1 :
NEET:
暇つぶしにいきたいんだけど?
1次パスすればいいわけ〜?
空を見て、思う。
美しい。
この目に映ってる全てが
全てである限り、
美しい。
空だけでなく、
建物が
人が
動物が
木が
土が
大地が
この世を構成している全てが、世界が、
共に世界を構成している限り、
俺には美しく見える。
−宅地建物取引主任者−
3 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:10:15
誰か書き込めよ!!
4 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:55:48
゜゜(´□`。)°゜。ママン・・・
5 :
名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:58:27
試験に受からない馬鹿が行くところ
7 :
NEET:2005/11/06(日) 22:58:31
ここ出れば「日本版MBA」なんでしょ?
タクイツのクイズに正解して6ヶ月通学すれば
取れるんでしょ?
「日本版MBA」さいこう〜♪
修士をだせ
9 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 11:34:37
中小企業大学校診断士養成過程は、大企業・銀行・官公庁等で、将来、
社をしょって立つ人材の中から選抜された、いわばエリート中のエリートが
学ぶ場です。
来年度からの、制度変更に伴い、反対に質が低下することを危惧するのは
私だけでしょうか。他の卒業生のかたはどう思いますか。
10 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:56:21
恥ずかしい。養成大学出身隠せよ。
11 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:02:23
本試験に合格できない、居残り学習組みのスレはここですか?
試験合格組みに迷惑をかけないよう、資格取得後は猛勉強を一生続けること
13 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 16:23:00
>>12 意味不明です。
養成過程を出ているものは、卒業後資格を活かし活躍しているもの
がほとんどです。
迷惑とはどういうことでしょうか?私には理解できません。
ペーペー試験で合格された診断士のかたの大半が、取得後何もされて
いない場合が多いのではないでしょうか。
14 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 16:31:41
ここにくるのは、これから試験を目指すあまり程度がいいとは言えない
単なる受験生です。 まともに相手しないほうがいいですよ。
試験合格組の足を引っぱらないよう、資格取得後は猛勉強を一生続けること
16 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 17:48:03
大学校入学に一次試験合格を条件付けたのは良かったと思うよ。
診断士の質を下げていた大学校組みのレベルが少しだけ上がるからね。
17 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 18:20:10
18 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:09:46
一般合格者に迷惑かけない様に、頑張ってくれたまえ。
19 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:24:39
>>18 そういうコメントは合格してからいってください。
試験合格組の足を引っぱらないよう、資格取得後は猛勉強を一生続けること
21 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:57:21
>>20 あなたは、診断士試験の勉強を一生続けることになるでしょうね。
22 :
名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 21:06:42
そろそろ、実務補習期間の休暇取得のため、ネゴ入れとかないと
いけないですよね。 みなさんは、休み取れそうですか?
23 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 00:02:17
ネゴ入れ?
24 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 17:57:42
すくすく育てもいらの立てたスレ
25 :
sage:2005/11/10(木) 18:09:40
大学校の養成課程の方がレベルはぜんぜん上だよ。
試験組のことをペーパーっていって馬鹿にしてるもんな。
26 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 18:12:45
sageもできない馬鹿が主張しても全く説得力を持たない。
27 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 18:15:44
俺は有資格者。
君たちのほとんどは無資格者なんだろ!
28 :
1:2005/11/10(木) 18:41:47
明るく楽しい大学校生活について教えて下さい。
かわいい女の子はいますか?
寮生活は楽しいですか?
試験はありますかなどなど。
29 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 21:37:48
25
横っ腹で笑っちゃうぞ
30 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 22:01:47
試験組みの人のことを笑ったりはしていませんよ。
ただ、試験組みの人の大半は自己啓発での受験。
診断士の実情をしらな過ぎる。
君達は、まず試験に合格することに専念すべきじゃないのかな。
活動している診断士同士では、試験組みだの選抜組だの、そんなつ
まらない競い合いはしていないよ。
31 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 22:51:13
経営コンサルに診断士試験で課される知識は役に立たない
32 :
29:2005/11/10(木) 23:10:56
30
俺も有資格者で週末コンサルしてるけど
地方の大学校卒は申し訳ないけどレベル低いぞ
33 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 23:15:01
新制度からは養成課程は東京校だけと聞きましたけど。
大学校のホームページ見てもカリキュラムとかも載ってない。
どういうこと?
サークルの紹介もないです……。
試験合格組の評判を落とさぬよう、診断士であることを一生隠し通すこと
>>32 ペーパー試験組はそれ以下。
所詮はペーパーって馬鹿にされるだけ。
36 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 11:05:11
あまりレベルの低い発言をしないこと。
この試験の母集団のレベルの低さを強調するだけ。
診断士と受験生では、雲泥の差
37 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 19:16:53
養成課程は乳視あるの?
38 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 19:52:08
>>37 従来は、枠毎に定員があったみたいだ。
一般枠は100名中数人だったらしい。
商工会議所枠、信用金庫枠、等があったらしい。
来年から、1次合格者でないと入学資格がなくなったので
競争率は低下するだろう。
これからは、今までみたいにレベルの低すぎる奴は排除される
39 :
名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 19:53:13
100名中数名ってなんだよo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
40 :
名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 06:16:53 BE:486114877-
>>37-38 今年冬(前半)に一般人として受験。
大半は公務員(特に地方自治体商工振興関係)と金融機関だったのに驚いた。
意外と一般人がいたのもビックリだが。(全部で20人程度かと思ってたので)
東京校は設備としては凄いものがあった。
宿泊施設2棟もさることながら、面接待ちの際に待機した円形階段式講堂とか、
かなりしっかりした図書館、非常に天井が高く開放感のある食事施設など。
もちろん、教室や休憩コーナー、エレベーター・階段に至るまで、美しい。
一体、建設・運営費用はどこから出ていると思ってるん(ry
試験は時間の短さの割にはボリュームがあり、正直言って、まともに(真面目に?)正面からやったら絶対時間不足。
でも、なぜか・・・隣とかその前に座ってた公務員さんは「わら半紙のような紙」にそれぞれの対策らしきものを書かれた印刷物を試験前に必死で見ていた。
で、試験が始まると、“問題文を見る・読む”という暇も無い位で解答を書き始める(www
何でだ?(wwwwwww
問題の多くは1次試験の方がはるかに難しいのだが、時間的制約から言って『事前に問題か答えを知っている』状態じゃないと対応できないほど。
色々疑問はあるが、
>>38の言う枠というのは合格者の比率がそうだ、というだけで、受験資格そのものではなかったことを付け加えておく。
ただ、上記の様なことがあるので、本当に「今までみたいにレベルの低すぎる奴は排除される」のかどうかはアヤしい気がするが。
41 :
名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 06:19:51 BE:119048843-
参考までに試験内容について。当時の入試(新養成課程では変更の可能性もある)は、こんな感じ。
(2005年の冬試験です。)
■1日目午前問題■
【経済一般】:用語説明(論述)問題
・経済一般
経済・経営関連用語に関する説明を『200字×5問=1000字』行う。
問題は10問中5問を選択できる。
【中小企業の動向と施策】:多岐式選択問題(1テーマ10設問)
・中小企業の動向
多岐式選択問題で2004年版中小企業白書に関するまとめといって良い。
テーマは「ニュービジネスを創出する中小企業」「中小企業の海外進出」の2つ。
・中小企業施策
多岐式選択問題で中小企業の再生支援やセーフティネットなどの金融支援に関するもの。
テーマは「中小企業の資金調達構造」の1つ。
■1日目午後問題■
【企業経営に関する知識】:多岐式選択問題(1テーマ10設問)+小論文(自由論述)問題
・財務会計(計算)
多岐式選択問題で精算表を計算・検算し、正しく表現できる様に10ヶ所分を穴埋めする。
テーマは「簿記会計(精算表)」の作成のみ。典型的な虫食い完成型問題です。
・情報システム
多岐式選択問題でFTTHに関するものを10ヶ所の穴埋めを行う。
テーマは「情報ネットワーク関連知識(ADSL・FTTH技術)」について。
・企業経営に関する小論文
論述式問題で経営革新などに関しての小論文を800字で表現する。
設問のテーマは以下のとおり。
『21世紀の中小企業の経営は新しい経営資源の活用や経営革新を求められている。
従来とは違う経営資源の内容や活用の方法を800字で述べよ。』
これ以上の設定などは一切与えられておらず、自分で今回の試験全体に
課せられたテーマやコンセプトを読み取る必要がある。
42 :
名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 06:20:17 BE:347225257-
■2日目口頭試問内容■
【面接試験】:口述試問
持ち時間は原則12分程度とのこと。受験生全体をグループ分けして班構成にし、
3人ずつ程度のペースで控室から面接の行われる部屋のある階へ移動する形式。
聞かれる内容としては、提出済みの履歴書・身上書から志望動機や大学校で特に
学びたい内容、身に着けたい知識・能力、それを使って将来に何をしたいのか?を
中心に質問されます。
また、職歴の動向についての説明、学費の準備に関する懸念や家族の了解に
関する確認なども問われます。
以上、ご参考まで。連投スマソ。
43 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:19:33
また、職歴の動向についての説明、学費の準備に関する懸念や家族の了解に
関する確認なども問われます。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
44 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 13:02:37
なんちゅ〜か、高々中小企業診断士のような
「中小資格」を取りたいがために
ワザワザ膨大な金と時間を無駄にするとは
つくづく世の中には変わり者もいることを痛感した次第。
こんなもん試験でサクッと取っちゃえばいいじゃん。
45 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 14:11:38
>>44 それが、取れないから、大学校に行こうとする
奇特な奴が多いのよ。
46 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 21:43:00
資格取得後の診断士の更新研修の実務能力更新研修では、大学校出身者が幅を利かせています。
私はペーパー組ですが、実際の企業の診断能力は彼らの方が多分上。やっぱり机上の勉強よりも企業診断実習を繰り返す方が実務的には役に立ちそうです。
47 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 23:15:21
大学校出身者自作自演乙
48 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 23:25:42
49 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 23:34:28
大学校出身者自作自演乙
50 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 23:35:30
大学校出身者に ★ M B A ★ を授与するようにするべき!
51 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 00:00:26
中小企業診断士を養成する大学校みたいのがあるの?
勉強不足でゴメンナサイ。
それと中小企業診断士には独占業務はあるんですか?
レスお願いします。
52 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 00:03:17
>>51 ∧__∧
( ´∀`) < イイ− 大学校は大企業エリート御用達のエニート校だYO!
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ 一緒に目指そう。
53 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 23:12:52
これは、受験失敗歴○年ヴェテの錯乱&被害妄想の自作自演妄言
ぢゃあないのか?
やたら学校まんせ〜で財務の問題に粘着してるやついたような・・
54 :
名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 17:41:51
>>47、49
46だけど、あんた資格持ち?
資格持ちで更新研修何度か受けた人ならみんな感じてるはず。
よっぽど鈍感な人以外は・・・。
55 :
名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 17:58:20
>46
実務更新研修を受けること自体、診断実務を
やっていない奴ということ。
大学校に1年間通ったのに全く診断実務を
やっていない奴のたわごと、としか思えない。
大学校組のレベルが低いのは診断士なら誰でも
知っていること。
56 :
名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 18:06:19
>>54 そうだね。更新研修を受ければ、大学校組の
レベルの低さがよくわかる。
実際に実務をやっている奴の中で、大学校出身者は
非常に少ないのは明白な事実。
大体ペーパー組なんて言葉を協会の中で聴いたことがない。
57 :
名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 18:44:08
>55
そうか。プロコンは実務更新研修を受けなくても良いんだったね。
研修受けてるのは、普段実務やってないからみんなレベル低いんだ・・・。
その辺の銀行員の方が優秀かもね。
58 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 20:31:07
寮生活を楽しもう♪
59 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 02:58:29
ついに...キタ━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
受講生募集説明会のお知らせ(中小機構)
各 位
当校の事業につきましては、日頃ご支援をいただきありがとうございます。この度、新しい中小企業診断士養成課程受講希望の皆様に下記の通り受講生募集説明会を開催いたします。
1回のみの開催となりますが、ご参加のほどよろしくお願い致します。
※ご参加ご希望の方は、恐れ入りますが、ご氏名、ご住所を
[email protected]にご返信いただきますようお願い致します。
記
1.日時:平成17年12月20日(火)18:00〜
2.会場:当機構本部 5階 大会議室
東京都港区虎ノ門3−5−1虎ノ門37森ビル5F 会場の地図については添付ファイルをご覧下さい。(See attached file: honbu.jpg)
3.内容
(1)18:00〜19:00
講演 「診断、企業支援の醍醐味<仮題>」
講師:西澤 民夫 氏 当機構統括プロジェクトマネージャー 中小企業診断士
(2)19:00〜
新課程説明および質疑応答、個別相談
------------------------------------
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
中小企業大学校東京校 診断士養成課程プロジェクトチーム
〒207-8515 東京都東大和市桜が丘2-137-5
E-mail :
[email protected] Tel : 042-565-1886
Fax : 042-565-2684
------------------------------------
60 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 15:14:52
∧_∧ ∧阪∧ ∧阪∧ ∧阪∧
_( ´∀`) <`∀´ ><`∀´ ><`∀´ >
三(⌒), ノ⊃ ( )( )( ) てめーらのせいで
 ̄/ /) ) | | | | | |. | | |
. 〈_)\_) <__<___)<__<___)(__(___)
∧_∧ .∧阪∧ ∧阪∧ ∧阪∧
( ´∀) <`∀´ ><`∀´ ><`∀´ >
≡≡三 三ニ⌒) .)( )( ) 日本の治安が・・・
/ /) )  ̄.| | | | | |. | | |
〈__)__) <__<___)<__<___)(__(___)
∧_∧ ,__ ∧阪∧∧阪∧∧阪∧
( ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀´>:;:;)∀´>
/  ̄,ノ'' ) ) ((( ) 悪くなってんだよ!!
C /~ / / /, / /, / /
/ / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
\__)\)
ヽ l / /
∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
( ) /|l / / | \ 半島へ帰れヴォケが―――!!
(/ ノl|ll / / | \
(O ノ 彡'' / |
/ ./ 〉
\__)_)
61 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 19:58:47
ここ数年は、金融庁のリレバンの影響で、地銀、信金、信組は猫も杓子も「中小企業診断士を養成して目利き力向上」などと謳ったものだから、大学校の倍率が急上昇! 突然難関になっちゃった。
昔は、大学校の試験でも公務員、商工会議所の指導員は全員合格。その他金融機関は試験でセレクションされたから、金融機関の人間は公務員や商工会議所出身者をレベルが低いなどと馬鹿にしていた。
でも、公務員は京大卒とか早慶卒とか頭のデキは良いのが多かったな・・・。
よく12のように大学校出身者を馬鹿にする者もいるが、試験組みは低学歴(三流大学出身者、高卒)、低職歴者が多いのも事実。
「目糞鼻糞を笑う」といった感じで極めて低レベル。資格とって思うのは、大学校出身者でも試験組みでも結局、資格取った後の勉強が重要ということ。
試験組みでコンサル事務所を立ち上げていても、話を聞いたら何にもわかっていなくて思わず笑っちゃう人もいるし、大学校出身で金融機関にいる人でも、プロのコンサル顔負けの人も中にはいる。
62 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 21:01:21
何この大学校よりのコメント。ヴァカジャネーノ。
63 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 00:27:13
とりあえず来年4月からの大学校入学を考えてる人話しないか?
予算は100万前後だってさ。
65 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 17:25:59
電話で聞いたらまだ言えることは無いっていわれたんだけど
ちょっと誘導尋問風に質問してたら聞き出せてな。
17年度が年間160万円だったって聞いた。
でも講師の数の問題(昔は一人の診断士に何十人の生徒だったが
今回は4〜5人の生徒に対し一人の診断士になる)
なんかから期間が半分になったからといって
半額になるとは限らない。むしろそれより高くなる可能性もある。
その辺の計算が煩雑でまだ正確には金額はいえない。
って大学校の話から100万前後と俺の独断で割り出した。
あと診断する会社がこれまで全国各地でその費用が別途かかってたみたいだけど
(東京校でも北は北海道、南は沖縄までカバー)今回は首都圏のみになるって
話だ。その分費用も別にかかることは少ないらしい。
66 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 20:42:37
>>62 大学校からのコメントの意味不明!!
少なくともこんな馬鹿が診断士でないことを望む・・・。
67 :
64:2005/12/07(水) 20:52:12
>>65 さんきゅー。
17年度から見ると妥当な金額なのかもね(大学校的には)。
来年度からは民間も入るだろうからもう少し安くなる気もするなぁ、というかなって
欲しいなぁ。
68 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 21:13:10
地銀大手のS銀は、大学校受けるのに行内選抜試験の倍率が400倍程度と聞いたことがある。
選ばれるのは幹部候補のエリートばかり・・・。このエリートが自分で国家試験を受けて
診断士ごとき食えない資格を取るかといったら、そんなことあり得ない。
冷静に考えたら、それが出世の早道だからに決まってます。
頑張って試験で診断士をとる人と、金融機関で大学校に行く人はここが違う。
大学校に金融機関から派遣される人で診断士という資格そのものにこだわっている人はごく少数。
だれも銀行員の高収入捨てて、1千万稼ぐのも大変なプロコンの世界に飛び込む人間はいない!(いてもごく少数)
69 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 21:27:25
>>68 さもありなん。
自分も銀行員。うちの銀行は診断士なんてリレバン対策に養成している程度にしか思っていないぞ。
資格取得後の配置をみれば一目瞭然。でもそれなりの人ばかりが大学校におくられてるなあ。
うちの人事部長は、精鋭が一年間大学校で無駄飯くってくるのをいつも「もったいない」などと言ってるぞ。
実際は本音なんだろうな。どうしょうもない資格を取りに稼ぎ頭ばかり派遣してるからな。
70 :
名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:18:15
>>66 >>62は大学校寄りのコメント(大学校のまわしものみたいな)
と言いたかったんじゃないの?
大学校からのコメントの意味で書いたのではないと思うが・・・
どなたか養成課程へ参入予定の民間企業について情報持っている人はいますか?
今のところ502教室に載っていた1社だけかな。
>>62 私は試験取得組だけど、同じ職場の養成過程組にラインには決して乗ることは無い。
それくらい扱いは違います。
ただ実務経験者とペーパー資格者を比べて試験組のレベルを云々言っても仕方がない
です。
私も実務経験さえ積めば何とかなると思っていますが、兼業禁止だし、職務は全く
関係ない仕事だしorz
73 :
名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 20:19:11
>>68 地銀のエリートねぇ。
試験に受からないから、大学校に行くわけだろう。
だって、うまくいけば1年の勉強で資格は取れるのだから。
それが、できない奴が大学校に行く構図。
まあ、1年間給与も貰い、適当に勉強したふりをすれば
終了できるのだから、結構楽なものだと思うが。
とはいえ、来年度から1次合格が要件となったので、該当者
は劇減かな
74 :
名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 23:09:43
そりゃ、会社から給料と学費だしてもらえるのはエニートだべ。
大学校行きたいから、選抜試験受けるんじゃなくて、エニートになりたいからだろう。
「ほりゃ、ボク会社からボクをジンザイイクセイするために、こんなにお金つぎ込んでくれる」って
証明が欲しいんだべ。会社も大枚はたいた以上、昇進コースにのせるべ。
75 :
名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 23:27:33
>>73 試験に受からないから大学校に行くわけじゃないの。
資格にこだわってる訳ではなく大学校の行内選抜に受かることが、出世の早道だからなの。
この違い、わからない?
76 :
名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:48:53
>>75 わかりませんなぁ。
大学校の行内選抜に受かることが出世の花道???
そんな銀行or信金あるの??
もし、知ってたらどこか教えてくれる。
その銀行に預金していたら、直ちに引き上げるので
77 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 23:58:02
>>76 結構たくさんあるんじゃないの。
経営者側も診断士の資格を持ってるから出世させるのではなく、行内選抜により
数多い行員の中から将来の幹部候補生をセレクションするのが目的だと思われ・・・。
幹部候補生を大学校に派遣して、他の金融機関その他の連中との<<ネットワーク>>
を作らせようとしているのだと思う。
まあ、中にはうちの信金のように資格とっても金庫内の扱いは他の職員と全く変わらず
資格を生かすことの全くない、預金役席とかさせられている信金もあるが・・・。
78 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 17:14:15
虎ノ門にきたぜ 歩いてる奴が皆官僚に見えてきたぞ
80 :
あねは:2005/12/20(火) 20:45:50
定員40名かよ
81 :
??????:2005/12/20(火) 20:51:49
早く民間機関を発表してもらいそっちの方がいいかもよ
試験日の発表はあった?
84 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 21:12:11
試験はくじ引きだよ。大学校側もこんなに人が来ると
思ってなかった見たいだわ
入口で大量の統計資料もらったが
二次に必要そうな情報満載だったよ
ちなみに大学校側は18年度に200人予定だってさ
あと成績わるいとクビがある
もう二度とお断りだってさ
予定外も甚だしいわ
85 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 21:14:47
さてとこれから上司と人事部にコビ売りに行かなきゃ。受講料会社持ちにしてしかも有給で養成過程に行くゾ
>>84 定員40名 x 3回開講で200人?だんだん数が増えるのか。
87 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 22:45:13
中小企業庁は何考えているんだ?結局200万かかるじゃないか!増税の一部かよ!
200万って何を含むの?
学費とか決まってないみたいだね、しばし公式発表を待つか
>>84 うそかとおもったら本当に公開抽選なんだね・・・。
91 :
名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 23:11:25
試験がくじ引きって頭おかしいの?
内河 健(うちかわ たけし)
株式会社総合経営研究所
代表取締役所長
1933年生まれ。関西大学経済学部卒業。
中小企業診断員(現・中小企業診断士)の商業部門ならびに
鉱工業部門の研修及びインターンを修了(両部門とも第一期生)。
56年内河経営コンサルタント事務所を開業。71年に株式会社総合経営研究所
に組織変更し、ビジネスホテル開業におけるコンサルティング業務を手がける
。69年、宮崎に第一号ビジネスホテルをオープンして以来、33年間に210施設
のホテルのオープン実績を持ち、わが国におけるビジネスホテルの開業指導
実績では群を抜いている。
常に初期投資額を抑えることを第一に、建築資材から設備機器、
FFEに至るまで一貫してコストダウンを図り、同時にハイクオリティを維持
するためには決して妥協を許さないというローコストの実現手法で、
毎年約15施設のホテルをオープンさせており、オーナーから高い評価を受けて
いる
93 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 14:49:58
中小企業大学校は制度変更で、養成過程の受講生が激減すると
言われていたが、募集40名か・・・・
前は信金などからの受け入れで100名を確保できたが、有資格者が
いなくなってしまったか・・・・
授業料と実習費用で120〜150万も自己負担する奴は少ないだろうしね
大学校養成組へ
資格取得後は
猛勉強を一生続けること
診断士であることを一生隠し通すこと
試験合格組より
95 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 18:06:42
94さんへ
別にいんじゃね、隠さなくたって。
150マソ払いや誰でも買える資格だし。
通りすがりより
96 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 18:54:10
だな。難関資格とは程遠いわけだし、気にすんな・・
97 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 18:56:58
おれの周りには中小企業大学校出の診断士は1人もいない。
恥ずかしくて名乗れないんちゃいまっか?
98 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 20:29:36
大学校はエリートの代名詞。
あなた方とは住む世界が違うだけです。
分かりましたか。(^^;)
うちの会社の場合は、試験組のほうが恥ずかしくて名乗れないよ。
その会社馬鹿ばっかなんだよ。
>>100 僻まない。
私も試験組だけど、大学校出身者にはかなわないの。
しょうがないでしょ。
たぶんここで悪態ついているのは、何浪もしている受験生だろうけどね。
診断士であることを、一生隠し通すこと
103 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 23:41:36
予備校通いして診断士になった人と大学校卒業生が同じ訳がないでしょう。
予備校で何を勉強してきたのwwwwww
予備校も通っていないからね、ペーパー診断士ですよ。
105 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 00:37:23
いやいや、会社から大学校に派遣さしてもらいる段階でビンボー試験組み
とは違うわけで・・・。(^^;)
確かに予備校通いの診断士と大学校組みは全然違うな。
大学校組みは何年も試験に受からないから、泣く泣く高い金払って
診断士にして貰ったんだもんね。
107 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 10:10:53
そーじゃないよ。会社の金で休暇もらって大学校行くんだょ。
人事選抜されたんだお。将来の幹部候補になったんだお。(^^;)
108 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 11:05:31
>106
中小企業大学校出の診断士を責める気はない。
こういう制度を作って資格の質と透明性・公平性を下げている
中小企業診断協会・中小企業大学校等の官僚が悪い。
名称独占資格は、取得基準も公平・公正にすべし。
一生隠し通すこと
110 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 15:54:06
まあ試験組の諸君はせいぜい「自費」で予備校にお布施して自己啓発してて下さいなw
111 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:30:22
自分は金融機関派遣の大学校出身診断士。
国家試験の1次は自力で合格してたけど、行内選抜をパスして大学校に行った。
大学校の授業で座学は、1次試験の復習といった感じだが、さすがにお国の
機関だけあって、一流の講師陣が揃っており非常に勉強になった。
また、大学校の最大のポイントは様々な業種の企業診断実習を繰り返し行うこと。
この実務経験が、資格取得後も非常に生きていると感じている。
また全国各地の金融機関や地公体、保証協会職員等とのネットワークが最大の財産。
大学校に行ってホントに良かったって思ってます。
112 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:42:59
資質ない方御用達
113 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:58:05
なるほど人的ネットワークでも 大学校>ペーパー診断士(試験組) な訳ですね。
114 :
次郎:2005/12/24(土) 19:09:01
ひさびさにここに来ましたが、相変わらずここはくだらない議論してますね。
資格取得までの過程などどちらでもいいじゃありませんか?
資格を活かす段階でどうなのかということではないでしょうか?
うだうだ言ってる暇があれば勉強しませんか?
115 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 19:15:34
そりゃそうだ。
そもそも中小企業診断士などという“中小資格”ごとき
ほかの難関たる“大型資格”とは比べるまでもない。
そんな中小資格を如何にして取得したかなんて、
まったく五十歩百歩もいいところ。
そんな暇があるならば大型資格を取得すべし。
116 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 20:04:01
あらあら大きいこといっちゃって。自分は“中小資格”さえも持ってないくせにw
117 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 21:47:10
みんな早く合格しようね。
>>111 >国家試験の1次は自力で合格してたけど、
(2次は何度も受けてみても一向に合格できなかったので、
自分には見込みなしと判断し、恥ずかしながら行内選抜に
申し込んでみた。そして恥ずかしながら)行内選抜をパス
して大学校に行った。・・・
()内が抜けてますねwww
119 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 14:10:04
>>118 おまえ馬鹿?1次でさえ一向に合格できず2chでうさはらしてる人種だろう。
中小企業大学校の試験が誰でも受かると思ったら大間違い。
昔の過程での話だが、中小企業大学校の試験は白書を丸暗記するくらいの勉強が必要。
みんな、それぞれ派遣元のセレクションを通ったなかで、試験に臨む。いわば派遣もとの看板
しょって試験に臨むから、落ちられないというプレッシャーは半端じゃない。
大学校の倍率知ってるか?書類選考の段階で10倍、実際の試験で約4倍の難関。
しかも落ちたら、派遣元での居場所がなくなるから必死で勉強する。
昔の2次試験は白書から出題だから、多分大学校受験者が2次試験受けたら楽勝だろう。
自分もプレッシャーのない国家試験を受けようか、行内選抜を受けるか非常に迷った。
うちの銀行は大学校派遣組みも、国家試験組みもたくさんいるが、資格取得後の扱い
は明らかに違うよ。行内セレクションに受からない人間が、頑張って国家試験で取得
するといった感じ・・・。
120 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 14:20:00
>119
(中小企業大学校筋に近い人から聞いた話)
中小企業大学校80人枠は昨今でこそ2倍の倍率だが、
以前は倍率1倍そこそこのフリーパス
選抜されるのは、年齢が若い人が優先されているようで、
1年を缶詰にすることができる地銀・信用金庫の出向者やら
富裕層のようだ。 診断士2次試験がなかなか受からない
苦労人が当該中小企業大学校枠に申し込んでも年齢面とかで
なぜか除外される状況
121 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 14:45:02
>120
ちょっと違う。
大昔、商業・工業等に分かれていたときは、商業コースが約2倍程度で工業は1倍そこそこ。
受験生は1種、2種、3種と分かれていて、1種は国家公務員や地方公務員で試験は受ける
が全員が必ず合格。2種は商工会議所の経営指導員や信用保証協会の職員でこれも必ず
合格。3種は銀行、信用金庫、その他の民間からの派遣。
1種・2種で枠の半分近くは埋まってしまうため、実際は3種の中での競争になる。
したがって、実際の倍率はもっと高かったよ。
商業・工業等の区分がなくなって以降は、定員100名となり、1種〜3種の区分も
取り払われた。今は派遣元の属性によらず、純粋に試験の結果で合否が決まっている。
金融庁のリレバン中、つまり平成15、16年は倍率は4倍を超えていた。
大学校の生徒の中には、勤務先からリストラされた60歳近い人もいたし、
若い人を優先に選抜するということはない。
年齢が若い人が多いのは、試験も暗記が多いから、30後半過ぎるときついと思われ。
122 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 14:57:12
>121
こりゃ驚いた
123 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 16:41:31
>>118 適当なことをいうな。
旧制度の二次は白書からなんか出ていない。
施策は総覧から、事例は今と同じく、様々な業種から4題出ていた。
白書など丸暗記しても二次に通れないのは、今も昔も同じだ。
124 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 16:45:32
119への誤爆でした。
118さん、スマソ。
>>123 そんなこと言っているから二次合格しないんだと思う。
200字のことしか頭にないでしょ?
白書を制す者は二次を制す。
先輩に聞いたところによると、大学校は自殺者もでるほど
プレッシャーがきつかったらしいです。
うちの会社の場合、
スペシャリスト度は 大学校組>試験組
社内での出世の早さは 試験組>大学校組
自分は試験組だけど、未だに相談窓口にすら出られないorz
大学校出身者からは「出世するからいいじゃん」と言われている
けど、診断士になったからにはスペシャリストになりたいよ(´・ω・`)
126 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 18:49:23
まぁ、どっちにしても糞資格組がのさばってんだ、オタクの社内は。
127 :
名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 03:30:12 BE:347224875-
>>123 >旧制度の二次
旧制度国家試験の中小企業対策のことを言っているのでは?
オレは56期の大学校受験に失敗し、泣いた方の人間だが...(T_T)
大学校入試は問題の難易度の面でより、処理スピードの面で国家試験2次筆記よりも
合格は難しいと感じた。
ちなみに私は
>>40-42で試験内容を投稿した者です。
ふーん。。。
そういう話聞くと、一般人としてはやる気がなくなるね┐(´ー`)┌
処理スピードで困るのはiqが低い証拠。
130 :
名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 11:05:16
てか、ここもやぱーり公務員天国じゃん。税金使って立派な施設
立てて、お客さんは公務員優先になってるみたいやし。
131 :
118:2005/12/26(月) 12:38:32
>>119 オレみたいに2次もサックリ合格してしまう人間には、
なぜそんなプレッシャー、無駄な時間、無駄な金を使ってまで
大学校に行くのがわまりませんwww
132 :
名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 13:43:09
>>131 これだけ書いてもまだわからないのか・・・。
さては2次をさっくり合格する妄想を持つ池沼クン???
別に資格を取得することだけが目的ではないし、金は企業持ち。
133 :
名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 13:54:24
大学校ってExcelのグラフの作り方勉強するところだろ?
あとパワポの操作方法とか
違うの?
なぜそんなプレッシャーwww
135 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 19:33:23
ペーパー組の嫉妬がものすごいな。
そんなことより大学校入試対策が問題だな。
2次より難しいみたいだな。
キモス
137 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 19:54:54
>>135 ペーペー組は低学歴人間が多いからな。集団行動も苦手で大企業にも就職できず
(就職できても適合できずすぐ辞める)なんとか自力で食える資格をと思って、
お馬鹿な頭をフル稼働させ、何度落ちてもめげず、やっと診断士を取得したが、
世の中そんなに甘くなく全く食えない・・・。
一方、大学校組は学費、寮費、その他諸々の費用を会社が全額払ってくれて、
大学校で勉強している間も給料や賞与が支給。しかも会社によっては月10万単
位の出張手当や図書費の支給まである・・・。金銭的余裕がばっちりな中、1
年間のばら色のキャンパスライフを送った上に診断士の資格がもらえて、卒業
した後も、企業内診断士として出世コースが用意されている・・・。
こりゃあペーペー組が嫉妬するのも無理ないなwww
そんな長文で必死にww
140 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:30:31
>>138 それもそうだね。でもわざわざ大学校板まで来て嫉妬の書き込みに必死な
ペーペー組を見ると、つい書きたくなっちゃう・・・。
>>139 なんでわかったの・・・。自分の唯一の悩みは陰金ですwww
東大和寮の大浴場でウツサレますた・・・。
141 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:30:47
ぺーぺー組ってなあに?
142 :
ペーペー組:2005/12/27(火) 21:32:16
143 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:35:47
>>137 大学校のキャンパスライフは素晴らしい!大学時代に戻ったみたい・・・。
毎日4時40分の授業終了後、近くの養老の瀧で6時まで半額サービスのビールを飲む!
これ最高!
144 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:37:17
羨ましいのは仕方ないけど、妬むのはどうかと思うな。
ここは真剣に大学校に行きたいと思っている人達のスレだからね?
145 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:38:49
>>143 親父たちのビールか・・・・臭そうだなw
まあ・・・頭取、理事長目指してがんがって!
146 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:40:48
つーか、銀行員じゃなくても、逆にいえば、最高のコネクション作りの
環境なのに、なぜ、ペーペー組は、やたら大学校組を敵視するの?
そんなに2次のペーペー試験が好きなのかwwwwwwwwwww
2次のペーペー試験でオナニーしてるんじゃないだろうなああ???
147 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:41:09
>>144 おっしゃる通り!夢のキャンパスライフ&資格取得を目指して
情報交換しましょう。ペーパー組の方は他の板へどうぞ・・・。
>毎日4時40分の授業終了後、近くの養老の瀧で6時まで半額サービスのビールを飲む!
発想がオヤジだなwwwテラワロス
149 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:44:35
>>143 こんな奴の下で働きたくねーw
すだれハゲばかりだろwwwwwwwwwwww
150 :
143:2005/12/27(火) 21:45:19
>>145 確かに臭いぞ!口の臭いに足の臭い!ワキガのオヤジまでいるぞ!
151 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:49:08
大学校はオヤジが行くところということで・・・
若い人はMBAだろうけどね
152 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:50:44
↑いや〜日本人で何人目!?野茂から数えて?
153 :
143:2005/12/27(火) 21:51:13
>>149 大丈夫。あんたのような低学歴者が自分の下で働くことはありえないwww
154 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:54:57
>>151 中小企業診断士は日本版MBAらしいぞwww
まあ中身的には似たようなことを勉強するけどな・・・。
155 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:58:09
>>153 ありがとwwwww
来年4月から、会計大学院行く予定だから
下になることはないよwwwwwwwwwwwwww
156 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:58:26
>>140 2次のスレに出張してきてしつこく荒らしたのは大学校出身のヴァカだろうが。
なにいってんだおまえあふぉか。
157 :
140:2005/12/27(火) 22:02:31
>>156 それで怒って粘着してんだ・・・。それはすまなんだ。
自分は2次スレに興味ないんで知らんかったよ。
158 :
次郎:2005/12/27(火) 22:04:10
お二人ともまだ診断士じゃないんでしょ?
能力のある人は出身がどうだとか言いませんよ。
能力のない人間が出身や学歴、資格があーだこーだというんです。
大変くだらない話です。
159 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:06:33
>>155 どこの学校に行くんですか?専攻はなんですか?どんな試験でしたか?
「会計大学院やMBAって言葉は知ってて憧れの響きだが、自分にはそんなところに行く能力はない。」
あなたはそういうタイプの人でしょ。wwwww
160 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:09:15
↑そのままお返しするよwwwww
恥ずかしいけど・・・・LECの奴だ
161 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:11:32
>>155 どこの会計大学院?
なんで会計大学院目指す人間がこんな板のぞいてんの?
162 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:12:22
>>160 あなたはLEC大学院の方ですか。。。(ゲラゲラゲラゲラ
それはそれは高学歴ですね。。。ぜひともがんばってください。
LEC大学院出てからも、就職活動大変でしょうががんばってくださいね。(ゲラゲラゲラゲラ
163 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:13:07
ぎゃはははは・・・
LEC大学院マンセー!!(ゲラゲラゲラゲラ
164 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:13:26
スマソ・・・・
荒れてておもろかったからwwwwww
もう言ってるのにまだ分からないの?wwwww
165 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:15:29
155の意味はわかった!
155が言いたかったのは、
「僕はこの春からLEC大学院に行きます。昼間は学校なのでお仕事できません。
だからあなたの会社で働くこともできませんし、当然あなたの部下にもなれません。
そして将来も、LEC大学院出身なので、有能な大学校出身の上司の下で働くことはできません。」
ってことだろ。(ゲラゲラゲラゲラ
166 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:15:32
167 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:16:43
168 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:17:20
169 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:17:21
高学歴って言ってる時点で
お前ら終わりだなwwwww
他の大学院でも、免除される科目は同じだぞwwwww
会計士を取りにいくのwwwwww
出ればいいってもんじゃないしwwwww
170 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:19:43
>>169 そだね。がんばって通ってね♪(ゲラゲラゲラゲラ
きっとLECにたくさんお金落として、そして会計士にも税理士にもなれず、
さらに簿記1級もとれずに、「ハローワーク侍」になるんだろう。。。(ゲラゲラゲラゲラ
おもしろすぎ。(ギャハハハハ
171 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:24:13
>>169 会計士とって監査法人入っても給料意外に安いんだよね。
たまに粉飾決算のカタボウかついでタイーホされちゃうしねww
早く独立してクライアントがっぽりとれるようがんがってね・・・。
そういえば会計士が関与して作る再生計画もたいしたことなかったりするんだよね。
会計大学院が出来てますますレベルの低い会計士が出てきたらヤダネwww
172 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:25:15
あら、もう撃沈!?(ゲラゲラゲラゲラ
2008年には「ハローワーク侍」になってるんだろうなぁ・・・(ゲラゲラゲラゲラ
173 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:26:32
会計大学院行ったら会計士になれる → 会計士になると所得が増える
って短絡的な構図だな。(ゲラゲラゲラゲラ
174 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:27:39
釣られる奴多いなorz
本当にエリートなのか?
釣ってスマソ・・・・
175 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:28:06
世の中そんなに甘くないよよよよよーん♪(ゲラゲラゲラゲラ
176 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:29:14
君の言うエリートの定義は?
「釣ってスマソ」だそうだが、あまりに図星で反論できなかったんだな。
よしよし。がんばれよ。(ゲラゲラゲラゲラ
177 :
第3者:2005/12/27(火) 22:33:00
はっきり言うけど・・・・・
あなたたちの方が踊らされてるよorz
そんな奴に本気でレスしてるなんて・・・・・
だから関係のない奴に遊ばれるんだって
178 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:34:14
僕はエリートですかね?
○一部上場の金融業界
○30歳・調査役
○年収1,200万円
○診断士・CFP・証券アナリスト・米国公認会計士保有
○二流大学(J大)卒
○外見はいわゆるデキサラ
○ネットでは性格悪い。(でも普段はとてもいい人♪)
179 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:35:54
はっきり言ってくれてありがと。(ゲラゲラゲラゲラ
はいはい。踊らされて遊ばれてぎゃはははは♪
で、それがどうしたの?ゲラ
180 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:38:37
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ悠 ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===|
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: :o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
181 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:53:57
ここはよく釣れる釣堀ですねww
年末になって急に荒れだしたな
183 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 23:54:33
すげー盛りあがってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これぞ2ちゃんですって感じだな。
(^ω^)⊃ アウト!!!
(⊃ )
/ ヽ
⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
( )
/ ヽ
( ^ω^) ヨヨイの!!
(⊃⊂ )
/ ヽ
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \__/ /
( ξ(<|>)ζ ) ボーボボ
ヽ_ζ*ξ_ノ
185 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 10:03:08
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩/ /
( OO ) チーンポポポ
ヽ_ζ*ξ_ノ
186 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 10:12:39
187 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 10:37:13
>>186 178です。妬みですか?(ギャハハハハ
188 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 10:55:37
MBAやPh.Dならともかく試験を受けりゃスパッと取れる資格のために
休職してまで大学校に逝くエリートってナニ?
189 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:28:35
すだれハゲのデブで臭いオヤジ、だそうです
養老の滝で半額ビール飲むのが至高の幸せらしいですよw
190 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:54:30
>>188 休職じゃなく、長期出張扱い。業務命令で資格取得のため勉強するということ。
こんな資格とるのを目的に休職していくバカいるわけないwww
191 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 11:59:47
>>188 スパッと取ってから言ってねwwwwwwwwwwwwwwww
192 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:02:28
>>189 LECクンまだいたの・・・wwwwwwwwww
193 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:04:09
>>189 冬休みでも2chばっかりしてないで勉強しようね。
おつむはもともと丈夫でない様だからがんがらないと会計士になれないよwwww
194 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 12:37:44
試験組のオヤジは同じオヤジでも理知的だよ
ハゲはしょうがないとしてもデブで臭いオヤジはいないはずw
195 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:26:25
盛り上がってきますた。
196 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 14:10:14
以前の大学校制度は試験制度とはまったく違うルートだったので、
大学校出身者と試験合格組はある程度すみわけができていた。
けど、大学校入学の条件を一次試験合格としたことから、今後は
間違いなく2次試験に受からない人が大学校にいくところという
位置づけになる。
だって、試験に受かれば半年も学校行く必要なんてないからね。
(これが全て)
197 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 15:38:56
>>194 試験組みだろうが大学校組だろうが、オヤジは臭いし若い頃よりデブるのが当り前だ!
試験組は低学歴者が多い分、理知的とはいえないwww
198 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 15:42:49
>>196 一理ある。しかし半年間企業診断実習という実践を体で覚えることができるのは大きいぞ!!
試験組みが、コンサルファームにでも入れば問題ないが、そうでなければペーパードライバー
と同じ。実践の差が力の差になる・・・。
199 :
196:2005/12/28(水) 16:04:11
>>198 確かにそう。大学校のカリキュラムも充実していて力がつくと思う。
けど、誰でも診断士になることができるので能力のばらつきが大きく
なり、結果として大学校出身者のレベルが低下することになると思う。
200 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 16:30:04
そもそも大学校はエリートしか入れないので、ペーペー組の心配(ひがみ)はご無用。
201 :
196:2005/12/28(水) 16:48:03
1次試験合格者がエリートですか?
202 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 17:23:48
>>201 1次試験合格者はエリートでも何でもない。勉強すれば低学歴でもとれる・・・。
企業内選抜のセレクションをくぐる抜けることを言ってると思われwww
203 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 17:59:44
しかし
>>143は笑えるなw
このオヤジ相当悲惨な学生生活を送ってたんだろうな
授業後の半額ビールが楽しみなんて…w
もうちょっと景気よく金使えんのかね
>>143
204 :
143:2005/12/28(水) 18:33:26
>>203 一応東京六大学に通い、女にも不自由せず楽しい大学生活だったよ・・・。
自分が言いたかったのは、授業後、みんなで居酒屋で楽しく過ごして大学生活に戻ったようで
楽しかったって言うこと。別に半額のビールが楽しみなわけではないよ。
あんた心が寒いんだね・・・。可哀想
205 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 18:38:36
>>204 203は低学歴の万年1次試験受験生でカワイソウな身の上なんですwww
企業から派遣されて楽しくやってるあんたを嫉妬してるだけなので許してやってくださいwww
206 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 18:45:58
うるへッ!今年4回目だったが、何か?
>>204 いや、言いたい事はわかるんだけどさw
エリートっぽく、せめて”Barでお酒”と言ってほしいですね
ごめんねぇ、
>>143が余りにもオヤジ丸出しだったんで・・・
>>205 ちなみに俺は今年ストレート合格です
養成課程を受講することの価値もわかってますよ
208 :
204:2005/12/28(水) 19:45:22
>>207 ところが東大和にはお洒落なBarなんてないんだよね・・・。
それにみんなで騒ぐならやっぱ居酒屋でしょ。
ちょっと書き方がオヤジっぽかったのは認めます。ホントはまだ30手前なんだけどね。。。
209 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:33:04
この板の名言は、
>>143に決定wwwwwwwwwwwwww
でいいですか??
本当にエリートだったんだ・・・・・・・・・・・・・
210 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:06:24
>>204 東京六大学・・・ かなり幅があるね。(笑
閑々同率、MARCH、参勤交流 などはほぼ同じようなレベルだが、
東京六大学はなぁ・・・
211 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:12:09
212 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:21:22
>>211 そんなことしか言えないのか
馬鹿だなw
213 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:32:03
公務員だが、毎年うちから1名行ってるみたいね。
来年からは年2回になるから2名に増えるらしい。
俺も給料+出張旅費+資格取得のウハウハを味わいたいな。
今年の1次をスルーしないほうがよかった。
214 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:36:03
>>210 MARCHのH卒ですが何か
関関同立も東京六大学もただ単に野球のリーグなんじゃー!
215 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:39:40
>>212 答えられないとそういうふうにいうんだ。
馬鹿だなw
216 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:41:11
>>214 東京六大学といえば天下の東京大学様がありますので
もしやとおもいましたが、MARCHのHなんですね。プッ
217 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:50:32
>>216 だからただ単に野球のリーグなんだよ!
H卒だがエナリカズキに蹴られて自分の立場分かってるっつーんだよ!
218 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 23:40:38
>>210 東京六大学で女に不自由しないといえばKかRだろう。
MやHでないことは確かだwww
219 :
210:2005/12/28(水) 23:43:37
220 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 23:46:58
関関同立は野球リーグとちゃうわ!
221 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 23:49:15
MARCHってなーに?おせーてエロい人
222 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 00:01:28
つWikipedia
223 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 00:04:31
224 :
221:2005/12/29(木) 00:10:13
225 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 00:15:31
おいおまいら、
>>208の「ホントはまだ30手前なんだけどね。。。」には突っ込んであげないのか?
226 :
221:2005/12/29(木) 00:24:32
>>225 突っ込みたいなら自分で突っ込め、このウスラ馬鹿!
227 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 00:26:32
30手前は立派なオヤジとまではいかないが、立派なコヤジではある。
228 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 00:33:14
イボ痔ができました・・・
明日、肛門科に行ってきます。
二次試験の合格発表があったからこんなに荒れているのですね。
鬼女スレで話題になっていたので気がつきましたw
現役診断士(ペーパー組)は大学校行けないのかなぁ。
今からでも行って、実務経験を積みたいです。
大学校と言えば先日10日間研修に行ったけど、ペーパー組は私
だけだったので浮いてしまったorz
自己紹介で私以外は○○期の△男ですと挨拶しているのに、
私だけ□□年登録の×子ですだもん。鬱でつ。。。
230 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 01:15:47
だんだんいつもの学歴スレに近付いて参りますた。
231 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 09:26:24
>>229 なるほどね・・・。二次でまた落ちたからウサばらしに荒らしてんだ・・・。
お気の毒な人達(笑
232 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 09:31:53
233 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 09:46:39
そーいえば、話題の総合研究所所長も閑閑同率のレベルだったな。
234 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 09:58:02
関大の短大卒なのに関大卒と経歴査証したのよね。
どうせ経歴査証するならオックスフォード大学かハーバード大くらいにしたらいいのにね。
235 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 10:43:47
1次合格とは、1回ごうかくすれば、期限はないの?
236 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:15:42
ないよ。永久資格。
237 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 14:34:15
>>235 1次合格から2年以内が入学資格。
入学時には、合格証書原本が必要。
238 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:41:55
みなさん診断士資格とってどうするつもりですか?
資格取得の目的を教えてくださいな。
241 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 22:47:50
「東大和会」という交流団体を作って、人脈にする。
勿論、大学校卒のみとする。
242 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 10:11:14
「東大 和会」か。いい響きだなぁ。
244 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 11:31:13
若い人(20代)も結構いるんでしょうか。
わたしは今年1次合格して2次に落ちました。
大学校資格云々よりは授業内容に惹かれます。
今の仕事には特に未練はないし、あまり向上できそうにないので
思い切って大学校にいきたいと思っています。
実務経験が積めて資格も頂けるなら
転職までの修行としてありかなとも。
金銭的には貯蓄があるし。
でも、やはり独立志望じゃないと厳しいのかな?入学は
245 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 14:16:00
>>244 必ずしも独立志望でなくても可能と思うよ。
資格取得後、その資格をいかに活用するかの自分なりのビジョンをしっかり持ち
面接できっちり伝えればOK!もちろん記述試験は落とさないことが前提だけどね。
246 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 14:41:48
試験合格組は自主的に資格取得を目指した向上心と、取得までの努力
そして最終的に実質5パーセントの合格率に食い込んだことが素晴らしい。
一方大学校組だが、これは大学校での実践的な経験と人脈の構築
そして社内選抜される程のスペックの高さが素晴らしい。
247 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 15:23:29
社内選抜といっても、うちじゃ完全に傍流だな。
メインストリートは海外留学。
248 :
228:2005/12/30(金) 15:55:38
東大和病院の肛門科でイボ痔を取ってきました。
まだ痛いけど、家で年越しできてハッピー!!!
249 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 16:10:32
漏れもイボ痔のようだけど。。。
あれって、取らないと無理か。
250 :
248:2005/12/30(金) 17:59:41
疲れすぎやストレスで一時的にイボが出るが、しばらく休むと引っ込むこともあるよ。
様子をみたら・・・。
251 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 18:06:09
天高くイボ肥ゆる冬・・・おそまつ!
252 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 18:09:04
中小企業大学校も冬休みのようでつね・・・。学生のようで羨ましいでつ。
うちの会社でも一人逝ってますが、先日、冬休みで帰省してまつと挨拶に着たよ。
挨拶が終わったら自宅に帰って長い冬休みを満喫するそうでつ・・。
>>248 東大和病院の肛門科でイボ痔を取ってきたことが素晴らしい。
痔瘻は絶対手術だけど、イボ痔なら様子を見てもいいと思う。
いや、ずっと前から、字で。
歩いてるだけで痛いときもある。
そういうときに患部に薬塗ると、イボ?だらけというか、丸い突起だらけ。
しばらくすると痛みがおさまって忘れる。この繰り返し。
手術までしないといけないのか。やっぱり薬じゃ、無理なんだね。( ´-`)
大腸ガン初期かもしれん・・
しかし、1/12から申込みを開始するというのに
受講料がまだ決まってないってなんだ?
258 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 02:22:35
>>257 それ本当にどうかしてるよ。受講料が決まらんなんて。
先に応募させるつもりやろうか???受かってから「しめて200万です!」とか
はないよな・・・
259 :
257:2005/12/31(土) 05:06:43
>>258 いや、わかんないよ。
定員40名だから、「受講料未定」で応募するかも。
それで、申込み殺到したら高値を付けて定員内に収めようとする手かも。
しかし、受け入れ態勢が整わないのに制度変更する国もどうかと思うよ。
ヒトはそれを後出しジャンケンという。
261 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 14:24:09
中出し避妊ともいうな。
age
第58期中小企業診断士養成課程の受講料 110万円(税込)
264 :
名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 20:26:58
倍率ドンぐらいなんでしょかね
265 :
名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 21:24:42
40名で半年で100万円以上は、どう考えてもボッタだろう〜w
>>265 4年間予備校渡り歩って150マソ貢いでも1次も通らない
おまいより遥かに有意義だお。
267 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 01:41:18
大学校入ったら、スルーパスで資格ゲットなの?
なんか試験とかないの?
予備校通って診断士資格とろうとしてる人もいるのに面白そうだな。
養成課程修了の場合でも、更新できなかったら
また試験受けるから養成課程受けるかしなきゃならんの?
269 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 09:55:01
>>267 以前は1次試験と同じ科目の試験があり、診断実習も評点がつけられてて、
出席日数とあわせて資格取得の可否が判断されてますた。
試験は合格できなきゃ再追試まではあり。それでも駄目なら不合格・・・。
ノイローゼになって退学する人もいたよ・・・。
新課程ではどうなるかわからんが、何らかの試験はあるはず。
中小企業診断協会がうるさいらしいからねwww
270 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 20:18:32
>>269 本試験、追試、再追試と3回チャンスがあるのですか?
271 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 20:21:16
>>269 それと、もう一つ。
再追試に不合格なら一次からやり直しになるのですか?
272 :
校長:2006/01/08(日) 20:22:19
何だかんだで注目されてるね。
273 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 22:44:58
>>270 >>271 大学校側としても高い授業料を払わせて、派遣されてる受講生を1年拘束した挙句
資格を取らせないということになると困るのでなんとか資格をとってもらいたいと
いうのが本音。チャンスは3回与えます。
しかし、診断協会がうるさく一定のレベルに達しないダメダメ君には資格をあげた
くてもあげられないんです。一次は国家試験で既に取得しているからやり直しとい
うことにはならないけど、大学校の課程は1からやり直しということになると思うよ。
274 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 14:43:44
>>273 丁寧にありがとうございます。
よく分かりました。
275 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 22:27:08
定員40名はあきらめた。会社も説得できなかったよー
276 :
名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 19:39:31
授業料や寮、食事代等の生活費を含めると200万円は必要なのかな。
実務経験2年以上ということは学生さんは厳しいだろうし。
この条件をクリヤできる会社選抜組み以外ってかなりキツそうだね。
相当熱意がないと飛び込めないなぁ。。
277 :
名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 10:11:44
ひとつの企業でMBA派遣とこの学校に派遣する2制度をもっているところはあるのだろうか?
あるとしたらみんなどっちを希望するんだろ。
mば
>>277 地方公務員。
だけど2者択一にはならない。
漏れは中小企業大学校に行きたかったが、既に有資格者だったので、
無理矢理MBAに行かせられたorz
280 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 23:12:10
>>277 あるよ。とある地銀は2制度持ってる。
将来をあきらめた職員以外、ほとんどの職員が一定の年代まで両方に志願するらしい。
281 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 16:54:53
志願して落っこちた人の扱いはどうなるの?ドサまわり?
282 :
名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 20:34:43
>>280 来年からの新制度でも大学校派遣の流れは続きそう?新制度では
企業内診断士よりも独立志向診断士を重視してるよね。資格更新条件も
変わる方向でこの資格は動いてるが、銀行も含めて世の民間企業の態度は
どう変化するんだろうか。それとも変化せず?
283 :
名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 22:37:31
うちは派遣制度残してます。ある地銀
284 :
名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 18:15:08
うちも派遣制度残してます。リレバンに続き金融庁の「地域密着型計画・・・」が、
始まったので、診断士養成の方向は変わらずです。 ある信用金庫
age
286 :
名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 22:38:00
中企大の皆さん、無事に試験は終わりますたか?
287 :
遠山の金さん:2006/01/28(土) 22:40:41
この桜吹雪が眼にはいらねえか。
288 :
名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 11:18:05
定員割れか
290 :
名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 20:02:50
入学試験とかあるの?
>>288 やっぱ定員割れじゃないじゃん。Webにでてるよ。
292 :
名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 00:16:35 BE:446432459-
>>290 今回の58期以降は入試はない。
国家試験の1次試験さえ通過すれば、あとは『単なる抽選』だ。
ガラガラポンなんで、単なる運試しといった感じだな(w
>>288-289、
>>291 今、手元にある受付票記載の番号からすれば、今回の申込人数は
160〜170人、もしくは180人ぐらいと言ったところではないだろうか。
40人の定員枠に対して多いと見るか、少ないと見るか...
(個人的には正直、抽選を通過する気がしないので期待はしていない。)
293 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 12:51:03 BE:714290898-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
通過しちまった!
面接頑張ってきます!!
>>292 きっかり40名に対して、申込者201名の倍率5.025倍、という発表。大体そんな感じだったんだね。
ちょっと優しかった時の2次試験と同じくらいの倍率。
まあ、合格して入学しても3ヵ月後に継続受講できるか否かのセレクションがあるようなので、そこを越えるまでは合格したことにならないような気もする...
294 :
卒業生:2006/02/11(土) 21:14:03
51期卒業生で、今は、診断士として活躍?しています。
大学校の現在の仕組みになったのは、わしらの時に実質決定されました。
当時、いわゆる大学校組と試験組のレベルがあまりにも違いすぎるということで、
定期試験以外に半ば、診断士1次〜2次程度の試験を受けさせられました。
しかし、卒業のための単位ではいっさいなかったことから、「へのへのもへじ」を書いて提出したものでした。
そりゃそうだべ。たとえば、定期試験のために経済学を勉強していたのは、12月。その後、経済学なんか全く使うことがないから忘れてしまう。
単位に関係ないから、当然のごとく勉強しないで試験を受ける。わかるわけないじゃん。
社会人になってから、一生懸命勉強するより、やっぱどうしても遊ぶよな。
診断士として最低レベルの知識を持っているかどうかの判断のために診断士1次試験合格者を入学させて、実践を身につけさせるという方法は正解。
今までの1年コースは結局は、入学させた以上は、無理矢理卒業させるというパターン。あんな馬鹿なコンサルでいいのっていうひともいた。
昼間に授業にはちゃんとででいるが、夜は、新宿のホストクラブでバイトして、1年で一財産を築いた人も知っている。
いずれにしろ、プロコンとして飯を食っていくのは大変だが、診断士という士業が弁護士、税理士などのように独占士業でないことにもんだいか゛
ある。
295 :
名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 13:54:03
もう、こんな馬鹿げた救済制度なくそうヨ。
296 :
名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 15:09:47
Z
297 :
名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 17:13:50
294さんのお話は養成課程の実態を正確に指摘されています。
もし中小企業診断士を国家資格として位置付けるなら、今の運用はかなり問題が
多いと思います。
これから制度改革によってどのように変わっていくのか分からないけど、ペーパ
ー試験でこの資格を取得されようとしている方々は下記の現状をどのように感じますか?
●金融機関や行政機関の選抜組以外の一般の方の入学に対して定員枠を設けてい
る。
養成課程を出られる方は地方、政府系金融機関や行政機関などからの選抜者がほとんどです。
この資格の想定がそもそも中小企業者などのクライアントを想定しているわけですから、そういうクライアント支援に
関連性の深い組織の職員が対象になるのは当然です。
そういうこともあり、それら組織の職員の受講を優先させるために定員に対する一般の方の
入学はハードルが高く設けてあります。
そのため、一般の方は例え入試の成績が良くても諸事情により落とされる場合があります。
298 :
名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 17:15:18
297つづき
●養成課程の受講生をとにかく卒業させるため、何度も卒業試験の追試制度があ
る。
294さんのご指摘>今までの1年コースは結局は、入学させた以上は、無理矢理
卒業させるというパターン。のとおりです。
簡単にいうと養成課程では、受講期間中は何度でも資格付与要件である卒業試験にリトライが出来る、ということです。
複数回追試のある養成課程が存在する限り、ペーパー試験受験者と「通年で受
験機会の不平等が発生している」のが実状です。
それから273さんが追試は3回まで、と書かれていますが3回以上追試を実施
した年もあります。
3回というのもルール化されていない。担当の裁量範囲で回数調整が可能です。
●受講科目によっては出題箇所を講師が教えてくれるケースがある。
大学の単位取得のための定期試験とイメージしてください。
大学で簿記原理の単位を取る(養成課程)、実際に日商簿記に合格する(ペー
パー試験)、どちらが難ですか?
例えるとそういうことです。
一生懸命ペーパー試験対策されている一般の受験生の方は、こんな話を聞くと
試験勉強すら馬鹿馬鹿しくなりませんか?
そういうことから養成課程は問題大なんです。
といっても金融機関と行政機関などに知り合いを作る、ということでは意義があ
るかも知れません。
色々問題点を知っている分、司法試験や会計士、税理士試験などと違い、選考方
法と合格基準がダブルスタンダードな中小企業診断士という資格制度そのもの自体に私個人は非常に懐疑的です。
299 :
名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:22:43
>>297,298
これまでの養成課程では、商工会議所枠、金融機関枠
等があり、一般枠は少なかったのはご指摘の通りです。
今年度から制度が変わり、抽選で決めたということですが、
実態はどうなのでしょうか?
とはいえ、従来よりも受講生のレベルは上がったことだけは
事実でしょう。
抽選って、別に無作為に選ぶわけじゃないからな。
301 :
名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 18:21:42 BE:248018055-
>>300 無作為でしたよ。
9日の個人面接者抽選は大学校で公開で行われました。
302 :
名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 18:22:48 BE:158732328-
>>300 もちろん、提出書類の中に不備があったり、健康診断でひっかかった人は対象にならなかったみたいですが。
303 :
名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 03:38:36
まあ58期の選考は終わった分けだし。
4月以降の民間の参入を待とうぜよ。
TACとLECは参入しないがマンパは検討中らしい。
4月から民間機関の申請がスタートするらしいし、
17年度の合格者は18年度は後160人の枠が残ってるし。
まだまだチャンスはあるんじゃないか?
160人の枠って何のこと??
>17年度の合格者は18年度は後160人の枠が残ってるし。
>まだまだチャンスはあるんじゃないか?
4月入学は40人定員だけど、
10月入学は80人定員、来年3月入学も80人定員だよ。
平成17年度合格者は3月の入学まで有効。
しかも18年の2次試験も受けていい
306 :
名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 22:47:10
面接はどうなった?
307 :
名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:55:00
マンパはどうなんだろうか?
308 :
名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 23:55:45
TBCも大学校やるんではって話が501で出てたよね、たしか
309 :
名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 16:07:30
>>308 あげあしをとろようだが、民間に大学校の運営を
開放するわけではない。
診断士養成課程を一部民間に委託するだけ。
310 :
名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 21:20:45
ホームページ見ても分からなかったんだけど、
関西校では、養成課程やってないの?
やってないとしたら、東京校以外にどこの大学校でやってるの?
311 :
名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 22:46:27
いまのところ東京校のみ。
312 :
名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 00:47:21
東京校のみですか。
ガッカリです。
ありがとうございました。
高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)の院長である山口利仁先
生は患者さんを診察する際に数人並べて行う。隣の人に診察内容が丸聞こえで
プライバシーは全くない。それどころか注射の際などは女性患者さんでもほか
の患者さんが見ている前で半分裸に近い状態にならざるを得ず、悲惨である。
精神的にショックを受ける人もいる。男性に都合がいいかというとそうでもな
く女性患者さんの大半は50歳以上である。こんなことが許されていいのだろ
うか。
314 :
名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 20:26:53
315 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 09:54:09
診断士はうんこ資格
316 :
名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 18:15:02
またウスラバカが来たか・・・
317 :
名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 22:43:52
25日開講の58期受講生、ここにいるか?
半年間、頑張って。
318 :
名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 00:27:41
319 :
名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 01:03:55
貿易アドバイザーと中小企業診断士が同列視されています。
民間の養成課程っていつ認可になるのかな。最近全く噂がないね。
民間に開放って言いながら認可のハードルは高くしてたりして。
お役所によくあるパターンで、結局大学校の独占かも...
322 :
名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 02:57:34
>>321 そっちの方が良いよ。国家試験を民間が認可するって、なんかねぇ。
規制緩和も良いけど、民間に開放すべき事と国が管理すべき事の線引きは必要じゃない。
個人的には、大学校の許容人数も増やさない方が、資格の価値も上がるのになぁと思っちゃう
国でも民間でも金かかってもいいから、とにかく近くで
診断士資格とれるようにして欲しい。
東京の僻地の大学校に半年以上も泊り込めない。
資格の価値って言っても、開業診断士の数が少なすぎて
独占業務も下手につくれないんじゃないの?
希少価値だけあっても逆効果かも。
324 :
名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 18:31:21
325 :
名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 16:59:27
もうこのページは誰も見ていないのだろうか。
今年4月入学の際の「公開抽選」の本当の倍率
知っている人いませんか。
「申し込み」が200人以上いたのは知っているのですが、
その方々は、すべて、申し込み基準をクリアしていたのでしょうか。
つまり、今までの試験と同じに考えて申し込みされ、、国家試験の一次試験をクリアしていない
「門前払い」の人も200人の申込者に入っていたんじゃないかと。
実際の公開抽選倍率はもっと低いのではないかと思うのですが。
326 :
名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 20:43:52
>>325 201個の玉を抽選のがらがらに入れてやったと聞いています。
門前払いは含まれていません。
327 :
名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 19:51:08
この資格をとると転職しやすいんですかね?
328 :
名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 18:02:52
>>327 どこに転職するの?
保証協会?金融機関? はたまた再生支援協議会?
現職は何か知らないけれど、やめとけば。
329 :
名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 01:58:56
今年これなくなるんだろ?
どこにいけば1次受かって2次免除でとれるんだ?
マンパとかタックではムリなのかな?
330 :
名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 00:08:00
あげ
331 :
げんえき:2006/06/08(木) 20:54:54
保証協会って、いつまで存在するんでしょうかね?
東京の協会は、戦前からあるんですけど。
このままじゃ、全国協会が、とりあえず東京に合併されて
そのまま、どこかの政府系にまた、合併されるんでしょうね!
332 :
げんえき:2006/06/08(木) 21:32:14
>>331 寸ません。書き込むところ間違えました。
でも、保証協会で、自治体制度について良く理解し、
診断士などのコンサル資格を持って
独立などをすれば、
いかに簡単に、自治体制度を引っ張るか! だめな中小企業からコンサル寮、
異邦な手数料、合浦,がっぽ!
333 :
名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 02:34:31
>>331 保証協会の存続意義って徐々に無くなってきていると思います。
金融公庫は大赤字らしいので、信用保管制度維持できませんね。
334 :
名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 11:57:32
なんで保証協会の話題になってるの?
335 :
名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 00:57:37
中小企業診断士だよ
336 :
名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 22:07:58
大学校の10月開港の募集始まったようですね。
ガラガラポンに通らないのは、なんとも。。。
来年の一次、二次試験目指して、保障協会だけでも50人が通信教育を受けるそうな。
相当ごっついカリキュラムらしいけど、
みんな、一次試験受かったとして、何人、がらがらポンに通るのかしら。
会社のお金使って6ヶ月大学校にいくのと、真剣に2次試験合格目指すのでは、テント地の差がある。
337 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 18:56:54
まだ、はじまってなくね? HPに募集要項でてないよ
338 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 22:29:01
>>337 出てるよ。HPに。申し込み開始は、7月3日から。
独立開業してコンサルやりたいから、
解答まとめる能力じゃなくて実務能力が欲しいんだよねぇ。
だから1次受かったら2次の勉強しないで養成過程にはいっちゃいたかったんだけど、
スケジュールがむちゃくちゃな上、金もかかるし、入学に抽選て・・・
ふざけてんのかよ。と思った。
そもそもどういう人達向けのスキームなんだこれ?
340 :
卒業生:2006/07/01(土) 11:42:38
>>339 もともとは、高度化、近代化といった資金を都道府県が直貸する際に、審査の
一手法として、診断士による診断を取り入れるために、都道府県の職員を
授業料無料で受け入れ、診断士を養成するところでした。
しかし、診断士としての基礎学力がない人が、勉強もせず、卒業していくことから、
基礎学力を測る尺度として、従来の入学試験に変わり、一次試験クリアを取り入れたもの。
プロコンを養成する場所としてはいまだに考えていないんじゃない。
公務員から、商工団体、金融機関等に門戸を広げているけど、
そんな人は、抽選に漏れても、試験に落ちたわけじゃないから、職場で居場所がなくなる
わけじゃないし。
>>340 ありがと。
養成過程が民間に委託されるまで待たないとダメなのかな・・・
342 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 07:37:07
受講中の人の情報キボン
343 :
名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 00:18:13
受講してますが何か?
344 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 02:38:26
情報をもらしてみれ
345 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 02:41:39
金融機関経由で入校した人はいるかい?
346 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 04:40:02
いるよ
347 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 06:40:26
トータルで満足?
348 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 13:14:19
人が思うより大変。
349 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 16:07:19
んー、試験があるからそのときはまあねぇ、勉強してたけど、結構おいしい生活させてもらったよぉ。またいきたいな。たぬきとか。
350 :
名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 22:50:15
なるほど。
この前近くを通ったけど、けっこう立派な建物だね。
351 :
卒業生:2006/07/17(月) 11:52:12
>>350 バブルの産物だな。
今となっては、たいしたことないけど、
全室LAN完備。パソコンを持っていけば、光でエッチページ見放題。
たまにおたっキーなやつは、ウイルスばら撒いていくことがある。
ただし、すべて大学側でログとってます
パソコンルームや、量のビジネスルームでもパソコン、プリンタ使い放題。
そこいらじゅうに、大型プロジェクション、液晶テレビがある。
(昔、業者にふんしたやからが、修理名目でかっぱらっていった。)
352 :
名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 09:24:11
外観新しくない?
受講生の年齢構成って
どんな感じで?
やっぱおっさんばっかなのかな。
353 :
卒業生:2006/07/18(火) 20:59:22
>>352 いろいろですよ。
100人定員で、ちなみに私らの場合29から65暗いまで。
70才の人、いたときもある。
一番多いのが、30才中ごろ。
♀はそのうち0〜5人程度。
354 :
名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 20:41:11
寮母の「他○」さん。元気かな?
他人さん?
356 :
名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 23:02:45
申し込みの締め切りは
確か明日の金曜日までだね。
357 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 16:53:18
age
358 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 20:12:48
申し込んだけど、まだなにも送ってこない。
他の人はどうですか?
359 :
名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 07:14:42
来てないよ。
360 :
名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 22:17:40
来たよ
361 :
名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 22:26:55
申込者が何人くらいいるか予想つきますか?
362 :
名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 23:46:57
倍率3倍弱くらいと予想するがどうかな?
363 :
名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 23:49:05
紙来たけど。曜日間違ってない?
かなりおそまつ。
364 :
名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 19:39:43
曜日間違ってる。
公的機関だから、何重にもチェックしたはずだが。
発表が待ち遠しい。
365 :
名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 21:02:25
企業や公的機関からの派遣でもないのに、入学を希望している人って、
二次試験に合格する自信がないのかな?
そんな人にコンサル頼みたくないな。
366 :
名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 21:20:47
頼みたくなければ頼まなければいいだけの話。
そういう人は、コンサル頼むときに二次試験のスペシャリストにでも頼めば
いいのではないか?
367 :
名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 20:52:37
基本的にコンサルに診断士は必要条件ではない
ので、試験でも大学校でも変わりない。
要は資格取得後に何をするかでしょ。
368 :
名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 21:11:39
要は2次が受かる見込みがないから大学校でしょ。。。本音言っちゃった・・・
369 :
名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 21:29:41
診断士とっても何のメリットもありません。
大学校へ行く人の神経が分かりません。
試験組みなら、難関試験を通ったという自己満足は理解できるのですが・・
370 :
名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 23:16:29
診断士をとるために大学校へ行くのではなく、
大学院へ行くのと同様に勉強をしに大学校へ行くとういう発想ですが何か?
371 :
名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 23:48:11
要は2次が受かる見込みがないから大学校でしょ。。。本音言っちゃった・・・
372 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:05:37
要は金銭やら再就職で問題を抱えているから大学校へいけないんでしょ。。。
本音言っちゃった…
373 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:47:19
スルーしましょう。
374 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 00:51:50
試験に受かる能力があるなら、わざわざ大学校にはいかんわな。
誰が考えても分かる話だ。
無駄に金と時間を使う必要もない。
とっとと試験に受かって、コンサルなりなんなり経験を積んで実力をつけるべき。
国もいつまでツマラン逃げ道を作るんだろ。
この程度の二次試験を受からん奴が、コンサルって。
375 :
名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 07:54:48
実際に1期の人の話が聞きたい。
外野は黙れ。
私、試験で診断士取得したけれど、行けるのならば大学校行きたかったと痛切に思うよ。
実習が多いから実務経験も積めるし。
試験で合格しても実務経験なかったら、単なるペーパー診断士ですよ。
何と言っても行政関係者とのコネができるのは大きいですね。
一年間(半年になったのかな?)同じ釜の飯を食べるんだもん。
377 :
名無し検定1級さん:2006/07/31(月) 22:00:07
明日の抽選を見に行く人はいますか?
2chに実況キボン。
378 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 12:32:17
379 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 12:54:12
抽選に受かりました。
第1期生の話を聞きたいです。
総じて満足ですか?
前回は40名が抽選を通って36名が合格したみたいだね。1割は
面接で落ちてるんだな。
381 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 19:30:28
抽選に受かりました。
募集80名に対して面接者80名なので、基本的には合格させる
面接ですよね。
どういう人が落とされるのでしょうか?
382 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 20:17:47
面接で落ちる人はカネのない人。
カネは払えるか、生活は出来るか、
と聞かれるらしい。
金だけの問題かな。謎だよなあ。
384 :
名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 21:59:04
それ本当?
金の問題なのかな?
385 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 01:47:59
まあよく似た資格で「経営士」と云うのがあるけど
これは、国家資格ではない民間資格だけど
公認会計士とかは、カネ持ちだから、そっちでハクつけてるカンジ
中小企業とか付くのがイヤとからしい
ファイナンシャルプランナー技能士は、リーマン専用の「士業」
386 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 05:08:21
>385
何が言いたいのか分からない。
さて、
面接でどんなこと聞かれるのですかね?
>>386 気になるね。そして、何が言えないと落とされるのか・・・。
388 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 21:23:11
ここって木っ端公務員のご用達学校だろ。
389 :
名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 23:46:20
今日、面接合格通知書がきたよ。
どういうこと聞かれるんだろうか。
390 :
名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 04:13:34
ここて大卒じゃなきゃ入れないの?
391 :
名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 21:40:41
>390 誰がそんなこと言ってる?
392 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 04:10:36
診断士養成過程イラネ。
二次試験に受かる実力のないバカ診断士が増えるから。
コンサルに必要なのって、地頭じゃねぇ?
そこを審査するのが二次試験なんじゃないの?
当該業務の知識はクライアントの方が精通してるに決まってんだし、
経験なんて、二次受かってから積めば良いんじゃないの?
って思った。
経験とかなんとか、言い訳つけて目の前の壁を越えらず、金と時間使って逃げた
奴が人の会社をどうこうするのかい?
って思った。
只の個人的な感想です。
393 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 05:35:31
コンサルとして活躍するには、
二次合格だろうが、養成課程だろうが、資格なしだろうが、
MBA取得だろうが、専門バカだろうが構わない。
要は、クライアントが金を払ってまで受けたいと思えるサービスを
提供できる能力がありさえすれば良いのだ。
その能力を身につける手段として様々な道があるので、自分にあった
道を選択し自己研鑽すればよい。
392は診断士取得に過剰な期待をしていないか?
394 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 07:06:10
真っ向からぶつかる二論。いいね。
試験とみるか。養成とみるか。
395 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 08:01:19
大学校入れるやつって大半が公務員だろ。じゃなければ年単位で有給貰えるなんて
無理だよなw ついでに資格持つだけだからコンサル一本でやることはないと思われる。
396 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 19:07:08
>395
それは事実?
それとも憶測?
397 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 19:26:31
8月19日の面接受験予定ですが、一応今日の一次試験受けてきました。ある程度真剣に勉強した人なら、合格点は採れるって感じでした。
まさか、この点数が悪いからって、面接落ちないよね。
398 :
???:2006/08/05(土) 19:55:34
>>397 何で、一時試験また、受けるの?
もちろん、一時試験の点数順じゃないよ。
399 :
名無し検定1級さん:2006/08/05(土) 20:23:10
398
深い意味は無いです。抽選漏れとか、二次試験落ちた場合、来年の負担を少なくするためです。抽選通ったからブッチしてもよかったんだけど。
要は暇なんです。
400 :
名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 09:47:22
1期生の人の話を聞きたい。
この大学って将来倍率2倍以上(抽選w)の難関になるかな?
俺のような2次受かりそうにないDQNにはもってこいの大学だけどw。
今後応募が殺到しないことを期待したい。で、授業料はいくらなの?
やっぱ120マソぐらいなの?寮はどうだ?通えても独身ならみんな寮なの?
40名の経験者、情報プリーズ。
402 :
名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 19:32:59
今は言えない。
403 :
名無し検定1級さん :2006/08/06(日) 22:53:12
>401
今日、診断士の試験会場に案内があったけど、受講料は半年で110万円。
普通の国立大よりは高いよなぁ。
卒業後、確実にコンサルで食べられるようになるというのなら安い投資かもしれないが・・・
404 :
名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 08:05:05
通えるなら通えば?イッパイいたぜ通学生。
406 :
名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 07:18:46
脳コメント
407 :
名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:25:36
>>404 もちろん、でりヘルは進入禁止。
診断士は、B棟に入る。もちろん、全寮ではなく、通いも可。
1拍、1500円。シャワー、トイレつき。
ちなみに、短期用のA棟は独房。昔、府中に校舎があったときは、
診断士はA棟だった。よく、1年もいたなと実感できるところ。
大奥は、7階の一部となって折る。
わしは、よく遊びにいったが、大奥内に厳しい人がいると、
ちょっと困る。男と女の前に、社会人・会社派遣の研修生だから。
いくつか開かずの間がある。何でかわかるね。
408 :
名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 21:36:10
>>403 確実にコンサルで食べられるようになるというのなら安い投資かもしれないが・
まさか、ほんとにこんなこと思っていないよね。
各地、診断士教会でも、プロコンは、ほぼ試験組。
おいらもそうだが、実際いろいろ世話しているのは、大学校組の
企業派遣者だが、「今サル」という点では、試験組のプロコンの勝ち。
大学校組のプロコンは、形見が狭い・・・・。
409 :
名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 22:06:57
>>408 文章が変で頭悪そう。
「試験組のプロコンの勝ち」ってw
診断士なんて単なる肩書きなんだから、勝ち負けなんて判断できんだろw
それこそ1次も受からない阿呆の嫉妬にしか思えんな。
410 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 21:34:52
実務経験積めるのはでかいよね。
特に転職やら昇進を狙っている人は
実務できて資格をもっているんだからアピールできるよ。
でも、試験に合格するような人は大学校で実務つまなくても
十分なキャリアがあるような人なんじゃない?
この試験は何年も時間かけて取得するより
論文ダメなら大学校入って診断士になったほうがいいよ。
論文形式の場合ははっきりとした合格方法があるとは限らないし。
司法試験しかり。
独占業務があるわけでもないんだから
他の資格と併せた方が独立するにしても有用な気がする。
試験に受かった方が達成感はあるだろうけどね。
現実的に考えると、他のITや英語系の資格をとって
診断士としての能力を上げるべきだと思うよ。
ITや語学の人材は不足してるってならったでしょ?この試験で。
診断士試験に何年もかけるよりいろんな能力をつけるほうが
有用な気もします。
2年くらいなら試験に受かるほうが金も時間もかかりませんが。。
411 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 22:51:38
試験でがんばります
412 :
名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 22:54:19
仕事やめてまで大学校に行くだけの価値はないだろ。
413 :
名無し検定1級さん :2006/08/10(木) 22:59:05
414 :
名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 12:22:55
会社の将来性、現在の仕事内容によるやね。
最悪、休職すればいいわけだし。
まぁ、ある程度給料もらえたり
昇進昇級見込みがあって転職する気がないなら
やめたほうがいいかもね。
415 :
名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 12:59:38
普通の勤め人が入れるようにしてもらいたな。
都内の教室で、夜間課程にしてもらいたい。
期間は1年に延ばせばいいじゃない。
今の制度じゃ、入学できる人は脱サラ勝負組かフリーターだけだよ。
大阪でも養成課程やって欲しい。
脱サラで勝負したいけど、
家族と半年も離れて東京の僻地に行きたくない。
417 :
名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 14:29:47
実習がある以上は夜間は難しいかもね。
勝負組み以外は試験で資格とって
コンサル会社で実習積んだほうが現実的かも。
418 :
ひろくん:2006/08/13(日) 08:25:10
そういえば、民間の養成課程はいつからやるのかな?
平日夜間の開講もあるのかな?
419 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 09:11:38
面接って、やっぱりスーツ着ていったほうがいいの?
学校の面接にスーツ着る必要もないような気もするがどうなんでしょう?
420 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 10:18:51
>419
みんなスーツで来るよ。
私服でセンス悪いと落ちるよ(笑)。
421 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 10:27:36
MBAと診断士どっちが評価高いの?
422 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 10:53:20
>>420 ありがd
志望動機とか何をやりたいかとか聞かれるんだろうな。
なんか転職活動のような緊張感。
423 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 19:40:15
ちょっぴりドキドキ。
志望動機と、自己紹介ができれば
いいのかな?
424 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 17:33:42
最近の新聞記事で興味があるもの、その理由。
425 :
名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 18:36:59
>>424 まじっすか?
そんな新卒採用のようなこと聞くの?
転職活動をしたことがあるが、そんなこと聞かれたことないぞ。
まあ、ネタは仕入れたからいいけど。
さとう珠緒の年齢詐称がバレて、プンプンとか言っとくよ。
426 :
名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 13:46:57
明日って 集団面接?
それとも個人面接?
427 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 22:43:22
一応報告。
個人面接で、一人につき3名の面接官。
15分程度。
印象としては、
「今までの仕事内容について」
「金払えるか」
「仕事を中断しても大丈夫か」
「途中で辞めないか」
って感じですかね。
428 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 22:49:22
「宿題やったか?」
「歯磨いたか?」
とかは、なかったの?
429 :
名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 23:41:10
会社や官公庁でキャリアパスに組み込まれているやつが行くところだろ。
無職で行くようなところじゃない。
430 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 00:07:38
新養成課程になる前まではそうだったらしいね<キャリアパス
新になってからはがらりと授業の空気が変わったんだってさ。
個人がおおくて派遣はほとんどいないって。
431 :
名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 06:55:06
428
君はセンスがないね。
432 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 10:30:42
中小企業大学校はもともと「中小企業診断員」の
養成課程ととしてできた。対象は地方自治体の中小企業
担当職員、商工会議所の職員。その後、融資を行う金融機関
(信用金庫、信用組合、第2地銀等)に拡大された。ということで、
一般枠は100名中数名だったらしい。
試験合格者とレベルの差が大きすぎたので、本年度から
1次合格者のみを受け入れることになった。
433 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 11:33:21
>>432 それでも1次試験の易化と、あの二次試験を受けなくて良いことを
考慮すると、まだまだ相当のレベル差があるな。
434 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 12:34:22
試験組との差は否めないが、その差っていうのはいわゆる学科の話。大学校はたくさんのケーススタディやってるので、この面では試験組よりも優れてると思うよ。
435 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 19:21:19
コンサルファームにいけば分かるけど
必要なものは「コミュニケーション能力」と「体力」だよ。
学科が有能っていったって、案件を全部自分でこなすき?
そんなことしてたら毎日午前様で仕事できないやつだと思われるよ。。。
そもそも、周りの専門家に診断士レベルの知識で勝てるわけない・・
大学校組のケーススタディとかいってる人は
コンサルタントの募集項目見てごらん?
中小企業診断士(但し、実務経験5年以上)とかが条件よ?
試験組だの大学校組だなんて井の中の蛙も甚だしいと思う・・・
コンサルになりたいなら、どっちでもいいからさっさと資格とって
実務の世界に飛び込むことを勧めます。
まぁ、自己啓発で転職とか昇進とか狙うなら別だけど。
特に中小企業ならこの資格をもっているとかなりの確立で優遇されるよ。
試験に時間割くよりプレゼントかコミニケーション能力高めたい人は
半年ぐらいなら「休職」でもして資格だけ取ったほうがいいかもよ。
悪い投資ではないんでない?
当然大企業ではそこまでする必要があるかは疑問ですが・・
というか、中小企業診断士とかいう名前なのに大企業勤めが多いのが
なんというかねぇ・・。中小企業のために役立ててください。ね。
436 :
名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 19:26:41
437 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 00:16:03
438 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 08:59:23
もしかしてドリフ?
いよいよ合格発表明日ジャン。
439 :
名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 09:04:20
さて寮に入る準備すっかな。
半年間、やるぞっと!
前回は4人落ちてるから、まだ不安だな。
441 :
名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 08:54:03
たった180日。授業は実質120日程度。
あっという間だろう。多分。
442 :
名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 10:27:57
合格してました。
77名/80名でしたね。
443 :
名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 20:19:29
面接の際に立ち話を聞いていましたが、
実際の授業は2段階になっていて、
第1期生では、1段階→2段階では落伍者は
いなかった模様です。
444 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 09:08:18
健康診断しなきゃ。
445 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 20:29:40
<<443
2団塊は、巣ぃー再度だな!
446 :
名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 21:58:32
今日、合格通知書届いてました。
448 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 00:14:36
「請求書110万円」って書いてあったけど、
センスがないね。ここの事務局は。
家人に心配されたよ。
449 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 00:19:22
スケジュールを見てたらやる気が湧いてきた。
フフフ、やってやるぜ。待ってろよ!!
正月は18連休だね。ちょっと長すぎ。
みなさん、よろしくお願いします。
451 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 01:28:52
寮ってどう?
入る?
通学できない距離じゃないんだけど、
気合入れて寮入ってみようかなと。
安いし。
452 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 02:21:49
スケジュール表見ると、半分以上が実習形式なのね。
ということは、寮に入る必要性も薄いんじゃん?
最初の1ヶ月は試しに入ってみようかなと。
俺も寮に入ろうと思うよ。
454 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 11:57:49
やっぱり1期生の話聞きたいですね。
どなかたいません?
>>454 知ってると思うけど、matsukatsuさんのblogしか情報源は無いなぁ。
456 :
名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 14:18:00
>>455 知らんかった。。さっそく見てみます!
Very Very Lovely Thanks!
457 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 00:27:37
「請求書110万円」って書いてあったけど、
センスがないね。ここの事務局は。
同意。だが、受け狙いとすればかなりのハイセンスかと。
458 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 15:32:31
診断士内では知られていることだが、養成課程修了者の多くは
診断士としての活動をしていない人が多い。
診断協会に加入している人も少ない。
今年度から1次合格が条件になったので、レベルアップが
ある程度期待できるが、どうなることやら・・・・
460 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 17:52:10
活躍している診断士の多くは
そもそも診断協会に加盟していない。
461 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 18:52:47
>レベルアップがある程度期待できるが、どうなることやら・・・・
随分と偉そうなことをおっしゃる方がいますね。
一体何様のつもりですかね?
462 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 19:38:35
>>460 そりゃ、どこの協会?
我が県では、活躍しているプロコンは、100%加入してます。
(協会経由の仕事もあるからですけど)
企業内診断士は、県とか、保証協会、中央会など公的機関の人は実質
加入『させられて」いる見たいですが、
金融機関系などは加入者が少ないです。
>>452 実習というものは、『個人」でやるものではなく、当然、グループ
です。
与えられた時間で『最高のパフォーマンス」を出すのが、コンサルだと思うのですが、
若い学生のように、一昼夜つまらん議論する人も必ずおり、そんなグループに入って
しまうと、おうちに帰れなくなる→量にとまる。
になるので、実習ばっかりのカリキュラムなら最初から量に入ったほうがいいよ。
463 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 20:37:13
>>462 なるほど。確かにそうですね。
寮に泊まった方がいいのですね。
464 :
名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 20:41:32
診断士って今、何人くらいいるの?
465 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 15:58:58
>>461 事実を述べたまで・・・・
だって、養成課程修了者の中には結構問題の
多い人もいるので
466 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 16:03:44
>>464 登録者で約18000人程度。その内診断協会加入者は
半数。
東京など都市部での加入率は高くない。
一方、診断士の少ない地域では加入率はそれなり。
462さんの言っていることも正しい。
467 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 16:17:00
中小企業大学校、税務大学校、建設大学校は廃校すべし。
廃校にしないなら、国家資格付与なんていう特権はなくすべし。
俺が思うに資格取得に時間なんてかけずに、取得後のことを考えた方が
良いと思うけどね。だから取得方法なんてどうでもいいよ。
469 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 23:02:43
470 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 23:22:02
>>421 MBAもスタンフォード大とかハーヴァード大なら診断士といい勝負だけど。
471 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 23:27:41
472 :
名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 08:15:05
さて、振り込むぞ。
473 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 16:55:25
>大学校出身の診断士ってどうなんでしょ?
>自分は試験組なんですが、大学校組と仕事を一緒にしてみると
>やはり実力的にいま一つという印象です。
>偏見も多少はあるのかもしれませんが、他の診断士はどう感じているのか、
>よろしければご意見頂ければと思います。
どーなの?
474 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 17:43:38
一通り授業聞いても身につきませんね。応用なんてできませんね。
身に着けるには、反復練習・数多くの事例に当たらねばいけませんね。
そう考えると、大学校組はだめと思います。
建前は、実践的な講義が受けられるといって優位性を訴えていますが、まやかしでしょう。
実際は、裏口合格が目的なんです。間違いない!
475 :
社労士:2006/08/30(水) 21:09:37
>>474 診断士が、弁護士などの法で守られた(決められた)士業ではない以上、
「裏口入学」というのは、ちょっと違うんじゃない?
プロコンを名乗るのに、『診断士』の資格は必須じゃないでしょ。
面白いのは、大学校の診断実習の教官が、診断士や技術士などの資格を持たない
コンサルが結構いたりすること。
476 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 21:30:21
↑おまえが馬鹿だってことはよく分かったw
477 :
名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 23:25:13
私も振り込みました。
これから半年、どんな場であろうと
ベストを尽くそう。
外野に惑わされない。
>>477 がんばれ。
外野は想像で言ってるだけだから気にすんな。本当はちょっとうらやましいんだよ。
羨ましくも何ともないが。
診断士は試験でとるもんだろ。
試験受けて合格する方が、明らかに時間、金的にも楽。
その分、努力やセンス、能力は必要だが。
大学校行って診断士とっても、常に後ろめたい気持ちがつきまとうんじゃないの?
他人 :受け取った名刺を見ながら「へー中小企業診断士なんですね〜」
大学校診断士:「そうなんですよ」
他人 :「診断士って試験難しいってききますよね〜」
大学校診断士:「えぇ・・まぁ・・・」(大学校で取ったとは言えず・・・)
こんな姿は絶対に嫌だね。
>>479 そもそも気になってるからこのスレみてるんだろ?
>>479 例えばさ、君は自動車免許を取るのに教習所は行かないのか?
試験場へ一発で取りに行くのかな。どちらで取っても自動車免許に
変わりはないが、確実に取るため教習所へ行く人が多いよな。
まあ、こんな考え方もあるということで。
482 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 12:04:37
試験になかなかうからないと ぐちの ひとつでも いいたくなるわな
運転免許と比べるのはどうかと・・・
教習所行くのは普通のこと。大多数がそうだし。
診断士は試験で通すのが普通。大学校は少数派の抜け道。
比較に持ち出すのは詭弁というか論法がおかしい。
資格自体は同じ診断士だが社会的な価値(=評価)は一緒ではないと考えるが。
じゃあ大学校に通おうとしてる面々に逆に訊ねるが、
胸を張って「大学校に行って診断士の資格を取りました」って言えるか?
自分のプライドが許さないと考えたことはないのか?
>>483 俺はプライドよりさっさと取得して活躍した方が良いと思うけどな。資格なんてとっ
ちゃえば、どうやって取ったなんて気にならないけど。取ったもん勝ちだよ。
あなたがプライドがあってどうしても大学校が嫌だと思うことは別にかまわない。
しかし、そうならば何故このスレにいるのかな。あなたの考えをみんなに押しつけた
いだけ?または大学校で取得する方法が裏口だから問題だと言いたいの?
それならばこんなところで吠えていないで、それを正すことができるぐらいの地位に
立つか、経済産業省のWeb等からパブリックコメントを入れるとか手があるでしょう
(現在は募集してないみたいだけど)。
俺は国が決めた正当な資格取得方法から自分にあった方法を選択するだけさ。
旧・養成課程の出身者には1次合格を資格更新要件に加えて欲しいね。
486 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 18:09:45
うーん。
もし本試験が将来変更されて3次試験ができたとしよう。そうなった時、以前の資格取得者
も更新の時に3次試験を追加なんて嫌すぎだよね。
487 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 18:38:36
>>486 プライドがないが故の理論だな。
そういうことは試験通過してから言うもんだぞ。
488 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 18:55:46
さてと、気にしないでと。
10月10日が楽しみです。
寮ハイロット。
489 :
486:2006/08/31(木) 19:01:49
>>487 取得済みなんだが・・、匿名掲示板じゃ意味無いと思うけど。
ちなみに486の発言とプライドの何が関係あるのかわからん。
490 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 19:16:59
>>489 あ、ごめん。「旧」の人かと思ったんで。
プライド云々についてはわからなければいいよ。
491 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 23:08:43
大学校ルートの484の方が
479と483より簡潔でわかりやすい文章が書けてるのがウケルw
492 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 23:14:17
新制度になって大学校に行く人は
やはり仕事を辞めてる人が殆どなのかな?
もしそうならば、相当張り詰めた空気なんだろうね。
金と時間があればそういう空気の中で半年間グループワークしてみたいな
資格もそうだけど貴重な経験できそう
493 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 23:23:30
要は本人の意識の問題でしょ。
志。
494 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 11:36:44
>>479 「試験受けて合格する方が、明らかに時間、金的にも楽。」
大学校へいく人は、金融機関や商工団体などの企業派遣のひとが圧倒的に
多い。
企業派遣である以上は、授業料・寮費は無論、日当などもあたったりする。
つまり、風俗通いなどにおぼれないかぎり、小遣い銭がたまったりする。
大学校にいって資格取得すると、昇進が早くなることはあっても遅くなる
ことはない。だから、時間も浪費していない。
つまり、企業派遣の人は、大学校は時間・金的にも楽。
>>484 俺はまだ合格していないから強いことはいえないが、独立した診断士は、仕事は紹介してもらう
ことが多いと聞いた。税理士業界では、大学院で科目の免除を受けて税理士になった連中は
迫害されるらしく、仲間受けもよくない。「君、免除でしょ〜」とかいじめられるらしい。
だから、診断士の業界は知らんが、仲間受けが良くないのは、仕事をしていくうえでよろしくないと思う。
もっとも、企業内でやるなら関係ないが。
496 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 14:08:54
くだらんよ。
つまらんよ。
そんな議論。
497 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 14:10:11
診断士協会もある県(北陸方面のある県)では、会員組織を試験組と大学校組に分けていますよ。
当然、差別は存在してますよ。
498 :
484:2006/09/02(土) 16:59:42
>>495 去年税理士試験に受かった友人から全く同じことを聞いてたよ。特に数年前までは
大学院をダブルで受ける全科目免除があったらしく、差別はあると言っていたね。
しかし、その友人の先輩に試験免除者がいるけど、優秀で活躍しているとも言ってい
た。結局、その人次第かなと思ってる。
大学校に行くことで金融機関や中小企業支援機関の友人を得ることができるといった
長所もあるけど、少なからず差別を受けるといった短所もあるんだろうね。
でもまあ、そういった短所をふまえた上で独立診断士として活躍するよ俺は。困難な
ことは他にもたくさんあるだろうし、差別もそのうちの一つでしかないよ。
499 :
484:2006/09/02(土) 17:17:29
>>496 確かに不毛な議論かもしれないな。しかも俺長文だしごめん、しばし控えるわ。
>>497 診断士協会という組織は聞いたことがないが・・・
試験組と大学校組を分けているんだったら、大学校組のほうが役所とのコネが強いから
断然有利じゃないの?
501 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 19:52:01
502 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 20:25:40
>>500 中小企業診断協会 ○○支部といいます。
俺は、北陸地区の○○支部の会員だけど 497さんのようなことはないです。
まあ、プロコンは、ほぼ試験組みだけど。
>>495、498 税理士のダブルマスタ組は、ほとんどが金持ちの2世、3世で、
受注の基盤は磐石。差別されても受注は確保されている。
503 :
名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 20:57:53
プロコンに大学校出身者が少ないのは個人受験者の
卒業生が極わずかしかいないこともあると思う。新養
成課程になって大幅に増えるだろうけど。
504 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 00:28:46
>500
大学校出身者で、所謂プロコンをやっている
のは少ない。殆どは診断協会に加入しておらず
横のつながりもあるのかどうか不明。
今は公共診断も少なくなり、役所とのコネは
昔ほど役にたたない。
505 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 00:29:36
公務員OB=大学校出身は大抵プロコンになっていて、引く手あまたです。
品質も最低限のものは有しているから依頼するのにも安心。
試験組は、優秀な人は本当に優秀だけど怪しぃ人も少なからず存在する。
コンサルを依頼する側からの感想でした。
507 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 01:46:43
>>505 見ないほうがいいよ。
死体の写真だから。
こういうの貼り付ける人のセンスが
わからない。
508 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 01:48:50
>>507 多分、勉強しすぎで、おかしくなったんだろう。
かわいそうに。
509 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 02:16:13
>>506 >公務員OB=大学校出身は大抵プロコンになっていて、引く手あまたです。
・・・なこたーない。気は確かか?
結局個人次第だな、〜出身なんてどうでもよさそう。
>>509 > ・・・なこたーない。気は確かか?
あんたは大学校出身者なのか?
512 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 11:16:35
下らん議論だ。
自分で仕事とってこれるようになれば、
試験合格組か大学校出身組かどっちでも
いいじゃん。
513 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 19:27:02
コンサルの中には、診断士、MBA、無資格がひっくるめられており、
それぞれがみなライバルだ。
診断士たちもみんな仲間でもあり、ライバルでもある。
独立後には、コンサルとしての実力がものをいう。
資格だけもっていても実力が伴わなければ淘汰されるだけだ。
2次試験がどうこういうのは、視野が狭すぎると思う。
514 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 19:30:36
>>512 自分の能力で仕事とって来れるなら診断士の資格すら要らないが。
ここで議論されてるのは「大学校組み」に使えない(=知識、能力が低い)奴が
多いことの是非なのではなかったか。
更新研修のグループワークなどでは、試験組に比べて圧倒的に知識が少なく
鋭い意見などもなかった。
全ての大学校組を見たわけではないが、評価ってそういうものじゃないのか。
使えないようなレベル低い奴にも資格与えるから、全体の評価が下がるんだよ。
>更新研修のグループワークなどでは、試験組に比べて圧倒的に知識が少なく
>鋭い意見などもなかった。
にわかに信じがたいんだけれど、地域差もあるのかな。
ちなみに知識が多く指摘が鋭いのが良い診断士とは限らない。
良い診断士は、クライアントの話にいかに耳を傾けることができるかによる。
どんなに良い指摘をしても、相手が納得して自ら改善しようという意志を持た
なければ何の意味も無い。
あくまでも人によるが、大企業出身者の診断士に勘違いしている人が多いよう
な気がする。
コンサルを依頼する側からの感想でした。
私は試験組でつが。
>>514 それはもしかしてプロコンの試験組と社内診断士の大学校組を比べてない?
試験で得た知識なんて何もしなければ数年ですっかり忘れるのが普通だと思
うし、特に知識で差が発生するとは思えないが。
知識って・・・試験の知識をそのまま実践で使うほどイタいことはないよw
518 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 20:45:54
>>514だが
多くの反響どうも。
知識っていっても半ば常識なようなもの。
たとえばこんな感じのやり取り。
(昨年、自分が参加した実務研修はSCMの事例で改善提案を作るみたいなテーマだった)
試験組「一般的なSCMの成功要因って何だと考えますか?」
大学校組「・・・(汗)」
グループ内に大学校組は2名いたが浮いた存在だった。
SCMを知らなかったのではと、今になって思う。
あくまでもほんの一例ですが。
519 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 21:04:17
さてと、勉強すっかな。
大学校だろうが、試験組だろうが、
もし、議論するんだったら、
診断士らしい、アプローチがあるだろう。
問題のテーマを絞ってみるとかさ。
520 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 21:16:56
あまり議論好きでも困るけど(レベル差がありすぎて)議論にならないってのも寂しいよね。
521 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 21:22:09
まあ、ほっといて勉強しよっと。
やめようぜこんなくだらん話。
実務研修は2度ほどしか参加したことがないけれど、議論好きな人が
いると、ほんとに時間が無駄に過ぎていく。
SCMという言葉を知らなくても、
助成金申請のコツを知っていたほうがよほど役に立つという現実。
>>523 ググればいくらでも出てくるだろw>助成金申請のコツ
525 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 22:34:23
まぁ、試験組みは2次に合格してるんだからすごいじゃん。
しかし、皆、自分は優秀だって主張したくて仕方ないんだね。
上にかいてあるSCMの話とかってちょっとヒクなぁ・・・
コミュニケーション能力とか本当にあるの?
純粋に不思議だ・・・
526 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 22:38:11
まぁ、SCMがどうとか言ってるやつには絶対仕事頼まないねw
こんな奴に会社来られたらまとまるもんもまとまらん。
従業員の反発をかうのが目に見えてるしね。
というか、コンサルってものを履き違えてるんじゃ?
上から物を言いたいだけなら別にコンサルじゃなくてもいいんじゃない?
サッカーのコーチとかさ、バイトの先輩とかでもw
527 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 22:39:41
>>524 核心の部分まで出てるわけねーだろ。
内部の事情を知っているのは役人の特権だ。
528 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 22:50:55
困る知識レベルの人は確かにいます。
「メールってすごいんだよ。ボタンを押すと?桙フような早さで相手に届くんだよ」
と真剣に語っていた診断士にはさすがに困りました。
だけど、知識の面でオールマイティになる必要は全くありません。
人によって得手不得手はありますから、その辺りは依頼内容と相手を見ながら適切な
人をこちらから選んでいきます。
しかし必須なのはコミュニケーション能力。
これが欠けている人は、どんなに他の能力が優れていてもコンサルの仕事は頼めません。
なので、私は一度もお会いしたことの無い人にコンサルを依頼することはほとんどあり
ません。
コミュニケーション能力が不安な人はカウンセリングの入門書でも手にしてみてください。
経営の専門書を一冊読むよりは、余程参考になると思います。
>>526 お前、マクロレベルの在庫水準とかチェックしてるか?
マグロの在庫?
531 :
528:2006/09/03(日) 23:27:48
ごめんなさい。気づかずに機種依存文字を使ってしまいました。
「ボタンを押すと?桙フような早さで相手に届くんだよ」
でした。
機種依存文字を使ってしまう。
これが常識レベルの恥ずかしい間違いです。。。
532 :
528:2006/09/03(日) 23:29:02
だめだ・・・自動変換されてしまうらしい。
「ファックスのような早さで」でつ・・・
穴があったら入りたい。
533 :
名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 23:41:19
>お前、マクロレベルの在庫水準とかチェックしてるか?
ちょっと、これが中小企業診断士なのwwwwwwwwwwwwwwwww
業種・業態関係なしの質問かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、久々に笑った。。。
新入社員でもこんなこと恥ずかしくて聞けんよ・・・
君はどこかの公演で社長に
マクロレベルの在庫水準とかチェックしてますか?
とか聞くんだ・・・
本当に診断士の質を落とすのをやめて欲しい・・
試験組みとか大学校組み以前にやばいなこれ・・
事業会社とか勤めたことあるの?
534 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 00:06:55
くだらないのはスルーで行こうよ。
535 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 00:41:37
じゃあそろそろまとめるぞ。
半年の研修でもらえる資格の位置づけはこんなもので異論はないだろう。
なんと言っても、もらった資格だから仕方が無い。
試験組>>>>>>>行政書士(試験組)>>>>>大学校組≧行政書士(無試験公務員)
536 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 01:12:52
>>527 いかにも公務員といった温い考えに脱帽です
税金払うのが余計にイヤになるからあまり発言しないでくれ
537 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 01:42:23
>>535 診断士受験生>>>>>>>>>>大学校組
これも入れといてw
538 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 01:50:43
>>537 OK!こんなんでどう?
試験合格組(勝ち組?)>>>>診断士受験生(正々堂々、向上心あり)>>>>>>>>>>大学校組(ヘタレ、逃げ腰)
539 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 05:55:43
こんな連中につきあっていられないので、
今度は別のスレ立てますよ。
養成課程在学中の。
もう、ここに来ないので。
サヨナラー!
スレが伸びていると思ったらバカが湧いているだけか
541 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:05:14
ていうか元々バカの巣窟だしw
542 :
名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 23:08:47
え?
じゃあ 大学校組=バカ って本当なんだ
543 :
名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 00:51:08
大学校行きたいと思ってるんだが、3月の情報って出てないよね?
抽選で落ちました・・・ってのはつらいなあ。なんとかならんのか。。
いちお2次も受けるが、受かったとしても大学校行きたいぞ。
ま●かつさんのblog見るかぎり講師陣もすごそうだし。
独立を考えると実戦研修と各機関とのネットワークも欲しい。
いま某ファームにいるが、独立コンサルとなると自信ないのが
正直なところ。ファームにはなんでも揃ってるからね。
しかし、今の待遇を捨てるのも勇気がいるといえば、いる。。。
・・・悩むねえ。「独立」ってのに惹かれるんだな。
なんだかんだ言ってみんな抽選に申し込むんでしょ?
544 :
名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 20:36:05
545 :
名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 21:40:25
法政はMBA取得可、社会経済生産性本部はもろに実践的だ。
これは魅力的だな。
いよいよ、1次だ大学校だなんて言ってられない。
取得後の実力だけが明暗を分ける。
>>544 2年間の夜間主体もあるね、しかし夜間で企業実習できるのかなあ。
でも養成課程出身者が大幅に増えるのは間違いないね。今後も登録養成機関は増えて
いくだろうし。
547 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 01:26:11
試験回避のヘタレどものおかげで、資格の価値が低下しそう。
そう言えば、診断士の登録証(カード)の色が試験で合格した人はプラスチックで
大学校でもらった人は紙って聞いたことあるんだけど本当?
ちなみに自分の登録証はプラスチックでICチップが入ってる。(もちろん試験で合格した)
>>547 またそんな都市伝説を・・・
最近プラスチックになったから、更新がまだの人は紙(というかパウチッコ)
の登録証
>>547 > 試験回避のヘタレどものおかげで、資格の価値が低下しそう。
プロコンの発言ではないだろうな。
550 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 09:42:22
こんなのが増えそう
大学の間に1次合格。
そのまま卒業せずに、法政大の養成コースに進学。
診断士とMBA取得。
就職。
こんな簡単な抜け道ができてしまったのに、資格の価値や評価が
以前と同じなんてありえんだろ。
>>545 同意
試験組み>>>>>>>>>>>>大学校組み とか
大学校組み>>>>>>>>>>>試験組み
とか延々とやってる奴はアホだな
>>550 マジレスすると・・・
Q2:応募条件に挙げられている実務経験とは?
A2:開講時点で通算2年間以上の社会人としての就業経験(職種不問)があることが必要です。
と、現在の養成課程には条件がある。これがそのままならあんたのいうようなことは無いだろ?
資格の価値かあ・・・、まあリーマン診断士には大切なのかもな。名刺に(2次試験で取得)
って入れておけばいいんじゃない。
>>551 アホというかちょっとかわいそうな気さえしてたよ。
いずれにしても1次合格が条件ならそこそこのレベルは保たれるんじゃない?
にしても法政で診断士取れるっていいよなぁ。女子大生と混じってMBA&診断士かぁ。。。
試験合格組でも魅力感じてしまう。
555 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 14:15:22
↑
ほらね。早速、低レベル化が始まったよ。
だから、養成過程の存在は叩かれるんだって。
そこで取得しようとしている奴らも同様。
ちょっとした努力と(一次試験)、
暇と金(抜け道利用)で取得できる資格になってしまいました。
557 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 20:26:48
>>556 そのとおり。
しかし、過去レスにもあったように、プロコンなるものは、国家資格、独占
資格ではない以上、MBAだろうが、大学校だろうが、ましてや試験組だろうが
関係ないでしょ。サービス業なんだから。
最近のこのレス見てると活躍していないプロコン同士が、「学歴」だけを
主張している気がするのですが。
>>547 のようなことあるわけないじゃない。
558 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 21:35:19
国家資格だよ=中小企業診断士
独占資格ではないけど
559 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 21:44:27
民間養成機関は試験合格者も可能なんだね。
しかし、この資格はだいぶ意味合いが変わってきてるなぁ・・
本気で日本版MBAにする気なんだろうか・・・
こんな感じなら2次試験を易化するか科目合格にして
実務研修を180日以上とかにすればいいのに。
必死こいて2次受かってもこれじゃぁねぇ・・
まぁ、国は国家資格である以上は国の政策を優先するんだろうな。
実務家を増やしたいんだね、どうしても。
試験組みは皆大企業だしなぁ・・・
560 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 21:48:15
診断士なんて独占業務があるわけではないんだから、価値が下がるとか
意味なさないよ。
取得後に何ができるかが勝負だよ。
大学校組よりも試験組の方が実力があるのなら、わざわざこんなところに
書き込みにこなくてもいいのでは?
実力がある人は、大きな世界で大活躍してください。
テキスト早く送ってこないかな。
うずく!
それにしても法政、社会経済生産性本部は気になる。
中京の夜間2年っていうのは、ちょっとね。
仕事と勉強どっちつかずになりそう。
会社に通いながら取得できるのは魅力だけど。
561 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 21:53:54
つか、大学校と比べると民間の養成機関はかなり金がかかりそうだね・・
社会経済生産本部なんて余裕の200万越えじゃないですか・・・
大学のほうはまだ出てないけど、MBAの授業も加わるとなると
さらに上乗せされるんじゃ・・・
大学校の110万円はそう考えると良心的なのかね。
まぁ、外国のMBAとか取りにいったら比じゃないけど、
それにしたって結構金かかるねぇ・・
562 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 21:59:05
コンサルファーム勤め以外は養成機関を通過しないと
試験受かっても単なる自己啓発資格になっちゃうね。
要するに大企業で企業内診断士やるんじゃなくて
中小企業のコンサルティングをやれってことだよね。
ある意味わかりやすいし、こういう流れになると
国は結構前から言ってたわけだしね。
そのうち資格更新要件もどんどんと厳しくなるんだろうな・・
つか、資格取ったら中小企業の為に働けや!己ら!
俺はどっちかというと国がやりたいことのほうが正しいと思う。
だってこれ、コンサルタントの資格なんでしょ?
563 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:02:23
まぁ、一年間もOJTしてもらえると考えりゃ安いんじゃない?
564 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:05:07
こうなってくると、逆に試験合格の存在意義が薄れてきちゃうよね。
時間・費用をかけずに診断士を名乗れる手段としては意味あるんだろうけど。
565 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:12:38
今後はますます中小企業診断士同士のネットワークが重要なんだね。
そう考えると大学校がやはりいいのかなぁ。
独立するっていっても複数の診断士で提携するパターンが一番増えるんだろうし
どの世界も営業力とコミュニケーション能力がなきゃだめってことね。
566 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:25:02
名より実を取ることにしたんだろ。
試験合格したって実際に中小企業にコンサルしなきゃ
単なる資格自慢だしね。
567 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:26:08
養成機関で資格を取れば
社内でプロマネ的な道も開けるんですかね?
568 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:26:41
優秀な人材が養成課程に流れて試験合格が簡単になり、試験組みはペーパーの
ヘタレとか言われ、養成課程は虎の穴といわれるときがくるのかも。
受講料
社会経済生産本部 1,732,500円+60〜75万円(合宿費等) 定員24名
法政(参考として通常のMBAの受講料)2,390,000円
やっぱり高い。
569 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:40:28
>>568 誰が受講するんだ?って問題はある。
まあ、今の大学校の養成課程も同じようなもんだろうけど。
一般で受講する人って独立目的が多いのかな?
570 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:51:20
>>569 転職目的、独立目的が多いのでは。
企業内で出世をするために、個人で休職して受ける人は少なそう。
新2期の年齢層からすると、独立目的が多いように見えた。
571 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:57:37
値段はかなり高いよね。
特に新婚で子供でもできたら
なかなかこの費用は捻出しづらいよなぁ。
ある程度社会人経験を積んでいる方ならわかるけど
1年間も実務の世界から離れるのはかなりの恐怖心があるよね。
結局、転職等は資格よりも実務経験の内容を問うわけだし
俺が人事制度を企画したときも当然実務要件を重視したからね。
だから、やはり休職か独立が多いのではないかな?
まぁ、今は景気回復のおかげで求人も多いから
診断士は武器になると思うけど
572 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 23:05:34
大企業に就職したいとか、安定を求めすぎなんだよね。
若い人とか身軽な人は一度独立してみりゃいいのに。
設備投資が大きいわけではないからリスクなんてないも同然だろ。
もし独立して採算があわなかったり生活が苦しくて
就職せざるを得ないとしても、一度でも独立して苦労をしてきた人間で
企業の人事だってほおっておかないよ?若いならなおさらだよね。
むしろそういう向上心のある人間を取りたいわけですよ。
若い人には恐れずに立ち向かって欲しいな。
失敗したら生活がなんて考えなくても、そのときには誰かが
そこまでの過程をみて評価してくれるし買ってくれるよ。
同期よりもあきらかに経験は積めるでしょ。
573 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 23:45:38
試験組だろうと養成過程組だろうと
向上心と勉強をしようという姿勢はすばらしいと思います。
いつまでもその気持ちをもって夢に向かって頑張ってください
574 :
名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 23:46:14
確かに。
日本もまだ捨てたもんじゃないね。
皆がんばれ
575 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 01:20:42
>>573 いや、違うぞ。
向上心や勉強しようという前向きな気持ちがあれば、努力は必要だが
迷わず試験合格狙うだろう。金と時間などを考えても。
そうぜずに、養成課程を選択するのは、試験を受けても合格できないことを認めるとともに、
試験に合格するための努力も放棄したと言えるのでは?
単に資格に目が眩んだ行動にしか見えない。
勉強せずに資格取得を企む奴らに、向上心は感じない。
上の方でも他の奴が似たようなこと聞いてたが
「金も時間も必要な養成過程をなぜ選ぶのか」
を率直なところで訊ねてみたい。
>>575 いや、違うぞ。
コンサルタントという実務や経験を問われる資格であるにもかかわらず
ペーパーテストとわずかな研修だけで中小企業診断士を名乗るというのは
単に資格に目が眩んだ行動にしか見えない。
なぜ時間をかけて経験を積むことのできる養成課程を否定したがるのか
を率直なところで訊ねてみたい。
577 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 02:03:47
>>576 議論をすりかえるなよ。しっかり答えて欲しいところだ。
ちなみにお前の質問に答えよう。
あくまでも個人的な意見だが「金も時間もない」からだ。特に時間。
>なぜ時間をかけて経験を積むことのできる養成課程を・・・
こちらが金払ってするコンサルのどこが経験になるのか。笑われるぞ。
>>577 >あくまでも個人的な意見だが「金も時間もない」からだ。特に時間。
自分もそうです。
>こちらが金払ってするコンサルのどこが経験になるのか。笑われるぞ。
じゃあ3次実習も必要ないんだね。
自分はたいへん貴重な経験になったんだが。。。
579 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 07:18:07
一次試験を難化させるような希ガス。
580 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 07:32:25
>>576 法政とか中京の養成過程って、実践的なプログラムになっているのかなー。
ちゃんと、企業への診断に赴くの???
>>575は試験に合格するのが最終目的みたいな書き方だな
リーマンの自己啓発のひとつの目標が資格取得ならば、
>>575の言うとおりかも知れない
試験合格と養成課程だとコストも違うけど、その過程で得られるものも
それぞれ違う。
資格取得、即独立を目指す人ならば、養成課程の方がいいかもしれないじゃん
へんないい方をすれば、試験を選択するのは養成工程にいける環境を整えるのを諦めた
人とも言える。
>>576 >あくまでも個人的な意見だが「金も時間もない」からだ。特に時間。
つまり金と時間があれば養成課程を選ぶってこと?
>こちらが金払ってするコンサルのどこが経験になるのか。笑われるぞ。
笑われるのはおまえの方だろ。おまえの経験になるかどうかの基準は
金を払うかもらうかしかないのか?
それとも試験組の方が実習を多くやってる養成課程組より経験が多い
と思われる理屈があるならぜひ教えてくれ。
結局国は試験で合格しただけの企業内診断士より、すぐに独立できる
(したがってる)コンサルタントを増やしたいということだな。
583 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 09:37:50
レスアン間違えると笑われるぞ
584 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 10:30:20
たしかに、”敢えて養成課程を選ぶ意義”ってなんだろうね?
確実に資格取得したいor実務能力重視の向きなんだろうけど、
それにしては時間も金もかかり過ぎるというのが率直な感想。
>>582は自分の主張ばかりで答えてくれないし・・・w
585 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 10:45:22
>>584 リーマンの自己啓発の視点を少し外して考えろよ
診断士(コンサル)で独立しているものだが。
収入は、リーマン時代の年収を少し超えたくらいの駆け出しコンサル。
試験合格。
確かに、実習なんていくらやっても独立するための経験にはならないな。
金を払わない以上、相手企業が本気になってない。
相手の本気に対して、こちらも本気で応えてこそコンサルの実務と考えるのでは。
大学校組よりも試験組の方が、開業率(独立する割合)が高い件については
どのように考える?
資格の取得のみが目的なら大学校もいいかもしれんが、活用するなら
試験+実習のコースがいいのではないかと考える。
東京ではないので、地元の診断士(同期)や協会の支部の先輩とのつながりを持つのに
実習を受けたことが効果的だった。
>>586 開業率については単に派遣で受講している人数が多いだけだよ。何しろ個人に開
放されたのがここ数年でしょ。しかも1期に付き数人しか個人枠が無かったんだか
ら。これまでの開業率なんて何の資料にもならない。
ただし金を払わない以上、相手企業が本気になっていないという点は多分その通
りだと思うよ。まあ机上学習よりはコミュニケーションの取り方等を学べる点で全く
無駄ではないと考えているけどね。
588 :
名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 12:52:34
金を払って貰えるようになるのには
どうしたらいいんだよ
>>588 >>587だが。金を払ってでも来てもらいたいと思われるだけのことをすること。
自分の場合は、地元の公的機関からたまに紹介される安い仕事をこれでもか、というくらい
真剣にやることにしている。(この紹介は、実習のときに得た協会や診断士のつながりでもらってる。)
多くの公的な依頼は、1〜5回くらいまでの訪問コンサルがほとんどだけど、
中途半端なことはせずに、その回数が終わっても無料できりのいいところまでは面倒をみることにしてる。
基本的に、自分ひとりで数回のコンサルなのでできることも限られるが、数回で効果が出そうなところだけを
絞って改善をする。そして最後の去り際に
「今回はこのあたりまでしかできませんでしたが、他にも○○や●●に改善の余地はありますよ。
何かの機会があれば宜しくお願いします。」
みたいな感じで含ませておくと、企業の方から連絡がくることもある。(経験上、3社に1社位か)
こうなれば、ある程度まともな金額を請求しても相手も納得してくれる。
そして更に、相手が望めば顧問契約をしてもいいと思う。
スポットは結構あるが、顧問は現在4社。
要は真面目にやってればどうもしなくても、喜んで金を払うようになる。
自分が妥当と思った金額を請求して、次から依頼がこなければそこまで。
変に値下げしたりして自分を安売りしなことも重要に思うが。
590 :
588:2006/09/07(木) 15:34:21
>>589 納得するまでとことんやれってことか
経験を積むって意味が分かった
それとネットワークも大切なんだな
とても参考になったよ
まだ受験生で合格しても独立する気は今のところ無いけど、
なんかモチベーション上がったぜ
頑張って勉強するぞ
ありがとう
592 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 11:32:05
中小企業の企業内診断士ですが、
社内でかなり重要なプロジェクトを任されることになりました。
内部監査のようなコンサルティング能力を認められての
任命ですが、正直不安です。
企業内診断士でもコンサル実務をつめる養成機関を早めに
夜間で作ってほしかったのが本音です。
私みたいな状況の診断士は結構いると思います。
将来的には独立したいので資格ホルダーでも夜間に通える
民間養成期間を首都にも作ってほしい。。
593 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 11:40:25
内部監査のようなものに、養成課程の経験が活きると思ってんですか?
594 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 12:02:30
お恥ずかしながら、あまりグループワークの経験もなく
自社でしか労働の経験がないため(それが自社での強みでもありますが)
他の方の仕事を目の当たりにする機会があまりありませんでした。
内部監査の手法というよりも、グループワークの経験
他の方の実務の経験を見てみたいというのが本音です。
そういう意味では養成課程でなくてもよいと思うのですが
他に何かありますでしょうか。
さて、仕事に行ってきます。ふぅ。。
595 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 12:06:50
そういえば、今日は1次試験の合格発表日でしたね。
合格された方はおめでとうございました。
残念な結果の方もまずは自分を誉めてあげてください。
診断士の仲間が増えることはうれしいことです。
多くの有能な診断士が日本の中小企業のために
働いていただけることを期待しております。
それでは
596 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 17:04:40
597 :
名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 23:46:36
・・・・・・・・・・
598 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 00:10:46
かっこいいじゃねーか
>>596 寮の風景みたらヤル気が出てきたよ
サンクス!!
600 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:51:33
>>596 1次落ちたんだな、乙。(見ちまったじゃねーか)
たとえ2次受かっても大学校行きたいんだが。
中途半端に実務研修してるはずがないだろ。あれは魅力。
うーん。。。とりあえず2次の勉強するか。
601 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 04:46:04
>>596 寮の風景を見ていたら入りたくなってきた。
気の合いそうな人ばかりだ。
オプションでメイドも付きますか?
602 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 04:51:26
あれは寮ではない。
寮はもっとビジネスホテル
っぽいカンジ。
603 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 05:40:20
>602
マジレス乙w
605 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 10:50:29
どうしよーもねーな。
606 :
卒業正:2006/09/09(土) 11:42:29
>>602 でもね、ちょっと安普請で壁など薄いから、隣の部屋の
話し声や、いびきなどが聞こえる。
久々に会った女の子やおかあちゃんを連れ込んで
エッチすると大変だよ。
607 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 11:44:12
>>596 まさに男の城って感じだな。
人間性も鍛えれそうでいいね。
大学校に入りたいです。
608 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 11:47:19
>おかあちゃんを連れ込んでエッチ
中年夫婦がエッチとかいってんなよ・・・
609 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 11:49:05
610 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 12:38:44
風呂で背中を流し合ったりするのでつか?
611 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 12:39:56
風呂で濃密な関係。
ウホッ
612 :
名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 12:44:03
こりゃ掘られるな
深い人脈が築けそうだ。あわよくば血脈も。
こりゃ試験組にはない付加価値ですね。
経営以外の酸い甘いも勉強できそうです。
615 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 01:48:59
616 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 09:20:58
新養成課程はグループ学習で徹夜とかして厳しいみたいだけど
旧養成課程のときもこんなに厳しかったのですか?
半年になったから凝縮されて厳しくなったのかな?
それともモチベーションが高い人が多くなって、自主的に厳しくしているのかな?
昔は自殺者が出るくらい厳しかったんだよ。
今のほうがぬるいんじゃない。
学校の周囲は鉄条網でグルグル巻きだし、
夜間はサーチライトで監視されてるしね。
619 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 10:19:08
>>616 結局、面子の中に、馬鹿みたいな議論好きがいたら
大変なの。
いっちゃなんだけど、診断は、当たるも八卦、、、見たいなところが
あるから、最終的には、どうランディングさせるか。なのに
絶対、持論を曲げない人がいると、班長はじめもう大変。
班長がそうだったら、、、。
620 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 10:45:13
>>617 本当か釣りか判別できません。
>>618 HGとインリンがムチを持って警備しているところは見たことあります。
>>619 そういうのには付き合いたくないですね。
きっと、グループ内に思考が合わない人は必ずいますよね。
ちょっと鬱。
621 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 14:47:33
一部に勘違いされている方がいるみたいだが、
養成課程出身者でプロのコンサルをやっている
人はごく少数。
かつては信用金庫や商工会議所関係の企業派遣が
殆どで、一般枠は数名だった。
養成課程終了しても診断協会にすら加入しない者が
多かったのも事実。
622 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 15:10:47
623 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 15:49:05
らしいよ。
前回は、信用金庫や商工会議所関係の企業派遣が
殆どいなかったらしい。
624 :
名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 19:18:47
>623
それは、一次に合格できなかったということかい?
>>620 617だけど、本当だよ。
今は知らんが当時は成績が職場に知れていたから、下位にならない
よう相当なプレッシャーがかかったらしい。
(会社のお金や税金で)会社や役所を代表して大学校に通っている
んだからね。
>>621 養成課程出身者は早期退職してプロのコンサルになっている人多し。
人脈はバッチリだから、診断協会に入る必要はない。
診断士養成課程を一般に開放するようになったのは、
役所や商工会議所等が派遣を取りやめているのが大きな理由。
626 :
名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 01:23:55
627 :
名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:25:44
628 :
名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 19:03:32
<寮生の実態>
抱き枕は、授業中や実習中も抱いている。
パソコンの壁紙は、当然のごとくお気に入りコスプレイヤーの写真だ。
ちなみに寮の三種の神器といえば、眼鏡っ子、メイド服、猫耳と言われている。
これらで個性を主張しあうのである。
個性を出せないヤツは成績が下位になってしまうため、徹夜で同人誌を
書き上げているというわけだ。
楽しそうに見えるが、ライバル同士必死で切磋琢磨しているのが現実である。
629 :
名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 18:44:59
どうやら書籍が届いたようです。
まだ開けてないけど。
630 :
名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 19:53:17
書籍をさらっと読んでみましたが
助言理論とか意外と生々しくて面白いです。
半年間が楽しみです
631 :
名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 22:45:36
>>629 >>630 頑張って。そして大学校の情報をお待ちしてますね。
おいは3月の抽選に臨むよ!東大和市まで電車で1.5h。
寮かなあ。(その前に抽選に当たらんとだが・・・
632 :
名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 23:07:31
>>631 ありがとう。
半年間、自分なりにベストを尽くしてみるよ。
半年間って、考えてみればあっという間なんだろうな。
授業も110日程度しかないしね。
同期のみなさん、よろしく。
633 :
名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 23:41:20
・・・自分にもそんな風に思ってた時期がありました。
今は後悔してる。
634 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 00:04:54
>633
それは残念ですね。
私は初志貫徹で行きますよ。
でも、過度な期待はしません。
ベストを尽くします。
たぶん。。
635 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 00:05:27
なんで?ぬるいの?
636 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 01:44:41
求めているものが違ったのだろう。
もしくは、てきとーに、1期生を装って書いてみただけか。
どちらかじゃん?
637 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 03:13:50
638 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 06:40:44
639 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 12:35:39
>>638 ほおっておけよ。
そんな言葉に惑わされるな。
640 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 14:27:03
マジレスすると実際、
>>626みたいな奴らはごく一部だよ。
寮ではあんな感じだけど、昼間は普通に頑張ってるし。
そこまで心配することないと思う。
ただし、引き込まれないような注意は必要だけどね。
642 :
名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 19:58:13
戦う君の歌を戦わないやつらが笑うだろう
643 :
名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 00:00:24
>>642 リリーフエース(=強力ストッパー)か?
644 :
名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 13:42:32
なんか、大学校からCD届いたね。
645 :
名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 22:28:09
期待してCDの中身見たら、コスプレ画像だった 鬱
でもちょっと嬉しいかも w
646 :
名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 08:30:39
647 :
名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:34:10
寮申し込み今日までだっけ?
覚悟を決めるか。
648 :
名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 12:46:34
入学後でも可能ですよ。
迷っているなら、
通ってみてからでも
遅くない。
カリキュラムからすると、
本来は全寮制が妥当かも。
でも、通いは行き帰りの時間
が良い気分転換になるのも事実。
よーく、考えて下さい。
649 :
名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 14:37:27
なるほど。
入学後でも可能なのですね。
アドバイス、ありがとうございます!
ちなみに、寮の部屋の中でも、
インターネットってできるのですか?
650 :
名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:05:12
できますよ。
651 :
名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:13:30
助言能力のテキスト、薄いのに何気に内容濃いな。
みんなは進んでる?
養成課程、よさそうですね。
652 :
名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:53:57
正直、統計もEXCELもそれほど得意ではないけれど勉強にはなりますね。
相関とかは仕事で全然使わなかったので、知識の補充として
とても面白く感じています。実務で使えるようになればよいが。
653 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 01:55:42
統計?エクセル?
統計は高校で勉強するだろ。理系なら。
エクセルなんてそこらのOLでも使いこなすよ。
大学校ってたった半年しかないのにそんな低レベルな勉強するの?
大学校組が「駄目」ってレッテル貼られるのもよく解りました。
大学校いこうか迷ってたけどやっぱり辞めとくよ。
654 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 05:49:25
>>653
×辞める
○止める
>>653 まさか診断士受験生で高校での確率・統計を統計学と思っていないよね。。。
大学院で多変量解析を学んだ者より。
656 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 13:31:07
>>655 どうせ高校の確率・統計レベルだろ。
研究者養成でもないにのに大学院どころか大学レベルの統計など不要。
SPSSやAMOSもないんじゃないか?
いまどき手計算などアホがやること。
まさか、多変量解析を大学校の授業で教わるなんて思ってないよね。。。
>大学院で多変量解析を学んだ者より。
わざわざ書くところが、大して知りもしないくせにレベル低そうだなw
657 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 13:49:34
>>656 あなたは正しいに一票。
さてと、テキスト開くか。
658 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 14:01:30
一票サンクス!!
こんな時間に仕事もしないでテキストとは・・・
おまけに半年の大学校までいくとは・・・
大学校とはそんな奴らの集まりなのか?
NEET乙
ちなみに今日の俺は、有給消化なのでw
659 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 20:10:39
>ちなみに今日の俺は、有給消化なのでw
早起きしてこのスレに張り付きか・・・
どんだけモテないんだおまえわ・・・・
まぁ、コミュニケーション能力なさそうだもんなぁ、、
大学校行かなくて正解だよ。
多分、グループワークとかできないでしょ・・
正直少し哀れに感じてきた。。
有給消化で2chねぇ・・
660 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 20:17:18
経済学、統計学。。。。?
財務会計は別として、
診断業務において、高校、ましてや大学レベルの経済や統計学
なんか必要ないでしょ。
大学校のレベル云々というよりも、診断士の受験科目に問題あると思わない?
ちなみに、エクセルの授業というものはなかったな。ただし、パソコンに疎い
人もいたので、希望者課外授業はあったけど。
さすがに、アクセスを使いこなす人はいなかったけど、春のシスアド試験
目指してがんばっていました。
661 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 20:36:48
基本的なSQLと正規化が分かればそこそこ使えるようになりますよ>アクセス
アンケート結果のクロス集計に便利だお
662 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 20:40:24
663 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 22:01:04
>>658 いちおう応えてあげるよ。
ニートではないよ。
ニート(英:Not in Education, Employment or Training,略称NEET)
とは教育機関に所属せず、雇用されておらず、
職業訓練に参加していない者のこと。
無理して大学校行かなくていいと思うぜ。
664 :
名無し検定1級さん:2006/09/21(木) 23:52:56
>>663 マジでレベル低そう。
別にお前に聞かなくてもNEETの定義くらい解るってw
解って使ってるんだからさあ
「俺はNEETの定義知ってるよ。スペルまで。もしかして知らなかった?」
みたいな書き込みはいらないよ。
そういえば去年くらいの白書の脚注にもNEETの説明あったような。
白書読むような奴はそれくらい普通に知ってるだろ、なんて思ったけど
お前は知らなかったみたいだなあ。得意げに説明してるところを見ると。
前の書き込みといい、「ご自慢」レベルが低いから、周りから見ると
馬鹿に思われるよ。
気をつけたほうがいい。
これ、親切な忠告なw
>>664 白書を買って読んでくれているんだね。
ありがとう。印税が入るよ。
診断士合格するには統計学についてもう少し勉強しようね。
666 :
名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 01:00:33
診断士の何の科目に統計が?
偉そうにいってるが記述統計くらいしか知らないんじゃないのか?
そんなお前にせっかくだから、統計分析の問題をひとつ。
企業の従業員規模と業績の成長率の関係を調査したところ
両者に負の相関関係があることが明らかにあった。
このデータおよび結果から、「従業員規模が大きくなるほど業績の成長率は低くなる」と
いえるかどうかの是非についてのコメントを根拠ともによろしく。
即興で作ったから特筆するまでもないような細かな条件は無視でOK。
まあ、統計を学生時代にでも少しでもやってれば簡単すぎるかもしれないが、
偉そうなことを言った手前、本気のコメントを期待する。
>>665
いちいちどうでもいいことに絡まんでもいいんじゃないかな。
相関より因果だ。
668 :
名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 04:05:00
>>666 お前に足りないのは、「愛」だな。
でも、大学校じゃ学べないぜ。
日常生活で学んでくれ。坊や。
669 :
名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 08:28:27
>>668 馬鹿は相手にしないほうがいいんじゃない?
もう頬っておいてあげれば。
670 :
名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 19:29:58
小さな事でブツクサ言っているやつが多いな。
他のスレでやってくれ。
それと、大学校に対して批判的な書き込みも多いけど、
グチグチ批判するよりもむしろ、コンサルとして大成して大きな世界に
羽ばたいてくれよ。
大学校のこと悪く言えるくらいの実力者なら、どこでも通用する力を
持っているんだろ?
671 :
名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 21:34:46
>>666 いえない。
相関関係があっても因果関係があるとは限らないから。
って今は診断士試験で統計やらないの?
漏れが一次合格したのは試験制度が変わる前、まだ10代の頃だったからなぁ。
673 :
名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 01:31:49
なんで統計分析の話?
その統計分析の話をクライアントに講釈たれてみろよw
674 :
名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 13:18:42
いや、基礎能力としているよ、統計。
俺、マーケと管理会計経験者だけど、最低限の知識はないと
仕事にならんよ。皆は何系の仕事なの?
675 :
名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 13:58:19
まぁまぁ。何の仕事をするかによるじゃない。
財務部なら絶対にいるでしょ、統計。
でも、営業とか人事とかならとりたて必要ないかもしれないしね。
目的じゃなくて手段でしょ?統計は。
コンサルになるなら一番最初に手段より目的って教わるしね。
レベルの低い言い争いはやめてください。
ほんとにコンサル目指してるの?
こんなコンサルいれたら会議やプレゼンで混乱するだけだよ
676 :
名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 14:28:24
しかし、この資格ハロー効果は絶大。
とりあえず、手段は何でもいいからとったほうがいいよ。
弁護士のロースクールも同じことでしょ。
677 :
名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 11:25:45
いろいろ準備しないと。
同期は80名か。
切磋琢磨。
678 :
名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 01:32:33
そうですね。
やりましょう。
679 :
名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 15:00:35
歩いて5分くらいのところに、ダイエーやよーかどうがあります。
量にはたくさんの無料レンタサイクルがあります。
ちゃりでいける距離に100均やユニクロがあるので、当面の必要なものさえ持っていけば
何とでもなります。
部屋にはLANジャックがあり、ネットは見放題。めるあども研修中、ただで当たります。
テレビのアンテナジャックもあるので、
立川のビックカメラでテレビを買いました。
14型ブラウン管であれば、1万円でおつりがきます。
ちなみに、これから冬に向かって「加湿器」は必需品です。
もともとからっ風で乾燥しているところに、量は異常に乾燥します。
毎日のように宴会をし、つかれきった体に、あの感想では、インフルエンザの
思う壺です。
ビックカメラで買い物したあとは、立川の風俗街にデビューしましょう。
買い物荷物はタクシー相乗りすれば、楽です。
680 :
名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 20:32:58
貴重な情報ありがとうございます。
テレビの持ち込みはできるのですか?
681 :
名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 21:37:46
テレビの持ち込みは不可。
もっとも、今はPCで見られる
時代だから、あれだけど。
少なくとも、持込OKかと
聞かれたら、答えはNO.
682 :
名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 23:19:27
確かに。
どうしても見たいのなら、
ノートPCにワンセグつければ
いいかなと。
半年間か。。
長いようで短そうだ。
683 :
名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 23:58:56
短いですよ。
でも、ものすごく疲れる。
684 :
名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 18:49:34
疲れますか。。。
でも、それを求めているんですけどね。
他に、アドバイスがあれば、是非ともお願いします!
685 :
名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 18:51:36
>>681 「家電品の持込不可」とはなっているけど、TVは0Kです。
もし、テレビ不可であれば、アンテナジャックがあるのはおかしいでしょ。
当時、寮母さんに聞いたら、簡単に「いいよ」って言われました。
基本的には、冷蔵庫やトースターを禁止しているものです。
でも、持ち込んでる人も結構いたけど。
いずれにしろ、私の時代(数年前、独立行政法人になる前)はTVOKでした。
その後禁止されたのであればわかんないけど。
687 :
名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 21:06:47
はい、今は禁止です。
でも、見る暇も余りありません。
演習2〜3日に対し、2〜3時間の事前準備
と書いてありますが、2〜3日かかります。
土日はほとんど準備にとられ、勧められる
参考文献をいくら買っても読む暇がないのが
現状です。とても、疲れます。
688 :
名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 22:59:13
それは大変そうですね。
金曜の夜に地元(都心)に帰って
土日リラックスしようと思ったのですが、
そんなことは甘い考えなのですね。。
気を引き締めないと。
689 :
名無し検定1級さん:2006/09/27(水) 23:29:18
皆さん、仕事を辞めて来ている方が殆どなんですかね。
それならば、それくらい密度が濃く張り詰めるのもわかる・・・
690 :
名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 00:00:15
辞めてきている人も
いれば、休職して来ている人も。
基本的に独立してコンサルやろう
なんて考えるくらいだから、少し
おかしいのもいる。
691 :
名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 00:10:35
>少しおかしいの
・・・そうならないように気をつけないと。。
ていうか、まずは抽選を当てないとだが。
法政やら名乗りあげましたが、次回も抽選は厳しいのかなあ?
692 :
名無し検定1級さん:2006/09/28(木) 21:50:22
今回は2倍でしょ。それに、辞退者も出てると思うので
かなり低いのでは?
>>691 今後は増加するでしょ。今回は17年度合格者のみでの抽選で、次回からは18年度合格
者も加わるわけだからね。
694 :
名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 01:01:01
そうですね。オレのような18年1次合格組のうちで大学校に
いこうと思うのがどんだけいるかってことですよね。
例年通りなら2倍程度なんかね。
来年から激化っぽい?あ、でも受入数も増加するんだ。
と、あれこれ考えても結局は抽選しだい、なんだねえ。
695 :
名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 12:21:16
それにしても、景気が回復しているので、
半年間って結構、勇気要りました。。。
大学校の入学準備なんて、忙しくて
後回しです。
696 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 01:30:44
景気が回復しているので、転職は容易なのでは?
と思って大学校に行くことに決めました
697 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 10:58:39
確かに、転職を前提であれば、
大学校で資格とスキルを半年間
という選択肢はありますね。
698 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 11:03:46
転職活動時、大学校出ってマイナス評価になりそう。
二次試験に受かる能力がないって評価されないかな。
独立するなら、どっちでも良いんだろうけど。
699 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 11:12:32
そりゃ、もちろんマイナス間違いなしです。
司法やら電験やら他の資格の例を鑑みても
マイナス評価は確実です。
目先の利益にとらわれずに、
将来のことをよく考えましょう。
いま楽をしてしまうと、今後一生後悔することになります。
700 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 15:22:13
いろんな意見ありますね。
ただ、試験に永久に合格できないほうが
もっと厳しいかも。
701 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 15:43:22
そりゃ、資格は受かってナンボです。
受からなかったら只のゴミ、クズです。
単なる素人と同列です。
この辺をよく考えて決断を。
702 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 16:37:44
>>699 偏った考えしかできないヤツはコンサルには向かない。
不毛な議論しかできないヤツには、大学校にも来て欲しくない。
このスレからも出て行ってくれ!
703 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 17:38:59
相手にするのやめていきましょう。
やはり、1期生の生の体験談を
聞きたいですね。
どこかいいサイトない?
704 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 17:43:09
>>701 大学校の場合、「資格に受かる」ではなく、「資格を買う」と言います。
大学校出は診断士になってもクズのままです。
この辺をよく考えて決断を。
705 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 21:52:42
1期生ではなく、58期ですが
何か。
教えられる範囲なら答えますが。
706 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 22:42:19
>>705さん
一日の大体のスケジュールを
教えていただけますか?
707 :
名無し検定1級さん:2006/09/30(土) 23:09:28
>>704 あなたは受験指導校の方ですか?
それとも、受験指導校の講師になりたい方ですか?
それとも、受験指導校に洗脳されてしまった方ですか?
708 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 00:02:21
>>701 その通り。
だって、1次合格が条件でなかった頃は、
ひどいのも結構いたのも事実。
709 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 00:20:37
後ろ向きな話題はやめようぜ。
710 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 00:32:57
705です。
座学は一切ありません。
基本はグループ討議、発表です。
当然、時間通りには終わりません。
半年間、プライベートの予定は
入れられません。
演習の準備も時間をとられるものが
多く、じっくりと本を読む時間がないのが、
不満です。
711 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 00:34:22
ここは匿名なので後ろ向き及び憶測話、誹謗中傷はしかたないでしょ。
人は人。自分は自分。それができない奴は
この件に関わらず振り回されるでしょ。そういったものに。
712 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 01:25:21
>>771 それをいっちゃあおしまいさ。
世の中にいろんな人がいるけど、
キレイな気持ちを持ち続けたいね。
匿名だからこそ。
まあ、このへんで。
713 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 01:27:05
>>710 どうもご丁寧にありがとうござます。
相当ハード。。。
土日も休めそうもないやな、こりゃ。
でも、17時前に授業が終わって、それから、
自習って感じですか?
714 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 01:29:33
2次試験すら自力で合格できない奴らが集まったところで、
ろくな討論できる訳ないだろw
大学校に行く奴らは自分に弱い負け犬の集団っていう目で周りを見渡してみなよ。
全くその通りなのだから。
715 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 02:26:28
入学式はスーツ着用って書いてあったな。
最初の1週間でペースをつかまないと。
716 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 02:47:01
しかし、バッシング書き込みしてる人は同じ人間なんだろうね。
すさんでるね。まぁ、試験に受かるといいですね。
誰も、2chの書き込み見て真に受ける人はいないと思うけど・・
717 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 06:05:18
>>714 賢いやつは、お前みたいなヤツに自分の考えを明かさないぜ。
まあ、頑張って「お勉強」してくださいな。
718 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 09:23:28
>>713 17時前に終わることはほとんど
ありません。
全員拘束された状態で18時過ぎは
ざらですかね。
仕事なら早いほうですが、
場所が場所なだけに、
通いは大変。
逆に、寮は通いがないだけに
ぐずぐずする傾向にある。
一長一短ですね。
719 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 10:11:48
昔は半年間座学、残りの半年実習だったみたい。
1次合格が条件となって、1次相当の座学はなくなった
らしい。
昔は信金などの企業派遣や将校会議所等の行政関係が
殆どだったのだが、だいぶ変化したのだろうか?
720 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 12:14:34
>>718 そうですか。。。
17時に切り上げて、都内でちょっと
仕事の打ち合わせなんてできそうもないですね。。
721 :
名無し検定1級さん:2006/10/01(日) 15:51:33
>>720 無理です。電車も1時間4〜5本
くらいですから。
722 :
名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 00:00:00
電車は一時間に4〜5本あれば十分だろ。
12〜15分に一本なんだし。
それじゃあ根拠の説明になっていないです。
やはり大学校出のレベルは知れてますね。
>>722 多少舌たらずなところがあっても
貴重な情報提供者の揚げ足とるな。
2chで緻密な答えなどしないもんだ。
724 :
名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 13:13:05
仮にも人様に情報を教える以上、慎重にも慎重にならなければならない。
それが出来なければ、まだノーコメントの方がよい。
間違った情報を教えることは、何も教えないことよりも害悪である。
こんなことがわからぬようでは、永久に診断士は務まらない。
この板もID制導入したほうがいいような気がするな。
726 :
名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 14:40:16
>>724 まあ、そんなに毒づくな。
っていうか、実際の2期生専用の板を
別に作りましょう。
(もちろん2chでなくてパスワードかけて)
>>724 電車の半分ぐらいは鈍行で、都心に急ぐ人には
使いモンにならないんじゃないの?
それが当たってようが外れていようが構わない。
17時以降に都心に仕事に行くのがムリって分かっただけで
>721 の情報価値があるだろ。 俺は大阪だけどね。
728 :
名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 16:43:09
>724
たくさん釣れ(ry。
729 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 01:27:36
>>727 20〜30分に1本の割合で急行があれば十分では?
730 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 01:36:26
いやね、東京の感覚だと、3〜5分感覚で
電車がこないと、イライラするんだよね。
ってどうでもいい話をしながら、来週ジャン、開講!
731 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 01:58:48
なんで電車の話でこんなに盛り上がっているの?
流石は大学校組だなwwww
732 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 02:05:52
体質的に温いのは相変わらずみたいだな
所詮は大学校か
733 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 02:42:30
夜更かしスンナよー
734 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 18:45:55
Door to Door で東京駅まで、1時間半は見ておく必要があります。
新過程じゃないですが、(1年コース)でしたが、グループ演習、実習とも5時には
終わっていました。
結局、議論好き、どうしても自分の意見を曲げない人がいて、かつ、
適当なファシリテーターがいないグループは、寮の談話室などを使って
(当時、大学校の教室からは、7時ころには追い出された。)徹夜に近い
グループもいました。
プロコンとして独立する人もいると思うけど、「与えられた時間に、最高の
パフォーマンスを作り出す」のがプロコンと思うのですけど。
735 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 21:08:45
民間の要請過程は募集人員を見ると狭き門だねぇ。
研修受入先の企業を見つけるのが大変みたいです。
ふむむ
736 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 21:11:54
>>734 確かに90分は見ておいた方がいいですね。
17時に終わって、19時くらいですか
少なくともお客さんのところには
いけないですね。
なるほど。
ちなみに、何か、準備しておくといいものって
ありますか?勉強道具にせよ、生活用具にせよ。
737 :
名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 23:25:11
>>734 駅に対して「door to door」はないだろう。
使い方、間違ってないか?
東京駅のどこのドア?
電車のドアのことだろうか?
詰めの甘さは、さすが大学校組!!
738 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 01:11:11
739 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 01:11:44
つまんね。 ひくわ。
740 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 03:01:56
>>737 まさしく認知的不協和だね。
入れないから、否定する。
741 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 11:54:40
地方出身者が、帰省するとして、
寮の自分の部屋のドアから、
東京駅で乗る電車のドアに決まってるでしょ。
飛行機じゃあるまいし、発射のベルが鳴っても
駆け込み乗車はできる。(もちろん、JRは遠慮してねというが。)
しかし、もしかしたら、東京駅のとあるドアでもいいじゃない。つまらんあげあしとりすることが、
試験組みの本性なら、そんなやつにコンサルされる中小企業は・・・・
742 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 12:15:56
「決まってるでしょ」なんて書いたらまた言われるよ。
743 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 13:16:02
どこでもドアと使って移動する時もドア・トゥ・ドアって言うのかな?
744 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 17:54:41
無試験診断士は使えない。
俺は役所の外郭団体にいるんだが、例に漏れず役所から無試験で
診断士になった公務員が出向してきてる。
数年前から、既に試験で診断士になった民間人も採用し始めたんだが、
こいつらが処理能力も交渉力も、無試験のヤツらより格段に高い。
下手すりゃ ジムとシャー専用ザクの差がある。
一般職員も診断士を見直してるよ。
それまでいた無試験診断士の公務員はプライドだけは高いが、使えないヤツらばかりだったから。
俺も去年から隠れて試験受け始めてるよ。
745 :
744:2006/10/04(水) 17:56:10
すまん シャーじゃなくてシャアだ。
これじゃ今年の2次はやばいか・・・
>ジムとシャア専用ザクの差がある。
これ意味わかんね。
747 :
744:2006/10/04(水) 18:25:35
ザコメカとエース機ほどの差があるってこと言いたかったんだが
世代が違うとわからんだろうな。
748 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 18:34:56
×ジム
○ザク
だなw
749 :
744:2006/10/04(水) 18:36:45
ただのザクなら雑魚メカだが、シャア専用ザクは3倍強いからな
750 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 18:56:15
3倍速いんじゃなかったけ
>>744 なんか自分のこと言ってるみたいだよん。
そうならんように気を付けないとな。
752 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 19:45:13
>>744 処理能力や交渉力は診断士の勉強とはあまり関係無いだろ。
地頭がいいか、前職で鍛えられたのでは?
これらが診断士の勉強で身に付くと考えている744が痛すぎる。
753 :
744:2006/10/04(水) 19:59:11
確かに診断士持って入ってきたヤツらって そこそこの有名企業からの転職多いようだ。
(全員の前職は知らんが)
それに地頭いいのも当たってるかも。しゃべりもはっきりしてるしな。
754 :
744:2006/10/04(水) 20:05:01
そうそう。聞いた話だが、この養成課程、4,5年に一人は自殺者出るそうだ。
ノイローゼでな。
グループ割りが運悪いと、すべての作業なんかを押し付けれて、ストレスで・・・
寮も快適では無いようだし。
結局合宿と同じだから、毎晩飲みに行くだの行かないだのの人間関係もあるだろうし。
所帯持ちだと、近くに賃貸住宅を借りてカミさんを住まわせたりもあるらしい。
公務員なんかだと、研修というより半分遊びに来てるから飲みに行くのが楽しみなのもいるだろう。
755 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 22:22:55
一次試験合格者なんですね。とりあえず2次頑張って<744
使えないと言われないように、新制度の人たちは頑張らないとね。
今後は新制度の大学校組や民間養成機関からの診断士が社会にでるから
5年後くらいには評価が変わるんじゃない。
良い方に変わるか悪い方に変わるかはわからないけど。
とりあえず、754にあるような事は新制度にはないですよ。
一体、いつの話をしてるのか?しかも完全な伝聞ですよね。やれやれ。
こんな奴らに税金払ってんのか・・・
756 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 22:43:24
試験組とか大学校組とかいう前に、この資格はぶっちゃけ知名度低いよね
がんがん活躍して世間的に知名度を上げていただきたい。
まぁ、今回の制度は有資格者としては賛成です。
質が伴えばの話ですが。もちろん。
757 :
名無し検定1級さん:2006/10/04(水) 23:30:11
資格としての認知度は低くないが、評価は低いと思う。
758 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 00:11:36
得てして大学校組みが下げてるけどな>評価
昔は自殺者が多かったというのは、周知の事実だけど
えらそうなことを言う前に診断士取りな。
良い診断士は交渉力に長けていることが良い診断士とは限らないよ。
むしろ逆の場合も多い。
現場にいるんだったら、それくらいは学ぼうよ。
役所の外郭団体なら、天下り公務員に使われる身だから、
気分悪いのもわかるけどね。
試験組公務員より。
760 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 00:51:05
診断士になるために大学校っていう
発想じゃないんだけどね。
761 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 04:42:59
大学校出身診断士(旧)
社内(引きこもり)診断士
こいつらが役に立たんということで、
諸制度の見直しが図られたという認識なんだがw
762 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 06:57:43
大学校出診断士の能力が低いのは、新たに1次試験合格が
入学条件として課された事でも明らか。
大学校出診断士は、試験組みの足を引っ張らないように努力しなさい。
763 :
名無し検定1級さん:2006/10/05(木) 23:07:01
財務演習の教材というか課題がきました。
これは本当に実践向きで面白そう。
正直、この分野は得意だからいいけれど
不得意分野でこのレベルの課題がたくさん出たら
結構きついかも。確かに土日休めるかなぁ・・
764 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 00:20:36
えっ?課題なんて届いた?
知らんぜよ。
765 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 20:28:23
>>764 無試験診断士で財務が得意?
会計士や税理士も持ってる試験組が見たら怒るよ、きっと。
766 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 21:00:00
養成課程で診断士になった香具師は、試験で合格した診断士をどう思ってるのか聞きたい。
職場から 大学校の研修に行ったとき、初対面の相手から「何期生ですか?」
と聞かれて意味が分らなかった。それ以後は同じ質問があったときは
「試験で合格したんでペーパードライバーみたいなもんですよ」
と切り替えしてる。
同期生で妙につるんでるのもウザいし、研修に来ても二日酔いで死にかけてたり。
資格のイメージダウンと税金の無駄遣いだから資格返上して下さい。
767 :
766:2006/10/06(金) 21:06:13
すまん
×切り替えす→○切り返すだな
768 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 21:16:31
>>766 試験合格だから俺様は偉いんだ!
とでも言いたいのか?
お前はイメージアップに貢献しているのか。
2CHでほざいてないで、世間で名を売ってみろ!
>>768 試験合格者が偉いかどうかは人それぞれだけど、
大学校組が偉くないのは確か。
770 :
766:2006/10/06(金) 21:25:04
>>768 自分が偉いとは思ってない。ただ王道で診断士になった分、
養成課程のエセ診断士よりはマシだと思ってるけど。
771 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 21:27:00
試験合格者って、仕事が暇なのか?
毎日10時、11時まで残業があったら資格の勉強どころじゃないだろ?
激務の中での取得なら、尊敬に値する。
772 :
766:2006/10/06(金) 21:31:55
>>771 時間は残業どうこじゃなくて作るものだんろ?
俺の周囲には、通勤の電車や昼休みに勉強してる人間いっぱいいる。
養成課程が、仕事しないで半年ひきこもって・・・は言わないけどな。
773 :
766:2006/10/06(金) 21:33:42
いや 仕事で疲れてるから誤字多いわw
×作るものだんろ?→○作るものだろ?
こんなミスだらけの俺でも受かる試験なんだが。
774 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 22:15:36
goalが試験合格なら、そりゃ試験組みのほうが偉いわな。
皆様のgoalに向けて頑張ってください。
そうそう、公認会計士、税理士が怒るというのは良くわからん。
随分と権威主義者なんだなぁ。。
そういう人達と仕事したこと無いんでしょうね。。かわいそう
>>771 受験理由は暇すぎて死にそうだからという漏れが来ましたよ。
漏れは学生の暇な時期に勉強して1次合格。
就職してから2次取ったけど、白書読んだ程度で勉強らしい勉強をした記憶がない。
だから、何でこんなに試験組が偉そうなのか理解できない。
ペーパー診断士よりは、実務をこなしているほうがいいに決まっている。
大学校組は、職場でそれなりに実務経験がある人達だからね。
ちょっと質問ですが、大学校で更新研修受けたいんだけどHPに載っていないんだよね。
どこで調べられるかな?
776 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 22:25:36
>>772 作るとか言えるくらいだから、激務の経験なさそうだなwww
777 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 22:28:53
まぁ、試験合格してる人は試験に合格してるんだから
その部分は認められてもいいと思うけど。純粋に偉いよ。
でも、合格者も痛感してるし、何回も言われていることだけれど
独占資格ではないからね。この資格。しかもそんなに知名度高くないよ。
それに、プロコンでこの資格を活用してる人ってそんなに多いかな?
とりあえずさ。実務で実績でしょ。学生じゃないんだから。
778 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 22:35:58
嫌味とか、皮肉とか、そういうことでなくて、純粋な質問です。
例えば、中小企業勤務でこの資格を試験で取得しますよね。
その後はどう活用しますか?
私は、試験合格ですが、資格手当てもないし、かといって
独立できるわけでもないので、ちょっと微妙な立場です。
当然、勉強したことは役に立っていると思います。
でも、正直、最近転職を考えています。
ということは、この資格って要するに
コンサルや経営企画へのキャリアパスなんですかね?
それならば、実務がつめる大学校のほうがよかったかなと
思うこともあります。
まぁ、費用・時間、転職活動中も就職している等の強みがありますが
これって、やっぱり、独立して中小企業を診断しないと
あまり価値のある資格ではないですね。
まぁ、中小企業診断士なんであたりまえですが・・・
自己啓発にはなるし、視野も広がるのでいい勉強になるのですが・・・
他の試験組みの方はどう活用されていますか?
純粋に気になります。参考にさせてください
779 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 23:02:20
知らない人が多いみたいだけど
大学校で実務経験積むわけじゃないよ。
ロールプレイングやシュミレーションレベルかな。
あくまでも勉強して資格取得だからさ。
実務の言葉の定義にもよるけどね。
それに 俺の実感では 無試験は公務員か商工団体、
試験は一部上場の出身者が多い気がする。
780 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 23:10:02
久し振りにきたら 盛り上がってるな。
自分は ここで言う「無試験」診断士だが、さすがに引け目はある。
試験で通った彼らが「大多数が診断の経験無し」というのを考慮すれば確かに高レベル。
それゆえに尊敬はしてるし、一緒にうまく仕事もしてる。
766は多分 経営支援のところで勤務してるのだろうが腹立つのも分る。
それゆえ大学校の更新研修ぐらいは真面目に受けてる。
781 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 23:13:47
>>775 お前試験合格どころか受けたこともないんじゃねえの?
大学校の更新研修受けたいけど、HP載ってないから教えてってか?
だれか 大学校の研修のガイドブック775に貸してやれよ www
>>781 前回の更新の時はHPに載っていたんだよ。
以前は大学校の研修プラス高度化診断で何とか更新できたけど・・・
今回の更新から面倒くさくなってね。
実務はなんとかポイントとれるけど、座学もやらなきゃならん。
診断協会の更新研修じゃつまらんし、大学校の研修でポイント稼ぎたいんだよ。
>>781 ところで大学校研修ガイドブックってどこで手に入るの?虎ノ門?
うちの職場には届いていないんだけど。
784 :
名無し検定1級さん:2006/10/06(金) 23:57:55
>779
まぁ、旧制度は1次試験の合格も必要ないしね。
別に、文句を言っているわけではないですよ。
移り変わっていくって事です。色々。
実際、新制度になって1期生しかまだいないわけだし
未知数だよね。彼らがどれだけできるか
785 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 00:26:15
786 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 03:04:39
オレは3期に受かるよう抽選の腕を日々磨いているw
コンサル業だが、もし2次受かっても独立はイメージできないんだよね。
大学校で実戦研修を積んで、それなりに人脈もできれば、と思っている。
独立でやってる人ってやっぱ人脈すごいと思うよ。営業力、大事だね。
今でも大会社のお偉いさんには会えるが、=人脈にはならんしなあ。
787 :
781:2006/10/07(土) 10:19:26
>>782 東京校に電話すれば送ってくれる。
781の勤め先の総務に既に送られていてホコリかぶってる可能性もあるが。
788 :
781:2006/10/07(土) 10:24:05
ちなみに座学のポイントだけなら、協会か某民間のやってる講習受けた方が
時間的に楽。
大学校でレベルの低い香具師と仕事休んで3日も議論するくらいなら、
半日休んで いすに座って寝てるうちに同じポイントもらうわ。
789 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 17:28:57
大学校の研修の方がいいって言う人はそうとう仕事が暇なんでしょうね。
私なんか最短2ヵ月くらいで5年分の実務ポイントたまるし、
理論1ポイントのために何日も休んで研修行ったら
帰ったあとの仕事山積みで発狂します。
無試験の方はよほど優秀か仕事無くてヒマなんでしょうね。
試験組だからこそ、大学校に行きたいんだが・・・
試験組診断士とは適当に人脈作れるが、大学校組とは大学校での研修
で知り合うのが一番手っ取り早い。
いくら馬鹿にしようとも、試験組は大学校組に使われる存在だからね。
>>778 漏れは仕事でコンサルをすることがたま〜にあるから参考にならないかも
知れないが・・・
女性など実務経験があまりなくてもサクッと独立して活躍している人は
たくさんいるよ。
791 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 21:40:38
>>790 うちの職場では無試験組は、駆逐されつつある。
今は無試験組は採用されてないよ。
人事も試験組が無試験組より使えることを認めてきたからさ。
そんなところでしか、人脈作れないなら仕事辞めた方がいいんじゃない?
俺は無試験組との人脈は要らない。
偏屈だと言われても自分より能力低い香具師と仕事したら
自分が楽できずストレス溜まるだけだから。
採用?なんじゃいそりゃ。
無試験組は(今までは)ほとんど自治体や銀行からの派遣だから、
採用とかそういうのには無縁のはずなんだが。
もし派遣後に転職するようであれば、出世競争に破れた香具師だろうから
そりゃ優秀な人材は少ないと思う。
793 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 21:57:06
このスレ、試験に合格できないヤツと資格取得しても生かせてないヤツの
毒吐き場になってきたな。
別にスレたててやろうか?
「中小企業■■試験合格できないヤツと合格しても生かせないヤツが毒吐くスレ■■診断士」
ってやつwww
うちは派遣組がエリートだから、試験組はどんなに実績出しても
所詮試験組扱いorz
派遣組は東大卒とか高学歴揃いだから仕方ないけれど。。。
人事に選ばれなければ自分で取るしかない。
>>793 情けないね〜ほんとに
大学校組を必要以上に蔑む試験組診断士で、できる香具師は見たことなし
796 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 22:10:32
これから民間参入が進むと、
学校組と試験組が半々くらいになるのかな。
>>791 どんなにあなたが頑張っても試験組は大学校組に使われる立場だったの。
元々の診断士制度のスキームがそうなんだから。
大学校組と一緒に仕事ができないのは、あなたの能力が低いから。
使う側(=行政)と使われる側は立場が違うんだから、それを理解せずに
ぐだぐだ言ってもしょ〜もないの。
798 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 22:31:52
既に診断士として登録している人が応募してもいいんだろうか?
応募条件にはダメとは書いてないからいいんだよね。
799 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 22:50:54
人事って・・・
やっぱ独立する気ない人が殆どなんだね。
なんだかなぁ・・
>>791 そこの職場、給料どれくらい?
診断士を採用しているのなら、転職したい。
801 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:15:27
税理士や行政書士、診断士が他の資格より世間の評価が低いのは
試験を免除しても資格が取れるからだ。
無試験の香具師はそれを肝に銘じとけ。
以上
802 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:18:24
無試験のヤツがガタガタ言ってるが、世間がどう見てるか
試験組みのヤツをこの掲示板に誘導してやろうか?
無試験で診断士なんて名乗るぐらいの厚顔無恥だから
それも効果ないだろうけどなwww
803 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:33:15
>世間がどう見てるか
これが全てなんだね。寂しいなぁ・・・
804 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:43:59
他人の評価を気にしてビクビク生きてどうすんの?
つまんねぇ人間だなぁ。
805 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:46:07
まぁまぁ、誘導してもらえばいいんじゃない。盛り上がりそうだし。
しかし、世間がどうみてるかってねぇ・・・
802氏はストレスを感じてるんだねぇ。人に振り回されず仕事頑張れ!
自分を信じてればきっといいことあるって!
>>802 試験組だっつーの
漏れは研修の情報をもらいたいからここにいるんだが・・・
試験組で誇りを持っていて、大学校組とかかわりたくないのなら、
このスレにいることがおかしいんじゃないの?
相当なコンプの持ち主と見た。
807 :
名無し検定1級さん:2006/10/07(土) 23:58:53
まぁ、やさしくしてあげなよ<806
この人は「世間がどうみてるか」に興味があるんだから。
やさしい目で見てあげることも必要でしょ。大人なんだから
808 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 00:14:01
しかし、806も研修の情報をもらうのに2chって・・・
やばいだろ・・・診断士・・・
809 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 01:30:16
しかし、実際問題2次試験はむずかしいよね。
一線でやっているコンサルタントも1次は基礎能力の測定だから
受かると思うけど、2次はね。難しいやね。
やっぱり、模範回答くらい出すべきだと思うんだけどなぁ。
ところで、大学校とか民間の養成機関を出た方々が
どれほど入学前と変わっているかが気になるな。
結果は実践しかないからね。実際問題
810 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 02:08:29
そうだねえ。2次、難しいってか基準が良く分からん。
初受験ですがコンサルなのもあって、1次はあんまり勉強せずとも
受かりますた。とりあえず、2次の過去モンを見てます。
でも、仮に運良く2次受かっても大学校行きたいんだが。。。
それなら、周りからどう見られてるかが全てのコンプな方にも
認めてもらえるでしょ?www
それよりもナニよりも難しくて悩ましいのが、いかにして抽選を
通るか?なんだけどね、オレにとっては。。。
811 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 02:13:05
国としては仕事として実際に中小企業をコンサルティングしてくれる
人材を世に送り出したいわけだよね。
だから、旧制度の大学校は金融機関とか実際に中小企業相手に
融資を行なう面子などに窓口を広げていたわけですね。
しかし、新制度になって民間のコンサルティング資格に
方向性を変えたものの、相変わらず企業内診断士が多く
中小企業の育成に役に立ってない。
正直、2次試験に合格しても独立コンサル能力が
付くかどうかは相当疑問だしね。試験内容も微妙だからなぁ・・
だから合格者は診断士として活動しにくいわけだしね。
その為、民間にも養成機関の資格を付与して
実務家を増やそうとしたんだろうけど、うまくいくかね。
まぁ、将来的に導かれる結論としては
実務ポイントの更なるノルマ過多なんだろうけど
やはり何らかの独占業務がないと改革できなさそうな気がするなぁ。
中小企業診断士に与えられる独占業務ってなにかな・・
資格ホルダー以外はコンサルを名乗ってはいけないとかいう
アホみたいな結論はまずないとして、そう考えると
国営のコンサル会社かね、、で、そこの社員は資格ホルダーと・・・
民業圧迫もいいところだけれど、他に手がなさそう・・
中小企業の枠にはいる会社は、割安な価格でコンサルティングを
受けられるし、診断士は実務を積めて、顧客を開拓でき
ネットワークもつくれると。
駄目かね。
812 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 02:27:21
確かに、独占業務が無いっていうのが一番の問題だよ。この資格。
弁護士とか会計士とか税理士ならば資格を取らないと
業務ができないんだから、必死になって取得するけれど
この資格に関しては合格後もいまひとつ報われない感じなんだよね。
試験には結構時間を費やす難しい資格だろうし、2次に至っては
合格基準が不鮮明な上、合格後の独占業務もないんだからね。
企業内診断士が多いって国から批判されても、
独占業務もつくってくれないのだったら随分的外れな批判だよな。
2次試験のあり方を変える一環として民間の養成機関等を
つくるのは凄く面白いと思うけど
先に必要なのは独占業務でしょ。絶対に。
そうしないと中小企業向けの独立コンサルタントの絶対数は増えないよ。
813 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 02:31:45
盛り上がってるなぁ・・・
しかし、試験組とか養成組とかしょうもない争いがあるのも
いまひとつ、診断士の存在価値が見出せないからだよね。これ。
独占業務をつくるべきという意見はごもっともだと思う。
というか、国家資格なんだからあってもいいよな。確かに独占業務。
俺は独占業務はいらないけど、もし独占業務を作るなら
噂されてる動産鑑定士と診断士を統合しちゃって、
動産担保融資の動産鑑定を独占業務にしてほしいな。
同じ経産省だし。
ただ、独占業務出来ると競争は増すだろうねえ。
診断士が資格受験者に人気無い理由の中でも「名称独占だから」
というのは大きいと思う。
ま、国も独占業務付けちゃうと中小企業の経営支援がおろそかになりそうな気がしてんじゃないの?
815 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 13:10:16
>>814 面白いけど、ちょっと中小企業支援からは遠ざかるよね。
仰るとおり、今ひとつ知名度が低いのは名称独占だからだろうね。
診断士って何するの?と聞かれて
中小企業向けのコンサルティング国家資格です。
と返答しても独占業務がないから、フーンて感じではある。
試験組みとか養成過程組みとかで争ってるのはここだけだよ、多分。
やっぱり自己啓発から抜けられないんだよなぁ・・
会計参与みたいな感じで、経営参与という位置づけを与えて
減税の対象にするのはどうだろうか。でも、実際に名目だけで
コンサルしない診断士が増えそうだが・・
816 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 16:01:48
俺がこの資格にいらつくのは、不透明さ
試験免除もそうだし、二次試験も正否が不明確だ
独占業務もないし
817 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 16:12:44
独占業務がいるって理由が自分の食いぶちがほしいからかよ。
だめだこいつら。
818 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 16:36:14
皆さん、財務の事前課題はいかがですか。
今、取り組んでますが、もう少し早めに送って欲しかった・・
動産鑑定士創設の案は流れたのを知らないのか?
820 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 17:43:38
とにかく 無試験診断士は消えろ
821 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 18:34:51
>>819 あ、そうなんだ。本気で知らなかった。
もしソースとかあったら教えてくれない?
疑ってるわけじゃないよ。念のため。
822 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 18:50:12
うたがってるよ
823 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 20:57:30
824 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 21:06:51
うがってるよ。
825 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 23:07:07
826 :
825:2006/10/08(日) 23:08:11
しまった…ひっかかった…
827 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 23:29:47
ワロス
828 :
名無し検定1級さん:2006/10/08(日) 23:35:13
どうやら 無試験公務員診断士は何が何でも自分たちが上だと信じたいらしいな。
お前らのやってることなんて、税金だから無料で出来るんだろ?
有料だったら1円も払いたくないサービスのレベルだよ。
>>828 マジレスすると、公共診断で実際に診断するのはほとんど試験組。
公務員診断士はコーディネートするだけ。
830 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 02:00:55
>>829 うちもある意味そうだな。
公務員診断士が班長ではあるが、来ても邪魔なだけ。
公務員診断士は決算書もまともに読めないから相手先になめられる。
831 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 08:36:21
決算書の読み方では、公務員診断士とも銀行出身診断士とも
大もめしたことがある。
概して言えることは、数字に強いと豪語している人ほど
数字だけを追うから訳わからない分析をし始める。
832 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 15:07:24
>>831 俺はそうは思わない。
他はともかく高度診断士は融資のためのもの。
元銀行員はさすがに鋭い。
公務員診断士は融資のための診断というのを忘れて通常の診断の分析をする。
以前会計士が、診断でやる色々な分析(流動性とか生産性)はほとんど意味ないと言ってた。
確かに高度化なんかは政治的な理由で、民間じゃ絶対貸したくない理由でも出すから
まじめに診断するのも馬鹿みたいなときがある。
we
834 :
名無し検定1級さん:2006/10/09(月) 23:53:41
age
835 :
名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 21:08:18
hage
836 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 19:12:27
無試験診断士出て来いや
こっちは試験前でストレスたまりまくり
なぶってやるから出て来いや
837 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 21:23:35
今日で3日目。
ごめん、ここに書いている暇がないほど
忙しい。参加者レベルも思った以上に高い。
半年後の自分が楽しみだ。
838 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 21:38:55
始まってからは、多分2次試験受験者よりも勉強してると思う。
1日中勉強してるので。
なぶられてる暇ないよ。
さようなら
839 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 21:52:28
勉強?
試験で試されることもないオナニーみたいな勉強のこと?
840 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 21:58:43
2次試験ごとき、大したもんじゃないだろ。
最近は地方上級公務員試験のほうが難しいよ。
841 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 21:59:32
なんつーか切実さが伝わってくるな
842 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 22:08:15
>>839 2次試験勉強中にオナニーで息抜きしてるくせに
オナニーみたいな勉強を馬鹿にする気か?www
843 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 22:24:24
確かに公務員試験に受かる力がありながら二次試験に合格できないのが分からない
縁故採用だからバカばっかりなのかな?
844 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 23:18:08
今まで見てきたが敢えてはっきり言おう。
大学校組は基本的に企業派遣。将来有望な社員が派遣される。
試験はどんなやつでも受けられる。2次試験は半分運で受かる。
大学校組を叩いている奴は派遣もしてもらえないどうしようもない
非エリート諸君なわけさ。大学校の同期は派遣元の会社で活躍しているし
俺も人脈が広がったと思うよ。
大学校組が馬鹿だとかそんなひねくれ根性でここにカキコしているんだったら
本当に情けない奴らだね
845 :
名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 23:46:57
2期生のみなさん、頑張ってください。
で、時間があるときにでも情報提供お願いしますね。
2次も受けるけど、平日なんて2時間も勉強できればいいほう。
大学校いってる人のほうが明らかに勉強してるでしょ。
はー、抽選通りたいもんだ。でもその前に、2次まで10日か・・・
846 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 01:11:25
>>845 大学校組の自作自演 乙!!
>平日なんて2時間も勉強できればいいほう
2chなんかしてるからだろw
847 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 05:49:41
>>839 試験で試されなくても、クライアントに試される。
そういう視点で考えれば、試験で試される為に行なう勉強の方が
オナニーに近いよな。
さーて、予習でも始めるか。
848 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 07:16:11
企業から派遣されてるのが必ずしも優秀か?
組織じゃ優秀かじゃなくても立ち回りのうまい奴が上司に気に入られて派遣のパターンが多いだろ?
849 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 08:34:08
>>848 結局そうなんだよね。
大学校組がまともなコンサルができないから診断士全体の評価を下げてる。
本当に優秀な試験組は大学校組と絡まずに自分で事業興したりしてるよ。
850 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 08:54:46
養成過程卒業の診断士の名称について
標題の診断士は、診断士の名称を使用してもよいが、診断士の名称の前又は後ろに「無試験」又は「試験免除」等の試験合格でないことを表す言葉を附加すること。
851 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 08:56:01
2次試験は半分運とかいっちゃってるヴァカの集合体が大学校です。
そりゃいつまでも受からんでベテラン化するわけですよ。
大学校組み諸君は本来一生診断士にはなれなかった筈の
落ちこぼれ集団なんだから、まかりまちがっても名刺に診断士と刷ったり
診断士ですと名乗ったりしてはいけないよ。
分不相応な事に首を突っ込んで、試験組みの足を引っ張らない事だけを
考えて生きて行って下さい。
852 :
850:2006/10/13(金) 09:31:36
>>851 すまん。条件付でもバカどもに診断士の名称を認めた俺が間違っていた。
国立大学でも養成過程やって欲しいな。無理なんだろうかな。
854 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 17:17:23
無試験組で優秀な診断士を知らない。
それって 東京だから?
855 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 19:16:10
>>854 こらから出てくるらしいよ。
かなりレベル上がっているみたい。
856 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 19:40:27
>>855 この養成課程から優秀な診断士出てくるころには
地球が滅んでるか、診断士制度が廃止されてるわな
857 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 19:41:54
試験組みも無試験組みも関係ない。
所詮、独占業務ないんだから。
858 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 20:19:34
>>856 こんなところでぬるぽしてるな!
_
\\
\\ ./
\\ /
\\ ガッ ∧∧. 、/
\\ (゚д゚ ,,)/`
\ 〆> Λ_Λ と つ
∠/⊂(∀` ) ___;:・  ̄ ̄
ヽ( )ゝ | |
(_\ \ | |
(__) ∪∪
859 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 20:28:40
>>857 857産に、賛成。
独占業務でない以上、いかにクライアントの要望にこたえるかだ。
「頭」がいい、悪いみたいなすれが飛び交っているけど、
県職や、目がバンクへ就職できた人は、「基本的」に頭がいい可能性はある。
でも、そこから、高い競争率を勝ち抜けて「内部選考」を通って
大学校に来るやつは、勉強しないって!
俺が大学校にいたころは、彼らの多くは勉強していた。
決して診断士の勉強ではなく、昇進のための会社内部の試験対策勉強。
860 :
名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 21:58:35
無試験のヤツって社内で、やたら権利だけは主張するから嫌い。
861 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 00:56:56
今日で3日が終了。
土日月と休みがあるので、
遅れを取り戻す。
もし、興味があったら、一度、見に来るがいい。
それから語ってもいいんじゃない?
この3日間、充実していたと思う。
862 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 02:29:52
>>846 自演が情報提供お願いしてどーするんだ・・・
キミと違ってマトモな仕事してるんでね、平日は
余裕時間が少ないんですよ。
しかしこの勉強時間で合格したら申し訳ないような
気もするね。まあ、あと少し、受験生のみなさん
ラストの追い込み頑張りましょう。
863 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 08:32:02
>>861 はじめから、充実感がなければ、
あと6ヶ月大変だ。
「充実」が続く、モチベーションが維持できることを
いのります。
864 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 09:41:07
>>863 1期の方ですか?
もう少し詳しく教えてください。
燃え尽き症候群ですか?
865 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 10:33:09
863は1期ではないだろう。
大丈夫、充実した日々は続くと思います。
ただ、全てが演習、実習でグループワーク
だから、チームワークが一番大事。
変なのが1人混じれば、空気は最悪。
そういう経験をしないことを祈ります。
866 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 10:43:49
公務員診断士が最強ってことでいいじゃんw
867 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 12:49:53
3月に、ウルサガタの変なのはMBA狙いで
ホーセー逝ってくれるとありがたい。
868 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 13:52:57
試験組のみなさん
試験頑張ってください
合格したら無試験のばかどもを一緒に業界から排除しましょう
869 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 18:10:55
一応書いておくよ。朝は9時40分から授業開始。
でも、皆9時過ぎには席についている。
それから、授業。冒頭に講師が簡単なコメントを
20分〜30分程度。あとは、各班5〜6名になり、ディスカッション
(班は事前に事務局から指示がある)
12時20分ころまで続く。その後、1時間休憩。
食堂などで。歩いて5分のダイエーやイトーヨーカドーには
行こうとも思わない。すぐに授業開始。
また、講師によるアドバイスを聞いてすぐにディスカッション・ゼミ。
それが15時くらいまで続く。その後、班代表者による発表。
その後、講師の講評。16時40分授業終了。
その後、班別の作業(宿題や、終わりきらなかったところ)
寮に帰ってからも続く場合もある。19時頃、皆解散って感じ。
そのご、私は気分転換にダイエーに行くか、もしくは、
食堂で夕食をとる。その後、図書館で21時まで自習。
大浴場に入る。寮の部屋に戻って25時まで翌日の予習と今日の復習。
睡眠。朝は6時前に起きて、前夜の残りをこなす。
7時に朝食。その後、新聞読んだり、広間でテレビをみて、リラックス。
そんな感じの1週間でした。だから、今、休みで実家に帰ってくると、だらだらと
過ごせずに、無駄な時間を極力すくなくしています。(ロスを減らしています・・・この前の財務のキーワード
でしたね。2期性B班の皆さん!)
結論としては、このチャンスは私にとって良きチャンスでした。
>>869 ディスカッションが苦手な人は地獄ですか??
871 :
名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 23:09:10
地獄なんてもんじゃないですよ。
完全に不適応です。来られないほうが
お互いのためです。
相手のことを尊重してコミュニケーション
取れる人材を待っています。
872 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 01:19:44
2次試験も諦めるような奴が何人も集まってディスカッションしたところで
所詮、低レベルの結論しか生まれないのでは?
873 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 01:28:40
ご心配なく。
どうせ駆除しなくても、そのうち自然に淘汰されるから心配ないよ。
しょせん、
資格の取得にしか興味のない資格マニアのペーパー診断士なんだから。
874 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 02:11:09
>>870さん
869です。
ディスカッションは私も苦手です。
ましてや、人前でのプレゼンなんて、
もっと苦手です。
でも、人数が少ないので、恥をかきながらも
発言しています。ここで訓練を積もうと
考えているからです。そのために参加しています。
おそらく、871〜873は同一人物の発言で、それも
大学校の実情を知らない方のもとの思われます。
ディスのうまい人が、その班にひとりでもいれば、
それが、シナジーを産んでいくと思いましたよ。
875 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 07:29:23
>>874 871です。ごめんね。同一人物じゃないよ。
「苦手な人は地獄ですか」と質問する人は
克服する気持ちに疑問符が付く人。
あなたのように苦手だから頑張ろうという
人はそんな質問しないでしょ。
その違いくらい読み取れないかな。
また、得手不得手をどう見るかな。
いくら本人が得意になって、面白おかしく
話しても何も心に響かないプレゼンはいくら
でもあるし、たどたどしくてもなるほどと
思わせるものもある。
あと、ディスカッションは上手い人一人じゃ
シナジーなんて生まない。パス交換だから。
受け手、出し手、何人もいないと成立しないよ。
これから実習とかやりだすと、使えない誰がいるから
大変とかなってくるから。仲間でも評価はシビア。
そうならないために相当努力する必要がありそうです。
頑張ってください。
876 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 08:17:37
>>875 与件の深読みだと思うよ。
まあ、いいでしょう。
確かに、議論しても相手の飛び散る話に
イライラすることあります。
その場合、その議論を効率的に進めるには
どうすべきかを考える訓練だと思って
対処します。
オピニオンリーダーになりつつ、
リーダーになるって大変だと思う。
877 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 10:37:40
なんで社会人が仕事持ちながら大学校に通えるの?
878 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 11:30:50
みんなそれなりに工夫してきている
覚悟きめてきている
だから、みんな真剣なんだよ
そこが、資格取得ダケがすべてのキミたちペーパ診断士(の予備軍)との違いだよ
879 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 11:42:34
単に公務員とかが派遣されてくるだけだろ・・・
もちろん給料に出張手当上乗せされて。
880 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 12:59:14
代表値で表せばそういうことにはならない。
あとは、ひとそれぞれだ
881 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 13:03:26
時間と金をかけてヴァカの烙印を押されにゆく所それが大学校。
2次試験にどうしても受からないヴェテ達の楽園。
試験を回避し裏口合格を果たしてでも診断士になりたい
分不相応な低能達の集う場所。
お願いだから試験組みの評判を下げないよう大人しくしてて。
882 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 13:18:37
>>881 >2次試験にどうしても受からないヴェテ
自己紹介は求めておりません
金ってどれぐらいいるの?
884 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 13:36:26
大学校でても診断士にさえなれれば独立開業して最低でも所得で
500万円は稼げるらしいから私も頑張っているのですよ。
885 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 14:11:03
>>884 >最低でも所得で500万円は稼げる
そんなこたーないだろ。
それよりもマジで苦しい・・・
課題が重すぎる・・・
正直、2次試験勉強より苦しい・・・
何がそんなに苦しいの?
@ノルマの読書量が大杉?
A調査してくることがたくさんある?
B財務の分析事項がやたらとある?
とか?
887 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 14:38:30
>>886 そんな感じ。
時間をかければかけただけ精度が上がる課題ばかりだから、
自分でゴールを設定しないと自分の時間が持てない。
試験なら得意科目を伸ばすことに時間をかけられるが、課程では苦手も
大いにやらないとならない。
888 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 16:34:53
2次試験飛ばして、毎日3次実習のようなものならそりゃキツいよ。
3次実習では2週間だけだけど死ぬかと思ったもん。
889 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 16:49:38
そうだよなぁ。
俺も「2次を突破した」という自負がなかったら実務補習は辛かっただけと思う。
だけど、実務補習では空気読めない議論好きのオナニストはいなかったから、
そういう点でも大学校のレベルが知れるね。
890 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 17:43:35
870です。
皆さんご意見ありがとうございます。
「克服する気持ちに疑問符を持つ」わけではありません。
苦手なので、こういった機会にブラッシュアップを図れるのではないかとがんばっていこうという気持ちは強いものがあります。
けれども、大学校ではそういう機会の場ではなく、すべてそういった能力を備えていることを前提にしているのかどうかということ
について気になったまでです。
891 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 18:07:23
2次の試験勉強よりこの無試験コースの方がきついなんて寝言言ってる馬鹿は
消えろ。
1年に一回更新研修でお前ら馬鹿と顔を合わすと殴り殺したくなる。
ろくに議論もできなければ、知識もないし、アイデアも出せない。
試験で受かった俺らとレベルが違うから ホントマジで消えてください。
プレッシャーに弱いなら役所の奥で引きこもってろ。
892 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 18:48:23
>>890さん
要は本人次第ですよ。
本気で考えているのなら、
一度、大学校に来てみて、
事務室の方にでも相談したほうが
いいと思いますよ。
893 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 19:03:58
また公務員のための裏口専門学校ですか?
でも考えてみれば彼らは診断士に人生かけてるわけでもなく、会社命令で資格取得を
するわけでもなく、ダメならダメで生活には困らない。試験受けて診断士になるほどの
動機もないわけだから、やっぱ大学校は必要なんだと思う。
894 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 19:07:03
そう、あきらかにレベル違うよね。
80分のペーパーテストをこなすのと、3日間掛けて事例を多角的に
検討するのではね。第一、事例のレベルが全く違う。
今年に運よく、
試験受かったとして、来年の3月末くらいの時点で比べたら、
大学校組とでは大人と子供以上のレベル差がついていると思うよ。
まぁ、頑張ってペーパー試験受けてやね。
もう表れないほうがいいよ。
ほかの試験組みの人たちに迷惑だからね。
895 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 19:15:03
>>887 役所や会社からの派遣できてて、毎日あくびしてる
連中は死んでもいいけど、今の連中は会社やめてきてる
連中とか多くて、ちと違うっしょ。
俺は試験組みで今年もチャレンジしなくちけない。
正直大学組がうらやましくてしかたがない。
課題が重いって?
いいじゃない!
スカスカの国家金儲けじゃなくて、中味あるんだろ。
昔の映画で、NYの金融マンがどっかの田舎の
牧場に休暇にきて、雄牛にひきづられまくりながら
I'm off!!! (これが休暇だ〜!!)と叫んでた
シーンが頭をよぎったね。あんたMじゃないだろうけど
M的なレポよろしくね!
896 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 19:33:13
むしろ大学校行けない奴がシコシコ試験を受けるのでは?(税理士みたいな構図)
過去スレにもあるが、大学校は官庁や大手金融機関のエリートの登竜門としての意味合いが強い。
897 :
887:2006/10/15(日) 19:47:46
>>895 thanks!
M的なレポか・・・
今の俺にはそんなノリが必要だな。
過程は違うけど、目指すものは一緒だからお互いがんばろう。
こういう人と友達になりたい。
898 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:03:14
やっぱ仕事辞めて来てる人が多いの?
899 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:41:11
>>894 2次試験が運の要素が強いのは合格者からしても否定は出来ない。
しかし、無試験の馬鹿は黙ってろや。
自分たちが2次受かる力もないから、時間かけることにしか意義見出せないか?
何度も言ってるように お前らの議論はレベル低いから笑われてるんだって。
まあ 金魚の糞みたいに単独じゃ何もできない香具師はレベルの低い議論で
オナッてな。www
900 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 20:53:46
低レベルな発言にはつきあわないが、
2期生を見ていると、公務員の方や
銀行関係を母体としている人は、
80人のうち、10〜15名程度。
ほとんどが、仕事を辞めたり休職したり
している。なので、結構必死。
カリキュラムも1年から半年になったので、
座学がめっきりなくなったらしい。
財務会計の授業の担当講師が言っていた。
まだ3日程度なのでなんとも言えんが、
2次試験はヨケン重視。大学校はヨケンなんて
ないので。そこに大きな違いがあるかなと。
(勉強方法に)
901 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 21:19:44
大学校の存在意義が不明なんですが。
902 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:17:04
俺も大学校いきたいな。
予算どれぐらい用意しました?
最低250万ぐらいいるのかなって思っていますが、どうなんでしょうか?
904 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:44:35
授業料が110万円
寮費が1日1,500円
って書いている。
あとは、生活費だろう。
授業(稼動日)は180日(半年)のうち
実際には110日。
ということで、単純計算で1日・1万円
905 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 22:58:28
>>900 あのさ だから大学校行くやつはレベル低いって言われんだよ。
試験も与件、あんたらの勉強とやらも与件あるでしょ?
試験は80分という制約あるから与件が分りやすいだけ。
現実の診断(コンサルでもいいけど)は与件なんかどこにも書いてないし
分んないからって 先生も教えてくれないし、
クライアントの前でレベルの低い議論するのか?
現実の診断は その場で反射的に自分でロジックを作る必要ある場合がほとんど。
事前の予備調査より、現場で初めて分ることが多いから。
金で資格買うやつはやっぱりバカだよ・・・
906 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:00:09
>>900 みたいなやつは理論どおりいかなかったら現場でパニック起こすんだろうな。
俺の知ってるここの卒業生も理屈倒れ多いわwwww
907 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:06:31
900です。
レベルの低い発言にはつきあわないので。
ごめんね。
周りの連中を見ていると、診断士になって独立
したいって考えている人は、それほど多くない感じだね。
それよりも、今までコンサルやら営業やら経験してきて、
より実践的なスキルを体系的に体得したいと思っているのが
多い感じだ。
資格だけ取りたいなら、ペーパーで取ればいい。
わざわざ大学校に行く必要なない。
908 :
名無し検定1級さん:2006/10/15(日) 23:53:44
不思議なのは大学校嫌いがなぜこのスレにいるのか、
ということ。
我々を軽蔑してるなら、こなければいいのに。
確かに仰る通り、使い物にならない人間もいるし、
また、その程度で独立するのって人もいるのも事実。
ただ、新課程は最近の2期生の書き込みのように
以前とは変わってきているのも事実。
これからの1期生、2期生を見て判断して下さい。
909 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 00:11:51
>>908 正直 ここの養成課程のやつが今までのレベルのままなら消えてくれ。
そうでないなら、診断士の名を汚さないように研鑽してくれ。
>>900の正体が分ったら こいつは診断士の制度を蔑ろにする
獅子身中の虫だ。
同じ養成クラスのヤツならそのうち分るだろう。
しっかりいびってノイローゼにして卒業できないようにしてやれ。
俺が手を回してもいいがな。
910 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 00:48:07
今までのレベルとか、どれだけ養成課程の診断士を知っての発言なのやら。。。
まあ妄想なんだろうね。
911 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 07:10:26
>>909 だから、低レベルな話には
付き合わないっていってるだろ、
おっさん。
ただ、診断士の制度そのものに価値なんて
見出してないのは事実だ。
たとえ資格取得しても、名刺には書かないし。
特殊技能のひとつではあるが、コンサルは
免許事業じゃないしな。あくまでも個人の力量だろ。
こんな資格で自慢するようなおっさんは、どうかと思うぜ。
912 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 07:14:42
どっちもどっちだな
だが そんなに診断士の資格が不要なら行かなきゃいいのに
913 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 07:25:35
909はたぶん試験組なんだろうな。
この手のやつってほんとに裏から手を回して900を潰しにかかりそうな感じだな。
914 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 07:32:53
>>911 同感だな。「中小企業診断士?」へえ?なにそれ
って言われるのがオチだ。俺も名刺には書いてない。
書いてある名刺も作ったが、使ってない。
915 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 08:17:27
916 :
909:2006/10/16(月) 08:53:51
おまえにおっさん呼ばわりされたくないな
無試験組が人間の言葉を使うんじゃねえよ
試験受かる力ないから東大和にいるんだろうが?
917 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 17:07:02
>>916 まあまあ、そうイキガルナおっさん。
たかだか中小企業診断士の資格じゃねえか。
おっさん。
918 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 17:48:29
909も大人になれ。あんたは試験に受かってきちんと働いてる。
あんたをコウゲキしてるのはひきこもりに近い公務員のメンヘルだって。
いまどき役所はここに優秀な人材は送らない。すくなくても俺が勤めてるとこはそうだ。ここに送った人材が使えないから診断士は外部から試験に合格したのを使うようにしてる。
919 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 18:10:05
920 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:13:57
公認会計士や弁護士などのレベルの高い資格なら
まだしも。法的資格で独占資格ならまだしも。
所詮、917のいうように、たかだかの資格じゃないか。
無試験とか、裏口とか、どうでもいいじゃない。
クライアントが満足できるような、成果・プレゼンができれば、
資格者だろうが、大学校組とか試験組みとか関係ないんじゃない。
クライアントが満足したあとで
なにあんた! 大学校組みだったの!
っていうか?
最近のこのレスはいじょうだ。
921 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:19:18
このスレうちの職場で静かなブーム。
うちはここでいう試験組と無試験組が混在してるが、互いにバカにしてる。
うちみたいな職場は多いんだろうな。(笑)
922 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:27:50
確かにこの盛り上がりは不自然。
909とおっさん呼ばわりしてるの同一人か?
二次試験で頭のおかしいやつが湧いてきたのかもな
923 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:30:26
ところで 弁護士みたいにこの資格って国家資格なの?
924 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 20:32:04
中小企業診断士は
中小企業支援法に基づく国家資格です。
925 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:02:46
もうそろそろ落ち着きましょうか。
明日は授業だしね。
(今日はお休みでした)
でも、真価が問われるのは、半年後ってことさ。
1期生の人は確か、今週で卒業です。
半年間の寮生活を終え、充実している顔が
物語っているとおもう。
926 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 21:06:00
ごめん。書き方まずかった。
法的資格(国家資格)で、かつその根拠法で独占が認められているってこと。
確かに診断士は、国家資格ですが、コンサルとしては、別に診断士資格を
もってなくても可。
弁護士などは、資格を持たないと弁護士業務はできない。
927 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 22:34:35
もともとこの資格って経営指導する商工会議所や公務員のための資格だろ。
だからわざわざ大学校作って彼らに独占資格取らせるわけだ。むしろ試験組が例外的な存在。
この辺を自覚すれば軋轢なんて生まれないと思うよ。
928 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:05:28
結構レス多かった割にタメになる情報が少ないなw
2次ベテのおっさんは今週末に向けて情緒不安定なんだろ。
まあ、お互いラストスパート頑張ろうや。
2次の合否に係わらず抽選申し込むけどね、オレは。
929 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 01:02:53
>>928 倍率高くなると思う。
今回は2倍だったようだけど
辞退者もいるから、本当のところどうなんだろう?
930 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 06:07:46
>>927 根本的かつ大事な話だよね。
本来、中小企業支援の担当者養成が目的で
一般も受験出来るようになった、という歴史を
考えると、一概に派遣公務員をとやかく言えないよね。
931 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 07:53:50
>>927のレスが、ここの結論だな。
この資格自体が低能な公務員のための認定試験
試験で時間つぶしたり、会社を辞めて金で資格買う奴はみんなバカ
932 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:07:20
>>928 一人で何役もご苦労!
あんた 診断士の啓蒙活動家だろ?
933 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 22:05:00
ごめん。
今週からまた忙しくなるから。
コンサルでの独立の仕方のノウハウは
ためになったな。
また来週。
934 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 22:50:41
>>932 ??? 928だけど、意味分からん。
オレは1日1回(時間のあるときね)ここ見にくるだけだが。
勉強しすぎたのか?まあ、落ちつけ。
そんなことじゃ与件見落とし妄想で回答→今年も不合格だぜw
オレは初受験ストレート合格って1回限りの栄冠を勝ち取るぜ!
935 :
名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 00:17:10
>>928 あんた墓穴掘ったな。
10月16日だけで3回来てるじゃん?
狼少年(中年か?)君 自作自演決定。
やっぱり 診断士はバカ
936 :
名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 19:18:47
だからさ、
このスレは、
診断士がばかとか、試験組みのほうが、、、
とか、そんな場所だったの?
937 :
名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 19:20:49
今日も濃密な時間だった
938 :
名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 20:00:25
そりゃ、試験組vs大学校組の壮絶なバトル。
更に今度は無試験公務員組が加わり三国志状態w
で結論としては、こんな“中小資格”なんてイラネということになる。
これがこのスレの全貌。
939 :
名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 20:08:07
試験組 魏(名実ともにエリート)
旧課程 呉(ヘタレだがしぶとく生き残る)
新課程 蜀(後ろ盾はないが民間養成機関出身者の能力は未知数?)
こんなところでしょうか?
940 :
名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 22:30:52
試験組のどこがエリートなのさ。
診断士の資格は大学校組がエリートって昔から決まっているの。
理由は
>>927のとおり。
エリートになれなかった試験組診断士の漏れは保健所勤務さorz
941 :
名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 22:51:05
独立して年収一千万とか言ってる奴いるが、公務員でこの資格持ってれば資格手当てや
相談業務の手当てやらで軽くそのくらいいくんじゃね?
942 :
名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:56:17
公務員に資格手当はありません。
もちろん相談業務に手当はでません。
なお、診断士の更新料も診断協会の年会費も自腹ですので
診断士の資格を取っていると金銭的にはマイナスになります。
参考までに公務員は名刺も自腹です。
役所は仕事をやればやるほどお金が減っていく仕組みです。
943 :
名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 01:23:44
大学校ではまた怒涛のインプット(座学)なんでしょうね。
スレもやや荒れてますが、情報提供していただけると助かります。
>>935はなにを根拠にオレが16日に3回きたと言ってるんだろう。
こわい、怖いぞw コイツにしか見えないナニかがあるのか??
まさか「おっさん」と書いてあるレスの数なのか?・・・怖すぎるw
え、墓穴掘ったってオレが? キミ怖すぎるよwww
さて、過去問も14-17の2回転したし、あとは体調管理だな。
それから今週末だけは突発的な仕事が入らないよう防衛線を張っとかないと。
仕事で試験受けれないなんてことになったら悔やみきれんものね。
リーマンのみなさん、あと3日がんばりましょう!
944 :
名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 01:55:32
>>942 >役所は仕事をやればやるほどお金が減っていく仕組みです。
ごちゃごちゃ言ってないで仕事しろよ。税金泥棒どもが!!
945 :
名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 04:28:18
>>943 2次試験がんばってくれ。
一応、補足しておく。
座学はまったくない。
すべてディスカッション。
というより、座学なんか続けられるような雰囲気ではない。
講師のコメントが20分続けばいいほうだ。
コンサルするプロセスをケースを通して、ディスしながら
学ぶことも有益だが、それ以上に最前線で働いている
一級のプロコンの生の声を聞けるのが、最大のおもしろみだ。
そんな恵まれている環境にいる人たちは無理に大学校に来る必要はないが、
わたしは、そんな環境からかけ離れていたので、ためになる。
「プロコン」として生きていく心構えとその手法って感じか。
946 :
名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 08:05:36
試験組がエリートと言えるかどうかはともかく、ロジカルに思考できるのは確か。
議論でなく、自身で考えて答案作るんだからあたりまえ
実際周囲を見ても試験組のレベルは高い。
しかし人生で考えたらバカでも世間知らずでも公務員の方が勝ち組だと思う。
仕事しなくても稼げる公務員がホントうらやましいよ。
なぜ公務員試験受けなかったのか後悔してる俺ORZ
どうでもいいことばかり書き込んでいて虚しくならないのかな〜。
949 :
名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 18:10:43
>>946 確かに この国は公務員の天国
奈良の公務員なんか休んでも満額給料もらえるしな
950 :
名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 19:30:38
大学校って勉強するには
最適な環境だ。
最初はなんで、東京のこんな奥地にあるのかと
思っていたが、ディスカッションをしたけりゃ
ロビーにいけば誰かがいるし、一人で勉強したけりゃ
静かに本読めるし、なかなか気に入ったぜ。
あと、大浴場もいいぜ。
951 :
名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 20:53:43
大浴場はともかく、ロビーでディスカスって、
普通、診断士なら寮はB棟だし、
エレベータ前というか横の談話室でディスカスでしょ。
A棟は、バーべQコーナー横の談話室しか実質使えないけど、
(実は、B棟から結構進出してくる)
もし、診断士コースでほんとにロビーでやってたら
今問題になっているいじめじゃないけど、
いじめ→鳥とお友達⇒割と問題。
952 :
名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 23:11:20
>>951 細かいね。
厳密に言うとロビーでディスはしない。
新聞読むか、発色の悪いテレビを見るかだな。
まあ、とりあえず、1期生卒業おめでとうって
とこだな。
953 :
名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 23:50:19
とこだな、とは失礼な。
我々は新課程の卒業生として、
皆さんを見守っています。
もう少し、表現を考えようよ。
それでプレゼンやると、
相手の機嫌を損ねると思います。
954 :
名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 23:58:29
>>945 情報提供dクスです。
座学はほとんどないんすね。1次を要件に入れたんでその辺は
知ってて当然で進むってことなんかな。
オレもコンサルの端くれだけど、プロコンで独立してる人の話は
ぜひ聞きたい。うーん、いよいよ大学校いきたくなってきたぞ。
と、その前に2次がんがってきます。
955 :
名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 03:38:36
>>953 これは失敬。
でも、ここは2ちゃんだぜ。
そんな言葉尻気にスンナよ。
こんなノリで、プレゼンなんて
しないから、ご安心を。
旅立ちを、心から祝す。
>>954 プロコンで成功している方の話は、教科書からは得られない内容
なので、刺激的だぜ。
956 :
名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 20:19:20
1期生が巣立っていった。
皆、晴れ晴れした顔をしていたのが
印象深い。
957 :
名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 20:30:24
旧家庭だろうが、新過程1期生だろうが、
はたまた小学生だろうが、卒業式は「晴れ晴れ」さ。
でも、○簿さんが言ってました。
新過程になったら、「個人」の人、多いので
大変でした。
旧の人は、はめはずしすぎる人いても、
「伝家の宝刀」の言葉いえば、おとなしくなるけど、
新過程の人はそれがなかったって。
○簿さんは、いい人ばかりだった。迷惑かけないようにね。
958 :
名無し検定1級さん:2006/10/20(金) 21:33:20
伝家の宝刀?
それがなかったってどういう意味?
959 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 00:40:00
寮のスタッフの方々は、みな良い人ばかりだ。
同感・賛同
960 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 03:23:07
試験組ですが、お互いに中小企業診断士の名を落とさないよう頑張りましょう。
961 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 06:31:43
問題を分類して、課題を抽出して提案。
そこをロジカル。
でも、机上の空論。
なぜなら、「心が」ないから。
>>958 察するに
「会社にチクるよ」じゃないかなw
963 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 10:00:25
そうだね、そんなこともあったな
964 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 12:00:52
>>962 そう。実際、宝刀を本当に抜くかどうかはべつにして、
そんなことばっかりやってたら、派遣元にいうわよ。
965 :
887:2006/10/21(土) 12:19:45
大学校ではめを外すって、何したんだ?
非常階段でセクースとか、授業中早弁したとか酒飲んでたとか毎日寝てるとか、
寮で毎晩大声で宴会とか?
966 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 12:29:55
シャブ
967 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 12:36:39
そもそも自分のことをエリートととかいってんのがきもす
968 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 14:50:26
結局、何パーセントの人が卒業(=■付与)
できたんですかね?
969 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 15:52:07
100%でした。
個人的には能力面で問題のある人、
性格に問題のある人は排除して欲しかった。
あーゆーのを卒業させるから、バカにされる。
970 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 16:22:14
971 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 16:48:07
>>969 ってことは、なんだい?
・90%以上の出席
・評定3.0(ひとつでも1はNG)以上を
全員がクリアしたってことだな。
972 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 18:55:08
1期生は全員合格か。
でも、いろいろと学校側も悩んだんだろうな。
となるとだ。2期生の場合は、
途中の関門が高くなるってことにならないか。
それが心配だ。
973 :
名無し検定1級さん:2006/10/21(土) 23:53:29
途中の関門はもともと高い。
今回はなぜか、途中の注意勧告の約束が
果たされなかっただけ。
当初の通りだったら、1割は卒業できなくても。
みんな納得だった。
多分、次回は3ヶ月で退校処分はあると思う。
でも、普通にやっていれば大丈夫。ダメな人は
努力していないか、本当に不適格かということ。
974 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 00:26:35
それでも、全員合格にした意図はどこにあるのだろう?
合格水準そのものが、本当はそれほど高くなかったことなのか?
976 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 06:13:07
>>974 そうではないと思う。
ただ、基準は玉虫色で講師により
難度が違うのも事実。
自分の見方では正確に運用すれば
半数が不合格もあるくらいの水準。
ただ、その場合、旧課程との比較で
差が生じ過ぎるので、その点が考慮
されたのでは?と思う。
パイプについてはどうかな。
各講師に対し、名刺交換とかしていたが、
それで有名講師とのパイプとなるとは
思えないが。やはり、実習とかゼミの
講師とじゃないか。人柄、能力をわかって
いるだろうから、必要な人材は引きが
あるんじゃないの?
結局はその人の能力次第。
977 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 11:33:35
>>976 まあ、確かに旧過程の時は、何が何でも
卒業させていたしね。
来年も、やはり抽選によるのかな?
1期生の時が5倍。2期生の時が2倍。
3期生はどうなるのか?
978 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 12:16:47
1期は定員が40名と少なかったから倍率も高かった。
3期は3、4倍ってとこだろうな。
979 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 17:12:32
ただこのまま抽選ってのもどうかと思うがな。
980 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 17:45:50
落第者がいたら、
なぜ落第したか、本人にも確認する必要があるだろ。
そのとき、自分のことは棚に上げて、
カリキュラムとか、講師がよくない。なんていわれたら、
中期長に大学校側がしかられるだろ。
だから、基本的に入学=卒業なの。
新過程では、一次試験パスという、基本的知識があるのだから、
旧過程よりもますます落第させるわけには行かない。
981 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 19:16:34
過去レスにも会ったけど、
診断士というこっかしかくは、かつては、『高度化」など、
自治体の融資制度の審査・支援面で作られた制度で、
研修の一環として大学校があったもの。
つまり、試験組みがイレギュラーなのだから、
大学校落第とか、試験組みが頭いいとか、
どうでもいいの。
公務員は、研修としてまず大学校ありき。
それ以外は、試験組みになるしかない。
制度がそうだから、どっちの方法で診断士になったかなんて、歴史を
知らない人がわあわあ言ってるだけ。
982 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 19:24:40
>>981 ただ、指導法から支援法に変わって、
その辺も合わせて、見直しされたんじゃないのかな?
983 :
太刀丸:2006/10/22(日) 21:39:13
今日初めて知ったんだけど
来年度は東京が3回、関西で1回開催されるらしいね。
と、いうことは3×80名+1×80(もしくは40)で
280名から320名は受講できるのではと淡い期待。
これなら抽選漏れもかなり減るだろうしね。
僕は西日本なので関西学校に行きたいけど
いつから開催か詳しい事聞いた人っている?
984 :
名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 23:14:05
今日は2次試験がありました。
・・・あ、2次試験から逃げた皆さんには関係の無い話題でしたね。
985 :
太刀丸:2006/10/22(日) 23:25:58
わしは一応受けたよ
答え合わせしているけど
微妙・・・。
二次はこれだという解答がなくて
人それぞれの考え方があるから
むずかしいねえ・・。
事例W以外全然見当つかんよ・・
ホント、二次試験通るのは大変だ
実力+運が必要。
わしは卑怯かもしれんが
落ちて来年また受けるのがつらいので
大学校で苦しんでくるよ。
986 :
名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 00:30:14
初めて2次受けたが、もう受けたくないのが本心だなw
頭フル回転80分*4事例はきつかった。しかも、結局最後まで
正答がハッキリしないんだろうからモヤモヤ感が残りそう・・・
ホリエモンじゃないけど、時間を買うよ。抽選に通ればね。
毎年受けてるベテと違って早く独立コンサルになりたいんでね。
987 :
名無し検定1級さん:
オレも二次を受けたが、あんなもん単なる国語の問題でしょ。
よ〜く問題文を読めば必ずヒントが書いてある。
当然、答えもバッチリ一つに確定する。
確定しないのはソイツが池沼だから。
ま、事例Vのみはいまいち分かりずらかったが、
それ以外は簡単。
で、オレは一足先に合格させてもらいますんで、この辺で失礼します。