バイオ技術教育学会・〜級バイオ技術者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
マイナーな資格だけどあるんですよ。
初級=高校生程度
中級=専門学校程度
上級=大学程度

2名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 21:28:55
3名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 21:37:52
テクニシャン認定試験か・・・
うちの会社は化学系なんだがバイオのラボでは、高卒で工場勤務の
女の子を異動でテクニシャン、派遣の修士了を研究補助として使って
うまく回ってるから、この資格の必要性がわからない。
バイオ系人材派遣会社もこんなの課さないと思うけど。
41:2005/09/20(火) 22:03:13
私は中級バイオを持っています。
繁栄祈願あげ。
5名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 22:34:43
上級って就活で使えますか?
6名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:38:43
どうなんだえろう?
7名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 12:08:52
就活では使えないと思う。
この資格を知っているところが少ないので。。
この資格の認知度が低いのが原因です。
学校で勉強したならついでに資格とっとけって感じです。
合格率高いし、法的になにかできるわけではないし。
就職を探すなら派遣会社とかが手っとり早いのでは?
http://biotech.nikkeibp.co.jp/senmonn/jinzai.jsp
http://jrecin.jst.go.jp/
http://www.jbic.or.jp/



8名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:18:51
※ バイオ技術者認定試験合格者の皆様へ
 上記資格の表記の仕方について、(社)日本技術士会より次のような内容の指摘がありました。
 一部の合格者の方、あるいは企業・団体が、「中級・上級バイオ技術士(師)」という名称を書類やホームページに記載されていますが、これは「技術士」の名称独占に抵触しますので、合格者の方は表記に十分に注意してほしいとのことです。
 当学会では、「上級バイオ技術者認定」「中級バイオ技術者認定」と統一して表記しておりますので、間違いのないようよろしくお願いいたします。
 

(NPO法人日本バイオ技術教育学会事務局)

つまりスレタイが正式名称ではないということです。
スレタイを正式なものにかえて欲しいです。
1さん宜しくお願いします。削除依頼して再度スレをたててください。
98:2005/09/23(金) 17:28:10
あげてもスルーされている。
書き込みがないとは。
「認定」って言葉が欠けていても誰も気にしないと言う事ですか?
それではスレタイは次スレをたてる時に変更しましょう。
申込は11月ですか?
バイオ技術者認定試験をコソーリもりあげていきましょう。
101:2005/09/24(土) 01:47:35
>>8
申し訳ありません。
ちょっと不親切なスレタイでしたね。
「認定」という言葉が欠けていて、スレとしては片手落ちです。
ただ、「〜士」と言った間違った用法は使っていないので、とりあえず
スレは消化という方向で如何でしょうか?
118:2005/09/24(土) 16:35:29
>>10
すいません。
気にしないでください。
ぐぐって検索で引っかかるようになれば良いかなと思ったのですが、
ためした感じでは資格板はgooleに引っかからないみたいです。
スレを消化の方向でお願いします。
12名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 18:11:39
中級上級どっちも持ってるけど、クソ簡単だよ。1,2日勉強すれば取れる
13名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 18:27:03
>>12
確かに合格率は50%を越えていますね。
でもそれなりに知識がないと合格は難しくないですか?
実際落ちている人もいるみだいだし。
1412:2005/09/24(土) 18:35:11
まぁ確かに大学の授業でならった内容がほとんどだったからなぁ。
専門の知識があれば簡単ってとこか
15名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 21:54:54
幅広く出題されるから、特定の分野しか勉強してない人にはきついかもね
16GMO:2005/09/24(土) 23:09:22
上級を持っている現大学4年です。
就活のとき、履歴書の資格欄に記入しておくと、たま〜に面接官が食いついてきます。
努力したということをアピールできればいいのでは・・・??

上級の合格率は6割程度ですけど、
大学生にとっては比較的簡単に覚えられることばかりです。
さすがに勉強しなければキツイかも。
合格率が低いのは専門学校生のお陰です。
実際の合格率はは、大学8割、専門5割くらいじゃないでしょうかね・・・

ではみなさん頑張って下さい。
17名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 23:21:05
私はIBS出版から出ている問題集で勉強することにしました。
http://ibspubl.com/info/baiomondai.htm
テキストシリーズは買わなくてもよいですよね?
まえは生物研究社から出版されてませんでしたか?
お勧めの勉強方法などありましたら、教えてください。

18名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 11:01:30
>>16
時々、面接官が食いついてきますか?
受験する価値ありますね。
なんかやる気が出て来た。

19じぇのむ:2005/09/25(日) 16:48:16
こんにちは。
私も上級を持っている大学4年です。
上級にもなると分野が広くて大変だったけど・・
院試の勉強のときに上級受けてて良かったかも。って
思ったよ。まぁ・・勉強して損はないかな☆☆



20名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 13:47:38
ラボに入った学生が取る意味がわからん。
「○×大学の△☆ラボです」
これで通んなきゃ、どうせ企業のラボ入っても雑用。
21名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 20:15:27
>>20
勉強すれば知識が身に付くという意味があります。
あなたは有名な研究室に所属して、
学生でありながら、雑誌にファーストで投稿するくらいの実力があるかもしれませんが、
なかにはテクニシャン志望の人もいます。
ひとぞれぞれということです。
22名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 18:37:31
保守あげ
23名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 19:00:13
保守あげ
キーワード:ゲルシフト法
24名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 22:41:55
女性のテクニシャンっていつまでも仕事ありそうだけど、男のテクニシャンっているのかな。
ポスドクの行く末はテクニシャンなのかも。。。
25名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 18:41:38
テクニシャンにもプロジェクトとかの期限つきと研究所とかでパーマネントに働けるものがある。パーマネントに働けるところなら院卒で男でテクニシャンはありえる。
ドクターとった人間がテクニシャンはありえない。
26名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 19:32:02
>>25の訂正
院卒×
マスター○
27名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 18:41:28
保守あげ
キーワード:ポジショナルクローニング
28名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 18:14:11
保守あげ
キーワード:Gene Ontology
29名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 18:42:06
保守あげ
30名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 00:19:36
この資格って生物系の学科とかに行ってないと取れないんですか?
〜学年終了者及び見込みの者っていうのは他の学部とかでも大丈夫なんでしょうか?
僕は情報系の学部なんですけど興味があったもので…
31名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 20:06:44
>>30
直接問い合わせて確認するしかないと思います。
民間資格なのでそれほど厳密ではないと思う。
同じ研究室で中級持って無いのに3年次で上級受けているヤシがしました。
32名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 20:34:57
>>30
情報系ならバイオインフォマティクス技術者認定試験の方がよいと思われ。
33名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 18:42:20
保守あげ
34名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 19:46:23
>>31,>>32
ありがとうございます、よく調べてみます
35名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 18:55:32
>>34↓に逝けば?
【資格】バイオインフォマティクス技術者認定制度【新設】@生物板
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1094051380/
3634:2005/10/09(日) 05:02:08
>>35
ありがとうございます
37名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 19:04:48
保守あげ
38名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:52:20
保守あげ
39名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 18:26:29
保守あげ
40:2005/10/28(金) 18:54:54
バイオ技術者認定試験でgoogleでヒットした。
記念カキコ。
41名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 12:38:29
4大の2年なので中級受けます。
過去問1冊で受かりますか?

42名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 19:26:04
>>41
過去問やって8割できれば受かります。
中級は範囲が広いので頑張ってください。
まだ試験まで時間あるし余裕でうかると思います。
43名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 23:50:30
中級と上級はなにが違うのですか?上級は、たんに高度なだけでないのですか?
試験会場は、会員校になるんですか?
44名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 23:59:15
バイオインフォマティクスの勉強を大学院にいかずに勉強したいのですが、予備校とか講習会ってありますか?
45名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 00:43:48
面白そうだな、大学は微生物関係で酵素精製とか土壌から微生物のスクリーニングとか
やってたけど、勉強したら受かるかな?卒業大学の学科が対応してるかどうかだな。
4645:2005/11/03(木) 01:12:38
出身校、会員校にあったわ、一発上級うけてみっか。
47名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 10:52:36
>>43
中級の試験内容は総論、生物学、化学、生化学、分子生物学、微生物学、遺伝子工学だったと思う。
上級の試験内容はは核酸、タンパク質、安全管理、バイオ機器、微生物、動物、植物、です。
中級は基本的な内容でした。
問題は良く作られていると思います。
学習に最適な内容になっています。

48名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 11:24:06
バイオインフォマティクスに詳しい人はこのスレにはいないと思います。
ここはウェットな実験系の人がメインです。
In Silicoの人はおそらくいません。
煽りを覚悟で下のスレッドで聞いてみられてはいかがでしょうか?
バイオインフォマティクスを教えて下さい 8@生物板
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1119353198/
バイオインフォマティクスを教えて下さい 8@生物板
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1119719795/
Googleで一応検索してみました。
http://training.cbrc.jp/outline.htm
http://www.tri-kobe.org/bioinfo2/
http://www.cbrc.jp/training/events/events_spring.html
http://www.bic.kyoto-u.ac.jp/egis/index_J.html
http://www.iu.a.u-tokyo.ac.jp/
http://www.jsbi.org/jsbi_new/summer_school/news05.html
http://www.biggjapan.com/
http://www-bird.jst.go.jp/
http://www.jbic.or.jp/bicert/
http://www.jbic.or.jp/

バイオインフォマティクスの求人をみると
テクニシャンでさえ、ほとんど修士卒が条件になってます。
または同等の能力が必要となってます。
今年の院試の季節は終了気味ですが、
バイオインフォの仕事に付くには素直に大学院に行くべきだと思います。
単なるプログラマーとかだったら学部卒でいけるとおもいますが、
なぜバイオインフォマティクスを勉強されるのですか?




49名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:01:57
↓コピペ
上級・中級バイオ技術者認定試験は、毎年2月の第1日曜日を
予定しております。(年1回同時開催)
願書の配布は、11月から開始いたしますので、事務局まで
お名前、住所、TEL、中級or上級、必要部数を記載の上
メール、FAX、TELにてお申し込み下さい。
http://homepage2.nifty.com/biogakkai/



第11回上級バイオ技術者認定試験は平成18年2月5日(日)に実施予定!!
第14回中級バイオ技術者認定試験は平成18年2月5日(日)に実施予定!!
50名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:14:26
保守
内定出た人おめでとうage
51名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 21:27:05
保守あげ
願書受付期間
平成17年12月1日(木)〜平成18年1月10日(火)
但し、学会会員校は平成17年12月20日締め切り、
学会会員校の学生で個別に申し込む場合は平成18年1月10日迄

第11回上級バイオ技術者認定試験は平成18年2月5日(日)に実施予定!!
第14回中級バイオ技術者認定試験は平成18年2月5日(日)に実施予定!!

上級・中級バイオ技術者認定試験は、毎年2月の第1日曜日を
予定しております。(年1回同時開催)
願書の配布は、11月から開始いたしますので、事務局まで
お名前、住所、TEL、中級or上級、必要部数を記載の上
メール、FAX、TELにてお申し込み下さい。
http://homepage2.nifty.com/biogakkai/
52名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 21:21:51
保守あげ
願書受付期間
平成17年12月1日(木)〜平成18年1月10日(火)
但し、学会会員校は平成17年12月20日締め切り、
学会会員校の学生で個別に申し込む場合は平成18年1月10日迄

第11回上級バイオ技術者認定試験は平成18年2月5日(日)に実施予定!!
第14回中級バイオ技術者認定試験は平成18年2月5日(日)に実施予定!!

上級・中級バイオ技術者認定試験は、毎年2月の第1日曜日を
予定しております。(年1回同時開催)
願書の配布は、11月から開始いたしますので、事務局まで
お名前、住所、TEL、中級or上級、必要部数を記載の上
メール、FAX、TELにてお申し込み下さい。
http://homepage2.nifty.com/biogakkai/
53名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 18:47:04
保守あげ
54名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:03:49
革新あげ
55名無し検定1級さん:2006/01/02(月) 14:58:30
1994年にバイオ技術第T種をとりましたが、この資格は
今なんというのでしょうか?
56名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 13:43:55
>>55
その資格名は初めて聞きます。
誰かこの資格を主催している団体名を教えてください。
別の資格だったらうけてみたいです。

それとも上級=バイオ技術第1種でしょうか?

57名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 02:23:51
今院生で上級受けるんだけど難しいと思う。学部で専門性が異なるときついか。化学系だけど もっている人、アドバイス求む。
58名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 08:49:49
専門学校(生物系)の時に中上級とりました。
勉強方法は過去問の問題集2回転+苦手なところの再確認。
一応成績上位だったけれど、自己満足にすらならなかった。
勿論、就職でも仕事でも役に立ったことはなく…。
自分にとっては記憶力確認テストでしかなかったです。
59名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 13:03:31
化学系会社に就職はすでに決まってるんだが、中級とろうか思ったけどやめようかと。
化学、生物系の会社に勤めてる人に聞きたいんだが、
会社で役立ったことある?(58さんは役立たなかったみたいだけど)
あとこの資格で資格手当なんてないよね?
60名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 21:55:12
>>56
55です
同じ日本バイオ技術教育学会です
6157:2006/01/08(日) 23:26:39
今年技術士補(生物工学or化学)の助走ラインと思って取ろうと思っていたんだけど
難しいです。就職如何関係なく自身が成長している姿が眩しいよ。
だから>58さんが培った力は決して無駄なものではなくそれは本人の実力として
蓄えられている筈です。上位で合格ならなおさら。私は上位は勿論合格も危ういです。
この間は携帯からの書き込みだったのであまり聞けませんでしたが、いろいろ聞いていくつもりです。
いや、過去問解いたというか分からないから先に解説読んでしまった。
テキストも購入したんだけど、過去問も絶版らしいから。
>58さんは過去何年分やられましたか?18年度版しか売っていないのでそれしかできません。
隔年で何か傾向違うし。キーワード別にネットで検索してそれらの性質を虱潰しに知っておく必要があるな。
合格率が高いのは専門的に勉強されている方が受験するからだと思う。
高い割りに難しいぞ。記憶力確認になったのは学校で勉学に勤しんでいたからだと思う。。
よく考えて見れば生物系の単位って4単位ぐらいしかないかもしれん・・・。
院試も習っていない部分は独学でカバーしたからな・・・。
アドバイスまたよろしくお願い致します。
62名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 16:25:49
>>60
と言う事は上級=一種ですね。
63名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 16:41:32
>>57
横レスですが、
過去問を3年分やると合格圏内です。(合格率は60%位です)
知らない用語は辞典等で確認してください。
基本的なバイオ系の内容です。
64名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 16:57:02
>>59
化学系の会社なら、放射線防止管理者、環境計量士、
公害防止管理者、化学分析技能士、技術士化学部門、危険物、毒劇、
の方が受験する価値があると思う。
既に受験料を振り込んでいるなら、受験料がもったいないので記念に受験することを勧めます。
受験に費す時間のほうがもったいないなら...
65名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:47:49
age
66名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 12:41:35
平成17年度に中級バイオ試験に合格した者です。
現在、4年生大学の環境系に在籍しています。勉強した内容は、過去問を
3回ほど反復したくらいです。わからないところだけチェックしておけば
合格率は高いんじゃあないでしょうか?
今年上級にチャレンジする予定なのですが、過去問の内容が聞いたことも
ないようなものなので勉学に励んでおります。
67名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 22:32:59
合格点って何割?
68名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 21:52:02
おーい
誰も居ないのかよぉぅ。
69名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 01:48:06
フタク衄・ヌ、ケ、ヘ。」
セ蟆フ、テ、ニイソナタ、ッ、鬢、、タ、ヲ、ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
70名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 01:49:42
文字化けごめんなさい。
明後日ですね。
「上位」って何点くらいを言うのですか?
71名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 02:54:22
俺の時は確か148点。
72名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 20:49:43
ついに明日か…
ついにアミノ酸、脂肪、糖は苦手なままだったが
最後の悪あがきでもしとくか
7372:2006/02/04(土) 20:50:20
うわ、文章おかしい…
7470:2006/02/05(日) 01:57:51
>>71
ありがとう。
う〜ん、きついなぁ。
75名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 17:46:20
午前の部は過去門から結構出てたが、午後の部がなあ…
76名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 18:05:47
絶対落ちた〜。午後の科目やばかったです;がっかり。
どこかに解答でてないですかね?
77名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 18:39:30
誰か〜自信ある人、模範解答うpして〜!
ていうか、自信のない人がここに集まってるんだろなぁ…。
78名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 20:56:40
ふぁ〜落ちた↓めちゃムズ・・・↓7割か8割とらないと受からないのですよね、、、3割強しか取れてない↓
79名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 23:40:27
合格点が何点くらいかを知りたい。
答え合わせは怖くてできないけど
8079:2006/02/06(月) 00:23:33
人いねーw
わかる人いない?
8177:2006/02/06(月) 01:12:58
>>79
60〜70%の正解率で合格ってきいたことあるから90〜100点くらいが
ボーダーラインじゃない?
これから答え合わせしてみようと思います。
午後が過去問と全然かぶってなかったから答え合わせも大変だな〜。
8279:2006/02/06(月) 01:33:54
>>81
サンクス。
俺微妙だな…楽しみは発表までとっとくか。
あ〜履歴書の資格欄に「中級バイオ技術者」って書きて〜…
83名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:27:43
みなさんは、中級を受けたんですか?
僕は、上級を受けて撃沈しました・・。
84名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 00:11:47
昨年の中級の合格率が約80%ということは、試験の出来が30%ぐらいでも合格できるんじゃないですかね
85名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 02:03:24
>>84
いや、専門の人が多数受けに来るから合格率高いんだろ。
でもうちの大学で中級取った奴も「取れなきゃアホ」とか言ってたしなあ…
30%で合格は無いと思うけど
8679:2006/02/07(火) 02:09:44
自己採点してみた。
120〜124点くらいだったから受かったとは思うけど、
上位を目指すなんてとてもとても…。
8777:2006/02/07(火) 02:11:15
↑ 
86の書き込み、79じゃなくて77でした。
79さんごめんなさい。
88名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 02:24:08
上位だろうが下位だろうが「受かったもん勝ち」なのが資格だ。
にしてもこのスレ、もうちょっと人がいてもいいと思うんだけどなあ
89名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 02:51:01
上級は何割くらい取れれば合格とかってあるのかな?

90名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 03:03:31
さっき答え合わせしようと思って午後の部をちらっと見たら
突然変異体誘発の問題で
「 不 適 切 」を「 適 切 」と勘違いしてたorz
なんでDにマークしてんだよ俺。どう見ても@じゃねーか。
もう怖くて採点できません…
91名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 13:48:00
>>78
7割〜8割も採らなくても合格できると思います。3割強でも望みが無いとは言い切れないのでは?
合格したら、コメントよろしく。 
92黒柳研:2006/02/07(火) 13:49:40
>>74 お前には無理。
>>75 午後のが何だよ。
>>76 お前のをうpしてみろ。
>>77 俺は自信あるよ。
>>78 たぶん合格汁。
>>80 わかるわけないだろう。自分を信じるのだ。
93黒柳研:2006/02/07(火) 13:50:23
>>81 答え合わせが大変なわけないだろう。特に中級ではな。
>>82 書けばいいやん。受からんでも。
>>83 こんな試験で撃沈とは。
>>84 まあ合格率8割やから4割取れれば受かるだろう。
>>86 上級も中級もレベル変わらないだろう。
>>88 そのとおり。
>>89 8割。
>>90 言い訳イクナイ。実力がない証拠。
94名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 17:32:07
黒柳先生!「汁」の使い方が違います!
95木内ん太:2006/02/07(火) 18:22:53
俺は、上級受けたけど8割は確実にある!
落ちるはずねえよ!落ちたら恥さらしだな。
96名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 20:52:54
>>95
黒柳研だまれ。自作自演かよ。
97名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 00:27:12
合格ライン

特に決まっていないそうです。その年の難易度や平均点を考慮して決めるらしいです。
とりあえずは点とりゃいいってことで

98名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 06:16:29
今年は難しかったなぁo(*≧□≦)o
99名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:08:47
合格発表って何月何日?約1ヶ月後て言ってたけど。。
100名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:34:57
2週間後
1011:2006/02/09(木) 21:28:14
スレが盛況で何よりです。
私の時は148点取得出来ました。
まあ中級ですが。
というか、専門学校とバイオの協会ってツルン出るような
気がします。
成績全国で何位とかも、協会誌に掲載される前に教えて
くれたし。
102名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 16:53:21
この資格って国家資格になるかもって噂聞いたけど、どうなの?
103名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 00:56:48
>>102
そうみたいだね
1041:2006/02/14(火) 23:50:49
>>102
そうなんですか?
情報、提供ありがとう御座います。
個人的にはなったら嬉しいですねー。
まあ、国家試験になったら今のようなおふざけと学校との癒着は
無しにして下さい…。
1051:2006/02/14(火) 23:53:49
国家資格になっても当然、名称独占でしょうね。
業務独占位にしても今の現業者なら全員受かると思いますし、受からない人は
必要なさげな気がします…。
106名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 09:19:37
上級
午後の部の、微生物と動物がわけわからんかった

他は5割で、このジャンルだけ正解率3割でも受かるよな?
107名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 09:20:18
そろそろ2週間だよな
やっぱ、来週届くのかな?
履歴書とかエントリーに書きたいんだけど
108名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 10:13:37
>>106
俺もそのくらいだなあ。受かってることを祈るばかり・・。
でも、落ちる匂いがぷんぷんする。
109名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 19:05:19
>108
協賛校なら受かるんじゃね?
こういうはっきりしない試験て、協賛校だけ受かりやすそう
110名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 11:52:39
>>109
さすがにそれはヤバくない?
でも、合格点とか平均点とか自分の点数とか公表してないから、無いとも言えないのか。
111名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 17:57:22
採点するのって、一回どっかに集めるの?
それとも、試験会場の学校でやるのかな。だとすると、自分の生徒とかは有利なのかね。


まぁ、それはそうと
発表まだかよ・・・
112名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 22:18:50
ってかマジで国家資格になるんすか?
113名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 22:28:07
ホームページに合格者番号出てるぞ
受かったー
114名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 23:33:47
おれも受かったぜ
115名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 09:47:49
番号でてるの!?
俺も今から見るよ
116名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 09:53:34
おお受かってた
名前出ないようになったんだね

でも、成績優秀者は名前でてるから意味なくね?とか思うんだけど
117名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 09:55:23
とりあえず合格書届くまで待つか
合格率しかし高いな
難易度の低い資格だな
118名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 13:28:37
俺も上級受かってた。5割くらいしかできなかったんだけどなあ・・。
今回は難しかったから、偏差値が低かったんだと思い込んで納得します。

119名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 13:54:43
わたし中級受かってた☆
全上位者の名前見たい。
120名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 15:06:56
中級だと上位者もいっぱいいるだろうな
121名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 21:51:44
ってか国家資格になるんですか?もしホントなら重要なことだと思うんですが…
正しい情報なんでしょうか?
122名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 22:08:59
ちょっと待った。合格発表明日か!?
123122:2006/02/18(土) 22:16:49
ごめん間違えた。「お気に入り」に>>1-100を登録してたorz
受験票に下4桁しか書いてないんだが、どういうこと?
3258、一応あったんだけど…
124名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 22:38:16
何だよぜんぜん勉強しなくても受かるじゃん!
125名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 22:39:17
上3桁は受験地ごとに割り振られてる番号
126122:2006/02/18(土) 23:03:21
>>125
ありがと。受かってたよノシ
雪の降る中バイクで行った甲斐があったよ
1271:2006/02/18(土) 23:29:52
合格した皆様、おめでとう御座います。
上級、私も少し欲しいです。

>>121
私も凄く重要に思い、ぐぐってみたのですが、該当する情報は
見つけられませんでした。
本当なら、凄く重要な情報だと思うのですが。。
128121:2006/02/19(日) 00:41:59
ってか既に技術士があるからなるとは思えません。
129名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 01:14:36
>>128
技術士と統合される可能性も無いこともない
1301:2006/02/19(日) 02:39:59
>>129
統合されたら技術士の方々は気分を害するでしょうね。
運不運もありますが、技術士はやはり深い知識を要求されるのに
対し、この試験は純粋に記憶力が勝負ですから。

それにしても、本当はどうなのか、気になるところで
はあります。
どなたか、詳しい方、ご教授をお願い致します。
131名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 09:23:13
合格率50%ちょいなのに
このスレでは100%みたいだな
132121:2006/02/19(日) 09:33:53
統合の可能性なんて私は絶対ないと思います。問題に関しても質が違いすぎる。
私は1次試験にも上級にも合格しているが、上級は印刷ミスや内容への疑問が多すぎるよ。
133名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:40:47
1次試験なんて勉強すりゃだれでも受かるけどな
1341:2006/02/19(日) 17:50:24
一事試験、私も合格しましたが、どうも…問題数が少ない事から、あれは
運不運が大きい気がします。
あと、やはり記述士にならざるをえないですね。

上級は分りませんが、中級はそれなりに落ち着いた良門が
多かった気がします。

統合云々よりも、国家資格になるとしたら独立してなるんじゃない
でしょうか。
135名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 22:10:30
上級合格した方、合格通知って届きましたか?楽しみに待ってるんだけどまだ届きません;
136名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 00:15:52
>>135
まだ、届いていませんよ。気長に待ちましょう。
137121:2006/02/22(水) 02:49:06
勉強すれば誰でも合格できるのは全ての資格においてそうだが…
まぁ、この話題は終わりますね。上級合格したヒト、おめでとう。。
138名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 08:29:35
ちょっと勉強すりゃだよ
139名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 14:18:06
合格通知届いても認定証はまだなんだな。
どんなのだろ。wktk
140名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 14:24:00
合否通知届いたな
14157:2006/02/24(金) 18:16:06
一応受かっていました。駄目だと思っていたけど。
でも今年から個人情報保護とかいう腐った法律ができやがって意図的に操作しているの
かしらんが、名前はのらんらしいな。何でも合格っていうのは誇りであるので載せろ、ボケ!
就活最中に学校の勉強削って取り組んだのにな。死ね。戦争しかけた国の糞法律国家は死ね。
俺はこの国に生まれた事を恨むし、生まれたくなかった。MIDIの時もこういう
あしらい受けたな。なら、なんで上位5名だけ載せるんだ?それこそ矛盾しているだろうが、死ね。
14257:2006/02/24(金) 18:17:00
っていうか俺が受けて受かった時から絶対名前が乗らんくなっている。
生物物理のPDFでものらんかったし。死ね。
14357:2006/02/24(金) 19:29:34
こんな事はないと思うが、何故だか知らんが俺が受けたときからこんな洗礼を
受ける事が多いな。今度受ける技術士(補)で仮に受かったとしたら名前伏せられるんだろうな。
個人情報保護とかその領域が曖昧なんだよ、訳の分からん文系政治家死ね。
PSEとか、死ね。間部死ね。
試しにやってみよう。別にそれだけが全然目的じゃなくていろいろ志があるのにな。
自分の誇りはどれだけ乗るかだからな。学校が終っている分、それそうおうの取柄が欲しい。
14457:2006/02/24(金) 19:34:03
大学とかでランキング分けされていて、この大学はここより下でとか決めていて
上の大学の奴が下の大学の奴に負けたら駄目だからとかいろいろあんのか?
幅広く何でもこなせるオールマイティーっていうのが俺の理想なんだが。
とりあえず、俺の次の年から適用してほしかった。なんとなくこうなることは
うすうす、感じており、危惧を感じていたのだが。
もうこの国自体が嫌いよ、ほんま。
145名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:10:43
私の時は5位以内に入ってたので名前ありました。というか、受かった人全員の名前は以前はありましたが、今回からないようですね。
14657:2006/02/24(金) 23:46:45
社会人の方ですか?
私はこの分野は学部時代の専門ではなかったのでほとんどが独力です。
おかしくないですか?今回からなんて、せめて来年からにして欲しかったです…。
ま、人それぞれ千差万別の考え方が存在するので載ったほうがいい人もいてれば
載らないほうが良いという方もおられるでしょう。
ちなみにどれくらいできましたか?私は8割は絶対にとれていないと思うのですが。
協会雑誌みたいなもの今後購入されますかね?
全部の専門分野で先鋭になるのは難しい。ま、次の目標向けて頑張りますわ。
147名無し検定1級さん:2006/02/24(金) 23:47:23
平成18年度行政書士試験
問41
次の文を意味の通るように区切りなさい
バイオマンこーんスナック
148名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 00:07:05
上級の証明書いつになったなくるだっちゃ?
14957:2006/02/25(土) 01:13:30
それは分からないが認定証じゃなかったっけ。
これを採ったから就職有利とかじゃなくて俺はもっと勉強しておきたかったな。
本とかも沢山買ったしバイオの勉強は面白い。
この本を活用して技術士も目指す!
むかついて紙捨ててしまったけど。右下にバイオ技術の会長の名前かなんか書いてて、
4行ぐらいの文字で合格したと。もっと勉強して上位5名に食い込みたかったな。
150名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 01:21:32
あぁ認定書ね(*_ _)人ゴメンナサイ
バイオはいいねー。生命の神秘ってヤツを学ぶのは楽しいよね。
あの紙ね・・・。俺はむしろ長々と上辺だけの言葉を
沢山書かれてる方がむかつくだっちゃ!

15157:2006/02/25(土) 01:36:00
どこで受験されました?
そこまでいうと特定されてしまうかな。
でも2日前とか過去問永遠と繰り返し見ていたけどな。
サザンブロットとノーザンプロットの区別がもうつかん。
っていうか協会の解説とかに間違いあったりするんだよ。
問題自体に間違いがあるのかそれにおける解答がなかったり。例えば
鉄を含まないタンパク質はどれか?
a.フェリチン b.アルカリフォスファターゼ c.カルボキシペプチダーゼ d.チトクロムcオキシダーゼ
e.ヘモグロビン
鉄を含まないのだからb,c,dが正解で、選択肢みたら@a,bAa,e以下省略…
Bのb,cになっていて、これってCのc,dも正解じゃないの?って思ったりするんだよね。
その他も若干間違いあったよ。解説読んでも解答の選択肢がそこになかったり。
まあこの場合に限りどちらも正解なんだろうけど。解説もきちっとかかなければいけないと思う。
一発上級受かったけど、何だかな…。女の子も多くて、ああいう環境で勉強したかった…。
15257:2006/02/25(土) 01:55:20
>1さん、協会誌について詳しく教えてください。
手に入れたいので。
153名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 02:35:41
>>152
 おいらは関東(細かくは秘密)で受けました。
 サザンにノーザンか・・・。あれって技術確立者が南さんと北さんだからだよね?
  なんか適当に名前付けられると、頭こんがらがるっちゃ。
 知り合いも問題 and 解答には疑問を持ってたっちゃ。
 
154名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 02:37:20
あっ↑>>151っす。( ̄┰ ̄;)ゞ
155名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 20:28:25
>>153
サザン以外は洒落でつけられたんだが
156名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 01:35:24
>>155
 ごめんなさい(。-人-。)
 間違い正してくれてありがとうっちゃ
 ミ★(*^▽゜)v Thanks!!★彡
157名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 16:05:04
きめぇ
158名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 19:06:05
>>156-157
貴重なキャラだと思う。
あげてくれてるし。
定期的に書き込みないとスレが落ちるからね。

159名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 20:05:45
>>158
で?
160名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 19:27:53
会員になれば協会誌は手に入れることが可能であるらしいな。
最高、この試験。
161名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 01:54:42
認定証まだか?
16257:2006/03/09(木) 05:40:57
いろいろ乱雑・罵詈雑言な発言を述べてしまい反省しております。
頭に血が上る事はあまりないのですが、心情を思わず吐露してしまいました。
皆さんも思っている事は同じでそれを表に出すかどうかだと思います。
認定証はもうそろそろ届くはずです。
163名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 14:20:15
今日発送らしいよ、明日には届くかもね。
164名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 21:46:05
今日認定証届いていたでしょう?
165名無し検定1級さん:2006/03/12(日) 00:54:03
届いた。質素な認定証だなw
16657:2006/03/12(日) 06:52:51
まあ、そういわないでおくれ。この試験は合格ラインは甘いかもしれないが
難しい。簡単というなら満点とってから言って欲しい。
いや、でも嬉しいよ。自分が成長できたことが、欲を言えば上位5名に入りたかった
事かな。バイオにはまる人は、理系で言葉の羅列の美しさと生命の神秘性、社会的学習要素
が好きな人だと思う。もっと勉強しておくべきだったな。

前略

 ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 さて、・・・以下省略

                   草々
               
        
                NPO法人
                日本バイオ技術教育学会

俺はこれからもバイオを愛し続けるぜ!
16757:2006/03/12(日) 07:51:45
っていうか試験2日前とか引きこもって問題集ばっかり繰り返し見てたし解いて
いたと思う。本読みまくって。疲れた〜。
1681:2006/03/23(木) 21:31:09
ところでこの資格が国家資格になるという噂の真偽の程は
如何ですか?
幾ら調べてもソースが分りません。
169121:2006/03/24(金) 08:51:56
オレも知りたい。
170名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 11:15:29
国家試験になるなんていう偽の噂流したの誰だ
171名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 19:27:12
国家試験になるという噂は以前からあったらしい。
172名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 20:04:28
どこから出た噂なんだ?
1731:2006/03/31(金) 23:47:42
>>102
>>103

上記の方が仰ってました。
国家資格云々はガセかなあ。
174名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 13:30:28
絶対ガセだって。絶対にがせ。普通に考えればわかるでしょ。
175名無し検定1級さん:2006/04/03(月) 23:21:09
誰から聞いたの?
2chから聞いたとか言うなよ?w

ありえないけど万一国家資格になったところで、
今までの資格取得者には何ら影響ないから。
176名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 12:45:30
国家資格?? なんか専門学校で取ったな・・・・初級か中級かさえ忘れたがw
これ役に立ってる人いてるの?
177名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 18:41:57
これとった人の就職先はどんな感じですか?
どんなところに就職していますか?
178名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 23:18:47
松屋
179名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:04:50
これ国家試験じゃないしwwwww
馬鹿ばっかwwwwwww
180名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 20:47:23
国家試験だからといって優秀とは限らない。
技術士補の生物工学部門に合格してても外食産業に就職みたいな奴もいる。
外食産業なんてもうバイオとは関係ないよね。
181名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 01:00:45
合格と補は違うけどなw
たぶんそいつは補になってないと思われますが。
182名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 21:03:02
Y.T
そいつは大学3年のときに合格していて、
修習技術者がどうだとかいっていたので、
登録して毎年金を払っていると思うぜ。
もうやめている可能性もあるが。
183さおり:2006/04/19(水) 00:59:28
前に同じ質問があったらごめんなさい。みなさんがかよってるようなバイオ系の学校通ってると、どんな会社に就職できますか?仕事の内容をできれば教えてください!進学の参考にしますm(__)m
184:2006/04/19(水) 12:33:09
>>183
専門学校か大学どっちを考えてるの?
185名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 12:39:22
人生に挫折した私が颯爽とやって参りましたよ☆☆☆(中級)
186さおり:2006/04/19(水) 19:02:09
184
まだそこも決めてません(;^_^A大学で良いところがあれば大学へ行き、専門学校で良いところがあれば専門学校へ行こうかなぁと考えてるところなんです☆
187名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 21:50:19
>>186
大学だと
MR(製薬会社の営業)とか、食品会社の営業とか、総合職とか、
その他バイオに関係ないところに就職したり、公務員試験とか、
食品工場の品質管理とか人それぞれに就職している。
テクニシャンとかテクニカルスタッフとか技術員って聞いたことありますか?
まれに実験をする仕事につく人がいますが、非正規雇用の場合が多いです。
研究職につきたいなら、大学院まで行く必要がある。
テクニシャンでよければ専門学校でもなれる。
専門学校だとつぶしが利かなくなるので覚悟が必要かも知れません。
私のお勧めは大学の薬学部です。
将来研究できる可能性もあるし、就職も安定しているから。
188さおり:2006/04/19(水) 21:59:13
187さん
いろいろアドバイスありがとうございますm(__)m研究をしたいんです!やっぱり大学の方が道が広がりそうですね☆薬学部がおすすめですか…今まで考えてもみなかった学科でした。調べてみます(^^)v
189名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 08:25:23
薬学部なんてやめとけ。
調剤は門前医院の下請け。ドラッグストアは薬学部で得た知識がほとんど役に立たない。
MRは自社製品以外勉強しない。医者にヨイショの世界。
研究したかったら東大クラスの国立じゃないと意味ないよ。

技術士をおすすめする。いいぞお、技術士は。
190名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 20:52:52
薬学部いって技術士の生物工学部門を受ければいいじゃん。
薬学部だったら衛生工学部門でも環境部門でも受けれるとおもう。

技術士の生物工学部門の取得メリットがいまいちないような気もするけど。
技術士の生物工学部門の資格があるとどんな仕事につけるのですか?
191名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 08:28:23
>180

でも、りっぱな生き方。
勉強したことはむだにならないと思うよ。
192名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 08:59:32
>>189
いいですよね☆
193名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 18:33:25
技術士の申し込みはいつですか?
そんなに技術士を勧めるならリンクを張ってくださいな。
年一回しか試験がないとスレッドが休眠状態になるので、
今後しばらくは技術士生物工学部門の話でもしますか?
194名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 08:29:01
193さんの言うようにリンクがあると助かるよね。技術士板は他の部門の話もごっちゃだから、
バイオ受ける人がよく狙いそうな生物工学・環境・衛生部門の話も含めてするとスレッドも年間通じて
活発になるでしょうね。
良スレなんだし、もったいないですよね。

技術士話でもりあがっているところ悪いんですが、上級の試験を来年受けようと思っています。
テキストはIBS出版のテキストシリーズのほかに何か使っているのはありますか?
それとも、IBSシリーズだけでじゅうぶん(過去問は当然として)?

長文ゴメソ。
195名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 21:16:20
>>194
専門学校か大学でバイオを勉強しているなら、
過去問で十分だよ。
中級受かっているなら分かるでしょ?
学校で教科書とか買わされてない?
過去問を勉強しながら解けばよいと思うよ。
1ヶ月勉強すればうかると思うよ。
駄文スマソ。
196名無し検定1級さん:2006/04/28(金) 21:47:38
技術士一次試験の申しこみがもうすぐです。
試験は10月くらいだと思います。
優秀な専門学校生は受かっています。
公害防止管理者水質の3種を受かっていると共通科目が免除みたいでねらい目です。
社団法人日本技術士会
ttp://www.engineer.or.jp/
社団法人日本技術士会技術士試験センター
ttp://www.engineer.or.jp/examination_center/index.html
★ 平成18年度技術士第一次試験について
【郵送及び窓口による申込み】
5月12日から受験申込書を配布し、6月13日から6月27日が受付期間となっております。
【インターネットによる申込み】
5月12から6月12日が受付期間となっております。
マークシート形式(五肢択一式)で行われます。 基礎科目 科学技術全般にわたる基礎知識を問う問題
適性科目 技術士法第四章(技術士等の義務)の規定の遵守に関する適性を問う問題
共通科目 技術士補として必要な共通的基礎知識を問う問題
(数学、物理学、化学、生物学、地学のうち受験者があらかじめ選択する2科目)
専門科目 受験者があらかじめ選択する1技術部門に係る基礎知識及び専門知識を問う問題
18. 生物工学部門
生物工学
細胞遺伝子工学
生物化学工学
生物環境工学


197名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 09:26:56
>>195
 ご親切にありがとう。
 書店で上級の問題集見て少しビビってしまいました。
 まだ半年以上もあるし何とかなるかしら?
198さおり:2006/04/29(土) 15:47:31
188です。189さん技術士ってどういう資格ですか??私は色々考えて専門学校に行こうと思ってるのですが(バイオ系)、専門学校でも取得可能ですか??
199名無し検定1級さん:2006/04/29(土) 20:37:40
横レスですが、
4.受験資格 年齢・学歴・業務経歴等による制限はありません。
高校生でも受験は可能です。
ここが2ちゃんねるという掲示板で情報に信頼性がないのはご存知ですか?
自分で調べて確認を取ってください。
技術士は一次試験と2次試験があって、一次試験に受かって、技術士補、修習技術者になって業務経験を4年つむと2次試験が受けれます。
技術士の2次試験に合格してると弁理士の専門試験が免除になると思った。
技術士の生物工学部門は基本的には名誉資格で特に取得のメリットはないと思った。
一次試験の共通科目が厄介でこれのせいで専門学校生はなかなか合格できない。
が、専門学校の一年目に公害防止管理者を受かって共通科目を免除になると俄然合格しやすくなると思うよ。
試験の内容的にはマークシート方式になってから合格しやすくなっている。

専門学校にいくなら、念のため4年制大学に3年次編入できる専門学校にいくといいと思うよ。
技術士の2次試験は難しいので合格するのは難しい。
経験論文みたいなのがあるので研究できる職種につかないとむずかしい。
超駄文スマソ ( ^ ^ )A
200名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 08:42:05
200げっと

188さんへ。

技術士試験センター
http://www.engineer.or.jp/examination_center/index.html
技術士受験を応援するページ
http://www.pejp.net/pe/
生物工学部会のページ
http://members2.jcom.home.ne.jp/happybio/index.html

参考にしませう。
とって損はない資格だと思ふ。
201名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 15:15:54
>>200
技術士をとるとどんなメリットがあるでつか?
おしえてクレクレ君でゴメソですが、ヨロスコ。
202名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 16:36:03
>>201
 問題はバイオ検定に合格しても、バイオの知識を習得したという認定がなされるだけで
 実際のところ、あまり旨みがない資格ということにあると思います。
 確かに履歴書には書けるけど、決定的にインパクトを与えられるかというとそうでもないと思う。
 (でも、勉強することには意味はあるし、この資格自体を否定しているわけじゃないよ)
 だから、どうせバイオ検定合格を目標に勉強するなら、ついでに認知度の高い国家資格も
 取ったほうが得じゃない?という意味で技術士をすすめている人が多いんじゃないかな。
 技術士は理系でもランクの高い資格に位置付けられているから、取れば評価はされると思う。
 また、やりようによっては研究者と並ぶ仕事も可能だと思う。
 反論はいっぱいあると思うけど、魅力は専門卒でも、大卒でも、院卒でも同じ土俵の上で戦えることじゃないのかな?
 
203名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 20:01:07
>>202
サンクスコ。
農学部なので農業部門に挑戦してみるナリ。
調べて見るとこの資格は土建屋さんの資格らしいな、
土建屋さんには必須の資格らしいが。
某にはなじみのない四角ナリ。
204名無し検定1級さん:2006/05/02(火) 08:57:43
 次の試験まであと7ヶ月かーーー
上級に受かりたいよう。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
そうだ、勉強しよ♪
205さおり:2006/05/02(火) 20:35:55
198です。202さん技術士は国家資格なんですか?
バイオ技術検定とかとは別の資格ですか?
206名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 02:21:21
めんどくさいから自分で調べなこの程度のことは。
技術士うんぬんよりもそーゆー能力って大切だよ。
拙者は補です。たいしたことないですがね補は。
207名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 02:29:38
ちなみにバイオ技術検定じゃなくて認定試験ね。
これから社会出るんなら情報は正確に伝えたり把握したり
する能力の重要性に気づくと思うけどね。

1次試験にしても2次試験にしてもとっただけじゃほとんど意味が
ないよ。
208名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 07:29:36
技術士一次試験の申しこみがもうすぐです。
試験は10月くらいだと思います。
優秀な専門学校生は受かっています。
公害防止管理者水質の3種を受かっていると共通科目が免除みたいでねらい目です。
209名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 09:04:03
★ 平成18年度技術士第一次試験について
【郵送及び窓口による申込み】
5月12日から受験申込書を配布し、6月13日から6月27日が受付期間となっております。
【インターネットによる申込み】
5月12から6月12日が受付期間となっております。
マークシート形式(五肢択一式)で行われます。 基礎科目 科学技術全般にわたる基礎知識を問う問題
適性科目 技術士法第四章(技術士等の義務)の規定の遵守に関する適性を問う問題
共通科目 技術士補として必要な共通的基礎知識を問う問題
(数学、物理学、化学、生物学、地学のうち受験者があらかじめ選択する2科目)
専門科目 受験者があらかじめ選択する1技術部門に係る基礎知識及び専門知識を問う問題
210名無し検定1級さん:2006/05/03(水) 12:51:38
198さん

 202です。技術士は国家資格。バイオ技術認定試験は民間資格。
 両者は別物です。

 もしかしたら、けっこう技術士受験に乗り気になってきたかな?
 将来、自分が技術士になるならないは別にしても、何かチャレンジできるものがあるっていいと思わない?
 
 私は、それが生き甲斐かな
211名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 07:33:25
保守age
212名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 14:16:03
技術士の試験って受けるだけ金の無駄だぞ

将来、技術士のもとで働いて技術士目指すならともかく
ただ1次受かっただけでは履歴書にもかけねーからな
213名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 21:39:57
↑ でたー!ケチ付けヤロー でも、そんなあなたが私は好きだ  
    ☆ミ( ε< ) 喰らえ!キスの嵐!
   ぶちゅぶちゅぶちゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
214名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 22:29:00
>>212
それをいうならバイオ技術者認定試験も..orz...
215名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 06:58:12
過疎スレ化してるな・・・
age age バ検(←長いので略した) age age
216名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 21:13:01
本番まであと8ヶ月しかないよ
上級試験の合格得点率はどのくらいか知ってる人教えて下さい
やっぱ6割くらいかにゃあ 
  ∩  ∩
 三(・o・)三 NYA〜♪☆
217名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 07:52:55
バイオとほとんど関係ない業種で仕事中
(せいぜいミリポアで雑菌の有無を調べることがあるかもしれない程度)、
学校もこれまたバイオと関係ない、
こんな状態で働きながら受験資格を得るのは無理?
218名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 20:50:44
中の人でない限り答えられないと思う。
問い合わせるのがベスト。
219名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 20:54:52
専門学校と同等の学歴でなければ無理らしい。
細菌の有無を検定する実務経験が認められれば可能性があるかも。
220名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 00:06:20
お答え感謝
221名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 01:58:17
ほす
222名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 19:35:21
2 受験資格
  次の@〜Cのいずれか一つに当てはまる者
 @大学、短期大学および専門学校のバイオ技術に関する課程の卒業した者、
   または 2学年修了者おとび2学年修了見込みの者。
 A高等専門学校のバイオ技術に関する課程を卒業した者および卒業見込みの者。
 B高等学校卒業後、バイオテクノロジー関連業務における実務経験を3年以上
   有する者。
 Cその他、前項と同等以上であることを本学会が認めた者。
223名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 11:28:46
最新版過去問はいつ発売になるのだ…
224名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 19:51:16
保守あげ
バイオインフォマティクス技術者認定制度

平成18年度BICERT2級検定試験の実施要領を公開しました。
第3回平成18年10月29日(日)
対象者専門学校生、大学生程度
ttp://www.jbic.or.jp/bicert/
225名無し検定1級さん
スレッド落ち防止のため、あげときます。