公害防止管理者 PART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1113707996/

環境計量士・公害防止管理者の掲示板
http://www.jade.dti.ne.jp/~big/kuni/sikaku.html

国本建のホームページ
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/takeshi-kunimoto/

社団法人 産業環境管理協会
http://www.jemai.or.jp/JEMAI_DYNAMIC/index.cfm

産業環境管理協会本部および分室の所在地(問い合わせ先)
http://www.jemai.or.jp/japanese/about/location.cfm
2名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 23:36:32
222222222222222222222222
3名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 23:49:46
来年は分割民営化で難易度うぷ
4名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 00:41:40
>>3
来年は科目別合格制になって楽になるのかと思ってたんだが、
難易度は上がるのかな?
5名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 00:43:41
今年の試験のレベルで6割とらないといけないのならしんどいよ。
6名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 00:51:57
制度よく知らないけど、
受かった科目が次の年、免除とかなるなら、
早く取りたい人以外、難易度下がるでしょ。
測定と処理、一緒に覚えないといけないからごっちゃになるわけで・・・。
7AAAAAAAAAA:2005/10/04(火) 00:57:55
1年に1区分しか受験できないようになるのなら悲惨だなぁ。
工事担任者試験のように、バラバラ時刻でやって、1年で複数科目を受験できればいいのだが。
83:2005/10/04(火) 01:14:44
ああそうか、今までのように科目4割以上、全体6割以上で合格って事はなくなるのか。
一回で合格するには全科目6割以上って事だよね。
9名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 07:20:29
( ・д・)モルスァ-
10名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 09:40:17
「よく出る水質」、重要なとこ間違えてんじゃねー。
何が鉛の最適沈殿PHは9〜9.5だ!
何がSSの保存条件は規定なしだ!
「よく(間違えてるところが)出る水質」ってことなのか・・・!?
11名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 10:57:34
試験が終わって、気(気合)が抜けたら風邪ひいちまったぞ
昨夜、窓を開けっ放しで寝たのが原因
12名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 11:10:08
一応、前スレから

H17水質第一種

公害概論 
21323 5445
法令
42331 34322 4
測定
32255 24343 22415 4113
汚水処理
35541 24551 24123 24324 123
有害物質
23532 51441 3345
13名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 11:50:05
11
同じく。急に涼しくなったしな。
14微妙です:2005/10/04(火) 12:08:56
第1種水質受けました。
>>12
この回答によると私の場合、以下のようになります。

 公害概論:8/9 =89%
法令:8/11 =72%
測定:12/19 =63%
汚水処理:13/23 =57%
有害物質:8/14 =57%
トータル:49/76 =64.5%

これって合格でしょうか?

15名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 12:09:17
水質受ける人数が一番多いみたいだな
16名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 12:56:14
>>14
今年の合格基準はまだ発表されてないから分かりません







とでも言えばいいですか?
去年の合格基準を参照するくらいは自分でできますから、わざわざ聞かないですよね?
17名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 13:44:22
>>10
「規定」はなかったんじゃなかったけ。推奨だっけ?
18名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 13:58:14
>>16
落ちた人 m9(^Д^)プキャー
19名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 13:59:09
>>10
丸暗記 m9(^Д^)プギャー
20名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 14:00:06
今年から合格ラインを七割にしてくれてたりしないかな?
21名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 14:30:39
>>17
「技術と法規」には保存条件として0〜10℃の暗所ってなってる。
規定なしはフッ素だけだと思われ
鉛は、「技術と法規」五訂(平成9年3版)の図3.2Pb(OH)2の溶解度及び共沈効果によると
理論値では9.5ぐらいが最適Ph。実測は、鉛のみなら最適Phは9ぐらいで10手前で再溶解がはじまる様。
共存金属ありなら最適Phは8ぐらいで11以上で再溶解、となってる。
グラフからの読み出しのうえ、ちょいと古いから違うかも知れんが。
2217:2005/10/04(火) 15:16:17
>>21
環境基準の付表8に浮遊物質の試料保存方法のってなかった。あとはJIS本見るしかないけど、
ネットでJIS本見れるとこ知らない?ぐぐってもみつからなかった。
23名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 21:06:54
てか何で毎年の合格基準も自分で調べられん奴が続出してるの?
24名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 21:12:02
25名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 21:32:39
>>23
バカばっかだから
26名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 21:51:46
毎年受けるヤツいねぇだろw
27名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 21:59:48
今年は全科目60%以上の人が合格だよ
28名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 22:47:52
SSの保存条件0〜10度の暗所は平成11年まで
平成12年以降は保存条件なし

>>22
JISCのJIS検索で見れます
2910:2005/10/05(水) 09:49:32
あれ?ひょっとして「よく出る」は間違ってなかった・・・?
何だよ、友達に騙されたよ・・・orzそいつが本気で間違ってる可能性もあるけど。
「よく出る」さん間違ってるなんて言ってごめんなさい。


まぁどっちにしろ俺が落ちたことには間違いないんだけどな・・・
30名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 10:11:20
>>29
テラカワイソス
3122:2005/10/05(水) 12:07:16
>>24
>>28
ありがd。何で見つけられなかったんだろうorz

>>10
この試験は実務経験者向けの試験だから、試験対策本だけを頼っていると思わぬところで引っかかるみたい。
来年がんばれ
32名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 22:28:36
また半年くらいこのすれ寂れまくるんだろうなぁwwww
33名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 22:57:34
>>32
年1試験だからね〜
年末までは発表〜合格証書発行とそれなりに人いそうだけど。
年明けあたりから「どうやったら講習で取れますか?」って質問出て
荒れまくるとw
ウェwwwウェwウェwwww
34名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 01:09:24
熱帯魚飼ってる人は生物処理のあたりはすんなり理解出来そうだよな
35名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 03:31:14
>>34
アクアリスト仲間ハケーン。
36名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 08:24:56
来年、水質一種か大気一種を受けたいんですけど
何ヶ月前から勉強すれば合格できますか?
37名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 08:45:00
その人の程度によるにきまってんだろw
38名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 17:41:24
>36
今から始めれば?早いに越した事は無いぞ。
今からなら水質、大気ダブル受験も不可能ではない。
39名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 18:06:28
>38
来年、ダブル受験はできないのでは?
40名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 18:08:35
ダブル受験できなくなると合格率はあがるだろうな。
下手すりゃ50%越えるかもね。
4138:2005/10/06(木) 19:03:05
>39
そんな話も聞くね。本決まりなの?
でも今まで2日間、午前午後で4つに区分していた試験時間を
同時に行うようにするってのは無理なような気がするけどね。

ttp://www.meti.go.jp/information/data/c50401ej.html
ttp://www.meti.go.jp/information/downloadfiles/c50401e01j.pdf

この2つ見る限りでは日程については言及してないなぁ。
個人的には来年ダブル受験に挑戦したいんで日程は変えないで欲しい。
42名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 19:59:01
試験科目とかに手を加える前に試験回数を半年に一回にしる。
俺的にはそれで十分だよ。
43名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:03:43
概論での、BOD に関する微分方程式の問題は、昨年も今年も
なかったので、ちょっとがっかり。
解答暗記重視の問題ばかりってのはいかがなものか。
44名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:10:00
平均点60点以上で、科目40%以上の基準を廃止にしようよ!
45名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:40:13
>>43
そんなに計算したければ大気1種受ければええやん
46名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:43:08
>>40
そんなにあがるかよ

>>44
来年からは全科目60%以上になるのでは?
つか60%低すぎない?70%くらいでいいと思うが。
47名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 21:34:52
水質1種の手当てが 500円/1ヶ月 てどうよ?
48名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 21:52:22
ぜんぜんいいじゃねぇか。w
こっちは、手当て0円/月だぞ・・・。orz
会社が取れって言ったのに・・・。
49名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 21:57:17
うちは4000円/月すよ。
こういうのが地味に大きい。
50名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 22:16:36
4000円はええなぁ。
0円はイタイ。。
相場はどんなもんなんかねぇ。
51名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 22:49:37
うちも0円すねぇ、受検費用、宿泊旅費自腹だし
会社はただ願書取り寄せて資格取れというだけ。
でも落ちたら落ちたでしっかり査定は下げるし.....。
2日に受けた水一種多分ギリギリぽ。
52名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 22:55:30
水質大気1種それぞれ5000円、両方有れば10000円。
電検3種10000円。
甲種危険物3000円。
乙4類1000円。
1級技能士5000円、特級技能士10000円。
事務系
社労士10000円。
簿記1級10000円。
テクニカルエンジニア各種その他(情報セキュアド除く上位情報処理試験)5000円
他色々

メーカー(工場)で、資格試験が管理職筆記試験になっていて
最低でも5000円以上の資格1個ないと永遠に課長代理に昇進できない。
営業も技術営業としてしかいないから管理職になるには資格必須。
正課長以上は高ランク1個か5000円クラス2個以上がいる。

手当は恵まれていると思うが、資格取れない奴は主任で定年まで終わる。
53名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 00:12:55
>>36
参考までに、
今年初めて受けてここでの自己採点では辛うじて合格ライン行きました。
使った本は
発行 東京教育情報センター
・水質関係の基礎知識・・・流し読みしかしてない
・水質関係の重要例題集・・・これをメインで使用
発行 日本環境測定分析協会
・環境測定と分析機器・・・詳しすぎて意味不明w
発行 日刊工業新聞社
・公害防止管理者用語辞典・・・あんまり詳しくない
とりあえず使えそうなの適当に買いました。

実際使ったのは例題集メイン
なんだかんだで手をつけたのが2ヶ月前ぐらいから
仕事の合間にしてたので有給とかもつかっちゃいました。
勉強方法は基礎知識と一問一答の例題集を一度流し読みして、
再度、例題集の大事なところをノートに走り書きしながら解きました。
体感としてはやっぱり問題解きながらの勉強が一番頭に入ると思います。

まだ時間はたっぷりあるわけだから、
問題集2〜3冊を2〜3回解けばかなりのとこまで行くんじゃないかと、
勉強嫌いの私としては測定技術とか暗号みたいで2度と勉強したくない・・・。
ぺるおきそ2りゅうさんなとりうむ とか・・・
54名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 00:36:05
>ぺるおきそ2りゅうさんなとりうむ 

warata
55名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 09:26:04
資格手当が支給される会社ってのは、ごく少数ではないだろか?
資格手当が支給されている会社ってのは、公務員みたいに恵まれた会社じゃない?
56名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 12:13:40
公務員では資格手当てなどないよ
57名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 12:13:43
>>21
私が持っている「技術と法規」は五訂6版(H12年4月)ですが

1)資料の取り扱い
試料中の懸濁物質は、凝集や生物化学的反応によって容易に変化するため、
0〜10℃の暗所に保存し、できるだけ早く試験する。

と書かれています。

また、今年「オーム社」の「合格の法則・公害防止管理者試験」とう
参考書を買いましたがここにも0〜10℃の暗所と書いてあります。

この保存方法が変わったとするならば、実は変化はしないに等しいレベルだったとか
変化しても測定には実は影響なかったという事になるのではないでしょうか。
規定なしはどんな所に置いていても測定結果は変わらないのを前提ですよね。

私はこのSSが間違いを選択しました。
58名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 12:18:28
>>52
結構資格手当、いいですね。
資格が昇級試験か。
問題集とか参考書とかあるから、社内作成問題より公平かもしれん。

>>53
使用した書籍多すぎる。
過去問だけで十分だと思う。
解説をよく読むと毎年関連している分野がはっきりわかる。
それさえ攻略すれば良いと思うが。

確かに過去問にない新しい問題も出題される。
だが、それは当たり前だし、新しい問題はたいていその場で解ける事が多い。
「ニュートンでびびった」と言う人がいるが、ストークスと同じように「物理的に落ちる」方程式だから解けるはずだよ。


59名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 13:08:50
>>57
他板より
「特に規定はないが0〜10℃の暗所に保存し、
できるだけ早く試験するとよい。」と
公害防止の技術と法規 P366に書かれています。

徹底分析&要点整理では
「0〜10℃の暗所で保存する(推奨)。」
となっている。

それから、浮遊物質の試料を冷暗保存するのは実務的には「常識」では。
俺は規定のあるなしを知らずにそうしていたが
60名無しさん:2005/10/07(金) 13:15:37
質問なんですが46/76点なんですがこれて合格なんでしょうか?一応足きり
点ではないのですが?教えて頂けないでしょうか?お願いします
61名無しさん:2005/10/07(金) 13:16:27
ちなみに水質1種なんですが、今年受けたんですが
62名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 13:57:46
>>61
いいかげんうざい

>>16を読め
6352:2005/10/07(金) 14:05:51
>>58
昇進は業務実績も必要だけど、とりあえずは資格が先で
学歴は大して重視してないかな。
品質管理課長は特級技能士持ちだけど高卒の人だし。
元々ただの現場作業員で入社した人らしいけど、勉強重ねてのし上がった人。
学歴だけで入社しても入社後に勉強しない人は
勉強する後輩に簡単に抜かれるから耐えられなくてやめる人はいるね。
64名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 14:48:22
>>60-61
死ね
氏ねではなく、死ね
65名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 17:52:49
>>57

>>28さんも書き込んでおられますが、平成12年が境目みたいですね
「技術と法規」は五訂6版(H12年4月)は、まだ修正されてないの
でしょう
でもなぜに規定なしになったか不明です
66名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 18:04:03
>>52
高校電気科卒程度の資格、電検3種10000円はいいな、やっぱり
電気が一番と云うことか?
67名無し検定1級さん :2005/10/07(金) 18:57:35
>>57
今年買ったエッセンシャル問題集も
浮遊物質の保存方法は「規定なし」だそうな(2001年第1刷発行)
68名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 21:41:10
水質1種自己採点で合格!喜び勇んで出勤すれば見慣れぬ願書が。
「計量士試験受験願書」ふう・・・・・・・

公害防止よりはるかに難易度高い試験じゃないか。頭痛い。
69名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 22:12:52
もし今回水質1種受かってたら計量士に挑戦してみたいのだが
そうか、難しいのか・・・
70名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 22:24:34
公害防止水質は化学の知識だけで合格できるが
計量士は物理の知識も必要。それも試験は朝の9時から
夕方4時までだぞ。

試験日は来年の3月5日。あと半年・・・
71名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 22:59:42
水質一種で自己採点ではほぼ合格ライン突破だが
受かっても会社には落ちた事にしよ。
資格手当とかまったく恩恵も無い上に余計な仕事
わんさか押し付けられるのは目に見えてるし。
7269:2005/10/07(金) 23:06:33
経済産業省のHP行ってみたが今月締め切りじゃないか>計量士試験
あぶねぇあぶねぇ申し込み損ねるところだった。


73名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:07:16
計量士って公害防止持ってると、免除科目あるの?
74名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:36:33
>計量士って公害防止持ってると、免除科目あるの?

その情報の出所を逆に聞きたい。
お前の脳内なら論外。
75名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:40:26
俺の脳内でした・・・さようなら
76名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 00:00:08
計り屋と電気屋はやっぱりいいのか
77名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 00:02:55
電気屋はいいが、計り屋は・・・。
78名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 00:03:35
>>73
免除科目あるのは作業環境測定士だろ
計量士とったら公害1種は来年から講習取得可能
と書いたら怒られる?
79名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 00:07:28
計量士+実務経験+書類審査+講習

と書け。
80名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 00:13:18
>>78
>計量士+実務経験
実務経験何年?
81名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 00:33:09
jemaiのサイトぐらい見てから書き込め、>>1からリンクしてるだろ。
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/seminar.cfm
1種は実務要らんが書類審査が簡単に通るとは思わない。
計量士受かるレベルの人間は講習受けなくとも試験で簡単に受かる。
82名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 00:57:26
>>60,>>61
他のサイトにも同様の質問をしてるだろ?

12月の結果が出るまで「技術と法規」読んでろ。
83名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 11:21:37
つうかみんなどんな仕事してるの?
俺は計量証明事業所だけど。
84名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 12:37:50
俺は無職だ。
仕事探しの役に立つかと思って
今回水質1種受かってそうなんだけど有害物質の正解率が42%なので
ヒヤヒヤした毎日を送ってる。
85名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 14:37:49
働いたら負けかなと思ってる
86名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 15:52:19
公務員だお
87名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 21:06:34
試験が終わると、一気に気が抜けた
合格しているかどうか判らないのに
毎日ダラダラしていて、毎晩酒飲んでる
たかが「公害防止管理者」なんだけどな
なにか次の目標見つけないと
88名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 21:18:03
環境計量士か甲種でも取れば?
持ってたら、職つけよw
8984:2005/10/08(土) 21:45:51
甲種3連敗中なんだよ〜
とりあえず来週情報セキュリティ受けるわ
90名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 23:12:11
合格基準は、毎年科目40%以上で平均60%以上なの?
平均60%以上で科目基準がないってのは不可?
91名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 23:22:48
>90
つまりなんだ正解率4割切ってる科目があるって事か?
92名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 00:15:25
次環境計量士受ける人〜
93AAAAAAAAAA:2005/10/09(日) 01:15:17
受けたいなぁ計量士。今まで申し込み時期の関係から、存在に気付いていなかったし。
ちょうど現在、願書受付中ですよね?
94名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 01:51:06
計量士の願書受け付けは15日から、今は願書配布期間なのです
今後の転職を考えた場合、どれを受けたもんだか。
ちなみに今の職場では合格しても一生使い道がなさそうです。
95名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 06:43:41
資格は持ってて邪魔にならないから計量士受けたら?
申し込み期間から試験日まで時間があるから、試験近くなってから申し込みしておけばよかったーって騒ぐ人は身近に数多い。
96名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 10:03:12
>>95
とりあえず申し込むだけ申し込んどいて
やっぱ受けませんでしたという人も身近に数多いわけだが。
97名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 10:12:14
>>94
どれ って一般、騒音振動、濃度のどれか?
ここの人なら普通は濃度だよね。
一般は実務経験がないと試験に合格しても登録できないから注意。
98名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 11:36:32
話はさんざん出ているが改めるとどんな感じ?
公害防止大気1種、環境計量士濃度関係、建築物環境衛生技術者、
危険物取扱者乙種、放射線取扱主任者2種、毒物劇物取扱者
99名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 11:38:47
計量士って水質一種の何倍くらい難しいかな?
100名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 13:22:18
作業的には、どの資格もひたすら過去問解くだけだ。
理解するのも大事だけど
10194:2005/10/09(日) 15:42:24
>>97
やっぱり濃度で正解ですか。そんな気はしてたんですが。
どもです。
102名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 17:45:12
>>95>>96
あるあるあるある!
103名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 17:51:28
大気1>>環境計量士>>水質1=危険物甲種
理由は問題集の厚みから判断して
あー大気1ほしいなーーー!
104名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 17:51:34
>>91
yes
105名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 18:07:23
>>104
残念ながら不合格ですね。
また来年受験しなはれ。
106名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 18:24:46
来年はどうなるんでしょうね。
一発勝負でもなくてもいいから難易度はアップという意見が
多いし。
107名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 22:14:29
普通に考えて、難易度は変わらない。
他の資格同様、国としては有資格者を増やしたいわけで、
今の基準ではなかなか合格しにくい者のための救済処置
として科目合格を導入するのだから。
108名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 23:31:09
>>107
特別増やす必要もないでしょう。
資格者は十分足りている。

>>103
全部持ってる漏れがきますたよ
環境計量士>>>放射線2種>大気1≧水質1>毒劇>甲種=建築物環境>>乙 だね
109名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 00:55:33
>>108
環境計量士ってそんなに難しいのか〜  おrz
110AAAAAAAAAA:2005/10/10(月) 02:46:32
放射線2種よりだいぶ難しいのですか・・・・・・。
簡単そうな運行管理者の方がいいかなぁ。
111名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 07:29:21
>>108
それがだね、自分大気1は毎回落ちるんだけんど、計量士濃度はなぜか合格・・・
あー大気1ほしー!
来年もがんばろー!!
112名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 07:58:38
そんなもん個人差があるだろ。
不等号厨はスルーが基本。
113名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 08:15:07
そだろうね。
作業環境と放射線持ってる折れも去年受けた公害は落ちてるし。
114108:2005/10/10(月) 13:00:24
へー、色々だね。
漏れ実は資格試験て落ちたこと無いんだ。
だから計量士受かって大気毎年落ちるとか理解できない。
(漏れにとっては)大気の方がはるかに簡単だったから。
計量士は本当難しいと思った。
難しいと思ったのは計量士だけだ。
115名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 13:16:15
108さんすごいんだね。
資格勉強のコツを教えてもらっていいですか?
116名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 13:32:59
計量士(濃度)受けようかなと思ってるんだけど、
資格取得者に対しての風当たりってどうなんだろ?
俺実務全然無いのに計量士の資格引っさげて証明事業所就職したらみっともないような気がしてきた。
117名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 13:50:37
>>116
じゃあどうしたいの?
資格も実務も無かったらもっと話にならないでしょ。
わかりきった事聞くな。
資格なんて取る意味無いよとか言って欲しいわけ?
118名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:49:23
>>117
え?
実務についてる人で計量士受かった人に経験談を聞きたかったんだわ。
けっこう事業所勤めてる人でも計量士持ってない人多いのよ。
そういう中でいきなり計量士持ちのわかぞーが来たらどんな反応されんのかなって思ってさ。

つーかこの話題、スレ違いだな。
119名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:53:30
今は閑散期だから計量士の話もいいんじゃね?
120名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 16:19:34
>>108
毒劇が甲種(危険物?)より難しいとは知らなかった
書き込み内容からすると、化学系の人ではないな
121108:2005/10/10(月) 16:45:56
>>120
普通科高卒だよ。
甲種の方を後にとったからかな?

>>118
資格あっても実務できないのだから大人しくしてるのが一番では、と・・・ 
先輩の言ってることが試験で覚えたことと違っていても
当面はとりあえず黙って聞いておくほうがいい。
先輩は資格をもっていないことに「絶対に」コンプレックスがあるはずだから
そこを刺激すると多分苛められる。

>>115
俺は相当なケチなんだ(貧乏人なのだ)
受験料と参考書代が勿体無いと思うので
本はボロボロになるまで使うし、絶対に一度で合格してやるって何時も思ってる。

じゃ、ナナシにもどる。シュタッ!
122AAAAAAAAAA:2005/10/10(月) 23:15:20
>>121
素晴らしい人だ。私は不合格分のテキストと受験料で
年間何万円も無駄にしているからなぁ。
参考書がもったいないからボロボロになるまで使うなんてて言う考えは私にはなかったものだ。見習おう。
123名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 09:36:17
>>121
俺も本はボロボロだな。及第点満たせる参考書と問題集は
最低限しか買わないから水1で使ったのは「よく出る」と
過去問2冊で計3冊だけ。
「よく出る」は必要事項の完全暗記ができるまで数十回読み返した。
124名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 10:39:44
自己採点は合格ラインなのだが
消しゴム持って行くのを忘れた
間違って記入した所を指に唾つけて消したら
マークシート用紙がむちゃくちゃになったしまった
俺は合格できているだろうか
125名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 12:32:18
作った話だな
かりに 指で消した部分を間違いとしても
合格ならOK
126名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 18:03:37
今なら流れ的に勉強方法を語れそう!?

25歳文職理系の俺は水質一種のテスト二ヶ月前切ってから参考書・よく出るを始め、本番までに五回ほど回した。電車とかで。
もったいないので四年前くらいに買ったやつ。そのときは一回だけやった。受かりそうになかったからテストは受けなかった。

過去問はテスト二週間ほど前に資格の大元がだしてるやつかった。
で出来が四割ぐらいなのと硝酸体窒素や亜鉛・ホウソ・フッソなど見たことないの増えてたので焦りまくった。

そっから三日かけて汚泥処理、有害処理、測定技術をルーズリーフにそれぞれ1枚2枚7枚にまとめあげた。
これで理解度が格段に上がった。これが合格できた理由だと思う。
このときテスト一週間前くらい。

その後過去問初見でも七割を越えるようになり、念のため三回ほど回した。ルーズリーフも読みまくった。

本番は見たことない問題多くて焦り、問題作成者を呪い怒り、周りにへの落ちた言い訳を考えたりしていたが、
確実にあってるの1点・絶対わからないの0点・あってるかどうか微妙なの0.5点として点数読んだら、六割越えそうだったので落ちついて試験に臨めた。
お陰さまで七割強の出来で合格できました。


さあ次は環境計量士だが、どうしようか…明らかに水質一種より難しそうだし…
127名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 18:59:59
公害→計量し
「難しい」・・・・
お決まりの書き込みだね
誰か電気主任かエネ管にいく奴いないのか
128名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:23:31
電気主任?!
なんですかそれ?おもしろそう!!
129AAAAAAAAAA:2005/10/11(火) 19:45:51
エネ管理も電気主任も今年受けて不合格な漏れがきましたよ と。
130名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 21:59:55
AAAAAAAAAさんは元々電気屋さんなの?
131名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:20:46
>>129
いわゆる電検1種〜3種って奴です。
3種でも相当高レベルです。
1種となるともう神扱いしてもいいレベルの最高難度の資格試験です。
別名理系の司法試験とも。
(もちろん司法試験ほどの知名度も社会的地位もありません)
132名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 05:27:12
>>131
電検1種とアクチュアリは難易度の割に知名度は全くないな
133名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 09:47:20
来年、
環境計量士→電検3種→公害防止(水質1種・大気1種)
の順に受けるような強者はいないかな?
全部受かれば、工場管理系でかなりいい資格持ちになれるとは思うが、そこまで根性ないや。
化学系の俺には電検3種は難しすぎるよ・・・
134名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 22:33:42
そうでもないんじゃないか?

化学系の奴は電検3種はなんとか受かるけど
電気系の奴には環境計量士(濃度)はまず受からないだろ。
135名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:18:07
その頃になっても仕事決まらないようなら受験してみようかな。
136名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:31:54
エネ管(熱)→大気1種→水質1種(今年)
ときて今年までは順調です。来年は電検3種受けます。
はっきり言って、電検3種は1発じゃ無理な気がするけど取りあえずチャレンジ。
エネ管は大気1種より簡単だった気がします。因みに機械系。
137名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:38:31
>>134
つくばの講習には業務命令で受けた機械とか電気とかの畑違いの人が結構いた。
ビュレットの使い方も知らないのに一発で受かるとは優秀だ。
138名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:40:02
エネ管熱と電気の難度にほとんど差はないそうだ。
(両方試験合格した奴からの情報)
エネ管電気>電検三種は明白なので
136の言からは

大気1種>エネ管理熱=エネ管理電気>3種 という図式ができるな。
139名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 16:13:11
>>137 ビュレットの使い方も知らないのに一発で受かるとは優秀だ。

ピコワロタ。
140名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:06:42
いや、マジ優秀だよ。
講習では間抜けでトンチンカンなほど奴ほど優秀なんだ。
141名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 00:05:04
ワシ 電験3種→エネ管(電気)→電験2種→電通主(伝送交換)→一陸技→公害防止(振動、騒音)→一般計量士来年公害防止(大気1種)と環境計量士(振動騒音)を受けるのだワン
142名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 07:28:35
今年1年で
危険物乙4→初級シスアド→2級ボイラ→甲種危険物→甲種危険物→1級ボイラ→甲種危険物→公害防止(水質1種)
と受験してきました。しょっぱい資格ばかりでかっこ悪いですが。甲種はいまだに不合格です。
で、この後年末まで、
情報セキュリティ→高圧ガス乙→甲種危険物→甲種危険物
の予定。来年は環境計量士と公害防止(大気1種)受けたい。
身の程知らずな気もしますが。
143名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 11:14:28
142
それで、公害水1は合格できそうなのか?
144名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 12:36:41
>>142
それほど難しくない甲種危険物程度を落としてるようだと、
公害系、セキュアド、計量士は無理だと桃割れ
145名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 15:27:59
経験者様おちえて。
公害(大気1+水質1)と、環境計量士(濃度)はどっちがむずかちいですか。
146142:2005/10/14(金) 16:19:05
水質1種は
公害概論  7/9  78%
法令    7/11 64%
測定   12/19 63%
汚水処理 17/23 74%
有害物質  6/14 43%
全体   49/76 64%
でギリギリ受かってるっぽいです。
有害物質がギリギリなんで合格発表あるまで楽観してませんが。
147136:2005/10/15(土) 01:17:08
>138
それは完全な個人差だと思うぞ。
自分は電気苦手だから
エネ管(電気)>電検3種>大気1種>エネ管(熱)>水質1種
って感じかな?電気系は未受験だからわかんないけど。
因みに2度と受けたくないのはシスアド。簡単だけど疲れる。
148名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 03:57:22
>145
俺にとっては計量士だーたよ。
大気と水質、一度に10回受けるくらい難しかった。
149名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 10:20:34
普通に考えたら、計量だろ
150145:2005/10/17(月) 09:38:29
なんか怖気づいてきまちた・・・。ばぶ〜。
151名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 11:45:57
>>150
本屋で過去問みてみれ。
そんなにびびるほどじゃないって。
計量士(濃・騒振)水質1ある私は大気1が大変でした。
152AAAAAAAAAA:2005/10/17(月) 14:34:52
>>130
電気屋さんではありませんよ。今年公害防止以降受験する国家資格は、
セキュアド→行政書士→高圧ガス丙特別→マン管理→海事代理→消防設備乙5→管業主任→3アマ と言う具合。
これでだいたいわかるはず。
>>133
やってみたいけど、来年は特定粉じんを倒さないとならないしなぁ・・・・・・。
>>138
エネルギー管理士(電気)合格済みで、今年三種電気主任技術者受けた私からすると
エネルギー管理(電気)>電気主任技術者三種 が完全に成り立つかは怪しいですな。
さらに落ちておいて何だけど、エネルギー管理士(熱)よりは(電気)の方が難しいと思います。
>>142
何で既に甲種危険物2回予約済み・・・・・・。
153名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 14:52:43
理系の人 熱管理士<大気一種
文系の人 熱管理士>>大気一種
154名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:41:00
>>152
AAAAAAAAAAさんはすごいと言えばすごいですが
学生さんでなかったら仕事がまともにできると思えないけど

不動産系の管理会社の暇をもてあました、二代目若社長かな?
155名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:23:39
>>152
何を目指しているの?
156名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:47:39
>>155
資格ヲタ
157145:2005/10/18(火) 09:16:02
>>151
蟻が豚。チョトゲンキデタヨ。
とにかく始めてみまちゅ。ばぶ〜
158名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:34:27
>>157
死ね

氏ねでなく、死ね
159名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 19:40:30
>>152さんまだいますか?

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAさんは理系ですか?
私は理系でして、このたび攻防し水質一種に恐らく合格しました。
で諸事情がありまして行政書士を取らないといけなくなったんですが、
行政書士は難しかったですか?
勉強の仕方や、お勧めの書籍など教えていただけるとありがたいです。
160名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 19:54:57
>159

152ではありませんが、行政書士の試験は10/23(日)です。
難しいかどうかはまだわかりませんよ。
161名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 23:22:38
ども。
受けようとおもうのは来年ですわ。

あっAAAさんはまだとってなかったんですかね?(^_^;)
162名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:31:02
藻前らは一体何がしたいのかと・・・
163名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 07:14:56
工房士や使われる側で終りたくないってことでしょう。
工房士はステップの一つに過ぎない。
広い視野を持つことはいいことなんじゃね?
164名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 12:37:00
>>159
行政書士は来年度から試験内容が変更されるので、社会人の法律素人が1年で一発合格できるのは今年が最後と予想している人が多いよ。
それと、2chの行政書士スレは荒れてるので、いっても有益な情報はほとんどないよ。
ちなみに俺は16年度に合格しました。
165名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 18:15:15
>>164
制度改編は公妨士と同じ流れだね。
行政書士の制度改編についつKWSK教えてくれませんか?
166名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 19:21:05
会社に認定講習の案内が来てたお(・ω・)
水質2種(実務)と大気4種(ボイラ1級)で受講資格あるし
会社でも管理者必要なんで申し込むお(・ω・)
俺はこれだけで十分だお(・ω・)
167名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 19:41:31
>>152
スカウトにきますた

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1128703194/l50
【マニア】資格ハンター集まれ【コレクター】
168名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 21:00:53
>>166
カワイイ
化学板のモルを思い出した。
169164:2005/10/20(木) 14:47:11
>>165
すまんがここでは禿げしくスレ違いになってしまうので、他所で聞いてくださいね。
170164:2005/10/20(木) 14:50:49
追加
調子に乗って>>164でレスしてしまった。
今は反省している。

吊ってくる。
171名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:34:44
つうかよ、どうせ行書取っても登録しないんだろ?
取るだけ無駄。
年間10万の維持費ペイ出来ねえだろ。
172名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 21:38:44
計量士だってそうじゃない。
173名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 22:06:38
ペイ出来ねえだろwwwwww

ペイってお前どんなツラして言ってんだよwwwwwwwwwwww

腹がよじれたwwwwwwwwwww
174名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 02:48:26
林家ペイ
175名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 06:46:11
ペイペイ〜
176名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 13:08:33
合格発表っていつ?
177名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 14:32:06
12月上〜中頃にペイwされるかな?
178名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 18:45:57
ぺー

 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
   ((    <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ )))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
179名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 22:02:09
アダモちゃ〜ん、ペイ
180名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 22:57:00
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <  ペイだ ペイ
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
181名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 20:12:58
ペイ・ヨンジュン
182名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 12:31:12
11月に回答が公表されるペイ。
水質では何問か複数正解になりそうな問題があるが、回答が公表されるとここも少しは賑わうかなペイ。
それと「環境管理」10月号の特集:公害防止管理者制度改正に新しいことは載っていたんだろうかペイ?
知ってる人がいたら教えてほしいペイ。
183名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 13:25:33
ここ数年1,2問は複数解答あったから今年もあるかも。

そしたら点がペイwされてボーダーぎりアウトの人も救われるかもね。
184名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 13:43:08
俺のペイロードは問題集1冊分だ
185名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 21:24:16
ちくしょう、制度改悪のせいで大T水T同時ペイが出来なくなってしまった。
186名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 12:37:32
pei
187177:2005/10/26(水) 07:06:30
礼なしかよ
188名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 21:31:43
171 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2005/10/20(木) 20:34:44
つうかよ、どうせ行書取っても登録しないんだろ?
取るだけ無駄。
年間10万の維持費ペイ出来ねえだろ。



年間10万の維持費      ペ  イ      出来ねえだろ。
189名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 23:14:28
12月の合否発表までペイを続けて祈れ
190名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 07:09:28
ペイ
191名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 05:58:00
おれは自己採点ではペイ確実
192名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 08:34:22
このスレでこんなことが。。。
じゃ、オレも。
12月のペイが待ち遠しいぜ!
193名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 14:06:18
>>187
こぴぺで悪いんだが、これで許してやってくれ。


わたしが,お礼を言わない人に代わって,お礼を言ってあげましょう.


ーー 質問に答えて下さった皆様方へ −−

質問者共はこのようにふつつか者で,至らない点も多々あると思われますが
今後とも,どうか御指導,御鞭撻のほど,よろしくお願い致します.
194名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 17:52:32
>>193
うーん…
195名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 07:00:32
196名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 10:31:07
197名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 00:57:50
ここで出てる解答は正確なんだべか?正式な解答とかどうしたら分かるか教えてください!
198名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 07:24:37
>>197
もうちょっと待て
あと産業環境管理協会の最新情報でもチェックしとけ
以上
199名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:23:30
環境大臣に小池百合子たんが残留してるから
今年受かればまだ百合子たんの名前入り賞状が届くぞ
200名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:59:33
空を見て、思う。
美しい。
この目に映ってる全てが
全てである限り、
美しい。
空だけでなく、
建物が
人が
動物が
木が
土が
大地が
この世を構成している全てが、世界が、
共に世界を構成している限り、
俺には美しく見える。

−宅地建物取引主任者−



201名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 17:28:44
[大気関係第1種及び第3種]
○公害概論 問6  全員正解とする
○測定技術 問1  (2)及び(5)の解答を正解
○測定技術 問11  全員正解とする

[ダイオキシン類関係]
○測定技術 問10  (2)及び(3)の解答を正解
202名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 20:44:12
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /  「この顔にピーンと来たら110番」
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
  
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
203名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 00:02:48
協会よ。訂正分出すなら一緒に正解も出してくれ

と思いませんかみなさん?
204名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 00:22:38
201さんへ それでも2問届かない。
205名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 00:25:44
>>204
全米が泣いた
206名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 07:34:22
水質は訂正なしってことだよね?

んで正解発表は来週あたりなのかな?
207名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 07:45:59
去年は
11月9日 問題用紙紛失発覚
11月10日 解答発表
だったから、今年は
11月10日 問題ミス発覚
11月11日 解答発表

とみたw
208名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 07:48:32
あ、問題用紙じゃなくて解答用紙だった。
あと発覚じゃなくて公表だな。
209名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 09:22:01
回答発表マダ?
210名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 12:59:26
水質は訂正なしなんだ
最大3問くらいあるかと思ったけど
211名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 13:15:16
まだこれからどんどん訂正が増える予感。
公式解答が晒された後に、今の倍以上の訂正が入りそうな悪寒。
212名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 15:10:28
解答、出てるではないか

携帯だしpdfみれない
213名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 15:57:55
出てないやん
214名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 16:33:06
余裕の合格点だが、記入ミスしてないか不安
215名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 16:51:16
>>214
名前の書き忘れ乙
216名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 17:43:25
水質1・3は結局>>12の通りだったか。
すごいな
217212:2005/11/11(金) 17:44:02
218名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:39:02
自己採点ではなんとか合格ライン突破してるけど、
何問か不安なところがあるのですよね。
合格発表は12/16頃なのかな?
219名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 10:45:34
あれ、もっとおマツリかと思ったら意外と盛りあがってないな。
220名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 14:06:23
水質とか訂正無いしな・・・
ギリギリ落ちてたヤツも望み消えたし、書く気にもなれないでしょ。
ギリギリセーフだった私はやっぱりマークミスだけが気になる・・・

それ以外に思うところも無いし、
221名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 14:20:40
解答用紙紛失って…
222名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 14:22:13
それ去年でしょ
223名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 20:58:02
今更なんですが、合格基準って科目毎4割以上、全体で6割以上なんですよね?
224名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 21:12:19
そうですがなにか?
225223:2005/11/13(日) 21:42:53
>224
科目毎6割という情報に釣られました。orz
226名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 22:27:28
>>225
来年からの科目合格制だとそうなるんじゃないかな。
227名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 01:08:34
早く合格証書こないかなぁ・・・履歴書に合格ってさっさと書きたいよ
228名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 21:12:29
まだまだ先やなぁ
229名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 21:38:11
一般粉じんや特定粉じんでも40%基準はありまつか?
230名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 21:38:53
骨材試験に用いられる金属製網ふるいと金属製板ふるいで
間違った記述はどれですか?
1.板ふるいのふるい目は金属板に垂直に開けられた長方形の角孔である。
2.網ふるいのふるい目の形状は正方形である。
3.網ふるいの金属線を直角に織った平織またはあや織である。
4.網ふるいの枠は円筒形で、同一枠寸法のふるいは重ねて使用できる。
231名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 21:45:13
小池百合子たんの名前と各個人に割り振られたシリアルナンバー入り
プレミアム免状がいよいよ12月に......

来ないなぁ、折れには  OTL
232名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 21:50:36
>>231
来年がんばれ!小池百合子が環境大臣かわからんけど。
233名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 22:03:03
免状の大臣名なんてどれでもかわらんよ。

と言い放つ通産大臣平沼赳夫しか書いてない
水1取得者の俺様が来ましたよ。
234名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 15:05:21
勉強不足で落ちるのはわかるけど
マークミスの他、なにか面白い事例ある?
235名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 06:57:28
10、11日に公表されてたのですね。15日に気づきました。
私も記入ミスが無い限り合格なんですが、今回の訂正に疑問を感じます。
大気で3問も訂正がありましたが、燃焼の問11は訂正されてませんでした。
15〜20%程度なので3も正解になると思っていたんですが。
協会は、テキストや問題集の解説で15〜20%程度と記載しているのに、
訂正しないのは、もうこれ以上増やしたくなかったのかな。
236名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 07:19:16
>>235
この手のは主催者が○と言えば○で、×と言えば×。
長い時間解答の検討をした正式な結論としての
解答発表なのだからもう覆らないでしょう。
元々が15〜20なんて曖昧な範疇だし細かい解釈言い出したらきりがないよ。
237名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 11:14:13
>>230
3か?
238名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 14:27:40
解答が発表されましたが
他板でもありましたが
今年の水質1種の法令問2の問題について解答は(2)となっていますが
解答(4)については、
自然的要因を除かなければいけないのではないでしょうか?
「地下水の水質汚濁に係る環境基準」の第3、(ただし〜自然的
原因〜除く)
解答(4)の設問が正しいのであれば、自然的要因も含める解釈になるのでは?
この問題で合否別れる人います?


239名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 22:08:48
>>236
>元々が15〜20なんて曖昧な範疇だし
主催者発行のテキストに明記してあるんだから曖昧な範疇じゃないでしょう。

この問題の10〜20は、問題作成時に入力ミス等で、間違ったんじゃないかと思う。
ただ主催者は今回、10〜20と15〜20は大差なく同等と解釈し訂正しなかったと思う。
240名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 09:14:50
免状には経産大臣と環境大臣の連名が記されているんですよね?
合格者の正式発表は12/15ですかね?
241名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 16:35:25
>>240
金曜日だとの噂も聞くので16日かな
大臣名なんかどうでもいい気がするけど
なんか連名となると早く見てみたい気がする
なんとか合格祈る
242名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 18:06:23
大気1種の取得者は特定粉じんや一般粉じんを取得したことと同程度に
なるのですか?
243名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 20:54:38
バカジャネーノ
244名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 20:47:51
来年以降の新試験制度概要
現在水質1種持ってて来年度大気1種受ける予定だったんだが、
どうも公害概論は免除に出来ないみたいだね。。
期待して損した。

ttp://www.jemai.or.jp/CACHE/index_details_detailobj1946.cfm
245名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 20:49:09
246名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 20:50:17
247名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 06:47:37
ペイ
248名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 12:06:47
来年から価値ない資格になるな
ペイ、どうでもいい
249名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 13:37:12
科目別合格制度に期待して、今年、水3を受けたんだが・・・
来年、水1受けなおしか。
250名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 23:55:56
>248
価値など30年も前から全くありませんが
なにか?
251名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:23:13
落ちたら通知は来ないの?
252名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 12:40:49
シラネ
俺 資格試験落ちたことネーからw
253名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 16:14:23
>>251
今年までは合格者のみ通知
来年からはちがうと思う
254名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 17:11:40
そりゃ全科目落ちる奴も珍しいだろうな。
255名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 21:33:28
いや、多分不合格者には試験結果(取得点数)が知らされてくるのでは?
最近一部のの合否の透明性が高い科目合格有りの試験では不合格科目についてやってるみたいだから。。
256名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 12:42:23
静かですね、
今回の制度改正だれももんくないのかな?

まあ、新規受験者には有利なのかもしれないけど
257名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 16:14:25
認定講習修了者も試験合格者と同じように上位受験で美味しい思いができるのか?
もしそうなら2種とか3種の講習受けて1種受ければ楽チンで国試取得組になるよな。
1種認定講習受けるには元々ハードルが高いけど。。
258名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 16:34:13
講習の話なら論外だろう
259名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 17:18:16
>>257
バカ?
260名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 21:08:39
作業環境測定士を受験予定だが締め切りの12月9日まで
結果は出るだろうか。科目の免除があるのだが。 
261名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 08:36:53
あはは!面白いネタ
262名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 11:25:56
>>260
早く結果が出ると良いですよね!
私も早く知りたい!!
263名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 19:41:32
>多分無理
合格証書が届いても証書をコピーして職場または労働基準監督署等で
原本証明を受ける必要がある。。
俺はこれでかなり時間がかかった
264名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 20:06:51
>263
まじで〜
まっ、今回は2種しか受けれないから
来年の夏に1種も受けようかな。。
265名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 20:08:39
俺は環境計量士を登録したので
残り2科目合格したら放射線以外
全部取得できるのだが
266名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 20:10:35
公害は他資格を受験するとき
あまりメリットないよね。。
差が酔う環境測定士と技術士一次
くらいか
267名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 21:24:42
あはは!面白いネタ


アホクサ
268名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:49:41
ペイだ、ペイ
269名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 15:09:54
新制度情報がUPされたぞ
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/index.cfm
今年はパスして正解だったな。
270名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 19:32:54
まあ一発合格を狙わないのならな
271名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:26:26
今週あたりでそろそろ合格発表の頃か?
272名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:28:06
>265
経験したから言うけど
環境計量士からいっても結構めんどくさいぞ

273AAAAAAAAAA:2005/12/06(火) 21:28:34
新制度になったら、仮に全区分を取得しようとしたら
どれだけの年月がかかるのだろうか?

大気一種試験受験 合格→大気ニ種・三種・四種・特定粉塵全科目免除
一般粉塵受験 合格
水質一種試験受験 合格→水質ニ種・三種・四種全科目免除
騒音・振動試験受験 合格
ダイオキシン試験受験 合格
主任管理者試験受験 合格

で、講習取得なしなら6年かな?(下位試験を故意に受けるのがありならだけど)
一年間に受けられる個数にもよるけど。
工事担任者試験のように、うまく時間をずらしていくつか受けられるとありがたいな。
274名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 22:44:03
全科目免除とか無いと桃割れ。
275名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 21:20:02
科目免除は18年度以降の試験に合格していないとだめなんだね。
仮に今年の4種に受かっていても新制度試験では何もメリット無し!(T_T)

274>
こんなアホはいないと思うが、4種持ちが3種合格後に2種合格すると・・
2種&3種持ちとして1種を全科目合格として申請可能と思われるが。。
276名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:50:21
そろそろ合格通知がペイされる時期です
277名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:05:41
今年も発表は12/15 9:00でFA?
278名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 10:28:25
発表マダー?
279名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 13:17:48
>>278
待ち遠しいですね!
280名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 15:51:04
>>279
でも、自己採点で合否はほとんど自分で解ってるんじゃね?
心ウキウキで待ってる奴は自己採点推定合格者だろうなw
281名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 22:14:35
65/75 心ウキウキ
282名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 07:51:46
微妙待ちしている
283名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 08:34:13
自己採点では合格の水準に達しているけど、マークミスなど
もし受験番号がなかったらなどいろいろ考えてしまいます
体に悪い、発表日にもし合格していれば、うれしい気分で
いたいので簡単だったとか、価値がないとか書かないで
くれよな

それにして公害防止以降に行われた別の試験は発表は終わっているのに
この試験は一番遅い
284名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 10:04:59
おれも自己採点ではギリギリ合格なのよ
だから一問でもマークミスとかあったらあぼーん
今朝不合格の夢を見たよ_| ̄|○

11月に受けた高圧ガスもギリギリ合格なんだよな〜
この試験も発表2ヵ月後だよ。来年。
285名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 21:07:05
もうじき、モツ煮が始まるよ!
286名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 21:24:34
ぺい!ぺい!ぺい!
287名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 07:55:07
さっきから何なんだよ、ペイって
288名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 12:52:27
あーだーもー
289名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 13:53:08
>>287
一時このスレで流行ってました。
290名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 18:31:13
早く合格証書ペイしてほしい。
初の国家資格♪

次は計量士か?!
291名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 21:37:15
俺の初めての国家資格は普通運転免許だったな
292名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 07:21:54
あっそれ抜きでお願いw
293名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 21:21:17
俺はアマチュア無線電話級w
294名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 22:44:46
もれ、ペン検3級w
次が小型船舶4級
次が中型自動二輪
295名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 22:52:03
姉歯氏はカツラなの?
296名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 22:52:54
yes
297名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 01:00:54
SV社のズラね。
一週間引きこもってる間にズラのメンテしたね。
298名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 07:23:35
すらっぢぼりゅーむ社のづらズラ
299名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 08:58:50
そろそろか?
300名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 09:02:33
合格キターーーー
301名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 09:03:27
302名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 09:04:41
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://kanpou.npb.go.jp/20051215/20051215g00281/20051215g002810016f.html
303名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 09:33:10
今からみるけど、かなり不安っす。
自己採点49点。マークミスが無いことを祈るのみ。
304AAAAAAAAAA:2005/12/15(木) 10:41:21
ただいま確認したところ、一般粉じん、騒音共に合格していました。
試験制度が気になるところですが、来年は上の区分を受験すると思います。

スレの皆様、また来年もよろしくお願いいたします。


さて、他の方々の合格報告を待ちますか。
305名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 11:24:44
証書はいつ?
306名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 11:59:14
平成17年度公害防止管理者等国家試験の合格者番号の公開
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/result.cfm
307名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 12:06:23
平成17年度公害防止管理者等国家試験結果について
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/about_result.cfm
大気1種 合格率28.0%
水質1種 合格率34.4%
騒音関係 合格率38.4%
特定粉じん 合格率 35.0%
一般粉じん 合格率 17.2%
振動関係 合格率 38.6%
ダイオキシン 52.3%
主任管理者 33.5%
308名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 12:27:09
今回合格率高くない?!
309名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 13:55:03
合格!来年は休む。再来年又会おう!
310名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 14:02:54
自己採点がギリギリだったので心配だったが無事水質1種合格
でもほとんど内容を忘れている俺がいる

ちなみに今日発表の情報セキュアドは落ちてた
311名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 14:34:56
やっぱ1問差で駄目だったか、、、また来年だな。
312名無しさん:2005/12/15(木) 17:20:18
46点で合格?水質
313名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 17:29:52
合格率たけぇ!

制度改正前の駆け込みの影響?!
314名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 17:53:34
俺の最初の資格は原付免許
皆は何が最初?
315名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 17:56:01
今までは1種のみが異常に受験者数が多かったが、
来年からは4種の受験者が激増するんだろうね。
316名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 18:00:38
水質1種合格しました。
科目最低で80点
合計で90点は取れていたから当然だけど
合格率高杉だろ。
科目で40点なんて馬鹿すぎ〜
私は,高卒現場1年目だけど
大卒で落ちるやついるのかなぁ?
しかし,最近の大卒は神剣バカがおおいもんなあ。
317名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 18:26:45
ダイオキシン類て取る意味あるのだろうか?
318名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 19:24:40
点数十分なはずなのに落ちた              と思ってたら縦に番号見てたw 合格。
319名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 19:30:44
>>316
あるあるwww
320名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 19:31:14
>>318
あるあるwww



の間違いでした  おrz
321名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 19:45:47
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やったーーーーーーーーーーーーー
水質1種合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

あまりの酷さに自己採点途中でいやになってあきらめてたのに・・・・
番号あったーーーーーーーーーーーー

今日はステーキでつ
322名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 20:32:22
自己採点では、楽勝のはずだったが、番号がない・・・

と思ったら、ヤッパリ有った!

合格多し、タスキに長し
受かっても威張れないが、落ちた奴は肩身が狭い。

・・・まぁ、元気出せ!
323名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 20:43:27
水質一種
うは。。。。縦に番号見てったら無くて、めちゃくちゃ落ち込んだら
横かよwwwww

不合格の人に悪いが嬉しいです。勉強してて全然理解できんかったし、
もう2度と勉強したくねぇと思ってたらから助かった。
324名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 21:13:29
みんな喜んでるけど、資格手当てとか貰えんの?
ただ受かっただけでそんな大喜びする程のもんじゃないように思うんだが。
325名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 21:17:27
落ちたとおもって合格の奴
受かったと思って不合格の奴
色々だな。

まあ、お目でと。
326名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 21:30:21
水質一種合格したわ。
でも会社に知られると給料据え置きのまま仕事倍になるので
黙ってよっと。あとビールで祝杯w
327名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 21:41:42
あんまりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ないね

リストラされた漏れにとっては卒業証書になってしもた
二度とくることはないとおもう

さいなら
328名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 22:47:58
>>324
他業界だけど、昔の専門の証に見たいな感じで取っておいた。
329名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:02:14
今日は宿直なんでパソコンで合格発表確認できません。携帯で確認できるサイトありませんか?
330[sage]:2005/12/15(木) 23:21:37
来年受験しようと思っています。みなさんはどこの参考書を使っているのですか?
331名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:26:56
参考書はいらん。無駄に情報量多いだけ
頭がいいなら別だが・・・。

問題集・過去問だけやってればいいよ。
あと環境白書とか見て新しい事例の勉強もする必要なし。
あほらしいぐらい過去の似たような問題ばっかり。
332名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:29:54
>>330
自分の受験地と受験番号、言いたくなかったら○○○〜○○○付近の合格受験番号教えて
って書けば書くよ。
333名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:38:58
332
場所は高松
番号は水質1種の38番です。
334名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:47:04
>>333
おめでとう受かってるよ。
335名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:53:54
確認ありがとうございますm(_ _)m
3ヶ月真面目に勉強してよかった。
336名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:55:49
331>レスサンクスです。頭は低能でしょう…おすすめの参考書、問題集はどこがよいのでしょう?
337名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 02:47:02
>>336
エッセンシャルでもやっとけばいいよ。
338名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 08:45:17
やった!
受かった!
マジ嬉しい。

>>336
過去問1冊を15回繰り返して解きなされ。
似通った問題ばかり出てることがわかってきますよ。
339名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 09:55:11
来年からはそれが通用しないワナ。
340名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 11:11:01
水1、大1ともうかってた〜よ。
ほんとに嬉しかったから
昨晩はいつも1杯のとこ
2杯飲んで、22時には床に就いた。
布団の中で涙がこぼれたよ。







その後忘れずにオナヌーした。
341名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 13:17:51
最低のクラス(一般粉じん)だけど最低の合格率(17%)の中に入ってた。
一応嬉しいので「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 」
342名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:53:48
おめでとう!
合格したら素直に喜ぶ
のが一番、次への力に
なる
俺も水1合格、ばんざーい
343名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:09:03
来年から試験難しくなるの?
344名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:24:22
水質1種46/76で合格しました〜〜〜
ヤッタネ!!
345名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 19:08:12
水1受かった!
自己採点で本当にギリギリだったんでヒヤヒヤもんだった。
来年受けるとなると、過去問なしの手探りで受けなきゃいけなかったから、うれしさ倍。

でも、来年は大気1種受けるって上司に宣言しちゃったんだよな・・・。
346名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 20:38:33
内容的にはあんまり変わらないんじゃない?
試験日はいつになるんだろう?
347名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 21:05:35
>346
試験日は2006.10.1のようだヨ
348名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 21:44:29
となると来年用の新制度対応参考書、問題集を買わなくてはならないのか!?
349名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 01:27:21
水1受かったYOー!
ネットで15日に見て番号無いと思って自棄酒
昨日官報見たら番号あった!祝い酒!!
350名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 02:21:57
で証書はいつペイされるの?
351名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 03:37:15
>348
改定第6版が出るまで待った方がいいんじゃない?
352名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 03:49:53
>351すいませんが改定第6版って何でしょう?
353名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 03:53:31
今売ってるやつが5訂
354名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 03:59:36
アマゾンで買っちゃったよ!しかも出荷済みなんでキャンセルできない。どーすればいいの?
355名無し検定1級さん :2005/12/17(土) 08:30:42
いかん。受験票紛失してしまた!?
受験番号わからないから、合否がわからん。
証書が来るまで生殺しか?
356名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 10:02:03
>>352
「公害防止の技術と法規」ってテキストのことね
今売ってるのが5訂
357名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 10:32:28
>>354
確かに基本テキストとしての意味合いもあるけど、試験方法が変わったからって
全面的に改定されるわけでもないから、心配することはないよ。
358名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 11:08:30
たしかに内容に大きな変化はないと思うが、概論と特論の編成が頁変わって
見やすくなったりしそうか気がする。
振動と騒音の資格が変わったから4/1までにはきっと改訂版は出るはずだと思ってるんだが
359名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 11:27:44
水1合格証書来たーぞ
360名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 11:28:49
証書キター
資格手当てゲッツ
361名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 11:57:20
俺んとこにも証書来た
運転免許証みたいなのを想像してたんだが
卒業証書みたいな感じ
362名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 12:13:50
359.360.361はもう届いたんですね。
地域はどの辺?中央局のあるような都会かな。
岐阜の片田舎にはまだ届かない。
確か内容証明郵便か何かでしたよね。
去年も来るの他の人より遅かったな、、、。
いつ来るのだろう。
363名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 12:37:57
356、357、358>とりあえず勝ってしまったテキストで6討出るまで頑張ります。って気早いかな?!
364361:2005/12/17(土) 13:11:06
千葉県だが僻地
365名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 15:31:41
川崎在住だが本日のAMに合格証書を受理した。
366名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 15:33:40
今回、大気1合格したが全体的に合格率高すぎ!
数年前は合格率11%のときもあったと記憶している。
367名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 16:19:12
中部地区、合格証書着た奴いる?
一宮市まだ来ないヨ。

368名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 16:29:43
しかし9月下旬から10月上旬に受験して今頃合格発表されるなんて長すぎ。
合格証書は後でも良いので、合格発表はすぐにネットで公表すべし。
369名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 16:52:03
京都まだこねーーーーーヽ(`Д´)ノ
370名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 16:54:03
->>355
あるあるw

>>366
はげど。
八割越えで受かった俺としては七割くらいまでボーダー引き上げて欲しかったw
371名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 16:56:10
水1羽化ったー
最低4割、平均6割以上で合格と、1つやばくても他で逆転チャンスがあるからな。
でも来年の科目制になったら一発合格者がかなり減るかなー?

祝砲上げたいから、はやく証書ぺいぺい
372名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 18:47:30
こないぞ!ペイペイペイペイペイ!
373名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 19:07:58
証書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!みたい?

今さっき帰宅したら「郵便物お預かりのおしらせ」があったorz
配達記録かよ!まんどくせ〜
374名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 20:17:28
>368
ネットで早く合格発表する資格は合格証をもって資格者証の取得申請をさせる所が殆ど。
申請料が別途発生。。。公害防止はある意味でまだ良心的な方かもしれんw
でももう少し早くして欲しいよなぁ、、せめて11/30にでも。。
375名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 00:14:51
>>374
計量士然りだな。
376名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 14:33:25
こちら四国の高松市内です。
本日12/18(日)正午、証書が届きました。
二階はどうでもいいけど、小池百合子環境大臣の名前が入っていて、感動。
これで資格手当ゲット。
377名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 15:00:22
>>374
というか公害のように免許申請が別途必要ない資格なぞ
普通ないよ。
最初に公害から資格取って行ったから他の色々な資格とって
びっくりしたよ。
378名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 15:15:37
水1合格番号があるのは確認しましたが、証書がまだ来ません。
ちなみに当方三重県在住、64/76で合格です。

計量士の願書を出したものの、頭痛い。
379名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 16:35:03
百合子タンキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
380りー:2005/12/18(日) 16:59:40
合格しました。
岡山ですが、まだ証明書きてない・・・
381:2005/12/18(日) 17:00:42
ここは俺のメモ帳だ。

ここに大切なデータを記録しておく。
応用リテラシーは簡単だったが、コミュニケーションは一般常識では解けない。
野獣投稿の中にもう一度纏めて答えを投稿し直しておこう。

第24回 J検準2級【情報リテラシー応用】
問題1(1)ア (2)ア (3)エ (4)ウ (5)ウ
問題2(1)ウ (2)ア (3)イ (4)イ (5)エ
問題3(1)カ (2)ア (3)エ (4)オ (5)ウ (6)ウ
問題4(1)ア (2)イ (3)ウ (4)カ (5)エ (6)ウ
問題5(1)イ (2)ウ (3)ウ (4)ア (5)ア (6)ア
問題6(1)ア (2)エ (3)イ (4)ア (5)ウ (6)ウ

第24回 J検準2級【世界で一番難しいコミュニケーション】
問題1(1)ウ (2)ウ (3)イ (4)エ (5)エ (6)ウ
問題2(1)エ (2)ウ (3)ア (4)ア (5)カ (6)エ
問題3(1)ウ (2)イ (3)エ (4)ア (5)エ (6)エ
問題4(1)エ (2)ア (3)カ (4)ア (5)ア (6)イ (7)エ
問題5(1)イ (2)ウ (3)ク (4)キ (5)ア (6)イ
問題6(1)エ (2)ア (3)オ (4)オ

382名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 18:39:41
山陰地方在住、証書がまだ来ません。
大雪で高速通行止の影響??
383名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 18:42:17
京都市なのにまだこない・・
384名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 18:51:09
北陸地方だけど
証書来た
385名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 19:20:33
広島今日の朝やっと来た・・・
386名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 21:48:55
青森 4時頃北 祝杯の酒ウママー
387名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 23:47:44
今日もこなかった…
ま、まさか…(((((゜Д゜;))))
388AAAAAAAAAA:2005/12/19(月) 00:25:25
札幌 配達に来たけど家にいなかったので持って帰られてしまった。
389名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:31:06
>>387
発表でうかってるんなら大丈夫だよ。
390名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:36:57
家いないとき配達された場合、もって帰られるって事は・・・
明日から、夜遅くまでアパート空になるんだけど
昼間郵便局取りに行かないといけないのかな?
391名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 01:44:47
>>390
本局で24時間受け取り可能でないの??
392名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 18:31:58

やっと来ました。

おやっ!
電顕3種やエネ管の免状ほど、ショボクないぞ。
もっとショボイのかと思ってた。
393名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 21:03:45
>>390
不在通知が入ってるよ。
配達局へ土日に取りにいける。
394名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 00:12:52
証書キター@三重県
395名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 11:25:24
あのー、初歩的な質問でごめん

合格証書は来たけど、免許証の申請はないの?
「業務中は常に携帯しておくこと」だと思うんだけど
これでは携帯できないよ、額縁だよ
396名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 12:33:12
395
本当に合格したんか?
免許証の携帯を義務付
ける法律等は存在しま
せん

合格証はコピーだけし
てタンスにしまって
おけ

397名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 14:45:24
>>395
むしろ携帯しておけ。漢を感じさせてくれw
398名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 22:08:47
パウチしてクビからぶら下げろ
399名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 23:34:18
作業着にバックプリントしとけ
400名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 00:46:01
チクビからぶら下げろ
401名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 17:33:59
この資格の価値の程度が良く分かったよ
402名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 17:59:48
やっと証書手元にきたわ。
しばらくこのすれともさよならですね。


ノジ
403名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 03:22:11
すいません、質問なのですが、
この資格は水質・大気1種の免許1つで
4種まで全てカバーできるのですか?
404名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 03:47:52
>>403
水1大気1を「両方」持ってると、
「水1234、大気1234、主任管理者、特定粉塵、一般粉塵」
にあたる区分の管理がOK。
405名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 04:34:21
>404
ありがとうございます。
406 :2005/12/24(土) 23:16:18
来年度から試験制度が変わるみたいだけど…問題集とかも新しく出るのかな?
407名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 01:02:33
たとえば水質1種受験して不合格でも、
水質4種の科目を科目合格してたら、
4種免許貰えるんですかね?
408名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 11:06:12
意味ワカンネ?
409名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 15:45:18
>>407
1種受験したのに他の区分が合格することはありえないです
ただ同じ科目を合格している訳なので納得できない部分も
ありますね

1種をいっぺんに合格でる自身が無ければ、4種など他の区分を合格
してから1種を受験すぺきでしょう   3年の縛りもなくなるし
410AAAAAAAAAA:2005/12/25(日) 16:03:09
>>409
翌年(又は結果確定後)、4種を全科目免除で取得できるということもないのかな?
411名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 16:19:33
>410
受験での科目免除は同一資格となっているからダメなんじゃない?
別資格をもっての科目免除は他資格に及んでいるので>409の意見が正解だろうね。
以前誰かが来年から4種受験者が激増しそうだとか書いていたけどそうだと思うなぁ。。

412409:2005/12/25(日) 16:33:10
>>410
たぶん98%無いと思う
同区分と他区分で完全に分けている様です

どうせなら水質・大気については1種・2種などの区分を無くして
科目合格制の試験の1つにした方がすっきりする

後は科目合格の申請により各区分の合格証とか免状をもらうようにする
とか、それと3年の縛りは1種以外の区分を取得しても有効にしないと

って、なるわけないけど
413名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 00:18:43
>412
資格所得者にも3年の縛りを付けるには資格に対して
更新講習を課す等して効力も縛らないとならなくなるはずだよ。

作業環境測定士みたいに4種を2種として基礎資格にするべきだろうな、
2種と3種は1種(大量種限定)・1種(有害物種限定)として両方取得すると
限定解除の1種とできる、ってのがいいと思うなぁ。。
粉じんも限定4種にしてしまえばすっきりしそうじゃん?
414名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 17:43:57
カードケースに入れて、首からぶら下げたら
415名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:04:42
年間10万の維持費ペイ出来ねえだろ。
年間10万の維持費ペイ出来ねえだろ。
年間10万の維持費ペイ出来ねえだろ。
年間10万の維持費ペイ出来ねえだろ。
年間10万の維持費ペイ出来ねえだろ。
年間10万の維持費ペイ出来ねえだろ。
年間10万の維持費ペイ出来ねえだろ。
年間10万の維持費ペイ出来ねえだろ。
416 :2005/12/27(火) 22:24:25
来年4種受けてみようと思う。

と決意表明に来ましたよ。
417名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 23:00:53
>>415
ペイってけっこうフツーに使われてないか?
会社なんかだとよく聞くんだが。なんでそんなしょーもないことに粘着してるの?
418名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 19:35:04
この場合あまりにも不似合いな単語だからだろうなあ。
俺は粘着者じゃないけどやっぱりプゲラだったよ。
419名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 23:01:16
>>417
本人乙
420名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:43:06
ペイってけっこー普通に使われてないよ>>417
421名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 15:25:06
同意
ぺいなんてこのスレで初めて聞いたぺいよ。
422名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 17:36:02
>>417
同意。会社や取引先とのやり取りで普通に出てくる。
このレスの中盤で粘着されてたのは>>415の仕業か?
423名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 17:52:54
>>413
それでもいいけど
なんせ科目合格制でまったく同じ問題で科目も合格しているのに
区分の選択により合格・不合格に分かれることは不公平なように
感じる
424名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 20:26:06
>>413
いままでだって1種受けて3種該当分だけなら
合格してた人はいるのですよ。
科目合格での受験免除はあくまで資格合格者となってるので、
1種不合格中での科目合格では3種は貰えないと思われます。
不安な場合は4種とか3種から受験すればいいのでは?
425名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:44:27
試験実施団体側からみると今回の方式が一番集客率を上げられそうなシステムに感じますね。
大部分の新規受験者はまず4種受験を考えるでしょうから受験リピーターも増えるはずですよね。
一科目でもひっかかったら逃げにくいでしょうし。(笑)
それより現行の有資格者に対するステップアップ時のメリットが何も無いというのが寂しいですね、
もう少し配慮が欲しかったなぁ。。
426名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 23:07:38
>>424
現行の1種と3種では1種の測定技術に有害が含まれるので
そこの辺があいまいになるな、それと1種と3種・2種と4種
では実際はそんなに違いは分からないけど問題のレベルが違うことになって
いるし、新制度では大規模論だけでレベルに差をつけると云うことか

試験だけど、こっちは田舎なので試験会場まで遠いのでなるべくなら
1回で済ませたいわな、受験リピーターさんの意見や、しばらく様子
を見て問題集や参考書が充実してから受験するのもいいかもね

>>425
>それより現行の有資格者に対するステップアップ時のメリットが何も無いというのが寂しいですね

同感   切捨て政治の影響か?
427名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 09:14:44
蒸し返すようで悪いが
>>422やりとりで普通にペイって出てくるの???
428名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 13:06:53
>>422
本人?www
429名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 20:40:41
>426
切捨て政治よりもお布施強要行政の影響かも?
交付金減少で試験実施団体に天下った連中の給料分をどうやって補填するかって問題だな。
受験者数を増やさないとね。ww
430名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 00:55:18
もう幾つ寝ると発表?
431名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 16:19:02
ペイ済みですよ?
432名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 08:46:52
公害防止の技術と法規を買おうと思ったら、
今年から試験科目が変わるんですねorz
学生の時に受けておけば良かった。
433 :2006/01/06(金) 22:42:12
↑今年挑戦しようかと思っている俺も、この科目変更が気になっている。現状では今までの問題集やらなんやらで勉強するしかないけど…。
434名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 08:35:25
>>433さん
(´・ω・)人(・ω・`)
今のテキストや過去問が使えないのは総論くらいでしょうか?
取り敢えずは過去問やっておこうかと思っています。
技術と法規は新しいのが出たら買おうかな。
お互い頑張りましょう(・ω・)ノシ
435名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 10:19:01
>434
(`・ω・´)ノシ
頑張ろう
436名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 10:39:43
早速、本の物色に行ってきますノシ
437名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 04:02:56
新年早々気合い入ってますな。
公害の勉強なんて9月になってからで十分ですぞ。
438名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 10:50:10
確かに今からは早すぎるだろうけど、
科目合格制になった次回からも9月からで大丈夫かどうかは微妙。
439名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 16:02:30
新書籍の物色はここが更新されてからの方が効果的と思う。
http://www.jemai.or.jp/japanese/seminar/software/list-3.cfm#list01
法改正が公布されただけでまだ施行されていないので発売は4/1以降だろう。
440名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 01:43:20
危険物をサクッと取った後に俺もチャレンジするわ
441名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 21:01:57
今年『騒音・振動』受けようと思ってるんですけど、受験範囲は単純に倍になったと解釈していいんでしょうか?
442名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 17:48:57
仕事と転職活動と他の試験があるので、今からぼちぼちやって行こうかと(・ω・`)
年と共に記憶力下降しているから早め早めにやらないと落ちそうで。。
443トラックバック ★:2006/01/16(月) 16:37:56
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【社会】キリンビールが基準を超過した汚泥排出、書類送検…横浜海保
[発ブログ] ニュース速報+@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137385326/l50
[=要約=]
★キリンビールが汚泥排出=基準を超過、書類送検−横浜海保

 排水基準を超える汚水を排出したとして、横浜海上保安部は16日、
法人としてのキリンビールと排水処理を担当していたキリンエンジニア
リングの男性社員(32)を水質汚濁防止法違反容疑で横浜地検に書類
送検した。同社と男性社員は容疑を認めているという。

 調べによると、男性社員は昨年7月11日午後8時から同10時ごろにかけ、
横浜市鶴見区生麦のキリンビール横浜工場で、微生物を利用した排水処理
装置の監視を怠り、誤って大量の汚泥を含んだ水を京浜港に排出した疑い。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000047-jij-soci

444名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 13:13:21
>>443の事件について、どっかのテレビ局のニュースでは
「プランクトン」を大量に含んだ水を排水したとかいってたな
445名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 17:10:16
この資格って合格したら証書が来るだけですか?
危険物みたくカード型の証明書は無い?
446名無し検定1級さん:2006/01/20(金) 22:16:58
>>445
ない
447名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 17:57:39
水質関係第4種公害防止管理者の試験を受けようとしているのですが
おすすめ参考書などあるでしょうか?

「公害防止の技術と法規」水質編
公害防止管理者等国家試験問題「正解とヒント」
「基礎知識」シリーズ 水質汚濁対策の基礎知識(増補版)

まったくの素人なのでこの3冊を買おうと思っています
あと、この時期から勉強を始めて水質関係第1種を狙うのは無謀ですか
448名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 20:51:32
試験内容が大幅に変わるから、技術と法規は新しいVerじゃないと意味ないかも。(まだ出てないっぽい)
過去問も新しい技術と法規の内容を見て、役に立つか判断したほうがいいんじゃね?

文系ド素人でも半年の勉強で大気1種に受かったから、水質1種も無謀でもなんでもない。
449名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:57:41

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 奇病のかげに 水俣の17年
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1137934510/
450ASASSIN:2006/01/25(水) 15:25:41
水質測定で、カルシウムとマグネシウムを使った硬度の測定方法
を教えてください。
なるべく詳しくお願いします。
至急なんです!
451名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 15:35:30
じゃあ至急教えてあげる。

それはここで聞くべき話ではない。
カルシウムもマグネシウムも公害防止管理者とは全く無関係。
よそで聞いてね。
452名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 17:14:27
>>450
至急、図書館に行け
453名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:33:23
2006年版の技術と法規がでてるみたいですね
454名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 00:18:33
もう出たの?
455名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 02:50:38
>>450
JIS環境測定の0101嫁
456名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 10:26:47
>>453
まだ出てないぞ、HP見たら五訂のままだった。
457名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 14:35:47
>>456
大気、水質、ダイオキシンの2006年版が丸善で買えるみたい。
出版も2006年1月となってたから、六訂ということじゃないかな。
458名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 21:17:06
>>454
>>456
http://www.kougai.net/news/hatubai.html

新・公害防止の技術と法規 2006年版

出てるらしい
459名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:30:37
買って勉強するぞー
460名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:39:21
相変わらずたけえなあ。
461名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 00:53:00
問題集だけで水1取れたが、
大1取るには買わないといけないんかなぁ・・・。
過去問では対応できないなら買うしかないが地方じゃ取り寄せだなw
462名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 22:01:03
俺は大気1種、水質1種持ってるけど過去問オンリーで充分いけたよ。
今度会社の公害防止管理者にされそう。何かあったら、首かな。
前任者が定年。他も定年近いもので。評価はしてくれるらしいが。
463名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:10:22
>462
何かあったら・・・・・クビになるより先にワッカ掛けられます
464名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 18:18:54
>>462
計量とって転職。これ最強。
465名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 18:29:40
>>464
>計量とって転職。これ最強。
どこに転職? なにが最強?

466名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 19:37:36
>>462
今年から過去問だけでいけるかどうかが不安なんだが、
まぁ、技術と法規買ってくる。読まないだろうけどw
467名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 20:32:35
セブンアンドワイで新・技術と法規買った。



厚ッッッ!
468名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 09:14:43
水質第5版が650ページに対して、最新版は950ページ!
ガンガレ、受験生!
469名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 12:30:56
950ページってハンパじゃねーな。やる気なくすぜ orz
470名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 16:46:45
>>469
やんなきゃいんじゃね?
471名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 17:02:16
>>468
まじっすか!大気もそのぐらいのページ数あるのでしょうか?
電話帳ですね!
472名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 17:27:03
俺も買ったよ。すんげー厚いのな。でもガンガル。

今年4→来年1種ステップアップ狙いだがw
473名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 20:23:52
>>471
大気買ったが1010ページもあったよ…
まあ法令はわざわざ全部読まないけど
474名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 22:44:38
科目合格制度が導入されたから
試験内容が難しくなるのかな?
475名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 23:08:39
>>473
去年よりなにが増えてるの?
詳細キボーン!
476名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 23:52:27
去年の試験で水質1種とったけど、薄給のままで仕事大量に押し付けられまくるの
明白だったんで、落ちたといって誤魔化した。
477名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:06:33
そうなんだよなあ
資格頑張ってとっても仕事量が増えるだけなんだよな
まあ資格に応じて会社から報酬金が出るには出るけど
ちなみに皆さんの会社はどのくらい出ますか?
478名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:37:52
またこの流れか、

過去ログ読め。
479名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:39:55
一塩もでねーよw
480名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:09:44
大気関係第2種、水質関係第2種、ダイオキシン類関係を資格認定講習でとろうと思っているのですが、
これをとっておけば来年以降に大規模大気特論、大規模水質特論を受験するだけで大気1種、水質1種をとること可能なのでしょうか?
そもそも大規模な工場でなければ1種、2種にこだわらなくてもいいのでしょうか?
481名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:41:56
>>480
認定講習は科目合格には適用されないはずです。
そもそも、貴方は認定講習受けられるだけの実務経験ありますか?結構厳しいよ。
482名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:44:28
最新の技術と法規は大きい本屋さんになら売っていますかね?
483名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 11:55:53
>>481
レスありがとうございます。
実務経験は0です。たまたま小さな工場を持っている会社に在籍しているので
趣味でとろうかなという程度です。
「結構厳しい」とは講習を受けさせてもらえないということでしょうか?
それとも講習の後の試験が難しいということでしょうか?
484名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 12:40:53
>>483
学歴と実務経験が要ります。
ttp://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/seminar.cfm

断定できませんが、多分貴方の場合は申し込みで蹴られると思います。
485名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 12:40:56
今年から新しい資格制度に変わりますが、
それに対応した参考書って技術と法規以外にありますでしょうか?
今年大気1種を受験する予定です。
486名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:07:54
>>484
すいません。説明が足りませんでした。
資格認定講習の受講資格
(1)技術資格(2)学歴及び実務経験資格
の(2)ではなく、(1)の有資格で受講しようと思っています。
こちら実務年数を必要としないですよね?
それでもやはり人数制限やテストの関係で厳しいのでしょうか。
487名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 13:21:10
>>486
実務講習ってのはぶっちゃけ
「その会社において絶対に必要なんだけど、社員がバカばっかりで誰も筆記試験に合格できないから
講習という下駄を履かせてあげて1人は取らせよう」って制度です。

あなたの場合いくら要件があろうと、上記のように必要性がないと判断されたらアウトかな。
まぁ、申し込み人数がすくなければ大丈夫かもね。

どちらにしろ、試験で取った方が早いですよ。
488名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 14:20:44
>>487
なるほど、そういうことだったんですね。
聞いてよかったです。いろいろな事情があるんですね。
試験かぁ。薬剤師国家試験以来勉強していないので
まじめに勉強しないと無理かな・・・
489名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 19:34:56
>>488
薬剤師持っていて、特に必要もないにの2種を講習でとっても
まるで意味ないですね、趣味にもならないと思う
490名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 21:42:30
薬剤師のお人なら一種でもなんでも
一通り問題とけば受かるでしょ。
491名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:21:03
薬、薬をくれ
492名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:07:59
>>489
一応小さな工場があるので、全く関係ないとは言えないんですが、
自分は工場配属ではないので直接は関係しないんです。

1種は大規模な工場以外は逆に必要ないような感じを受けたので
2種を講習でとるのがいいのかと思ったのですが、趣味にもなりませんか・・・

>>490
問題を見たことがないですが、そんなに簡単な物ではないでしょう。

>>491
いけませんね。禁断症状が出ています。
勝手に減薬しないようにして下さい(w
493名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 23:28:00
大気1010ページ・・・こ・・・抗鬱剤をく・・くれ
494名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 00:40:32
鬱だ死のう
495名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 11:34:04
筆記試験のみで資格取れますでしょうか?
家だけで勉強して取りたいのですが。
496名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 12:38:51
>>495
俺、そうだよ。水1とダイオキシン。
水の方は過去問とよく出る水質の2冊しか買ってない。
497名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 18:51:07
化学の知識まるでないが、今から勉強して大気一種の一発合格めざす。
498名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 19:17:30
今年は水1と大1同時に取るのは無理なんですか?
499名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 20:34:02
いや、取れるんじゃない?
頭良い人は羨ましい
500名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 21:00:28
無理だろ
同一試験日になったし
501名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 21:33:44
へー、そうなの?
何時になったの? 全部同一試験日になったの?
502名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 22:07:42
産業環境管理協会のHPよりコピペ

1.試験は1日で実施の予定

現行の試験は、全部で14種類の資格区分を2日に分けて実施してきましたが、
平成18年度以降は、科目別合格制度の導入等に伴い、
全国9都府市において同一日時の1日で実施する予定です。
これは、すべての資格区分に共通な試験科目として「公害総論」が新設されることから、
同一日時の1日で実施する必要があることによります。
503名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 22:09:50
ま、コツコツと取るしかないというこった。
504名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 18:47:53
某対策版HPの掲示板にえげつないことしとる奴がおるが
住所氏名・電話番号教えてくれ
でも逆にすごいあれだけ超粘着できるとは
505名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 06:42:35
>>485
どうも今のところは技術と法規以外にはないようです。
出版社関係の方、対策本いつ出るか教えてくだされ〜〜。
506名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 06:49:01
>>482
ある程度大きな本屋なら売っていましたよ。
昨日、名古屋駅の高島屋にある「三省堂」に行きましたら山積みしてありました。
507名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 11:33:35
公害防止者の受験は、初めてです。

皆さんに、お聞きしたい事があります。

大気(1種)
大気(3種)
水質(1種)
水質(3種)
騒音・振動
の5つの中で、どれが一番簡単ですか?。

資格手当は、どれを取得しても同額なんで。

ちなみに、大学は理学部化学化でした。
(まったく勉強しなかったですが・・)
508名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 11:43:00
>>507
まず、難易度でいえば1種>3種。
これは、前者の方が出題範囲が広いからだ。

次に大気と水質の比較だけど、高1程度の化学が苦手だった人は大気は厳しいかな。
燃焼計算あたり結構苦しむだろう。

単に計算問題だけを両者比較すれば水質の方が”僕にとっては”簡単だった。
このあたりは人にもよる。大気1発合格で水質連続不合格の人もいればその逆もしかり。

結論:507氏にとっては大気3種がおすすめ。
509名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 14:40:55
初受験なんですけど、水質汚濁対策の基礎知識っていうの買っておいたほうがいいですか?
技術と法規だけで十分かな
510名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 17:23:58
今年大気1種受けて、仮に一発合格したとして
来年水質1種受ける場合、総論は免除になるのか?

511名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:43:37
>507
まず3種の待機でも水質でも合格して手当てもらって
翌年一種合格すれば二重取りが美味しいぞ。
512名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:45:42
3種取るなら、もうちょっと勉強して1種取った方がいいかも。
513名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 22:10:08
「新・公害防止の技術と法規:大気編」を買ってきた。とても重いな・・・
でも、他の教本を参考には出来んからな。
514名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 09:26:08
大気、初チャレンジなんだか、、いままで通り過去問漬けで行けるのか?
515名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 10:23:48
>514
行けると思う
ただし、一発合格目指すなら、相当な覚悟が必要
516名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 01:04:22
公害防止管理者の方もしくは、目指している方に質問があります。
硫酸銅を川に垂れ流した場合、どういった公害が起きるのでしょうか?
また、人体、生態系への影響などを教えてください。
517名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 05:40:28
流しちゃいましたか。
ご愁傷様です。
518名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 05:51:52
>>516

( ゚д゚)・・・

( ゚д゚ )
519名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 06:27:06
量にもよるけど銅イオンでお魚さんも大はしゃぎして
こうなるかと↓
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
520名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 11:29:36
>>518
こっち見んな!
521たつ ◆Sz4bb3Z2Rw :2006/02/10(金) 20:31:01
某大企業A社が硫酸銅を大量に垂れ流していた事実があります。
当時(40年程前)は川が青緑色に変わるほど(シジミなど奇形有り)で、堆積した硫酸銅は何の処理もされないまま有耶無耶になっているようです。
そのままでも大丈夫なのでしょうか?
522名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 07:33:36
問題だと思ったら行政へどーぞ
うちは関係ないです
523名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 12:17:43
お勉強お勉強楽しいな〜♪


( ゚д゚)
524名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 00:47:43
>>507
去年、大気1・水質、運良くダブル合格しました。
よく出る・正解とヒント・精選、ダラダラ各2回転。
技術と法規も一応買った。
6ヵ月半、ダラダラ勉強した。
三流私大 経営学部卒(補欠入学)。

普通に勉強すれば、取得できる。
どうせなら、1種取りましょう。
サッカーワールドカップ・プロ野球・オナニーは我慢しましょう。
我慢できれば、楽勝。
楽勝でビンビンになる。(・-・)b
525名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:48:11
>>521
硫酸銅は割りと低い濃度でもキレイに着色する。(ろっかクロムとかもね)
だから見た目よりも濃度ひくかったんじゃないの?
たしか排水基準 0・5だっけ? このくらいだとカルーク色付かないか?


>そのままでも大丈夫なのでしょうか?

もちろん本当はダイジョブじゃないだろうけど
ばれなきゃいいんじゃない?今土壌汚染で話題になるって
ダイオキシンとかトリハロとかでしょ。胴なんて誰も気にしないってw
もし溶出試験で検出されたって
「ここ昔は銅山だったんですよー」とか言ってごまかすw
526名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:23:28
>>511
2重取りもイイけど

来年度から科目合格・免除制度ある
4種合格→1種科目免除ということも出来て
勉強量も分散できるし

ウマー?!
527名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 01:38:26
>510
俺も気になっている、産業環境管理協会のHPにはそこが晒されていないね。
全種目共通試験なら科目免除の可能性あるだろうけど他系列との関係がわからん。
528名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 00:35:55
過疎っとるな

今年水一受けるんで技術と法規2006とエッセンシャルをひたすら読んでるんだが
一通り読み終わったら問題に取り掛かる感じでいいんですかね?もちろん何回も
読み直すけど
529名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 07:10:35
あんなもん全部読んでも仕方ない。過去問やっとけ。






と去年は言えたけど、今年は何が増えて何が消えたか見ないといけないから、
一度は目を通さんとダメかもね。
530名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 13:46:52
今年の試験はパスして、来年「過去問だけで合格」を目指すことにしたよ。
531名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 20:00:13
おれもソース。。。。
532名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:56:16
今年の試験って、あと8ヶ月もあるじゃまいか。
なぜ諦める? 諦めるには早過ぎるよ。
533名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 09:43:20
そうだ、そうだ
最低でも科目1つぐらいは合格できるだろう
534531:2006/02/25(土) 10:25:49
>532
別にあきらめているわけじゃないヨ
今年は別の試験をうけるんだヨ
来年か再来年1シュゲトだヨ
>533
おいらも最初はそうしようかとおもたけど受験料がもったいない。。。
からそういう考えはやめました。。。


(と言いつつ。。。本当はどうしようか相当迷っている。。。)
535名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 00:31:12
別に受ける試験ってなに?
536名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 11:28:31
認定講習のこと書いたら怒られそうだけど
今回の改正で水質1種の受講資格に技術士に追加して計量士は
知っていたけど
いつのまにか2種の受講資格だった薬剤師も入っていた、大気には無いのに
まあ薬剤師ならおかしくもないけど
537名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 15:02:58
まあ薬剤師ならいいんじゃないのか?
それより環境分析測定しってなんだよ?
538名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 15:45:41
作業環境測定士でないのか?
539538:2006/02/26(日) 16:01:30
悪い、検索したらあった
http://www.jemca.or.jp/info/analysis/index.html

化学分析技能士があるのにまた資格の追加、銭儲け、銭儲け
540名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 22:50:02
天下りしてくる人の人件費のための資格制度だしな・・・。
法人サイコー
541名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 09:34:57
>535
まだきめてないけど
ビオトープ管理士とかそのへん。。。。
542名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 20:16:03
>>541
ビオ菅持ってるよ〜
543名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 06:34:07
ところでこの免許もってて得することあるの?
544541:2006/02/28(火) 08:07:01
>542
めちゃくちゃうらやましいでつ。。。。
(ちなみに去年おちました。。。。)
545名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 22:41:32
>>544
何に有利?
546544:2006/03/01(水) 23:31:26
じこまんぞく。。。。
547名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 13:43:21
今排ガスの現場測定終わった。
キツかった〜。
548名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 21:56:57
>>543
>>545
自分で見出せw
得無かったら取らなければいいだけ、

まぁ、この辺の誰でも取れる資格は持っててもほとんど得無いよ。
業務上必要無ければいらないだろう。
549名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:21:41
でも最近は業務自体ころころ変わらんといけんからな
何が幸いするかわからんけど
550名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 03:34:41
>>548
それなら俺だと浄化槽管理士、設備士かなw
試験自体はさすがに水質と共通点多い。
肥溜めの掃除屋&工事屋テラワロスwwwwwww
女ども、ナプキン便所に流すんじゃねぇ!!!
全部スクリーンに詰まってるんじゃあ〜〜〜
掃除する身にもなりやがれ〜〜〜〜〜〜〜〜
551名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 11:52:11
そんなことは合格してから言え
552名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 00:11:35
浄化槽管理しの試験問題みたけど
ぜんぜん勉強しなくても90%は軽く取れるな。
公害水質より数段簡単だよ。
553550:2006/03/04(土) 01:10:34
>>551
俺のことか?
水質1種は合格はしてるぞ。ただ、これだけだと資格手当が上がるだけ。
肥溜めの掃除屋のくせに水質1種持ちが20人中6人もいるww
環境計量士(濃度)からが待遇が良くなるな。月手当で3万あるし。
水1は5000円しかくれない。甲種危険物だと2000円。
>>552
まぁな。それに浄化槽管理士は講習行くだけで認定資格として
取れるから価値はないに等しい。
講習だと丸2週間掛かる上に14万くらい取られるw

そんなことより聞いてくれ。
びっくりド○キーの浄化槽が油が原因でスカムがひどいんだよw
SV30で90とかどうなのかとw 濃すぎwwwwうぇうぇうwwwwwww
554551:2006/03/04(土) 07:31:45
だから、合格してから言えって!
>環境計量士(濃度)手当で3万
うらやましいがバカな会社
555名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 14:53:19
>びっくりド○キーの浄化槽が油が原因でスカムがひどいんだよw

油分分解菌つかってみたら?
明治製菓のBNクリーンよく効くよ。
俺も弁当屋の浄化槽に使ってみてよく効いたよ。

556名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 16:42:42
>>555
それ、値段いくら?
他メーカーの奴使っているけど
一缶 三万くらいする、入れると合わないしお客にも請求できない
一回入れると、その後かなり長い間効果があるなら入れるけど
557名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 17:34:36

水質1を受けようかと思うんですが、今年度から試験内容が変わるとのこと。
いったい何が変わったんですか?
今まで勉強した範囲が出ないとか・・・・・・そんなことないですよね???
558名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 18:41:33
>>555
俺今別な仕事してるからよく覚えていないけど
そんな高くはなかったとおもう。
(維持管理費に影響がでるほどの値段じゃなかったような・・・)

ただ、どうしても長期間になると効果なくなっちまって
効果が長続きするように担体つかったよ。
担体つかうと結構長期間もつんだけど担体自体が下水に流出しちゃうんだよね。
だから担体つかうならバッ気槽をちょいと手直ししないとだめかも。

559556:2006/03/04(土) 20:03:09
558
情報ありがと!
その情報をもとに検索したら、いくつか担体のこととか出てきた。
560名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 15:41:27
水質4種を受けてみようと思うのですが、やはり
1>2>3>4 という順に難しいのでしょうか?

1種もってたら、4種がいる工場で使えるというわけでもありませんよね?
結局は、難易度がどうこうじゃなくて自分の所にあった、1・2・3・4を
選ぶということでしょうか
561560:2006/03/06(月) 15:48:44
後、乙4みたいに、
水質でもどれか受かれば、他の種を受けるときに
免除される科目ってありますか?
562560-561:2006/03/06(月) 15:59:05
すみません。自己解決しました。
とりあえず、1種とっておけば免除とかも気にする必要なさそうですね。

10月に試験があるみたいですが、10月だけで公害もいれて4つの試験受けるつもり
(最低で2つか3つ)なのですが、水質1種を2週間か3週間1日2h〜3h勉強して受かる確率どれくらいでしょうか?
化学は高校の時1年間やっただけです。危険物甲種と毒物はもってます。
563名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 16:21:08
>>562
俺的には水1は甲種危険物の8〜10倍難しいくらい
俺の場合だけど、甲種勉強時間30時間一発合格、
水1勉強時間150時間で不合格(点数全く足りず)、
翌年150時間追加勉強でギリギリ合格。計300時間。
まあ、俺は受験センスねーし、あとは本人の資質によるんジャマイカ?
564563:2006/03/06(月) 16:24:58
>>563はあくまで「俺的には」なので、反論ある人は反論してくれw
565名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 16:26:41
>>563
そうですか・・・難しそうですね
甲種の問題数は2倍くらいで、合格は同じ60%くらいでもかなり時間かかるのか
公害1種、1つに絞れば時間あるからいけそうだけど、きつそう
566名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 16:28:18
562
危険物は何時間勉強したかな?
その二倍くらいかな
ただ今年から新規順での試験で問題集も出て
ないので正直わからない
567名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 16:38:27
危険物は3回目で受かりました。1回目は一杯勉強したつもりだったけど、思ってたのと何か違う
問題だったので、落ちて、2回目はあきらめて、3回目はちょっと勉強したら受かりました。

平成17年度の水質1種の合格率が34%もあって、受験資格のいる甲種と同じかちょっと高いくらいだから
簡単そうに見えたけどうそうでもないのか。
みんな、水質1種にかけてるからなのかな。
568名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 16:42:26
各科目、6割だとちょっとキツイですね。10問で6割とかが恐い。
問題数多いから、全科目で6割とかだといいけど。最低はつけて。
569名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 21:54:30
>562
甲危険物は1日2時間勉強で2週間で受かりましたが、水質1種は倍勉強
しました。次からは全科目60%で合格で一発合格のハードルが
高くなってるのでさらに勉強しないときついと思いますよ。
570名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:07:57
私は去年甲種2回受けて落ちて、水1は受かった方です・・・。
水1は問題集2周したら受かりました。
甲種は・・・相性悪い感が・・・。
危険物スレ見ても乙のことばっかりだし、甲種の勉強の仕方の方が知りたいw
571名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:49:27
>>570
あれは大半が運だろww
9割りくらいうまくいったと思うくらいじゃないやつは、運が入ってるだろ
まぁ、よく問題を読んで、選択もよく読んで、さらに頭の中でよく考えればなんとか
572名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 00:08:51
>570
俺は過去問6周して9割できるようになっても本番では
7割しかできなかった。
過去問と違う系統の問題がでると頭真っ白になってしまいます。
そうならないためにも、やはり過去問は9割くらいできるように
しておいた方がいいですね。
573名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 09:15:12
問題は物理が結構つらいかもな
574名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 12:54:42
はじめまして。
今年の公害防止管理者の水質の二種を独学で勉強して受けようと思ってますが、おすすめの参考書などありますか?
575名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 20:50:38
公害防止の技術と法規2006年版水質編
576名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 00:37:41
>>574
ぶあついやつ
577名無し検定1級さん:2006/03/10(金) 11:30:01
>>574
法規と技術は分厚すぎますね。
早く、オーム社あたりから改正後に対応した参考書が出て欲しいものです。
578名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 01:29:21
あの本全部マスターしたら結構すごいぞ
公害管理者1種どころのさわぎじゃない。
579名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 02:54:36
>>578
だな。
危険物乙4くらいは余裕で受かる
580名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 10:25:49
>>マスターしないと受からない
581名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 14:14:43
受かるよw
582名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 12:28:31
私は文系で物理や数学なんて基礎的な事も知りませんが
水質・大気の一種に向けて受験勉強しても無駄ですかね?。
もし受けるなら水質。大気どちらがやり易いですか?

分かる方教えてください
583名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 21:19:56
今から勉強すれば受かるよ。
でもどういう理由で受けるの?

どっちがいいかどうかは試験問題みて自分で決め方がいいよ。
584名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 12:19:14
583>582です、会社でISOの仕事してます。参考にもらった公害防止協会の受講案内
みると講習内容に基礎用語と数学、酸性・アルカリ性・水処理分析などの化学
の基礎知識学習と書いてますが高校程度の基礎知識なんて分からんのが現状。
水質、大気にしろ受けるには上記の基礎知識が必要みたいですが
当方学歴は商業高校、三流大商学部卒なんで化学なんて触れてこない
、食わず嫌いの基礎的のことならチャレンジしようと思いますが
あまり分からないと途中で挫折しそうです。
そのあたりどうでしょうか?

くれくれですいません
教えてください!
585名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 16:14:09
>>584
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
586名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 16:45:24
>>584
おめぇの脳味噌の具合なんぞこっちが解るわけねぇだろ。
試験問題が売ってるんだからそれ見て自分で判断しろや。
587名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 20:29:51
>>584
俺は昨年の問題、過去問を3回まわして
うかったよ。大丈夫じゃない?
588名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 20:42:39
>>584
水質からいった方がいいんじゃない?
まだ大気よりイメージしやすいでしょ。
問題集は一問一答タイプでも解説が多く載ってるのを選んで、
できる限り理解しながら3回解いて下さい。
589名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 21:13:23
>>584
今から本気で学習を始めれば、水質でも大気でも大丈夫です。
今からやれば、9月下旬の試験に余裕で間に合います。
「公害防止の技術と法規」を一通り読んで(流し読みで良い)から、問題集を繰り返し解いてください。
負けるな!がんばれ!「落ちてたまるか!」の心意気が大切です。
590名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 21:59:08
>>584
貴方偉いよ。
うちの会社のISO担当なんて水産学で修士まで持ってるくせに
勉強なんてサラサラやる気がなくて水でも大気でも知識なんてゼロだよ。
いつも適当なことを喚き散らして周りを煙に巻いてる。
俺が内心せせら笑ってるのをわかってて俺の前でだけは声が妙に小さい。
こんな糞よりあんた一億倍ましだよ。
591名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 22:00:38
とりあえず本屋で問題集を立ち読みして
良さそうな方を買ってきたら?
わからないことがあったら
あっくんパパのサイトとかで聞くといいよ。
592名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 22:34:23
>>584
俺は出版社の回し者じゃないけど
テキストは「公害防止の技術と法規」
問題集は「公害防止管理者等国家試験問題 正解とヒント」
が良いと思う
俺も知識はなかったが、それで合格できた

最初にテキストは軽く読み流せ、内容の全てを把握しなくて良い、何がどこに載っているかが解れば良い
その後に、問題集を繰り返して解け
あきれるほど繰り返して解いて、疑問点はテキストでしらべろ
593名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 12:13:43
584です、みなさまいろんな意見ありがとうございます。
受験するにしろしないにしろ、資格の勉強は
自分次第でやるだけやったら結果に繋がると思いますので
頑張ります!。
594名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 10:02:14
おい、おまえらイイヤツだなあ。
なんだかんだでちゃんとアドバイスしてるじゃないか。
俺も大気頑張るか。。
595名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 18:48:07
そろそろ勉強しょうかなと3月初めに技術と法規を購入したけど
まだしょうかなと思っているだけ4月からがんばるぞ
4月になったら5月からがんばるぞになりそう
596名無し検定1級さん:2006/03/16(木) 20:12:35
>>595
9月末あたりから頑張ればいいと思うよ
597名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 21:50:38
9月末からだとさすがに間に合わないんじゃまいか?
598名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 05:13:23
>>597
おまい、あたまいいな
599名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:10:09

実況スレ

NHKアーカイブス 原告 小松みよ 稲がまたみのるとき
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1142773727/
600名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 17:46:26
いつのまにか新しいの出版されてた。
601名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 21:32:35
先日、環境分野を全く知らない客先から質問された。
「あなたの提出書類によると公害防止管理者(大1、ダ、騒、振)を取得
 されてますのでこれらの公害を防止できるのすよね?」
と言われた。
 
そんな事できるわけない!
602名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 01:07:26
>>601 ワラタ
603名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 11:05:52
過去問で合格できるかな?
604名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 14:18:32
>601
体を張って阻止します、と応えろw

>603
過去問だけやってりゃ十分
605名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 15:30:27
うざ♂×
606名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 16:24:52
>601
測定結果が環境基準値オーバーでも、環境基準値以下の数値で報告すれば
公害を防止できます。
607名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 18:03:27
>606
当たり前すぎて面白くない。。。。
608名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 18:47:43
>606
そんなこと、どこの計量証明事業所でもやっているよ。
609名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 20:18:09
経営者次第かな
こういった知識なんも無くて、ただ金ケチっただけとコストダウンの区別がつかない
うえに下の意見全部無視のプチ北朝鮮の将軍様なアホだと、この辺の縁の下の部分
も潰してしまうからね。
610名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:12:39
排水処理施設とか、排ガス処理装置なんかの、教科書だけでは
実感をつかみにくい物は、実際の設備業者なんかのHPで見て勉強したよ。

カタログとか、技術資料なんかが結構使えるっすよ。
611名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 00:11:03
φ(..)メモメモ、( ..)φメモメモ
612名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 21:29:11
>610
展示会にいって客ぶりっ子して見学してくるんだ。
相手は客だとおもってるから下にもおかずに相手してくれるよw
613名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 00:45:49

今回初めて水質1を受けようと思っているんですが
どんな参考書で勉強するべきでしょうか??
種類が多すぎて、迷ってしまいマス。

参考に学歴は京大理学3年です。
614名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 01:23:13
京大の奴が学生のくせにそんなの受けるな。
こんなのは高卒工員が上司から言われ仕方なくとるもんだい。
615名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 12:20:27
そこを何とか。
どうしても取りたいんです。
616名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 12:52:32
>>614
春厨の釣りにひっかかるなよw
617名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 18:05:36
もう結構です。
618名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 22:49:55
あっさりしてるなw
619名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 15:51:34
参考書はアマゾンで検索すれば売れている順に出てくるからそれを買えば?
620名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 20:56:10
有難うございました。

・公害防止管理者等国家試験問題 正解とヒント
とりあえずコレを注文してみました。


今年から水質・大気ダブル受験って出来なくなってたんですね   o  rz 
621名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 01:03:30
最近暇ネ
622名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 01:15:13
京大生なら、技術と法規を1ヶ月ぐらい読めばいいんじゃないの?
問題は基本的に技術と法規から出るんだし、
京大の頭あればあの分厚い本の丸暗記も楽勝でしょう?
623名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 03:34:49
俺の会社の後輩は前日(土曜)奥さんに
遊びに出てもらって一日勉強しただけで合格だよ。
(東大D修了)
624名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 06:28:52
鏡台・灯台
書き込みの程度が低すぎ
625623:2006/04/08(土) 12:21:30
いや本当のことだから。
漏れの職場は発電所だから高卒〜博士様までイロイロいるの。
626名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 15:59:07
そんなやつおらんやろ
東大卒が発電所で何するの
627名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:31:09
原発なら、いるんじゃないの?
628名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 11:27:50
試験の時間割りは判りますか?
朝まで夜勤なんで受験出来るか微妙なんです。
10時スタートだと間に合うんだが・・・
629名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 16:54:03
どれを受験するかで時間帯違うんじゃないか

ちなみにここの通信教育はどうなんだろうか
値段に見合った内容ならいいんだが
ttp://www.jemai.or.jp/japanese/seminar/consulting/polconman02.cfm
630名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 00:01:52
>629
大気三種を受けようと考えています

例年は何時からかな〜
631名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 01:09:48
例年は水質大気は午後からなんだよね。
今年はどうなるんだろうね?
632名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 01:19:49
>631 ありがとうございます
「午後からスタート」に期待をこめて勉強に頑張ります
633名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 06:47:48
公害総論は午前からだよ
634名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:04:13
半年も先の話しだし、試験受けることを話して
誰かに変わってもらったら堂なんだろう?
635名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 23:18:37
大気、水質、ダイオキシンなら5000円+交通費でやるぞw
636名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 05:32:11
仕事のことだろ!
アホか?
釣りか?
637名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 11:54:28
>>636
痛いヒト発見!
638名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 19:34:55
どのへんが?
639名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 19:37:47
すべてにおいて
640名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 20:24:42
意味がワカラン
詳しく教えろや
641名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 20:49:19
>>636 - >>640

意味不明
誰か開設して
642名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 21:22:58
大気一種を目指してる。
だけど「公害」って言葉は、死語じゃない?
今ならば「環境破壊」じゃない?
いずれ「環境破壊防止管理者」って名称に変わったりして・・・?
643名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 21:48:28
>>642
環境破壊防止管理者はなんかピンとこないな
工場のみ適応の箍が外れたら環境と名称を入れてもいいかな
今はまだ工場=公害と云うイメージがあると思う
644名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 22:34:07
>>643
642です。
「工場のみの適応」と言われたのは理解しやすいです。
「環境」となると範囲がものすごく広がりますから。
645名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 00:26:33
公害と言う言葉に「相当範囲におよぼす影響」という意味があるんだ。
だから今世間を騒がせているあのクボタ工場周辺の「石綿」被害は
公害にはあたらないといわれている。

でもって石綿被害は広義の意味の公害だとは(俺は)思うが、
環境破壊か?というと疑問だ。
だって環境などなにも破壊されていないからね。
646名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 06:03:39
>>645
>「石綿」被害は公害にはあたらないといわれている。

誰が言っているの連絡先を教えてくれ
647名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 19:38:11
横レスだがこの辺かな?
http://health.nikkei.co.jp/asbestos/child.cfm?i=2005082602822hz
>政府は公害健康被害補償法(公健法)による石綿被害の公害認定などを検討したが、著しい大気汚染が
>広い範囲で被害が起こっているという適用条件に合わないと判断。

連絡先は環境省?
648名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 20:00:04
石綿被害については特別立法の制定に踏み切ると書いてあるので
これ以上突っ込まないけど

公害健康被害補償法に適応しないものは公害と言わない解釈も
おかしいかな、俺もクボタ工場周辺の「石綿」被害は公害だと
思う
649名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 21:24:21
2ちゃんとは思えぬほどの真面目な論議w
650名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 21:35:51
大気、水質一種をとった
今年はダイオキシンを受けようと思っているんだけど
難易度は大気、水質と比べてどうなんだろ?
全部取ったすごい人がいたら教えてください
651名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:14:19
楽勝(^。^)y-.。o○
652名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 01:13:23
>>650
大気、水質に比べると範囲が狭いから楽だよ。
653名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:50:28
>>650
いいなぁ〜両方取れて。
654名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:58:50
君だって取れるよ
655名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:21:10

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 公害係長 海をかえせ 灰色の空
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1145192859/
656名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 01:20:16
今年水質1種を受験する予定のものです。

試験の中身とは直接関係ないかもしれないんですが,
試験中,問題を解答して時間が余ったら途中退室はできますか?
657名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 08:30:53
はじめまして、今度この資格(水質、大気)を取りたいと思っているのですが、私はこの手の
実務経験があるため、講習会を受ければ取得できるみたいなんです。
私のような取り方と、ちゃんとした試験を受け合格する取り方と2通りある
みたいなのですが、どちらも同じなのでしょうか?
以前、会社に電話があって(この資格をすすめる)講習会の方は微妙に違います
と言われた記憶があります。 でも日本環境衛生センターのHPを見ると同じ
みたいに書いてあるし、ご存知の方、教えていただけませんか?
658名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 12:11:35
>>657
筆記試験合格で貰う物=国家試験合格証書(官公庁発行)
講習で貰う物=講習修了証(産業環境管理協会発行)
659名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 12:32:49
>>657
会社で資格必要なら講習でもいいんじゃね?
ただ、転職等の武器にするとなると、俺が面接官なら
講習者は資格保持してないものと見なすけど。
誰でも取れる講習受講者と試験合格者では知識に雲泥の差があるから。
660名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 15:25:36
俺が面接官なら、
「筆記試験ではなく、講習を選んだのはなぜですか?」
なんて質問するかもw
>>657
実務経験なんて実際にあろうがなかろうが
会社がハンコ押せばOKになってしまうから、
だれでも講習でもらえる程度のものだよ。
難易度は原付免許程度。
661名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 17:27:10
>>657

実務経験があって、きちんとできているなら認定講習でもいいよ
別に会社自体差別しないよ、一部の人間をのぞいて

ただ認定講習は公害防止管理者より難易度の高い技術士や薬剤師
の資格をを持っていないと1種の受講資格はなくて2種・3種以下の資格
しかとれません1種以外は講習も試験もたいして評価は変わらない
と思います

又試験は今回より改正があり今回の2種・3種以下試験合格者だったら
1種の足りない科目のみ合格すると1種に昇格できるようになったので
試験が有利かな、講習取得者についてはその様なことは聞いていません
662名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 21:55:08
講習取得者は作業環境測定士の一部科目免除がありません。

会社で取れといわれて、仕方なく取る。
自分自身は公害防止技術等に全く興味がない、こんなのなら
講習もいいと思います。

でも自己啓発の意味なら講習では全く意味はありません。
転職の武器にもなりません。
なぜなら取得者は世間ではもう十分足りていて
会社が求めるのは知識(あるいは勉強する姿勢)そのものだからです。
663657:2006/04/17(月) 22:35:58
返事遅れてすみません。
いろいろお返事ありがとうございました。
発行先が違うのですね。よく分かりました。ありがとうございました。
産廃業に従事していまして、会社からとるように言われています。
転職する気は今のところないのと、試験問題を覗いてみたら、どうがんばって
も自分には厳しい気がしましたので、講習にします。

どうもありがとうございました。
664名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 12:22:34
>>663
3流高校を下の上の成績で卒業した私でも合格できたんだからがんばってみたら?
665名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 14:41:46
>>664
「講習でもいいや」と思った奴に、筆記試験を勧めても
ほとんどの奴が講習に逃げるよ・・・
666名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 15:40:42
>>664
3流高校を下の下の成績でやっとこさ卒業した私は合格できるんでしょうか?
心配だ陽
667名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 15:59:35
>>666
受験資格がない資格なんて学歴かんけーねーだろ。
本人のやる気次第。
やれば合格できるし、やらなければ落ちる。それだけだ。
学歴云々言うのは落ちたときの逃げ道探してるだけだ。
668>>653:2006/04/18(火) 19:31:02
>>654
そう言ってくれて、ありがとう!

>>655
テレビ見たよ!
669名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 19:36:43
「技術と法規」を一通り読んだから、「正解とヒント」を近日中に買ってこよっと
ところで、ファミリーマートのカルビ丼って美味いよな
チャーハン&カラアゲ弁当も美味い
670名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 19:38:58
>>669 日記乙
671名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 21:57:46
>>667
お〜、いいこと言うな。
俺の会社に商業高校卒で3種電気主任技術者に
気合いで合格した奴がいる。
基礎がないからかなりやったと言ってたな。
672名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 22:27:05
>>671
商業高校卒なら簿記1級でも受けてろ

673>>671:2006/04/18(火) 23:01:10
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|
    |∵∵/   ○ \|
    |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |∵ |   __|__  | <>>672うるせーばか!お前が受けろよ!
     \|   \_/ /  \_____
        \____/
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /  ←>>672
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
674名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 20:45:32
この度、弊社は荷主からの依頼により「冷凍いくら醤油漬」の食品表示ラベルの貼り替えおよび荷主への貼り替え場所の提供などを行い、また、倉庫業法で定める変更登録なしに荷物を保管するなど、食品流通に携わる企業としてあってはならない行為をしてしまいました。
675名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 20:24:09
とりあえず、この資格、去年までに取らなかった人は乙ってことで、
勉強すれば取れるだろうが、めんどくさそうですね。
676名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 15:40:52
たしかにウザイ
全部カバーするのに最低6年かかるのかorz
677名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 15:48:01
質問があります。
水質2種に合格(筆記試験です)して証書もあるんですが、
私が1種を今年受ける場合、科目免除があるんですか?
科目免除になる場合、どの科目が免除になるんでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。
678名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 16:08:55
公式HPを見て判断してください
679名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 18:06:22
現在、会社でISOの仕事と環境関連の仕事しています。
ISO審査等でコンサルや審査員に大気か水質1種の取得を勧められ、
自分のスキルアップのためにも時間が掛かっても取得したい
資格だと思いました。
スレは違うが審査の立会いで危険物の知識が必要だと思いまして、
今現在乙4の勉強中ですので6月の受験後に公害防止の勉強も
したいと思いました。

本屋で分厚いテキスト見ると難しい内容なんでとっつけにくい面も
あってまず何から始めたらよいの分かりません。
講習会に行くのも手っ取り早いが講習に出ても基礎的な化学や物理の
知識もないのでどうしたらよいのでしょうか?。
当方商業高校→馬鹿大学で理数系の知識はゼロで20代です。

まず危険物合格したらこのすれにくるのが流れかと思いますが
どなたかおしえてください。
680名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 19:03:01
>>679
知識が無いなら勉強すればいいことくらい気付かないか?

釣りですか?
681名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 19:47:03
少なくとも乙4で苦戦するようじゃ、
取ることを諦める事をおすすめします。

理数系の基礎知識があっても公害防止の内容はとっつきにくいですよ。
基本的に暗記がすべてなので、学力はさほど関係ないので頑張って、
682名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 10:53:47
ああ、去年振動受けるつもりで願書書いたら、騒音の受験票が来た・・・
丸つける位置間違えしまった。
今年は振動と騒音が一緒になっちまったから、どーすっかな。

683名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 11:43:40
>>679
お前みたいな糞ISO担当者がこの俺様にエラソーに
あーだこーだ行ってくるのがムカつくなw
いやあんたには何の恨みもないがw 
公害の水質2種を講習で取ったような糞女が俺様にエラソーに、
いやえらそうなのは本社の専務の愛人だからなんだけどww
684名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:27:27
>>679
ISOと環境関連の仕事をしながら理数系の知識はゼロって、
総務系の人ですか?

とりあえず、釣られてみました。

685683:2006/04/23(日) 14:37:49
総務にはその手の奴いるよ。
各所からかき集めた筋金入りの無能ジジイとか
専務の愛人とかさー。
まとめてシネ死んでしまえ。シネシネシネシネ。専務の糞愛人女、整形の鼻がとれて
乳シリコン爆発してシネ。
686683:2006/04/23(日) 14:39:28
>>679
俺はお前みたいのが大嫌いだから
ココにくる限り嘘八百の情報を叩き込んで必ず落としてやるww
687683:2006/04/23(日) 14:40:19
乙ヨンに四苦八苦がなにが水質一種だ。
糞生意気なんだよ。受かるわけネージャン。ばーかばか。
688名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 14:51:43
>>683
これでも飲んで(AA略)、もちつけ
689名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 15:14:06
おつよんにしくはっくなんてどこにもかいてないようなきがする。。。。
きのせいか。。。???
690名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 16:07:18
確かに乙4に四苦八苦とは書いていないが、乙4受けた後に2ヶ月で何とかし
ようと思う処が・・・
公害受験は、1年計画ぐらいで勉強しないと受からんだろうよ。
理系の知識ゼロってんなら、まずはくそ高い講習会行って、その後1年みっち
り勉強することを勧める。
691名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 16:08:05
6月まで乙4やってそれから公害じゃ間に合わないってことじゃないのか?
乙4なんて3日もあれば事足りるような試験を
少なくとも二月かけてる程度の奴なんだから
一種なら2年以上かけて取り組まないと無理。
692名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 16:09:40
ケコーン
693名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:32:35
「地球環境問題」と「高齢化社会問題」は、これからの日本の課題だろう。
ならば「公害防止管理者」は、将来的に有望な資格なんだろうか?
694名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 21:36:58
追伸(訂正)
環境と言う意味では、「公害防止管理者」は、将来的に有望な資格なんだろうか?
695名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:02:24
工場排水からの公害が現在ではある程度クリアされていて、生活排水が問題になっているのであれば、
「生活排水公害防止管理者」って資格を新たに作ったりしてな。
受験者の対象は、家庭の主婦。
テレビCMをやって「みのもんた」に宣伝してもらう。
合格したら、NHK受信料みたいに、表札の横に貼るシールをもらえる。
「あーら、うちは生活排水には気をつっかているのよ」
696名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:30:41
なんで粉じん関係専門書がないのかな?
697名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:47:17
大気関係買うとおまけについてくる。
698名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 22:48:15
679はレスの熾烈さに恐れをなしてこなくなってしまったw
カワイソス・・・
699名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 12:43:26
679です、カキコレス見ましたがあまり役に立たないことばかりですな。
一部の人が書いているように一年に一回の試験なんで根気良く
最後まで諦めずにやることですね。
ちなみに乙4は苦戦はしてませんよ、6月に受験しますが
近くの会場ではここしかないの。

最後に敬愛する683の方へ
>おまえのような奴はどこのスレにでもいるな。
スレの荒らすのは迷惑だ。
700平壌暗号放送:2006/04/24(月) 21:02:46
< ごちゃごちゃうるせーばか!いい加減にしろーーーー!!!!!!!!
< 
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|            ::::::}   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
701名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 12:05:18
700

携帯だと何だかさっぱり分からん
702名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 21:08:28
>>699殿
乙4ですが、ある県ですと
消防署の無料模擬試験から7割出題されるので
それを丸暗記だけで合格する人もいるようです
併せて消防署主催有料講習会受けると3日で暗記できるようです
本題の公害防止管理者は
新制度のために分厚い本を頼らざるをえないようです
公害概論の水質・大気は同じ内容が記載されていつようですね
あと、3マン9センする通信教育があるとか?
それと、公害防止管理者受験サイトがありますので
そこで質問するのもひとうですね
703名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:17:10
まずは環境計量士から狙ってみれば?
オレは環境計量士から取得したよw
704名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:20:02
水関連の技術士取れば、1種なんか講習で貰えるから取るなら技術士だなw
705名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:22:24
技術士なんてワザと公害なんてとらないよ。
あんなもの取るとレベルが知れるから、だってさ。
706名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:36:06
>>705
オマエイタイ奴だなぁ〜
707名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 22:51:11
共通科目は資格とっていたら免除にしろよな・・・。
708名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:18:45
>>706
いやほんと、俺実際にこのミミで聞いたもん。
709名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 01:22:57
>>708
ホントガッカリだよっっ!!
710名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 01:31:05
( ゚д゚)・・・・

( ゚д゚ )
711名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 06:28:57
〉〉708
消えろザコ
テメーで取ってから言え
712名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 18:50:23
>>705
そんな奴おらんやろ〜
公害落ちたら、記述士だとばれるのが怖いからだろう
相手にするな!!

しかし技術士取ったらおまけで公害ついてくるならいいな
713名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 20:01:41
夢ひろがりんぐしてんじゃねぇよw

まずは公害取って計量士とか技術士補佐とか考えればいいじゃん。
この資格取れないようじゃ後者二つは無理だろ。
自信あるならこの資格は飛ばしてもいいし、たいして価値無いんだから
714名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:24:32
>>713
水1大1取得により技術士1次の科目の1部が免除になるしな。公害の意味も無くはないわな。
だいたい技術士取得後に講習で公害ゲットもダセーよ!レベル低いってんなら試験パスしろっての。
そのほうが技術士試験も負担減るだろう?
715名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 21:54:42
技術士狙うやつのほとんどは理系四大卒だから免除が当たり前な感じだろ!!
技術士補は完全マーク式になってから公害より簡単になったと思う。
716名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 22:12:32
公害・計量士・技術士補
50歩100歩
717名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:13:45
>>716
倍違うって事だな
718名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:34:17
漏れの感覚だと
一次<<公害<<<<<計量士
だな。(一次は論文を書く時代にうけた)
二次は計量士よりもっと難しい。まだ受かっていないから
チャントかけない。
今年二次おちたら技術士はもう諦める。
719名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 12:15:55
(もうしっているとおもうけど)
来年から二次試験の制度が変わって受験者の負担もへるそうなんですが。。。
それでもですか。。。。?
720名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 12:44:48
公害・環境系の技術士って食えるかな〜?

現在四十代で一応独立してるけど技術士取っても
極端に年収が上がるとは思えない

でも60歳までには話のネタにほしいな!

とじじいが申しております
721名無し検定1級さん:2006/04/27(木) 22:06:32
食えないとおもうよ。
でも再就職にはこまらないでしょ。
食えるってのはそういうこと。
722大玉くん:2006/04/28(金) 00:08:32
情報処理技術者一種と公害防止(振動と騒音)と日商簿記1級と行政書士と英検準1級
と第三種電気主任技術者(電検三種)持ってるけど・・・

難易度は、
 英検準1級≧公害防止≧情報一種、行政書士、日商簿記1級≧電検三種だったな。
723大玉くん:2006/04/28(金) 00:10:08
独立出来る資格は、行政書士だけ。

でも、その他の資格の知識経験をかみ合わせれば・・・
行政書士だけでもやっていけるかな?
724大玉くん:2006/04/28(金) 00:13:08
ちなみに俺は、駅弁教育卒(基礎科学)ね。
725大玉くん:2006/04/28(金) 00:17:40
あと乙4と一般旅行主任もあった。
乙四と旅行主任は電検三種ぐらいの難易度だったな。


あと通訳案内業と高度情報処理と司法書士と税理士がほしいな。。。
726名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:19:43
>>722-
資格マニア?
727名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:22:28
>>722-725
そこそこやる民間資格や、一般的な公的資格の1級レベル以上の資格を、
それだけ持ってれば何か出来るでしょ?
728名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:24:23
俺は日商簿記3級、英検準2級、色彩検定3級、初級シスアド、公害大気、
危険物丙種だな・・・
729名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 00:59:32
俺も資格マニアで水1、ダイオキシン、甲種危険物、2種電工
ボイラ1、浄化槽管理士、初シスあたり持ってるけど
前にいた会社で「資格ばっかとっても意味ねーんだよ」てな感じで
先輩無資格者の使いっ走りしてた。
で、いざ「免許を生かすために退社、転職する」と言ったら
工場長(上記先輩ではない)から物凄い引き留めにあった。
今は転職して浄化槽管理士を元に肥溜めの管理と工事してる。
汚いし給料も安めの仕事だが、全幅の信頼を置いてもらって任されているので
仕事は楽しい。
730名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 01:05:26
>>722-725
金玉くんは空気を読む資格が必要だね!!
731720:2006/04/28(金) 06:50:15
>>729
俺の後輩か、後工事系の資格を強化したら
うちに来てくれ

確かに浄化槽は肥溜めだが管理と工事しているなら
経験しだいでは何でも屋になれるぞ
732名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 15:54:55
でも大玉君はあたまいいねえ
漏れは大玉君の資格のうち、英検準一級を取る自信はないな。
あとはなんとかなりそうだけど。
733れいか:2006/05/08(月) 21:11:05
とても暇、誰か相手してくれる!
734名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:42:31
今日から勉強始めた記念パピコ
735名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 00:03:44
>>723
行政書士は独立できるが有資格者が多すぎ。
行政の国家公務員を何年か続けても自動的にもらえるし、公認会計士とかにもおまけでくっついてくる。
ほとんどが年収100万円以下という取るだけ無駄な資格。
736名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 21:01:47
>>723
「行○書○」って書くと
>>735みたいなのが湧いてきて
スレが荒れるもとになるよ。

737名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 00:27:43
何で行書スレって乱立しているんだろ。
しかもどのスレも荒れているし。

公害なんて単発スレ(大気、水質、騒振・・・)立ててもdat逝きだろうな。
738名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 18:12:07
>>737
受験者数が多い上に煽るネタが多数あるから。
739736:2006/05/12(金) 19:22:11
湧いてきたな
740名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 02:23:59
>>737
盛り上がるダイオキシン類公害防止スレ!!!


どう考えても有り得ません。本当にありがとうございました。
741名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 19:31:37
今年、もう一回受けてみようかな?
742名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 19:36:50
>>740
むしろ時流に乗ってアスベストw
743名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 19:52:39
>>742
特定粉じんがすでにあるだろ。
744名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 22:05:58
大気1種受ける予定だが、5時過ぎまであるのかよ。。
中には問題数10問で試験時間が35分の科目もあるし
細かく科目を分けすぎだよ。せいぜい4科目にしろよ!

http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/timetable.pdf
745名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 22:10:32
>744
しかも、毎回休憩時間が35分もあるのかよ!
長すぎだっちゅうねん
746738:2006/05/13(土) 23:28:54
>>739
それはこちらに対しての発言かね?
だとしたら勘違いっつーか過敏になりすぎなわけだが。
747名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 00:29:27
>>746
オマエ過敏になりすぎ(笑)
748名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 14:29:43
公害防止の試験勉強って精神衛生上よくないのかな?
スレが荒れ気味。
749名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 16:15:41
まずは衛生管理者を取得しましょう
750名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 23:18:02
たしかに一日かけてやるほどの試験じゃないわな。
以前のように半日で十分
751名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 19:47:17
過敏症の知的障害者(行書)がいるみたいだな。
752名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:54:21
 みんな給料どうよ?
753名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 03:35:01
悲惨ですよ(笑)
754名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 03:44:04
>>752
危険物乙4しか取れない無能上司がいると、
こんな資格取っても妬まれるだけです。
755名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:28:04
乙4でも試験受けてとるだけまし。
うちの上司は全員講習の資格しかもってねーや。
756名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:21:05
会社なんて学校でも無いんだし試験だ〜どう
のこうの言ってもしかたがないだろう
公害でも統括者は無試験でいい訳だし
上司、長と云う資格が一番課も

757名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 22:23:45
>>756
日本語で頼みます。

うちの会社だと逆に資格取らないと上に行けない。
公害防止では弱いけど、
758名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 23:32:57
資格取らないと上に行けないのは仕事ができないからかな?
逆に強いその資格は記述士かな、資格の弱い強いは業種によって
違うのでなんとも言えない

しかし日本語でのリクエストするにしては >>757 も意味分からん
人のふり見て我がふり直せってか〜〜。。。。。。。
759名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 00:08:33
>>758
日本語でおk
760名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 01:03:29

ばか
761名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 21:18:20
過敏に反応すると行書と思われるよ
762名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 23:18:39
オマエモナ
763名無し検定1級さん:2006/05/17(水) 23:26:41
公害総論は資格持っていたら免除しろよな・・・。
764名無し検定1級さん:2006/05/19(金) 00:47:17
あんな簡単な五択、
免除なしでもぜんぜん問題じゃないよ。
あの程度の質問は常識の範囲だよ。
いつ受けても合格できるくらい普段から勉強しておけよ。
765AAAAAAAAAA:2006/05/20(土) 01:44:11
とりあえず複数種受験が封じられたのが、私にとっては一番辛い・・・・・・。
766名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 10:59:58
複数種受験なんて話ネタになるだけ、合格しなかったら単なるバカ
767名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 20:57:46
初受験なんですが
関数電卓はOKでポケコンはダメってことでいいのかな?
768名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 19:15:05
ポケコンはだめっしょ、いくらなんでも。
769名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 00:39:29
これから資格取ろうと考えているんですけど、この資格持ってたら、文系でも就職できますか?
770名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 01:13:29
文系の人がもってると有利かも
理系だとあまり有利にはならないよね。
メーカーの総務はこの資格者はありがたい。
現場の資格者は実務はしない。現場資格者は資格者として祭り上げられてるからね。
事務の人が代行するのだけど、実務内容がワケワカメでしょ。
だからデスクワークする人が内容がわかると有利だと思うよ。
771769:2006/05/22(月) 02:03:50
>>770
返信あり^^
一応 明日参考書購入して、次の試験での合格を目指したいと思います。
772名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 00:43:19
【イタイイタイ病は厚生省の薬害工作であった可能性が高い。鉱山原因説は間違いだろう】

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143724113/ の投稿358―435

@イタイイタイ病はカドミ障害と言われるが、カドミ汚染土壌が多い秋田県、
兵庫県、長崎県では腎臓障害はあってもイタイイタイ病患者の認定例がない。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.42.25.405&el=137.13.40.296&la=1&fi=1&pref=%c9%d9%bb%b3&skey=%c9%d9%bb%b3%b2%bd%b3%d8&sc=6
どういう訳か全国で富山市でのみ認定患者が大量発生した。なお、農林省が
「農用地の土壌の汚染防止等に関する法律」の下で毎年、行っている土壌調査では、
富山県は秋田県より土壌カドミ濃度や米カドミ濃度が低い。

A秋田県においては農耕地カドミ蓄積は河川下流だけでもなく中流域、上流域等も激しい。
小坂町が良い例。それにも係わらず、富山県のイタイイタイ病案件においては
岐阜県の鉱山からのカドミ排水の影響とされているにも関わらず、
神通川の河口に近い下流域のみでイタイイタイ病が発生しているのは不自然。

Bカドミ含有飼料を用いた動物実験ではイタイイタイ病は確認できなかった
(公害裁判当時)。実験自体は単純なのでこれは確かだろう。
773名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 20:35:20
ここでは、その説は難しすぎるだろう
最近NHKの特集でやってたけどカドミ濃度が低く長年摂取しつづけると
軽い腎臓障害も出るけど、長い時間である摂取量を超えるとイタイイタイ病
が発症すると言ってたな、濃度が高いとすぐに腎臓障害になって分かるので
イタイイタイ病にまで至らないのでは?
774名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 21:23:07
>>772
中国でイタイイタイ病が大量発生している事実はどう見ます?
775名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 22:55:21
中国からの食品の輸入はマジ勘弁しほしいが、
庶民の食卓にあがるのは中国産ばかり・・・
まさに毒菜
776名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 23:29:40
突然会社で公害防止(水質2種)取ってきて、って
7月に講習会(どっかの団体主催)→9月早稲田で受験
もし落ちたら、来年申請して取得させられるらしい…(初めから申請で良いんじゃないの?)
これって試験むずい?


777名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 02:43:44
認定講習でアフォが資格持ちになるせいで
価値がすごく落ちてると思う今日この頃、
皆様いかがお過ごしですか?
778名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 13:25:31
価値といってもなあ
779名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 00:16:51
認定講習で取れるみたいで、毎年試験で落ち続けてた人には
オイシイ出来事なんでしょうね。
それでも認定講習の確認テストで落ちる人間もいた。会社の
研修費で行って落ちやがって、バカかっていうの。

俺から言わせば公害防止くらいなら全て自力で取れ!って言い
たい。大気1はギリだったけどDXNも水質も楽勝だった。

テキストと問題集は産業環境管理協会が発行してるやつが一番
効果的です。
780名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 00:44:52
たいした資格ではないが
こんなもんでも毎年落ちる奴ってのはいるんだよ。
世の中には想像を絶する馬鹿ってのがいる。
781名無し検定1級さん:2006/06/02(金) 12:51:09
この資格を取得しようと思うのですが認定講習ってなんですか?
782名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 00:14:02
日ごろ仕事が忙しくて勉強かできないと云う人や会社で資格者が辞めたりして
してすぐに資格者が必要な場合に、実務経験や他の資格があれば、数日の講習
と簡単な試験にて資格がもらえる方法です

http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/announcement02.pdf
783781:2006/06/03(土) 20:16:47
>>782
お教えいただきありがとうございます。内容を拝見させていただいたところ
僕が持っている毒物劇物や1級ボイラーが役に立ちそうなので時期を見て
受講してみようと思います。
784名無し検定1級さん:2006/06/03(土) 21:53:17
自分で 認定講習 も検索しないとは
さっすが認定講習受講予定者でつねw
785名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 09:44:03
認定講習での合格証には「あなたは認定講習で合格しました」って書いてあるの?
じゃないと、試験受けて合格した人間は納得いかないと思うけど。
786名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 11:47:12
【社会】神戸製鋼「煤煙排出」問題、組織的不正の疑いも 基準超えたら市にデータ送信しないプログラム組む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149387194/
787名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 13:23:37
>>785
試験は合格証、認定講習は修了証
納得?公害程度の資格ではとっちでもいいだろう!!!
788名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 15:55:59
皆さんに質問です。

自分今年、水質(1or3)、大気(1or3)のどれかを
受験しようと思ってます。

どれが、簡単なのか教えていただけるとありがたいです。

会社の資格手当は、上記の4つのうちどれをとっても
同一なんで、
単純に自分的に簡単なやつをうけようかと思ってます。

とりあえず、今持ってる設備関連の資格は
電験3、一冷、一ボ、危険物乙四、消防設備士乙四 etc
です。

ぱっと見た感じでは、化学の知識が必要なみたい
なんですが、
自分、理学部、化学化卒ですが、
大学時代、全く勉強してません(きっぱり)。

レス、宜しくです。
789名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 20:21:19
2つに絞れてない時点でまともに調べてないクレクレ君決定なので教えない
790名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 20:56:35
>>788
全く勉強しないでも卒業できる大学ってどこ?
791名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 21:18:40
どこの大学でもあまり勉強せずとも卒業できるよ
全くとは言えないけど
792名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 22:43:03
>>788
>「単純に自分的に簡単なやつをうけようかと思ってます」

気持ちはわかるけど3種より1種だよ
一発逆転目指して自信を持ってほしい
がんがれ^^
793名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 23:35:34
化学科で、しかも死角手当て目当てなら水質3種でしょ。
794名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 09:35:47
化学科卒なら毒物劇物の資格を有するとみなされると思うから認定講習が
受けられるんじゃないの?取扱責任者の証明が必要?違うかな?
795名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 12:47:23
化学卒や試験合格だけでは、だめだと思うよ

毒劇は役所に名前を届け実務していなけりゃ

だめ
796名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 03:40:27
797名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 21:02:46
数年前に大気3取って、その翌年大気1を取った。
まわりから羨ましがられたけど、同じ学習を2年やるって
アホくさい。
その無駄時間を反省して何年後かに水質は1だけ取った。
今の公害って科目合格できたらしいけど大気3取得者が
大気1にグレードアップするときは「有害物」だけ受験す
ればいいのかな?

 結論→ 大気も水質も1種だけ取れ!
 (変に3種を取ると「資格マニア」という余計な称号を
  もらうから注意)
798名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 22:40:10
>>797
この資格の種別制度をよく調べれば最初に3種受験しなかっただろ?w
1種以外はいらんよな。
有害物質は必須にして3,4種を廃止し1種と2種だけにすればいいのになぁ。
799名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 23:48:41
>>798
若しくは、1種と4種(名称は2種とでもするか?)でもいい。
2種と3種の関係がわかりにくいし、4種類もいらないだろう。
800名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 00:15:14
たしかに1種あれば事足りる。
まー、事業場ごとに管理者を選任しなきゃならないわけだから、
あまり敷居の高い試験にしないのが実情なのかな?
(あくまでこれは個人的な観点です)
取れば取ったでそれなりのOJTにはなるでしょ。

危険物取扱者の乙種を1〜6類まで取って自慢する変なオジサン
いたけど、そんな奴よりは公害の3種1種の方がまだ美しいわ。
801名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 15:01:15
「資格マニア」も「変なオジサン」の称号も欲しいから、4、3,2,1と揃えるぞ。
802名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 15:24:20
臭い公害防止管理者って信用出来ないよね…
















お前らのことだけど
803名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 23:53:12
>>801
ちなう
全部そろえる順番は
4231だ。
804名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 02:04:54
乙の全種はいらねえ・・・
そんなのは自己満足だよ。ようするにセンズリと同じ!
素直に甲を受けろよ。
805名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 02:07:05
>>802のスルーされっぷりにワロタww
806名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 03:27:38
>>805
出題レベルから見るとそのとおりだと思う。
やはり2と3の存在は中途半端だな。
807名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 03:27:42
>>804
甲種に合格できる頭がないから乙全類取るんだろうが。

そんなこともわからんのか?
おまえ、バカだろ?
808名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 06:39:35
合格できる頭が無いんじゃなくて
やる気がないだけだろ

勉強さえすれば受かる
809名無し検定1級さん:2006/06/09(金) 23:49:02
皆さん、レス有り難うございます。

あと、クレクレ君で申し訳無かったです(ペコリ)。

あす、神保町にいき過去問とか見てみます。

自分のプラント、中水の供給もおこなっておりまますので
ま〜自分的には、水質かな(?)って思ってます。

皆さんのレス、有り難うございました!!。

PS.
その前にエネ管の試験があるんですよ。
公害の試験対策は、それ以降になりますorz。
810AAAAAAAAAA:2006/06/10(土) 00:35:19
>>807
甲種の受験資格が無いから乙全部と言う奴も多いと思うが。
811名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 03:22:08
水質一種来年受けたいと思ってます。過去問題してますが今年からの制度改正で意味の無い事でしょうか?内容が難しいと感じるのですがやっぱり暗記では苦しいですか?化学科高卒で有機化学メーカー勤務危険物甲あります。測定技術難しいので困ってます
812名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 08:32:09
>>811
基本的には過去問だよ。テキストでよく解らない部分は調べて補強。
水質は計算が少ないんでむしろ暗記だ。
がんがれ。しこたまがんがれ。
813名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 08:53:39
811です。コメントありがとうございます
814名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 01:03:56
>>811
来年でなく今年受けてください。願書もまだ間に合うような・・・
産業環境管理協会のテキストと過去問題集でOKです。心配なら
旺文社あたりの問題集でやれば余裕でしょう。
自社の排水処理設備をみればビンビンに感じるものが出てきます
よ。
815名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 10:47:04
今年、水質か大気を受験しようかと思っています
水質と大気では、どっちが合格しやすいですか
816AAAAAAAAAA:2006/06/11(日) 11:56:19
>>815
物理が得意なら大気、化学が得意なら水質と言われている。
実際そこまで難易度に差はないと思う。
817名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 23:12:30
この資格の合格率を教えてください
818名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 00:10:50
>>817
概ね2〜3割の間といったところです。年度にもよりますが。
3割だったら自分の両隣が落ちて自分が受かると考えれば楽なもんです。

とにかく概論と法令で点を稼いで不安な科目の穴埋めをしてください。
819名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 07:31:47
ことしから、科目合格製だお!
820名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 09:18:17
>>818
1種は気合い入れて受ける奴多いからそれなりに高いんだよな。
受験制限無いのに1種を避けて2種以下受けるようなヌルポな奴らだと
合格率は結構落ちる。
821名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 13:21:08
>>818
>>820
ありがとうございます
822819:2006/06/13(火) 18:47:10
ことしから、科目合格製だお!

得意科目で天をかせいで、不得意科目の穴埋めをするなんてことが、。。。。。

できるならうれしいなあ。。。。。。。
823名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 20:01:49
>>822
逆じゃね??
今まで総合で6割さえあれば不得意は足切りの4割あれば通ったが、
今後はどんなに不得意でも6割必須になるんだぞ??
824名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 20:19:46
今年、大気イチを受ける予定
「正解とヒント」を、解きはじめたが
平成15年度「燃焼・ばい煙防止技術」の問4の計算問題で止まってしまった
はぁー・・・わしにはわからん・・・
825名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 20:22:29
科目合格制の初年度ってことなので、
今年は簡単な問題なんだろ
バカでも合格だ!
826819:2006/06/13(火) 21:17:12
できるならうれしいなあ。。。。。。。

→できたらうれしいのになあ

→(できないけど)できたらうれしいのになあ


それにしても、各科目6割必須なんだあ〜。。。。知らなかった。。。。
(いつ決まったの。。。。?)
827名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 21:19:22
みんな
あついね
日本負けたからか?
828名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 00:01:06
109
829名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 00:03:20
科目で6割が必須ですかーーー。
この試験がオイシイのかマズイのかわからなくなりました。
毎年落ち続けた人にしてみれば救済措置なんでしょうか?

ということは「拡散」では5問中3問を正解しないといけ
ないんですね。あー恐ろしい。よかった既に取得しておいて。
830名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 00:58:31
拡散なんて
試験会場に行く電車のなかでおぼえただけで
5問正解とれたよ。
なんでそんなに難しく考える?
831名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 12:06:08
電車のなかで勉強なんかしてられないからでしょ
832名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 00:00:56
108
833名無し検定1級さん:2006/06/15(木) 21:40:52
>>831
俺はどんな試験で電車でしか勉強しない。
いや、できない、といったほうが正しいくらいだ。
電車以外の場所だとインターネットして遊んじゃうからねw
834名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 00:01:22
107
835名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 00:22:20
電車で勉強はよくやりますね。
あとはスタバとか。でもやっぱりフリードリンクの
ファミレスが一番いいです。
836名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 07:48:32
あと107日?
837名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 07:03:08
106
838名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 00:05:09
105
839名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 04:10:35
学生なのでまったくの素人です。公害防止管理者の試験区分の中で
一番難易度低いやつ教えてください。時間ある今のうちにひとつはとっておきたいので・・・
840名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 15:26:12
>>839  乙4
841名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:28:42
ちがうだろっ!
842名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 22:10:15
低いやつとっても意味無いやん
843名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 22:53:09
学生にとっては意味があるのかも。
単位になるとかw
844名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 08:13:39
104
845名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 18:04:59
水質一種受験の為過去問題やってますけど二種の過去問題もやるべきなんですか?
846名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 21:45:58
やっておいて損は無い
847名無し検定1級さん:2006/06/19(月) 23:33:14
>>845
二種の問題も保険の意味ではやっておいたほうがいいですね。
この試験は化学系修士でも落ちる時がありますから、注意した
ほうが良いですよ。時々、重箱の隅をつつくような問題が出る
んでね。
でも私は高卒の保健体育系統ですが根性だけで受かりました。
848名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 00:03:45
103
849名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 00:21:14
官報公示まだ〜?
850名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 02:55:28
>>845
やっとけ。しこたまやっとけ。思う存分やっとけ。
851名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 10:22:22
「有害物」の経験がないので、水3に逃げた俺は根性なし。
852名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 22:39:51
>>847
化学系学士既卒数年はきつい?
ぶっつけ本番で受かる気まんまんなんだけど
PV=nRTが解って、薬品の知識があれば楽勝って言われたけど?
853名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 23:34:02
>>852
ぶっつけ本番だと厳しいよ。だって
汚水処理なんて大学で勉強しないでしょ。
あらかじめ過去問だけは見ておいたほうがいい。
854名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 01:27:02
101
855名無し検定1級さん:2006/06/22(木) 04:32:34
>>852
学校勉強では圧倒的に知識不足
856名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 07:05:28
教えてやる!公害防止は簡単だ!!

公害防止という極上のプラチナチケットを買えば快適な人生が待っている

攻略の最大のポイントは… 漢文だ
(なぜ漢文?!公害防止に?真相は以下、次号)
857名無し検定1級さん:2006/06/23(金) 07:20:49
>>852
楽勝だな。なんとでもなる。
おまえにはこのスレも必要ないんだからもうここに来るなよ。
858名無し検定1級さん:2006/06/24(土) 21:07:15
>>852
超簡単。誰でも受かる。
という試験を一つでもぶっつけ本番で受けてみれば答えはわかるだろう。
859名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 08:34:43
>>858
なんもしなければ乙4あたりでも普通に落ちるなw
860名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 12:31:06
>>859
丙〜
861名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 15:18:57
折れも化学科だけど
乙四を朝の(試験受けに行く)電車での勉強だけで受験したら落ちたよw
法律はわかんないでしょ、やっぱね。


862名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 18:57:29
水質1種、大気1種、環境計量士(濃)に合格してる俺様だが
普通自動車の筆記試験に2連続落ちたことがある。
863名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 11:15:48
平成18年度公害防止管理者等国家試験実施要領(予定)
ttp://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/state.cfm
864名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 18:07:31
ネット受付も始まるのか。。
865名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 23:59:49
>>862
偏差値優等生?
でも一般常識には欠けるということだな。
運転免許ってここ何年で難しくなったんだっけ?

公害防止はやらなきゃ落ちるよ。
866AAAAAAAAAA:2006/06/28(水) 21:35:40
>>865
運転免許試験は一般常識というより
あのひねくれた日本語を曲解しない能力ですな。

すっきりした問題に仕立て上げると、馬鹿が合格できなくなるからね。
867862:2006/06/28(水) 22:09:40
あ、レスついとるw

>>865
運転免許は2連続何もしないでぶっつけで受けに行ったからw
一応教習所でそれなりに憶えてたし、
まあ受ければ何とかなるだろうと思ってたが
2回落ちてから仕方なく教本で勉強したよ。
868名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 00:34:35
騒音振動ってどのくらい難しいの?
大気1 水質1 計量士(濃度 一般) そのほか
熱管理士、甲圧ガス、電検、など無数に資格を取得してきたが
騒音振動で一応資格取得は終了としておきたい。
869名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 03:35:20
>>862
基本的なものを軽視するその性格。
車の運転はしない方がいい。
いずれ事故で人殺すよ。
その頭使って金儲けて、運転手雇うべし。
870名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 12:21:13
公害管理者国家試験、通信教育って
どうよ?。

自分、水質1をねらってんだけど
参考書がいまいち、っていうか
今年より、新制度じゃん!!。

適当な、参照書ながくて思わず通信
申し込んでしまったorz。
871名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 14:18:41
新制度になっても、試験問題はそんなに変わらないんじゃないの?
872名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 15:08:42
作業環境測定士よりも公害防止管理者の方がやっぱり難しいの?
873名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 02:28:00
サカンの方が難しいキガス
874名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 10:21:27
>>872
それはないのでは。

公害防止管理者とって作業環境測定士の一部試験免除を
目指すという人もいるらしいよ。
875名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 14:32:18
サカンがなぜ難しいかというと参考書の良いのがない。
そして過去問題集が貧弱だから(記載ミスも多い)。

公害は資料が豊富で勉強しやすい。折れはサカンの勉強はあきらめて
環境計量士からアプローチした。
876名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 12:32:19
>>871
水では「総論」?「概論」?と「分析」の問題が
結構、変わるという噂を聞いたことがあるんだが
本当だろうか?
877名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:26:47
>>871 その噂のソースは?
878876:2006/07/02(日) 13:31:23
>>877
俺への質問?

だったとしたら、ソースに関してはまったく記憶にない。

間違えてたらスマソ
879名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 13:36:52
>>878
 いいってことよ、兄弟
 飲みにでも行こうじゃないか
880名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 22:54:24
中堅の県立工業高校機械科上位卒、持ってる資格は危乙4,5,6、ボ2、ボ整、1衛管、
クレーン等。これら比較的楽勝で、これまで不合格無し。こんな僕が今から1日2時間勉強して、
教科書と過去問を数回繰替えして、水質4を受けたら、一発合格する確率は何%位でしょうか?
受験するか参考にします。(知能指数 110〜120程度・・・らしい)
881名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 23:21:54
>>880
 上位 乙4乙5乙6ぼ2ピンクぼ整 1衛管クレーン
 10+4+5+6+2+6(?)+21+25=79
 水質4を受けるなら
 79x4!=79x4x3x2x1=1896
 知能指数120として
 1896/120=15.8
 これは偏差値50を基準として50+15.8=65.8
 偏差値66くらいあったら大抵な試験は受かる
 よって880さんは優秀の部類なので、多分試験を当日やすまない限り合格する
 私は880さんに期待するので頑張ってほしいな
882名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 11:33:01
インターネット申込のリンクって何処?
産業環境管理協会のHP探してみたけど見あたらないんだが
883名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 11:51:27
この資格って産廃処理やごみ処理なら必須になってくるけど、
化学メーカーやその他の業種なら取得者も多いしあまり意味ないよね

一応、大気一種・水質一種の所持者だけど

>>882
http://www.jemai.or.jp/CACHE/index_details_detailobj2378.cfm
884名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 14:31:54
植種液ってなんですか?
885名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 16:18:05
下水
886名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 18:08:58
881さん。どうもありがとうございました。やる気がでてきました。
チャレンジしてみます!!!
887AAAAAAAAAA:2006/07/03(月) 20:17:20
>>881
その計算の根拠がちょっと気になったぞ。

まあそれはともかく、あんまり楽観的過ぎると
失敗する可能性があるからねぇ・・・・・・。
1日2時間をコンスタントにこなせたとしたら98%合格可能だと思いますが。
888名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 21:41:40
881がわかんね。

折れは資格試験落ちたことがねえ
いつも一発合格だ。
偏差値66あるのかな? でもこの偏差値ってでもナンノ偏差値?
中学卒業時偏差値か?
大学受験偏差値か?

889名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 22:17:19
くだらん
890名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 23:14:44
>>882
まったく同感。 ジェマイさんよ〜しっかりしてくれ・・・・
仕事なんか無いんだからさ
891名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 20:42:02
>>884
BODを測るときの原理は分かると思うが
試験しようとする水に微生物がいない(少ない)場合はBODが測定できないため
微生物がいる水を試験する溶液に入れる
892名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 22:59:57
今日水質のテキスト貰ったんだけど
電話帳並みに厚い・・・なんだこれ?
毎日14時間仕事して、さらにこれの勉強するかと思うと
ゾッとしてくる( ┰_┰) シクシク
893名無し検定1級さん:2006/07/04(火) 23:41:40
それ全部勉強したら技術士に受かるよ。
それはあくまでも参考書だから。
過去門を買ってきてちまちま解け。で、わかんないところだけ
それを見て確認しろ。
894名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 07:08:56
この◆って今から勉強して、大気1・水質1のダブル合格可能な資格?
あと、産業環境管理協会の「正解とヒント」 だけで参考書ってだいじょうぶかな?
895名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 08:29:16
今年からダブル受験は無理になったはず
「正解とヒント」は過去問集だよ、別に参考書一冊買った方がよいかと
896名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 08:35:57
>>894残念ながら今年から無理
去年までは可能だった
897名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 11:39:36
>>879
飲みに連れてってください♪
898名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 14:10:50
>>897 いいねえ、姉妹☆わたしは今日も飲みに行くつもりだ。
899名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 14:39:00
>>898
ワタシも連れてって(*^^*)
900名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 17:52:21
>>898
俺も連れてって、と言いたいところだけど今日は一人で飲む。
12日に生まれる予定の子供の名前を考えなきゃ・・・。
901894:2006/07/05(水) 20:33:16
えぇーー! そうだったんですか・・・・orz
水1を大阪で受けることにします
902名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 00:25:04
>>900
男の子なら公男
女の子なら公子
903名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 01:29:39
どうでもいいから受けろ。そして取れ。
偏差値なんてのは気にしてたら何にもならないよ。
W大出ても落ちるし、工業高校しかでてなくても受か
るもんだからね。
この試験なら過去問の達成度が6割だったら偏差値50
と思えば、気合入るよ。
904名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 02:08:25
化学科高卒有機メーカー15年勤務です。有機知識は大学初級程度と思ってますが測定技術から手を付け、似た無機物があまりに沢山あり、理屈も解らず混乱してます。大卒の方は理屈分かるのですか?やはり暗記しか無いのですか?
905名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 09:35:29
>>904理屈は読めば実際に機器を触っている方の方が良く分かると思うよ
大卒だけど理屈と分析技術関連のJISの暗記で通りました
906名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 15:19:56
>>904
大卒だけど理屈なんてさっぱりワカンネ。
ワカンネーからもう丸暗記したよ。
理化学機器も大学出てから5年以上離れてるし、
5科目のなかで測定技術が一番わけわかめ。
でも、なんとか2回目受験で水1合格しますた。
907名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 16:10:49
なぜかこの時期、頭が痛い。超ダルいし、やる気がしない。梅雨明けには夏バテ対策…。仕事でストレス溜まり、マジ辛い。
908名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 19:46:01

水質1って
・よくわかる!公害防止管理者水質関係〔改訂版〕
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4018595/

これしか参考書無いのね・・・・・
909名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 20:17:43
昨日、新・公害防止の技術と法規を購入してビビりました。
本当にこんな分厚いもんで勉強しないと受からないんですか?
もう三ヶ月切ってきたのでもう無理なのかな。
910名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 20:38:00
どの区分受けんの?大気?水質?
911名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 20:51:28
>>910
水質。会社でそれなりに必要だから受けます。(もう数人資格者いるけど)
水質の1種か2種を取りたいです。

今、パラパラめくったら生物処理法関係は学生時代に勉強したような記憶があります。
もう32なんで10年前の話ですが。
クロマトもあんまり憶えてません・・・orz

やはり過去問メインで「技術と法規」を参考書代わりにしたほうが宜しいのでしょうか?
912名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 08:56:31
たしかにどれが良い参考書なのか分からないね
913名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 13:30:29
>>911
お前はとりあえずこのスレ最初から嫁
914911:2006/07/08(土) 19:01:34
>>912-913
有難うございました。
一先ず、「正解とヒント」の過去問を解きつつ「技術と法規」を参考書代わりに
使えば良いのですね。
新規部分は「技術と法規」を読み込むと。
早速「正解とヒント」を購入して繰り返し解こうと思います。
915名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:15:23
水1過去問六年分のみでも大丈夫でしょうか やはり九年分くらい無いと苦しいですか?
916名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:57:24
まず六年分やってみて,正解を見つけ出す勘みたいなものが養われたかどうか確認。
917名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 00:36:41
>>915
過去3年で勝負つけろ。ダラダラ数こなしても意味ないし。
法改正だってだいたい5年でしょ。JISとかの規格も古す
ぎると時代遅れになるよ。
心配なら水2の3年分やっておきな。
918911:2006/07/09(日) 07:35:14
>>917
過去3年で勝負出来ますか?
後、1種・2種って問題内容違ったりするんですね。

毎年出ている箇所を重点項目にして丸暗記し、過去問繰り返します。
今の時期から仕事しつつ過去問繰り返すのは3回程度が限度かもしれませんが
とにかくやらないよりマシなんで信じてやってみます。
919名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 01:04:35
問題集の繰り返しだけじゃなく、空き時間見つけて過去問の解説を熟読しな。
あとは自分の実務をフィードバックしてみること。それと過去問にでてきた
設備や分析機器が隣の部署とかにあったら見せてもらうこと。
920911:2006/07/10(月) 08:14:20
>>919
ありがとうございます。
会社に環境計量士や公害防止管理者を10年やってるようなベテランが何人か
いるので、設備などを見つつニュアンスを掴みたいと思います。
後、とにかく過去問のやり込み+解説の熟読ですね。
会社とオフの日を有効に使えそうです。

皆様、本当に助かりました。残りの期間を一生懸命頑張ってみます。
921名無し検定1級さん:2006/07/11(火) 23:31:01
すいません教えて下さい。来年会社から作業環境測定士を受験するんですが、公害防止管理者を持ってたら、免除になる学科があるとのことで、今年公害防止管理者を受験してみようと思ってます。どの種類の公害防止管理者を取得しても、科目免除になりますか?
922名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 01:18:45
分析科目が免除でなかったか?
でもって 大気か水質の1種〜4種 どれでも免除になるが
騒音振動はもとより粉塵とかではダメだったようなキオク
ダイオキシンは不明。
講習取得では免除なし。
923名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 02:17:40
ありがとうございました。一番簡単そうなのを取得しようと思ってたんですが、水質か、大気でないと駄目なんですね。
924名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 06:31:11
粉塵でもいいよ
よく調べてみ
925名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 09:20:24
ありがとうございました。よく調べてみます。
926名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 21:08:02
>>919
>>問題集の繰り返しだけじゃなく、空き時間見つけて過去問の解説を熟読しな。
たしかに、ちょっとした空き時間でも勉強するってのは大切ですね。
ほんとに・・・短い時間でも
927名無し検定1級さん:2006/07/12(水) 22:01:59
おまえら、うっかり願書出し忘れたりするなよ。





一昨年の俺だ。
928名無し検定1級さん:2006/07/15(土) 00:22:04
ギザカワイソス
929名無し検定1級さん:2006/07/17(月) 07:29:07
ネット受付の本人確認はどうやるんだろ?
受理されたが写真出してないと同僚が言ってた。
930名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 17:27:50
学生ですが、
環境系の仕事につくためにこれがあったら就職有利な資格ってありますか?
931名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 17:32:23
公害防止管理者
環境計量士
技術士一次試験(環境)
エネルギー管理士
甲種危険物取扱者
ボイラー技士
などいろいろ
932名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 17:38:42
即レスでマジレスありがとうね。
そういう職に就いてる方ですか?
933名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 17:46:27
>>931
ボイラーは1級持ってるけど、環境系って気はしないぞw
934名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 18:35:09
環境系って幅広いんだよ、理工系すべての資格が当てはまる
文系でも環境会計などの分野があるので関係なくもない
自分の得意分野でなるべく上位資格を目指すのがいいよ
935931:2006/07/18(火) 19:04:19
>>932化学メーカー勤務歴あり今度環境系の仕事に就く人です
936931:2006/07/18(火) 19:07:55
>>933最適な空気比で燃焼させるにはどうすればいいかという問に対して
何らかの回答が得られるはずの資格だと思い載せました。
それに、実際環境系プラントではボイラーも扱うから必ずしもはずれって
わけじゃないんだよね
937名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 23:09:06
騒音振動を受けようと思ってます。受かれば一石二鳥だし。
騒音、振動それぞれの問題数は過去の半分になるんでしょ
やっぱり取り易くなるのでしょうか。

ちなみに今のところ大気・水質・計量士濃度・計量士一般に
受かってますので、騒音振動をとり環境資格を制しようと思ってます。
938名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 23:43:15
資格って普通は実際仕事してる人が取るもんですか?
939名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 23:47:04
んなーこたーない。
940名無し検定1級さん:2006/07/18(火) 23:50:20
ボイラーって実務経験ないといかんからな・・・・
941名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 06:38:06
>>937
計量士を制覇しろ
公害防止はすべて認定講習で取れる
942名無し検定1級さん:2006/07/19(水) 21:40:03
公害総論はどうやって勉強してますか?
943名無し検定1級さん:2006/07/20(木) 22:34:40
大気一種をネットで申し込んで、受験料も振り込んだけど
何も連絡こないのね。
確認メールぐらいくれてもいいのに。
944名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 12:11:17
俺は、振り込んだその日に確認メール来たよ

おかしいね?
945名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 00:39:00
>>942
日ごろから新聞を読んだりして勉強しておくんだよ。
公害試験程度なら社会常識レベルのことしかでないから
特別なことはしなくて良い。
946名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 22:39:26
すいませんが教えて下さい。 水質を受けようと思うんですが、例えば1種を受けて水質有害物質特論と、大規模水質特論で落ちた場合は、4種は取得した事になるのでしょうか。
947名無し検定1級さん:2006/07/22(土) 23:23:39
過去に誰もそういう経験をした事がないので、答えられない。
948名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 00:34:48
>>946
多分ならない。
翌年に、全科目免除で受験手続きをしてからでないと、4種を取得した事にならないと思う。
949名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 22:29:41
インターネット受付、わからない。どこですか?
950名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 22:47:26
951名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 23:10:35
公式も見ない阿呆は放置しろ
952名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 07:35:22
騒音振動は過去門をやえばや合格で繰りか
953名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 07:46:43
しらん
954943:2006/07/24(月) 10:34:11
入金から2週間たってからメールが来ました。なんやねん。
955949:2006/07/24(月) 22:08:16
>>950
ありがとうございます。
お気に入りに「資格・認証」のページを登録していて、「国家試験実施要領」のところだけ見ていました。
トップページの「最新情報」からのみとは、全く思い付きませんでした。
956名無し検定1級さん:2006/07/24(月) 23:47:01
私は下水処理場勤務です。
去年資格手当ほしさに水1をとったんですけど、所長に『そんな資格の勉強する暇あるんだったら電気(電工2種)とれ』と言われました。
下水処理場に公害防止管理者は必要ないんでしょうか?
957名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 00:31:06
必要だけど電光のほうが必要なんじゃねの?
上司にひとこと相談すればよかったね。
電工は簡単だからすぐ取れるよ。
958名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 05:48:03
>>956
その所長、公害防止はもってないのでしょうね
あほ上司と言うことです
下水処理場は工場廃水も流れてきます、特に除害設備に関する知識は必要
になると思います

電工2は素人にちょっと毛が生えた電気の知識なので無いよりあった
方がましな程度、下水処理場内の電気工事は電工1が必要だし電気管理
するなら電験(認)3以上は必要なはず
959名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 10:35:55
環境計量士を持ってると講習だけで取得できるのか…

それにしても産業環境管理協会のHPは見づらいね。
960名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 15:32:14
講習取得だせーよ
ホントださい
961名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 16:16:44
>>960
僻むなよ
962名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 19:43:47
講習は書類審査があるというのがわかっとらんのか。
963名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 20:12:48
>>962
知ってる。
ただ、書類審査がどのようなものかの記述が見当たらない。
そんなに厳しいものだろうか?
964名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 20:21:27
資格が必要な特別な理由がない限り100%落ちるよ。
零細工場で後継資格者がいないとか。
昼間から2chやっている資格ヲタニートは論外。
965名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 20:27:17
>>964
>零細工場で後継資格者がいないとか
それって特別な理由になるの?
後継資格者がいないなら受験させればいいだけじゃん。
一体、何のための講習なんだ?

試験受けて合格した方が早いのか?
966名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 20:44:30
>>965
貴殿の受講理由は何かね?
967名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 20:51:20
>>966
こちらの受講理由云々じゃなく、審査基準が明確でないとおかしいでしょ。
はっきりしてれば、申込数も減って審査しやすいだろうし。

どなたか基準を知ってる方はいらっしゃいませんかね?
968名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 20:52:27
>>967
マンドクセーから消えろや。
自分で問い合わせろ。
969名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 20:56:04
>>968
知らないからって逆ギレするなよ、見苦しい。
970名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 20:57:08
零細の特定工場の作業員なんかは試験に簡単に受からなかったりする。
だが法の規制で有資格者を置かなければならない。
そういう工場の為の救済措置だ。
特定工場に勤めてすらいないのに講習で資格取ろうって金の無駄じゃね?
何の意味もないやん。
971名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:02:48
>特定工場に勤めてすらいないのに
そう決め付けられても困るなぁ。
実際、必要なわけだが試験日の都合がつかなくてね。

救済措置として出来たのか・・・
その制度も問題有りだな。
972名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:08:00
>>971
特定工場に勤めていて業務上必要なら試験日くらい上司に相談してつけるだろ。
973名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:13:43
動かせない予定もあるんですよ。
そんなに受講料も高くないし、それで取得できたら楽だし。

しかたがない、次年度まで待つかな。
974名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:15:20
>>973
ちなみに何の工場に働いてて、有資格者は何人いるの?
975名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:18:46
技術士や環境計量士を持っていれば工場勤務になった時には簡単に1種が
講習でとれると云うことで工場に勤めてないなら取る必要ないだろう
当たり前の話
976名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:19:50
>>973
なぜ業務上必要でたった一日の都合がつかなくて
東京行って講習受ける数日間が捻出できるのかさっぱりわからない。

どんな会社だよ。
977名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:23:06
今年入ったばかりの新人で、普通に試験を受けるには実務経験が足りない。
でも、環境計量士は持っているから受講の資格はある。
もちろん有資格者は他にもいるし、すぐに取る必要は無いが受講料も高くは無いということで会社が出してくれそう。
取れば資格手当てももらえるし、早いに越したことはないかなと。
978名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:30:29
有資格者が足りてるにも関わらず講習で取らせて資格手当てを出す
すごくコスト意識のない会社だこと。
実在してたらねw
979名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:32:18
上司がDQNなそんな会社もあるんだよなぁ
980名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:34:07
>試験を受けるには実務経験が足りない。
試験に実務は要らないですが。

>もちろん有資格者は他にもいるし
審査で一番厳しく見るところ。

なんか、根本的にダメポ
981名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:35:09
クズがいると聞いて飛んできますた
982名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:38:53
>>978
俺の勤務先は一部上場の社員数数万に達する電機メーカーだけど
そんな感じw
公衆取得者のほうがえばってるw
(講習取得者=社命で取得・会社からの期待あり、将来の幹部候補、講習代等すべて会社もち
 試験取得=会社が講習を受けさせてくれないから自力で取る、会社から見捨てられてる、受験料等すべて自分もち)
983名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:41:42
また一人痛い妄想癖の持ち主が・・・
984名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:43:55
>>983
会社の規模がでかい程、そういった傾向があるぞ?
985名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 21:49:31
986名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 04:01:46
987名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 04:11:30
埋め
988名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 04:39:45
産め
989名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 05:21:12
膿め
990名無し検定1級さん:2006/07/26(水) 20:43:39
今年大気4種を受けようと思うのですが、様式が変わった様で問題集等は
みなさんどうしてますか?(水4は取得済み)
991名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 18:25:40
ほしゅ
992名無し検定1級さん:2006/07/27(木) 23:31:39
ホッシュホッシュ
993名無し検定1級さん:2006/07/28(金) 22:14:59
1000までほしゅ
994名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 07:00:29
梅太夫
995名無し検定1級さん:2006/07/29(土) 07:06:09
ホッシュル!ホッシュル!
996名無し検定1級さん