【井出】iDE社労士塾について 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
社会保険労務士 試験の資格学校です。
みんな仲良くやりましょう。
本試験の試験問題・解答・解説は「新着情報」からどうぞ。
http://www.ide-sr.com/

【井出】iDE社労士塾について 5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1107266239/
【井出】iDE社労士塾について 4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1103038048/
【井出】iDE社労士塾について 3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1096044153/
【井出】iDE社労士塾について 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1086525738/
【井出】iDE社労士塾について 1
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1062924499/
2名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 10:04:35
ん?
3名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 10:35:19
今年の教材どう思う?
内容が濃くなっていない?
板書マスターは使いやすそう?
4名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 11:40:29
今年の教材ようやく昨日来た。
>>3
内容については去年受講してないから知らないけど、
板書マスターはなかなかいいですよ。でも、アレを
コンパクトサイズにする意味がイマイチよくわからないけど…。
基本テキストと同じサイズで、薄くして欲しい。
5名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 12:47:41
ポイントマスターが板書マスターになったの?
6名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 17:04:57
スレ復活したんだ。YAHOOにもできてるし。
受講生専用掲示板がなくなったみたいだから、今回ははやりそうだね。
7名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 18:10:35
>>5
従来のポイントマスターでは、テキストに載せるにはあまりにも
マニアックな事項と板書事項が一緒くたに掲載されていましたが
今回の板書マスターは、絶対押さえなければいけない事項(新規
掲載事項多数)が濃縮されたような構成になってました。
ポイントマスターはあまり利用しなかったのですが、板書マスタ
ーは多用しそうです。
ちなみに新労基テキストも、旧労一のテキストに掲載されていた
ような、判例特集があったり、図解が増えていたりとかなり改訂
されています。
8名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 18:19:14
ページ数が増えたってことだね?
ハタマタ大変だあ
9名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 18:25:26
>>8
うまいことまとめてあってページ数は据え置きでした。
10名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 18:37:05
それならよかった。
11名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 20:46:20
>受講生専用掲示板がなくなったみたい

これホントなの?
たま〜にいいことも書いてあったけど、なんか特定の人の日記みたいでイヤだったな。
そんなの、チラシの裏か自分のブログでやれってかんじ。
なんか、PC初心者みたいでおじさん臭かったし。
12名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 23:10:57
そもそもポイントマスターってどんなものだったの?
13名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 23:28:20
まとめや図
14名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 09:32:48
過去問集の薄さと小ささが使い勝手がいいんですが、
これって7年分全ての問題が網羅されているの?
15名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 10:25:34
>>14
1 労基、安衛
2 労災、雇用
3 徴収、労一
4 健保、社一
5 国年、厚年

去年は5冊だった
持ち運びに便利だったよ
16名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 10:26:47
>>15
全部網羅されているんじゃない?
17名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 11:53:09
以前井出先生がどっかの大学のエクステだか
オープンカレッジご担当されるようだと書いていた方がいましたが、
どちらの大学なのでしょうか?
エクステを色々調べても、ないようなのですが。。。
18名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 12:30:03
19名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 14:47:53
20名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 18:18:44
>>19
ありがとう。
拓だと思ってました。
21名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:59:00
>>11
受講ガイダンスに案内がなかったっていってた。
22名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 00:13:25
国士舘安いね。
23名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 08:52:04
初学者に通学本科ゼミ途中参加はきついですか?
井出先生の講義がききたいなぁと思ったんですが・・・。
24名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 12:14:28
途中参加でも、DVD通学講座を利用すれば井出先生の講義が最初から見ることができるよ。
25名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 17:24:16
テキストカバーが欲しいなぁ。
過去問小さくて使いやすいけど、○×をもうちょっとわかりにくいところに
配置して欲しい。
26名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 22:13:53
井出先生以外の先生ってどんな感じですか?
27名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 12:36:24
>>26
自分の知る限り、他の講師(テキストの裏に氏名がのっていらっしゃる方々)も
指導能力は充分持ち合わせていらっしゃいました。
当然、井出先生ほどのカリスマ性はないですが、親身な指導だと思いました。
他校だったら基幹講座まかされてもおかしくないようなレベルだと感じました。
2826:2005/09/30(金) 23:37:09
>>27
レスありがとうございます。他の先生もレベル高いんですね。
井出先生が担当されない(らしい)講座を検討中なんですが、それを聞いて安心しました。
29名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:40:17
>>28
基礎マスターゼミがいいかも
テープはすべて井出先生が担当だから

生講義が違う先生でもテープで復習するときに井出先生の講義が聴けるよ
3026:2005/09/30(金) 23:56:54
>>29
速レスありがとうございます。参考になります。
どのコースが良さそうか、今度受講相談を受けてみようと思います。


31名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 06:26:46
条文順過去問題集っていつごろから出るんですか
32名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 07:08:59
もうすでに2006年向けの労基安衛法の第一分冊は出ているよ。
昨日池袋校で買って手に入れた。漏れはL生だけどね…
条文順過去問は非常に勉強しやすいんで外部販売もしてくれる
しかも電話質問OK!やっぱりiDE先生っていい人だね。
来週末には第2分冊も順次発行されるみたい。
ただテキストはiDEはわかりずらいね。
Lの完全合格メインテキストは、過去問題出題表示や
出題頻度ランキングがきちんと明記されているので
とても使いやすいよ!
それと条文も崩していないし、重要な通達や判例も
や過去問もきちんとのせている。
図解表もとてもわかりやすい。
クレの17年分は時間に余裕がある人がやれば
いいと思う。まずはiDEの7年分の年内に完成
させるつもり…
33名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 13:12:27
Lのテキスト?
あまりに内容が薄くて愕然としたね。
あれじゃ合格できんだろ
34名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 15:48:06
今回の本試験で初めて見るような問題も、帰宅してから調べてみたら、
IDEのテキストに記述があったというケースが多かった。あの教科書をちゃんとやれば、
余裕で受かるのではないでしょうか。


35名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 23:33:51
基礎マスターゼミって本科ゼミより内容少ないんですか?
本科ゼミの方が本試験レベルに近いんでしょうか?
36名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 23:35:19
LECのテキストなんて出る順を再構成してようなものだろ
あれじゃ内容がなくて合格なんてできんだろ
37名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 23:36:40
>>35
テキストは一緒
答練は問題数が少ない
回数は基礎の方が多い
38名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 01:56:27
LECのテキストは初学者にはいいんじゃない?
でも内容が薄いけどね。
39名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 01:59:44
でも受からないよw
受からなきゃ意味ないしね。
40名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 06:42:27
でもH16年度の合格実績者数からいうと

LEC 2,328人
TAC 2,276人
W     801人

と完全にLECとTACに水をあけられているよ。
本当にWで大丈夫なんだろうか?
段々心配になってきた…
41名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 06:44:12
40>>
修正スレ

iDE 550人
でした…
本当にiDEで大丈夫なんだろうか?
42名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 08:50:15
550人もいるという印象だな。絶対数がIDEは少ないよ。
通学が全部で200人強。後は通信。

LECTACは模試受験者も含んでの数字だけど
IDEは含んでいなかったはず。長期通信・通学生のみの数字と聞いたよ。
43名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 11:11:52
だいたい40%くらいみたいなぁ話だったような
44名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 11:43:51
>>38
LECのテキストはサービスよすぎる気がする。
一問一答の過去問が該当個所に掲示されていたり、何年に出題といった
掲示がされていたりするけど、それって自分でやらないと意味のないこ
とじゃないの?
iDEのテキストは素っ気ないけど、自分で耕すのには優れたテキスト。

サンプル見て、自分はこう思った。
45名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 13:39:06
Lのテキストなんてどこがいいのか全くわかんないんだけど。
46名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 16:06:36
暗影テキストキタ
47名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 17:25:40
>>44
>それって自分でやらないと意味のないことじゃないの?

その通り。
書かれているものを眺めていても、なんの力にもならないよ。
だからLECは合格者数はいても、合格率はひry
48名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 17:30:23
何年の過去問とか自分でチェックして自分のテキストに書き込むのも勉強のうちなんだけどな

LECのテキストはあらかじめ書いているからだめだな
49名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 17:58:30
出来合いのものが充実していないと満足できない
LEC生にはぜひとも我妻先生の「民法案内T」
の巻末にある、先生の学生時代の勉強法を
読んで学んでほしいものだ。
50名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 20:20:54
>>49

「法学案内」は読んだ
一応は法学部生だったことあるからw

社労士の擦れで言われても
誰も読まないと思うがw
5149:2005/10/03(月) 21:11:47
>>50
確かになぁ。
お前さんはともかく、法律の勉強で語呂合わせだの暗記だの言ってる人たち
に法理論のイロハを言ったところで、それは「馬の耳に念仏」というものかな。
52名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 00:31:46
>>42

合格発表後の祝賀会の招待状祝賀会の招待状が来ないっていうことで
毎年話題になりますね。
LEC・TAC・Wセミナーなどでは、模擬試験の受験者は当然ですが
過去に遡って何年も前の模試受験者めで合格者に含めているみたいですね。

今年のWのパンフは合格者の氏名記載をしてませんが、昨年までは受講講座
まで記載した実名記載してましたから(今年は個人情報保護の関係??)
数年前の模試受験生まで合格者に入れていたのが悲しいくらい・・・
長期の学生は、200名くらいだったような。

IDEは、その年度の長期講座の受講者しかカウントしていないみないですよ。
53名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 16:49:06
ideには通信はテープしかないの?CDとかできればMP3にしてもらえると
非常に嬉しいのだが…。
54名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 16:53:57
>>53
CDやDVD、ましてやMP3にはもぐりの他校に手を貸すようなことになるのでテープが基本なのです。
55名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 17:01:44
56名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 18:11:49
>>54
もぐりの他校ならテープからMP3に起こしてでも何でもやるよ。
仕事なんだから。
そんなん気にするくらいなら、便利にして受講生集めたほうが
得策だと思うのだが。
57名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 18:33:44
テープの方がいいけどな
ちょっと巻き戻すときに便利だし
58名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 18:55:20
>>56
あなたは全くわかってねぇなぁ〜
受講生はやる気があれば、テープだろうがDVDだろうが関係ないんだよ。

59名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 20:44:59
労基を7コマにするなら労災や雇用ももう1コマ増やしてほしい・・・
60名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 21:22:49
>>58
わかってないのはあなたじゃない?
>>56は経営側からの視点で書いてるじゃない。。。
61名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 21:54:00
>>53
井出先生御本人の話だと、今年はCDに変えようとして、
司法試験を教えている知り合いの講師に相談したところ、
CDとかMP3とかよりも、テープを1.5倍速で聴いた方が
インプット効果が高いことが科学的に証明されているから、
テープにした方がいい、というアドバイスを受けたので、
今年もテープにしたんだそうです。
62名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 22:29:12
Wセミナーの合格祝賀会の写真見たけど、
宅建とかFPとかと一括りにしてやるみたいね。
なんか変。
63名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 09:20:47
ipodだと早回しで聞けたりするのになぁ。
64名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 09:34:10
選択労基1点救済は本当に可能性あるのでしょうか?
65名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 09:53:03
待合室までどーぞ
66名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 11:14:52
>>60
テープの方が金がかからないよ。
業者もダンピングに応じるから。
67名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 11:57:58
>>66
製造コストから考えたらダンピングに応じれるのはCDだと思うのですが…。

まぁ、それはいいとしてアンエイのテキスト来ましたが、分厚いですね。
この分だと徴収も分厚いのでしょうか。
68名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 15:27:37
>>67
そうじゃなくて、CDもDVDもテープもこなせる業者じゃなく、新たな投資に耐え切れないテープしかできない業者を使うのよ。
そういう業者じゃないと、ダンピング争いに乗ってこないじゃん。
69名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 18:10:31
1000〜2000ロット位だと、テープが一番安いよ。
70名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 10:33:26
>>60
>>66
コスト的にも作成する手間でも何でもまだまだ小規模はテープが主体なんだよ。
71野次馬:2005/10/07(金) 10:03:06
井出先生の出身大学をおしえてください。もしかして東大?
72名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 10:14:15
違います。
直接聞いてみてください
73名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 10:33:59
大東亜共栄圏レベルじゃないよね。何かこの人のCD聞いたが、言葉遣い丁寧
だが、眠くなりそうな印象。
74名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 13:06:12
やっと講評がきたか
75名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 13:10:48
>>71
萩国際大学
76名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 19:26:53
 講評の中で、「全国社会保険労務士会連合会としても受験者数の減少には歯止めを掛けたいところでしょうから,合格ラインを緩和してくることも想定されます。」とあるが、飲食店経営でいえば、
 客足が減ってきている→ここで敷居を高くするとますます客足が遠のく って感じなのかな。
77名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 20:40:31
正解!
78名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 20:43:09
国家試験で受験者数の減少に歯止めをかけたいから合格ラインを緩和するってどんな試験なんだよ。
79名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 20:48:46
>>73
はげしく同意だ!
第一メリハリがないよ
パンチがないつーか
80名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 20:54:35
救済室に答えがあるから移動せよ
81名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 21:20:06
今年受験者数が減ったのは去年の選択健保のせいだろ
来年は選択労基のせいでまた受験者数が減少・・・
82名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 21:55:22
>>81
そうかなぁ?選択労基・安衛って、過去問題勉強してたら
確実に3点は取れたよ。
安全衛生法なんて、H12択一式の問1のBで、そっくり
そのままの条文が出題されているよ。それに穴をあけた
だけだよ。
それにLの完全合格メインテキストでは条文にH12択
と完全にマークされていた。
L生は完全に有利だった思うよ。
83名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 21:58:50
ところで、iDEの条文別過去問題集だけ購入したいんだけど
労災・雇用編以下はもう一般販売されているのかなぁ?
どなたか情報持ってらっしゃったら教えてよ?
84名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 22:25:26
井出先生は中央ではなかったでしたっけ?
85名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 22:25:52
>>82
ここに限らず、他スレにも書き散らして、
LECのテキストを痛く気に入っているという
気持は伝わってくるが、結局受かってないんでしょ?
86名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 00:59:39
>>84

ちがう
87名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 09:01:23
>>84
一ツ橋でしょう
88名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 09:13:27
>>40
何で、Lの合格者数が2,328人 もいるわけ?
合格者のうちL模試の第一回目の利用者は1600人程度だぞ。
他校から紛れている利用者を省いたら、半分程度になるだろ?
LECはどこで自分とこの受講生で2000人以上受かったって言ってるわけ?
89名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 09:14:48
つーか、単純な足し算すらできない香具師に言っても無駄か。。。
90名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 11:18:27
>43

合格率40%ならいいほうですよね。
91名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 12:22:10
ハシハニホンバシ
92名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 12:59:01
>>76社労受験生は人事や総務部門の企業人や行書など日ごろ働きながら受験をする人が多い。わずかなミスで揚げ足をとり、あまり難関にすると誰も受験をしたくなくなる。社労士は行書みたいに税理士や会計士の付属資格でもないし、特認登録制度もない。
93名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 13:38:47
受験者全体から見たら人事総務の割合なんて低いよ。

ちゃんと点を取れるところで取れない人だけが今回の試験では落ちているようだし。
IDEの好評ちゃんと読んでないの??
94名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 23:35:15
>>87

それも違う
95名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 00:03:08
明治じゃないかな?模試も明治だったし。
96名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 00:28:48
age
97名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 00:30:58
中央大学だよ
98名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 12:19:35
合格予定のiDE受講生だった方いますか?
ちょっとお伺いしたいのですが・・・
1年間、iDEの教材のみ利用しましたか?
それとも他校の模試とか、市販の問題集とか利用しましたか?
iDEで受講した講座名とその他利用した教材名(講座名)を
教えてください。
よろしくおねがいします。
99名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 12:26:12
>>98
2005年はカセットゼミと答練ゼミの組み合わせ
これだけでもボリュームがあるから他の教材なんてこなせないよ
でもLECの模試だけは受けた(他校でどれだけの実力があるか計るため)

井出先生の講義はとても素晴らしくこれだけでも十分合格可能です。IDEを信じてそれ一本で勉強する方が合格への近道だと思います。
100名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 14:42:33
井出さんは明治大学です。法学書院(絶版)に掲載されています。
101名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:24:23
>>98
IDEだけで充分ですよ。
私はマスターゼミ、答案練習ゼミ、一般常識ゼミ、法改正ゼミ、年金特訓ゼミ
以上ですが、かなり膨大な量でした。(すべて通信です)
今年に関していえば、これで充分でしたよ。井出先生の解説テープは素晴らしかったです。
ただ、私の場合、LECのとしみ先生の「らくらく労基準」「ズバリやま当て」受けました。ファンなんで(笑)
模試はLEC3回、TAC3回(ちょっと多かったかも)
井出先生、おかげさまでした。
102名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 16:08:12
明治出の社労士多いわ
103名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 16:26:59
何人?
104名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 16:52:21
立正大学と聞いたが。
105名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 17:12:09
私はIDEの教材と、選択対策のために、「うかるぞ社労士選択式予想問題集」。
模試はIDEで1回。あまり手を広げないで、テキストと問題集を反復するのがコツでは。

106名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 17:13:26
たちまさ?
107名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 18:17:34
塾の気に入ったのは電話での質問、相談がいつでも出来たことが一番だった。
(昨年はLだったがファクスで送るから時間がかかりすぎた)
学習計画のアドバイスも適切であった。 (テキスト読み、過去問以外余分な
事に手を広げない等。   最後に相談した時は模試の結果(40点)で落ち込んだ
時に「合格レベルですよ」と励まされた時はうれしかったな。
試験結果は選択労基で致命傷になりそうなので(1点)言いにくいが次回も塾を
利用するつもりです。  今はアドバイスにより今年のテキストを少しだけ読み
始めました。 択一51点 選択32点 3回目の受験者

108名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 18:33:44
平成16年9月30日現在の社労士登録者数は28,426人。
社労士会の会費はばらつきがあるが、仮に年額80,000円とすると、全国では28,426人×80,000円で約23億円となる。
一方、今年の試験の申込者は61,251人なので、受験料収入は約5.5億円。
受験料収入は相当大きな収入源と推定され、受験者が減ったら連合会も困るのだろう。
109名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 19:20:35
>>107
Lの完全合格メインテキストを読み込んで感動しました!実は私は、
昨年Tで1年間お世話になりましたが、Tの基本テキストは、ひどい
ものでした。条文は崩しているし、条文と解説が入り乱れ、非常にわ
かりずらいものでした。そしてテキスト編集者がバイトなのか、途中
で改ページしたり本当にわかりずらかったです。どこがポイントかも
わかりずらかったし。ポイントって書いてあるのもなんかテキスト編
集者がいい加減に書いているみたいだったし。本当にLの完全合格メ
インテキストは目から鱗でした。今年は失敗は許されないので、念の
ため、CLやiDEのテキストとも比較参照してみました。その結果
Lの完全合格メインテキストが最強!と確信しました。

@条文を崩していない。選択式にも対応!
A各条文に趣旨が必ずあり丸暗記の学習でなく理解できる
B図解・表がコンパクトで覚えやすい。
C平成元年度以降の過去問題出題表示がきちんと明記されている。
D各条文の重要度が5段階に明示されているので、メリハリがつけ易い。
E押さえるべき、重要通達や参考通達が明記され過去問出題表示がある
F必要に応じて、1問1答形式の過去問題が掲載されている

私は、昨年、Tの、ダラダラとしたわけのわからないテキストだったの
で余計にそう感じるのかも知れません。Tの先生に「社労士試験は
テキストをきっちりと勉強したからって点数が取れるような単純な
試験じゃありません」などと、高い授業料をこっちは払っているのに
豪語され、本当にカチンときました。今年の本試験問題も検証して
みましたが、このLのテキストの重要通達、参考通達からの出題も
多かったです。Lのテキストすごいと思いました。
ただ過去問題集がありません。これはiDEの条文別過去問題集
7年間分を買って勉強しようと思います。

みなさんは、テキストと過去問題集はどのような組み合わせで
使われていますか?
110名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 21:12:35
社保庁解体後は一体どうなってしまうんでしょうか・・・?
(条文大改正?)
年金が税金で納付する形になったら・・・?
(これはまぁ考えすぎ?民主党が勝っていたら変わってたかもだけど)

ここら辺に関してIDEではどのような展望を示しているのでしょうか。。。
111名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 21:49:44
はじめまして
iDEの条文順問題集ってのがあるんですか?
市販されてるんでしょうか?
112名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 21:55:42
>109

そのLECのテキストって、合計で何ページくらい?


113名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 22:07:33
何故LEC信者は長文が多いんだ!
114名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 00:55:56
テキストの内容が薄い反動
115名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 11:13:25
まぁ、LECのスタッフには元講師のあゆの様にIDE出身者が多ry。
あゆの安衛解体新書は井出さんの講義内容とそっry
116名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 11:32:35
名誉毀損だよ
2chはもう匿名掲示板じゃないのにね。
117名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 11:39:38
以前あゆスレでタイーホ者でたの知らないんだね^^
118名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 14:36:37
事実であれば、いいんじゃない?
名誉毀損とは微妙な関係だが
119名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 15:04:53
>>117
詳しく
120名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 15:08:56
IDE工作員もタイーホしてくれ
121名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 16:38:58
>>107
労安選択1点は修行がタラ無すぎ。来年また悪夢再びありうるぞ、がんばれ。
122名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 16:42:35
>>107
点数私と全く同じ。1点救済期待しましょう。
123名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 18:14:42
10/11 19:00 フジテレビ系 『誰も教えてくれない!老後の不安一気に解決スペシャル』

誰も教えてくれない!老後の不安解決SP
◇年金に関するさまざまな疑問に分かりやすく答える情報バラエティーの第4弾。
今回は「老後のお金の不安」をテーマに年金、医療、介護、保険の問題をVTRで解説する。
老後の夫婦の生活に必要な金は約8千万円といわれる。そんな時に支えてくれる年金の知られていない
最新情報を公開。
もらい始める時期によって支給額が変わる制度や、できるだけ自分で増やす方法なども紹介する。
複雑で分かりづらい医療制度については「入院」にスポットを当て、驚きの料金システムなどを解説する。
司会は山口智充、佐藤里佳。
124名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 18:33:42
>>108
大丈夫!特定社労士試験と研修で補填しますから。
受験者が減ったら本当に困るのは誰でしょうか・・・
連合会の都合で基準の緩和があり得るなんて公言して問題にならないのかね。
125名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 19:38:57
>>123
あるある大辞典かと思ったよ
126名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 01:27:03
98です。
いろいろ教えていただいてありがとうございました。
127名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 10:32:20
>>123

相変わらずくだらない内容だったな
そろそろ博士は社労士界から総スカン食らうだろうな
128名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 10:42:22
批判をするのは実に簡単なことだが
では君には何ができるというのか。
合格するだけでも大変なのにそれを
第3号業務ということでテレビに出
るという仕事を取ってこれるのかと
いうとやはりすごいことを彼はして
いるのではないかと思うのだがどう
だろうか。くだらないと思うのであ
れば今度君が企画を立ててテレビ局
に持ち込んでみてはどうだろうか。
129名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 12:08:04
信者乙
130名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 12:58:24
暮れ初登場
131名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 18:27:06
別にクレの信者じゃないけど、素人を啓発して、かつ視聴率を稼ぐような
教養エンタメの企画は、それを専門に勉強している学者や実務家、受験生
から見ればどうしても大味なつくりになってしまうのは、ある意味しようがないと思う。

番組内容に賛否はあるだろうけど、これを切り口にして、素人が相談窓口として
社労士の存在を認知してくれてプラスになるとは考えられないだろうか。
132名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 18:41:39
論点がちがう。
社労士受講生が見るような内容ではなっかたということ。

それにやつは切り口なんてキレイ事考えてるわけねーだろ。
単に子供だましで稼ぎたいだけだろ。
133名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 19:53:27
博士は何となく嫌われやすいオーラがでてるね
134名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 22:26:44
今年青学で受験しましたが、朝、博士が門のところにいらっしゃいました。
135名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:01:36
俺は受験会場でワセダの斉藤見たことある、特徴あるハゲだからすぐ分かった
136名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:12:43
受験するの??
137名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 01:10:55
>>128

どこを縦読みすれば良いのやら。

改行を知らない奴が社労士受験生にいるようだな。
138名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:09:10
労災のテキスト来たね。労災雇用の条文順過去問も。
139名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 20:01:28
ideの人はどこで自習してんの?
140名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:03:18
基礎マスターゼミ(日曜)と本科ゼミ(途中から)どちらを受講しようか迷っています。
独学で2回受験しましたが、択一で40点以上取ったことがありません。
基礎からやり直した方がよいでしょうか。本科ゼミの途中参加はきついかな。
141名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 23:52:40
>>140
問題演習で軌道修正していった方がうかりやすいと思う。
そのためにも早めに一巡させた方がいいから、本科をすすめる。
もし、不安なら別売りカセットで予習した後講義を受ければいいかと・・・。
昨年の本科は、別売りカセットと講義を併用している人が多かった。
142名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 07:37:29
2回やって40いかない奴はあと2回かかる可能性有り。
143名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 09:00:06
>>139
サティアン
144名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 20:51:50
>>139
LEC会員になってLECで自習しているけど?
145名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 22:18:02
会計士や税理士の様に1日中勉強しなきゃいけない資格ならともかく
2時間〜3時間くらい家で普通にできない?
ファミレスなんかでやってる人も多いけどあんな雑音多いところで
よくやるよって気がするよ。長い時間やれるけど思っている以上に
頭に入ってないんだな。
家で子供がうるさいっていうんであれば耳せんでもしたらどうだ?
移動時間のレスにもなる。
146名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 22:20:04
あ、書き込むスレ間違えた
147名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 00:36:51
馬鹿と資格は使いよう。
148140:2005/10/15(土) 00:38:16
>>141
レスありがd
本科ゼミ+カセット、良さげですね。
でも予算が・・orz

やっぱ基礎からやり直そうかな・・
途中参加自信ないし・・
がんがります
149140:2005/10/15(土) 00:39:53
>>142
そんなこと言わんでくれー
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
150名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:06:52
>>149
いや、なんていうか複数回受験で40いかないってのは
ぜったい勉強方法間違ってると思うよ。
151名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:51:29
今年も過去問チェック開催されそうな気配ですか?
152名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 22:53:32
質問です。今から勉強を通信で行いたいと考えてます。
IDEもその候補なのですが、全くの初心者がいまからそれで学んで
一発合格は可能でしょうか?(当然能力の有無はあるでしょうが・・・)
ちなみに3月いっぱいは働いて、4月から勉強一本に絞ります。
153名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 13:32:10
>>152
今の時期からスタートで直前に勉強に集中できる環境が
あるようなので可能だと思う。
短期ゼミを通学で受講すると可能性はさらにアップ。
154名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 13:35:03
>>152
全くの初心者ならIDEよりLECTACあたりの方がいいと思うが。
155152:2005/10/16(日) 14:22:06
>>153&154
ご教授サンクスです。
これからもっと情報収集していきます。
一発で合格しないと働いてくれる嫁に頭が上がらん
156名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 14:30:15
IDE,LEC,TAC,Wセミナなど通信のサンプルテープを聞いてみるといいと思うYO!
157名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 14:36:45
>>156
同意。
あとクレや真島、秋保も・・・。
とりあえず人気講師といわれる方の講義は無料体験や
サンプルテープで全て聞いてみるといい。
そして自分がこれだと思った講師を選べば、後々目移
りすることがなくなる。
直前期に「隣の芝が青く見えた」ら負け。
158名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 08:23:16
>>152
IDEはテキストの細かさや膨大な資料で、初心者にとってはかなりきついと思います。
カセットを10回回すだけでも相当な時間です。
それよりもTAC、LEC等をお勧めします。
159名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 12:36:36
TAC,LEC、IDEと3社のサンプルテープ聞いて取り敢えずTは外しますた。
L,Iで検討中でつ。。。
160名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 13:43:27
受講生のための掲示板がいつの間にかイデアクラブ
専用掲示板にかわってる・・・orz
161名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 14:41:37
私はあえて自分の経験からも初心者にこそIDEをすすめます。
っていうか完璧主義に走る必要は全くありません。
テープだってそれは回数が多い方が良いでしょうが、いかに実りある学習にするかがカギなのではと思います。
オプションでLECとTACにも通いましたが、通う必要はなかったかなと今は感じています。
ただ、答練に限っては他校のも受講することをすすめます。
162名無し:2005/10/18(火) 16:36:24
TACはどうなのですか?
163名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 17:25:38
教材も講師もよくないね。
164名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:07:17
>>161
初心者にこそ勧める理由は?
165名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:11:53
iDEは悪いとは思わないけど、受験が長期化てる信者が多いというイメージがあるなあ。
なんで受からないのよ?
166名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:12:09
>>164
ベテ育成のため
167名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:22:15
スレ違いだけどTACはテープ通信選んでどうするんだ!?って気がします。
WEB通信講座を選んでこそ意義がありますよ。電子ボードがわかりやすい。ここが他との違い。
168名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 21:16:13
ide通信はわかりにくいし眠くなるよ。
タクとかのがいいんじゃない?
169名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 22:42:44
>>167
TACのWEB講座、今年から講義の録画だよ
170生粋のIDE信者:2005/10/19(水) 00:44:49
>>165
マジレスすると、

IDEに来て長期化しているのではなく、
長期化した状態でIDEに来ているパターンが多い。

長期化しているということは、いろいろな先生を経験している。
で、井出先生の講義を聞いて、「こんなすばらしい講義があったんだ」
と思い、信者化する。

ただ、長期化している受験生なので、要は能力がない受験生。
こういう奴らが、「IDEマンセー」と叫ぶので、
他の人からは「ベテ・キモ〜」となる。

最近はIDE信者よりも、ひよこ信者の方がコアかもしれない。
171名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:46:21
ひよこ信者なんているの??
172名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:59:48
なんだかんだいってiDEは、サービスが充実している。
批判があったところは改善していこうという姿勢が見える。

173名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 12:45:48
>>172
漏れはiDEの条文順過去問題集で勉強しているものです。
徴収法・一般常識(労一)編はいつ頃、出版されるのですか?

また、普通だと、徴収法→健保→国年→厚年→一般常識

の順番で学習する人がほとんど、だと思いますが
何故、一般常識が先にくるのですが?

今、テキストで復習時にこの条文順過去問題集を
利用しているのでたいへん困ります。

174名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 20:17:06
>>169
マジだ・・TACはデジボ止めたのね。初心者向けで分かりやすかったのに。
じゃあLECで良いんでない?
175生粋のIDE信者:2005/10/20(木) 01:56:59
>>172

そだね。
こと社労士受験に関しては、サービス充実度は群を抜いている。
教材の精度も高い。
また、
・テキスト作成者
・答練等作問者
・講師
が有機的に繋がっている。
池袋に通学できるなら、選んで間違いないと思うよ。

176名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 09:22:09
>>175
でも何で、合格実績数が少ないんだろう?
公に公表もされていないし。
やっぱり合格実績で言ったら、TかLではないですか?
私は、条文順過去問題集は確かにすばらしいと思ったけど
テキストはものすごく細かすぎて、逆に消化不良を
起こしそうだと感じました。
あくまで個人的な意見ですが。
177名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 12:14:43
ideは長期ゼミしか合格者数をあげていません。昨年の場合500名弱で一昨年は550名程度が合格しています。尚この数字は合格祝賀会に参加出来る長期ゼミ生のみに公表されています。表
178名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 15:25:33

ウソ
工作員必死だな
179名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 15:25:40
>>177
550人も合格してるの?
ソースは?
もしかしてあなたTAC・LECの合格者数がそれぞれ2000名超えしてるのを
信じている人?
180生粋のIDE信者:2005/10/20(木) 16:41:39
>>176
何を持って合格実績とするかだな。
合格者数をもって合格実績とするなら
受講生の多い、TAC・LECだね。
公表していないのは、受講生に予○校の先○がいるためだそうです。
純粋な受験生数が分かりにくいため合格率の発表は控えているとの事。


>>179
長期受講生で去年の合格者は500人強はホント。
IDEの合格者なら知っている数字。
短期ゼミ生は含まれていない。合格祝賀会も長期受講生のみ対象。
177氏の書いてある通り、毎年合格祝賀会の案内に書かれています。

でも、この話って前スレでも散々話題になったんじゃなかったっけ?

信じる信じないはご自身の判断でいいんじゃない?
合格者は合格祝賀会に行って、事務局の人に>>177の話をしてみれば
本当かどうかが分かるよ。
181名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 16:43:38
初心者にこそすすめる理由としては、余計なものに染まっていないからです。
雑念なく、ideの教えを守れば必ず合格レベルには達します。
合格レベルに達しても、合格するとは限らないことはご理解願います。
レベルに達しますが、そこからは運です。
運に左右されない合格を勝ち取るためには、ideの教え以上の努力が必要です。

182名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:25:51
177ですが、昨年は祝賀会をやめるという話があった。合格者が一昨年より減少したためです。
一番合格者の数を気にしているのは、井出塾長です。
183生粋のIDE信者:2005/10/20(木) 18:47:59
>>181
初学でIDEかぁ。
信者の俺がいうのもなんだけど、ちょっとキツイかも。
IDE・ライセンス・クレはテキストの内容が濃すぎるんだよね。
リベンジ組にはいいけど、取捨選択できる能力の無い初学にはどうだろう?

>>182
ふーむ。
でも今年もやるみたいだよ。
受験者数が減っているんで、合格者は相対的に減るだろうね。

さて、そろそろ引っ込みますわ。
184名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:07:59
祝賀会やりますよ
池袋のつぼ八で
もう予約してある、20人の個室
185名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:15:51
ってことは合格者はたったの20人しかいないってこと??
ふ〜む

186名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:17:12
つぼ八ってw
187名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:36:53
創塾以来の累計が550?ですか?
188生粋のIDE信者:2005/10/20(木) 23:55:30
>>187
釣られるけど、その年のみの数ね。
なんつーか、程度低いなこのスレ
189名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 00:37:15
iDEが合格者数を公表しないのは、公表しなくても受講生が集まるからじゃないの?

昨年の実績では、
大方の短期ゼミは200人強の教室を使うのにほぼ締め切り状態。
過去問ゼミも全部で7回位開催されたはずだけど、全部締め切り。
日曜ゼミ、日曜答練も締め切り。
190名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 07:27:28
公表しなくても集まるって本当?

一生懸命、細かいマニアックなところまで勉強して
合格しなかったら目も当てられないじゃない?

T●CのS学院長も名言を残しているよ。
「受験生、合格できなきゃタダの人」

どんなに、講師やサービスが良くたって合格できなきゃ
全ての努力が水の泡だと思います。
その点、T●CやL●Cは、合格するためという大命題
に徹していると思う。
だから、合格実績者数は他行を圧倒して約2,000人強
の合格者を両校とも輩出しているんだと思う。
時には、理屈抜きの暗記も合格するためには必要だと
思います。模擬試験や答練も重要です。

ideはランキングでいくと

T●C、L●C>W>O原>ide となると思います。

毎年500人以上もの合格実績者を輩出しているなら
きちんと公表すればいいじゃない。
きちんと公表できないのは、やはり予備校としては
実力不足だと思います。
もし本当に自信があるのであれば、はっきりと実績数を
公表できるはずです。
合格実績の悪いマニアックな学校を選ぶほど受験生は
バカじゃないと思うよ。
191名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 07:40:07
>>190
もしかしてあなたTAC・LECの合格者数がそれぞれ2000名超えしてるのを
信じている人?
192名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 08:50:55
>>188
程度低いのは、おまいも含めたIDE坊だろが
みんな何年通ってんだ?
193名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 09:57:59
間違いました
祝賀会はつば八じゃなくて白木屋です
念のためMAX25名の個室にしました。カラオケ付2時間です
194生粋のIDE信者:2005/10/21(金) 10:46:04
>>192
つられちゃイカン崎

ちなみに>>188は偽者ね。
以後は匿名にします。

>>190
合格者数=予備校の実力と考えるなら、それでいいじゃん。
人に自分の考えを押し付けちゃダメだよ。
ただ、合格者数=予備校の実力としている人は
・予備校の宣伝部
・世の中を知らない人
だけじゃないのかな?

まぁでもIDEをマニアックと決め付けている点や
TAC/LEC最高!と決め付けている時点で
情報の取捨選択が出来ない人かな?
インターネット上には情報がわんさかあるけど、
ある程度自分で取捨選択できるようにならないとだめだよん。
195名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 16:55:46
190さんへTACは2,000名強と公表しているが、LECは長期ゼミは900名弱とパンフレットにのせてますよ。
Wは掲載されてません。(2005年度までは模擬試験受験者、過年度受講生こみで掲載) 要は、自分と
自分と相性のあう団体にいけばよいと思います。
196名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 18:41:52
IDEは予備校としての実力はありますが、合格者は殆どいません
何年も通わせて、受講料で儲ける実力はすごいですよ
万年信者のカキコ見れば納得だね
197名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 19:19:03
どれくらい細かいことがテキストに載ってるのよ?
でる順を基準に比較すると
1:1.2くらい?
安衛法とか深入りしすぎても合格から遠のきそうだし、
労一も他の受験生が取れる個所で失点を防ぐような勉強が
合格への道だと思うが。たしかに情報が多ければ安心するけど、
それが得点に繋がるかどうか、基本で点を落とさないように(忘れずに
いられる程度の基本情報を抑えておく)ことが大切だと思うよ。

Lが900人、Wが800(?)、Oが600、Iが500
Tは本当に2000人も合格者を出しているのだろうか。。
受講生の数が分からないけど、合格率自体はそんなに変わらないような
気がするので自分に合ったところがベストだというのは言わずもがなだね。

とはいえ、Iは生粋の信者さんによるとベテ向きということか。
198名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:12:22
>>196
お前、いい加減にしろよ。
IDEは情報量多くてもそれを「全て勉強しろ」とは言ってない。
講義で重要だという部分を押さえていけば合格できるんだよ。
情報の取捨選択が出来ない馬鹿には向かないだけ。
199名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:15:01
\IDE、申し込んだよ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧    ( ゚∀゚  )<  この合格壺と合格ペンダントのために100万出したからな!
       ( ゚∀゚  )    (    ∧ ∧\_________
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚∀゚ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )o <  さあ、最高の講義をばっちりしてくれよ!
         /_______//(___)  \_______
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
200名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:15:55
馬鹿のベテが多いんだろ?
201名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:23:10
>>198
勉強する範囲としては普通の受験生とそう変わらないの?
でる順と比較してみて。

>>200ゲットおめでたう。
202名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:25:57
でる順?
あんなしょーもないものと比較してどうすんの?
203名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:27:43
でる順ってしょーもないものなの?

生粋の信者さんが出る順を見たことあったら
情報量の比較きぼん。
だいたいの目安にできるからね。
204名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:29:38
ideテキスト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>でる順

でる順じゃ受からんだろ
205名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:29:41
でる順はLECのメインテキストと内容が同じだと見たことあります。
206名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:30:18
LECのメインテキストって内容薄すぎ!!!
207名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:30:39
>>204
言羊 L < |
         ’
208名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:31:30
>>206
そうなの?
L生はそれで900人受かってるらしいよ。
209名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:33:36
>>206
>>198によると、結局情報を多く載せてるだけで
扱う内容には大差がないように思われるんだけど、
どれくらい違うの?何が違うのか具体的にヨロ。
210名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:35:15
ide厨相手に本気になるなよww
211名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:36:43
>>210
意味が分からない。

引き続き、でる順とIのテキスト比較をできる方がいたら
宜しくお願いします。
212名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:43:44
IDEに現在通ってる人がこんなスレみるわけないか。

>生粋の信者さん
独断で結構ですので、可能でしたら比較を
宜しくお願いします。
213名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 21:19:06
初学者で通信を検討しています。iDE塾のテキストは分量が多く取捨選択できない
初学者には向いてないというレスを見ましたが、他の方のご意見を聞いてみたいです。
214213の代理人:2005/10/21(金) 21:44:38
でる順をベースにどちらが量が多い分かると確かに参考になります。
他の市販書との比較もあれば尚良しです。
215名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 23:27:29
>213

今年の5月ごろまでIDEに通いました。

おかげさまで合格できそう。

テキストは量が多いかもしれないけど、
ガイダンスにあるとおり隅から隅まで読む必要はありません。
私は問題集をやって、理解できないところをテキストで確認する
というパターンでした。(もちろん、講義とともに一通り読みましたが、繰り返し
読むということはしませんでした。)。わかりやすいテキストだと思います。

IDEは、事務の方も親切でいいですよ。
これも楽しく勉強できるかどうかを左右するポイントです。







216名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 01:24:48
>>213
悪いことはいわない。初学者はiDEはやめた方がいい。
確かに情報量は多い。取捨選択ができないと合格点取れない。
Lのメインテキストorでる順を見てごらん。
過去問出題年度が明記されている。
つまり、この表示が多いところが重要なのだ。
つまり、そこを理解して覚えればいい。

事実、重要論点は繰り返し出題される。

初学者はLの方がおすすめ。

深い細かい勉強は社労士に合格してから実務で
勉強すればいい。

T○CのS学院長も言っている。
「受験生、合格できなきゃタダの人」

みなさん いくら講師やサービスがよくたって
合格できなければ全く意味はありませんよ!

予備校選択は慎重に。時間とお金という高い代償の
投資をするのですから…
217名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 01:30:35
>>216
出る順とIDEのテキストでの情報量の割合はどの程度か分かる?
218名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 01:37:50
>>217
それは愚問だ。情報量が問題なのではない。
質こそが問題だ。社労士試験は確かに近年難化傾向だ。
しかし基本問題を確実に押さえて取りこぼさないという
ことが合格への近道だ。Lの方が断然基本に忠実だ。
では質とは何か?
それは試験における出題論点の押さえ方。につきると
俺は思う。
中途半端な知識が100あるより、確実な知識が50
ある方が選択式の試験では迷いが少ない。
そういう意味では情報量が多すぎるということは
すなわち悪を意味する。
過ぎたるは及ばざるがごとし…だと思う。
Lは絶対出る論点に絞っている。
反面iDEは全ての論点を網羅しようとしている。
結果は合格実績から明らかだ…
219名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 02:02:45
>>218
900人と500人でしょ?
規模間格差は考慮しないの?
LとIは受講生数・合格率を公表していない?から数で判断しているんだと思うけど、
単純な比較はできないんじゃない?

出る順が基本に忠実で、Iのテキストは基本事項を乗っけていないとなると
結構ビビルけど、Iももちろん重要なところはちゃんと教えてくれるんでしょ?

あと、個人的には出る順もかなり突っ込んだ論点まで乗っけていると思うんだけど
Iはさらに強力なテキストなのか。

最後、趣味的な質問なんだけど、SRの試験って昔と比べてどれくらい難しいの?
220名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 09:19:44
IDEのテキストなんて秋保や真島本の欄外に書いてあることも本文に書いてあるだけ。
情報量なんて多くない。あの程度が知識に入ってないから確実に合格できない。秋保本の欄外見ないで合格出来るの?
IDEのテキストで情報量が多いなんて言ってる人はTACの基本テキスト見たら終わるね。
でもTAC生は初学者でもあの情報量でもきちんとこなして試験に臨んでいる。
2年目の上級生なんてさらに細かい判例や通達、過去問までチェックしているんだからレベルはさらに高い。
受講生の合格率もね。脱落者も多いんだろうけど。脱落していく人は向いてないよ士業に。
でも出る順の重要な所だけ・・なんて言ってる受験生じゃ合格は厳しいと思うよ。
そもそもLECってテキストは薄くて講義やレジュメで補完していく講師主導の指導方法が伝統じゃん。
だから○○クラスなんてあるんだし。司法試験や司法書士のページ見れば分かる。
結局同程度以上の情報量や問題量こなすことになると思うけどね。
ただ初学者に向いているのはLECなのは間違いないと思う。
入門講義もあるし、段階的にレベルを上げていくんだろうし。
大手だからテキストや問題集のレイアウトも凝ってて見やすいしね。



221名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 12:47:24
なんでもいいんじゃないの?
だめなやつはなにをやってもだめだし。
あえてアドバイスを送ることは無いよ。

222名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 18:46:14
自分はちっちゃい字で書かれた部分は読まないタイプなので
iDEみたいに平坦に記載されていた方が助かりました。
細かい記載については「細かい」とコメントがありましたし、
不憫には思いませんでした。それに掲載されている事項は、
法改正か過去問+その周辺知識だけだったし、多いとも思わ
なかったです。
ただ、テキストのみ購入で独学という方には向かないかも・・・。

まぁ、こんな意見もあると読み流してください。
基本テキストは好みの問題ですからね。
223名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 19:07:58
不憫
224名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 20:21:59
工作員、頭使うようになったな
225213:2005/10/22(土) 23:09:26
私は通学じゃなくて、通信でと書いたのですが、荒れたみたいで申し訳ないです。
LECやTACは資金がないため選択したくてもできないです。IDE塾は地方なので通学さえできない。
L,T,Iで検討していて、私が一括で払えそうなところがIDEです。
初学者には敷居が高いのかもしれませんが、もう少し意見を聞いてみたいです。
検討中なのは、社労士マスターゼミ\3,8000です。
226名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 23:25:27
IDEは良心的。



227名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 23:27:55
何人受かったというより、本科生として受講した人の中で
何人受かったかという合格率なんじゃないの?
占有率なんて意味ないじゃん。
10000人受講してて1500人だったら
意味ねぇし。
228名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 02:34:15
>>227に物申す。
>10000人受講してて1500人
ならば、実に15パーセントもの合格率である。
これは全国平均8〜9パーセントを大きく超えている。
仮に、10000人受講して800人未満だというなら,話は変わるが。
229名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 09:26:49
いやいや、学校に通っているなら
合格率は30%は超えないと。
その程度の試験じゃん。
230名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 10:52:32
>>225
頼むから消えてくれない?ガイダンス参加したりすれば情報は手に入るだから。
ここの情報で意思決定するやつなんていないでしょ・・・。
個人面談で相談すればかなり突っ込んだ所まで本音でアドバイスしてくれるみたいだし。

お金がないなら

・LECあたりの去年の通信教材ヤフオクで手に入れて直前期の短期講習だけ受ける
・秋保か真島本のシリーズ+社労士V

あたりで良いんじゃない?社労士は記述問題がないから添削指導受けなくても問題はないし。
あとIDEは井出講師の解説が付いてなんぼ。社労士マスターゼミは2年目以降用。
ともかく移住をオススメします。

■ 社労士 ■良い学校・講師・参考書■ 統一スレ04■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1128259943/l50

231名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:04:06
225ウゼーよ
232名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:29:31
IDEは社労士受験界の特殊学級
233名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 14:37:13
>>225
初学者で社労士マスターゼミ受講ははっきりいってオススメしない。
それなら市販の教材+短期ゼミのほうがいいと思う。
社労士の科目には取っつきにくいモノも多々あるし・・・。

234名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:21:06
合格してもタダの人 世の中にごまんといるな
235名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:22:06
合格しないで成功している人も 世の中にごまんといる
236名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:32:36
>>232
言羊 L < |
         ’
237名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 22:28:06
238名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 20:11:05
>.236
低能ばっかってこと
Tで2年、Lで2年やったバカがIに来て5年で受かった
なんてよくある話
239名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 23:30:28
>自己紹介は結構です
240名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 00:49:18
>>238
いくらなんでも、そんなやつはいねえw
241名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 23:17:01
あげておきます
242名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 01:36:22
受講生掲示板にいた方々は結果はどうでしたか?
243名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 07:28:44
テキストだけヤフオクで出品してくだsる人はいませんか?
高値で購入しますので、よろしくお願いします。
244名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 09:34:49
>>243
だったら社労士マスターゼミを受講した方がいいんでは?
古いテキストは法改正や今年の本試験の情報がもりこまれていなじゃん。
245名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 18:35:40
雇用テキスト来た
246名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 20:51:07
おれIDEテキストは2004年版で、
答練(予定は他校)と改正ゼミ(予備校は未定)だけ
受けようとおもってるんだけど。
駄目かな?
247名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 22:06:00
ここのテキストは非売品ですか?
ヤフオクで手に入れるしかないのですか?
248名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 22:10:43
テキストのみの講座があるよ。
41000円。
へたに分冊の本と過去問題集他を買うより
絶対にこっちのほうがお得。
年6回の法改正情報冊子もくるし。
いつでも電話で質問もできる。
249名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 22:14:49
4万円ですか。。
ちょっと高いですね。
情報ありがとうございます。
これからよく考えてみます。
250名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 22:16:50
つーか、無料なんだから、資料請求しる。
どっかのとこみたいに勧誘電話とかこないから。
251名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 00:22:32
そんなにケチでは、合格は無理です。
252名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 08:22:05
テキストだけで4万円?
ボッタクリじゃねーかw
253名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 16:26:25
4万円が高い??
貧乏人は来なくていいよ
254名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 21:05:37
テキストで4万円は高いって言ってるだけでそ。
市販のテキストと比較してそこまで差がないなら、高く感じるのは
普通じゃない化。過去問等揃えても1万円程度でそ。
まぁ社労士講座は15〜20万が相場なので、それと比較して本人が
テキストだけで4万払ってもいいかと思えるかどうかだけ。

個人的な意見としては、複数年受験生でなじみのテキストの最新バージョン
のみ手に入れたい等でなければ、4万のテキストというのは
あまり良い選択とは思えないが。
255名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 21:19:11
4万円でテキストだけではない。
続々来る情報冊子や誤植・訂正の少なさ、あってもすぐ来る訂正情報。
電話等で執筆した先生に質問できるなどの安心も込みだから高くない。
256名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 17:40:44
>>255
初学者がカセットなしに使いこなすのは困難なことから、結局
高い買い物といわざるをえないのでは?
ただ、4万円で、テキストの他、過去問、法改正情報、過去問
ゼミ&OB会参加資格まで得られるんだから使いこなせた場合
は、安いといえる。
257名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 08:45:54
ここの情報は相変わらず適当だなぁ・・・4万と言っても通信添削と8ヶ月間随時質問可能。
要はカセットの付いてない本科生と変わらない。模試も付いている。
ただしやっぱり2年目以降の人向けのコースだと思うけど
258名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 21:57:12
age
259名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 05:14:51
講義なしの通信講座
260名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 05:49:33
社労で質問なんてするか?
日本語の理解できない人が質問するくらいだ。
日本語がわかれば質問不要。
矛盾だらけの社会保険制度自体、いろいろ、疑問あるけど、
そんなこと言っても仕方ないし。

261名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 06:13:30
そんな俺は選択33、択一48であしきりなしの完全独学
262名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:22:55
>>260
私は結構質問してます。
だって何故、そうなるか?わからないもん。
丸暗記だったら質問なんて不要だけど。
丸暗記じゃ、ちょっと本試験でひねられたら撃沈だからね。

そういうあなたは、休業補償給付と傷病補償年金が
両方とも傷病が治る前のものなのに何故併給されず
療養の給付とは併給されるか?説明できるかい?
労災と厚生年金が併給されるとき、何故労災のみが
減額されるかきちんと説明できるかい?

きちんと理解するには質問しなければ無理。

丸暗記じゃ、応用問題ひねった問題対処不要。

丸暗記は宅の暗記カードだけにしてくれよ。
263名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:37:04
>>262
医療費と生活保障は別だから。
>労災と厚生年金
ダブルの生活保障はやりすぎだから。
等級によって厚年貰えるようになっても、労災の額までは
貰える仕組みとのバランスを見るべき。
264名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:42:35
>>262
わからないことがあったら、どんどん質問して理解を深めて
下さい。知ったかぶりをして知識を曲解する方が余程恐ろしい。
ただ、自分である程度の答えを用意してから相手に質問すると、
争点がよく見えるので明快な解答を得られやすいし自分自身の
理解もより深いものになります。
265名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 08:46:39
>>264
>>262程度のことを質問する必要は無いよ。
266名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 19:53:39
>>263
ダブルって言葉使ってる時点でどこの専門学校行ってたかバレるよ・・・。
267名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 21:22:54
>>263
TAC生?
268名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:51:49
>>263
そうだね。ダブルの生活保障はやりすぎだから…
じゃ厚生年金や国民年金を減額したっていいじゃん。
何故、労災だけが減額なの?
答えになってないじゃん。
やっぱり質問しなきゃだめじゃん。
それとも質問して、そんないい加減な答えしか
講師にしてもらえなかったの。
全然理解してないよ。
本質を…
漏れの先生はきちんと理解できる説明をしてくれた。
悔しかったらご自分の先生に何故か聞いてみたら(笑)
269名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:58:23
不確かな知識のせいで不合格になるということもあるから質問した方がいいよ
馬鹿な講師だと答えられないけどな
270名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 23:07:46
>>268
何で国民年金や厚生年金を減額しても良いと思うの?
271名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 23:17:24
>>268
減額は給付水準を抑えるためにやってる、しかし厚生年金等を貰うことに
よって労災だけを貰っているときより給付水準が下がるのは
おかしいから。この二つを考えると当然の結果なんだけど。
試しに初めっから厚年だけ減額させてみ。

よっぽど数字弱い人だと本質が分からないとは思うけど。(笑)
272名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 23:19:11
ちなみに完全独学で選択33、択一48点のあしきりなしです。
273名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 23:20:47
予備校使うことで逆に迷路に入ってしまうのは良くないね。
今回の試験は独学の奴に有利な試験だったのでは?俺は完全独学で予備校もぜんぜん利用しなかったが、
33、48であしきり無しで合格を余裕で待ってます。
274名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 23:23:44
>>270
だって支給事由が同じじゃん。
普通の論理思考だったら、労災、国民年金、厚生年金と3つの
それぞれの減額があるのが公平だよね?

っていうかここide厨のスレだよね?
まさかide先生が知らないってことはないよね?

ちなみに漏れはide厨じゃないよ。
だけど漏れの先生は超論理的に教えてくれるよ。
だからよく理解でき丸暗記しなくてすむ。
悔しかったらide先生に聞いてみそ。
275名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 00:20:07
>>262
てかそれくらいのこと趣旨を理解しなくてもぜんぜん平気だろ
そこの部分でひねって問題作ってみろやw
どーせしっちゃかめっちゃかになると思うけどww
276名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 01:25:04
>>274
>労災、国民年金、厚生年金と3つの
>それぞれの減額があるのが公平だよね?
そう誤解するは年金の制度趣旨を分かってないから。
277名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 01:28:05
というか理由なんて自分が覚えられればなんだっていいんだよ。
278名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 01:29:41
>>277
だからといって、>>274のような致命的な誤解をしていたら
本試験で失敗すると思うが。
279名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 01:52:17
あんまり274をいじめるなよw
280名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 07:28:20
>>278
誤解してるのはどっち?
漏れは今はきちんと理解してるよ?
きちんと記憶するために質問して理解してるんでしょ。
っていうか 実際ide先生に聞いてみたら?
そんなこともきちんと教えてくれないideって
分厚いテキストなのに肝心なこと教えてくれないって
感じの万里の長城みたい…(無用の長物=無駄)
>>277
そういう理解無視、丸暗記型になると
たとえ合格できたとしても社労士として活躍することは
まず無理だね…可哀想に…
281名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 08:39:16
LよりもIのほうが実力、テキスト、合格率とも上でしょう。
282名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 08:41:12
>>279
いじめられてもたまのこのこと顔を出しにきているようですが。
283名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 08:56:20
>>281
そうだね。万年ベテ受験生を大量生産し、毎年確実に
故意に合格を複数年にわたらせ
稼ぐ実力はideにかなうものはないね。
ide先生の実力ってものスゴイね。
284名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 08:58:30
L生がついに白旗を振りました。
285名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 11:58:02
L生もうくるなよ、まじでウザイ
Lスレあるんだからそっちで宣伝すりゃいいだろが
スレちがいなんだから二度と来るなよ

別におまえにIDE過去問の宣伝してもらわなくても結構だからさw
286名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 12:12:46
それなりに勉強して点数がボーダーにも達しなかったら、自分には
不向きだって受験をあきらめる人が大多数。
万年受験生が多いということはボーダー付近で争える力を授けてく
れると言うことなのではないの?
それにiDEに通っている人は初学の時からiDEだったわけではないん
でしょ?
287名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 19:58:23
ギリギリで落ちる指導をしてるからだって
288名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 00:17:02
ギリギリで落ちる指導ってことは、ギリギリで合格してしまうってことじゃない?
「合格するかも…」って期待もたせるまでに指導するってことは、際どいラインで合格してしまうのさ。
<経験者から>
289名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 04:59:05
L生のおかげで条文順過去問が有名になったことは事実。
メインテキストとIDE過去問の組み合わせが最強らしい。
290名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 05:01:05
メインテキスト? はぁ?
291名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 05:02:45
例のL生ってこの板の社労士関連スレで強大な影響力を持っていると
思わないか?
292名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 19:13:17
思う。↑
293名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 19:15:44
Lメインテキストの情報量じゃうかんないよ。
294名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 20:04:34
>それにiDEに通っている人は初学の時からiDEだったわけではないん
>でしょ?

俺は初学の頃から井出一本。
正直、初学の方が講師の技量の差が顕著に出るよ。
295名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 20:09:21

と5年目のIDE坊が言っています
296名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 12:16:16
>>294
初学のころからって・・・
Lで一発合格している人は沢山いるらしいけど・・・
297名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 12:30:57
つーか、ideテープを聴くと、
脳味噌と心が癒されまつ<IDE坊@●年目>
298名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 12:34:23
癒されるのではなく、どんな勉強でも集中しないと駄目だよ。
ヒーリングミュージックじゃあるまいし、BGMにしていたら
来年も同じ結果になるぞ>IDE坊@●年目
299名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 12:43:04
全く同感、ヒーリングにひたって、試験場でも
そんな感じで行っちゃったら終わっちゃうよね。
テープ聞いて安心だけじゃなく、理解したら
演習、演習してできなかったらまたテキスト
戻って関連箇所の読み込み、この反復学習
しないと力はつかないと思う。
自分で紙に書いてやる方が合格率アップ
すると思う。
300名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 17:32:54
空を見て、思う。
美しい。
この目に映ってる全てが
全てである限り、
美しい。
空だけでなく、
建物が
人が
動物が
木が
土が
大地が
この世を構成している全てが、世界が、
共に世界を構成している限り、
俺には美しく見える。

−宅地建物取引主任者−
301名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 00:13:56
ideも上級者向けに年内から答練やればいいのに・・・。
302名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:17:17
>>298
>>299
つーか、ide先生の声質が、α波をエラく刺激してあっという間に夢の世界へGO!
オレには合わんかった。
303名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:18:33
有名講師は叩かれるのも仕事のうちなんだね。
304名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 17:00:33
>>296
一発合格だけがすべてではないんですよ〜
Lにだって「必ず合格だよね」って人も落ちている事実あるし。
あの試験には不思議なんだけど、合格するのには、半分以上の運が必要だと思うよ。
305名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 19:55:07
必ず合格と思われるレベルまで行っている人が落ちる可能性と
まだまだ合格には程遠い人では、圧倒的に前者の受かる可能性が
高い。運で合格するような試験だと考えているのであれば、
それは間違いだと言っておこう。

勉強した”つもり”ではなく、本当に、専門校・市販書等のテキストをしっかり勉強した人で
落ちてしまうことがないとは言えないが、その確率を考えても意味が無いのです。
運にまかせて「受かったらいいな」という程度の勉強しかしていなければ
いつまでたっても受かりません。

少なくとも合格者はしっかり勉強した人ですよ。
来年受験する方は自分を信じて頑張りぬいてください。
306名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 19:57:00
今年の祝賀会の日程ってまだ決まってないのかな?
307名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 19:57:16
補足
>その確率を考えても意味が無いのです。
の前に、「受験勉強している段階で」を加えてください。
308名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 20:58:46
発表1週間前ですね!
309名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 01:25:45
>>306
12月の土曜か日曜で講義の予定がない日だと。
って日程を探れば判明するのでは…
310名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 07:31:30
>>309
ということは12月10日の土曜日?
311名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:42:31
L生はIのテキストを見たことあるの?
312名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 11:18:43
もちろんあるさ。
ide厨はLのテキスト見たことあるの?
出る順じゃなくて、完全合格メインテキスト=過去問完全攻略テキスト
313名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 11:24:44
そんなことより、ideの条文順過去問題集の徴収法は
いつになったら出るんだい?HP上では11月下旬ってな
ってたけどもう徴収法の講義が明日で終っちゃうんで早く
納品にならないかなぁ?どなたかいつ納品になるか教えて
ください。

それと何故No3が徴収法と労一がセットなの?
普通なら、徴収法の次は健保だろうが。
そして国年・厚年、最後に労一・社一だろうに。
それなのに何故、あえてideの条文順過去問題集
の順番が一般常識が先になっているんだよ。
これじゃ講義の復習すぐにできなくて効果ないよ。
一般常識なんて半分は運なんだから後回しにすべきだよ。
せっかくいい問題集なのに編集者は何考えてんだか
全く理解不能。

314名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 13:37:58
労働保険徴収法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
315名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 17:13:45
うん、過去問も来たね。
確かに過去問の順番はナゾだ。
労働法というくくりで出していきたいのだろうな…。
でもテキストはやっぱり次回健保。
一般常識は今のうちに一度やっとけってことかな。
316名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 20:29:46
>>315
労働法にこだわってるから、労一の一般常識の方が先なんだ。
全くアホジャナい?ide先生が全て決めてるの?
なんか万年ベテを量産しているのがよくわかるような希ガス。
そんなこだわり合格するためには捨てなきゃ。
一般常識は、本当に何が出題されるかわからない。
過去問題よりも現在の実務でHOTな話題が出題される
ことも多い。従って、まずは労働、社会保険、年金の
固定出題パターンを押さえるべき。
それが出来たら、一般常識だろ。
こんな変な編成になってるとこってideだけじゃない?
本当に困るんだよなぁ。
どうでもいいから早く、得点源にしなければならない
徴収法の条文順の一般受験生への販売を開始してほしいよ。
来週か再来週になるって今日、池袋のおばちゃんが言ってた。
もう塾生には配布してるらしいけど…
317名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:17:59
有名L生はIの過去問を使わずにLの過去問を使っていくべきだと
思われるが・・・。
318名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:56:33
実際のところ、Lスレに近い形でスレ運営がなされているという現実。
319名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 10:14:52
ここはIDEスレ!IDEの講義、教材、カリキュラムなどなど・・・・・・が良くて通ってる者が集まってるんだから
Lの話題なんかいらない
はっきりいってLの無料体験講義大宮で聞いて見本教材も見てがっかりしたよ
IDEとは比較になんなかったし受付の対応も悪い
だからLのテキストがどうのかかれてもそんな情報いらねえって
320名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 12:19:47
漏れもL生には来て欲しくないな。
スレが荒れるだけ。
321名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 12:57:10
Lの受付でまともなのは水戸校だけ
322名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 13:05:53
納豆食う。納得。
323名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 22:15:04
同質のものを関連付けて学ぶのは、社労士試験勉強としては当然のこと。

だから、労働法をやった後に労働一般をやるのは普通のこと。
育児介護休業法をやって、雇用の関連箇所を振り返るのもよし、
派遣法を勉強して、労働基準法を振り返るのもよし。
それで相互の理解が深まる。

知らない人は、社一と労一で一般常識つながりと思うんだろうけど
まったく別物だからねぇ。

社一・労一を最後にやるから、不合格者が増えてしまう。
安衛・徴収をなぜか同時期にやるアフォなカリキュラムの学校もあるし、

Lの受付は悲惨だね。
池袋は輪をかけて悲惨。

だけどね、合格祝賀会における、職員の理事長への賛美の拍手は、
それはそれはものすごいよ。
「宗教か?そこまで理事長に媚を売る拍手をするか?」
ってな感じです。

合格祝賀会は後3週間くらい先なので、
合格者の人は楽しみにね。
Lは模試受験生でも行けるんで
まずい飯食って来い。

324名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:11:28
>>323
いや、だったら労一のテキストが次に来て
それを学習させるべきじゃないの?
健保のテキストが次に来るのに労一の過去問だから
不思議に思っているだけで。
325名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:25:43
あー、悪い。
今年からカリキュラム変わったんだね。

去年までは、徴収法の後は労一だったんだよ。
だから、徴収法と労一が同じなんだわさ。

今年は健保なんだね。
すまんね。今年を知らない余計な書き込みでスマン。

でも、健保かぁ。
絶対このまま労一に突入したほうが学習効果上はいいんだけどねぇ。
素人受けするカリキュラムに変更したのかな?
326915:2005/11/07(月) 07:18:03
>>325
合格率を上げるためじゃない?
確かに労働のくくりで、まとめることの方が整理の仕方として
は美しいかもしれない。
しかし、本試験の現実の出題としては、一般常識は
単発的なテーマも多く、出題は範囲も広い。どこが出るか
わからない。
それに過去問題よりも、最近の実務で熱い話題や、世間の
関心度が高い問題などが出題される傾向が顕著。

だからやっぱり一般常識は最後にやるのが無難。

それまでに確実に出題される分野に特化すべき。

しかし、徴収と安衛をセットで勉強するなんて
サイテーな学校だね。
労基と安衛法の関係が全く理解できていないから
そんなカリキュラムになっちゃんだね。

その予備校って、多分最悪だね。
327名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 08:32:03
ttp://www.ide-sr.com/hassou.htm
これを見ると確かに労一が最後になっているね。順番。
328名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:04:47
ここは選択式の問題集は付いてきますか?それとも
独自に何か買わないといけませんか?
通信で申し込もうと思っているのですが、選択式はぜひ対策したいので聞かせてください。
ちなみに何か買うとしたら真島かTAC暗記カードのどちらかにしようと
思っていますが、他にありますか?
329名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:06:40
なんいも買う必要ないよ。全部ついてくる。
それらを3回やって、なお余力があれば、他に手を出したまえ。
330名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:43:30
>>328
選択式の講座が新設されている。
直前ゼミで配布される問題集に選択式が掲載されているし、答練にも多数掲
載されているのでこれで十分だとは思うんだけど?
331名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:00:30
>>328
選択のトラウマ?
受験時代は、あまり選択の対策って考えない方が良いんじゃないかって思ってました…
択一対策をとることで選択もカバーできるのではないかって考えるのは間違いでしょうか。
最近は、条文どおりって出題は少なくなってきているのではないかって感じていますが、いかがお考えですか?
332名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:36:23
普段から択一を解くときにここが選択式で抜かれるかもしれないと思って意識していれば選択対策をやる必要はない
333名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 22:46:12
>>331
>最近は、条文どおりって出題は少なくなってきているのではないかって感じていますが、いかがお考えですか?
そんなことはないよ。未だに社一/労一以外は条文から沢山出てる。

>>332
それこそが選択を意識した対策だね。問題集を解いて終わりにするよりも
実りが多いと思う。
334名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 23:00:43
>>333
今年の選択労基も難しかったけど>>332のような勉強していれば2点は確実に取れていた(安衛法の過去問と同じだったから)
あとは自分の知識をフル回転させれば足切りになることはなかった
335名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 23:56:32
>>333
そりゃ条文を元に出題はされますが、条文どおりってことはないって思っているんですが…
条文を元にその法律などができた背景を理解していることで十分と思っていました…(T_T)
336名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 01:29:07
>>319
L大宮の女講師のことじゃない?
漏れも講義聞いてびっくりした!あまりにも(ry
イデにはあんなレベルの講師はいないよw
有名L生はあんなのでも褒めまくるのかな?
メインテキストは質が高いから朗読で十分とかw
337名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:56:25
Lだって、はずれ講師はいるよ。だけど、メインテキストの
完成度が高いために、朗読でも対応可能なんだよ。
事実、メインテキストがあれば、レジュメなんて一切不要。
まぁLにするなら4大看板講師にするべきだね…
338名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 13:03:48
ハズレ講師でも採用するLは受講生を馬鹿にしてるね
安い講師も使って人件費安く上げたいという根性がミエミエでセコイ
看板に当たってもハズレに当たっても受講料は同じなんだから受講生が一番哀れ

ideはそもそも朗読講師なんか採用しないけど
受講生全員が井出先生の講義が聞けるようにカセットつけてくる配慮があるよ

339名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:07:24
>>337
ハズレ講師が沢山いてもそれをマイナス要因としないほどテキストの完成度が高くって、試験に
対応可能としているところは資格学校のあるべき姿ですね。さすがはLEC。

ねぇねぇ、ところでハズレ講師が多いのを知りつつ高いお金払ってまでLECの通学講座を
選択する意味あんの?
 
 
340915:2005/11/08(火) 23:34:31
>>359
大丈夫。Lなら乗り入れ制度があるから、ハズレ講師はどんどん
自分で、はずすことが可能。自分にあった講師の講座を受けるように
すればいい。ここもLのメリットだね。結果として人気講師は超込んでいる。
でも力のない講師はガラガラといった事態が起こってくる。
当然講師のギャラも全然違う。

でもide社労士塾って講師の先生の人数が少ないから、答案練習会や
模擬試験の作成たいへんじゃない?
それに、解答解説会なんて絶対に本試験当日に開催は不可能だよね
(インターネットのHP上にのっけることはできても、解説会を
本試験当日に開催できるのはLだけ!)

だから講師の層が厚いということは、答練や模試の制度が高い。
ということにつながると思う。

341名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 00:18:30
Lは凄いぞ、という結論が出たようです。

ところで乗り入れって、要は同一授業ならば他の校舎でも受講可能ってだけのことでしょ?
それって全国展開している大手・準大手ならどこでもやっていることでは?
342名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 00:25:43
TAC/W/クレは申し込んだ校舎以外で受講は不可なの?
343名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 00:53:23
>>340
「大丈夫。」と太鼓判を押されても…。

会社から最も近い校舎に通うだけでも大変だっていうのに、他のとこになんて行けるはず
がない。

つまりLECが全面に出している看板4人以外はハズレだから高いお金払って通学するより
メインテキストだけ使って学習していた方がましという結論でOKだよね。

IDE板にわざわざそのことを言いにきたの?

それから乗り入れ制度って341も書いてるけどさあ、どこの学校も普通にやってるよね。

他の板でもそうなんだけどLECって、どこの学校も当然のようにやっていて話題にすらなら
ないようなことを、さもLECはこんなことやっててすごいんだって受講生(を装った社員みた
いな人)が宣伝するよね。俺ん中ではうさんくさい学校No1に輝いてるよ。

ってかここってIDE板だよね。なんでLECが宣伝にくるわけ?

LEC生の会って板があるんだから、LEC社員さんはあっちで活動すればいいのに。

既に受講生になってる人には宣伝する必要もないってか。

「私はLECの社員ではありません」とか言い訳がましいことは書かないでね。
344名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 01:07:28
>>340
実際にIDEの答練やったの?IDE模試も受けてみた?

講師の人数じゃないね。実際に大手は問題作成を外注だよ。
1問につきいくらの世界だよ。
本試験当日に解答解説する意味ある?
他に通っていてもLのに参加すればいいだけじゃん。
なんのメリットもないよ。
実際、Lの合格者数の中にIDE生がたくさんいるよ。
事実、私もそのひとり。
「講師の層が厚い」って言葉は、Lより逆にIDEに当てはまる言葉だよ。
LやTの講師の方が、その言葉の現実と真の意味を知っているよ。
(IDEの宣伝員と言われても構いません。実際問題として、私はIDEにお世話になり、LやTで問題作成等をやっていますから…)
345名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 01:46:22
IDEが本試験解答をUPすると他の大手が右え習えで解答を変える件
346名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 04:06:13
>>344
ベテでないから、イデの講師の層が厚いかどうかは?の印象。
何せ、電話で質問しても感じが悪い。
プラスαの商売に鉄則の精神に欠けている印象を受けた。
質問手段をFAXへ変えたら、返事がくるまで3週間。
電話の質問にしてくれ!
伏線を張って電話すれば、丁寧に答えるとよ!
オイオイ!!
仕事でも気を使い、おまけに勉強でも気を使って、講師の機嫌をとって、質問しろってことよ。
客だからと生意気な態度をとることはないが、講師だからと頭から自分だけ分るものの言い方するIDEには驚きですた。
347名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 09:54:43
>>345
Lは絶対変えてないよ。しかも複数回答の厚生労働省側の
いわゆるミス問題に対しても、厚生労働省の知的レベルに
合わせて、出題の意図をきっちりと把握した上での安全
模範解答出しに徹している。
これこそが受験の王道だと思う。
よくこれはミス問題!例外があるので不正解。とか
やたらカルトチックな知識を追求しひけらかす予備校が
あるがそんなのは愚の骨頂。より正しい、より間違い
である選択枝を選ぶべきなんです。
そして早く試験パスして真の意味での社労の勉強を
すべきなんです。
右向き矢印を出していた、TやWは論外だね。
本試験の解答速報・解説がスピーディーでかつ正確な
予備校は、それだけ講師の質が高く層が厚いという
証だよね…
そういう意味では、もうiとLとの一騎打ちという
感じかな…
348名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 09:59:44
工作員乙
349名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 11:04:33
>>344
LとTで問題作ってるってほんとうの話?ライバル2校に問題を提供するってありえなくない?
ほんとっていうならLとかTで作った教材言ってみてよ。


>実際、Lの合格者数の中にIDE生がたくさんいるよ。

1年目Lで2年目IDEっていう人もいるんだしそれを言ったらキリないでしょ。
350名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:45:29
>>347
昨年の健康保険の択一では、解答を変えていましたよ。EをDとEにしてました。正解はD
でしたが。
>>346
いつの話ですか。一部の講師は冷たいと言うことを受講生から聞いたことがありますが。
351名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 13:01:33
LECの名古屋の講師のIはダブル受講らしいよ。
352名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 13:25:47
イデは声が眠い
353名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 17:14:39
LとIが組み合わされば最強ということか。
354名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 19:43:22
つーかこのスレでLの話題はイラネーよ
消えてくれマジで
355名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 21:57:14
合格祝賀会の案内って合格者にしかこないの?
356名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 09:11:05
>>350
今年受講してる。06年受験向け今の話。
一部の講師?だって??
まともな親切講師にあったことないよ!!
357IDE房@通信生:2005/11/11(金) 09:17:26
IDE最高!
358名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 09:24:04
また今年も予想はずしたな
359名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 14:29:51
11月ゼミと通信だったらどっちがいいだろう?
360名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 14:34:19
合格祝賀会
東京は12月10日、大阪は12月23日だって

俺は大阪に行くよ
361kumamoto:2005/11/11(金) 22:56:58
井出先生のお陰
こんな忍耐のない人が合格できたは・・・・
性格的に波長があったのかもしれないけど////
ともかく、今回合格なのは99%井出先生のおかげ、俺は九州だけどなんとか
直接 井出先生にお礼が言いたく、合格祝賀会に行きたいと思う。
嫁がOKしてくれればだけど・・・・
でも
ありがとう 
井出先生の講義は特筆です。たとえテープでも(俺はテープしか聞いたことが無い、でも生よりいい講義)
362名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 23:46:59
またIDEに騙された
363944:2005/11/11(金) 23:50:40
これでIDEの負け組ケテーイイだな
零細がLやTと比較する自体おかしい
364名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 11:43:01
国士舘の講座はどんな感じ?
どれくらい集まってる?
365名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 15:15:33
国士舘は締め切り。
答練から受講したい。
値段がとっても魅力的だし。
366名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 17:40:21
過去問題集のチェックってどうしてる?
できたかどうかのチェック。一回出来たヤツも何回転かしたほうがいいのかな。
367名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 18:00:53
>>366
過去問は解くものじゃないよ
論点がどこにあるか確かめるため

最初のガイダンスに問題集の解き方というのがあるからそれを読んでみて
368名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 20:06:19
過去問で盲点となるのが正解の選択肢。
今年の選択安衛なんか典型例。
わかった気にならないように気をつけて!
369名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 22:39:57
ぬるぽ
370名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 23:24:36
>>369
ガッ!
371名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 08:38:01
>>367
とすると、論点が理解できているものについてはどんどん省いていけばいいのかな?
372名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 09:53:35
ide先生、これからもよろしく(5年目)
373名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 08:49:48
先生のおかげで、もう1年イデ先生と付き合うことができて、嬉しいです
374名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 12:36:02
>>366
チェックマークが入れにくいという意味かな?
私は常々そう思ってたから。
375名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 21:47:30
ide先生、これからもよろしく(イデアクラブの方で)
376名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 21:48:18
PRESIDENT 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料
111ページ目

三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで
医者、弁護士、会計士……70職業の給与比較  松崎隆司・編
より抜粋


弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円
377名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 22:14:04
今月号の社労士Vは井出先生の講義だね。

もちろんオマイラ買っただろうな!
378915:2005/11/15(火) 23:42:59
>>376
これって平均値?
それとも一部のサンプリング?
疑問その@→税理士1,200万円>司法書士900万円
      司法書士の平均報酬額は1,400万円では?
      直感的にも登記業務の安定した需要があるので税理士より稼ぎは
      絶対いいと思うが?
疑問そのA→行政書士600万円>社労士500万円、これ本当か?
      行政書士だけで600万円ではなく、社労士+行政書士で600万円の
      間違いではないか?
      行政書士だけで、こんなに稼げるとは到底思えない。
とにかくプレジデント買って、出版元に抗議してみるか…
379名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 00:14:37
司法書士で890万はないだろ。
今の俺並だ。

死ぬほど苦労して司法書士を取って
安定性もなく、
年休もなく
890万なら
誰もとらんだろ。
380名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 00:29:03
I講師のセミナーには正直笑ってしまった。
実務セミナーはチョット・・・・・だ!
381名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 20:24:03
>>376
俺もこの記事読んで社労士資格取るのやめようかと思った
いまのリーマン給与より下手すりゃ下がる
これ本当か?
382名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 20:27:30
>>380
どんなこと話したの?ちっとだけおせえてよ。
383名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 23:09:32
> 381

あなた次第です。
平均値なんて意味ありません。
384名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 16:49:25
模擬試験が本試験とかけ離れてた件
毎年合格基準予想を間違える件
出ないって言ってた問題が出た件
・・・
イデの公式な謝罪はあったのか?
385名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 16:57:37
>>384
模試が本試験とかけ離れていると感じているの?

模試は時間配分とか長時間の試験の疲労度とかを体感するためのものだよ
模試を難しくしようとしたらいくらでもできるけどそれをあえてやらずに過去問ベースの
問題を作った
現に本試験だって過去問の焼き直しが今年は多かったしIDEの考え方は正しかったと
思うよ
386名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 18:18:20
模試がかけ離れてるなんて、どこの予備校も一緒だろ。
L2とか、見てみろよw
387名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 19:11:01
702 :名無し検定1級さん :2005/11/17(木) 13:26:55
思うのは自由だよ?ただ客観的な事実として、Lの10000人模試の
凄さは筆舌に尽くしがたいほどの出来栄えだよ、という結論じゃないかな。


703 :名無し検定1級さん :2005/11/17(木) 13:53:51
人数的にはTの公開模試の3回目もLの
10000人模試と同程度受験者数がいたぞ


704 :名無し検定1級さん :2005/11/17(木) 13:57:42
>>700
ide答練は本試験とかけ離れていて全く役に立たないよ
時間かけて復習して損したね
388名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 19:15:30
井出先生が来年の社労士の試験委員に就任予定
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1132068895/

389名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 19:38:07
    __
  /_|_\ クワッ!
 ∩`・iWi・`∩
 ヽ   |m| ノ
  |  ̄ |
  U´⌒`U
390名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 02:56:14
そういえば、CD来ないんだけど
391名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 10:09:04
>>387
704さんは復習の仕方に問題があるのでは?
論点の位置が本試験の傾向と似ていたり、難易度が似ていたり、
法改正が盛り込まれていたりでいい答練だったと思う。
392名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 10:42:53
IDEの答練と過去問「しか」やってない俺が択一50点超えたからな。
393名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 11:33:50
IDEなんか全然知らなかった俺が択一55点だあったからなあ
394名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 15:56:53
IDEの教材しかやらなかった俺が択一60点だったからなぁ
395名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 17:22:41
ideの通信か通学を検討しています。
がんばればなんとか平日の池袋に通えそうですが
残業が入ることも多いので通信の方がいいのかと・・・
ただ自分はどうも通信だと怠けてしまいそうでしんぱいです。
学校に通えば仲間も出来て刺激になりそうですし・・・
ちなみに平日はどのくらいいるんですか。
問い合わせたところでは土日と比べると空いているということでしたので

それから通学クラスだと井出先生と飲みに行ったりできるんでしょうか?
懇親会なんかやってる学校やクラスもありますよね。
そう考えるとやっぱり通学かな・・・迷う・・・・
396名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 18:33:03
サイト ちょっと変わった
397名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:01:16
ワシは通学じゃったが、受験仲間は一人もできんかったし、
講師の方とのみに行ったこともなかったぞよ。
じゃが、今年合格したワイ。ぎゃはははは。塾の皆さんみなさん、ありがとう。
398名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:26:17
通学のみんなは井出先生と飲んだりしてたの?
399名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:45:55
呑み会といえば、タクは多いらしいよ。
受講生が幹事やるクラスもあれば、先生が主催するクラスもあるらしい。
会社の子があるクラスに通ってた時、
呑み会なんかで仲良くなるとメルアド交換するでしょ?
交換した人だったらともかく、全く知らない人からメールが来たりして、
嫌だったってさ。なんでも同じクラスだからって、
勝手にメルアド教えちゃう人結構いたみたいで迷惑がってたよ。
勉強だけしたい人もいるわけだから、難しいよね。
400名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:58:12
今の講座でマン族?

Wセミ一押しの超実力派
渡邊勝行の速修コースで、

みんな絶対合格だ!
401名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 01:18:36
僕タクの受講生だったけど、大体の人がリーマンで年離れていて、僕以外周りは若くても20代後半くらいの人しかいなくて、仲間なんて一人もできませんでした。
なんかサバサバした雰囲気で講義終了後はみんなわれ先に帰宅していたし。
見るからにベテの人同士が挨拶してるの見た事あるだけでした。
社労士は受験者の平均年齢が高いですね。
402名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 13:50:10
合格祝賀会の案内っていつ来るの?
予定を早めに立てたいんだが
403名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 14:08:10
>>402
東京?
東京なら12月10日以外には考えられない講座日程だよ。
404名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 14:40:05
今日祝賀会の案内が来た

東京12月10日
大阪12月23日

大阪の祝賀会に参加するか

405名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 11:05:10
祝賀会って平服でいいって書いてあるけど、
やっぱりスーツがいいのか?

去年の写真みるとスーツが多い気がす。

思いっきりカジュアルな格好で目立つのも手かなw
406名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 11:06:28
>>399
群れるヤツって落ちる典型だよな。
仲良しゴッコは合格してからやればいいのに。
407名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 12:01:10
>>405
平服って書いてあるけど俺はスーツで行くよ
408名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 14:32:19
平服っていうのは普通に考えればスーツだろ、ビジネスマンなら。
409名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 14:33:46
>>408
ニートの集団にそんなことを主張しても理解できないぜ。
410名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 20:18:51
気をつけろ
オウムと同じでIDEを隠して受講生勧誘してるからな
411名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 20:55:36
去年は合格祝賀会は皆スーツでしたよ。
412名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 20:59:26
一般常識あればスーツで来るよな
413名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 22:08:12
祝賀会で結婚相手探します!
そして夫婦で開業!

俺より頭の切れる嫁さんが欲しい!
414名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 00:05:34
バツイチ子持ちでもよろしかったら
415名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 00:27:19
バツイチ予備軍&来年受験予定者でよければ。
416413:2005/11/21(月) 22:41:38
バツイチまでは許容範囲。
でも子持ちは無理。

417名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 23:17:52
ide塾の関係で546名合格したそうですね。
これって、結構合格率高いのではないでしょうか?
418名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 00:03:12
子育てしながらの主婦でも合格してるのか。
忙しいというのは理由にならんな。今年こそ決着つけねばならん男として。
419名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 09:48:31
546名って、予想以上に多いんだな。
模試受けてたのが確か全員でそれ位だったような・・。

通信生が多いってことか。
420名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 12:51:10
うん確かに546名ってスゴイネ。
これだと、実際にTの講座受講生のみの合格実績に匹敵するぐらい
だと思う。この勢いだと、LとWにつぐ実績だね、多分。
421名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 18:34:56
>>420
講座受講生のみの合格実績情報ってどうやって入手したの?
学校がそんな情報公表してないはずなのに。しかも何校も。
ウソじゃないっていうなら入手経路とLWTIの実績書いてみてよ。
422名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 18:47:10
>>421
IDEは合格祝賀会の案内に546名って書いてあったよ
423名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 19:50:07
5年以上の不合格イデ坊も呼ばれてるんだよ
営業戦略
424名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 20:24:05
ネタか?
425名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 23:37:37
ネタじゃないよ
俺イデでバイトしてたからさ
426名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 00:20:12
へぇーー。どんなバイトしてたのかな?
通学組ならバイト君なんていないのは皆知っているが。
427名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 20:27:57
通学ってどんな感じなの?
カセットゼミとの差はある?
428名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 21:45:08
だから井出講師と飲みに行けるのが通学の利点だって
429名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 21:48:11
通学の利点は席取りのため早起きして、
並びながら、予習ができることです。
430名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 22:02:54
俺は毎回遅刻したが、合格した。
すまん。
431名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 00:31:29
詳細な受講者数は知らんが、合格者数で業界3位であることは間違いないだろう
432915:2005/11/24(木) 07:35:39
でも何で合格実績者数をきちんと公表しないんだろう?ideって?
自信あるなら、きちんと他行みたいに公表すれゃいいじゃん。
何か正式公表できない理由でもあるのかなぁ?
433名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 08:43:26
正確な人数は把握できないからだろ
434名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 11:21:50
宛名ラベル出力やダビングやってましたが、何か?
435名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 12:26:17
だから、何だよ?
436名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 13:03:44
アホな受講生を見下してましたが、何か
437名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 13:52:14
本当に通学クラスの人たちは先生方と飲みに行ったりできたんでしょうか?
(ほんとなら自分は通信だったのでうらやましいかぎりです。)
438名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 15:09:39
今から通信やって間に合うんでしょうか?一日3時間はやるつもりですが
IDEのテキストは膨大だと聞くので。
439名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 16:57:39
大丈夫
5年後には晴れて・・・・
440名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 21:57:51
↑ベテになれるってか?
441名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 00:40:48
今年の通学組の方に質問です。
当方12月ゼミ受講を検討中ですが、飲み会はもう行われて
しまいまいたか?
442名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 09:18:34
飲み会ってそんな重要か?

合格するのには必要ないでしょ・・。
443名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 10:05:35
受験仲間作りたいんじゃね?
444名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 11:47:09
だって井出先生と飲みに行ったり一緒に帰ったりできるのが通学講座の醍醐味なんでしょ?
通信はさみしいよーん!! せっかくのカリスマ講師とお近づきにならなきゃ意味ないわ!
445名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 14:16:55
ide先生は生徒と飲みに行ったりしない。そんな暇ない。
唯一行くのは合格祝賀会。3次会とかに拉致されてる。
あとはイデアクラブの新年会。
飲み会がよく行われるのはWのS講師のライブクラス。S講師も顔を出す。
でも飲み会の主要メンバーであれば1回で合格という訳でもない。
446名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 14:38:20
じゃあわざわざ通学する意味がないじゃないのよー
授業終わっても外で待ってたら一緒に帰ってもらえるかしらん
447名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 15:05:51
壺やペンダントたくさん買って階級上げないと無理
まあ、5年はかかる
448名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 15:12:23
イデアクラブって宗教法人??
449名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 16:18:17
>>445
そうなんだー
がっかり
450名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 16:20:15
イデ
オウム
創価学会
幸福の科学

いちばマトモなのは?

答え なし
451名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 16:32:42
>>445
つまり斉藤は暇なんだねww
452名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 11:30:09
健保来たよ。ついでに労災の追加カセットも来た。
453名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 11:39:39
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,    //////  ( ● ● )  ////// .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
454名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 18:04:44
イデアクラブの案内が来たね。
みんな新年会いく?

イデアクラブ年会費+法改正テキスト代+新年会=8000円

金欠の俺はちょっと悩むw
通信生だったから友達いないし、行っておくか・・。
455名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 21:41:25
イデアクラブ年会費+壺+合格ペンダント+尊師の聖水=1800000円
456名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 22:15:49
>>455
いい年こいて幼稚だな。

ユーモアのセンスも全く感じない。
457名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 22:39:24
453がネタを振ったのが悪いのではないか?
458名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 00:32:34
バジル生息ハケーン
会員ページ廃止でやむなくここでクレーマー健在(糞)
459名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 10:10:43
社労士終わったから今度行書の勉強しようと思うんだけど、
井出先生みたいないい先生がいればいいんだけどなぁ・・
460名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 10:28:52
>>459
行書にはカリスマ講師いないね。司法書士だと竹内とかいるけど。
そもそも行書試験は、試験レベル内容が年によってバラバラで
過去問が役に立たず、予備校予想ハズレまくりで、
予備校組殆ど全滅の年もある(今年もね)。
でもって、社労のように実務にも結びつかず、
早い話、かなりいい加減な試験。
461名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 10:41:06
プレジデント 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料  111ページ目

三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで
医者、弁護士、会計士……70職業の給与比較  松崎隆司・編
より抜粋


弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円
462名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 10:42:02
460
落ちたんですか?
463名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 13:51:50
>>460
落ちました。独学で期間勉強3ヶ月ほどでしたが。
それでも模試は合格ラインまで行ってて、
試験前には過去問はだいたい全選択肢を覚えて、
一般教養はもともと得意で模試偏差値70で、
何とかなると思ってたら記述が想定外の激ムズ。
どう考えても30点中6点しかとれなかった問題。
これは勉強期間1年でも、そんなに変わらなかったと思う。
その上、司法択一並の法令問題では、
行書対策だけの勉強してた受験者はほとんど撃沈したはず。
来年も受けるつもりですけど、まあ本格的勉強は社労が終わってからのつもり。
社労と違って努力が必ずしも報われるとは限らない試験だし。
あと司法書士のカリスマ講師は、竹下の間違いでした。
464名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 15:19:13
関係ない話題に食いついてすみません。

>>463
今年受かった人ってどういう人なんですか?
行書だけの勉強をしてない人ってことですか?
465名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 16:16:51
>>464
正確にはまだ合格発表がないんで、本当のところは分からないけど、
今年の試験の合格者は、司法試験・司法書士受験組ぐらいじゃ
ないかと言われてます。そういう人に有利な試験内容だった。
予備校のコメントは完全に白旗上げてます。
466名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 17:22:05
行書の問題はそんなに難しかったのか。試験監督やったが途中退室者がけっこういたから今回は易しくて合格率高いのかなと思ってたけど実際どんなもんだろ。
試験問題みても今更解けないから見るきにもならんが。
 ブランクあるがこれから社労の勉強再開だ。いでにくらいついてみるか。
467名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 19:13:33
なるへそ。
行書には司法試験組が流れ込んでる訳ね。
そんな勉強ヲタ達を相手にしたら、普通に勉強しても適わない罠。
行書ごときに何年もかけたくない・・。

つ〜か、社労士もってれば別に行書の資格もってなくても
行書の仕事覚えてこなしちゃえばいい訳でしょ?
別に抵触しないよね?
468名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 19:23:25
IDE親衛隊ウザイ
万年受験生が
469名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 22:14:13
463ですけど、最初は社労も本での独学でいこうと思ってました。
ところが労基法の勉強はそこそこ進んだけど、
安衛・労災ときて、細かい事項が多く、どうも勉強が捗らない。
単に字面を追ってるだけになってきた。
これは本だけでは効率悪いと思い、耳からのインプットの必要性を感じた。
秋保のテープも考えましたが、試聴してみると、どうものんびりペース。
今日、IDEの見本テープが届いて聞いてみて、これはいいと思いました。
ほどよい早口で、説明が分かりやすく内容が濃い。
予備校通わないなら、この通信講座がいちばん近道のように感じますね。
とにかく基本書と格闘しなくても、テープ聴くだけで細かい所まで
分かるように説明してくれるんだから、何とも勉強が楽になりそう。
この講座が支持されるのもよく分かります。
470名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 23:00:19
さてと今日から社労士の勉強はじめます。
テキストはテープは、2004年度の物。法改正などは随時勉強。
なんてことですが、絶対合格してみせます。
471名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 15:45:35
イデアクラブの申し込みの手紙がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もちろん申し込むよ

あと合格体験記の依頼もあった
これはどうしようか迷っている
472名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 16:49:13
なんでIDE生ってキモイ奴ばっかなの?
この前も地元の商工祭があって、社労士ブース出したんだが
10月に開業したって人誘っってあげたんだけど、挨拶もできず無口
こっちは一応先輩として相談に乗ってあげようとしたんだが
「IDEなんで受験仲間も開業仲間もいます」なんて言ってなんにも聞いて来ない
役所や商工会議所のエライさんと名刺交換もしない
「IDEってのは、開業成功までいろいろ面倒見て貰えるの」って聞くと
「要は自分です、IDE出身で開業2〜3年で顧問先ゼロもたくさんいますし・・」
アホか、童貞豚
473名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:17:36
>>472
「ばっか」って一人を見て全員を判断するのは何だかなぁ、と思う
他にもそんな経験がおありですか?
474名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:52:32
>>472
そもそも資格取りに熱心な人自体、非社交的な人が多いんでしょ。
その上、社労とろうとする人は、そもそも地味なタイプが多いみたいだし。
でも、その中でも下のように分類できるだろう。
地味系資格・・・司法書士、弁理士・社労士
派手系資格・・・弁護士・行政書士・中小企業診断士
475名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 01:56:48
で、お前は何か資格持ってるのか?
476名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 09:13:52
>>472
禿同
2年前位の話だけど、ある若手開業者中心の30人位の会合(飲み会)があったんだけど
皆、名刺交換したり実務の情報交換したり積極的なのに
端っこで黙って飲んでる白い顔した2人組がいた
あんまり異様なので、幹事に聞いたら
「あいつらIDEだからほっとけばいい」ってさ
ホント何しに来てんだか、
たしかに俺の知る限り実務で成功してるIDE出身は殆どいないな
IDE坊に共通なのはコミュニケーション力と基礎能力の欠如

477名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:25:48
う〜ん
社労士専門塾というところが痛いし、かなりハンデだと思う。
これからの時流の流れは、ワンストップサービス
当然に税理士や司法書士、場合によっては弁護士とも
連携していく必要がある。
場合によっては中小企業診断士のダブルラインセンスも
効果的。
なぜなら、社労士のお客様は、あくまで中小企業のオーナー
さん。彼らの、最大の関心事は、労務管理や社会保険手続きでは
ないのは明白だ。つまりいかに利益を確保し、安定した経営を
するか?それこそが一番の関心事だ。

だからIde塾生は完全に不利だ。
その点、Lなどは、税理士、弁護士、中小企業診断士
司法書士と幅広く層が厚い。
この意味でもL生有利は明白であろう…
478名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:33:32
YLSウザイ
479名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:46:32
イデ今年予想外しすぎ
480名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:54:57
はずしたのはLだろ(プ
481名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:58:19
Lの予想じゃ44点以上だったもんな〜
482名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 14:18:36
>>477
君は資格学校でしかネットワークを築けないの?
社会人経験なしの引きこもりですか?
483名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 20:40:06
>>475
とりあえず、英検準1級。非外国語学部で独学でツボツして3年かかった。
単語8千語覚えなきゃならんから、大変だった。
それに漢字検定準1級。これは簡単。3週間程度の勉強で合格。
あと日商簿記2級。1級とか税理士の簿記・財務諸表も
勉強、受験したが、どうも経理関係は好きになれず断念。
仕事は塾経営に財産所得。結構カネモでオジサンの年。
最近、また資格取りの趣味に目覚めたってわけ。
弁は立つほうで、しゃべるのは嫌いじゃないが、
基本的には独りが好きだし、やっぱり社交的なほうじゃないな。
484名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 23:12:07



うーん。いいねえ。塾経営。

財産所得ってどういう仕事?

485名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 00:29:19
塾経営はこの先よくない。
というわけで、資格でもとっておこうかッて魂胆。
塾は10年ほどやってて、いい時代もあり一財産とは言わないけど、
半財産ぐらいはできた。親の相続財産入れたら一財産になるが。
財産所得は、アパート経営に株。最近の株価上昇で300万程の利益。
井出のカセットゼミ代なんか安いもん。コストパーフォーマンス高いし。
基本書読んでるより、はるかに勉強が楽だし、よく分かる。
煽ってるのもいるけど、初学者はこれを使わない手はないね。
2ちゃんねるでの情報収集で、たどり着いた。
あとはうかるぞ社労士、真島の徹底整理、河野の3000題、法改正は社労士V。
この辺を併用して回せば、合格は見えてくるだろう。
ここ数年でなんとか社労に行書、診断士あたりまで取りたいな。
3つあれば、かなり食えると思う。
身内に司法書士がいてホントはこれ狙いたいんだが、ちょっとハードルが高い。
486名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 01:57:37
IDE塾の答練ってどうですか?

TACに通っているのですが、
正しい問題で、「そのとおり正しい」はもう勘弁なのですが・・・
487名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 02:03:01
そうか。塾は少子化の影響でこれからはだめか。
社労士はIDEの通信だけでいいのでは?
488名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 09:30:01
>社労に行書、診断士
これ3つ取るくらいの勢いを書士に回した方がいいんじゃないかとオモタ。
489名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 11:05:35
>社労に行書、診断士
その労力をまわせば税理士3〜4科目いけるだろ
書士はミズモノだからなー
490名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 11:11:50
俺も2ちゃんの情報収集でイデにたどりついた。
今年は2ヶ月ちょい真面目に勉強して受けたが、42点脚きりなしで見事撃沈。
独学でボーダーにもっていくことはできるが、
この試験は脚きりがマジにこわく、安全圏に達するには独学は厳しいと判断した。
カネがないのでカセット抜きの通信をしている。
テキストと過去問題の1肢1答をつき合わせて勉強するのは確かに効率的だな。
結構楽しい。
491名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 11:16:15
俺のいう安全圏とは
選択式は各科目すべて4点以上合計32点以上。
択一式は各科目すべて6点以上合計50点以上。
選択式で3点があったり、択一式で4〜5点がある場合は、
合計点が高くても安全圏で受かったとはいえないと認識している。
492名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 13:18:13
>>490
残念だね。君、試験運ないよ。
きっと来年もだめ。たぶん脚きり食らうタイプ。
493名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 19:35:50
>>492
杞憂な心配ありがとう。
「試験運」なんぞ一切無関係に実力でうかるつもりなのでね。
494名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 23:29:26
ぷに
495名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 01:14:20
>>486
Tのことはよくわからないけど、条文通りの出題だったり、通達通り
の出題だったら「その通り正しい」でしかたないんじゃないの?

iDEの答練の良いところは、通学生のデータを元にした解説だと思
う。間違えやすいポイントとかをコンパクトに説明してくれている。
496名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 01:17:15
フー。テープ聞き終えた。あの早口で無駄話なし。密度濃いな。
>>487
そうですね。あれこれやらず、まずはイデだけに絞るべきかも。
>>488
司法書士は、リスクが多すぎる。
2〜3年必死に勉強しても、うかる確率はそう高くない。
ずば抜けて頭がいいわけでもないし、自己管理能力にも自信がない。
競争相手も厳しい。東大京大に入れるレベルの奴らとの戦いになる。
予備校も利用しなければならないだろうが、通信でもイデのように10万位では納まらない。
税理士試験は、もうイヤ。簿記書くのが面倒。性格ものぐさなんで。
それに社労、行書、診断士の三つとる労力と税理士試験3科目合格するのと、
だいたい同じ労力を要すると思われる。
それならリスク分散で前者かなと。一つだけとっても、まあ資格は資格なんだし。
それに年替わりランチみたいにしたほうが飽きもこない。
また行書でも、申告はダメでも記帳業務は出来る。
申告も、なあに、うすく鉛筆で下書きしておいてあげればいい。

497名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 01:33:06
>>496
いや、司法書士だと早稲田・慶応・明治・中央とかからの合格者が
多いみたいだよ。司法試験と勘違いしてない?
ただし、確かに資金面では、予備校ぼったくりかと思うほど金取るみたいだね、
司法書士だと・・・。
498名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:47:29
>>497
司法試験は東大の中でも相当出来る奴らが通る試験かと。
司法書士は、標準的な東大生(あまり受験しないんだと思うけど)や
東大に入ってもおかしくない早慶中央レベル
の奴らとの戦いになるんじゃないかと、いう意味でした。
司法受験、知ってる人で、東大法卒で30になってやっと受かった人とか
京大法で30超えてもうからず、殆どニート状態で予備校の添削してる人とか。

499名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 17:24:57
オークションでダビングしたものを出品している合格者
がいるけど、「おまけ」と表しても著作権法に抵触して
いることわかんないのかなぁ?
入札する方もする方だし・・・。

社労士だって法律家なんだからマナーぐらい守ってよ!
って思う・・・。
500名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 20:09:33
同じIDE卒業生として恥ずかしいな
501名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 20:52:37
IDEは今から申し込んで始めても間に合う分量でしょうか。
間に合わないなら「うかるぞ」とかで独学でいくつもりですが。
502名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:01:29
>>501
初学者ですか?
503名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:01:31
504名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 11:32:05
>>499
たしかにコピー品に8万円とかっていうのはありえない。
http://www.aucfan.com/category2/sy-c2084048030-op.html
505501:2005/12/03(土) 19:20:08
>>502 以前に受験経験はありますが3年ほどたってます。
506名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 17:31:56
司法書士なんて将来お先真っ暗な資格を語り合ってもしょうがない。
507名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 19:29:35
>>505
ゼロからのスタートでないんだったら余裕で間に合うん
じゃない。
508名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 21:26:26
私は最近カセットテープゼミを申し込んで、昨日教材が来ました。内容は
とてもよいと思うので、あとは自分の頑張り次第だと思います。とりあえず
iPodに取り込んで、これから通勤で聞こうと思っています。
ちなみに、17年度試験は独学で勉強しましたが、選択31(労災2点
足切り)、択一43点(足切りなし)でした。
509名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 22:43:55
>>508
2ちゃんねる情報にてIDEに決め、テープ届いて一週間。
秋保のテープとかにせず、これにして多分正解だったと思う。
毎日最低1巻、今日は、3巻聞いた。
表面的な説明じゃなく根本的な理屈からの説明なので、
内容をよく理解しながら聞いていけば、しっかり実力が身につきそう。
もし本の独学だけでやってたら、数倍勉強に苦労するところだった。
半月に一分野ずつ学習していくと(最低3回聴く)4月には一通り終わる。
このペースでしっかり勉強すれば、合格は近づきそう。
ただし濃い内容の上、相当ペースが早いので、
頭の回転の遅い人はついていけなさそうだね。
もっとも、社労合格する人に、意外な人(要するにオツム弱い人)は、
いないらしいけど。
さて、これからもう一巻聴こう。
お互い頑張りましょう。
510名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:24:51
>>509
早速数本聞きましたが、独学では無理矢理覚えていた条文の背景とか理由が
分かりやすく説明されるので、非常に面白く、覚えやすくなると思いました。
いろいろ試聴した中で、やはりこれにして正解だったと私も思います。
がんばりましょう。
511名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:34:29
この出品者は悪質だ・・・。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51664491
512名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:34:54
■ide病【いでびょう】
 第1段階 IDEのテープが届いたため、やたらうれしがる。
       (中学生が始めて進研ゼミの教材が届いたときの症状を似ている)
513名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 01:09:53
>>512
■ide病【いでびょう】
最終段階 IDEのテープを買ったものの、その内容を理解できず、
試験不合格を繰り返し、IDEを逆恨みして、荒らしとなる。
(行書荒らしと症状が似ている)

※進研ゼミによる添削
「中学生が始めて進研ゼミの教材が届いたときの症状を似ている」
→中学生に初めて進研ゼミの教材が届いたときの症状に似ている
(漢字の間違いや助詞の使い方によく注意しましょう)

514名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 12:49:03
■ide病【いでびょう】

○第1段階 ideのテープが届いたため、やたらうれしがる。
 (中学生に初めて進研ゼミの教材が届いたときの症状に似ている)
○第2段階 ideのテープは10回は聴かなくてはならない!
 との書き込みをみて、ビックカメラで速聴レコーダを購入する。
 ↓
 ↓
 ↓
○最終段階 IDEのテープを買ったものの、その内容を理解できず、
 試験不合格を繰り返し、IDEを逆恨みして、荒らしとなる。
 (行書荒らしと症状が似ている)
515名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 14:21:38
>>508
iPod持ってないので分からないんですが、
その類の機器ってカセットテープでも簡単に取り込めるですか。

導入としてはカセットは非常にいいけど、カセットに頼りすぎはよくないね。
分かった気になってるだけという可能性が多い。
2〜3回聞いてある程度内容が理解できたら、
やっぱり基本書を読み込んで問題にじっくり当たらないとダメだね。
なお速聴できるレコーダも調べてみたけど「お稽古上手」とかソニーあたりが
出してる。
516名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 14:59:38
最短最速の日記でIDE使ってる人って誰がいる?
517名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 15:45:21
>>515
私も詳しくはないのですが、オーディオとパソコンを
つないでパソコンに一旦取り込んでMP3で保存してからIpodに
取り込んでいます。今はフリーソフトで色々便利なものが
あるので、A面からB面への繋ぎの無音部分を消したり、1.5倍速
に変換できたりできますよ。
518名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 17:14:01
>>517
iPodはオーディオブック形式にして保存すれば早回しで聞くことができますよ。
私はiPodNanoに取込んでますが、一回目は通常速で、二回目以降は早回しで
聞いています。快適です。取り込み方は普通のカセットウォークマンのイヤホン
ジャックとPCのライン・インをラインケーブルで繋いでフリーソフトで取り
込んでます。
519名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 17:29:54
>>518 
なるほど。ありがとうございます。わざわざMP3で保存して
さらにそれをフリーソフトで倍速に変換していた私っていったい・・・。
MP3からオーディオブック形式には簡単に変換できるのでしょうか。
実はiPodも3日前買ったばかりだったりするのですが。
520名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 18:23:26
>>519
iTunesでAACに変換して…って具体的にはHPで見てもらった方が
よいと思います。いろいろありますが、一つだけ紹介しておきます。

ttp://eigo1.seesaa.net/article/8877029.html
521名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 19:00:48
壷とか言ってるが、こいつは宗教家なのか?
522名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:36:52
>>520
お陰様で変換でき、早回しで聴けるようになりました。
ありがとうございました。
523名無し検定1級さん :2005/12/05(月) 22:48:22
来年受験しようと思いこちらへ辿り着きました。
通信総合コースN,P通信パックコースA,Bのどちらを受講しようか悩んでいます。初学者ですが仕事は年金関連の仕事をしています。個人的には安い方がいいのですが・・・。
あと、通信よりも頑張って通学の方がもっといいのでしょうか?
皆様からアドバイスお願いします。
524名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:19:32
とりあえず、シンプルに早回しなら、
ウォークマンのWM-EX651(¥7000前後)があるね。
「おけいこ上手」はダブルカセットに早回し機能付き。
>>523
パックコースA,Bってよく分からないけど、
IDEなら普通はカセットテープゼミじゃないの。
勉強のモチベーション保てるなら、通信が効率的。
いつでもどこでもどの部分でも勉強できる。
通学のいいところは、嫌でも勉強させてくれる、
いい講師なら勉強意欲を奮い立たせてくれる、
仲間ができる、といったところかな。
中学時代、塾が好きだった人は通学向き、
独学の方がいいと思った人は通信向きという判断法もあるかも。
525名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 23:51:14
PRESIDENT 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料
111ページ目

三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで
医者、弁護士、会計士……70職業の給与比較  松崎隆司・編
より抜粋


弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円
526名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 01:20:02
みんな金持ちだなipodにとりこむなんて。俺は前述のWM-EX651を買ってしまった
527名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 01:52:26
■ide病【いでびょう】

○第1段階 ideのテープが届いたため、やたらうれしがる。
 (中学生に初めて進研ゼミの教材が届いたときの症状に似ている)
○第2段階 ideのテープは10回は聴かなくてはならない!
 との書き込みをみて、ビックカメラで速聴レコーダを購入する。
○第3段階 井出のうんちくを得意になって覚える。
 (典型的症状:「労基で罰則がないのは、ココとここかぁ)
 ↓
 ↓
 ↓
○最終段階 IDEのテープを買ったものの、その内容を理解できず、
 試験不合格を繰り返し、IDEを逆恨みして、荒らしとなる。
 (行書荒らしと症状が似ている)
528名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 08:43:53
第3段階と最終段階とは矛盾してない?
529名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 08:59:33
○第4段階 今年の合格は諦めて、ネットに入り浸り宣伝員となる
 ↓
○最終段階 一縷の望みで高い壺を買わされる
530名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 21:47:41
>>527
ガイダンスちゃんと聞いた人なら、第2段階みたいなことはしないよ。
それに>>528指摘のように、第3段階みたいになればむしろ合格に
近づいてる人。
受からないのは、頭が悪いか努力不足かのどちらか。
まあ大抵は頭が悪いってこと。
例えば中学生ぐらいのときは、クラスでトップぐらいの成績とってた
人じゃないと、受からない。
もっとも司法書士ともなると学年トップ、
司法試験だと学校始まって以来の神童レベルの人となるが。
>>529
なんで合格諦めたのが、宣伝員になるのか因果関係が分からない。


531名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 23:18:04
>>527
■ide病【いでびょう】
 ○第1段階 ideのテープが届いたため、やたらうれしがる。
  (中学生に初めて進研ゼミの教材が届いたときの症状に似ている)
 ○第2段階 ideのテープは10回は聴かなくてはならない!
  との書き込みをみて、ビックカメラで速聴レコーダを購入する。
 ○第3段階 井出のうんちくを得意になって覚える。
  (典型的症状:「労基で罰則がないのは、ココとここかぁ)
 ○第4段階 
 ↓
 ↓
 ↓
○最終段階 IDEのテープを買ったものの、その内容を理解できず、
試験不合格を繰り返し、IDEを逆恨みして、荒らしとなる。
(行書荒らしと症状が似ている)
 ↓
> ○××段階 一縷の望みで高い壺を買わされる
532名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 23:19:50
■ide病【いでびょう】
 ○第1段階 ideのテープが届いたため、やたらうれしがる。
  (中学生に初めて進研ゼミの教材が届いたときの症状に似ている)
 ○第2段階 ideのテープは10回は聴かなくてはならない!
  との書き込みをみて、ビックカメラで速聴レコーダを購入する。
 ○第3段階 井出のうんちくを得意になって覚える。
  (典型的症状:「労基で罰則がないのは、ココとここかぁ)
 ○第4段階 井出の実家は「イチゴ」を作っている、とメモするw
 ↓
 ↓
 ↓
 ○最終段階 IDEのテープを買ったものの、その内容を理解できず、
  試験不合格を繰り返し、IDEを逆恨みして、荒らしとなる。
  (行書荒らしと症状が似ている)
 ↓
 ○××段階 一縷の望みで高い壺を買わされる
533名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 23:46:31
くわしいな
534名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 00:27:37
>>532って、自分自身のことを書いてるんじゃないかな。
ところで社労士の現状について、2ちゃんでは食えない食えないと言ってるが、
最近、市になったうちの田舎なんかでは、なかなか社労士、羽振りがいいよう。
社労士なんて、ほとんどの人が知らないみたいなんだけど、
逆の捉え方をすると、潜在的な需要があるのかもしれない。
開業にあたって成功するには、営業は勿論必要だけど、
その前にどこで開業するのか、十分なマーケティングをすべきだね。

535名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 09:03:06
プッ たかが受験生が
どこだって10年以上前からやってりゃ羽振りいいよ
536名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 13:10:58
と、高い壺を買わされた人が言っております。
537名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 16:11:32
>>523
カセットテープゼミに短期ゼミ(通学)がお勧め。
通学だとカセットで話していることがそういうことだったの
かという発見があるから。

模試も通学がいいと思う。データ処理されるから。
538名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:09:56
>>524
アイワのカセットレコーダーTP-VS450なら、再生速度可変の上、
スピーカー付きで、ソニーウォークマンより安い。
3000円少しで買える。レビュー&キューもあって、少し巻き戻しも楽。
もう一つ上位機種なら、90分カセットで3時間まで録音再生できる。
これから買う人なら、iPodなんかよりこれオススメ也。
539名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 23:52:00
どうせ2回ぐらいしか聞かないんだから、変換するだけムダ。
540名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:09:47
と、高い壺を買わされた人が言っております。
541名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 00:13:42
HPからのネットから購入すると、割引あるの知らなかったよ。
¥3000損した。安い壺ぐらいなら買えたのになあ。
542名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 01:08:50
いで病の更新まだ−−−−−−−−−−−−−−?
543名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 14:24:35
■ide病【いでびょう】
 ○第1段階 ideのテープが届いたため、やたらうれしがる。
  (中学生に初めて進研ゼミの教材が届いたときの症状に似ている)
 ○第2段階 ideのテープは10回は聴かなくてはならない!
  との書き込みをみて、ビックカメラで速聴レコーダを購入する。
 ○第3段階 井出のうんちくを得意になって覚える。
  (典型的症状:「労基で罰則がないのは、ココとここかぁ)
 ○第4段階 井出の実家は「イチゴ」を作っている、とメモするw 
 ○第5段階 ありきたりな語呂合わせを井出オリジナルと思い込み、
  他の講師が似たようなことを言うと、「ぱくり」と思う。
 ↓
 ↓
 ↓
 ○最終段階 IDEのテープを買ったものの、その内容を理解できず、
  試験不合格を繰り返し、IDEを逆恨みして、荒らしとなる。
  (行書荒らしと症状が似ている)
 ↓
 ○××段階 一縷の望みで高い壺を買わされる
544IDE先生のお言葉:2005/12/08(木) 18:15:59
以上、>>543さんの体験談をお聞きいたしました。
聡明であるIDE塾の皆さんは、>>543さんを反面教師としまして、
>>543さんのようにならないように注意しましょうね。
さて、では次にテキストの545ページにうつりましょうか・・・

545名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 20:08:46
イデのCD持ってるが、この人の声眠くなるね
546名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:08:55
睡眠学習ですぅ
547名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 00:08:01
楽しみにしている自分がいる
548名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 01:38:59
ホモのスレでつか
549名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 17:34:20
高いペンダントと聖水も買わされましたが
550名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 03:21:59
LEC最高!
551名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 03:26:04
Lの完全合格メインテキストを読み込んで感動しました!実は私は、
昨年Tで1年間お世話になりましたが、Tの基本テキストは、ひどい
ものでした。条文は崩しているし、条文と解説が入り乱れ、非常にわ
かりずらいものでした。そしてテキスト編集者がバイトなのか、途中
で改ページしたり本当にわかりずらかったです。どこがポイントかも
わかりずらかったし。ポイントって書いてあるのもなんかテキスト編
集者がいい加減に書いているみたいだったし。本当にLの完全合格メ
インテキストは目から鱗でした。今年は失敗は許されないので、念の
ため、CLやiDEのテキストとも比較参照してみました。その結果
Lの完全合格メインテキストが最強!と確信しました。

@条文を崩していない。選択式にも対応!
A各条文に趣旨が必ずあり丸暗記の学習でなく理解できる
B図解・表がコンパクトで覚えやすい。
C平成元年度以降の過去問題出題表示がきちんと明記されている。
D各条文の重要度が5段階に明示されているので、メリハリがつけ易い。
E押さえるべき、重要通達や参考通達が明記され過去問出題表示がある
F必要に応じて、1問1答形式の過去問題が掲載されている

私は、昨年、Tの、ダラダラとしたわけのわからないテキストだったの
で余計にそう感じるのかも知れません。Tの先生に「社労士試験は
テキストをきっちりと勉強したからって点数が取れるような単純な
試験じゃありません」などと、高い授業料をこっちは払っているのに
豪語され、本当にカチンときました。今年の本試験問題も検証して
みましたが、このLのテキストの重要通達、参考通達からの出題も
多かったです。Lのテキストすごいと思いました。
552IDE先生のお言葉:2005/12/10(土) 11:15:58
他社の方も、いろいろと営業活動ご苦労さまです。
何分、私どもの塾は零細でして、派手な宣伝活動も行えませんが、
今後も、受講生の皆様本位にサービスの向上に努めて参りたいと、
思っております。
553名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 12:10:03
ideの過去問題集は人気がありますか。
554名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 12:37:21
ideは糞だろ。年商3000万円ぐらい?
555名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 23:56:21
>>554
IDEは、悪意をもってみても、少なくとも糞ではないよ。
通信教育としては、よくここまで作り上げたなと思える完成度。
またIDE先生の声は、ソフトでアルファー波が出てくるような感じ。
もっとも眠気も催すが。
556名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 21:55:11
眠いだけ、創価と同じで宗教だな、信者
557名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 08:44:55
単なる資格試験、それも大したことのない資格の講師が教え方が
うまいということで支持されてるだけのこと。
宗教なんかになるわけないだろ、ボケ。
558名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 09:00:20
今年の模試大幅に範囲はずしたのはどこの予備校だったけ?
559名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 09:48:53
Lは値段が高いんだよなー
560名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 00:00:26
   //\ ̄ ̄旦\    こたつむり参上!
  ∧_∧ \___\   
 (・∀・ )※※※※※\ 
      \ヽ※※※※―ヽ
561名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 08:44:04
答練ゼミは必ずしも受講しなくても大丈夫でしょうか?
カセットテープゼミをしっかりやれば、あとは一般常識ゼミ(さらにもう一つ
受けるとしたら法改正ゼミ)を受けたらいいか、と個人的に思っているのですが。
562名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 11:12:50
しいていうと法改正ゼミと一般常識ゼミは同じくらい必須。
563名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 12:43:45
そうですか。法改正についてはテキストでも非常に早く対応してくれてるし、
(というか見込みの分までも)ジャーナルでも掲載されるとのことなので、
それをしっかりすればいいかなと考えていたのですが、甘いでしょうか?
564名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 12:48:31
糞だよイデ
565名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 13:21:31
法改正ゼミは出題される可能性の高い法改正が一冊にまとめてあることに意義がある。試験前日に読み込むだけですくわれる部分があると思う。少なくとも今年の試験ではそうだった。
566名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 13:44:36
イデアクラブ申し込んだけど、確認のメールとか来ないの?
4000円振り込んで音沙汰なし・・

新年会はどうしようかなぁ・・
567名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 13:45:26
結局今年でも選択労安2点で択一43だった奴の方が択一60超えであしきりくらった奴よりも
評価は上だからな
568名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 00:05:20
>>567
んー、それはわかってて受けてるんだから仕方ないよねぇ。
569名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 00:55:37
>>567
っていうか合格するための戦略をきちんと練ってなかっただけじゃない?
足切りがある。だから当然、足切りに合わないように保険をかけて
勉強しなきゃ…
択一式は努力に点数が比例するからまず、よほどのことがなければ
足切りはありえない…
問題は選択式だ…
忘れた頃に、ピンポイントで低頻度の箇所が出題される…
しかもそれで3問取れなかったら基本的にアウト…

でも出題傾向はある…

それを読みきって保険をかける勉強をしなければだめだと思う…

確かに、知っているか否か?で合否が決まる試験はいい試験だと
思わない。
漏れも、電卓持込可能にして、徴収法や年金では考えさせる
計算問題をガンガン出題すべきだと本来は思う。
そうしないと使える社労士が育たないから…
570名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 02:11:33
法改正ゼミと一般常識ゼミは必須でしょ
571名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 11:21:50
今、安衛法の問題集とテキストの付け合せしてたけど
結構、条文別問題集の問題について
根拠法令の解説とかはしょってるとこがあった。
多分、問題だけ押さえとけ (゚Д゚)ゴlルア!!! って事だと思うけど
ちょっと不安を感じちゃったよ。

今年で3年目。 マジで受かりたい (/_;)
572名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 11:54:28
国民年金のテキスト発送が16日にHPでなってるけど、今日あたり
届くのかな@京都
573名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 14:18:23
安衛法は択一はムリ。
選択用に抑える。
574名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 21:05:59
>>571
俺も3年目で受かったからがんがれ
575名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 22:37:05
一通り勉強した人に聞きたいんですが、
勉強する際の科目の難易度の順番はどうなんでしょうか。
また実際の試験の難易度の順番も。
576名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:54:19
聞く前に、自分で統計資料見て考えろ。バカ
生きてるうちに、頭を使え。アホ

勉強する際の科目の難易度の順番
厚年>国年>社一>労一>健康>…

実際の試験の難易度の順番も。
厚年>健康>労基・一般>…
577名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 01:00:28
>>576
バカ、アホ扱いされても、この手に疑問に統計資料見て、
考えるなんてことに頭を使いたくなかったもんでね。
それにしても、労災や雇用保険でも結構手こずってるのに、
年金や一般常識がまだ上とは。先は長いなぁ。
578名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 01:36:31
baka hakken
579名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 13:43:51
今日イデアクラブからメールがあったよ
580名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 15:03:49
被害者の会結成の件について
581名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 12:11:34
昨年アップされていたMBOツール、結構使えたのにもう
ホームページに掲載されていない・・・orz
582名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 00:15:04
この前体験受講したけど、担当のやや年配の先生の授業、
テンポ悪いしかなり飛ばすし分かりにくかった。
井出先生以外はやっぱだめなの?
583名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 00:19:37
駄目だよ。安い講師しかいないし。
584名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 00:32:39
ケチだからな
585名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 20:18:58
IDEとオウムと学会ではどれが一番悪徳ですか?
586名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 21:41:45
>>585
工作の方、休日までお仕事乙カレー様です。
587名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 22:54:31
>>582
井出先生が一番年上のはず。
ガセネタ?
588名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 23:48:33
いや、IDE先生より年いってる先生いるよ
589名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 01:00:31
井出さんより年上って、ぴっぴちゃん?
590名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 01:24:24
IDEのテープ、皆さん早回しで聞いてますか。
最大速度+20%で聴いたりしてるけど、慣れてくるともっと速くても
聴けそうな気がして。
(使用機種アイワTP-VS550:安価な割にレビュー&キュー付きで、これ便利)
イデ先生最終的には1.5倍速で聴けるようになるって言ってましたね。
ソニーが+30%とか+50%、倍速で聴けるミニラジカセ発売してますが、
買うべきかどうかちょっと思案してるもので。
591名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 01:27:31
合格祝賀会のクイズでは、井出センセが一番年上という問題で正解だったよ。

テンポが悪いってことは五十嵐センセ?30代なので違うとは思うが。
592名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 01:35:18
井出先生って何歳なの?
593名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 02:47:02
昭和33年生まれだったはず。
594名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 10:28:19
>>593
ありがd
595名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:01:02
47歳だな?若く見えるよね。
596名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 01:10:08
イガラシ先生まだ30代ってマジ?
597名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 01:12:18
イワサキは50台だろ!
598名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 02:23:20
イガラシさんはちょうど40位じゃないのかな?
見た目よりは若いよ。
599pp:2006/01/01(日) 15:36:17
井出先生はどこの大学で何学部の出身ですか?
600おおお:2006/01/01(日) 15:38:30
井出先生は何大学の何学部出身ですか?
601名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 15:40:08
学歴厨うざい
秋保の次は井出かよ

氏ね。
602名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 15:50:31
学歴でしか人を評価出来ない知的障害者ってそもそも社労には向いてないから諦めれ。(笑)
603名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 16:30:31
社労士が食えないとか言ってるが、弁護士取った奴が全員食えてるわけでない現実を
考えろ
604おおお:2006/01/01(日) 20:44:37

でもやっぱり知りたい。授業内容から推測すると説明に仕方に高度なロジック
があり、相当のインテリとみえるが?
605名無し検定1級さん:2006/01/01(日) 21:01:53
モナー神社にて
おまいら今年も宜しく

【大吉】 (No.34359) モナー神社
願事 : 他人と共にし我儘せねば望み叶う
待人 : 待つこともあれど必ず来る
失物 : 出づる 高い処
旅立 : 急いでよし
商売 : 進みて吉 利益あり
学問 : 安心して勉学せよ
争事 : 心強く持ちて進めばよし
転居 : 急がず行えばよし
病気 : 気長く保養せよ 吉
縁談 : 良縁あり 人に頼んで進めよ
606kkk:2006/01/02(月) 00:05:58
たぶん明治
607kkk:2006/01/02(月) 00:07:27
明治?
608jj:2006/01/02(月) 00:09:40
岩崎さんは何大学?
609名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 00:19:23
イデ塾って、通信でも年賀状くれるんだね。
ちょっと感動した。
文面も学術的で格調高かった。
610名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 12:10:20
>>609
まじっすか?
うちは来てない・・ (/_;)
611名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 19:04:59
>>609 過去2年は通信だけど年賀状きてたが、
今年は今のところ来てない。。。
612610:2006/01/04(水) 20:51:22
(゚▽゚*) 今日きてまんた
なんかうれしい・・
613名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 07:14:10
合格しても年賀状くれるよ
年賀状来て嬉しかった
614名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 11:40:09
>>613
合格してからも年賀状が来たのは俺も驚いた。
615名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 00:06:24
sugoi
616名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 18:29:29
Wからは年賀と書いてあったけど、税理士講座取ってくださいと
の葉書でガックリ。
617名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 16:48:25
通信の人、電話質問とかやってます?
どんどん質問したほうがいいとか思ってしたけど、
何だか面倒くさそうに対応された上、
なんでそんな風に考えるのかとか逆に質問されて、
何だかする気が失せた。
618名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 21:10:33
>>617
はじめはその対応にそっけなく感じるかもしれないけど、後々
それは「深く突っ込むなというシグナル」だということがわか
ってくる(自分はそうだった)。
本試験のグレー問題に時間かけていると足元すくわれるからね・・・。

ただ、そっけない対応で「ストレスを感じる」んだったらFAX
で質問するのがいいと思う。返事来るのに時間はかかるけど返
信内容は充実していたよ(2ページあった)。
619名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 21:49:57
>>618
なるほど・・・
よく分かりました。ありがとうございます。
620名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 21:59:30
>>617
どんな質問したの?
合格者の俺様が君のセンスを判定してあげよう。
621名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:11:04
>>617
人によっては、いまいちな人もいるので気にするな。
ただ、???な人の???な質問も多そうなので、イデの中の人も大変だ。
622名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:14:15
ideの声は何で眠いんですか?
623名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:15:38
睡眠学習です
624名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:29:15
>>620
質問受付担当者が見てたら誰だかバレるけどいいか。
@就職内定は、解約留保付の労働協約と解されると判例があるけど、
もし内定期間中に解雇する場合、解雇予告が必要であるのか、
A解雇予告不要の試みの試用期間中の者を
使用者が、あんまりこいつ役に立ちそうにないなあと
思ったら、あっさり解雇できるのかという質問。
Aは試用期間という名目なんだから、
ひょっとして使用者の恣意で解雇も可能なのかと思った次第。
愚問のようでした。
625名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:31:53
×労働協約→○労働契約ですた。
626名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:40:55
試用期間14日以内なら解雇できるだろ自由に
627名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:41:41
@解約と解雇は違う
Aあんまりにも恣意だとアレだが、解雇できないと試みの〜意味がない。
628名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 22:46:04
まあイデは良くないということは証明されたな。お客様相手に不快な思い
させた罪は重い。
629名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 00:20:47
>>628
そんなことは無いと思う。漏れも電話質問し、しかもメインテキストで
ページ数も違うのに条文番号だけできちんと質問に回答してくれた。
宅じゃ考えられないほどきめ細かいサービスだと思う。
ただ、なんでもかんでも想定君?は時間の無駄だからやめたほうがいい。
目的はただひとつ、「合格」すること。そのためには、奇問難問は
捨てる勇気が必要。細かい疑問点もそれが実務上でも問題になるような
世間一般でも疑問と思われるものなら悩む価値はあるが、ただ単に
自分の想像というか妄想を膨らませて、質問するのは愚の骨頂。
今すぐやめるべし。
630名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 00:46:30
doui

そういう妄想は合格してから存分に楽しめばいいよ。
631名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 00:48:43
>>624だけど、実際>>629の言う通りなんだと思う。
質問にはちゃんと答えてくれたんだし。
で、お答えの方は、
@内定中の解雇予告については、通達はなく学説も分かれていて
はっきりした見解はないとのこと(即答できるのは流石というべきか)
A試用期間中でも解雇は、おいそれと簡単には出来ないとか。
気に入らない奴だから来なくていいよ、なんて言って解雇して、
裁判になったりしたら、使用者側は完全に負けるとのこと。

質問した趣旨としては、人事担当者が内定出した学生と飲んだりしてて、
「こいつは、とんでもない野郎だな、採用試験の時は猫かぶってたな。
こんな奴、やっぱりとてもじゃないけど、社員にはできないな」
とか思った時、内定取消は解雇と解されるだろうから、
そう簡単には出来ないので、それだったら社員なりたての14日以内の
試用期間中に解雇してしまえ、なんて事を考えてもいいのかなと
思ったりしたわけで。
まあ、試験の論点にはなりえないだろうけどね。
632名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 01:00:45
>>629
ただコロンボや古畑じゃないけど、
疑問を持ったままだとモヤモヤした気分が残るしね。
折角訊いてもいいことになってるんだから、
質問するぐらいはいいでしょう。
回答者もたいていは低レベルの質問にウンザリしてるような気もする。
社労は、中高年の受験者も多いし。
大体の疑問は、IDEのテープをしっかり聞き込んで理解すれば解決する。
633名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 12:56:33
>>632
その気持ちもわからないではないけど…
でも、例えば、本試験会場で、ある問題に遭遇し、モヤモヤして
いつまでも、そんな問題にかかわっていたとしたら?どうだろう?
それこそ後半の比較的簡単な問題を解く時間も少なくなってしまい
取れる問題も取れなくなってしまうと思う。

要領が大事だと思う。
とにかく「合格する」=「足きりにならない」=「難問は捨てる」
=「大概の受験生が取れる問題は絶対落とさない」
=「合格点を取りに行く」
これに徹することだと思う。疑問は疑問として感じたまま、できるものを
確実にする姿勢が大事だと思う。
分厚いテキストや過去問を全て完全理解することなど不可能なのだから…

そして合格してから、大いに疑問に頭を悩ますべきだと思う…
634名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 12:57:52
まあ、結論は出たな。井出は眠い、声が。
635名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 13:01:56
>>632
ひとつの妙案として、ide塾のHPに現在もあるけど
試験内容のQ&A集をもっとHP上で充実してもらうのはどうだろう?

とくに質問の多い「条文順過去問題集」について、過去に質問のあったもの
の中で、特に多かったものなどに限定してもいいので、それをHP上に
乗っけて対応する。

そうすれば、「ide塾の先生たち → 問い合わせ減り楽になる」
      「一般受験生」    → 時間を選ばず24時間勉強参照可能」

とお互い双方にメリットがある。誰かide塾生の人、井手先生に
直訴してみてくれないかなぁ?
ちなみに漏れは独学…
636名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 13:03:41
必要ない、どうせ大部分の人は見てないから
637名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 19:55:30
どうしても知りたかったら監督署や厚生労働省に電話してみたらどお?
役人の方が専門家だしそのくらいの手間はかけないと
どうせ開業したら役所に問い合わせすることが多々あるんだから
638名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:07:23
仮定の質問にはお答えできませんって、言われるよ。
639名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 20:15:10
それは聞き方に工夫がないからw
頭使わないと
640名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:04:40
昨日質問の件でカキコした者だけど、
調べてみたら、やっぱりあのIDEの労基法の回答は何だか変だわ。
ググッてみたら試用期間中は、やっぱり即時解雇可能。
(ま、最初からググッとけ、とはお咎めなしってことで)
回答によると、試用期間中というのは解雇予告が不要なだけで、
そんなに勝手に解雇できないということだった。おかしい。
ホントは>>631後段の論点のように、内定後、就職した者について、
14日以内の即時解雇が可能かどうかを問うたわけなんだが、
あの答えでは、そんなことはとんでもない話で全くできないとの事。
ホントにちゃんと分かって答えてるんだろうか?




641名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:11:50
机の上の仮定の問題か、実際起こる実務の問題か分けろや。
あくまで、試験対策なら、法律・判例・通達で割り切れ。
たぶん〜なら〜ではないか?は、試験対策では不要。
642名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:31:36
>>641
試験は試験と割り切って、試験に出ないような細かいことには
こだわらないという考えも分かるけど、
やっぱり疑問点があればそのままにせず、
解決しようと努力をする姿勢というのも大切なんでは?
ま、そんなことで言い争いするつもりもないけど。

で、もう少し調べてみた。
内定中の解雇予告についてだが、埼玉県のHPの労働問題Q&Aによると、
解雇予告は必要とあった。
それから内定後に就職した場合、やはり試用期間は設けられるし、
その間なら即時解雇も可能のようだ。

やっぱり結構いい加減な回答してるんじゃないかと思えた。
それとあの電話の応対の仕方は、決していい感じのするものじゃなかった。
でなきゃ、ここまでネンチャクしないんだが。
643名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 23:15:44
いっておくが、あの判例、「三菱樹脂事件」は、
おまえが考えてることとは、全然論点が違う。

おまえみたいのがいるから、いでも大変だ。
644名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:10:55
>>643
あの〜、これは「大日本印刷」の判例のことなんですが。
645名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:23:40
では>>643に聞いてみたいんですが、
「三菱樹脂事件」は、採用の際に信条等で採用を拒んでも違法ではない
との判例ですが、その憲法的解釈による論拠はお分かりで?

646名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:43:09
ああ〜?
ほらほらそんな風にアカデミックに考えるから馬鹿なんだよ。
何が憲法的解釈だ、ば〜か。
自由権の適用についてだろうが。
当該東北大生がその後三菱樹脂の子会社の社長になった
顛末の判例だろうが。
647名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 00:50:46
即時解雇ができるというのと、
気に入らないから解雇できるのとでは
別問題じゃないの?
648名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 01:11:42
「三菱樹脂事件」は、採用の際に信条等で採用を拒んでも違法ではない
その知識があれば問題解くのに支障はないでしょそんなとこでストップする時間はないでしょ

649名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 01:30:21
内定期間は解雇予告予告適用ありで
入社して14日間は解雇予告適用なしでは
いくら何でもバランスが悪いと見直しの動きがあるのは事実。
それから、内定期間中は解雇予告が必要だから
わざと採用して即時解雇というのはいかがなものか。
650名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 01:42:11
今年の答練は昨年と構成が違うの?
HP上の一問一答100問ってのが気になります。
651名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 08:34:02
答練の通信うけてるけど、昨日基準法のセットが届いた。
100問の1問1答の問題レベルは基本的なものが多いような気がしたよ。
一応、今日やってみるつもりだけど。
条文別過去問とこの答練やっといたら受かるんじゃないかな?って感じはした。
てゆーか、今年落ちたらもう受けん。 (^_^;)
652名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 10:03:36
>>651
何回目ですか?
ちなみに私は次受けたら3回目です。去年は基準点届きながら、足きりで涙を飲みました。
私も次落ちたらやめます
653651:2006/01/14(土) 10:27:26
>>652
おいらも次で3回目。
お互い頑張ろう。
654名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 10:30:17
「やめます」と言っている人に限ってやめない法則w
655名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 11:21:14
合算対象期間がわからない
656名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 12:01:10
>>646
あんまり分かってないようだね。
この判例は、憲法は私人間において直接適用されないという
間接適用説を採用したもの。
つまりそもそも憲法ってのは、強大な国家権力にしばりをかけるためのもので
あって、国家権力の濫用を防止するのもの。
だから私人間の関係において、信条等で差別があったとしても、
それは直接憲法が介入するところではないっていう話。
これって別段アカデミックでも何でもなく、憲法の基本だよ。
さて、煽ってるだけのキミの相手はこれぐらいにして、
ホントのところ>>649指摘のようなことが、質問の趣旨だったわけ。
でも、この問題については、このくらいにしておく。
でないと、勉強に差し支えるし。
ただやはりIDE塾の回答がホントに正しかったのかどうかは知りたいところけど。
最後に、もひとつ言っとくけど、IDE先生のテープ講義自体は
ホントに素晴らしいものだと思う。
通信なんで、社員の質はしらないけど。
657名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 12:20:41
一生懸命ぐぐったんだね、ごくろうさん。
658名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 13:00:52
>>655
出ても1問だから過去問のところだけやっておけばOK
そんなに難しい問題は出ないよ
659昨年合格者:2006/01/14(土) 14:05:38
合算対象期間は頭で理解せずに、身体で覚えろ。
深く考えて付き合ってるとキリ無いよ。
問題解きまくって身体が反応できればそれで良し。
660名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 14:35:02
>>657
行政書士試験では必須事項。
661名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 20:25:03
>>655
合算対象期間の何が分からないんだ?
レスが抽象的すぎる。
合算対象期間自体なんのことか意味がわからないのか
それとも、共済とかの込み入った関係についてかはっきりしろ
662名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 22:41:40
>>661
ごめん。今お酒入ってるので、うまく書き込めない。
あした、しらふの時にきちんと書きます。
663名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 23:01:07
>>662
ふ〜ん。
664名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 15:52:22
答練の問題って、なんかひっかけっぽくて
すぐにひっかかってしまう…。
労基自信あったのになぁ。。。
665名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 23:03:19
age
666名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 09:40:59
>>660
社労士試験ではそこまでの知識は不要。実務でもね。
>>648の知識で十分。

でも参考になったよ。さんきゅーね。
667名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 17:26:50
多少荒れる事があっても、全体的にこのスレはいい人が多いようだね。
社労士のタイプが資格案内書に書いてあってけど、
やっぱりジミーで、人のいい人おじさんタイプが多いって。
668名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 17:33:41
でもさ、人事を飯の種にして生きていこうと決心した人なんだから
ジミーでいい人そうに見えて、実ははらの中に蛇を何匹も買っているのでは?

普段は愛想の良かった人が、実は殺人犯だったみたいな 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
669名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 21:14:27
みんな選択式対策ってどうしてますか?
IDEでは択一問題を解くときに×なら理由を書くことで選択対策になるってことだけど、
前回選択の足切りで落ちた身としてはやっぱりそれだけでいいかと気になります。
お勧めの選択対策の問題集は何かありますか?
670名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 21:21:31
選択は何で喰らったの
671名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 21:39:44
労災です。まあ言い訳はできないですけどね。。。
B 何となく官公署→地方公共団体
D 林業は一人以上でもよかったような・・ 常時5人以上の労働者→常時労働者を
E 暫定任意適用事業じゃないの?どっちでもいいじゃん 任意適用→暫定適用
672名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 21:44:42
>>671
お前は俺か? (´∀`)∩ 同志!
673名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 21:50:55
>>672
D,EでひっかかってもBは取れましたよね・・・
674名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 22:03:54
労働、労1、厚生年金が3点以上ならあとは総合力の問題だろ
675名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 22:15:32
>>674
択一は努力がちゃんと報われそうだけど、選択は範囲は同じだけ広いのに、
5問しか出ないから、逆に怖いんですよね。。。細かい用語の違いとか、
制度の趣旨は理解していても必ず取れるとは限らない面もあるし。
676名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 22:19:15
毎年傾向が変わって選択で常識が鬼問の場合がきついね。どんな問題集にも
載ってないとこが出たらやばいな。
677名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 23:48:11
>>675
そう言ってたら、択一の常識で足をすくわれるワナ
678名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 00:50:09
>>676
そんな問題誰もできないからだいじょうぶじゃない?
(確実に救済が入ると思われる)
選択式で使ってる問題集が悪いんじゃないのかなぁ?大丈夫?
選択式は何が出るかわからないけど傾向はあるよ…
漏れが使っているのはいいよ…
H17年の安衛法も完全に的中していたし…
679名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 00:57:21
>>678
で、どの問題集?できれば教えてほしいっす。
680名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 01:27:22
どうせLの選択マスターとでも言うんだろww
681名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 01:45:37
ライセンスセンターの選択講座テキストなら載ってるかも。
682名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 02:03:10
iDEの通信の問題集の選択やってたんじゃ、ダメっすか。
683名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 02:30:10
Lの選択式マスター程度は2〜3回は繰り返して桶
これでかなり力がつく。
去年の労災は5点取れるぞ。
684名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 03:17:38
問題集よりまずは基本書の熟読。
例えば労災の適用事業がわかってないのに問題集やっても無駄。




685名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 03:30:27
>>683
あれはテキスト読めばできる問題。それゆえ問題集がどうのというレベルではないとおもわれ。
ちなみ当方も5点でした
686名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 06:13:21
まあ、このスレでうんちく述べてる奴もみんな不合格者なんだから仲良く行こうぜ
687名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 08:26:55
>>685ですが、スマソ…
688名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 13:17:11
皆さんiDEの中間と最終以外にどこかの模試受けますか?
付録が充実していたのでTACのを受けようと思っていたのですが、
今年の合格体験記読むとLEC受けている人が多かったので・・・。
689名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 13:22:49
LECの3回5000円は必須だろ。イデ生でも。
みんなが受けてるのは一応やっとかないと。
690名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 13:38:33
>>688
TACは解説がしょぼいぞ
○○のとおり正しいとかで復習する気も失せる
691名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 13:21:10
>>638

>仮定の質問にはお答えできませんって、言われるよ。

そんなことないよ。「例えばこういう事例ではどうですか」みたく
聞いたけどちゃんと答えてくれたYO
やつらは俺らの税金で飯食ってんだから当然といえば当然だが。

個人的には監督署より厚労省の役人のほうが丁寧だと感じた。
692名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:28:51
年金の法定額ってどうやって決定してるか
知っている人いる?
693名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 16:46:21
直前講座なのにすでに定員間近な講座がある・・・
694名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:12:36
法改正と一般常識のゼミは、やっぱり必須ですかね。
その他の短期講座で受けるべきものってありますか。
695名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 21:41:58
>>694
昨年は8月に入って過去問チェックゼミという受講生限定のゼミが
組まれたんだけどこれがかなりイイ!
もし今年も実施されるようだったら絶対受けるべし!
通信の方もこれはホテルに宿泊してでも受けた方がいい!
696名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 13:15:50
8月に入って過去問チェックって遅すぎないですか?
697名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 21:54:37
今日初めて添削返ってきました。
赤字でびっしりと書いてくれてあって、ちょっと感動しました。
でも見直しても、結構忘れてしまってるな。
698名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 00:47:28
>>696
もちろん、その時点はじめて過去問を解いているようでは遅いと思う。
ただ、本試験直前は新しい問題に取り組むより過去問で本試験問題の
癖をチェックしたり、過去問の周辺知識を押さえた方が点に結びつき
やすいので、最後の見直しという意味合いでよかったと思っている。

井出講師の講義は単なる解説の棒読みではないから期待以上に得るも
の(点数を伸ばす要素)があると思うよ。
699名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 00:17:53
直前そうまとめ講座うければ他うけなくても大丈夫かなぁ?
700名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 07:34:24
>>698
それ以前に声が眠い
701名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 07:39:10
睡眠学習です
702名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 18:34:20
声が眠いという書き込みって結構あるけど、
実は1人の人間が書いているだろ。
どこが眠いのかさっぱりわからない。

まぁ訴えられないように気を付けてね。
この程度の書き込みから裁判になったケースは10はあるぞ。
703名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 18:55:31
解説付きCD今年の本試験の貰ったが、俺も眠いな。声にパンチが無いというか。
まあ、人それぞれ合う講師、合わない講師いるという次元の問題なんじゃないの。
割と言葉遣いが丁寧な人だから、逆にそれが合う合わないじゃないか。
704名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 20:57:42
わからないと眠くなるんだろ
705名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 22:02:35
井出講師は、いわゆるアルファー波が出る声なんだよ。
英単語のテープでもアルファー波が出て、頭に入りやすいテープってのが
あったけど、井出先生と同じような声。
この手の声を聞くと、頭がリラックスして、スッと記憶できるってわけ。
反面、リラックスしすぎて眠気を催す。これは事実。
寝付きの悪い自分には、ありがたい面もあるが。
実際は、英単語テープでは、パンチのある声のほうが頭に入りやすかった。
ホントのところ、井出先生の良さは、知識の豊富さに裏付けされた説明のうまさ。
よく聴けば、難解な事項でもほとんどのことが理解できる。
706名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 22:06:49
ところで、ふと思ったんだけど、井出さんが病気で倒れたりしたら、
テープとか塾自体はどうなるんでしょうね。
それから、通信なんで分からないですけど、
通学でもほとんど井出講師が講義を担当してるんでしょうか。
井出先生、今が一番脂載ってるときだと思うけど、
後継者はだいじょうぶなのかな。
707名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 22:07:06
そうか? あっちいったりこっちいったり。
一貫性のない説明。
708名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 22:46:41
そうか?基本的にテキストの順番どおりに説明してるぞ。
関連するとかを横断的に説明したり、板書マスターで補足説明してるだけ。
709名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 23:17:43
>ところで、ふと思ったんだけど、井出さんが病気で倒れたりしたら、

つぶれるだろ、間違いなく。
それか、過去問だけを売るかだな。
710名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 23:21:21
ideオールナイト突入しまつ!
711名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 23:22:31
でたな、ideオールナイト
おまい、何年目だ
712名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 23:24:01
>>711
おまえは、何年目だw
713名無し検定1級さん:2006/01/28(土) 23:40:12
>>709
たとえ井出講師、過労で労災病院ご入院になって、
テープ吹き込み不可能になっても、過去問だけじゃなく、
テキスト類はすぐれもの。
特に板書マスターのまとめ方は秀逸。
でもテープ講義は、井出講師の代打はいないのか。
助っ人つれてくるかもしれないが。
714としみ:2006/01/29(日) 00:02:16
呼んだ?
715名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 00:08:03
後継者育てるつもりないんだろな。
優秀な講師呼んで独立されたくないんだろうよ
716名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 00:10:30
このまま受験生減少じゃ、存続も難しいんじゃ・・・?
717名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 00:11:16
マジレスすると、井出(IDE)って名字の講師探すのが大変なんだよ。
718名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 00:11:57
藁エタ
719昨年合格者:2006/01/29(日) 00:13:24
>>706
俺は通信だったけど、確かにその心配は常にあった。
「俺が合格するまででいいから健康でいてください」って願ってたよw
720名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 00:15:10
条件は真島塾も同じだろ
721名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 00:16:03
社労士合格したら、IDE塾に入社して、代わり努めよっか。
声にはパンチがあって、しゃべりはまあまあ得意だし。
ただしイデ氏ほどの滑舌の良さは自信ないな。
722名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 00:19:49
あと実際のところ、イデ先生の現物ってどんな人なのかな。
通信でしかしらないし、興味のあるところ。
趣味とか奥さんは美人かとか子供はいるのかとか。
資格とかも、行書ぐらいはもってるんでしょうな。
723昨年合格者:2006/01/29(日) 00:24:37
ダブルライセンス所有者が必ずしも優秀とは限らない。
むしろ優秀な人は1つの資格で十分食える。
724名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 00:52:32
>>723
まあでも、行書の憲法・民法・行政法なんかは、
社労業務の周辺法規だけどね。
725名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 11:29:28
ヤフオクで去年の年金特訓講座を定価以上で競り合ってるバカがいた
726名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 11:30:58
来るの遅いからねェ。
727名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 00:24:36
模擬試験の受験会場が大幅に増加されたみたいね。合格を目指す人の問題集に書いてあったよ。
地方受験生には有難いね。HP更新まだだけど。

中間模試:東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・金沢・静岡
最終模試;東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・金沢・静岡
728名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 14:26:18
>>727
四国は無視(´・ω・`)
合格したからいいけど
729名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 14:30:05
壷とかペンダントの話はほんと
730名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 15:07:46
IDEの説明会って真っ暗でろうそくの光だけで・・・って本当?
731名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 15:13:31
宗教みたいだな、ホントか?w
732名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 18:38:44
ライセンスの方が断然いい。
733名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 20:33:43
はいはいよかったね
734名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:04:05
ライセンスは本当に素晴らしいよ。
ライセに勝る予備校はないんじゃない?
735名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:53:54
>>734
勝る予備校が多数出現したため今年度から規模縮小したんじゃないの?
736名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 11:05:13
>722

>あと実際のところ、イデ先生の現物ってどんな人なのかな。

テープもいいけど、生講義はもっと良い。
法改正位は、無理してでも聞きに来い
737名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 12:39:01
合格者のための問題集、労働編出たね。
これって、どうなの?
まずは条文順過去問題演習をやってからの方が
いいよね?
答練で代用できないの?
738名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 12:40:59
>>732
ライセンスのどこが、どういいのか?
もう少し具体的に説明してくれないと全く説得力ゼロ。
具体的に客観的に説明できないってんであれば
やっぱりide先生の方がいいと思う。
739名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 12:55:18
テキストはライセンスのほうが、なんでも書いてあるし、
活字も普通。ヘンなイラストも無い。
740名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 13:10:32
いやー、営業乙。

ideのテキストの活字を気にする奴って、『 き み 』 だけだよ。
741名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 13:14:24
あの活字に違和感を感じなくなったら、立派なイデ儲になってる。
742名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 16:57:57
記述があったころはライ〜が評判よかったそうだ
743名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 17:15:13
ライセの通信で去年合格した漏れの感想

★テキストが見やすい(レイアウトがすっきりしてる)
★講師の解説がすばらしい(声も聞きやすく流暢、眠くならない)
 講師はヤコウさんが一番だ。
744名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:01:48
IDE先生って元ライセの講師じゃなかったけ?
看板講師に独立され規模縮小したライセの恨みは今も・・・てか?
745名無し検定1級さん :2006/02/02(木) 18:25:10
そろそろ花粉症グッズに身を包んだ異様な姿の井出先生を
みることができる。
746名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 18:25:35
どうせ大半は独学で勉強するんだよーーーー
747名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 20:17:38
じゃぁ、ライセンスのテキストで井出センセが講義すりゃ最強じゃん。
748名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 20:35:57
だからヤコウ>>>>>>>>>>>>>>>>イデだって
749名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 00:11:34
谷古宇先生ってライセンスセンター辞められたんだよね。
今どこにいらっしゃるんだろう・・・
知っている人いる?
750名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 02:32:54
井出さんが独立したんじゃなくて、
ライセンスが追い出したんじゃないかよ。
751名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 21:29:42
厚生年金のテキスト来たけど分厚すぎる・・・orz
752名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 21:38:16
厚生年金と一般常識はノイローゼの科目だからな。難しいよ。
753名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 21:45:53
労働編問題集の短期講座の案内みたらいろいろ増えててびっくりしたよ。
754名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 12:36:47
いろいろ受けたい気持ちもあるけど手を広げすぎると消化不良になりそうなので
テープ講座だけに集中しようと思ってます。
755名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 14:43:33
ハセキョーは通信ですか?
756名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 18:38:04
年金まで勉強行ってないが、そんなに厚生年金ってのは手強いのか?
757名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 01:17:53
厚年は手ごわいよん。
範囲は広いのは他の科目もそうだけど
広い範囲からでる。

でもわかってくると楽しいよ。

758名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 17:44:18
本当に質問券を1回に20枚-30枚も出す人っているのかな?
講師も本引っ張り出して、回答に2-3週間もかかる質問すること自体が合格
からほど遠いだろ。

講師も答えられない質問ってどんなんだろうな
759名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 20:33:56
質問券で質問したけど、1ヶ月以上かかって来た回答が、試験にでないから
気にするな、試験に出る部分がわかってないんじゃないか、ってものだった。
質問にも全く答えてないし。試験に出ないのわかってても、気になるところ
ってない?説教する前にちゃんと答えてくれ。
IDE先生の講義はすばらしいと思うけど、正直IDE塾に失望したな。
760名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 20:37:42
厚生年金の在職老齢年金の48万円がからむあたりの選択式が今年は出て、
それで0点続出になると俺は予想している。今事務指定講習中の者より。
761名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 20:50:51
>>759
自分で監督署辺りに問い合わせしてみようとは思わないわけ?
悪いけどそんなんじゃ合格してからやってけないぜ
762名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 20:51:53
>>759
電話しる
763名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:00:29
>>761
そういう手もあるけど、答えてくれてもいいんじゃない?
分からないなら分からないと正直に言ってくれたらいいのに、
「大学で法律を学んでいるのとは違う」とか説教されても。
それから、オレは今の仕事安定してるし辞めるつもりはない。
764名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:03:01
>>763
試験に関係あることなら答えてくれる。
関係ない事聞くのはルール違反じゃない?
試験に関係あることなら授業料に含まれてるけどさ。
関係ないことまでタダで教えろゆうのはセコイ
765名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:15:25
>>764
全く関係ないことならそうだろうけど、テキストの○ページの○の部分について、
ってこと訊いたんだけど。
766名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:33:19
イデ塾は年商4000万円ぐらい?
767名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:59:56
すみません。
もう2月になりましたが、今からIDEで学習するには遅いでしょうか?
当方2年目です。
IDEの講座を選ぼうと思って、さっきHP見てたのですが、どれも開講日が早く、
この時期から間に合うようなコースが見当たらないように思うのですが・・・・。
皆様ご意見おながいします。m(_ _)m 
768名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:01:23
全然遅く無い。
まだまだ、間に合うよ
769名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:05:53
2年目なんですが、どのコースを選んで良いのかわかりません。
やっぱり2年目となると、アウトプット中心の学習というところでしょうか?
総合コースみたいなのでまたインプットを一からやり直すのには時間がもう足りないと思われ。。。。
770名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:11:02
まずは、去年の反省を。
インプット不足かオウトプット不足か?
771名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:17:50
胃出乃力不足
772名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:19:48
>>770
完全にオウトプット不足だと思われ。
でも去年の試験オワテから約半年も何もしていなかったので、
インプットのほうもすでに危うくなっている状態なので、
もう今年も間に合わないかと焦っています。
どないしたらええでしょうか?
773名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:22:01
インプットしながらアウトプット
774名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:22:23
その調子で社労士は3回、4回と受験が重なっていく恐ろしい試験なんだよな
775名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:22:58
>>769
カセットなしの総合コースを選択して答練と平行してインプット
していけば?
最終的な詰め込みは短期講座でするってかんじでいいんじゃない?
776769:2006/02/06(月) 22:24:35
>>775さん
ちょっと見てきますね!
777769:2006/02/06(月) 22:32:19
エアにおfジャおpふぃおふぁおぺお!!!!

これ無理っしょ???
カセットなしでテキスト10冊も貰っても
あせるだけで何もできないと思われ。
それだったら去年使用したLECのテキスト読み直したほうがいいかも。
答練だけのコースもあるようですが、6〜7万するんですよね?
内容見る限る、一般の過去問集との違いがよくわかりません。
答練のみのコースをIDEで受講するのと、河野の力の3000題やるのとの
違いがわかりません。
答練の問題数もあまり多くないようですが、受講するメリットってあるんでしょうか?

778名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:33:14
河野の力の3000題と比べちゃ…
779名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:36:19
添削って、一問間違えるだけで順位が真ん中ぐらいになってしまうんだが、
みんな本見ずにやってるのかな。
自分は、テストのつもりで実力でやってるが。
780769:2006/02/06(月) 22:37:36
IDEの答練に河野の力の3000題と比べ物にならないようなメリットがあるのなら
ぜひ受講したいと思うのですが、違いがよくわかりません。
もっといえば、社労士Vとかに載っている一問一答とかと同じようなものではないのでしょうか?
問題数も少ないようだし・・・
どういう違いがあるのか、ご存知の方、解説おながいします。
781名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:48:46
>>780
チカラの・・・は存じ上げないのですが、ideのは間違いやすい
ポイントをおさえた解説がよかった。
782名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 00:55:47
今日は安全衛生法の答練やったけど、市販の問題集に比べると問題の質が良い。
解説講義もツボを得ているっていうか、何で自分が間違えたポイントがわかるの?って
感じの明快な解説だと思う。
去年はスーパー答練だったけど、ideは半額以下で内容充実。
かなりお得かも。
783名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 01:14:53
ねぇ、ねぇ土日の答練を受講してる人いる?
何人ぐらいいるの?
5月からの答練受けようと思うんだけど
簡単な時間配分おしえて
784759:2006/02/07(火) 13:03:28
今日図書館で専門書を調べて解決した。いくつか見たが、どうも学説が分かれているようで、
灰色の部分だった。試験に出ることはないが、これですっきりした。
785名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 16:04:35
>>784
だったら最初から自分で調べろよ
安易にスタッフを利用されたらいい迷惑だ
786名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 16:27:58
>>785
あんたイデの回しもん?
787名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 19:03:42
先生が「スライド制そのもの」についてはあまり質問しないようにと
いっていたのに、それについて延々と質問しまくった年は不合格だっ
た。今となっては懐かしい思い出(だがそのときは必死)・・・。

そっけなく返答された場合は試験に出ないとおもって割り切ったほう
がいいよ。
この試験結局は通達と条文がベースになっているわけで、マニアック
な話はうかってから調べればいい。そういわれてもって思う気持ちも
わかるけど、合格が1年遅れる可能性もあるんで程ほどに・・・。
以上余計なお世話でした。
788名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:39:30
>>787
> 「スライド制そのもの」についてはあまり質問しないように

何て先生?笑えるね。

> そっけなく返答された場合は試験に出ないとおもって割り切ったほうがいいよ。

解説できないからそう言うの見え見え。出ないって言うの構わないけど、
答えられないときの逃げで「そこは出ない」はやめてほしい。
出ないのは分かったから疑問に対して要旨だけでも説明してほしい。
要旨説明の後で「そこは出ないからこれ以上聞くな」と言うならすっきりと次に
進めるのに。
質問するとすぐに「そこは出ない」と仰せる講師に一言。
出ないとこ分かるんなら、出るとこも教えろ!去年全然当たってないじゃないかよ。
789名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:46:15
いや>787のいうことは正しいよ
講師でも説明しにくいようなところはまず出ないもの
出ないとこやっても時間の無駄無駄
790名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 22:23:38
みんな釣られるなよ。

釣りじゃないなら、自分で調べた論点とやらを、ここに書いてみ。
791759:2006/02/07(火) 23:01:46
>>790
IDEの人に誰かばれるけど、まあいいか。
「労働者側から任意退職する場合については労働基準法上の規制は設けられていないので、
就業規則その他に別段の定めがなければ、民法第627条により、2週間前に解約の申し入れ
をすればよい」とテキストにあるが、民法の規定よりも長い申し入れ期間を定める就業規則は有効か。という質問。
792759:2006/02/07(火) 23:07:06
民法627条は強行法規とする説と任意法規とする説の両方があり、
(任意法規とする説のほうが主流らしいが)、任意法規とする説の判例
としてはプラスエンジニアリング事件(東京地裁判決平13.9.10)。
強行法規とする判例は高野メリヤス事件(東京地裁昭51.10.29)。
任意法規としても、これが極端に長い場合は、労働者の退職の自由が極度
に制限されることになり、公序良俗の見地から無効とされるとのこと。以上。
793名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:10:09
平和運送事件か?
1ヶ月までなら適法と解する説もあるな。
794名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:14:06
強行法規説のほうが有力だね。
795名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:16:12
このぐらいだったら、「基本法コンメンタール」日本評論社や、
労働基準法の専門書「労働法」菅野和夫に載ってるな。
これぐらい、買っとけ。
796名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:17:24
つか、ここで聞いたほうが早いじゃんwww
797759:2006/02/07(火) 23:18:18
>>794
そうなのか?オレが調べた限りでは任意法規説の方が有力かと思ったが。
だからIDEのテキストの「就業規則その他に別段の定めがなければ」という
微妙な言い回しは間違ってないと思った(笑)
798759:2006/02/07(火) 23:19:27
>>795
つか、IDEがそんなことするなって言ってるわけだが。
799名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:20:38
労働法 法律学講座双書
菅野 和夫 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4335302266/
800名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:21:32
どの本で調べたの?
もちろん、その本の奥付は、コピーしてあるんだろうな?
801名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:26:51
>IDEのテキストの「就業規則その他に別段の定めがなければ」という
>微妙な言い回しは

これって、何ページ?
802名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:39:59
803759:2006/02/07(火) 23:40:25
5,6冊調べた。本の名前まで覚えとらん。
テキスト51ページにある。
804名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 23:51:46
なるほどね。了解。
確かに、疑問に思ってもおかしくない。
現に、論点だし。
イデも、↑にあることぐらい書いてくれればいいのにね。
ただ、労基は、奥が深いから、初心者には、そんなの出ないからと
つっぱねるのも気持ちはわかる。
でも、これこそ労基の面白いとこだとも思うがね。
ま、余裕があれば、菅野は冗談だけど、
有斐閣のアルマかプリマぐらいは読んでみるといいと思う。
805名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:22:36
任意法規説の方が有力?? んなわけないw
806名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 02:06:38
>>791
そういう質問に向学心のある講師なら調べて答えるかもしれないが、
おっちゃんぽい労働基準法の人はどうなのかな?
前に私も内定の取消でも解雇予告は必要か尋ねたが、
あいまいな答えしかかえって来なかったし。
ちなみ検索で調べた結果、必要らしい。
まあそこまで専門的なことを聞いて答えてくれるなら、
顧問料貰わないと、講師も割に合わないだろうけどね。
807名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 03:18:40
ide塾をよろず法律相談所と勘違いしている奴が多いな。
そんなこっちゃ、いつまでたっても受かんないと思うよ
808名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 08:50:48
ググってみたら、茨城労働局、島根労働局その他のHPに一般的に法規とされている
とある。
809808:2006/02/08(水) 08:51:44
法規→任意法規
810名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 13:11:59
多少幅をもたせることもすぐ無効というわけじゃないから、
その意味では任意法規的ともいえる。
でも、半年とかだと明らかに無効だから、強行法規的。
っていう意味じゃないの?

つか、まだやるの?、この話題。
811名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 15:35:56
試験にでないことでぐだぐだ悩んでるヤシは今年も落ちるってことでFA
812名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 17:05:19
●うかる人→テストに出る論点だけに絞って、要領よく勉強して合格
●できる人→細かい論点にこだわって、基本問題で落として不合格
(ふつう翌年には合格できるけどね)
●出来ない人→頭も悪く、要領も悪い。
(どっちかよければ、運がよければ合格できるかもね)
813名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 07:41:14
ここまで細かいことに固執している
って醜いな。今後はスルーで
814名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 08:56:21
とりあえずIDEはダメってことでFA
815名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:01:19
>>807
質問の時に、自分で妄想して事例を作ったり、学説の解釈を
いくらしても試験の対策は意味がないって言われたのが
よくわかるよ。冷静に考えてみれば、根拠が分かれる問題なんて
出題なんて出来るはずないもんね。
816名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:29:46
確かにそうだ
●質問汁→俺は客だ→試験に関係なくても答えろ
→当然答えてもらえない→やっぱ落ちる
→ideは指導が悪い責任転嫁する
って一部の馬鹿のせいで全員が迷惑する
817名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:44:04
でもさぁ そんな奴らが落ちるんだけらライバルが減ってgoodだと思ったほうがいいんじゃねぇ?
818名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 00:53:00
おまいら、社労士は手続法の勉強だぞ

学説、通説等勉強しても大して意味ないぞ。

いや、労働法全般の法律の勉強をしたいならすればいい。

社労士試験は単なるクイズ大会だぞ。
819名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 09:33:01
↑おまえら全員頭悪すぎ
820名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 09:40:43
しかし、つまらんクイズ大会だなぁ・・・
某試験のクイズ王決定戦みたいなんだったらそれなりに萌えるがw
役に立たない、金にならない、常識から推し量って簡単に答えられる
・・・の三要素を十分満たして居るとは言い難いぞ!ゴルア!
821名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 20:15:42
初受験組です。
ちょっと先の話になるのですが一般常識ってどう勉強すればいい
のでしょうか?
労一の過去問は半分が古い統計だし、再出題されているケースが
ほとんど見受けられないのですが?
社一は科目間の相違点を問うものが多いし、ちょこちょこいろん
な法律からも出題されていて不安です。
各科目詳しめのテキストが毎回届きますが、いったい一般常識関
連はどんなテキストが届くのだろう(何百ページになっているん
だろう)?と今から不安です。
822名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 20:37:18
心配するな。全部イデにまかせればよい。
823名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 23:06:15
初めてなので、やさしくして
824名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 02:38:50
age
825名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 22:56:26
ideのすぐ近くにできた有料自習室行った人いますか?
826名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 18:12:42
IDEの合宿てどんな感じのものになるんだろう?
827名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 19:03:03
くだらん
828名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:46:00
↑sine
829名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 22:48:39
↑omaegasine
830名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:15:22
>>826
女の人の参加は少なそう
おっさんばっかりだからなぁw
831名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 19:21:28
>>830
合宿は他校生が参加しても大丈夫そうですかね?
832名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 23:15:00
今日の日経夕刊に1面に国民年金関連の記事が載っているだが
年金保険料を納めない悪質な者については社労士登録を認めない方針と書いてある
運転免許更新できないとかならかなりの抑止力になるけど
社労士登録できないから保険料をちゃんと納めようとする奴なんて何人いるんだよ
833名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 12:44:21
穴あきテキストの復刊を希望します。
834名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 12:51:06
国はアホな方向に話進めるな。もっと公務員の年金一元化。年金自体、老齢は
一元化といった策があろうに。
835名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 15:08:41
>>832
人数の問題ではないだろう。
これはスジ論だ。
公的保険を飯の種にしておいて、自分は払いません、ってのはねえだろ。
836名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 23:01:15
>>835
ごもっとも
こんなのが出るということは現実的に納付してない社労士がいるということか?
837名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 02:29:41
>>831
電話で確認したけど大丈夫って。
ただ既に申し込みがかなり来てて、いつまでだったら確実に予約できるかは微妙だそうだ。
838名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 11:55:23
>>937
HPにアップされないと思ったら既に定員間近か・・・。
ただ、「相部屋」ってのがいけてないなぁ・・・。
839名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 13:27:34
この時期に過去問はもうマスターしてるべきじゃないの?
840名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 17:21:26
定員って何人なのかなぁ?
男性○人・女性○人とか?

行ってみて女は自分ひとりだったらいやだしぃ・・
841名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 17:23:58
29までの小倉優子似の美人じゃなかったら、お前のお万個なんて興味無い
842名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 23:05:56
>>839
12月から勉強始めて、まだ雇用保険勉強中ですが何か?
5月連休までに一通り終わらすつもりだったけど、
約2科目分遅れてますワ。
国民年金・厚生年金は、勉強大変なんだろうなぁ・・・フゥー
843名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 23:49:56
734 :名無し検定1級さん :2006/02/16(木) 12:06:36
> 合格者数を減らす為に本年の試験から問題の難易度が上がるとの情報を入手しました。真偽はどうなのでしょうか?
> どなたか情報お持ちの方いませんか?

本当です。連合会の資料のことだね、
正確には合格率を合理的な水準にするための難易度調整だよ、
毎年既存会員から、権益守るために合格者を出来る限り絞るよう要望が出てたが、登録料収入減がネックだった。
でも、今年からの特別研修で予算面はクリア、なにせ(8,5万+1,5万)×6000人=6億の収入増がみこめるからな、
行書の合格率も追い風だから、「やるなら今年」は合意事項だよ
連合会行ってる知り合いの県会役員の話では
今年の合格率設定は、2,5%だよ

他のスレの書き込みですが本当ですか?
844名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 03:57:53
率は決まってないはず。
でも、下げる方向で行くみたいだね。

能力担保研修でガッチリ稼げるため、事務指定講習で人が減っても
収益的には問題なくなるので。

でも、去年受験者数が減ったのは連合会大ショックで、
人気復活のため合格者を増やすのはガチ、と言われたが
結局変わらず。

なもんで、本当のところは11月の合格発表まで待たないとわからないよ。
845名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 22:25:01
景気が良くなってきたし、受験者数はまだ減るんじゃないかな。
社労士は食えないって、イメージも広まってきたし。
846名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 00:10:53
>>840
気になったので今日電話問い合わせしました。
全員一人部屋で研修施設が確保できたらしい。料金は変更なし。
東京駅から総武線で30分くらいの研修施設と言ってた。
どんなところなんでしょうね。
847名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 09:13:27
幕張
848名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 18:21:57
2泊3日でいくらなの?
849名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 18:41:59
100万(ペンダント付)
300万(聖水付)
850名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 18:59:49
98,000円(現地までの交通費含まず)
セミナーハウス クロスウェーブ船橋

イデアじゃーなる2号より
851名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 19:17:49
宗教団体か、ここは
852名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 19:46:30
熱烈営業妨害
近日訴訟間近
853名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 18:48:27
合格率2,5%だったら、イデ坊は1%か・・・
854名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 17:53:42
井出先生頑張りすぎて体壊さないでほしい

合格者より
855名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 23:05:25
井出先生は、頑張りすぎて、ビルでも建てるつもりなのか?
まあ汗流して、稼いでるんだから、問題ないけど。
856名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 09:48:06
ところがどっこい、全然稼げてないよ。
IDE生なら分かると思うが。
857名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 10:22:13
そうか??
だってあんなにオプション多いし
合宿ゼミまでつくっちゃうし
もともとは東京でしか生講義はなかったのに
今は大阪まである
なんか昔に比べて商売っ気がでているようなw
858名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 11:01:07
でも通信講座はあの内容で、あの値段、かなり安い。
859名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 11:46:25
あんなに短期ゼミが増えるとどういった組み合わせで受講しようか迷う。
普段は通信で受講しているけど、短期ゼミは通学でって思ってるもんで・・・。
860名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 14:41:24
一般常識は必須で、あと法改正ぐらいか。
861名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 14:54:20
うん一般常識は必須だよ
862名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 22:36:21
中間模擬テストは必須ですか?
高いし、まだ日もあるし、受けないつもりだけど。
模試は、レック、タックにイデ最終模試にしようと思ってますが、
これで十分?
863名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 00:37:09
>>862
LやTを受けるんだったら中間はいらないんじゃない?
それが復習できれば模試としては充分すぎると思う。
864名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 00:42:32
OBの立場からすれば、年々受講生の希望を取り入れているようで評価できるな。

つい数年前までは2月頃にはオプション講座はすべて一杯になってたのを考えると、
今まで需要と供給のバランスがおかしかったのかもしれない。

865名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 11:35:31
素朴な質問ですが、カセットテープゼミだけでは合格できないってことですか?
866名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 14:49:18
>>865
カセットテープゼミの内容をマスターすれば、たしかに合格できる
けど、ある程度問題演習やって間違えるポイントとかに気づいたほ
うが尚合格しやすいのはたしか。
テキストの表現どおり問われればいいけど、表現を変えたり、五肢
の中で正誤を判断させたりと本試験は通常の練習問題のように白黒
はっきりしていないから。
867昨年合格者:2006/02/25(土) 15:09:13
合格必勝パターン(通信の場合)

カセットテープゼミ
法改正
横断
答案練習ゼミ
一般常識特訓ゼミ
過去問

これだけ繰りかえせば合格。
あとのオプションは捨てたほうがいい。

模試はLEC3回+IDE最終 の計4回でした。

868昨年合格者:2006/02/25(土) 15:14:09
コツとしては、一般常識は通常講義の段階では軽く呼んでマークして
おくくらいで十分。知識がぶつ切りになって覚えにくい科目なので、
後回しにして他の教科を固める。
特訓ゼミがきたらテープで解説を聞いて、問題集をといて
テキストに論点をマーク。
ハッキリ言って、一般常識は通常テキストなんて使わなくてもいいと思う。

通常テキストで勉強するより強く印象に残るから効果大。

あとは本番へGO!
869名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 20:13:35
>>868
貴重なアドバイスサンクス。
870名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 20:15:21
>>868
あと、選択対策はどうされました?
871昨年合格者:2006/02/25(土) 21:57:58
>>869
どういたしまして。
>>870
選択対策は特にやってないけど、テープの解説が本番で効いてくるよ。
IDEのポリシーである「理解して覚える」っていう学習法の大切さが解ります。

あと、理解だけでは非効率なのも確かなのでゴロ合わせの本も一冊買っておいて
勉強に疲れたときなんかに何となく眺めてるといいですよ。

意味無いゴロは捨てて、使えるもの(過去問で問われてる数字)は取り入れる。

例えば、
確定拠出 企業の魅力が一杯 個人でルパンを尾行 等w。
        (36)(18)   (68) (15)

今でも覚えてるから、ゴロは効果あるよ。
真性IDE房に足りないのは要領。
頭でっかちになって重箱の隅を突かずに、要領よく勉強する事も大切かと。

872昨年合格者:2006/02/25(土) 22:01:31
あと、IDEは分量が多くて大変だという人がいるけど、
全然そんな事ないですから。

要はテープで解説されて、問題になってる箇所、
問題集で問われてる論点だけマークして押さえれば大丈夫。
そんなに細かく読み込む必要ナッシングです。
873名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 22:51:17
>>871
つまり選択は、理解して覚えていれば完全に丸暗記してなくても、
ある程度答えが導き出せるってことですか?
イデのガイダンスでは選択式問題集を買っておいてもいいという話も
ありましたが。
あと使われた語呂合わせの本は何ですか。
874昨年合格者:2006/02/25(土) 23:08:58
>>873
過去問みてもらえば解ると思うけど、本試験の選択は
暗記じゃとても対応できないよ。
理解してれば問題の主旨がわかるから答えには近づける。
「選択式問題集」ね、確かに(買っておいてもいい)けど、
個人的にはIDEの教材にある問題だけで十分だと思うよ。

確か、『ゴロ合わせ丸暗記』って本でした。
875昨年合格者:2006/02/25(土) 23:11:50
もちろん、細かい数字は選択で抜かれた場合、暗記してないと駄目だよ。
数字はゴロで対応すべし。
876名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 22:00:57
>>874
なるほど。参考になりました。
877名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 23:55:05
予想に反して一番最初に締め切ったのは「合宿講座」だった。
878名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 19:33:37
今年からイデアクラブに入ったんだが、メール読んでると嫌な奴が
多いな。何様!?て感じの勘違い野郎、マジ痛すぎ。
879名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 20:48:29

どんな勘違いなの??
880名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 23:46:15
>>878
そんなことをここに書き込むと受講生専用掲示板が無
くなったように交流の場がなくなってしまうよ。

881名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 00:47:52
別にいいんじゃん。

開業社労士と勤務社労士の違いのわからんアフォがいるとは思わなかったよ。
882名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 10:37:14
>>878
あのMLはプロの仕事関連のMLなのに、フリーメールで質問するヤツのセンスを疑うな
883878:2006/03/02(木) 22:26:07
>>882
解らない事について質問してる香具師は別にいいんだが、
アピールしまくりの香具師が痛い。
「社労士はこうあるべき!」なんてスタンスで思想を押し付けてくる
香具師いるじゃん? 一体お前は何様かと。 

ああいう人間は死ねばいいのにって思う。
884名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 01:10:37
法改正ゼミって受けた方がよいのでしょうか?
885名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 09:28:57
受けなくってもいいんじゃない。受けてもどうせ落ちるんだし。
886名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 09:43:15
悩むまでもなくはずせないんじゃない?
さらに言えば一般常識と法改正はできればライブで受けた方
がいい講座だと思う。
井出先生のミラクル板書で白書や改正内容をビジュアル的に
押さえられる上、質の高い予想問題集までついているし。
887名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 10:07:53
884と886ってQ&A集からコピペしてきたかのような内容だね(笑
888名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 10:26:29
たしかにコピペみたいだけど、昨年合格した人たちは
同じ意見だと思う。
択一&選択厚年、選択労一、選択社一・・・本試験会
場でヤッターと思った人は多かったんじゃない?
889名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 17:10:01
>>888
俺は「ラッキー!」て思った。
890名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 17:10:44
>>888
俺は「井出っち萌え〜」と思ったお
891名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 22:19:12
一般常識ゼミは、テープのほうが何度も聞けるし、
通信講座にしようと思ってたんだが、
往復4時間かけても行く価値があるのかな。
会場だと前の席がとれず、後ろのほうで板書も見えないようだと
嫌だし。
892名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 22:52:56
>>891
全て通信で合格した俺から言わせると、
必死に時間かけて通って、並んでる人たちは馬鹿に見えたよ^ー^。
893名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 01:10:17
>>891
ちなみにならばなくても真ん中の列以外だったら前に座れた。
今年は池袋の教室でもやるみたいだし、そっちでうければまず見えな
いってことはないと思う。
894名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:07:01
労働編の問題集のできどんな感じ?
895名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 01:32:10
!
896名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 15:59:15
?
897名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 12:35:07
直前短期合格講座で「選択式対策」が通信限定で
あるけど、これって役立ちそうですか?

選択式は何が出るか?本当にわからないし
出題確立の低いところが急にポーンと
固まって出題されることもあるし、
3点取れなきゃ足切りだし選択恐怖です。

またいまどき条文丸暗記問題も出るし。
全く、このパソコン全盛の時代に
条文丸暗記できていますか?
みたいな出題はどう考えてもアナクロニズム
なんだよなぁ。(パソコンに保存すればすむ)
本当は、年金関係や徴収法関係で
考え方がわかってないと解けないような
計算問題を選択式で出して、公正な
試験にしてほしいけど。

でも仕方ないですよね。
今は某社の選択式問題集をやってますが
不安で仕方がありません。
でも
898名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 12:46:14
申し込みの殺到している合宿講座も気になる。
これが昨年話題だった「過去問ゼミ」っていうやつなの?
899名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 14:52:13
過去問なんて自分でやればいいじゃん。あの合宿じきに過去問やってるようじゃ遅いよ。単なる金儲けでしょ合宿なんて
900名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 14:57:25
井出塾・・・昔は商売っ気なくてそこが好きだったんだけどなぁ
今はレックタックワセダみたいに人気講師の講座増やして金儲け路線に入ってしまったのが寂しい
901名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 19:21:09
「合格のための問題集」解説講座があってもいいのに。
902名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 19:23:16
>>900
模試の解説講義が1000円ってあたりが昔の名残?
LECの模試の解説講義が3回分で24000円だから激安って感じがする。
903名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 20:10:58
合宿ゼミの定員は何人くらいなの?
わざわざ泊りがけで行くんだから
せいぜい10人程度の少人数で
井出先生がマンツーマン方式で
教えてくれるんだったら参加したいけど、、
904名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 20:25:32
>>900
従業員も増えて、給料払わなきゃならないし、
仕方ないところでしょうな。
でも相当良心的な塾であるのは、まちがいない。
905名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 20:05:38
ideの教材以外に、横断整理、選択式問題集或いは暗記カードなんかも
購入考えてるんだけど、手を広げすぎてかえってよくないでしょうか?
906名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 21:42:49
自分がそれを消化しきれるんなら別に良いんじゃない?
907名無し検定1級さん:2006/03/19(日) 22:20:22
暗記カードってTACとかレックとかあるようだけど、
もし買うなら何がオススメ?
908名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 05:19:33
>>907
必要ないと思う。ide教材だけで十分。
909名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 11:55:54
>>907
暗記カード買うならテキストの章毎にまとめられている図や表
ポイントマスターの内容をチェックペンとかで塗って覚えたほ
うがいいと思う。よくまとめられているし。
それに、今の時期は不安かもしれないけど、直前講座とか模試
とかはじまると付録だのなんだのとこれでもかというほど問題
が手に入る。
それでも不安ならまだ発売になっていないけどLECの「ひっかけ
パターン」という問題集が、IDEの教材とは毛並みが違ってやり
がいがあった。
910名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 20:19:32
>>909
でも結局落ちたんでしょ、去年
911名無し検定1級さん:2006/03/20(月) 22:14:11
>>909
参考になりました。ありがとうございます。
章末まとめをコピーしてノートに貼り付け、
1冊のまとめ教材作ってみます。
912名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 12:33:58
いよいよ直前期を迎えるにあたって、段々選択式が
不安になってきました。
最初は分厚い選択式専用の問題集をやろうと意気込んでいた
のですが、条文順過去問題演習だけで手が回らない状態で、
選択式専用の問題集にはほとんど手がついていません。

一応、テキストの条文には目を通すようにしてはいるのですが
超不安です。
この後に及んでは、iDE先生の短期ゼミ講座の選択式対策講座
を受講を検討しています。
昨年受講された方、どのようなレベルのもので17本試験での的中率
とかわかってらっしゃる方がいらっしゃったらぜひ教えてください。

社労士試験は直前期の勉強が一番大切で重要なポイントです。
極端な話、残りの5ヶ月を短期ゼミを中心にスパートをかければ
昨年から1年以上かけてダラダラ勉強している人たちに、打ち勝てる
確率はとても高いと思います。
特に選択式は時間かける割には出題される箇所も少なく労多くして
報われることが少ないのが事実です。
法改正箇所とか、白書の該当箇所とか、既に択一式で出題
されている条文箇所(これが意外と選択式で再度出題されやすい)
などの傾向をうまく把握して勉強したものだけが勝利の美酒を
味わえると思うと、悩ましいです。
913名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 13:15:55

おめでとう。不合格確定です。
914名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 23:07:32
↑こんなとこで悪口言うことでしか憂さ晴らしできないなんてかわいそうな人だね。
915名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 23:59:55
まあ、事実だろうが。
916名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 20:35:41
選択式ゼミが今回新設されたから受講経験者は今の時点では
いないはず。
答練ゼミの選択式部分の解説の方がトータルの時間数も多い
し、あえて受講する必要はないのでは?
917名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 09:37:29
通達講座も新設?
918名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 09:53:43
なんか営利主義になってきた気する
919名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 10:22:43
慈善事業じゃないしね。
しかも士業関連は先細りだから刈り取りに躍起なのでは?
920一昨年の合格者より:2006/03/27(月) 21:04:39
選択式講座で的中率なんて意味なし。

選択式の考え方・解き方を理解することが重要だよ。
921名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 12:41:55
>>920
選択式の解き方ってあるんですか?
単に知らなければ終わりだと思うんですが。
解き方というか、日本語の読解力による
ところが多きいんじゃないかと思います。
具体的には、どんなコツをiDE先生は
教えてくださるのですか?
922名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 12:47:28
声が眠いらしいな
923名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 13:13:27
おまけに早口
924名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 12:41:01
iDEの最終模試って、どうですか?
復習しがいがありますか?
昨年度、参加者受験人数は何人くらいでしたか?
わかってらっしゃる方教えてください。
925名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 17:19:14
まあiDEでずっと勉強してるんだから、最終模試ぐらいは受けないとね。
会場遠いんで、自宅受験にするつもりだけど。
あとはレックの3回。安いし受験会場も近いんで受けとくつもり。
最終模試は、復習の意味もあるだろうけど、場馴れや試験慣れ、
時間配分をつかんだりするのに意義がある。
それにイデなんだから、模試の問題の質は高いでしょう。
926名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 23:18:00
3/32 記念age
927名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 00:45:56
通信生で、難しいといわれる国民年金勉強中。
イデテープの内容を漏らさず理解するようにと、
止めたり戻したりして聞いてると、90分テープが3時間近くかかる。
徴収法とは大違い。しかし、何とかこなせそうだ。
厚生年金は、更に難しいらしいんだね。今が勉強の山場か。フー。
効率的な年金勉強法があれば、アドバイスもらえるとうれしい。

928名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 00:46:37
みのさんに頑張ってほしいとは?何じゃ?
ワイドショーで何かいってるのか?
社会保険庁の無駄遣いとかか?
テープ聞いてると姉はさんの名前とか出てきてなごむよ。
929名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 01:16:44
とにかくイデ先生ってのは、ただ者じゃないな。
そこらへんの学者や弁護士とは、デキが違う。
知識が豊富に加えて、あれだけ無駄なくトチらず早口で話せる人はいない。
試験知識に関しては、カリスマ大学予備校講師なみで、
しゃべりに関しては、押しの弱い古館か久米なみって感じ。
930名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 01:20:55
要領のよい小役人的な一面もあって、お上には逆らいませんって感じも見受けられる。
そのあたりは、結構怒る真島先生とは大分スタンスが違うね。
931名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 07:18:45
単にねむいだけな気がする
932名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 08:59:32
まだやってたのか?
インチキ塾
933名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 09:03:29
講座増やしまくってるね
934名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 21:18:08
とにかくイデ先生ってのは、ただ者じゃないな。
そこらへんの学者や弁護士とは、デキが違う。
知識が豊富に加えて、あれだけ無駄なくトチらず早口で話せる人はいない。
試験知識に関しては、カリスマ大学予備校講師なみで、
しゃべりに関しては、押しの弱い古館か久米なみって感じ。

自画自賛。スタッフ乙。
935名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 23:11:12
>>934
多分他の予備校関係者なんでしょう。
テープ聞いてる人なら、少なからずそう思ってる人がいると思うよ。
936名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 07:23:51
テープ聞いたことあるけど。眠いよ、声が。パンチが無いというか。言葉遣いは丁寧。
937名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 11:38:48
とにかく早口で内容が難解でわかりにくい
労災のテープなのに国民年金がどうのこうの内容が飛び飛び
去年のTACのビデオの先生はわかりやすかったのに
938名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 12:31:25
>>937
その早口のテープを1回目で1.2倍速、2回目だと1.3倍速以上で
ぐらいで聞いてますけど。
イデの説明は、難解なところに時間をかけるから難しく感じる。
イデは合う者にとっては、最高に思えるだろうし、
反面あまりに詳細な説明についていけない者は、
アンチになる人もいるだろうね。

939名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 12:51:00
講師の合う合わないはあって当然だよ。
940名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 15:43:39
どんなカリスマ講師だって「合わない」「きらいだ」とかんじる人はいる
結局万人に受ける講師なんていないんだよ
941名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 12:51:12
>>937
何か言ってる事矛盾してない?
結局、そのTACのビデオの先生で勉強しても落ちたから
こんなスレに日夜出没してんでしょ。
TACじゃ短期合格なんて無理だよ。
第一、講師が、テキスト勉強したって本試験レベルの
問題解けるようになりません。とか平気で豪語してんだから。
金儲けのことだけしか考えてない。見てみろよ、あの超わかり
ずらいテキスト。よくも、まぁあんな、字面並べただけの
わけわかんないテキスト、20万円も取るよな!ボッタクリだよ!
話が飛ぶのは、横断学習を重視しているんだよ!
立体的な学習をしないと、近年の応用問題が増えている
本試験には対応できないよ!
942名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 14:00:19
>941
>TACじゃ短期合格なんて無理だよ。
>第一、講師が、テキスト勉強したって本試験レベルの
>問題解けるようになりません。とか平気で豪語してんだから。

937じゃないけど、タックの去年のビデオの先生って宮島先生のことだよね。
宮島先生はそんなこと言ってないよ。うそ書くんじゃねーよ、ide厨!
943名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 15:20:15
>労災のテープなのに国民年金がどうのこうの内容が飛び飛び

年金ってくくりで攻めれば当然労災に国年、厚年も出てくるだろ。
そういう横断ができないと今年も落ちるよ(w
944名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 15:46:14

人のこと心配する前に自分が受かれよwww
945名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 20:32:31
941=YLS
946名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 21:37:07
>>942
941でもYLSでもないけど、TACって講師だけじゃなく
受講生も痛いね。頭大丈夫?講師って、宮島講師の
こと言ってるわけじゃないじゃん文面からして。
これくらいの日本語がわからないじょうじゃ選択式も
足切り必須だね。
漏れは昨年、合格実績No1に見事騙されてTAC受講して
たけど、確かその先生、テキストだけじゃだめだって
言ってような気がする。
それと、受講生から、テキストについて、ポイントが
わかりずらいってクレームがあったけど、そんなこと
言うなら、他行に行きなさい、と言って全く、テキスト
改善に耳すら傾けてくれなかったエピソードをわざわざ
講義中に話していたりした。
TACって噂によると、テキスト編集しているのって、
バイトの人らしいよ。質の悪い講師を安く雇って
大きな誇大広告をして受験生を騙して、金を荒稼ぎ
する、それがTACなんじゃないかなぁ。
昨年の解答速報で、右向き矢印出しているじょうじゃ
終わってるよTACって。
947名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 23:54:24
早く労一テープ送ってよ!講座増やすのはいいが当初のスケジュールは守ってほしい。
いつだって法改正はあるのだから遅れることの理由にはならないよ。
答練も最低でも当初の予定通りには送ってほしい。
948584:2006/04/08(土) 11:37:21
予定とおり送ってもらうよりも
多少遅れても最新情報で誤植の無いものを
送ってもらうほうが嬉しいが。
発送が遅れてる時は前の科目の復習の時間が取れたと
前向きに解釈している。
949名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 11:39:38
>948 名前欄誤爆した。スマソ
950名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 15:04:08
消費者生活センターでクーリングオフだな。契約と違うんで、全額返金じゃないの?
甘いよ、ビジネス社会でその調子じゃ。
951名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 16:32:12
早く作って試験に対応できないもの送られるよりは、
遅くても対応できてるものを送られるほうがよほどマシだわな。
952名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 17:31:23
遅れることも計算に入れて日程に組むのがプロの仕事
953名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:35:56
多少遅れても完成品を送るのがプロの仕事。
正直、大手予備校の誤植だらけのテキストには辟易している。
他資格の講座を受けて呆れた。
結局自力で勉強して受かったけど。
954名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 23:14:06
納期を守れないのはプロじゃないよ。
そんなの社会人の常識でしょう。
955名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 06:41:54
期限は守るものだよ。社会人である以上遅刻はしてはいけない。期限の利益で
民事訴訟が起きる場合もある。お歳暮も送る時期決まってるんだよ。講座増や
す暇あったら、きっちり守るべき。

あと上には逆らいませんじゃなくて逆らえるわけないだろ。弁護士受かって社労士
の指導しているような実力者でもないんだから。たぶん、本当に複雑なことはごま
かす教え方しかできないと思うよ。まあ、これはどの予備校講師も当てはまる。
例えば、在職老齢年金の計算あたり、講師に質問してみな。誰も完璧に分かるまで
は教えられないから。
956名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 07:07:17
まあ、1つだけ確実に言えることがある。それは

     契約違反
957名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 08:26:18
債務不履行だな
958名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 09:00:45
>>955 いいから早く受かれよwww
959名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 09:08:18
予定よりちょっと早く徴収法の答練が昨日届いた。先にこれやろう。
960名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 15:08:17
どこぞの予備校のように納期を守ってもらっていい加減なブツを送られても。
しかしずいぶん朝早くから2ちゃん覗いてるんだなw
961名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 21:05:46
宗教だな。悪いことは悪いと認められないなんて。だから再受験の時も迷わずお布施できるわけだ。
はっきり言うが、社労士は独学の方が効率いい。
962名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 21:10:42
合格人数毎年、何人ぐらいなの?
963名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 21:18:26
まあ、1つだけ確実に言えることがある。それは

へんな虫が一匹ほどいる
964名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:27:22
社労士独学で受かる奴がいないとは言わんが、やはり変な虫がいると
いわざるをえない。w
965名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:30:34
難しいの?独学だと。そろそろ勉強開始しようと思ってる。
966名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:34:27
<<965
いいから勉強汁!
今からなら間に合う!
967名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:35:36
>>965 初学者?だったら今日から始めたほうがいいに決まっている。
再受験者なら自分の判断でね。
968名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:40:22
とんかつ和幸に似てるね
969名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:46:44
>>968     似てるのか? 名前が同じだけじゃないのか?
おまい認知(笑)でつか?
970名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:54:50
胃出は眠い声だな
971名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:57:07
>>970 一生寝てろw
972名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 23:16:17
この程度の試験独学で受からない奴って余程の馬鹿だなwww
973名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 23:23:18
>>972 はいはいよかったね。wwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 18:12:39
まあ独学で合格できんだろ笑
975名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 15:07:03
イデのHPってテキストの正誤表を探してるんだけど
ひょっとして載ってないんじゃない?
976名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 00:55:59
テキストの正誤はじゃあなるにのってるじゃん。
HPに掲載されるのは過去問の改定情報だけじゃない?
977名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 07:15:37
>>976
じゃなるのNO2捨てちゃったみたいなのよ (ノ∀`)
電話しておくってもらおっかな
978名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 12:34:33
合格を目指す人のための問題集(社会保険編)
ついに出るね!
これっていいですか?
中身は予想問題なんですか?
979名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 19:13:27
チャララーララッラーン♪
980名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:14:18
>>978
去年それを使ってかなり助かったよ
いい問題集だよ
981名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:40:20
>>980
ありがとうございます。
今日本屋で立ち読みしてきたんですが、やはり予想問題
のようですね。
コンセプトは素晴らしいのですが、やはり過去問ありき
ということはないですか?まだ条文順過去問題も
全部解ききれていないので、まずは過去問題を
やった方がいいんですかね?
合宿ゼミでは条文順過去問題集を徹底的にやるんですよね?

やっぱりこの国家試験、過去問にはじまり過去問に終わるのか
と言ったかんじですかね?
982名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:53:00
某先生は過去は10回まわせが口癖だった
択一の肢からキーワードを抜き出して頭の中で選択式の問題とその選択肢として紛らわしいものを考えたりしたね
正の肢から誤の肢を作るくらいは普通にやっといた方がいいよ
983名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:10:06
>>981 もちろん過去問優先した方がいいけど法改正項目とかは過去問には
ないから、余裕があったらやった方が良いよ。
それと、条文順過去問は過去7年分だから、それより古くて消えたのから
でることもあるので学習リポートも必須だよ。
984名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 10:17:30
>>982
ありがとうございます。
過去に択一に出題された問題から、選択式の問題がリメイクされて
出題されるパターンって本当に多いですよね。
昨年の選択式の安衛法の条文問題や、労一のM字型カーブ問題などは
まさに択一で一度出題されたものが選択式にリメイクされていました。

つまり択一式問題を解く時に選択式を意識してキーワードをテキスト等
で確認していく方法を取ればいいんですね。一石二鳥の勉強方法ですね。これ。
985名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 10:23:33
>>983
ご忠告ありがとうございます。
過去問題+法改正+一般常識&白書+横断学習=合格
だと思っています。
法改正、一般常識(含む白書)、横断、これらはide先生の
短期ゼミ(通信ですが)で、きっちり勉強するつもりです、
独学では、かなり辛い部分ですからね。

ただ過去問題の7年間分だけ、については、ちょっと不安です。
学習リポートって何ですか?
986名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 11:57:35
>>985 ごめんごめん学習リポートは売ってなかった。
学習リポートは長期ゼミについてる問題集で、1999年より前の過去問や
オリジナル問題で構成されてるもので、問題数は一科目100問前後です。

法改正ゼミ受けるんだったら、それに対応する問題あるから問題ないね。
987名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 12:02:42
井出の一般は広すぎて消化不良になる可能性あり
俺が現役の頃はレックの一般とタックの横断がよかったけど今はどうなんだろ
988名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 00:00:32
LECは高けえんだよな。価格なんとかしてくれよ。
模試じゃあなくてその他もろもろのやつ。
989名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 07:59:25
989
990名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 09:09:09
990
991名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:30:24
991
992名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:31:46
992
993名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:58:11
(`・ω・´) <合格スルメイカ!
994名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:58:47
(`・ω・´) <合格スルぞ!
995名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 19:07:15
誰か新スレ立ててくださいです。
996名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:31:01
俺も建てれんかった
997名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:51:10
998名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:01:10
>>997
乙スペシャル!
999名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:56:56
999
1000名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:57:51
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。