【1級】電気工事施工管理技士 パート3【2級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 00:30:54
>>911
教えてください。
 合格したら何を申請するんですか?
913名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 03:11:54
>>908
おめでとう
いい家庭ですね〜
914名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 22:58:12
>912
合格証明書
915名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 08:07:28
二級だけど合格した。
916名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 08:08:36
オメ。
917名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 16:50:29
>>874
経審2点と5点の差。
918名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 19:51:09
工事概要で、500kVを50kVと書いても、合格してました。
919名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 19:56:42
工場勤務だけど合格した。(勤務先その他3.8%)
920名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 20:21:14
オメ
921名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 20:38:37
>>919

通報しますた。

宮内庁に
922名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 20:41:36
ニートだけど合格したwwwww
923名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 20:48:50
>>921
919ですが電工1種・2級施工管理・電験三種保持です。
924名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 21:04:21
>>923
で、それが何か?
925名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 21:05:37
 ↑
で??
926名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 21:07:23
>>923
ほいで何??
927名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 21:08:41
通報されたものですから。
一応受験資格があるという事をいいたかったんでございます。
928名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 22:04:29
すげーじゃん。
電検三種持ってるんだ!




とかって反応でいいかな?
そこんとこ4649!って感じだよね。 >おうる
929名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 22:46:18
>>927
いたたた…
930名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 22:48:32
もう、そのへんでいいだろう。スレが傷む。
931名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:12:15
工場勤務で施工管理技士でつか?

国土交通省をナメとるんですか?
建設業振興基金をナメとるんですか?

919は、真面目に受験した者のために、実務経験は詐称していないことを931で証明しる!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
932名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:17:42
>>931
おまえがやめろよ。
それが嘘でもほんとでも他人がどうしようもないこと突っ込むな。
それと、931はおまえ自身のスレ番だよ。
933名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:21:29
以前電気工事会社に勤務。
そこで工事士、施工管2級理取得。
その後工場に勤務。
そこで電験取得。
電気保全業務に従事。
工場内の工事監督などの作業もしております。

934名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 23:51:28
>>933

お願いだから、これ以上燃料を投下しないでください。

過剰に反応しすぎです。
スレが荒れますので、テキトーにスルーしてください。
935名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:23:00
特に難しい試験ではないけど。
この資格って筆記で大部分が落ちるんだよな。なぜか。
それが不思議だ。
実地は体験記述と筆記の焼き直しが半分づつ。
当然、焼き直しの方は前回のレベルと同じなので
筆記が受かっていれば訳もない。
実地の合格率も72%だから残りはよっぽど体験記述がひどいって
事だろうな。代理人くらいはやってるだろうから記述書けないってどーよ?
と思ったね。
936名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:43:20
経審の点数以外に、この資格を取る意味がわかりません。

ステイタスですか?

建築に対して「セコカン一級は持ってます」って言えることでしょうか。

ちなみに私は経審のためでした。
937名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:52:04
>>936
暇潰し
938名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 00:59:06
>>931
糖司馬にもこういうタチの悪い告げ口野郎がいたんだろうな〜。

タチ悪い奴とは口聞かないのが一番だよな。
939名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 10:04:55
この資格を取る奴の半分以上が経歴詐称で取ってる件
940名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 20:03:14
>>936
建築なんて相手にならん。下衆な。

あんたのところは元請工事してないんかい?
941名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 20:08:53
936はゼネコン勤務とみた
少なくとも電気工事会社じゃないな
942名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 20:58:45
>>917

うちの部課長連中は、特定電気工事業にもかかわらず、
経審のことをしらなかったんですけど…

こういう会社に未来はありますか?

合格を機に転職も考えたほうがいいのか?
943936:2006/02/09(木) 21:21:53
電気屋の専務です。

元請けします。
ですから、建築とは対等な位置づけなのはわかっていますが、どうしても付帯設備工事みたいな見方をされて、いつも悔しい思いをするわけです。
まあ、資格を名刺に書いたりはしませんよ。
944名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 21:22:55
この程度の資格で
「合格を機に」とか考えない方がいいと思う。

こんなん
求めさえすれば少しの努力で受かる資格だからな。
945名無し検定1級さん:2006/02/09(木) 21:28:01
資格を名刺に書くのって大手に多いけど、どうなんだろねアレ。

名前に下とかに小さく
建築設備士、とかエネルギー管理士(電気管理)とか
ショボい資格なのに書いてあんのw
電施はみたことねぇけど。

お前ら会社名だけでカコイイんだから書く必要ねぇよ、って言いたいけどな。
946名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 02:54:29
>>943
公共工事の元請けはしないの?
専任監理技術者一人増えたよイエーイじゃないのかい。
947名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 03:07:17
>建築とは対等な位置づけなのはわかっていますが、
>どうしても付帯設備工事みたいな見方をされて、いつも悔しい思いをするわけです。

悔しいって何がだろう。分離でやるほどの仕事では、いまどき電気設備機械設備を下に見たりする監督いないだろ。
木造とかならまだしも。
先日飲みに行って、たまたま近くに座った兄ちゃんと話す機会があったのだけど、向こうは木造の大工。
最初は普通に話してたのに、こっちが電気屋だと知ったらとたんに態度がでかくなった。
なじみの店だったから喧嘩するのもイヤなんで帰ったけど、正直ムカついた。
948名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 04:51:57
名刺に資格名を印字してる奴なんていまだにいるんだねぇw
技術士までくらいなら許すけど。電施じゃカコワルイ。いっぱいいるじゃん、業界内。

大抵、電気を電気屋〜って感じで下に見てるのは建築下請けの職方オヤジ連だよ。
電気や設備って成長過程が他の建築職制から見ると遅いので甘く見られるってのは
あるかもね。実地をこなして自分がバカにされないようにするしかないね。
現場に出たら個人の実力の問題だから。
949名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 06:30:14
鉄筋、土工、大工には下手に出た方が無難だったけどな

もっとも、この業界から離れて久しいから今の状況は知らんが
950名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 21:05:08
>>all

ちなみに皆さんへ質問があります。

この資格をとった後、何か目標とする資格や取ったほうが良い・取得するつもりの資格はありますか?

やっぱ電検ですかね?
951名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 21:29:35
電験3種もいいが、他の弱電系もいいとは思うよ。
スキルをあげる為に。電気って割と広範な知識を必要とされるので。
無論、3種が強電では強いけど。
あと建築設備士とか。
自分は1級電施と3種とデジ1種、消防甲種で固めた。
現場内って色々なケースがあるから、無駄にはならないとは思う。
952名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 22:37:03
1電施
1管施
1土施
電験3
電通主任(伝交)
電通主任(線路)
工担総合

以上このスレに関係ありそうな俺の所持資格
1電工を取らなかったのは前の会社への
ちょっとした意趣返し…のつもりだったw
建築設備士取る前に現状の待遇に馬鹿馬鹿しくなって辞めたけどな

>>950
強電現場やってるなら1電工
光現場やってるなら電通主任(線路)・工担総合
鯖設置とかもやるなら電通主任(伝交)
設計やってるなら電験3
ってとこか
953名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 22:43:22
電検3種もってるなら実務5年で電工一種もらえるよ。
知ってると思うけど。
954名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 23:19:53
資格偏差値一覧(資格コンサルタント監修)

76 技術士(電気電子部門)
75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

↑ネットで見つけた表だが電施1はどこに入る?
955名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 23:21:40
>>953
そうなんだけどねぇ、足りないんだよ、年数。
会社には5年以上いるけど。
現場なんてもう、いってねーからなぁ…。
他の奴の経歴使って詐称するしか、電施みたく。 
しかも今更いい辛い。
消防も更新期限切れてるしw
956名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 23:24:42
>>954
多分、50かちょっと下くらい。試験難易度では。
957名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 06:51:05

73:電験1種、アクチュアリ
70:弁理士
68:1級総合無線通信士
66:電験2種
65:電気通信主任技術者(伝送・線路)、技術士(電気電子)
63:エネルギー管理士(電気)、特級ボイラー技士
62:1種冷凍機械、シスアナ、システム監査
61:国内電信級陸上特殊無線技士、1級建築士
60:1級陸上無線技術士、測量士、環境計量士(濃度)
59:ネットワークSP、アプリエンジニア
58:1級海上無線通信士
57:電験3種、数検1級、上級シスアド
56:1級電気施工管理、公害防止(大気1種)、公害防止(水質1種)
55:航空無線通信士、工事担任者(総合・1種)
54:2級電気施工管理、公害防止(ダイオ)、消防設備士甲4
53:電工1種、数検準1級、基本情報技術者
52:1級陸上特殊無線技士
50:初級シスアド
49:2種冷凍機械、数検2級、
48:1級ボイラー技士、電工2種、P検1級
47:1級海上特殊無線技士、危険物甲種、消防設備士乙7
45:工事担任者(3種)、3種冷凍機械、P検2級、数検準2級
43:毒物劇物取扱者、2級ボイラー技士
40:危険物乙4、MOT
38:MOUS上級、P検3級、数検3級
37:3級陸上特殊無線技士
35:危険物丙種、普通一種運転
33:フォークリフト技能講習、玉掛け技能講習

こんなもんか?
他スレよりコピ。
958名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 13:24:22
こうして見ると電気の資格がいかに評価低いか分かるな。

電検二種もってても( ´_ゝ`) フーン て感じだけど
一級建築士もってると  スゴイ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) スゴイ
て感じになるもんな…。

ちなみに電施管理技士1は( ´,_ゝ`)プッ に近い ( ´_ゝ`) フーン
 
959名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 17:12:47
今年一施受験よていです!何かおすすめの参考書とかあったら教えてください
960名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 18:14:49
お約束だが過去問
961名無し検定1級さん
>>931

工場勤務の俺がきましたよ

うちは何人か施工管理もっているけど、受験資格的には何ら問題なし

電験取得

主任(選任されてなくても可、代務等でも桶)5年以上

1電工取得

施工管理受験資格取得

そもそも工事もしたことないヤシが電工が取れる制度も
どうかとは思うが、取れるんだから仕方なし