
チラシ見たの?○部ちゃんがやるよ。写真出てるでしょ。
315名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:34:16
A部ちゃんはスジガネ入りの2ちゃんねらー
316名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:43:13
池袋とビデオ→○部先生
町田→K先生 になってるね。
317名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 01:42:31
司法書士の講座はどう?
318名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 08:51:21
行政書士合格者の祝賀会はやっぱないのかな?

どこの学校もないみたいだけど。
アットホームな雰囲気が売りのDAIのような予備校こそ
やるべきだと思うけどな・・・
319名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 14:58:11
無いと言うか出来ないのが実情では。
でも独立開業講座や進級の案内はしっかり出すでしょう。

320名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 19:13:27
大手でもできないほど、行政書士の合格者少なかったんだろ。
司法試験や公認会計士 税理士のように大手が独占してるわけでないのが大きいかも。
それと、受講料自体が安いってのもあるかもな


でもさ、タックと大原の税理士の祝賀会に出たんだが
タックのほうが、ぜんぜん人数少なかったが、写真のでき見ると
意外と変わらないんだなあ
まあどっちにしても、三分の一くらい職員さんなんだよ。
ちょっと、あきれたよ
321名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 20:06:05
そんな実益ないこと知ったとして何なんの?

322名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 08:54:05
実益あるだろ。読めないならそれでよし。
323名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 17:10:43
教材が・・・駄目
324名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 18:56:38
>>323
何の教材?
留保金があって、もったいないから、
仕方なしに宅建を申し込もうかと思っているの・・・
325名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 20:48:14
       r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  これを見ると即死します。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   コピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l          
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
326dai-x聖:2006/02/05(日) 21:00:09
刈ってはいけない。「ゴク楽 斜労使基本書」。表紙には平成18年4月施行の法改正を完全サポートと書いてあるが、給付基礎日額の最低保障額や年齢別の最高・最低額等暗記の必要なところがすべて間違っている。こんなので勉強したって本試験受かるわけない。金返せ。
327名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 22:16:37
ここの行政書士講座って看板のA先生より
K先生の喋りの方が理解できるし教え方うまいと思った
A先生は女性受けが良いんだろうね
328名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 23:01:37

男のゲテモノ趣味が集まるのはここのスレでつか?
329名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 00:33:52
>>326
マジで?文句言った方が良いよ
ユーキャンの基本書の方がマシだったりして
330名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 12:04:14
まぁ所詮は、ドーナッツ屋ですからね。
ドーナッツが売れればそれで、いいんじゃないんですか?

331名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 19:17:05
DAI-X(大栄経理学院含む)ってどうよ?【PART3】スレより

481 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2006/02/05(日) 23:33:48 ID:0PQXI856
もうカウントダウンは始まっている。
3月にロイヤルと完全合併を目論んでいるが、
吸収してもらって面倒みてもらおうという。寄生虫的な考え。
これが失敗すると大栄はあぼーん。

↑これマジ?

332名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:26:37
継続受講など間違っても 申 し 込 ま な い 
333名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:03:19
その昔、日商3級からやって、税理士の簿記論と財表までやったけど、
関西独特も儲け主義で、やれ答練とかやったけど、イマイチで、辞めた
答練なんか、計算問題ばかりで、肝心の法律とか、企業会計原則とかは、いい加減だった
たしかに、学習すれば、できるかも知れないけど、ヘンな講座営業されて
あんまり身につかない授業だった
宅建講習でも途中で講師が人事異動で、変わったりとか、
やはり以前から、ドタバタあったらしいけど 
334名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:05:58
理論弱いですからね
335名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 14:46:03
ここで簿記の2級講座を取ったら
必ず営業電話(進学とか別の講座等)ってかかってきますか?

そういうの嫌なんだけど・・

ただTACや大原と比べて、講座自体はそれほど悪くはないのかな??
336名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 20:18:39
>>335
電話はきませんよ。
簿記1級までやったけど、
無理に進められた経験はありません
337名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 22:31:43
>>336
ありがとうございます。
よく書き込みなどでDAIはまだ2級に受かってもいないのに
1級への進学等の案内を受けると見たもので・・・

1級まで進むかどうかはわからないけど、とりあえず2級
頑張ります
338名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:48:29
>>335
簿記1級と税理士は辞めた方が無難

339名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 17:46:16
↑ 同感!2級までだね
340名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 17:57:35
>>335
2級を受験する前の1級講座申込み案内はありますよ。
授業中に講師から案内があります。この時すでに一級に進むつもりで
かつ、この時点で1級受講料を納めるつもりであれば、電話などかかる
ことはないと思います。
341名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 01:16:42
大宮で2級保証を受けようか迷ってますが、受けてるかたいらっしゃいますか?高校生でもいけますか
342名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 16:43:00
期限あるよ 
343名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 17:06:46
あちゃーこりゃまいったなぁ簿記もだめ?
344名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 20:22:56
宅建はどう?
345名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:39:41
やっぱりセックスフリー
346名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:49:03
千葉の宅建の先生は短期合格させるメソッドを持っていて、
去年も千葉で短期合格者を多数輩出したと船橋の喫煙所で聞いた。
347名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:29:27
ここが落ちぶれたのも過去の受講生の就職状況からだろう
一時期は、宅建と簿記のダブル受験組とかが、バブルときに多くて
受付の前の休憩コーナなどには、その手の人間が群れなして、
やれ、簿記講座でも10月の宅建受験とかに合わせての講座開設もあったし
その昔は、大人のソロバン教室まであった 
確かに、宅建も簿記の合格者も多かったけど 就職したのが、ゼネコン関連とか、中小の不動産屋とか
あの当時は結構羽振りもイイ良くて、宅建合格イコール高卒でも高収入とか
ただしバブル崩壊で、不動産業界も高ノルマの離職者多数の業界
パソコン会計の普及で簿記の資格無くても、カンタンに決算書とかも作成できるし、
まして、電卓なんかは無用の長物で、エクセルとかの表計算ソフト普及
面倒な試験だけに使う計算力を試すだけの答練のレジュメの山
理論に関してはホント暗記重視ばかりで内容も乏しい教材
宅建の受講生とかに司法書士受験の2年コースとかの案内とか
講座営業でもピントずれてたカンジ
348名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 17:23:31
>>337
関西ではボキ3級の受験経験もないのに1級の講座をすすめる校舎もあるみたいですよ
349名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:53:11
DAI-Xそんなにダメなの?
前に通ってた友人がすごいすすめてるんだけど
ちなみに行政書士ね
350名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:58:24
やる気があって結果的に合格した人間は褒めるわな基本的に。
351名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 12:27:10
今年中に税理士の受験勉強を始めようと思ってるんだけど
DAIで簿記論と財務諸表論を取るのって無謀?

他の科目は来年以降に他校で講座を受ける予定だけど、どーでしょうか?
(まったくの素人なんでアドバイスお願いします)
352名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 17:26:53
今年といっても、9月から?
今から、簿財やるのは、どこの学校でも、ほとんど受からない。
ゼロではないけど。
5科目まで取れるのは、2パーセントくらい。  
根性いります。(もし、講師が簡単に取れるようなこといったら
はっきりいって、その時点で信用しないほうがいいと思う)  
9月からなら、ダイでもいいと思うけど、
でも、少しでも不安があるなら、ほかの学校のほうがいい。
学校に不信感があると、それだけでも、勉強上不利。
353名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 22:50:53
マジレスすると、この学校いつまで続くか怪しい
354名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 22:59:38
>>352
レスありがとうございます。
今年の11月に簿記2級を受験して、その後すぐに
来年の試験に向けて簿or財の学習にとりかかろうと思っていました。

DAIのHPを見ていたら、「税理士ゼロコース」というものが
8月まで簿記2級を学習して、9月から開講するコースに接続すると
いうものがあるようですが、それが一番よさそうでしょうか?

1年に1科目のペースで地道に頑張っていこうと思っています。

ただ簿記論と財務諸表論でどちらを先に学習すべきか悩んでいます・・・
355名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 23:05:28
関西、九州の大栄と合併話があるみたいだけど、
ここにそんな体力あるとも思えんし、ヘタすりゃ共倒れするかもよ。
356名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 23:05:55
税理士をDAIでやるのは無謀過ぎる・・・・・
357名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 23:16:54
ロイヤルに過度の期待をしちゃだめだよ。
資本金5千万程度の典型的な中小企業なんだから。
DAIだけで精一杯じゃないかな?
358名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 23:37:10
何がしたいのかわからん中小企業と、
末期症状のかつての兄弟。一緒になったとしても先は見えない・・・。
教室は減るだろね。共食いになって両方あぼんかな。
359名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 06:25:39
>>354
6月の検定は受けないのか?
大原あたりに、受験相談言ってみればいいと思う。
大原なら、入らざるを得ないようなことにはならないと思うよ。
気楽に相談できると思う。
360名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 18:30:13
マンカン講座は、無くなったのね
361名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 18:44:03
通関士もなくなったよぉ
362名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 18:53:44
住宅ローンができた
363名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 19:13:43
>>347
バブルから立ち直れて無いのが実情のようだね
芯が無いのが痛い
364FROM名無しさan:2006/02/19(日) 06:56:13
何で池の自習室はガラガラなの?

それにくらべてLの自習室はいっぱいだ。


そういえば昨日ダイから変な郵便が来たな。日経って書いてあったから何かと思った。
実際、住宅ローンなんて資格とってなんの役に立つの?

こんなの受けるんだったら宅建とったほうがいいよな気がするんだけど。
365FROM名無しさan:2006/02/19(日) 07:55:56
特定非営利活動法人金融検定協会認定住宅ローンアドバイザー問題例は
下記のように○×問題で100問、検定試験では出題されます。



次の各問について、正しいものには○、間違っているものには×をマークシートにつけなさい。(「フラット35」等、住宅ローン商品については、平成17年9月末日現在の内容をもとに解答のこと)

第1問 住宅ローンアドバイザーは、自分のアドバイスが顧客に与える影響を十分に認識しなければならない。
第2問 昭和50年代には企業の借入需要が減速を始めたことから、銀行等の金融機関は、住宅ローンを企業金融に代わるリテールビジネスの中軸商品と位置づけて、積極的に取り組むようになった。
第3問 不動産取得税の課税標準は、固定資産課税台帳に登録された固定資産の評価額である。
第4問 個人情報とは、生存する特定の個人を識別できる情報で、氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるものをいう。
第5問 収入合算が可能な同居予定者には、申込本人との関係、年齢などの要件が定められている。例えば、住宅公庫の場合、申込本人の直系親族、配偶者、借入申込時の年齢が70歳未満、などである。ただし、婚約者または内縁関係にある人は除く。
366FROM名無しさan:2006/02/19(日) 08:02:33
資格 簿記:日商簿記検定1級合格者
●年齢 25歳〜45歳位
●こんな方歓迎します 知識だけではなく、体力・気力に自信がある方、教えること、人と接することが好きな方
※未経験者歓迎
●勤務地 池袋本校・新宿本校・渋谷校・立川校・吉祥寺校・大宮校・横浜本校・町田校・川崎校・船橋校・松戸校・千葉校・市川教室
※各校駅より徒歩5分以内 >>各校舎へのアクセスはこちら
●勤務時間 10:00〜21:30の中でシフト制
※勤務時間は相談により決定いたします。
(例)標準実労働時間 2.5〜7.5時間/日、20〜40時間/週
●待遇
交通費全額支給
社員向け割引受講制度有り 非常勤社員   時給制
※担当する講座、経験・能力を考慮し、話合いの上決定いたします。
(例)簿記3級 時給1,500円〜
●採用までの流れ 書類選考(エントリーシート)
↓*合格者には自筆履歴書(写真貼付)・職務経歴書を提出していただきます。1次試験のご連絡には1週間程度かかります。
1次試験(面接)  

2次試験(模擬授業)

採用
エントリーシートへ 応募を希望される方はエントリーシートに記入し、送信してください。
エントリーシートによる書類選考後、ご連絡いたします
367FROM名無しさan:2006/02/19(日) 08:05:43
住宅ローンアドバイザーとは?
住宅ローンアドバイザーとは、国土交通省の調査研究会(住宅供給業者を通じた住宅ローンの供給方策に向けての調査研究会)の中で育成を提言された資格です。
現在、銀行で投資信託の販売や年金保険を販売しています。また、従来は銀行で支払っていた公共料金の支払いはコンビニ払いが普通になっています。
このような金融自由化や規制改革の一環である資格の一つです。



住宅ローンの貸し手となるのは、住宅金融公庫を始め、様々な銀行・信用金庫・信用組合・労働金庫・商工中金・農協組合等です。それぞれ特徴があり、金利だけでも10種類以上が存在します。
別の系統では、「モーゲージバンカー」と呼ばれる住宅ローン専用のノンバンクが台頭してきています。住宅ローンの貸し手も金融自由化で増加していくものと思います。
住宅ローンアドバイザーは、金融商品の住宅ローンに特化し、たくさんある住宅ローン商品を熟知し、わかりやすく説明できるスキルをもったアドバイザー
368名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 11:37:37
ここの行政書士と社労士の本は、粗製濫造のような気がするんだけど。
369名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 12:19:36
>>368
あってもなくても同じような本。
大栄でも副教材で使ってるみたいね。
その大栄だけど、もうヤバイみたい。

370名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 21:15:48
>>368
何処が重要なのか解らないし見難い。重いだけ。
殆ど使えないし話に成らないよ。ふざけんなよ。
371名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 07:45:38
>>369
漏れの近くのDAIの学校は社労士講座も行政書士講座も
受講生でいっぱいだから、あれを見ると経営やばそうな感じは
しないけどな・・・

確かに一時期はやばかったかもしれないが、
赤字講座を徹底的に排除して、経営が安定してきたから
新規に日吉校を開校してきたって考えは取れないか?

まあ、単に潰れると受講料も戻ってこないだろうから困るだけ
の話なんだけどね
372名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 10:32:57
で、行政書士・社労士講座って、合格率はどのくらいなの?
あの、中年たちの群れでは、とても、
373名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 13:30:57
今年の社労士講座と行政書士講座の教材だと来年は申込者激減だろうな。
今年の受講生はだまし討ちにあったんだから。

374名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 13:50:11
>>367
こっちの方が主流みたいだよ。
http://www.sumai-info.com/common/Kiso_siryou_frame.html
375名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 14:13:19
>>371
日吉はDAI−X(ロイヤル)経営。
大栄は関西、九州にある。もとは全部同じで
のれんわけをして分かれたが、関西、九州が経営ガタガタなので、
面倒見てくれと転がり込もうとしてる。虫のいい話だが。
ロイヤル、断るんじゃないの?
まあ、何にせよ潰れる時は急だよ。
予告などあるはずもなく・・・。
376名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 14:12:01
藤沢潰して日吉かよ 藤沢市民を舐めるんじゃねーよ
377名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 18:18:32
>>375
DAIと大栄は今は別な会社なのね。
情報サンキューでした。
378名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 21:22:35
他スレでもここの評価悪いな
379名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 22:44:23
俺は好きだよ
380名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 16:19:08
彼女見っけに行くには有益かもよ
資格に合格するにはその限りではないかもしれんけど・・・
381名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 16:34:52
2年計画なら良いんでない?
1年目はDAIでダラダラ基礎固め。2年目は他校で合格力を養う。
勝負の年には使えないな・・・・・真面目な話
382名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 17:41:52
そんなウエイストする金あったら、他のことに使うほうが賢いかと・・・
簿記3級程度の9800円ならいいけど
383名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 22:46:33
>>380
DAI-Xは恋人つくるには良いって書き込みを
よく見掛けるけど実際にそうなの?
確かに俺の女友達はDAI-Xで彼氏できたらしいけど
その人もともとかわいいからね
ブ男ブ女でも大丈夫なんかな?
資格とれて彼女できりゃ最高の学校だ
384名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 23:49:42
言わんでも分かるだろうが、そりゃ無理だ
385名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 16:14:29
オバサンが多いから厳しいと思われ
386名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 18:03:15
ムチムチの人妻又は、独身30代前後のフェチには、実益ありかと・・・
若い娘(20前後)は、いないけど
387名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 14:09:59
ゴクラクは使えないなあ
388名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 02:21:51
何のゴクラク?
389名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 02:27:24
社労士
390名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:54:59
そもそもあんな評判悪い本、何で買ったのw
391名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:56:06
ブックオフにあったから
392名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 14:10:13
刈ってはいけない。「ゴク楽 斜労使基本書」。表紙には平成18年4月施行の法改正を完全サポートと書いてあるが、給付基礎日額の最低保障額や年齢別の最高・最低額等暗記の必要なところがすべて間違っている。
こんなので勉強したって本試験受かるわけない。金返せ。
393名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 17:08:02
>> 392
まちがいを指摘できるようにするための基本書では?
漫然とテキストや基本書を読んでいるようではダメ。
どこが間違っているのか緊張しながら読むと頭に残る。
故に実力のない人はまちがいをそのまま憶えてしまう恐れ有り。
394名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 17:14:50
>>939
そんなんが「基本書」と呼べるのか?
395名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 17:15:22
すまん、>>393だった・・・
396名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 21:51:16
>>393
違うよ。ネタだろ。
397名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 14:16:19
>>394
出版に対する嫌味だったんですけど…
誤植の指摘が出来るようになったら実力者です。
398FROM名無しさan:2006/03/02(木) 20:01:57
2006年3月10日(金)に、ダイエックス大宮校がリニューアル。
主婦・会社員・学生・就転職活動中の方など、通いやすさを求めるすべての方にベストな学習環境を提案します。
大宮駅東口より徒歩5分ですので、是非一度覗いてみてください!
■営業時間
平 日   10:00〜20:00
土・日・祝 10:00〜17:00

〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町2-23菱谷ビルA館4階
TEL 048-645-1281
399名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 20:08:58
リニューアルという名の縮小
400名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:55:41
縮小のためのリニューアルなのに、
普段より金がかかってしまう罠。
401名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:41:14
ちびちびと縮小しているような企業が、
とても大栄すべてを吸収合併できるとは思えんな。
ま、出来たとしても今までみたいにどこか潰すんだろうけど。
402名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 02:03:44
駅から遠くなった
403名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 22:30:03
千葉で宅建の合格率と合格者数を聞いたけど
うまくかわされた
全体の合格率じゃなくて、千葉の合格率を聞いたのに
千葉の先生ってカキコにあるように実力派講師なの?
事務のお姉さんはすごいっていっていたけど
404名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 23:39:12
宅建なら全体の合格率がある分まだマシ。
他講座は化石化してるからね。
405名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:00:33
DAIは元々、宅建と簿記(2級まで)の学校。
従来どうおりでいいじゃん
406名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:23:37
大宮校も縮小なの?もうやめてよ(数々の意味がある)。
407名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 14:04:25
縮小の後は粛清だな
408名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 16:39:28
>>406
どんな意味?
409名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 17:24:42
立川は、去年の宅建合格率40%くらいは、あったよ。
知ってる人だいたい受かってた
410名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:15:30
40%?
合格率落ちたね
411名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:23:58
今年は40%もいかないよ。
去年の講師はもういないからね。

412名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:30:24
40%の合格率って低いよ!
渋谷が68%だから。
413名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 20:37:08
っていうか40は、推測。
実際は知らないし受かったからもうなんでもいい。
でも渋谷がそんなに受かってるの?

渋谷の人って模試とか全然上位に入ってなかったんじゃん。
だいたい大宮とか横浜が上位だったはず。
立川もその次ぎぐらいの全体の成績だったと思うけど
414名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 22:19:01
去年は・・・
横浜・立川 もりや先生
大宮    こうの先生(現立川担当)
415ニート予備軍:2006/03/06(月) 15:05:12
行書の先生って、安部ちゃん以外で、今誰が何人いるんかな?
416名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 00:38:25
安部ちゃんが消えたらかなりヤバイと思う
417名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 11:45:51
↑とっくに終わってるよ(行書)
418名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 12:40:36
Q1.行政書士は何人受かったのか(17年度の試験)

A1.はい、池袋校登録者で6名です。
419名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 19:43:48
420名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 19:15:03
やばそうなじゃなく終わってる
421名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 18:53:12
↑とっくに終わってるよ(行書)
422名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 21:20:46
司法の江見って辞めるの?
423名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 21:24:04
司法じゃない
司書だろW
424名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 21:36:51
スマンす、その司書の江見。
見切りつけられた?大栄オンデこの先生じゃなくなるみたいで。
425名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 21:51:01
給料払えないからね
426名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:01:05
そんな状態で関西、九州の大栄も吸収できるの?
共倒れ?
427名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 15:08:07
>>425
その話は本当ですか?
やめてどうするんだろう。誰か知っている人教えて!
428名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 16:51:59
笑みが消えたらかなりヤバイと思う
429名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 16:59:53
安月給でもいいからいるってさ
430名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 22:35:36
Mはキモイからな。
431名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:15:05
>>429
こんなとこにしがみつかず、よそいくか本業やれよ・・・
「先生の先生」じゃなかったの?
432名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:32:51
笑みの授業っていいの?
DAIにしようかな
433名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 16:35:16
↑とっくに終わってるよ(司書)(行書)(社労)(税理士)
簿記2級までと宅建だけ 普 通
434名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 23:31:49
こっちの板はマターリ進行ですね。
大栄スレは暴露話だらけ。会社、ヤバイんだろね。合併なんかできんのか?
435名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 08:16:49
国家試験を狙うのなら、根本的に、経営姿勢を変えないと。
他校は、実績重視で、専念して勉強できる環境だけど
ここはそんなことやってたら、ばばあたちが白い目で見る。
436名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 15:01:17
>>434
前スレでは凄かったけど今は語る価値も無いんでしょう
437名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 15:07:25
ロイヤルになっても相変わらず試験前に「継続受講」を売りつける体制は変わってないんだね

社労士試験は8月なのに、「もう」落ちたときの保険を勧められてしまいますた・・・orz
438名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 15:26:30
今年の社労士のテキストは酷すぎるからいつもより早めに営業してると思う。
テキスト変えるって言ったって、結局今年のテキストは駄目でしたって認めた
様なもんでしょ。そんなコロコロと方針が変わる所にはとても任せられないね。

439名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 15:35:52
>>437
別に他校に比べてDAIの継続受講は安いんだし、いいと思うけど。

まあ社労士試験に受かったから使うこともなかったけどね。
440名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 15:37:35
試験前に再受講の営業を教室で講師にさせるなんてDAIくらいだよね。
タク・レク・O原・ワセダのスレなんかみると他校もいろいろあるのねと
思ってしまうけど、
授業中講師が営業するとか、まだ落ちたわけでもないのに再受講すすめる
のなんて他校のスレには全くないもん!

へんな学校・・・DAIX
441名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 15:39:40
>>439
>他校に比べてDAIの継続受講は安いんだし

どこと比べて?
フォーサイトとかもっと安いとこもあるけど。
442名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 17:11:25
>>440
そうだね。タックやレックは受付の態度が悪いとか合格したのにDM送りつけてくるとか
そんな感じ。ダイのように「授業中の営業がウザイ」なんて書き込みないもんね。
継続受講を試験前に募集するのはダイ独自の囲い込み作戦みたい。
試験直前期になると他校の模試受けたりするじゃん?そうすると
他校の方がよさげに見えてそっちに行かれちゃうこともあるから。w
その防止策。だから早々と営業してるんだよ。
443名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 22:08:55
再受講申し込んで合格したとしても現金返しじゃないからねぇ
DAIの金券じゃ使い道が無くてねぇ
444名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 22:22:41
レックやタックは返金制度あるのにね。
445名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 22:55:15
>>441
継続受講と同じコースを新規で申し込んだとして、料金を比較すると
50%以上安くなっていたからそう思ったんだけどね。

他校のことはそれほどよく知らないけど、最高でも50%割引までじゃ
ないのかな・・・

間違っていたらごめんよ

446名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 14:49:03
現在医療事務講座を受講している者です。
受講ってもビデオ受講なんですけど、ビデオ見てる間でも他の人が質問する声が聞こえて
集中できないことが多々・・・。
環境悪いのは私の行ってるとこだけなの?
いざ質問しようと思っても医療事務のわかる講師いなくて質問票に記入してって言われるし。
別のところにすればよかったかなΣ(´〜`;)
447名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 17:54:01
>>446
私も今Vで講義受けてます
他は知らないけど吉校はV室隣なんてまるでパソコン教室みたい
448名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 18:50:15
>>446
ビデオ機も当たり外れが多いしね
雑音が多かったり、かたっぽからしか聞こえなかったり
449名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 12:16:40
>>447
>>448
どこでも一緒って事かなやっぱ(´д`

でもお金払っちゃったし、テキスト代と思って(高いけど)ビデオは適当に聞いて
自宅でがんばって勉強しようと思います。あんなビデオでも独学で勉強するよりは
マシかもしんないし。


450名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:08:51
社労士講座継続受講の早期申込み受付中です。
3月31日まで
@次期テキストは8分冊で条文番号順です。
A2色刷り
特別価格等の詳細は各校受付でご確認ください。
451名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:53:42
「授業中の営業がウザイ」ってwww

すごい予備校だね。
452名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:11:11
それは大栄もいっしょ。
まあ、むこうは三井住友から見放され、自社ビルも失くし借金で火の車だからね。
金に必死。で、ここに救ってもらおうと言う訳。虫が良すぎ。
453名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 12:19:49
ロイヤルに買ってもらう前のdaiと今の大栄の常態はよくにちょる!
454名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 14:49:31
>>453
言えてるw
455名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 17:22:02
ミニテスト両面印刷するの辞めようね
答えが見えちゃうから。あんまケチケチするなよ。
456名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:34:30
千葉校の社労士講座あるのか?
昔は千葉県でNo1の合格者出したみたいだけど・・・・
(女性の講師だったよ・・・船橋校にいるのかな?)
そうそう、船前院長M講師は池袋校にいるのかな?
千葉の院長はI講師かな?
457FROM名無しさan:2006/03/21(火) 13:46:31
宅建の金○先生は?
458名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 14:19:10
授業中の営業って?そんな事許されるの?
受講料高いんだからちゃんと授業に徹してね
459FROM名無しさan:2006/03/21(火) 16:02:35
宅建の授業中にマン管と司法書士進められました。
460名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 16:18:24
きちんと感謝しよう。
毎日、協力してくれる家族に感謝しよう。
誠実に教えてくれる講師に感謝しよう。
勉強の場を与えてくれるダイエックスに感謝しよう。
461名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 16:20:43
金パチ先生?
462名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 22:34:42
ダイエックスからはがきが届いた。
ビデオ講師は江見さんじゃなくて飯島講師。
辞める布石であろうか?
江見さんは本試験前までとか?
463名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 01:17:20
今年どれだけ講師が消えるか見物
464名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 14:23:15
>>455
ミニテストあるだけマシだよ。
465所持免許原付:2006/03/25(土) 14:24:50
笑みさんLに行ったりして。W・I・Tも可能性あるかな?
安部ちゃんも早く出た方がよかったりして。
行書なら結構広範囲であるでしょ。
移ってもがんばれ!
466名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 22:44:46
笑み先生いなくなるってマジなの?
467名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 11:10:26
>>466
完全にいなくなるかは知らないけど、
オンデ授業は別の先生になるよ。
大栄と合併するとかしないとか、給与の安い大栄側の余ってる先生にするんじゃない?
468名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 14:24:16
>>467
((( T_T) トボトボ
笑みで笑みっ!!と期待していたのだが・・・
469名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 11:06:52
大栄と完全合併って、どうなったのよ?
向こうは火の車でカウントダウン中らしいけど?
470名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 08:00:48
池袋の自習室汚すぎ掃除しろよ。
471名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 15:10:07
交替制で掃除やってますよ。
472名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:38:23
池袋の自習室で夜勉強しているけど、
社労士の受講生はうるせーよ!
ペンを机に置く音や扉をしめる音
扉を閉めるときはシズカに閉めろよ!
カバンをおくときも静かに置けよ!
うるせーんだよ
社労士の受験生は神経質そうな奴らが多いのに、
人に迷惑を掛けてるのに気づかない。
君だよ、君!窓側のながテーブルに座って
がたがた音を立てている君だよ。
473名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 00:15:36
>>472
君は何の受験生だい?
474名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 00:26:30
↑行書(3年目)
475名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 12:55:35
↑宅建(4年目)
476名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 14:55:29
>>464
ミニテスト無し?じゃあ授業受けてもどの程度力が付いたか試せないじゃん。
経費削減も限度を超えたな。
477名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 16:50:37
>>476
ミニテストがなくたって過去問解くなり、市販問題集を
やるなりで自分の実力くらい自分で確認しろよ・・・

別にDAIを擁護してるわけじゃないけど、本気で試験に合格しようと
する気があるのか不明な受講生がDAIには多いよなー。

客観的に見れば学校側も受講生側もどっちもどっちって感じ・・・
478名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 21:07:50
過去問や市販問題集は全受講生ができる

しかし学校オリジナルの確認テストはその学校じゃないとできない


479名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 11:55:00
>>464書いたの私ですが、
ミニテストは講義の復習するときに便利なんだよね。
もちろんミニテストだけでは合格はムリだけど。
ないより両面印刷でもあったほうがいいかな。
480名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 17:28:21
宅建までならダイでも十分でしょ。

去年の後悔模試の問題は、結構良かったよ。
司法書士の過去問リメイクしたような問題がいくつかあったりして
とりあえず頑張って問題作ってる。

模試の問題レベルが明らかに低下するようだと又は見たことあるような問題
ばっかになると、もう本気にここはダメかもわからんね
481名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 14:27:54
宅建受けてるけど、夜と昼の講師に差がありすぎる。
金返せ馬鹿!仕事で昼間は出れないんだよ!
本当に夜の奴下手すぎ。もうVと独学でやるしか無い…
482名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 15:56:57
>>481
どこのダイでしょうか?
483所持免許原付:2006/04/04(火) 16:01:39
池袋のマン管のおっさん宅建うまく教えてるのかな?
ところで、新宿の行書は今誰がやってるんですか?
恵美さんやっぱり辞めるんですか…
484名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:39:09
池袋の自習室の床が消しゴムのカスとかが何日もほったらかし。
ちゃんと掃除しろ。サービス精神がねーぞ。
485名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:54:00
M先生辞めないでください。ファンより。

486名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 00:29:59
>>481
仕事と言っときながら
昼間っから書き込んでるんですけど・・・
487名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 11:55:22
自習室のドアーは、ちゃんと閉めろ。
税理士勉強してるやつらがうるさい。
488名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 13:44:52
良い先生もいるのに教材がショボイから哀れだ
489名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 21:59:45
M先生がかわいそうだ。
490名無し検定1級さん :2006/04/06(木) 23:34:14
>>483
笑みさんは辞めるんじゃなくて、ビデオに出演しなくなるだけだろ。
新宿で授業持つって聞いたよ。

>>462
新年度の授業持つんだから、辞めるってことはねえだろ。
辞めたらすげえ無責任だよな。

つーかさ、笑みさんの授業ってそんなに良かったか?
「先生の先生」とか言ってるけどさ、ビデオ見ても、とてもそうは思えなかったな。
笑みの自己申告に、ダイが一杯食わされたんじゃないの?
今頃それに気付いたダイが、首をすげ替えたってとこじゃない?
あんなのをずっとカリスマ扱いしてきたダイもダイだよな。。。。。
491名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:05:27
M先生がんばってください。ファンより。
492名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:12:00
        :::::::::::::::::
       |::::/从从从从从::::|
        |:|        |:|
         |ノ  ━    ━   |
       |          |
       |    (●●)   | がんばれ〜
        |  /::: ll :::ヽ |
         \  ○ /
         
493名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 00:23:34
>>490
笑み先生は平均的だからこそいいんですよ。
竹下でも蛭町でもなく かたよらないところです。
494名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 02:01:17
>>490
アンタ、挫折したな。
笑み先生のビデオ一部しか見てないんじゃないの?全部見てるんだったら実質的な批判できると思うが。

己の低脳を認めたくないばかりに、人のせいにして憂さ晴らしか。
495FROM名無しさan:2006/04/08(土) 08:09:50
>池袋のマン管のおっさん宅建うまく教えてるのかな?
だめでしょ。受講生と楽しそうに談笑してたから。
日曜日なのに受講生少なかったし。

しかし、マン管去年落ちた人ってどうなったのかな?
496名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 08:12:40
セールスポイントは何?
497FROM名無しさan:2006/04/08(土) 08:20:55
知らん
498名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 08:30:02
>>496
安さ
499名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 13:04:48
大して安くないよ。オプション無しの価格出してるだけだから。
500名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 23:23:21
ロイヤル系のエステに勤めておりますが、転勤が多くて嫌になっております。
転勤先の店舗の売り上げが悪い場合、給料が大幅にダウンしてしまい、人生設計が出来ません。
せめて現状の支給額だけは最低保障してもらいたいです。
所詮社員なんか使い捨てなんでしょうけどね…
会社都合で振り回されるのには疲れました。
501名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 20:46:48
>>500
こんな会社は長持ちしないよ
502FROM名無しさan:2006/04/11(火) 15:48:33
中村主水 出陣!!
503名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 19:23:51
TACに移ったんだけど、雰囲気いいです。
設備もすごく整ってるし、講師は熱血!
TACの1級模試難しくて工・原なんか手も足もでませんでした。
悔しかったです。
DAI-Xよりはるかにレベル高い。
凹んだけど、過去問そのまま使うDAIよりマシかな。
DAI-Xはあんなんでいいの?
応用でも答練でもいつも同じでみんな嫌がってる。
TACは、同じパタ−ンの問題だったら誰でも解けてしまうから、
過去と同じ論点が出題されても、確実にボリュ−ムが増し、
難易度が高くなっているといって作問に力いれてる。
多少高くてもこっち来て良かったかな。
504DAI-X発表による:2006/04/12(水) 09:24:26
75:司法試験
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
70:アクチュアリー、医師、公認会計士
69:国家I種、弁理士
67:技術士 、不動産鑑定士 、電験1種
66:税理士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
64:1級建築士 、通検2級 、司法書士
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、国連英検特A
60:中小企業診断士 、第一級陸上無線技術士、国連英検A級、社会保険労務士
  英検1級、通訳案内業 、第一級総合無線通信士 、電験2種
−−−−−−−−−−ここまでやや難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:第一級海上無線通信士 、英検準1級、工業英検2級、水質・大気1種
  土地家屋調査士 、エネルギー管理士 、テクニカルエンジニア系、システム監査技術者、測量士 、プロダクションエンジニア
  上級シスアド 、電検3種 、電気通信主任技術者
56:臨床検査技師、1級建築施工 、アプリケーションエンジニア、気象予報士、行政書士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、国家II種、、システムアナリスト 、システム運用管理エンジニア
  證券アナリスト、地方上級、作業環境測定士、電気通信主任技術者(二種)
54:販売士1級、放射線技師、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD
53:1級アマチュア無線技士、電工1種、漢検1級、海事代理士、工事担任者(総合種)、 簿記1級、ソフ開
52:航空無線通信士、英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、一般旅行業取扱主任者
51:オラクルマスタPLA、市役所上級、特級ボイラー 、CNI、MCT、情報セキュアド
50:基本情報、第一級陸上特殊無線技士、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、 公害 2・4種、看護師、1級自動車整備士
49:簿記2級、電工2種、英検準2級 、2級建築士 、宅建
48:介護福祉士、工事担任者2種、危険物甲種、AFP 、国内旅行業務取扱主任者
47:2級自動車整備士、初級シスアド
44:○○検定3級
43:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパ、2級ボイラー
505所持免許原付:2006/04/18(火) 13:49:39
原チャリや普通免許、マン管がはいってませんね(爆)
過大過少評価されている資格もあるみたいですね。
理容師、美容師は取るの簡単じゃないんですけどね。
506名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 14:03:14
TACの社労士は駄目だったよ。
507名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 14:16:34
DAIの社労士は駄目だよ
508名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 14:54:34
TACは会計系がメインだからね。
ところでDAIのメインって・・・・?
509名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 14:55:19
2級ヘルパーって、講習会出ればおまけについてくるよ。
510名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 14:58:45
Dai-Xは簿記は良いんだけど、企業通信学院の中小企業診断士講座はだめぼ
511名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 15:22:30
やっぱり司法書士か?何か力の入れようが滲み出ているが…。
512名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 15:30:02
DAIの司書なんて論外だよ
司書のスレでも一切話題にあがんない
まっ、その点は社労も同じなんだろうけど
DAIの話題ってこのスレ以外じゃまずあがっってこないもんね
513所持免許原付:2006/04/19(水) 18:09:18
恵美さんの教え子講師たちの具体的な名前を誰かわかる人いますかね?
K・H・U・Iはないな…L出身だし。
514名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 22:39:00
笑みさんってそもそもDAIに来る前ってどこかの
予備校で教えていたの??
515名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 18:12:49
dai-xのFP資格講座は良いかい?
516名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 22:52:00
>>515
全く評判を聞いたこともない
そもそもライブ講義をやっている校舎って池袋くらいだけ??

横浜校でさえライブ講義はやってない
517名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 01:03:49
↑そもそもFPは良い悪いの評価をする講座ではない。他の資格講座と勘違いしてる。
どの予備校もFP協会の監視下にあり、また、落とすことを目的とする試験ではないから。
つまり、どこでも一緒ということ。
自信があるんだったら、通信あたりの安い講座ねらえ。

518名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 12:00:22
>>517
へー、そうなんだぁ
519名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:05:27
こんな糞みたいな会社まだあるのか
520怪人22面相:2006/04/26(水) 07:38:19
春から笑みさんが今まで教えていたビデオ講義からはずれた。●島さんが教えているらしい。
もしや、7月の試験が終わったら引退するのか?テキストも笑みさんが総監修していたが、改訂版は笑みさんの名前の記載なし。
学校は活気も無くて空気も重い。1年前に比べてビデオブースの利用率も三分の一まで減っていて閑古鳥状況だ。
学校に行くと気分が悪くなるぜ!
521名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 10:33:47
>>520
えっ、そうなの?HPを見る限りでは、笑みになっているけど??
522怪人22面相:2006/04/27(木) 11:30:02
確かに現在は、新宿で教えているだぼ。リストラで講師が減っても代わりの講師がいるだぼ。
笑みさんは『年収300万円時代を生き抜く経済学(森永卓郎著)』が愛読書。
これぞ笑みだぼ。
523名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 11:34:47
資格取得を目指している人のためのリンク集です。

http://www.quick-links.com/dir.13.1.html
524名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 18:30:25
司書はもう辞めた方がいいだろ

株式入門、FP3級、初心者パソコンとか受け狙いの講座ばかりだ
525名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 23:35:14
笑みさんってそんなにいいの?
526名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:36:47
新制度に対応できてないからだめぽ
527怪人22面相:2006/04/28(金) 01:05:14
その通り! 今年は商登法の全面改正、2年後位にはさらに民法改正がある。
質問しようと思っても、羽田発の飛行機に乗り遅れると言い訳をし
強引に帰ってしまう。答えられないのだろう。H19年向けパンフレットには
笑みさんは極端にスペースが小さくなって紹介だけはされているだぽ。
司書の講義は手を抜いて教えているのがよくわかる。
きっと合格させるつもりなど無いのだぽ。
528名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 01:07:38
ダイで司法書士勉強している人って、そもそも
何でダイにしたの??

LやWは全く検討しなかったのかね。決して安くはないのに・・・
529名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 01:24:45
伊藤塾がいい
530怪人22面相:2006/04/28(金) 01:43:58
>>528
情けないことに入ってから、だんだんわかってきたんだぼ。
531怪人22面相:2006/04/28(金) 01:47:44
情けないことに、入ってから色々と気が付いたぼ。
532名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 02:25:05
ところで、そもそもどうしてダイはここまで堕ちてしまったのでしょうか?
考えられる原因をいろいろお聞かせ下さい。
533名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 03:03:08
ダイだから
534名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 06:49:05
上記20,40,68参照のこと。
535名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 15:10:10
>>532
従業員の新陳代謝が無いから
上の人間に意見を言える環境じゃ無いから
人件費削減しか脳が無いから
首に成るべき奴がならないから
536名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 22:25:48
ホントにDAIって良い評判聞かないよね。

個人的には色々資格を取らせていただいたので、頑張って
欲しいけど・・・

講師の他予備校への流出もすごいよね。
537名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:17:28
司法書士、行政書士、社労士の法律関係はだめってことですね。
答練は同じ問題を使ってる位なら受かる訳ないですね。
新規参入講座というのはノウハウなくて教えられるってこと!
一体、何の予備校なんでしょう? 
ハローワークの回し者?
538名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:01:15
>>537
「司法書士、行政書士、社労士の法律関係はだめってことですね」、お前バカ?
ダメだってことに論証してみろ(論証できる訳ないか)。
低脳、恥ずかしくないか。
結局、何も採れなかったヤツか、他の予備校の回しと思われるが、
どっちでもいい、寂しいと思わないか?
539名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 02:44:49
>>535
そうなると、これまた寂しい。
540名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 04:23:08
>>538
これってDAIの関係者ですよね。
関係者はチンピラが多いんですか?
541名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 13:54:09
まあ結局のところDAIで難問資格に合格できるやつは
他の予備校でも合格できる!!

DAIで合格できないやつは他の予備校に行っても合格できないって
ことで98%以上の人間が当てはまるだろう
542名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 14:57:53
>>537
>司法書士、行政書士、社労士の法律関係はだめってことですね。
確かにテキストの質は悪い。
543名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:22:55
>>541
「DAIで合格できないやつは他の予備校に行っても合格できない」、その通り。
>>536
確かにDAIっていい評判聞かないが、現実の被害者いるのか?
いたら訴訟になってるから、いないんだろうな。
自分が受かれない憤りをDAIにぶつける。いいはけ口だ。
544名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:44:40
>>530
まあ、そういわずにDAIでがんばんなよ。
他の予備校に行ってもそんなにかわるもんじゃないと思うよ。
そういうオレは、DAIで司法書士の資格を取って現在開業している。
545名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 14:25:19
>>544
同感! 
DAIであろうが、他の予備校であろうが合格率は2%もあるんだぞ。
総理大臣になるよりは、はるかに簡単だからな。
546名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 19:14:20
社労士のライブまた減るんだね
受講生不足?それとも講師不足?
547名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 23:19:45
どちらも。
548名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 23:28:01
受講生減少から経費削減のため校舎縮小
講師も大幅クビにしてさらに経費削減
549名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 23:55:20
>>546
ライブ減るって来年の試験向けの講座のこと?
550名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 23:56:05
その上、見栄張って大栄吸収したけど、火の車の寄生虫なもんだから、
共倒れも近い。
551名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 23:59:34
>>546
どこの校舎がなくなるの?
552原付野郎:2006/05/02(火) 01:45:56
絵美さんこういうの立ち上げたらしい。
ttp://emt5v.web.fc2.com/
ttp://afiok.blog61.fc2.com/
独立の準備?がんばってるなぁ

行書も14年までだったら良かった。
安部ちゃんも今年が正念場がんばれ!!
553名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 05:22:32
>>541
>>まあ結局のところDAIで難問資格に合格できるやつは
>>他の予備校でも合格できる!!

>>DAIで合格できないやつは他の予備校に行っても合格できないって
>>ことで98%以上の人間が当てはまるだろう


税理士講座は別と思うぞ
554名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 08:56:48
校舎移転が激しいよなw



555名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 14:29:58
突然の休校も大杉
556原付野郎:2006/05/02(火) 17:55:27
去年の行書の試験はドコ行っても受かるのはムリ。
今年から新試験だから、Dは復活のチャンスでもあるかもしれない。
557名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:04:07
>>555
何の資格?
558名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:22:30
>>514

ここに略歴書いてあるぞ。
http://emt5v.web.fc2.com/05profile.html
559名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 23:45:41
>>556
オイラはDAIで去年の行書受かったよ。
560名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 00:25:33
>>543
訴訟してもお金が無い予備校から返金に至るわけないと思いませんか?
多数の被害者の生徒に対して、早く元気になってくれるのを
祈っていますね。

561名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 11:30:15
>>550
いつ大栄が吸収された?
破産させればいいのに、できない理由知ってる?
562名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 18:32:54
chibaの宅建 合格率はどのくらいなの?
合格者は何人いるの?
説明会では千葉の先生の授業で短期合格者がたくさん出ていると
言われたんだけど・・・短期挫折者がたくさん出そうな・・
短期合格のノウハウを持っている先生には見えない・・・
563名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 18:47:02
この学校の場合、合格率は内部の人間でも把握しきれていません。
古くて抽象的な数字しか言えないし言わない。
合格率は重視されて無いんですよ。パンフ見れば解ります。
564名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 19:04:45
まだ契約してないなら、宅建でも他の予備校にすべき。
受講料は戻ってこない。トラブル。
>>532
565名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 19:33:10
千葉のメガネっ娘(受付嬢)に萌え〜!
566名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 20:19:11
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
567名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 20:28:32
宅建なんてどこ行っても同じだよ。
予備校ごとに違いをつけられるほど、試験的に奥の深いもんじゃない
568名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 20:53:45
去年千葉に振替受講したことがあるが
講師自身深い理解がなく表層的な説明だった。
即ち、テキストをなぞるだけであった。
569名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:15:06
ちばで


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
570名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:21:05
火消しに奔走のDAI関係者、お疲れです。
571名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 21:51:05
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<千葉で短期合格をしよう!3ヶ月コース開講!
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

572名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 22:04:28
俺は三箇月コースはかなり遠いけど大宮に行く予定
573名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 22:14:19
>>561
これって単なる見栄?
なんでロイヤルが大栄吸収するの?
ロイヤル自体も破産してしまうかもしれないのに、
そんな危険なことをするか?
経営者なら考えられん。
574名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 22:55:28
>>573
経営に立ち入るな。リスク&リターンの損得は経営者の判断。
また、失敗の責任は株主に対して負うのみで、アンタには負わないよ。
不安だったら、離れればいいだけだ。
それとも、離れる「勇気」ないのかな?
575名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 22:55:47
大栄程度ならロイヤルでも吸収できるという事か?
576名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 03:01:50
ほー、やはり大栄吸収は事実だったということか。
アーメン。
577名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 03:10:35
ネタに踊らされるなよwww
578原チャリ:2006/05/04(木) 03:40:31
映見さんついに司法書士のページから外されちゃったか。
ほんとにどこ行くんだろ?
579名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 04:01:24
>>574
ロイヤルの関係者のとりすぎたリスクでDAIも大栄も近い内に消えてなくなるな。
お〜い、生徒全員に緊急避難命令発動。 
580名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 04:08:55
>>578
大阪の田舎で教授でもしてるんじゃねえの?
581名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 04:19:14
>>574
経営者として取引は遠慮したいのが普通。
ロイヤルは○川会系?
582名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 05:28:03
えっ、損得だけで判断ってロイヤルの本音だ。(@_@;)
583名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 06:33:12
>ロイヤル系のエステに勤めておりますが、転勤が多くて嫌になっております。
>転勤先の店舗の売り上げが悪い場合、給料が大幅にダウンしてしまい、人生設計が出来ません。
>せめて現状の支給額だけは最低保障してもらいたいです。

経営者さえ良ければいいんだろ、身勝手な奴だ。
トヨタ、キャノン、ホンダの様な謙虚さが見えない。
584名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 15:25:00
>>583
大栄もそうだよ。社員は全国合わせて170人ほどまでに減った。
自転車操業なので、今学院にある金をすぐに全部送金しろ!
という狂ったメールが本部から来るし、予算達成しなければ給与遅配。
それでいて社長は研修等で、
「やっと私の年収も1000万になりました」と喜々として発言してくれますから。
585名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 16:09:04
583
釣り?
586名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 18:39:33
今さらとぼけてどうするよ。
そこの関係者。
587名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 21:46:38
>>584
それは大変ですね。そろそろ自分の身の振り方を考えるのをお勧めします。
病気で2年間の入院のはてラッキーにも公認会計士になった人もいます。
制裁による給料遅配現状段階で、既に辞める時期ですよ。
生徒のことなど全く考えてくれてない事が良く解りました。
この状況で受かるわけないじゃないです。おいらは他の予備校に通いますね。
588名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 19:00:06
成仏してください。
合掌
589名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 19:57:30
被害にあわれた方々へ
まずは、最寄の国民生活センターへご相談ください。
9:00頃は電話は込み合いますのでご協力お願いいたします。
590名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:27:15
「やばそうな予備校」スレより抜粋

536 :一寸法思:2006/05/05(金) 19:09:44
学生は金づるだ。
入学金と授業料払ったら、出席してくれなくてもいい。
従業員は奴隷だ。
云うことを聞かない奴は、とっとと辞めても構わない。
金しか信じない。
手離れの良いビジネスを完遂することが当社の目的だ。

これが実態。

591名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 21:56:14
>>581
ロイヤルは指定暴力団なの?
592名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 22:51:25
司法書士講座のHPを見たら、ホントに笑みさん外れているね。

しかし、公開模試1万円って高けーなー!!
(別に受けないけど・・・)
593名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 22:58:42
>>592
公開模試受験者の全国総数って何人位になるか知ってる?
大手だと3000人位かな?
DAIは全国総受験者数は?
594名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 08:17:57
>>592
LECで精選答練ファイナル受けてるけど4000人弱くらいかな。

DAIでは受ける予定は今後ともないし、興味もないのでわかりません。
おそらくDAIの司法書士講座の受講生が150〜250人くらいだし
他の予備校からわざわざDAIの公開模試を受けに来る人も、たかが
知れてるはずの為、同じ程度の人数と予想する
595名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 20:27:24
>>552

オフィシャルサイトが2つあるのって、変じゃね?
596名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 20:47:03
間違いなく変だよな。
やっぱそういう事なんじゃない?
597名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 01:32:23
どういうこと?
598名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 14:34:57
俺もわかんね。教えて。
599名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 20:28:23
おかしくないよ、
経営上、その方がいいからだよ。
企業経営通信学院のときもそうだったんだしね。
600名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 19:38:38
被害にあわれた方々へ
まずは、最寄の国民生活センターへご相談ください。
朝9:00頃は電話は込み合いますのでご協力の程、お願い致します。
601名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 20:00:52
↑なんの被害ですか。例示できる?
602名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 14:11:04
笑みせんせ
出番でつ
603名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 16:19:26
DAI-Xで簿記2級を受講し始めます。
一緒に始めるかたがいたら頑張りましょう!!
604名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 16:43:38
>>603
DAI-Xで3級受講してます
DAI-X、言われ放題だけど自分が受講してるのは分かりやすくて親切な講師だよ
いいところもあるよね
がんばろっ!
605名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 16:51:03
そう。簿記と税理士の受講生は優遇されてる。
でも他の資格は・・・・・・・・・・・・・・・・・ミニテスト・・・・・・・・・・・
電話質問・・・・・・・・・・・・・教材・・・・・・・・・・・<m(__)m>
606国民生活センター:2006/05/12(金) 16:42:36
被害にあわれた方々へ
まずは、最寄の国民生活センターへご相談ください。
朝9:00頃の電話は込み合いますので、ご協力の程お願い致します。
607名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 09:49:42
もう教室?が暑くて集中できません@横浜
冷房じゃなくても送風ぐらいはつけてください。
608名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 15:43:58
>>607
窓口に文句を言っても温度調整もしてもらえないの??
609名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 17:56:04
いつもは講師にお願いしてた。次からは窓口に言ってみます。
上の人ありがとう。
610名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 21:13:54
電気代節約の為、夕方6時から冷暖房、一切の送風を止めています。
611名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 22:30:55
大宮校の行政書士は、実力派講師にバトンタッチ!
今度の講師なら合格できると確信させてくれる。
オイラはついて行くよ!
612名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 15:20:49
池袋の自習室 ドアの開閉にもっと気を遣ってもらえませんか?
うるさいですよ!お互い受験生なんでしょ?
ドアを閉めるときは静かに閉めましょうよ!
613名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 15:54:56
吉祥寺校なんて最悪
オバチャンの和気あいあい声デカ杉
614名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 19:01:07
さすがダイエックス
615名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 00:35:04
おーい、新宿に行ったけど
めちゃ狭いじゃん。あきれてしまった。
ドトールで勉強した方が集中できそう。
616名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 01:10:09
>2006/05/16(火) どいつもこいつもやる気なし。
>2006/05/16(火) 給料遅滞ばかりではやる気でんわな
>2006/05/17(水) そんなに酷いんだ。
>2006/05/17(水) 労基からお叱り受けたはずなんだけどなあ。
>2006/05/18(木) マジで?>労基
管理職クラスは遅滞どころか数ヶ月未払はあたりまえ
一応極秘事項になってるから労基に洩れることはないと思うが

従業員は奴隷だ。
云うことを聞かない奴は、とっとと辞めても構わない。


617名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 16:05:04
スレ違いの帝国データバンク倒産情報より

2006/05/19(金)
米国公認会計士資格取得スクール運営
株式会社ANJOインターナショナル
事後処理を弁護士に一任
負債9億円

(株)ANJOインターナショナル(資本金1億円、東京都新宿区西新宿1-20-3、代表齋木修次氏、従業員30人)は、
5月16日付で事後処理を佐藤和利弁護士ほか1名に一任した。
今後、自己破産を申請する予定。

618名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 20:50:32
m9(^Д^)プギャー
つぶれてやんの
619名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 18:39:00
>>617 本当の話ですか?
620名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 18:55:37
621619:2006/05/21(日) 19:42:03
ふぇ−。
ANJOインターナショナル、完全に死にました。
厳しい世界なのね−。
622名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 23:19:01
>>615
ほんと狭い
さよならダイエックスって感じ
623名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 01:40:30
行書のハイレベル講座に行った。全然ハイレベルじゃなかった。
624名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 08:38:46
奇問をハイレベルという節があるからね
625名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 20:43:44
>>623
どういう内容だった。いつもの授業とおんなじ?
626名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 22:39:30
ほんと良くパソコンが授業中に故障しますね<`〜´>
いい加減にして下さいね
627名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 00:06:13
625
論点など本科とは違った内容もあったが、その内容が薄い。論点に触れないものについては、本科と変わらない内容。あれでハイレベル? 講義時間からすれば妥当なのか? 謎だらけのハイレベル講座。
628名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 04:42:59
ハイレベル講座では受講生に負担もかかり、惑わされるだけ。
費用、奇問珍問、時間がもったいない。
金を巻き上げられるだけ巻き上げる手法。
629名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 04:50:34
従業員は奴隷らしいし、考えてるのはこれだけ
金 金 金 金 金 金 金 金 金 金 金
630名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 20:47:44
船橋校の看板に電球が点灯しました

この下で自習できるかな?
631名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 21:08:25
他の校舎でも階段の踊り場の電球代えずに古いのが点灯してました。
金がないんっすね〜
上の階のテナントに文句を言われ新しい蛍光灯にかわったらしい。
ダイエックス自ら倒産のサインだしてました(笑)
632名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 00:14:28
>>627 何者?
法人擬制説、法人実在説?なにコレ。
法人と組合の比較?組合なんてやってねーよ!
ムズかった(泣)。
633名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 01:13:06
627
行書、挫折したんだろ。書き方情けないよ。
634名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 01:53:31
>>630
2年ぶりか?WWW
学院長もあのセールスウーマンかな?
635名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 07:10:48
>>631
他の予備校検討しよう
636名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 10:14:29
>>605
何で簿記と税理士の受講生は優遇されてるの?
637名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 11:16:12
どの学校よりも簿記を一番最初に始めたかららしい
簿記には自信があるんじゃない?1級は大原やTACの方が良いと思うけど
学院長なんかも殆どが簿記の講師だよ
その割には税理士ボロボロだと思う。国家資格系は影薄いね。
638名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 11:22:21
簿記が得意なのに、何で税理士はそんなにボロボロなの?
直近で何人位合格を出してる?
639名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 13:07:44
合格者ゼロ
文句あるなら、かかって来い
640名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 14:04:29
誰か午前Vの後軽飯しましょ
641名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 16:05:59
>簿記が得意なのに、何で税理士はそんなにボロボロなの?
なんでボロボロなの?
642名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 18:06:09
会社がボロボロなんだよ。
643名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 18:44:14
焼肉・エステ会社が資格学校を買収
更に支店の閉鎖はあるのか? 講座の閉鎖はあるのか? 
やっぱ破産したからってことね
従業員の方々、お気を落とさずに
早く金返してよ
644名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 04:56:16
ダイエックスの社労、
18年向けのテキストはイクナイ。
書店販売本じゃあるまいし、8科目分が4冊ってのはどう考えたってありえん。
2色刷りから単色に成り下がったし。
あっても無くてもどっちでもいいゴミみたいなテキスト
645ふざけんな!:2006/05/25(木) 11:04:09
大栄ってホント生徒ナメてない?
行政書士なんだけど、
DAI-X出版から出てる2006年度版 ゴク楽行政書士一般知識編と、
行政書士講座のテキスト4、一般知識編の内容がほとんど同じなんだと。
で、学院で本を買った人は返金します、本は無料でお使い下さいって。

同じ内容なら2冊もいるかっつーの。アホか?
つーか普通に本屋で売ってる物と同じ内容のテキストって何?
オリジナルでも何でもないじゃん。それなら高い講座料払わなくても、
本屋で本買って自宅で学習するよ。

本代より受講料返せ。詐欺。
646名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 11:09:21
医療事務も不完全なテキスト売りつけてる。
連絡すると担当者いないから質問は電話かFAXでだって。
肝心の医療事務がこれじゃあ…
印刷会社や取引会社があきれて取引を拒んでたり…
647名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 14:54:16
>>645
ちょっと酷すぎる話ですね・・・
648名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 22:42:05
>>654
授業の時、買わないでって言われたろ?「挫折者」の話、惨めだよ。
649名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 22:44:10
↑654ではなく、645でした。
650名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 23:03:31
645 自分の能力知ってて買ったのかな。
651名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 23:13:56
その本見てみた。買わんほうがマシ。
つーか本を買う買わない以前に、講座と学校選びを間違えてる。
652名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 23:18:36
↑自分に自信のない人の発言!みなさん静聴しましょ。
653名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 23:33:22
ここで今から国試講座受けるなんて・・・
654名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 23:34:18
>>627 >>645 こ奴等の実態が明らかに
 
     /\___/ヽ
       / -‐'  'ー-  \
       | ●),(、_,)、(●) ::|
         /,.ー-‐、i  :::::|
      |    //⌒ヽヽ  .::|  行書になれなかった私・・・・・     |    ヽー-‐ノ  :::::|  
      \:::::.   ̄    /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |惨め! / | 
    /   | |  / | | 
    /   l | /  | |
   /    | ⊥_ーー | ⊥_
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}      
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ  
    `ー、、___/`"''−‐" 

655名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 23:54:21
オリジナルのテキストと市販の参考書の内容がほとんど同じというのが一番
の問題だと思うんだが
これじゃ内部性の意味が無いだろ
656名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 02:10:18
ダイエックス(ロイヤル)との取引企業は情報通
そこから漏れる話は…
657名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 10:58:04
>>656
興味あり。
詳しくお願い。
658名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 17:58:05
ロイヤルのHPに教育事業なるリンクがある。
ダイエックスブランドは高い信頼を得ていると。

しかし、ポップアップにミスタードーナツを経営しているとあって笑った。
659名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 19:02:36
ミスタードーナツの何店舗かを経営してるだけなのにね

ダイエックスブランド?ブランドなんて無いよ
高い不審を得ているの間違いでだろ
660asahi.com:2006/05/27(土) 23:52:24
>>621
同業経営者の一人は「業界の信用失墜が怖い」と漏らす。
全国産業人能力開発団体連合会は危機感を募らせている。

661名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 14:34:23
>>660
たしかに全産能連も、危機ですよね。
存在感が消滅している。
662名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 17:16:55
ブランドも何も、他のモノは知らんがドーナツ屋もダイエックスも
元々他所のモノじゃん。
663名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 23:11:24
住宅ローンアドバイザーはヒットしているようだ。
664名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 10:46:05
よくわかる株式講座はどお?
665名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 20:35:59
○宮の松○さん 受講生にタメ口かよぉ〜
いちおう僕はお客様なんですけど・・・
666名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 20:46:21
>>665
松屋さんは可愛いから全て許される
ため口ではなく、フレンドリーである。
こんどゴハンでもドウ?
667名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 02:34:19
□資格取得スクール突然閉校 5500人が行き場失う [05/27/2006]

 米国公認会計士(CPA)の資格取得スクール大手が突然閉校し、約5500人の受講生が行き場を失う事態に
発展していることが27日、明らかになった。同業他社が、通常の料金を割り引いて受講希望者を受け入れるなど
救済策を発表しているが、新たな負担に二の足を踏む生徒も少なくない。スクール側の無責任な対応ぶりに受講生や
業界から批判の声が高まっている。

 閉校したのは、国際会計資格大手のANJOインターナショナル(東京)。帝国データバンクなどによると、同社は95年設立。
受講生は社会人が多く、一時は東京や札幌、大阪、福岡など全国で11校を運営。派手な広告戦略でピークの00年12月期
には売り上げは約20億円に達した。だが、急拡大路線が裏目に出て資金繰りに行き詰まり、5月16日に閉校。
10億円余りの負債を抱え、事業譲渡や破産など事後処理を弁護士に一任した。 (中略)

 同社によると、現時点で未受講の講座がある受講生は約5500人。4月7日まで新規募集をしていたため、
受講料40万〜80万円を前払いしたものの教材すらほとんど受け取っていない受講生もいるという。斎木修次社長は
閉校1カ月半前まで募集していたことについて「経費削減で立て直そうとしていた。決して作為ではない」と弁明。
「返金する資産はなく、他社への受講生引き継ぎのメドも立っていない」と話す。 (後略)

http://www.asahi.com/national/update/0527/TKY200605270214.html?ref=rss (引用元配信記事)

asahi.com:
http://www.asahi.com/ [05/27/2006] 配信
668名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 10:37:42
今月中に会長のヒサヤスが各校に視察にくるんだとよ。
そんな金とヒマあるんなら、

 き ち ん と 給 料 払 い や が れ 。
669名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 18:15:16
池袋校の受付は美人ぞろい
670名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 18:49:05
デート商法ってか?
671名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 21:52:32
給料出てないんですか?
672名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 21:00:31
横浜校の受付は美人そろえたい
673名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 21:10:37
日曜日 chibaで宅☆をうけているけど
不安になってきたポ。。。
ホントにあの先生でうかるのかポ?
674名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 21:13:53
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  おうちで勉強した方がいいわよ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
675名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 19:07:06
>>673
何先生ですか?
今、ビデオで宅建受けてますが、
わかりやすいですよ
676名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 17:03:12
日吉校を筆頭に、今後はオンデマンド校を展開していく。出来れば5〜10校くらい増やすとのこと。
オンデマンド化することによって、総担当講師数を減らせる。
各学院のスタッフも非常勤で回すことによって人件費の削減。
一人のスタッフを専属ではなく、マルチに対応できるようにする。
VHSやDVDと違い、録画した講義をすぐオンデマンドで配信可能。



店舗拡大より、まず経営の建て直しが先だろ。
非常勤で回す?従業員の前で堂々と熱弁してたけど、現従業員のやる気をなくしてる事に気づいているのか?
正社員には首切り、非常勤は正式採用は無いという実質的な宣告じゃないだろうか。
マルチ?きちんと分業しろよ。これ以上無理だから。
オンデマンド?即配信可能なオンデマンドが遅延してるんですが。
そもそもオンデマンド学習なんて、独学と同じじゃないか?技術革新は分かるけど、簡略化しちゃいけないこともあると思う。
どっかの通信学習と一緒じゃないか。




何が言いたいのか。要するに悪循環。
677名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 18:04:37
個室ビデオ屋になるな、確実に。
ここ以外の通信教育か、家で独学、勉強した方が絶対いい。

>>オンデマンド化することによって、総担当講師数を減らせる。
質問対応はどうなる?電話かFAXで後日とか?
それが生徒にとっては大きな不信感になるのだが。
わかるはず、いるはずの先生がいないって、どういう事?

>>各学院のスタッフも非常勤で回すことによって人件費の削減。
バイトばかりのコンビニ化。責任の所在がうやむや。
給料払う気なし。正社員の雇用もなし。

>>一人のスタッフを専属ではなく、マルチに対応できるようにする。
そんな万能な人間はいないし、資格持ってるのならココで働く必要がない。
そもそも自社職員を誰がどのように満足に教育できるのかと。

>>VHSやDVDと違い、録画した講義をすぐオンデマンドで配信可能。
回線やサーバトラブルあればもうアウト。非常用に原版は絶対いる。
即配信?うそつけ。

技術革新じゃないだろ、ただの横着、怠慢。
すべての教室畳んで通信教育にしたらいいんだよ。
678名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 19:23:24
以前お世話になったが
こんな状況になっているのにショック。
なんでこんなになったのか…(*_*)
679名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 19:52:45
>>675
M先生です。
先生を変えてくんないかな??
宅建 マジで合格したいんだよな
仕事の関係で千葉しか行けないんだよ
680名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 19:54:53
千葉って去年は何人合格したの?
全体の合格率じゃなくて、M先生の合格率を知りたい
知ってる人います?
どーして受付のお姉ちゃんは教えてくんないの?
681名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 20:52:04
そのぐらい把握してる。
合格率低いなら教えたくない。
全体でなくて、個々の講師で
良くて合格率60%前後、悪くて40%前後。
676のように講師が首になる位だから生徒のことはどうでもいい。
他の予備校にのりかえだな。
682名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 22:25:11
>>676
5〜10校増やすって・・・。
何でも出来るスーパー非常勤がいたらの話だろ?
机の上で妄想してるとしか思えん。
NOVAの惨事知らない訳でもないだろう?
683名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 22:36:33
簿記を教えている学校がなぜこんなドンブリ勘定できるのか。
684名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 22:59:47
氏んだダイエックスが
二度目のダイエックスの氏までカウントダウン
Xデーはいつ?
講師のことも考えないロイヤル。
講師は就活中で大忙し。
685名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 23:02:01
LECとダイエックス
どっちが早いかな?
686名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 23:22:37
もう既に一回死んでるのに、何も学べていないバカ会社。
687名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 00:05:50
早く給料払えってんだよ
エステ伝授の悪質商法詐欺
688ダイエックス出版:2006/06/07(水) 11:38:58
クレジットカード決済・コンビニ決済のシステム障害につきまして
5月31日(水)2:30過ぎから、システム障害が発生しておりましたが、5月31日(水)13:55より復旧いたしました。
大変ご迷惑をお掛けいたしました。お詫び申し上げます。
689名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 14:03:23
市販の簿記の本を見比べたけど、ここのが一番よかったよ。税理士ダメなの?
690名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 19:14:18
>>680
学長ってI先生だろう
学長に聞いてみればいいよ
(担当は簿記だけど、宅建も持っているよ〜)
691名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 20:23:09
便所の落書きにしか言いたいことが言えない
臆病な愚か者!
そんなに給料払ってほしいならヒサヤスに直接言え
バーカ
692名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 00:26:08
大原の大宮で五年前ぐらいに税理士講座でよく見かけた人が
池袋の喫煙室で税法の話をしてたんだけど、私やこの人みた
いに、よそで勉強してた人って多いのかな?

693名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 02:08:14
↑当然。
税理士だけじゃなく、他の法律資格も同じことが言える。
どこでやっても受からないヤツがほとんど。自分の能力のなさを認めたくないばかりに、
予備校を煽るんだな。
694名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 02:22:06
だから、ダイは「公衆便所」として必要なの。
695名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 17:24:17
税理士は短くて5年  仕事しながらなら10年かかる
(それでも取れれば御の字)
大原やタックで学校のせいにしたら、?だけど
残念だが、税理士講座については、693の話をすべて肯定はできないんだな。
まあ、あたってる部分もあるけど
696名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 22:21:24
乗り換えた船が沈没船について。
697名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 23:35:50
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  帝国データバンクによると・・・ふむふむ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
698名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 23:39:09
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  帝国データバンクによると・・M○さん、受講生にタメ口で−5点
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
699名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 01:09:17
ところで
簿記検定試験まで3日だよ
どうですか?
700名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 02:49:38
準備万端。日曜が楽しみ。
701名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 02:57:16
ダイエックスは公衆便所?
でしょうね。 存在意義が無いと言うかレベルも低いし
2級以降は他の予備校に通います。
不満顔で教えられても気分が悪いので。
702名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 06:37:49
さて、千葉学長の簿記2・3級予想はどこかな?
703名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 07:05:50
>>702
学長、朝からお気の毒に。
704名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 20:16:22
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  帝国データバンクによると・・大宮松★さんの可愛らしさ priceless☆
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
705名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 20:37:55
>>698
今日、池袋で松■さんの噂をしていたよね?
松■さんのため口を気にしているようでは
君の受験生活 endless!!
さっさと合格して松■さんと恋をしようぜ!
706名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 00:15:23
松本さんは明るくていい人ですよ。
707名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 00:41:42
〜裏2ちゃんねるへの入り方〜

1.書き込みの名前の欄に【densyaotoko/fusianasan】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
3.内容に 「裏2ちゃんねる接続希望」 と入れる。そして書き込みボタンを押す
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
4.アクセス集中につき繋がり難い場合もあるけど何度かトライすれば必ず繋がるよ

注意:全て半角で入れること!

裏2ちゃんねるとは?

いわゆる裏情報扱っています。
普通の場所ではとても聞けないことが聞けます。
ここでは簡潔に書きましたが一度行ってみることをお勧めします。
708名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 00:48:10
>>707
こういうのは、ネットカフェで試す。
間違っても、自宅のPCからやらないこと。
709名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 10:40:48
通報してやれよ。  707みたいなやつは
710名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 09:33:32
簿記受講生合格祈願 age!
711名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 16:33:49
↑sageてるのにageって。
712名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 19:20:36
で、きょうびの簿記検定はどうだい




漏れは2級は多分合格だよ
713名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 20:50:54
力を入れているのは簿記だけ。
潰れたとはいえ
職員も生徒もかわいそう。
714名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 22:58:09
松●さん ぎこちない言葉で受付業務
715名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 00:09:15
本人もココ見てんのかな?
716名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 00:49:40
☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 再破産まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
717名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 01:02:27
恋するなんて、お気楽な話。
暇な職員乙へ。 
718名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 01:23:05
>>701
簿記だけじゃない不満顔で教えてる。
ここは感じ悪いのが普通。
719名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 19:47:26
金だけ取れば後は放置だからね。
720名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 19:53:50
来月、受付のマナー研修をするそうです
721名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:51:00
するだけムダ。
722名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 23:50:47
大宮の松本さんてメガネの女の子?
723名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 14:29:41
町の受付きれいなのが一人おる
724名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 12:45:03
業界での公衆便所に納得 100へ〜
725名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 02:30:10
給料払えよ。
726名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 07:02:26
あげ
727名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 20:51:16
正社員がまた辞めていきました
珍獣の海坊主はいるけど…
728名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 21:41:09
山↑?
729名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 17:36:47
給料未払いなんてある?もれはないよ
730名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 23:04:26
社員?契約?非常勤?
DAI-Xは知らんが大栄はある。
クソ安い給与でも遅れると言う事自体、致命的。
731名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 22:38:28
社員だけど、入社して○年、今までちゃんと振り込まれてるな。
Xより大の方が酷いの?
732名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 16:00:13
>>772
そうだよ
また元に戻ったね
733名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 18:11:42
>>772に期待。
734名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 22:24:27
アンカー振りなおせ
7352005.04.13:2006/06/28(水) 22:52:15
(株)エヌ・ティ・エデュケーション
旧・ダイエックス(株)

破産手続開始決定 負債総額約 34億4700万円
破産管財人は相羽利昭弁護士(新宿区新宿2−8−1、電話03−3356−5251)。負債は約34億4700万円(金融債務、労務費が中心で生徒からの受講料は含まない)。
平成13年12月期には年商53億5200万円をあげていた。
しかし、平成5年の本社物件、7年町田校舎物件、10年船橋校舎物件と相次いで不動産を購入したことから借入過多となり金利負担が経営を圧迫。
15年12月期年商は年商48億7200万円に落ち込み2億3700万円の赤字に転落した。
経営建て直しのため、3月25日別会社に教育事業を営業譲渡して社名を現商号に変更。
債権届出期間は2005年5月9日まで、債権者集会は2005年7月11日午前10時より行われた。
736名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 23:11:54
>>735
馬鹿にも分かるように砕いてくれ
737名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 13:22:48
>>732
同僚も大変だよね
738名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 16:26:36
じゃあ今の会社は別物だ
739名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 19:47:26
>>732>>737は同僚なのか?
740名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 19:52:46
>>739
同僚が「同僚」とは言わないだろ?
それにしても、ためぐちはなんとかならんか?
741名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 19:59:12
>>740
そこの校舎に通ってるけどためぐちしてるの見たことないな
そんなひどいのか?って、>>740も大宮か?w
742名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 22:48:35
>>737
一緒に働きたくないんだろうな
フォローもたいへんだろうね
受講生にタメ口なんて・・・
743名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 00:19:39
(株)エヌ・ティ・エデュケーション
旧・ダイエックス(株)

破産手続開始決定  負債総額約 34億4700万円
破産管財人は相羽利昭弁護士(新宿区新宿2−8−1、電話03−3356−5251)。
負債は約34億4700万円(金融債務、労務費が中心で生徒からの受講料は含まない)。
平成13年12月期には年商53億5200万円をあげていた。
しかし、平成5年の本社物件、7年町田校舎物件、10年船橋校舎物件と相次いで不動産を購入したことから
借入過多となり金利負担が経営を圧迫。
平成15年12月期年商は年商48億7200万円に落ち込み2億3700万円の赤字に転落した。
経営建て直しのため、2005年3月25日、ロイヤル商事(株)に教育事業を営業譲渡して社名を現商号に変更。
債権届出期間は2005年5月9日まで、債権者集会は2005年7月11日午前10時より行われた。
744名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 04:59:30
>>738
現在 ロイヤル商事株式会社 ダイエックス事業部に。
本社 〒170-0014 東京都豊島区池袋1-7-17 ロイヤル商事ビル
745名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 22:40:22
詳しいんですね、、、、
746えへへ:2006/06/30(金) 22:41:09
詳しいんですね、、、、
747名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 00:10:20
>>308
ものすごく遅レスだけどK先生って結婚してないの?
748名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 21:29:40
2006/07/01(土)
まあとにかく受験の足を引っ張るのはやめてほしいと思ったわ
749名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 17:12:05
クズ学校
750名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 17:49:33
もう行かね
751名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 18:53:48
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 再破産!再破産!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
752名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 20:30:08
社保庁、2000人超処分へ・年金不正免除        

国民年金保険料の不正手続きが相次いだことを受け、
社会保険庁は2000人を超える職員を対象にした大量処分に踏み切る方針を決めた。
業務上のルールを逸脱した事実を重くみて、個々の事情を問わず不正手続きに関与した全職員を一律で処分対象にする。
悪質なケースには刑事告発を検討。大規模な人事異動や民間人起用などによる組織改革も急ぐ。

処分内容は、社保庁の「実態解明チーム」による真相究明作業の結果を待ち、7月中旬にも正式決定する。 (2006.7.01付)
753名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 08:58:14
DAIの司法書士講座受講生の本試験結果どうよ?
754名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 22:38:17
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  とらばーゆ☆を眺める大宮の事務のお姉ちゃん
     `ヽ_っ⌒/⌒c  「ためぐちなんかしてないのにたたかれて面白くない!」    
        ⌒ ⌒
755名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 22:49:14
大宮も真面目に頑張ってるヤツはいるけどな
ごく一部だけど
756名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 22:57:25
>>755

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  それはわたしのことねと☆本さん
     `ヽ_っ⌒/⌒c  「就職の面接でついためぐちきいちゃったら落とされた!」    
        ⌒ ⌒
757名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 10:31:09
すごい人気だな大宮w
758名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 12:01:31
  _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 再破産!再破産!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
759名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 14:35:20
>>757
すごい人気なのは一人だけ
760名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 04:46:11
761名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 17:54:26
ボーナスはでましたか?
762名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 20:18:30
昔、大宮に通ってたけど、あそこは、税理士試験に集中できる環境ではなかった。
暗記してるそばで、世間話の興ずるおばちゃんたち
勉強してると白い目で見るし。おまけに、受付もひどい扱いされた
(そのときはパソコンの男の講師だったけど)
本当にむかついて、すぐ近くの大原に移った。
おかげで、何とか合格できました。
763名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 20:22:28
簿記も大原の方がいいね
764ワタミ参入:2006/07/07(金) 21:57:15
簿記がダメなら全部良くない講義に決定!
ワタミが8月から東京と大阪でケアマネージャー育成講座を開設する。
765名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 15:16:44
>736
私の受けている簿記の先生はいいですよ
人間も誠実そうだし、ちょっと誘ってみたい
独身かな〜?
766名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 17:29:42
ところで社労士のカヤマ先生はホームページから消えたけど辞めるの?
767名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 17:38:35
765見たいなのばっかだよな
768名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:10:28
>>765
まずは
試験合格に向けて真剣に取り組め
769名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 21:12:21
>>765
で、ボーナスは出た?
770名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:49:15
ボーナスじゃなくてドーナツなら出るよ
771名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 12:51:53
高熱が出ました\(^o^)/
772名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 20:41:20
2006/07/08(土)
ココの教材にやたらとミスが多い、オンデも画像がひどいのはよくご存知だと思う。
で、そのミスがいつまでも直らない、直さないのはなぜか?

教材にミスがあり、発見、発覚した場合、まず社長に報告しなきゃならんのよ。
で、色々報告しないといかんし、作り直しに金が掛かる。
要はそれが怖い、めんどくさい、金を掛けたくない訳。
腐ってんだよ、こいつらは。恥ずかしいとも思っていない。
とてもじゃないが教育サービスなんて出来てない。ほんと金ふんだくってるだけ。

だから、そのまま握り潰していっちゃう。
それが随分クレームになってる。
誤字脱字はまあ仕方ない(それでも隣の国で作った様な間違い!!)として、
計算方法や数字を間違えるのは最悪。
作った人間に問い合わせても、知らない、見てない、そんなクレームは来ていないと
開き直り、逆ギレする始末。
反省の色がまったく無いので、一足飛びでその上に報告したら、
翌日、速攻でお詫び、修正メールが来たww

こんな連中が仕事してんだよ。マトモなヤツはすぐ辞める。
これ書いてる漏れも辞めます。ちなみに今月7人辞めました。
773名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 21:26:02
すまん
おれは真面目に働いてるんだが
会社全体の士気の低さは否定できない。

一人じゃなにもできんよ。
行動起こそうにも同士が、な・・・
774名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:31:26
とてもAFPや社労士、中小企業診断士を教える学校とは思えん。
というかこんな会社が教育サービスやっちゃいかんし、語るなと思う。
会社内が腐りきってますな。最低。
775名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 22:57:05
>>773
ここでマジメに働いていても、何にもならない気がする。
搾取されるだけじゃね?
一回破産してるのに、何も学べず同じ破滅をたどろうとしてるし。
776名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 12:04:31
この学校は強くクレームを言えば弱腰の対応をする腰抜けだよ。
一貫性が全く無い。
そもそも、教育事業部はエステ・ドーナツ・焼肉事業部と同じ扱いだから話に
なってない。
777名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 20:21:19
大栄、オhル
778名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 22:39:49

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  また転職の面接に落ちた☆本さん
     `ヽ_っ⌒/⌒c  「就職の面接でもため口になっちゃうのよね」    
        ⌒ ⌒
779名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 22:47:01
>>778
就職活動してる情報はどっから仕入れるんだよw
780名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 06:42:25
(株)エヌ・ティ・エデュケーション  (旧・ダイエックス)
平成17年4月6日、東京地裁に破産手続開始を申し立て
負債は約34億4700万円

(株)エヌ・ティ・エデュケーション(旧・ダイエックス(株)、
豊島区上池袋4−11−16、設立昭和53年5月、資本金4億797万円、石川峰雄社長)は
平成17年4月6日、東京地裁に破産手続開始を申し立て4月8日開始決定を受けた。
破産管財人は相羽利昭弁護士(新宿区新宿2−8−1、電話03−3356−5251)。
負債は約34億4700万円(金融債務、労務費が中心で生徒からの受講料は含まない)。
同社は昭和52年大栄経理学院池袋校として創業、53年(株)関東大栄経理学院として法人化、
同60年大栄教育システム(株)に商号変更、平成12年ダイエックス(株)に商号変更した。
業歴25年余を有する各種資格取得者向け教育事業会社。
経理・税理士・ワープロ・コンピューター・宅建・行政書士などの教育事業のほか
出版事業、企業研修及び通信教育事業を1都3県で展開。平成13年12月期には年商53億5200万円をあげていた。
しかし、平成5年の本社物件、7年町田校舎物件、10年船橋校舎物件と相次いで不動産を購入したことから
借入過多となり金利負担が経営を圧迫。さらに、少子化や同業他社との競合激化などから受講者が減少、
15年12月期年商は年商48億7200万円に落ち込み2億3700万円の赤字に転落した。
経営建て直しのため、17年3月25日別会社に教育事業をロイヤル商事(株)に営業譲渡して社名を現商号に変更したが、
3月末に資金ショートを表面化したことから破産を申し立てることになった。
債権届出期間は17年5月9日まで、債権者集会は7月11日午前10時より。
781名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 15:00:44
通関士講座がなくなったわけだ。
d
782名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 16:18:10
765
私もちょっといい名って講師がいます
多分私に気があると思うけど、迷ってます
783名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 18:29:56
ここは恋愛を教えてるの?
784名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 00:02:03
まぁ、つけこまれないように
気をつけるんだね。
785名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 00:16:20
つけこまれると思う。
申し込み書見りゃ住所わかるし、楽にストーキングされる。
786名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 00:21:49
ここの生徒は自信過剰なの?
787名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 00:46:44
>>782
お気楽してんじゃん。
類友とはいったもんだな。
講師も受講生も。
だから同業他社に受講生を奪われるんだよ。
真剣に受かりたいと思う受講生は同業他社に移るって。
社会から不要となり破産したわけだから。
どの程度の頭脳かわかりそうな782。
788名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 05:08:29
>>780
受講料の高い講座申し込もうとしている人・予備校選びで悩んでいる人にとって、
潰れそうな予備校の情報・評判は受講生にとっては重要な事柄。
被害者を少しでも減らすことが可能になるのであれば
我々が情報入手出来るなら社会にも有益。
789名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 15:09:26
十分な情報を得られていないであろう主婦層がかわいそうだ。
この学校だけは辞めた方がいいですよ。
>>772>>780を見れば一目瞭然です。
790名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:43:09
主婦なら大エックスで十分。
タックや大原にいって、真剣な人の邪魔をしないように。
つーか、主婦層を無理営業やって、質下げたんだから。
791名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 23:30:51
薄利多売で「安かろう悪かろう」なもんだから
主婦、DQN生徒で質下がる。
儲けなしで火の車。自業自得。
792名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 20:57:19
なぜ
大栄(含:ダイエックス)は日本国内に3つに分断されているの?
793名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:42:16
dai-Xと関西大栄と九州大栄?
794名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 23:43:39
>793
そうでつ
一瞬母体が同じと錯覚
795名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 02:45:47
昔高校通いながら大栄経理学院(だったと思う)の池袋行ってた記憶が
それはまた別もの??
796名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 13:38:44
ダイエックズ
797名無し検定1級さん:2006/07/16(日) 21:49:33

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  また転職の面接に落ちた
     `ヽ_っ⌒/⌒c  「未経験OKはあっても、ため口OKはないのよね…」    
        ⌒ ⌒
798名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 01:39:09
>>797
松☆さん ガンバレ!!
さがしてれば、きっとあるさ 『タメ口OK!』のお仕事
799名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 19:06:23
松☆さんって、過去スレでは古☆さんと2人、大宮校の美人受付嬢ってもてはやされてたのに、今はたたかれまくりだね・・・
800名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 22:13:01
古☆さんは今どうなの?
801名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:24:09
>>800
あいかわらずカワイイです
802名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 06:22:59
age
803名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 16:07:47
行政書士講座の安部先生のプロフィールが知りたいのですが。ソースありますかね?
804名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 18:16:46
若干23歳で行政書士試験に合格後、受験指導にあたる。
その作成教材と授業は高い評価を受け、全国で合格者を輩出。
大栄国家試験学院、DAI-X講師、スカイパーフェクTV講師、
代々木ゼミナールサテライト講師などを歴任。
現在、都下の私立大学、国立大学講師。
805名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 18:35:11
学歴とか生年月日も教えてくれませんか?
806名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 18:51:39
2チャンじゃ止めた方がいいよ。
807名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 20:04:30
本人に聞いてみれば。学歴とか生年月日って個人情報でしょう。
プロバイダ法知らないの?
808名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 20:08:42
>>804
行政書士と司法書士と違うだけの気が…

ttp://afiok.blog61.fc2.com/ から抜粋
江見 務 (えみ つとむ)
若干23歳で司法書士試験に合格後、受験指導にあたる。
その作成教材と授業は高い評価を受け、全国で合格者を輩出。
大栄国家試験学院、DAI-X講師、スカイパーフェクTV講師、代々木ゼミナールサテライト講師などを歴任。
現在、大阪の私立大学、京都の国立大学講師。
809名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 20:34:03
↑それがダイエッ「屑」!
810名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 22:11:23
>>803
確かHPあるって自分で言ってた気がする
事務所が横文字だったような
違ったらゴメソ
811名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 23:28:29
ダイは昔から見かけは良し中身なし。
今や見かけもなし。
812名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 09:04:41
>>810
横文字ですか。色々ググッてみたのですが、見つかりませんでした。
813【大原】札幌校【LEC】【大栄】:2006/07/26(水) 01:16:23
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1075015143/501-600

593 : 「システム変更に伴い当分の間、休校となります」とかってよくあるパターン。

この様にならないように警告。

594 : オナリ猿の分際で俺に意見するのか?

    おまえ死兆星が見えてるだろ

    自称だが山口組の二瓶洋昭が怒ったぞ!

    おまえもセンスねーなー 俺を怒らせて寿命縮めたいか?

    ははーざまーみろ!ヴォケが!

595 : ふーん、怒るって事は事実なのか

598 : >>594

題詠の社員の本音だね、これ。

814名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 07:32:59
それに今は試験落ちて再受講してもらった方が金になるので、
落ちる方を推奨してる。
・・・落ちようが合格しようが次の級や他講座の営業は必ずするけど。
815名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 20:28:32

社員の脅迫キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
816名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 09:49:19
603 :2006/07/27(木)
   兄貴、務所暮らし終わったら出世しますぜ。
   寿命縮めたいです、よろしゅうお願いします。
817みーな:2006/07/27(木) 19:45:29
何もしらずに、通信申し込んでしまった。はやくこのチャンネルみればよかった
818名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 20:28:52
>>817
つ クーリングオフ
819名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 01:07:07
クーリングオフが出来るのは契約書を受取ってから8日間以内。
期間内に書面で手続きをとれば解約手数料なしで払った代金全額を返してもらえる。
期間を過ぎた場合でも一定の解約手数料を払えば解約が可能。
リクルートの”ケイコとマナブ”も参考にはなるぞ。
まずは以下に連絡して聞いてみる事。
最寄りの事務所に電話してくれと言われるはず。
ちなみに無料です。

国民生活センター 東京都港区高輪3-13-22             03-3446-0999
消費生活センター 東京都新宿区神楽川岸1-1 セントラルプラザ16F 03-3235-1155
820名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 01:37:30
HPも参考にする事。
消費生活センターでは
証明内容の作成方法、スクールとの連絡仲介なども
お願いするとしてもらえる。

1日でも早く行動する事が受講生にっとて有利になるので効果てき面。
821名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 12:25:39
つーか、なんでここはそんなに評判が悪いのか?
822名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 14:32:56
一度、自身の目で確認するのがいい。
百聞は一見にしかす。
823名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 16:43:59
ここのスレで何か勘にさわることがあると
他のスレであらしまっくってる社員。さすがあ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
何と寂しいことか。
824名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:21:42
臨時休校が多い
825名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:36:46
それってかなりヤバくない?
826名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 07:32:19
普通、大丈夫と思う?
2005年4月から軌道にのってなくない?
827名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 18:50:26
海坊主、悲しいと思わないか? 
828名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 19:10:34
>>827
なんで?
829名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 19:47:30
>>828
わからないことの方が幸せなことも…。
830名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:34:23
よっぽど知られたくない内容があるんだな。

ダイエックスも今年10月の宅建試験を最後に、生講義はなくなる?
というのも、オンデ授業に切り替えというのは表向き、PCを増やせる余裕も無く
実際は教室縮小、返還、引越しをして家賃を少しでも浮かしたいというのが本当。
金策もここまで来た。
831クーリングオフ:2006/07/30(日) 01:49:23
クーリングオフが出来るのは契約書を受取ってから8日間以内。
期間内に書面で手続きをとれば解約手数料なしで払った代金全額を返してもらえる。
期間を過ぎた場合でも一定の解約手数料を払えば解約が可能。
リクルートの”ケイコとマナブ”も参考にはなるぞ。
まずは以下に連絡して聞いてみる事。
最寄りの事務所に電話してくれと言われるはず。
ちなみに無料です。

国民生活センター 東京都港区高輪3-13-22             03-3446-0999
消費生活センター 東京都新宿区神楽川岸1-1 セントラルプラザ16F 03-3235-1155

HPも参考にする事。
消費生活センターでは
証明内容の作成方法、スクールとの連絡仲介なども
お願いするとしてもらえる。

1日でも早く行動する事が受講生にっとて有利になるので効果てき面。
832旧・ダイエックス破産:2006/07/30(日) 05:03:31
780:
(株)エヌ・ティ・エデュケーション  (旧・ダイエックス)
平成17年4月6日、東京地裁に破産手続開始を申し立て
負債は約34億4700万円

(株)エヌ・ティ・エデュケーション(旧・ダイエックス(株)、
豊島区上池袋4−11−16、設立昭和53年5月、資本金4億797万円、石川峰雄社長)は
平成17年4月6日、東京地裁に破産手続開始を申し立て4月8日開始決定を受けた。
破産管財人は相羽利昭弁護士(新宿区新宿2−8−1、電話03−3356−5251)。
負債は約34億4700万円(金融債務、労務費が中心で生徒からの受講料は含まない)。
同社は昭和52年大栄経理学院池袋校として創業、53年(株)関東大栄経理学院として法人化、
同60年大栄教育システム(株)に商号変更、平成12年ダイエックス(株)に商号変更した。
業歴25年余を有する各種資格取得者向け教育事業会社。
経理・税理士・ワープロ・コンピューター・宅建・行政書士などの教育事業のほか
出版事業、企業研修及び通信教育事業を1都3県で展開。平成13年12月期には年商53億5200万円をあげていた。
しかし、平成5年の本社物件、7年町田校舎物件、10年船橋校舎物件と相次いで不動産を購入したことから
借入過多となり金利負担が経営を圧迫。さらに、少子化や同業他社との競合激化などから受講者が減少、
15年12月期年商は年商48億7200万円に落ち込み2億3700万円の赤字に転落した。
経営建て直しのため、17年3月25日別会社に教育事業をロイヤル商事(株)に営業譲渡して社名を現商号に変更したが、
3月末に資金ショートを表面化したことから破産を申し立てることになった。
債権届出期間は17年5月9日まで、債権者集会は17年7月11日午前10時より。
833名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 06:09:04
そんなことよりタコの情報うpシル!!
834名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 08:28:50
>>今は試験落ちて再受講してもらった方が金になるので、落ちる方を推奨してる。
>>落ちようが合格しようが次の級や他講座の営業は必ずするけど。

これは、数ヶ月前から指摘されていたことで反社会的。
その講師から教われと強要されても信用できない…。
835名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 08:34:36
税理士、社労士、司法書士、行政書士など長期の受講申込みは
じっくり考えてから申し込んだほうがベスト。
836名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 08:44:50
>>824
臨時休講が多いのは何の講義?
いよいよ宅建もスクーリングがなくなるの?
837名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 10:20:33
なくなりそう。
838名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 21:09:14
川磯。
信用……ない。
839名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 23:25:49
1人でも多くの職員が、早くこの会社から足を洗い、

1人でも多くの人が、この会社の商品を買わず、

1人でも多くの求職者が、この会社に入社しない事。

元社員として、そんなことを日々願ってやみません。
840名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 03:38:58
人様に迷惑を掛けている自覚までなくなったら……いい死に方はしない。
逮捕されるか殺人が起こるのも無理はない。
841名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 03:55:22
合格率の高い講座ばかりの開設。
恥も外聞もなく集金ですか?
842名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 04:08:24
業者を欺くから、そっぽ向いてしまった。
843名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 04:13:06
そういえば絵美さん、数年前から投げやりのやけになって教えて、
挙句の果てHP立てて何がしたいんだか、はあ。
844みーな:2006/07/31(月) 09:46:57
....申し込んでから1週間経ってしまってすでに、手遅れ。トホホ。この前、違う講習をうけたら、しつこく違う口座を勧められた。断ったけど。人がお金に見えるのだなと思った。

845名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 10:37:39
途中で解約できることもある。
消費者センターが仲に入って受講者に代わって担当者とやり取りをしてくれる。
まずは最寄りのセンターへ電話すべし。
846名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 11:41:44
>>844
解約は出来る。講座は何?
847名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 12:36:47
契約書を受取ってから8日間以内なら
問答無用で解約できる。
848名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 14:55:25
税理士試験とかどれだけ受かってるんだろうか…
他校の直前受けて問題の質の違いに驚いたんだが。


849名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 15:16:35
???
質がいいの? 悪いくて驚いた?
850名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 15:37:36
まだ税理士講座あったんだ・・・
>>841
同感。FPを散らしてる感じ。3級やらないのがポリシーだったはず。
税理士講座も8月は恥も外聞もなく狂った営業をするでしょう。
8月はノルマ厳しいからね。
851名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 15:42:27
>>849
Dの質が悪すぎるってこと。
852名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 15:50:56
>>844
違う口座の典型例

宅建→司法書士
853名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 18:17:35
>>851
もちろん納得。
854みーな:2006/07/31(月) 20:02:38
講座は医療事務です。で、ワンコイン講座で、PCを習ったらPC講座をしつこく勧められました。○○イにすればよかったと思っています。
855名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 22:43:22
>>854
ニチイも赤字9億出ていて、けっこうヤバイんだが・・・。
856名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 23:14:24
>>854
うわあ・・・
1・2位を争う地雷講座の、よりにもよって通信とは・・・。
どう出来が悪いと言うと、

@正誤表多すぎ。(改正前に見切り発車で製作した不良品)
A講師が最悪。(丈考えずに授業やってるので、授業最後の方はグダグダ、超早口。
知っている事を前提にしているので、説明飛ばしまくり)
B教材到着が遅い(1週間〜10日ほど)ただこれって契約書を受取ってから8日間以内という時間
を狙ってるのでは・・・?と思う。
CCD自体も音声、画像が最低。音飛びはご容赦下さいと開き直る始末。

こんなとこです。

857名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 23:22:19
契約の内容や、商品状態などについて思い違いがあった場合、錯誤無効で
返品できるのでは?
通学オンデ授業と別物だと思っていたが、同じ物が来たとかで。
858名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 23:53:32
ゴネたら返金してもらえる。
ただ、教材代は教材が中古になるので、払えと言われる。(教材を使用したとして)
返すにしても送料かかるし、ゴミが手元に残る。

ぶっちゃけ、こいつらは金を返したくない、メンドクサイからなんだよな。
859名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 07:17:57
だから消費者センターを通して
予備校担当者とセンターの人と折衝してもらうと、すぐ返金されるよ。
第三者が入る事で問題解決が早い。面倒だしね。
法律について熟知しているし。
860消費者センター:2006/08/01(火) 07:26:50
解約したい場合、
面倒でも第三者を通じて手続きを行うと
解約のアドバイスや解約方法を指南してもらえる。
予備校としては第三者が入ると嫌なんだよ。第三者の意見は重いからね。
無料です。
861みーな:2006/08/01(火) 11:36:40
確かに、誤字が多いですね。私ははじめ訓練校委託で通学していたんですけど、確かに早口&誤字は多かったです。わかりにくいし、試験に落ちて悔しくて通信にしてしまったんですけど。医療講座のお勧めはどこですか?消費者センター・・参考にして連絡してみます。
862名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 11:39:32
客観的判断が伴うから重いな。
863名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 12:35:01
電話混むけど、受講生には有利だよ。
864名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 16:30:14
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  
     `ヽ_っ⌒/⌒c  「やっとほとぼりが冷めたわ…これから就活再開!」と松●さん    
        ⌒ ⌒
865名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 02:14:02
何で年がら年中
講座が割引されてるの?
866名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 08:41:55
2006/07/31(月)
題詠は7月予算達成しませんでした。
日曜日も予算達成のために休み返上で開けた学院もあると言います。
恥知らずの金集め、集金電話、ハガキも功を成しませんでした。
もう必死。引く。お客さんも大迷惑。
たぶん盆休みも開けさせられるかも。確かに8月は休みシーズンで、何の要素も無いから。
お得意の精神論で「予算行ってないのに休む余裕などない」とかで。
何が悪いのか全然わかってないようです。このキチガイ集団は。
多分来月、再来月は給料遅れると思います。
ボーナス?何それ?
今月は一人しか辞めなかったようですが、来月盆休み明けからヤバイぐらい流出するかも。
867証券外務員講座:2006/08/02(水) 09:16:39
証券外務員講座募集終了のお知らせ(通学・通信コース)

今回の証券外務員(二種)試験「4日間マスター講座」の募集は、
定員に達しましたので募集を終了させていただきます。
多数のお申込を頂き誠にありがとうございました。

これから証券外務員講座をご検討の皆様には、申し訳ございませんが
次の開講は9月中旬を予定しております。準備が整い次第、ご案内いたします。

平成18年7月27日
868名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 11:12:39
>>866
7月予算未達成。
盆休み返上で開ける事になった。
869同感:2006/08/03(木) 10:53:59
730 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/30(日)
1人でも多くの職員が、早くこの会社から足を洗い、

1人でも多くの人が、この会社の商品を買わず、

1人でも多くの求職者が、この会社に入社しない事。

元社員として、そんなことを日々願ってやみません。



731 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/30(日)

1人でも多くの職員が、早くこの会社から足を洗い、

1人でも多くの人が、この会社の商品を買わず、

1人でも多くの求職者が、この会社に入社しない事。

元社員として、そんなことを日々願ってやみません。
870名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 21:50:40
資格ビジネス自体、もうやってけないのでは・・・
871名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 06:34:17
社会の信用がないから、さらに難しい。
872【大原】札幌校【LEC】【大栄】:2006/08/04(金) 15:52:38
大栄社員が殺人予告?
危ない予備校とは言ったもの。
信用しろと言われても、どう信用すればいいの?
何でわざわざ信用を落とす様なことをするの?
それは社員のストレスはけ口になるからで〜〜〜す。
873名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 00:35:53
623
てめー俺をなめてんのか?ぐちゃぐちゃにしてやるぞ!
今すぐあやまれ!心のそこから詫びろ!
でも許さないがなw 俺の怖さをとことん味わえ!サル!
俺はなんたって自称山口組の二瓶洋昭だ!びびったか!!
しょんべんもれただぁ?キチガイが!
オナってろ!しょんべんサルが!


614 :出所後出世、出世 :2006/07/30(日)
兄貴、兄貴、兄貴、兄貴、兄貴、兄貴、兄貴!!!!!!!
務所暮らし終わったら出世しますぜ。
寿命縮めたいです、よろしゅうお願いします。
若い衆すらまだ来ない。

来てないらしいぞ。


631 :殺人予告 :2006/08/04(金)
社員が殺人予告?
危ない予備校とは言ったもの。
信用しろと言われても、どう信用すればいいの?
何でわざわざ信用を落とす様なことをするの?
それは社員のストレスはけ口になるからで〜〜〜す。


とういことらしい。
足を洗ってをもらいたいものです。
874名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 10:01:25
税理士試験や社労士試験の話も出ないのかよ。
受講生のレベルが知れる
875名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 21:00:55
話題が出る方が不思議じゃね?
講師も入学してくれさえすれば、後は諦めさせるだけ。
だから話題は出ない。
賢者なら受かるために同業他社に移る、間違いない。
876名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 21:21:24
>>874
無名講師の話題だしたってつまんねーだろがwww
877名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 22:08:07
>>874
ということらしいよ。ダイエックス社員さん。
受講生を馬鹿にした見下すのはどうかな?
客離れしていく……
878名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 01:40:35
講師とは名ばかりで、実際は簿記二級資格すらも無い営業マン。
授業もオンデに変わって、講師自体が必要とされなくなり、スキルアップもしなくなる。
うまくなるのは生徒を騙す口先ばかり。
今は試験落ちて再受講してもらった方が金になるので、落ちる方を推奨する。
受講生の一部は鈍感でないならこのぐらい把握してるから辞める。
その話を聞き付け、さらに辞める。
悪循環のスパイラル。
口コミの怖さを知らんのか?
879名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 14:00:07
  _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 再破産!再破産!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
880名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 14:01:01
  _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 再破産!再破産!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
881名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 17:09:49
ドーナツ屋がメインだろ?
  いうなれば事業部門の廃止だろ?まぁ ありえないだろうが
882名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 18:39:02
エステに飲食に教育と、何がしたいのかわからんし、
節操がないね。
ロイヤル程度のレベルの多角化事業って死亡フラグだと思うけど。
883名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 19:18:28
>>881
ダイエックスが重荷になってダイエックス事業部の廃止は
可能性としてあると思わない?
ロイヤルのリストラの一環として。
ダイエックスは電気代、空調代、雑費とかまで節約してるぐらいなんだから。
人殺しを企てるぐらいだから無料でも受講したくはないさ。
そんな講師に教わりたくはないし、時間がもったいないさ。
本当に廃止されたら、酒のツマミにされちゃうよ。
884名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 19:42:47
>>875-877
身の程知らずのヤツが「資格」に近づいた。アホ丸出し。
なんで近づいた?初めから、無理と気づかないか!
己の弱さを予備校のせいにする(聞き飽きた、ウゼェー!)
他の予備校のレベルが高かったら、なおさら諦めろ。
「もう無理」と悟れ!
885名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 19:47:36
>>881
ドーナツ屋がメインなら、ドーナツだけに徹することもあるかと。
社員としては”ありえない”で貫くしかないか。
886名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 19:57:17
どうやらモロ核心。
逆切れ社員。
887名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 20:12:41
>>886
逆切れ?合格できないこと知ってて予備校のせいにする。
ヤツらウゼェ-んだよ。
888名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 20:17:22
>>886
オマエも受かれないヤシか。
そろそろ、「別の道」考えれば、ハハハ。
889名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:13:37
この件は業界で有名だからね。受講生にやつ当たり?
負け犬の遠吠えwww
890名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:15:52
でも珍しいな。
従業員が辞めるのを勧めるのは。
金を取れるだけ取るのがダイエックスなんだけど。
891名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:19:50
↑「負け犬」、正しい。
受講生など消えればいいんだよ。
低脳に気づかないバカばっかりが集まり、落ちた理由を予備校のせいにする。
もうウンザリだ。
892名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:24:39
>>889
>この件は業界で有名だからね
どこで有名?ソース出せ。
まぁ、出せるほど地頭ないか。池沼だもんな。
893名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:26:16
そんなに低脳が集まって、苦情が多いのか?
難関資格が少ないからな。
退職したほうが将来のためだぞ。
894名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:35:27
いえてる。社会的信用は既になし。
残ってるのは低脳従業員と受講生?
895名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:39:12
↑オマエがアホなだけ。
896名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:40:18
低脳でも司法試験にはうかるぞ。
大栄、ダイエックスでは無理だけど。
897名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:48:18
まじでそんなに苦情が多いのかよ。
よっぽどヒドイことしてるだろ。常識では、ちょっと信じられんな。
予備校選びは自己責任。
898名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:50:10
>>891
>>受講生など消えればいいんだよ。

閑古鳥状況にならねーか?
899名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 21:52:32
こんなスレより
社労士直前対策で忙しいはずだか…
900名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:06:59
なるほどね、予備校の信用無くなるのも仕方ないぜ。こんなんじゃ。
血生臭いことを社員かカキコしてるんだから。
普通、そんな時間無いだろ。

ダイエックス社員に質問
社会的信用を失い、信用しろと言われてもどう信用すればいい?
社員の意見を聞きたい。
901名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:43:57
意見なんて無理でしょ、生徒に受かんないから辞めろって
平気でカキコするキチガイ社員なんだから。
落ちんのはお前らダイエックス社員の信用だけでいい。
902名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:44:30
こんな会社に群がる池沼とバカ社員。社会的信用などまったくない。

オマイら池沼受講生が離れればいいんだよ。合格は無理だって気づいてないのか。
他の予備校にお布施しな。
903名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:48:38
ここを選んだ時点で失敗。
904名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:50:07
なんだか、退職社員が湧いてるな。
905名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:51:57

もうマジ再破産して廃業しろよ。糞。
906名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:55:33
おーい、受講生よ!

お前ら合格無理だ。やめろ!もう来るな!
907名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 22:58:07
この板に来るなって事?
908名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:13:18
↑ダイから離れろ。
ダイは教育事業から撤退する。お前らバカだから、その分他の予備校が儲かる。

予備校がやっていける理由は、合格できない受験生がワンサカいるが、それを自覚
できない受験生がいるから。
自信をつけるという名目で過信を植え付ける、これ、予備校の常套手段。
また騙されろ!ハハハハハは。
909名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:18:47
潰れるから早く逃げろって事でおK?
910名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:21:34
まずはダイの不採算講座の廃止じゃないのか?
911名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:22:04

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      そ ろ そ ろ 再 波 産 だ よ ー ー ー ! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
912名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:23:21
まちがえた。

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      そ ろ そ ろ 再 破 産 だ よ ー ー ー ! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
913名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:23:59
煽るやつも低脳だなw
914名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:41:02
>>909
撤退はあり得るが、潰れることはないと思う。
ロイヤルは予備校なんぞやったことなかったもんだから、ノウハウを知らない。
結局、バカ受講生がいなくなったら、教育事業をする上で何が大切かを再考すると考えるが。
915名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:44:50
オンデとかなかったときの大栄はよかったぉ
何がまずかったのかな?
916名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:45:00
最初の破産した時に気が付くべきだったが。
917名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:45:51
おめーら、なんでダイに粘着するの。
やめるか、鞍替えするかでいいんじゃね?
918名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:47:47
>>915
そのオンデだろ。
講師がいらなくなって営業に回って社員はスキルアップしない。
生授業に成り代わった完全なモノといえば、そうでもない不良品。
919名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 23:48:48
社員がもう通うなと言っている。
ダイエックス事業部が消える。
社会に有益な喜ばしいことである。
920名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:00:46
↑そう、L、Tあたりに移ってよ。
それでもダメだったって、いつか気づくから。

何事も自己を知ることが大切だよ。
921名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:02:24
移って合格した人いるからな。
同業他社に手柄取られたな。
922名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:05:03
そもそもオンデとかLTVとかって意味無くない?
923名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:09:32
↑それはダイにも言えること。
たまたま、合格できる年にその予備校に関わっていただけ。

国試系試験の受験生のほとんどが挫折していった現実知らな杉。
924名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:12:03
退職社員、ウゼェんだよ!
925名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:13:07
ダイはいい意味でも悪い意味でもカルチャースクールの要素が
あったからいいんでないの?
それをオンデとかにしたらカルチャーの雰囲気もなくなってしまって
受講生あつまらないのでは?
926名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:19:16
何だ何だ?
いきなり活気付いて。

殺人予告があってからか?
927名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:27:14
1 他の予備校行くべし。
2 ダイの生徒減らすべし。
3 ダイの経営難煽るべし。
4 予備校はどうあるべきか反省させるべし。または、撤退させるべし。
                                 
                              元社員
928名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:28:30
↑名前教えて。
929名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:30:30
あ〜あ、社員の本音だらけ。
仕事やりずらくなるだろうが。
穴ばっかほるんじゃね〜つーの。
930名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:37:05
なんだかなぁ

このスレ見て社員が大声でお喋り&大笑いとかしてるのわかる気がしてきた
話し変わるけど最近V室が混んでますね
汗酸っぱの人いて辛かった‥
931名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:39:08
どうせダイもワンマン経営で取り巻きがイエスマンで
会社の流れがどんどん悪い方向に行ってるんでないの?
なぜこの業界は堅実経営できないんだろう?
932名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 00:42:54
学生は金づるだ。
入学金と授業料払ったら、出席してくれなくてもいい。
従業員は奴隷だ。
云うことを聞かない奴は、とっとと辞めても構わない。
金しか信じない。
手離れの良いビジネスを完遂することが当社の目的だ。
933名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 01:01:10
受講生を馬鹿にし、見下すのはどうかな?
試験落ちて再受講してもらった方が金になるので、落ちるように指導する。
宅建、社労士、司法書士らが詐欺まがいな事に手を染めていいのか
疑問に思わないから講師ができるんだとおも。
最悪感でとても勤まらないのが普通かな。
934名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 01:04:56
>>931
いきなり社員の反抗で活気に沸いているのは
ずぼしだからさ。
開き直って逆切れしてるのが笑える。
消費者センターからのトラブルが多いとみた。
935名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 01:05:26
具体的に誰?そんな講師いるの?
936名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 01:09:26
いるいる。
名前は控えておくが。
937931:2006/08/07(月) 01:13:22
おーい
どう読めば
俺が社員になるんだよ
おつむわいてないか?
938名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 04:08:19
>>935
全員だな。
939名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 04:51:47
最初から合格させる気が全く無いんだよ。
金さえ入ればよくて、中途半端な講義でごまかそうとしているだけ。
当然、実績もない。お稽古事の延長だから合格を期待したところで無理。
だから同業他社に移れと従業員の指摘。
ただダイエックスにこだわる受講生に手を焼いているだけ。
従業員に同業他社に移れと言わせるなよ、538。
940名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 06:34:49
>>908
旧ダイエックスは既に破産済み。
東京事業本部準備室は大栄のもの。多分準備も出来ないと思う。
救済合併ではない。どちらも救済なんて出来ない。
単にどっちもガタガタなんで、ヨリを戻そうと言うもの。

といことはロイヤルは教育部門から撤退するのか?
新ダイエックス消滅www
941名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 12:25:58
8年前、税理士講座を受講しはじめたころは、
活気もあってよかったけど、去年限りで他へ移りました。
税理士講座の受講生も目に見えて減ってたし、
そもそも土日の講座自体が壊滅的に無くなってたし、
やる気ないのがみえみえだった。
しかも本試験前の土日に自習室がないなんてありえねえだろ。
あと1科目だったのに。。。
942名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:01:13
8年も受講続けてるんですか‥
943名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:31:01
これぞ立派、見習わなきゃね。
944名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 23:46:50
もう次スレいらないよな。つまんないし。
945名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 06:11:17
このままだと、おもろい事ありそな予感。
946名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 14:41:12
何かあるのか?
947名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 19:19:18
いや、何もないと思う。
948名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 20:53:18
>>945
▲宮の●さんの就活日記があります
『未経験OKの仕事はあっても、タメ口OKの仕事ってないのよね』
949名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:08:20
●DAI-X●ダイエックスってどうよ?【Part13】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155172006/
950名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 23:20:51
次スレいらないって言ってんだろ!もう別の途探しなされ。憐れになってくるよ。
951名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 04:54:53
1万円以下のキャンペーンで客を釣って進級で現金収入を確保したい。
ところが入学者は酷い内容(講座・教材)に嫌気をさし進級しない。
計画どおりの現金が入ってこない。 職員のリストラへ。 先が読めてない。
952名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 11:02:43
次スレ立てたんだ。このスレですら1年9ヵ月でやっと950に達したのに。受講生よりも従業員が粘着しているだけなのに。
953名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 22:43:32
↑「1年9ヵ月でやっと950に達したのに」
バカか。9ヶ月だろ。
954名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 23:15:12
↑ごめんね。間違っちゃった。
955名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 23:24:14
>>952
粘着、受講生5人、社員3人とみた
956名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 14:25:39
それと業者
957名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 04:48:03
社労士試験の直前なのに、この状況で集中できないのが申し訳ないです。
958名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 20:11:24
>>大栄いつまで延命装置つけているの?
>>安楽死させてやれよ、金融機関さんよ。

>>その延命装置も止まってるんだが。
959名無し検定1級さん
〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  
     `ヽ_っ⌒/⌒c  「やっと転職先がきまったわ!来月で退社します」って、話してました