(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその57だぽ

このエントリーをはてなブックマークに追加
880名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:00:34
5時になったので、ゴジラ松井に会いたくなったぽ
881名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:01:45
引越すまえに>>877のことを知らないと何もならないぽ
とりあえずジーさんにやさしくするぽ
今度失敗すると本当に別のところにいれられちゃうかもしれないぽ
882名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:04:42
>>880
5時になったけど、さすがに五児の親にはなりたくないぽ
負担が大杉ぽ
883名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:13:17
>>882
金ぽ?そりとも腰ぽ?
884名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:31:06
>>883
いちばんつらいのは夜中の授乳で起こされることだぽ
885名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:50:27
>>884
自動授乳器考案するぽ
特許取ればきっとウハウハだぽ
886名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:01:03
>>885
チミは小梨かぽ? 実用にならないぽ
887名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:01:41
二時間おきだったり四時間おきだったり…
そのコによって、微妙に夜中の授乳間隔が
違うぽ

作ったときのファクターの違いか原因なの
かどうか検証したい(体位とか時間とか本
気度)けど、もう夜中に起きるのは嫌ぽ
888名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:05:18
>>887
チミは♀かぽ?
889名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:06:27
>>887
まあ〜ちぃとの辛抱ぽ
890名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:23:37
ちょと、ねてしまったぽ
空を飛んでる夢を見たぽ
たのしかったぽ
891名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:24:25
今日はスーパーで試食のリンゴをたくさん食べたぽ
ついでに半額になったタラコを買ってきたぽ
色が黒っぽいタラコだぽ
892名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:24:55
>>890
空を飛ぶ夢は欲求不満と聞いた事があるぽ
893名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:25:49
小学校のときから、「分数の割り算は、割る数を逆さまにして掛け算にする」と覚えていた ぽ
1/2÷1/8 = 1/2×8/1 = 4
どうしてそうなのかは解からなかったが、やり方だけを覚えた ぽ

今日、教育テレビで小学生に教えていた ぽ
例えば4÷1=4、割る数が1だと、割られる数が答えだ ぽ
そこで、割る数が1になる数を、割られる数と割る数に掛ける ぽ
1/2×[8/1]÷1/8×[8/1]
割る数が1になり、割られる数は1/2×8/1だから、これを解けば答え ぽ

眼からうろこ、今日は、ボキの人生のなぞが解けた記念日 ぽ
894名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:26:22
ちょっとそこらの女の子とエッチしてくるぽ。
895名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:30:11
>>893
ボキには直感的に1/2のなかに1/8が4つ見えるぽ。
896名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:55:11
>>893
なにがなんだか、わからないぽ
897名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:23:00
>>893
人生のなぞがそんなに小さい人がうらやましいぽ。
チミのなぞは小学生の算数の内容だぽ。
まずは等式とは何かを理解する必要があるぽ。
つまり右辺=左辺って意味だぽ。
ある内容を本当に理解するためにはそれよりも遙かに難しい内容を
理解しないとだめだぽ。
その程度の内容であればボキでも十分説明可能だぽ。
でも勉強なんていくらできても実社会では何の役にも立たないぽ。
社会にでてそれを痛感したぽ。
898名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:34:28
>>897
前にテレビで横浜市長の高校時代の偏差値は38と言ってだぽ
学歴や学力だけでは市長になれないぽ
最近は会社でさえ学歴偏重から実力(結果)主義になってきているぽ
必ずしも 勉強できるシト=仕事できるシト ではないぽ
899名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:42:52
勉強は入社試験で使っておしまいぽ
900名無し検定1級さん :2005/10/20(木) 20:46:01
田中角栄元首相の学歴だってだめぽだけど
歴史に残る仕事したぽ
ピーナッツの食べ過ぎでお腹こわして政界
引退したけどやっぱりひとかどの人だと思うぽ
901名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:58:22
偏差値って30代もあったのかぽ?今日初めて知ったぽ。
いわゆる三流大学と呼ばれる明治大学なんかでも偏差値60前後はあるぽ。
ボキは一流大学卒のだめぽだけど偏差値50未満の人ってみんなアウトローだと
思っていたぽ。
902名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:02:23
高校時代にシンナーの吸い過ぎで頭がスカスカの人が
偏差値50ぐらいだって聞いていたぽ。
だから偏差値50未満の人たちは犯罪者予備軍のアウトローだと
認識していたぽ。基本的に一流大学卒の人はそういうふうに考えているぽ。
903名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:08:11
白雲なびく駿河台〜♪だっぽ

ボキの母校の校歌だけど、残りの歌詞がわがらないぽ
さびしんぼ
904名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:09:12
ちょと、うんこしてくるぽ
うんこ後、メシ食うぽ
905名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:10:35
>>903
三流大卒さんのご登場ぽ。
でも同じだめぽなら三流大卒のほうがいいぽ。
早稲田なんか卒業するんじゃなかったぽ。苦しいぽ。つらいぽ。惨めだぽ。
906名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:15:14
ボキは三流大卒だけど、昔司法書士、行政書士ゲットしたぽ
あと賞状書士もとって、三大書士になろうと思ったけど、結局断念したぽ
つらいぽ
907名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:38:34

           ∧∧
           /⌒ヽ)    今日も職が見つからなかった………もうだめぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三

908名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:43:37
>>905
大丈夫ぽ
早稲田も三流大だから心配するなぽ
909名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:54:42
ボキは軽い気持ちで専門学校の試験を受けたら特待生でいいといわれたので専門学校にいったぽ
どうせ第一脂肪の大学にはいけそうになかったからだぽ
でも熱血講師の先生お陰で難関資格にいくつか合格したから満足してるぽ
でも学歴の話になると肩身が狭いのでがんばって一流大にいけばよかったかなともおもってるぽ
ちなみにボキの高校で一番あたま良かったシトは一流大に3回落ちて進学しないで就職したらしいぽ
まさに人生いろいろだぽ
910名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 22:58:26
よくわからんが・・・焼酎飲んでるぽ
結局、社会に出たら人間性なんだぽ
学歴は最初のうち印象がいいのだけどそのうち他で判断されるぽ
結局、人間としてどげなシトか?が問われると思うぽ
911910:2005/10/20(木) 23:00:00

ちぃーと、酔ってるから意味不明みたいだからスルーしてぽ
912名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:07:36
>>911
了解
913名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:20:06
>>911
ラジャーブラジャー電子ジャーだっぽ
914名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:22:12
妹の結婚式前日

 |  ('ー`)ノ   「明日は、この結婚式のスーツでいいかな・・」
 |  <( )
 |   / \
/ ̄     ̄


 | Σ('A`)ノ     >「無職で引きこもりのお兄ちゃんに出て欲しくない!」
 |  <( )       >「そんなこと言わないの!」
 |   / \
/ ̄     ̄


翌日・・・

          (ー`) イマゴロハケーキデモキッテルカナ・・・シアワセニナ
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

↑ほぼ実話
915名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:23:08
明治や早稲田が3流だったら、ボキのでた大学は、512流大学ぽ。
916名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:23:40
>>914
リアルすぎてこりもスルーしていいぽ?
917名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:26:11
>>914
今、涙がでてきたぽ
918名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:47:47
>>903
おまえはおれかぽ

919名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:50:03
あーおなか減ったぽ

>>914には強く生きてほしいぽ
920名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:50:19
>>918
おれはおまえかぽ
921名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 23:58:06
心配しなくても明治でも十分一流だぽ。
学歴厨の言うことは気にすることはないぽ。
922名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 00:06:51
>>914
(泣)
…チミはボキかぽ…

えーい、だめぽ酒をもう一杯あおらないと
哀しくて寝られないぽ…
923名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 01:08:57
さぶいぼ
こりから、ホットコーシー飲むぽ
924名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 01:09:50
>923
ホットミルクにしろぽ
925名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 01:11:53
コンビニのおでん食いながら焼酎飲んでるぽ
926名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 01:22:35
>>914
おれもそんな感じの事があったな。
親が偶然、かつて引っ越す前に知ってた近所のおばさんから電話が掛かってきて
(何でもかつての町内で何か資料作りしていたらしい)
おばさん「あれ、××さんの家に男のお子さんいませんでしたっけ」
親「いえ、うちには女の子(姉)しかいませんですけど、多分他の方と混同してますよ」

ある意味フリーター抹殺だな。こりゃ
927 ◆zHZZ8Fra3E :2005/10/21(金) 01:23:22
>>860
昔、ボキも精神科に通っていたぽ。
ベットで何時間も寝れない時は、特に死にたくなるぽ。
何時間も寝れなくて、カッターで首を切ったことがあるぽ。
だけど、その時は、血が止まらなくて・・怖くて涙が止らなかったっぽ・・・痛みなんてわからなかったっぽ。
自分でも、どうして、あんなことをしたのか、わからないぽ。
だからボキは、寝れるギリギリまで勉強をしたりして起きているぽ。
そのおかげで、いっぱい資格が取れたぽ。英単語練習などをしていると、眠くなれて特にいいぽ。
928名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 01:23:54
おでん食い終わったので、排尿して寝るぽ。
おやすみぽ。
929名無し検定1級さん
>>927
ボキも自傷経験あるぽ
分かるぽ、その瞬間は怖さでいっぱいで痛みを感じないぽ
しばらくは思い出して震えがとまらなくなったりしたぽ
それ以来自分の部屋にカッターを置いてないぽ