1 :
開放連盟 :
2005/11/02(水) 16:20:10 さぁ、第2弾 立てたぞ。 かまびすしいアヒルたちよ 主張しろ、雄たけびを上げろ!
2 :
開放連盟 :2005/11/02(水) 16:21:00
さっそく、お邪魔致します。1ゲト
3 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 16:23:20
4 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 16:55:16
在日・部落・行書
5 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 16:58:26
司法書士試験は行政書士試験と比べるまでもなく超超難関試験だ。 行政書士サイドは大幅な譲歩、妥協を迫られるだろう。 仕方ない。行政書士としても覚悟のときがきたようだ。 倫理教育 罰則強化 司法書士に許認可全面開放 研修 試験のうえ 行政書士に商業登記開放!! もうこれしかない。
6 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 16:59:23
日本テレビ 『ザ・ワイド』11/2(水)「行政書士は見た!」より 「あとは信頼できる法律家(弁護士・司法書士)を紹介すれば、 坂田さんの行政書士としての仕事は終わりだった。」
7 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:00:37
司法書士 商業登記を全面開放 行政書士 商業登記の前提としての許認可(NPO等)、権利義務書面(定款等)作成を開放 こんなところでどうか。 国民の利便に資するという点からは妥当な線と思うが。
8 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:02:12
いっそのこと商業登記は非独占業務にしちゃえば? 行書ごときにできることなら、資格者でなくても誰でもできるでしょ。
9 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:03:24
畑 「もともと、行政書士法はその1条の2において、「書類を作成すること を業とする」と規定されています。すなわち そういう経緯があり、一昨年 (1999年)の弁理士法の改正が行われました。そもそも弁理士業務は、特 許庁に対して特許、実用新案、意匠、商標、について、書類を作成し、申請 代理し、特許庁でその権利が確定するまでのことが業務範囲とされていま したが、それに付随し、当該特許が確定した後の実用新案をどのように民 間に売買するか、使用許諾をどうするかという点は弁理士法に規定されて いませんでした。 そこで弁理士業界には、特許確定後の民間売買までを業務範囲として取 り込みたいという要望が強く、法の大改正が行われたのです。同時に弁理 士業界は、工業所有権の分野でけでなく、「知的財産権」の分野についても 業務範囲に加えたいと考えていました。例えば、著作権や種苗法等に規定 されている品種改良等々についても弁理士の業務範囲としたいと希望して いたのです。 そういう流れの中で、行政書士団体は、著作権関係の業務は行政書士の 業務範囲でもあると主張し、弁理士が著作権の範囲まで業務拡大を図るの であれば、行政書士も特許の分野まで業務範囲を下記台したいとして意見 の衝突が生じたのです。
10 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:08:12
ていうか俺両方持ってるし。
11 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:10:25
開業しちゃうと取る暇ないよね
13 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:13:36
規制緩和の流れから商業登記業務を行政書士に開放するのも仕方ないかも知れないけど 商業登記業務をやりたい行政書士には司法書士の商法と商業登記法の試験を受験させて 合格した人にだけ開放ですね。
14 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:14:37
監督機関を、県知事から法務局へ変更 違法行書は徹底的にあぶりだせ
15 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:15:55
司法書士試験は行政書士試験と比べるまでもなく超超難関試験だ。 行政書士サイドは大幅な譲歩、妥協を迫られるだろう。 仕方ない。行政書士としても覚悟のときがきたようだ。 倫理教育 罰則強化 司法書士に登記前提の許認可業務と実体書面作成業務全面開放 研修 試験のうえ 行政書士に商業登記開放!! もうこれしかない。 これで国民の利便に資することになる。
16 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:16:39
行政書士に、司法書士紹介権を与えて終わり。
17 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:17:35
総務大臣は竹中ですよ〜。 低脳集団の行書集団を延命させるような措置は取らないですよ〜。 行書廃止の最尖兵ですよ〜。
18 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:17:55
19 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:19:11
>>17 もっと真剣に議論しようやないか。ふざけるな。
20 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:20:07
21 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:20:57
22 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:21:17
>>19 自己啓発の受験者や兼業者は別にして、
少なくとも専業開業者は違法集団・艇脳集団であることは事実
社会を混乱させるだけの存在でしかない。
23 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:22:20
>>18 じゃ、マジに答えよう。
行書への開放はない。
パリ解放、万歳!
24 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:22:27
>>22 社会を混乱?なに言ってるのあんた まったくもってわからん。
25 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:22:34
お〜〜い、このスレに大人の現業はいないのか?
26 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:23:25
サクラ大戦3 巴里は燃えているか
27 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:25:09
反省会スレはもう立たないの? 開業がどうのって話より今年の試験の話がしたいのにー
28 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:26:18
>>27 試験スレはいくらでもあるよ。ここは商業登記の話題限定。
29 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:28:27
なぜに司法書士受験生が万年受験生になるのか今更ながら気付いた… 2ちゃん資格板のほとんどの住人は彼等だったのか… 司法書士万年受験生は理想と現実の間である2ちゃんが余程心地良いのか? 早く自分が馬鹿だと気付けよ。 まぁ、俺の知り合いにいる女で行政書士4回も落ちてるくせに プライドだけは一人前のどうしようもない奴よりはマシだが…
30 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:29:02
>>25 開業者であれば、連中の無茶三昧は日々目のあたりにしている。
登記の事由 取締役会設置 会計参与設置 登記すべき事項 平成18年6月22日 取締役会設置 同日 取締役 A就任 取締役 B就任 取締役 C就任 平成18年6月22日 会計参与設置 会計参与の氏名および住所 某区某町 D
32 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:33:10
まともな業界なら、内部から時期早々との意見が出るはず。
33 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:39:03
>>32 >行政書士団体は、著作権関係の業務は行政書士の
>業務範囲でもあると主張し、弁理士が著作権の範囲まで業務拡大を図るの
>であれば、行政書士も特許の分野まで業務範囲を下記台したいとして意見
>の衝突が生じた
なんてこと平気で言う基地外集団ですから‥。
34 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:49:01
もう時代の大きな流れなのだ。 士業間の垣根をとりはらうことは。それが国民の利益、利便になるんだ。
35 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:53:36
鳴り物入りのNPO法人も、馬鹿行書が馬鹿法人ばっかり作ったから本来の機能を発揮してない。 合同会社の行方もどうなることだか。 行書が関与するとろくなことはない。
>>34 ほいじゃ各種資格試験は何のためにあるんですか!?
その話持ち出すと堂々巡りになるから
>>34 確かに規制緩和の流れには逆らえないだろうね。
商業登記業務をやりたい行政書士には司法書士の商法と商業登記法の試験を受験させて
合格した人にだけ開放するべきですね。その代わり行書業務を司法書士に開放が無難かと。
38 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:55:16
うるせーな。 行政書士以外の資格なんていらないんだよ。 行政書士さえいれば万事OK!
39 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:56:54
>>36 そもそも資格がおおすぎ。もう整理の時期にはいっている。垣根をとって士業の統合が
次なるテーマだ。
40 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:57:24
成年後見制度は、司法書士と弁護士の努力で市民に定着してきた。 一部、馬鹿行書が関与して悪用してるが。 多くの士業にとって、そして市民にとって行書は悪以外の何者でもない。
公認会計士 税理士・・・会計参与になる資格を有している 司法書士 土地家屋調査士 ・・・登記申請の際の本人確認が認められている 行政書士・・・・(彼らの資格特有の職分が思いつかない)
42 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 17:59:33
>>37 の方のご意見いつも感服致します。そういう議論が司法書士と行政書士
との間でなされることを祈るばかりです。
>>40 世界制服を企む悪の秘密結社と
どちらがタチが悪いかね?
>>41 と言うより、会計士・税理士・司法書士・調査士の独占業務は無資格だと無償でも
やると違法だけど、行政書士の業務は無償なら誰がやっても問題ない。
45 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:03:19
>>42 ま、無条件で開放されることはないだろうからな。
登記法の試験は必須だろ。
46 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:04:26
>>44 そんなことぬかすから士業は国民からそっぽ向かれるんだ。
47 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:04:42
>>43 それの目的は、平和や宗教や人権だからその立場では理解できる。
馬鹿行書の目的は、自分が食うためならまだしも
女房子供を養う云々弱者をダシに使い正当化するのが気に入らない。
48 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:07:02
50 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:27:32
開放却下らしい
51 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:31:36
>>49 自己保身は一番国民から嫌われることを肝に命じよ。
52 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:33:29
42の者だが、
>>45 の方だけ。
まともな議論できるお方は。
53 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:37:04
委員「職域というのは法定されているわけですから、登記専門職たる司法書士の領域に他の職種が入るのは規制緩和とは別次元なわけです」
54 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:37:49
開放却下キター!!
55 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:41:30
>>52 商業登記は別に難しくない 能力担保などなくてもできる
ソフトや書式を参照すれば誰でもできるし、司法書士も補助者にさせてるのが実態
ポイントは、公正証書たる商業登記の信頼性だ。
司法書士は登記の恐さを十分に認識している。
他人の不動産・銀行預金・取引先が狙われてるのだ
行書は過去そして現在において、数々の違法行為を繰り返している
一時の国民受けを狙って、開放やむなしと譲歩してはならない。
違法団体の進出は徹底的に阻止すべし。
56 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:44:43
i`ヽ ,r‐'ァ `ヽ:: ::´ ヽ ヽ , -‐--、 / / ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌──────────── ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 行政書士試験フォー合格フォー! ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └──────────── ` 、_ /::: `山'::::: / ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐' 〉::::::::|::::::::::¨/ /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;/:::::::::::《 <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ )) / ヽI,r''"""^~ヽ / ,/ ヽ ヽ
57 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:45:27
開放却下はニュース? どこみればいい?
日司連の回答が出た 当然のことながらゼロ回答 可愛そうなくらい行書をこき下ろしているよ それでもまだ半分出しくらいだが
59 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 18:58:20
開放却下だとスレタイでオチてるねw
60 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:00:16
開業者は専業行書の無知無法ぶりをよく知ってるよ。 規制緩和だから解放してもいいなんてレベルじゃないんだよ、あいつら。 国民のために断固解放拒否すべきだね。
61 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:02:36
行書なんかに勝手に戸籍を調べられるなんて 考えただけでも恐ろしいよ。 何をされるかわかったもんじゃない。
62 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:05:18
>>52 ID出ないからって自作自演はよくないよ。
63 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:05:40
行政書士だからということじゃなくて人間としてどうかだと思うが。 会計士の不正行為だってあるくらいだし。 ただ、犯罪行為した者は厳罰にすることは当然。
64 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:07:10
行が商登やりたきゃ、司の資格とりゃいいだけのこと。 行革の流れで、なんでもかんでも開放してたら システム自体がメチャクチャになる罠。
66 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:10:46
>>65 ガラガラポン それが目的なの。小泉改革は。
67 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:11:02
>>63 申し訳ないがそれは違う
専業行書は職業として成り立たない。
成り立つにはどうすれば良いか。
成り立ってる人はどうしてるのか。
後は自分で考えよ
68 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:12:30
なんだ開放却下ならこのスレもう必要ねーじゃん
69 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:13:07
いくらムずい試験合格しても子どもでも分かる不正行為を会計士はしてるんだぞ。 粉飾監査。
70 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:17:09
>>68 司法書士会が否定するのはあたりまえだろーが。
ADR代理でも日弁連は司法書士、弁理士以外の士業について認めないといったが、政府の推進本部
は社会保険労務士、土地家屋調査士には認めたよ。
71 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:20:45
行書試験合格者=専門知識・能力の担保無し=一般市民(高校入学レベル) 許認可申請行書独占の方がよっぽど規制緩和の流れに反している。 行書の許認可の仕事のやり方知ってる? 役所に添付書面や記載の仕方を一から十まで教えてもらって書いてるだけだよ。 単なる代書業務で専門知識なんて全くないよ。
>ADR代理でも日弁連は司法書士、弁理士以外の士業について認めないといったが、政府の推進本部 >は社会保険労務士、土地家屋調査士には認めたよ。 そのとおり。 だから今回も行書は却下
73 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:22:09
ADRのときは 調査士なんか全然熱心に要求してなかったのに認められて 行政書士は熱心に要求してて認められなかったんだよね。
74 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:23:49
商業登記開放は司法書士会が決めるのではなく、最終的には政府が決める。 首を洗って待機してな。
75 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:24:01
行政書士に能力があれば、いわゆる許認可行政の問題や 既得権に関する問題を通じて、社会の信頼を勝ち得たであろう。 弁護士並みの社会的地位にいたかもしれない。
76 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:26:49
会社設立登記自体そんなに収入無いんじゃないの? あったら便利だ、くらいで。 許認可申請業務と引き換えなんてとんでもない話だね。 定款作成、議事録等←→商業登記 交換条件としてはこの程度だろう。
77 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:29:48
>>76 司法書士会が反対してもその線で政府はつきすすむの?
78 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:33:06
行書の要望書に書かれてることは嘘で (行書の設立にかかわっている割合など) 司法書士の回答は本当のことだよね。 どちらの意見を聞くかねえ。
今の日司連にしては良いできだ
委員「職域というのは法定されているわけですから、登記専門職たる司法書士の領域に他の職種が入るのは規制緩和とは別次元なわけです」 妥当な結論だね。
81 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:40:08
マジレスだけど商業登記開放はないよ。 行書では能力担保がないかららしい。 行書に研修行わせるような話には向かっていないようですよ。
行書の違法行為ってそんなに他の士業に比べて多いの?
84 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:42:05
85 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:43:45
行書は専門知識不要の許認可申請を自ら一般に開放してから 規制緩和を叫ぶべきでは? 一般人が誰でも出来る許認可業務の独占を主張し、 一方で専門知識が必要な他士業の業務を政治力のみで奪おうとする。 自己矛盾も甚だしいよ。
86 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:45:04
あのさ、そもそも商業登記開放しただけで、 行書が食えるようになるかな? あまり現状と変わらないような気がする。
87 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:47:04
行書が作る定款は 「株主名簿の閉鎖期間」とか書かれたままなんじゃないの?
88 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:47:56
第一次書士大戦は和平で終了か? 個人的には双方遺恨の無い形で終了してほしい。
89 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:50:47
>>88 これからは反行書業界連合による行書潰しがはじまります。
他国を侵略しようとした人に和平などという態度はありません。
いずれ原爆が落とされます。
90 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:51:52
司法書士だって商業登記の業務割合は一般的にそれほど高くない人が多いし、 仮に行書に解放されても、売上げにそんなに影響のない人が多いと思う。 しかし、絶対に行書への解放は認めるべきじゃない。 それは行書には専門知識が全くないから。 絶対に国民のためにならない。
91 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:51:56
まあ全部行書自身が蒔いた種だよな。自業自得だね。
92 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:52:37
ちなみに、 反行書業界連合=反ファシズム国際連合と掛けてるのな。
93 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 19:56:02
これまでの行書の改革会議における行書の言動は、 行書業務開放要求の席で浴びせられることになるだろう。
94 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:00:24
もういいじゃん。廃止視よ、行書、、、 そんなに登記やりたいなら司法書士うければいいだけ。。。
95 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:02:54
ベテどもはやっぱクソだ。 商業登記の何に専門知識が要求されるっーんだかw 実務の大半は、ただの定型業務。 書士にかわって行書が独占するというならともかく 定型業務を行書が処理して何が悪いんだ? 本当に専門知識が必要な案件が舞い込んだときは、司法書士に 下請けさせてやってもいいし、法務局と協議して処理してもいいんだよw
96 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:03:11
司法書士は無料法律相談で自殺寸前の多重債務者に感謝されたりするよ。 行書に商業登記開放しても喜ぶのは行書だけだろ。
97 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:04:40
>本当に専門知識が必要な案件が舞い込んだときは、司法書士に >下請けさせてやってもいいし、法務局と協議して処理してもいいんだよw こういうことを大真面目に書けるのが行書なのな。 行政書士=基地外集団ケテーイ。
法務局と協議って ぷっ 相手にされないよ どこを敵に回してると思ってるんだ
99 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:05:32
話が堂々めぐりだな。 実際に協議の席が設けられてもこんな感じなのだろうか?
100 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:05:37
商業登記は専門性が要求されますよ。当たり前だが。 商法、商業登記法理解してないといけないんだから。 行政書士には絶対無理。だって彼ら法律知らないじゃん。
仮に万が一開放されたとしても行書が出してくる申請は全て補正 応じない場合は即日却下
102 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:06:35
協議じゃなくて質問だろ。自分では一切考えないのな。
103 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:06:46
6月17日に東京都行政書士会の理事会があり、新しい業務組織等が発足しました。 私は、希望通り、企画開発部に配属され、繰り上がりで次長を仰せ付かることとなりました。 私、個人としては、規制緩和の流れの中、私たち行政書士にとって、今、追い風にある「商業登記」業務の行政書士等への開放の問題について、東京都行政書士会としても積極的に取り組み、確実にこの分野を勝ち取りたいと考えております。 部内、会内における調整はありますが、企画開発部内に商業登記ワーキンググループを早急に立ち上げ、実現に向け、頑張る所存です。
104 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:08:20
定型業務としか考えてない奴に依頼して何のメリットがある?
105 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:08:48
そもそも法律の知識がほとんどない行政書士になぜ権限拡大をしようとするのか。 勉強もしないで1流大学受からせろと脅しているのと同じだ。政治は怖いですね。
106 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:11:26
107 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:12:17
法務局と協議って・・・ 許認可申請とは違うんだよ登記は。 そういえば法務局の相談窓口で低レベルな質問をしてる 行書をよく見かけるよ。 法令、先例、質疑応答全てを調べて、それでも明確にならない場合に 初めて協議するんだよ。 そんなレベルだから行書は駄目なんだよ。
>>106 市民用の窓口はOB
まぁ登記官は相手にしてくれない罠
行書への商業登記開放 と 書士への家裁代理権開放 どちらが実現可能性ありますか?w
110 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:14:24
【他 士 業】 司法書士関係 ◎ 司法書士の業務の範囲 (昭和二十九年一月十三日 民事甲第二五五三号 法務省法務次官回答) 会社設立に必要な書類の内、登記所に提出するためのもの(例えば、会社設立登記申請 書、登記申請委任状)の作成は、司法書士の業務の範囲内に含まれるが、然らざるもの( 例えば、定款、株式申込証)の作成は含まれない。 ☆ 行政書士の業務範囲に対する疑義について(回答) (昭和五十九年七月二十四日 日行連発第一七一号 大阪府行政書士会会長宛 日本 行政書士会連合会会長回答) 昭和五十九年三月十五日付け・大行発第六六号にて照会のあったみだしのことについて、 下記のとおり回答します。 記 司法書士の業務範囲に関する法務事務次官回答(昭和二十九年一月十三日付民事甲第二 五五三号)によれば、司法書士は、定款、株式申込書、議事録等の作成を行うことはでき ない旨明示されていることから、司法書士の業務範囲外であると思料される。
111 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:14:30
>>107 確かにそう思う。
法務局が断固として拒否しているのは、業務が円滑に出来なくなるからでしょうね。行政書士だとね。
112 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:18:27
許認可業務を司法書士に開放したら業務が円滑にできなくなるね。理屈こね回して 担当官と言い合いになるのが落ち。
113 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:20:00
>>112 行書みたいに屁理屈をこね回すよりましだろ。
114 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:20:12
>>112 逆だろ。今までの行書のやり方が非常識だったことが露呈されるね。
115 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:21:15
116 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:22:50
>>115 反論できなくなると「釣れた」。
行書レベル。
117 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:24:34
それぞれプライド持って仕事してるんだろ。 司法書士は登記現場。行政書士は許認可現場。見にくい言い争いはよせ。 いい大人がみっともない。
118 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:26:02
119 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:26:17
実際許認可業務を書士に開放されても、大変だよ。 行書がやってくれるから、ある意味助かるだろ。開放いんね。
書士に家裁代理権くれるんなら、登記なんか解放していいよ。
121 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:26:28
規制改革が叫ばれている今こそ、資格の整理が必要でしょう。 行政書士の権限拡大も結構だが、それ以外の資格の権限拡大 ももっと叫ばれていいはずだ。行政書士以外の資格の権限が 拡大されると、一番困るのは行政書士だと思うが……
122 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:27:26
ショシに最高裁以外の代理権くれ
123 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:28:08
>>112 そんな事するわけねぇじゃん。
許認可と登記の違いぐらいわきまえてるよ。
役所の人間にしてみれば、無知な行書と話をするより
専門知識のある調査士、司法書士等の専門職と話をし
た方がよっぽど業務が円滑に進むよ。
124 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:29:17
司法書士と土地家屋調査士の業務についてはどうなのだろう? 乗り入れ対象の業務はありますか?
125 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:29:50
許認可業務開放いんね。
126 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:32:17
まあ最初から許認可を開放してほしいとは要求してないけどね。 許認可をやりたければ行書を取ればいいんだから。
127 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:32:18
行政書士は最高! i`ヽ ,r‐'ァ `ヽ:: ::´ ヽ ヽ , -‐--、 / / ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌──────────── ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' <書士ベテ フォー、フォー! ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └──────────── ` 、_ /::: `山'::::: / ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐' 〉::::::::|::::::::::¨/ /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;/:::::::::::《 <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ )) / ヽI,r''"""^~ヽ / ,/ ヽ ヽ
128 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:34:39
客の側としては税理士が社労士業務もやってくれると助かるのだが・・・
129 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:36:26
>>97-107 クソバカなベテどもがたくさん釣れたなw
中途半端な専門家意識丸出し。
っーより既得権の死守に必死な醜い様といった感じか。
商業登記ごときに専門性があると考えてる時点でクソなんだよ
お・ま・え・ら・はw
永久に合格できないまま無精卵で終わるのがみえみえwww
131 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:44:17
132 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:44:33
>>129 開業者であるほど、業務上行政書士と付き合いが多いほど
行書の無知ぶりは身にしみて分かる。
まともな行政書士ほど自分の専門の許認可に特化していて
商業登記などには手を出さない。
133 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 20:46:03
>>128 社会保険労務士法施行令 第二条二で税理士には社会保険労務士業務が認められてます。
ただ、実際には知識的に不安な税理士が多いのでやらない人が多いみたいです。
134 :
なあ :2005/11/02(水) 21:30:41
郵政だけど 高卒17年でもらえる資格ってこれですか?
135 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 21:36:01
税理士試験に労働法、健保、年金法の科目ってあったっけ? なんかめちゃめちゃ優遇されてるな。行書業務もできるし。
136 :
なあ :2005/11/02(水) 21:36:26
電話してきくっかな?支社勤務ならオケー?
137 :
なあ :2005/11/02(水) 21:39:45
これで独立してマジ食えんの?
138 :
なあ :2005/11/02(水) 21:42:52
行書って なにやるひとですか?
139 :
なあ :2005/11/02(水) 21:46:53
行書ってなにする人ですか?
140 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 21:47:03
いろいろ困ったことするひとです
141 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 21:50:39
なんか日本の資格制度っていびつだね。
142 :
なあ :2005/11/02(水) 21:52:02
サンキュ 来年再来年と郵政退職組が大量に無視権でもらえるらしい、って聞いた。
143 :
なあ :2005/11/02(水) 22:00:41
こんな足の裏の飯粒みたいなゴミ資格に何回も落ちてる真性馬鹿って生きてていいの?
144 :
なあ :2005/11/02(水) 22:03:48
申請書ってどこでもらえるの?国?
145 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 22:09:41
司法書士試験より難しい行政書士試験に合格したのに、司法書士の会社法研修をうけないといけないの? 行政書士による定款作成講習を司法書士が受けるだけで十分でしょ。
146 :
なあ :2005/11/02(水) 22:15:35
俺ばかみたいだけど、中卒ちゅうか高校中退でも20年で漏れなくもらえる資格らしいジャン。郵便局じゃ使えないからカバチタレにでもなれって茶髪の先輩にどなられたよ。マジムカツク!
147 :
なあ :2005/11/02(水) 22:20:41
司法書死って登記所開業できるすごい資格ですね。そんなすごいのより難しいの?やっていけるかなぁー。
恐れ多くも行政書士の先生方に特別研修なんてできるわけがございません。 簡単な試験だけで結構でございます。 商業登記だけと言わず不動産登記と裁判書類作成もおつけいたします。 え?試験でございますか? 試験は毎年7月の第一日曜日に実施させていただきます。 なーに法令先例に精通していらっしゃる行政書士の先生方なら朝飯前の試験でございます。 試験時間は午前2時間・午後3時間だけでございます。 わずかの時間だけ辛抱をお願いいたします。
149 :
なあ :2005/11/02(水) 22:26:01
行政書死方、2条の6番目にかいてあらしい。知ってる人教えて臭い。
150 :
なあ :2005/11/02(水) 22:29:53
俺たちは無試験だって言われてけど、あってる?
151 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 22:30:41
>>148 司法書士は行政書士簡単にとれるんでしょ。
だったら定款の開放なんてバカな要求するなw
152 :
なあ :2005/11/02(水) 22:31:51
教えて、 マジに勉強してるひとー。
>>151 何をおっしゃいますか。
行政書士試験が簡単なわけございません。
私なんぞは大学1年の時に合格するのに3ヶ月も勉強しなければなりませんでした。
あの難しさに比べたら司法書士試験なんて先生方にとったら屁みたいな物でございますよ。
154 :
なあ :2005/11/02(水) 22:39:07
中卒の先輩に空気読めって言われたよ。 俺頭悪いから意味分かんねー。
155 :
なあ :2005/11/02(水) 22:39:39
国家サンキューとどっちが難しいですか?
156 :
なあ :2005/11/02(水) 22:41:41
あー にせものがいるー
157 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 22:41:41
司法書士はね。登記という行政手続きばかりしてたから、訴訟代理権がないんだよ。 もっと諸先輩方が、「訴状が書けるのだから訴訟代理も出来る」といって頑張っていたら、こんなことにはならなかった。 登記にかまけていたツケだよ。 いまこそ、行政手続きの登記から脱却して、本腰いれて訴訟をしないといけない。 ある司法書士事務所は、簡裁代理あるけど登記しかやってませんといっていた。 これでは、司法書士に未来はない。
158 :
なあ :2005/11/02(水) 22:45:02
登記所できる司法書死さんともめてんの?
159 :
名無し :2005/11/02(水) 22:46:24
ふんふん >商業登記業務をやりたい行政書士には司法書士の商法と商業登記法の試験 >を受験させて合格した人にだけ開放するべきですね。 不動産登記は3年やっても理解不可能だったが、商業登記だけなら受かるだろう。 これは賛成だな。
160 :
なあ :2005/11/02(水) 22:50:14
六ポー全書持ってないんで、行書法2条6番目を教えて下さい。
161 :
名無し :2005/11/02(水) 22:50:56
司法書士試験が異常なんだ。 あれほど難しいわりに、合格者の開業率が4割などという コストパフォーマンスの悪い資格は他にない。 法務局員でないと絶対に解けない問題のある試験など廃止すればいい。
162 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 22:53:00
8割正解が2000人以上いるんだから、簡単な試験だろ
163 :
なあ :2005/11/02(水) 22:55:27
試験っても一般常識なんでしょ?
164 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 22:56:06
165 :
名無し :2005/11/02(水) 22:57:07
レクーとかの資格学校の1年コース見比べるといい。 司法書士の1年コースなんか講義100数十回だぜ。 そんな異常な資格ないぞ。弁理士とか50回くらいだよ。 で、相当数試験勉強1年目で短答試験受かってくる。 なんで司法書士はこんなに、法務局局員の保護のためにやたらムダに試験難化しているんだ。 法務局だけだ。こんな奴等。 汚い奴等だ。
166 :
名無し :2005/11/02(水) 23:03:46
大体登記制度がおかしいんだ。 法務局以外の他の官庁の申請なんか、字がタイプミスあっても ボールペンでチョイと直せば申請なんか通るぞ。 バカヤロウ! いまの時代に捨て印押してなんの意味があるんだ。 ハンコ機械で彫る時代だぞ。 法務局の親分の裁判所ですら、FAXで答弁書提出できる時代に、 こんなハンコ中心の時代錯誤の受付やってんのは法務局だけだ。 なにが商業登記の開放だ。そんな大そうなものではない。クソッ!
167 :
名無し :2005/11/02(水) 23:10:58
司法書士試験は平成のはじめ程度のレベルに戻せば、合格率は1割から2割だ。 平成のはじめは司法書士は儲かったらしいが、いまでは合格したところで、 雇われ司法書士のサラリーマン以下の収入だ。 何のために難関試験うけなきゃならないんだ! ! 現状を考えれば、司法書士の合格率など2割でいいはずだ。 どうせ合格しても開業するのは全体の合格者の4割未満なんだ。
168 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 23:14:59
天下り資格だから民間人は合格しないでもいいのよ
つい1年前までADRとかなんとかのたまってたけど、こんどは商業登記なんて言ってるの?
170 :
名無し :2005/11/02(水) 23:19:56
頼む! 司法書士受験生をいじめるのはやめてくれ。 たのむから商業登記だけくれれば田舎に帰る。 おねがいだ。これ以上いじめるのはやめてくれ!
171 :
名無し :2005/11/02(水) 23:25:07
なんてでこの天下り禁止の世の中に法務局員→司法書士だけ天下りが許されてるんだ。 ほかの官庁にはありえないぞ。他の例みてみろよ。 国税局→税理士 特許庁→弁理士 ここまで職員の天下り既得権まもってるの法務局だけだ。 なんで法務局員だけ優遇される!!! 法務局員の天下り既得権などつぶさなきゃならない。 少なくとも他の官庁におんなじような例はない。 5年連続司法書士試験落ちたら特認で司法書士にしろ。
172 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 23:25:38
質問です。 商業登記を開放した場合、会計の知識もなく、NPOや医療法人などの許認可も出来ない司法書士に、商業登記の仕事は来るのでしょうか?
173 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 23:31:57
質問です。 会計の知識もなく、許認可も出来ず、商業登記は開放し、不動産登記とクレサラしかない司法書士に、人生かけて勉強する意味って何ですか?
174 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 23:33:05
話そらして悪いが 消費者金融の規制を厳しくして、闇金を徹底的に取り締まれば クレサラ業務は減るだろうね。
175 :
名無し :2005/11/02(水) 23:33:15
商業登記で儲けようと思わなきゃいいんだ。 入ってきた仕事だけすればいいんだ。 儲かるでかいM&Aは弁護士がするんだから。
176 :
名無し :2005/11/02(水) 23:37:09
>消費者金融の規制を厳しくして、闇金を徹底的に取り締まれば >クレサラ業務は減るだろうね。 都道府県金融課などまともに働くわけがないだろう。役人なんだから。 都道府県庁の金融消費者相談に一般人が電話してもまともに取り合わないぞ。
まぁいいじゃん。 おまいらはどうせ書士受からんよ。 関係ないじゃん
178 :
名無し :2005/11/02(水) 23:39:55
>不動産登記とクレサラしかない司法書士に、人生かけて勉強する意味って何ですか? ない。普通のサラリーマンしておけばよかった。
今日書士合格者の名前が新聞に載ってたよ。 最終合格発表が昨日だったからね。
180 :
名無し :2005/11/02(水) 23:43:16
ああああああああああああああ。 司法書士3回落ちて以来、睡眠薬がないと寝られないんだ。 あと酒だ!くそー!!!!!!!!!1
181 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 23:43:38
司法書士がクレサラ業務などしなくてもよい社会が健全な社会でしょうね。 さあ! 健全な社会の実現を目指して運動を起こそう! とりあえず金融庁と警察にかけあえばよいのか?
普通のサラリーマンやるよかなんぼかマシだよ。書士はね。 今のサラリーマンは一生300万年収っていわれてるしリストラもあるしね。 まぁ才能ある人サラリーマンでもどんどん出世して書士より軽く↑いくのだが。
とにかくだ、20台後半以上ならもう引きかえせないだろう。
184 :
名無し :2005/11/02(水) 23:47:27
2回目の方が3回目より点数よかったんだ! くそー。法務局。人でなしめ。 相談係にはいつも登記のやり方教えてやってんだぞ。
頑張れよ。
>>171 公務員行政職 → 行書資格付与
この構図はどう説明するんだ?
187 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 23:50:45
漏れ、30代突入してるよ。
ここは司法書士ベテの行書が集うスレでつか? そんなに登記やりたかったんだ〜
189 :
名無し検定1級さん :2005/11/02(水) 23:52:04
おいおい。お前書士って司法書士かよ。 30代行書受験生いないのか?
190 :
名無し :2005/11/02(水) 23:53:03
もう35だ! 司法書士より法務局に合格したほうがどれほど簡単だったか。。。 すべてぶっ潰したい。 なんで期間計算も原因証書適格もわからん人間が法務局の相談窓口にすわってやがるんだ。 あいつら10年でしほうしょしだと!ゆるせん!
191 :
名無し :2005/11/02(水) 23:54:56
>ここは司法書士ベテの行書が集うスレでつか? >そんなに登記やりたかったんだ〜 当たり前だ。今頃なにいってる。
行書ですがなにか??
193 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 00:00:21
194 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 00:02:31
てかだいたい書士べ手って行書と宅建しかもってないでしょ。 ほんで一生書士べてで行書を煽たりするのが仕事だ。
196 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 00:03:30
おい!開放却下ってなんでやねん!!
197 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 00:04:13
【他 士 業】 司法書士関係 ◎ 司法書士の業務の範囲 (昭和二十九年一月十三日 民事甲第二五五三号 法務省法務次官回答) 会社設立に必要な書類の内、登記所に提出するためのもの(例えば、会社設立登記申請 書、登記申請委任状)の作成は、司法書士の業務の範囲内に含まれるが、然らざるもの( 例えば、定款、株式申込証)の作成は含まれない。 ☆ 行政書士の業務範囲に対する疑義について(回答) (昭和五十九年七月二十四日 日行連発第一七一号 大阪府行政書士会会長宛 日本 行政書士会連合会会長回答) 昭和五十九年三月十五日付け・大行発第六六号にて照会のあったみだしのことについて、 下記のとおり回答します。 記 司法書士の業務範囲に関する法務事務次官回答(昭和二十九年一月十三日付民事甲第二 五五三号)によれば、司法書士は、定款、株式申込書、議事録等の作成を行うことはでき ない旨明示されていることから、司法書士の業務範囲外であると思料される。
198 :
名無し :2005/11/03(木) 00:04:50
脱法どらっぐより司法書士試験のほうが心身に悪いわ。 睡眠薬やると集中力なくなるし、夢は見ないんだけど寝た感覚もないし。 なんか性欲なくなるし、ということは生きる意欲もなくなるし。
199 :
名無し :2005/11/03(木) 00:06:39
アシタハ...図書館イコウ...
200 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 00:09:29
>>198 あなたもですか・・・自分も司法書士始めて1年たちましたが
全く同じ症状がでてます
みんな俺の親戚書士でむっちゃ稼いでるぞ。 儲からないと言われているが個人差があるだけで、仕事できる人はかなりの高収入だ。 諦めるな!!
202 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 00:12:36
ほんと行書も司書も無理して取る必要の無い資格だよな。 簿記とPCスキル磨いて就職のほうが堅い。
簿記いんね。pcスキルが一番使える。
行書で止まったら負けだ。
205 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 00:20:54
行書スレでは? 書士叩いてないで行書の話題だしなよ。 なんか基地外が一人いるね
206 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 01:13:32
だから開放なんて無理だって言ったのに… また恥をかいてどうするんだ。 本業の許認可に邁進すべきだよ。
207 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 01:44:23
少しくらい夢を見たっていいじゃないか。
208 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 01:51:06
質問です。 商業登記を開放した場合、会計の知識もなく、NPOや医療法人などの許認可も出来ない司法書士に、商業登記の仕事は来るのでしょうか? 会計の知識もなく、許認可も出来ず、商業登記は開放し、不動産登記とクレサラしかない司法書士に、人生かけて勉強する意味って何ですか?
209 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 02:06:12
商法と商業登記法の知識がない行政書士に商業登記の仕事をやらせるなら 司法書士レベルの商法と商業登記法の試験を受験して合格した人にだけ認めるべき。
>>208 早くカウンセリング受けろ。疲れてるんだお前は。
211 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 09:44:37
なんか今回も商業登記駄目そうだね。
今回もじゃなく永遠に
でもやっぱ商業登記来そうだね・・
214 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 10:11:00
無理だろうね。
215 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 10:15:05
どこかの行書みたいなこと言ってるな。 行書でも登記が出来るなら、万年受験生が行書に乗り換えて 来ることは確実だろ。例の会社法施行にしても、 現職の司法書士だって付いていくのがやっとなのに行書に 出来るわけがないだろ。
216 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 10:34:12
>行書でも登記が出来るなら、 >万年受験生が行書に乗り換えて来ることは確実だろ。 何か問題が? まぁそうなれば行書が超難関化するだけで 書士べテだけでなく行書受験生も受からないw
217 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 14:26:29
専門知識もなく、国民の利便性向上という大義名分もなく、 政治力のみで自らの職域拡大に躍起になり 他の専門資格者の職域を土足で荒らし回る行政書士。 今回ばかりは無傷ではいられまい。
218 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 14:31:01
219 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 14:31:48
【他 士 業】 司法書士関係 ◎ 司法書士の業務の範囲 (昭和二十九年一月十三日 民事甲第二五五三号 法務省法務次官回答) 会社設立に必要な書類の内、登記所に提出するためのもの(例えば、会社設立登記申請 書、登記申請委任状)の作成は、司法書士の業務の範囲内に含まれるが、然らざるもの( 例えば、定款、株式申込証)の作成は含まれない。 ☆ 行政書士の業務範囲に対する疑義について(回答) (昭和五十九年七月二十四日 日行連発第一七一号 大阪府行政書士会会長宛 日本 行政書士会連合会会長回答) 昭和五十九年三月十五日付け・大行発第六六号にて照会のあったみだしのことについて、 下記のとおり回答します。 記 司法書士の業務範囲に関する法務事務次官回答(昭和二十九年一月十三日付民事甲第二 五五三号)によれば、司法書士は、定款、株式申込書、議事録等の作成を行うことはでき ない旨明示されていることから、司法書士の業務範囲外であると思料される。
220 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 14:34:16
商業登記の添付書類作成業務をやりたかったら行政書士試験に合格すればよい。 司法書士の方々は優秀だからかんたんにとれるでしょ。 わざわざ昭和29年の通達廃止しなくてもさあ。
221 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 14:35:42
定款作成に関しては、弁護士会が強力に反対した経緯がある。 行政書士との関係だけで解決できる問題じゃない。
222 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 14:37:23
>>208 行書に会計の知識があるのか?
3級より難しい問題出るのか?
223 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 14:57:22
司法書士試験レベルの商法・商業登記法を要求すれば、 その後に司法書士試験に流れてくるのは必至!! 登記法の試験を課してもあまり意味がないかと。
224 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 15:03:04
行書に独占業務をあらためて認める必要ない。規制緩和なんだから。 現状維持だって、優遇し過ぎ。 商業投棄を認める必要があるとしたら、税理士でしょ。
>>223 商法と商業登記法を勉強したぐらいで司法書士に流れてくることはないでしょ。
民法や不動産登記法の方がもっと大変なんだし。
226 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 15:55:34
>>208 行政書士に会計の知識など皆無です。
それどころか他の専門知識も全くありません。
行政書士に出来ることは一般人であれば誰でも出来ます。
227 :
なあ :2005/11/03(木) 23:21:24
誰か答えてくれよー
228 :
なあ :2005/11/03(木) 23:35:52
行書法2条6番目コピぺしてー。たのんます。
229 :
なあ :2005/11/03(木) 23:39:12
高卒20年か17年かで微妙なのね、俺。
230 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 23:40:26
>>228 釣りなのか知らんけど、しつこいから答えるけど。
法庫で条文は見れるだろ。
それと「行政事務」って条文にはあるけど、窓口とかでの
単なる機械的労務ではなくて、それなりの判断を要する
ものでないと「行政事務」とは認められないと思った。
他の特認でもそうだけど、要するに総務省あたりの選考に
パスしていないと駄目。なので多分、下っ端郵政職員では
特認の可能性は低いと思われます。行政官庁なり書士会に
確認して下さいね。
231 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 23:42:45
6.国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した期間及び特定独立行政法人 (独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第2項に規定する特定独立行政法人をいう。 以下同じ。)、特定地方独立行政法人(地方独立行政法人法(平成15年法律第118号)第2条第2項 に規定する特定地方独立行政法人をいう。以下同じ。)又は日本郵政公社の役員又は職員として 行政事務に相当する事務を担当した期間が通算して25年以上(学校教育法(昭和22年法律第26号) による高等学校を卒業した者その他同法第56条に規定する者にあつては20年以上)になる者
232 :
なあ :2005/11/03(木) 23:51:10
あんがとー、現場の局以外は組織を理解してない人には仕事の判断も難しいかなっと。所属のわかる職歴つけるんかな?強弁したらもらえたって聞いたもんで。ついでにコピーもお願いします。
商業登記は行書に開放ないらしいですね〜 ふぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
234 :
なあ :2005/11/03(木) 23:55:17
25と20じゃなくて20と17なはずなんだけど、いじわるしないでー
235 :
名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 23:55:27
>>232 あなた、素なの?
こんなバカはじめて見た。
>>231 にコピペしてやったのに。(一部改竄したけどw)
236 :
なあ :2005/11/04(金) 00:05:47
携帯からなんで時間差は勘弁、公社は行政と言ってもみんな事業だしな。あんまりかわりばえしないんだが。
237 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 00:06:04
10月31日司法書士会はなんと返事を出したんだろう 匕首を首筋に突きつけられ、 私は知りません、何の関係もありません・・・ って冷や汗流しながら叫んでいる姿が目に浮かぶようです。 商業登記解放したら、司法書士制度が崩壊です
238 :
なあ :2005/11/04(金) 00:14:24
俺で取れるんなら、地方公務員とかも同じ条件だからウン十万の無試験資格者がいるんだね。
239 :
なあ :2005/11/04(金) 00:17:36
こんなゴミ資格落ちたらはずかしいなあ俺、いるの?
240 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 00:18:24
>>224 要請が出てるのは行政書士の他に税理士と中小企業診断士が入ってる。
241 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 00:19:03
行政書士資格は、公務員のためにあるのでこの資格はなくなりません。 今後の公務員の大量整理・退職に備えて、この資格のステータスをあげる必要があります。 従って、商業登記の行政書士への解放が必要なのです。
>>237 行書が見たら悔しくて涙流しそうな文書だよw
243 :
237 :2005/11/04(金) 00:21:13
>>242 ほめていただいて有り難う。
ついでに、241もほめてください。
244 :
なあ :2005/11/04(金) 00:24:03
司法書士みたいに登記所できなくても、登記とかしたい。
245 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 00:26:55
>>244 行政書士が非弁・職域荒らし・違法・脱法なんでも
やってる糞だからって、じゃあ俺、行政書士勝手に
名乗っちゃおうとか、絶対するなよ、するなよ!
>>243 俺も見たけど凄かったね
客観的データも示して行書の嘘も含めて主張をことごとく論破していた
行政書士って、資格取ったけど使ってないって奴すごく多いだろうから、うまみ あるとこ開放したらわらわら沸いてきそうだな。平成14年なんて12,894人もいるし。
248 :
なあ :2005/11/04(金) 00:30:12
不動産登記と商業登記となにが違うんですか?取ったらマジ勉強しないと。
行書になろうという人は優秀だなぁw
250 :
なあ :2005/11/04(金) 00:34:17
245 俺、無試験だからな 心配無用。
251 :
なあ :2005/11/04(金) 00:40:41
247 無試験だもん、儲かりそうなら殺到するよ。登記できるようにしてくれよー。ねます。
「なぁ」くん、頑張って立派な行書になってくれwww
行書は立派な人材がいてうらやましいでつね
254 :
なあ :2005/11/04(金) 00:48:48
頑張ります。 申請受付さえ通れば、漏れなくもらえるらしい。転職する時はみんな取ってくらしい。タダだもん。
255 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 00:50:33
俺はただでもいらないよ。
256 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 00:50:51
行政書士界の杉村太蔵として頑張って下さい。
257 :
なあ :2005/11/04(金) 00:52:58
今度できる郵便認証司の方こそいらんよ、俺は。
258 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 01:18:39
郵便認証司ってなん?
259 :
なあ :2005/11/04(金) 01:26:55
特別送達やらの裁判所からみの郵便配達できる資格、郵政民営化からみで必要になった。
260 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 01:31:56
ああなるほど、じゃあ今郵政内務、外務の職員は全員もらえるんだろうね? 試験とかないんでしょ?
>>260 新聞くらい嫁よ
まったく行書は
郵便認証司は自民党が特定郵便局長対策で作った資格
だから、特定郵便局長あるいは普通郵便局の主事クラスじゃないともらえないよ
262 :
なあ :2005/11/04(金) 01:39:25
いじめないでやって、俺もこれから行政書司なんだからさ!
行書の馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙出てくらい!
264 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 02:32:41
質問です。 商業登記を開放した場合、会計の知識もなく、NPOや医療法人などの許認可も出来ない司法書士に、商業登記の仕事は来るのでしょうか? 会計の知識もなく、許認可も出来ず、商業登記は開放し、不動産登記とクレサラしかない司法書士に、人生かけて勉強する意味って何ですか?
265 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 02:35:12
>>264 会計知識は行政書士もないです。
行政書士試験に人生書けてる人はさらに最悪ですね。
266 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 02:35:49
税理士持ってる司法書士が結構いるんですが
267 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 02:36:47
会計知識は税理士があるよ。 税理士からの役員変更登記の仕事こなくなるねw
268 :
なあ :2005/11/04(金) 13:00:31
ウチの地方書士会に電話したら、俺オーケーだって、やったね。いろいろ教えてくれてありがとう!
269 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 13:02:26
ADRの次は登記で妄想膨らませて大騒ぎか。毎年忙しいこっちゃな。w
270 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 13:07:54
271 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 13:12:29
行書で独立して仕事ていこうなんて奴はいないだろう。 あれは就職活動の際の一つのスキルの一つに書くくらいのはなしだろう。 ていうか本気で行書で食おうとしてるの?
272 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 13:14:44
悪いけど商業登記解放してもたいして仕事ないしこれでもうけようとする司法書士はいませんから。 ご自由に解放してください。でも商法があのレベルの試験でやれるのかなあ? 商業登記も全く分かってないし・・・。まあ役員変更くらいならひな形ひっぱってきて見よう見まねでできるか
273 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 13:14:46
客観的に悲惨なデータがあるのに 脱サラして行書専業で食おうなんて余程奇特な人だね。 そういう人たちの集まりってことだよね。
274 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 13:15:36
>>273 本当くえないのになあ・・・。
ていうか独立資格でないだろう
275 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 13:18:22
ていうか俺の場合両方持っているし。 はっきりいって比較して同じ土俵に乗せる方がおかしいだろ。 全く別物の試験だろう。 行書は漢字検定の延長みたいな者だとおもうが・・・
276 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 13:18:24
>>272 役員変更でも先例がからむようなものは無理でしょ。
277 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 14:14:32
>>276 先例集見ればすむじゃん。
だいたいは、新日本法規の商業登記総覧でことはすむw
実務は、試験と違ってマニーな先例を丸暗記する必要はないのだよ。
特に商登法は不登法みたいに決裁案件もないしな。
司法書士の存在意義はゼロに近いジャンルwwww
278 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 14:24:34
彼女の実家でのこと 行政書士男:結婚させてください 彼女の両親:年収どのくらい? 行政書士男:100万円いくかいかないか。 彼女の両親:それで生活できるの? 行政書士男:行政書士の扱える書類は数千種類に及びます。最高級の法律家なんですよ。 彼女:まだ2年目の駆け出しだし。行政書士の年収は1700万円らしいよ。 彼女の母:あんたは黙ってなさい。 彼女の父:もうすこし稼げるようにならないと心配だね。 行政書士男:はい・・。 こうして、彼女は他の男と結婚した。
279 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 14:34:19
ていうか商法の理念や制度趣旨等もわからんくせに
280 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 14:41:11
>>277 自分の職務についてそんな風に言う専門家はいないよ。
私の存在価値はありませんと言ってる様なものだ。
どこまで墓穴を掘れば気が済むんだ。
281 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 14:42:24
>>277 その先例の検索能力と理解能力を問うているわけだが。
受任してから調べりゃいいや、どうせ依頼者はシロートだし、が基本姿勢なのがよくわかったよ。違法行書くんw
282 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 14:44:19
そうだな。許認可の大半なんて調べながらやればいいもんな。 行書の存在価値なんて皆無じゃんwww ↑お前らの論法はこれと同じ。恥を知れ。
283 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 14:47:02
284 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 14:55:39
どうしてこう、行書の発言はことごとく自爆テロもしくは墓穴掘りになってしまうんだ?
285 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 15:00:35
行政書士の商法理解はこの程度・・哀しい。 218 :名無し検定1級さん :2005/11/03(木) 20:07:51 平成13年12月5日参議院本会議で可決、成立し、平成14年5月1日施行された商法改正について。 監査役の取締役会への出席義務を明確にし、その任期が3年から4年に延長されました。商法特例法上の大会社の監査役についても改正されています。 行政書士業務として関わりの強い部分としては、会社設立時の定款作成において、次の点に注意して下さい。 ・ 株式譲渡制限会社の定款には、会社が発行する株式の総数の規定は不要。ただし、任意的記載事項として記載する分には構わない(登記はできない。) 株式譲渡制限の無い会社には、従来通り発行枠制限が適用されるので、定款には「会社の発行する株式の総数」を必ず記載するようにして下さい。 ・ 監査役の任期を4年内の最終の決算期に関する定時株主総会の終了までとするようにして下さい。 ちなみに、経過規定として、従来の監査役の任期は、平成14年5月1日以降に最初に訪れる任期満了の時まで、旧法が適用されます。 なんてことを、書きっぱなしにして、3年以上放置している段階で、 定款作成や設立くらいできる というのは勘違い。 平成14年5月25日開催の定時株主総会で選ばれた監査役の任期は何時まで? 上記の記述は、今日問題になるべき監査任期を理解していない。
286 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 15:15:12
新会社法ではどんな規模、内容の会社にするか 判断できなきゃ設立できないよ。 LLPとかの選択肢も考えなきゃいけないし。 そんな認識じゃ失敗して損害賠償→廃業がオチだね。
287 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 15:22:19
288 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 16:09:11
行書ってあれだな。例えると 中韓産キムチの中に隠れるイヌやネコの回虫卵って感じだな。
289 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 16:21:50
47 :名無し検定1級さん :2005/10/27(木) 00:00:35
試験監督に来ている、バイトの行政書士ども見たか?(日当1万5千円らしいw)
馬鹿試験の時代に受かった真性の間抜けどもだ。
正直、こんな奴等の後輩として行政書士業界に入るのは
屈辱感が沸いてくるよ。
>>47 で、なんで行書業界に入る必要があるの?
仕事上、必要なの?
290 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 16:59:23
>>289 行政書士業界? プッwww
素人ヴェテ丸出し、 プッー
291 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 17:05:48
>>279-284 ベテども必死すぎwww
存在価値を否定されて喚いてやんの。
しかし毎度の事ながらベテは読解力ないねー
だからいつまでたっても、不合格なんだよw
おばかな試験と違ってマニーな先例を暗記する必要がないと
書いてるだけじゃん。実務能力とはまた別だぜw
実務では受任してから調査するなんてのは、司法書士でも弁護士でも
ごく普通のこと。それも知らないの?
ま、試験に合格もできねー実務童貞だから仕方ないかwww
>>280 商業登記なんて、しょせん雑事件なのさ。
主力業務でもねーチープな雑事件なのに、なんでプライド
持たなきゃいけねーんだか。
税理士や弁護士が登記業務を小バカにしてクソミソに言ってるのと
同じだwww
292 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 17:12:01
漏れの知り合いの税理士は、商業登記をフツーにやってるよ。 漏れの住んでる地方では書士会も特に文句いわんみたいやし。 その税理士は商業関係の変更登記を4500円均一(実費別)でやると タウン誌なんかに広告出してるyo。 広告のせいか、値段が安いせいか、かなりの案件を受任してると聞いた。
293 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 17:15:21
>>281 >その先例の検索能力と理解能力を問うているわけだが。
ということは、司法書士の存在価値は先例集の検索能力にあるわけだね?
爆笑しましたwwwwwww
294 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 17:19:23
>>292 だから税理士にとっても雑事件なのさ。
もちろん行書にとってもな。
主力業務なら文献なしで処理しなきゃ仕事になんねーけどさ、
たかが雑事件の商業登記ごときに、そんな労力をかける必要なんかねーよなw
先例集をちょっとひっぱれば十分な雑事件にさwww
295 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 17:21:07
登記に血道をあげてるのは司法書士だけですね。 他士業は登記業務を、さほど重要視してないのにね(藁
296 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 17:22:25
司法書士から登記をとると、ただの行書のような気が・・・・
297 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 17:27:41
>>292 なるほど・・・・
おいらも商業登記が開放されたら3000円均一で
受任しようw 近所の司法書士事務所が潰れるかもしれないが
おいらは稼げるなw
298 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 17:37:22
司法書士から登記をとったら簡裁業務しか残らない。行政書士から許認可抜くようなもの
299 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 17:47:49
司法書士は準弁護士になるからいいんだよ。 事務仕事は行書にくれてやれ。
300 :
なあ :2005/11/04(金) 18:01:52
行政書士って、いろいろ仕事あっていい感じですね。俺たちは、簡単にもらえるみたいだから、職場のなかまにもすすめました。みんなびっくりしてたよ!
301 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 18:29:51
302 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 18:40:30
303 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 19:04:23
304 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 19:15:12
ばかばかしぃぞ
ばかばかしぃ話題があったので一言
ハッスルマニアとかいうプロレスはなんなんだ?
元何とかチャンピオンが和泉元彌に負けてやがる
空中元彌チョップ炸裂!
だって
効くわけないのにあんな技
そんな技で負けたチャンピオン恥ずかしくないのか?
まぁ、皆さんも分かっていいると思いますが、100%いかさまです。
まぁ、チャンピオンはよほど金に困ってたんでしょうね
それ以外、負ける理由がないから
金が欲しくてしょうがなっかたんだなぁ
それで、チャンピオンのプライド捨てたのですね
たぶん
いい笑いものになってしまうのに。
プロレスは、格闘技と異なりかなりショーアップされた
ものなので嫌いだという人がいます。
私もその1人。
私、高校生の就学旅行のとき、見てしまったのです。
たまたま、プロレス団体の人と一緒の新幹線だったのですが
そこで、打ち合わせしてたよ
プロレスの技を掛ける順番とかを話し合ってた
見ちゃったのです、見てはいけないものを
それ以来、プロレスはいかさまという概念が固まった。
和泉元彌がテャンピオンに勝てるのだったら
私も勝てるね絶対!
木刀でもあれば余裕勝ちです。
文句があるならかかって来なさい、負けたチャンピオンさん
http://blog.melma.com/00144911/20051104131120 ↑プロレス板で晒し者にされている行政書士のブログのコピペ
305 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 19:29:53
その行書株式の設立で登記無しで報酬15万も取るのかー。
306 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 20:20:58
307 :
なあ :2005/11/04(金) 20:37:09
あのー、ここ見てると行政書士だけって人達は、やっぱりはずかしいのばかりですね。こんなゴミ資格しか取れないなんて。真性ばっか?
308 :
なあ :2005/11/04(金) 20:44:48
おどろくのは、複数回落ちてるのがいる。職場で大笑い!
309 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 21:07:39
医療法人、宗教法人、NPO法人、社団法人・・ こういった様々な法人設立は、行政書士が許認可をしたあとで、登記だけ司法書士にまわしてた。 だから、結果的に割り増し価格になるだけでなく、司法書士は営業しないでも仕事がきていた。 それが、行政書士だけで全部できるようになる。 つまり、司法書士はビジネス関係にお呼びでなくなるってわけ。 税理士と司法書士のつきあいも、役員変更の登記で交流があったけど、もうお呼びでなくなる。 そのほか、これがアリの一穴となって、その他の登記も開放されるかもしれない。
310 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 21:18:19
>>309 あのね いい加減に中卒資格にしがみつくのやめたら?? w
311 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 21:19:16
許認可関連の登記なんて極端に少ないのに、司法書士に回してやったなどと言うのは、かなり恩着せがましいな。
312 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 21:32:16
>308 ずっと前から煽り見え見えだぞお前 何が なぁ だボケ 一生煽ってろ
313 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 21:33:00
行書の頭によると 許認可は実体法だそうだ w
仮に商業登記を手に入れたとして、行書はどうやって登記通達を手に入れるんだろう。 司法書士会には、監督官庁として通達は送付してくれるけど、監督に服さない行書に送付する義務もないし。
315 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 21:36:59
>>314 いや、たぶん行書は先例を理解する力も買う金もないから
仕事が入ったら法務局の相談コーナーで一般人のふりして
聞くつもりだろーな ww
>>315 代理権を使えなくする方法はいくらでもあるね
質問に行ったら、
「資格者がろくに調べもせずに聞きに来るな!一般のお客さんに迷惑だ!」
と受付の人に大声で怒鳴ってもらえば効果てきめん
ジサクジエーンや糞スレまで立ててベテが必死なスレは此処でつかww
318 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 21:42:17
>>316 そんなん増えたら法務局も問題にするだろね
>>316 「ぎょーせーしょしさーん、あなたこれでお客さんからお金もらう気〜?」
というバージョンもある。w
法務局に行書専用の補正コーナーができる悪寒 申請書以外の補正は一切認めず、即却下
321 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:07:38
お前ら社会のゴミがいくら行政書士をけなし たところでお前らが一生単純作業しかできな いには普遍の事実。
322 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:09:44
>>321 お前らが単純作業労働者を馬鹿にできるような人間とでも思ってるの?
単純作業者は違法行為や市民をだます行為はしないよ。
社会の害悪さん!!
323 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:10:19
行政書士様のケツかいで生きてろ。 無資格者が。 一生家の一軒も買えん派遣ロードーシャが
>>321 その単純作業を物欲しげに毎年くれくれとバ○の一つ覚えみたいに言ってるのはどこのドイツでしょうなぁw
325 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:12:10
行書が違法行為をするものだと豪快に断言しているところに すがすがしさを感じるよ お父さんは感動した
326 :
なあ :2005/11/04(金) 22:14:17
とたんに下劣になってきた。
327 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:14:21
一部の違法者を例に取って全体像にするのは アフォ〜〜〜 だな そんなに今年の試験落ちたのが腹立つか?。 カスがっ。 こんなカスにマジレスすんのもしんどいけどたまたま見たからしゃーないな。
328 :
だって :2005/11/04(金) 22:17:37
>>なぁ ここが何のスレかわかってるでしょ
329 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:18:47
>>322 既得権にしがみつ社会の寄生虫に言われたくはないなw
>>314 おまいが心配しなくても、商業登記が開放されたら行書会にもきちんと
通達が送られてくる。
通達を教えないでいて、登記行政に支障が出て困るのは法務局だかんなww
330 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:20:18
今の時点で資格持ってない奴はもう一生取れないよ。 来年からさらに難化するし。 合格率は3%だ。100人に3人だ。そのうち2人は司法 関係者だから専業は実質100人に1人しか受からない ご愁傷さま・・・。 お前らはこんな資格板覗いてないで派遣板とかアル バイト板覗いてろカスっ!。
331 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:20:44
通達行政の廃止は規制改革の
333 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:23:13
アフォがでしゃばんな! お前らにお似合いなのは究極タクシーの運転手。
334 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:23:47
>>330 たぶん3パーセントの内2パーは司法関係者
1パーは書士関係者だから
専業じゃまぐれで一人でるかでないか
335 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:25:04
>>333 タクシーの運転手のほうが行政書士なんかより立派な職業ですが‥。
まだ、2年くらいは何とかなると思う。 ロースクール3振して行政に崩れて来る奴はまだ来ない。 で、3回受けて廃人ロースクール生が流れ込んだ頃には価値が上がると思う。
337 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:26:01
部外者がっ!。 お前のしょーもない受け売り入った批判なんてどーでも ええんじゃ!。 派遣板見てろって。クリスタルがどーとかよ負け犬が!
338 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:28:02
通達の意味がわからない団体に送ったって税金の無駄
339 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:28:51
>>334 イエーイ、これでドキュソが増えるのは阻止したから オレはゆっくり構えてられる!。 ただいま社労の勉強中。
340 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:30:41
こらっつアフォの無資格者!。 こんなところ覗いてないでどうやったら時給上がるか 考えとけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!。
341 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:32:24
クソスレ(無資格者のニートの一生日陰者専用スレ) 終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!。
342 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:33:10
どどどっどどどどどどっどキュソ〜〜〜〜〜〜〜〜
いつまでもパソコンしてないで勉強しなさい!また落ちたらママもう面倒みきれないよ!!
344 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:40:34
オレはとおってるよ
345 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:41:43
日本行政書士会連合会マンセー
346 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 22:56:05
司法書士に頼むと面倒だねw
自己破産や民事再生手続は,裁判所に申立を行う必要があることから,司法書士には代理権がなく,
司法書士は書類の作成のみを担当するので,申立は自分で行うことになります。
そのため、申し立てる裁判所によってはどちらに依頼するかで大きな差が出てきます。
例えば,東京地方裁判所においては,破産手続の場合,弁護士が代理人となっている場合に限り,
即日面接という制度を設け,破産申立から3〜4ヶ月間程度で借金をなくすことが出来ます。
これに対し、司法書士に依頼した場合には即日面接のような制度がないため,借金がなくなるまでに
破産申立から6ヶ月程度の期間が掛かってしまうことになります。
また、司法書士に依頼した場合には,あくまで本人が申し立てたことになりますので,裁判所との
複雑な対応を要求されます。
http://www.adire.jp/point_chigai.html
347 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 23:07:48
行書のマイブームは 弁護士なったつもりの司法書士ねたみかい w こんな風にならないために資格は取ってくもんだな タコ 氏ねや ! 本年合格の俺さまが見下してやるわい わはははは
348 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 23:09:04
おい ! 行書の商業登記獲得はどーなった ?
349 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 23:09:38
流石、痴呆公務員の爺さんが無試験でもらえる資格でつね。 スレの質がすべてを物語る。
手続きについて自分でろくに調べないで質問する人がいるのは弁護士だって一緒。 行書云々の資格の話ではなく、その人個人の資質だよ。
351 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 23:13:56
公務員は特認になるのに厳しい審査がある。 窓口でネチョネチョやっているだけでは無 理。
352 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 23:13:57
行書受験生の質が全てひどいとは言わないが 行書受験生の最底辺の質は最悪。だから荒れる。
353 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 23:16:40
行書受験生の最低辺なんて受験生でも何でも ないだろ!。 バットも持ったことが無い奴がプロ野球選手 に成りたいと言ってるのと同じ。
>>353 それは二重の基準も書けない連中に対して言ってるのか?
355 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 23:20:18
異業種交流会なんか逝くと 大抵、行書がわきでてきてエヘエへと変な名刺なんか配っててウザい
356 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 23:21:42
ウイニングイレブンがちょっとうまいからって サッカー選手になろうというのと同じだよ
357 :
名無し検定1級さん :2005/11/04(金) 23:46:03
>>354 光通信の奴並
358 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 00:09:28
359 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 01:15:17
行政書士には基礎力もなく能力もありません、無理です。 妄想と過信だけで実務をするのは危険です。即刻やめなさい。 司法書士試験の受験をした事があり多少法律の知識がある と自負していたとしても、実務の裏づけもなく法定研修をうけていない 我流の登記事務では国民の権利を守る事は不可能です。 社会にとって有害なだけです。害悪にすぎません。 業務独占とか業界の権益云々という論点とは全く関係ありません。 裁判実務を遂行できる能力があるのなら、最低の基礎力を選考する 国家試験を合格するなどわけもない事のはずです。 制度云々などという指摘は、政治家でも役人でもないあなたには 関係のないことです。 自分の能力のなさ、怠惰の問題をすりかえないでください。 可能なら司法書士資格をクリアし所定の研修をうけ、 実務経験を得てから登記事務を行なってください。 専門家、プロというものはたえず自己を研鑽すべきものです。 つまらないアジテーターに成り下がらずに前向きに生きてください。 ホント、私って親切でやさしい人でしょ?
商業登記を司法書士の独占業務から外そう!!! 『 国 民 の た め だ か ら 』
361 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 01:17:28
行書は優秀な法律家だぽ 商業登記を取られてもしかたないぽ みんなもあきらめるぽ
362 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 01:18:45
>>359 お前はブスメガネの、クえないやせてガリガリな廃業まじかな司法書士本職ばばあだな。
363 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 01:21:16
364 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 01:31:36
365 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 02:11:56
これって公務員の退職後小遣い稼ぎ専用資格じゃなか? 君たちみたいな若い優秀な人材を無駄にしちゃイカンヨ。 年金もらえるまでのつなぎなんだから コレ。
商業登記を司法書士の独占業務から外そう!!! 『 国 民 の た め だ か ら 』
367 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 03:52:39
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; 商業登記頂くぜ!! r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ /
368 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 04:23:47
こういうコピペ繰り返すのってアダルト業者のスパムみたい 行書らしいね
370 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 09:28:38
行書も少しは自分でオリジナルなモノ考えろよ w 少し書き換えてコピペ 実務と同じの貧困なアタマだな… これじゃ裁判も登記もでけんな
>>370コピぺは書士ベテが一番得意だよ。w
372 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 09:35:26
まあまあ何度でも読んで、少しは頭冷やしたらどうだ ↓ 行政書士には基礎力もなく能力もありません、無理です。 妄想と過信だけで実務をするのは危険です。即刻やめなさい。 司法書士試験の受験をした事があり多少法律の知識がある と自負していたとしても、実務の裏づけもなく研修をうけていない 我流の登記事務では国民の権利を守る事は不可能です。 社会にとって有害なだけです。害悪にすぎません。 業務独占とか業界の権益云々という論点とは全く関係ありません。 登記実務を遂行できる能力があるのなら、最低の基礎力を選考する 国家試験を合格するなどわけもない事のはずです。 制度云々などという指摘は、政治家でも役人でもないあなたには 関係のないことです。 自分の能力のなさ、怠惰の問題をすりかえないでください。 可能なら、司法書士資格をクリアし所定の研修をうけ、 実務経験を得てから登記事務を行なってください。 専門家、プロというものはたえず自己を研鑽すべきものです。 つまらないアジテーターに成り下がらずに前向きに生きてください。
373 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 09:37:27
食えない司法書士が来てるのか? w
374 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 09:52:51
>>374 オマエが釣られてるようにしか見えないが。w
開放された場合、設立とか役員変更とかいくら取るの? 両方比較すると行政書士の報酬単価は高いなぁと感じてたから。 開放されたら報酬単価上がりそうな気がする。
377 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 10:06:48
378 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 10:09:25
役員変更 → 新会社法施行で行書レベルの会社は役員変更ほとんどなし 設立 → 税理士が顧問料の範囲でサービスで自分でやる 行書 → 業務解放で会員激減 行書会崩壊
379 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 10:24:51
役員変更 → 新会社法施行で行書レベルの会社は役員変更ほとんどなし 設立 → 税理士が顧問料の範囲でサービスで自分でやる NPO,医療法人等→司法書士に開放 農地転用、開発許可→土地家屋調査士に開放 車庫証明→民間に開放決定済み 建設業関係→民間に開放 入管関係→筋が良く報酬の取れる案件=弁護士 行書 → 業務解放で会員激減 行書会崩壊
380 :
司法書士の本音 :2005/11/05(土) 10:33:53
新会社法準拠の定款作成で大儲けできそうだなー楽しみ楽しみ。 行書の独占? はぁ? 知らねーよ、あんなクズ資格w
381 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 10:51:34
>>380 クズでも他の司法書士と差別化するために登録されている
本職さんもいるようです。
382 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 10:53:44
>>379 医療法人設立なんてほとんど税理士がやってるじゃん。登記は司法書士にまわすけど。行書の出る幕無いよ。
383 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 10:59:58
>>380 いくら司法書士が社会生活に適応できない非常識集団でも
これほど無知無教養を丸出ししてるアフォカキコはしないでしょう。
なぁ、ヴェテ公。
ここにいる書士ベテのレベル低杉。 来年からの行書合格できないだろ。w
書士ベテ=宅建君
388 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 11:06:58
389 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 11:13:19
行書必死ダナー w
空を見て、思う。 美しい。 この目に映ってる全てが 全てである限り、 美しい。 空だけでなく、 建物が 人が 動物が 木が 土が 大地が この世を構成している全てが、世界が、 共に世界を構成している限り、 俺には美しく見える。 −宅地建物取引主任者−
391 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 11:14:19
商業登記法をご存知のエロイ人に質問 商業登記をダメだしされた場合、行政手続法・行政不服審査法における異議申立や審査請求ができるの? それができないのならば、確かに行書の業務範囲外だと思う。 行書がいろいろな許認可を扱えるのは、行政法の知識があってクライアントの利益を守れるというタテマエがあるからだもんね。
392 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 11:15:02
宅建(笑)
393 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 11:15:19
宅建くんはロマンティストだな それに比べて基地外行書って
395 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 11:24:09
>>391 そこまで複雑に考えなくてもいいだろ
行書は本人の代わりに代書しているだけ
別に権利保全とか社会正義なんて関係ない
行書は便利屋だ
だから、今回も便利屋の自分たちも便利だから登記も
やらせてくれと言っている
ただ、裏返せば国民に便利だから隣接職が行書業務をやれば
もっと便利じゃないかという話になる
396 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 11:35:18
>>395 行書側の動機としてはそんなものだと思うのです
俺が聞きたかったのは、士業の職域設定におけるタテマエの問題です。
「商業登記やりたければ商業登記法の試験受けろや」というのもよくわかるんですが
「異議申立・審査請求ができる分野なら行書の取扱い範囲だろ」というのもまったくスジのとおらない話じゃないと思うわけです。
397 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 12:11:45
開放したっていいじゃないか。 司法書士は弁護士と統合するんま゛ろ?
398 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 12:14:44
権利保全は弁護士と司法書士で完結なんですが??
400 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 12:27:25
おまえのアタマがな w
行政書士に登記業務を開放するのは国民のためになります。 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります!
行政書士に登記業務を開放するのは国民のためになります。 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります! 絶対なります!
403 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 16:40:44
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放
404 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 16:44:30
行書必死ダナー w 見苦しいワナー w
405 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 16:53:01
503 :名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 11:28:17 結局、会社設立後に会計事務や 許認可業務、あるいは経営戦略と 商業登記を司法書士の独占業務とするよりも 税理士、行政書士、中小企業診断士にさせたほうが 国民の利便性につながると 政府の改革・開放推進会議が判断し 法務省へ要求した しかも登記事項は法定されており登記すべき事項のみを登記申請すればよいのだから 定款作成、議事録作成に関与している行政書士に開放するのは 当然だろうというのが改革・開放推進会議の考え オリックス宮内会長が議長だけど、既に枠組みはできていて あとは法務省が日司連を説得するだけ 説得できなければ法務省の上の方は首が飛ぶだろうね 小泉をなめるなよって感じ その証拠に規制改革大臣に自民党行政書士制度推進議員連盟会長の中馬弘毅先生 が任命されている。
406 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 16:54:09
>規制改革大臣に自民党行政書士制度推進議員連盟会長の中馬弘毅先生 行政書士廃止、まで読んだ
407 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 16:56:52
>>406 残念だがそれは永久にない。
行政書士制度50周年記念式典において天皇皇后両陛下ご臨席のうえ、
天皇陛下からお言葉をいただいております。
408 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:00:29
言葉を頂くより、仕事を頂きたい。
409 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:02:36
内親王殿下の婚姻届提出はどこの行書が受任するのでつかねw
410 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:04:37
どうやら、はやければ来年度4月から商業登記が開放されるらしいけど おまいら、何か情報知ってる????
411 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:05:30
うそつくな。
412 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:06:36
413 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:08:59
司法書士だけに良い思いはさせない。良いことあり過ぎだよ。司法書士。 いいかげんよくばるな。
414 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:11:53
>>407 郵便事業何周年だかの記念式典に両陛下のご来臨を賜ったところがあったと…
某鉄道事業や某電話事業も…
司法書士が簡裁代理を得た経緯を知りたい。 よく弁護士会が了承したね。 なんの問題も無かったのだろうか?
416 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:14:15
ねえ、行書って何やる人?って世間に聞いてごらん。 代書?人身売買幇助?弁護士の使い?って答えてくれるよ。 今後も仕事はなくなるし、定年後の仕事だから料金は下がり続ける。 なんで行書を選らんだか、考えて見て。 司書になれないから、弁護士なんてとてもとても・・・ そんな中途半端奴の集まりなんだよ。
司法書士が簡裁代理を得た経緯を知りたい。 よく弁護士会が了承したね。 なんの問題も無かったのだろうか?
418 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:18:24
>>414 そりゃいつの話だい?
行政書士の場合、森総理のときだった。最近だよ。
419 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:19:13
>>418 その場に最高裁長官もきていたんだから。
420 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:20:46
>>415 簡裁は事実弁護士が放置してた分野だからな
つまり需要はあるのに受け皿がなかったから弁護士会としても強く出られなかったんだろう
そこが商業登記と根本的に違うところ
司法書士が登記してくれなくて困ったなんて話は聞いたことがない
聞こえてくるのは登記できなくて困るという行書の声のみ
421 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:24:51
>>420 問いに対してだけ答えればよろしい。商業登記は関係ない。絡めて答えるな。
422 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:26:28
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放
423 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:26:56
>商業登記は関係ない スレタイ読めよ馬鹿
424 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:29:05
>>423 馬鹿は余計。不適切発言。
>商業登記は関係ない
スレタイ読めよ
これならよし。
425 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:34:19
425
426 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 17:41:14
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
427 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 18:39:20
行書許認可解放!! 税理士、司法書士、土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、建築士、宅建業 … みんな ウマー w
宅建が入ってることでおまえが何者かわかるな。 この行書落ちのヘタレ野郎が!wwwwwwwwwwwww
429 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 18:46:01
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
430 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 18:47:35
宅建業の下請の代書屋の分際で…
431 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 18:48:12
司法書士に頼むと面倒だねw
自己破産や民事再生手続は,裁判所に申立を行う必要があることから,司法書士には代理権がなく,
司法書士は書類の作成のみを担当するので,申立は自分で行うことになります。
そのため、申し立てる裁判所によってはどちらに依頼するかで大きな差が出てきます。
例えば,東京地方裁判所においては,破産手続の場合,弁護士が代理人となっている場合に限り,
即日面接という制度を設け,破産申立から3〜4ヶ月間程度で借金をなくすことが出来ます。
これに対し、司法書士に依頼した場合には即日面接のような制度がないため,借金がなくなるまでに
破産申立から6ヶ月程度の期間が掛かってしまうことになります。
また、司法書士に依頼した場合には,あくまで本人が申し立てたことになりますので,裁判所との
複雑な対応を要求されます。
http://www.adire.jp/point_chigai.html
432 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 18:55:21
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
433 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 18:56:33
>>428 俺は宅建業者ではないが
実務経験のある宅建業者の方が専業行書なんかよりよっぽど知識がある。
実力が全くないのに既得権益に強欲にへばりついているのは
行政書士である。
行書資格は経済活性化のために1日も早く廃止すべきである。
434 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 18:58:03
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
税理士や行政書士は実績があるから当然の事として、 中小企業診断士はよくわからないなー
436 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:07:35
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
437 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:07:58
祝・税理士に商業登記業務開放 !
438 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:08:47
司法試験板からのコピペだ。 いや〜 書士はここでもナメられてますな〜〜w >こんなところでマジレスするものいかがなものかとも思ったがあえて。 >漏れは一橋を出て、現在は某国立ロー生。(上位5位内といわれている) >あなたの希望に添えず申し訳ないが、書士は1回目でパスしている。 >もちろん運がよかったことは認めるが、同時に司試のすべり止め的な感覚で受験した >ことは否めない。また受験後の感想としても、正直、その程度の試験だと思っている。 >司試については現行を1度受験して全科目A評価。 >今後は出身ローの格付けが弁護士業界内で重要視されると判断しての >ロー入学だ。
439 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:09:42
行書の実績がデーターでしめせなくて、作成可能な枚数とはな w その論法なら家裁も地裁代理も、とっくの昔に司法書士が取得してるわな
440 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:10:09
>今後は出身ローの格付けが 新司法試験はローに入れたからといってそう簡単に受からんぞ。
441 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:10:29
ここにいる司法書士を味方するひとの投稿を見る限り、心が病んでいるように思う。 両方合格した私の目から控えめにみても、行政書士試験の問題はかなり難しい。 仲良く協力して、能力があるのであれば、手をさしのべるくらいの度量が必要なのではないか。 意固地に独占業務を政治力で囲うのは、見てて見苦しい。 たかが商業登記だよ。99%は誰がやってもおなじ。1%はだれがやっても法務局に聞かなければわからない。 そういう類のものなのだから、だれがやっても同じ。 正直言って、司法書士も商法改正についてきていないのが多いでしょ。
442 :
悠 :2005/11/05(土) 19:10:37
【平成17年11月5日の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】
今日は当然ながら明日と連日で訓練の休講日だ。昼食も学食とは違い、平凡な食で済ませた。
耳鼻科に通院したが、かなり治って来たので変態や女の臭いパンツの臭いも識別出来るかもしれない所だ。
そして、来月の受験が確定している品質管理検定4級(QC検定)の教本を印刷した。
http://www.jsa.or.jp/default.asp 全部で表紙と26ページ分あるので、総計14枚の用紙が必要だが、印刷した14枚の用紙をホッチキスで止めれば案外立派な教本になる。
受ける受けないは別としても職場で働いている者全てに読んで貰いたいと思う内容だ。
現在の懸念すべきバブルの影響上、仕事過多で就業を続けるのは非常に厳しくなっている。
知り合いの話しを聞いていても「忙しくなって来た」と言う事をよく耳にする様になった。
現在、日経平均は4年ぶりに14000円超えた。3年前が一番良い時期だっただけに完璧にデフレを脱却してしまった。
しかし、この3年間で随分多くの者達は資産が増えた事だろう。
デフレだったと言うお陰もあるが、先行きが厳しいと言う警戒感からも貯蓄は激しく行なわれたものだ。
因って、この様なバブルが到来して職に就くのが困難になった時代でも働かずとも暮らせるくらいの貯蓄はあるものだ。
証拠としてニートが増えているのも金がある反面、厳しい労働時間に耐える事も出来ないと言う要因が重なり増えつつある。
これからもバブルの継続=ニートの増加に繋がるだろう。
さて、明日は数検やビジネス実務マナー検定や国連英検が開催されるが、俺は受けない。
今月は毎週試験が開催されるが、13日から毎週日曜日は試験の連続だ。
特に20日の簿記検定2級と食生活アドバイザー3級の併願は一番厳しい。
双方とも受かると今年最大の結果を残す事となるが、それはないと思う。
翌週のディジタル技術検定3級+MM検定3級を超えれば試験のピークを超えて楽になってくるが、バブルでの苦しい生活は変わらない。
以下でも紹介している通り、悪質な求人は増えるばかりで、求人案件も過去最多だが、慎重に選ばなければならない時代となった。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127662196/71
443 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:14:33
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
444 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:15:48
行書解体マダー ?
445 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:15:59
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
446 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:17:13
99%行書がやってきましたよ w
447 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:17:34
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
448 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:18:22
行書必死ダナー w
449 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:18:56
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
450 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:21:06
行書解体ショーまだぁー ?
451 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:22:19
祝・未成年者にも許認可解放!
452 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:22:38
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
453 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:28:59
祝 ! ほ乳類すべてに行書業務解放 !!
454 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:30:16
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
455 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:38:27
祝・は虫類まで行書業務解放 !!
456 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:39:04
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
457 :
森 金次郎 :2005/11/05(土) 19:41:30
祝・税理士に商業登記業務開放 !
458 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:45:49
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
459 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:48:08
政治家 行書業務解放して ウマー w
460 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:48:47
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
461 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:49:31
祝・両生類まで行書業務解放して ウマー ウマー w
462 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:50:34
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすんこんどれ!
463 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 19:59:21
全部解放だよん w
464 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 20:00:42
ギョウチュウには付き合えんわな― w
465 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 20:03:13
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
行書ヴェテ・宅建ヴェテ・書士ヴェテの低レベルな荒らし合いはもう沢山
467 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 20:58:12
税理士事務員も許認可で ウマー ウマウマ w
468 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 21:03:17
そろそろ行書がくるう時間だ
469 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 22:02:35
470 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 22:04:12
世界を征服するために行政書士をとることにした。
自演し放題だな
472 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 22:15:02
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
473 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 22:22:32
プロレスヲタにまで馬鹿呼ばわりされてやんのw
475 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:12:07
競馬当てるために行書取りました
476 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:15:59
有人宇宙飛行するために行書とりました
477 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:18:42
478 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:18:57
平穣亡命するために行書取りました
479 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:20:34
>>477 アクセス数の延びはオマルや白石が晒されていたころよりすごいぞ!!
480 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:28:09
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
481 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:32:55
>祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! 税理士や行政書士は実績があるから当然の事として、 中小企業診断士はよくわからないなー
482 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:34:46
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
483 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:37:13
484 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:38:29
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
行政書士は黙っとれ
486 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:50:35
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
行書はすっこんどれ
488 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:51:17
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
行政書士と司法書士 この紛らわしい名称が素見の誤解を招くもとになっている 行政書士を「行書」に名称変更することを提案する
490 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:52:19
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
行書は黙っとれ!
492 :
名無し検定1級さん :2005/11/05(土) 23:53:14
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
493 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:01:14
今解放されようとしているのは商業登記だけでは無いのは当然です。 行書は書類作ってるから登記までできるような事言ってますが、そんな単純な問題ではありません。
494 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:03:25
司法書士→簡裁代理 行政書士→家裁代理 こういうシナリオ。
495 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:08:51
法務省のシナリオ 司法書士→裁判書類の専門家 行政書士→行政手続きの専門家 司法書士のシナリオ 司法書士→登記、供託、裁判書類、簡裁、地裁、家裁代理の専門家 行政書士→登記、供託を除く行政手続きの専門家 行政書士のシナリオ 司法書士→登記、供託、裁判書類、簡裁の専門家 行政書士→登記を含む行政手続き、契約、家裁の専門家 規制改革会議のシナリオ 弁護士年間合格9000人。他の資格者は自然消滅。
496 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:14:51
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
497 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:25:07
あと10年後には弁護士という資格は 今の特別な難しさをもった資格では無くなっている ことは確か あと、そうなればたの周辺資格は当然不要となり 統合するか廃止するかになる
498 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:27:20
確かに弁護士の権威性なんて10年後には消え失せてるかもね。
499 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:31:35
徐々にアメリカ型になっていくのか・・・ アメリカじゃ普通に弁護士持ってる人いるからな 大統領とかもだいたい持ってるし。 日本じゃ総理でも司法試験はうかるかどうか
500 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:33:47
だいたい日本の法律系の資格は取得が難しすぎ。 アメリカのように取得させて競争させるべき
>>500 アメリカじゃ交通事故が起きたら救急車が来る前に弁護士が来て、商談するっていうジョークが
あるくらい弁護士が多くて、大部分は食っていくので精一杯らしい
502 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:46:05
日本では弁護士司法書士統合だろう。 たしかイギリスでもバリシタとソリシタ統合したんじゃ? 残念ながらいずれにしても行書など 不要だが。
503 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:47:26
>>500 行書になって良かっただろ
一握りの稼ぐ奴は弁護士以上に稼ぐ
その他大勢は会費を納めるだけの食われモノで
ニートと選ぶところが無い
まさに、君が理想とする業態だ
>>502 それってある意味司法書士しか受からなかったのに弁護士も出来るって
ある意味美味しい話だな。
505 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:49:58
>>501 ちょうど日本の行書のようだな・・
>>502 世界的に見れば取得が異常に難しい法律資格が2つも
あるのは確かに不思議
506 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:51:06
>>504 司法書士の難易度しってんの?
まあ確かに弁護士にはすこし申し訳ないきもするが
納得は得られるはず。
507 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:52:31
問題は自治権のみだろう。司法書士は法務省の監督に 服してるからね。それが何とかならないと厳しいような希ガス。
508 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:52:34
>>504 司法書士しか受からなかったと言っても
比較対象の司法試験の難易度が異常なだけ。
509 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:53:49
司法書士が弁護士と統合という妄想を抱くほどまでに、司法書士は追いつめられている。
510 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:54:58
妄想じゃないだろ。かなり現実的。 お前の見方のほうが偏ってるよ。もしかして行書?
>>506 一応知ってます、合格率は3%だったら御の字という資格。
ただ、司法試験組とかが難色示すと思う。只でさえ、司法試験組は既存利権にしがみ付こうとする
部分が見え見え出し
512 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:55:40
民事限定の弁護士としてなら十分ありうる。 ただ刑事はむりだろ
513 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:56:45
日弁連にが難色示してもそんなのたいした問題じゃない。 簡裁代理しかり。司法支援センターしかり。 家裁代理も付帯決議にはいってるので法務省が近々実現する。 簡裁家裁ときてロースクールも本格化すれば いよいよ司法書士と弁護士は併合する。 これは間違いないよ。もうきまってる。
514 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:57:04
たしかに民事の知識なら弁護士と認定司法書士 は大差がないような気がする。
515 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:58:07
身の程を知れw
516 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:58:10
予備試験というのができるが これはまさに認定司法書士のための 試験だよ。
517 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 00:58:43
>>514 それはさすがにないが司法書士もがんばってる
いろんな団体が弁護士と協同してるしなあ。
家裁実現は間違いないだろうから
そうなれば併合も現実的かも。
518 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:02:17
行書はいよいよ廃止か、、、
519 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:04:28
>>516 予備試験は一般教養がある。
司法書士ベテには無理w
520 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:05:14
現実問題 行書はかなり微妙な位置にいる厄介な存在だ。 統合するにしても知識的に問題があるし 廃止するにしてもなんらかの措置がいるし
加えて、あの異常な現行試験が終了するしね。。 ただ、ロー制度、司法修習制度との整合性をどう取るかが問題 認定司法書士経験○年で予備試験、ロー免除で新司法試験受験資格付与とか?
522 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:06:48
行書なんて何と統合するんだよw 社労士でもむずかしいのでは?
523 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:07:28
俺は516だけど司法ベテだよ・・ 516の書き込みは流れでなんとなくしただけ 一般教養はいらん
524 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:08:39
法務局は行政庁だし、去年の登記事件の約十分の一が商業登記だし・・・ 十分の一程度なら開放してもいいんじゃない? それに行政書士は公務員の大切な天下り先だし たとえ法務局の公務員何年やってても司法書士にはなれないしね・・・ あ!だから強いのか・・・
525 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:08:44
行書は社労と統合して「行政保険労務代理士」でいこう
526 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:08:55
>>521 おそらく認定司法書士に司法修習参加権を与えて
希望者は弁護士になれるようになるよ。まあ間違いなく。
会計士も弁護士も沿革に歴史上色々あったから別に
大した問題ではないだろう。
>>526 それはない
刑事系の能力担保が何らなされていない
528 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:13:01
47 :名無し検定1級さん :2005/10/27(木) 00:00:35 試験監督に来ている、バイトの行政書士ども見たか?(日当1万5千円らしいw) 馬鹿試験の時代に受かった真性の間抜けどもだ。 正直、こんな奴等の後輩として行政書士業界に入るのは 屈辱感が沸いてくるよ。 >47 で、なんで行書業界に入る必要があるの? 仕事上、必要なの?
529 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:13:39
どうしても司法書士と弁護士じゃ刑事系の問題があるよ
530 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:14:29
沖縄の弁護士の件とか知ってる? 計理士と会計士の件とか知ってる? 司法書士は刑法やってるからまだまし。収集でたたきこめばよい。 そもそも刑事実務なんてそんなに難しいことやってないからw
531 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:14:38
行書で稼ぐ奴は、今だって業際おかまい無しに稼ぐから それこそ資格制度なんか無くなっても、妙な規制さえされなければ御の字だろう 困るのは団体くいものにしている人と予備校だけだ
532 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:16:48
そうだな。行書で稼ぐってのは暴力団で稼ぐのと同義だから。 まともにやってたら稼げるような資格でないもの。
533 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:21:33
行書で稼ぐ奴はアウトローが多いからな。 産廃、風俗、在留で稼いでいる先生なんかほとんどヤクザだしな。
534 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:22:24
むしろ893も行書持ってそう
535 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:23:13
そうさせないために行書の試験には教養があるのかもな。
536 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:24:08
行書くらいなら893でもとれるだろうからな。 行書ってそんなようなもの。
>司法書士は刑法やってるからまだまし。収集でたたきこめばよい。 >そもそも刑事実務なんてそんなに難しいことやってないからw 修習で叩き込む前提としての理論的な裏付けが書士の場合皆無だろ 憲法もそうだけど書士試験では重要判例の結論覚えればOKだし 刑事実務って凄く奥深いよ、真面目に取り組めば 上っ面だけ捉えて「簡単」と言い切るのは行書と同じ
マジな話、行書よりもヤーサンのほうが法律詳しいんじゃねーの?w
539 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:34:34
>>537 簡単などとは言っていない。許容範囲だといっている。
合併に問題点はつきもの。司法書士レベルなら全く
問題ない範疇。
そもそも弁護士だって税理士業務や弁理士業務や司法書士
業務できるの?できないのに権限あるでしょ。
みんながみんな一流の刑事弁護ができないといけない
わけない。渉外弁護士は刑事どころか法廷にすらたたない。
今のところは司法書士と弁護士はやっぱり能力に差があるような… にしても弁護士にそんなになりたいかねえ。 司法書士で十分だけど。
541 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:36:08
>>583 まじめな話やーサンは下手すると司法試験受かってる
542 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:36:08
一生弁護士の下僕で満足wwwww
543 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:36:36
仮に弁護士に併合されたとして、刑事の案件を持ち込まれても正直困るんですが。。。
544 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:36:46
そんなに能力にさはないよ。司法収集で法を扱う技術を 学んだだけ。司法書士レベルなら収集いけばもんだいない。
546 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:38:41
だから、試験に受かった行書は教養が邪魔して食えないんだ 稼いで居るのは組織暴力同関連とかだった人ばっかだもんな 法的能力は担保されて居なくても、度胸と人脈は人一倍担保されてんじゃね?
その前に法務局OBの特認をなんとかしなきゃな
548 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:39:20
> そもそも弁護士だって税理士業務や弁理士業務や司法書士 > 業務できるの?できないのに権限あるでしょ。 確かにw そもそも弁護士が特権階級まがいの存在である現状が異常だよ。 弁護士がこんなに偉そうにしてるのは先進国で日本だけだろ。
あのぅ 一応ここは行書スレですよね
550 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:39:41
そんなにいないよトク人。いまは年間数十人だし。 それに認定となるとほとんどいない。
認定考査で合格率下げてるの特認だしな・・・
553 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:41:44
一番出来ないのに権限だけあるのは弁護士だな確かに。 まぁそこが人気の秘密なんだけどね
554 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:41:48
試験組でもベテラン連中は合格率下げてますが。
研修で取らせなくて資格内試験があって良かったと思ったよ。
556 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:43:18
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
ローで弁護士の資質も劇的に下がってくるのは確実だし そうなれば今より書士との能力差はぐっと縮まってはくるだろう ま、それからだな 10年以上は先だ
558 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:44:02
弁護士でも書士でも試験の細かい知識や 実務で関わらないようなことはすっかり忘れてるねぇ 弁護士に択一の問題聞いてもわからないと言われたし
559 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:45:01
弁護士は制度上、何でもできる。 しかし実際には他の法律士業(司法書士、行政書士、社労士、税理士、弁理士、あと海事代理士?)が 扱わない業務に特化した存在だ。つまり万能でも何でもない。 であるにもかかわらず、何でもできる=最も地位が高いという錯覚に社会全体が陥っている。 これが根本的な問題じゃないか?
560 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:46:42
そのかわり実務は詳しいだろう。 度胸も桁違いだろう。 事件の筋もあっというまに読めるだろう。 それが実務家クオリティ。
>>559 いや、今までは少なくとも法律系でもっとも優秀な人材が弁護士になってそれ以外は確かにゴミ並みだった
だけどこれからはかなりその差は縮まるだろうという話
562 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:48:31
法務省管轄資格順位 法曹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なんとか書士
563 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:49:14
>>561 人材として優秀かどうかなんて話は書いてないが・・・。
まあいいけど。
564 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:49:24
司法書士なんて顕著だね。
565 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:51:32
別に統合されなくても,紳士の受験資格もらえりゃそれで十分。 そっから先は実力でいける自身はある。
566 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:51:42
そのなんとか書士もアメリカで弁護士になるより難しいんだが。
>>566 むしろアメリカが異常なだけともいえるがなw
568 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:53:24
あ、かぶりもの司法書士っていっても 行書なんかとはくらべもんなんないよ。はっきりいっとくけど。
569 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 01:53:54
すまん。誤爆。
570 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 02:19:46
571 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 02:26:32
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
572 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 02:27:49
573 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 02:30:51
プロレスオタワロスw プロレスなんて全部ヤラセなのにw
574 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 02:40:21
はっきりいっとくが。 法務省管轄資格順位 法曹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なんとか書士
575 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 02:44:05
>>574 司法ベテですか。
自分も司法ベテです。
現行厳しいですがロー行きますか?
576 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 03:05:34
司法ベテは社会にでればわかるよ。 いかに司法書士がかがやかしいのかを。自分がちっぽけであるかを。 今言ってもわからんかもしれんがw ってかお前司法書士になんてうかんねーだろ?
577 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 03:07:55
>>574 もうここまでくると後には戻れません。
正直、司法書士にはうかんねーと思います。
細かい暗記が苦手なんで
578 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 03:09:14
省庁権力解説 昔: 法務省>>>>>総務庁 今: 総務省>>>>>>>>>>>>>>>>>>法務省
579 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 03:10:51
580 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 03:11:52
資格板を観察していて気がついた事。 士業の中で1番必死なのが司法書士 受験生の中で1番必死なのが司法書士ベテ 2番めが宅建w
581 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 03:48:17
総務省の権力は他の省庁に比べて絶大だと、内閣改造の時に評論家が言ってたな。 戦前の内務省に匹敵するそうだ。
582 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 10:28:04
他人頼みは止めたら?
583 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 10:49:00
行政書士の政治力大発揮!
584 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 11:11:40
政治力も凋落の一途だが
585 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 11:48:43
>>580 禿同 たかが2chでさえも異常なまでに必死コイてるな。
常人の理解を越えて、身分と職域の確保に汲々としてる。
それほど不安なのか? wwwwwwwww
586 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 11:54:50
587 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 12:02:04
俺もこれから開業登録考えてるからな 正直、ハッタリ類似名称のDQNのあんた達が目ざわりなんだよ たまに仕事出してやるから、食えないからって大騒ぎするなよ w 正直いってオッサンになってアンタ達みたいにはなりたくないな 少しは向上心もったら? 老いて衰えず 死して腐らず、っていうじゃん♪ 今は生きながら腐敗臭発してて近所迷惑だよ w
588 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 12:04:15
ギョウチ*ウ ク*イ
589 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 12:07:02
今朝の日経にも載っていたが、小泉内閣は「改革続行」よりも消費税上げを前提とする「ポスト構造改革」に重心を移している。 消費税上げの前提として、公務員改革は避けては通れない課題。 総務大臣に憎まれ役として竹中平蔵を起用した。 つまり小泉総理にとっては行政書士なんてどうでもいいことで、規制改革担当大臣にも重量級ではなく初入閣者を充てた。 それは公務員対策に頭を痛める竹中総務相も同じ。 つまるところ、これまで先送りで済ませてきたけど、一度は取り上げないと面子が立たないだろうと言うことで日行連に対してヒアリングを行ってやったというのが実情だろう。 そもそも1ヶ月ちょっとで決められる問題ではないから、ガス抜きやって却下が一番手っ取り早い。
591 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 12:28:23
ここまで関係団体との関係を悪化させて、商業登記開放却下だったら笑えるな。 行書の場合は総務大臣がOKすれば許認可業務は無制限に民間に開放できる法改正済み だからな。抵抗する正当性を失ってしまったな。
592 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 12:36:58
日経の記事は、いつも彼らの願望が反映されている。
593 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 12:45:02
つまり、団塊の世代の定年組+リストラ公務員で 認定行書が増えるから試験を難化させて試験組を 減らそうという狙いじゃないのかな
>>592 その願望が結構な確率で叶っているわけだが
最近では郵政民営化←日経は大賛成
595 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 13:59:14
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
596 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 14:45:46
>>548 > そもそも弁護士だって税理士業務や弁理士業務や司法書士
> 業務できるの?できないのに権限あるでしょ。
確かにw
そもそも弁護士が特権階級まがいの存在である現状が異常だよ。
弁護士がこんなに偉そうにしてるのは先進国で日本だけだろ。
実をいうと、弁護士法3条、同72条は大正九年内務省制定代書人規則が元になっている。
比べてみると分かる、まったくそっくりだ。戦前、内務省>>>司法省
今、総務省>>>>>法務省 になってしまった。
597 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 14:47:25
なんだ、そうすると現在の弁護士は戦前の代書人の仕事をしているのか?
598 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 14:49:20
大体、国会議員や地方自治体議員の選挙を取り仕切る大本が総務省だからねえ。 総務省>>>>>法務省 といわれるのは当たり前だな。
599 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 14:52:44
今後の傾向 司法書士は弁護士化 行政書士は司法書士化 その証拠にますます行政書士試験は難しくなっていく。やさしくなることはない。 司法書士が弁護士と統合しても日本の法律職はまだまだたりない。ローができても 同じこと。一部の金持ちエリートしかなれない。 今回の商業登記開放なくして法律職の整理統合なんてありえない。夢の話だ。 司法書士は弁護士と統合。従来の司法書士業務は順次行政書士に開放される だけのことだ。
600 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 15:03:11
暴論。
601 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 15:04:19
602 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 15:08:37
弁護士法3条、72条の元 >行政書士法に限っていえば、代書人規則9条は有効。 >平成9年の行政書士法改正国会でも確認されている。 と書いているが、 >内務省令第40号 代書人規則 >第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス >一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ代理、鑑定、 勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト でしょ? 「為スコトヲ得ス」って、代理したらイカンと定めている規則ではないの? 俺には行政書士並の法令理解力がないから教えて欲しい。
603 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 15:17:33
条例行政書士も、行政書士条例に代書人規則第9条と全く同じ規定があり、 裁判所提出書類作成、 行政書士法が出来るまで、認められていたのです。それは、現在の行政 書士法に受け継がれています。弁護士法第3条、同第72条は、代書人規 則9条に範をとっています。戦後の改正弁護士法と行政書士条例。併存し ていた期間がありました。行政書士、弁護士法72条の対象外。それもわ かります。埼玉県司法書士会も、埼玉訴訟で代書人・司法代書人は弁護 士法72条の対象外と主張しています。その対象は、昭和11年に消え去っ た「代願人」だったのです。 埼玉県司法書士会は、さらに驚くべき主張をしています。代書人・司 法代書人は裁判所・登記手続きの窓口的役割を果たしていた。旨、公刊 された本に書いています。 「範圍ヲ超エテ他人間ノ訴訟其ノ他ノ事件ニ關與スルコトヲ得ス」とさ れた「業務ノ範圍」(司法代書人法第9条) 内務省令第40号 代書人規則 第9条 代書人及補助員ハ左記各号ノ行為ヲ為スコトヲ得ス 一 法令ノ規定ニ依ルニ非スシテ他人ノ訴願、訴訟又ハ非訟事件ニ関シ 代理、鑑定、勧誘、紹介、又は仲裁ソノ他ノ行為ヲ為スコト
604 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 15:29:49
>>603 ようは代書人規則には代書人は書類作成をしてはいけないとは
書いてないので訴訟代理はできないが書類作成は無限定にできるということを
いいたいわけだよね。
605 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 15:38:15
>なんだ、そうすると現在の弁護士は戦前の代書人の仕事をしているのか? それがどうかしましたか?
606 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 15:39:50
こんな馬鹿もいましたね。w 741 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/10/13 00:00:03 マジスレ 行書仲間と一泊旅行の朝、床の中での会話。 行書はそれなりに大変だが、社労士は開業してもほとんど期待できないで全員一致。 ある社労士受験生は「ADRに関与できるらしい」のニセ情報を信じて勉強中だとか。 みんなで残酷だなーー・・の、感想。 これほんとのほんまの会話。 信じる信じないはご自由
607 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 15:44:16
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
608 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 15:59:29
>>604 訴訟代理ができないとは書いてない。戦前は区裁判所(今の地方裁判所)での
訴訟代理権など、代書人にはあったんです。
609 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 16:09:36
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
610 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 16:17:27
司法書士は弁護士と統合したかったら商業登記業務を行政書士、税理士 中小企業診断士に開放すべし。自己の都合の良いことばかり主張してても だめよ。定款作成代理権限よこせだの、弁護士と統合したいだの。
611 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 16:44:37
612 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 16:47:33
彼女の実家でのこと 行政書士男:結婚させてください 彼女の両親:年収どのくらい? 行政書士男:100万円いくかいかないか。 彼女の両親:それで生活できるの? 行政書士男:行政書士の扱える書類は数千種類に及びます。最高級の法律家なんですよ。 彼女:まだ2年目の駆け出しだし。行政書士の年収は1700万円らしいよ。 彼女の母:あんたは黙ってなさい。 彼女の父:もうすこし稼げるようにならないと心配だね。 行政書士男:はい・・。 こうして、彼女は他の男と結婚した。
613 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 16:48:10
パリが本当に燃えている。
614 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 16:51:01
資格板を観察していて気がついた事。 士業の中で1番必死なのが司法書士 受験生の中で1番必死なのが司法書士ベテ 2番めが宅建w
615 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 16:54:59
必死こく必要はない。行政書士は。業務範囲が広いから。
616 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:00:46
行政書士の扱える書類は数千種類 もあるのだからね
617 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:06:05
12月閣議決定。
618 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:10:08
戸籍販売は捕まるし 家系図作成と結婚証明書では食えないし… そうだ! 商業登記の役員変更と会社設立程度なら 窓口で教えてもらって出来そうだし 儲かるかもしれない
619 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:12:52
620 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:15:06
621 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:18:50
なんだ 予備校の工作での書き込みなんだ w
622 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:19:40
早く受かれよ。
どれだけ入り口を難しくしたって、既存の数百万人(登録者含む)に及ぶ有資格者問題がある。 もはや資格内資格を作らないことには信用は得られない。
624 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:24:02
独学で簡単に受かるところが行書試験の良いところだったんだがな
625 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:24:20
いいの。入り口だけむずくすれば。
現行司法試験が終わるから予備校も必死だな 行書を「予備校に行かないと取れない資格」に仕立てるつもりらしい
627 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:25:22
ごちゃごちゃいわず来年度の試験受かれば良し。
妥協案として、これでどうだ 行政書士及び有資格者を受験資格とする商業法人等登記代理士試験を実施する。 試験科目 1次試験 民法 会社法・商法 刑法 択一式30問 2次試験 民事訴訟法 商業登記法 択一式20問・記述式1問 合格基準は、正答率80%以上 合格者が商業法人等登記代理業務を行う場合は、日司連に準登録、司法書士会に準会員として入会する。 会費は正会員の半額とし、司法書士会に準入会したものは会費を支払う義務を負う 商業法人等登記代理士は、登記業務に関し法務局長の監督に付される。
629 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:37:35
>>628 司法書士試験受けろといってるのとかわらんな。これじゃ。
開放とは到底いえん。何が妥協だ!いいかげんにせい!
>>629 あれ?
商業登記業務を担当できる能力があるって日行連は公言してるじゃん
不登法が除外されてるんだから簡単でしょ?
定款や議事録の90%を作成している実績があるんだから朝飯前だよなw
633 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:40:58
行書をむずくするより現実的かもね あと、隣接職への行書業務解放で仕上げ
それとも行政書士の商業登記に関する知識は司法書士以下だと認めるわけかな?
635 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:42:02
二次で整備法も出しておいた方がいいぞ
636 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:42:26
開放という意味を知らんやつ多すぎて困るね。 参入規制だろ。これじゃ。新たな試験課すことによる。ぜんぜんのめねーな。 これじゃな。
司法書士会の準会員だから総会出席権も議決権も当然なしね
>>636 会議の鈴木主査も能力担保措置は必要と認めてるけどなぁ
それも否定するわけ?
639 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:43:55
>>636 自作自演の行書試験で参入規制していて何をいまさら ww
640 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:44:43
受験予備校サイドからも大賛成だ
641 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:45:13
商業登記業務開放したくないんで司法書士の商業登記問題やたらマニアック な問題出したのが本音だろ。実務ではレアなケースを出してね。
642 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:47:19
>>638 研修でじゅうぶん。試験は落とす試験であってはならない。
能力担保 業務の監督 この2点を外してむやみに開放することは絶対にない
>>642 日行連が比較対象として出した簡裁代理認定考査は落とす試験になっております。
645 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:49:38
しかし、 税理士・中小企業診断士などの実務経験者が参入してくると 新会社法制度が発展するかもしれんが、やはり脅威だな こういう競争状態が発生するのを規制緩和というのだろう 単に行書に解放しただけじゃ、単なる混乱まねくだけだし・・ 行書業務は税理士、司法書士らは問題なくできるだろうから 解放でいいだろう
>>641 素養がなければマニアックな問題に答えられないんだよ
試験の意味わかってる?
>>631 行書会の幹部って自分はゴミ試験で資格取ったくせに今の試験は難しいからADRとか登記とかさせろとか言ってる寄生虫みたいな連中だな。
(まあ、それでも今年の試験受かった奴に商業登記ができるとも思えんが・・)
ここで難易度上がったとか喜んでタナボタ狙ってる既存のアホ資格者も同類。
可哀相なのは来年以降の受験生だよ。
司法ベテ、書士ベテに蹂躙されて、糞資格のために予備校にお布施させられて、バカな既存資格者のためにダシに使われて・・・
マジで不憫でならない。
648 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:50:38
649 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:51:19
>>641 おやおや 最初から敗北宣言ですか??? 情けないね w
>>648 だから商業登記を担当する能力があるなら簡単な試験だってw
651 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:51:43
優秀な行政書士の先生方なら、司法書士試験なんて簡単でしょ だって司法書士と能力は同じだって公言してるんだから
653 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:53:32
>>651 ちょっとは前向きに生きろよ
親に小遣いせびるのとは違うぞ w
行書の先生方は何で最初から落ちると思うのかなぁ 不思議だなぁwww
655 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:55:50
司法書士だけだ。開放に抵抗しているのは。もうだめだな。内閣府、法務省、 公証人会、すべて開放にOKだ。行政書士に電子定款作成代理認めたのはほかならぬ 法務省だからな。 司法書士会 四面楚歌状態ということをよく知れ!!
実は日司連の回答の中には認定試験に誘導するレトリックが隠されているのだよ。 最終防衛ラインとして
658 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:57:20
>>654 司法書士試験かんたんだというのかい。あんたはよ。
>>658 司法書士以上の能力をお持ちの行書の先生方なら簡単でしょ(爆)
だったらおとなしく司法書士試験受けりゃいいだけじゃん 何が不満なの?
661 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:00:19
とにかくリミットは1ヶ月だからな 開放の実績だけを作ろうと思えば、改革会議も認定試験に傾かざるを得ない。 他にやることはいっぱいあるわけだし
>>661 司法書士を引き合いに出しているのは他でもない日行連ですが
行政書士及び有資格者を受験資格とする商業法人等登記代理士試験を実施する。 試験科目 1次試験 民法 会社法・商法 刑法 択一式30問 2次試験 民事訴訟法 商業登記法 択一式20問・記述式1問 合格基準は、正答率80%以上 合格者が商業法人等登記代理業務を行う場合は、日司連に準登録、司法書士会に準会員として入会する。 会費は正会員の半額とし、司法書士会に準入会したものは会費を支払う義務を負う 商業法人等登記代理士は、登記業務に関し法務局長の監督に付される。
665 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:03:05
研修するとしたら司法書士会から講師派遣するんだよね バンバン落第させてやろw
668 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:05:41
範囲も限定されているし、 司法書士本試験の1/3程度のボリュームだと思うから 素養のある者なら学習期間半年程度で合格できそう
80%の根拠 平成17年度司法書士試験 試験日 筆記試験(7月3日),口述試験(10月11日) 出願者数(A) 31,061名 合格者数(B) 883名(男636名・72.0% 女247名・28.0%) 合格率(B/A) 2.8% 筆記試験合格点 満点262点中203.5点以上 (77.6%)
670 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:06:57
資格予備校も社会のため、全面的にバックアップします
671 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:07:04
>>666 簡裁代理認定形式ならOK。これじゃ司法書士試験受けるのと変わらんやろ。
司法書士に司法試験受けさせるのと同じだろうに。
>>671 じゃぁ研修の後の効果測定をこれにすれば良いんだね
効果測定科目
1次試験 民法 会社法・商法 刑法 択一式30問
2次試験 民事訴訟法 商業登記法 択一式20問・記述式1問
認定基準は、正答率80%以上
認定者が商業法人等登記代理業務を行う場合は、日司連に準登録、司法書士会に準会員として入会する。
会費は正会員の半額とし、司法書士会に準入会したものは会費を支払う義務を負う
商業法人等登記代理士は、登記業務に関し法務局長の監督に付される。
>>672 妥当な線だ
ちなみに研修は300時間でおながいします
15分遅刻即アウト形式も当然採用
資格制度見直しのきっかけになる?
675 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:12:26
行書業務解放もよろしくね
676 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:13:04
>>672 準登録とかは削除。法務局の監督はいいがね。科目は商法と商業登記法
だけでいい。
法務省も行書の先生方にふさわしいハイレベルな問題を用意してくれるだろうw
678 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:13:57
合格率は60パーセント以上にすること。
679 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:14:14
資格予備校は行書のみなさんでも合格できるよう全面的にバックアップします
>>676 えー?
商業登記に民事訴訟の知識が必要なこともしかして知らないの?
681 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:15:04
簡裁代理認定考査は合格率はいくつ? 去年と今年両方教えて。
>>678 そんな基準を設けなくても行書の先生方なら100%合格間違いなしでしょ
>>681 司法書士は行書の先生方と違って不勉強だから70%切ってるんだよ
恥ずかしいよねw
>>678 絶対評価だから6%くらいになったりしてw
認定ヴェテ登場ww
685 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:17:37
>>680 そんなことしってら。
わざわざ独立の試験科目課すことはねえ。商業登記の勉強のとき重々やるわな
よしこの認定試験ならここに書き込んでいる行書や 政治活動に熱心なだけの行書会の役員は全員落ちるな。 あー試験受ける前に遅刻して駄目か。
改訂版 効果測定科目 1次試験 商業登記の業務を行うに必要な実体法の知識 択一式30問 2次試験 商業登記の業務を行うに必要な手続法の知識 択一式30問・記述式1問 認定基準は、正答率80%以上 認定者が商業法人等登記代理業務を行う場合は、日司連に準登録、司法書士会に準会員として入会する。 会費は正会員の半額とし、司法書士会に準入会したものは会費を支払う義務を負う 商業法人等登記代理士は、登記業務に関し法務局長の監督に付される。
ま、簡裁のほうでも一部特認ジジイがヴェテ化して失笑を買ってるが・・
690 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:20:29
>>676 民法知らずに商法語れないぞ
権利保全業務には強制入会は必須
>>678 択一試験なら合格ラインは正答率80%
業務に精通した行政書士の先生が
半ちゃん試験に何をビビる必要あるのかね ほんとわからん
>>690 行書の先生方なら発起人の業務執行が民法の組合の規定によることくらい当然知っているはずだよね
倫理の研修も月1回ぐらい義務化したほうが良いんじゃねW
>>692 おまい恥ずかしいからあんまり書き込まんほうがいいぞ・・・
696 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:26:08
この人達が現役の司法書士と行政書士だとしたら 実に情けない・・・・。
697 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:26:36
名刺に司法書士会準登録 と書けるだけでも嬉しい (涙)
700 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:28:17
受験生の自分にとっては科目合格制度の実現だ 嬉しい(涙)
これで受かる人なら認めてもいいかも。
>>700 まずは難関の行書試験に受からないと受験資格はないが
705 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:31:18
日本中が喜びの涙であふれています (涙) あっ 1人 ぷんぷん怒っているのは行書会の特認ジイさんです なぜでしょう ? なぜ 怒っているのでしょう ? わかりません まったくわかりません
>>703 行書が「難関」とか言ってるようじゃまず受からんなw
707 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:32:52
お遊びのなんだろうが、 新会社法の専門家が誕生しそうで面白い発想だ
効果測定受験資格 行政書士又は行政書士となる資格を有する者で法務大臣が定める所定の研修を修了した者 効果測定科目 1次試験 商業登記の業務を行うに必要な実体法の知識 択一式30問 2次試験 商業登記の業務を行うに必要な手続法の知識 択一式30問・記述式1問 認定基準は、正答率80%以上 認定者が商業法人等登記代理業務を行う場合は、日司連に準登録、司法書士会に準会員として入会する。 司法書士会に準入会した者は会費を支払う義務を負い、会費は正会員の半額とする。 準会員は、司法書士会の業務執行に関与することはできない。 商業法人等登記代理士は、登記業務に関し法務局長の監督に付される。
>>707 万が一の時はマジでパブコメに出しますよ
710 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:38:59
試験の時期は司法書士試験の後の日でお願いします 同一日に実施いるのだけはやめて下さい (哀願)
>>710 それは良いけど万が一、3年連続して合格率が30%切るようなことがあれば認定制度廃止の条件付ね
研修ね・・・ また行書会がウハウハだな 糞だ・・・
713 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:51:10
妥協点が見つかって良かった良かった
しゅうりょう?
今年司法論文落ちて行書に受かって、来年開業を考えてるから、 その認定試験があるならおいらの司法試験の知識が消えないうちにやってくれw
716 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 19:31:57
行書業務解放もよろしく!! 司法書士、税理士、土地家屋調査士、社労士 一
717 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 19:33:49
とにかく商業登記業務獲得への道は険しい。 まず行政書士試験に合格。 といってもそうたやすくない。 そのあと商業登記業務認定考査試験に合格しなくてはならない。
718 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 19:36:59
行書業務解放もよろしく!! 司法書士、税理士、土地家屋調査士、社労士 一同
719 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 19:41:42
もともと 需要を考えると裾野を広げる意味あまりない気がする 中途半端な椰子がウロチョロしだすと困るのは国民の方だな この際、専門性のあまりない資格業の整理もしてほしいな 行政書士とかね
ちょ・・・・税理士はwwwwwwうぇ 実際、行書登録してる税理士ってどれくらいいるのかね? 実務精通するのも楽じゃないし。 司法書士は行政法だけでおkだと思う。 社労、調査士も免除あっても不思議じゃない。
721 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 19:43:53
722 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 19:45:24
>>720 精通って・・・役所に聞いて終えてもらっただけだろ??
行書は実務経験なしで開業するヤツばかりじゃないかよ
723 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 19:49:25
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! アンチ行政書士はすっこんどれ!
724 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 19:59:06
それにしても無駄な議論だな ww そんな事に税金使うなんてゆるさんぞ 行政書士業務を一気に隣接職に解放すれば10万人超の行政書士実務 を担当できる専門資格者が誕生し、国民の利益になる。 つまらん調整せずにそっちでやれよ それができなきゃ民間解放だ!!
>>722 税理士さんがそんないい加減な仕事するんかいな?
726 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:10:31
727 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:22:11
効果測定受験資格 司法書士又は司法書士となる資格を有する者で総務大臣が定める所定の研修を修了した者 効果測定科目 1次試験 定款作成の業務を行うに必要な実体法の知識 択一式30問 2次試験 定款作成の業務を行うに必要な手続法の知識 択一式30問・記述式1問 認定基準は、正答率80%以上 認定者が商業法人等登記代理業務を行う場合は、日行連に準登録、行政書士会に準会員として入会する。 行政書士会に準入会した者は会費を支払う義務を負い、会費は正会員の半額とする。 準会員は、行政書士会の業務執行に関与することはできない。 商業法人等登記代理士は、登記業務に関し総務大臣の監督に付される。
728 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:25:30
>>726 傷口に塩ぬりこんでヤスリでぐりぐりするような質問はやめなさいw
729 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:31:20
>>727 ← βακα..._φ(゚∀゚ )アフォ
730 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:32:41
>>727 そんな貧困な発想じゃ新会社法の適応は無理だな W
731 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:34:17
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
732 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:34:22
733 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:36:06
いつまで無駄な議論を続けるのだ ww 行書の生活救済だけのために税金使うなんてゆるさんぞ 行政書士業務を一気に隣接職に解放すれば10万人超の行政書士実務 を担当できる専門資格者が誕生し、国民の利益になる。 つまらん調整せずにそっちでやれ それができなきゃ 行 書 業 務 の 民 間 解 放 だ ! !
734 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:37:39
祝 ・ 行 政 書 士 業 務 の 民 間 開 放 !
735 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:37:52
行書に食わせるタン麺はねえ!!
736 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:40:06
737 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:40:41
彼女の実家でのこと 行政書士男:結婚させてください 彼女の両親:年収どのくらい? 行政書士男:100万円いくかいかないか。 彼女の両親:それで生活できるの? 行政書士男:行政書士の扱える書類は数千種類に及びます。最高級の法律家なんですよ。 彼女:まだ2年目の駆け出しだし。行政書士の年収は1700万円らしいよ。 彼女の母:あんたは黙ってなさい。 彼女の父:もうすこし稼げるようにならないと心配だね。 行政書士男:はい・・。 こうして、彼女は他の男と結婚した。
738 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:51:09
ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ______ヽ i | / ─ 、| 「これを丸暗記したら | __|__| ・ | 司法書士試験に合格するって!」 | i d !__! \ `- / \ b ┌─┐ ヽ/ | ` ─┘ / | う | 亅 `──┐ .( ⊃ 行| / ───、 ̄ /\└─┘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ / / ____ /−、− 、 \ / \ /-| >|< | ─ 、 \ _/ ` -●− ′ U \ ヽ 「そんなこといって何年経つの?!」 ( 二 | 二 ヽ ヽ ─ \ ─ | ─ /^\ | | ─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | (⌒\/⌒) / / ./ / __ ─────── ′ / / \ (__ )ヽ` ━━━━━━━━┥ \ | / ( t ) \ ヽ
739 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 20:59:49
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
740 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 21:02:23
>祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! 行政書士には、昔からあるの、そんなに喜ぶほどのものじゃない。
741 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 21:11:27
彼女の実家でのこと 行政書士男:結婚させてください 彼女の両親:年収どのくらい? 行政書士男:100万円いくかいかないか。 彼女の両親:それで生活できるの? 行政書士男:来年から商業登記もできるようになり司法書士と同じ年収くらいになります。 彼女:2年に1回役員変更の登記がきて安定するそうよ。年収も1700万円は超えるのよ。 彼女の母:あんたは黙ってなさい。 彼女の父:私も会社経営しているが、役員変更も10年任期にできるそうじゃないか。知らなかったのか? 行政書士男:はい・・。 こうして、彼女は税理士と結婚した。
742 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 21:11:50
>祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 ! 税理士や行政書士は実績があるから当然の事として、 中小企業診断士はよくわからないなー
744 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 21:26:16
745 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 21:27:33
祝・司法書士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、中小企業診断士に行政書士業務開放
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
747 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 21:45:27
>> 746 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!! 必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!必死!!
748 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 21:47:50
次スレ 祝・行政書士に税務代理業務開放 !
749 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 21:49:40
祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
750 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 22:07:57
こ れ で 決 定 ! ! 祝・司法書士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、中小企業診断士に行政書士業務開放
こ れ で 決 定 ! ! 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
752 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 22:39:32
こ れ で 最 終 決 定 ! ! 祝・司法書士、税理士、社会保険労務士、土地家屋調査士、中小企業診断士に行政書士業務解放!! 以下最初に書くヤツは食えないヤツ ww ↓
こ れ で 決 定 ! ! 祝・行政書士、税理士、中小企業診断士に商業登記業務開放 !
行書スレってコピペばかりで創造性のカケラもないな
>>744 幼稚園卒業資格なんだから、試験受けて合格すればいいだけの話。
幼稚園卒業資格なんだから、当然合格できるよな?
>>754 実務童貞ばかりだから、これぐらいしか反論の材料がないのよ。
もう一度聞くけど、
>>1-753 当然、おまえら、登録して仕事してるんだろうな。
757 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 23:17:17
>>755 それいっちゃあ おしめえよ
幼稚園卒業資格なんだから、廃止だよ WWWW
758 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 23:47:01 BE:43937137-
>>757 甘いよ。 受験資格が無いんだから、赤ん坊でも合格できるよな。
お前が合格する前に、お前の子供が合格するかもな。
759 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 23:50:29
760 :
名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 23:58:36
>>758 幼稚園児は退出するように!!
オマルでうんちして、早く寝なさい!!
761 :
名無し検定1級さん :2005/11/07(月) 00:28:51
「特区、規制改革・民間開放集中受付月間」 (平成17年10月17日〜11月16日)について 商業登記ばかり言われているが、ほかの業務で、今行政書士が扱っている 業務の流れで開放されたほうがいいのモノはほかに無いのか? よく検討して、期間中に投稿しよう。
ニュースでやってたけど、 実際にパリは燃えてるみたいだぞ。 暴動、やばいね。
763 :
名無し検定1級さん :2005/11/07(月) 00:57:37
ヒトラーの最後の願いが60年後にようやくかなったってことかな?
764 :
名無し検定1級さん :2005/11/07(月) 01:59:18
とうとうパリ市内に飛び火か・・
765 :
名無し検定1級さん :2005/11/07(月) 02:00:17
フランスには外国人労働者の権利を守る行政書士はいないのか? 日本には行政書士がいてよかったよ・・
766 :
名無し検定1級さん :2005/11/07(月) 02:31:39 BE:409110067-#
スレタイにつられてこのすれにきた・・・・
767 :
名無し検定1級さん :
2005/11/07(月) 04:59:13 フランスの行政書士は、90年に弁護士と統合されたよ。