不動産鑑定士2次試験「受験生」専用!Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
853名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 19:57:07
おいらにはわからん
854名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 19:57:40
だれか知りませんか?
855名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:05:42
たしか買えたとおもうぞ。かばんぱくられて行法なくしたから買いにいったら、受付で売ってくれたが。
856名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:14:31
どっちだろ??
857848:2005/08/15(月) 20:17:08
俺は受付で買ったんだが。
ただあれ読んだだけじゃ意味分かんないと思うよ。
結構箇条書きっぽく書かれてるから。
858名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:18:21
会計問2
線引きわすれた
死にたい
859名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:20:15
>>858
経済問1で逆に説明した俺よりはマシ。
860名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:27:07
>>858
>>859
両方ともやっちゃった俺は死んだ方がいいでつか?
861名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:38:57
うーん。じゃあどのキストがいちばんいいんだろ?タックの市販テキストはなんか量すくなすぎるとおもうしー
862名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:40:02
なんだかんだいってタックの非売品のテキストだって。だから受付でかっとけ。
863名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:41:37
しかし経済で大変なさわぎとなり、パニック状態
そして会計1で計算問題で時間がかかり悪戦苦闘
しかもあの日はあつかった
国庫補助金は過去問もありしってる論点だったが
間がさした、くやしい
国庫補助金残り50分弱2時40分眠い頃
下線読みとばしたか・・・はたまたひいたがわすれたか
あの状況であつくなってるあの状況で下線ひけというのはこくだ

864名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:42:00
とりあえずtacの非売品のテキストだけかってみようかな。かえるみたいだし
865名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:45:22
だからかえねーっていってんだろが。なんのための非売品なんだよ。てめーなめたこといってんじゃねーぞ。
受講しろやコラッ。
866名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:46:04
>>863
あまりにいたいね。
867名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:47:43
Lの先生が、試験委員は答案を隅々読んでる時間は無いからキーワードを
拾い読みしているって言ってたのはやっぱ本当だったんだな。
868名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:50:35
線引き忘れあまりにも多いため減点2点
869名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:51:43
2点ではすまないからね。楽観主義者だね
870名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:56:02
おれはLダガ万一の場合、行政法規Lの上級は答連2回
のみのため今年はTの行政の答連を通信でやろうと思っている。
ところでカセットの吹き込みって山口か
山口希望だめでも相川。。コイケとかいうのはいらん

871名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 20:56:47
>>865
ガクガクブルブル(((((;゚Д゚)))))
872名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:01:17
テキスト
買えないんですか?865が怖い
873名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:02:30
>>865
ガクガクブルブル(((((;゚Д゚)))))
874名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:04:09
テキストはかわせねーぜ。あれは受講してもらえるんだ。俺はあれを手に入れるためだけに
受講したんだぞ。受講せずにおめーにテキストだけはかわせねーぜ。
875名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:04:51
なんでそんなにつっかかるんですか?もう泣きそうですよ↓
876名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:05:54
泣くがいい。そして受講してからテキストを手にいれろ。そうすれば俺はお前をせめないぞ。
877名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:18:17
Lの本年の的中度の真実
民1−あたり
民2−自己固有の慰謝料以外あたり
行ー今年は例年になくあたり年
経1−あたり
経2−大はずれー一般常識で対応するしかない(ただし経済の)
会1ーあたり・・先生えらい(ただし原価率の計算除く)
会2−答連では(3)のみ。ただし解説の時Aランクと言っていた
理論(順不同)
一般的要因・・・マークしていない。ただし(2)DCFあたり
特殊価格・・・マークしていない。ただし(2)あたり。原価法あたり
報告書・・・あたり。説明責任、今年はたしかマークしていないとおもうが・・・
区分・・・大あたり、ただし共有部分の価格への反映マークなしと思う


878名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:21:31
あたりまくりじゃん!
879名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:27:09
ていうか民法問2って答練で出たの?
880名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:29:57
やべーレクに乗り換えようかな・・
881名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:30:15
同様の問題、試験委員がこれすきなところといって出てる
882名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:31:20
で、君はどれくらいとれたの?
883名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:34:40
まあそれはご想像におまかせします
884名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:36:26
会場前でLが配ってた直前チェックってかすりもしてなかったジャン!
885名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:37:25
予想
民法65
行政70
経済40
会計55
鑑定125
総合365くらい?
886名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:45:08
>>885
足し算も出来ない奴が受かるわけ無い
887名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:56:38
>>864
タックのテキストは文字通り非売品です。
以前はカウンターで買えたようですが、現在は基本講義か上級講義を
受講しないともらえません。

ただ、テキスト自体はたいしたものではないので、それほどまでして
手に入れる代物ではないことをお伝えします。
888名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:02:45
平成14年不動産鑑定士等(士補含む)1人あたりの平均年収
都道府県別ベスト5
1位・・・青森県 2866万円
2位・・・高知県 2719万円
3位・・・佐賀県 2488万円
4位・・・福島県 2414万円
5位・・・島根県 2293万円
ワースト5
1位・・・神奈川県 997万円
2位・・・奈良県 1009万円
3位・・・大阪府 1025万円
4位・・・東京都 1074万円
5位・・・福岡県 1152万円
こんなところです。ちなみにこれは国土省から発表されているものなので
信頼性は十分。地方で儲かるかどうかは貴方が判断してください。

年収高いとこはみんないなか いなかは地縁血縁の世界これがある人はいいけど
むずいぞ独立
889名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:17:48
>>838
できれば、全都道府県記載しておくれ〜
890名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:39:19
じゃあ、タックの市販のテキスト完璧にして過去門をやりまくれば行政は点とれますか?
891名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:41:26
>888
馬鹿だなあ、無知なんだね(藁)
儲かってるから、節税対策してるんだよ。
892名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:43:23
追加。
儲かってるから、馬鹿正直に数字を報告するわけないでしょ。
皆分かっていることなのに。
地方は見栄っ張りというか、馬鹿というか。
うちの先生もそうしてるって言っていたけどね。
893名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:57:59
>>890
とれません
894名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:00:34
それ、節税じゃなくて、脱税でしょw
通報されるよ。
895名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:06:03
>885−おれもそう思った。でもたしかに答連模試では出てた。
おれはまわしもんじゃないからうそいってもしかたない。
一つ付け加えると他もそうかもしれないが、特に理論においては
題名は違ったが中身が同一というものが多かった。
自建とかDCFと一般的要因の関係とか責務とかがそう
つまり確かに書いたことある問題が多かった
区分建物の配分率は何回もかかされた。
でもこれ再現できる基礎力がないとだめだと思う。
まあおれは一応再現できたかな(弱)
まあ予備校は補助らしいですから
要は自分だと思ってます
>885すいませんけど行政もうちょっといったと思います
まぐれっでできてすいません
あまりしゃべると何なんで、このへんで
要は自分自身です
うそだと思うひとは自分でLにいってサンプルみせてもらって確認
すればいいでしょ
まあ自分が好きな所が一番ですよ、人によってそれぞれ異なるでしょう


896名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:06:37
じゃあどうやったらとれるの?いつも70点前後までしか点数のびないんだよね。

897名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:13:36
最初の885→884のまちがえでした
すいません
898名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:14:27
テキストは本試験がある程度近づきテキストが在庫としてだぶつきだした頃に販売されるよ、去年の話だけど
つまり使いたい基礎強化の時期に手に入らない
899名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:20:41
>>895
君の文章力では合格は厳しいな
900名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:49:15
>>898
販売は今年度から取りやめたって聞いたけど。
よく知らんが、校舎によって違うのかもね。
901名無し検定1級さん :2005/08/16(火) 00:16:04
888 東京都と大阪府は、士補が多いため低目に算出されているのでは?
   士補さんの収入への寄与度合はないに等しいでしょうからね。
902名無し検定1級さん
竹迫先生がなぜカリスマと呼ばれるのかよく分からない。
大体、彼は初学者向きではない。『教え方』だけとってみれば、
話にユーモアがあるわけでもなければ、早口で聞き取れないところもある。
講義が疲れる。

教え方なら、大槻先生や今はなき石川先生の方が何倍も上手。
この二人の講義は、時間の経過を忘れさせてくれるほど楽しいものだから。
民法と経済が好きになってしまうから(勉強しすぎてしまう)
困りものなんだけど。

竹迫先生のテキスト、そのまま答案に使えるのはうれしいんだけど、
それゆえに初学者には向かない。理解最優先とは言いがたい。
そのテキストにそのまま沿う形で講義するから、とっつきにくい。
こんなこといっていられないけど、竹迫先生が語る鑑定理論はつまらない。

日野先生や松岡先生が教えると、なぜ鑑定理論が楽しくなる?
竹迫先生は基礎講座向きではない。多分、竹迫先生が人間的に
面白くないのだろう。学者なんだよね、あの人。
基礎講座以後の講義を受け持つべきだ。

個人的に、大槻先生に鑑定理論やってもらいたい。