1 :
名無し検定1級さん:
昔、こういうタイトルの板があったので復活希望です。
かなり笑えて面白かった記憶があるよ。
2 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 11:20:01
気もい?→きもい!
3 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 11:25:56
先日の社労士試験で通路を挟んでとなりの50代後半おやぢ……ヤマが大幅にハズレたのか、次ページをめくるたびに『畜生!畜生!』を連発
4 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 11:50:10
税理士試験会場で他のやつが原価計算の話題をしているのに、
減価償却のことをしきりに語っていた税理士ベテおやじ。
どうも違いがわかっていないみたいだった。
5 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 12:22:36
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
ア ギ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ). ア ギ
ア ャ L_ / / ヽ ア ャ
ア ア / ' ' i ア ア
ア ア / / く ア ア
ア ア l ,ィ/! / /l/!,l /厶, !! ア
ア ア i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
ア ア l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ア ア _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●) ,イ ̄`ヾ,ノ!
ア ア 「 l (●)(●) (●) ′ | | |(●)L! (●)(●) リ
ア ヽ | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐ ,√ ! (●)(●)(●)(●) リ l !  ̄ (●)(●)  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●) //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ(●)r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、(●)u(●)/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ ギ 了\ ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) ャ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ア ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く ア > / / `'//-‐、 /
ア ア > /\\// / /ヽ_ ! ア ( / / // / `ァ-‐ '
ア ア / /! ヽ(●) レ'/ ノ ア >●)∠-‐  ̄ノヽ /
{ i l !(●)●/ フ ア / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /
6 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 12:58:09
俺が大学受験の時、出願時に日本史と世界史を選ぶ大学があったんだ。俺の受けた
教室は世界史選択の受験者の場所だったんだが、いきなり隣の奴が試験の問題が配られて
受験票を丸めて、顔を真っ赤にしだしたんだけど。俺の予想、そいつは出願時に日本史と
世界史の選択を間違って、○付けて出したんだと思う。気の毒だが、心の中で笑わせても
らった。
7 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 13:03:05
管理業務主任者を受けたとき50台親父が問題文を声にだしながら、問題を
解いているのを注意されてた。どうやら頭にノイズが響かないと駄目な体質だったぽい。
咳払いがうるさいオヤジ。
ポマード臭いおやじ
9 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 13:46:00
司法書士試験の時、前の席の奴はフジロックフェスティバルTシャツを来たオカッパ頭のつぶやきシロー似だった。
10 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 13:58:08
社労士のときの前の席にいた親父
アラーム鳴らしたんだから退場しろよ
11 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 14:26:24
>>10 試験中のアラームは最初の1回だけは許されます。2回目からは
退場です。某試験会場でアラーム鳴らした受験生がいたが、試験時間終了
時刻に近く退出可能時間だったので、そのまま自主的に退出した。
恐らく、退出するきっかけを作りたかったのか?それより、眠気覚ましに
試験会場をうろうろしてごめんなさい。気が散った受験生もいたかもしれ
ないが、いすにずーと座っているのも疲れ、眠たくなるの。
12 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 14:43:10
FP3級試験の時、後ろの席の30歳代の男
試験直前に質問された。内容は、この試験はマークシートですか、
それとも答えの数字を書くの、と聞かれた。なんでこんな事ぐら
い知らないで試験受けに来ているんだか。
13 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 14:52:28
好きになっちまったことならあるよ
宅建の試験の時いた女
14 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 14:57:25
トイレに向かうとき、同伴した試験官に
「わざわざすみませんねぇ、私この試験初めてなもんで緊張しちゃって・・・」
といっていた人。
15 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 19:28:52
消防設備士甲4受けたとき、電気工事士で免除される設問の説明を
3回も聞き返し、実技まで免除になるのか!と喜んでいたオヤジ。
問1免除じゃなく実技免除だと思ったらしい。
16 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 21:13:36
この前試験場で
>>1を見かけたが、「なんで生きているんだ?」と問い詰めたくなるくらいキモかった。
17 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:00:51
>>16 私なら毎年、行政書士試験会場にいますが何か?
18 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:11:11
宅建試験で鉛筆を1本しかもってきていなかった推定50代のおやじ。
仕方がないのでシャーペンを予備として貸してやったけど、
別にお礼とか言って、封が開いた食いかけの「かっぱえびせん」なんかいらねーんだよ。
きもくなって、休憩時間に即刻捨てに行ったぞ。
19 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:53:23
20 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:54:08
21 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:21:10
きもい奴の話なんかききたくねーよ。
(でも、本当はちょっとだけ興味ある)
いい年(推定50代)のオヤジが試験の間中、足をブラブラさせている。。
おかげで試験の途中でオヤジの前の座席(空席)の折りたたみ式の椅子がバ
ターンとでかい音を立てて下り、試験会場中に響き渡った。
23 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:30:18
小声でサザエさんの歌を歌ってるやつ。
24 :
名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:48:04
9月4日のFP2級、T洋大学6号館で
裸の大将山下清みたいな出で立ちの坊主頭のおっさんを見た。
一瞬タンクトップの見間違いかと思ったが、
本当にランニングシャツを着ていたのでびびった。
あれはうけねらいだったのか真相は未だに不明。
25 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:00:23
何があったのかは全くわからないが、
隣の席どうしで、突然大声で口げんかをはじめたババアと20歳位の餓鬼!
試験監が仲裁に入ってやっとおさまったけど、
いったいあれは何だったのだろう?とても不思議でしょうがない。
26 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:05:32
何があったのかは全くわからないが、
隣の席どうしで、突然大声で口げんかをはじめたババアと20歳位の餓鬼!
試験監が仲裁に入ってやっとおさまったけど、
いったいあれは何だったのだろう?とても不思議でしょうがない。
27 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:06:38
↑
2回もかかんでよろし!
28 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:40:08
司法試験と不動産資格(宅建など簡単なもの)と情報処理資格の会場は面白いぞぉ
29 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:40:59
30 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 05:18:33
>>18
宅建試験に休憩なんてあったっけ?。
それは試験が始まる前のことは?。
31 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 05:20:10
やめられない止まらない、かっぱえびせん。
32 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 06:14:58
カバンに亀を入れてる
33 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 06:39:41
宅建の試験会場で誇らしげに
司法学院の
不動産登記法各論(600頁の)
読んでいた30代くらいの男。
なんか痛かった・・・・
その男の机の受験番号控えたけど落ちてた
34 :
初代1:2005/09/13(火) 06:52:07
資格全般のスレを眺めていたら懐かしいスレタイが・・正直嬉しいです
これは私が試験会場に行くと、やはりヲタ系が多い情報処理試験のためか、
どうしても理解不能で不愉快なキチガイに遭遇してしまうことの思いから立てたものです
前回は途中からネタスレみたいになっていってしまったので、今回はマッタリとレポ中心でいきたいですね
そうそう、私が最近体験したことといえば、マークシート試験なのになぜか異常に消しゴムで机を揺らしまくるオヤジに遭遇しましたね
一体どこでそんなに頻繁に消しゴムを使うところがあるのか、ホントに理解不能でした
あれはきっと普通とか違うかなり特殊なやり方で解いてってるに違いない
ホント変なのばっか…_| ̄|〇
35 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 07:02:20
>>14 ていうかそれのどこがキモイの?
おまえ女だろ?ちょっとしたことでいちいち男を変人扱いすんじゃねーよブス
36 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 07:16:57
37 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 07:22:10
>>33 宅建馬鹿にして受けたんだろうな
ショックでその年の司法書士試験も不合格だろうw
38 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 07:48:10
今年のエネルギー管理士(熱)@早稲田。
前の席の香具師に「屁」をかまされた。それも複数回。
最初は空耳かとおもたら音が発生する前に微妙にケツが浮く法則ハケーン!
推定30半ば、そいつも漏れも合格ですた。
39 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 07:54:33
俺の前のかわいい娘のすかしっぺをかぐことができた。まあかわいかったから許す。
40 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 08:56:07
13年の香川の司法書士試験会場だけど
カップルでずっとキスしてた香具師がいた
みんな迷惑そうだった。
41 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 09:03:32
やっぱ司法書士はおもしろいぞ。
神戸の会場で机の上に答練30CM分積み上げてるおっさんがいた。
それを試験前にどうするのかも疑問だし、そもそもどうやって持ってきたのか
理解に苦しんだ。
43 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 10:08:05
簿記3級の会場で、
自称監査法人勤務とか吹いてた30代の♂。
そんなことってあるのか?
44 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 11:58:32
どんな試験についても言える傾向だけど、
3級の試験のくせに、妙にプライド高そうだったり、
難しそうなウンチクを語っているやつは相当痛いよな。
45 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 13:16:57
平成15年の行政書士試験・会場宮崎○○高校で
なんか変なボロイモノラルのラジカセでソニックユースを大音量で
かけてリラックスリラックスとか独り言言ってた香具師
あいつ受かったんだろか?
46 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 14:25:13
行書試験の午前と午後の休憩時間に教室で出前のカツどんを食っていたオヤジ。
勝つぞ!という意気込みでげんを担ぐ意味だったのかもしれないが、
周りの奴は皆、大笑いしていたぞ。
漫画のような光景であったが、まさか本当にそんな奴がいたのは驚いた。
47 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 14:39:06
まぁ普通、昼飯といえば手作りかコンビニかは別にしてもおにぎりやパンをかじりながら参考書をパラパラってのが定番だよね。でも、ランチジャーみたいので熱々みそ汁と納豆飯食ってたオヤジがいたよ。粘りってヤツかな??
48 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 14:41:55
>>46 それって去年、たしか国士舘大学が試験会場だった時だ。
有名な話だな。
49 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 14:48:40
低学歴は馬鹿が多いなw
50 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 14:52:15
行書試験に午前も午後もないと思われ‥
51 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 14:54:15
行書は昼〜夕
52 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 14:59:14
行書試験にきてる奴って独特のイメージがあるな。
あんなに馬鹿みたいに簡単な試験なのに、
落ちたらどうしようって悲壮感を漂わせた奴らが多いきがする。
全体としてきもいって感じがするね。
53 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 15:01:55
馬鹿みたいに簡単な試験のために勉強して欲しかった資格なのか?
54 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 15:04:47
以前行政書士の試験に宅建の合格書持ってきた奴いたけど、あれは何を意味してたのだろう?@鳥取
仙台で宅建受けたとき、某高校の講堂が試験室だったんだが、
前のオバハン(?推定30後半〜40前半)が試験始まる前に「暗くて見えない」と
ぶつぶつ言いながら、ウロウロ。頭抱えて半ばパニック状態になっていた。
始まる直前になって後ろの空いている席に替えてくれれば電燈の真下なんで
明るくてよく見えるから試験を受けられると監督員に交渉して席替え。
試験中もぶつぶつ言って監督員に注意されているし。
合格発表見たら、結局落ちていたが。
しかも他の女(推定20代)が貧血?でぶっ倒れ退場。終了まで戻ってこなかった。
宅建会場は面白いがウザイ香具師が多いのも事実だな。
56 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 15:44:51
簿記3級の試験の時、鬼のように電卓叩いているいたい奴がいた。お前だけ問題が
公認会計士なんじゃないかと疑った。
57 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 16:24:08
公務員試験でウンコ漏らした奴
くせぇーくせぇー。
58 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 17:21:11
>>56 問題があまりにわからなすぎて、
電卓たたいて解くふりだけしたんじゃね?
タイムトライアルだったんだよ。
60 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 19:01:06
この板おもしれぇー
61 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:02:04
簿記3級でカンニングして退場になったやついたけど。
社労士試験会場も相当来てますよ。
ねじりはちまきせんばかりいでたちのオヤジに限って
ため息のうるさい事、、、。
63 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:24:04
age
64 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:36:25
資格試験会場ではなく、予備校での話。
むかし某受験予備校の自習室に行ったことがあるが
牢名主みたいなベテラン受験生がたくさんいたな。
朝早く予備校に来ていち早く自分の席を確保し、
その後安心してその席で昼まで朝寝する。
昼になるとコンビニ弁当(それも揚げ物ばかりのやつ)をむさぼり食い、
ベンダーのコーヒーを美味そうに飲みながらキモイ仲間と談笑、
話がはずんで(それも受験と関係ないアイドルやパソコンの話)PM3時まで昼休みを延長する。
その後やっと自分の席に戻りカバンからテキストや専門書を山のように取り出し
自分の脇に積み上げ、10色くらいありそうな蛍光ペンが入ったペンケースを取り出す。
しかし同時になにやらぎっしり書き込まれたシステム手帳も取り出し内容のチェックを始め、
新たに蛍光ペンで印をつけ始める。
それが終わると携帯電話を取り出し着信のチェックを行い同時に設定のやり直しを行う。
そうするうちに日がとっぷり暮れて夕方になると自分の受講する授業に出席する為自習室をあとにする。
さらに授業前にすでに講師より予備校通学歴がベテランになっている余裕からか講師相手に
痛烈な予備校の運営方針批判を行い悦に浸る。
その授業が終わったあと自習室に戻り自分の席を確保していたテキストや専門書をカバンに
詰め直して意気揚々と帰宅する。
そんな生活をしている30過ぎのおっちゃんおばちゃんがいる日本て平和だと思う。
65 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:04:17
やっぱり一番は司法書士試験だろ。
セーター着てる香具師や斜め歩きしてる香具師とか、もう勘弁してよ。w
脚組んで座るのがもうデフォなので、試験会場(大学)の机が低くて脚組めず、
あしがイー!ってなってきてちょっとモゾモゾしたりした。
俺モイキーだったかもしれんw
↑自分で気付いてくれてよかった。
実はずっと言いづらかったんだよ。
68 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:15:23
マン管で開始と同時にアラーム鳴らして退場した50歳ぐらいのおっさんワロス
>>67 言ってくれよW ちょっと動けるチャンスなのに・・
70 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:46:56
>>65 書士は低学歴者おおいでつから
漏れはH16合格したが
71 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 01:05:59
去年の春のソフトウェア開発技術者試験、大阪の某大学でのこと
午前中異常に大きな置時計を置いて受験してる奴がいて妙に気になった
なんかカッチコッチ音してるし、もしかして試験終了時間に目覚ましセットしてるんじゃないか?
あの時計で目覚ましなったらものすごい騒音だぞこれは、と思い、
気になったので昼休みに試験官にそれを報告
すると気を効かしてくれた試験官が、午後1が始まる前に、アラーム機能の時計はダメということで
そいつの置時計を取り上げてくれたw
すると、そいつ時計がないと時間配分がとか錯乱し始め、消しゴムをちぎって試験官に投げ始めやがったw
でも試験官がこっち向いてるときは投げないの。背中向けたときだけ投げるのwww
結局そいつは午後1ボロボロでダメだったらしい
けど試験中あんなに笑い堪えたの初めてだよ(ノ∀`)
消防設備士試験のときに
試験官の説明が聞え難かったらしく、えらく怒鳴ってたオッサンがいた。
たしかに若干聞え難かったけど、何の説明してるかくらい大体わかるだろう!
あーいうのはみっともないね。そいつ落ちてればいい気味なんだけどな〜。
73 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 15:30:22
宅建試験会場はすごいぞ!
まさにドラマだね
RI-1だが、開始前説明時に後ろよりの席でカバン内と思われる携帯バイブ音発生。
みんなの注目がその方面に集中すると多くの香具師は「折れでは無い!」アピールを
始めた。ワロタ!
目瞑っていた茶髪の喪前、ばれてんだよ!この狸メ!
75 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 07:38:10
試験中カンニングがばれたらどうなるの?
いままででくわしたことないけど、その場にいた人いますか。カンニングが
ばれた人いますか。
暗記パン
78 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 13:13:14
糞して終わりだろ
79 :
糞資格:2005/09/16(金) 14:03:25
行書なんて、毎朝うんこの時間の暇つぶしに1ヶ月勉強して
受かったよ。
<ウンコ時間3分/一日×一ヶ月=行政書士らくらく合格の目安時間>
トイレに置いてあった行書のテキストは試験終了後に
糞紙として葬ってやったけどな。
80 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 14:48:52
落ちたくせに
81 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 15:32:14
>79
糞資格を毎日、勉強したのかよ
欲しかったんだね
82 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 15:35:46
平成15年の過去問解いてると
79番の怒りの理由がわかるよ
79には少し同情する。
79番よ今年は受かろうぜ、
俺も絶対受かってみせるから。
83 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 15:37:49
ええはなしや
>>79 行書なんて、脳みそフツーなら試験対策の勉強しないで合格できるだろ
一般教養 →厨房レベル
行政法 →条文レベル
その他法律→まさにウンコレベル
>79は受かったと言っているのにw
87 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:06:53
age
行書はウンコ資格便所で勉強?
ピッタシじゃないか!!
89 :
名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 22:47:52
名スレが埋もれそうになっていたので、とりあえず
age
h16書士 千葉会場
後ろの香具師が咳払いを何度もしてたら隣の香具師(受験番号2○○)が
うるさいんですしずかにしてくれませんか?
と後ろに注意
手メーが一番うるせえとおもたがその後も後ろをチラチラ見て
ガンつけていた
そんで漏れは楽々合格したがそいつは後ろの香具師と揃って落ちていた
合格者に挟まれた手メーだよ
今年は合格したかなぁ
> 合格者に挟まれた手メーだよ
翻訳プリーズ
官報みたら書き込み人がだれか見当ついちゃうからだめだな
2●●ってのもフェイクだよ
っていうかち千葉でH16の合格者40人くらいだからかなり
絞られちゃうか
うん、90の書き込みはフィクションってことで
93 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 12:03:12
狭い机でひじをお互いくっつけながら勢力争いを試験中にやっているの見たことある
94 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 13:38:25
平成16年春に受けた初級シスアド あの時の試験会場はまさに異様だったじぇい
千葉の柏会場だっだけど(ていうか実際は柏じゃねえ 新京成の三咲とかいう
駅からバスで20分ぐらい行ったとこの初めて聞く名前の私立高校の校舎)
その駅に降りた瞬間から異様な雰囲気が漂っていた
男男男どこ見渡しても男の波 それもその多くがいわゆる秋葉系全開のうさん
くせえのばっか 近くに工業系の大学でもあるのかにゃなんて勝手に考えてみた
ものの でも日曜だしなと思いつつ みんな会場行きのバスに乗り込みやがんの
バスん中 ありゃあ憂鬱だったじぇい 臭えわ キモいわ 足踏まれるわで
そして試験会場について本当実感したよ 女一人も見なかった 係員以外は
シスアドってそんなに女に人気ねえのかなって思ったけど 千葉柏会場だけかぇ
してそんな状況でこんなキモい試験2度と受けたくにゃいと気合へえってまって
午前午後とも余裕の出来で合格したじぇい オタク大盛ありがd
(本当は午前9割以上 午後600点ピッタリ)
95 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 14:26:33
行虫試験でれっくの司法試験択一六法の民を読んでた香具師
落ちてたけど
さすがギョウチュウ試験
今年7月、二種電工の実地試験会場での事。
スキンヘッドに黄色いポロシャツ+サンダル履きの40台のオヤジが教室の一番後ろの席に座った。
配線作業の最中、どこか間違ったらしく時折『あっ〜』とか『がぁ〜』とかデカイ声を出す度、
周りの席の受験生は、一斉に手を止めて振り返ってた為か、そいつの周囲は尽く未完成だった。
スマソ、その迷惑オヤジはオレでした。
おかげで何とか合格した事を、この場を借りて報告します。
97 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 13:11:44
「行政書士試験合格祝賀会」
想像しただけでもきもいなっ。
98 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 18:56:06
age
99 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 19:10:06
去年の宅建だったか
問題用紙にデコピン喰らわせていた
受験オヤジがいたな
腹いせなんだろうけど
問題用紙が破れて試験官に注意されてた
100 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 09:30:29
大体いい年こいたオヤジになってから勉強しようなんて
ヤツにはろくなヤツはいない
優秀なのは資格の勉強は20代前半のうちに済ませておくだろ
おっさんになってから資格にすがるのは優秀の反対を行く者たち
だよ
102 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 18:48:02
いいじゃねーかよ勉強したいんだから
103 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 18:51:34
>>100 ま、そうかな
でも38歳でも悪あがきしている俺だが・・・
104 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 19:34:14
>>95 おまえ、その試験会場にいたんだろ?
さすがギョウチュウ試験とかいってるけど、
お前も落ちたくちだろ?
>>104 お前、簿記スレ汚した幼稚園児だろ?
頭悪い煽りは止めておけ
106 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 23:29:45
>>100 おっさんで勉強しているのは食っていく上での必死なパターンか自己研鑽のどちらかと思ふ。
いずれとしても年取ってからも勉強する気持ちは素晴らしいと思うが・・。喪前みたいのは将来、泣き見る希ガスのは折れだけかな?
あ、折れ一応20代。
107 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 06:25:10
108 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 08:31:41
試験中も休憩時間中もずーっと、「フンフンフンフン」言いながら頭を前後に揺らしてた若禿のデブ。
そういや、試験中ずっと前髪をかき上げてた秋葉系キモヲタがいたよ
前髪を上げるヘアースタイルとかセットすりゃいいのに、ボサボサのまま前髪たらしてるもんだからウザくてしょうがないんだろうね
隣の奴にずっと同じ一定の動作を繰り返され続ける俺の身にもなってくれ
110 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 12:59:52
『税理士試験でのお話』
この試験は二時間で、理論50点・計算50点の配点なんだが、
今年、俺の右前で受験してた中年のおじさん。
二時間フルに必死に電卓をたたいて、計算問題だけをを解いてた…。
今年の試験、終了…。
来年ガンバ!!
あぁそれ俺だ、そんなふうにみられてたんだな、凄いショックだ…。
112 :
名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 12:55:14
悠見た人っていないんですか?
113 :
名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 13:28:25
悠死ね
114 :
名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 14:32:30
TAC梅田校でシスアド模擬試験中にスカートをめくって
射精した悠以上のやつがいるか?
115 :
名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 15:57:43
>>114
今一状況が分からん。早漏か?。
悠さんは天才。
凡人は天才を理解出来ない。
117 :
名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 16:24:48
>>115 悠は試験中にオナニーを試みて
それをスレで報告する変態です
118 :
名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 20:19:36
へーそれはへんたいですね
119 :
名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 20:20:13
俺のクルマは『カムリ』
もう長い付き合いだ。おそらく物心ついた頃にはカラダの一部のような存在になっていた。
今では自分の『息子』のようにかわいがっている。
毎日の洗車もかかさない。特に室内は念入りに清掃をする。何故かやけに湿りがちで、汚れが溜まるのが気になるからだ。
ある夜我が『息子』で高速道路を快調に流していると、煽ってくる1台のマシンがいた。
『何だ・・・?』最初は気にも止めなかったが、車種が分かった時、俺は一瞬にして青ざめた・・・!
『ビガー!!』
そう、ホンダのプレミアムセダンである。自分にも分からないが、
あのクルマ『ビガー』には絶対に抜かれてはいけないのだ。
男としてのプライド、俺のアイデンティティが崩壊してしまう。俺が俺でなくなってしまうだろう。
奴『ビガー』の侵略は『カムリ』乗りにとって、カラダごとひんむかれるような屈辱を感じるのだ。
『チッ・・・』俺は軽く舌打ちをして、すかさず俺は相棒『カムリ』のシフトレバーを1速落とす。
そう、奴とのドッグファイト開始である。
いきり立つように吠える我が息子『カムリ』。一気にレッドゾーンまでまわるエンジン!!
バックミラーに小さくなる『ビガー』が映る。俺は少しの安堵を抱いたものの、さらなる危機がすぐそこに迫っていた。
俺は他のクルマの流れに合わせようと前方のクルマに目をやると、そこには小さいキャビンのセダンが走っていた。カリーナ『ED』である。
何とも哀愁漂う雰囲気は、俺をあざ笑うかのようにゆったりと走行していた。
だがコイツだけは抜いてはいけないのだ。何故なら『ED』を越してしまうと、
その先にあることは、我が息子『カムリ』が排気という機能をするだけの
『物』に成り下がってしまうからだ!
そこには『ED』を追い越せずに、『ビガー』の追随に焦りと不安を募らせる
『カムリ』がいたのだった・・・(続く)
学生乙。
122 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 18:36:19
もうすぐ宅建だね。
これはこのスレも盛り上がるかもよ
>>100 そうか?
オッサンになったら、全然勉強しなくなる堕落アホよりも
年を取っても、勉強してる人のほうが100倍はえらいと思うぞ。
125 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 08:57:09
年とればとるほど、資格を有効活用できずに終わる可能性も高い
126 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 09:46:40
25歳過ぎたおっさん自体がキモい。
使えなくたって、自己慢でいいんだよ
128 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 15:50:53
今日各地で行われた試験
キモイ奴・DQNの報告щ(゚Д゚щ)カモォォォン
129 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 15:50:57
隣のアトピー野郎!
田舎のセキュアドで遭遇!
テラキモス!
130 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 15:51:14
HAGE
131 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 15:52:18
>>129 をみて心が痛んだ
アトピーだからって・・・(´・ω・`)
132 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 15:52:25
>>126 お前も含めた誰しもが、おっさんになるんだけどな
初秋シスアド@東京経済大
試験中に机の下で息子を慰めていたヤシがいた。
そいつは試験の途中でトイレへ行ったみたいだった。
多分抜いたんだと思う。
今日の宅建にて。
開始後5分で寝息が聞こえました。
試験終了後、発生源と思われる場所を見ると、答案用紙回収中にも
関わらず起きないDQNを発見しました。
黒のダブルのソフトスーツに黒シャツ、サングラス。
裾野が広い試験って、いろいろな人がいて楽しいね。
今日秋葉原で
>>1を見ました・・・同じ日本人とは思えないくらいキモかったです・・・
>>135 彼には合格よりも試験を受けたって言うことが大事なんです。
138 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:20:55
シスアドの試験会場で、昼休みに階段に座ってパンチラ大サービスしてた
女、ありがとう。おまいのおかげで午後問題集中できた。
139 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:28:16
今日の宅建にて
5,6回もトイレに行く、そのたびに「すいませんね〜」
そいつ手が震えるのか何なのか何回も鉛筆落としてた、50過ぎた変なおっさんがいた
試験官も呆れてた・・・
140 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 00:37:44
パーキンソン病は難病
映画バックトゥザ・フューチャーに出演したマイケルJフォックスもパーキンソン病を患っている
昼に教室でおにぎり食べてた女の人。
海苔をはがしながら食べて、最後に海苔を丸めて一口で食べてた。
>>142 あんたも他人の食ってるところ観察すんなよw
144 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 11:53:02
その海苔も臭いウンコになるのだよ
145 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 11:59:55
いろんな資格3級ばっかり取っている人 スレの悠。
146 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:56:03
風邪気味で昨日のシスアド中常にせき込んでました
鼻水もすすりっぱなしでした
隣にいた人ごめんね
147 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:20:22
小声で歌いながら時々痙攣していた奴
148 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:22:58
試験会場でうんこをまき散らすやつ。司法書士のときにいた。
149 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:25:55
昨日の宅建試験。開始ギリギリに入ってきたオッサン。頭に絆創膏貼って河童
みたい、と思ったら試験官に質問始める。開始しても一分ぐらい意味不明な事
言ってるから追い出せと思ったら静かになった。
150 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:45:16
受験番号間違えて俺の席に座ってたオジサン。
151 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:12:45
どうも、家で勉強してるときのクセで、答えをつぶやきながら答案記入する
オレ様がやってきましたよ
どうだい、かなり迷惑だろ
>150
俺も間違えて違う席に座ったことある。
試験1分前に教室の笑いを取りつつ出てった... orz
試験会場変更してたのが原因でその後試験管の人と
しばらくウロウロしてたよ。
153 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 23:08:30
154 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 23:50:57
TACの行書模試受けたら受験番号知らせろとしつこい葉書の催促が...
個人情報だろが 怒
受かったら模試だけでも受講者の人数に入れるのがミエミエ
155 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 23:55:33
決して気もいというわけではなく、むしろ気の毒だが、
早大本部が資格試験会場になった場合、「早大理工学部」が
受験会場なのに間違えて(理工学部は遠いとは知らずに?)
本部に来てしまう方がいる。
今春、今秋と、2回続けて該当者を情報処理試験で目撃した。
156 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 18:40:43
みんな、こころなしか髪がペタッと油っぽくて、そして手にはリュック・・・
トレーナーの襟からチェックのシャツが!
あぁぁ、かなりの率でトレーナーやシャツの裾がズボンにイン('A`)
158 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 18:45:50
ユンケル、リゲインをお茶代わりに何本も飲む奴。
159 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:10:52
ちいさな仏像を持ってきて念仏唱えてたおじさん。
160 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:34:36
直前の勉強をせずに『アサヒ芸能』のエロ記事読む宅建おじさん。
司法書士試験落ちたけどさチック出てるやつ多くね?
162 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:51:04
>>160 アラーキーの独身毒女の30超えたの載せるの止めて欲しいよね
163 :
名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 00:04:46
宅建の試験会場であたしにナンパしてきた男!キモイくてウザイ!
オマエのせいで試験に集中できなかった(怒)
164 :
名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 01:01:30
>>164 それは行書ベテだよ。世間知らずの童貞ヤローなんだ。
哀れな人間と思い、大目に見てあげて。
いぬねこぎょうしょ
166 :
名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 01:13:08
宅建(笑)
167 :
TOEIC:2005/10/23(日) 01:14:13
随分前にTOEICを受験したら、同じ部屋で
外人(白人)が受験していた。
試験後、一緒に受けた友達も「お前受験する必要ないじゃん」
とつっこみ入れていた。。。
168 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 02:34:06
>>167 イタリア人なんだ、実は。
あるいはウェンツみたいな状態か。
というネタはおいといて、そいつは語学学校の講師だよ。
TOEICの点が欲しくて生徒が来るのに、講師が受けた事がないとか、点が低いなんておかしいでしょ。
だから語学学校が受けさせてるの。
TOEIC990点とかマジで叩き出すから、カンニング対象としては最適。
169 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 02:35:28
>>164 誤植ハケーン。
「それ」じゃなくて「おれ」だろ。
170 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 02:44:22
>>96 何年か前にシスアドを商業高校で受験したが女子高生だらけだったよ。
高度はユニクロ着た技術者系おやじばかりなのであまり面白いことはない。
171 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 09:03:12
試験中、おならの臭いがすると誰がしたかだいたい分かるよね
試験中は空気の動きがないからな
173 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 14:57:01
TOEICは世界中で実施されてるだろ。
外人が受けてて何が不思議なの?
174 :
無責任な名無しさん:2005/10/28(金) 18:36:54
俺が受けた試験で中年のおばさんが監督だった。
足をおっぴろげて、ベージュの下着が見えていた。
時々変なうなり声を上げるので、本当に困った。
175 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 19:15:06
目覚まし時計を机に置いて受験。
試験開始直前にパチパチと顔を叩いて気合いを入れてた秋葉系がいた。
退出許可時間に速攻退出。
奴は諦めも鮮やかな奴だった。
先週の行政書士試験の事。でも、キモス。
176 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 22:19:37
試験中に靴脱いで裸足で受験した漏れは別にキモくないですよね?
俺は暑かったので上半身裸で試験しましたよ。マジです。
でも合格したので俺的にはオッケー。
179 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 11:23:56
>>173 でも受験者のほとんどが日本人と韓国人でしょ。
180 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 12:26:58
>>176 漏れが宅建を受けに行った時は空調の無い小学校が会場だったせいか
ほとんどの奴が靴脱いでたぞ
181 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:27:11
182 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 11:34:05
前に座った女の頭に溶かしてない泡だった整髪料のかたまり
183 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 17:40:50
むしろ全裸だろw
184 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 18:03:05
行政書士の会場では、車椅子の集団が、試験修了後に、
広場でたむろしてた、いかにもアタマ悪そうな連中で、全員帽子かぶって、タバコふかして、
補助者と談笑してた どこかの養護学校のバカ連中が、集団受験したようだ
義務教育もやっと卒業した連中が、行書受けてどうすんだろうネ
健常者でもこんなレベルの人もいるんだよ〜。
って自信をつけさせる為かと…。
186 :
名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 20:23:34
ほす
187 :
悠:2005/11/17(木) 18:03:02
【平成17年11月17日の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】
今日の訓練では、LINUXについての実習で終えた。
始めて扱うだけに手こずりながらの実習だが、無事に終えた。俺でも知らない事を学べるとは良い訓練だ。
週6日間も働く事しか考えられないアホ間企業では既に過労死しているが、訓練に通所して良かったと感じている次第だ。
昼食は、エビフライとシャケフライのセットとご飯と味噌汁とサラダスパゲッティの小鉢で400円だ。
今日の取引では、新規公開株3436 SUMCOの上場日だったので注目だった。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3436&d=v1&k=c3&h=on&z=m 俺は100株+補欠抽選で100株の計200株・660000円分購入した。
3300円で決まっているので、200株で初値3350円以上を望みたいと考えていたが、3720円で売れた。
そして、換金した金で14300円のバブル高値で空売りをした。現在、14000円で売り参戦中なので、評価損となっている。
又、食生活アドバイザー3級の過去問題を解いた結果だ。
12回(2004.11.21)66点
13回(2005・7.10)70点
11回(2004.7.11)78点
合格点は70点以上だ。全て1回目に解いた得点だ。今なら96〜100点は取れる。
シスアドの時には3回分の過去問題を90%取れる様にして望んだ。
結果は54問(67.5%)で615点で合格だった。
惜しくも午後問題で595点と本来なら受かっていたが、科目合格制もなく終えた。
このバブルではまだまだ仕事過多になるので、就職は出来ない状況にある。
悪い事柄は続いて起こるものだ。文検準2級は第4問目(配点50点分)で0点に等しい点を取っているだけにどれだけ不足して
いるかが気掛かりだった。結果は、40点不足だ。この現象は、マークシート問題と昨年の論文を入れ替えてくれれば楽勝合格
だったに問題の配分の相性の悪さに受からなかった。
シスアドも同じだ。午後問題の5問目が芋づる式に間違えていたのだ。
過去問題では、データベースが1〜4問の範囲に来ていた時、4割しか正解しない程度だったが、20点配点の問題を3割しか取れて
いないのは勿体ない。
188 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 18:32:06
↑こいつ
189 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 21:56:24
_,..,,__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↓ 悠
/:::;;;;;;;;`ゝ | どんな具合です?悠さん / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ < 新妻のオマ●コは。 _,,,......_ | うむ、漏れのチ●ポの太さに
.|iiiiiii人. ` `i〕 \__________ /´ ヾミシ`ヽ. |. ようやく馴染んできたわい。
__/ ̄ i、 ノト'´ _,iヘ_ へ. `!,-、_!< キミのは全部入りきらんかもな?
./ ´ ̄ヽ / トi_!二l ̄ ノ ヽ \_____________
/ / / /, ,' , ト、 // ヽl∀)_ノ `ヽ、
.l゙ ;;.l l /, ' , ',ノ ;l / | :;, ̄ ヽ、
.! ;;;l i l ,' ' ,' ','./ イ l io,' :;l´ 、 i、
│ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″ ヽ ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、 ヽ
! `,! l l; ;', ', ノ;; ;;l / `゙'''''''" ;;;;;ン、_ !
ヽ;;;;/ ! l ./;;;; ;;:! ,/  ̄ミヽ、 ( ( i っ ;;;;;;;〈 / ノ
/゛ ./'´/ ヽ.、 ,,;;;ノ/人ヾ ..:;ヽ ,-一!;;:,, _;;;;:::''''-ヽ/ / ズボボッ
巛 ! ;| (、 i_ ̄``ーヾ、リゞヽ, ヾ:::;;;リ i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡ ズボボッ
. 巛 ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾf) ノリ ::;;;;ヽ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
/;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ ;;:八ヾソ !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;);;;i′ !/_ ,-―ヽ、 l ζ `゙'''ー/゛ , , , ノ
ト ,',', ','/  ̄ ア゛,' ', , , ノソリi .!、_ノ゙ / ハ i、 ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
190 :
悠:2005/11/18(金) 23:29:24
【平成17年11月18日の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】
今日の訓練では、トランジスタの原理の総纏めで終えた。
昼食は、トンカツとご飯と味噌汁とサラダスパゲッティの小鉢で400円だ。
今日の取引では、昨日新規公開した3436 SUMCOがまだ値上がりしていた。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3436&d=v1&k=c3&h=on&z=m そして、換金した金で14300円のバブル高値で空売りをした先物が、踏み上がり大引けの14660円で残り全額売り参戦しなければ
ならなくなった。売り単価は14130円となったが、来週上がれば厳しい展開だ。
そして、今週受験したラジオ音響技能検定4級の模範解答が公開された。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1085420675/473 ↓は58回ラジオ音響技能検定の全階級の模範解答だ。
http://www.chubu-jr.ac.jp/kentei/radio04.html 結果は、知識17/20問(85%)、実技15/18問(83.3%)だった。
双方とも60%以上で合格なので、不合格所か科目合格さえも軽く通り越しての余裕の合格だ。
これは次回3級を受けなければならない結果となり、シスアドにインチキ合格をした者も含め良い結果を残した。
シスアドの合格者でもラジオ音響技能検定4級を取れる可能性を証明したのだ。素直に喜べ。
今夜は、TACで最期の模試試験の問題を頂き、あさっての試験では食生活アドバイザー3級を優先して受験する。
相変わらず、簿記の受講にはパンツの臭い女が多く、髪の毛のフサフサの女が生意気にも俺の前に座り、パンツは見せずにフサフサの
髪の毛を見せている。
ムムッ!生意気にもフサフサの髪の毛を自慢げに見せやがって・・・・、これでは、2チャンネルの変態共にハゲのレッテルを貼られたままになると実感したまでだ。
そして、27日(日)に開催されるMM検定3級とディジタル技術検定3級と12月3日(土)に開催される理科検定3級の受験票が来た。
場所は、関西経理専門学校・関西テレビ専門学校・YMCA会館だ。
併願受験でも場所が近いので助かる。この距離なら歩いて移動出来る。
191 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 20:50:40
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o('A`)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*'A`*)
私は35歳の無職ヒッキーしてるのぉ〜〜〜っ♪(#'A`#)キャハ
うーんとー、私童貞がすっごくすっごく捨てたくってー、\('A`)/
探してたら('A`)なんとっ!☆彡(ノ'A`)ノ☆彡ヘ('A`ヘ)☆彡(ノ'A`)ノ☆彡
素敵なスレッド♪を発見!!!!('A`)//""" パチパチパチ
あやしい所とか…{{ ('A`;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ悠さん1人で管理しているんですか?('A`;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o'A`o) エヘヘφ('A`)φカキコカキコ♪
童貞を奪ってくれるよねっ。(*'A`*) お・ね・が・い♪(*'A`)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;'A`)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━('A`)━━━ン
奪ってくれなかったら、('A`)乂('A`) レイプ! \('A`)/
☆○('A`)o ぱ〜んち、☆('A`(○=('A`)o バコ〜ン!!('A`)=◯)'A`)・;'パーンチ
('A`) いてっ!ダメ!! ゛o('A`*)oo(*'A`)o″ダメ!!
('A`)きゃ〜〜('A`;)やられた〜〜(o'A`)o ドテッ ガ━━('A`;)━━ン!
('A`) 気絶中。。。。・゚゚・o('A`)o・゚゚・。うぇぇん <('A`;)>ノォオオオオオ!! ?? 'A`;ハウッ!
なあんて(#'A`#)こんな私っ!σ('A`)だけど、('A`)
まずはお友達からm('A`)mお願いしま〜す♪('A`*)フフ ドガ━━━Σ('A`)━━━━━ン
ということで。('A`)vじゃあね〜〜〜♪('A`)/~~ ほんじゃo('A`ヽ)(/'A`)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌('A`)┘
(*'A`*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
192 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 17:46:57
2ちゃんスレで騙されてスーツで口述受けにくる奴w
100%ねらー確定でワロス
193 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 22:44:16
_,..,,__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↓ 悠
/:::;;;;;;;;`ゝ | どんな具合です?悠さん / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ < 新妻のオマ●コは。 _,,,......_ | うむ、漏れのチ●ポの太さに
.|iiiiiii人. ` `i〕 \__________ /´ ヾミシ`ヽ. |. ようやく馴染んできたわい。
__/ ̄ i、 ノト'´ _,iヘ_ へ. `!,-、_!< キミのは全部入りきらんかもな?
./ ´ ̄ヽ / トi_!二l ̄ ノ ヽ \_____________
/ / / /, ,' , ト、 // ヽl∀)_ノ `ヽ、
.l゙ ;;.l l /, ' , ',ノ ;l / | :;, ̄ ヽ、
.! ;;;l i l ,' ' ,' ','./ イ l io,' :;l´ 、 i、
│ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″ ヽ ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、 ヽ
! `,! l l; ;', ', ノ;; ;;l / `゙'''''''" ;;;;;ン、_ !
ヽ;;;;/ ! l ./;;;; ;;:! ,/  ̄ミヽ、 ( ( i っ ;;;;;;;〈 / ノ
/゛ ./'´/ ヽ.、 ,,;;;ノ/人ヾ ..:;ヽ ,-一!;;:,, _;;;;:::''''-ヽ/ / ズボボッ
巛 ! ;| (、 i_ ̄``ーヾ、リゞヽ, ヾ:::;;;リ i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡ ズボボッ
. 巛 ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾf) ノリ ::;;;;ヽ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
/;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ ;;:八ヾソ !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;);;;i′ !/_ ,-―ヽ、 l ζ `゙'''ー/゛ , , , ノ
ト ,',', ','/  ̄ ア゛,' ', , , ノソリi .!、_ノ゙ / ハ i、 ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
194 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 22:45:24
_,..,,__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↓ 悠
/:::;;;;;;;;`ゝ | どんな具合です?悠さん / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ < せんじくのオマ●コは。 _,,,......_ | うむ、漏れのチ●ポの太さに
.|iiiiiii人. ` `i〕 \__________ /´ ヾミシ`ヽ. |. ようやく馴染んできたわい。
__/ ̄ i、 ノト'´ _,iヘ_ へ. `!,-、_!< キミのは全部入りきらんかもな?
./ ´ ̄ヽ / トi_!二l ̄ ノ ヽ \_____________
/ / / /, ,' , ト、 // ヽl∀)_ノ `ヽ、
.l゙ ;;.l l /, ' , ',ノ ;l / | :;, ̄ ヽ、
.! ;;;l i l ,' ' ,' ','./ イ l io,' :;l´ 、 i、
│ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″ ヽ ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、 ヽ
! `,! l l; ;', ', ノ;; ;;l / `゙'''''''" ;;;;;ン、_ !
ヽ;;;;/ ! l ./;;;; ;;:! ,/  ̄ミヽ、 ( ( i っ ;;;;;;;〈 / ノ
/゛ ./'´/ ヽ.、 ,,;;;ノ/人ヾ ..:;ヽ ,-一!;;:,, _;;;;:::''''-ヽ/ / ズボボッ
巛 ! ;| (、 i_ ̄``ーヾ、リゞヽ, ヾ:::;;;リ i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡ ズボボッ
. 巛 ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾf) ノリ ::;;;;ヽ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
/;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ ;;:八ヾソ !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;);;;i′ !/_ ,-―ヽ、 l ζ `゙'''ー/゛ , , , ノ
ト ,',', ','/  ̄ ア゛,' ', , , ノソリi .!、_ノ゙ / ハ i、 ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
195 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 19:41:52
あげ
196 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 17:14:34
あげ
197 :
名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 15:06:50
・待ち時間に廊下でチンコ揉んでる奴
・妙なにおいがする奴
・ハゲ
198 :
名無し生涯学習:2005/12/26(月) 10:39:29
一般旅行業務取扱試験者試験の会場で試験開始後半分もたってないのに退場した奴いた。
そんなに早く終わったのかと思ったけど、あきらめただけだと思う。
199 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 12:24:41
あげ
200 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 14:20:05
行政書士試験会場で座禅組んで瞑想してる奴がいた。彼には是非とも合格していてほしい
201 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 08:34:03
弁理士
(1)マイカーペット持参 机の下に敷いてリラックスするらしい
(2)酸素カートリッジ持参 吸入し大脳活性化
202 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 09:56:34
測量士補の試験で開始ギリギリに入室してきたおっちゃんが居たんだけど
試験官が「早く席について下さい」との指示に慌てられたのか座席番号を確認するために前の黒板の座席表を見ようとされて
黒板前の壇上に助走つけて乗られたらおそらくチョークの粉にでも滑ったのか中腰の状態のまま試験官に向かって激突されました。
「で…は試験を…開始します…」の合図で試験が始まったのですが工業高校の生徒達が学校単位で受けに来てたこともあって教室は爆笑の渦でした。自分も30分くらい笑いをこらえるのに必死で参った。
203 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 10:00:12
高卒が資格なんて取っても無意味だろ。
どんなに資格をとっても、
高卒ってことが顧客にバレれば直ちに信用を無くし、資格は無価値になるからな。
204 :
名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 10:18:22
行書試験にて
小太り、MOハゲ行きかけ、吹き出物多数、ヨレヨレGパン、作業着風ジャンパーの男が
試験の事前説明をしているときに会場に入ってきた
係りの人に早く席に着くように促されると小走りで自分の斜め前の席へ来た
何やってんだこの人はって感じながらも興味本位でその男の行動を目で追っていた
席に着くなり解答用紙の記名欄などに書き込みを開始
手馴れた感じで颯爽と書き終えるとカバンからペットボトルのお茶と菓子パン、六法を取り出し
食事&六法流し読みが始まった
パンを5口ほどで食い終え、お茶をグビグビ飲み干し食事終了
今度は口パクしながら六法の読み込みタイム
こっちは係りの人の説明に沿ってこれから解答用紙に記名するところなのに。。。。
流石に試験監督も不味いと思ったのかその男の行動を止めに入っていた
自分はこの間の行書試験を落ちてしまい来年も受験が決定してるが
ヴェテになるとこうなってしまう!と、思い知らされた出来事だった
FP3級試験にて
注意事項説明中に、
「聞こえません!大きい声で、宜しいですか!!」
と大きな声が後の方から聞こえた。
変わった人がいるもんだと思っていたら、
「ひとつ質問があります!!(気合込)」
と同じ声。
「お昼休みに、教室で弁当食べても構わないですか!!」
「・・・」(試験官)
一応、みんな参考書をみたり目前の試験に集中してるのに
メシの心配かよ・・・
FP3級って、専門の人には無意味だけど、
視野も広がるし、教養として勉強して良かったと本当に思う。
が、
スげー駄目試験なんだなと思知らされた。
H17一級建築士、2次試験(製図)
あれは、解答回収直後のことでした。
生まれて始めて地団駄をふむ大人を見ました。
さわやかスポーツ系イケメンの彼が、顔をユデダコのようにして
試験監督に食い下がって必死にお願をしていた。
どうやら、名前を書き忘れた模様。
本当に気の毒でした。
きっと内容は出来ていたのでしょう。
最後は、半べそ+地団駄が自然にでていました。
>207
ダメでした
試験監督も英断でした
あれだけ試験前にも回収前にも注意していたのですから
それと建築士がうっかり柱とか描き忘れたらイヤだよね
信じられないことに
そのまま建つこともあるし
209 :
名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 08:39:37
>>208 それと建築士がうっかり柱とか描き忘れたらイヤだよね
信じられないことに
そのまま建つこともあるし
ある意味偽装よりたち悪いなw
210 :
名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 09:03:52
>>209 うわwこいつ引用符>くらい使えよwww
agare
212 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 19:38:13
基本情報の試験、大学生の俺の隣で
40後半ぐらいのやつれたオッサンが試験を受けてた
213 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 20:53:32
214 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 20:57:13
基本情報の試験、大学生の俺の隣で
40後半ぐらいのやつれたオッサンが試験を受けてた >>
それは20年後のお前だったのさ。
215 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 21:01:04
216 :
9:2006/02/10(金) 21:12:00
>>214 映画みたいだな(´・∀・)ノ
で、基本情報落ち続けストーリーのきっかけとなった20年前の自分に対し、
あの問題はアとイで迷うんだが、絶対にイを選択しろ!みたいに助言するとかw
217 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 21:16:46
>>214 オッサンは昔の自分になんて声かけたのだろう?
218 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 22:10:55
歴史は裏切らない・・・ふふふ
219 :
名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 22:44:27
俺英検地元山形のサッカーチームののユニフォーム着て受けたよ。回りは額ラン、スーツだったから浮いてしまった。
行書の試験で横の奴が超巨乳でスタイル良かった
そのせいで落ちたと思いたい
三級レベルの試験会場なのに、なんか必死に勉強している俺を見て、キモイと思った奴も居るだろう。
しかし、俺は前々日、金曜の夜に試験勉強を始めたんだからな。
おかげで合格出来た。まあ、基礎知識はあった上でだが。
222 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 12:45:20
簿記3級の時に後ろにいたやつ
試験監督に手を挙げて何度もトイレ行ってた
まー俺落ちたけどw
223 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 13:56:29
司法書士試験・・・おやじの足が臭い! くつ脱ぐな!
224 :
名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 09:38:50
225 :
名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 15:35:03
司法試験・・・はげの体臭がくさ! 25〜6歳で、おもいっきし、はげてやんの!
君のことだよ! かわ○ くん!
226 :
名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 21:36:15
衛生管理者試験にて。
缶珈琲を持って着席しようとした「ユニクロ
ファッションぽい眼鏡の方」がすべってしまい、
必死に宙を片手で何度か掴んでいましたが、
結局耐え切れず転倒。
その弾みで周りに缶珈琲が散乱。
瞬間、「うわーっ、キャーっ」と悲鳴が…
みなさん、トイレに駆け込んでいました。
眼鏡の方は戻ってきませんでした。
キモすぎ
228 :
名無し検定1級さん:2006/03/09(木) 21:39:42
キモすぎ
229 :
名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 07:04:39
キモメンの俺が来ました
行書試験の時隣りだった人は、時計貸してくれたり気のいい奴だったよ
231 :
名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 01:17:24
赤井尚人
以上
232 :
名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 14:45:29
情報セキュリティ検定での会場にて。
試験監督「まず受験番号・氏名を記入して、受験番号にはマークをしてください。」
「次に、試験会場名を(日本を省略)コンピュータ学院と記入し、会場番号には・・・番と記入していただき、」
ヲタ男 「すいません!早いです!まだ受験番号のマークはじめたとこなんで待ってください!!(怒:被害者づら)」
試験監督「失礼しました・・・」
ヲタ女 「えっ!?会場名をもう一度お願いできます!?(半怒:半信半疑)」
試験監督「コンピュータ学院 です。」
ヲタ女 「日本は要らないんですね?」
いやいや、作業と同時に聞き取れない不器用なやつなんなら、別にマークなんて後回しにして先に説明を一通り
聞いておけよ。それが聞き終わってからマーク始めたらいいんじゃないのか?要領悪いというか使えないというか・・・
オサーンがそう言ってるんだからそれで不合格にはならんよ。受験者の大半は略名で書くんだろうし。
それに会場名なんて多少のミスがあったところで、教室単位で受験番号順に回収するのに、
そんなシビアになってどうするんだ?略名言われて自分の予想と違ったからってイライラすんなよ。
おかげで70歳くらいの老人の試験監督がションボリしちまったじゃないかかわいそうに(´・ω・`)ショボーン
でもこれ1級の会場だったので、どっちも40歳そこそこのオサーンとヴァヴァアだったよ。
正直自分ならこんな奴らに情報セキュリティ管理なんてして欲しくないな。不安だらけだ。
おでのように10回以上も同じ試験を受け続けると「凍てつく波動」が出せるようになります
234 :
9:2006/04/17(月) 19:36:54
後ろの足ドタ野郎m9(`Д´#)
せっかく立教個人個人の机で隣の奴の振動が伝わらない環境かと思ったら、
後ろの男の足をジタンダするような振動が激しくウゼーヽ(`Д´#)ノ
こういうキチガイに鍵って午前、午後1、午後2と最後までいやがる
で、なんか焦りだすとすげー呼吸が荒くなって、消しゴムで消すときの振動が伝わってくるの…_| ̄|〇
確認したんだけど俺の椅子と後ろの机接触はしてないんだよ。それなのにキャツの消しゴムの振動が伝わってくる…_| ̄|〇
せっかく前はいなくて、両隣も大人しい普通の奴だったのに、後ろがDQN
なんで俺が試験受けるときって必ず前後左右のいずれかにキチガイいんの('A`)
もうやだこんなキモヲタキチガイばかり受ける試験('A`)
235 :
名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 19:47:31
おまいらって大学受験なり経験したこと無いの?
運も実力の内だ。その環境に耐える力が無いおまいらの負け。
236 :
名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 20:31:57
>>235 受験のときの模擬試験って、ある意味そういった不遇にも耐性つけるための場でもあったな。
大学の卒業試験の時、前の席の奴が靴下臭MAXで吐き気を催した時はマジつらかったが(lll・ω・`)
237 :
名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 23:14:53
ここ何気におもしろいなw
良スレ認定。
238 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 16:38:42
あげあげイェイ
あげあげあげイェイ
239 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 17:26:29
ポカリ飲み出した奴がいたな・・
あれにはびっくりしたよ。
当然見つかって外に連れ出されたが、
5分後に戻って試験受けてたよ。
気になって仕方なかったな。
240 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 20:57:18
>>239 ゆとり世代だったの?
試験中に飲食なんてあり得ないんだが(´д`)
241 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:17:24
>>240 ゆとりかはわからんが坊主頭若い奴だったな。司法書士の試験だったんだが白紙だったよ。床にポカリ置きながらぐびぐびゆわしてたから基地外だと思ったけどな。
242 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:22:07
>>241 お前が司法で裁いてもらえって感じだな。試験を何だと思ってるんだか。
周りの迷惑も考えろよな。DQNのせいでみんな落ちつかなそう(´・ω・) カワイソス
243 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:23:49
管理業務主任の試験ではかなりの人がお茶飲みながら
受けていた。
244 :
名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 21:31:28
>>243 それが何の資格かは知らないけれど、層が悪そうだな・・・
245 :
名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:38:39
面白いネタ(´д`)カモーン
246 :
名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 15:49:57
「生命保険一般課程試験」っていう要するに保険を販売するのに
必須の試験。
この試験監督に行かなければならんのだが…
保険屋になろうとする女のマナーの悪いこと。
大きい会場だと我先に後ろの方に座ろうとする。
ばか、席は決まっているんだよ。カンニングでも
する気か?
「飲み物等はしまってください」って言ってるのに
ぐびぐび飲むなよ。
じゃ私も。
銀行業務検定、財務2級。
電卓の持ちこみが可だったんだけど、計算機をものすごい音量ではじき、しかも
計算の1クールごとに結果をいちいち報告してくれる男性が居たな。
つまり、態度に出してるの。いちいち頭を抱えてみたり、大きな音でため息をついたり
ガッツポーズをして北斗の拳張りの、意味のない奇声を発してみたりね。
もともと精神的に安定していない男性だったようだけど、部屋全体が微妙に
寒くなったよ。ずっと前の席にいた彼の不安定さが私のところにまできっちりと
伝わってきていた訳だから、近所の人はさぞ迷惑だっただろうな。
誰かが申請したのか、しばらく経って試験監督の方がその人に注意をしたけれど
それによってなんと一層、挙動が派手になっていた。逆切れかな。
救い様ないっしょ。
248 :
名無し検定1級さん:2006/05/01(月) 13:52:59
DQN検定試験ってのも必要だな。強制受験で。
等級高かった奴は更生施設に(゚д゚)ドゾー
試験会場でないが、今日、書店のビジネス書売り場で見かけた、
二、三十代と思われるカップルの会話。
男:全部やらなくてもいいんじゃね? 民事とか刑事とかあるじゃん。
俺、刑事は恐いからいいや。
女:○○(名前)の方が犯罪者だと思われちゃうもんね。
男:とりあえずこれとかは? でも、司法書士って何だろ。
あー、書記官のことか。ほら、裁判の時に裁判官の横で記録してる人いるじゃん。
男:やっぱ「早わかり」とかより、詳しく解説されてる本の方が
ちゃんと身に付くし、ためになっていいよな。
女:じゃ、どれにする?
男:んー、まずは問題集かな。
その後、「弁護士って…」と会話しながら、
宅健、簿記のコーナーまですみずみと眺めた後、
店内に蛍の光が流れ出すと、
男:俺、ボンクラ息子だからな。やっぱボンクラなままでいいかな。
と言い残し、何も購入せずに帰って行きました。
250 :
9:2006/05/05(金) 06:30:58
>>249 そういうおちゃらけてる男の方がもてるんだよな(´・A・)
>>202 同じようなことが危険物の試験でもあった。試験監督のオッチャン結構態度でかかったんだけど、
教壇の段差につまづいておでこを打った。ばつが悪いのかおでこを打ったあとはスゲーしおらしい態度で
「では、試験を始めてください・・・」。受験生の皆さん笑いをこらえていました。
まぁ、人間味が感じられてイイヤネ。
252 :
宅建770:2006/05/05(金) 15:55:27
大企業診断士の資格を取りました。
資格試験を落ちたことが無いのが自慢です。
253 :
名無し検定1級さん:2006/05/05(金) 17:15:24
下請け、たまキモス
254 :
名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 18:12:00
初級シスアドの試験会場では、
受験票に写真貼ってこないで無効になった人が
逆ギレしてブツブツ文句言い出すし
午後の試験にバックレる人いるし
結構モラルが低かった。
>>254 写真貼り忘れって本当にいるんだな。
注意書きすら読めない奴はどんな資格取っても使えない奴だ。
午後試験から帰るのはよく見かけるな。俺の時も欠席者含めたら教室の
半分くらいは空席だったよ。
午前であきらめざるを得ない出来具合だったんだろうから察してやろうよ。
試験時間始まってすぐに出て行く人って
試験できてる人なの?出来てない人なの?昔から気になってるよ
どこに行って何を受験しても、居るよね。
前までは、こんな短時間で完成させられるわけないだろって思う時間に
席を立つ人をいぶかしんでいたけど、
「こんな短時間」って、あくまで自分の能力の中でくだした判断なんだよね。
凄く出来る人が受験していてもおかしくない。
気になるよ
258 :
名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 09:12:28
どっちの人もいるんじゃないか
ほかの科目あるなら空いた時間勉強できるし
ただ、試験途中で寝てるやつはだめだろうな
できる人はもっと時間を有効に使うよ
俺は絶対このスレではいわれんだろうな。
顔と服装と性格と行動以外は特にキモクないし。
>257
「試験問題を速攻で持ち帰りたい人」も混じってる。
自分はあんまりうるさい奴に出くわしたことはないんだが、
臭いのが2回あって、社労士前の席の人 体臭もの凄し FP後ろの席の人 足の臭いと口臭。
マスクとかで防ぎようが無い、監督者に文句をいえないから辛い。
262 :
名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 17:50:12
>>261 後ろからの口臭が香ってくるって、それはかなりの重症だな(lll・ω・`)
263 :
名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 17:24:27
∧_∧
( ´・ω・) ∫ 面白いのでageときますね。
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
【平成18年5月10日(水)の高尚で役立つ日記を投稿しておこう。】
今日は朝から天気が悪い中でも通勤し、昼食は豚カツ弁当(350円)を食べた。
そして、日商簿記検定3級と危険物乙3類の申し込みを済ませた。
これで受験の確定した試験は以下となっている。
卓技能検定2・3級、レタリング検定3・4級、日商簿記検定3級(”落ち武者”と勝負)、危険物乙3類。
余談だが、俺の100%儲かる公式に当て嵌まりそうな銘柄があるので紹介しておこう。
東証2部 8896(株)菱和ライフクリエイト 引値634円だ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8896&d=v1&k=c3&h=on&z=m この銘柄は、変態の西岡進社長の逮捕を嫌気した売りが嵩(かさ)んでいる為だ。
非常に高尚な俺様は以前から言っていたが、硬筆書写検定+レタリング検定の取れていない男(変態)は必ず犯罪を犯す。
その程度は当たり前の事であり、「優秀な紅の王=」下記の訓練生を採る事は99%不可能だ。
http://jinzai.ehdo.go.jp/ レベルの低い社長の元にはレベルの低い従業員が残って行くものだからだ。
紅の王を目出度く採用出来ても半年間で愛想を尽かされて立ち去られるのがオチだ。
証券法違反でライブドア(元ブタエモン社長)が上場廃止に陥った事で、この会社も上場廃止だと連想されているからだ。
ブタエモンもあれだけ騒がれていながらも、元は悪人なので悪事を働いてもおかしくない。
だが、上場廃止でなければ下げていた半値は楽に戻す。株とは何かの材料が出れば投資妙味が出て来る。
仮にお前等がこの銘柄を先週から購入していれば散々な目に合っていた。
又、教科書にミスが相次いでいる。「ひらがな」を「ひらなが」と言う誤りだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000044-kyodo-soci 優秀な紅の王みたいに見事な資格を保有している者は10000人を見てもいないだけに雑魚ばかりで適当に教本を編集して
いるのは分かるが、校正を出来る者がいないのかさえ疑わせる事件だ。
やはり、電卓技能検定+日商簿記検定+数学検定+硬筆書写検定+レタリング検定の各4級以上を取れている神はこの世
に「先代」と「訓練校の紅の王」と「俺」しかいない。
22222222222
266 :
名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 00:33:02
とある夏の試験会場で
ノーブラのTシャツ姿の20代前半細身の女性が、隣の席だったんだけど
ビーチクが立ってたよ
俺もおかげで立っちゃったよ
待てそれは罠だ
268 :
名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 18:27:43
たまにはageヽ(`Д´)ノ
>>261 不快臭は勘弁してほしいですよね。
先々月の初級シスアド試験にて、私の席の前に座った
のがとてつもなく香水臭いオバサン。
周りも不快そうな顔をして、問題との戦いより香水臭
との戦いが大変でした。
私以外、そのオバサンを含め周りの人は軒並み不合格。
同じ女性として恥ずかしい。
確かに。騒音対策は、耳栓とか集中でなんとかカバーできても、臭いは慣れないから。
あなた以外のまわりの方は、お気の毒様でした。
小生、試験前日はお風呂はいって
当日銀イオンまみれになって試験うけることにします。
272 :
名無し検定1級さん:2006/06/14(水) 01:01:03
>>271 ξ∂シュー
ヽ(・ω・`)ノ
) )
((( < ̄< ))))
273 :
9:2006/06/14(水) 08:55:13
275 :
名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 15:52:23
電工二種のペーパー終わったみたいだな。
去年受けたんだけど、あまりの暑さに
どうしようもなくなって、全裸で受けた。
しかし、マナーの問題もあるので靴下と
革靴だけはそのままにした。
無事、合格した。
276 :
名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:48:09
age
277 :
名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 22:16:39
age
多くのやつが書いているように、情報処理の試験は変な奴が多い。
眼鏡で髪を後ろで縛っていて漫画読んでいる腐女とかいる。
情報処理の試験は半年毎。
半年後、同じ女性を見たときは、「あぁ、おれはこいつと同じパターンで・・」
と思ってしまった。相手もそう思っているのかも。
その半年後に、また(略
…後の夫婦であった
今度の上級シスアドにはいないだろうと思っている。
いたとしたら、フラグだと思っとく。
281 :
9:2006/07/25(火) 14:32:10
頼むから上げてくれ
282 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 16:03:36
やはり行書、宅建、情報処理技術者、簿記など
知名度の高い試験ほど
香ばしい香具師が多いよな
283 :
名無し検定1級さん:2006/07/25(火) 16:24:59
航空工場検査員とかゆうマイナー資格受けたんだけど(´・ω・`)
スーツのおっさんしかいなかった
個人情報保護法関連の資格も中高年が7割近く占めてたんじゃないかな。
平均年齢が40くらいってイメージ。
担当部署で取らざるを得ない状況なんだろうね。
285 :
名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 17:48:47
hage
286 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 03:12:21
学生で「〜ですか?」じゃなくて「〜でしょうか?」って聞く奴は今まで生きてきた中で100パーオタク
287 :
名無し検定一級さん:2006/08/27(日) 14:58:02
不動産鑑定士だけど昨年試験開始直前に
「よぉーし」!!!!!って言って周りの注目を受けた奴がいた。
そいつ受かったのかな?
288 :
名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 15:09:51
儲かる資格として、
1.国家元首となる。
具体的には、天皇、皇帝、法王、王様になる。
2.政治家になる。
大統領、総理大臣、総統になる。
3.軍人になる。
将軍、大佐になる。
4.国家公務員又は地方公務員になる。
郵便局員、教師、警察官、消防士、医師等になる。
5.自分のできる能力を利用して、
バイトやパートを一生やり続ける。
289 :
名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 14:39:16
まわりの席の奴ってうざったいよね?
セキとか貧乏ゆすりとかで集中力みだされた経験のある諸兄も多かろう
でもね、そいつがデキる奴かどうか、つまり合格する奴かどうか
いの一発でわかる方法があるんだ
うん、とりあえずそいつが読んでいるものをこっそり見てくれ
ノートのみ、うん、こいつはまず合格する
参考書のみ、ええと、こいつも合格っぽいけどアンダーラインが0または多すぎないかチェックな
↑2冊以上、うん、こいつはまず無理、以下冊数が増えるに連れて合格率も下がるね
どうですか?敵だらけに見えたまわりも
ちょっと気を利かせてみれば見える世界も違うでしょう
ふととなりには、キミの最高の(一方的な)パートナー
290 :
9:2006/08/31(木) 15:05:53
291 :
名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 11:34:52
292 :
名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 23:29:26
hi
293 :
名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 23:39:28
いろんな試験受けたけど
卓見が最強だな
はだけた胸に金のネックレス。全部の指に金の指輪したパンチパーマのリアルヤクザ。
隣の席に座られたときは落ちるのを確信した
294 :
名無し検定1級さん:2006/09/29(金) 23:10:03
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
漏れも受かりたいので貼ります
295 :
9:2006/10/13(金) 20:17:31
明日は宅建ですな。
期待してますんで報告ヨロw
297 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 09:00:37
周りに鉛筆回し厨や貧乏ゆすり魔がいなかったが、俺の斜め後ろの、
アジア系の男性(日本人にはみえなかった、ニダー系)が、
チック症なのか試験中に前の座席は蹴るは机にエルボードロップするはで
振動と騒音が厳しかった。
午後Tでは空いている前の席に移動させてもらったが、それでも振動は
すごかったもんな。あんなんでも午後Uの途中までいるから困ったもんだ。
298 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 09:21:09
宅建試験の会場で、明らかに不動産屋のピンポン営業か電話営業やってるようなバカ
アタマ悪そうな顔して、似合わない背広着て、試験前に筆記用具忘れたので貸してもらってた
試験官もトロそうなオジサンで、鉛筆出したけど 削ってなくて、誰かナイフ持ってないとか聞いて
たまたまカッターナイフ持ってた人がいたので、削って貸してた
試験会場に筆記用具忘れるバカ カッターナイフ持ってくるヤツ
女性だけど受験票になぜか男性とされてたので訂正した女
試験直前に挙手して、トイレに行くバカ
試験中に居眠りしてる試験監督
299 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 11:30:15
そいつの名は砂川か?。
300 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 11:32:37
宅建は玉石混交だからな・・・。
明らかにお呼びでない香具師多すぎ。
301 :
◆sMG8ufbpno :2006/10/16(月) 11:44:26
やはり宅建試験会場でのことだが、遅刻して入ってきた40半ばの中年太り
でアイパーに趣味の悪い金のブレスレット。おまけに二日酔いなのか顔が
浮腫んで目がまっか。変なしゃっくりを連発して周囲かけた迷惑は多大な
もの。
一体なにしにきたのかと。
302 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 11:46:12
開始10分前に席の間違いに気付いて教室を移動したねーちゃんがいたw
303 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 11:59:46
やはりDQN出現率1位は宅建だな。
304 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 12:07:16
試験の最中、突然前の人が、全身をかきむしりはじめた。
最初は頭だったけど、しまいにはシャツをまくってボリボリ・・・。
アトピーなのかな?
キモイとはいいませんが、まいりましたってって感じでした。
305 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 12:15:01
昨日の宅建です
2つ後ろの男が試験中に問題がわからないのか「ちぃ」とか「ん」とか連発 わからんなら帰れと思った
ちなみにもれは合格できそう
306 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 12:16:42
307 :
◆DPrplSZZC. :2006/10/16(月) 13:07:40
>>305 漏れの場合、試験後の解答速報会で担当講師が解答を読み上げるたびに
「ちぇっ」とかほざいていたオヤジが後ろにいた。
「ちぇっ」の回数を密かに数えていたら38回だった。
∴後ろのオヤジの点数は12点
308 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 16:22:09
昨日の宅建、スーツで腕まくりしてたオッサンいたな。
後ろの奴は笑ってるし。
お陰で緊張ほぐれたよ、28点だったけど。
309 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 16:24:31
宅建は最高だなw
ワロタw
310 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 16:27:34
宅建の受験者母体がこのような人物で構成されていることを鑑みると
合格ボーダーラインはやはり33点という結論になりそうだ。
311 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 16:33:14
隣のスーツきた男が、携帯をいれる袋にしっかりと自分の名前を書き(教室でたぶん彼だけだった)
試験官が集めてくれるのを待ちわびていた。
312 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 16:55:16
昨日の宅建の前の席スーツの奴、あり得ないくらいポマードつけてた。物凄く髪の量
多くて、黒髪だったからすげえ見てて暑苦しかった。ちょっとうらやましいけど。。。
313 :
名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 23:56:29
宅建と情報処理の時期だけ盛り上がるなww
スレタイ途中まで見て、
「資格試験会場で見かけた気になる人」
かと思った。残念。
316 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 05:03:45
317 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 08:04:06
マンション管理士 キモいっつうか臭いオッサンばかりでかなりビビった。
試験会場は場外馬券売り場とたいして変わらんな。
例え予想屋が会場の周りにいても何ら違和感はない。
318 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 08:44:30
何で土地がらみの資格試験って、変な奴が多いんだろうか…
319 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 08:48:37
320 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:10:14
318
お前が一番キモイと気付け
321 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:20:34
試験会場で見かけた他の奴をキモイと言っている奴に限って
自分が周りからキモイと思われていることに気付いていない件。
キモイ奴が必死に反撃www
323 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 09:57:38
社労士の択一試験は、かなり単調。そのせいか、試験中、居眠りしている奴が
でてくる。
別にキモクないんだが、うるさくて試験に集中できない。試験官が注意しない
のはなぜ?
324 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 14:12:08
>>323 やっぱ、眠っても行政処分の対象にならないからだろう。
325 :
名無し検定1級さん:2006/10/17(火) 16:13:03
シスアド会場。かなり老けた男子高校生。退室可能なんだから退室すれば良いのにずっと寝てるんだか目をつぶってるだけなんだか。眠りに落ちるのか覚醒するのかの狭間の「ビクッ」を午前二回、午後六回。街で見掛けたら潰してやる。くそガキが。
326 :
318:2006/10/17(火) 16:17:36
327 :
名無し検定1級さん:2006/10/19(木) 22:08:26
宅建の試験の教室の廊下で、携帯電話でお客応対してるオジサン
さかんに、「国家試験」でどうのこうのとか
まさか宅建持ってないとか言えないらしくて
宅建持たないでどうせピンポン営業か電話セールスでもやってるようなオジサン
オジサンで、試験会場で野球帽被ったままで、釣りにでもいくようないでたちのオジサン
去年他の会場で受けたけど、駐車場が無いと云うのに、会場の周りに路上駐車する連中で
試験終了後の出迎えのクルマで大渋滞だったけど
今年は駐車禁止が厳しいから、路上駐車が激減
みんな弁当箱みたいなセカンドバッグに金ロレなの?
329 :
リッツ:2006/10/23(月) 12:01:34
喫煙率が高かった
330 :
名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 11:44:01
試験後の電車の中、受験者のせいで混雑。
女A「問33って、何番にした?」
女B「3かな。」
女A「そうだよね、3だよね。ねえ、何番にした?」
男「俺も3番にしてるな。33だから3っしょ」
女A・B「だよねだよね〜。あ〜良かった。」
俺、驚いて振り向いたら、他の何人かが笑いこらえるのに必死だった。
まー3人とも来年もガンガレ
331 :
名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 12:32:15
私は包茎なのでたまに皮がちん毛を巻き込んで痛い思いをしますが これが試験中になったのでたまりませんでした
ズボンの中に手を入れて直したいんだけどカンニングと間違われそうで心配だし 毛が引っ張られて痛いし
全く集中できませんでした
今年の不動産鑑定士論文試験の東京会場で不自然にモゾモゾしてたのは私です
来年の試験までには包茎手術をするか ちん毛巻き込み対策をしっかりやりたいと思います。
332 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 01:22:51
鑑定士論文式の東京会場で昼休みになるたび おえおえしてるおさんがいた。
3日間続いたが、正直、こちらまで吐き気を及ぼしたね。
333 :
9:2006/10/29(日) 08:24:32
> 及ぼした
(ノ∀`)
334 :
名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 10:51:13
>>331 それは包茎だからというよりは、チンポが短いか、チン毛が長いかのどっちかだな。
俺もよく同じ状態になるから分かる。
あ、ちなみに俺はチン毛が長いだけだから。
335 :
331:2006/10/30(月) 23:29:51
>>334 いえ私は本当に包茎なのです。
平常時のチンポは確かに短いのですが勃起すれば15センチはあります。
毛の長さも普通です。
とにかく皮が余っているのです。
これは包茎以外の何でもありません。
これはチンポのせいかもしれませんが 亀頭が小さくてカリが低いため 皮の勢力に負けているようでもあるのでシリコン注入なんかも考えていますが、いびつなチンポになりはしないか心配です。
チンポが気になって勉強が手につかない時はイライラしてしまいます。
毛をカットしたらどうだろう
337 :
331:2006/10/31(火) 12:28:53
>>336 やってみます。
チクチクにならないように適度な長さにカットしてみます。
338 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 18:25:10
339 :
名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 22:46:23
>>337 わたしも毛が皮に巻き込まれて痛い思いをして一度パイパンにしたらチクチクしてかゆくなりました。
なのでこれからは皮に巻き込まれないぐらいにカットしていきたいと思います。
ちなみにケツゲなんかも電気剃刀でやったら食い付いて血が出ました。
みなさん気を付けましょう
340 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 16:54:46
明日は行政書士試験。
またきもいやつが釣れそうだな。
341 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 17:06:17
私は痔持ちで、この前、肛門科に行ったら
看護婦さんに「あなた、お尻の毛汚いわよ」と言われました。
みなさん気を付けましょう
342 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 17:17:43
ケツ毛は脇剃り用のカミソリで穴を中心に放射線状に剃るといいよ。
ジョリジョリ剃っても傷になることはないけど、穴の周りのしわしわの部分は
少し注意してね。手鏡を下に置いておくとさらに良い(・∀・)
343 :
名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 18:45:46
そういう意味じゃなくて、
尻穴付近にクソカスとか紙がついていたんだろう・・・
>341-343
ええ話や。・゚・(ノ∀`)・゚・。
345 :
名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 22:12:43
>>341 うらやましいな。俺も看護婦にそんなこと言われてみたいよ。
でも言われた瞬間に、ちんちんおっきしちゃうかも・・・
今年の司法書士試験にて。俺の前に座ってた紺色のキャミ着てた姉ちゃんが
ブラの紐を肩からストンって落としては直すを繰り返してて全く集中できんかった。
いや、全然キモくなかったけどね。
347 :
名無し検定1級さん:2006/12/11(月) 23:48:09
ええ話や。・゚・(ノ∀`)・゚・。
348 :
名無し検定1級さん:2006/12/19(火) 14:45:42
AGEておこう
349 :
名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 22:55:12
age
350 :
名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 16:39:27
あげ
351 :
9:2007/01/31(水) 01:42:56
電気通信主任技術者はきもおっさんの変態の集まり
貧乏ゆすりやドンは当たり前((((#゚A゚))))
352 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 04:02:42
埼玉大が試験会場だったが試験後歩きタバコの人が多くて困った。ちなみに行書試験
353 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 07:25:34
↑資格試験会場は受験生の程度を著す鏡 君はその程度で心を満たせるのか?
354 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 07:41:01
臭いやつがとにかく多い
空調の風がこっちのほうを向くたびに
うんこと汗が混じったような臭いが漂ってくる
355 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:47:10
冷凍機械の試験場で、デブの試験官が階段を降りる際に豪快にこけたのは笑ったなぁ
356 :
名無し検定1級さん:2007/01/31(水) 20:49:22
タバコって、うんこ臭いよね・・・
357 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:40:59
キモいやつを見かけたからといって、ソレをいつまでも覚えておき、
あまつさえ受験番号まで控えておき、「やっぱりソイツ落ちてた」などと
言って溜飲を下げるヤツこそが最もキモいと思う。
358 :
名無し検定1級さん:2007/02/01(木) 00:49:31
>>356 日頃タバコ吸ってる人って、息がウンコ臭くなるって言うね
359 :
名無し検定1級さん:2007/02/03(土) 09:43:11
公衆の面前でタバコをふかす受験生は退場でよし
360 :
名無し検定1級さん:2007/02/12(月) 14:05:36
12年前宅建の試験終了後ベンツS600に乗り込む不動産会社の社長らしき人の笑顔は妙にキモかった。
361 :
名無し検定1級さん:2007/02/19(月) 08:17:37
空想上の友達と和気藹々楽しそうにしゃべってる奴がいた。
あれは頭逝ってる
362 :
名無し検定1級さん:2007/02/22(木) 21:25:33
age
363 :
名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 16:47:05
酒飲んで試験会場に来るなよ!まわりが迷惑!
364 :
名無し検定1級さん:2007/02/26(月) 16:51:19
ごめん。。。
ついつい飲んでしまった、今は反省している。
まぁ、図面書けなかったが…
by 数年前の調査士試験
365 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 23:12:48
明日のアイテック模試期待age
ほしゅ。
367 :
名無し検定1級さん:2007/03/23(金) 18:23:45
税理士試験の会場行ってみ。
税法は条文の一字一句、それこそ「を」「が」レベルまで丸暗記しないと
いかん。
試験会場の周りで入場時間前まで受験生が入り口に何十人もたむろして
最後の理論チェックをしてる。
皆小声でブツブツブツブツ暗唱してる。お経のように。
大学生のあんちゃんも、綺麗な女性もおっさんもおばさんも受験生はみんな一斉に。
他の資格勉強している連中がみたら異様な光景だと思う。
あ、俺もおもちろん試験前にブツブツお経を唱えてる。
368 :
名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 06:23:05
難関な試験ほど変な受験生が多い。
司法試験のときは試験前に独り言ブツブツ言いながら柔軟体操してる奴がいた。
369 :
名無し検定1級さん:2007/03/25(日) 06:37:03
海事代理士試験でお経を唱えていた俺ガイル
370 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:23:21
371 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:49:06
よくある話をひとつ。
行政書士試験、神奈川会場(東海大湘南校舎)。
開始前「楽勝楽勝」と騒ぎ、試験終了後「思った以上に簡単だった」「ダメでも
来年は楽勝」(楽勝じゃないやん!)とまた騒ぎ、教室内全員を敵に回した大学生。
(おそらく東海大生)
教室出るとき、女子学生に足をふまれ、よろけた所をおじさんにつきとばされ、
抗議しようとしたところを歩いてきた試験官に蹴られた。あげくに解答用紙を
ぶちまけられ「何をするんだね!」と怒られてた。全員大笑い。
殺伐とした雰囲気が一気に和んだ。試験官GJ!
当然のごとく彼の番号は合格者名簿にはなかった。
372 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 22:52:52
キモいやつ、とか言って受験番号を記録しておき、ソイツが合格したかどうか
確認して溜飲を下げるヤツはキモい。
373 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 23:05:54
もうひとつ、よくはないかもしれない話。
宅建試験の会場にて。
試験開始まであと1分切ったのにちっとも問題、解答用紙を配る気配がない。
やっと配りはじめたと思ったら試験開始の合図!
前の方の業界人ぽいパンチパーマのおっさんが「どうするんだ!」とキレた。
教室内のみんながそう思っていた。そのとき、試験官のおっさんが平然と
「大丈夫、試験時間5分伸ばしますから」とのたもうた。
室内全体が「そんなんでええんかい」という空気に包まれた。
おっさん以外の試験官も「えっ」という顔。
しかしおっさん、何事もなかったかのように試験問題を配り始めた。
隣通ったとき、ぶつぶついってるのが聞こえた。
「たかだか宅建でなにいってんだよ」「失せろ」「基地外」
目がうつろで口調が普通だったのが怖かった。
374 :
名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 03:23:15
二級建築士製図は、受験生に若い娘がおおいが、残暑のなかエアコンも無い状態で、
五時間ちかく脂汗流して図面書くと教室全体にギャルのフェロモンが充満して、
すごくモンモンとしますた。
375 :
名無し検定1級さん:
騒音立てるのが好きとしか思えない奴いるよね