【合格点】宅地建物取引主任者資格試験38【31点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
今現在の統計では31点がボーダーラインとなっております
2名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:28:04
2だったら合格
3名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:28:16
2げっと
4名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:28:36
>>3
5名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:28:48
おまいらまだ31点って・・・
6名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:29:12
5でごーかく
7名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:29:35
>>6
8名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:30:27
おまいら、合格してから言うだろうな。
「楽勝、楽勝、自己採点で40超えてたもんな」ってなことを。
馬鹿ほど謙虚にいけよ。
42点のオレからアドヴァイスだ。www
9名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:31:13
>8
前スレの馬鹿か?
しつこいね〜
また来年もあるよww
10名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:31:25
なんか荒らしがまぎれこんでない?
11  :2005/10/18(火) 00:32:51
         31! 31!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
12名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:32:52
dどうせ、低偏差値や労だろ!
13名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:33:00
荒らしは消えなさい
14名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:33:06
>>9
ボーダーマンが42点に向かって恐れ多いこった。
まぁ、せいぜいあと1ヵ月半ドキドキしながら暮らせや。www
15a:2005/10/18(火) 00:33:38
おまいら
愛と宅建にボーダーなんかないんだよ
16名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:33:50
今年はとくに難しかったから
みんな出来てないよ
17名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:33:55
>>982(前スレ)
ナカーマ(*´∀`)人(´A`;)
18名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:34:03
         30! 30!オネガイカミサマ
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
19名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:34:05
まぁまぁ、マターリ行こうや。
なんか、昨日まで32点・・・終わった・・・。
ってな感じだったが、今日は32点・・・ひょっとしたら・・・
ひょっとして・・うひょーってな気分になりつつある。
それだけに日建学院の正答率公開後のボーダー31点プラマイ1というのは影響力大なのか・・・。
20名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:34:22
おまいら、ボーダーマンならボーダーマンらしくしろ。
偉そうにするな。
21名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:34:26
某資格サイトで宅建は高卒認定試験と難易度が同じと評価されていた
22名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:34:35
>>14
42点がどうしたの??
受かれば同じだよ。
23名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:35:21
>>19
去年当ててるしね。
24名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:35:29
>>10
つーかお前ら宅建受験生が資格板の荒らしになっとるんじゃ。
点数毎にいくつスレ建てりゃ気が済むんじゃヴォケ。
25名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:35:39
とりあえず余裕が出たよ。
コレで官業の勉強ができる。
26名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:35:52
>>22
でもドキドキしなくてすむ。www
27名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:36:01
>>21
まぁ大検も普通に高卒のやつから見たら簡単だけど・・・
あれ全部独学でやろうと思ったら大変かもなぁ。。
28名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:36:09
>>17
同期乙!!
ちなみに同期は何点だったんだ?
29名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:36:14
このスレに35点超えなんているわけがない
30名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:36:23
>>24
なんだお前宅建受けてもないのか
31a:2005/10/18(火) 00:37:14
日建はありえる
あそこの予想は精度高いよ、、去年試験受けてオモタ
32名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:37:19
>>27
いい例えだ
33名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:37:32
日研学院の正答率を見たんだが4択で25%以下もあるね。
4択なら 分かる香具師+4分の1に賭けて適当に選んだ香具師 を
あわせて最低25%は軽く超えるとハズなんだが・・・
考えられるげいいん(なぜか変換できない)としては
 1.出題者が神(ウマく作りすぎ)
 2.回答提供者のレベルが低い
 3.高々数千〜数万程度の試行では4分の1に収束しない。

2なら合格ラインは絶対上がって33.
3なら昨日から北斗2チェ14連敗の漏れも納得。
34名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:37:35
ここらでまとめておくか

LEC33前後
Wセミナー33前後
DAI-X33前後
大原33
クレアール33
大栄33
日建31±1
TAC31±1

さて、何を信じようか…
35名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:37:41
同日の情報処理系のスレと比べて荒れてるね
文系は気の短い人が多いのかな
36名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:38:23
ぎりぎりの勉強時間でぎりぎりの点数で受かるのが一番利口。
俺は半年間計350時間くらい勉強したからなぁ…
ちょっとボーダー聞いてもったいなかったなと
37名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:38:56
このスレ立てた1だが
確かに宅建スレ立てすぎだろw
38名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:39:01
ソフトウェア開発者の有資格者である俺様からすれば
宅建なんて屁みたいなものだ
39名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:39:13
理系テラウザス
40名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:39:49
>>34
一番信用性あるのどこ?
41名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:39:58
>>38
ソフトウェア開発って何それ?
42名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:40:17
>>40
それは日建
43名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:40:43
>>33
1かな
見事な引っ掛けの勝利
44名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:40:49
LEC33前後
Wセミナー33前後
DAI-X33前後
大原33
クレアール33
大栄33
日建31±1
TAC31±1
山健36
45名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:40:49
>>42
thx
46名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:41:07
>>40
日建神
47名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:41:08
5回目の受験で38点ですた。
宅建の次に何か資格取ろうと思ったら何がいい?
満干?行書?
宅建みたいに、参考書買わなくてもインターネットだけで
勉強に必要な情報ほぼ入る資格がいいけど、そんな資格宅建だけかなぁ。
48名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:41:16
>>34
大栄は32±1だった。スマソ
49名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:41:28
>>41
そろばん3級
50名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:41:41
>>44
32だな。それで丸く収まる。
51名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:41:49
まぁここが本スレだからいーんでない?
ただ点数別に色々たててるのには閉口するな
52名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:42:07
去年41点の俺が来ましたよ。
53名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:42:16
>47
総合旅行業務管理者
国内じゃないぞ
合格率は宅建とほぼ同じ
54名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:42:21
しかし受験前夜のスレはおもろかったな
みんな半分壊れてたからな
55名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:42:24
>>37
昨日今日立って1000までいってないスレが10個はある
56名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:42:54
おー、もう次スレたってんじゃん。
オレはもうドリア食って、ロリ大生喰った。
たまらんね白くて弾力のある柔肌は、ホント。
57名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:43:19
>>33
2ではない。解答提供者は点がいい人ほど提供する傾向がある。
よっぽどその問題が引っかかりやすい問題だったのではないか??
それとも没問か??
58名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:43:37
>>28
36点。どうなんだろう?
大学受験のころ2chがあったらこんな祭りになっていたのかと思うネット普及直前世代。
59名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:43:41
>56
わけれ
60名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:44:24
第1種電気工事士の有資格者である俺様からすれば
宅建なんて屁みたいなものだ
61名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:44:29
>>54
だろな。
オレは試験3日前から馬鹿スレとはオサラバしてたよ。
お陰で本試験は絶好調だった。
62名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:44:37
>1
恥ずかしいスレタイだなDQN逝ってよし!
古いかw
63名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:45:19
>>47
FP3級

国家資格になってまだ間がないから
いまは結構簡単に取れるけど
そのうち難化すると思う

2級を受けるのにも実務経験がないなら
3級に受かってないといけないしね
宅建と重なる部分も多いから(3割ぐらいかな)
ちょっとだけ楽ができるw
64名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:46:11
↑いまどき、DQNはねぇだろwww
65名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:46:39
フォークリフト講習の学科試験のほうが難しかった
マジで
66名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:46:53
>>33
何だかいつもいるスレで見かけるような文章の書き方するなー
と思って読んでいたが最後の1行を読んで納得。
67名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:47:02
證券外務員はどうよ?
68名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:48:09
俺も今年FP三級と官業受けるよ。
満官も受けたかったけど申し込みの時に金が足らんかった…
69名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:48:53
ってかおまいら偏差値どのくれーなん?
ちなみに俺は大学入試時で60〜63
今回の試験は36点
70名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:49:01
そんなゴミばっかり拾い集めて楽しいか?
71名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:49:03
特級ボイラー技士の有資格者である俺様からすれば
宅建なんて屁みたいなものだ
72名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:49:14
>>68
カナシスギル
73名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:50:08
>>69
おれ偏差値30以下で31点
偏差値って関係ないんだね
74名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:51:02
>>69
おまえアホか。
偏差値なんか関係あるか。
大学も宅建も偏差値なんか不要や。
偏差値が関係してくるのは国家T種、司法書士くらいからや。
おぼえとき。
75名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:51:35
>>63
どうせAFP取る人なら研修通って2級から目指すのが近道。
一生有効の2級持ってたら、一生の内にAFP取ろうと思う可能性は高いだろうし。
宅建と違って、FP資格持ってないとできない仕事はないし、3級だけだと誰にも評価されない。
あと客が「FPって何」って言う。対外的効果は皆無、2級AFP持ってる私の体験談。
ついでにAFPは登録しとくだけで金がかかるし単位取得の手間までかかる。
なんで取っちまったんだ俺?
76名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:51:51
>>69
俺大学偏差値いっしょくらいだけど30点ですよ
77名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:52:06
なんか初対面でセンターの成績を聞いてくるバカのことを思い出した
78名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:52:44
もうガタガタ言ってるな。
31点で決まりだろ。
79名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:52:55
総合種工事担任者の有資格者である俺様からすれば
宅建なんて屁みたいなものだ
80名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:53:31
>>53
>>63
レスどーも。調べてみます。
81名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:53:49
ペン習字の有資格者である俺様からすれば
宅建なんて屁みたいなものだ
82名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:54:17
>>79
さっきからしつけーしつまんねーんだよアホ
83名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:54:25
>>69
偏差値って受ける試験によって違うから。
漏れ最高84、ただし変にマニアックな問題でマニアックポイントが漏れにドンピシャしたときの話。
84名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:55:00
そいや剣道初段もってたなぁ…とふと思い出した
85名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:55:40
ほらな、だから言ったろ
今年の連中はダメなんだよ

ボーダーで騒いでるくせに、その肝心のソース元がテンプレになってない
去年のログ読めば分かるよ
あー、本当にバカだバカだ
86名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:55:47
>>84
オモロカッタ
8769:2005/10/18(火) 00:56:03
>>74
ごめんね!高卒で31〜32点の君たちには
感に障ったのかな?
やっぱ高卒資格だな宅建はw
社労士でもとろっかな
88名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:56:39
情報セキュリティアドミニストレーターの有資格者である俺様からすれば
宅建なんて屁みたいなものだ
89名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:56:56
荒らししかいなくなったな・・・
90名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:57:09
今年は簡単だったよね
91名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:57:09
オレは昔、マジで通信教育で空手を受講してた。
お陰で強くなったよ。
92名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:57:37
今年不合格だったけど、残りの約75%は仲間だと考えるとしょうがないと思える。
93名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:57:50
まぁでもダメもとで受けた俺はこうやってドキドキできるだけでもうれしいよ、ホント
94名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:58:04

【合格点】宅地建物取引主任者資格試験38【31点】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129562852/

【ボーダー】宅建31点±1点の人【なのか?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129480954/l50#tag28

日建・TACを信じる31点組
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129472656/


31点スレ多スギ!統一シロ!!!
95名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:58:09
>>87
おまえこそ馬鹿ダ大学出て何やってんだ?www
96名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:58:57
司法浪人
無勉で32。
落ちたらまじで恥ずかしい。
97名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:59:29
>91
ウダかお前
98名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:59:34
大学なんて暗記したもんの勝ち。
頭脳いらんもんね。
99名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:59:45
>>94
@削除依頼
Adat落ちをひたすら待つ
Bどれか次スレにする
100名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:00:58
>>97
おう。
通信空手始めてからはケンカがクラスで16番になった。
それまでは24番(下から3番)だったけど。
101名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:02:20
ちょっと偏差値の事聞いただけで
野良犬が噛み付くなよ!
恥ずかしいぞw
102名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:02:25
一応旧帝出てるけど宅建に学歴は関係ないと思う
まじめにやった人は受かる
いい加減にやった人は落ちる
そんだけ
103名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:02:52
FPの資格はどっちの方を受ければいいの?>国家資格としてだと

なんか、2種類あるよね?
10496:2005/10/18(火) 01:03:12
10時間ぐらいやれば落ちないと思う。
無勉だとさすがにやばい。
105名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:03:32
>>95
さっき36点自己申告の教育学部ですが、この恥ずかしい>>87と同一人物ではないです。
学歴偏差値関係ありません。私本気で苦戦してますし、偏差値は受ける試験内での相対位置なので
宅建の試験になんら意味を持ちません。
10696:2005/10/18(火) 01:04:37
宅建なんか丸暗記したら終わりなんだから、偏差値とか関係ないよ。
対策をしたかどうかだけ。
107名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:04:55
>>58
合格だよ。おめでとう。
ぐっすり眠ってくれ。
明日も仕事かぁ・・。
>>95
偏差値などすでに忘れたが駿台の全国模試で名前載せたことは何度かあるぜ!!
108名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:04:59
>>85
去年がハイレベル過ぎた。
109名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:05:18
ソフトウェア開発者
第1種電気工事士
特級ボイラー技士
総合種工事担任者
ペン習字
情報セキュリティアドミニストレーター
宅建


さてこの7つを難易度順に並べると宅建は何番目でしょうか?
110名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:05:41
111名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:05:42
慶応文。法律知識ゼロ。36点。200時間くらい勉強しました。
112名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:06:13
31点は確実に合格と見る。日建は相当の自信を持っている。
日建学院に積極的に回答し情報を提供する層は、学院生、一般を問わず
比較的高得点者が多い。受験生全体のレベルを確実に凌駕する。
この層において正答率60%未満の問題は19問。
したがって31点は確実に合格。また、正答率が50%後半の問題は問4の
55.6%の一つのみ。したがってボーダーが32になる可能性は極めて低い。

逆に問16、問27、問37は正答率60%前半(62.2%以下)であり、
受験生全体の平均になった時に60%を切る可能性がある。
ということは、時と場合によっては28点という数字も出てこないとも限らない。
113名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:06:52
>>108
んだな
11496:2005/10/18(火) 01:07:15
東大法
司法試験論文落ちで当日朝まで酒びたり
トイレで吐いてそのまま会場へ
無勉
32点
orz
115名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:07:30
試験勉強より、合格発表までの道のりの方がしんどい。
しかし、宅建スレで日建のレスが伸びれば伸びる程、
日建ウハウハだな。 2ちゃんの影響が来年の受講生に
かなり影響与えそうだな。

116名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:08:32
>>101 偏差値信奉者?www
はっきり言うが頭の良さと偏差値は無関係。
オレは一応某私大を出てるが、絶対に自慢なんかしないよ。
自慢するに値しないと思ってるよ、学歴なんて。
宅建も同様だと思ってる。
117名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:08:44
>>109
ペン習字と6番手争い
118名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:09:07
早稲田商。宅建4回目。予備校通った挙句32点・・・。
日建様を信じるのみ・・・。11月9日程にマジで日建様のお告げってあるわけ?
単なるネタですか?
119名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:09:09
>>115
馬鹿丸出しw
宅建って今年から始まった試験ですかーぁ?
120名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:09:15
>>112
なんか信憑性あるね
121名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:09:20
キャンパス見てたら分かるだろ、有名私大でさえ馬鹿そうなのがたくさん居る。
ハズカシー。
122名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:09:24
571 :名無し検定1級さん :2005/10/15(土) 23:29:53
計理士が廃止され会計士に一本化された際、
計理士登録していた者には公認会計士の資格が与えられた。

さてここから本題だが
法律系は弁護士に、会計系は公認会計士に統一されようとしている。
その時、司法書士、行政書士は弁護士(事務弁護士)になり税理士は公認会計士になるのか
頭のいい人なら分かるはずである。

煽るひまがあれば取っとけ
持っていて損はないと断言しておく。


123名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:09:32
>114
司法試験の論文落ち直後に、宅建受けるというのがすごいね。
124名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:10:29
>>112
愛してる
125名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:10:37
713 :名無し検定1級さん :2005/10/17(月) 17:14:10
行政書士未登録者500万人を含め近い将来弁護士に吸収されると思われる。
これからローいくより行政書士試験合格が王道でしょうね。

12696:2005/10/18(火) 01:10:37
>>123
なんとか生きようと・・・
と言いつつ今も酒びたり・・・
127名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:11:14
>>103
どっちでもいいけどテキストは保険のほうは手に入りにくい
一応仕事に使おうと思うなら>>75さんの言うとおり2級までとらないとダメ
どっちを取っても2級は受験できるんで無難に個人資産の方がいいかも

俺は2級(中小事業主)を持ってるけど、やはりFP単独ではキツイかな
ただ、宅建やあとは社労士とかとなら組み合わせはいいと思う
国家資格だから取っといて損はないと思うよ
128名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:11:19
さあさあ、皆さん大変なことがおきてますよ。
ついに待ちに待った
http://www.lec.ac.jp/curriculum/professional/gyousei/index.html
LEC大学行政書士養成プログラム
が発足致します。

行政書士
法律的な書類作成から、法律のアドバイスまで行うマルチプレイヤー
http://www.lec.ac.jp/curriculum/professional/index.html#professional

129名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:11:28
>>117
ワロタ
130123:2005/10/18(火) 01:12:25
>126
そうか・・・もうわけわかんない状態なのね・・・
来年受かるといいね。
131名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:12:42
>>122>>125
新制度以降の際に、何らかの移行措置が
あるとおもうけど

なにぶん、資格者が多いので
恩恵をうけるには、登録者に限る
だろうね。

弁理士の科目免除も登録者に限るだし
132名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:12:46
>>109
通信空手は入ってないのか?
133名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:14:44
世の中には「なまはげ検定」ってあるのな。
134名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:14:50
>>96 
東大法と同点!!光栄の至り!!ってネタか?
135名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:16:01
>>117が核心を突いている件について
136名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:16:06
一般の評価では宅建は簡単とあるが
なんでだ?
137名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:16:26
◆平成17年度司法試験【論文式試験】大学別合格率 合格3名以上
(p)http://www.moj.go.jp/PRESS/051007-1/17ron-univ.html
(p)http://www.moj.go.jp/PRESS/050601-1/17-C%20univ.html
  大学 合格率(出願者数→論文合格数) ★国立大☆公立大
★阪大 8.09%    早大 4.24%  ★愛媛 3.09%    成城 2.21%   龍谷 1.29%
★東大 7.22%    慶應 4.24%  ★金沢 3.00%    関学 2.18%   日大 1.11%
★京大 7.19%    上智 3.99%  ★横国 2.96%    立命 1.92%   近畿 0.71%
★名大 6.62%    南山 3.88%  ★静岡 2.92%    法政 1.81%
★一橋 6.30%    同志 3.77%  ★熊本 2.70%  ☆都立 1.78%
★お茶 6.25%  ★新潟 3.50%  ★千葉 2.56%    専修 1.56%
★北大 5.92%  ★広島 3.29%    関西 2.46%    駒沢 1.52%
★神戸 4.59%  ☆阪市 3.28%    中央 2.40%    成蹊 1.39%
★東北 4.52%    立教 3.14%    創価 2.27%    青学 1.34%
★九州 4.30%  ★筑波 3.13%    学習 2.27%    明治 1.30%
13896:2005/10/18(火) 01:16:36
>>134
いや、情けない限り。
前半(16問目まで)は自信をもって解いたけど、あとは100%勘。
139名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:17:03
>>136
簡単だから
140名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:17:13
>>136
他試験と比べてじゃない?
2ちゃんで行書がウンコ資格なのといっしょ。
141名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:17:48
あかん・・・こんな夜おそぉに議論しても何の得にもならんわ。
わし、明日も会社やねん。
31点や。31点!!それで合格やんけ。
止めや止め。
みんな寝るでぇ。おやすみ〜♪(⌒∇⌒)ノ""
142名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:17:52
国家資格の中ではってことだろ
14396:2005/10/18(火) 01:18:16
>>140
行政書士は宅建より易しいと思うよ。
新聞とか読んでれば。
無勉で受かるし。
144名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:18:59
>>143
また俺をだます気だな
宅建のときも似たようなこと言われたぞ
145名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:19:37
行書は免許みたいなものもらえるの?
14696:2005/10/18(火) 01:20:51
>>144
宅建は知らないとどうにもならないけど、行政書士は常識で解けるので
新聞とかをちゃんと読む人なら簡単に受かる。
ちなみに、司法浪人にとっては宅建の1〜16までは寝てても間違わないような
問題。
147名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:21:34
いやいやオレもちとショックだったけど、資格ランク5段階の下から2番目だよ、宅建。
行書、社労士なんかより1ランク下。
宅建と同じランクには
カラーコーディネーター
シスアド初級
大検
アマチュア無線  などがあった。
ちなみにペン習字は最下段だった。
148名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:23:19
>>143
それはない
宅建の勉強期間は2週間で大丈夫だったけど
行書は2ヶ月かかった

司法試験での知識があるなら簡単とは思うけど
そうでないと範囲が広いんで結構ムズイ
149名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:23:22
>>96
いや、32点だろ。受かってるよ。大丈V
でも司法試験目指してるなら、宅建受かっても意味ねぇわな。
150名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:24:13
>>146
まぁ民法はそりゃ司法浪人にとっては専門だもんな・・・
でも行政書士ってなんか細かい法律いっぱい試験範囲になかったっけ?
戸籍とか住宅基本台帳とか・・・うろ覚えだけど。目を通すだけで大変そうだけど。
151名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:24:31
もはや宅建も地に落ちたか・・・
152名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:24:40
ボーダー32点だったら各予備校無難な予想になるよな

31組と33組の2点の差って何よ?
予備校もピンキリだけど、今年はじめて宅建予備校はじめた訳じゃあるまいし
何で2点のボーダーの差がでるんだ? 免除組みが多いとはいえ。
素人の俺が考えても33がボーダーって無いだろって感じだけどもどうよ?
153名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:25:02
>>147
つうか、宅建に落ちるような奴は初級シスアドも受からんよ。
ペン習字でも受けてロッテことだ
154名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:25:11
少なくとも行書よりは上だよ
ユーキャンではそうなってる
155名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:25:34
目先のこと考えるなら宅建。
しかし、5年10年先のこと考えるなら行政書士とっておいた方が賢明。
おお化けする可能性大。これは真面目なはなし。










ごたくならべんではやく行政書士とるこったな。
156名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:26:02
アマチュア無線って200時間以上勉強しないといけないぐらい難易度高いのか
157名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:26:11
だよな、オレもこのスレを前から読んでて思ったよ。
宅建くらい取ってアタリマエだなってさ。
158名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:26:23
俺、ニュー速のマジレススレで一番簡単な法律系の試験なに?って聞いたら
宅建だよって言われたから宅建受けたんだけど・・・
159名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:26:28
必死に31点説にすがってるバカって面白いw
現実も周囲も見えてない奴をせせら笑うスレ
16096:2005/10/18(火) 01:26:37
>>148
う〜ん、個人的な興味とかの問題かな。
大学1年のときに無勉で行政書士受かったよ。
新聞を読まない習慣の人には厳しいかもしれないけど、読む人だとちょっと
やれば受かると思う。
もちろん、行政書士が大幅に難しくなったのなら話は別だけど。

>>149
まあ、そうなんだけど、
もう生きるのが辛くて・・・
とりあえず受かっててくれればちょっと嬉しい。
161名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:26:50
>>151
これでも宅建の難易度は上がったんだよ。
162名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:27:24
業法得意な椰子は行書余裕だと思うが
163名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:27:41
司法浪人ってどうやって生活してるの、スネかじり?
164名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:27:59
国から仕事もらえる資格ってないの?
165名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:28:33
>>164
国選弁護人
166名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:28:39
>>164
ダブルオー資格?
167名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:28:57
なんか受かって喜んでたけど、醒めてしまった俺。
16896:2005/10/18(火) 01:29:13
>>163
俺はちょっと働いてたときの蓄えで株とか為替とか。
細々と。
もう死にたい。
169名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:29:53
>>96
死ぬなよ。
170名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:30:02
宅建の難易度なんて不動産屋さん見てきたらわかるよ
中堅メーカーの工員さんのほうがよっぽど頭良さそうに見えるし
まあ実際そうなんだけど
171名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:30:26
ダブルオー資格?
172名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:30:39
俺も今まで宅建なんて受かって当たり前だと思っていたよ。
でも、ちょっとでも手を抜くと落ちる可能性高いね。今回受けてそう思った。
17396:2005/10/18(火) 01:30:55
>>169
ありがとう。

174名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:31:11
来年から今までの行政書士試験とは違うから。


今までのイメージで行政書士試験を考えてはダメだ。
法令重視、とくに民法、商法、法的思考力重視の試験になる。
それに記述がむずくなる。将来長文化する可能性じゅうぶんにある。
175名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:31:22
宅建まちがいなく合格だ〜と友人にメールしまくった俺。
ちと恥ずかしくなってきたす・・・
176名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:31:45
【自己採点】 40点
【受験回数】 はじめて
【使用教材】 らくらくシリーズのみの独学
【年齢】22
【職業】 準大手ゼネコン勤務
【最終学歴】立命館くらき学部
177名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:32:04
>>160
すまない
俺が受かったのは去年なんでちょっと様子が違うかもしれない
合格率が一昨年から極端に低くなってる
15年が2.89%、16年は5.33%

来年からは司法試験と同じで試験制度が変わるらしい
ますます受かりにくくなると言われている
今年行書受けるつもりの人は気合を入れたほうがいいかもしれない
178名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:32:18
>>96
生きるってのは辛いもんだよ。それを乗り越えて人は成長するんだ。
俺は試験終了後、あまりの意味不明さに茫然自失して、20分ほど無意味に
街を彷徨ってしまった・・・。
TACに行き、解答速報でチェックするが、直前答練・公開模試と40点台
叩き出していた俺が、怒涛のバツの連続。
結果32点・・。昨日は飯が喉を通らなかったぜ・・。
179名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:32:19
合格者だけが矢野さんを見られます。
180名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:33:30
宅建自己採点32点の俺は今から行政書士目指して来年受かりますか?
181名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:33:35
>>147
初級シスアドや基本情報は名前は簡単そうだが
仮にも情報処理技術者試験の国家資格だから実際は難しいよ
182名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:34:01
>>180
今からやれば受かる。
183名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:35:27
>>178
ほんとすっごい同情する
俺も32点......ガンバッタノニ…
184名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:35:37
>>182
レスありがとう。
ちなみに宅建は半年やって32点です。
行書は1年みっちりやらんとダメですか?
185名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:36:02
行政書士と司法書士のちがいがわからん…。不動産鑑定士と土地家屋調査士のちがいも…。
18696:2005/10/18(火) 01:36:15
>>177
そうなのか。知らなかった。

>>178
ありがとう。
何もかも捨ててやってきて、それでも受からないので、さすがに精神的に
きつくて。
人並みの幸せが欲しかった。
なんとか生きるつもりだけど。
少なくとも堀江よりは頭がいいと思うから。

187名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:36:45
さっそく明日にでも本屋行ってきます。
行書も独学です。
カネないから。
188名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:37:31
>>171
殺人免許。有名人は007。
189名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:37:43
>>184
新試験になるからね。
今から基礎固めに入ったほうがいいと思う。とくに、民法、商法。
190名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:37:51
問14が21.3%は驚きだな。
法定共用部分ってことが判れば溶けるだろ。
80%以上の問題を2問も外してる漏れが言えた柄じゃないがw
191名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:38:14
>>182
今からやるとダレる可能性大
半年前から集中してやればOK
192名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:39:19
>>191
ヤツは今月23日の話をしているとおもわれ。
193名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:39:39
合格発表って郵便届く前にどこか名前の発表あるのか?
194名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:40:09
>>191
基礎がためだけはしておいた方が良いような…
知識が膨大だし。
195名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:41:07
>>178
不運だったね。
でも32点なら何とかなるだろ。
196名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:41:17
合格ラインは大幅に増加した免除者によって、推定が難しい年といえる
197名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:41:18
>>192
司法受験者ならあり得るが一般人には無理だろw
198名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:41:36
32点なんて中途半端な点数取ってしまったばっかりに
ほかの事に頭がまわらん
こんなことなら30未満とかの法がよかった・・
199名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:41:50
合格発表って郵便届く前にどこか名前の発表あるのか?


200名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:42:02
宅建
どんなにあがいても士業にはかなわない。
夢がない。
201名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:42:15
見苦しい傷の舐めあいwwwww
202名無しさん:2005/10/18(火) 01:42:31
31点しかとれず、ほんとへこんでます><
203名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:42:44
>>199
あるよ
204名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:43:49
行書は暗記試験だから早くやりすぎるとダメだよ
法的思考力全く要しないもん
知ってるか知らないかだけ
205名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:43:50
>>198
合格発表の時には「32点でよかった〜〜」と泣く事になるぞ。
206名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:44:09
名前じゃなくて受験番号
207名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:44:13
>>190
問14間違えたよ。肢2が正解かと思った。(敷地利用権とは分離できないと思った)
でも確かに肢3が正解だね。
20896:2005/10/18(火) 01:44:19
>>199
なんか、街づくりセンター?かなんかのWEBサイトでと試験官の人が言ってた
ような・・・
209名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:44:51
>>202
来年の行政書士、今からやれば受かるから。試験日11月になるし。
210名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:45:14
君たちに最後の結論を教えよう。
31点は確実に合格と見る。日建は相当の自信を持っている。
日建学院に積極的に回答し情報を提供する層は、学院生、一般を問わず
比較的高得点者が多い。受験生全体のレベルを確実に凌駕する。
この層において正答率60%未満の問題は19問。
したがって31点は確実に合格。また、正答率が50%後半の問題は問4の
55.6%の一つのみ。したがってボーダーが32になる可能性は極めて低い。
逆に問16、問27、問37は正答率60%前半(62.2%以下)であり、
受験生全体の平均になった時に60%を切る可能性がある。
ということは、時と場合によっては28点という数字も出てこないとも限らない。
211名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:45:15
次なにめざそうかな…。その行政書士だっけ?司法書士だっけ?それとれたら確実にそっちの業界に転職できますか?
212名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:46:01
>>206
それはネット上ね
名前は申込書を配布してたとこで貼り出される
213名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:46:10
行書は15年度以降おかしくなったな
何故か司法書士と争ってるし
214名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:46:14
http://www.retio.or.jp/soppo.htm

今年の状況早速に 1割ぐらい免除やろうだな
215名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:46:31
>>210
はいはい34点34点
216名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:46:32
司法書士ってかなり難しいんだろ。仕事してなくても2年くらいかかるとか。
217名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:47:11
>>204
甘い。来年からちがうぞい。今までの試験内容で考えてはダメだ。
あたま切り替えろ。
218名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:47:19
各資格の試験日程

・司法試験 5月上旬〜10月下旬
・公認会計士 5月下旬〜8月下旬
・弁理士 5月中旬〜10月中旬
・司法書士 7月上旬〜10月中旬
・土地家屋調査士 8月中旬〜11月上旬
・社会保険労務士 8月下旬、午前・午後
・宅地建物取引主任者 10月中旬、午後


・行書 10月下旬、午後のみ
219名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:48:03
>>216
そりゃぁ司法試験、公認会計士と並ぶ難易度AAの試験だからねぇ。
普通に旧帝大とか早慶の人でもほとんど受からないよ。
220名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:49:11
司法書士と司法試験はちがうよね??
221名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:49:23
司法書士そんな難しいんだ。なら行政書士か。とったら行政書士として就職できるのかな?
22296:2005/10/18(火) 01:49:46
>>219
ん〜たしかに簡単ではないけど、司法書士は大学在学中に受かる試験だよ。
暗記の部分(書式)が大きなウエイトを占めるので、暗記が得意な人なら
比較的簡単に受かると思う。
もっとも1〜2年はかかるけど。
223名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:50:08
>>218
これはだめだ。参考にならん。3時間の試験でもかなり内容の濃い試験になる。
行政書士試験は。
224名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:50:12
日テレでのまネコ特集始まるぞ
225名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:50:27
このスレ試験後のまとめ

すごい勢いで答え合わせ

得点自慢(自嘲)大会

ボーダー予想祭り前編(馬鹿が38とか言ってた)

ボーダー予想祭り後編(馬鹿が飽きていなくなった)

なぜか学歴合戦

なぜか偏差値合戦

次に受ける資格相談会開催

226名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:50:48
>>207
全部で10戸ぐらいのミニマンションのための規定だと聞いた
つまり、立替などをするとき
敷地はあらかじめ分離して処分できると便利だからだそうだ
227名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:50:50
司法書士は確かに難関だが手の届かない範囲ではないよ
落ちても知識は無くならないから少しずつでも勉強してみたら?
刑事訴訟法とか結構面白いよ
22896:2005/10/18(火) 01:50:50
>>221
行政書士と司法書士とでは雲泥の差。
幼稚園の入園試験と大学の入学試験ぐらいの差があると思う。
229名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:51:16
【自己採点】 33点
【受験回数】 はじめて
【使用教材】 らくらく基本書+TAC過去問セレクト300・独学
【勉強時間】 60時間
【年齢】 30
【職業】 非業界会社員
【最終学歴】 旧邸経済

むずかった・・・。テキスト何がいいかわかんね。
落ちたら来年は行書と一緒に受けようか。
ムリかな・・・。
230名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:51:37
各資格の試験日程 (来年以降)

・司法試験 5月上旬〜10月下旬
・公認会計士 5月下旬〜8月下旬
・弁理士 5月中旬〜10月中旬
・司法書士 7月上旬〜10月中旬
・土地家屋調査士 8月中旬〜11月上旬
・社会保険労務士 8月下旬、午前・午後
・宅地建物取引主任者 10月中旬、午後




・行書 11月、午後のみ

231名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:51:42
転職したい!いい資格おせーて
232名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:52:23
>>225のいうとおり。後半からはほとんど宅建に関係ない
233名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:52:38
のまネコキタ━(@u@)━( @u)━(  @)━(  )━(@  )━(u@ )━(@u@)━ !!
234名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:53:04
>>227
釣り?試験科目も知らない人?
235名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:53:11
相変わらず行政書士を従来のイメージのまんまでとらえていると
来年絶対合格しない。






これだけはいっておくからな。
後悔せんようにな。
236名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:53:21
>>220
違うよ。
書士は法廷にたてないよ。
もっとも最近一部の何かで法廷にたてるようになったらしいけど。


>>222
大学在学中に受かる試験だからって簡単なわけじゃないでしょ。
司法試験だって公認会計士だって在学中に受かってる人いるわけだし。
うちの大学ですら在学中に司法試験とか公認会計士受かってるんだから。
だけど、それだからっって安易にねらえる試験ではないでしょ。
237名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:53:26
>>231
今、何の業界に勤めてて、なんの業界に転職したいんだい?
238名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:54:15
今年19,000人受けてる なんでこんなに増えたの???

登録講習〔指定講習〕修了者数の宅建試験での推移


  平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 平成15年
申込者  5,496人  6,713人  6,740人  4,978人  4,695人  4,757人  4,477人
受験者  5,160人  6,040人  6,044人  4,535人  4,314人  4,390人  4,039人
受験率  93.9%  90.0%  89.7%  91.1%  91.9%  92.3%  90.2%
合格者  1,019人  1,196人  1,912人  1,121人  1,019人   968人   991人


  平成16年
申込者  4,306人
受験者  3,944人
受験率  91.6%
合格者   904人
239名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:54:24
寝ながら2ちゃんするだけで稼げる資格ね〜かな
240名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:54:32
>>225
そうだね。宅建すれじゃなくなってるね。
まあ、ボーダー予想も出尽くした感じだからね。
241名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:55:05
>>239
ヒント:2ちゃんねるプロ検定1級
242名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:55:31
>>239
宅建資格の名義貸し
243名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:56:07
前日の夕方6時にBLOOD+
深夜にCDTVなんか見るから...
244名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:56:14
>>241
あんのかよ
>>242
捕まるぽ
245名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:56:15
司法試験100
司法書士70
行政書士20
宅建10

難易度ってこんな感じ?
24696:2005/10/18(火) 01:56:30
>>236
まあ、時間はそれなりにかかるね。
行政書士とは比べ物にならない。たぶん100倍ぐらい。
でも、司法書士は真面目に覚えれば在学中に受かる試験。
司法試験みたいな試験とは全然違う。
司法試験が異常なだけだけど。
もう本当に嫌。
でもやめられない・・・
247名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:56:45
>>240 もう一度はじめるか??
31点は確実に合格と見る。日建は相当の自信を持っている。
日建学院に積極的に回答し情報を提供する層は、学院生、一般を問わず
比較的高得点者が多い。受験生全体のレベルを確実に凌駕する。
この層において正答率60%未満の問題は19問。
したがって31点は確実に合格。また、正答率が50%後半の問題は問4の
55.6%の一つのみ。したがってボーダーが32になる可能性は極めて低い。
逆に問16、問27、問37は正答率60%前半(62.2%以下)であり、
受験生全体の平均になった時に60%を切る可能性がある。
ということは、時と場合によっては28点という数字も出てこないとも限らない。
248名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:56:47
今はIT業界なんだけど金金金金金金金金金金と毎日うざくて胃に穴開いた…。転職先はまだどこの業界がいいか模索してます。アドバイスを!
249名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:56:55
行書は基本的には独立する資格
宅建は就職用の資格で全然目的が違う
250名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:58:55
業法で15点取った俺が唯一外した問題が問34
正解率が89.1%とは納得できん
25196:2005/10/18(火) 01:59:08
>>245
司法試験と司法書士ともっと差があると思うのと、宅建と行政書士はその人の
生活(新聞を毎日読むかどうかとか)によるような気がする。
252名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:59:49
>>248
今から公務員試験でもやるか?年齢制限はどうよ。
ペット業界とか結構金がいいとか。
すまん、あんまアドバイスにならないね。
253名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 01:59:49
IT業界は納期納期納期がウザかったな、間に合うようなスケジュール組め糞PMってな感じで
254名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:00:15
登録講習〔指定講習〕修了者数の宅建試験での推移


  平成9年 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 平成15年
申込者  5,496人  6,713人  6,740人  4,978人  4,695人  4,757人  4,477人
受験者  5,160人  6,040人  6,044人  4,535人  4,314人  4,390人  4,039人
受験率  93.9%  90.0%  89.7%  91.1%  91.9%  92.3%  90.2%
合格者  1,019人  1,196人  1,912人  1,121人  1,019人   968人   991人


  平成16年
申込者  4,306人
受験者  3,944人
受験率  91.6%
合格者   904人
255名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:00:33
新聞読むけど
漫画とテレビ欄と週刊誌の広告のとこだけなんだよなー
256名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:01:12
なんかマジ宅建スレを超越?し、単なる雑談スレになりつつあるな・・。
257名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:01:15
まとめると、司法試験は手が届かない。
宅建受けるような人に司法試験受ける人はいない。
ということで、よろしいか?
258名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:01:25
>>245
司法試験(現行)100
司法書士50
行政書士(ここ数年)10(それ以前)5
宅建3

こんな感じ。
259名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:01:39
>>245
来年からはどうなるかわからんよ。それは今までのだろ。
行政書士。50だな。
260名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:01:48
>>245
司法書士100
司法試験80
行政書士10
宅建5

くらいだよ。新司法試験は大卒+金+暇があればかなり楽な試験。
261名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:01:48
31点は確実に合格と見る。日建は相当の自信を持っている。
日建学院に積極的に回答し情報を提供する層は、学院生、一般を問わず
比較的高得点者が多い。受験生全体のレベルを確実に凌駕する。
この層において正答率60%未満の問題は19問。
したがって31点は確実に合格。また、正答率が50%後半の問題は問4の
55.6%の一つのみ。したがってボーダーが32になる可能性は極めて低い。
逆に問16、問27、問37は正答率60%前半(62.2%以下)であり、
受験生全体の平均になった時に60%を切る可能性がある。
ということは、時と場合によっては28点という数字も出てこないとも限らない。


262名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:02:27
>>255
俺も週刊誌の広告の誰がヌードになったとか、そういう箇所に興味津々!!
263名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:02:30
結構雑多な分野の人が受験してるようだな
264名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:03:12
>>257
10年後くらいには受けられるといいなー
受かるのはムリだろうけど・・・
記念受験レベルくらいまでは・・・
265名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:03:12
仕事が厳しいのはいいんだけどむしろ厳しいほうが自分のためだからいいけどノルマ的な厳しさはいやだな。駒としかおもえん
266名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:03:26
昔どこかで拾ったリスト、ほんとか嘘かは分からんけど良かったら参考にしてくれ

以下は、初学者が各種資格試験の合格までに必要とされている勉強時間。
内容が重複する資格の場合や出身学部等本人の基礎力によっても違う。
また、司法書士等の競争試験の場合は、内容を学習する為の時間と
実際に合格するまでの時間に大きな差がある場合もある。

日商簿記3級 50時間
ファイナンシャルプランナー2級 200時間
日商簿記2級 200時間
管理業務主任 200時間
宅地建物取引主任者 250時間
二級建築士 300時間
通関士 350時間
マンション管理士 400時間
海事代理士 500時間
行政書士  600時間
日商簿記1級 700時間
社会保険労務士 1200時間
中小企業診断士 1400時間
土地家屋調査士 1500時間
不動産鑑定士2次 1500時間
司法書士 3000時間
公認会計士 3000時間
弁理士 3000時間
税理士 4000時間
司法試験 8000時間
267名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:03:29
とりあえず、司法試験とか書士とかの話はここらでやめようぜ。
一応宅建スレだし、宅建の事について話そうや。
268名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:03:48
業法で15点取った俺が唯一外した問題が問39
正解率が81.1%とは納得できん
誰か解説して。
269名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:03:49
>>245
来年の行政書士試験内容みるまではその評はくださんことだな。
270名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:03:57
そろそろ主任者証申請に向けての話が始まりそうな気がする。
あるいは、今年使った教材、勉強方についての議論がかわされそうな気がする。

「らくらく」には感謝しているが、出てくる「神の声」が微妙にむかつく。
ビデオを買え買えとうるさい。
271名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:04:34
>>250
問34は簡単だよ。

それより問21の3はなぜ間違いなのか知っている人いる?
27296:2005/10/18(火) 02:04:55
>>258
個人的には、宅建>昔の行政書士だけど・・

ちなみに、大学のときの友達で司法試験を3日でドロップアウトした香具師が
3日で宅建をとった。その他にもいろいろ資格をとってたけど。
現在は全国紙の記者。
なんか羨ましい。
人並みの幸せをつかめて・・
273名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:05:10
>>270
ワロスw
あのジジィやたら購入を勧めるよなw
特に統計の過去問らへんとかw
274名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:05:20
>>264
司法試験はロー逝かないと受けられなくなるよ。
記念受験でいいのならば来年受けるべし!
275名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:06:31
シュガーは予想したところが出た!解説がウザいな
あんだけ予想すればそりゃ数年のうちに出るところもあるだろうよ
276名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:06:44
>>274
え?マジで?
一般受験の枠ゼロになっちゃうの?
277名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:06:45
行政書士試験はこんごむずくなる。
ローの受け皿になるから。








>>245の評はやめれ。
278名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:08:37
>268
37条書面は交付は義務だが説明は義務じゃない
279名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:09:44
>>278
ありがと。
これってらくらくに載ってたっけ?
280名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:10:24
>>268


37条書面の説明は取引主任者でなければできない仕事ではないから
281名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:10:49
ニートです。宅建受かりそうなので不動産業界はいろうとおもいます。仕事しながら不動産鑑定士めざせますか?業界人いますか?勤務時間おしえてください
282名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:12:33
>>266
そのリストは元ネタの改竄バージョンだよ。
不動産鑑定士以降の難関資格の学習時間が、
大幅に削られている2chバージョンだよ。
283名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:13:24
>>282
そうですか
スマソ
284名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:14:02
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_____
 | | |
 (__)_)
285名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:14:43
不動産業界は激務です。体育会系のノリです。
声がデカクテ酒が強くないときついかも。
286名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:14:51
なになんか33は合格みたいな雰囲気ね
(°Д°)あらやだ
287名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:15:07
>>281
つ賃貸分譲不動産板
288名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:15:21
>>285
大手もか?
289名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:23:56
さて、もうそろそろ寝るか
明日からマン管の勉強始めよう
じゃノシ
290名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:25:42
ガンバレ!
291名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:26:47
マンコ管理士
292名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:27:23
行政書士を受験する先生方
宅建は相対試験なので遊びで受けたりされたら私たちの合格枠が狭まります
どうかご理解くださいm(_ _)m
293名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:30:07
>>292
司法書士とかならわかるが、行政書士の受験生レベルは宅建と大してかわらんから
気にしない方がいいぞw
294名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:31:23
>>292
司法書士、司法試験受験する香具師はいいのか?
295名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:34:28
高い点数取った人って合格点数が低くなるのを嫌がってるけど
もし40点取ったとして合格点が38点以上だったら
40点取った人もちょっとぎりぎりでカッコ良くないけど
合格点が30点で40点取った人は周りの人は凄いって思うんじゃないかな
結局、合格率は変わらないんだから
ちなみに僕は32点でした
ということで、点数高かった人も低かった人も
合格点が低くなるように願いましょう!
296名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:35:43
宅建合格に有用な問題

正しいものを選べ
1、相手を脅してした契約でも常に有効
2、相手を騙してした契約でも常に有効
3、漏れの趣味は料理
4、窓の無いトイレは常に臭い

そんな漏れは32点。 orz
297292:2005/10/18(火) 02:39:45
>>292のレス間違えてました
行政書士→司法書士です
すみませんでしたm(_ _)m
298名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:41:07
>>295

まったくもって自分本位だな

32点らしい理論だ
299名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:44:39
俺決めた
主任者証に年度と点数書くわ
せっかく34点も取ったのに31点のバカと一緒にされたくない
300名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:46:03
うん、もう31で決まりだよ。
日建が言ってるんだ。
間違いない。
他の予備校なんてどーだっていいよ。
日建を信じて寝よう。
301名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:46:40
「たっけん」って卓球検定のことですか?
302名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:51:09
>>300
かわいそうにって心から思う
もし私があなたの立場だったならと考えると
ゆっくり休んでくださいね
きっと合格だよ
303名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:53:24
甲県知事から免許を受けている宅地建物取引業者Aは、支店aにせんにんの取引主任者Bを設置ている。
次のうちから正しいものを選べ。

@CはA所有の土地の売買契約にかかる重要事項説明にあたり、
 Bが5問免除で主任者試験にスレスレ合格した旨説明されなかった。
A容積率を算定するに当たり、その敷地が面する道路の幅員により影響を受ける場合があるが、
 二つの道路に面する場合、高い方のボーダーが適用される。
B公示価格は、標準値について2人以上の不動産鑑定士または不動産鑑定士補の鑑定評価を求め、
 その結果及び鑑定士の学歴偏差値を不動産鑑定委員会が審査し、必要な調整を行い決定する。
C第一種住居地域内の端末からクソスレを立てた場合、甲県知事は削除依頼をしなければならない。
304名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 02:57:38
47 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2005/10/18(火) 02:50:53
33より32のほうが今年の宅建祭を楽しめるなw
胃が痛いとかいってるやつの気持ちわかるなぁ
そんな中ものすごく不安にさせるかもしれないが1
3年度の流れとすごい似てる。
あの年は最初日建が31±1で出してさ、WセミナーとかLECとか他32でさ
2週間ほどたったときに日建32に上方修正して 他も32〜33

んで結局合格点34ですよ 
オレはあの年31だったからかなりがくーししたよ 今年は13年度と似てるぞ
流れもそっくり
305名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:03:21
>>299
35点以上の人から馬鹿って思われるだけなのでやめときなよ。
306名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:05:02
>>304
「13年の悲劇」
リアルにありそ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
307名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:06:59
28点で合格確定宣言だした俺がきますたよ。
308名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:08:54
>>307
乙助
309名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:10:16
今更なんだが、答え合わせってどこでできる?
310名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:11:23
だから、合格ラインは28だって。俺が28なんだよ。
地球は俺中心に回ってるの。だから28決定!
311名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:15:24
いつからテンプレなくなったんだろう
312名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:15:52
>>310
俺の余分にとった5点黄身にあげるから、
おとなしくしようね!
313名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:16:42
>>310
10年前ならなw
314名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:18:33
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1119649007/

574 宅おっさん ◆KNnR/ob96E 2005/10/18(火) 02:51:45
   ○○○さん、お疲れ様ですおいらは模擬試験6回受けて殆どほぼ35点だった、
   本試験は34点でした、最後の最後まで業法を詰め切れなかった事が原因だった
   ただ幸いにも権利関係が常に安定して12問の正解を得て今回も12点取れた、
   もう二度とこんな試験受けたくないと思ったよマジで

575 名無し検定1級さん 2005/10/18(火) 02:54:39
   >>574
   荒らしのお前が何言っても無駄。34点も所詮ウソ800wwww

576 名無し検定1級さん 2005/10/18(火) 02:59:12

   アハハ、日頃の行いって大切だよねー

577 宅おっさん ◆KNnR/ob96E 2005/10/18(火) 03:01:36
   >>575
   気の毒なお方がいるな、余程点数低かったんだな、まあせいぜい来年がんばれやww
   合格の通知きたらサーバーにアップして拝ましてやるからまっとけヴォケ
315310:2005/10/18(火) 03:24:16
地球は俺中心に回ってるはずなのに、おまいらが回らなくてどうするんだよ。
316名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:26:03
今年はむずかしかった方なん?
317名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:26:21
>>309
手っ取り早いのはヤフーかな。
318名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:27:37
宅建って大学のレベルでは日大くらいか?
 (可もなく不可もないって感じ)

319名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:27:40
>>316
去年よか若干易しめ
例年よか難しめ
320名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:28:44
>>317
ありがとう。日建ってとこで答え合わせしてみた。
自信なかったけど、40点でした。
321名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:29:22
日建と十影響でやったよ。両方とも36点だったけど、これ以上やったら
減りそうで怖い。問題のバツの数、数えててもバツが増えそうな気がして怖い
4回数えたけどね。
322名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:32:07
>>320
おお!余裕の合格だね!
ちなみに濡れは35。
13年度みたいなことがなけりゃいいが…
323名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:33:47
見たこともない問題があったから
心理的に難しさを増幅させたんじゃ
324名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:34:52
>>306
コピペの47でつ
13年の悲劇かー、うまいこというなぁ

けどホント13年もね、32点は合格!33は安心して寝ろ 31はヒヤヒヤだな
とかいうスレが乱立してね、結局根こそぎその得点圏不合格だったからね
最初の一週間じゃボーダーなんて全くわからんよ、13年度の再来かと思ったのは
日建が最初31±1っていう予想と他校がそれより+2点 そして日建は
毎年当てているから大丈夫とう声、32点に落ち着くだろうという根拠のない
予想。 ほんと似てるんだぜ。35はないと思うが34は大いにありえる。

日建予想にすがってる香具師 13年度日建は当初予想より3点はずしてるぜ
325名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:37:03
>>323
それは大いにあると思う。
動揺したよ・・
326名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:41:24
>>324
悲劇は二度起こらない
327名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:45:20
今年は印象としては難しい方だと思うんだけど、323の言うとおり
見たこともない問題がいくつかあったせいかな。

自信ない人が採点してみたら、結構出来ていたなんて話しもよく見かけたから、
意外と高得点者が多ければ(高い人と低い人の二極分化)ボーダーが極端に
あがる可能性も会いうるかもね。

たとえば35点ボーダーとか。
328名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:47:46
3月に会社辞めて明けても暮れても勉強して、
やっとこ40点。どう思います?
329名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:49:10
>>328
よく頑張ったと思う
330名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:52:23
>>326
いや、普通にありえるだろ
世界大戦は2度、原爆は2回落ちてるぜ
331名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:55:46
宅建は文章の読解力と心理的な強さが無いと
受かりそうも無いよね。
真摯な努力が実を結ばないことがたくさん
あるんだと思う。
332名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:56:08
今年、正解の肢に「3」が多かったことは
合格率をあげる要因。ってことにはならない?
「3が多そうだからわからない問題は全部3にマークだー!」
みたいな。
333名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:58:55
>>332
そーゆー場合って平均的にマークしない?
よってないと思う
334名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:59:28
>>332
そんな人が何千人もいればの話ね。
 
35点もありえなくはないが、13の悲劇だって何の根拠もない。あくまで似てるだけ。
335名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 03:59:56
52 名前:名無し検定1級さん :2005/10/18(火) 03:39:30
324 名前:名無し検定1級さん :2005/10/18(火) 03:34:52
>>306
コピペの47でつ
13年の悲劇かー、うまいこというなぁ

けどホント13年もね、32点は合格!33は安心して寝ろ 31はヒヤヒヤだな
とかいうスレが乱立してね、結局根こそぎその得点圏不合格だったからね
最初の一週間じゃボーダーなんて全くわからんよ、13年度の再来かと思ったのは
日建が最初31±1っていう予想と他校がそれより+2点 そして日建は
毎年当てているから大丈夫とう声、32点に落ち着くだろうという根拠のない
予想。 ほんと似てるんだぜ。35はないと思うが34は大いにありえる。

日建予想にすがってる香具師 13年度日建は当初予想より3点はずしてるぜ


((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル


53 名前:名無し検定1級さん :2005/10/18(火) 03:47:58
>>52
一番恐ろしいのは住人達がネ申とあがめる日建が
今年ほど5点免除者がいなかった13年にそれだけの誤差を
はじき出していることだろうな。
誰かが免除者計算しての31±1とか言ってたが何の根拠も無い。
35もありうる気がしてきたよ、漏れは。
336名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 04:03:07
20時間くらいで37点取れたよ。
参考になるかもしれないので、一応勉強方法を書いておきます。
使ったテキストはらくらく宅建塾で、問題集はLECの出る順。
勉強方法は、以下の通り。
まずは、テキストを読んで一応理解したうえで、問題集を解く。
その際に、解説を読んで覚えるべきところにマーカーで印をつけておく。
2週目に入る前に、マーカーのところだけ再度覚えなおす。
2週目で間違えた問題は折り目をつけてすぐ開けるようにする。
直前にそこだけ解きなおす。
自分がやったのはこれだけ。
過去問に繰り返し出ている問題は重視しました。
337名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 04:08:07
>>334
取引事例比較法が重要なように
過去と比較することは重要だよ
338名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 04:13:05
業法の問40が1回で理解出来なくて後からやったら
3が5個も並んでびっくり仰天。こんなことありえない
とあせったけど、便所も含めて、ママヨとそのままにした
ので結果的に助かった。
今年の試験は受験生心理を揺さぶる真恐ろしいもんだった。
339名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 04:16:26
>>338
あれはね、新手のいじめ以外の何物でもないね
340名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 04:22:56
>>338
オレ受けてないけど今年は
問題自体は結構簡単だったんだろう?
去年は極悪だったんだからな・・マジで。
それに比べりゃマシだよ。
341名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 04:28:01
>>336
俺も終盤は問題集(ただし過去問)中心にやった。
ただ、いざ本試験だと見たことない問題が結構あって(同じなはずないが)、
びびったよ。それでも40点。
誰かが言っていたけど、過去問だけだと通じなくなって来ているのかもね。
342名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 04:32:26
来年受験用のテキストは大改訂されそうだ
特に税法・建築基準法・都市計画あたりは
343名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:06:02
うむ。なんとゆうか模試のがタッケンらしい問題出してた気がする。
来年から受ける人ちょっと気の毒だな…
344名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:07:07
免除者ってまじで増えたっぽいな
日建のストリーム見たけど例年なら応募者が4000人くらいで
免除受験者が1000人くらいだったみたいだけど
今年は2万人が講習を受けたらしい。
まぁその2万人の内、何人が免除され、受験にも行ったかまではまだ不明みたいだが。
345名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:23:34
>>344
今年の免除者の受験数は19100人ぐらいだったよ。もう発表されてる。
346名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:36:38
その19100人のうち、何人くらいが1〜3点程度の底上げで、
合格圏に突入してくるかだな。彼らの合格率が20%として、
一般に比べて5%たかいとなると、1000人程度。25%で10%
高いと2000人。免除者増加で合格最低ラインが1点あがるのは
覚悟したほうがいいな。問題難易度は去年並みとすると、
やっぱり32点前後がボーダーになるとよむ。
347名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:39:21
2000人じゃ点数上がらないんじゃね。
3万人とか受かるんじゃ吸収できると思うよ。
348名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:40:10
第8934989号           合格証書


氏名   金玉  袋                       昭和3年 8月15日生


宅地建物取引業法第16条の2第1項の規定による金玉県知事の委任に

係る平成17年度宅地建物取引主任者資格試験に合格したことを証する。


 平成17年11月30日

                    財団法人  不動産適正取引推進機構

                     理事長  小野  タン
349名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:47:45
だから34点だって言ってるだろうが・・・
350名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:52:46
34?そんなに簡単だった?
351名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:54:30
いや、35くらい行くね
352名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:56:07
35だとサーバーにアップできない・・・orz
353名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:56:20
速報が入りますた

36以上 当確
34〜35 確実
32〜33 優勢
30〜31 当落線上
29以下 劣勢
354名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 05:59:36
29点もありうる。
355名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:00:20

             33              34              35
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
356名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:03:34
30は無理だろ。セミナーやレックが3点はずすとも思えん。
357名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:07:15
今年、変な問題多くなかった。目くらましになって点数落ちるってことないかな。
35836:2005/10/18(火) 06:13:11
俺の知り合いの会社のやつ免除二人受けて、本試験死んだらしい。
勿体無いったらありゃしない。ドブに捨てたようなもんだ。
そんな俺も最後の五問中3問正解で間違いはそれなりだったわけだが。
359↑36じゃなく36点:2005/10/18(火) 06:17:26
36の人と間違えられちゃうな。「点」って入れとか無いとな。
つか5点免除を受ける奴でぜったいやっちゃいけないのは5点免除やれば
受かるじゃだめな。5点免除とれば安心だってやつが受かる。
360名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:20:34
>>358
お金も時間も体面も失って、踏んだり蹴ったりだな。
361名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:21:58
訂正版

36以上 当確
34〜35 確実
32〜33 優勢
31 当落線上
29〜30 劣勢
28以下 落選

これが真実。
362↑36じゃなく36点:2005/10/18(火) 06:23:55
本当は免除で落ちた奴に−楽して受かろうとしやがって−てプギャーやりたかったが
俺も人のこと言える点数ではないためできなかった。
5点免除受けてらくらく使ってたら、どれだけ楽をしようとしてたのだろうか。
363名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:24:57
315 :310:2005/10/18(火) 03:24:16
地球は俺中心に回ってるはずなのに、おまいらが回らなくてどうするんだよ。


この論理イイ、新鮮にうけとりますた
364名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:27:58
>>362
で、その人何点ぐらい取れたの?
365↑36じゃなく36点:2005/10/18(火) 06:30:02
正確には聞けなかったが、5点入れて29〜31くらいだと思う。
366364:2005/10/18(火) 06:33:07
>>365
ありがとう。参考になった。
367↑36じゃなく36点:2005/10/18(火) 06:34:01
なんの参考だw?
368名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:37:33
>>365
つーか、そいつら免除のおかげで首の皮がつながってるんだが。
免除結構効いてるな。
369366:2005/10/18(火) 06:37:38
>>367
5点免除者がどれぐらいの点数取れてるのかだよw
370名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:39:46
>>369
だよな。免除者にその辺の点数が多かったら、
31,2点で心配してる一般受験者は、気分悪いだろうな。
371↑36じゃなく36点:2005/10/18(火) 06:43:07
免除者って仕事しながら勉強してるし、営業連中が給料と自分の存在感上げるように
宅建とるわけだから、結局仕事が大変であんまやらねー奴いるんだよ。
五点免除での初受験のやつなんて、過去問見て免除だから大丈夫だろって勘違い
するやつ多いみたいよ。何万も出して落ちた奴はショックで2ちゃん見たくないよ。
来てるのは受かってる奴がほとんどだからな。スレだけ見ててもあてにならんな。
372名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:56:08
38以上 当確
36〜37 確実
34〜35 優勢
33以下 落選
373名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:58:49
>>372 大栄は33点といっていたが・・・
374名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:03:01
>>373
予備校の発表なんてのはあくまで「予想」
決定するのは官って事だ
375名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:05:58

   【官】    民共○| ̄|_ハハァーーー
376↑36じゃなく36点 :2005/10/18(火) 07:06:58
そういえばここは31点スレなのか?純粋に本スレだと思ってここにいたわけだが。
377名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:07:32
今年のボーダー34点になるよ。
378名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:09:50
             【官】

    ζ

  _¶ ̄|○ ・・・。
379名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:19:53
>>378 屁をこくなぁ
380名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:25:19
>>379
ウンコじゃないか?w
381名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:30:15
漏れは自己採点35点だが、試験後マジで落ちたと思った。
合格点が31点で、31点以上が上位15%とだと考えると、
35点なら上位10%に入ってるかも知れないわけだよね?
それって正直アリエネーと思うんだけど。
幾らなんでも受ける人間のレベル低すぎないか?>宅建
受かれば嬉しいけどね。
382名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:31:43
鍄tヒ、放滯ィ龕鹹鹽驫鑾羸廱?
383名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:32:49
>>382  よめね・゚・(つД`)・゚・ 
384便所男:2005/10/18(火) 07:32:53
今日、ショックな事が起きた。 別のスレで紹介してもらった、ごくらく宅建
を、今日、早速買って便所でパラーっと読んでたら、ケツ拭く時に落としてしまい、ウンコの上にまっさかさま。

時は季節の変わり目、体調を崩していたオレはこういう時に限って軟便であった。オレの脳裏に昨日からの様々な記憶が走馬灯のようによぎった。
オレはこんなマンガのような事が本当に起きるのかと半信半疑だったが、眼下にはまぎれもない、ごくらくウンコがある。

そこでオレがとった行動。

まず、ごくらくをそっと取り上げる。そしてウンコを流す。流した水で、おおまかに、ごくらくについたウンコを削ぎ落とす。それでも細かいウンコは付いているので、洗面所のいらないハブラシで丁寧に
削ぎ落とす。 その後、ドライヤーで簡単に乾かす。だが、やはりそこは軟便。染みてしまって、茶色く変色したページが数十ページあった。
オレは丁寧にハサミで1ページ1ページ茶色く変色した部分だけを切り取っていった。
切り取ってしまうと、もう2度と読めないので、その部分は、100%頭にぶち込みながら切り取った。
その時に、真剣にやれば頭に入るもんだと悟った。

オレはこのごくらく宅建とあと1年間付き合っていくつもりだ。
来年は、この「ウン」のついたごくらくで来年こそ必ずリベン(便)ジするつもりだ!

ちなみに、今年のオレの点数は27点。
リアルな落第点を取った不合格者だ。

そして、こんな書き込みのために無駄な数分間を使ってしまったことを非常に後悔しているのである。

そう、来年の合格がオレを待っている。 こんなことをしている暇はないのだ。







385便所男:2005/10/18(火) 07:38:37

言い忘れたが、芳しい臭いのほうは、8X4 大量噴射で対処したから問題ない。

心配しないで欲しい。

来年こそ合格を誓っているので、ここでこんなことをしている暇はないので、

これで失礼する。
386名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:40:19
(・∀・)カエレ!!
387名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:41:17
便所男が来年受かるまで、見守るスレ
388名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:41:31
便所には窓があるはずなので投げ捨てればよかったのに。
389名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:42:24
>>388
要件を満たした水洗便所に窓はないでつよ
390名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:46:26
30の私はもう諦めてたので、苦しくなくなった。
四ヶ月めちゃめちゃ勉強したけど、受からなかったら0点と一緒だよね。
昨日までは少しの望みにかけて、苦しかったけど、諦めたら楽になれました。
点数高い人多いみたいね…
391名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:48:03
わらた
392名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:50:32
>>385
心配しねーよ。
393名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:53:19
天の声>グフグフ、佐藤孝先生のカセットテープ講座はよいゾ
394名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:55:03
34以上になりたいな
33、2はごめんだよ
もっと下ならとんでもない
395名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:56:30
31点は確実に合格ですよ
受験者の55%が25点以下
20%が26〜30点でひしめき合ってる
一般的な教室で受験した人なら1クラスで7、8人しか合格してない。
皆さん思った以上にバカなんです。やればできるのに。
396名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:57:44
ごめん俺は日建もDAI−Xとかの真ん中とって32のような希ガス
397名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:05:02
30か35これで決まり!
398名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:09:51
天の声>この年は、宅建ビデオ超完璧講座統計ヤマカケ資料に正解肢が出ていたであるぞ!
399名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:12:23
一昨年行書受かった友達が基本書読んで1週間くらい1時間勉強で31だったらしい
やっぱりやらないと受からないなって落ちたものとしていたが
おまいらが言うように31がラインならそいつ受かったってことか?
それはあってはならん断じて。下地があるとはいえ簡単に受かりすぎだよ。
俺の苦労が・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
400名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:12:26
驚異のボーダー27点だったら、便所男はどうすんだ。


401名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:16:30
そもそも電車は「17年度版ごくらく」を買ったのか?



来年も電車男が落ちますように・・・・
402名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:22:25
>>399

そういうの聞くとボーダー32点であって欲しい。

ただ、そいつ、実はもっと影でコソコソと勉強してるんじゃない?
試験前に勉強してるくせに「全然やってな〜〜い」とかいう例のあれでは?

行書とか持ってる奴だと中途半端にプライド高そうだからな〜
403名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:22:42
2年前ボーダー35点の時大原通って総勉強時間200時間くらいで30点不合格。
一年休んで今年独学200時間くらいで38点。
 正直あまり実力アップした手応えがなかったし問題も易しく感じた。今年
のボーダーが31とかいうのはもちろん35でも信用できない。
404名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:24:15
700時間もやった俺が30なのに!!
405名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:34:53
>>399
一昨年の行書て、合格率3%無かったときのでしょ。
たぶんもともと頭が良いんだよそいつは。
406名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:36:32
>>402
実際そんなやってないはずだよ。そいつ試験二日前にキャバクラ行ってるし。
会社帰りの電車の中でやって、家に帰って10問位といてたくらいだって。
だから受ける前から俺は受からないけどって言ってた。法務部関係だから
裁判とかで忙しいらしいし。てか一昨年の行書の合格率って3%4%でしょ
そんときは死ぬほどやったらしいけど、行書とは業法、制限、その他は関係ない
わけだし、やっぱ悔しいよ
407名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:43:47
ネタの臭いしかしないよ(´・ω・)
行書もちで企業法務部で裁判関係で忙しいて・・・
行書が裁判関係で忙しいなんてアリエナス
408名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:43:51
次の祭りは21日金曜日の十影のボーダー発表かな。
ギリギリまでデータ集めてるからどんな点数出してくるか楽しみだぜ!
409名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:51:45
>>407
それがネタじゃないんだよ。法務関係って言ってもやっぱ幅が広くてな、
派遣とかなると、派遣社員が向こうで不祥事とか起こすこととかあるみたい。
横領だとかな。あと勤務契約の相違とかあって、某家電会社とか勤務体系
守らなかったりで色々あるみたいよ
410名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:51:52
半分以上が20いかないみたいね。
だから30だってまだ望みあるよ!
411名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:53:11
付け加えで、裁判で忙しいって、社員だから主に傍聴ね
412名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:56:38
全然勉強しないで来る奴以外と多いんだな
413:2005/10/18(火) 09:03:23
日建の正答率で思うこと:
 平均点を計算すると30.7点だ。
 日建の昨年の合格者が53%なので
 31±1とした模様。
 
但し、自分は独学で受験したが39点(78%)だった。
31点の62%で合格だと公の試験ではどうかなと思う。
心情的には33〜35点位じゃないかと思う。

問題を易しくして70%以上に持っていかないと資格としては
意味のないものにならないか?
一部の問題がひねくれていて実際の業務にかけ離れていると思う。
業法の比重を重くして、民法、法令上の権利をもっと
基本的なものにした方がよい。あんなひれくれた状況が
業務上発生するのは一生に一回あるかないかだ。
414名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 09:04:04

合格の通知きたらサーバーにアップして拝ましてやるからまっとけヴォケ
415名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 09:04:05
これが現実です!
無残に吊るされた死体に群がる野獣のような者達。

http://chuunilove.at.infoseek.co.jp/images/up35897.jpg

こんな現実が許されるのか!!!
残酷過ぎる!!!
あまりにもな!!!
416名無し検定1級さん
>>411
俺は司書士持ちの某企業法務部勤めなんだが、おまいの友はちと妄想しすぎでないか?
弁護士資格もない一社員ができるのは事実確認と資料収集と鞄持ちだぜ。
それに傍聴で忙しいなんて、月に何件の訴訟やってんの?
ウチはそこそこ大手だが、傍聴するような事件は月に一件あれば多い方だぜ?だいたいは社内弁の上司につれられて事実精査と和解の為の会議くらいだよ。それでも人手不足で忙しいが。

それとも勤務先が小さいんだけど訴訟まで発展する案件を大量に抱えてるような会社なのか?