@@@@@証券アナリストPart6@@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定会員補
<過去スレ>
@@@@証券アナリスト@@@@
 http://school2.2ch.net/lic/kako/982/982250717.html
@@@@@証券アナリストPart2@@@@@
 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1047877725/l50
@@@@@証券アナリストPart3@@@@@
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060705009/l50
@@@@@証券アナリストPart4@@@@@
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087625002/l50
@@@@@証券アナリストPart5@@@@@
 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1113649069/l50
2名無し検定会員補:2005/10/25(火) 20:31:54
<関連リンク>
Analyst Forum
 http://www.mitsunari.com/analyst/
日本証券アナリスト協会
 http://www.saa.or.jp/

<予備校リンク>
TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_analyst/index.html
ABC http://abcr.co.jp/
LEC http://www.lec-jp.com/shouken/index.html
経済法令(まだ前年度版) http://www.khk.co.jp/s-anl2004/info.htm
ANJO http://www.anjo.co.jp/page.cgi?page=p013

あと適当なサイトがあったら>>3以降によろしこ
3名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 00:37:54
証券アナと宅建ってどっちがムズカシーの?
4名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 23:15:56
世界もレベルも違う。

証アナ>>>【数学の壁】>>>簿記2級>>簿記3級

診断士

 社労>>行書>【教養の壁】>宅建
5名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 00:10:55
実はそんなに大差ない。
ってか考える力が要求される点では宅建の方が難易度が高いと思われる。
6名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 15:30:11
証券アナは猿でも取れるよ。
俺は実質2ヶ月だったな。
A流私大の俺でもね。
7名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 22:30:58
俺は実質2ヶ月だった証券アナはA流私大の俺でもね猿でも取れるよな。
8名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 22:31:28
><
9名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 23:09:22
C流のおりでも4ヶ月で取れたゾ。
10名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 18:43:17
在学中にアナを取得した人は、今までいないそうです。
現在学生の方、今のうちに取得したらほぼ間違いなく金融業界に就職できるでしょう。
まぁ絶対とは言い切れないが、かなり有利になります。
一般的には、金融業界に就職→2〜4年ほどかけてアナの取得を目指します。
そんな私は4年もかかりましたがw
11名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 19:53:11
やっぱTACとか通った方がいいのかな?
12名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 21:33:05
今3年で1次の勉強中だけど、1次突破or1次勉強中くらいじゃアピールすら無理かな?


あと在学中にこの資格取った人が居ないのは知名度の問題だと思うな。
俺は3年のとき気づいたけど周りのやつ名前すら知らないのばかりだし。
13名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 23:14:08
>>12
検定会員補に登録できるし、アピールできるんじゃん?

そんな俺は1年。来年から頑張ります。
14名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 02:32:50
尻の穴がむず痒くなる資格なので受けません。
15名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 15:34:39
>>12
>あと在学中にこの資格取った人が居ないのは知名度の問題だと思うな。

俺の周りの奴らはほとんど知ってるが、取得を考えてるやつは俺しかいない…
みんな株やってるが、俺の周りが特殊なのか?
16名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 19:39:48
受験資格漢和されたからじゃ
17名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:24:44
受験資格が緩和されたのって、2000年だっけか?
数年後にはメジャーになって、国家資格になんかなったら…w
18名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:36:40
下手な証券マンや銀行マン相手なら楽勝だ。
1912:2005/10/29(土) 23:31:58
>>15
俺理工学部だからかな。
経済とかならたしかに知名度は高くはなってるかもしらん。

あなたの周りは金持ちだらけですね。
20名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 01:21:47
この資格、投資ブームが続いていくと10年後ぐらいには化けてそうな気がするんだがな
受験者は逓減しているが・・・
21名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:34:55
別に、こんな資格意味ないだろ。

在学中とった人がいないのは、
前まで、大卒じゃないと受験できなかったことと、
申し込みから合格まで、最短2年半かかるからだよ。

卒業までに、合格しているには、2年の春に申し込みをしないといけない。
就職活動時に合格しているには、1年の春に申し込みをしていないといけない。

>>19
証券アナリストとるぐらいなら、修士行け。
修士行けば、在学中に合格もできるし。

年1回の試験 ということで、ある意味バクチ。
就職という意味では、簿記2級とTOEICでもやっておいたほうがよいと思う。
それか、遊ぶのやめて、もっと難関資格にするかね。
22 ◆bNvTxR8UEU :2005/10/31(月) 05:13:00
22ゲット
23名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 11:57:08
>>21
おまえの存在こそ意味ねぇよ。
24名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 14:31:02
>>23
おぉ、懐かしのお約束

オマエモナー


・・・と、>>21でもない俺が言ってみる
25名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 18:31:01
こちらのスレもよろしく!!!!!!!!!!!

便護士vs証券穴リスト
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126895451/l50
26名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 23:45:36
金融電卓って便利ですか?
試験で使ってる人、感想をお願いします。
27名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 12:05:04
どんな電卓か分からない俺ガイル
28名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:57:56
今、1次の通信に申し込むのは遅いですかね?
平成19年から試験概要変わるんですよね。
大体、3科目取るのはどれくらいの勉強時間で
いけるんですか?教えてくれたら幸いです
29名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:59:44
>28
いまからは流石に遅いと思う。
でも協会に聞いてみるのもありかもしれない。

30名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 23:08:01
>>28
どっちにしても途中から始められるんだったら通信講座にする必要がないわけで。
来年の3月に資料請求するのが一番早いんじゃん?
31名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 23:45:20
>>29,30
レスありがとう♪
やっぱちょっち遅いですよねえ
心配なのが試験概要変わって難しくなるのかなって思ったのです。
いつからはじめるか迷うところです・・・。

32名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 00:28:33
難しくなるかどうかは知らんけど、年2回受験になるみたいだし、
リスクは軽減されてるんじゃん?
33 ◆bNvTxR8UEU :2005/11/04(金) 00:30:24
33ゲット
34名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 14:48:10
>>31
今からでも始めちゃったほうがいいと思う
再来年の二次試験は二回やるから、来年中に一次試験通ればいいわけだし
35名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 00:13:45
>>32,34
やっぱりはじめちゃったほうがいいかな?
なにぶん貧乏な行員なんで、受講料がかなりの
負担なんです・・・。
やってみることにしますね
いろいろありがとう♪
36名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 16:00:01
>>35
行員ならこんなところじゃなくて、
職場の人間に訊けば確実やん?

37名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:16:45
すいません、ちょっと教えて下さい。証券アナリストって、そもそもどうすれば取得できるんですか?? 全く何も分かってないんで、教えてほしいです。お願いします。
38名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:28:13
>>38
自分で調べられない猿には受験資格はありません。
39名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 00:01:55
>>28-31
(;´3`) アルェー 先週申し込んだんだけど遅すぎたの?
40名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 00:21:04
>>39
それは申込書請求じゃないの?
41名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 07:48:05
ほとんど煽りとしか思えない書き込みが増えてるな。
しょもない資格にしても、基本的なことを自分で調べることもできないような
人間じゃなかなか受からないし、まかり間違って受かってもそれだけで仕事
なんかないよ?
42名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 08:54:00
いや、この資格は化けるぜ。

そのうちね。
43名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 10:09:23
10月末の申し込んでら、テキストすぐ来たけど、欠品してる・・・
穴協にTELしたら、すぐ送りますと逝ってくれたけど、欠品分は来る気配がない。
いろいろ訊いたが、通信講座なんて解答しなくても市販本で勉強したほうがよいらしい。
受講料は協会への上納金のようなものらしい。
44名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 10:38:55
残念ながらそのような話は誰でも知っている
45名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 10:51:48
証券アナリスト目指す奴って、診断士を目指して挫折した奴が多いよな。
46名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 11:32:25
>>43 私は今月頭に申し込んだけど一週間たってもテキスト来ない
  ギリギリで締め切られちゃったのかね・・・
47名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 11:47:23
>>45
そんなわけない。そもそも「目指す」ほどの資格ではない。
皆が持ってるからとりあえず取るだけ。
4835:2005/11/12(土) 13:59:06
>>43
ホント!!??
明日、振り込んで申し込もうと思ってたのに・・・。
これって申し込まないと試験の受験資格ですよね?
ホント上納金だ・・・。
49名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 14:16:05
のるまりんづけの のるましょうけん しあわせか?
いなかに いじゅう したいか?
とかいの せいかつ いやか?
のるまの ない しごと うらやましいか?
のうぎょうに あこがれるか?
こうむいんに しっと するか?
じんせい あやまったか?
わーるどびじねすさてらいとの こめんてーたー なりたいか?
あなりすとは おしりの あな すきか?
あなりすとは こっかしかくか?
いなかで かいぎょう できるか?
 
5046:2005/11/12(土) 20:57:34
小包キタ
まだ余裕で募集してるっポイ

上納金は、「この相場で5万ポッチ稼げないような奴は来るな」ということだろう
51名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 21:16:49
診断士の方が数段難しいよ。
アナリストなんて所詮は民間資格だしな。
52名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 21:20:24
>>51
会計士>税理士>診断士>アナリスト>簿記1級>CFP>簿記2級>AFP
数段とはいえないが、常識的にはこんなもんだろーよ。
53名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 21:49:32
>>52
ttp://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml

会計士>税理士>>>>>簿記1級>診断士>アナリスト>CFP>簿記2級>AFP
こうでは?
54名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 22:01:35
会計士>>>>税理士>診断士>診断士>アナリスト>簿記1級>CFP>簿記2級>AFP
こうでは?
会計士と税理士の差は大きい。
簿記1級なんて簡単。
55名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 22:11:05
不等号使うと荒れるからやめようぜ。
56名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 22:15:48
大事なのは資格保有者としてアナリスト協会に
所属しているということ。
57名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 02:50:44
>>51
マーケットを相手にする資格なんだから民間資格で十分だろ?

58名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 04:56:36
アナリストは簿記2級と同じくらいだろ。
59名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 08:42:50
のるまから にげたいか?
えいぎょう いやか?
とびこみ いやか?
えらい め に おうてるか?
にげたら るんぺんか?
ふつうの かいしゃに つとめたいか?
べんきょう したいか?
おねがい えいぎょう なさけないか?
しりの あな すきか? 
60名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 11:03:45
>>58 アナリスト受けるような層にとっては同じかもしれないけど
普通の人間や文系にとっては証アナは簿記2級より遥かに茨の道だとおも
61名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 11:43:33
俺は工学部生だが、簿記2級は3級と併せて2週間。
アナリスト1次は簿記の知識をふまえた
うえでも3週間かかった。
62名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 11:47:13
かかりすぎ。俺は法学部生だけど簿記2級は1週間で余裕で受かった
63名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 11:49:28
ってか、俺はアナリストなんて取っても意味ないし、自慢にも何にもならないので要らない。
学習期間を書き込むヤツの気が知れない。
64名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 12:08:56
>>63
後半は同意だが、前半はイラネ。
必要ないと思ってるんなら何でここに書き込むんだ。
65名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 15:08:28
>>63
お前個人に意味があろうがなかろうが関係ねえよw


66 ◆bNvTxR8UEU :2005/11/13(日) 15:29:09
66ゲット
67名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 16:24:57
これ3年間実務経験が必要なの?
68名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 15:20:22
必要です
69名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 16:54:47
ということは3年経たないと履歴書に書けないということか orz
就職に役に立たないんじゃ、学生のうちに取っても意味ないのか(´・ω・`)ショボーン
70名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 20:41:31
>>69
1次に受かった後、更に高い御布施をすれば
「証券アナリスト補」を名乗れる。
学生なら履歴書に書いて損はないやろ。
さして得にもならんが。
71名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 23:24:45
>>70
お布施必要なの?いくらくらい?
72名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 04:43:36
理系の大学生の俺にとって3年間の実務経験が厳しい。
2次試験受かってもこの関係の資格とらないと結局資格あぼーんじゃん。
ばからしい。

と思うがとってみたい。
73名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 08:40:56
実務経験ってどこでどんなことをすることを指すんですか?
74名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 12:45:47
う〜ん、25くらいまでだったら「補」でも企業は優遇してくれるんじゃね?
最初の会社で3年間実務つんで、その後転職するってのはだめぽなのか?
75名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 17:44:11
あなりすと とりたいか?
みんかんしかく でも ほしい のか?
しかくの なかで ぐれーど ひくい けど ほしい のか?
えいぎょう から にげたいからか?
がいこう いやか?
のるま いやか?
せーるすまん いやか?
しょうけんがいしゃ いやか?

76名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 19:23:18
>>71
職業倫理講習費 5000円
登録料     5000円
登録維持費  12000円/年

ちなみに講習は通信で,
薄いテキスト見ながら選択式の簡単な問題を解いて返送するだけw
77 ◆bNvTxR8UEU :2005/11/18(金) 19:28:03
77getto
78名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 15:55:05
証券アナリストの勉強してるが
明日のプリヴェチューリッヒの俺の持ち株4000株がどうなるか
さっぱり読めないぜ
79名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 16:54:45
証券アナリストを持っているが
今年の利益の半分はIPOだぜ
80名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 17:45:14
これ受けた人います?
CFAと比べて試験のレベルなど教えてくだされ

http://www.the-ira.org/about_exam.html


81名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 19:20:05
証券アナリストなんてファンドマネジャーの奴隷だろ?
ファンドマネジャーになるための修行としてならやってもいいが。
82名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 16:22:28
財務の文章問題が難しい。
簡単に解くコツはなんですか?
83名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 17:44:58
数学TAの知識だけで証券アナリストに対応できるか?
84名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 18:40:31
>>83
はっ?
85名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 13:05:53
>>83
はっ?
なにか、おっしゃいましたか?
86名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:38:52
今申し込んで、来年秋に受験予定。
これって間に合います?
87名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:49:12
>>86
春でも十分間に合うと思いますが。
88名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:15:32
>>86-87
それでもどっちにしても2段階目は翌々年8月になるの?
なんかそれだとそこまで急ぐ意味がない気がするんだけど・・・

てか制度分かりにくい!
89名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 08:25:39
>どっちにしても2段階目は翌々年8月になるの?
2次は翌々年6月

>てか制度分かりにくい!
この程度がわかりにくいんだとすると、試験の内容(そんなにムズイわけじゃないけど)理解するの無理かもね
90名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 00:07:56
数学が苦手なんですけど何か良い参考書はありませんか?
91名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 15:30:35
この資格程度の数学なんか数学とはいえないだろ
回帰分析と微分なんかやりかた暗記するだけ
92名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:19:12
93名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 16:04:32
証券アナリストとCFAておなじですか?
94名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 19:50:42
1次すら一発合格できなかったアホだけど、
受験の申込用紙とかって、請求しなくても送られてくる?
確か1月に申し込むんだよね?
95名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 22:59:12

誤発注と推定→買い捲り

資本主義ゲームの素晴らしさを実感
96名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 02:05:53
鑑定士組(04年度2次合格)の私的には、この資格は屁みたいな難易度でした><
97右のぽっけ:2005/12/10(土) 02:16:22
屁こいて、うんこ漏らしたんじゃね?
さすが補習待ちは違いまつね。w
98名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 02:28:41
>>97
不覚にもHNでワロタ
99名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 03:03:03
まぁ、鑑定士合格者の俺からみて、
この資格はマン管とほぼ同レベル。
がっついて勉強することなく合格可能な雑魚試験でした。
本当にありがとうございました。
100名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 03:12:04
まぁLの難易度表から見てもそれほど難しいわけじゃないことは
わかるな。
101名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 12:58:24
証券アナリストの一次を来年の4月にうけるつもりです。
大学三年生なのですが、新卒で就職活動するか、一年
証券アナリストの勉強をして就職するか迷っています。
教えてください、どちらが有利でしょうか?就職するとしたら
証券会社です。
102名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 14:23:20
資格の価値
大学新卒>>>>>>>>>証券アナリスト
103名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 14:40:51
地方の国立大学なので大手証券会社には
入れないかなと思っています。でも資格の価値が大学新卒の方が高いのであれば
これから思いっきりSPIの勉強をして就職活動を頑張っていきます。
有り難う御座いました
104週刊ボスト:2005/12/10(土) 15:52:39
      ☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  誤発注300億円ヌードまだぁ???
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
105名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 00:14:39
>>101
なんの部門志望か知らんが、資格なんて意味ねー。
新卒+熱意が会社側と合えば外資も入れるしそうじゃなきゃ入れないまで。
頑張れ。
106名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 00:21:29
証券アナリストになるためにはアナリスト協会の通信教育受けないといけないのってマジですか?
107名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 02:27:12
協会の会員である証券アナリストを名乗るためには、
通信教育を受けなければならないが、この人たちが
やっている仕事をやるためには特別な資格は必要ないから、
広い意味での証券アナリストになるためには、通信教育を受ける必要はないね。
108名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 16:11:10
証券アナリストになると何年か置きに更新を
しなければならないのですか?
109女子大生:2005/12/11(日) 19:57:48
>>105有り難うございます。資格は自分を高めるためにうけてみます。
アナリストの部門か、ディーラー部門に行きたいと思っています。
110名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 23:16:03
>>109
コールセンターで我慢しなさい
111女子大生:2005/12/12(月) 20:18:32
証券アナリストをとると自分で将来株を買うときに役立つような気がします
112:2005/12/12(月) 22:41:27
たたねぇよw
113名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 00:41:06
来年とある証券会社に入社する予定なんですけど、
証券アナリストってとることで、どういった能力がつく・人事にどういうアピールになるんでしょう?
114名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 00:53:19
勉強するヒマがあるのがばれる。
115名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 01:01:30
>>111
お前さん俺と同じ考えだな。俺もこの資格とって株でウハウハって夢を見ていたものだ。
株を買うのにこの資格はあまり役に立たない。

>>113
基礎的なことが分かってるってことの証明にはなるんじゃないかな。
116名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 02:05:22
まあ、株で「勝つ」ためには役立たないわな。
117女子大生:2005/12/13(火) 17:39:51
>>115今どこかにお勤めですか?
日興コーディアルのディーラー部門の方が40歳くらいで今この資格をとろうとしています。
絶対早めのうちに資格をとるべきだといわれて、とる事にしましたが、就活などで忙しくなるため
来年4月に財務分析だけを受験しようと思っています。
株を購入するにも全然見方が変わるとのことです。デイトレなどでは全く関係ないでしょうが
長期でみるときにこれをもっているのと持っていないとでは変わってくると
思います。
118名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 18:06:33
>>117
いーえ、あなたと同じ大学3年生です。
早めに取れってのは証券は仕事が激務だから勉強する時間がないってことじゃないかな?

株に関してだけど、これは一度市場を体験したほうが分かると思う。
ファンダメンタルで買うのは、まあ第6感で買うよりは堅実であると思うよ。
119女子大生:2005/12/13(火) 18:43:43
将来株を買うときに役立つって書き込みましたが、1年前くらいから、
株取引をしています。でも短期集中型でやっており、今は100万から始めて
1000万になりました。このまま就職せずにこれで食べていけるかな
なんて思った時期もありましたが、多分今は地合いもいいので、まぐれかなと
思っています。118さんはもしも株で食べていけるなら働きませんか?
120名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:34:45
漏れアナリスト資格持ってる専業だけど
この相場下だったら働くのがあほらしくなってくるよ
年初の資産は4600万だったが今は3億越えたw
ちなみにアナリスト資格は株取引の糞の役にも立ちませんw
121名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:41:56
>>117
その人、40歳まで何やってたんだろうねw
つーかそれでも現にディーラー部門にいるんなら、
今更これ取る必要もないようなw

>>119
デイトレ中心でも1年まともに株やってたら
証アナの知識なんか既に確認くらいの意味しかないと思うがね。
122女子大生:2005/12/13(火) 20:25:49
>>120さんへ アナリストもっている専業って自分ひとりで株をしているってことですか?
なんか株をや
123名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 21:11:58
>>119
118だが、俺はいくら株で儲けても働くと思う。
だって株ばっかじゃつまらんし。

てか100万から1000万かよ。そんな実力あるならこんな資格は取るまでもない。
証券会社の面接で資産10倍にしましたって言えば受かるだろ。
てかネタでしょ?
124女子大生:2005/12/13(火) 21:26:09
正確にいうと1150万です。
ネタだったらいいのですが、本当に10倍になっているので
悩んでいます。働くのが嫌だというわけでもなけど、自分の
好きなことで稼げたらいいなと思っています。
>>123さんは就活していますか?私は、証券会社に働きたいのですが
証券会社ではたらきだしたら株はできないのでどうしようかと迷っています
証券アナリストの資格の勉強もしなきゃいけないし、SPIの勉強もしないといけなくて
どちらかに集中したいと思っているところです。
125名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 21:52:27
>>124
就活はしてないに等しい。
今は合同説明会とかセミナーばっかだから行く必要ないしな。

証券いっても株できるって聞いたよ。
表向きは禁止らしいけど、実はみんな株でもうけまくりらしい。

とりあえずSPIがほんとに苦手ならそっちに集中したほうがいい。
証アナはいつでもとれるんだし。
126名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 22:13:23
学生なら1次3科目は一ヶ月の勉強で合格できます。
127名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 23:45:13
証券アナは金融業界に入ってから取れば、通信受講料や入会金・年会費が会社負担になるからウマー
証券業界ではそれなりの高いステイタスがあるのでお勧め

あ、そうそうアナリスト協会から名簿登録のアンケート葉書出さなきゃw
128名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 00:32:53
>>127
> 証券業界ではそれなりの高いステイタスがあるのでお勧め

せいぜい証券「営業」業界では、だろw

129女子大生:2005/12/14(水) 11:05:38
SPI得意なんですか?私は不安で不安でしかたありません。
合同説明会やセミナーはみんなもう沢山行っているみたいですよ
証券アナリストの資格をとるつもりなんですか?
130名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 21:14:28
>>129
SPI見たいな問題は得意なので対策はあまりしないつもり。

証アナはもう通信講座の金払っちゃったから受けるよ。
でも5月ほどの意欲はもう残ってなかったりする。
131女子大生:2005/12/15(木) 14:59:21
私は財務分析をまず確実にとるつもりです。お互い頑張りましょう!
132名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 18:54:41
>>131
俺は全部取るつもりでやるけど、もしかしたら全滅って可能性もあるなあ。


>>126
絶対無理だと思うんだが。明らかに量が多すぎですよ。
133名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 20:44:19
>>132
まさか正面から通信の教材をやろうとしているわけじゃないんだろう?
市販の対策本ならマジ1ヶ月で可能。
合格得点率が5〜6割だから、その市販本の内容でさえ浅い勉強でもよい。

もちろん俺は経済学部出じゃないよ。

134名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 21:54:26
>>133
いや通信はもはや袋から出してない状況。
経済法令ってので頑張ってますよ。
まだ本腰入れてやってないからそう感じるだけかもしれないけどやっぱ量は膨大だとおもふ。

俺は理工学部。学校の勉強とまったく関係ないねー。
135名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 22:17:34
1次なんか糞ほど簡単じゃん
総まとめテキストだけでいける
136名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:28:23
>>135
と、総まとめテキストなんかに頼ってる糞が申しております。
137新米CMA:2005/12/17(土) 00:37:10
>>136
でも「総まとめテキスト」と「過去問」だけやっておけば(試験だけは)十分うかるのも事実。
138名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 05:50:02
資格取りたいだけだったら省エネでいこうよ
139生保 法人営業:2005/12/18(日) 22:51:55
オレの元上司(東大文卒 運用畑出身)がこの資格を持っていて
天下を取ったような顔していたけれど、そんなにすごい資格なのか?
140名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 22:59:43
>>139
それなりの証券会社に勤めているなら、みんな一次くらいは
とってるよ。
二次もそれなりにはいる。

まあ持ってて凄いとか言われるのは、新興企業のIR担当とか
そんなレベルの人たちだろうね。

それと大事なのは資格ではなく協会に所属していることだと思う。

141名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 23:43:59
>>139
んなアホなw

142名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:16:46
えええありえねえ。
運用サイドなら天下どころかお山の大将にもなれんレベル。
そいつは本当に運用畑なのか。

非経済の文系ならわりとがんばって勉強したのかもしれないが…。

ステイタスじゃないよーこの資格は。

>>140
てか協会に所属してるとなんかいいことあったっけ?金払わされるだけな気も。
143名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 03:01:05
12/15締め切りの問題誤植あったねー。
選択肢から元の表を逆算して答えたよ。
144名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 07:39:15
>>142
証券アナリスト協会に所属するためには、証券アナリストの資格が必要。
協会所属という肩書きを得るためには資格を取得する必要がある。


協会に所属しないなら、本当に意味の無い資格。

145名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 09:58:09
>>144
一見論理的なようで、まるでトンチンカンなこと言ってるよ。
146名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 12:19:49
>>145
協会に所属しないなら、この資格必要ないだろ。
なんか勘違いして資格取得しようとしている人間が多すぎ。
147名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 13:33:31
>>146
だからそれはいいんだってw
証アナは協会に所属することによって「資格」になるんだから。

>>142で問われたのは証アナの意味じゃなくて、協会に所属することの意味、効用。
148名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 15:03:27
>>144
ぜ、禅問答?どうやったら資格が取れるのか・・・?
149名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 02:48:04
資格だけ取って、協会に所属してないやつも山ほどいるぞ。
特に銀行とかだと。
150名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 20:46:21
ふと仕事中に思いついたのですが
ギター奏者→ギタリスト ベース奏者→ベーシスト ピアノ奏者→ピアニスト

アナリストってなんだかHですよね
151名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 21:09:29
来年の4月の1次試験に向けて勉強しています。
しかし独学では効率が悪いと思い(仕事の疲れで集中して本を読めない)、
TAC or LEC or ABC
のビデオを購入しようかと思っています。
お薦めはありますか?
ビデオ購入の是非も含めてアドバイスお願いします。m(__)m
152名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 21:53:43
あげとくか。
153名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 23:16:12
あー財務無勉だー
証券分析と経済は一通り目は通したのだが・・・
Orz
154名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 15:10:33
中小企業診断士・証券アナリスト・公務員・公認会計士・不動産鑑定士では、
試験科目の経済学の難易度はどんなもんなんでしょうか?
155名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 15:41:40
70 公認会計士二次(計算が複雑)
65 国1経済職(択一+論述)
62 不動産鑑定士(論述のみ)
60 地上・国2レベル(択一のみ)
55 証券アナリスト(分野がその他の資格と違うので若干とっつきにくい)
50 中小企業診断士(公務員入門レベル)

とりあえず鑑定士以外は受験(合格)経験のある俺の主観的ランキング
(ただし鑑定士は問題見たことあり)
156名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 17:00:24
じゃあ、公務員の教材である程度証券アナリストの範囲はカバーできますか?
他と違うというのはどんな感じなんでしょう?
157名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 18:30:17
そうかぁ。診断士より証券アナの方が若干難しいか・・・。
158名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 19:41:27
合格おめでとう
159名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 22:44:21
65 国1経済職
62 証券アナリスト
60 中小企業診断士
58 地上・国2レベル

すべて合格し、友人も多い漏れの主観的ランキング
160名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 10:13:03
>>159
証券アナリストの勉強ってほかの資格の試験とかに融通きく?
161名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 20:57:55
鑑定士は、6ヶ月の暗記時間が確保できれば楽勝資格
若者むき
信託銀行では、入社してすぐとらせるぞ
162名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:00:48
65 国1経済職
62 証券アナリスト
60 中小企業診断士
58 地上・国2レベル     これかなり正確かも
163名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:18:27
俺がランキング付けします。


国T経済職は合格経験あり。(官庁訪問せずに民間に行ったけど)
公認会計士は合格経験あり。今、会計士補です。
フドカン、地上・国Uは国T合格後にバイトで講師経験あり。
証券アナは来年受験予定
中小企業診断士だけは、取り組んだことがないですが、一回参考書を
見たことがあるので、レベルはわかります。


難しい順に

72 国T経済  一番理解が問われる。
67 公認会計士 数式がたくさんでてくるが、何気にパターン化されていて理解なしでも解答が出せる時が多い。
        ただし、04年 05年の試験に限っては、国Tと順位がひっくりかえる。

〜〜〜〜〜(壁)

60 フドカン  論述であるため敷居は少し高くなるが、題材はめちゃやさしいことしか扱っていない
56 地上・国U  結構な量を学習するが、パターン化された問題ばかり スー過去を回せば結構いける

〜〜〜〜〜(壁)

50未満 証券アナ・中小企業診断士   経済を勉強したとは言えないレベル。
164155:2005/12/27(火) 23:03:50
>>156
素直に証アナのテキストで勉強した方がいいよ。
公務員系だと9割近く無駄な勉強になる。
>>160
利かない。逆はあり。
>>163
大まかに見れば俺と似たような感じだな。
俺は、国1に特化した勉強したから二次の記述も9割取ったけど、
会計士はいくら特化しても9割は取れねーと思った。
165名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 23:51:02
おまえらすげーな。
俺は理工学部で経済に触ったことないから証穴の経済でも悲鳴あげそうだよ。

166163:2005/12/28(水) 01:38:14
>>164

164の言ってることもとってもよく分かるよ。 それにしても二次9割はすごい。
俺はあんまり経済が得意じゃなかったので。。。。 会計士で再度勉強したときに
開眼したって感じだよ。


>>165

俺も工学部だよ。卒業してSEをやってたよ。おかげで忙しない職歴になっちゃったけど。
でも経済って物理に似てないか?? ある事象に対して、適切な(テキトーな?)仮定を
おいてモデル化・抽象化することにより議論を進めていくってところが。
167女子大生:2005/12/28(水) 02:02:56
>>166さんすごいですね、尊敬します。私はおもいっきり農学部落ちた
経済学部なのですが>>165さん同様悲鳴をあげそうです。まあ所詮、株
にはまっているバカ大学生ですが・・
本当にバカな質問していいですか?SE、てなんですか?
168名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 02:46:04
理系が多いな。俺も工学部だよ。
日々の経済ニュースに触れてれば
アナリストの経済はあらためて勉強する必要ないでしょ。
169163:2005/12/28(水) 11:45:08
>>167

SE:System Engineerの略。いわゆるIT系の会社で技術的な仕事をしている人のこと。

合コンに行っても、自分の職業を聞かれて答えても、は???? SEって何??? 
ってのが半分以上だった。

そして今、会計士って言っても、は??何それ???? って言われるので、
最近は、自分の仕事は経理事務です、って言ってる。
170名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:19:24
テキストは受講する時に貰える様なので過去門を買いたいです。
TACと経済法令どちらを買えばいいのか迷います。
ほぼ毎月出ているように見えますが中身も違うのでしょうか?

171名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 00:44:47
>>170
過去問を出してるのはTACかABC
172名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 08:03:33
持ち込みの電卓に制限があるそうですが、どの機種がいいのでしょうか。
使いやすくて便利な電卓、経験者のかた、どなたか具体的に教えてもらえませんか
173湾岸東雲:2005/12/29(木) 14:40:23
本スレには初カキコです。
20代リーマンっす。

ログ見ましたが、優秀な方が多いですね。

1次は合格済み、2006年6月の2次試験受験予定です。
早速TACのテキストと過去問買いましたが、見てブルーになってます。
やればできるんだろうけど、、、大変だろうなあ、と。

証アナとは別にMBA取得目差しているので、
これくらいで大変だと思っちゃいけないんだろうけど。
普段から経済とか証券分析考える仕事ならばともかく、
あんまり実務と関係ないと、正直ゼロからのスタートなので辛目。
174名無し検定1級さん :2005/12/29(木) 18:38:12
>>172
使い易い電卓が一番良い。
俺は理系なので関数電卓を使った。
累乗とか、債券のプライシングの計算が一発の式として計算できるから楽。
175名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:03:43
>>155
ファイナンス系(非会計)の大学院に2年間通う予定だが、会社を辞めて勉強に専念しようかと思う。
地方国立の経済出身で、簿記2級とソフトウェア開発技術者持ってて(アナリストは次に2次受ける)、大学院卒業後は証券系SEを希望。
資格取得に専念できるのが年間1200時間ぐらいとすると、中小企業診断士と公認会計士のどちらがお勧め?
意見を聞かせて欲しい。
176名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 03:24:16
>>175

公認会計士を1200時間で受かろうというのが浮世離れしてる。
1200時間だと、講義受講時間も入れると、簿記と原価計算(管理会計)
の2科目もこなせないかもしれない。

あと、学歴だけでは絶対に判断できないんだけど、駅弁大学卒だと
受験生の中では優秀な方でない「可能性が高い」ので、大学院に行かず
2年間無職でフルに勉強しても受かるかどうかは相当怪しい。
177名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 12:07:33
>>175
社会人としてのキャリアが途切れるのは(外国はともかく日本では)転職に不利かと
178名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 15:21:25
>>176
ありがとう。
会計士で年1200時間が甘いというのは承知。
大学院とアルバイトの時間を割いて、残る時間が大体これくらい。
制度が変わって合格者が増えるドサクサに紛れて、2年目で短答+論文2科目(会計+統計)に合格、残り論文3科目は働きながら合格、をイメージしてた。
一応受験テクニックは持っていたが(京大模試に数回名前載ったレベル)、大学時代+卒業後数年で脳が老化してるので、間違いなく優秀でない方だと思う。
大学院で勉強しながら、+アルファで何か資格を取る、という目的だったので、中小企業診断士の方が明らかに無難か。

>>177
確かにそう思う。
まあ今のキャリアでは次に進みたいキャリアに進めないし、一生後悔しそうなので、このタイミングで大学院に行くことにした。
職種がSEなので、夜間の大学院でも厳しいし。
とはいえ、2年間で失う機会損失の数百万を回収できるかどうか不安。
179名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 15:46:09
そういや俺も駿台かどっかの京大模試受けた時5番ぐらいになって
結構大きい度数のテレカくれたな
180名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 16:38:37
アナリストの通信講座や通学講座などがあるようですが合格確率上がるのでしょうか?
181名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 22:51:21
>>180
通信講座とらないと受験資格もらえないないんじゃなかったっけか?
182名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 22:52:02
アナリストの市販テキストは何年前のやつまで使えますかね?
法学部出身なんで感覚がよく分かりません。
183176:2005/12/31(土) 01:33:14
>>178

年1200Hだったら、浮世離れとは言えないね。2年で1200Hかと思ったよ。

どこの大学院に行くかがわからないんだけど、ファイナンスってこで、早稲田の夜間なので
あれば、気合入れてもっと勉強時間捻出してもいいかもね。

論文式の科目合格を狙うって前提なら、現実味は相当増すと思うので、頑張るのも手かな
>>178のカキコを読んで思ったよ。

懸念点は、
・選択科目で選んでる統計学は、おそらく行けるという自負があるから選んでると思うけど、
 サンプル問題を見る限り、税理士のミニ税法のように満点合戦になるかもしれないので、
 これはこれで大変そう。ミスが許されないって意味で。
・会計学は、従来の簿記+原価計算+財務諸表論であり、実質3科目。重いっす。

来年の4月から大学院に通うって前提で話すと、今から簿記、財務諸表論の勉強を始めて
来年7月の税理士試験の簿記+財務諸表論の合格を目指すのがよいかと。短答の会計学
が免除になるはず。最低でも来年6月の簿記1級には受かっておきたい、って感じだよね。

ところで、現職から直接証券系SEは無理??? 僕も前職SEだったんだけど、ホスト系の
人は結構すんなり外資系、国内系ともに決まってたよ。オープン系ならば、ソフ開以外に
資格は持ってないのかな? Oracleなり、MSDBAなり。ま、現在のポストの空き具合を
全然知らないで言ってるので、もっと大変なのかもしれないし、もっと楽なのかもしれない。
その辺はちゃんと調べて大学院に行くって言ってるのかな?
184名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 01:38:47
Fランカーの俺が受かってみせらぁ
185名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 04:55:46
>>165
私も理工卒で、いまはアクチュアリーくずれです。
この試験は努力すればかならずその努力はむくわれると思います。
地道に通信講座を読み、過去問を丁寧にやりさいすれば、かならず
2年で試験を終えることが出来ると思います。がんばってください。
P.S.
1次の経済は理系卒にとってはとっつきにくく、一番の難関だと思います。
これは教科書を丁寧によんでいくしかありません。
186名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 12:27:56
>>182
1次なら何年前のでもOK。
TACの薄いのがおすすめ。ブックオフの100円コーナーにある。
何店かまわれば3科目コンプ。合計300円しかかからない。
187 【大吉】 【901円】 :2006/01/01(日) 16:31:52
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今、主婦にモテモテなのは? ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

氷川きよし? ヨン様? HG? いいえ、違います。

そう、ファイナンシャル・プランナー!
株を始めた主婦が知識を得るためにFPの知り合いを求めています。

ちなみに証券アナリストは神です。
気象予報士の資格ができたとき、それなりに頭のいいお天気オジサン&おねえさんは
資格を取っていましたが、資格偏差値は、
70 証券アナリスト
65 中小企業診断士
60 地上・国2レベル、気象予報士
なので、本が売れてるアイドル風エセアナリストじゃ証アナの資格は取れません。

定年後も「上場企業の部長だった」なんて肩書きよりも証アナの資格があれば、
町内会・老人ホームで幅をきかせられますよ。
2006年は株価上伸、証アナ価値急伸の年です。 
188名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 18:22:34
証券アナリストの勉強をしようと思っています。
通信講座に申し込むことが必須の資格のようですが、通信講座で贈られてきた教材だけを
勉強しても1次試験には通用しませんか?
189名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 01:07:19
>>188
理論的には可能
ただし方法としてはかなり遠回り
190& ◆tm5NilSgho :2006/01/02(月) 12:57:30
証券アナリストになるためには

証券アナリスト試験を受験するためには、社団法人日本証券アナリスト協会の通信教育講座を受講しなければなりません。
※協会通信教育講座の受講には何ら制限がありません。


つまるとこ1次試験って受験するのにいくらぐらいお金がかかるんでしょうか?
191名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 22:23:11
なんか基本的な教えてクレクレ君が大杉。
192名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 13:35:10
ファイナンスとアカウンティングの勉強をしたいと思っています。

特に公認会計士として働こうという訳ではなく、
多少英語が出来るので、米国公認会計士の勉強をしようかなと始めは思ったのですが、
証券アナリストの方が、勉強になるのではないかと思ったのですが、どう思われますでしょうか?
証券アナリストの方は、長い年月がかかりますが、CFAまで取れればいいなと思っています。

どちらがより実用的か、玄人の方々のお考えをご教授していただけたら幸いです。
193名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 18:52:32
194名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 21:29:49
>>190
協会の通信講座が一般三科目で5万4千円
試験の受験料が三科目で1万2千円

最低でもこれだけかかる。

あとTACの総まとめテキストだっけ?
あれが3科目で4千円くらいだったかな?
195名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 23:09:35
再来週が試験日のテクニカルアナリスト試験受ける人いる?
協会通信添削が証券アナリストと比べものにならないくらい簡単なんだが
実際の試験レベルがどの程度が検討つかない
196名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 03:55:53
漏れは証券アナリスト持ってるが公務員なので使い道なしw
197名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 07:47:43
>>196
なんで証券アナリスト受験したんだ?
198名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 11:33:12
証券アナリストの求人数は多いものなのですか?
高卒でも証券アナリストの仕事に携わる事は可能ですか?
頑張り次第では資格取れますよね?
アナリストなりたいよ〜。
199名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 12:18:20
>>197
元銀行員
200名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 16:37:45
200げっと
>>198
釣りはやめること。
201名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 17:09:12
>>200
釣りじゃないです。ず〜と回答待っているのです。
202名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 18:54:35
>>195
去年受けたよ。
教材や添削がショボいから試験も茶番かと思ってたけど、
意外にしっかりしたものだったよ。
まあ合格ラインは低いのかもしれないけどね。


例えば「ピポッド」みたいな細かいところも出題してくる。
副読本まで読む必要はないけど、通信教材のほうは隅々
目を通しておいたらいいよ。
203名無し検定1級さん:2006/01/11(水) 16:39:11
アナ協の「数量分析入門」受講した奴いる?
詳細キボンヌ
204195:2006/01/12(木) 00:20:08
>>202
有難うございます。テクニカル分析は半分趣味みたいなモノだから勉強は
苦にならんからいいけど、あまりにも添削問題が簡単すぎたんで。
同じアナリストでもテクニカルはマイナーすぎて情報が無かったんで助かり
ました。
205名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:39:05
証アナで、充実した掲示板、情報交換サイトはありませんか?よろしく!
206名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:44:25
一次だと、BOOKOFFの中古本で大丈夫ですか?証券、財務、経済の基本は、2、3年では変わらない???
よろしくお願いします。
207名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 02:26:41
>>206 一次ならOK
208206:2006/01/13(金) 23:43:13
>>207
ありがとうございます。

テキストと問題集だけで大丈夫ですか?
TACと経済法令研究会はどちらが良いの?
209名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 01:29:51
どっちも良い
210origenal:2006/01/14(土) 01:48:41
証券関係はどういう資格があってどういう仕事をするのか知りたいです。
211206:2006/01/14(土) 19:30:24
先輩のアドバイスによると、TACか経済法令研究会をBOOKOFFで、テキストと問題集を買って、勉強すると、
合格できそうですね。
勉強時間はどのくらい必要ですか?証券会社勤務で、証券アナリストの内容は概ね理解できると思います。
問題演習は練習しないと、だめだと思います。そういうレベルです。
212名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 23:47:11
みんな1次はどういう風に受けた?
当方まだ、手をつけてない状態で何科目受けるか、今、悩んでるんです。
2科目同時とか、3科目同時とかで受かる試験??
ま、勉強しだいだと思うんだけど、参考までに知りたいです。
行員なんだけど、周りに受ける人いないからわからなくて・・・
理系だからある程度は数学の知識はあるけど、経済とかの知識が乏しくて(泣)

213名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 02:35:10
>>212
私も理系。(損害保険会社の経理部門所属。)今からでも3科目同時で間にあうと思います。
2末までにTACの総まとめテキストを終わらせ、3月中に過去問、4月は出来なかった問題を繰り返し解くだけで3科目受かりましたよ。
※経済は理系出身者にとってはネックです。勉強をしていても恐らくすっきりはしないと思います。しかし、計算問題系さえ確実にしておけば文系の方と十分勝負できると思います。
頑張ってください。
214名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 03:05:14
>>213
レスありがとうございます♪
がんばってみようと思います。
理系だから正直腰が引けていた部分がありました。
今から自分なりにがんばってやってみようと思います。

215(o^o^o)蒼井 ◆GzrfxfEudo :2006/01/16(月) 19:11:17
この資格の勉強したいんですが
受験は通信講座しなきゃできないんですよね
あと市販の教材はどこがいいんですか?
216(o^o^o)蒼井 ◆GzrfxfEudo :2006/01/16(月) 21:16:43
この資格の勉強したいんですが
受験は通信講座しなきゃできないんですよね
あと市販の教材はどこがいいんですか?
217名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 23:09:32
>>216
ここ嫁
>>1-214
218名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 01:16:07
つまらないことお聞きして恐縮ですが、

アナリスト協会、マジで財政難なんですか?
協会のhpで「クレジットカード決済の停止について」という1月くらい前の記事見てビビリました。
これ要は、手数料自分持ちにしたくない、というだけですよね?

情報通の方、解説キボンヌ!
219名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 04:20:03
>>218
単に需要が無いだけでしょ
220名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 14:06:55
おいらクレジットカードにしたけど
基礎講座を・・・

これって履歴書に書いたら恥じそうだな^^;
221206:2006/01/22(日) 00:56:15
確かに、協会の通信講座は必要ないだろ。
受験校のテキストで勉強するのが最短距離でしょ!
222名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 17:47:42
財務の文章問題が、全然駄目だ…
何かコツとかあるんですか?
223名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:53:21
経済1次苦戦中。
証券分析は過去問やったら66%だったが本番では70%ぐらい取れないと不安。
財務は11月試験になっちゃうかな?
>>222
経済1次どう?
何割取れる?
自分経済学科出身なんだけどなんかむずい。
224名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 01:17:17
>>223
前回の経済、5割で受かったよ。
心配すんな。
225名無し検定1級さん:2006/01/24(火) 23:44:45
経済ムズカシス。
226名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:53:03
1次試験申し込みしてきた。

12000たけーよ。
227名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 14:56:23
TAC本の経済を勉強するために経済入門本買った
結局わからんもんは基礎から勉強するしかないのか・・・
228名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 20:03:53
財務テラモズカシス
229名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 22:21:49
今年から大学に入るのですが、今からこの資格をとるために
勉強をすることは無謀でしょうか?
今まで本格的な経済の勉強はしたことはありません…
やる気はあります。
230名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 23:22:21
>>229
大多数の日本人は、大学へ入学する前に本格的な経済の勉強をする
ことなどありません。


231名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 01:19:09
>>229
やる気があるならもっといい資格狙ったほうがいいよ。会計士とかさ。
まあ証券にしか興味が無いというなら止めはしないけど。

ちなみに、この資格取ったからって株で勝率が上がるとかいうことはないですよ。
232名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 01:28:34
この資格持ってる人ってほかにどんな資格持ってる?
AFPとか当然なのかなぁ
233名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 13:15:27
結構難しかったけどなこの試験。
234名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 16:50:22
一次対策は3科目ありますが、どれから手を付けた方がよいでしょうか?
経験者の方教えてくださいm(__)m
235名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 18:20:55
>>229
えらいですね
大学の経済学なんて教授のオナニーだから
勉強は早ければ早いほど良い

236名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 23:17:41
>>235
本屋で参考書を読んでたのですが数学が難しすぎて…
自然とできるようになるものなのかな?
237名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 01:43:38
>>232 証券会社の社員ならばまず証券外務員が優先

>>234 1次は過去問のパターン通りだから3科目まとめて受けろ

>>236 1次の副読本「証券アナリストのための数学再入門」はオススメ
 
238名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 11:44:36
>>235
でも、実際入学前はみんなそんな感じだよな。
入ってからそのモチベーション維持するのが難しい。
239名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:58:25
>>229
どのレベルの大学?
結局は学歴で就職先も職種も決まるから下手な大学だと再受験した方が良い
会社にも依るが金融で知的な仕事をやりたいなら東大一橋クラスでないと厳しい
とマジレス
とりあえずがんばれ
240名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 01:23:28
>>239
>>229じゃないけど、関関同立でこの資格とって活用できますか?
金融・証券じゃなくても企業のIR部門でも良いのですが・・・
241名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:36:50
おまいらはこの資格を何のために取るつもり?
参考に聞かせてくれ
242名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 16:34:57
証券アナリストって民間資格やのにしかも取得するの2年くらいはかかるし…
この資格のメリットみたいなの教えてください。
243名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:25:46
この資格の取得者ですが、

>>240さん
 金融機関にこだわらないと言うのであれば、例えば商社の
外為やコモディティを扱っている部門で活用できるのではと
思います。
(活用という言葉が誤解を招きそうですが、ここでは
『仕事に知識を活かせる』とお考えください)

>>241さん
 私は証券系のSEをやっているのですが、自己啓発と
お客さんとの折衝で少しでも好評価を得られれば、と
思って取りました。
(当方バリバリの理系で、当時はB/Sすら満足に読めません
でした)
 今考えれば銀行業務検定の証券2級でも良かったのかも
しれませんが、当時はそういうのがあることを知りませんでした。

>>242さん
いわゆる専業資格ではないので直接活用するのは難しいと
思いますが、SI業界だと「それなりに知識を持っている」と
評価してもらえます。
(↑「評価が高い」という意味ではないのがポイント)
まあ、意外性みたいのは得られるのではないでしょうか。

※SI業みたいなDQN業界に興味が無いようでしたらお許しください
244名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 01:02:10
資格取得そのものを目標にするのは本末転倒で
取得の過程で勉強した知識を得ることを目的とすべき
と思いますが何か?
245244:2006/02/04(土) 01:05:31
失礼。
×目標
○目的
246名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 13:13:45
2次の勉強を始めましたが、ものすごく難しい。
1次とえらい違いや。
証券分析しかやってないけど、TACの問題集全然わからないので、
答えみてかろうじて理解できるくらい。
こんなんで受かるか不安すぎる。
247名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:29:40
大丈夫。
なんか書いてれば、点もらえるから。
2次は体力のみが試される。
248名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 22:23:21
今から証アナの勉強始めて来年受験しようと思ってるんですけど
TACの総まとめテキストって平成17年度のが一番新しいんですかね?
平成18年バージョンは出るのかな?知ってる方いたら教えてください.
249名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 22:23:59
俺の周りだけかもしれないけど、受験仲間に診断士の2次で挫折して
こっち回ってきたのが3人もいる。
経営分析とか経済学とか勉強したことが使えるのかもしれんけど、
そういうもんなのか?
250名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 22:35:36
>>248
amazonで証券アナリストで検索してみん。
251名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 22:42:27
証券分析(1次)CAPMとか回帰分析とか難くないっすか?
過去問55%〜65%しか取れません。

経済(1次)・・・過去問50%〜60%しか取れません。
         2005年は35%しか取れなかった・・・

財務(1次)・・・これから1から勉強なんですけどまだ間に合いますかね?

4月受けるのですがめちゃくちゃ不安です。

僕のスペックは
・20後半
・上智経済卒
・簿記3級

です。何かアドバイスをいただけたらうれしいです。
252名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 01:12:55
>>251
過去問を覚えるまでやれ。
253名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 03:35:30
1次に限って言うと
CAPMなんか公式あてはめだけの単純な作業
回帰分析は表の読み方を覚えるだけのこと
財務・経済は暗記するだけ
総まとめテキストと過去問やったら間違いなく合格レベル
同志社法卒で経済をまったくやっていなかった漏れでも
1次2次ストレート合格
上智だったら余裕じゃないの?
254名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 07:10:46
理系だらけでワラタ
255名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:45:24
証券アナリストのテキスト、問題集って、2002年度版で勉強しても大丈夫ですか?
2004年度版以降ならOKとかありますか?
この科目は、最新2006年度版買うべしってありますか?
よろしくお願いします。
256名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:48:30
>>255
あなたが1次受験者か2次受験者かわかりませんが、

[テキスト]
1次:あまり変わらないです。
2次:個人的には、経済は新しい方が良いような気がします。

[問題集]
過去問は極力新しい方が良いです。
(確か協会から送られてきませんでしたっけ?)

私は昨年2次試験を受けましたが、一昨年の2次経済で
中国の人民元に関する問題が出て、過去問を解いていた時に
「ちょっと毛色が違うなー」と戸惑った記憶があります。
257名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 00:37:37
>1次・2次ともに
TAC総まとめテキスト+過去問を徹底的にやる。それだけで、某都内三流私立大理工学部数学科卒の私でも2年で通過しましたよ。
258名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 00:47:01
>>257
早稲田?上智?東京理科?中央?青山学院?日本?立教?明治?
(KOは数理学科で数学科ではないよね?)
259名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 01:08:56
ここは学歴スレかw
260255:2006/02/07(火) 23:09:17
>256ありがとうございます。
一次なら、テキストはBOOKOFFで購入して、最新版の過去問やれば大丈夫ですか?
どの科目が最も勉強時間を必要とするのでしょうか?
261256:2006/02/08(水) 19:18:23
>>260
おおっ、まさか当方にお返事をいただけるとは。

>どの科目が最も勉強時間を必要とするのでしょうか?
まあ単純に考えると、証券分析が試験時間も長いし
他の2科目よりも時間がかかるのではないかと思います。
あとは当たり前といわれればそれまでですが、ご自身の
得手不得手で必要な時間は変わるかと。

過去問を解かれると、定番の問題があることにお気づきになると
思いますので(例えば、証券分析であれば第1問は債券価格、
財務の最終問は各種財務指標、みたいな)、そういうのは確実に
得点できるようにすることが大事だと思います。で、たまに出る
変な問題は解けなくても良しとすると。
(たびたび私の例で恐縮ですが、一昨年の証券分析1次の最終問が
先物(OPだったかも)のザラ場に関する問題でした。過去に出題例が無く、
全く解けなかったのを覚えてます)
262260:2006/02/08(水) 21:28:38
>>261
ありがと。
テキストも過去問も、TACか経済法令研究会、どちらでも一緒で、
基本問題を解けたら、一次は合格できるんですね。

だれか2005年度版売ってくれないかな。
263名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 22:26:19
高校数学が全くダメです。
証券分析のTACの総まとめテキストをみてもチンプンカンプンでしたが、
どのように勉強すればよろしいでしょうか?
264名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 01:26:12
証券アナリストとCFA(米国認定証券アナリスト)を併願する人いませんか?
265名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 08:02:43
過去問やれば合格するらしいけど、
TACとかでもなくても、
協会から送られてきた過去問題集で、合格できますか?
受験校の過去問題集の方が分かりやすいんでしょうか?
266名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 11:31:11
協会の過去問集なんてあんの?
267名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 16:24:45
あの4万いくらかの必須の講座申し込んだら、
いあっぱい不要な書籍と通信添削が送られてきたでしょ。
そのなかに、3科目の過去問が入っています。

これで大丈夫かな?
TACとかより開設が甘いのかな???
268名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 20:53:15
市販教材の方がいいと思う。とりあえず協会の教材は、存在自体を忘れ去った方がいい。
269名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 21:31:14
今の時期過去問それぞれ何割取れてれば有望?
あ、1次です。
270名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 21:39:14
3割
271名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 21:41:59
272名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 21:56:56
271
その本の存在は知っていた。
取り寄せて頑張るしかないか。
ありがとう。
273名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 22:07:16
>>268
THX。
やっぱ協会の過去問ではだめですか。
お金使いたくないんだけどな。。。
274名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 01:44:09
「機会費用」を考えよう。いくら目先の現金支出を抑えても、効率が悪かったら、
時間・手間など有形無形のコストがかかる。
275名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 02:55:30
TAC新宿でいつも大幅遅刻&毎回講師にはくだらない質問。
スタッフには理不尽な苦情してる糞親父!!あんた穴リスト目指す前
に人間辞めなさい
276名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 02:59:26
CIIAでデリバ分析でブラックショールズの理解で苦しんでます。
いい攻略法を求めます。
277名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 07:53:16
>>274
得意科目なら、協会の過去問でも大丈夫か?
協会の教材はどうしようもなんだな。4万いくらか払ったのに。。。
天下り先か?
278名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 12:49:26
>>271
これかなり良いよね。
高校のクソ数学教師の授業よりはるかに理解し易い。

ところでこの試験って何割取れれば合格できるの?
279名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 14:32:14
>>278
1次は5〜6割
280名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 17:14:40
1発で3教科全て合格する人って、全体の何割くらいなんだろう?
大学院行ってるけど、1科目落として挫折した人が結構いるんだよな・・・
やはり、ガクッてくるのかな?
281名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 21:10:10
高卒の俺でも1次一発ストレートだったから皆さんなら
余裕だと思う。俺でも経済のIS−LMと証券分析のコンベクシティのテイラー
展開(必要ないけど)の理解に苦しんだ程度だったんで
282名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 22:54:52
>>276
株のリターンが対数正規分布に従うのなら、オプションってのは株と
安全資産のポジションを組み合わせることにより組成できまっせって
ことなんだが。

でも試験に受かるなら、そこに時間使う必要ないよ。
283名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 10:24:29
すまん、俺は一応東京6大学と世間で言われている大学を
卒業したが、1発じゃ全科目受からんかった…
284名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 10:54:22
>283
今は何をしてんの?
証券マン?
285名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 11:15:19
いまから勉強して間に合うかな?
一応教材は全部そろえた。

勉強は1日平均2くらいしかできないけど。
286名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 11:41:14
>>283
明治とかだろw
287名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 18:30:33
どなたか既に受けた方、電卓か関数電卓がおkかどうか教えて下さい。
288名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 23:57:15
>>285
わたしもこれから参戦します。
取り敢えず、会社で売ってるテキストを買いました。

わたしは6大学ではありません。
証券会社勤務でもありません。

頑張りましょー。
289名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 14:47:52
経済学部以外の人間がこの資格を独学で取得するのは無理でしょうか?
290名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 19:30:54
>289
経済学部っつっても、偏差値高いとこ以外の経済学部なんで
ゴミの巣窟だしなw
努力すれば、学部関係なしで取れるんじゃない?
291名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:54:47
>>289
俺も経済じゃないけど独学で頑張ってるよ。

勉強した分だけ結果につながりそうな試験だからお互い頑張ろうぜ。
292名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:21:48
1次は過去問だけで、合格できるらしいぞ。
がんばろーぜ!
293名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:35:19
いや、さすがにそれはちょっと・・・w
294名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 01:00:45
>>292
マジ無理。
295名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 01:35:04
外務員試験と勘違いしてんじゃないの?
296名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 15:20:31
俺は、来年から危険とも言える文系(経済学部)の院へ進学する
とりあえず、武器が欲しいので2年で証券アナ目指すことにしたんだが
経済学部といっても、わかるのは経済と、証券分析の1部だけ・・・
財務なんかさっぱり・・・先が思いやられるわ
297289:2006/02/15(水) 17:51:11
>>290
>>291
ありがとう。
今更学部を変えるのも経済的にキツイので、長期計画で頑張ります。
298名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 22:49:06
1次過去問だけでは無理なの???
過去問とTAC総まとめでは大丈夫???
299名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:07:34
>>300
君は合格だ。
300名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:59:12
>>298
うだうだ言ってないで、さっさと勉強始めたら?TACの総まとめはいいけど、市販問題集も
やった方がいいかもしれん。なお、過去問を無理やり覚えこむような勉強だけはしないように。
301名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 00:34:26
スクールに通わず、書籍のみの独学合格最短コースはどんなプラン?
302名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 01:30:23
プランったって、市販してるのは3社しかなくて、そのうちテキストと準拠問題集をペアで出してるのは2社しか
ないんだから、選択肢は著しく狭く、考えるまでもないじゃんかww
303301:2006/02/16(木) 18:22:32
>>302
ありがと。
ということは、モノで差をつけるのは無理で、
他人とほぼ同じ条件でいかに完全にマスターするかにかかっていると言う事ですね。
304名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 20:08:16
さて・・・ようやく修士の発表が終わってこれから勉強始められる・・・
過去レスの参考になるものをまとめると
■■■
2月下旬〜3月10日:総まとめテキスト終わらせる
3月11日〜3月15日:旅行(総まとめを旅行先で眺め、忘れない程度に)
3月16日〜3月末:過去問終わらせる
4月:出来なかった問題を繰り返し解く

CAPMなんか公式あてはめだけの単純な作業
回帰分析は表の読み方を覚えるだけのこと
財務・経済は暗記するだけ
■■■

って感じですかね?どの科目からはじめたらいいかさっぱり分からないけど
おすすめの順番ってどなたかありますか?
考えても始まらないので財務分析から始めてましゅ
305名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 21:32:14
ぶっちゃけ知識0からのスタートだともう無理かもわからんよ。

306名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 22:00:31
>>305
Σ(゚д゚lll)ガーン!!
証券分析の内容は似た講義も受けたので大体分かりますが
経済・財務分析はサパーリです。
307名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 22:44:28
>>305
ぶっちゃけそんなことない。

308(´・ω・`)つdream:2006/02/17(金) 22:55:18
参戦するんでよろ
309名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 23:08:31
>>306
まあ無理とは言わんがやっぱきつい。
特に経済知識0だと覚えることめちゃくちゃないか?

証券は数学知識があれば意外とすんなりいくかも。
310名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 23:50:01
財務も簿記の知識があれば楽勝。
311(´・ω・`)つdream:2006/02/18(土) 00:01:53
簿記U急もってます
みなさん情報交換しましょう
312名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 00:08:55
>>311
なんの情報?

俺も4月1次試験だがあまり勉強進んでない。
テキスト見ながら経済法令の問題集を1周解いただけ。

簿記2級は俺も持ってるけど財務とかぶりまくりだから楽だよね。
313名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 00:39:29
>>309
アドバイスどもです。
経済知識0ですが覚える量すら分からないので(苦笑

とりあえず秋に再挑戦すればいーや・・・なんてことは言いたくない
性格なので独自に頑張ってみます。
314(´・ω・`)つdream:2006/02/18(土) 00:59:28
自分は今年の通信教育もうしこんだものです
知識をふかめるためにがんばります
315名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 02:37:34
2級じゃだめでしょ。知識レベルでは連結や年金、リース、ヘッジ会計も出るんだから、日商で言えば1級。
でも、日商ほどの計算力は要求されないけど。
3162次受験生:2006/02/18(土) 12:01:47
TACに通っておりますが同じ範囲でも扱う内容が
講師によってえらく違う事に気付いた。
どうなってんだ。。所詮は個人営業主って事?
この間の日経求人欄に証券アナリスト講師募集って出てたワロタ。
317名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 21:45:49
>>315
2級くらいの知識があればほとんど延長線上みたいなものだから
ほとんど苦労しなかったよ。

まあ暗記物の年金はややこしいけど。


318名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 22:15:41
ぶっちゃけ年金、リース、ヘッジ会計は切っても合格できる。
319名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 23:49:40
2次の受験願書キター!
320名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 01:38:27
今から初めても間に合いますか?
自分は大学院に進学予定の学生(ファイナンス専攻)で取り合えず1科目
だけ今年受けて,残りは来年受けようかなと思っているんですけど.
もし1科目だけならどの科目が受かり易いですか?
321名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 13:50:12
3教科やれよ
322名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 14:35:59
>>320
1科目だけって言われれば確実なのは財務だろう。でも
>大学院に進学予定の学生(ファイナンス専攻)
だったら、現状の予備(基礎)知識で、>>321の言うように3科目いけるんじゃね?
323名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 14:47:35
最近、TACに通ってない。行ったのはじめの1サイクルだけ。
結局、自分で勉強せんといかんのかなって思うようになったけど、
やる気がせぬ。気楽な勉強方法ないかなー?
324名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:17:44
簿記一級とアクチュアリーの会計投資経済持ってるんで
4月後半から勉強始めるつもりの俺ガイル
325名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:42:20
>やる気がせぬ。気楽な勉強方法ないかなー?
ないよ、そんなのw

っていうか、やる気がないんなら、なおさら強制的に耳に入ってくる講義を聴いた方がまだまし。
ガシガシ本を読むとかの自習は本当にモチベーションがなかったら無理。
326名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 02:41:11
こんな資格、1次2次 ともに一度で受からないでどーする?
327名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 21:14:12
通信教育はしていたのですが、
1次試験の申し込みを諸般の事情からしていませんでした。
今から試験の申し込みは受け付けてもらえるでしょうか?
328名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 22:00:22
分からん

電話してみることをお勧めする
329名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 22:51:59
経済法令の問題集と、過去問はどちらが良いの?
330名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 22:53:33
経済法令の受験対策演習問題集とTACの過去問か?みんな答えてやれや!
331名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 23:37:50
どっちもやっとけ
332328:2006/02/22(水) 21:28:07
>>331
どっちかでお願いしますよ。高いし時間ないし。。。
333名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 21:32:48
どっちかって言われたら過去問選ぶけど
過去問とける知識あるの?

経済法令のやつなんかブックオフで105円じゃないか。
334332:2006/02/22(水) 21:57:27
>>過去問とける知識あるの?
うんあるよ。

>>経済法令のやつなんかブックオフで105円じゃないか。
2001年のあったけど。。。古すぎるかな?
2003年くらいなら大丈夫か?
どの科目なら古くてもいい?
どの科目は大きく変わった?
基本は変わらないから、動向とかの解説が違ってくるのかな。


335名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 22:54:29
>>334
詳しくはしらないけど1次なら古くてもいけるらしいよ

俺は2004年のを105円で3種類あつめましたよ。
色々回るべし。

てか過去問解けるレベルならもう必要ないと思うけど。
336334:2006/02/23(木) 00:34:48
>>名無し検定1級さん
ありがとうございます。
BOOKOFF回る時間はないから、買うわ。
名無し検定1級さんの売ってくださいよ。
過去問は見たことないけど、素人ではないです。

二次を考慮した勉強方法ってある?
337・ω・)つ夢 ◆GzrfxfEudo :2006/02/23(木) 10:32:14
推奨テキストって買ったほうがイイの?
みなさんおしえてください
338名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 16:08:56
金融電卓っている?
どんなの買えばいいかしらん?
339名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 18:45:14
都銀に3年勤めて証券アナリスト二次試験まで合格したのですが
外資系証券会社に転職できますか?
慶應の経済出身です。
340名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 20:03:20
この資格だけで転職が有利に進むとは思えない
341・ω・)つ夢 ◆GzrfxfEudo :2006/02/23(木) 20:23:59
推奨テキストって買ったほうがイイの?
342名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 22:20:02
>>341
いらない
343334:2006/02/23(木) 22:49:48
金融電卓です。
http://www.kinokuniya.co.jp/nb/bw/ba2plus.html

証アナは電卓の持ち込みは自由なの?

344名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 00:19:25
推奨テキストというのは、実際にアナリストになってから、たまぁに本棚から引っ張り出しておもむろに
眺め、「おぅ〜、そういうことだったのかぁ〜!!」と感心するのが正しい使い方。
345・ω・)つ夢 ◆GzrfxfEudo :2006/02/24(金) 00:30:35
市販のテキストってなにがいい?
TAC LECとかで
先輩がたご教授お願いします
346名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 01:07:09
先輩じゃないけどTACと経済法令しか見当たらない希ガス
347名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 15:02:50
>>343
金融電卓はOKだけど、それはメモリ入れられるから大丈夫なのかな?
348名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:29:16
ABCを入れても3社しかない。そのうちTACは総まとめのダイジェストで、フル解説形式なのは2社だけ。
これしか選択肢がないんだから、本屋行って自分で選んだ方が早い。
349名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 01:27:20
なんか通信講座のプログラムが今年から変わるらしいんですけど,
従来のと根本的に大きく変わるんですかね?
知ってる方いたら教えてください.
350・ω・)つ夢 ◆GzrfxfEudo :2006/02/25(土) 07:57:41
超田舎なので本屋がありません 独学本なにかおすすめがあったら教えてください
通信プログラムは一次試験が年二回うけれるようになったそうです。。。
351名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 14:01:44
TACまとめテキスト・・・要点解説と簡単な例題。コンパクトにまとまっているが、予備知識があるとか、
              類似の内容の講義を受けられて行間を埋めることのできる環境にあるとかで
              ない限り、これだけで独習するのはむしろ効率悪そう。
ABC・・・かなり硬めの、ぶっきらぼうな解説が中心。ABCの講義を聴くことが前提で書かれてるような気がする。
     予備知識があるとか、別の詳しい基本書を参照しながら読む分には問題ない。
銀行法令・・・3社の中ではいちばんバランスが取れていて無難。
352名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 16:31:34
TACまとめはいわば演習書で、上級者の仕上げ用。
http://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/backnumber/list/11.html
はペースメーカーやヤマアテとしていいかも。
演習書としては、法令の方が解説が詳しいので、初心者にはこっちがお勧め。
あとは、過去問は全部解けるようにしておく。
353名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 20:26:29
>>名無し検定1級さん
ありがとうございます。

問題集の各社比較評価もお願いしあす。
354名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 21:41:09
俺は短期間に仕上げたかったから敢えてTACを使って合格した。
355名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:05:11
>この試験受かってる人

皆さんやはり有名大卒?
356名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 23:18:31
割合は多いと思う
357名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 10:19:42
○学歴
 司法試験、公認会計士=証券アナリスト>>>>>税理士
○必要学習時間
 司法試験、税理士>公認会計士>>>>>>>>>>証券アナリスト
358名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 20:39:48
>>357
年収は?
平均、最大、最小、中央、最頻で。
359名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 21:26:26
自分で調べろよ
360名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:12:21
証券アナリストの通信講座受講検討中ですが、どこがいいのでしょうか?
TACが無難なのですかね。担当講師によって当たり外れがあると聞きましたが、
誰が人気とか教えていただければ幸いです。
361名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 23:34:40
>証券アナリストの通信講座受講検討中ですが、どこがいいのでしょうか?

アナ協。
362名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 12:53:59
そりゃアナ協だよなwww
363名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 12:55:32
穴はすきだよ  女の穴 リストちょうだい
364名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 19:24:58
なんか今年から、年二回(春・秋)に受験出来るようになるみたいですが、

秋に受かった場合、2次試験は、いつから受けられるようになるか分かる方いますか?

今から始めて、秋に合格しようかという皮算用なのですが・・・
365名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:03:37
これから参戦しようと思うんだが、
「通信教育講座を開講した年の翌年に行われます」
とアナ教HPにあったんだけど、
なんか受験制度がかわったらしいが、
一番早くうけられるのは今年の10月試験?
それとも来年の4月???
366元TAC生:2006/02/28(火) 00:46:52
>>360

1次
基本講義/直前対策
 証券分析 岩本 AA
 財務分析 増村 ?
 経済 高久保 ?
速修講義
 証券分析 小西 ?
 財務分析 増村 ?
 経済 小川 AA
2次
基本講義/直前対策
 証券分析 岩本 AA
 財務分析 島津 A
 経済   峰滝 BBB+〜AAA(人によって評価が分かれる。ポイントを抑えていい講義をすると思う。)
 職業倫理 島津 A−
速修講義
 証券分析 宮澤 BBB+〜A−
 財務分析 林 ?
 経  済 小川 AA

個人的には
証券・・・2次なら山岡、1次は岩本、鈴木も悪くはない
経済・・・甲高い声の峰滝かオーソドックスな小川
をお勧め。(財務は清水しか知らないが悪くなかった)
367元TAC生:2006/02/28(火) 00:57:13
368名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:03:16
なんか試験制度さえ理解できないようじゃあ、「受験以前」っていう気が・・・。
369名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:14:53
>>368
365なんだが、ごめん、理解悪くて。。でもおしえて。
開港した翌年ってことは、
今年の4,10月は17年受講分だと思うんだが、
10月の試験を17年開講分として今からできるの?っておもったわけで。。
だれかえ親切な方おせーて。
370名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 01:44:01
>>元タック生さん

通信DVDってどうですかね?あれ、受講しようと思ってるんですが。
通信の講師って、大体、評判いい講師と考えてよいでしょうか?
371名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 22:01:09
今から始めて、二次試験に通る方法を教えてください。
私、一次もパスするのに4年かかり、財務分析を再履修した落ちこぼれです。
二次試験も今年が4年目です。しかもこの3年間まったく勉強していませんでした。
372元TAC生:2006/03/01(水) 22:40:29
>>370
評判のいい先生もいれば未知数の先生もいますが、「はずれ」はないと思います。
373名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 23:41:55
>>371
今から始めようとする人もいる
 
 ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/65048
374名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 00:08:27
現時点で過去問何パーセント取れる?
一次試験で。
375名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 00:10:22
>>371
どうして失敗に学ぼうとしないんですか?
376名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 00:31:21
>>374
過去問かったはいいけどまだ開いてすらいない。
予想だがおそらく30%がいいとこだと思う。
377名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 14:35:35
学生の人どれくらいいるんだろう。
ちなみに僕は4月から三年です。
378名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:25:37


>>377
俺は君のひとつ上です
379名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 01:17:04
何か2007年度から試験の内容が変わるらしいけど、
2006年度に受験するのと、2007年まで待つの、どっちがいいんだろう?
そんなに内容変更あるのかな?
誰か詳しい人、教えて!!!
380名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 23:55:39
証券アナリストとAFP、どっちが難しいんですかね?
数学が苦手な人間でも取れますか?
381名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:42:08
こんな証アナでも流石にAFPよりは随分マシだろ?
382名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 09:59:05
AFPなんて、アフォ女子大生経済評論家でも取れる資格だろ。
383名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 11:20:20
今年の6月は年一回受験の最後の年じゃん。
合格率上がるのかな?
下がるのかな?
384名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 11:25:05
AFPは一般社会で生きていくうえで必要な金融知識。
証券アナリストは証券系の社会で生きていくうえで必要な知識。
だから、証券系の会社に勤めていれば、どっちが難しいとか
簡単とか、あんまり関係ないような気がする。
一般人にとっては、AFPのほうが
とっつきやすい感じがするので、AFPのほうが簡単なような
感じはする。
385名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 18:25:13
>>383
10月も現行制度だから、下がる気もする。
386名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 18:31:16
1次試験って、年に2回受けれることになったの?
387377です:2006/03/04(土) 21:51:26
まー、基本的な質問は放置として
みなさん何歳くらいのかたですか?
388377です:2006/03/04(土) 21:53:16

あ、何次試験かもおしえていただきたいです
ちなみに僕は1次です。
389名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:13:59
4月から2年。一発合格なら就活に間に合う計算。でも多分無理
390名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 00:38:27
年齢とかそんなのしってどーすんだよ。

>>389
就活用にこの資格を狙うのはどうかと思う。
証券業界でさえあまり評価してくれないぞ。どうせ中でみんなとるんだし。
391名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 18:12:19
通りすがりだが、ちょっとしつもん。
証券会社のやつは、この資格ほぼもってんのか??
392名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 19:26:51
調査・運用部門は必須。営業部隊では、向上心・本社異動希望があれば、って感じかな。
393371:2006/03/05(日) 23:45:06
>>375
失業して、しかも転職の望みが全くなく、アナリスト試験対策どころではなかったのですよ。
就職に直結する資格を取る必要があったのです。
394名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 00:34:30
>>391
持ってるかどうかはしらないけどほぼ狙ってるんじゃないかな?
社内で支援制度とかあるし。
395名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:21:36
証券会社勤務ですが、この資格を取るよう社命がおり、シブシブ受験します。
試験内容はさすがに常識の範囲内なので、勉強しなくても合格はする自信
あるけど、経済だけは普段使わない用語もあるので準備しないで受験したら
6割くらいしか取れないかも。
396名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:25:09
6割り取れば合格でしょ。
でも実務と試験は違うからな。
397名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 07:21:00
TACも問題間違えるけど、穴協も前回の試験で回答ミスしていたんだね。
398名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 14:29:59
10月の一次試験合格を目指そうと思っていた学生ですが、アナリスト協会の通信
口座もTACなどの専門も4月に向けたプランばかりで10月に向けての対策があり
ません・・・・10月に向けての対策はどうやればいいのか、どなたか助言を下さい
・・m(_ _;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)m
399名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 14:39:04
>>398
10月のことなどは4月が終わってからで十分ということだろう。
400名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 19:37:09
NK400円高ゲット。
401名無し検定1級さん:2006/03/08(水) 21:16:24
>>398
半年分ずらせばよい。
402名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 19:11:57
過去スレでも似たような質問があって、
質問するのが心苦しいのですが…。

今後上場予定の企業で働く場合での、この資格の評価や効力
ってどの程度のものなのでしょうか?業界内では運転免許証程度
とのことですが、業界外の場合だと、意味のない資格なのかなと。

役に立つという面と、評価という面で、どの程度のものなのか、
把握されている方がいらっしゃったら教えてください。
403名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 20:20:26
CIIA試験終了!
TAC〜!先物でないっていってたのに先物ばっかりだったぞ!はずしやがって!
来年は協会の通信だ!
404名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 21:40:26
>>402
>今後上場予定の企業で働く場合での、この資格の評価や効力
>ってどの程度のものなのでしょうか?

公開準備室みたいな部署ってこと?そういう場合は、実務経験者を直接
中途採用するケースがほとんどでしょ。上場時の評価をどの水準にする
かとかの評価等は幹事証券がやること。

まぁ企業自身がインハウスのアナリストを抱えて、自己評価するっていう
可能性もありえないわけじゃあないだろうけど、普通はそんな酔狂なこと
しないでしょ。専門家の意見が聞きたければ、証券会社や銀行の紹介で
その都度呼んでくればいいだけの話。
4052次受験生:2006/03/11(土) 23:17:33
どうでもいいが、2次試験の問題って海外で受験しても同じなの?

だとしたら、LDN・NYCって土曜に試験でしょ・・・
LDNの人間に聞いたら日本時間の日曜早朝には問題わかるんじゃないの?

と、勉強ちいともせんと、そんなこと考えとるわし。。
406名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:22:57
>>405
海外(欧米)は問題持ち帰り禁止
407名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 21:12:30
協会の過去問使ってたけど、財務会計だけTACの過去問をもらった。
全然ちゃうな。TACのはずっと分かり易い。

聞いた話だけど、TACに行くと、出題率A、B、Cに分かれたやつをくれるの?
AとBだけやってたら、合格するの?
408名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:22:38
証券アナリストの経済受験するときは、経済白書って必須なの?最新版買えばいいのか。
409名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 22:42:38
買っても読まない奴は、逆に1日図書館にこもって読むといい。
気になるところはネットで見る。買うなら縮刷版。
ちなみに経済白書なんて言うのはry)
410名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 23:06:48
TACの証券アナリストの白書本はどうですか?
白書って一次でも必要か?二次は必須だと聞くが。
411名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 07:37:28
関数電卓使ってる人、少ないね。超便利なのに。
412名無し検定1級さん :2006/03/13(月) 09:18:16
アナリスト協会から二科目受講し、9月まで送られたテキストなどに手をつけなくても大丈夫でしょうか?
413名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 22:37:31
協会に聞いたら、CFA用の電卓は持ち込みOKだったぜ。
414名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 22:49:55
>>412
無問題。みるだけ時間の無駄。
415名無し検定1級さん :2006/03/13(月) 23:10:53
>>414
返答ありがとうございます。
2教科ではなく3教科にしました。
値段がお得ということで。
416名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:11:44
関数電卓ってどういうときに使う?
平方根は求めたいけど・・・
それ以外で
417名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:16:10
TACの証券アナリストの白書本はどうなのよ?
418名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:25:32
TACの証券アナリストの白書本はどうなのよ?
419名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:50:31
>>410
>>417
>>418

レスがつかない→誰も読んでいない→敢えて読む必要ない、と考えるとよろし。
読まないよりは良いけれど。

とは言ったものの、
>白書って一次でも必要か?二次は必須だと聞くが。
と聞かれると、確かに2次だと必須とまで言わないが読んでおくと
得をするかも。
420業界外CMA:2006/03/14(火) 00:11:50
>>410
>>417
>>418

2次
経済の総まとめテキストを丁寧にやるだけで十分。
(余力があれば白書分析、また、白書まで読んでもいいでしょう。が、他の科目もあり、職業倫理も足きりがあるので、そんな余裕はないはず。もし、読む余裕があるよう受験生は上位で受かるでしょう。)

1次
白書は不用。それよりも基本的な事項をきちんと抑えましょう。
(計算問題は確実に出来るようにしておきましょう。)
421名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 21:11:22
ありがとう。一次なので、アドバイスのとおり、白書系は買わないよ。
422名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 21:29:00
お聞きします
二次試験も年に二回なのですか?だとしたら、いつからなのでしょうか?
423名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 23:20:46
とりあえずアナ教のサイトを見れ。話はそれからだ。
424422です:2006/03/15(水) 00:09:11
改めて考えてみれば自分で調べて解らなかった時に聞いてみれば良かったんですよね。すみません
カキコしてからこのスレ私を含め他力本願多いですね
425■試験日程:2006/03/17(金) 00:04:27
第1次試験
実施日 毎年4月下旬および10月
(18年は4月23日と10月1日。国内の場合)

第2次試験
実施日 毎年6月上旬(19年に限り11月にも実施)
(18年は6月4日。国内の場合)
426名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 13:39:10
財務分析って過去問丸暗記でいいんですかね?
証券分析よりも解説が簡素で理解できないんですが。
427名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 15:38:51
経済学がつまらなすぎて頭に入らん…経済学部卒なのに。
今回は証券と財務に絞るかなあ。
428名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 18:15:01
明日TACの模試を受けます。1分も勉強してないので、どのくらいできるかな。
429名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 00:02:47
受験票きた?
430財経部門:2006/03/19(日) 02:56:48
1次
⇒通信教育まじめにやる
⇒模試前までにTAC総まとめテキスト1回転
⇒TAC模試(証券A、財務A、経済B)
⇒過去問(3末まで)
⇒過去問と総まとめテキストを徹底的にやる(直前)
本番(3科目GET)

2次
⇒通信テキストを流し読み・カセットも聞く
⇒模試前までにTAC総まとめテキスト1回転
⇒TAC模試(B判定)
⇒過去問(ゴールデンウイ-クまで)
⇒職業倫理:直前2週間から知識のつめこむ
⇒総まとめテキスト:2回転
⇒過去問:「これは」という問題のみ解答を流し読み(前日)
本番(CMAをGET)
431名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 03:13:07
やっぱこの資格、TACとか行かないと無理ですかね?独学では・・
432名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 03:39:37
直前1ヶ月でチャチャッと勉強してあっさり受かっちゃう若手もいれば、予備校通っても何年も受からず
齢を重ねていくおっさんもいる。結局はその人のポテンシャル次第。
433名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 13:06:46
うわ、模試とかあったのか。行けばよかった。

模試ってどのくらい役に立ちますかね?
434名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 19:10:48
模試受けた人、どうだった?
感想としては、証券分析の時間が足りなかった。
経済は出来たと思ったけれど、答え合わせをしてみたらぽろぽろ間違えてた。
後ろに座っていた人が計算機をたたく音がうるさかった。
あんなにバシバシひっぱたかず、普通に押せばいいと思うんだけれどね。
435名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 20:49:42
本番試験の電卓のうるささなんて、半端じゃないよん。
436名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:12:22
TAC模試自己採点してみた
証分80% 財分90% 経済70%

受ける前は予習不足で半分もできないんじゃないかと思ってたんだけど、
本試験ってもっと難しいよね?
437名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 23:10:31
>>436
本試験がもっと難しかろうと、そんだけ取れてりゃ
本番で今日の調子の8割でも出せりゃいけるんじゃねぇの?
438名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 06:22:03
>>436
本試験は、もっと楽だよ。
439名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:10:06
F大だけどこれ勉強して取れたら証券会社はいれるかな
440名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 19:42:35
俺は総計だけど、営業以外につけるかが心配。
やっぱり考える仕事は旧帝の仕事なんですかねぇ
441名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 01:58:01
http://www.saa.or.jp/education/siken02_kekka2005.html
業態別合格者数は、多い方から銀行、証券、生命保険、信託銀行の順。
またその他(金融以外の一般事業会社、大学生等)の構成比が引続き上昇。

⇒証券会社に限らず、銀行・信託や生保も考えましょう。
442名無し検定1級さん :2006/03/21(火) 17:56:20
試験にもって行く電卓教えてください。
443名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 23:58:07
>>442
同感。
2次試験には関数電卓必要らしいけど
どんな機能が必要?
ちなみに1次試験のときは
普通の電卓で十分だった。
444名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 19:37:12
受験票まだ来てないよな?
445名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 23:49:21
>>442
>>443
・CMA2次に関数電卓は必要ない。普通の電卓でも十分。
・CIIAやCFAでは必要。(とくにCFAはメーカーまで指定される。)
446名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 20:30:37
この資格って、科目合格とかありますか?HP見たのですが、表現が
あいまいで、分かりませんでした。
たとえば、証券分析90%、経済40%、財務50%の時は、証券分析だけ
合格なのか、合計点で1次合格となるのでしょうか。
447名無し検定1級さん :2006/03/23(木) 20:56:20
2次は1次の復習ですか?
448名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 22:47:35
>>446
1次は科目合格制、2次は全科目一括。

>>447
応用・発展。
449名無し検定1級さん :2006/03/23(木) 23:03:48
2次受ける人少ないのはなぜですか?
1次受かっても期限切れの人多そう。
450名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 05:15:03
4月から経済の勉強始めます。4月の一次試験受かるかな?
とりあえず無職で株取引しているので、大丈夫だよね?
基本はわかるし…。
451名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 06:34:08
>>450
おまいが株で儲かっているのなら
お前の知識はこの検定には通用しない
と考えてよかろう
452名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 21:58:48
大まかに、一次の合格最低ラインって何割くらいですか??
453名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 23:05:26
5という噂
まあ7取れば受かる
454名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 23:40:46
50%台で合格できるの?
3科目申し込んだけど、2科目に絞ろうと思ってたけど、3科目挑戦しよう!
455名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 09:28:35

来月に、なぜかしら営業からIR室に異動がきまった者です(一応、上場企業に
勤めています)。で、異動を機会に財務の勉強を再開しようと思っているのです
が、簿記一級と証券アナリストとでは、どちらが良いと皆さんは思われますか?
ちなみに、5年前の学生時代に簿記2級に合格しています。


456名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 10:41:24
>455
会社の先輩や上司に聞いた方がいいのでは?
457名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:06:58
証券分析意外とむずいな。
2、3日でできると思ってて今日試しに何問か見てみたのだが全然できない。

これはしっかり勉強しないと落ちるな。
458名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:12:32
おいおい、試験2回になったのはいいけどよ〜協会通信講座もTACも今までと
開講時期変わらないじゃねえか・・マジなんなんだよもう・・
459名無し検定1級さん:2006/03/25(土) 23:27:06
CIIAって難しいの?
460名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:46:11
電力会社勤務で4月から3年目です。
このままだと何もできないビジネスマンになりそうで、
資格でも取ろうかと、この資格について考えています。
もちろん資格で喰っていこうとは考えていませんけど、
何かのきっかけにはなるjのかなと・・・。

金融業界以外の方で、この資格を取得した人、または目指している
人は、どんな動機があったのでしょうか?
461名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 15:13:31
>>460
理工系学部出身、○上自衛官。
専らハッタリかますために取りました。
何も知らない人には「証券アナリスト」という名前が
非常にカッコ良く思えるようです。
462名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 20:11:53
オレも証券分析難しいと思う。
合格率と、合格ラインを聞くと、、、できなくても合格しそうな感じするけどな。
463名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 20:19:07
合格ラインが75%とかなら諦めてたかも。6割ならかろうじて受かりそうだ。
個人的には経済が一番難しい。
464年金数理人会:2006/03/26(日) 20:57:11
>>459
試験導入期は簡単。今はそこそこのレベル。
位置付けは不明瞭。ぎりぎりでCMAを受かった連中との差別化をはかるのが目的か。
465名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 22:42:28
CIIAってCMAと試験範囲がかなり被るとHPに書いてあるが
出題・解答共に日本語だし取得してもあまり意味ないような印象。名称はご立派だが。
問題自体はかなり難しいのかい?

俺のイメージ
CFA>>>>>>>CIIA>CMA
466名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 03:09:35
参戦するんでよろ。
ところでアナリストのための数学再入門を買いたいんですがアマゾンで配送まで4〜6週間って書いてありますよね。実際もこのぐらいかかるものなんでしょうか?
できるだけ早くほしいんですが東京都内もしくは千葉の総武線沿い、船橋あたりまでで売ってそうな本屋ありますでしょうか?
467名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 10:08:49
とりあえずでかい本屋行け
468名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 15:44:19
466だけど錦糸町、飯田橋、新宿の本屋何件か回ったんだけどアナリストのための本ってなかなかないね。こりずに探してみるわ。
たまたまでも見つけたら報告頼む。
469名無し検定1級さん :2006/03/30(木) 15:58:45
秋葉の書泉や大手町のブックセンター、オアゾなどに行ってみては?
470名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 16:38:42
オアゾなら確かにありそうだな。
471名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 21:29:09
日大レベルで受かる人いますか?
472名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:30:05
受かるに決まってるやろ。いつまでも大学名なんか気にするな。やれば誰でも通る資格じゃ。
473名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 23:55:31
今年4月から証券会社に入社するものです。
現在FPの勉強をしており、5もしくは9月に合格する予定です。
その後のプランとして、CFPと証券アナリストと
中小企業診断士のどれをとろうかで迷っています。
資格手当て等が期待できないので、スキルアップのみが目的なのですが、
転職等のことも踏まえて、外部の評価について興味あるので、
詳しい方情報をお願いします。



474名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 00:29:55
>>473
私も昨年新卒で某外資証券入り、学生のときにこの資格と(1次ですが)、
CFP、税理士簿・財をとりました。
CFPはまったく今の仕事には意味ないですが、証券アナリストと会計の知識
はある程度役に立つと思います。
参考になればと思います。
あと余計なおせっかいですが英語は学生のうちにしっかりとやっておいたほうが
あとあと役に立ちますよ。
4752年目:2006/03/31(金) 00:38:33
>>473
全部取れば良いじゃん。
昨年一年でFP3,2,1級と取得した俺は現在アナリスト一次勉強中。
アナが終われば7月まで診断士を数科目やる予定(3年間科目合格を持ち越せるらしいので)。
476名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 00:45:24
この試験って英語出る?
477名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 13:40:02
診断士はあまり役に立たないと思いますよ。
478名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 23:49:18
資格がいろいろ載ってる分厚い本立ち読みしてきた
証券アナリストは証券会社で3年以上働いた者がなれると書いてあったがマジ?
479名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 01:04:09
始めまして。
高卒で外務員2種持ちのものです。
高卒なんで、就職にありつける!なんて思っていませんが、
奇跡があるのを信じてこの資格かAFPを受験しようと思います。
難易度的にはどちらが難しいのでしょうか?
480名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 01:06:48
>>479
そんな安易な考えで2年間も勉強できるとは思えないな
481名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 02:38:36
あと3週間!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
482名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 03:12:58
>>479
社会人枠で大学行った方がいいかもしれません。
483名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 11:32:59
>>479
学習分量は大よそAFP=アナ一科目
難易度は明らかにアナ
484名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 20:57:40
6月からの講座を申し込んだ場合、試験はいつあるんでしょうか??
また最短で合格はいつになりますか??
よろしくお願いいたします
485名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 21:44:39
486名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 01:08:33
ぶっちゃけまだほとんど勉強してないってやついるか?



487名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 05:31:49
>>483
マジですか??AFP2級はアナの二次全科目と同等と聞いていたのですが・・
ちなみに証券業界ではアナの方が優遇されますよね?AFPは保険や銀行だ
と。金融全体ではAFP>>アナでしょうか?
488名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 07:55:06
>>486
ノシ
そろそろ勉強しようかなーと思い始めたところ。
489名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 10:01:46
>>487
アホなこと言いなさんな
490名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 10:39:29
>>489
マジですか・・?分かりやすく教えて頂けないでしょうか?無知ですみません・・
491名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 22:46:54
>>490
FP2級の受験会場には主婦や学生がイパーイ
アナル試験には金融マンぽい人がイパーイ
492名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 22:52:10
>>490
テキストでも問題集でも一度見てみりゃいいだろうが。

>学習分量は大よそAFP=アナ一科目
このアナ一科目ってのは勿論一次試験の事ね。
昨年1級FP技能士を取ったけど1級でアナ一次三科目同時ってところかな。
AFP=2級FPなんてそんなもんだよ。
金融機関の一般職のみならず主婦や学生でも持っている資格だしな。
493名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 23:04:15
>>491-492
そうなんですか・・少しAFPを買いかぶり過ぎてました・・。良く名刺に技能士2級
と書いている人を見かけるものですから優遇されるものなのかと・・
自分学生で今年三年になりまして将来三流でもいいから証券業に携わりたい
ので、来年の4月に一次全科目合格を目指していたのですがそれよりも9月や
1月のAFP2級の方が全然受かりやすいって事ですか・・。変えようかな・・
でもやっぱりアナの方が証券業界では全然優遇視されますよね?
494名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 23:51:36
つーか証券会社なんか今時どこでも大量採用だろ。
資格なんぞなくても入れるよ。
心配ならAFP=2級FPをやっときな。学生なら努力の証として多少は評価されるかもしれん。
それとアナは4月に試験だが合格発表は5月中旬以降。
合否が判明した時にはまともな会社の採用は終わっていると考えたほうが良い。
495名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 01:28:30
別に、アナリストだって優遇はされないよ。
バカじゃない証明程度。
若手が、(余裕なフリをして)ストレートでの合格を狙う。

AFPは、なんだろうねぇ。
外務員レベルでしょ。
ちなみに(大手)証券会社なら、新卒がすぐにとる資格だよ。
496名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 18:08:45
CFAでやっと評価されるぐらいです。
普通高校で出てれば、誰でも取れるんでは?
497名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 23:17:09
証券会社の人に聞いたけど証穴持ってる人そんなにいないらしいよ。
アナリスト系のひとは必須だけどそれ以外の人はあんまし。
498名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 01:53:38
ひとくちに証券会社といっても、大手と中小、本部と支店、ホールセール中心の会社と
リテール中心の会社で、それぞれ状況はかなり異なる。
499名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 16:19:51
就職決まって暇を持て余してる学生ですが、やはり律儀に一年後の春に受けなければいけないんですよね…
秋に受けたいorz 
500名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 19:48:22
>CFAでやっと評価されるぐらいです。
CFAって、CPAの3倍ぐらい難しいらしいよ。CFPの間違いか?
501名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 23:08:55
>>496は外資証券のディーラーかなんかなんだろ。
CMAで苦労している人間には縁の無い資格だよ。
502496:2006/04/05(水) 23:27:05
言葉足らずですまん。
外資じゃない人はほとんど関係ないね。
どこの国でも評価される資格がCFAって事です。

>>500
めちゃ難しかったです・・・
CFPなんて足元にも及ばないですよ。
503名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 23:50:59
CFAの受験者が過去最高を記録だってさ。
今、WBSで言ってた。
504名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 23:57:49
CFAってなに??
アナリストのこと?
505名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 23:57:58
ああ、おれも見た。4年で30万かかるとか言っていた。
506名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 21:53:01
全く準備しないで受けた、1次模試の結果が返ってきた。つまり、元々ある
知識だけでテストしたら、全科目平均点くらいだった。
ということは、合格率が4割だと落ちるかな。
507名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 12:35:47
1次試験ですけど、ぶっちゃけ各々何割取れれば受かるんですか?
既出でしたらすいません。
508493:2006/04/07(金) 12:59:43
亀レスですいません
>>494
アドバイス本当にありがとうございますm(_ _)m自分Eランク大なんで資格は
あってもきついと思いますがプランニング技能士2級の9月か1月の合格を目
指そうと思います。アナは将来的に・・・
というかこのスレ凄い方が多いみたいですね・・ついていけないorz・・
509名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 13:02:19
>>498
kwsk
510名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 18:31:44
初カキコです。
俺は現在大学二年生です。
株をやりたいと思っています。
やるなら学問的に勉強して、アナの資格をとり
それから株をやろうと思っているのですが、
誰か株をやるのに適した回答を教えて下さい。
511名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 20:04:35
>>510
株をやりたいなら、この資格は全くの無意味です。
まだ外務員の方が役に立ちますよ。
っていうか、株やるだけなら資格なんていらない。
512名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 20:57:08
>>511
ありがとうございます。
また質問なのですが、
株をやるなら、株取引の専門家の指導のもとで講座
を受講するなどはどうでしょうか。
お願いします。
513名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 21:30:56
アナリストあげ
514名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 21:37:42
自分は現在大学4年で、金融機関から内定貰えました。
先物業界なんですが、この資格使えますかね?
515名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:34:15
>>514
間違いなく他の奴から言われるだろうから先に俺が言っておく。
資格うんぬんの前に先物業界はやめておけ。
516名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 01:07:09
金融機関と言っている以上、巷で評判の悪い商品先物じゃなくて、外資系かなにかの
デリバティブ専門部隊に配属が確約されてるってことじゃないの?先物・オプション等の
知識は持っていて損はしない。この資格取得をきっかけに勉強してみるのもまたよし。
517名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 03:08:08
深読みしすぎだろ。
そもそも商品先物は定義上、金融機関だったと思うが。
つーかIB等でデリバ扱う奴が先物業界に内定ですなんて言う訳無い。
518名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 15:45:47
>>512
最初はそういうのもありだと思う。
あとは自分で戦略を確立していけばいい。

>>514
今すぐ取り消・・・・・・orz
519名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 16:19:22
おれは、先物で(顧客だが)もうかっているぞ。もう8年近いキャリア。
ちょうど、インターネットでできるようになってから始めた。
だいたい、昔はパラジウムだったが、いまは、ゴムが多い。
それらでもうけて、ガソリンで失うパターン。
やらなきゃいいのに、ガソリンにどうしても手を出してしまう・・・。
確定申告は税理士さんにたのんでいる。
(意外だが、税理士さんに頼んでも、そう手数料は高くないことを
 知った)
まあ、先物業界も悪くは無いんじゃないか?
520名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 20:10:09
この資格って、難しいというより根気だよね。
難易度で言ったら、かなり下の資格だよ。
521514:2006/04/08(土) 20:24:19
就活中において、先物業界研究しました。
本やらネットやらで・・・確かにいろいろ叩かれてました。
でもこの職業って、金融機関(主に銀行・証券・先物)の中でも
経済の根本を担ってるとか・・
自分の内定した企業は、証券・商品取引の両方を扱ってる企業です。でも営業を行う際には、先物外務員というのを取得しなけれなりません
将来的には顧客の資産運用の出来る営業マンになりたいと思ってます。
証券アナリストの前に、外務員2種の資格も取ろうかと検討中です。
来週辺りにタックいって申し込む予定です。
522名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 20:31:40
ちょっと待て。外務員2種は独学で取った方がいい。
外務員2種で予備校行くのは、簿記2級で予備校行くようなもので、
却って時間がかかってしまう。範囲が広くないので、同じ本、問題集を
何度も、何度も繰り返した方がいい。それだけでok。
アナリストは行ってもいいかな。
523名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 20:34:21
>>522
そうなんですか?分かりました。
早速ググってみます
524名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:51:07
>>521
外務員試験受けるならもちろん独学で十分だけど、ちょっと待て!
もう少しで新会社法が試験に反映されるから、18年度版が出るまでは問題集等は
今は買わない方がいい。もし4月中に取るのであれば、いま出てるのでも大丈夫だと思うけど。
あと、参考書は「合格のためのバイブル」、問題集はきんざいがデフォ。
それでも心配なら+近代CDも。
525名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:00:00
>>519
資産運用の一環で投資するのと実際に働く事を同一視してどうすんだ?
あんたが儲かっているって事と働くのに適しているかどうかは全く関係ないぞ。

しかしネットで調べてよく入社する気になったな。
証券会社でさえ離職率半端ないのに(5年で6割だったか?)。
一生に一回しかない新卒待遇での就活機会なんだから
もっと色々な企業を受けてみればいいと思うがな。
526:2006/04/09(日) 00:55:30
おいおいWw
五年以内の離職率が六割なわけねーだろ。嘘つくな
そんなに高かったら会社倒産するぞwww
527名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 02:47:07
いや、社別・部門別でかなり違うとは思うが、実感としてあながちあり得ない数字じゃないと思う。
その分、新しく人は入ってくるし、そもそもその数字の計算ベースとなった期間が2003年くらい
までの証券絶不調の時期を含んでいるだろうから、さもありなんという感じ。
528名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 12:16:30
>>526
ブラック企業なら普通の数字だと思うが。
5年で6割ってのは某大手証券会社社員から数年前、俺が就活中に聞いた話。
大量に辞めても次から次へと新卒・中途を入社させるから
人員的には問題ないんだよ。IT企業も少なからず同じような所があるだろ。
529名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 14:03:25
D証券だと3年で3割っていってたな。
530名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 16:35:13
>>528
証券やITに負けず劣らず、大手保険営業もそんなもんです。
新卒で入社しましたが、2年後に残ったやつは俺の他に一人・・・
どんな離職率だよヴォケ。
531名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 16:42:55
個人の能力に依存する業種で、競争の激しい職務はそんなものだろう。
どんどんキャリアを積んで、高い給料求めて他に移っていく。
回りまわって、また、来るやつもいるが。
他に移れない人は、力がない人とみなされる。
532名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 17:28:14
>>531
そうだね。
能力ある奴は、どんどんヘッドハンティングされてくし
533名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:11:09
職業倫理の勉強ってどうやると効率良いですか?

過去問(まだ解いてないですが・・・)を見ると倫理基準の
条文をかなり暗記しておかないと解答できないと思うのですが、
こんなの丸暗記するんですか?
534名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 23:54:42
ひたすら呪文を唱える。これで点数とれないと足切り食らうよ。
数式とか、小難しい経済理論を勉強した後に、こういうプリミティブな暗記勉強をすると
一服の清涼剤的ふいんき。
535名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 11:44:14
友達に「証券オナニストの勉強してるんだ〜」って言っても
笑ってくれないのは何で?
536名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 18:06:27
証券アナリスト一次試験の各科目の合格点(ボーダーライン)は何割くらいかご存知の方、教えていただけませんか?どうぞ宜しくお願いします。
537名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 22:22:06
>>536

証券分析 8割
財務分析 8割
経済    8割
538名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 22:25:36
>>537
間違いなく落ちるわ
539名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:44:41
多くの合格者から6割りで十分だと聞いたぞ。
540名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 22:54:21
去年(一次)
 証券分析:46%→合格
 財務分析:58%→合格
 経済:37%→不合格

財務分析はみんな点が良かったらしいから、それを考えると
俺ってバカだな。今年、経済がんばります。
541名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 08:41:44
>>540
点数って教えてくれるの?
542名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:40:27
60%でだいたい合格!
543名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:43:16
他のみんなも↓みたいな情報をください!


去年(一次)
 証券分析:46%→合格
 財務分析:58%→合格
 経済:37%→不合格
544名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:15:17
他のみんなも↓みたいな情報をください!


去年(一次)
 証券分析:46%→合格
 財務分析:58%→合格
 経済:37%→不合格
545名無し検定1級さん :2006/04/12(水) 23:36:56
他のみんなもって年一回では・・・
546名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:48:46
証券会社の離職率は6割超えますね。
これはマジですよ、山一(当然潰れる前の話)でもそうでした。
野村ならもっと高いかも。

みずほも離職率高いですしねぇ
547名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:25:51
2004.4年(一次)
 証券分析:90%→合格
 財務分析:85%→合格
 経済:67%→合格
548:名無し検定1級さん :2006/04/13(木) 00:57:27
あ〜みんなも、と言うのは、最低合格ライン知りたいということなのだろうか?
毎年変わるのだから聞かなくても・・・ま、いいか
549名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 09:04:28
前に1次受けた方に聞きたいのですが
この試験はペース配分は重要でしょうか?
証券は時間が足りないときいたのですが、それ以外はよくわからないもので。
550名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 00:06:45
この試験の満点=試験時間(分)なので、ペース配分は簡単。1次証券は時間的には十分。
なお、2次は(証券に限らず)時間は足りないので、あきらめも大事。
551名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 00:08:50
うわさだが、
合格最低点=上位5%の平均点×70%
らしい。
だから、7割できればまず大丈夫。
552名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 17:16:50
もうちょいやね。
553名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 20:56:58
7割取れたら、絶対合格です。
6割でも、ほぼ合格。
5割でも、合格の可能性はある。
554名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:00:06
ABCリソースの練習問題買っちゃった

ぼったくりですか??
555名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:47:04
○○○リソースの直前予想問題も、協会のテキストの問題がそのままのってます。
値段は6千円ぐらいだったような・・・
556名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 22:18:21
一応基礎はあるとおもうんだけど
この1週間TACの過去問流すだけで受かるかな?
今まで仕事がクソ忙しかったから勉強できなかったよ。
557名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 00:26:18
この資格、一昔前までは、金融業界の花形だったけど、今は、年々受講者(受験者)が減って、アナリスト協会も、必死だな。基礎講座開講し、合格者は、一次の受講料を割引したり。
実際、今は、振り向けば、アナリストなんて、いっぱいいるし、彼らの希望する職種なんて、まず就けない。
大手金融機関(特に外資)は、アナリストなんて必要なく、実務経験、そしてFPの方が、はるかに実用性が高いと言ってるね。
信じる信じないは、自由だけど。
558名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 00:44:05
つまり営業が必要ってことですね?
559名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 01:49:40
あと、1週間で〜す。
560名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 08:48:51
うちは、アナリストかFP取得が必須。僕はどちらも取る予定。
どっちも簡単な資格だよ。名刺に書けるだけでも良い。
561名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 08:50:11
1次試験まであと1週間、現時点では過去問どのくらい解けます?
過去問7割理解して取得できれば、合格できるよな。

562名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 09:10:04
証券分析に計算問題以外が出るなんて聞いてねーぞ汗
やべー
俺常識ないから まじやべー
563名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 10:37:48
経済と財務がやべええええ
俺のほうが常識ないからくそやべえ
マンデルフレミングモデルって一体なんだ??
右手とか左手とかって例のあれか???
今日と来週の土曜日使って間に合うかな?
564562:2006/04/16(日) 11:25:34
562
オマエ理系だな?
俺も万出るフレミングって最初見たとき、「電磁気学ね」とかおもたよ

ちなみに、過去問の正答率
経済 70%弱
財務 60%程度
証券 45%程度

証券やヴぁい。
565名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 12:02:44
去年、証券46%で合格って嘘だろ。
俺は50%超えてたけど落ちたぞ。
566名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 12:16:06
519 名前:名無し検定1級さん[  ] 投稿日:2006/04/08(土) 16:19:22
おれは、先物で(顧客だが)もうかっているぞ。もう8年近いキャリア。
ちょうど、インターネットでできるようになってから始めた。
だいたい、昔はパラジウムだったが、いまは、ゴムが多い。
それらでもうけて、ガソリンで失うパターン。
やらなきゃいいのに、ガソリンにどうしても手を出してしまう・・・。
確定申告は税理士さんにたのんでいる。
(意外だが、税理士さんに頼んでも、そう手数料は高くないことを
 知った)
まあ、先物業界も悪くは無いんじゃないか?


元外務員で現在ネットトレードしていますが、外務員としての営業活動は単なる勧誘行為で
相場が上手くなるわけでも、金融の勉強になるわけでもないです。
商品先物で客として儲けたいなら、コンピューターのプログラムなどを学んで
相場の検証ができるようになったほうが良いですよ。
567名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 12:44:10
チラシの裏と化してきたなこのスレ
568540:2006/04/16(日) 13:09:51
>565
LECによる採点です
@単純に正解率なので、問題によって配点が違う場合は得点は上下する
@LECの答えが違っている場合、得点は上下する

ところで、コブダグラス型生産関数のY=A・K^a・N^(1-a)のNって
何の略かわかる人いますか?労働力なのでLaberの略だと思うの
だけど、それだとLになる。。。
569名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 13:19:16
人間(NINGEN)のN
570名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 13:55:05
>>560
kwsk
571557です:2006/04/16(日) 13:59:03
俺は別に、証券アナリストを馬鹿にしている訳ではない。むしろ、時間と金(会社支給なら、なお良し。)があれば、どんどん受講し、受験して欲しい。

ただ、現実を知って欲しかっただけ。担当の金融専門ヘッドハンターや日系、外資系金融機関の知り合いのHRに聞いた事を書いただけだから。

ただ、協会が、安易に、金を集めようする事が、気になるだけ。
572名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 19:18:40
>>568
間違ってるかも知れないけどNewtonじゃない?
573名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 20:10:02
>565
おまえの自己採点が間違ってるんだろw
574名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:01:46
>>562
常識ない人間がアナリストなんかアカンやろw
575名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:12:27
アナリスト協会も新たにアナリスト候補者の入会基準つくったことだし
一次の合格者増やして会費払ってもらうべきだろ。
このままだとマジで会費値上げになりそうだ。
576540:2006/04/16(日) 21:15:00
>572
ありがとうございました。
色々なサイトを見たらNやLだけでなく色々あったので、
単なる記号と思って考えない事にします。
577名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:37:41
来週の一次はなんとかなりそうなんだけど
二次って一次に比べるとチョムズくさいね?
あまり二次の書き込み見かけないけどどうなの?やっぱチョムズ?
578反応してやるか:2006/04/16(日) 21:38:00
557が当たり前の事をツラツラと語り
皆が完全にスルーしているのがウケんだが笑
579名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:09:13
>>573
46%の方が間違ってんだろ。
580名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:29:17
経済と財務は大丈夫だけど、証券はパスして10月合格目指す。
この業界の人は激務の人が多いと思うけど、勉強時間の捻出どうしてます?
(学生、入社したばかりの人を除く)
581名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:58:37
土日のみ
582名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:06:31
3ヶ月前から土日勉強すれば 2日間/週 × 12週 = 24日間
これだけやれば楽勝で合格です。
過去問演習をメインでやりましょう。
理論的なことよりも公式の使い方をマスターすることを主眼に。
583名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 23:31:40
575の言う通りだな。

加えて、金さえ払えば、誰でも、名刺に「肩書き」を載せる事が出来るし、それを喜んでいる奴もおるからな。実力も無いくせに。例えば、○○補とか。

また、これを取得すれば、誰でもフロントやミドルオフィスに就けると思っている輩もおるから、勘違いも甚だしいんだが。

この資格って、専門性が強いから、小回りが効かんのや。

だからといって、勉強する事は、悪い事ではない。
584名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 00:08:43
あのね、1次直前期でテンパってる人たちが多いんだから、今更そんな「そもそもこの資格は」話
聞かされても、誰も反応しないと思うよ。少しは空気読んだら?
585名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 00:22:06
大した労力必要ないんだから気軽に取ればいいんだよ。
586名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 00:27:26
この資格が余り役に立たないことは分かってる。
ただ名前がかっこいいから受けようとしてるのさ。
会計士とかみたいに人生かけてまで勉強する必要ないしね。
587名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 09:07:49
みんな、頑張ってくれ。
オレも受験する予定だったけど、持病が再発して、断念せざる負えなくなった。
特に、578と584、いちいち反応せず、スルーしちまえ。二人とも、そして、みんな、オレの分まで頑張ってくれ。
588名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 13:07:20
去年の証券分析(一次)は何%位の正答率で合格しましたか?本当に40%台で合格したのですか?みなさん、一次に合格した方、お教えください(財務分析も)。
589名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 20:02:49
>加えて、金さえ払えば、誰でも、名刺に「肩書き」を載せる事が出来るし、
実務経験を経て、登録できなければ、名乗れないだろ。
590名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 20:53:04
>>589

>>583は、「例えば、○○補とか」と言っているのだが。
591名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 23:00:24
証券40%で合格できるの?ほんまかいな?
592名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 21:53:05
公認会計士ですが、経済ではなく民法で合格しました。
簿記は得意なのですが、数学は高校で挫折しています。
経済・証券はある程度の数学の知識が必要なのでしょうか。
財務は問題集立ち読みした感じでは既存の知識である程度はいけそうな感じです。
593名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 23:30:27
会計士受かるアタマがあるんなら、余裕。

>財務は問題集立ち読みした感じでは既存の知識である程度はいけそうな感じです。

いや、ある程度じゃなくてまんま。
594名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 00:35:01
>>592
会計士が既存知識で財務受からなかったら、それはそれでやばいだろ。
595名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 22:00:51
某外資調査会社で業界アナリストwをやってるんですけど、金融系への転身を図ってます。
飛び道具として証券アナリスト資格取ろうかななんて考えてるんですが、
転職時にどれくらい評価されるのか・・・
受講料と時間をかける価値があるのか悩んでます。
ちなみに年齢は32歳。
596名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 22:15:14
<私の最終チェックポイント>
損益分岐点
デュレーション・コンベキ
回転期間・率
EPSの遡及修正
希薄化
オプションのペイオフ
597名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 20:30:39
おーい
デブオタのお前ら勉強してるか??
598名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 20:57:09
してねえよ
受かる気しねえ
599名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:56:52
証券分析の3時間は拷問としか思えない。
勉強してない奴が受けると軽く1時間余る
600名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 22:04:19
証アナ受かったら既存知識で
簿記何級まで取れると思いますか?
601名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:24:11
証券会社の方に聞いた話だと例年どの教科も6割取れればオッケーだってさ。
602名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:24:56
扱う範囲だけでいえば日商1級。でも、商業簿記だけじゃなくて原価計算や管理会計も
あるし、何より簿記試験で必要な計算力は、アナリスト試験の比じゃない。どちらかって
いうと、簿記資格持ってると、アナリストの財務分析が楽になるっていう逆の方向かも
しれない。
603名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 23:55:01
証穴の知識だけじゃ簿記2級もまるで無理だよ。
604名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 13:16:43
3級は受かるけど2級無勉強は無理。逆に2級の人間が穴も無理。
どちらが難しいというよりも範囲が違う。
範囲を無視してレベルだけ見れば1級と2級の間と思われる。
605名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 14:26:46
種類が違うんだから比べようがないだろ

証穴1次レベルの知識のみじゃ簿記3級も受からないかと
606名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 20:24:02
今大学3年なんだけど、就職活動までにこの資格取れないよね?
1年早く知っていれば・・。
607名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 21:41:01
補なら取れるやん
608名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 22:44:05
就職活動で使えるまでに取れるの?
受験日が4月下旬になってるけど・・。
その時期になると就職活動は佳境にはいってるんじゃないの?
世間知らずなもんで、アホな質問かもしれませんが・・。
609名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:09:48
もうだめだ
610名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:10:09
なにが?
611名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:20:42
>>608
勉強してますとか言えるじゃん。
証券受けるなら向こうも話が分かるから、証券分析が〜とかいって盛り上がれるかもよ。

てか国内証券に入りたいのならこんな資格いらないよ。
御社が第一志望ですと言えばいい。

ちなみに就活までには取れないよ。証券はもう内定出してるし。
612名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:26:42
>>608
なんだまだ通信も受けてないんか。
じゃ駄目だわ。
613名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:27:14
>>611
なるほど、ありがとう。
まぁ、面接で語る大したネタないし
証券のこと知るうえでも、勉強しとくかな・・。
1次合格目指すか・・。
あ、あと他の資格でなんかとっとくべきもんとか、なんかあったら教えてください。
614名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 00:04:37
勉強時間と資格の評価を考えると簿記2級なんかお勧めですよ。
頑張れば3週間でとれからね。
615名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 02:40:51
10月の一次って誰でも受けれるの?
公式見ても曖昧でよく分かんね。
6162次:2006/04/22(土) 10:04:25
2次受験生ですがデリバティブのところがさっぱりです。。
TACの総まとめとか見ても分からん。
アナと関係ないデリバティブ入門みたいな本読んだ方が
良いでしょうか。
あと連結のところもよう分らん。2次ではあんまり連結でないのかな?
2次受験の皆さん頑張ってる?
617名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 12:46:18
>>614 ありがとうございます。6月の2級受けますわ。
618名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:05:22
>>615
今年度の協会テキスト受講して試験資格が獲得できるのは来年4月の試験から。
秋の試験は会社法施工前の旧基準で受験を落ちた負け犬の救済措置。

会社法施工で財務分析は相当な変更があるから、1次,2次組とも今回の試験は
必死になって合格するようにガンガレ
619名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:08:05
>>616
はっきり言ってデリバディブを入門書から読み直すくらいなら
捨ててしまったほうがいい。
他の項目さえしっかり出来れば、デリバディブはさらっと適当
な回答しても合格できる。
(少なくとも1次レベルのオプションが理解できていればいい)
620名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 14:22:06
>>592
USCPAのお勉強でもしたら?
621ううう:2006/04/22(土) 15:58:02
622名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 17:39:40
この資格よくみたら実務必要なのね

証券に勤める予定ないんだけど・・・



623名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 21:15:56
いまから明日の1次に向けて勉強するならなにを中心にやるべき?
現時点での実力では各科目2〜3割の得点れす。
624名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 21:36:51
去年四月から協会テキスト受講
今回は受験しないんだが10月は受けられるのかな?
また協会に受講の申し込みするんだっけ?
625sage:2006/04/22(土) 21:43:30
勉強開始。今から徹夜。現在までほぼノー勉。
626名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 21:59:49
ほんとに4割5分くらい取ればうかるの??
ハメてない??まじ??信じるぞ・・・
627名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:09:01
>>626
んなの落ちるに決まってるだろ。
55%がぎりぎり、6割で安全圏。
628名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:12:19
証券分析6割もとれねーよ
オプションと大問6・7捨ててるから、満点が7割くらい
629名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:45:44
最初から6割しか目指していません
630名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:46:09
いよいよ明日!
631名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 22:57:59
慶応( ・?ω・?)ノシ
632名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 23:01:26
がんガレ!
633名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 23:05:15
相対評価なんだから勉強してないお前らもちゃんとテスト出席してくれよ
634名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 23:54:10
明日はスーツで行こうか普段着で行こうか・・・
635名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 23:59:29
普段着でえーだろ
636名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 00:35:49
徹夜組のみなさん、お疲れ様です
637名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 00:51:22
合格率も高いし、がんばろー!青山です。
3科目申し込んだけど、2科目受験。
638名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:19:35
あと6時間頑張ろう!!ちなみに慶応。
テスト中いびきかいてたらゴメン。
639名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:25:04
青山で受験。
昨日から勉強始めました。仕事忙しくって・・・
テキスト読んでる時間はないので、去年の問題やってみました。
3時間かけて経済30点。ほかはまだこれから。
せっかく受験料払ったので、鉛筆転がしに逝きます。
640名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:26:33
もう寝たほうがいいよ。
1日長いぜ。。
641名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:33:09
もう無理
寝る
明日鉛筆コロコロ頑張ろう
徹夜組ファイト
642名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 01:38:03
予備校の証券アナリスト講座の講師って、普段何しているんだろう?
博士課程の学生とか、助教授とか、個人投資家とかなのかな。
643名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 03:34:04
昨日から勉強始めました。
経済の基礎知識だけで、経済受験します。
金融わかんねー、国際金融ちんぷんかんぷん。
ついでに経済もわかんねーよw
一応昔国家2種行政職に受かってます。

過去問やってみたら45%だ。運にかけます。
644名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 06:05:29
>>624
税理士であったり中小企業診断士であったり。
大学の講師や他の資格の講師やったりいろいろ。

受講生の評価が悪かったり、合格率が悪いと契約打ち切り
になったりするんで結構必死です。

645名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 07:26:07
まったく無勉強で過去問やってみたら
経済:65%
財務:72%
証券:98%




ただし2年分(つまり200%が分母)。
当方、運用会社ミドル。もうだめぽ。。。
646名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 08:38:12
早く着きすぎた

さて勉強するか・・・10月に向けて。
647名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 09:06:50
まだつかねーよ
648名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:02:25
おまいら試験がんばれよ。

漏れ来年組だから、いまのうちに優秀なやつは合格しといてくれなきゃこまる。
649名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:04:27
今起きた(笑)

ちょー眠いよー(大)
やる気ねーな、自分(馬)
さて、金融勉強しようかな(鹿)
650名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:33:11
やった7割キタコレ。証券だけだからもう帰る。
651名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 12:58:14
おまいら昼休みくらいなんか書いて
652名無し検定1級さん :2006/04/23(日) 13:00:14
ブログなどで、軽い問題やまとめなどを作ってください。
653名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:25:38
帰宅した。解答速報は何時から?
654名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:38:48
TACは火曜日まで出ない。
とりあえず自信のあるとこだけ答えさらすか。

第1問
1 C
2 A
3 A
4 C
5 D
6 B
7 A
8 C
9 C
10 C
11 D
12 D
13 C
14 C
15 B
655名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:40:34
第2問

1 A
2 C
3 C
4 D
5 D
6 C
II
1 C
2 B
3 D
4 D
III
1 E
2 B
3 C
IV
1 C
2 B
3 D
656名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:41:54
第3問

1 E
2 D
3 C
4 A


II
1 B
2 D
3 E
4 B
III
1 A
2 D
3 B
4 C
5 A
657名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:44:19
債券は捨てた
第4問







II
1 A
2 
3 B
4 C
III
1 
2 
3 
4 
5 
6 
658名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:45:16
第5問

1 B
2 C
3 D
II
1 B
2 C
3 C
4 D
5 D
III
1 D
2 D
3 D
4 D
5 D
6 B
659名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:45:33
第6問は捨てた
660名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 13:50:36
第7問もしらね
661名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:49:51
証券分析だけの受験者って少ないんやね。
662名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 15:40:25
財務時間足りねー
解き方分かるのに手を付けられないこの悔しさ(>_<)
663名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 16:15:06
それが財務分析です
664名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 17:04:29
誰か、今日の財務分析の回答教えて!
665名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 17:05:50
財務が一番簡単だと思う
666名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 17:17:34
いや証券が一番簡単だろ
合格最低点一番低いから、
得意なとこだけマスターすればいいしな
667名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 17:53:51
財務が一番簡単だと思う俺は公認会計士
668名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 18:10:17
証券分析で本人確認(開始後30分くらい)が終わるや否や
退席する猛者がいた。
ひさしぶりに”男”を感じた。
669名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 18:17:37
財務、前半難しすぎ・・・
例年、こんなもんでしたか?
670名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 18:29:10
>>669
問2は難しいと感じた。3,4は楽勝だったよね。
671名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 18:48:48
去年経済の合格率がひくかたようですが何だか経済は難しかったな、今回初受験者ですが
672名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:17:49
盛り上がってないようですね。
経済どうでしたか?
673名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:17:53
経済が一番難しかった
674名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:21:22
経済難しい。計算問題とか解答と選択しがあわないし。
なんだったの、これまでの勉強。証券も傾向少し変わったような。財務が一番素直
だった
675名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:25:52
>>668
あきらめが早かっただけでしょ・・・
676名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:30:57
体感では、証券80%、財務70%、経済35%くらい。
677名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:31:14
経済学の難易度
今まで受けた感想
国家1種>国家2種>市役所上級>>警察官教養で出題される経済>証券アナリスト1次
678名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:32:29
警察官の試験に経済なんてあるのね
679名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:34:27
過去問解きまくったから全科目6割はいったと思うけど
経済は変化球多かった希ガス。
第1問の問9とか何アレ。「合理的な個人の消費行動」って
間違ったら俺は合理的でないってか?
あと、674さんのいうとおり、解答と選択肢が合わんのがいくつかあった。
680名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:34:49
本当は
国家1種>国家2種>証券アナリスト1次>市役所上級

警察官は教養としての経済。
たまに難しい問題が出る。
681名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:35:57
経済僕の回答晒します。
皆さんと同じ部分とかありますでしょうか?勘の部分がみなさんとかぶってると少し希望が持てるのですが。
@1,A 2,C 3,C 4,C 5,C 6,C 7,D 8,C 9,A 10,C 11,D 12,C 13,D 14,B
15,B 16,A 17,B 18,B 19,D 20,C 21,A
A1,C 2,A 3,D 4,D 5,A 6,B 7,A 8,A 9,A 10,D 11,E 12,B 13,B 14,D 15,A 16,D 17,D 18,D
B1,E 2C 3,B 4,A 5,B 6,C 7,C 8,A 9,D 10,B 11,C 12,B 13,C 14,B 15,A
7割きてるといいんですが、、、やっぱ確信6割だしボーダかな、、、
勉強時間10時間過去問オンリーです。はっきりいって あ ぶ な い か な と。( ;谷)
682名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:37:50
負け犬とか金のなる木とか、初耳だったよ
683名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:40:32
>>682
経営学の分野ですね。ボスザルが生み出した理論。
684名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:41:22
証券分析80%〜90%
経済55%〜65%?
このぐらいは取れたと思う。

証券簡単じゃなかった?
経済むずかしかった。。。
685名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:41:38
なにげに663がいいとこついている件
686名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:41:45
使い込んだJSDAの通信テキストを持っている人が結構いて、驚いた。
687名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:41:58
証券7割
財務5割
経済7割くらい
688名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:42:17
>>682
経済法令の証券分析にはちゃんとのってるよ。
689名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:42:41
JSDAの通信テキスト一度も見ていないんだけど…
690名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:45:19
証券分析の平均点、高いかも
691名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 19:57:15
どこも解答速報出していないですね。
こんな試験初めて受けたw
人気ない資格なんですね。
692名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:00:10
PPMなんて通信テキストに載ってるし、
ビジネスマンなら一般常識やろ。
693名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:03:39
>>690
証券分析の平均点だが100点もいかないだろう。
おそらく95点くらい。

知ってる人間から見れば超簡単な正誤文でも知らない
人からみればチンプンカンプンだから。
694名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:07:06
>>654
おい!そこのおまえ!
信じて良いんだな?
おれも問1全問正解だw
695名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:08:56
お疲れ様でした。
私は慶応組。
証券 難しかった
財務 正誤が悲惨
経済 なんか易しかった??

皆さん電卓が普通のもので、あまり金融電卓使用者がいなかったような。。
実務ではあまり使わないのかな。
696名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:12:26
>>656
第3問の4が違うぞゴルァ
成長してんのに割り引いてどーする。
697名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:16:25
財務の計算じゃない問題、難しかったね。
絞りづらい、微妙な選択肢が多かった気がする。
698名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:22:10
681さんの経済の答え
54問中40問同じだった。
自分はまったく自信がないが期待していいの?
経済学は大学でかじったが昔のことできれいさっぱり忘れてるよ。
699名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:26:30
俺も慶応組。丸一日試験ってのも疲れるな
勃記検定1級もってるけど財表の選択問題は難しかった・・
証券分析は結構勉強したんで7割くらいとれた感触
経済は・・自信持てない問題。対策しなかった分野からの問題
、えらく簡単な問題ばっかりでTACで対策立てたような出題は少なかった
気がする。通信テキストはちゃんと読めってことか・・
700名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:26:55
>>681
イイ線いってると思うよ

Aの4はDではないCPは無担保だから
おそらく正解はBじゃないかと。
7012次:2006/04/23(日) 20:40:13
>>619
ご教示有難うございます。
今日TACの2次模試うけました。
しかし時間が足りないですね。
合格は正答率6割位がボーダーでしょうか?
702名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:43:43
>>681
Bの問9はBだと思う
703681:2006/04/23(日) 20:47:19
>>700さん
有難うございます。微妙にいけそうなきがしてきました。A4についてはそうですね…、個人的にはA(条件付なので通OPも入るのかなと)かDで迷ったんですが、
Bですか…まあいずれにしても取れてないから。まあ、諦めはつきますが。
>>698さん
ボーダーにはのってると思っていますが、確信はほぼありません…。700さんとかとかぶっていると、相当自信もてるのですが。。。
704名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:49:07
>>681
第2問の14はBじゃないのかな?
http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ma/market_portfolio.html
705名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:52:43
>>696
ROEが下がるから配当も下がってもおかしくないんじゃねーの?
つか、
2期目の期首資本=1800+180×0.6=1908
3期目の期首資本=1908+1908×0.1×0.6=2022.48
3期目の配当=2022.48×0.08×0.4/4=16.17984≒16.18
って計算したけど違うの?
706名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 20:56:24
証券8割
財務5〜6割
経済6〜7割

財務は問2がさっぱり。正誤もまちまち。企業結合勘違い。
だめぽ

707681:2006/04/23(日) 21:03:37
>>704
Bですね。(;´∀`)
14と15はCMLとSMLでどっちがβで、どっちがσなのか混乱して、14については答えをCとDにぱっと見で絞って失敗しました。
これは取れたなというのが正直な感想です。
708名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:10:11
やべぇ全然答えが違う
709704:2006/04/23(日) 21:14:11
>>707
15は簡単すぎてワナくさいと思いつつ一応Cをつけました・・・なんか不安
710名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:14:19
この資格合格率40%と高めだけど、
3教科一発合格って考えるとどのくらいになりそうかな?

711名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:18:09
つーかおまいらそんなに証券できてるなら答えあわせしてくれよ
712名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:26:21
>>711
>654-658

第7問は
1 C
2 D
3 A
4 B
5 C
6 B
7 B
8 C
9 C
10 D
11 D
12 C
13 A
14 D
15 B

間違いがあったら指摘よろしく
713名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:35:29
第7問 13⇒B
714名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:36:00
一次試験さすがに5割じゃだめですよね?
715名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:38:38
証券とりあえずボーダー越えたと思うけど
第一問 1C 2A 3D 4C 5D 6B 7A 8C 9C 10C 11D
12D 13C 14D 15B
第二問 1A 2C 3C 4D 5D 6C 1C 2B 3D 4D 1E 2B 3C
1A 2B 3C
第三問 1E 2D 3C 4C 5C 6E 1B 2D 3E 4B 1A 2D 3D 4A 5B
第四問 1B 2B 3C 4B 5C 6 1A 2B 3B 4C 1D 2A 3B 4C 5C 6C
第五問 1B 2C 3D 1B 2C 3E 4D 5D 1B 2C 3D 4D 5B 6B
第六問 1B 2C 3C 4B 5D 6C 7B 8C 9C 10B 11A 12B 13D 14B 15D
1B 2B 3C
第七問 1C 2A 3A 4C 5C 6B 7B 8C 9A 10B 11D 12C 13B 14C 15B
恥さらしすんません
716名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:48:35
5割とりゃうかる
717名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:51:23
5割じゃ無理
6割がボーダー
718名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:53:27
オプション・債券でまぐれあたりが多けりゃ俺も証券8割行ったかな。
こりゃ平均点55%くらいいくのか?ボーダー上がる?
719名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:08:04
誰か財務は教えてくれないの?
720名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:29:13
第7問の問7はDが正解ではないですか? T+3って4営業日後だと思うのですが?
721名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:34:37
財務は問1と問2はあたる気がしないので
問3と問4だけ勇気を出して晒してみます

問3 I 1-D 2-B 3-C 4-E 5-A 6-B 7-A 8-D 9-B
II 1-E 2-C 3-D 4-B 5-B

問4
1-D 2-E 3-F 4-B 5-H 6-J 7-E 8-I 9-D 10-A 11-E 12-B 13-G 14-I 15-E 16-B 17-F(?) 18-D(?)
ア-B イ-E ウ-A エ-E オ-C カ-A キ-D ク-C ケ-C コ-D サ-E シ-A ス-A セ-A ソ-C タ-E

間違いだらけだったりしたらすいませんです
722名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:41:05
証券の問7−7は私もBにしました。
逆指値は楽天証券や日興ビーンズで発注できますが、証券会社側でトリガーを
かけて発注しているだけで、取引所のシステムは逆指値に対応していなかったはずです
723名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:46:07
>721
だいたい一緒。
問3-T 総平均法のところだけなんか違う(僕は3-A、6-C、9-C)んだけど、僕も自信ない。
問4 17-J、18-Aじゃないかな。
724名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:51:40
>721さん
お疲れ様です。以下を除いて私も721さんと一緒でした。
第4問 
AE→H
PF→J
QD→A
725名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:53:10
一次はそれくらいにしておいて・・・
二次受験する人 意見交換しましょう
726名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:58:19
二次の教材は、TAC、ABC、経済法令どこがいいの?
独学です。
727名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:59:18
>>726
通信テキスト
728名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:00:25
>>725
勝手に二次の話をしてればいいんじゃないの?
わざわざ一次の話をぶった切る必要ないでしょ。
729名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:05:29
今日は試験日なんだからしょうがないじゃない。
725も空気を呼んでください。
730名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:05:53
そうだそうだ!例年このスレが伸びるのは1次合格発表までだぞ!
731721:2006/04/23(日) 23:06:44
>>724
ご指摘いただいた部分はその答えが正解と思います。ありがとうございました

732名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:07:13
>>723
問3、自分も同じだ。
移動平均と総平均で混乱したけどこれで良いんだよな?
733名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:11:18
>>722
>取引所のシステムは逆指値に対応していなかったはずです
別にそうは書いてないよ。「取引所がそういう発注の仕方をしても
いいよ」と認めているという意味でしょ。問題文は。
>>720
T+3であってます。

自分はAにしました。
【常に】がひっかかる。ざら場なら 常に なのだが
板寄せだとストップ買指値と成行買って必ず成行が約定するって
もんでもないんじゃないの?比例配分で成行で取れないこともあるし。

734733:2006/04/23(日) 23:16:41
ごめん。もっと単純だわ。やっぱ問7はAが間違いでこれが正解でしょ。
ざら場では時間優先だわ。
例えば
100円買気配の板に、@12:40:01に99円指値売り A12:41:02に成行売り
だと@の指値が約定するから。
735721:2006/04/23(日) 23:21:42
>>723
>>732
TACのテキストで確認しました。移動平均法でやってました!
総平均法で単価1389円で計算するので、
3-A、6-C、9-C
が正解ではないでしょうか
736名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:29:37
おまいら、証券分析もちゃんと受けに来いよ!

午後の財務から急に人が増えやがった。みんな証券受かってんのかよ。
平均点を下げにきてくれよ。財務下げてやったんだから。。。
737名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:32:13
>736
ごめん、俺は午後から参加。
去年、証券分析受かったから。
738名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:32:34
証券分析の時間にドトール、アナリスト受験者だらけだったぞ!
739名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:45:00
マックにもうじゃうじゃいたよ。
740名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:45:37
証券6割8分くらいはできたかなという感じだけど平気かな?
120点くらい。
経済はほぼできた。
財務がやばくてぎりぎり6割か、ってとこなんだけどどうでしょうか?
741名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:47:22
財務の1、2の答えが知りたい。。。
742名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:50:16
じゃぁ財務の第1,2問も書いてみるか。
半分以上は合ってると思います。
第1問
C B A C B A B D D B D A A B
第2問
A D C B B
743名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:53:53
>>740
経済模範解答作ってください!
744名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:54:10
TACって秋試験対策講座やるのかな?
今年から2回受験だよなぁ
745名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:55:07
>>724
ほんとに?
問1なんだけど
1はBで未処理損益計算区分がないんじゃない?
6は満期保有目的債券も1年以内償還予定社債は流動資産形計上じゃない?
だから6はDかと。
746名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 23:59:45
>>740
経済
問1 A B C C A C D C A C C C D D B A B B D C A
問2 C B D A A D A A D D E B D B C D D A
問3 E B B A D C C A B B D A C B C
ちょこちょこ間違ってると思います。。
747名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:00:41
問1はCは製造原価内
問6は子会社関連会社株式が固定資産計上でD
にした。
748742:2006/04/24(月) 00:02:19
>745
ん? 1-1は、製造原価に含まれる減価償却費は製造原価だから販管費じゃないから、Cだと思うよー。
6はわかんない。Dかな。
749名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:24:24
財務60点くらいかと思われるんですがうかりますかね?
750名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:36:26
60点なら受かるでしょ。
合格ラインは60%と言われているし。
751名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:41:39
証券の平均点なんだか高そうだなー心配になってきた
752名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:44:51
証券と財務は多分受かったが経済がやーばい
ギリギリ通れば嬉しいが・・・
753名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 00:48:23
>>751
大丈夫、大して変わらないよ。
そもそも点数書き込む人は概ね良い点ばかり。
そうでなければ恥ずかしくて書かんでしょう。
754名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 01:03:49
そうですね。ここに書き込んでいる人はみなさんレベル高いなという気はしています
755名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 02:00:13
一番早い回答速報が分かったら書き込もう。
756名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 02:01:34
そうでもないよ
757名無し検定1級さん :2006/04/24(月) 02:12:36
財務 第2問の計算って何出た?
758名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 03:43:29
今日有給取った。
今通信の本初めて読んでいるんだけど、よーくできているね。
時間がなかったからタックの本買って1日勉強したんだけど、
最初から通信のテキスト読んでおけばよかったと後悔している。

経済成長の理論なんか目からうんこもんだよw
そのこころは「すっきりした」w
コブダグラス型生産関数など難解な経済成長理論を直感でわかるように
書いている。おかげで本当に勉強になった。

>>746
すごいね。かなり合っているんじゃないかな。
よくわからんけど。
759名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 03:45:40
経済は55%以上の得点率で合格圏。
50%以上が合格期待圏だと予想。
それ以下は不合格圏。
今までいろいろな資格試験でほぼボーダーを当ててきている
わたしの予想。
760名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 08:33:22
慶応は校舎古くて埃臭いわ、暖房が効かないし
暖房機の音が五月蝿くて最悪。
もっとマシなところで受験させてくれよ。
761名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 09:26:02
慶應生だが、青山に行ってきた。

ぜったい校舎は慶應のほうがマシ。
762名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 09:59:17
>>761
アホ学もそんなに酷いのか
金無いからって会場費ケチると受験生減るぞ>アナ協会
763名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 12:15:48
青学は色んな試験の会場で使われてるし、
交通の便もいいので問題ない。
公務員なんて小田急でしか行けず、駅から徒歩15分とか
マジ頭がおかしいことしやがる。
764名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 12:57:23
>>701
2次は全部の問題を回答しようと焦らないことが大事です。
あと大事なことですが職業倫理だけはテキストをよく暗記して満点が
とれるように頑張ってください。
765名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:16:06
財務分析
第3問 I D B C E A C A D E 
766名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 15:48:26
皆さんの書き込みと採点表から自己採点して自分は証券が約110点・財務が
約52点・経済が約54点です。
どうですか?一次合格できますか?6割ぎりぎりですが・・・。

767名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 16:20:27
俺も財務の問4晒してみよ

1-D 2-H 3-F 4-B 5-H 6-J 7-E 8-I 9-D 10-A 11-E 12-B 13-C 14-B 15-E 16-I 17-J 18-A
ア-B イ-E ウ-A エ-E オ-C カ-A キ-D ク-C ケ-C コ-D サ-E シ-A ス-B セ-B ソ-C タ-E
768名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 16:24:38
>>765
総平均法じゃなくて移動平均法って解いちまった最悪orz
769名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 16:44:02
>>748
財務問1の@はCでEもCが正解だな。
そもそも問6は満期保有目的の債券が項目として
正しいのに有価証券としてしまっている。
770名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 19:26:01
経済の解答教えてちょんまげ
771名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 19:49:09
>>769
そもそも満期が来る有価証券は債券しかない件。
772名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 20:30:35
>>744
やんないと思うよ。俺もやりたかったんだけどね。つかもうちょっと落ち着いてから
書き込んだ方がいいよ。今試験直後で皆さん必死だから。
ほんと試験受けてきた方々お疲れです。
773名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 21:05:45
おまえらよくできたな。最後の試験だった経済なんて、へとへとで
集中力が切れていたのに加えて、TACの総まとめにもでていないような、
よくわかんない問題もあってぶちきれたよ。
直前にやったABCの予想問題のせいで調子も狂っていたシな。
774名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 21:27:47
>>734
やはり正答はBのようです。

今日の昼間に東証に電話して逆指値を公認している事実はあるのか?と
確認したところ、あくまで証券会社と顧客との取引形態として認識している
そうです。
公認とか逆指値の執行を保証しているわけでも無いとのこと。

ちなみに成行注文は常に指値より優先して執行されるとの回答については
あくまでも一般論としてはそう考えているとの話でした。

時間優先については、ザラ場では確かに時間優先ですが成行注文が出た
状態ではその後の指値より優先して約定するらしいです。
775名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 21:39:58
>>774
問い合わせたのか。やるな。

俺は逆指値は証券会社によって使ってるとことないとこがあるから
サービスの一部だと認識してた。
776名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 22:26:17
TACの証券の模試と直前の予想かなり当たっていた
777名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:14:10
つうか楽勝なんですけど。。。。
778名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:19:43
2次は独学でやるとしたら?どこのが良い?
779名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:23:31


ヘナリスト協会から「大切なお知らせ」キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!!


の折れだけ?


780名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:29:37
>>779
俺もきた。
インターネットシステムへの移行手続きって手紙。
781名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 23:49:17
財務3Uきぼんぬ
782名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:01:07
よーし今から勇気を出して
「大切なお知らせ」のシール破ってみる・・・

財務だけでも通ってると思うんだが・・・ドキドキ
783名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:02:04
>>781
721さんのカキコみてみ
784名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:06:46
財務55〜58点だわ ぜってー落ちた 課長になんと言い訳したらよいのやら
785名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 00:41:07
55点は6割いっているので十分合格点だろ。





















と釣られてみる。
786名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 02:06:08
回答速報はTACが今日の午後5時。
他の予備校(ABC,LEC)はどうなの?
787名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 17:05:16
はっぴよう乗った?携帯でみれないので
788681:2006/04/25(火) 17:19:03
TACで採点したら経済43/54でした。
…大丈夫ですよね?TACの解答信用すれば、合格ラインだとは思いますが。
@19/21A12/18B12/15
789名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 17:27:26
のりましたか
余裕ですね すごいな
計算は点高いはずだけどそこは未知数か
790名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 18:01:55
証券116点ライン乗ったかな。
一夜漬けしたかいがあった。経済と財務寝ちまったが
791名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 18:03:41
証券って配点が良く分からん・・・。あと合格率ってどうなるんだろ?下げるのか??
792名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 18:30:15
採点してみました

証券85%
財務70%
経済80%

配点は分からないので大問ごとの総点数/問題数でやってます。
793名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 18:35:05
証券と財務は8〜9割なので余裕なんだけど
経済が59点ぐらいで66%ぐらいなんだけど受かるかな?
794名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 18:50:35
自分も採点しました。
証券75%
財務69%
経済75%
ですが財務平気かなぁ。。。
毎年どのくらいとればうかるんだろう。
795名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 18:52:45
証券77%
財務75%(第2問は0点だった orz)
経済76%

手応えと結果はマッチしてないけど、まいっか。
796名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 18:55:11
>>794

55%〜60%とか言われているし、全然余裕でしょ
797794:2006/04/25(火) 18:56:03
>>795
俺も第二問0点です(笑)
798794:2006/04/25(火) 18:56:57
>>796

ありがとう。早速別の勉強にとりかかります。
799名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 18:57:13
>>796
60%で合格なら3科目合格だけど、経済だけは60%ギリギリなんでボーダーラインかな?
800792:2006/04/25(火) 18:57:50
みなさん第2問出来がよくないみたいですね。

俺は1/5でした。もちろん適当にマークしたやつですが。
801799:2006/04/25(火) 19:00:51
経済は国際金融がボロボロ
4問しか正答できなかったorz
802794:2006/04/25(火) 19:06:58
普通に勉強してたら第二問はできないでしょ。。
タイムリーな問題が大杉。
803名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 19:21:34
ハガキ届いたけどインターネッツにログインできないぞ
804名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 19:25:14
>>799
6割とったのに落ちたってのは聞いたことないし、
大丈夫なんじゃない?

現行制度の最後の年ってことで多めに受からせてくれないのかね。
11月もあるし、甘いかな。
805名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 19:40:40
>>804
甘いとすれば11月でしょうね。

そもそも11月は今回の不合格者しか受験できないわけだし
高得点圏の割合も平均点も確実に下がるはず。
通常どおり受験者の4割合格を行えば、今回の不合格者の
4割が合格してしまう。


書いてて気がついたが年間で総受験者の45%程度を合格
させようとすれば、今回の試験はボーダーが上がる?!
806名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:22:31
証64%
財64%
経62%
微妙。平均点次第かな。
807名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:04:58
証券78%キタコレ
オプションと債券捨てたかいがあったぜ。
これでようやく2次に進めるな。
808名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:13:10
>>807
債券とデリバディブ両方捨てて2次通るほど甘くないけどな
809名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:32:16
自己採

証券 150点
財務  57点
経済  72点

配点が1点か2点かわからないところは保守的に2点として減点。
財務は再チャレンジっすかね・・
81039歳TAC受講生:2006/04/25(火) 21:47:59
自己採点
80%(145点)
78%(70点)
72%(65点)

やっぱり経済きびしめだけど、なんとかなるかな?
811名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:53:59
皆さん結構出来てますね
81239歳TAC受講生:2006/04/25(火) 22:11:59
私はTACの公開模試で偏差値が3科目とも60くらいでした。ボーダーラインは
もっと低いかと思います
813名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:14:59
なんだかんだいってテストに受かる事に関しては一次は楽だったね
浅い勉強で対応できた
できない問題も多かったが基本的な問題だけで6割ぐらいは点数稼げるもんだね
814名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:15:58
証券分析85%
経済65%
(財務は合格済)
例年通りなら両方ともいけた感じだが、年二回試験になったぶん合格ラインを引き上げてきそうで怖い。。
815名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:20:10
自己採点
証券 78.3%
経済 65.5%
財務 53%

証券は多分大丈夫かな、経済受かってるとうれしい。
財務は10月頑張ります。

証券多分平均点きっと高いよね?
816名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:20:37
多分きっとね
817名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:46:16
ちょっと教えて下さい。
三年間で三科目に合格できなかった場合、
再受講すれば11月の試験は受験できるのでしょうか?
818名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:46:59
一応全科目60%は超えた。一番どうでも良かった経済の出来が一番良かったっぽいのは皮肉だが。

詳しい人いたら教えて欲しいんだけど
単一科目だけでも例年より突出して合格点が高い年はあった?
819名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:51:06
TAC以外は回答速報出てるの?出すの?
820名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:55:28
経済59%は×でしょうか・・・
821名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:26:33
経済77%で×になるとしたら〜
合格率が半分になるときかなぁ?
822名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:29:51
よく考えると、年間2回チャンスがあるのは〜
合格率を半分にするからでは?
823名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:30:09
財務47/67=70%
第4問が出来が悪かったから、配点次第では落ちるかも…
824名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:38:03
勉強する時間なかったので経済と財務受けますた。
経済55%
財務56%
前日に初めて過去問といてみました。
過去問は30%位しかできなかったのを考えれば、テストはよくできたんだね。
ということは、今回の問題は易しかったんですね。
合格ラインは高いと思われます。
延べ勉強時間、経済10時間、財務30分。
秋はちゃんと勉強しよっと。
825名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:42:34
konnnasikenniranee
826名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:45:18
タクの証券の解答速報に書いてることホント?
証券業登録の最低資本金額間違える境界なんて



















イラネよな?
827名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:55:27
すまん、財務分析の一番最初の問題、TACの解答速報だとCが正解らしいんだが、

「当期に製品を製造するために利用した機械設備の減価償却費は、販売費及び一般管理費に含まれる。」

この文章の一体どこが正しくないのか教えてエロイ人。_| ̄|○
828809:2006/04/25(火) 23:57:57
財務簡単みたいですね ガックシ
これで出世コースから外れた まぁ受かったところで評価されるわけじゃないけど
落ちたときが痛い
829名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 23:59:56
当期に製品を製造するために利用した機械設備の減価償却費…

これはC/R経費項目だよ。P/L販管費に計上される減価償却費は、営業目的で
使用する分のみ。
830名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:05:15
>>829
うはwww何そのひっかけwww
そんなこと経済法令には載ってなかったぜ;;
とにかくありがd_| ̄|○
831名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:07:57
>>830
私も見事に引っかかりました。
832名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:11:15
まあアレだよ。協会も財政的に辛そうだし、
手っ取り早く会費増やすために合格者増やすんじゃないの?
バー切り上げたら受験生少なくなるし、それはないでしょ
833名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:12:04
>>830↓ 漏れ↓ >>831
ヽ('∇')人(´д`;)人(´・ω・`)ノ
834名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:12:08
誰か配点予想を教えて下さい。
835名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:12:55
そんなんもしらんのか・・・。
836名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:14:03
CFAは1次試験を年2回にして、合格率を50%→40%弱まで下げて
エントリーを高くし、でもキツすぎて去っていかないように、2次の
合格ラインを甘くし、選択問題にしました。
837名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:15:01
そっちのほうがいいなぁ〜
838名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:15:37
3科目6割は超えた…けど
今回はみんな点数高そう。

証券64%
財務65%
経済60%

10月がんばろ。。
839名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:21:36
>>838
俺なんか全科目60%ちょい超えでもう受かった気でいるぜ
840名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:23:14
>>838
アタシも^^
841名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:25:23
経済77%でも落ちた気でいるぜw
842ひみつの検疫さん:2024/09/30(月) 15:11:59 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
843名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 01:15:30
>>801
私も国際金融ダメでした。5問だけしかとれなかった。マクロはかなりいけたのに・・・。
10月頑張ります!

財務は62%

受かってるといいなぁ。。。
844名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 01:33:38
普通に6割とれば合格するだろ。
書き込んでるやつらは基本的に自信あるやつばっかやん。
無駄に保守的になる必要ないと思うけど。
845名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 02:58:00
証券77%
財務75%
経済62%

過去問からすると経済が難しかった希ガス。
あかんなこりゃ。秋にまた頑張ります。
846名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 03:10:36
証券78%
財務76%
経済60%

経済の平均点が低いことを願う。
847名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 19:42:21
>>808
財務・経済・職業倫理との総合判定だから受かるべ。
去年の財務は確か9割以上できてた気がする。
つかこの試験の財務は得点源だろ。2次の方が通りやすそうだ。
848名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:40:53
証券:95%
財務:83%
経済62%

経済ピンチ!!
849名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:43:00
65%以上あれば受かっているのでは??
例年だと60%なんだし、いくら上げるといってもそんなにあげないでしょう。

協会は会員を増やしたいんだし。。。
と勝手に予想!!!!
850名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:45:11
そうとう運悪く2点問題ばかり間違えてなきゃまあ大丈夫っしょ
851age:2006/04/27(木) 07:03:15
あげ
852名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 09:12:47
>>826
協会ホームページ参照
みんな1点上がった?
853名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 14:09:29
財務の問3はどれが2点問題なんじゃろ?エロい人教えて〜
854名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 21:00:25
つうか、B、C以外選んだ輩は自動的に不合格だろ!!!
855名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 21:36:25
途中退室した証券と経済は自己採点デキネ。
財務は
55/67(82%)でした。
856名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 22:42:28
二次ってボーダーは大体6割程度?
前に上位5%の7割の点数って聞いた記憶
があるのだが・・・(このスレか?)

7時間も長くて気が狂いそうだから何とか一発で
受かりたいわい。
857名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 22:44:15
今回の合格基準は

証券 80%
財務 75%
経済 70%
858名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 23:14:23
証券 75%
財務 57%
経済 75%
周りに5割ちょっとで受かったって豪語してる人がいるのですが
ウソですよね。秋がんばります。
859名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 23:32:51
証券 76%
財務 82%
経済 途中退室のため不明
おっかなかったので自己採点してなかったが思ってたよりあってた。
これくらいなら期待してもよろしいかねぇ?
860名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 23:45:42
証券 90%
財務 88%
経済 84%

(*´∀`) {協会よボーダー厳しく汁
861名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 02:20:44
>>858
折れの知ってるアナリストは、4割台で受かったと言っていた。
正解率の話で、得点率ではないが・・・
2点の問題の正解率が高ければOKなんじゃないの。
おめ。
862名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 11:05:55
このスレに書いた人は9割がた合格ですな
2ちゃんねらー結構優秀じゃん
863名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 15:14:38
というか受験層が馬鹿すぎなんじゃないの
864名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 20:07:23
うーん。でも理工系の人が取得しようとしたらけっこう勉強必要だよ
865山師さん@トレード中:2006/04/28(金) 21:47:38
オレ理系。土曜だけの勉強で財務65%
いやぁ、微妙だわww
866名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 23:47:45
今回は証券・財務は7割以上とれないときついでしょうね。
経済は65%くらいとれば、という感じでしょうか。
明らかに例年より簡単。
867名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 01:41:35
なんかこのスレの受験直後は弱気→ある程度得点状況が把握できた後は
強気ってのは世で全く儲けの役に立たない情報垂れ流してる穴リストと
同じ心理行動だなww
868名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 02:48:36
イマイチな煽りキター
869名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 10:29:53
証券77%
財務60%
経済77%

財務、ここ2、3年の過去問より難しかったと思いますが。
あれが簡単な方は元々会計知っている人でしょう。
元々知識がなく、過去問しかやらない方は私のようになったと思う。
いずれにせよ、一回で合格できなくて悔しい。計画も狂う・・・
870名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 16:16:22
 , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_


871名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 17:07:00
>>869
財務は例年どおりだったでしょ。
一番良問揃いでブレが少ないのが財務だと思う。
逆に証券分析とかは誤答の正解もあったし、例年より
奇問が多いように思えた。
あれは二次試験問題の先取りなのかね?


証券分析は基礎力をしっかり問うように改善してほしいね。
872名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 19:51:53
微妙に財務にかぶる小問だけはむずかった。対策してないだけともいえるが
873名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 20:44:47
みんな、70%とか言っているけど、正解/問題数でやっているのかな?
とりあえず、70%で不合格はないでしょう!
874名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 21:02:46
そもそも一夜漬けで6割の点数とれたっていってるリスク愛好的受験者の
意図が漏れにはわからん・・・・少し計画的にやればそういう人は余裕で7-8割
いくだろうに
875名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 23:28:38
単に自分が優秀なんだと言いたいだけだろw
876名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:25:07
別に根つめて勉強するほどの資格でもないでしょ。
俺も含めて一夜漬け受験生が多いのでは?
少なくとも予備校に金払ってまで勉強する奴の気が知れない。
877名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 00:38:29
要は勉強するのダルイんだってwつまんねえじゃん勉強って
でもとらなあかんからイヤイヤながらやるってただそんだけの話よ
878名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:19:42
このスレ、おっさんばっかなんだろうなあw
879名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 01:29:34
結果っていつでんの??
880名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 07:49:56
>>876
一夜漬けで一次合格してもニ次に進んだときに基礎がなってないから
最初から勉強することになるよ。
881名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 08:57:57
二次は一次合格した年の秋に受けられるといいのに。1年も勉強しなおすほど
新しい内容はないと思う
882名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 09:39:05
おれ21歳だよー!
883名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 10:55:27
>>881
それは一次も同じだな。
春に通信教育開始(やらんが)、秋に受験でおk。一年も要らない。
884名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 14:06:51
>>883
なにも試験に合格することや二次を通過して検定会員となること
のみがアナリスト協会が期待する受験者では無いから。

証券投資の分野において高い専門的知識をより一層深めていく。
青山先生を始めとした偉大な証券投資の先人達に一歩でも近づき
グローバル化された日本の金融市場の発展と新たなる投資理論へ
の貢献を期待されているわけ。


それは今を生き証券市場に携わる、あるいは携わろうとして者の
試験に受かればいいという受験意識とのギャップは深い。
885名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 14:17:57
僕も23歳社会人2年目の金融マンです。エクイティのリサーチやってます。
886名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 14:46:36
先週の試験で1科目落とした。
でも1次は10月も受験できるから、2次は来年受験できる。
最短コースで行ける。
887名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 16:57:53
>>885
リテールではなくリサーチとは・・あなた出来ますね・・
888名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 17:56:40
来年に向けて勉強してるんだけど、試験には関数電卓の型とか指定は無いですよね?
889名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 19:39:42
春受講開始、秋受験可にしてくれたら喜んで受講するのに。
臭勝に間に合わん。
「今、証券穴リストの勉強してまーす」で臭勝にプラスになるのなら
やるけど、無理でしょ?
890名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:24:13
>>889
証券アナリスト資格が就職に役立つことはありません。
なぜなら合格して当然の新卒者しか採用しないからです。

891名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:28:09
入社即リサーチって普通のルートじゃ無理ですよね。
そもそも文型じゃなく理系ですか。
892名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:50:55
>>891
文型理系のくくりはないですが無理ですね・・東大京大卒なら可能性ありますが
>>885さんはかなりできる方ではないでしょうか
893名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 20:57:09
>>890
実際国内大手証券でもすぐに取れるのは10人に2人くらいしかいない気がする。
今までお会いした検定会員の方は総じて優秀な方でした。
また、証券アナリスト試験の知識くらいは持っていても人生損はないと思います。
反対にそんなに資格に入れ込んでも損なことはあるので、「証券アナリストくらい取ってあとは実社会で実務がんばろう」というのはなかなかいい考えではないかと思います。
894名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:03:49
大手の証券会社は入社3年程度で1次合格を期待しているんでしょ。
895名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:06:00
>>894
一生をリテールで過ごすおつもりですか?
甘いお方だw
896名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:25:45
これを目指すのと、最初からCFA目指すのはどちらがいいでしょうかねえ。
皆さんはCFAもやるのでしょうか。
897名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:28:32
やんねーえよ デブがよ
898名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 21:36:42
>>895
実際リテール採用で入って抜け出せるのは1割程度だよ。あとは辞めていくか
一生リテール。つか抜け出して総合にいけても営業やらされるし・・・
リテール嫌なら東大京大一工出て野村IBとかにいかないとね。大和SMBCの
トレーダーとかリサーチでもいいけど。それか信託。
まあ優秀じゃないやつはアナリスト持ってようが関係なくソルジャーですよ
899名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:36:54
優秀というのは入社前にある程度の企業分析能力と金融数学の素養が
あるという意味でしょうか。
やっぱり早慶だと営業しか無理っぽいみたいっすね。
900名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:43:35
>>899
君何も分かってないんだね。学歴とコミュニケーション能力だよ。
総計じゃ99.9%リテール。金融の上の世界ってね、ほんとに凄い奴らの
集まりだよ
901名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:45:13
優秀ってのは地頭が良いって事だろ。
知識なんて入社してからでも身につけりゃいい。
902名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:46:33
優秀ってのは最終学歴だろ
903名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:52:29
最終学歴とコミュニケーション能力ですよ。地頭は最終学歴に反映されると
一般の大企業は解釈します
904名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 22:56:09
しかし、東工って変な奴多いな。数的能力でも一橋の方が上に感じる。
905名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 00:44:10
外資は学歴関係ないですね。そもそも新卒が1桁しかいませんが、彼らは
トレーディングやIBに配属されますし、リサーチなんて超地味な部署に
若いうちから来たがる人もいません。
リサーチは、トレーダーにもセールスにも向かない人が集まっている感じ。
よさそうなチャートが出来ると自己満足に浸れるような、オタク系の人には
絶好の部署です。
906名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 02:27:44
>>905
それはあなたが高学歴者だからですよ。総計でボツなんじゃないですか
エントリーシート
907名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 07:02:58
会社辞めて暇なのでこの試験受けてみた。
次は何を受けたらいい?
頭使ってないとボケそうなんだよ。
908名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 07:07:22
>>907
暇なら経済学検定でも受ければ?
909905:2006/05/01(月) 07:07:55
>>906
私はその総計、しかも文系出身ですよ。
たしかに戦略系コンサルなどでは面接には行けても相手にされませんでした
けれどね。
アナリストランキング上位の人で東大出身とか、案外少ないですよ。
ストラテジストあたりになるとまた違うかもしれませんけれど。
910名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 08:43:41
>>907
経済分野なら公認会計士しかありえないね。
911名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 18:09:20
CIIA、これって何て読んでる? シー・アイ・アイ・エー? シー・ダブルアイ・エー?
ところで、CMAって米国公認管理会計士も、そう呼ぶんだな。まぎらわし。
912名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 19:25:11
>>911
シー・ツー・エーじゃないのか?
913名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 20:11:24
Certified International Investment Analystだろ。ツーなのか?
B to B ビジネスを B2Bビジネスって書く人はいるが(正直、それも変だとおもっているのだが)。
914名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 20:12:18
>>913
IIだからツーだろ
915名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 21:55:17
1次試験、例年と難易度は変わらないと思った。
上のレスでは7割超えていない人が絶望ししているけれど、
今年だけボーダー高いのかしら?
916名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 22:19:31
>>913
ボケてるんだから、ノッとこうよ
917名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 22:33:38
でも、変だな。なんでツーなんだろな。どうでもいいけど。
918名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 22:41:04
ローマ数字は知ってる?
もう少し柔軟な頭を持ちましょうよ
919名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 22:44:31
これって、会計掲示板じゃなくて、資格掲示板にあったんだな。
まあ、会計・・・でもないか。
920名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 22:54:00
金融板にCFAのスレがあるよ
921名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 23:48:50
来年の一次試験の申し込み(通信教育)はいつまでできるの?
922名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 10:34:38
>>921
普通のルートなら年末まで。
協会の会員企業経由なら試験申込締切までOK。
923名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 00:34:11
HAGE
924名無し検定1級さん:2006/05/04(木) 22:22:53
W-age
925悩める2次受験生:2006/05/06(土) 09:58:57
2次受験生です。
職業倫理などで、協会の優良回答例に沿った基準+違う基準をあげた
場合、採点はどうなるのでしょうか?
つまり減点主義か加点主義かというような疑問。
減点主義なら自信の無い基準はあげない方が無難だよね。

まあこれは経済の問題やその他論述問題でも共有の疑問なのですが。。

どなたかご教示頂けませんか。。
GW中は勉強できても会社始まったら、勉強できなくなってしまうなあ。
926名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:07:59
通信講座申し込みしようかと思ったんですが、
申し込み画面で受講状況を勤務先へ提供してよいか、
っていう選択肢があったんですが、
これは提供しなくてはならないものでしょうか?
927名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:27:56
私は受講料が会社もちだったので、有無を言わせず、結果は会社に属します。
自腹なら出さなくていいのでは?受かったら払い戻し(報奨金)してくれる
会社なら、受かってから申請すればいいでしょう。
928名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 19:31:21
ありがとうございます。
うちの会社は自腹→受かったら報奨金
なので、公開しないようにします。

929なんで:2006/05/06(土) 19:36:54
職業倫理の問題は行動基準を付録してくれてんの?どの条文に該当するかとか問題にあるし、わけわからん
930名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 22:28:26
本日、協会から1次テキストの正誤表が到着しました。
本試験問題でのミスを後追いした形。
931名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 22:40:39
支店にFA(契約社員)の馬鹿の分際でアナリスト持ってる
奴いんだけど一体なんの役に立つんだよww
まさに無駄
932名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 00:36:25
客を騙すのに使うんじゃね?
適当な理論をこねくり回すのと肩書きでさ。

>>930
遅すぎだよなw第二回の訂正ってw
933名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 09:19:59
>>925
基本は減点主義だと思われる。
934名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 09:22:05
>>931
おまいが大手証券の社員でないことは解った
馬鹿同士支店でマッターリしてろ
935名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 12:01:02
2次を独学やるとしたら、TAC、ABC、経済法令どこの教材良いですか?
テキスト、問題集、過去問別々の出版社でも良いです。
教えてください。よろしくお願いします。
936名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 13:02:56
>>929
行動基準を暗記するのは馬鹿馬鹿しいでしょう。だから、添付した上で回答する形式なのだと思います。
あとは、行為基準と実例(時間がなければ過去問)を一生懸命読んで、協会の解釈と自信の読み方との乖離をなくすことが必要。
※足きりがあるので、要注意です。
937名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 13:18:28
みなさんの知り合いとかで、証券アナリストの1次試験受かってから、
マーケット部門に異動になった人っています?

ちなみに俺は今、リテールの新卒一年目です。
マーケット部門行きたかったのにいけませんでした。
938都銀:2006/05/07(日) 13:53:48
2年連続で一次不合格でディーリング部門に配属になった人なら知っているけど。
939名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 14:00:11
>>937
検定会員になって異動の希望が通らなければ転職すればいいじゃん。
940名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 14:01:38
>>938
科目合格すら出来なかったのなら当たり前だな
っていうか証券の仕事向いてないよそいつwww
941名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 14:10:55
>>938
おい、山○か? 人の悪口晒すな。
942929:2006/05/07(日) 17:56:50
936さん
ありがとう
ここの人はみんな頭よさそうだね。理系の僕には一次でも大変でしたよ。
こつこつやるか
943名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 17:58:30
実際にセクターアナリストの実務ってかなり激務って聞いたんだけど本当?
944名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:08:30
ウソホント
945名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 18:23:34
資格とっても激務なら意味無いなぁ
946名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:39:55
一次発表いつ?
947名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:47:51
来月じゃないの?
948名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 23:26:57
来月か。。。。
財務53%じゃ無理だよね?
949名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 01:02:16
6月上旬だった気がする。
9501次:2006/05/09(火) 23:41:44
誰かおらんのか?
人気ないのー

いや、「にんき」 ではなく 「ひとけ」の人気
951名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 00:47:34
Here I am. おやしみ
952名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 21:48:05
1次って大学受験に例えると玉川大学くらいだろ??
953名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 23:43:10
よくしらんけど玉川大学卒でも普通に勉強すれば受かるだろ。二次も含めて。
954名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:37:12
この資格を受ける人の大部分はマーチ以下はFレベル私大でひとくくり
9551次:2006/05/11(木) 22:07:33
この資格の受験者は高学歴ぞろいなん???
956名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:11:06
そんな事ないと思うが
957名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:14:17
受験者のほとんどが金融業界勤務
→ 金融業界は高学歴(最低でもマーチクラス)
→ 特に運用に携わってる人間はその中でも高学歴(最低でも地底レベル)
→ 受験者もほとんどが高学歴
958名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 00:03:14
入るのはマーチでも入れる。無論リテール
大半は数年で退職する。友人も退職した
運用いきたいなら早慶でも院に行くしかないかも。
959名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 01:53:46
>>958
やっぱりそうだよな・・・
金融じゃなくてもIR部門でいければいいなと思ってるんだけど、無理ポ?
960名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 02:25:19
普通の会社のIRなら英語もできたほうがいいだろうな
961名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 03:28:28
ちょっとお聞きしたいんですけど証アナの試験って
問題は全部マークシート方式なんですか?
記述問題とかはあります?
962名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 13:16:39
この試験合格するまでかかる時間は平均何時間ですか?
963名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 17:59:49
最低限、協会のHP見てから質問汁
964名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 19:08:43
>>959
大丈夫じゃないか。
検定会員ならどこでも雇ってくれる。
965名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 19:45:38
>普通の会社のIRなら英語もできたほうがいいだろうな
いいというか、普通に出来ないとなにもできない。
会話にならないし、そもそもアニュアルレポートつくれないじゃん。
966名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 20:16:50
それはそうなんだけどIR部門で英語堪能なのは1〜2人いれば十分
社内との折衝とか取材対応のほうがはるかに比重高いと思われ
967名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 10:19:34
折れ、IRやってるけど、英語もできないし、簿記も持ってない。
966氏の言うとおり社内外の折衝・取材対応が重要。ただし相手が外人さんだと非常にいやな汗をかく。
中小規模の会社のIRなら、英語堪能は望ましいが、まずは折衝力が問われる。
会計知識は、経理部門の聞きかじりでもほとんど問題ない。
自分の会社の良悪あわせた問題点を的確に判断する力があればよい。
で、今年1次受けてみたけど、全く勉強しなかったので、当然全然できませんでした。
経済学部卒でもないし・・・
秋は勉強します。
968名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 18:04:51
>>967
がんばれ
969名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 21:45:12
早く合否発表して欲しいな。
970名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 21:52:41
この試験合格の後は、以下の講座をどうぞ。

http://www.ares.or.jp/education/kouza/index.html
971名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 23:55:32
>>970
受講料高いねえ…。
受講者が集まらない可能性を考慮し保守的に受付を2ヶ月間に設定したんだろうけど
2日で定員オーバーか。協会にとっても予想外だったんだろうなw

得られる知識が本当に有用なのかが気になるところ。
972名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 00:29:53
>971
いや、申し込み初日で定員オーバー。
インターネット講義を配信するから証券アナリストの通信よりは身につくよ。
テキストも講師もいい。

973名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:44:25
何でマークシートなのに発表に1ヶ月以上かかるのかしらね。
9749:2006/05/14(日) 19:57:26
いろいろと裁量の余地があるからじゃないか?
合格ラインとか、配点とか・・・
975名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:50:07
採点も面倒だし。
976名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 21:57:54
>>970
見れない(″・ω・)
977名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:15:46
>>976
URL貼り付けで見られる
978名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 22:28:00
二次試験は何割とれれば合格できるの?
979名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 14:19:21
970が定員オーバーならこれはどう
http://www.kentei.org/batic/index.html
980名無し検定1級さん :2006/05/16(火) 02:49:25
一次って、三教科まとめてはじめたほうが良い?
981名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:48:25
関連性はそこそこにある
982名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 21:28:05
わざわざ分割して受験するほどの難易度ではない
983名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 21:39:16
んだんだ
984名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 22:39:21
d!
985名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 00:20:22
>>978
180点(倫理は45点)
986名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 17:34:33
金融SEが証券アナリストの勉強してもプギャーm9(^o^)ですかね?
987名無し検定1級さん:2006/05/18(木) 19:15:35
いや、別に。損害保険のseが保険代理店資格を勉強して、業務アプリの
開発に役に立てるようなものだろう。
988名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 01:13:34
>>978
噂:
合格ライン   170点(職業倫理を含んでいるのかどうかは分からず)
職業行為 足きり 30点
⇒職業行為で30点、その他で170点の合計200点取れていれば大丈夫でしょう。
989名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 01:16:19
>>980
時間的な余裕があれば(勉強時間が確保できれば)3科目を薦める。
(毎年1科目づつ受けるのも時間的にもったいない。)
990名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 02:50:10
>>989
d
一次の場合は勉強時間、毎日やるとしてどんぐらいいるかな。
2〜3?
991名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 15:20:33
一次の合格者平均学習時間は、協会のテキストによると200時間
でも、おれ300時間くらいしたのに3科目一発合格できなかったorz
改めて自分があほだと知りました。某Cランク私立大学3回生(経済学部)
992名無し検定1級さん :2006/05/19(金) 17:05:58
この資格って会社入ってから受けるもん?
993名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 17:13:06
あと6
994名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 23:05:34
会社にいる人のほうが一次は業務知識や雑学で対応できる部分多いだろうね
でも仕事覚えるのが大変で勉強が手に付かなくなるリスクもあるかも
995名無し検定会員:2006/05/20(土) 00:41:44
次スレたてました

@@@@@証券アナリストPart7@@@@@
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1148053124/l50
996名無し検定1級さん
>>995