通信士の免許取得を目指す人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:53:20
海保の無線での受験資格は<総通>か<海通・陸技>の
どちらですけど、どっちが取得するのが楽なのでしょ?
どっちも通信術ある訳だし、2つと1つではやっぱり総通?
51名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:08:03
モールスができるなら一発の総通だろうな。
52名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:49:39
>>50
中途採用で入ると、いずれは灯台系に行くことが多いようです。
53名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:36:34
灯台か〜。なにするだ?
あ〜海通はモールスなしか!!
>>50について他の意見は?どう思われる??

54名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:10:53
>>50については >>51と同意見
モールス次第、不得手な人には1陸技より難関。
1海通と1総通はモールスがあるかないかの違い。
問題も約90%同じ問題が出る。
それでも、かなりの人が1海通+1陸技のほうが取り易いと評価するだろう。
それほどモールスは難関ということのようだ。
55名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:46:43
でも素人初挑戦で2つ受けるなら、
総通1本で受けたほうが良くないか?
結果的に見て、ん〜〜。
モールス今からやるなら、ない方2つかな。
56名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 08:47:48
時間は10倍以上変わってくるよ。
素直に海通+陸技を受けるべし。
57名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:29:03
海保は総通、海通+陸技では採用されてから配属先が違うのか?
58名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:59:36
まあ、うだうだ聞いてる暇があるのなら、ペンだこができるまでモールス練習して、
1総通と1陸技をGETすれば何も問題なし。
59名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 21:19:00
 灯台はエキスパートの職場としての認識ではなくなったん
だろうかね。かつては通信士系と別建てで独自に教育や資格者採用
をしていたのに。通信での採用が無い時でも灯台の方は細々と
若干名採用してた頃があったなぁ。
 今は灯台常駐もどんどん無くなって航行援助センター集約になって
きてるし、灯器関係もメンテフリーになってきたのも関係してるのかな?
機器やシステムの進歩で需要が少なくなってきた職人(通信士・技術士)
は、便利屋として1職域にまとめてしまおうという考えかしらん。
60名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 16:57:48
灯台職員のこれからの仕事はHP作成。
海上保安部のHPには、いかにも趣味で作ったようなものが多い。

『宣伝』だからやるならお金かけてやるべきだが・・・
61機関長:2005/10/19(水) 18:32:17
>50
ウチの中途採用は皆ザコ扱いされるけど、ガンガレ
みんな苦労しているよ
62名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:19:49
>>61
なんか重みのある発言。ウチとは?
63名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 23:10:25
ずばりモールス符号覚えるコツは?????
64名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 23:27:34
>>63
分速100字〜130字の速さで音感法で覚える
点と棒で視覚で覚えるな!
65名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:06:27
私は昔、一通の通信術だけ合格しました。(一発)
でも・・・算数が苦手なので結局受かりませんでした。
66名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 11:08:06
俺は1通の時代に受かった。1総通になる直前のことだけど。
67名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 12:04:25
>>66 いいなぁ〜 国際電信1級かぁ〜 漏れのは一般だからな〜
68名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:57:01
エレキー入手してみたけれどなかなか難しいね。
短点が多く出る時がある。

3日目じゃこんなもんなのかな?

現在70PARISで練習しています。
69名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 21:52:47
>>68
がんがれや〜。 エレキーはリズムだ、ちょこまかスピードかえると上達しない。

ところで、目標とする速度では受信できるんだよね?
(書ける書けないは、おいといて、脳内で符号を解読できているか否か。)
受信速度以上には送信できないよ。
70名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 21:54:13
>>68
そうそう、ついでだから、是非スクイズ操作で覚えるとよろし。
あとあと高速化したときに楽だよ〜。
7168:2005/11/10(木) 12:45:09
応援およびアドバイスありがとです。

受信はCWTW使って練習しています。
欧文は普通・暗文とも110PARIS、和文は80PARIS程度は筆記できます。
今年の8月に1アマ受験があったのでそれまで和文練習、送信練習は封印していました。
電信で交信したこともありません。

額表やら略体数字やらとプロは色々と難しいですがなんとかなりたいと思います。
まずは1月に二陸技の工学A・Bを通り工学免除を狙っています(基礎・法規は合格済み)
次に三海通に通れば三総通の英語が免除になりますから負担はかなり少なくなると思います。
まぁ、最大のネックは通信術であることには変わりありませんが。

何年かかるか分かりませんが三総通はぜひとも通りたいと思っています(・△・)
72名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 22:35:03
受信はもうちっと早いほうがいいと思うね、特に欧文普通語。
通信術で多くの人が言うことが、欧文普通語がえらく早く感じる ということ。
実測は107PARIS程度なんだけど、試験場の緊張やらで感じ的には115PARIS
位に感じた。なので練習は130程度でも書けるようになるとより安心。
次のネックは、和文の額表だ。(欧文の額表はアマに毛が生えただけで簡単)
ホホやウウは出たことがないな。
数字は略数字が出てくるし、しっかり聞いてないと、迷子になる。
あて名が送られてきているのか、本文なのか判らなくならないように、
区切り点とホレは聞き逃さないように、練習するべし。
110PARISが書ければ、あと一息だね。送信もエレキーなら、いままで受信に
掛かった練習時間よりはかなり短い時間で習得できるよ。

試験場についたら、耳鳴らししている受験生が多くいて、その雰囲気でますます
緊張しないように、座禅でも組んで挑むべし。
(まあ1アマ受けてれば似たようなもんだな=雰囲気は)
かんがりぃやぁ〜
7368:2005/11/10(木) 23:47:52
もちろん現在の状態では受験する資格もありません。
和文80PARISじゃ60CPM程度ですもんね。
いずれにしてもあと2割以上の上乗せが必要となると思っています。
ここからが大きな壁になるであろうのも分かりますし。

ここまで来るのに欧文8ヶ月、和文2ヶ月かかったドン臭い人間だし受験にはあと一年以上はかかるでしょうねぇ。
74名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 14:17:24
32点のおじゃまもーん
             , ──  プー クスクス
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |    樹海で幸せに  /       ヽ あの世で会おうね
            (\     /) ∩/)ヽなってね〜    |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\ 氏ね  /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !  
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |
             \_ )   | |─|   |    ┬   .|   (  |_||_|、  ̄ ̄Τ   |   /       |
                     ゙ー ′ (  ̄ ̄ )( ̄ ̄ )   \_ノ、_ノ
75名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:33:14
76名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 01:35:34
3ヶ月でマスターする方法。
7メガで爺どもとお話する。

ただし、楽しんでやんないとだめ。
少しでも「作業」と考えてしまったらアウト。
77名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:08:48
 漏れは専門学校入学と同時にHF機を中古で買い、つとめてCWで波を
出すよう心がけた。それまでは6m電話専門だったから。

 符号を覚えたのは授業の方がウェイト高いかもしれないが、頭に定着
させるのと通信実技はアマ交信で育ててもらったと思っている。
 「覚える」のと同時に「活用する」があると、単に覚えるだけより上達が
早いと思います。
78名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:44:24
そうですか
79名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 14:24:19
 そうですよ
80名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 16:47:38
今度の二陸技受けますが、法規しか受かる気がしない。
やはり理系勉強してきた人じゃないと
無理なのか、、、。
お手上げです。
81名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 22:02:39
>>80
1陸特から始めたらよかったのに。
82名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 22:20:55
>>81
基礎が抜けてるのなら大して変わらんかもよ。
逆に(時間と金があるのなら)科目合格使って二陸技の方が有利に運べるかも。
出題自体も二陸技の方がまだ素直と思えることすら最近はあるし。
83名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 06:55:55
総通週末願書締切か・・・
術 3月に間に合いそうにないから今回見送りかな
84名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 21:35:44
とりあえず三海通の願書だけは出しました。
85名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 20:26:21
age
86名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 20:41:41
海通じゃしょーがないって。
87名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 21:11:55
あげ
88名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 19:09:20
誰もいない・・・・・
 (⌒―-⌒)
 (  ::::)
  |  ::i
  ∪  :i
  i ::oi
  (ノ"ヽノ ,,,,

だれか書きこんでくれよ〜
89名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 23:43:29
なにやっとんじゃ!!こっちに鯉
  ↓
目指せ! 1総通&1陸技 Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1138730900/l50

90名無し検定1級さん:2006/03/13(月) 23:46:54
やっぱりモールスは難しいな。
91名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 17:17:02
モールスが簡単だったら、海通なんて要らないじゃん。
2,3総通にGMDSS、TTYを入れればいいだけなんだから。
モールスが出来ない香具師=海通取りなさい って作ったんだから。
92名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 16:18:06
21世紀の現在でも大半の一般人はモールスを知っている(映画などで)。
ゆえに、モールスが出来るということそれ自体で
「スゲー!」と思ってもらえるであろう。
一方、仕事に関しては…(以下略)。
93名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 15:58:38
− ・ ・・・ −
94名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 20:38:12
関西では、ABC・臨時ニュースのテロップにモールスが流れるよ。
-・ ・ ・-- ・・・
95名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 00:26:22
勧めのエレキーの機種(試験持ち込み可のもの)はありますか?
96名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 09:07:44
一応AC電源は借りられると思うが、電池式のエレキーがお勧めだ。
持ち込み可能なエレキーは、文章メモリーがついていないこと。
(スクイーズの短点メモリー、長点メモリーはこのメモリーには当たらない(使用可能))

機能的には、ACS(スペルとスペルの間を正確に3短点分開けてくれるシステム)
がついているエレキーがお勧めだ。

私が3,2総通の時に使ったのはこれだ↓
ttp://www.gato.st/key/minipaddle.html

ちなみに1総通は「意地と見栄とプライド」で縦ぶり電鍵で受験した↓
ttp://www.gato.st/key/n808.html

頑張って最大の難関モールスを制覇してくだされ。
 ちなみにエレキーは日本のカツミというメーカーの登録商標だ。
 セスナやジープ、ホチキス等と同様かなり定着しちゃってるので許されるだろうけどね。
9795:2006/04/29(土) 13:46:32
>>96
アドバイスありがとうございました。
私は一体型というとケンプロのKP-100、カツミのEK-155ぐらいしか思いつかず、「かさばるなあ」と思っていた所でした。
ただミニパドルとコードキューブを合わせると結構なお値段ですね。
(EDC eストアーで\26100)

まだ和文のモールスを覚えていない段階ですので当分の間はCW-TWで受信トレーニングに専念です。
その間に小遣いを貯めることにします。
アマも送信試験はありませんし、3総通の前にまず国内電信級で和文の試験に慣れておこうと思っています。
9896:2006/04/29(土) 18:41:33
頑張ってくださいね。

 受験は自作のエレキーでもOKです。
値段にこだわるのなら、キットで安くあげる手もあります。
http://home.att.net/~jacksonharbor/pk4.htm
コードキューブの中身はこのPK4の旧型のPK3です。
コードキューブ同様にACSも付いていますし、デジタル的に1WPM単位で
速度の設定も、もちろん可能です。
 これにお気に入りのパドル(操作部)を組み合わせるほうが、
好きなパドルを選べてFBかもしれません。

 私は一体型(さらにACS付き)に拘ったので、
 選択範囲が狭くなってしまいました。

現在試験場では印字機は使わず、カツミの低周波発信機に繋いで試験をしています。
(東京、新潟、東海の試験場では確認情報あり、それ以外は知りません。)
このカツミの低周波発信機であれば、+−を逆に繋がなければ、殆どのエレキー
のTR出力でOKです。つまり、リレー接点(唯一KP100,EK155には在)は不要です。
 このPK3(PK4)はFET出力(OFF抵抗が高い)ですので、
カツミの低周波発信機ならば、+−逆に接続しても問題なくOKです。

 蛇足ですが、エレキーに限らず持ち込みの電鍵を使用する場合は、その出力
端子に50センチくらいのコードを繋ぎ、その先にワニ口クリップを付けた物を
用意しておいてくださいね。持ち込み電鍵使用時の最低マナーです。
9996
追記
 まだモールスを覚えていないのであれば、これ幸い。
↓一度目を通しておくと参考になるかもしれません。
http://www.gato.st/menu/cwpractice1.html