1 :
名無し検定1級さん:
お疲れ。教養が簡単だつたな
2 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 11:43:52
記述がむずかった
3 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 11:48:11
記述何あれ?
4 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 11:49:38
むしゃくしゃして受けた
法律系資格なら何でもよかった
今は反省している
5 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 11:51:06
行書って午前で終わりなの?
6 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 11:54:16
アホ
7 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 11:59:36
計算問題の記述解答なんて聞いてないよーorz
8 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 12:02:19
その透明感は大人気ない
9 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 12:06:00
深い教養と実務的な法律知識を兼ねそろえた超人…行政書士
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、土地家屋調査士
専門分野のある隣接法律職…社会保険労務士、海事代理士
10 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 12:14:17
今日の法律問題は司法試験択一より難しく、教養は国Uより難しいはずだ。俺は知っている。試験後の講評が楽しみだ。
まさか記述であのような問題がでるとは!
詳しくは次週ガチンコで
12 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 12:17:46
諦めて返ってきますた。
13 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 13:03:45
夕方からの祭り会場はここですか??
14 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 13:27:52
おつかれ
おつかれ
さて今年の合格率は?
昨年並み6%ってとこか・・・
17 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:04:42
15年試験問題より難しかったか?
18 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:14:00
はぁ〜
行政書士の勉強はじめたんだけど、法律の本にフリガナうってるのはじめてみたよ。
ものすごいアホの層が受ける試験なんだね。
軽くヤバい?
21 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:36:56
なんとかなりそう
22 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:38:18
屁のごとし
23 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:40:39
2割いくな
24 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:46:48
教養が簡単なら1ヶ月内の勉強で受かる奴が大量に発生し
行書の地位がさらに落ちることになるだろうw
25 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:58:58
まさかこんな糞資格落ちるやついねえよな?ww
行書落ちだなんて親戚に知れたら
「こ、この子行書落ちだって、近寄らないでギャーーーーーーーーーーァァア」www
26 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:01:25
↑こういうのは合格発表直前に効果があるんだけどな
28 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:02:44
ふふふ、おれは有資格者だから
29 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:03:18
今年は合格率は30%ほど行くのか
もう全員合格でいいじゃん
30 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:05:27
今年うけて正解だった
31 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:06:49
ただいま。教養の理数が異常に簡単だったね。
記述失敗したからまた来年っぽい。
とりあえずもう少ししたら問題用紙回収してヤケ酒の予定
32 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:07:46
これで没門でもでた日にゃ2割いくよ。
33 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:09:09
民法商法の問題数ふえてたか?
行政書士法は減ってたか?
34 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:11:32
去年も20%予想で結局5%だがな。w
35 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:12:45
きれいなねーちゃんが周りに多くて集中できなかった。
不公平だ。
36 :
ちく@会場:2005/10/23(日) 15:12:52
去年一昨年はハア!?な選択肢に苦しみ、糞難しい民法で時間切れまで血へどはいてた。今年の地雷は間違いなく記述かと。教養の国際のアレ、間違ってたら国際+の支局長としての立場がないかもw
37 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:12:57
2ちゃんの奴らはレベル高いから!。
記述ムズイよ。
39 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:13:35
短答式免除なっても、論述受けなくちゃならないんじゃ、楽になったとは言えないんじゃ?
今回の改正は、監査能力のあるヤシを監査業務に就かせたいのが主旨じゃ?
現行会計士2次試験を3年浪人して受かるのと同じだろうか?
試験が簡単にならない限り、急に質が落ちるとは思えないがどうか。
4パーセントとみた。
法令:難化
記述:激難化
教養:易化
ということですか?
法令問題は15年度と比べてどうですか?
43 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:17:51
3%だな。
44 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:20:18
教養が簡単ならいくら法令が難しくとも
司法試験受験生や司法書士受験生なら
楽に合格するはず・・・・
45 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:20:37
行書試験は科挙を超えたか・・・・
46 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:22:42
誰でも受かる簡単な試験じゃなかったのか?
47 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:23:18
20年前はな・・・。
48 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:23:41
>>36 去年の民法は根抵当権以外はそうでもなかったぞ
記述の配点は高いからなあ・・・・・・
50 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:24:18
後ろの席のスキンヘッドの色眼鏡が
何度も舌打ちして集中できなんだ…
51 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:24:25
くっそ〜また来年か?
52 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:26:01
法令重視教養軽視だな。来年からの新試験を先取りだ。
司法&書士受験生や法学部生に有利になるだろう。
つまり、より法律系の入門資格としての色合いが強くなる。
その結果、試験合格者の登録は激減し、特認組が大半を
占めるようになる
53 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:27:07
オラは越年決定でがんす。
54 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:27:34
特認もうすぐなくなるよ
こっちだ
司法書士と行政書士は統合でしょうね
56 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:29:53
教養が最後の砦だったんだがな。学生が腕試しに受ける試験になってしまうかもな
平成17年度試験に向けて(16年度試験を振り返って)
1.総評
平成16年度試験の合格率は、5.3%でした。一般教養の出題ミス(全員正解扱い)があったにも拘らず、低い合格率でした。もし、出題ミスがなければ、前年度ぐらい(2.9%)の低い合格率だったのかも知れません。
前回試験は、ムリヤリ没問を作り出すことによって、合格率を、2%台後半→5%台前半に引き上げた。
58 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:30:59
おわったー
59 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:33:18
お疲れ様。
お風呂にします? ご飯にします?
それともセックルします?
60 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:33:28
>>55 2万人もいない資格と100万人資格が統合するわけ無いだろ・・・とマジレス
61 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:34:34
さー、男でも買いに行くか
62 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:35:29
こんなの落ちるやついないだろ。大卒が普通に半年やれば
63 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:36:04
宅建より易しかったよ、マジで。
64 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:38:35
だよな。今まで散々教養がって言い訳してたんだから。
65 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:40:13
3回かかったが、やっと受かりそうだ
66 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:40:14
記述一問も解けなかったら不合格ですか
そうですか…
67 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:41:06
駄目なやつw
68 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:42:07
>>55 5〜6年かけて合格してきた人がごまんといる
インテリ資格者集団がそんなこと絶対許すはずがない
とマジレス
30点分あるからね・・・・・・
択一も個数問題多かったし・・・・・・・
司法試験や司法書士受験生ならできるんだろうがね。
70 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:43:35
記述できんかった
一般教養はできたと思うが・・・
71 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:44:14
教養簡単杉
72 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:44:47
行政法で個数問題が多ければ
司法試験・司法書士試験受験生も勉強してない奴はうからんよ
というか
教養で書士ベテが一刀両断されるあたりに面白みのある試験だったのにな
73 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:46:06
簡単だったと言う人に記述の答えを教えてもらいたい
74 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:46:23
何が地域自治区や不法原因給付が出る、だよ
カスりもしてないじゃん!
75 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:50:21
もはや、過去問はあてにならないな
76 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:50:26
アーつかれた
77 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:51:29
記述式の解答用紙をもらった時点
記述式で法理って書いてありもう絶望した
78 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:56:31
>>77 同じですなぁ!
そして、問題めくって最初に個数問題。
実質、最初の1分で終わったね。
オマケに寒いし、電車来ねぇし…
79 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:59:03
ディープ最高、俺最低(ぼーん)
80 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:00:35
俺もう受けないわ。
こんな記述ができるわけねえだろ
真面目に働くよ
81 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:01:21
俺の1年を返せ。
82 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:01:56
なぜ
教養は簡単。特に理数はハナクソ
>>78 最後の教養理数科目から解くのがセオリーじゃないの?
記述が15点として
択一で残りカバー出来ているだろうか不安です。
>>52 その代わり行政法で個数問題や条文知識問題が多かったから
旧司法試験組は苦戦の予感
新司法試験組は、ロー入試とかでも行政法が出るから有利かな
87 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:04:35
合格ボーダーと合格率、どれくらいだろうか?
88 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:04:52
記述が15点って1問6点だよね?
おかしくない?
>>88 職権(探知)主義だけ合っていたとかいうパターンじゃない?
90 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:06:33
去年は教養一問足りず不合格。
殆どの時間を教養と改正点に絞ったあげくがこれかよ…
91 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:07:29
明日TACに入学申し込みしてくるorz
92 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:07:35
ボーダーは6割固定じゃないの?
合格率予想どっかのスレでは4%くらいではないかって書いてた
93 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:07:42
とりあえずお疲れさん
うまいもんでも食って帰って来い。
金は、やれんけどな。
行政法規の条文をきっちり読んでいかないと駄目だな、こりゃ。
行政事件手続法の改正の有無とか聞いてきやがったし。
来年は会社法改正による影響が出るの必至だな
95 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:07:48
反省するきもおきません
96 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:09:21
今年1%ぐらいじゃないの?
今年は全体的に易ですな
98 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:10:44
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 行書用の糞テキストだけで受かろうとすんなよ
/| /\ \__________________
試験受けてないけどこれだけは言わせてくれ
おまいら乙!
100 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:11:27
合格率は、今年0.5%、来年0%・・・・そして廃止へ。
101 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:12:20
来年からは三振ロー生の救済試験となる。専業受験生も書士ベテも予備校に通わないと受からないだろう。
102 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:13:45
今ビール飲んでゲオから借りてきたエンジン見てる。
ちなみに18歳。
103 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:14:12
行政書士試験は、要は行政法を勉強した司法試験受験生やロー生しか受からない試験になるということだ。
去年のスレの雰囲気に比べると、楽勝ムードは無いな。
去年は「15年より明らかにやさしい」「個数問題激減で楽勝」「合格率20パー行くぞ」等の発言があふれていたんだが。
個数問題増えたしな。
105 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:15:26
予備校か〜
106 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:16:32
107 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:18:49
また5パー切ったら暴動だ
108 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:26:35
>>107 今後は5%で安定みたいでつよ。過去スレに書いてあるよ。
109 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:28:10
やる気失せ
110 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:29:12
>>104 たしかに去年はそんな感じだったな。
合格率は最低でも20パーって盛り上がってたのが
蓋を開けてみれば、たったの5パー。
今年はその逆ってことは・・・・ないか・・・
111 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:29:19
2ちゃんの予測は当てにならんからなあ
112 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:32:54
俺、高校中退だけど
合格確実だ(^^)v
たしかに、去年は合格率20%の大連呼だったな。
一部煽りもあったんだろうが。
今年は、静かだね。
それだけ行政法・諸法令が難しかったということでしょう
個数問題の嵐とか、労働組合法からの出題とか。
115 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:38:55
税法は出題されたの?
117 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:56:20
120は取れたと思います。去年司法試験に合格できましたが、行政書士試験は楽しいので毎年受験しています。まだ3度目ですけど。みなさんおつかれさまでした。
118 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 16:59:58
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
異常に選択肢Bが多かった
(´Д⊂ モウダメポ
法学検定二級を出願する際、ついでだ〜と思って出願したのがマズかった
二級の勉強が致命的に進んでいない
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
120 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:02:53
誰か模範解答作ってくれ。
首吊ってくる。
121 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:21:30
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士 .、宅建
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士 、宅建
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、土地家屋調査士、宅建
専門分野のある隣接法律職…社会保険労務士、海事代理士 、宅建
マンガのネタ…行政書士
122 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:23:23
今までのレスを見て計算すると
どうやら記述がゲキ難だったようだな!。
記述が4問即ち12点取れたとしよう。
6割の84点に達するには後、72点択一で必要だ!。
72割ることの110で約6割5分あれば切りチョンで合格だなよ〜ん。
123 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:25:00
司法書士受験生のレベルでは、行政書士試験は無理。
124 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:25:29
ヤクザな不動産屋よりも法律知識の無い資格・・・たけ〜ん
125 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:27:14
もはやこの世のどこにも居場所が無いニート資格・・・宅建べテ
試験後の受験会場のドンヨリぶりったらなかったな。
純粋に行政書士になりたい香具師なんて、誰も受からないっぽいな。
「行政書士はもう増やさない」という明らかなメッセージを感じたよ。
127 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:28:44
もはや精神病院行ってこい資格・・・無資格者
128 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:29:43
1週間前の宅建の問題が可愛く感じた。
宅建はなんとか受かったっぽいから、精神的にはちょっとだけ楽・・・orz
俺記述3か6だ
今までの8〜9ヶ月の猛勉強は表面をなぞる空回りだった。
基礎から地道に積み上げていかないと太刀打ちできない
130 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:31:23
試験終了後、大人から子供まで笑顔の人がひとりもいなかった・・・
だね。総、血の気が引き状態だった
132 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:32:21
これに懲りて二度と行政書士様のスレを荒らすなよ!。
どうしても荒らしたいのなら簿記2級かFP3級にせえよ・・・。
133 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:32:32
なんか条文をガリガリ読んで理解しないと駄目っぽいね。
そこまで頑張れるかっていうと、無理。
職権探置主義と書いてしまった・・・orz
風邪のせいだ
>>132 悠スレにいらっしゃいw気の合う変態が待っているよ♪
136 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:33:48
137 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:35:18
漏れの試験場の教室、見た目童貞ガリ勉タイプのやつらが多かった。記述の難しさに加え、それでもショックを受けた。
138 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:37:54
あの記述は何だよー
例年一、二問は確実に取らせてくれるが今年はなし。
適当に書いた分が一問でも当たっててくれれば
法令選択は簡単になってたね
教養も簡単、ただ最後の一問問題よく見てなくて台形の面積を
400にしてしまった・・・
この2点が致命傷にならねばよいが・・・
去年とスレの伸びが明らかに違う。鈍い。
いかに頭をカチ割られたかがわかる
140 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:38:47
>>137 なんというか、けっこう真面目そうな人多いよね>行書
こいつら込みで合格率5%ならオレは無理そうって思った・・・orz
難しかったみたいね。もつかれさま〜
142 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:40:17
>>137 おまえも同じ仲間だろ。
アキバ族がおれはアキバ族じゃねえって思ってるのといっしょ。
143 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:41:05
正直言ってちゃ寝らーではうからん
おっさんの多さにびっくりした
死亡。
先週宅建合格(予定)しておいてよかった
宅建落ちて行書も落ちたら洒落にならなかったw
147 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:54:39
>>137
お前実はロッテファンだろ!。
メガネ掛けてマサイ族みてーにピョンピョン飛び跳ねてるだろ!。
148 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:02:40
去年のマン管後みたいだな。懐かしい。
>>148 マン管は相対評価だからまだまし
行書は絶対評価だから厳しい
マン官にしろ、社労士にしろ、まず合格者数ありきで合格点が決まるからね。
特に後者は敗者復活制度まである。
151 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:09:02
みんなおつかれ。
結局記述の答えは何だったんだろう?
あのナントカカントカの法理って。
(解答用紙見たとき、やった!「クリーンハンズの法理」だ、と思った自分が甘かった)
152 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:09:42
憲法だしな
153 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:10:41
要物,附従性
154 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:10:56
>>151 俺もクリーンハンズ真っ先に思いついたw
156 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:14:30
付従性はずした〜
とれたのは職権探知主義と要物だけだな
従来の方法ではもう通用しない
大学の法学部レベルを独学で・・・できるのか?
そんなことできるのか!?
合格率すごいことになるぞこりゃ
159 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:16:07
137漏れは20代の女でつ。とりあえず会場で浮きまくった。まぁ、ここに来てるくらいだからアキバと同じよーなもんか。不合格確実WWW
160 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:16:52
独学でも可能だろ
ただシケタイレベルは完璧にやらなきゃ取れない試験になったようだ
明白かつ緊急の法理、行政審査、付随性。
昨日からひいている風邪のせいにしたい。
162 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:18:06
だから〜合格率は7%前後だって
163 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:19:15
去年は解答がわれそうな問題があったようだが、今年はそれもなさそうだね。
没問なしで合格率2.3%と見た
164 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:19:49
>>159 やたらイケメソばかりだったよ 来年こそは絶対受かってやる!
予備校は伊藤塾がよいかな
165 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:19:51
試験会場爆破予告したやつがいたらしい
166 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:20:19
予想は4.2パー
168 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:24:18
前のバーコード禿おやじが気になって仕方なかった。
京都会場、同志社大学知真館2号館204号室
試験中、後方から屁が2回聞こえた
171 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:28:53
行書は社労士の入門資格だけあって、弁理士の科目免除にお手軽な資格だね。
楽勝だったよ。
173 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:29:35
教養簡単だったから余裕
去年のリベンジなりました
175 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:32:05
22/35
記述12
教養ミスが多いのでだめ。
おまいらこんばんは
前向きに反省しようぜ!
マークシート回収するときに記述の欄が白紙だったのが多かったなw
177 :
H14合格、で、今年試験監督員:2005/10/23(日) 18:33:16
おめーら、ほんとごくろうさん爆W
HNほんとだよ
171,173は同一人物の煽りだな。
記述はどう解答したんだよ。さらしてみな。
179 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:34:07
つか論述時代でも合格率4%台のときがあったのだから、
今4%でも文句は言えない。
むしろ受験者数の激増加を考えると4%なら出血大サービスだ。
180 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:34:56
法令+記述で50以下で肢きりとは本当か?
181 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:35:59
182 :
微妙:2005/10/23(日) 18:36:11
実況&報告スレから来ました。
184 :
H14合格、で、今年試験監督員:2005/10/23(日) 18:36:28
爆破予告あったらしいね
185 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:36:28
タク水道橋の速報会終了。
教養は易、法令は難との判断。
186 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:36:42
四浪お前の結果教えろ
187 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:36:44
没門はなさそうだよね
188 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:36:54
4%として何人くらい受かるのよ??
189 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:37:04
まだこの期に及んで煽るアフォがいるか〜!。
精神病院行ってこいっ!。
190 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:37:21
私が提供する択一の解答速報
【専門】
2214554422
4334455325
2212414553
43534
【教養】
2225535414
1351253434
大食いは野球でずれそうだ。
登録しないで解答速報みれるサイト無い?
193 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:38:09
絶対4%もいねえよ
こんなの司法試験受けてる奴じゃないと無理だってw
194 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:38:10
解答は良いから、問題うp汁!
195 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:38:14
993 名前:名無し検定1級さん 本日のレス 投稿日:2005/10/23(日) 18:34:42
早稲田セミナーのったっぽい
教養易しかったのか。かなり苦戦したのに。
「で」と「に」入れる問題に悩んで10分以上使って
残り時間がやばいことになったよ。先に教養やったから法令やる時間が・・・
みんなあかんかったら来年も受ける?
198 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:38:40
予想
2・23%
199 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:38:45
早稲田うざいことしないと見れんよ
201 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:38:57
なんかおかしいと思う。
行政書士になる為の適格性をはかる試験なのに
なんで関係ないことをやらされているのだろう?
正常な精神の持ち主ならおかしいということがわかるのに
試験委員は頭がおかしいのだろうか??
202 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:39:03
誰か受かりそうなのいねーのかよ。
203 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:39:08
町の法律家を標榜するなら、足切なんか心配してるようじゃダメ。
>>197 来年の事はわからんなあ。
これだけ難化しちゃってると、とてもじゃないが受かる気がしないし
>>179 受けてる奴らのレベルが違う
論述時代は司法試験、司法書士、公務員組は行書なんぞほとんど受けてねえ
同じ4%でも、その4%を占めてる奴らのレベルも当時とは全然違うんだよ
206 :
平成14年合格者:2005/10/23(日) 18:39:19
毎年力試しに受けてます。
今年は記述白紙でスレ上の回答速報14/35\(^o^)/
207 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:39:25
一般教養の解答まだぽ?
受験者が多すぎるからこうなるんだろう
2万人くらいの受験者でいいよ
209 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:39:34
いや、没問で調整して5%前後には持って下ろう
210 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:39:57
来年なら受かれそうかな
211 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:40:07
行書はいずれ無くなるから新人増やして食い扶持減らしたくないんよ
>連合会
212 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:40:13
213 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:40:16
来年からは法令46教養14みたいだけど足切りはあるのかな?
記述は増えるのかな?
足きりはなくなりそうな予感がするが記述は増えそう。
んで来年もこのレベルだと独学じゃ無理だな
214 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:40:16
法令択一38/70
法令記述12/30
一般教養34/40
総合84/140
合格キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ ???
215 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:40:27
セイセイセーイ!
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌──────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' <84点 エイティ フォォゥーー! !
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └──────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
216 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:40:37
司書べテが流れ込んでくるから、やめとけ
219 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:40:53
ところでみんなは教養から解いてる?
一問目から順番に解いてる?
どっちが有効なんだろう?
221 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:41:23
記述の2問セットは片方だけ合えば3点くれるの?
224 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:41:31
タクはもう少し時間かかるかもしれんが
普通にHPで見られるはず。
225 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:41:34
一問目から解いてる。
わからなさそうなのは飛ばして最後までいってから
解き始める。
16年度の行書試験当日スレ雰囲気:
「ずいぶんやさしくなったな」「こりゃ合格率20パーいくよ」「行書はやっぱり初学者試験だな」
「去年と違って楽勝でした」「教養はやや難化したけど、その他は簡単だったな」
↓
しかも不自然な没問発生で、全員にボーナス点プラス。
↓
「間違いなく合格率は2ケタ台になる」「行書、終わったな」「平成14年度の再来キター!」
↓
しかし、合格率は5.33%。
17年度の行書試験当日スレ雰囲気:
「教養はやさしめだったが、それ以外は・・・・・」「記述難し過ぎ、予備校テキストに載ってないぞ!」「個数問題、マジウザイ」
「やべー、記述で終わった」「予備校通っていたのに・・・・」「オレの半年を返せ!」
↓
合格率は?
おそらく3から4%台になるだろう。
227 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:41:53
悪法もまた法なり、受かる奴もいるんだから文句たれんな!
試験委員は2ちゃんの「資格全般」をよく覗いてるらしい・・・・
228 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:42:24
試験委員「さ、行書の試験作るか」
試験委員「そうだね、でも実際行書ってどんな問題作ればいいんだ?」
試験委員「さあ、俺もわかんね」
試験委員「とりあえずこれをこうして・・・・でもってこれを・・・
試験委員「ちょwwwwwwwおまwwwww
こんな感じで問題作ったに違いない。
230 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:42:56
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
法学部門下外の素人がテキストで付け焼刃の勉強だけじゃあもう通じない
記述抜きで90・・・・
うかった・・・・のか?
233 :
行書四浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 18:43:31
38/140
234 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:43:51
試験監督員やってきた
このくそ忙しいのに、マニュアル読むのに半日もかかった
日当14000はまあまあだけど、自分の仕事できなかったこと思えば
やっぱ安い
235 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:43:58
目的が、行政書士の適格性を見定める試験なんだから
明らかに内容が食い違ってるのに受かる奴がいるからOKってのはおかしい。
ケーキやにケーキを買いに言ったら寿司が売ってて
それはおかしいというと寿司買って帰る奴もいるんだから文句たれんなってのはおかしい。
マジで台形のひっかけで落ちてる予感・・・
238 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:44:25
214は唯一神かもしれんな。
239 :
名無し検定1級さん :2005/10/23(日) 18:44:32
一昨年から受けだした俺って一体・・・
来年はどうっすかな、、、
241 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:44:41
どなたか携帯でも見られるようにしてくださいませんか
教養32点逝ったのに・・・
法律38点で撃沈il||li _| ̄|○ il||li
243 :
平成14年合格者:2005/10/23(日) 18:44:59
>>233 キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
問39って法廷自治って書いたらまちがい?
245 :
行書四浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 18:45:02
正々堂々と敗れてきました
246 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:45:12
記述6点取れそうなところが0。
最後の数学も引っ掛けられたこれで落ちそう。
247 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:45:13
どうすれば受かれるのですか?
248 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:45:17
249 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:45:28
250 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:45:33
だいたい行書なんて社労士の入門試験だろ。
弁理士の科目免除にお手軽な資格だ。
楽勝で合格した。
法令34w
記述9w
教養28w
'`,、('∀`) '`,、
俺は広島県人だけど、会場の広島経済大学、山の上にあるねん。
しかも駅から30分近く歩かないとダメなんだよ。
勘弁してくれよ。もうちょっと便利の良い会場とかあるだろ。
聞いた話によると毎年ここらしいけどね。なんか癒着でもあんのか?
253 :
244:2005/10/23(日) 18:46:06
法定・・
254 :
平成14年合格者:2005/10/23(日) 18:46:08
教養34の奇跡の正解ラッシュだった\(^o^)/
法令34点\(^o^)/
信頼関係 自治事務
正解にしろよ。
間違ったこと言ってねーだろ?ん?
256 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:46:12
四浪君、おつかれさん
257 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:46:14
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
>>233 一年目・勉強期間一ヶ月の漏れより低いとは何事だ
259 :
行書四浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 18:46:18
法令20w
記述00w
教養18w
個数問題で誤っているものやら正しいものやら
こんな問題への適正を見られてどうなんかと逆切れする
難しくするのはいいけど物事進む方向ってもんがあるだろ!!!
はぁ、疲れた
261 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:46:20
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l どう考えても問題用紙全部開いてないのに開始1時間10分で帰ったのは隣の姉ちゃんだ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 試験開始15分後にのうのうと会場に来てたのは斜め前のオッサンだ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 法令→一般教養の順で解いた後に記述やろうと思ったら、残り5分だったのは俺だ!
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 行政書士試験は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
263 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:46:55
がびょーん。
85
微妙・・・
>>244 試験委員が想定した答えしかダメっぽい。
結構厳しい
266 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:47:14
問題開始30分で退出したギャルは恐らく合格だな
267 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:47:22
記述5割未満脚きりなんてやったら合格率夢の1%台前半もありえるような希ガス
>>252 社労士のときは修道大学だったけど
アストラムラインに乗って終点で降りた
269 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:47:23
憲法の条文の選択あれってわざと変更してたりしてたけど
あれが解けると何の役に立つの??
270 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:47:35
だいたい行書なんて社労士の入門試験だろ。
弁理士の科目免除にお手軽な資格だ。
楽勝で合格した。
271 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:47:36
さすがだぜ四浪は
試験委員はものすごく巧妙:
15年度試験は→法令:激難 記述:普通 教養:普通
受験生「法令が難化したから、次回は法令に力を入れて、教養はほどほどに勉強しとこう」と考える。
ところが、
16年度試験は→法令:普通 記述:普通 教養:難
受験生「教養あまり勉強しなかった。それで今回やられた。よし、次回は教養に力を入れよう!」と考える。
ところが、
17年度試験は→法令:難 記述:激難 教養:やさしめ
受験生「教養に力を入れて勉強したのに、意味無かった。法令はそこそこしか勉強していなかったんでヤバイ」となった。
セミナーのとおりなら、合格ぽい
87点
法令択一 44
記述 21(部分点あり)ないとすると12点
教養 22
疑義問は不正解として計算
昨日、始めて問題といたのになんかごめんねw
>>261 たかが行政書士試験で、芦辺とか読まないと受からない時代になったのか・・・
なんてこった
275 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:48:10
結局、記述って両方正解で6点なの?
片方で3点もらえるの?
どっちなのかしら?
法令42(44)
記述24
教養26(28)
総合92(96)
━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
カッコ内はセミナーの複数解答が正解の場合
277 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:48:26
受けてみた感想としては、公務員試験って
なんだかんだ良問ぞろいなんだなーと。
地震で避難する際は答案用紙を裏返して行けってのは
なんか変じゃないか。
280 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:48:52
しばらく様子見てから自己採点してみるか
答えは変動するらしいし。
281 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:48:59
えっ?別解なしでつか
282 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:49:12
76点・・撃沈
283 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:49:16
>>274 来年以降は商法もちゃんと勉強しないとやばい
284 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:49:17
なんか釣り合格宣言がぞろぞろ沸いてきたw
問1から問10まで2問しか合ってなかった
もう笑うしかないな
286 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:49:26
だいたい行書なんて社労士の入門試験だろ。
弁理士の科目免除にお手軽な資格だ。
楽勝で合格した。
>>277 今年の問題見る限りは公務員試験なんぞよりずっと難しいと思うよ。
テキストとか見ると行書のは公務員試験ほど分厚くないから
難易度低いのかと思い込んでたよ。とんでもない思い違いだ。
マジに今回記述難しすぎ。
俺、去年行政書士一本で勉強して、一般教養で1問足りなくてアシキリ食らって
今年は、司法書士の勉強しながら受けたけど9点しか取れてない。
模擬や予想問題なら常に18〜24点ぐらい取れてたのに。
289 :
恨むならこいつを:2005/10/23(日) 18:49:56
財団法人行政書士試験研究センター理事長 池ノ内 祐司
290 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:50:02
55…ダ
291 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:50:03
法令択一 70
法令記述 30
一般教養 40
140 -----------来た------------------
早稲田の「or」が全部良い方に転がったら
48/70
12/30
24/40
・・・これは落ちたと考えた方が良いかw
293 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:50:22
問1は1?2?
294 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:50:27
86点 ふ〜〜。
295 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 18:50:34
誰の責任だ
296 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:50:41
もう受けない
次チャレンジするなら司法書士か会計士にする
糞すぎ
297 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:50:50
行書を誹謗中傷し過ぎた天罰が今、おのれらに下ったのである。
みなさ〜ん! 再考ですか〜? (法の洟 三呆氣)
フォ〜フォフォフォフォフォ〜、WWWWW、wwww
298 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:50:55
法令42
記述12
教養30
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
>>283 商法って問題数増えるんだよな。
これまでほとんど商法なんて捨ててきたからな・・・
300 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:51:02
理系に変更
301 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:51:17
おい去年に続きまた一点差で落ちそうなんだが
禁反言の法理と権利外観法理しかストックのない俺にはどうしても無理。
303 :
お疲れです ◆Pmvtz0OC0k :2005/10/23(日) 18:51:22
60ですたw
71点。合格は71(ない)。
305 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:51:30
試験委員頭おかしいだろ。
なんのための試験かかんがえたほうがいい。
行政書士の適正を見る試験だろ!
306 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:51:40
司法書士にシフトチェンジします
Fカップ小学生って何だ!!
明日から芦辺だ。
まずそこからリベンジだ
309 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:52:04
検定試験化確定だな
310 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:52:04
合格は何点?
311 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:52:20
初級シスアドでも取ろう
312 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:52:20
法学検定のほうがまだまし。
313 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:52:22
来年の教養は書士法+戸籍法+住基法+労働法+税法+個人情報保護法+情報通信ってことか?
余計ややこしいじゃないか
明日から司法書士だ
・・・これが案外最短では?
315 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:52:34
四浪受かりそうだとか言ってなかったかw
>>310 84点
あと法令・教養共に5割以上が条件
317 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 18:52:41
ばかやろう
wセミナー92
記述の部分点なし&”or”が悪いほうにいけば82
どうなる〜おれ? つづく
明日まで余分に休みとったから、明日は紅葉でも見に行こう・・・。そうだ、それがいい・・・。
>>313 問われる「可能性がある」だからますます厄介だ。意味解らん
321 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:53:18
>>305 ヒント:これ以上増えると自分らが危ない
「センターでバーベキューする」とか、「試験委員刺す」とかカキコしても無駄だぞ。
世間からは「アvexの2匹目狙いか。これだからベテは( ´,_ゝ`)プッ」
ってあしらわれるのがオチだ。
去年のスレと雰囲気ちがいすぎ
受験者数が増えたという理由だけで何でここまで若者世代にしわ寄せくるのか・・。
物権の判例を必死に覚えたって登記代行業務ができるわけでなく、
憲法の判断基準覚えたって裁判関与できるわけでもない。
325 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:53:28
去年83点不合格
今年早稲田で81から85点の間
どうにかしてくれよマジで
目の前のくたびれたオヤジが意外と記述埋まってた時の敗北感
>>220 とりあえず最後の数学から解いた
あとはパラパラめくって教養が簡単そうだったので、
教養から手を付けて、記述で30分以上悩んだ
328 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:53:51
残念だが、五浪確定といい勝負するハメになるな。
試験中、あまりの難しさに何度も心が折れそうになった。
330 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:54:21
また来年か…。
試験制度変わるから、とりあえず今年の基本書・問題集をもう売ってくるか。
少しは足しになるだろう。
331 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:54:31
>>285 お前オレ
・・・イパーン28取れてるんだが・・・記述3て・・・法令22て・・・
よし! 気象予報士になろう
>>317 ごろうさんこんにちは
僕は長男なのに2朗になりました
333 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 18:54:34
335 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:54:37
合計70点で合格にならないかな?
あしきりラインも下げてもいいだろこの難易度じゃ。
教養15問合っているのに_| ̄|○
法令なんだよこれw
337 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:54:48
338 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:54:59
司法書士と行政書士どっちがむずかしいですか?
339 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:55:05
340 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:55:06
みんな早まるな来年がある
予想問題といてみて3勝3敗だったから5分5分ぐらいかなあ
って思ってたのに、予想問題なんかよりずっと難しかった。
こりゃあ無理だって。
342 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:55:15
記述って部分点ってのはあるのか?
3点のうち1〜2点っての。
こんなんならディープインパクトの3冠見に行けば良かったヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャ
公務員試験の憲法・行政法で勉強して難しいとされるところから記述式出されて
爆沈しました…。
公務員試験→行政書士狙い組みの漏れにとっては法令の記述式の難易度アップ
がネックでした。
試験官が勝手に窓開けて、窓側の席に座っていた漏れはブルブル…。風邪ひいた。
345 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:55:30
346 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:55:34
誰か試験委員の個人情報さらせ!
347 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:55:41
職権証拠調べで81点のオレに明日をくれ。
349 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:55:50
>>311 行書の後なら多分かなり簡単にいけるはず
俺は逆やったからマジで難しく感じた
まあ今年は諦めついたけど
350 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:56:03
こんな難しい試験になっても、まだ「法律資格の入門」とか「登竜門」とか
言うのかな?
351 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:56:26
>>338 行書かも
今年司法書士の午前科目29問正解したのに行書法令50/100
352 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:56:29
さっき司法書士試験一発合格した田人が
行政書士試験2回目もだめだったとなげいてたよ。
353 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:56:29
平成18年度行政書士試験
46題 基礎法学 憲法 民法 商法 行政法(法理論、行手、行訴、行不、国賠、地自)
14題 政経社 情報通信・個人情報保護(政経社や情個に書士法など) 文章理解
355 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:56:44
何でいつも一点足りないの俺
すっげー鬱だよ
もう商法あたりで頭がクラクラしてた。
そこでいきなりぶん ぶん ぶん ですよ。
気が狂いそうだったw
357 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:56:55
オレ試験監督員かつ、司法書士受験生
今日の問題見たけど、憲法、民法、商法
ぜんぜん、わかんなかったW
>>344 今年は裁事もアホみたいに難しくなってたし
なんかあんのかなあ?
359 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:57:03
>>344 おまいは俺ですね。
まぁ択一も6割弱しかできなかったけど
まじで3パーセントだな。
解答用紙の記述欄を見た瞬間にダメだと確信した
362 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:57:42
誰か試験委員の個人情報さらせ!
363 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:57:52
髪が白くなりますたよ
難しくなったのに貰えるのは同じ資格ってのは理不尽じゃないの?
365 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:58:05
>>345 そうなのか・・・残念だのお。
ということは附従性が付従性でも点数はつくけど
行政審判が行政審理では0点ということでいいのね?
366 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:58:19
2.03% 程度でしょう
ビジ法2級って行書より難しいのかな
368 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:58:57
出生率と同じ1,47
369 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:58:59
>>364 この難易度に見合う資格にしたいという願望があるんだろ
ADRで省かれたから これからは仲間入りしたいっていうのが
370 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 18:59:13
15年度より格段に難しいのに2.03%もある?
法令・20/35
部分点があるとして・21/30
教養・12/20
合計85点 あぼ−ん五分と考えた方が・・・・
もう司法試験向けの問題集で勉強した方が良いかも知れんね・・・
41/140wwwwwww
まさか般教ですら足切りラインだったとはwwwwwwwwだwwwめwwぽ・・・
374 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:59:39
ついに合格率は未知の領域へ…
0.03%
375 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:59:40
二年連続一点差落ち確定ぽ
376 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:59:59
16年度の行書試験当日スレ雰囲気:
「ずいぶんやさしくなったな」「こりゃ合格率20パーいくよ」「行書はやっぱり初学者試験だな」
「去年と違って楽勝でした」「教養はやや難化したけど、その他は簡単だったな」
↓
しかも不自然な没問発生で、全員にボーナス点プラス。
↓
「間違いなく合格率は2ケタ台になる」「行書、終わったな」「平成14年度の再来キター!」
↓
しかし、合格率は5.33%。
17年度の行書試験当日スレ雰囲気:
「教養はやさしめだったが、それ以外は・・・・・」「記述難し過ぎ、予備校テキストに載ってないぞ!」「個数問題、マジウザイ」
「やべー、記述で終わった」「予備校通っていたのに・・・・」「オレの半年を返せ!」
↓
合格率は?
377 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:00:16
三拾八点
378 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:00:16
平成16・17年度行政書士試験委員
試験委員
(新) 磯 部 力 東京都立大学名誉教授
〃
多賀谷 一 照 千葉大学教授
〃
(新) 鎌 野 邦 樹 千葉大学教授
〃
今 村 都南雄 中央大学教授
〃
石 川 健 治 東京大学教授
〃
(新) 田 村 泰 俊 明治学院大学教授
〃
(新) 玉 國 文 敏 中央大学教授
〃
(新) 笠 井 修 中央大学教授
〃
(新) 山 部 俊 文 一橋大学教授
〃
鈴 木 信 好 筑波大学附属駒場中学校教諭
〃
(新) 青 木 輝 勝 東京大学講師
〃
(新) 奈 良 一 秀 東京大学助手
379 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:00:16
今年出版される予備校本は大幅に改訂されるだろうが
分冊されるかもしれんな
381 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:00:18
これは尋常じゃない合格率になるぞ。
382 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:00:19
訂正
1.02%かな
383 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:00:27
試験委員に苦情電話
384 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:00:33
記述がサパーリわからなくて、その時点でまず合格できないと判断し、
教養は投げやりに解いた。計算問題も真面目に解いてない。
試験場を跡にしていく受験生たち、
乾いた空気なのに妙なすがすがしさが漂っていた
こりゃアカンわってみんな思ってたんだろうか。
386 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:00:41
ぶっちゃけ5浪ほどのバカタレはそうはおらんと思う
387 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:00:47
もう1年で合格って馬鹿にできね〜
「職権証拠調べ」と、数学の計算漏れを試験終わってから気付いた…。
欝だ…死のう。
今年法令難しかった?住宅新報社の予想問題がかなり的中してたせいか
法学と民法以外はかなり楽に感じた。
行政法はあちこちの予想模試でのウンコように
ひねくれてる問題ばっか解いてたから、すっげー簡単に感じたよ。
389 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:01:01
もうユーキャンから密かに講座が無くなるな!。
がくぶんは今年の最初頃無くなったが!。
ちぎり絵とかペン習字とか俳句と一緒にしてんじゃね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!。
390 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:01:04
こんな内容じゃまたADR蹴られるな。
なんで蹴られてるのか理解してないらしい。
行政書士の適正と試験の内容がかけ離れているから
適性のない人間が行政書士になってる現状によりADRを任せる信頼が
勝ち取れないんだよ。
今回の漏れは選択ミスだった。
「どうせ過去問水準だろ」ってことで配点の高い記述からはじめて絶句。
動揺したまま法令に入って得点源の行政法などの個数問題であせって、
もっとあせりながら解いた教養も得点伸びなかった。
今冷静に問題見直すと、「何でこんな問題ポシャったのか」って思う。
試験独特のドツボにはまってしまった。泣きたいよぉ・・。
392 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:01:45
しかたないよ。受験生増えすぎ、2ちゃんで煽られすぎw
幼稚園児でも受かる最底辺の入門資格とか言われたら黙っちゃいられないだろう。
今後は本当に食える、使える資格として制度改革を行い、
「行政書士」という厳しい名に恥じない資格にするのだろう。
>>384 その計算問題も、中々手ごわかったよ。
問題自体は簡単だったが、計算量が多くて嫌に手間が掛かる。
計算ミス無いかどうか心配だよ
昨日踊る2見ていた俺は勝ち組だな'`,、('∀`) '`,、
396 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:02:28
>>390 難化する→優秀な人材が合格する(はず)→将来的に法律家の仲間入りができる(かも)
397 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:02:30
行書って簡単なイメージが定着してるから、
受けたことないやつには「落ちたの?プッ」って言われるんだろうな_| ̄|○
まじで2ちゃんの行書いじめが影響してたりして
399 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:03:02
大量虐殺S級戦犯リスト
試験委員
(新) 磯 部 力 東京都立大学名誉教授
〃
多賀谷 一 照 千葉大学教授
〃
(新) 鎌 野 邦 樹 千葉大学教授
〃
今 村 都南雄 中央大学教授
〃
石 川 健 治 東京大学教授
〃
(新) 田 村 泰 俊 明治学院大学教授
〃
(新) 玉 國 文 敏 中央大学教授
〃
(新) 笠 井 修 中央大学教授
〃
(新) 山 部 俊 文 一橋大学教授
〃
鈴 木 信 好 筑波大学附属駒場中学校教諭
〃
(新) 青 木 輝 勝 東京大学講師
〃
(新) 奈 良 一 秀 東京大学助手
400 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:03:03
平成17年度行政書士試験委員名簿
磯 部 力 立教大学教授
〃
多賀谷 一 照 千葉大学教授
〃
鎌 野 邦 樹 千葉大学教授
〃
今 村 都南雄 中央大学教授
〃
石 川 健 治 東京大学教授
〃
田 村 泰 俊 明治学院大学教授
〃
玉 國 文 敏 中央大学教授
〃
笠 井 修 中央大学教授
〃
山 部 俊 文 一橋大学教授
〃
鈴 木 信 好 筑波大学附属駒場高等学校教諭
〃
青 木 輝 勝 東京大学講師
〃
奈 良 一 秀 東京大学助手
401 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:03:05
明日、教授に
402 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:03:09
>>392 すでに間違った方向へ飛んでるから
試験委員を首にしない限り不可能でしょう。
すでに変な試験を通ってくる人として弁護士会から不信任を得ているからね。
403 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:03:11
X=27だよ。みんなあってたかい?
404 :
主任監督員:2005/10/23(日) 19:03:14
中途退席した受験者の記述解答欄の面白かったこと!
思わず吹き出しちゃいました。
受験者のレベルが極端に凸凹杉桝。
追伸:行書業務にADRなんか必要ない。誰が騒いでんだ?
405 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:03:17
そういや答えは公表されてるのか?
406 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:03:26
>>398 煽っていたのは試験委員だったという噂がある
407 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:03:28
教養の解答教えてくらさい
>>392 2chは何でもかんでも大きいこと言うからなあ
東大京大以外の大学はゴミ とかさ
計算問題、4桁台の計算で一回ミスってムダに時間使ってしまった。
自然数の答えが出るはずなのに割り切れなかったあの恐怖w
411 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:03:52
13年度64/140
14年度77/140
15年度57/140
16年度56/140
17年度38/140
自分の出した結果の全てがいとおしい
412 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:04:11
wセミナーで答え会わせしたら足切られました。
413 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:04:15
>>396 優秀つっても、今回のマニアックな問題が解けることと
行政書士としての実力がなんか繋がるのかなあ?
法学検定じゃあるまいし
415 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:04:25
ぐはっ
明白かつ現在の危機を現在かつ明白の危機にしちまってた。。。。。
ダメかな??????
417 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:04:40
一般教養の答えアップしてくれ〜〜〜
いいほうに転がって75点
また来年だな
記述がマトモなら…と愚痴とわかっていても言いたくなるぜ
419 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:04:52
司法板の行書試験スレも沈んだ雰囲気だった・・・・・・
421 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:04:56
なんでみんな問題持ってないのに回答速報だけで合否がわかるの?
422 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:05:17
423 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:05:18
危機であぼーん
424 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:05:26
これで仮に絶対試験にもかかわらず
合格率がまたしても2%とかだったらさすがに
試験研究センターやばくね?
難度の曖昧、人員整理みえみえの昨今の
低合格率。
いいの?これで?
開業して食っていけない程度の試験なのに。
書士会や連合会ないし総務大臣は何を考えてるの?
425 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:05:27
411平成14年惜しかったジャン。来年はいける
426 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:05:32
>>384 同じ。お陰さまで教養は昨年より落ち着いて挑めた
だって、法令見直しする気なくなったしぃw
>>411 貴重なサンプルだなw
となると今年はやっぱ最低かも
428 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:06:03
行書落ちたので初級シスアドとろうと思うのですが、
午前午後と分かれているのは両方受けないとダメって事でしょうか?
宅建45
行書92
(・∀・)イイ
10年業務してない奴は資格剥奪しろよ。
431 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:06:14
途中退出した俺が来ましたよ。
回答もらえませんでちた。
面白い体験させてもらいました。
法律って難しいね。
医師薬系から法律系に殴りこみにかけましたが行政書士で瞬札されました。
わら
432 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:06:18
433 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:06:22
今回の試験には納得いかない!!って言っても、今年初だが、明らかに過去問より難しかったよね。
来年受けるのに早くもビビってんだけど・・・
ぶんぶんぶん 首が飛ぶ
436 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:07:07
437 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:07:12
いよいよ祭りも佳境に入って来ましたね。
438 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:07:26
>行書五浪
38点って史上最低点では?
つくづく、去年受かった合格証をあげたくなったよ。
439 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:07:46
前に受けたときに送られてきた点数から判断すれば、記述は各3点ずつもらえるっぽい。
今回ダメだった人、
次はどうする?
441 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:07:52
ぶんぶんぶん(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
442 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:07:59
あと一月もないうちに法学検定3級あるよ まあ行書よりはるかに楽やであまり心配してないが 一年で受けるの俺だけってのもきまずい
鉄筋浦安家族の晴男を笑えなくなってきた。
445 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:08:12
この雰囲気
合格率0.88%の悪寒・・・・・・・・・・
446 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:08:18
市役所職員ですがたぶん落ちました
>>411 半分も取れずに凹んでたんだけど、
五浪って人に夢と希望を与えてくれるなーw
448 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:08:42
75/140
教養は30点取れたけど法令も30っておいw
来年は法令がこれより難しくなるんだろ?マジ受かる気しねぇ…
449 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:08:55
全員正解問題頻出で担当の首飛ばされたことへの腹いせのような難易度だったな。
合格率1%割れることも覚悟しないといけないな
451 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:09:13
>>427 ほんと。貴重だな。
これは参考になる。
合格率は想像を絶するだろう。
バブル期に公務員試験(事務)合格→17年経って資格ラリホー
453 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:09:18
なんか過去問と全然傾向がちがってたよな
454 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:09:18
市役所くんは特認しなさい
455 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:09:31
おちた
記述のせいで法令択一も思ったより出来なかった
32
0
28
456 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:09:42
TACで法令42、記述18、教養24。微妙だ。
落ちますた・・・。
来年頑張ります。
459 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:09:48
さてTOEICの勉強でもするか
460 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:09:54
政令指定都市職員ですが
宅建 36点
行書 LEC速報で84点(記述は12点)
行書テラムズカシス
461 :
論述時代の合格者:2005/10/23(日) 19:09:55
みなのものご苦労
おれ様は平成6年だっけ?4%台の合格率の年の試験合格者のオサーンだよ
何か言いたい事が有れば聞いてやろうw
漏れ司法書士受験生だけどこれだったら司法書士のほうが簡単だと思う
464 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:10:02
すでに間違った方向へ飛んでるから
試験委員を首にしない限り不可能でしょう。
すでに変な試験を通ってくる人として弁護士会から不信任を得ているからね。
落ちた落ちた、無理無理
466 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:10:06
>>452 バブル期採用の低脳公務員は、行政書士という資格があることをあまり知らない。
知っていたとしても、17年で取得できるということはまずしらない。
467 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:10:12
記述ってAが三点、Bが三点、ていう配点でオケ?
468 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:10:16
(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
もう独学やめる
どこの学校がいいの?
470 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:10:29
>>414 市役所の市民課の窓口行って縷縷御託並べる能力。
>>433 過去問集みても90年代の問題に比べると明らかに2001年以降は難しい。
もしかして試験委員に「来年より難しくしなければ」みたいな
変な使命感でもあるんじゃねえかなあ?
472 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:10:51
>>463 そりゃあ民間行くのが普通だった時代だもの
473 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:10:55
この雰囲気
合格率0.88%の悪寒・・・・・・・・・・
474 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:10:57
1%割り決定!!!!!! 行書>>>>司法試験択一 が確定!!!!!!
学校もこれを予想できてたとは思えない。
476 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:11:04
教授の尻にかんちょしてやる!!!
477 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:11:15
>>454 まだ勤務して5年目なので先は長い…。
それまでに特認制度なくなりそう。
>>422 法学検定って何の科目が出るの?
行書の科目だけで対応できるの?
479 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:11:24
481 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:11:27
この雰囲気
合格率0.88%の悪寒・・・・・・・・・・
482 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:11:35
二年連続83点確定・・・・
>463
高卒の親戚のおっさんが通ったからな。
バブル期に公務員試験受けると笑われる時代だった。
法令40
教養30
2週間過去問まわしただけだとやっぱこんなもんか
485 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:11:55
LECのウォーク問1ページじゃ収まりきれない問題文出すんじゃねえよ
長すぎるんだよボケ
487 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:12:05
この雰囲気
合格率0.88%の悪寒・・・・・・・・・・
488 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:12:18
もう一回やれよ
1回以上できるんだろ
>>411 ぶんぶんぶんぶんぶんぶん!!!!!!
ぶーーーーーん!
早稲田
法令 38
記述 6 ← (-_-)
一般 28
491 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:12:38
この雰囲気
合格率0.78%の悪寒・・・・・・・・・・
492 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:12:57
>>478 法学検定3級の行政コースは憲法、民法、行政法
テキスト暗記するだけだから3級は簡単
493 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:13:01
年2回に増やせやボケ!!!!今年のはもう詐欺レベルだぞ!!!
494 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:13:09
この雰囲気
合格率0.68%の悪寒・・・・・・・・・・
495 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:13:10
市役所くん大丈夫だよ既得権益絶対死守でしょ?
地震が起きたらよかったのに
90年代の過去問見ても「こんな簡単でいいなぁ」って思うよな。
法律の数も知れてただろうし、裏山。
498 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:13:23
全盛期の佐々木の防御率とどちらのほうが低いんだろうか>今年の合格率
499 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:13:32
ぶんぶんぶん(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
500 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:13:39
この雰囲気
合格率0.58%の悪寒・・・・・・・・・・
>>463 7割ぐらいは通るような感じだったんじゃなかったっけ?
それが今じゃあ20倍30倍は当たり前。出世したもんだ
TACだったら84点で合格キターーー
・・・合格発表まで生殺しの状態が続くのか
もうぬるぽ
503 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:13:52
別にそう去年より難しくはない5%前後と予想
>>411 13年度64/140 10.96%
14年度77/140 19.23%
15年度57/140 2.89%
16年度56/140 5.33%
17年度38/140 ?
505 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:13:59
やっぱり去年通るべきだった????●
506 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:14:10
この雰囲気
合格率0.48%の悪寒・・・・・・・・・・
半年勉強したのに落ちorz
508 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:14:18
ぶんぶんぶん(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
510 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:14:26
こりゃ、春秋の2回試験した方が良いな
受験者が増えすぎたからだろ
あのマンガをうらめ
512 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:14:50
鹿児島で受けたけど、途中で出て行く人間いなかったぞ。
やはり難しかったということか?。
514 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:14:50
このスレにはには、かなりの数の行書の本職が一般人にまぎれこんでいて
その地位向上の為に涙ぐましい努力をしてるのが笑えるw
いやまて、今年のボーダーが3割という可能性だってあるかもしれんじゃないか・・・ッ!
516 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:15:01
年2回に増やせやボケ!!!!今年のはもう詐欺レベルだぞ!!!
俺、去年受かったけど
今年も難しかったみたいね。
受験生のみなさん、お疲れ様でした
518 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:15:12
いや法学検定はこれから勉強 司法コースやで刑法と刑訴法と民法と基礎法学 司法いきたい俺が行書うけたってのも変な感じするが法律的な考え方をみにつけるためだ
519 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:15:16
~~~~●| ̄|_
520 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:15:19
4月にもう一回やらなくちゃ
試験委員ってもうお終いっぽいね。
既に周りからも頭おかしいとか言われてるし。
法学検定3級行政コースは去年受かった。
問題集まわしとけば余裕で合格できるレベル。
でも全然使えねえ〜〜
津田沼で受けましたが開始10分で一人退場しますた
523 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:15:34
駐車場がなくて1500メートル離れたスーパーに車止めた。
1時20分入室
憲法の過去問しかやってなかったので
試験中は、ただただ苦痛でした。
524 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:15:36
あーなんか俺ツキに見放されてるのかなー
何故一点差でいつもいつも落ちるのよ
0.88パーセントはないにしても、この分だと普通に合格率3パーセントくらいだろうよ。
去年は、教養以外はかなりやさしめ+教養没問ボーナス点あり でも、合格率5.33パーセントしかなかったんだから。
間違いなく5.33パーセントよりも低くなるよ。
526 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:15:38
佐々木の防御率
98年 0.64
豊田の防御率
02年 0.78
コバマサの防御率
02年 0.83
527 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:15:41
この雰囲気
合格率0.38%の悪寒・・・・・・・・・・
ぶんぶんぶん!
行書の試験で 難問出てたよ ぶんぶんぶんぷんすかぷん
あー、行書の勉強の知識を生かせる試験て他にある?
やっぱり法学検定?
もう社会保険労務士を2年がかりでやった方が絶対ご利益がありそうな気もしてきた・・・
530 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:15:58
????●がうまくあらわせない。無念
531 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:16:22
教養の答え教えろ
2ちゃん見て行書簡単だと信じた俺が阿呆だった・・・・
533 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:16:49
詐欺レベルどころか犯罪だぞもう
534 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:16:54
これとマン管どっちが有益?
535 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:16:58
問題、読みつかれた。
536 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:17:11
>>531 22255354141351253434
>>528 公務員試験とか。経済とか政治学とか、日本史・世界史もやらんといけないけど・・・
あと民法を使える試験は結構多いと思う。
普段受験生に行書の講義してる予備校の先生は今年の問題をどう思ってるんだろう?
539 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:17:28
しかたないよ。受験生増えすぎ、2ちゃんで煽られすぎw
幼稚園児でも受かる最底辺の入門資格とか言われたら黙っちゃいられないだろう。
今後は本当に食える、使える資格として制度改革を行い、
「行政書士」という厳しい名に恥じない資格にするのだろう。
540 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:17:59
合格率は6〜7%台だろうよ
法令難化、教養易化ならもっと上がるかも知れない
例年、行書を目指して居る奴は受からないのが行書の試験
去年みたいに合格率20%を叫ぶ人は誰もいないね・・・・・・・
>>538 LECとかWセミとかで速報会やってるはずだが
講師のコメントとか気になるなあ。
どんな感想言うだろうか
>>538 俺「憲法の記述式分からなかったんですけど答え何ですか?」
講師「えっ・・・あっ・・・(しどろもどろ)」
即答できませんでした
多分今年受けたら講師でも落ちます
544 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:18:46
大原ですが、法令40/70 記述6/30 一般28/40
落ちました
行政書士の資質向上が試験難化の目的なら、
過去の合格者もいま一度選別試験やってほしいよな。
試験中「トカトントン」て音が聞こえた。
>>537 公務員試験か。
ちょっとどころかかなり深く勉強した経験があります。
落ちたから今日行書受けたんだけどねwはらいせに。
でもかなり勉強したぞぉぉぉ><
548 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:19:04
専門 択一24点
記述 9点
教養 28点
合計61点 合格ライン66点まで後4点。
憲法の記述式で部分点もらえないとむりぽ…。台形の問題に泣かされた。_| ̄|○
551 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:19:20
脚きりクリアしたら最低合計何点以上なら合格?
こんな事なら市町村や県庁の現業職員になって
任用替えして行政職で17年間待ったほうが試験受けるよりも簡単かもね
553 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:19:40
554 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:19:45
ガイシュツならすまん、記述は両方できて6点?
それとも片方3点の部分点あるの?
試験中に屁をこくおやじ
>>552 今は公務員も狭き門だからねえ。
受ける奴はどんどん増える。採用人数はガンガン減る
558 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:20:18
>>545 行書で飯食ってる奴で無能なのは淘汰されてくから問題ないんだろ
>>543 講師だって司書か司法の勉強してるんだろ?それでも即答できないなんて・・・。
試験委員制度廃止してくれ
560 :
便所案内人:2005/10/23(日) 19:20:24
私、昭和52年に行書受かりました。当時は問題集や参考書などなく、
ぶっつけ本番の試験ですた。一般教養と「新聞を読んで」というテーマの
作文だけ。合格率は35%くらいだったと記憶してます。
でも、当時でも先生と呼ばれた司法書士や土地家屋調査士が落ちてますた。
チミらはまだ若い。大丈夫。来年に頑張りなさい!
561 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:20:42
司法書士です。
弟が死んだ魚の目で帰って来ましたw
問題見ました。
ふざけてるねこれ。
>>536 これマジ解答ですか??
教養36点なんすけどwwwwwwwww
563 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:21:14
試験作ってる奴は馬鹿だろ。
なにを目的として試験作ってるのかわかってなさそうだ。
>>554 俺は両方出来て6点だと聞いたけど
LECとかの模試では一個3点とからしいので
どっちで計算かわからんなあ
565 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:21:18
566 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:21:30
ボーナス点欲しい
567 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:21:34
>>562 問46は3か4かわからん
だが他は間違いない
そういえば、戸籍法、住民基本台帳法が出なかったような・・・。
>>560 えええええええええ
法令科目なかったのか
571 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:21:51
インターネットやってるおまいらは57は当然正解したよな?
問1 問2 問3 問4 問5
2 2 1 4 5
問6 問7 問8 問9 問10
5 4 4 2 1
問11 問12 問13 問14 問15
4 3 3 4 4
問16 問17 問18 問19 問20
5 5 3 2 5
問21 問22 問23 問24 問25
2 2 1 2 4
問26 問27 問28 問29 問30
1 4 5 5 3
問31 問32 問33 問34 問35
4 3 5 3 4
問36 ア.二重の基準、イ.明白かつ現在の危険
問37 A.行政審判、B.実質的証拠
問38 A.職権(探知)主義、B.釈明処分
問39 A.役割分担、B.自治事務
問40 A.要物、B.付従性
問41 問42 問43 問44 問45
2 2 2 5 5
問46 問47 問48 問49 問50
4 5 4 1 4
問51 問52 問53 問54 問55
1 3 5 1 2
問56 問57 問58 問59 問60
5 3 4 3 4
正直、こんな問題出たら講師でも答えられないだろ
>>553 近い将来にマンションの大建替え時期が来るから
マン管が有利なんてことを予備校では言ってるけどね
どっちも実質独立してやっていくのは相当キツイから、
強いて言えない
うかるぞ読んでもうからねーなこりゃこりゃ
アタック25並のレベル
ずれた・・けどマジ解答だよ
法令50記述12 一般30(早稲田セミナー)
1年目で合格 通ったの俺だけ?
あ、出てるわ。
記述にばっか頭を使ったから忘れてたorz
俺の会場隣の小学校で運動会してた
アナウンスで赤組がんばれ白組がんばれとか聞こえていた
582 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:23:07
講師がアホやからいくさに負けるんや
583 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:23:14
584 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:23:19
解答速報を出してる予備校ってどこ?
もうそろそろ、LECの解答とかうpされてる頃だよな
586 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:23:28
脚きりクリアしたら最低合計何点以上なら合格?
釈明処分
?
どういう意味なの???
588 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:23:46
>>579 教養30っておい・・・。行書など受けずクイズ番組に出ろ
ぎゃー TACだと80or83_| ̄|○
590 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:23:55
同志社大で試験中外でラップ(?)歌ってた奴等うるせぇんだよ!
試験官も窓閉めるか注意するかしろよ!
…と責任転嫁してみる。
592 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:24:10
来年用のテキストはどこの買えばいいのかわからんな
「うかるぞ」はもうダメか
でも答え合わせ怖くてしたくないw
594 :
588:2005/10/23(日) 19:24:27
あっ30てんてことか。すまそ
>>592 一番詳しいのはWセミの奴だが、詳しければ良いとも限らないしなあ。
奇問が多い感じなので
596 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:25:03
>>572 これだと80点になるorz
問46が3
問55が1
なら合格なのに
>>588 大学受験は政治経済だったから強みだった。
教養法令ともに択一で見直しして答案換えた問題をことごとく落としてた。
換えなきゃ正解のパターンorz
まあ、記述で撃沈だからあきらめがつくが・・・・
俺の試験会場の大学、そとで外人留学生が大声で笑っててムカつきました
>>597 政治経済は結構得意なつもりなのに
行書の教養は結構難しいなあ。
範囲が広くてどっから出るのかわかんないし。
記述と個数問題見た時点で萎えた萎えた萎えた
>>587 裁判所が聴聞の資料証拠調書なんかを請求できる ってかんじだったかな
おととい予想問題でやったばかりなのに 釈の字がわからなくてかかなかった
603 :
724:2005/10/23(日) 19:26:23
う〜ん、なめすぎた。
3ヶ月くらいはみっちり勉強しなければだめだね。
そんな漏れは66点涙
>>554 片方できて3点と考えていいんじゃない。漏れはそうやって計算した。
文章理解で痛恨のマークミス。この一問取れてればこの時点で合
格していた。憲法の記述式あれは出題形式から文字数が〜以下と
なっていたので、多分正答以外に答えの許容範囲の回答があると
期待していいのでしょうか。
誰か、台形の解説ギボンヌ。
606 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:26:52
死亡確認
607 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:26:55
>>598 試験の法則その1 自信をもって指摘できる間違い以外は見直しで書き換えると逆に間違える
608 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:27:05
記述5題のうち2題しかあってないし…
LECで80点
TACで84点
もうぬるぽ
610 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:27:41
わーははは無勉で40点ですwwwww
来年どうしようかな・・・
611 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:27:44
ぶんぶんぶん(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
612 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:27:53
>>595 Wのテキストは分冊だからなあ
行書も分冊テキストの時代になっちまうのかあ
役割分担とか知っててどないすんねん
614 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:28:31
台形台形台形・・・・!!!!なんで4なんだwwwww
615 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:28:33
>>604 問題文中の辺の長さは円の半径が含まれてないから、台形の計算するには足してから答えを出そうね。
これ、実は小学4年生の問題よ。
616 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:28:33
法令40/70
記述15/30
教養24/40
計79/140
もうぬるぽ
617 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:28:39
あんな記述出すなと言いたい。
大体あんなの習ってねーぞな。
解けた人ってどうやって勉強したんだよん
618 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:28:44
619 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:28:52
今年初受験。国2行政合格済み。
法令28
記述6
教養26
60/140
この試験なに??例年こんなんなん??
620 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:28:56
教養個数4個もあったのに簡単だったの?
621 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:29:04
>>617 あんなんぶっちゃけ司法組にしか解けないと思う
623 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:29:18
>572だと87点だ。記述完答だと84。
記述で漢字ワカランかったんでひらがなで書いたけど点貰えないの?
625 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:29:39
行政書士の受験生の大半は
ろくに勉強しないで受けるから
合格率が低くなる…
明白かつ〜はともかく二重の基準は
知ってないとダメぽ
>>624 漢字でって指定だからダメだと思うよ。
おかしいよな。漢字の試験じゃないのに
630 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:30:15
あれだな。どう考えても割りに合わない試験だね。
>>607 知らなかった・・・
14点も損してたよ
模試でもこんなにミスジャッジしたこと無いのに
よほどテンパってたんだろうね ハハハ
632 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:30:20
まこれでも司法書士試験と比べればまだ天と地の開きはあると思う
法令32/70
記述6/30
教養32/40
計70/140
樹海へ逝こう・・・
>>627 二重の基準は知ってても、あそこで中々出てこないんじゃないかなあ
635 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:31:08
2重の基準なんて知らんがな。
ボーダーを70点にしたら合格率はどれくらいなんだろ?
637 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:31:37
「○○行政書士」みたいなテキストはすでに役にたたんな。
芦部憲法、内田民法、塩野行政法、弥永商法くらいは使わないと
ダメか?戸籍法とか住民基本台帳法はどうするかだな。
漏れ司法組だけど、憲法の記述は見た瞬間に解けた。
が、
法令24
記述15
教養24
63/140
死亡。。。。。。。。。。この試験謎。
639 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:31:48
wセミの答えかレックの答えかで合格が左右されるが、
明日、正式なのが出るの?
640 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:31:50
社労士より簡単だっていうから受けたのに…
71点しか取れなかった………
記述3点しか取れなかった………
社労受かってこんなことって………
641 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:31:53
82点
ぎゃああああああああああああ
643 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:32:03
ばかやろう あほたれ
644 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:32:12
二重の基準間違えて厳格の基準ってかいてまった
645 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:32:17
予備校の講評知ってたらだれかおしえて。
>>637 うからないぞ行政書士
わからない行政書士
記述式がどうたら以前の次元なんだってことにきづいたのさ・・・
あしたから何も考えずに 土日は遊びまくるぞ
ツーリングでもして秋の悲しみに浸ってこよう
試験会場で素敵な出会いも無かったしさ
はぁ 俺に残されたのはもう役に立たない参考書と中途半端な知識だけさ
648 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:32:38
記述の明白かつ危険で部分点2点くれたら合格なのになあ!!
台形の問題だけ家でもう一度考えたけど
いまだに答えになっとくいきません。
正解してたからいいんだけどさ。
記述6点で70台とかそんなんばっかだね。
ありゃオカシイよ。あの記述作った奴、違う試験と間違えてるw
651 :
642:2005/10/23(日) 19:33:10
記述死ね
記述死ね
記述死ね
記述死ね
記述死ね
記述死ね
記述死ね
記述死ね
記述死ね
記述死ね
>>630 禿しく同意
労力に対するリターンを考えたら社労士や宅建にはるかに劣る
バカバカしくなった
653 :
監督員:2005/10/23(日) 19:33:18
漏れが受け持った教室で受かった奴はおそらく一人もいない思われ。
たしかにこの急激な難易度は異常だ。でも受かる奴もいる・・・ケケケケッ
654 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:33:41
問39-1 約務分担ってかいたダメかな。。
っていうか52点だったしどっちでも良いヽ(`Д´)ノウワァァン
半年以上引き篭もってガンガッタのにいいいいいいい
どこか良い予備校教えてください 大原かいとう塾よさげ?
655 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:33:41
ぶん、ぶん、ぶんが出てきた時はなんじゃこりゃと思った。明らかに難しくなってきてる。ぶん、ぶん、ぶんがちょっとした清涼剤になった。
656 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:33:54
ボキは司法書士受験生。試験対策0時間。それで
法令46/70
記述12/30
般教18/40
合計76/140
この試験てこんなもん?
記述式難しくするなら法令で個数問題出すなよ
法令難問
記述難問
これじゃ受からんよ('A`)
658 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:34:13
記述が片方3点なら18点。両方出来て正解なら6点。
天地の開きがあるな。
659 :
642:2005/10/23(日) 19:34:14
柱で落ちた
柱で落ちた
柱で落ちた
柱で落ちた
柱で落ちた
柱で落ちた
柱で落ちた
柱で落ちた
柱で落ちた
柱で落ちた
660 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:34:14
予備校で迷う問題はみんな点にしてくれ!!!!!
頼む!!!
ほんじゃあ、俺受かる!!!
661 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:34:16
とりあえず今回は勘で2つまでしぼったのが5個あって4つ正解したから受かったようなもんだ。
(予備校の速報が間違ってなければ。)
司法書士は法律だけだから俺みたいなのは受からんだろうな。
公務員試験受験者なので二重の基準は知ってたけど
咄嗟に出てこなかった・・・
2ちゃんの回答見て、ああそうじゃん!と舌打ちしたが
時既に遅し。
664 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:34:29
wせみ86
TAC83
大原84
はっきりしてくれ〜〜〜〜〜〜
666 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:34:33
ジゴク楽行政書士
出ない順行政書士
行政書士不合格パスポート
一発退場行政書士
苦学行政書士
なにがなんだが行政書士
667 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:34:33
ってか柱なしの台形の面積が400uなのに、なんでそれより
多い「4」が答えなの???
誰か教えてくださ〜い
法令34/70
記述9/30
教養30/40
計73/140
さすがに民、憲、商のみでは無謀だったか(w
>>604 上底(16+2)+下底(24+1)×高さ(20)÷2=430(u) ※+1とか+2は、図に書かれていない柱の半径分
で、柱の無い角が80度だから、他の角の合計は280度
柱一本の面積はπuだから、これをそのまま内角比率にあてはめればいい
そうすると、引かれる柱の部分の面積は280/360πu=7/9πu
という、下手な説明でよければ
まぁ、私立の普通の高校の入試クラスかな、これは
670 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:34:41
ハイリスクローリターンの糞資格行政書士WWWWWWWWWW
死ねよwwwwwww
671 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:34:44
行政法専攻院生だけど行政法全問正解できず。
下手したら憲法マーク全滅か?バカすぎて話にならん。
672 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:34:56
さあ〜てと来年絶対開業予定のオレはついでに社労も取るかな・・・。
673 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:34:59
【記述】
解答みてもピンとこない率×1.04=不合格者率
俺もだ
674 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:35:01
二重の基準「論」で記憶・・・
解答用紙配布時点で「法理・・法理・・」
結局浮かばず orz
法令52
記述 6
教養24
合計82
去年は足きり。今年は記述・・・、逝ってる
>>667 よく問題文見てみよう
柱の半径足してないよ
677 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:35:15
678 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:35:32
受かる人がおかしいんだよと言ってみる罠
そういや昔世界史で教科書に載ってないことが記述でバンバン出た。
本当にあーいう問題解いてるのかと。小一の問。
去年より難しすぎる。去年の法令は簡単だったなぁ。
国語が変な問題だけど。今年国語の出題が大分変わった
679 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:35:40
>>652 試験制度改革してこれから変わるんだよ。官業の民間開放で
行政書士の名が挙がってる。化けるぞこの資格
法令38
記述 3
教養22
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
681 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:36:03
高卒専用資格である、行政書士の掃き溜めスレはここでつか???
682 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:36:05
マジれす願いたいのだが、公務員の行政事務に関わって○年だと
特認でとれるというが、行政事務ってのはいわゆる市役所の窓口部署で、とかそういうこと??
それとも国2だろうが国3だろうが県庁市役所、どれでもいいからとにかく
行政区分で(俸給「行政事務」で)あればそれでいいの??
683 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:36:08
開業するつもりのヤツいる?
司法組でもこれか…履歴書の資格欄埋めるために勉強してた俺が甘かったよ…
75/140
685 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:36:14
>>667 台形の面積は430です。
円の半径分は図に描いてないので自分で足して計算。
686 :
642:2005/10/23(日) 19:36:20
柱で法律資格拒否られた
柱で法律資格拒否られた
柱で法律資格拒否られた
柱で法律資格拒否られた
柱で法律資格拒否られた
柱で法律資格拒否られた
柱で法律資格拒否られた
柱で法律資格拒否られた
柱で法律資格拒否られた
柱で法律資格拒否られた
柱で法律資格拒否られた
687 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:36:22
>>669 ぐはーーーーーwwwwwwそういうことかwwwww
WセミナやLECの分冊の本で消化不良になるより、
1冊の本を繰り返しやろうと思っていましたが、
知識量が足りませんでした。
友人は、
憲法→芦部
民法〜諸法令→Wセミナ
一般教養→DAIX
「行政法がわかった」
行政書士必勝六法
で、8割取っていました。
LECで88、TACで84。司法書士の勉強の片手間で受けたがなんとか合格したかな。
憲法は、司法書士の3倍難しい。
690 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:36:35
採点した。
ぶん、ぶん、ぶん、間違ってた。
教養もアボン。法令もアボン。記述もアボン。
パトラッシュ…僕はもう…疲れたよ
なんか眠いよ(つ_`)
691 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:36:39
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士 .、宅建
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士 、宅建
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、土地家屋調査士、宅建
専門分野のある隣接法律職…社会保険労務士、海事代理士 、宅建
マンガのネタ…行政書士
692 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:36:46
あー半径足してなかった
694 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:36:51
行政はある意味司法試験よりムズイと思うのは俺だけか?
695 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:36:52
台形死ねよwwwwww
もー何が台形だよwwwwwww
696 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:37:24
240度では
こうやって行書アンチになって2ちゃんを荒らすようになるのか・・・
698 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:37:39
特認は公務員の特権ですから〜バンザイ
699 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:37:42
問46が3なら合格!!
頼む〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あぁ!台形、柱の半径は含まれていなかったのか!
全然問題読んでなかった。
7/9πが含まれてる選択肢がいっこしかなかったから、
とりあえずそれにしてみてよかったぁぁぁ。
701 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:38:05
絵はちゃんと見ないとダメだな・・・
教養勉強してなくて30点
法令3ヶ月やったのに40点w
記述はもはや笑うしかない9点w
703 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:38:05
法令26あしきり
記述12
教養28
合計66
704 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:38:06
ぶんぶんぶんはできた なんで行書が悪くいわれるかわかったよ 意味のない事ばっか出すでな 職務的じゃないよな 来年司法書士うけようと思ったがどうしよう まあぎりぎり行書は受かったな
705 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:38:14
すっげー40,50のおっさん多くないかこの試験の受験者
このぶんだと合格率3%割るぞ。
むちゃな。
不均衡すぎる。
誰や、行書は誰でも受かるって言ってた奴。
おれ、国U地上受かったけど、行書落ちた。。
法令20
記述9
教養22
合計51点
笑えない・・・
少なくとも、憲民行に関しては国Uより難しかった。
来年、試験変わるし、どうしよかな・・
709 :
642:2005/10/23(日) 19:38:48
苦手な教養クリアしたのに・・・。
記述6点・柱間違いの82点落ちって俺って今年の典型的な失格者だな。
710 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:39:06
各社のやつで
択一:38〜42
記述:6
一般:34
むだむだむだむだむだむだああああああああああああ
711 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:39:12
荒らしはスル〜が嫌い!。
↑の一ちゃん嫌がることをせよ!。
712 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:39:17
>>700 俺もそれで最初は4にしたけど、16+24で計算した台形本体の
面積よりなんで少なくなるんね?とオモテ2にした俺がアホだった。
714 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:39:25
>>701 むしろ絵はちゃんと見ずに、円だけで計算した方が○
715 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:39:45
すまんが携帯からみれるように解答速報頼む。
716 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:39:46
この雰囲気
合格率0.38%の悪寒・・・・・・・・・・
絶対評価試験で難易度乱高させんじゃねぇぇぇぇえええ
あんな記述だすんなら相対評価にしろクソ試験委員がぁあああああ
718 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:40:07
台形7/9πまで出しといて
おもいっくそ間違えたぁああぁ
719 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:40:19
ぶんぶんぶん(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
720 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:40:33
ってかこの際だから30点以上の人は合格でいいんぢゃないすか?
合格ラインは?
722 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:40:36
>>679 胴衣。情報入る所にいるのに落ちてしまった。w
仕事行けんよ。
今年難しくなることは予想できたんだけど、これまじで1%台いくかもw
725 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:40:51
最後の問題は小学生レベルだぞw
726 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:40:53
択一46or48
記述15
教養28or30
たぶん受かった
無勉で教養24ですた!
法令? orz
728 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:41:19
すげー記述0点だorz
筆記34
記述0(6)
教養28
合計62(68)
終了
記述はやはり問題集やりまくるか模擬試験受けまくらないとダメか…
730 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:41:24
予備校で分かれてる解答まとめてくれ
15 80
16 82
17 67
今年受かると思ったら・・・orz
去年教養で文句いった奴がいたから今度はこれですよ
734 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:41:33
二重の基準を知らない奴ばかりが難しいってもねえ・・・・。
二重の基準=double standard 覚えてね!
735 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:41:34
俺は法令50点教養26点の76点でした・・・。ほとんど勉強しないで受けてこれ・・・。
いや、勉強したって変わらなかったかな?
教養は32か34だが記述が9、法令択一が36。
駄目すぎ。
737 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:41:41
高卒の俺でも88点だからなそらむずいわ
○A二重の基準○ B明白かつ現在の危険
○A行政審判 ○B実質的証拠
×A職権証拠調べ ×B釈明制度
×A協力関係 ○B自治事務
○A要物 ○B附従性
これだと、21点/30点ということでいいの?
740 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:42:06
俺は落ちたけど、合格率は去年並だと思う
去年教養で足きりくらった奴より、
今年の記述できてない奴がそこまで多いとは思えない
741 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:42:21
三点及ばず。
しかも見直しで直した2問どちらも訂正前が正解
教訓。はじめの直感は大切に
742 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:42:29
理科かんたんやったな ちょうど大学の共通科目でとった講義でやったのがでた
743 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:42:38
大原
法令(択一式)および一般教養は1問2点、法令(記述式)は問題36〜40は各3点で計算。
科目 法令 一般教養 合計
合格ライン 50点(50%)以上 20点(50%)以上 84点(60%)以上
あなたの得点 20 点 20 点 40 点
合否判定 × ○ ×
213 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 02/06/21 20:09
公務員なら無条件で行政書士になる資格を得れるわけではない。
一定の職種で一定以上の役職(課長クラス)がついてから20年(17年)以上勤め
審査機関の審査を受けてやっと認められる。
だからただ市役所の窓口業務や巡査として交番勤務を数十年やったとしても
特認制度の対象にはならない。
826 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 03/10/13 01:15
(昭和26年9月13目地自行発第277号 各都道府県総務部長宛 行政課長通知)
1 「行政事務」とは、単に行政機関の権限に属する事務のみならず、
立法乃至司法機関の権限に属する事務に関するものも含まれるものと広く
解釈することができる。従って、この場合国会職員、裁判所の事務職員等の
行う事務は含まれると解すべきである。
又、単なる労務、純粋の技術、単なる事務の補助等に関する
事務は含まれないものと解される。
2「行政事務」を担当する者であるかどうかの判別は次の基準に
よることが適当である。
(1)文書の立案作製、審査等に関連する事務であること。
(文書の立案作製とは必ずしも自ら作製することを要せず、
広く事務執行上の企画等をも含む。)
(2)或程度その者の責任において事務を処理していること。
>>818 だから実際には新卒で20年・17年やったらすぐに誰でも
行書の特認が下りるわけでははい。
745 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:42:55
この雰囲気
合格率0.38%の悪寒・・・・・・・・・・
746 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:43:13
>>729 今年の記述は行書の問題集や模試では対応できないよ
司法試験組や司法書士組も苦戦したみたいだったから
102 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 02/12/22 21:21
>>82 某政令市ですが、「事務吏員」+「自らの判断で....処理」と云うことで、
何らかの専決権を有する者=課長級以上です。(従事業務での区別は無し)
かって、司法書士合格した、課長OBが、行政書士も登録したいと云うことで
証明したような記憶が?
285 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 04/01/21 11:18
何か公務員だと、採用17年で貰えるのが前提みたいだけど、わが社(某政令市)
では、決裁権の有る課長級以上17年のはず。(職務内容は問わない)
かって貰ったのは、司法書士登録したヤメ課長が、行書も登録するからと言って
証明出しただけだと?
中途退職では、この条件満たさないし、課長以上で定年だと、もっと美味しいのを
世話してくれる筈。
もう俺の頭じゃ受からない試験になってしまった_| ̄|○
>>682 事務吏員なら問題ない 当局が上手く申請してくれる
っていうか、今年のだったら記述だけで1時間試験、でもいいと思ったw
長々とマークで教養までやらなくても、あの記述だけでいい感じの確率になると思うよ
752 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:45:02
>>397 だからオレはだれにも言ってない。
受かったら「まあね」くらいにしておくために。
でも今年で3回目。
いったいいつになったら・・・。
753 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:45:09
記述は憲法は他の試験組みなら書ける。民法は楽。職権探知もまあ楽
でも後は難しかったかと
うわあああああああああ内Pあるの忘れてたあああああああ
試験にも落ちたのに踏んだりけったりだあああああ
>>747 だからそれだけの労力に見合った資格なのこれ?
758 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:45:32
行書受験生ってDQN学生とか20代が多いのかと思ったが、
意外や意外、中高年が多いのにはビックリしたね。
労務者風のオッサンや、ダサい格好をした中年オヤジが多かった。
あと多かったのは女。会場の4割近くが女だった。中年のオバちゃんも大勢いた。
なんか社会の○辺大集合って感じだった。
4月から就職するわけだが、働きながら取れる資格はなんですか?
760 :
642:2005/10/23(日) 19:45:57
今年だけは80点クリアってことにしてくれぃ・・
761 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:46:01
あとは暇そうな学生ね。俺もだけど。
762 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:46:03
家庭持ちの受験者…樹海行きだな
763 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:46:05
764 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:46:11
>>688 芦辺とかWセミの奴を読み込むとはやるなあ。
あれ読んでも中々頭に入らないよ
767 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:46:32
今日はみんな疲れてる。嵐ゆうな、献立さん
768 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:46:33
自己採点をうぷしてる奴は
何を参考にやってんの?
769 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:46:46
行書は社労士の入門資格だけあって、弁理士の科目免除にお手軽な資格だね。
楽勝だったよ。
>>712 あんなひっかけ気にせずがんばろうぜ。
俺はまったく無勉で受けただけあってひどかった。
問題用紙も会場に置いてきたので自己採点できません。
受験票も帰りに捨てました。
正直、高卒の法律ド素人
法令 40
教養 24
(記述 wよって省略)
去年は両方とも4割だったけれど、
今年は、このクソ難しい問題で、記述を除いて6割取れている♪
今日は結果に落ち込んだが、よく見ると成果は出ているのだ。
教養は漢字と数学が亜全滅で24取れているから
これはもう、来年はチャンスだ。論述のほうが性に合うし。
よし明日からは早速、芦辺憲法、行政原田要論、塩野に民法双書だ。
ページを破って喰ってやる。自分には負けられん。
773 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:47:06
>>758 普通試験なら周りが賢そうに見えるが
これの場合周りのがはるかに自分より馬鹿そうに見えた
774 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:47:07
とりあえず今日は安らかに眠りましょうよ
解答割れてる問題ってどれくらいあるんですか?
776 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:47:15
法令択一 40
法令記述 12+片方合ってるのが3問。
一般教養 24
合計 76〜85
……生き殺しだorz
777 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:47:31
778 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:47:45
試験場に行く電車の中で過去問見てるようなオバちゃんは、問題見てひっくりかえっただろうな。
>>770 難しいけど、行政書士よりは割に合うってことじゃね?
780 :
777:2005/10/23(日) 19:48:07
一発退場行政書士 wwwww
782 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:48:13
斜め前のDQNぽい奴が解答用紙配られた後でも参考書を読んでた。
解答用紙の「法理」を見つけて必死に探しているようだった。
近くに監督員が通りかかったので俺が教えてそいつは参考書を閉まった。
法律の資格試験受ける前に常識を身につけたほうがいいと思った。
もう今の大学生くらいの年代は、注意されないと何でもやっていいって感じなのかな?
783 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:48:16
問46はCだろ
正直、前の女のうなじがエロくて試験に集中できなかった
>>760 年度ごとに基準が発表されるから もしかしたらあるかもね
俺には全然関係ないけど ダメすぎて
>>688 大学の時に芦部に習ってたんだがなぁ
すっかり忘れてるよwwww
788 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:48:52
もう相対評価にしてさ、奇問はなしにしようぜ。
相対評価なら問題の中身で合格率、調整する必要ないじゃん。
成績上位から7%とかさ・・・。
問題の難易度で合格者数を調整しようとするから、無理があるんだ。
14年に受けてりゃよかった・・・。(去年からの参戦)
789 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:48:59
駅で前を歩いてた学生2人組、2人して間違った解答なのに、自分が正しいと言い合っていたw(喧嘩腰とかじゃないけど)
790 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:49:05
宅建最近は行書より断然楽
オレ勉強時間行書のがかけたけど今年宅建41出受かったし
791 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:49:26
また1年間って長いね〜
793 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:49:38
>>758 だから、あの合格率なんだよ
それでも教養易化なら、今年は合格率は上がる
82点って何なの・・・
>>782 探してもないのにねw
探したとしても禁反言の法理ぐらいしかないw
796 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:49:49
797 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:49:50
これから一年、みなさん何しますか?
799 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:50:11
職権探知と職権主義はどちらでもいいのだろうか?
800 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:50:12
>>786 そりゃあ行書の試験でそんなん出るとは思わないもんなw
ほんと平成15年の「権」なんて答えが笑える
801 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:50:22
問題って持ち帰れるの?
持ち帰ろうとしたら注意された。
試験会場によって違うの?
802 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:50:31
今年は総合で落ちてる感じだから去年と合格率はあまり変わらない気がする。
去年は総合で100点くらい取ってても教養脚きりとか多かったから。
803 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:50:49
そんなにむずかしかったのか?どっかに問題ない?
804 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:50:52
なんとかの法理(答えわからん)ってオレの持ってるいくつかの参考書の中に載ってるんだろか?
16年度の行書試験当日スレ雰囲気:
「ずいぶんやさしくなったな」「こりゃ合格率20パーいくよ」「行書はやっぱり初学者試験だな」
「去年と違って楽勝でした」「教養はやや難化したけど、その他は簡単だったな」
↓
しかも不自然な没問発生で、全員にボーナス点プラス。
↓
「間違いなく合格率は2ケタ台になる」「行書、終わったな」「平成14年度の再来キター!」
↓
しかし、合格率は5.33%。
17年度の行書試験当日スレ雰囲気:
「教養はやさしめだったが、それ以外は・・・・・」「記述難し過ぎ、予備校テキストに載ってないぞ!」「個数問題、マジウザイ」
「やべー、記述で終わった」「予備校通っていたのに・・・・」「オレの半年を返せ!」
↓
合格率は?
おそらく3から4%台になるだろう。
806 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:51:03
>>784 俺の前の女は若くてそこそこ可愛かったけど、うなじから背筋まで剛毛がwww
まあ、色々言いたいことはあるけどこれだけは言わせてくれ。
柱 死 ね
>>801 試験終了後なら取りに戻ることができたのに
809 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:51:07
要物なのに用物なんて書かなければ・・・・
まじで情け無い。
>>801 え?どこでも持ち帰れるはずなんだが・・・
その会場の試験官が間違ってるんじゃないの?
あ、でも途中退出で持って出るのは無理だよ
811 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:51:18
行書は社労士の入門資格だけあって、弁理士の科目免除にお手軽な資格だね。
楽勝だったよ。3ヶ月でうかった。
812 :
777:2005/10/23(日) 19:51:25
>>801 説明があっただろ
途中退室したやつは、終了時刻まで待たないともらえないんだよ
宅建の3倍やれば受かるだろ
司法書士じゃないんだから
814 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:51:44
気晴らしに良いゲームは?エロゲは?
815 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:51:48
0.3から0.4ってこと?
816 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:51:52
問題もらえるよ 途中退室は無理だが
817 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:51:57
芦部が元気だったときは何年前田?
>>786お前は何歳だ?
818 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:52:03
何今年の記述
ふざけてるの??
819 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:52:10
司法書士試験用の竹下のデュープロセスの憲法に違憲審査の法理はうまくまとまって載ってた
>>801 途中退室では駄目。試験終了後まで待てばもらえるけど
LECの速報は個人情報入れなきゃならないの?
やだなぁ・・。
>>803 一ヶ月ぐらいしたら、行政書士試験の雑誌出してるところが
問題と解答解説と総評を載せるはずだからそれまで待ったら?
823 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:52:22
ってかそういやあ慶応会場にAV嬢っぽいのがいたんだが・・・
40-15-20の85は不合格?
825 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:52:33
>>810 途中退出者は無理だったのか…。
今年は見直し(無駄な努力)しないで提出したから、
それが裏目にでてしまったということか。
おしえてくれてありがとう。
826 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:52:41
今日の教室の奴らが全員落ちてたら声出して笑う
827 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:52:52
試験が終わってすぐ喫煙所で競馬新聞広げて電話してるオヤジがいた。
あんなヤツでも受かるつもりだったんだろうか?
試験用紙が配られたのはみんな何時頃だった?俺の教室は12時35分くらい。
〜の法理ってみて、トイレいっやつが何人もいたけどw(中にはバッグを持って)
あれで正解してるやついたら反則だよな。
829 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:53:12
831 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:53:22
では、働きながら宅建の勉強します。
さよなら行政書士…
>>828 ひどいなー。それ。
うちの会場では10分前ぐらいだったかな
834 :
名無し検定1級さん :2005/10/23(日) 19:53:36
解答ってどこ?
明日、麻生太郎に解かせてみろや
総務大臣が不合格だったら考え直せ試験委員ども
とにかくみんなこの試験の事はいったん忘れよう。
自分一人だけじゃなくてみんな出来てないんだから。
838 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:53:42
誰か公務員行政事務の特認制度について教えてくれ。。。
839 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:53:45
840 :
824:2005/10/23(日) 19:53:53
違った40-15-30で85だ
アラシが工作始めてて可笑しいな。w
2ちゃんはビックマウスが多くて
行政書士をなめてたが存外難しい。
844 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:54:17
芦部ってもう亡くなってるはずだが・・・
845 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:54:32
とりあえず義経みてくる。
846 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:54:36
あの広い教室の中で合格できるやつはたった数人なんだろな。
ダメだこりゃ。
>>838 ぶっちゃけそんな単語見るのすら初めてだ・・・
213 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 02/06/21 20:09
公務員なら無条件で行政書士になる資格を得れるわけではない。
一定の職種で一定以上の役職(課長クラス)がついてから20年(17年)以上勤め
審査機関の審査を受けてやっと認められる。
だからただ市役所の窓口業務や巡査として交番勤務を数十年やったとしても
特認制度の対象にはならない。
826 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 03/10/13 01:15
(昭和26年9月13目地自行発第277号 各都道府県総務部長宛 行政課長通知)
1 「行政事務」とは、単に行政機関の権限に属する事務のみならず、
立法乃至司法機関の権限に属する事務に関するものも含まれるものと広く
解釈することができる。従って、この場合国会職員、裁判所の事務職員等の
行う事務は含まれると解すべきである。
又、単なる労務、純粋の技術、単なる事務の補助等に関する
事務は含まれないものと解される。
2「行政事務」を担当する者であるかどうかの判別は次の基準に
よることが適当である。
(1)文書の立案作製、審査等に関連する事務であること。
(文書の立案作製とは必ずしも自ら作製することを要せず、
広く事務執行上の企画等をも含む。)
(2)或程度その者の責任において事務を処理していること。
>>818 だから実際には新卒で20年・17年やったらすぐに誰でも
行書の特認が下りるわけでははい。
>>813 でもねー司法書士組からいわしてもらうと、
択一は司法書士のほうが簡単・・・
単に難易度の比較ではなくね。解き易さとか。
〜の法理 を見た後にテキストを読んでも多分載っていないと思われw
あー、もういい。
しばらくFFやってエロゲやってCiv4とAOE3買って
あの記述のことは忘れてやる。
あんな問題にやられて次は1年後ってwwwwやってられるかヴォケがwwwww
852 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:54:50
なんで受かっているんだこいつらは
853 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:54:55
>>838 長い間公務員として働いてると行政書士の資格がもらえる制度
854 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:54:55
台形の問題文をうpしろ。どんな問題なんだよ。
857 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:55:16
理系出身で最終的に弁理士狙いだから
そのためだけにこの試験受けたけど、、
なんというか話にならんね。。
ここまでいい加減な国家資格もないよなかなか。。
858 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:55:53
まぁ、試験前に後ろの方の席だったから
「ああ、こいつはあんまり勉強せずに来た雰囲気な」
と予想したりしていたんだが、案の定予想した奴らが1時間から1時間半の間に退出して心でガッツポーズしたからいいけどさ
>>849 司法試験板みたら、択一より難しいと言ってる奴もいたw
さすがに大袈裟だろうけど。
記述難化は昨年の試験直後から予想されてたね。
法令(15年)→教養(16年)→記述?(17年) みたいな。
まさか本当にそのとおりにするとはw
861 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:56:02
変人選別試験
863 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:56:23
制度変わるし、もう行政書士受験やめて
社労士に目標変更しようかな・・・。
864 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:56:30
なんか給食のオバサンっぽい女の人がたくさん受けてたなw
あのオバサンたちどうだったのかな?
やはり試験は合格率だけで難易度判断しちゃダメだw
受験者層を考慮にいれにゃw
865 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:56:37
今年初受験。
択一38
記述18
教養20
独学だとこんなもんかー
というか今、資格の大原の速報で答え合わせたんだけど
はっきりしてない解答あるんだけど。それによっちゃ
どうなるか・・・
866 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:56:44
司法書士のほうが難しいよ。今年の午前は簡単過ぎたけど例年と比べると差は歴然。
台形の問題どう考えても正解がないと思ったら
上辺は16じゃなくて18だったのかよorz
1週間必死こいて勉強したが、
法令38/70
記述 3/30
一般32/40
計 73/140
ですた。
869 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 19:56:52
株師になります
去年はすぐに問題がうpされてたんだけど。pdfで。
今年はないの?
871 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:57:08
筆入れ机の上に出してたらしまうように言われた。
いけなかったんだ。
872 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:57:09
社労士のが確かにリターンは大きいな
だれかさんが2ちゃんで行書ばかにするからだ
ちくしょう
>>857 こんな糞資格やめて電気通信主任技術者にすれば?
875 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:57:28
876 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:57:36
来年からは新司法試験の択一練習で受ける奴が増えるんじゃないか?
新司から行政法の択一が出るそうだし
去年は教養落ちが多かったが、今年は明らかに記述落ちが多いだろうから
「法律知識で落ちたから許容範囲」っていうセンター側の大義名分がありそうだな。
878 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:57:40
879 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:57:49
行書は社労士の入門資格だけあって、弁理士の科目免除にお手軽な資格だね。
楽勝だったよ。3ヶ月でうかった。
880 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:57:57
台形の問題は円部分の計算だけで解ける。
マジで司法の択一よりむずかった。降参
orz
883 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:58:17
お情けで、記述「職権探知」で○もらえたら
合格できそうだが3点貰えないかな??
やっぱ「主義」をつけないとだめかな・・・
886 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:59:03
行書は社労士の入門資格だけあって、弁理士の科目免除にお手軽な資格だね。
楽勝だったよ。3ヶ月でうかった。
>>883 俺も職権探知 しか書かなかった。6文字「以内」だから大丈夫な気もするが、微妙だなあ
888 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:59:12
3週間必死こいて勉強したが、
法令38/70
記述 18/30
一般30/40
計 86/140
一発合格だなw
役人とか行書が作れば過去門重視の試験になるだろうな
大学教授がつくるから分け分からんのじゃないか
俺も社労士目指そうかなー
892 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:00:03
893 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:00:41
ゲーム買いに出かけてきます
894 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:00:43
今から一年間笑顔が作れません
増えすぎた受験者を減らす為のキャンペーン期間なんだよ、きっと
減らして得なのか損なのかはしらんけど
896 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:01:19
オンナを見てももう起ちませn
897 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:01:26
このサイトの管理人死んでくれよw誰か殺せ
http://www.hamano.cc/2005-gokaku.html ●今年の試験の秘密
もしかしたら、最後なので合格しやすいかもしれません。
なぜ今年合格しやすいと思うのか、この場で書くのは、はばかれるので書きませんが(オフレコ情報なので)、今年は合格しやすいかもしれないと思って、まだ6月で試験まで4か月もありますし、気持ちを再度入れなおして勉強しましょう。
898 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:01:30
来年から憲民行商がメインになるから新司の受験生が流れ込んでくるだろうな
あーもうだめだあああああああああああああああああ
899 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:01:41
今年までの基本書などを売って、そのお金でアイスでも買うか。
900 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:01:44
毎年行書の試験の後で関係ないことが問題で出るのは納得いかねぇ
とかいい言い訳するバカなやつ多いけど、
一般教養なんて一般学力の高校3年くらいのやつにやらせりゃ
大体合格点までいくんだよ。
仮にも行書目指すやつならそれくらいの最低学力ねーとやばいだろ?
法律だけしってりゃいいなんて言い訳は論外だな。
それと業務範囲の広い行書にとって、
新しい法律についていくことは業務上必要なんだから(体験談)、
新しい法律をよく理解することも試験に出て当然だろ?
とまぁ、そんなところだ。
901 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:01:44
3ヶ月くらいの勉強で怒ってる奴はよく分からん
3年くらいの奴はかわいそうだけど
903 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:02:05
司法試験目指してる俺が落ちるわけない ははははは
904 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:02:14
問い一はどう考えても1だと思うが
もうやーめた。
社労士に切り替える。
(しかし来年も一応受けるぞw)
906 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:02:21
社労士も全部の科目に脚きりがあるからな。。。
あれも面倒だよ。
907 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:02:24
ぎょんしょ
司法書士のほうが出題の意図が見えるだけ楽
漏れも3ヶ月だが
・・・死ぬかとおもったよ
記述はほぼ全滅した
あきらめずにマークシート粘ったのが幸いしたが
てか半年とか集中力とても維持できない
入試のときもそうだったけど
短期決戦主義なんだろうね
司法、司法書士組でなめてかかって爆死したやつ何人いる?
まずおれ1人め
911 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:03:19
今のところ解答が割れているのは4つか・・・
問題1 1か2
問題10 1か2
問題19 1か2
問題50 4か5
これは確実にあってるって解答知っている人いる??
912 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:03:33
>>910 というか司法試験や司法書士試験には合格してるのか?
913 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:03:37
解答速報、1、10、19で「1OR2」ってとこが多いね。
914 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:04:00
915 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:04:11
キモヲタ、リストラオヤジが集まるスレはここですか?
こんなに腹が立つのにまた来年も受けるつもりです
917 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:04:15
ポータルサイトとかスパイウエアの問題は、
この板にきてるおまえらなら楽勝だなと思った。
ああいう問題を増やしたり、英語を復活させたりして
いい歳して受けにくるオサーンや主婦などを足きりしてほしい。
そういえば今日は選挙(参議院補欠選)やってたんだな。
918 :
試験監督員:2005/10/23(日) 20:04:40
なんか、行士の試験制度変わるっていってたよ
実体法を多く取り入れるとかって
戸籍法や、住民基本台帳法はなくなるってさ
民法や憲法商法の、推論形式が増える見たいだってさ
県の何とか課長が今後の傾向言ってたよ
919 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:04:40
元司法試験受験生で現役の痴呆公務員だけど、全く出来んかったよ。
921 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:04:55
社労士 宅建 合格と順調にきていた俺なのに_| ̄|○
行書どの国家試験よりもいやらしい
923 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:05:05
慶応で受けたけど、、
絶望が漂っていたよ、、
早々に出て行く人も3人いたし、受けに来ない人も2割弱くらい
教室ひとつで一人強受かるってくらいじゃない。
924 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:05:08
>>911 TACによると
問1 2
問10 2
問19 1
問50 4
>>900 問題は「一般教養」の名の下にどこから出るのか良く解らん範囲から
無作為に問題もって来るって事だよ。
資格試験なんだから、勉強して対応できるようにしないとまずいって。
あれじゃあたまたま知ってるところが出たらラッキー、知らないアンラッキー
みたいな感じになるって。
926 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:05:18
このサイトの管理人死んでくれよw誰か殺せ
http://www.hamano.cc/2005-gokaku.html ●今年の試験の秘密
もしかしたら、最後なので合格しやすいかもしれません。
なぜ今年合格しやすいと思うのか、この場で書くのは、はばかれるので書きませんが(オフレコ情報なので)、今年は合格しやすいかもしれないと思って、まだ6月で試験まで4か月もありますし、気持ちを再度入れなおして勉強しましょう。
行書やめやめ
司法試験に切り替える
929 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:05:58
予備校の発刊してる 〜テキストはもうダメだね
専門書一抱え買ってきて読むしかないな
>>921 その通りっす
自室にクーラーない・・・
>>615 そうゆうことだったのかリリン。
円の面積を求めれば簡単に4がわかった訳ね。納得しました。
>>912 司法試験板で択一受かって、これがダメだったとか言ってる人がおったよ。
マジかどうか解らんけど、マジだったら相当酷いよな、これ。
935 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:06:34
マジで司法書士組の発言か!?
>>917 それがまったく解らなかったんですよ。2chねらーの癖にIT関係が苦手な俺。
ポータルサイトなんて単語は始めて聞いたw
今回くらいの問題レベルでも、教養の範囲が無駄に広くてもいいよ
年4回くらい試験実施してくれるなら
80点で合格にしてくれ_| ̄|○
80〜82点なんだよ
やる気出なくて勉強しなくて良かったー。
3ヶ月とか勉強したなら萎えるけど、3日だけ勉強したふりだったから、落ちて当たり前だ。
もうこの試験受けないわ。
941 :
772:2005/10/23(日) 20:07:44
>913
まじ?
それなら
法令 42
教養 24
両方6割の可能性アリだ
来年への励みになる
942 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:07:46
司法試験現行組は、行政法をあまりやってないから仕方ない
943 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:07:56
944 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:08:07
司法試験のが楽なんじゃない?
たった6科目で教養ないし、行政書士になるには
司法試験受かっても修習いかなあかんみたいやけど。。。
まじで年2回にするか相対評価にするかしてくれないかね
こんな記述がでるようじゃやってられないよ
946 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:08:13
教養が劇的に簡単と感動したのは漏れだけかよ
947 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:08:29
>>923 おれも慶応。
終わった後空気が沈んでたね(笑
948 :
昨年合格者:2005/10/23(日) 20:08:41
昨年、別解答で救済合格しておいて、本当にラッキーだったよ。
誰だよ簡単だなんていったのは
950 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:08:53
行書は受かったやろで次は司法試験を目指す 俺は大学一年やでチャンスはおおきい 3年に現行で受かる
951 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:09:00
952 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:09:06
問19が1か問46が3
これのどっちかがくれば合格
>>946 今回の教養は簡単だったよ
去年がアレだっただけに、適正化されたとはいえる
954 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:09:37
問1が2っていうのが分からんのだが1だろどう見ても
955 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:09:47
一次試験 教養
二次試験 法令
にしろと
予備校で4問も正解が割れてるの?
法律の講義して飯食ってるプロの解答が割れるような
クソ問題作るなよな。ホントナメてんのか
法律全くの素人から半年で82点、思ったよりよかった。
模試で結構良かっただけにそのまま通るかと思ったが。
また受けるとなれば新条文インプットせにゃならんって鬱だ。
958 :
司書ベテ2年目:2005/10/23(日) 20:10:10
2ヶ月みっちり勉強した俺も受けてきましたよ
(^ω^)・・・
なんじゃこりゃああああああああ!!11111!!!1
何の試験か分からないなこれ
司法書士試験より難しいじゃまいか
自己採点はこれからやります。
最後の問題間違えました、旧帝大の理系卒なんだけどな・・・
959 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:10:22
これで、来年、
受験料値上げしたら
絶対にヤメル
960 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:10:24
961 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:10:27
択一刑法、論文試験で必要な現場思考は行政書士の比じゃないぞ。
962 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:10:31
問題が見たい
どこかに無いの?
963 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:10:56
来年から新試験になるからこれを機に法令重視ということでもあるから
相対評価になるだろう。
964 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:11:00
81点なんだけど、60パーセント到達してなくても
受かることってあるの?ないならすぱっと諦めるけど
ある得るなら発表まで眠れない日々がつづく…
965 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:11:01
>>958 なぜ書士なんだ
宮廷理系なら、民間行った方が飯食えただろうに
今年は実力勝負試験。落ちても文句言えん。
967 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:11:36
司法書士より難しいってのはありえない
968 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:11:46
969 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:11:49
おまえに逢えなくてよかった
おまえには℃アホの匂いがする
毒づいて 傷ついて 狂い叫んでも
℃アホなキチガイの匂いがする
スレは今 悲劇の中
試験官打上げの金を負担するのは おまえ
キチガイはみな 粛清の中
試験センター暴利の金を負担するのは おまえ
慶応は「打倒早稲田」の垂れ幕があちこちに貼ってあって
なんだか絶望的な気持ちになりました
俺は71点だけど、まだ諦めてないぞ!!
972 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:11:58
この調子で全問題の6割が問題ミスになればみんなハッピー
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ヽ ::;;;;;::/
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,; ;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' ,,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__>
974 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 20:12:05
もう行書は無理だと踏んだ
975 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:12:10
行書は社労士の入門資格だけあって、弁理士の科目免除にお手軽な資格だね。
楽勝だったよ。3ヶ月でうかった。
976 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:12:11
日銀て公債引き受けはしないんじゃなかった?
だから 問50 は 4 だと思うんだが。
>>964 残念だが行書は絶対評価だ
84点ないと不合格なんだ
978 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:12:32
来年は試験制度も変わるし傾向が全くわからんから みんなチャンスだぞ
今年落ちても明日から憲民行商の教科書買って勉強始めよう
もし年2回にするなら合格率半分w
980 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:12:36
合格した人いらっしゃまいすか?
法令で足きりになってしまいましたOTZ
981 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:12:45
982 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:13:07
行書むりならあとないでしょ
983 :
司書ベテ2年目:2005/10/23(日) 20:13:20
>>965 一回就職したんだけどサラリーマン合わないと思ったのでやめた
984 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:13:25
985 :
五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/10/23(日) 20:13:36
986 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:13:49
960 19だ ティーンエイジャーの方が頭はやわらかいのさ ははははは
987 :
行書試験って何?:2005/10/23(日) 20:13:54
この試験は、努力が報われないな・・・
988 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:13:58
どう基礎を築いていけばいいだ、、
989 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:14:20
附随性って書いたオレは、記述0点。教養14点、
法令26点。
しめて
合計30点。
まさか去年58点をさらに下回り。
ここはオレの狂ところではないと自覚した。
だがまてよ、趣味と割り切って来年も受験。・・。
だがもう勉強法がわからない。なんだ、この試験。過去問をくりかえし勉強すれば受かるのが、資格試験の本質じゃねえの???合格するやつ、マジで尊敬するよ。今、すごくさびしい
991 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:14:42
>>984 そうなんだ。でも D は日銀の仕事だよね?
すっぱり忘れて司法書士の勉強にもどろ。
明日からまた水商売だ。。。
さらばみんな。
994 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:15:08
はよ次スレたてよ
995 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:15:10
〜の法理は、大学の憲法Tで習うから法学部生だったら楽勝問題。
予備校の司試か書士の講座とってればできないほうがおかしい。
今年の記述は6割とれる。
教養も楽勝。
予想どおり法令の択一が・・・
個数問題もそれほど多くなくイケルと思ったがorz
996 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:15:15
狂ってる
997 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:15:22
>>990 法律系の資格試験では過去問ってあくまで過去の問題でしかない
マズでない
998 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:15:30
記述で死んだ・・・。
999 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:15:46
狂ってる
1000 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:15:47
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。