【不動産鑑定士2次試験「受験生」専用!Part20】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
不動産鑑定士2次試験「受験生」専用!Part19
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1115866394/l50
今年度後二日受験生がんばれ
2名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 17:30:04
2ゲット
3名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 18:07:27
もう新しいスレたてるのやめようぜ。
4名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 18:57:53
なんで?
5名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 19:13:47
仕事辞めて受験に専念してる人って何%位が合格してるの?
そして落ちてしまった人は翌年どうしてるの??
誰か教えて。。
6名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 21:08:12
>5
仕事やめて専念すればほとんどの人が合格レベルには行くけどね。
合格する人と落ちる人はまちがいなく落ちる人のが多い。
で、合格レベルまで実力伸ばしたら、鑑定業者でバイトはじめるとか
不動産系企業に就職じゃないか???
合格レベルまでいって試験落ちたら、鑑定業界あきらめる人もいる。
25歳過ぎて会社やめて試験専念はリスク高いかも。
だからこんな安月給でも会社やめてないぽ・・・転職しやすい学歴もないぽ・・・



7名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 22:15:25
一発合格の多い資格。
つまり
8名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 22:57:02
6は言いすぎ。
ある程度の地頭がある人なら、専念すれば1年から2年で受かる。
駄目な方はいくらやっても駄目。
尚、基準、留意事項、会計原則等がが暗記できない人は論外。
9名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 23:42:19
ケツが…(´Д`)…キレた!
10名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 00:28:31
>9 
つば付けてなめとけ
11名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 00:32:48
大学が近大でも、大学院が京大なら、最終学歴として
京大になるでしょ だから、近大出たことは世間では表面に
でなくなるでしょう
三流高校でて京大卒業するのと同じ事でしょ

だから官庁とか大企業ででも 近大卒の京大修士 は他の阪大卒とかよりも
京大の学閥つかえるから有利でしょ 就職のときも例え近大卒であったとしても
京大院というだけで ほかの大学と別格扱いでしょ 
ようするに、今学生の人は資格試験受けるよりも 東大か京大の
大学院行って一流企業に入るのが一番
12名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 00:35:57
最近は一発合格は殆どいないのだが・・・・・
確かTACでさえ去年は十数人だった。
Wは全受験者で20人以下の合格数で
LもWと同じような感じ。
多分、暫らくは一発合格は少ない状況は続くと思うよ。
13名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 00:56:16
新試験から加わる鑑定理論の演習って何かなー。
14名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 01:25:38
5さんへ。
おれは、仕事しながら今年初受験、8ヶ月ぐらい勉強したけど今年はまずむり。
来年もがんばるけど、専念できれば(特に後半の6ヶ月に集中できれば)
合格できるような感じする。環境が許すならばかけてみれば。
但し、落ちたときの精神的苦痛、将来の挽回方法を考慮すると相当の覚悟必須。
おれには怖くてできない 金もないし。だから、こつこつ2-3年つづけるつもり。
15名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 01:42:32
私も働きながら、今年受験。大変にきついが、働きながらの合格で得られるものも大きいと思う。あさってからは、自分を信じて、すべてを出しきる。必ずうかって早く鑑定実務をやりたいな。

16名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 04:06:19
>>5
参考になるか分かりませんが、
私は専念して1回で受かりました。
同期には3〜4回で受かった方もいて、
人それぞれのようですね。
でも、みなさんすっごく魅力的な方達ですよ。
>>14
来年と言わず今年、最後まで頑張って下さい。
理論の日まで相当なプレッシャーだと思いますが、
何とかたどり着いて、現時点での勉強の成果を本試験で吐き出して来て下さい。
>>15
働きながら一発で受かった方もいます。
あなたのような前向きな方を鑑定業界では待ち望んでいます。
実務面白いですよ、あなたが活躍できる場所は沢山ありますので。
175:2005/07/29(金) 08:02:55
みんなありがとう。
働きながら勉強を続けましたが、現時点では残念ながら圏外です。
でも本試験では全力を尽くします。
後のことは試験後にゆっくり考えます。
頑張ろう!
18名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 08:32:18
 私は働きながら4回の受験で合格しましたが、最初の2回は、宅建や
簿記受験をメーンとしてましたので、試し受験でした。結局、本気で受
けたのは後半の2回だと思います。働きながらの受験は、最後にまとめ
て勉強時間を確保することが難しい方が多いと思いますので、今の時期
からコツコツ勉強し、特に直前期に回す教材を作っておくことを勧めま
す。
 回す教材は最初から手作りするのではなく、市販の教材をうまく切り貼
りし、時間の短縮を図ってはどうでしょうか。
1914です:2005/07/29(金) 09:19:58
5さんへ。おれも、圏外だけど16さんの言うとおり本試験吐き出してきます。
今日は、会社休みました。民法1回転するぞ!
16さんへ。確かに、消極的でした、ちょっとカツはいりました。
本試験もがいてきます。
終わったらまたカキコします。
20名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 11:27:39
合格者のフリ=脳内妄想
21名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 13:33:20
心理戦ソルジャーが来るので、本試験中は2chは控えておいた方がいいですよ。
19さん、20さんも本試験頑張ってね。
22名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 16:19:11
俺は天才…
俺は天才…
俺は天才…
俺は天才…
俺は天才…
俺は天才…
23名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 16:20:46
俺も天才…
俺も天才…
俺も天才…
俺も天才…
俺も天才…
俺も天才…
24名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 16:44:11
みんな頑張れよ〜(今日は行法詰め込め)
25名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 18:06:52
ワシントンホテルから…ビッグサイトが見える。気合を入れないとっ
26敗北主義者:2005/07/29(金) 23:19:00
ダメだ・・・。
もう予め言っておく。
諸君、また来年会おう!
27名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 00:00:18
皆さん、明日は頑張って下さい。
私はTACの全答練1位だから安心です。
28名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 00:23:25
正直言いますが、この試験は1回で受からなければ意味がないです。
数回かけて受かった人は仕事ができない人が多いです。
決められた期限(試験日)までに一定の成果をだす(合格点)を出せない
人は社会では通用しません。H11年合格者より
29せんずりじく:2005/07/30(土) 00:34:00
何煽ってるの?
数回で受かっている人にも稼いでいる先生を知っているよ。
要は受かって鑑定士になってからの問題でしょ。
それまでの過程は問題でないよ。
それこそ、3次試験まで一発合格の輩で仕事が出来ないのは
かなりいるよね。
30名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 00:44:44
もう寝ろ
31名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 01:20:06
T沢の社長は何年も勉強して受からなかったんでしょw
でも今は大手鑑定会社の社長!!
32名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 07:20:37
万年受験生のみなさんおはようございます
みんな一緒に来年に向けて頑張りましょう
33名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 07:24:24
おいおまいら、民法一位の俺がここに解答書いてやるから、見てびびれや。
34名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 07:51:46
レックで一位?
35名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 07:55:23
はあはあはあはあはあはあはあはあひあはあはあはあ…
36名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 08:04:55
悪いこといわないから請負やっとけ…
37名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 10:45:37
個人的には時効、担保責任が出たんじゃないかと。
38名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 10:55:36
今個室トイレから
情報交換しようぜ?
39敗北主義者:2005/07/30(土) 15:20:25
皆さんおつかれ。

民法問2がよくわからんかった。
お約束で右前のお姉さんでイケナイ妄想して時間潰すより他なかった。
行政法規も半分あってないだろ、付け焼刃じゃ無理な試験だね。
不戦敗は柄じゃないから明日も逝くが、一年かけて勉強するとしよう。

しかし、妄想相手がお姉さんじゃなく、40超のご婦人だったので、
勉強しても来年も落ちそうな気がしてならん・・・。
40名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 15:35:55
カリスマ美人がいたぜ!
41名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 15:36:41
中野ちゃんもいたもよう
42名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 15:56:40
>>39
三日間ちゃんと受けろよ!
43名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 16:05:23
民法は何処が出題されたんですか?
44来年受験:2005/07/30(土) 16:07:09
俺も気になる
45名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 16:11:24
問い一は典型的な契約解除、詐欺、虚偽表示。問い二は、使用者責任とかよくわかんね。
46敗北主義者:2005/07/30(土) 16:15:33
>>42
トンクス。
負けが確定していても、
三日程度の受験を避けるようでは目指すことすらままならんです。

>>43
問1は民法94条、96条、545条の取り消しや解除について。
よくみると177条も参考にかいてある。
対抗関係入れなきゃいかんかったか?
やばい、つかってない。

問2は損害賠償の期間について?
論点すらわからん、安全配慮義務とか使用者責任とか絡むのかもしれない。
ほぼ白紙なので、問題認識すら違うかもしれないので、
これ以上は、優秀な他受験生に期待されたい。
47名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 16:22:23
朝入口に「絶対合格」ってハチマキした山口がいたね。笑ってしまった。
48名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 16:23:09
明日のことだけ考えろ!!!!!!!!!!!
49名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 16:27:58
↑成川乙
50名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 16:47:42
明日の経済学は、ベルトラン均衡、ターンパイク理論、大国と小国
        AD-AS曲線で鉄板

  気休めに新SNAもやっとけ     
51名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 16:49:51
使用者責任 
一般不法行為との関係 成立要件 事業の執行の意義 損害の範囲 除斥期間(3年)と時効

論点てんこ盛です。
52名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 16:50:57
行政法規がぁ…
みんな行政法規どうだったよ?
53名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 16:53:26
TACのテキストでは不法行為と使用者責任は補論に一寸しかないわけだが・・・・・
まさかTAC生の論点外し狙い撃ち?
54過年度合格者:2005/07/30(土) 16:54:43
>>51 それなら二問目は白紙で構わない。基本論点てんこ盛りの一問目で
   どれだけ取りこぼさないかだ。
55名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 17:02:03
一問目で対抗関係に立つとか書いちゃった人いるんだろうなぁ
177条は登記の要否のところで軽く触れるだけだよ
56名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 17:02:33
行政法規むずくね?過去問レベルなんてはるかに超えてる気がするん
だが。最初の方は楽だったけど後半狂いそうになりました。
57名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 17:19:05
おまえらアホ
相変わらずレベルの低い母集団
58名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 17:20:31
行政法規は、条文読みで何とかできた。
59名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 17:25:37
57は頼むから死んでくれ。
60名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 17:35:48
行法は7割確保できれば十分合格
61疲れた:2005/07/30(土) 17:57:25
行政法規って毎年あんなに難しいの?
タックの過去問集五回くらいまわしたけど
本試験の方が数倍レベル高いと感じたよ
62名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 18:17:34
民法、Wセミナーは2問ともズバリ的中した。
80点くらいは取れたと思う。
ありがとう大槻先生。
明日もがんばります。
63名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 18:29:06
さすが国家試験
今年はWセミナー生に有利な出題か。
去年はTAC生。
平等だなあ。
64名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 18:31:19
行法はマメに六法を引いて勉強していたやつにとっては
そんなに難しくない出題。
過去問集だけを回して対策していたやつにはキツイ内容。
65名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 18:32:36
セミナーの皆さんは問2何書いたの?
66名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 18:53:37
TAC生!騙されんな!
67名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 19:04:45
理論は、理論はナニが出るんですかっ??
誰か教えてっ!!
早く教えてっ!!
68名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 19:21:23
結局教養で差がつかないという
毎年のパターンは変わらないようだな
69名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 19:39:16
「行政法規は六法なんかいりません!僕はなくても受かりました!」というTACのY口先生が言ってたっけなぁ…
70名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 19:42:27
つーか、テキスト見ても答がわかんないのがかなりある…
71名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 19:42:43
民法問1の(1)は対抗問題。
問題をよく読めば、出題者が受験生にどんな答えを求めてるのかわかるはず。
まぁそんなに大して点差開かないと思うけど。
とりあえずタックの公文は神。
72名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 19:45:01
71はドンマイだな。
73名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 19:50:27
問1(1)は解除前の第三者。
ただし解除時までに保護要件の登記を備えてないから545条1項但書で保護されない。
よって解除の効果を主張できるから返還請求できる。
対抗関係ではない。
74名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 20:06:40
そもそも第三者と表意者は対抗関係じゃないだろ
7571:2005/07/30(土) 20:19:35
さてと・・・予備校探すか・・・orz
76名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 20:22:10
来年は新制度でどこが勝ち組になるかな?
理論の選択と演習の主題傾向当てたところになることは間違いないが。
77名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:19:31
Wセミナー万歳!ほぼ完璧にかけました.といっても合格者200人で
セミナー受講生300人だから俺は生き残れるんだろうか?
78名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:20:13
来年のことは分からんが、とりあえずTACにしとけ
79名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:26:43
二問目白紙でうかるって誰が決めたんだ?上位200人に
入るためには問1が7割、問2が4割欲しいところだろう。
行政法規は毎年難しいと言われるがなんだかんだ7割5分が
ボーダーでしょう。ただ勝負は三日目の鑑定理論だから
あきらめず最後までうけてください
80名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:30:55
行政法規に打ち拉がれる…orz
81通り巣鴨:2005/07/30(土) 21:31:57
>>75
問題見てないんで分からないけど。
解除前の第三者でも、判例なら対抗問題で処理してるから大丈夫。
明日も頑張って。
82名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:38:19
いや、だから問2は何書いたの?
83名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:52:54
俺、早稲田の全答も受けたけど、全然はずしてるじゃん。
84名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:57:50
今年は行政法規の足きりの影響が大きいんじゃないかな
実力者のF判定が大量発生の予感
85名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 21:59:53
↑全答じゃない的中答練とかじゃないの?という私はTAC生だが。W生さん、フォローして下さい
86名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:10:32
W生さん、文中の「即死」をどう捉らえましたか?
87名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:10:49
おまえら明日があるってこと
忘れんなよ


もう寝ろよ
88名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:13:23
おまえら来年があるってこと
忘れんなよ


もう諦めろよ
89DAC生:2005/07/30(土) 22:18:54
結局民法の問題1は小問1はAが2と3はCが勝つってことでいいの?
90名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:19:16
寝るかあ
91名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:22:44
それであってるよ。
92名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:23:46
明日の教養2科目も火を噴くんだろうなー
93名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:37:43
今日の民法楽勝だったね、一問目なんて見た瞬間笑ってしまった。40分ぐらいで一枚半ぐらい埋めちゃった
二問目は1時間ぐらいで1枚半ぐらい
この調子で明日も行こう
94名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:39:00
内容にふれてないところがいいなw
95名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:44:38
┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
96名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:45:49
もういいだろ、それは…
97名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:46:26
自分もできてへんやんかwww
98名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 22:58:40
もう足きりにかかってる香具師いる訳で。。
99名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 23:00:52
金融論出ない気がしてきた。
100名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 23:04:31
経済では三面等価の一行問題と乗数理論がでます
101名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 23:07:45
じゃ、オマエはそれ必死こいてやれよ。
102名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 23:13:25
民法の二問目は大学の授業でやったことあるからかすかに覚えてた。
あれはムズイ。俺はこの後深夜三時から仕事仲間の送別会です。
睡眠は二時間取れないね。
103名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 23:19:51
明日も2chは荒れそうだな…
104名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 23:33:33
>>102
義理堅いのはえらいと思うが、受かるつもりあるのか?何で深夜3時から??
105名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 23:38:25
予想では、民法60、行政70。
TACでは一桁です。
106名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 23:51:37
↑脳内でだろw
107名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 00:32:28
民法70〜80
行政70です。
ジロリアンです。
108名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 00:50:24
明日も頑張ろう
おやすみー
109名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 03:27:31
おやすみ
110名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 06:53:08
今日が山場だな…
111名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 10:04:57
経済学は「中央銀行の機能」「公共財」がでるんじゃない?
112名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 12:04:26
なんじゃあ!あの一行問題は!タフィーも呆れとったわ。
113名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 12:07:19
仙台会場の係官の女、昨日も今日も試験中突然「う〜う〜」って高い声で30秒くらい唸りだして気が散るんだけど。
114名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 12:25:32
みんなできた?
115名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 12:36:21
相対取引と市場取引の違いなんて知らないから
逆選択とモラルハザードについて、延々と書き綴ったよ
問2は壊滅
116名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 12:38:43
ミクロはよくわかんない…逆選択とレモンの原理・モラルハザードを書いた
マクロは増加分(Δ)の計算はなんとかできた。金融政策と財政政策の問題点もなんとかできた…
117名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 12:58:31
経済は去年と同様トラウマになりそうな問題だ〜よ。
118名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 13:09:04
計算問題は出たの?
119敗北主義者:2005/07/31(日) 15:58:26
皆さん、お疲れ様。
半年ほどしか勉強していないし、今年は試しなのだが、正直涙出てきた。
わからんよ、あの経済学。
問1は相対済まし令が最初に頭に浮かんだよ。
問2も壊滅、部分点はあろうけど、酷いもの。
会計学は兎に角書いたが、他受験生はもっと良いだろう。
あー、エロ同人誌のダウンロードやプリントアウトなんぞせず、
勉強するんだった・・・。

>118
計算問題、っていうほどの計算ではないと思う。
120名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:05:07
簿記の知識は必要でしたか?
121敗北主義者:2005/07/31(日) 16:09:31
>120
会計学、のこと?
あの程度ならいらないと思う。
圧縮記帳なんて、簿記なくても意味わかると思うし。
122名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:10:29
問2は45度線ですか?
123名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:21:12
会計、経済、どんな問題出たのか、すみませんが、具体的に教えてくれませんか。
124名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:26:02
早稲田当たり過ぎ!
スゴイ!
125名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:31:21
だから今年はwの年なんだってば。
126124:2005/07/31(日) 16:35:43
うそだよ。
127名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:38:24
早稲田セミナーは経済学、的中したの?
128名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:41:35
>>122

あんた不合格決定・・・・・
問2はIS-LM分析でIS曲線・LM曲線の導出
計算は文字がウジャウジャで結構大変だが
結果は単純な形(自信なし)になったな。
問1は相対取引と市場取引について
相対取引とは間接金融に見られる間接的な資金の融通取引のこと
市場取引とは直接金融に見られる直接的な資金の融通取引のこと
後は直接金融と間接金融の定義と特徴と相対取引と市場取引の定義と特徴
を書いておなじみの情報性の論点を書けば30点は硬いと思うよ。
129名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:45:35
>>128=合格者
130名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:47:36
W生だが半分的中かな。
問1は的中と謳って文句なし。
問2は去年と同じで即死。
他の2人のW生も何を書いてどう計算したらいいか全く分らなかったと言っていた。
131名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:50:25
結局、鑑定評価理論の暗記量で決まる
            

     毎 年 の パターン だ な
132名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:51:31
今年も経済学で足切り確定臭いです。
一般教養の癖に異常に難しいと思うのは漏れだけか。
経済学1000時間勉強したら足切り免れるようになれるかな?
133名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 16:55:51
教養できると合格りやすいんだなぁ〜
134122:2005/07/31(日) 17:00:05
ドゥーン!
135名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:00:39
経済しくったー。今年も経済かよ。この科目のせいでほかよくてもうからねー。会計せっかく全部わかったのに。
無駄かよ
136名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:03:06
経済学をだれかおしえてください。なにをどこを勉強したらいいのやら
137名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:04:09
すべては理論で決まるってば。
138名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:04:40
開放経済とかでいいじゃないか、もしくはADーASとかの簡単な問題をだしてくれ。
頼むから。
139名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:05:25
経済の足切りって何点ぐらいなの?
40点とかだったら問2できないだけ即死?
140名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:05:32
理論なんて誰もおとさないだろーが。
141名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:05:54
会計学で下線付けるの忘れた人いるのかな。自分、国庫補助金だけ見て、すぐ
次読んじゃったから、ぎりぎりまで気づかなかった。残り10分で気づいてよか
ったけど、下線ついてないと厳しい先生だと採点対象外になっちゃうかも。
142名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:06:57
少しは調整点あるだろ。まあ、40だときわどいとおもうよ
143名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:11:06
も う だ め ぽ
144名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:12:36
>>140
アホか。理論で結構差がつく。上位者は8割以上の得点を取るが、合格ボーダーライン上の奴らは結構差がついている。
145名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:13:44
どんな問題出たのかおしえーってね
146名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:14:15
一番苦手な会計が一番できるとは…
つーか、会計以外全部むずい…
147名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:16:47
>>144

いや既に行政法規・民法・経済・会計で足切り確定の香具師が1500人以上いる。
鑑定士試験は不合格者の60〜70%は足切り不合格。
ある意味非常に理不尽で残酷な基準。
合格の最短距離は苦手科目がないことです。
148名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:18:59
教養は、受験者の半数以上が出来る論点は決して落としてはならない。
その上で、あとはダメでも肢きりにはならない。
149名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:20:32
つーか行政法規の足切りが危ないわけだが。
60点足切りなら40%の受験者は足切りだろ。
150名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:23:37
>>149
行政法規60点以上は、鑑定士「受験生」として当たり前。
行政法知らずの鑑定士が損害賠償されまくりになるのは目に見えてるだろ。
肢きり当然。
ま、実際には40〜50点ぐらいが肢きりだろうけど。
151名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:24:02
教養は科目ごとに足きりなのかな
行法、民法、会計はかなりできただけに
経済が悔し過ぎる…
教養の足きりは三科目合計…ってないか
152名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:24:19
どんな問題がでたかおしえっーてね
153名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:25:45
>>151
論点1つでも書けてればに足切りにはならんよ。
154名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:26:48
73 :名無し検定1級さん :2005/07/30(土) 19:50:27
問1(1)は解除前の第三者。
ただし解除時までに保護要件の登記を備えてないから545条1項但書で保護されない。
よって解除の効果を主張できるから返還請求できる。
対抗関係ではない。

返還請求する際には、登記を備える必要がある。
155名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:29:41
第三者が「保護されるには」登記が必要ってことか?・・・・orz
156名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:29:54
>>153

それが肢切りに会うのですよ。去年経済の問1の1の計算結果合っていたが
他が駄目(問2全滅)で結果Fでした。
157名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:30:32
いや、今年の行政はマジでムズい。
俺は去年78だが、今年は60いくかわからん…
158名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:31:47
>>157 勉強方法間違えているのでは。
159名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:32:33
バカばっか
160名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:34:36
>>154

そう思ったけど、そしたら各結果の結論は同じになって
返還請求できないとなり差異が生じた理由とか点数をくれそうな
論点で書くことがなくなってしまいマズイ思うが本当にベストなのか?
161名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:35:21
>>156
問2は基本論点がいくつかあったはず。それを落としたらだめでしょ。
問1(1)はT生がほとんどできたことから、それを落としただけでも
足切りだったみたいだが。
162名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:35:47
>>158
じゃあどうやって勉強したらいいのさ。。ぷんぷん
163名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:36:25
154はおかしいでしょ。なんで登記が必要なの?
解除後と勘違いしてんじゃないの?
164名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:37:19
すぎたことを論じるのは明日の理論が終わってからにしよう。
すべては、理論。
165名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:37:44
とーきはいらんよ
166名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:38:58
実質賃料、支払賃料くるよ。マジ。
167名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:39:41
行法の勉強のしかたってみなさんどうしてます?
168名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:39:51
>154
あんたそれやばいよ…
169名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:40:44
>>166
去年でたからでないだろ
それより市場分析、土壌汚染。
この1年で土壌汚染問題(三菱地所等)で湧き上がったからね。
170名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:41:45
>>154は、すっげーバカ

受験生なら100%不合格
171名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:43:18
>>170
別に大丈夫だと思う。点はくれるはず。
要は明日の理論でどんでんがえしは十分可能ってこと。
172名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:44:56
市場分析はくるね。確実くる。
173名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:45:22
合格レベルにいるやつは理論はできて当たり前なんだって。
174予想屋:2005/07/31(日) 17:46:15
価格形成要因
価格諸原則
新規賃料
区分地上権

 で鉄板
175名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:47:51
>>173
何を今更。。。。
176名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:48:08
最有効使用
177名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:49:27
明日まで無事にたどり着けるやつ少ないんだろな。
178名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:50:53
セクースしたい
179名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:56:08
国際展示場で試験中にすっごい咳してた
男の人、大丈夫かなぁ・・・。
180DAC生:2005/07/31(日) 17:56:08
経済は問題2の1の
1/(1-b)が合ってれば合格でつか?
181名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:56:34
ていうか、経済そんな難しくないでしょ。
182名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:00:27
問2(1)の前半?後半?
183名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:00:29
>>181
むずいにきまってんだろぼけが
184DAC生:2005/07/31(日) 18:00:35
おれもその人 気になった。

嫌がらせかとおもわれ。
185名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:01:25
相対取引って初めて言葉聞いたんだけど・・

白紙ってやっぱまずい?>経済・問一
186DAC生:2005/07/31(日) 18:04:52
185 はどこ生?独学?
タクでは会いたいって言葉はでなかったけど
直接金融とかアドバースセレクションとかはやってたでしょ?

かく言う俺も会いたいを直接金融と間違ってしまった、
187名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:05:44
>>185
LECの特講では、思いっきり試験委員対策だったから、バッチリなんですけど。
188名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:05:55
一文字も書いてないのはまずい。
189名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:06:19
今日もタックの山口が入口にいたね
190名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:08:48
まあ、レクーはほっといても問題ない。
191DAC生:2005/07/31(日) 18:11:07
190
たちかに。LECの特講でバッチりでも
れくーの掲示板まったく盛り上がってないし
特講受けたのも1人くらいでは_?
192名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:12:18
経済問2(2)は海外部門を考慮でいいの?
193DAC生:2005/07/31(日) 18:14:41
聞く人ごとに色んな答えあるな。
俺は今にほん低金利で
流動性のわなだからグラフ形状が設問の式では正しく表し切れてない
ってことで設問のLM曲線を水平と右上がりに場合分けしてみた
194名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:17:48
↑私もその場合分けしたー
195名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:21:20
TACすげーな。
今日は4問とも直前答練そのまんまだった。
経済学、会計学ともにホームラン打てたよ。
8割以上は取れたと思う。
196DAC生:2005/07/31(日) 18:22:32
195
おもろい(笑)何回生?

何年前の直前答練か?
197名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:23:34
おれも海外部門を考えるべきってかいた
198DAC生:2005/07/31(日) 18:25:07
何故に絵画いを考えるの?
問題に考えないって書いてあるのに。

試験委員に対する挑戦?
199名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:25:52
明日だ、全ては明日で決まるぞ!


   と言ってみるが、現時点で大量の足きり喰らってるやつがいるわけで
200名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:27:16
モデルを変更とあるから、おそらく他の要素が必要。
すなわち海外部門。
201せんずりじく:2005/07/31(日) 18:27:29
相対取引市場と市場取引市場がある。相対取引市場は取引内容が
1対1の話合いで決定される市場のことを指す。その典型は貸出市場で、
従来から大きなウェイトを占めてきた。また大口預金市場や、小口預金
取引も典型的な相対取引市場である。それに対して、市場取引市場は
取引内容が不特定多数の競争によって決定される市場のことを指す。
株式市場、債券市場は典型的な金融市場取引市場である。
202名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:29:57
195
今確認してみたら今日の論点ほぼ全部あったよ。…って今頃気付いた自分はダメなんだろうなorz
203名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:34:11
いや、だから海外を考えない本問のモデルだと、現実を分析できないから。
204名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:34:24
もう誰もしんじられない
205名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:35:33
経済学は神も領域だ。

っていってるおいらは受かるわけねーわな
206名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:38:43
>>179
漏れも気になった
左前の人だよね

生きてるかな?
207名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:39:35
結核だね
208名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:44:14
これでお前も感染者だ
209名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:44:32
今日の経済・会計問題のダイジェストでいいから
問題内容教えてください
210名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:45:25
結核になったら鑑定士になれるなら結核にまりますか><
211名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:46:07
↑よろこんで
212名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:46:50
きっと明後日にはどっかの予備校が問題解答をHPに載せるよ
213名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:47:03
>>209
受けにこいよ。このちきんが
214名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:48:01
経済学って運しだいかよっ
215名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:49:32
>>209
問一が製造業会計の簿記の問題

問二が連結に関して
216名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:55:43
経済問1はかなり考え込んじゃった結果
アドバースセレクションとモラルハザードについてしか書けず
問2は(1)の簡単な計算問題解いたところで時間終了。
思いっきり時間配分間違えた・・・。
IS−LMの定義&導出で部分点だけでも取りたかったよ・・・。
明日はとりあえず開き直って受けるけど、皆さん来年も僕と試験会場で会いませんか?
217名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:57:03
209さんありがとう
僕は来年です でも会社にうけなかったなんて
口がさけても言えません
218名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:57:08
ビックサイト遠すぎ・・・・台場って。。。あとくしゃみしてる奴がうるさかった
219名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 18:59:24
恋しろおまいら
220名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:00:03
217です 礼を言うのは215さんでしたw
寝ます
221名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:00:06
来年はもっと難しくなるのかな/
222名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:01:58
もち。極限にむずくなる。これで本との三大国家試験だよ
223名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:02:08
>>220
礼には及ばないはず
224名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:02:27
大変だっ!
http://l.pic.to/2nlga
225名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:04:08
マジ大変だ。まけられない戦いがそこにあるよね
226名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:04:21
>>217のような奴は来年も受けないタイプ。
毎年こんな奴がいっぱいいる
227名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:05:48
来年は鑑定理論がとにかく難しくなると思うよ。
理論の短答で鑑定士受験生必須の基準の暗記度をテスト。
したがって論文試験は応用的な問題ばかりになると予想。
演習はよくわかんないけど、現行の三次試験一歩手前レベルの難易度なのではないかと。
228名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:06:05
まぁまぁ、みなさん、明菜チャンのブロンドでも聴いて
気分を落ち着けましょうよ
229名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:06:41
経済問題2の(2)で、現実に妥当するかってさー、
だいたい経済って仮定しまくらないと成り立たない学問だから、どこからどこまでつっこめばいいのかわかんなかった。

とりあえず、閉鎖経済と、物価一定をつっこんだ。


あの問題自体が合否を分けるとは思わない。




結局、鑑定理論で決まるわけね。
230名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:12:14
214
明日までホテルに一人で泊まりなのに怖くなっちゃったじゃんよ!
231名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:17:04
232名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:36:56
>>229

いいと思う。
さらに加えると財政政策に財源が必要
財源は税金か公債。
公債は将来の税金なのでリカードの中立命題となり
消費関数も変形する必要がある。
多分、海外部門の検討、物価の検討、消費関数の変形の3つ
すなわち、IS-LM-BP分析の示唆、AD-AS分析の示唆、消費関数の変形
を述べれば受験生としての経済学では模範解答と思う。
233名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:45:06
あんたは何者?
234名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:45:16
まぁ明日もあるわけだがこの板必死に見てるやつ落ちるのは間違いない。
235名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:50:39
小池先生のおかげで合格できました
236名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:10:20
会計学の計算問題の答えは?
237せんずりじく:2005/07/31(日) 20:14:00
理論は原価法やっとけよ。
収益還元法命の世の中だが、地価公示が上昇いているときほど、原価法は大事。
結局、原価法と収益還元法を並べて、最終的に収益で価格を算出するからね。

238名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:20:04
売価還元原価法は知らんが
16100 61900 17500
15600 62400 17000 と思う。
239名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:21:04
正解
240名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:24:16
俺も正解。でも経済アウトでさよなら
241名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:24:26
TACのテキストにも具体的な売価還元原価法の計算方法はないな
9割方の受験生が計算できてないと思う。
242名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:29:47
154 :名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 17:26:48
73 :名無し検定1級さん :2005/07/30(土) 19:50:27
問1(1)は解除前の第三者。
ただし解除時までに保護要件の登記を備えてないから545条1項但書で保護されない。
よって解除の効果を主張できるから返還請求できる。
対抗関係ではない。

返還請求する際には、登記を備える必要がある。


これ気になってググッテみたら民事訴訟では、登記必要みたいよ・・・・
243名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:36:18
俺は2回目だが、去年のTACの総まとめ見てみ。
民訴は分からんが登記なくても返還請求できるとある。
244名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:37:42
>>154は、対抗関係の意味がよく分かっていないのではないのか
245名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:43:50
 (3)解除と第三者
        X  →  A   →  Y
      (所有)          (占有)
・・抗弁としてXA売却による所有権喪失
 再抗弁としてXA代金債務の履行遅滞による売買契約の解除
 それに対して,「YがさらにAからその動産を買い受けたこと」を主張したい。
*この事例でYの主張はどのように位置づけられるか。
 
ア解除前の第三者
 →解除者Xと第三者Yは対抗関係に立つ(判例) →上記(2)(3)と同様
イ解除後の第三者
 →対抗関係に立つ(通判)。

これなんだけど
246T迫:2005/07/31(日) 20:44:47
明日は、必ず区分地上権が出ます。
来年から新試験制度になるので、級試験制度の最後に
まだ出題されたことのない区分地上権を出すのだそうです。
今からなら、まだ間に合います。
徹夜で区分地上権を暗記しましょう。
247名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:46:08
ビビらせんなよ。
それ判例だろうが。
248名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:46:53
>>247 判例ならOKってこと?
249名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:52:00
対抗関係に立つ理論構成がきちんと書けてればね。
判例はどう構成してるか知らんが。
250名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:56:26
区分地上権が出たら祭りだな
251名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 21:53:53
また一年やるのかよ…
かなり頑張ったのに…
ちくしょう!
252名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:01:26
俺もだよ。
この1年は一体なんだったの?
253名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:09:11
双書では(双書5 P188 第四版)判例・通説は対抗要件の具備を要求しているとしています。
ぁぁあぁっぁぁぁぁっぁぁぁっぁ
判例、通説は対抗要件の具備を要求するんだってよ・・・・・
ぁぁぁうあおうあじゃjぁえうおあhだlsdfじゃsjふぁhfがs
254名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:13:02
まだそんなこといってんのか
255名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:15:04
>>254 dousuru
256名無し検定1級さん :2005/07/31(日) 22:18:23
・・・・・
来年はどんな感じになるんでしょう・・・・。
あしたは、わくわく宝島に行ってしまいそう。。。。。
257名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:19:39
死んでいいですか?
258名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:19:51
わしも、わくわく死体。
259名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:21:17
おまえら
あきらめんのは
明日受け終わってからにしろよ

   はえーよ 
260名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:22:04
明日の帰り際、ジャンプとヤンマガとスピリッツを買ってる人がいたら、それは俺です。
261DAC生:2005/07/31(日) 22:24:49

あちたは神答案で200点とる
そして絶対合格してやる
262名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:28:06
一連の流れからしておまいはだいじょぶだろ
263名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:33:57
なんかむしょーにオナニーしたいんだが
経験上こういう心境はヤバイ。。
264名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:35:44
理論ほど実力どおりの結果が出る科目はない。
だからオマエらもう諦めろよ。
265263:2005/07/31(日) 22:42:13
確かに書くだけだからな
俺はこれからカクけど(w
266名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:48:37
2chやっている受験生は、やっぱりバカばっかり。
安心した。
267名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:52:03
おまえもそのバカの仲間だよw
268名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:52:27
不動さん  女子プロ

乙!
269名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:58:58
何回も落ちるとかっこ悪いよね
田舎だとお互いよく知ってるし
10年越しで受験してるヴェテ補助者がいるよ(プッ
270名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:01:28
解除前でも権利保護要件としての登記は必要
271名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:07:39
それは分かるけど対抗関係では断じてない。
272名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:15:53
詳しくは言いません。土壌汚染は再確認しとけ。
273名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:17:39
悪いことはいわん。ここの情報を鵜呑みにするな。
274名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:17:47
もう寝ろよ
 明日が一番疲れるだろ
  でも現時点でF決定の奴が大勢いるんだよな。。

いくら明日もがいても、既にダメとは。無情だよね。
275DAC生:2005/07/31(日) 23:20:18
寝るのと5時まで粘るのどっちがいいんだろう?
俺は不安でしょうがないから毎日5時まで追い込みやってるよ。
もっとも社会人2回目受験だから平日休めないってことはあるけど。
ただ試験中はときどき眠くなって困る(笑)
まぁ不安をかかえて試験始まるよりは精神的にらくかな。
276名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:21:08
>>274
そういうおまえもな。おやすみ。
277名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:31:32
明日はがんばるぞ〜
寝る前にもう一回、帰順・溶接をやっつける。
土壌汚染がでたら、ついでにアスベストについても書きまくって
やる。
278名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:42:10
>>275 絶対寝たほうがいい。
   睡眠不足は著しく能力を低下させ、信じられないミスを誘発する。
279名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:51:47
売価はたぶん78%
280名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:53:28
みんな区分地上権やってる?
281名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:57:26
まずでない
あんしんしろ
282名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:58:36
じゃあ寝ます
土壌汚染は問題ないので
283名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 00:04:46
保護要件として登記が必要なんじゃないの>解除の第三者
284名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 00:48:02
東京で試験管の俺
285名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 02:23:38
八時半に寝てしまい今起きた。何もやってねえよ。即死
がんばった自分へのささやかなご褒美にセクキャバで癒されようと思っていたが、
明日は体力的に余裕なさそう。三日はキツい伊予さすがに
セクキャバは火曜だな
286DAC生:2005/08/01(月) 02:45:25
まじんこ?
俺は5時までまだまだやるからおまいもがんばれよ。
明日は200点取る
287名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 03:21:07
今から答練の総復習だ
288名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 05:59:00
おはよー
最終日、頑張ろうね
289名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 06:55:37
>288
おはよう 終わったら激論朝まで鑑定士やろう
290名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 07:04:19
昨日の経済学一問目は難問ですか奇問ですかそれとも鬼門ですか
みんなできてないみたいだから差がないといえばそれまでですが、これまで勉強したことがまるで無駄だった
アホあらしい
291名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 07:13:31
出る出るっていわれてた金融論じゃん
たしかに簡単ではないけど、それらしいこと2枚書いときゃ足切りはないよ
292名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 07:21:43
ボロボロになりながらもなんとか足切りは免れてる。
今日、150とれば合格できる。
293名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 08:21:13
今年は実務を意識した内容。波乱の予感‥
294名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 08:22:04
そんな気しない?
295名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 08:28:49
この二日間から考えるとおおいにありうる
296名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 08:41:39
来年のことも視野に入れて…ってことか
297名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 08:50:00
そんな気する。

298過年度合格者:2005/08/01(月) 09:48:14
あと10分か。
おまいらがんばれよ!!!!!!!
299名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 11:51:11
敗北主義者さん、乙カレー。
午前は何が出ましたか?
300名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:04:46
終焉を向かえました…
301名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:05:15
区分所有建物と特殊価格
302名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:10:17
またマンションが出たの?
特殊価格はマニアックだなぁ・・
旧基準の特定価格のことだよね?
303名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:17:00
タク解答キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
304名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:32:52
普通にできましたが何か?
305名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:36:15
>>302 何年の過去問?
306名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:39:51
配分率と区分所有建物の用途と関連づけて?????用途???
用途って住宅か店舗か工場かってことだけど、基準に書いてないよ。
自用か賃貸かは用途ではないよ。何かけばいいの?
307名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:42:00
共用部分の権利内容を試算価格へ反映???
基準にかいてないよ。なんのこと?
308名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:43:17
ヴェテ補助者救済の出題だな
309名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:46:15
出来なかった・・・
310名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:47:19
うそ 出来た!
311名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:49:06
303.307
帰順の本旨精神を把握していれば容易なのでは?
312名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:49:21
補助者救済問題
補助者はラッキー☆
313名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:49:29
午後は何でるかな?
314名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:52:17
ベタに市場分析かな、やっぱ
315名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:58:29
出題者も基準の丸暗記には飽き飽きしていたようだな
丸暗記のヴァカよりヴェテを救ったか
316名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:03:23
ヴェテ補助者は特殊価格なんか知らないよ
317名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:09:53
303 ありがとう
318名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 15:36:12
補助者救済の年だったね!
319権利内容:2005/08/01(月) 16:31:24
ジグブラウザ便利でつ
皆様お疲れ様でした。
理論どうでした?おいどんはとりあえづルゥフバルコニィでつっぱしりましたよ
320敗北主義者:2005/08/01(月) 16:41:18
皆さん、お疲れ様。
この試験、何となく知っているという程度では流石に回答できん、というのが理解できた。
鑑定理論はもう書いて書いて一字一句までテキストを暗記するぐらいでないと、
アウトプットできそうもない。
いままで、なんとなく程度で試験は潜り抜けてきたが、甘いもんだった。
一般教養はそこまで必要なかろうとはおもうが、手抜きできないね。
今日から改めて努力しなおすことにする。
女にも振られ、合格者平均年齢も越え、仕事もあるが、一生じゃない。
試験良かった人、おめでとう。
悪かった人、引き続き共闘しよう。

しかし、今回の理論のテストの内容は基準に無いんだよね、こういうのどうするの?
試験制度も変わってしまうし、難問山積だ。
321名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 16:58:48
利用現況を所与としない場合の価格ってなんだったの?
そこだけがどうしてもわからなかった…
とりあえず、適当に書いといたけど
322名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 17:03:50
>>321
利用現況を所与としないとは市場性を有する不動産に変化することです
323名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 17:09:49
》320
答えは簡単。
とにかく基準を覚えて、しかも理解すれば良い。
新試験制度も難しくなるのは理論だけだと思うしね。
324名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 17:34:01
午前の問題で凍りついた。
午後にも響いてしまってもう終わった。。
確実に理論で落ちた。午前の問題意味わかんね
325名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 17:38:36
tacのトウ錬 総まとめに書いてあること述べれば
合格平均点はいくんじゃないの???
326名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 17:40:27
今日は咳が少なくなってたから
命の心配はないようだ。
それだけが今日良かったこと。
さぁ次は5月の短答、頑張りましょー
327名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 17:42:02
東京は何名受験させてどのくらい欠席がありましたか
328名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 17:46:00
行政法規9問間違えた。
経済学問1はみんなできたのかな?
329名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 17:52:16
ゲロムズ・・・・・
ってか全般的にマイナー論点の集合だったような気がする。
まともに吐き出しで解答できる問題は問題3だけの予感がする。
特殊価格なんか本試験で出たの初めてだし・・・・
まともに考えれば市場性を有さない不動産の鑑定評価の依頼なんか
一生に何回もないと思うが
330名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 17:53:45
>>328

仲間だ!俺も9問間違えた
行政法規得意だったのにショックです。
331名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 17:54:39
>>328
行政法規すごいね。おれ全然できなかった
332DAC生:2005/08/01(月) 18:03:28
行政法規俺もさっき採点したら8問間違いだったよ。
やったーと思ったら結局みんな普通通りできてるのか
まぁ、他の脚わかんなくても一発で○×って脚が難しい問題にも
結構あったからなぁ。

俺の神答案(ルーフバルコニー(権利内容:類似の取引事例、総費用に占有使用料計上))
に150点つくことを祈る。

つかなかったら会計でしくったからやばい。
333DAC生:2005/08/01(月) 18:05:29
327

東京は1700って番号まであったみたいだど。
以外と俺の周りはあきらめて翌日でてこないやついなかった
欠席はぱっとみて10席に1くらいの割合かな?
334名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:07:09
行政法規18問正解です
これでも合格できますか
東京は何人受験でしたか 大阪は約590人で最後まで受験した人は半分くらいでした
335名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:10:24
おお行政法規全然ダメだと思ってたら勘で書いたのが
当たりまくって75点だった。けど理論でミスったから不合格決定
には変わりなし。
336DAC生:2005/08/01(月) 18:15:57

もっと行政できない人がいてほちい
頼む受からして。
337名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:19:53
幾らなんでも行政法規は20問以下は肢切り確定でしょう。
20問以下は肢切りで残念!来年に向けて勉強開始しましょう。
338名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:23:09
理論の
市場性を有さない不動産の鑑定評価で
正常価格と指摘できませんでした・・・。
特殊価格のまま突っ走ってしまった。
建て替えとか用途変更は書けたけど、価格の指摘間違って死にそう。
339名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:24:11
ちなみに俺は行政法規70点。
微妙・・・。
会計は抜群にできたけど・・・。
340名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:28:03
>338
特殊と正常 マンション あと問題何がでたんですか?
341受験10回目:2005/08/01(月) 18:29:40
私の出来は以下のとおり ちなみに受験10回目
 理論:3割の出来  会計:計算全問不正解で3割
 経済:逆選択のみ記載   民法:通謀虚偽表示のみ正解
 行政:16問正解
また来年ですかねーーー
342受験10回目:2005/08/01(月) 18:33:08
>340
 問1 区分建物の共用部分の確認について
 問2 特殊価格
 問3 報告書の額決定の理由の要旨と不明事項の取り扱いについて
    鑑定士の説明責任について
 問4 一般的要因の要因資料を4つあげよ
    一般的要因の商業地の要因4つあげよ
    一般的要因のオフィスビルのDCF法での活用について
343名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:35:32
342さん ありがとう
342さんのご多幸を心よりお祈り申しあげます
344受験10回目:2005/08/01(月) 18:36:43
>343 いえいえどうもいたしまして
345名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:40:22
問1 答案構成
(1)建及び敷の類型の大分類→区分の定義→区分の小分類(自及び貸&敷が借地権の場合)
→小部類の必要性→共用部分・専用部分の定義→法定共用部分と規約共用部分の指摘と定義
→専用の共用部分の指摘→専用使用権の定義と例→権利の確認(登記簿と規約等)→
引継がれるか否かの確認
(2)区の自用と貸の場合の鑑定評価額の決定→各手法の定義→各手法への反映
(3)区の積算価格の求め方→配分率に係る2手法の定義→マンションとビルの使用の指摘

おまいら採点しろ!
34612男:2005/08/01(月) 18:40:30
バカチョン・クソチョンを支援・擁護する番組を放送するNHKの受信料は今後一切払いません。
347名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:43:31
問2は正常価格なの?
348受験10回目:2005/08/01(月) 18:46:01
問2は特定価格と答えました
349受験初回:2005/08/01(月) 18:46:19
くそー来年もまたかー。行政法規、仕事もちは過去問やるだけでいいって聞いてたから
過去問しかやってなかったら、こんなに問題がチンプンって何事!?!?鑑定評価も
どーしてこー見事に手薄なところをついてくるかねーーー。ふぅ。
350名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:47:32
(^ω^;)
351名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:49:42
行法は70でした
まだ合格ラインかな?
352名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:54:55
糞暗記では対応できなくなってるねー
353名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:55:28
問2 答案構成
(1)基本的事項→基本的に求める価格→特殊価格→報告書に付記と記載注意点
→手法の指摘とその理由→積算法の定義→再調達原価と置換原価→留意事項として
安易に置換原価としないこと
(2)市場性の回復が書いてないことの指摘→想定上の条件→正常価格の定義と市場の条件
→3手法の適用と定義→(ペンの進みが悪く時間切れで死亡)
354受験10回目:2005/08/01(月) 18:58:58
>>353
市場性を有しない不動産の原価法の適用の留意点として
減価の要因は物理的要因のみ考慮すべきを加えるべきです
355名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:09:45
問3 答案構成
(1)9章&6章のベタ貼
(2)1章&9章のベタ貼 多分重大な問題ないと思う
356名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:19:34
問4 答案構成
(1)価格形成要因の定義→動的把握の必要性→一般的要因の定義→資料の種類
→要因資料の定義→4つの列挙→4つの列挙資料の説明
(2)一般的要因のマクロ的&偏向性の説明→地域の種別の大分類→偏向性ゆえ
均一に作用せず地域の種別ごとに異なる指摘→商業地の定義→収益性の指摘→列挙
(3)一般的要因の手法の適用においての重要性→DCF法の定義→
(ペンの進みが悪く時間切れで死亡)
357名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:30:19
あんたスゲーよ
358名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:32:25
今回の試験は一体何点がボーダー?
359名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:33:45
今回は何点がボーダー?やっぱり360?
360名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:37:08
来年に向けて勉強を開始しますた
361名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:38:00
教養科目の足きり点って何点?
362名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:41:02
行法→3問ミスった。
民法→問1はほぼ完璧。問2の1はできた。
経済→問1はほぼ完璧。問2は計算問題とIS-LM導出
会計→完璧
理論→問2の2を特定価格にしたけどどうなんだろ?他は大丈夫ぽい。

経済の問2だけが不安だ・・・。マジで足きり勘弁してくれよ。
363名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:41:32
>>361

30〜40点って言われているが配点基準と下駄があるとかないとかで不鮮明
364名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:46:53
>>362
行政法規 92.5点
民法   50点
経済   50点
会計   80点
理論   150点
合  計 420点OVERじゃん!確実に合格でしょ?
ってか経済の問1が模範解答なら肢切りになるわけがない!!!
365名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:48:45
鑑定理論はだいたい何割くらい基準を崩した自分語使って良いもの?
366名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:50:55
タク1年生
学習開始時期 10月末
諸事情により 論文科目の試験はほとんど受けられず。

民法: 1問目 2割くらい 2問目 宇宙のファンタジー
行法: 72.5

2日目以降逃亡…。

ベテのみんな、来年もビッグサイトで僕と握手!
367名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:53:52
>>364
でも、去年問1の計算完璧だったけど駄目だった人がいたらしいから・・・。

それにしても経済問1はちょっとしたきっかけで解けたよ。
タックの直前答練?だったか資金貸借契約締結前後の情報の非対称性の問題で
解答に「特定の借り手企業との相対取引による・・・」ってあってさ。
「ん?相対取引ってなんじゃ?」と。試験前日に調べてた。
今考えると物凄い怖いよ。あの時気にせずスルーしてたら終わってた。
368名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:55:58
基本は崩しなし!配分法とかの意味不明の物もそのまま。
でも、あんまり長すぎる分は「。」で区切って接続詞で繋いでも良いらしい
しかし、これも区切っただけで原則そのまま。
定義以外は修飾語や述語の位置が入れ替わってもOK
しかし、これも結局はそのまま
崩しは微妙に減点されることがある。
でも大枠合っていたら10点満点中7〜9点ぐらいはある。
369名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 19:56:34
経済の相対取引はWが模試に出題してたね。ズバリやな。
370名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 20:00:48
俺も366と同じく10ヶ月本科生。
予想点数
理論 120(あんまり得意じゃないけど、区建ては抜群にできた)
行法  70(まあ想定の範囲かな・・・)
会計  70(計算問題含めてよくできた。ちなみに日商1級持ってる)
経済  50(問1はまあまあ、問2は45度線の方を間違えた最悪)
民法  50(問1はほぼ完璧、問2は微妙)
計  360

一応、悪い方向で見積もってる。
自己採点では悪く見積もっても6割はあると思うけど、
実際はどうなるかわからん・・・。
特に会計とか、全答練ばっちりできたつもりが、A判定でも40点台やったから。
本試験でもそんな辛口採点だと非常に困る。
経済もみんなできてそうな45度線の所落としてるし・・・。他はできてるけど、傾斜配点されると死ぬ。

今から2ヶ月間、ものすごい不安。
みんなどうやって過ごすんでしょうか?
特に合格するかもしれない!っていうかすかな希望を持ってる人達は・・・。
371名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 20:02:03
民50
行85
経75
会60
理100
くらいかな?手応えでは。これはどのくらいの確率で受かるのかな?この先の進路を決めかねている。

372tac:2005/08/01(月) 20:18:41
区建てはある程度予想してたので問題ないとおもった
でたときはびびったが
ただ市場分析とかTACの予想が著しくはずしてるので
110点いくかいかないかだと思う。行政は72.5
教養は去年より、今年の予備校模試より簡単に感じた。
会計は完璧といえるくらいかけたと思う。俺の友人があの解答用紙の
字幅にボールペンの芯が太すぎてうまく入りきれなくて自滅したらしい。
予備校は解答用紙をいい加減従来のやつからかえたほうがいいのでは。
2回目だが正直自信ない。受けたばかりで開放感より挫折感が強い。
373名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 20:36:56
確かに教養は去年より確実に簡単だった。
努力が報われやすい問題だったのではと思う。
出来る奴はしっかり出来ているけど出来ない奴は出来てない。
私の周りはそんな感じ。
ま、これは例年のことなんですかね。
374DAC生:2005/08/01(月) 20:43:15
確かにおれも予備校を素直に信じては行けないと痛感した

ところで不明事項の取り扱いに
短所すら確認できない股は因果関係不明な事項って含めた?
おいらは含めたんだけど?
いいかいな?
375名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 20:53:01
一般的要因またでたか
376名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 20:53:23
予想問題って何、意味あるの?糞T○Cさんよぉ

(゚Д゚≡゚Д゚)かぁ〜( ゚Д゚)、ペッ
377名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 20:54:45
もしかしたら、教養は今後も基本1問やや応用1問みたいな組み合わせになるかもね。
理論が急激に難化する帳尻あわせというか。
378名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:01:35
数年前の合格者です
自己採点(辛め)
民法40
行政90
経済70
会計40
理論110
合計340
どう見積もっても360点に届いてなかった。
条件としては行政がしっかりできていることだと思う
その上で教養で1つくらいできたと思える科目があれば
可能性あると思う。
379大阪より:2005/08/01(月) 21:02:29
鑑定理論の模範解答はででますの?皆さんの自己採点はやまかんですか?
380名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:06:01
理論はLECがネットで解答出してる模様。
381名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:12:50
>378
去年、行政67.5点で受かりました。
382名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:14:50
行政法規
問い16 T3 W4 問い23 T3 W4 正解どっち?
383名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:20:00
行政法規はLはTとまったく同じやから、多数決で考える?
384名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:21:32
多分、今年もWの間違いだろ。
ってか、誰が模範解答作っているのだろ
毎年毎年Wは誤回答が2〜3コあるんだな。
行政法規集見ながら解答作ればいいから
プロなら間違えられないはずなんだが
385名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:22:16
行法67で受かるということは理論が破格にできた?
386名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:26:02
基準の暗記の精度はどれだけ高めれば、半分の100取れる?
(具体的にお願いします)
387名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:31:18
みんな結構行政法規の採点やってるんだなぁ

なんか怖くてまだやってないよ
388名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:34:30
今年の行法はLによると難易度Cが昨年の約2倍の13問となっていた。難しかった?
389L生:2005/08/01(月) 21:36:54
オレも予備校は信じるものではなく、実力をつけるためのひとつ
の手段に過ぎないと実感した。
390名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:46:56
tacは大外しとか言ってるけど、講師も鑑定理論はヤマを張るべきでないと明言してるよ。
その証拠に直前答練で一般的要因の似たような問題出してるし。
まあtac生ができない問題は一部の人を除いて出来ないと割り切った方が良いんでない?
391名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:51:49
>>386
そんな低次元な質問してるうちは一生受からないよ
392名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:01:06
>>386

基準は崩し無しで80%以上覚えて
残りの20%と留意事項を自分の言葉で覚えて120点程度
君は分ってないと思うけど試験や模試に基準を持ち込んで
解答しても140点も取れない
その他の要説や有用な表現を覚え
考えた上での当てはめが出来ないと高得点は無理
100点とろうと思ったら少なくても基準を90%は暗記しないと無理
基準の暗記に通常700〜1000時間はかけている。
基準を暗記できないと思うなら諦めたほうがいい。
393名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:03:56
>385
民 65
行 67.5
経 50
会 60
鑑 120 位だと思う。
394名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:06:14
民法すごいね。
問1は模範解答で問2の(1)の模範解答なの
395名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:07:34
で、結局今年はどこの学校が当たり年なわけ?
396DAC生:2005/08/01(月) 22:07:40
392

おっしゃる通り。
俺も基準は90%はほぼ性格に暗記していると思うが
それだけでは今日の本試験ではさっぱり歯がたたないであろう。
397名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:11:20
本試験と模試の採点はどれくらい違うのかな?例えば模試90点だったら本試験では
何点くらい?
398tac:2005/08/01(月) 22:15:21
俺もべテの仲間入りが濃厚だけど。結構みんな鑑定できてないみたいだね。
ここのスレみてて少し安心した。ラインは結構低いのかもね。
全体でみれば結構点数とってるけど鑑定が120いってないかもしれんから
不安。模範解答早く見たい。鑑定は基準の暗記7割、論点抽出の
訓練が3割程度だね。中途半端に問題こなすより暗記を徹底したほうがいいと思う。
今年失敗した教訓だね。鑑定だけで1000時間は同感。本とそのくらいかかるとおもって
取り組んだほうがいいよ。鑑定にこんなに時間かかると思わなかった。



399名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:16:07
年度によって模試と本試験の点数の因果関係は異なる
今年でいうならTACの模試の平均点が90点だった
多分、TAC生の本試験も平均点もこれと同様かこれ以下になると思う
つまり、本試験は模試の後の上積みがチャラになるという模試以上の難易度であった
400名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:18:08
民一問目(1)(2)(3)とまとめの配点どんなかんじだろう?
401せんずりじく:2005/08/01(月) 22:21:45
何、言ってんだか。
ここに書き込んでいる奴はほとんど不合格。
つまり、当てにならない。
合格者のラインはかなり高いよ。
結局、毎年、360点以上取らないと合格できない。
あと、言い忘れたが、試験委員はよっぽどでないと、
教養科目で70点以上なんか取らせないよ。
だから、行政と鑑定で7割必要なわけ。
402名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:22:00
TAC模試で100点くらいで、TAC模試のときよりも少しできた感覚がある場合、
今年の理論の本試験では何点くらい取れてそう?
403名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:36:30
>401
オマエ何様なの?
つーかLEC生だろ?100パー落ちてるよ、オマエ。
つーか、死ねよ。
404名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:40:38
>>401
試験委員に知り合いでもいらっしゃるんですか?
405名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:46:43
>>>401
何いってんだ〜!!
406名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:53:15
>>401
今年の問題はまさに特殊なので、問題見てから発言された方が宜しいと思います。
普通の年ならその通りだと思いますが。
407名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:58:34
ところで、会計学の下線って、引いた所、強調しといた方がよかったのかな。
線がマス目とダブって、
引いた本人ですら、はっきり言ってわかりにくかったんですけど・・・。
あー、そんなんで合否に影響したら嫌だなー。
408名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:04:50
下線には笑ったよ
下線を引いたら小汚い字に線がかぶって非常に読みにくくなった
下線を引かせるなら赤線にしないと非常に読みにくいような
しかも大部分に引いたしな(藁
409tac:2005/08/01(月) 23:04:50
TACが予想してたのは市場参加者が重視する価格形成要因、
一般的要因ではなくおもに個別的要因を主とした問題、論文構成が
ほとんどだった。一般的要因が立て続けにでるとは思わなかったのだろうけど、
ちょっと角度かえただけで悩んでしまう予備校偏重の勉強スタイルに
疑問を感じたね。TACがあたったといえるのは評価書の作成指針、
とそうまとめテキストで講義の対象とならなかった区建て位なものじゃないかな。
市場分析に予想偏りすぎ。予想するのはいいけど何回も出すほどじゃなかった。
いって
410名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:09:44
一説には試験委員には最良点が20点あって
綺麗で読みやすい答案には10点加点されるという噂がある
また、反対に汚い字の答案は全く読んで貰えないという噂がある
マスからはみ出て汚い字でかつフリーハンドの歪んだ下線を字に被りながら引いた
非常に読みにくい答案の香具師は即死ですか?
411DAC生:2005/08/01(月) 23:10:43
360点以上取らないと合格できないは合格してないからわからない?けど
試験委員はよっぽどでないと、 教養で70点以上取らせないは同感。
逆によっぽどでないと脚も切れれないと思う。
行政と鑑定で7割必要も同感。
おまけに、この弐科目は比重高いような気がする。

なぜなら去年、おれ民法めっちゃできなくってF覚悟したけど
何か書いといたら脚までは切られなかったし
行政で75点、会計普通、経済まぁまぁ、理論並、ちなみに全党連二回ともD判定で
不合格A判定だったからさ。
412名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:12:08
鑑定理論にあんな問題だされたら学習方法変えないとだめだね。
基準暗記の時代が終焉か?
413名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:12:26
>>409
作成指針なんて書く必要ないんだが
414DAC生:2005/08/01(月) 23:17:03
確かに、俺も問題呼んだときに
タック生が全党?で出ちゃってたから
何も考えずに作成指針を書いちゃう人多いんだろうなって思ったよ
415名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:19:19
まあ書いても良いけどせいぜい2点だな。
試験委員が聞きたいのは、作成指針を知ってるかどうかじゃないし。
416tac:2005/08/01(月) 23:19:53
書いてしまった。主論点じゃないと思ったから要約して全文書いてないから時間かからなかったけど、
無駄だったのか。。。。
417名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:20:02
最低の暗記はしてないと
そもそも解答することもままならないし
結局、暗記は必要と思う

例えば問3の基本的考察での責務も暗記してなきゃ只の作文で点数なんか
2点とかしかつかないでしょ?
418名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:21:53
>413
書く必要はないかもしれないけど、大半の人が書いてる。
書けば加点扱いだろう。
419名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:23:27
>>418
まあそうだけど、あれ全部書いたらメインのスペースなくなっちゃうよ
420名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:25:06
全答10位以内の人はみんな書いてる。
421名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:26:59
俺はフルに書いたよ

目的→指針→記載事項の列挙→決定の理由の列挙→その説明→
不明事項→説明→価格形成要因の分析

価格把握の困難性→土地基本法→責務→説明責任

おかげで2枚こまい字でパンパン

でも40点以上の自信がある
422名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:28:07
でも一般的要因は1枚でしょ
423名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:32:04
>>422

おしいハズレ!1枚半書いた。
でも上には上がいる。
こまい字で答案4枚パンパンに書く奴がいる
それこそ速記の練習しているような劇速のペン使い
424名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:34:13
まあ書くのが遅いというだけで理論は不利だわな
425名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:34:31
一枚って…
鑑定はやっぱ差つくな〜
426名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:37:11
421はかなりの実力者とみた。
おれも4枚全部埋めた。
これ内容以前に前提条件だよ。
427名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:39:53
ってか、421は基準系解答の模範解答の予感
仮にあんたが40点ならみんな40点なんかないわな
428名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:42:10
基準は暗記+速記まで必要でつか?
429DAC生:2005/08/01(月) 23:44:36
428

必要だと思う、俺も暗記は思い出すのに苦労ないが書くの遅いため
4枚中7割しかいつも書けない。
430名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:48:39
行法過去問だけで70以上とか取れるのかな
また行法であしきりか
キツスギる
431DAC生:2005/08/01(月) 23:49:35
ごめん
さっきの作成指針の話訂正。

今さっきレックの回答見たが
(2)の説明責任のところで指針の後半使ってた。
よくよく考えると俺も意識せずにあそこ使ってたら
作成指針聞かれてないってのは謝りで
性格に言うと(1)では書く意味ないというかとんちんかんだし、
(2)で全く同じこと書くことになっちまうってのが俺は正しいと思う。

それより現況の〜しないは正常価格で
いわゆる滋養の建物及びその敷地の斎有効使用
やら取り壊し等における留意事項やらの、答練でもばりばり出された
いわゆる典型論点だったとは。
見てあーなるほどと思った、とともに、
こりゃあ、やべーと思った。

おれは想定上の対象確定条件とか(併合鑑定評価による限定価格)
想定上の個別的要因をつけて(市場性の回復による正常価格)
について考えたが、駄目かいな?
432DAC生:2005/08/01(月) 23:53:49
行法は俺は去年から感づいてるが
過去問無駄に回すよりは教科書をよく読む方がいいぞ。
なぜなら今回の試験のように他の4足は全く不明でも
足の一個だけで○か×を即時に判定できる問題が結構あったから。

俺はこのやり方で今回80点だった。
勿論過顧問も3階は回して、各足ごとに○×が言えるレベルであった。
ただし、82.5点以上は未開の地なのでこれ以上はどうやったらいいのかは
他の人を参考に。
433名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:59:11
十分な説明責任を果たすことで鑑定評価及びその制度に関する理解を
深めることにより鑑定評価に対する信頼性を高めることになる。

という責務の文言の組合せで最後はまとめたよ。
多分、基準の文言の引用だからこれはこれで減点対象にはならないはず。
こっちをむしろ書かせたいのじゃないかな?
434tac:2005/08/01(月) 23:59:38
早く書くコツってあるのかな。訓練しだい?小学生の書き方から
やれってか。
正常価格でよかったのか。最有効使用の観点から取り壊し、構造,用途変更
って文化財にも使えるのかなと悩んで、時間ないのでその論点で
つっぱしってた。
435名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:01:00
それより皆は共用部分の確認は書けたのかい?
おれは前の晩たまたま見てたから書けたけど。危なかった
436名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:04:56
文化財の指定をうけた建造物に最有効使用の観点から取り壊しを想定などありえません。
それだと、老朽化した区分所有建物の最有効使用は、更地化して建替えということになりますが、
そのような評価は行いません。
Lの回答例は当てにしない方がよいと思いますけど。
437DAC生:2005/08/02(火) 00:05:53
タックと早稲田の行政法規の解答速報どっちが
正しいんだ?
それによっては80点か95点かで以上に結果が違うぞ。
438名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:05:58
>>434

兎に角、速く書くことに集中して2日に1回は答案を書くこと
人差し指と中指にマメが計3コできて角質化してしてキモくなるまで書け!
きっと早く書けるようになると思う
439名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:06:27
>>437
羨ましい奴だな
440名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:07:56
>>436
文化財じゃなくて文化財等でしょ。
それしか解答はないというか、俺はそれを書いた。
441名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:09:18
>>437
そんない解答違うんか?
442名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:10:51
俺もLECの解答はキチガイじみていると思う
文化財は用途変更も改造も取り壊しも原則的に出来なくて
できるのは再建とか改修とかでしかも届出や許可など必要になるわけだが
443名無し検定1級さん :2005/08/02(火) 00:13:30
行政は単なる第一段階の足切りに使われる科目だから、60以上あればあとは関係ない。
理論で勝負は決せられる。結局はこの試験、理論なんだな。
444名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:13:55
文化財等は主として文化財又は文化財に類するものと判断するのが普通で
文化財等であるから文化財以外のものと決め付けるのも無理があると思うが
445名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:14:49
>>437
残念ながらWは去年4つミスしてました。
誤植の名門と言われる位ですから、信用は程ほどに。
446440:2005/08/02(火) 00:18:07
>>444
文化財等=@文化財の指定を受けた建造物、
     A宗教建築物
     B現況による管理を継続する公共公益施設の用に供されている不動産

であって、公共公益施設も、「等」の中に入ってるでしょ
447440:2005/08/02(火) 00:20:58
んで、現況による管理を継続しないから特殊価格にはなりえない。
よって、正常価格。
448DAC生:2005/08/02(火) 00:22:16
445

うっ、すごいことまで覚えてるヴェデでつね。
会計経済でしくったおいらにも夢見させてくれよ(涙)
頼む早稲田、経済的中なんだろ?
解答速報も的中してくれ
449名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:23:47
つーか、小問の前の前提条件に「市場性を有しない」って書いてあったのはどうなんだろ。
あれが引っかかって正常価格と書けなかった人もいると思う。
450名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:27:22
確かにそう考えることも基準の中では可能だが
日本語解釈的には非常におかしい
国語の試験だと一般的にはその解釈は間違いとされるね
設問の聞き方に非常に問題がある
あと、市場性の回復がないと正常価格にならないわけで
日本語的には利用現状しないが必ず市場性の回復となるとは限らないが
その点は如何に解釈するの?
451名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:27:41
俺も悩んだ特定か正常で。利用が限定されてるものを、いろんなものに使える
ようにするんだから、正常かなっておもったけど。
452名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:28:16
今年は教養は簡単だったが専門が難しかった
例年と逆だな
453名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:28:19
>>450
まず、君の日本語に問題があるね
454名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:29:38
試験委員の日本語能力不足により問2(2)は没問じゃないの?
455440:2005/08/02(火) 00:32:38
まぁ、小問を二つ作れば、両方とも特殊価格という解答を求める問題は
作らないでしょ
456名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:32:51
正常価格は「市場性を有する」だから
「市場性がない」は絶対に正常価格としては駄目だろ
無理やり想定上の条件とか不明事項の取り扱いか(藁
457440:2005/08/02(火) 00:34:44
市場性がないものを、市場性があるようにするんだろw
財政難で民間に公共施設を売却したら、市場性がなかったものが、
市場性ありになるし。
458名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:34:52
鑑定の問題は、試験委員が提出しても、審査が厳しいみたいですよ。
だから、間違いっていうのはないと思うけど。
459名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:36:07
>>457
それは市場性ありません。
理解不足ですね。
460名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:36:30
想定上の条件で市場性があるものとするとしても
酷いというか不親切というか悪問は決定でしょ。
461名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:38:55
まあ2次試験最終年ということで、肩透かしを食らわせたんだろうなあ。
来年は順当に出ると思うけど。
462440:2005/08/02(火) 00:39:59
>>459
公共施設を公益施設にいい直したらOKか?w
463名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:41:23
インウッド・ホスコルド以来の悪問として後世語り継がれるでしょう
464名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:44:00
>>440

場合わけをしたら正解
文化財等が@の場合Aの場合Bの場合と(藁
どっちにしろ最悪やね
465440:2005/08/02(火) 00:44:34
同じ試験委員が続くなら、来年も同じ傾向かもね
466名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:46:12
試験委員が書いて欲しかったのは
建物のみの鑑定評価で
(1)は特殊価格→積算価格を標準として
(2)は正常価格→積算価格、配分法による比準価格、建物残余法による収益価格
だと思うね。俺は書けなかったけど。問題の出し方をひねりすぎたんじゃないかな。
467名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:46:22
行政法規みんな出来たんだなorz
468440:2005/08/02(火) 00:46:52
>>464
試験中に場合わけしようとまでは、思いつかなかったなw
469名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:48:36
>>464

それ正解臭い。
文化財=特殊価格
宗教建造物=特殊価格
公共公益施設=正常価格
で正常価格で中心に展開
470440:2005/08/02(火) 00:48:49
行政法規のリサーチ出しておくかな。みんな出すんかいね?
471名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:50:37
場合わけした「神」いるかな?
472名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:52:10
行政60ぐらい?
473名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:53:17
行政法規の建築基準法を作った試験委員と鑑定の特殊価格を作った試験委員は
相当性格悪いな
474tac:2005/08/02(火) 00:57:28
>448
会計でしくじったって、どこで引っかかったの?モロ基本だとおもったが、
総平均法を移動平均法で解いたとか?まあ人のこと言えんけどね。
475名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 00:59:21
行政法規上に書いてるようにみんなマジで90とか80いったのかぁぁぁ
476名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 01:01:04
帰りに本屋よったら、tから択一の問題集がでていた。もうでてるんだ。
来年うけるとなると、これもやるんだー鬱。
477440:2005/08/02(火) 01:02:18
>>475
俺、70
478名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 01:02:58
>>477 乙。
479440:2005/08/02(火) 01:03:56
>>476
択一の問題ってどんなん?
基準・留意事項の暗記と基本理解で対処できるんかな?
480DAC生:2005/08/02(火) 01:11:44
ごめんなさい。
さっきの行政の件間違ってました。
作成指針について二回目の訂正ですが許してちょ。

チェックする時に自分の解答とごちゃになっちゃいました。
違ってるのは以下の2つのみでした。
なのでおいどんは77.5〜82.5点の範囲でしかテンスう変わらないです。
行政法規は冗談抜きで周りの話しとかネット見てると
まじで去年より平均点はあがるような気がしてます。
難しい→でも採点したらあってたみたいな人多いです


問題番号/Wセミナー/タックの順で
16/4/3
23/4/3
481名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 01:15:12
俺択一の問題集持ってるよ。
しかも全部解いたし(藁
基準の暗記と要説やってる香具師なら屁みたいなもん
初めて解いて85%程度の正解率で
2度目はほぼパーフェクト
多分、来年の択一こんなに易しくないと思うよ
482名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 01:15:28
立ち読みしたので、1題しかみてないけど。答えみれば簡単だけど
。意外と引っかかるような感じ。行政みたいに練習は必要と思う。
個別的要因とは、土地に関する個別的要因と、建物に関する個別的
である?  基準・留意事項の暗記と基本理解でもいけるでしょ。
483名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 01:20:23
ネットに書き込んでる奴はそこそこ自信がある奴。
行政の平均は間違いなく下がる。
484DAC生:2005/08/02(火) 01:23:19
483

僕も合格してるわけじゃないんで何ですが、
合格ラインに遠いような
自信ない人と勝負してもしょうがないのでは?
少なくとも回りとネットの自信ある人達の話しからすると
上位者はあがると思いますよ。
かと言って80前後ないと受からないっていう決まりがあるわけではないですが
485440:2005/08/02(火) 01:28:38
>>481-482
そっかー。どうもありがとう。

>>484
勝負するもなにも、結果でてるからねぇ。あとは、気持ちの問題やね。
486名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 01:30:12
普通に考えてどこの予備校も難化したといってるんだから、上がることはまずない。
487名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 02:12:35
TACでは、試験委員はTACの答練の問題を見ていると言いますが、本年度の問題見るとあたってるなあと思います。
会計の国庫補助金の利益説・資本説は、答練では問われてませんでした。但し、基本書や基本講義では取り上げられていることです。
鑑定理論の特殊価格の鑑定評価方法は、基準各論で、積算価格を標準とするとある。つまり、基礎基本を大事にするということでしょ
うか。
試験前に裏から問題用紙を見ると、文化財とあるから、LECが当てたなあと思ったら、市場性を有しないとあり、苦笑い。
(1)で、特殊価格つかったから、(2)も同じ価格をつかうのはどうかなと思い、利用現況を前提としないとあるため、用途変更・取り
壊しが思いつき、最有効使用が可能であるため、正常価格としました。留意事項は、答練で何度も書いた「物理的、法的から見た〜」を
書きました。つまりは、人間は見たこと聞いたことしか書けないということであり、わからないことは、過去に学習したことをあてはめて
考え書くことしかできないということがわかりました。
基本、わからんときは、あてはめ。これが、初めて見た問題の対処方法ではないでしょうか。
488DAC生:2005/08/02(火) 03:04:52
486

意味が伝わらなくてごめんなさい。
僕が言いたいのは「成績上位者の間」では
どうも平均点があがりそうという気配があるということです。

全体で言ったら僕もさがると思いますよ。
489名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 06:05:08
来年の択一ってどのくらい落とすんでしょうかね?
なんとか論文試験までたどり着かんと社労ベテ達に申し訳が立たん。
490名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 07:26:53
要説には公益施設売却して取り壊しとか用途変更するときは正常価格でやる、とかいてる。
試験委員はそれを書いてほしかったんだと思うよ。
491名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 07:58:15
DAC生って張り付いてるけど・・
492名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 08:35:56
はああ 疲れたわ・・・戦意喪失。。
493名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 08:58:06
さて、今日から何しようかな
494名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 08:58:59
短答対策しつつ、合格発表まつよ。
専業でやってたけど、みんな就職活動しますか?
合否待って活動かな。
全答200番台だったから微妙なんだよな。終盤追い込みかけたけど
自信ない
495名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 09:07:43
若いなら合否待たずにやったほうが良い。
いい所はどんどん決まっちゃって発表後は変なのしか残らないから。
でもTの説明会は、完全に売手市場の雰囲気が漂ってるから、あまり
期待されないほうが宜しい。
人気あるところには100人とかの応募あるから、まず無理だしね。
496名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 09:22:45
タックのアクセスって直前答練よりも量が多いんですか?
497名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 09:29:29
495はベテラン?
去年は買い手市場だったぞ誰も面接行かない事務所もあったと思う
498名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 09:31:42
>>497
それは時給900円の個人事務所だから。
買い手市場になったのは発表後だよ。
合格者が少なかったからね。
499名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 09:35:58
あれって一回一問じゃなかったか?俺は受けたこと無いけど
自分で過去問つぶしたほうがいいとおもった。
3月以降、コマ数がどっと増えるからアクセスまで
手が回る人はよっぽど暇なんだろうなと思う。
予備校の答錬はTの直答と全答以外は価値ないとおもうよ。
終盤になると手が回らなくなるから
アクセス受けたとしても終盤全く手をつけないだろうな。
それだけ総まとめと直、全答の情報量に圧倒されるってこと。
500名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 09:41:24
正直、直前答練はやめて欲しい。
いや、総まとめをなくしたほうが良いかな。
これから回すぞって決めた後に、どんどん新しい問題がきて手に負えなくなる。
501496:2005/08/02(火) 10:06:14
499さん、アドバイスありがとうございます。
502名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 11:04:43

同感、総まとめは基本テキスト以外の内容も多いし
どう処理していいのか本当に迷う。思った以上に
直前期は伸びない、直前期に必要なのは
情報をしぼって回転数あげることだから。愚直に
それを実践しないと正確な記述ができないからな。
503名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 11:22:50
直前答はもっと早く終わって欲しい。通信なんてぎりぎりになるし。
その点はセミナーが早く終わるので、回せるような。tacの問題見てるって
だれが、提供すんだろう。受験生は絶対に見せない。これまでもが、予想に
頼りすぎって感じがするんだけど。
504名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 11:32:34
セミナーは極端だからな。答錬だけを
信じろと洗脳されるみたいだし。TACは一応シェアNO1
なのだから、あまり予想にはしって新論点を総まとめや
直前に入れなくてもいいと思う。入れればそれだけ
基本ができなくなり基本テキストとの連携が悪くなるから。
そうまとめは7,8問くらいがいいと思うが。なければないでいい。
ところでTACのパンフみてたけど応用が5回になるんだね。
直前を3回になってるね。これって今までの反省ってことかしら?
505名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 11:35:20
確かに直前答練終るの遅すぎ
採点も遅すぎ
最終の通信の経済学の5回目の答練の到着が6月末で
直ぐに解いて提出して答案の返却が7月20日過ぎだった
6月末時点で未返却答案が10通あったし・・・・・
506名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 11:39:47
総まとめの民法と経済は劇ムズで何とかして欲しいな。
しかもマイナー論点と誰も出来ないような論点満載。
総まとめは基本論点中心で劇ムズ論点はオプションにして欲しいな。
507名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 11:41:29
直前を3回は択一のせいでしょう
508名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 11:43:37
Wセミナーは今年も経済学即死の連中多数みたいだよ。
石川先生は教えるのうまいけど傾向と対策は小学生並。
答練を信じろ!って洗脳されてその他の経済の問題を無視。
結果、今年はIS-LMの計算全滅・・・・・
509名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 11:51:00
今、行政自己採点やったら55点だった。最悪でした。まあ足切り
には合わないと思うので、ランクが期待できる。Fなんて合格まで
どれくらいか全くわからないから。他の科目でついたらしょうがない
けど。行政問題見た瞬間、40くらいかなって思ったので、首の皮1枚
でつながってる
510名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 11:58:43
俺、会計学の2問目、線引くの忘れたよ
511名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:02:38
おれの予想。
民法60
行政75
経済40
会計60
鑑定140
合計375
タクの全答は2回ともA判定。
512名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:03:30
アホだなw
こんな糞資格とっても意味ねーのにww
なぜ気づかない?
公務員のほうがいいよ
513名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:06:06
>>508
オレはWだが、今年の経済の問2の計算できたよ。
だって、Y=C+I+GとP/M=Lを連立させるだけ。
でも、鑑定理論で終わった。一応諦めずに最後まで頑張ったが・・・
514名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:06:32
死ね。
515名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:11:32
>512
オマエが一番アホ。
なぜ関連性のないスレにきてまで、わざわざ優位性を主張する?
公務員板で叩かれてるのみてうけたよ。
公務員よりははるかにましだって痛感した。
ていうか、オマエは2度と来んなよ、うざいから。
ていうか死ねよ。
516名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:13:01
6月16日に提出して、21日にもどってきたのがあるけど
これってクレームの対象になるよね。
返却日が書かれてなくて証明のしようがないけど、細かい
ところだがTACっていい加減なところが目に付く。
ここまで遅いと自分でどうかいたか把握なんてしてないし
517名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:14:36
7月の21日ね。返却日をわざと書かないで証拠のこさないところに
悪質さをかんじるんだけど。直前期に気がついて
文句いう気になれないよね。今クレームいれてもすいませんで終わりそう
518名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:16:05
みんな、オツカレ
519名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:20:40
>513
経済どれくらいとれてると思う?
520名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:25:16
試験1回受かればマターリ定時帰り事務ワークで40歳で年収700万の
公務員に対し、2次試験受かっても安月給で実務を積んで
3次試験、これをやっとこさっとこ突破しても安月給で
さらに数年激務をこなして独立してドブ板営業しまくりで
仕事もらっても40歳で年収500万程度の鑑定士w
521名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:27:00
今は民間人気なんじゃないの。公務員は
志望者20パーセントも少なくなったとか。
財政破綻とか何時までも安定してるわけが無い、
感じて民間の需要が高いときにわざわざ難しい
試験受けたくないと判断してるらしい。
実は資格も下火で、会計士、鑑定士受講生が
軒並み激減してるとか制度改正で新規参入者が
減ってるらしい。
522名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:34:41
>>519
うーん、試験委員の採点基準が公開されてないからわかんね。
ただ、問題1はズバリの上、オレの専門分野だったから30点いくかなぁ。
問題2は(1)はできて、(2)はWの的中講座がズバリだったから30点。
合計で60点と予想してる。ただ、大学の教授の採点ってきびしそうだから
これよりも低いかも。
ってゆーか、経済なんかより鑑定理論の問題2(2)が終わった。
実際、問題2の平均点って10点とかじゃね?せっかく2日目まで順調に
いってたのに・・・orz
523名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:44:13
>>521
さすがは鑑定士受験者w
暗記だけの私立文系馬鹿だな。
公務員の志願者が減ったのは
民間の人気がでたからじゃなく
あまりにも人気がありすぎて
倍率が高くてリスクが高いから
諦めたやつが多くなってきただけ。
それほど公務員は人気があり
恵まれてるということ。鑑定士などとは
比べ物にならんほど恵まれてるよ
524名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:47:36
学校では公務員受験生楽しそうだけど
実務ではみんな死んだ目をしてるよ。公務員。
525名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:54:35
団塊世代の問題で一流企業も、優秀な人材が逃げないように抱え込みに必死、
結構好条件がそろってる。別に公務員が第一志望で
民間に逃げてるだけではないとおもうが。そう思いたいのは
わかるけどさ。
526名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:59:47
公務員てw
笑わすなよオマエ。
死んでもなりたくねぇよ、マジで。
自分でもうすうす気付いてるんでしょw
527名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:04:14
公務員ねたはどうでもいい。比較しても意味ない。
528名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:10:44
相手スルナヨ
529519:2005/08/02(火) 13:14:19
>513
経済でそんだけとれてれば理論ミスっても大丈夫じゃないか?
経済はほぼ完璧にできてるように思えるが。それで60なら俺は30くらいだな…
530名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:16:11
鑑定士ってw
笑わすなよおまえら。
鑑定士とったとこでどうなる?
結局安月給のリーマンだ。
MAXで大学3年時に合格して
信託銀行の末端部署の不動産部門で激務リーマンなのに
よくこんな要領悪いことやると思う
531名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:16:40
採点基準が不明だから自己採点も難しいよな
俺は経済学問1はそれぞれの取引が見られる市場と特徴と
非対称性の不都合と例と解消方法を書いた。その自己採点は20点
問2(1)は最後の計算の途中までIS-LMは正解
(2)は海外部門BP曲線の必要性と消費関数の変形とAD-AS分析を書いた
ほぼ完璧だと思う。その自己採点は35点
計55点くらいと思っているんだけど
532名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:21:43
問2(2)タクの解答だと流動性のわななんだけど…
533名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:24:17
>>532

LECはBPと消費関数の変形とAD-ASと流動性の罠
4点中3点書いていいるからほぼ模範と思った。
534名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:25:45
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
535名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:26:08
鑑定士の暗記馬鹿じゃ
公務員の経済の問題は解けませんw
536名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:29:03
>533
それ聞いて少し安心したよ。
おれはIS-LM-BPしか書いてないから(2)は0点で考えてた。
537名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:30:51
公務員の経済見たけど笑ったよ。
あれ小学生用の経済学なの?
538名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:33:46
ワロタ
539名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:40:18
頭悪すぎるな。
受かれば安心一生保障の安定職の公務員と
受かっても人生設計たたない意味不明の鑑定士資格じゃ
天と地ほど違う。そもそも鑑定士資格などとって
どうしようというわけ?どういう動機で目指すわけ?
540名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:47:44
うわ、出たな〜痴呆公務員の「一生安泰」発言w
お前みたいなやつって実は回りからも相当バカにされてるよ。気付かない?
あ、ゴメン気付かないか。バカだもんねw
541名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 13:55:12
5時までマターリ仕事して高給の公務員。
なぜそのよさがわからず、鑑定士なんて
1番割に合わないことをしているのか?不思議でしょうがない
542名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:00:12
お前みたいな世間知らずのバカに説明しても無駄。
一生そうやって井の中の蛙でいろw
あ、ゴメン「井の中の蛙」なんて難しい言葉使って。
543名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:05:02
井の中の蛙は鑑定士w
私立文系馬鹿の暗記大会。
3流大卒もごろごろ。
受かっても安月給で事務所勤務。
徒弟制度だから職人と同じようなもんw
いいことなし。公務員試験1発受かって
マターリ高給ライフのほうが1万倍マシw
544名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:06:49
公務員はこの国の支配者。
地方でも公務員が支配している。
鑑定士になっても役所にぺこぺこ頭下げて
仕事もらうんだよ。手当ても充実してるし
天下り先もあるし、公務員こそこの国の貴族だね。
鑑定士は単なる骨董屋、たたき屋w
545名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:10:29
悪金
546513、519:2005/08/02(火) 14:10:45
>>529
経済の問題1で試験委員が35点以上つけるってことは相当すごいことだと思う。
試験委員は金融の専門なんだから求めるレベルも高いと感じる。
だって、「相対取引と市場取引について情報の非対称性の観点から述べよ。」
ってガチに書いて高得点狙うなら1時間じゃ不可能。全力で2枚書いて30点が
いいとこ。
理論の足きりが怖い。午前は午前で足きりの基準があったらヤバイ。5割
いくかいかないかだと思う。
547名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:11:09
公務員て、お前みたいなバカはどうせ市役所だろ?
ネットならまだいいけど、人相手にそんなこと言わない方がいいよ。
ホントに頭悪い人なんだって思われるから。
世間の市役所職員に対する評価を知らないんだろう。
民間で使いものにならない奴らって思われてるんだよw
548名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:14:11
>地方でも公務員が支配

お前ほんとにばかなんだなあ
549545:2005/08/02(火) 14:16:35
ごめん。アク禁解除になった。

今年ははっきり言ってヴェテ補助者救済の年。
理論は第二問を除けば、実務経験が豊富な人ほど有利。
逆に基準のバカの丸暗記しかできない奴は歯が立たない。

思うに、試験委員は合格レベルにある奴は、従来のような出題だと
基準の文章を使った金太郎飴のような答案にうんざりしていたのではなかろうか。

3次試験の午前問をぐっと易しくした形の出題となった。
それと来年の新制度の出題内容を予兆させる感じ。
演習は、3次午後問を簡単にしたパターンだろうし。

どう対策していいのやら難しい時代になったね。
550名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:18:28
一生市役所職員でやっていくのを今想像してみたんだけど、死にたくなったよ。
551名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:20:44
地方公務員はボーナスもがっぽがっぽ。
仕事もノルマなしのマターリ事務。
定時に帰れるし、今の時代の貴族だよ。
民間のお偉いさんも役所の職員に頭下げて
仕事もらいにくるし、まじ気持ちいいよ。
552名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:24:48
あらら…貴族とかいいだしちゃったよw
553名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:26:22
頭下げるふりしてるのになんで気付かない?
554名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:29:48
公務員、税金で生きてるくせにずうずうしいなw
ところで何故そこまで鑑定士を目の敵にするのか?



あぁ、鑑定士落ちて公務員になるしかなかったのか
哀れな負け惜しみだ
555名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:32:26
鑑定士レベルの暗記馬鹿じゃ
今の時代公務員には受からないんだがw
556名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:34:46
多分、卒業してすぐ役所に入ったから民間を知らんのだろう。
市役所職員がどれだけ民間から無能なバカ扱いされてるか。
そりゃあもうひどいもんだよ。
貴族どころか、えたひにん扱いだよ。
557名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:36:30
地方公務員=バカでいいじゃん。
558名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:38:54
確かに、一生役所勤めって滅入るよな。
公務員て生きてて楽しいの?
559名無し検定1級:2005/08/02(火) 14:40:22
地方公務員って、あの高卒でも採用する、輪番制でゴミの収集を担当する
シュードラ組のことですか?
560名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:40:41
>555
暗記もできないくせに笑わせんな。
561名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:43:59
役人に頭下げて心の中で『ばーかアホ』て思ってるのに。
562名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:44:47
鑑定士みたいな職人世界で
安月給でこきつかわれるよりは
貴族扱いの公務員でマターリ人生のほうが
100倍楽しいし有意義w
563名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:45:25
アホ役人には市会議員・県会議員から圧力かけてもらいましょう。
一発に態度変わります。
564名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:46:04
いやだから、おまえらはえたひにんだって。
565名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:46:45
相手にするなって。
566名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:47:59
いや、こういうバカをおちょくると楽しいからさw
567名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 14:55:02
鑑定士なんて要領悪いことやるほうが
馬鹿だと池沼だから気づかないかw
苦労が絶えず、勉強・激務三昧のくせに
生涯収入は公務員より下w
馬鹿だねえほんと
568名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 15:02:14
全然思わないし、お前の言ってることには何の根拠もない。
まぁ論理的に説明できる奴なら痴呆公務員なんかならないがw
どうせくそみたいな仕事しかしてないんだろ?
いてもいなくても変わんないよ。
よく死にたくならないね。
569名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 15:11:24
俺のとこの爺、役所にペコペコ頭下げまくり。
試験の難易はともあれ、安泰を望むなら間違いなく公務員。
570名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 15:14:47
さっきから見てると、公務員て若いのに人生諦めちゃってんなーと思うけど?
夢も何もないであと何十年も生き続けるなら今生きてる意味もないよね
お金&楽な人生より、日々勉強、向上していられる人生のほうがいい


てかこんなトコ見てないで仕事すれば?税金の無駄遣いって言われないようにねw
571名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 15:26:00
鑑定士業界のことわかってないな。
市役所とか役所にコネがあるから仕事になるとおもってるやつが
多すぎる。逆にそういうあからさま繋がりを嫌うのが
公務員の特色。どこでもそうだけど必ずクッション置くんだよ
それが協会。だから鑑定士は地元の事業者団体の中で
発言力があれば、役所に頭さげなくても仕事は入る。
協会自体が天下り先なんだからな、
ただその構造が続くのもあと数年だろうな。天下り先を確保できるほどの
仕事量、財力が地方財政にはないのだよ。
572爺カン:2005/08/02(火) 15:32:37
>>571
しったかぶり香具師
573名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 15:35:28
>>571

>市役所とか役所にコネがあるから仕事になるとおもってるやつが
>多すぎる。逆にそういうあからさま繋がりを嫌うのが
>公務員の特色。

これはその通りだと思うけど。

市役所とか役所にコネがあるから仕事になるとおもってるやつが
多すぎる。逆にそういうあからさま繋がりを嫌うのが
公務員の特色。

>それが協会。だから鑑定士は地元の事業者団体の中で
>発言力があれば、役所に頭さげなくても仕事は入る。
>協会自体が天下り先なんだからな

協会とは日本不動産鑑定協会のこと?それとも都道府県単位で存在する
鑑定士協会のこと?鑑定士協会が天下り先だなんて聞いたこともないんですが。
そもそも、鑑定士なんぞに事業者団体の中で発言力のかけらもない。
574名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 15:38:54
比較の対象になってない。公務員と比べるなら専業主婦だろ。
575名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 15:40:05
はっきり言えることは、

公務員から鑑定士になれるが

逆は無いということだ。

だったらとりあえず公務員になっといてそれから先を考えても悪くない。

新卒で無職なんかで鑑定士目指してる奴は本物のヴァカ。後悔追いつかない。
576名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 15:45:16
そもそも鑑定士目指す奴らは

なぜこの職業でなければならないのか

真剣に考えたことがあまりないのではないだろうか?

だとすれば、それはかなりの問題といえる。

目が覚めたときのショックは大きいし、失った時間は取り返しがつかない。
577名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 15:52:53
石川先生マンセー
578名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 15:55:09
じゃ、聞くけどここに書き込んでる公務員はどんな仕事してるか言える?
差し支えない範囲で教えてよ。
2chやりながら仕事してるようなバカ役人だからたかがしれてるけどw
どうせしょぼすぎて言えないんだろ。
579名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:00:06
なに、公務員でもないんだよ。
書き込みの底の浅さは隠しようが無い。
単なる煽りだから、相手にすんな。
580名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:00:38
だから石川先生なんだ
581名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:02:52
石川先生の経済はわかりやすい。
582名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:07:42
今年のレース結果(合格者)は大波乱が起きそうな予感。。。
TACの今年の合格者数・名前は見ものかも
583名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:16:33
いや、なんだかんだいってもTACが6割しめるって。
584名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:18:44
それより合格者数に関心がある。
今年も200人台なら、それで定着ということになる。
200人台は結構厳しい。
585名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:31:19
専門科目が難しかったのは、
合格者を200人以内に絞る為であった気がする。

586名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:31:55
流動性の罠って、LM曲線が水平でしょ。
財政政策の効果が極めて大きい場合じゃない。
流動性の罠なんて書いたら、経済即死だよ。
587名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:35:16
過去5年の合格者数見てみたけど多いなー

明らかに去年だけ少ないし、今年はどうなるのか。
588582:2005/08/02(火) 16:36:13
だって、今年のTACはかなり外してるぞ。
母集団が大きいんだから、WやLに少しはパイを取られても
合格者数だけ見れば他校に比べれば圧倒的であることは自明。

問題は、TAC受験生全体に対するTACからの合格者の割合。
これは見ものだと思う。
589名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:39:03
Wの工作員必死だな
590名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:40:49
合格人数絞り込む為になかなか6割取れない難問を出して、
落ちた受験生には6割取れなかったからて納得させるんと違う?
そうでないことを願います。
591名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:44:38
合格点はおおむね6割が基準って言うけど、本当なのかなあ。
相対評価っていう前提とは矛盾するような気が。
592名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:50:20
協会は各事務所に修習生受け入れ可否のFAXを送信するなど、新制度の骨子が固まりつつあります。
ただの2次合格の無職クズや士補どまりのハンパ者の回収を考えると、合格者は相変わらず低く抑えられると思います。
そうしないと修習そのものがパンクしてしまう。
593名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:51:24
今年はLECが当たり年だったんじゃない?
初日に、LECの直前予想が配られてたんだけど、けっこう当たってた。
どの科目も最低1問は当たってたよ。
俺はTAC生だけど、もらっておいて良かったと思ったよ。
594名無し検定1級:2005/08/02(火) 16:51:45
おいおい。
試験が終わったばかりで荒れている輩を煽るなよ。
そっとしておけよ。
595名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 16:56:11
試験概要にはおおむね6割て書いてあったけど、
相対評価て書いてた?
つまりは実務修習の受け入れ人数合わせの為に
国土交通省によって合格者数を操作されてるんや。
596592:2005/08/02(火) 17:07:19
>>595 俺もそう思う。
597名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 17:17:19
>流動性の罠って、LM曲線が水平でしょ。
財政政策の効果が極めて大きい場合じゃない。
流動性の罠なんて書いたら、経済即死だよ。

日本の低金利から、流動性のわなが浮かんだけど、グラフで考えてたら
財政政策ってすごい有効って思ったから止めた。教授からみらばお笑い
の答案ばかりじゃないの。C=の式(消費にまわらないことの指摘)
I=の式をいじくった。部分点狙い。
598名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 17:21:26
経済学の杜の1500円くらいのやつは、当たってたの?
599名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 17:27:49
たしかに利子が上がらないように政策する
というので流動性のわな浮かばないわけではないけど
それって意図的にできるこっちゃない。
貨幣需要が無限になってるから水平なのであって
貨幣需要を操作することなんて出来るか?できるのは
供給側のハイパワードマネーのみ。HあげたのにM
上がらないのはなぜ?とか派生論点もあるけどね。
ISLM分析ってグラフでちょっと書いてすぐ理解した気になってる
人ははまったと思うね。
600名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 17:30:37
ろくまるまる
601名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 18:26:10
>>598
当たりませんでした
全然w
602名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 18:40:16
やっぱり送料込みで1500円とはいえ、有料にして儲けを出そうとすると、
ダメなもんなんですね。
603名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 18:44:20
受験生の諸君
因果応報っていう言葉の意味が分かっただろ
604598:2005/08/02(火) 18:49:15
これで、来年は買う人すくないでしょう。売るかどうかわかんない
けど。
605名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 18:49:31
エース講師の座を奪われた鈴木は
今年の問題みて喜んでるのでは。「だ.か.ら
丸暗記ではたいおうできないつうーの」
高橋のほうが過去問の分析とかうまかったけどね。
ところで山口ってなんで民法詳しいの
彼って司法受かってるのですか?
606名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 19:00:06
>>601
一つも当たってなかったよな
おいら結構勉強したのに(泣
607名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 19:22:14
石川先生マンセー
608名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 19:23:23
山口は元司法試験受験生。鑑定士の民法を教えてた。
休み時間基準を暗記している受験生を見て鑑定士を植えようと考えた訳です
今でも行政放棄の講師であると同時に民法の講師です。
609名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 19:52:02
予備校批判はむなしい
たしょうはずれても力あればうかる
610名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 19:57:52
ヴェテ補助者が沢山受かる年
611名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 20:02:57
会計学には笑った。
答練模試では連結やら税効果やら減損やら、
挙句は企業会計原則前文やら各種意見書の暗記、
さらには試験委員の著書の言い回しまで覚えさせられて
出た論点は手垢にまみれた使い古し論点って...
教養で最も点取り易いのは事実だけど、
今年に限っては最も費用対効果の悪い科目だった希ガス。
612名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 20:04:15
おれは(1)特殊カカクだからかっこ2は正常か特定かでまよいっしゅん利用現況とかで特定が頭よぎって
よくかんがえたがあれは資産流動と会社更生と民じ再生しかないから
えいやで正常カカクそして文化材で大仏がアたまにうかび類型???
よくかんがえレバ文化財って建物おおいことにきづきえいやでじたてじき
あってるわけないとおもったら大正解・・・
613名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 20:17:43
つうかわざと予想問題はずしてるよ
まちがいないよ
今年ではっきりわかった
614名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 20:41:54
バブリーに難化していって予想しまくってたから
会計の場合はひたすらテキストまわしてた。
最終的にそれがただしかったようでほぼコンプリート
な解答。
615名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 20:53:42
全答でも最高で50点いかないような問題だったから
脅かされつつ嫌々会計やってたという感じ。
みんないやでもいい点数取ってると思うよ
616名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 21:08:43
ワシントンにとまった人
ヤマザキデイリーどう思う
みんなどこでめしくった
617名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 21:58:23
今回のポイント
教養:比較的易しめにして、せっかく勉強した人をアシキリするようなことは止めよう
専門:予備校に頼りすぎたり、去年出たところを一切やらない人を全排除しよう
618名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:03:09
てことは、経済問1そこそこ書いて、
問2の1/1-bあってりゃ足切りないかな?
619名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:19:20
ワシントン高い割りにちゃっちーホテルだった。
あそこらへん新木場も含めてホテルが無さ過ぎる。
あのくらいなら普通は7000円くらいだよね。
デイリーつかってたよ。たまにマックと
栄養偏らないようにサプリとサラダ買ってきて
食ってた。さっぱり美味くなかったな。ビックサイト
のなかに安めのラーメン屋あるみたいだけど
みんな利用してたの?
620名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:28:50
>>619
ワシントンはビジネスホテルだからね
621名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:44:55
山口も司法脱落者だったのか
構文もそうなんだよね。彼はまだあきらめてないのかな。
やっぱ司法受かってないと箔というか格というか
イマイチ信用できないものがあるね。今更だけどw
622名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:56:00
司法受かってたら、普通は他資格の講師やらないからさ・・・。
やってる変わった人もいてますけど。
623名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 22:56:59
>618
微妙なとこだな。
624名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 23:43:20
いや、大丈夫じゃない?
625名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 00:17:07
今回は何点以上で上位200番以上になる感じ?模試の感覚で。
626名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 00:19:03
今年は特殊価格以外にも一般的要因、区分所有建物の確認とマイナー論点満載で
撃沈した人は多いのではないでしょうか。
特に初受験組は全滅に近いのでは。普通一年目は去年出た所は薄くしか勉強しない
ですよね。
627名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 00:23:21
320点以上くらい?
628名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 00:24:21
320点以上くらい?
629名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 00:50:02
各予備校よくやってくれました。
関係者の皆様ありがとうございました。
助かります
630名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 01:02:26
この板関係者みてるからよ
うかつなことかかないほうがいいよ
絶対ばれるから
631名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 01:12:34
なんじゃそりゃw
632名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 03:54:59
うんこ
633名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 04:07:05
行政法規16と23の答え教えて。
634名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 05:35:14
TACの解答速報を最終日に配布していました。それをもとに、行法の答え合わせをしたので、答えが違うのを
この板で知ったので、見直すと16は、どちらでも間違い、23はTACだと正解でした。今年の行法は、難し
かったと思います。私の知っている範囲でも、全答の成績優秀者でも70〜80点でした。私自身は70点台
を確保できたので、まあいいかと思っています。そのため、今年度行法よくなかった人は、悲観することな
いと思います。
経済学は、解答速報では、流動性の罠を指摘しそのために、貨幣需要の利子弾力性を∞にするようgを∞を
に修正すると書いてありました。私は不況期の財政政策の有効性をきいたことがあるので、流動性の罠と投
資の利子弾力性がゼロをだけ書いただけでした。さらに、速報では、資産効果まで指摘してました。
これにしても、TACの速報なので、いろんな考えがあると思います。
635名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 08:06:32
>>634
経済学は俺が書いたのに似てる。(資産効果は別として)

でも帰ってきて冷静に問題読み返してみたら、「モデルをどのように変えれば〜」
って書いてあったから、AD-AS分析で、物価上昇を考慮して、そのために
経済効果が弱まる事、限界消費性向bの縮小により、乗数効果が小さいことを
書いて欲しかったのかな、と思った。(解答見てないからわからないけど)
今更気付いても遅いけど。
636名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 08:08:52
今大学四年で今年確実に落ちたんですけど
コンビニあたりでバイトしながら一年勉強しようと思うんですけど
鑑定事務所とかで働きながら勉強したほうがいいですか?
どういう道があるかわからなくなってしまいました
教えてください
637名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 08:13:50
>>636
俺も就職浪人してバイトでもしながら勉強するか、就職して働きながら勉強しようか迷ってる・・・
正直、就職浪人して勉強したいが・・・
大学の先生にも言いづらいし、就職浪人してから資格受かっても、不動産鑑定士としてすぐに就職できるんですか??
教えてエライ人!!
638名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 08:26:37
>>637
新卒の資格失ったら例え鑑定士資格ゲットしても
よくてどこぞの名もない鑑定事務所にしか就職できんよ。
639名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 08:27:18
予備校の質問コーナーとか講師とかに相談したら?
大きい決断なので。まあ俺は留年なのでその心配はない。
事務所とか忙しそうじゃねえ
640名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 08:31:12
新卒とは重要なことである。それはいろいろな情報から確実である
しかし四回生なら仕方ない
641名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 08:39:39
はっきりいって新卒で鑑定士の勉強なんて
馬鹿すぎだね。公務員のほうがまだまし。
もっといえば普通に工学部にでも進んで
普通に過ごしてて1流メーカーにでも就職したほうがマシ。
642kk:2005/08/03(水) 09:35:55
あの 問い2の正常価格 限定価格の可能性あるって聞いたんですけど?
643名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 09:41:43
>>642
文化財等は市場が相対的に限定されるのか?微妙。
644名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 10:15:47
鑑定の平均どの位なのでしょう?
645名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 10:30:56
まわりの反応、各予備校の好評をみるに 合格点としては特別出来た科目がなければ午前問50〜60点 午後問70〜80点 ってとこか・・ 
646名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 10:35:01
行政はどうでしょうか?
647名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 10:40:28
石川先生は分かりやすかったね。もう教えないのかな?
648名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 10:43:20
予備校のガイダンスうけて講師にきいたほうがいいよ。
予備校も馬鹿じゃないから本当のことはいわない。
このように質問してみて。
「先生はどこで開業してますか?その地域の本鑑定
単価はどの程度でしょうか、首都圏だと3万でやってるところも
あるときいてます。サンユウなどの下請けに入らなくても
食っていけるでしょうか。最後に正直講師収入のほうが
多いでしょ?」と。
649名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 10:51:14
648は何に対する答え?
650名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 10:59:48
開業しても食えず、予備校講師までしないといけない鑑定士w
何も考えず公務員になったほうがいいとなぜわからないのか?
651名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 11:14:47
社会的公共的意義
役人が言ったとおりの値段をつけるのが
鑑定士の仕事。今まではそれでよかったのだけど
鑑定士の値段のつけ方のいい加減さは不動産業界、
金融業界にいればみんなわかってる。だから民間需要が
ほぼ皆無に近い。法的に鑑定士の印鑑が必要なとき意外は
あえて鑑定士に価格など聞かないのが普通。
今までサボってきた分、おいしいパイがなくなったから
爺鑑同士が自分らのテリトリーを必死になって守ってる。
そのパイすらどんどん少なくなってるのにもかかわらず
見苦しい。社会的公共的意義、そんなもんありません
652名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 11:17:41
行政放棄の答えは?
653名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 11:23:04
>>648
早稲田の西原先生・日野先生は、夫婦で2500万円稼いでいるよ。
予備校で教えているのは一種のボランティア。
ただ、奥さんの稼ぎの方が多くて、頭が上がらんらしいww
654名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 11:33:32
もう構うのやめようぜ。
きっとこいつ職場でもうざがられてるんだよw
かわいそうなやつだとは思うけど、俺らももううんざりだからさ
655名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 11:39:21
>650
あ〜そうかぁ。
くそ〜公務員にしとけばよかったな〜www
656名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 11:40:28
>>648
Тの大島先生は、補助者6人いるらしいよ。
年収五千万とか。
大島先生は、話が面白いので、Тが止めさせてくれないとぼやいていた。
657爺カン:2005/08/03(水) 11:43:30
補助者6人もいて年収5000はいたすぎる。
658名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 11:45:18
あんたはどうなの?
659名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 12:11:58
何とか奇跡を信じてます
660名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 12:13:19

事業実績報告書をみるべし。2500万って一人じゃないのか
しょぼいな。1250万/一人だから どこで開業してるか解らないけど
関東圏は工事と調査で大体300万いけばいいほうでしょ。
講師収入が時間給1万から3万ときいてるからばらつきが
あるけど週3コマ程度で想定して月30万から50万くらいか
講師収入で400から600万
本業収入が少ないことくらいすぐわかるでしょ。
でもその人たちは多いほうかもね本業で700万以上稼いでる。

661名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 12:13:50
>650は実にウンコだな。それなら予備校で公務員試験対策している先生は何だ?
公務員になるよりも良いと思ってその道を選択したんじゃないのか?
わかったらさっさと肥溜めに戻ってね、さようなら。
662名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 12:39:28
バカよばわりされても否定はせず、肝心の仕事内容については恥ずかしいから一切ふれない。
ひたすらバカの一つ覚えみたいに待遇面の良さ?を主張する。
結局お前ら小役人は畜生みたいなもんだよ。
663名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 12:44:04
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
公務員は無能なバカが受けるものw
664名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 12:54:31
≫657
あんたも暇そうだな。
665名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 13:33:19
TACで理論の模範解答が公開されたぞ。
TACの答案だと、規準の暗記と要説の読み込みがしっかり出来ていれば
結構書けそうな気がするけど・・
666名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 13:36:21
鑑定士は会計士 弁護士 弁理士になれないばかが受けるもの
667名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 13:46:19
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
痴呆公務員=本格バカw
668名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 13:49:41
>666
オマエは鑑定士にもなれないけどなw
669名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 13:59:14
666は明日の分の日雇いのバイト探しに逝けよ。
670名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 14:01:26
>666は立場わきまえろよ。
所詮オマエは小役人なんだよ?
分かってんの?
671名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 14:08:56
行政の答えまだ?
672名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 14:10:59
>666
悔しかったらお前のやってるくそみたいな仕事のやりがいを言ってみろや、ボケが!
673名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 14:16:09
>666
言えるわけないよなw
言ったら恥ずかしくて泣いちゃうもんなw
674名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 16:10:06
で今年は何人合格なの?
675名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 16:24:50
200人
676名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 16:44:03
本当は200人未満にしたいとこなんだろうね。
実務修習の受け入れキャパが追いつかないもんね。
677名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 17:02:13
実務修習はドル箱だから
受け入れ多いほうがいいのでは
100万以上らしいし。
今年教養がかんたんだったのは
去年の教養脚きりが不当と判断されたからでしょ。
だってほかの試験でも専門科目以外で脚きりするなんて
聞いたこと無いよ。今年は順当に上から受かると思うよ
去年wで涙飲んだ諸君は受かってるよ。おめでとう。
678名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 17:07:46
今年って教養簡単だったか?
3科目合計なら去年の方ができたと思うんだけど…
679名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:02:59
鑑定理論で特定価格を書いた人は即死だな
680名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:08:52
いないだろ。
681名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:09:27
>661
L○C京都校の公務員試験のある講師は、高校で非常勤講師や塾の先生もやってるよ。
つまり、公務員試験の講師だけは食っていけないということ。
少なくとも、公務員になるよりも良いと思って選んだわけじゃない。
682名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:21:23
>681
はっきりいって公務員なんてどうでもいいよ。
荒れるからほんともう来ないで下さい。
683名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:30:56
>>680
上にいる
684名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:33:13
Wの職員さんが経済学全問的中!と激しく宣伝していた(笑)

685名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:37:31
名誉挽回ですか。おれその職員に
何問目当たったのですか?ときいたら「え、しりません」
といわれたw
686名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:42:20
アソコはHPやパンフでは少々当たった程度でズバリ
とかいて、本当にズバリの場合は試験会場で
とち狂ったように騒ぐ。つまりそれ以外は大して当たってない
と考えたほうがよい。
687セミナー万歳:2005/08/03(水) 18:49:52
セミナーのおかげでいい結果が出そうです。
ありがとう。
688名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:50:48
>>687
激しく同意!
689名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:51:51
>>688
おれも激しく同意!!!
690名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:52:31
でも実際当てたのは相対取引だけでしょ?
691名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:53:39
>>690
うんこ喰え!
692名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:56:27
>>690
( ´,_ゝ`)プッ
693名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:57:16
>>690
バカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
694名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 18:59:13
去年Wで、今年Tに行った人は、運が悪すぎるな。
695名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 19:04:49
セミナーの話は具体的に聞きたいな
科目ごとにいってみて。
まあ会計はどこでもあたってるから、鑑定と民法聞きたいな
696690:2005/08/03(水) 19:05:39
いや、俺もwなんたけど…
697名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 19:09:22
今年落ちたら行政小池にしよ。
山口で受けてたけど、だめだあいつ。
民法は浅井から公文にして、
698名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 19:11:07
>>697
行政何点?
699名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 19:13:02
67.5
700名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 19:14:54
まあでも、そこまで死んでないじゃん。
701名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 19:25:28
落ちたのを予備校のせいにしてるうちは、一生受からない
702名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 19:25:31
今年も必ず200〜300人受かることは間違いないんだし

そう悲観的になるなよ

自分をけなすより、結果はともあれ本試験までたどり着き

力を出し切った自分を褒めてやれ。

703名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 19:56:34
>>702
200人切る可能性はないのだろうか?
704名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 19:59:02
来年受験予定です。
TACの「1年本科生」の受講を考えていますが、
最初に2コマある「オリエンテーション」って、
具体的に何をするのでしょうか?

705名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 19:59:32
それはさすがにないやろう。
無職で人生かけて受けてる人も少なからずいるんだし、
悪くても合格率は昨年を維持するんじゃないですか?
いきなり更に合格率下げたりすると、新制度になってからが心配だし。
それでなくても、いろいろ鑑定士受験離れが起きそうなのに・・・。
お役所はそんなこと知ったこっちゃないのかな・・・。鬼だな。
706名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:02:58
>656
大島先生は、講師と鑑定以外のこともやってますからね。
そりゃあ、5000万もいくでしょう。
707名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:09:45
ぶっちゃけここに書き込んでる人結構レベル高くない?
708名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:10:30
>>704
鑑定理論をチョロっと2コマでやる授業ですよ。
たしかビデオ講座だったと思います。
709名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:18:05
自信なきゃかきこまないだろうからな
710名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:22:20
予備校批判する前に自分の勉強の程度を考えた方がよい
特定の予備校に有利にならないように配慮しますって国交省
がいってる意味わかる
資料みて平等にはずしてんだよ
711704:2005/08/03(水) 20:23:04
>>708
ありがとうございます。
712名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:27:52
>710
そんなこといってんの!?
713名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:28:31
TACの鑑定理論のオリエンテーションは受けた方がいいよ。
714名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:34:11
>706
鑑定だけで5000万だよ。
嘘だと思ったら、府庁いって事業実績概要書みてみ。不動産はまだ軌道に乗ってないので鑑定がメイン。
715名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:37:21
>705
あの鑑定理論の出題は200人を切らすためとしか思えない。
鑑定理論で6割超える奴が何人いることやら・・・
716704:2005/08/03(水) 20:40:54
>>713
アドバイスどうもです。
717名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:41:13
落ちたのを予備校のせいにしてるうちは、一生受からない

このせりふはこの試験にはよく当てはまる。
鑑定はほぼ自力で這い上がれという感じだし、
暗記が多い分しょうがないのだろうけど、ここ最近は
上位者のほとんどが熔接に手を出し、100問もある
過去問をすべて分析してる。それを直前まえにやり終えてるのだから
予備校とはなれたところで勝敗ついてるようなきがしてならない。
上級本科の連中と喋ったときあせって手を出しても手遅れ。
718名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:52:26
申込者何人?
受験者何人?
合格者何人?
推測でいいので教えてください。
719名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:57:37
>>717
正論だ。あんたのいうとおり。予備校のせいにしているやつは一生うからんぜよ
720名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 21:11:36
複数の予備校の資料を手に入れるのが合格への近道
721名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 21:20:01
>>720 それはヴェテへの道
722名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 21:45:46
しかしワセダのホームページみたが
あれほとんど宗教やな
なんじゃお盆合格のさけびなる川学院長サイン会って
斎藤弘明の手紙の方がよほどいい
斎藤弘明べんちゃーで苦労してます会計士
なるかわ宗教万歳
723名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 21:53:16
しかしワセダの石川ってかっこいいな
計算ゼミででからかってやろうとオモッタが
高いかねないい
かぶさがった
おれがくひかぶでかせいでるよ
勉強したことかぶでやくにたってる
資産流動化のかぶでけっこうかせいでるよ
DとかAとかRとか

724名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:16:15
ちゃんとしゃべれよ。
725名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:35:20
ワセダの石川ってかっこいいな
726せんずりじく:2005/08/03(水) 22:39:14
>718
申込者3700人
受験者2300人(3日間全て受験した者1800人)
合格者130人
727名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:39:28
もう辞めたけどな
728名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:40:04
それはありえない。
二百人はとるよ。
729名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:40:36
130はない。
730598:2005/08/03(水) 22:41:15
受験者去年より1割減くらい?2100人くらい?受験者はずーと
減ってるし。地方だと早くなったのがわかる。
731名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:41:43
そもそも、強要で難しかったのは、民法の二問目だけ。
あとは皆基本的な問題。
合格者を昨年以上に絞るなら、あんな簡単な問題は出さないだろ。
732名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:43:27
去年の受験者。合格視野は?
733名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:49:59
れっく+おばた本
おばた表
資格難易度 
決定方法:ランク付けはLECのものを、同ランクのものは
      オバタの資格図鑑で優劣を決定

AA+ 司法試験
AA   会計士 弁理士
AA− 司法書士
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━偏差値60
A+ 鑑定士
A   税理士
A− 簿記1級
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━偏差値55
B+ 行政書士 土地家屋調査士
B   社労士 CFP
B− AFP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━偏差値50
C+ 宅建 
C   管業 
C− 3級FP技能士 簿記3級
734木之元 桜:2005/08/03(水) 23:04:02
サクラたん、ハアハアしたいぽ
735名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:11:11
お前誰?
桜?
736名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:15:31
TACの通信で2006年合格目指して勉強してます。

やっぱ通信は孤独でモチベーションが沸きません。同じような人いますか〜?
737名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:16:33
636です 皆さんありがとうございました 参考になりました
予備校の先生にも相談してみます
738名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:24:50
△   △
 ▲ ▲
  ●

739名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:31:01
次のスレ立てるときは、「公務員」をNGワードにするか。
740名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:38:16
この資格通信の人多いのでは?ライブなんて
東京、大阪、名古屋ぐらいじゃないですか?
741名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:39:16
ぜひそうしてくださいm(__)m
もううんざりです。
742名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:42:38
そういえば、路線価の話題が出てないな。
743名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:44:09
>>726
合格率5.6%(合格者/受験者)か。そんぐらいなら有り得る。
確かに教養は易化したが、専門が難化したんだから、
「専門できてないでしょ?だから合格者を減らした。」
というロジックが成り立つ・・・orz
744名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 23:45:35
>>743
試験終わった直後にライバル減らししても、効果ないと思うぞ。ww
745名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:01:48
民法→難化
経済→?
会計→易化
教養易化してないと思う。
746名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:04:49
民法は一問目は簡単すぎ。
あれで転ける人は相当問題がある。
747名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:07:27
そうだけど、問2はむずすぎ。
合わせてなら去年の方が平均高いんじゃない?
748名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:14:00
民法問2は埋没問題です。
白紙でも合否には影響しないそうです。
749名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:14:53
教養→現状維持若しくは難化、専門→難化ってことじゃ
総合点で6割いってないやつが多いから合格者も減ってしまう。
750名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:19:23
民法→やや易化
行政→難化
経済→去年並
会計→易化
鑑定→難化

総合→やや難化
でいいですか?
751名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:21:35
理論は実務経験のある人に有利だったみたい。
うちのベテラン補助者が嬉しそうに言ってた。
日頃よく面倒見てもらってるから、受かってたらいいなあ。
ちなみに俺は、ちょっと前の合格者。
752名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:22:39
みんな行政どうだった?
おれは去年83→今年73ですが…
753名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:22:53
石川先生なんでやめたの?
754名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:26:53
>751
別にそうは思わなかったけどな。
有利になるとしたら区分建の問題くらいだと思うか…
755名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:40:15
上位点取るやつほど、問題に対しての反応が
早い脊椎反射で論点を抽出しまくる。
それができないような問題だったからむしろ
実務に照らして矛盾が無いか判断が出来る問題だった。
ということ。ちなみに漏れは丁稚2年目ですがね。
そんな実務やったこと無いのでアドバンテージなんて皆無
756名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 00:54:00
成績上位者をなめないほうがいい。
基準、夭折なんて全部頭に入ってて必ず該当箇所を引っ張り出してくる。
なければ似たところをアレンジして書く。
半端じゃないよ、彼等は…
757名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 01:08:42
司法くずれは民法、会計士くずれは経済・会計が凄い
はっきしいって模範解答のレベルを超えている
反面、くずれじゃないベテは専門は凄いものの教養が弱かったりする

ホントうまくいかないものだ脳
758名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 01:37:37
行政、早稲田の解答で採点したら80だったよ。
759名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 01:41:51
しかしマンション出題した試験委員は
一体どういう意図で出したんだろうね
それによって答案を見る視点も違うだろうし。。
要説読み込んできた?ってこと???
760名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 02:02:23
761名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 02:27:40
セミナーの大槻先生は
早大理工のオカルト大嫌いな大槻名誉教授と兄弟ですか?
762合格絶対:2005/08/04(木) 05:47:39
私、今年は受かっているハズなんですが、、、

以下は、2回目受験の僕の勉強成果を形にした
「不動産鑑定評価基準★「語呂合わせ100点」暗記ファイル」です。
良かったらご利用ください。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21866210
763名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 09:05:47
>>762
アホくさ
ケンダマ蹴りたい二つ以上ってなに?
自分はずかしくないのん?
764名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 09:08:40
>>760
高橋先生は簿記の講師やるときはこの名前です。
流石に、簿記の講師をやっているというのは、事務所にいいづらいので、
ペンネームを使っているそうです。
765名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 09:24:12
>>764
うそこけ。全然別人やん。
766名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 09:44:21
小学生試験受ける?
767名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:11:10
小学生は受験資格ないだろ。
768名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:11:36
皆、どの位が落としてはならない最低点だと思う?
漏れは採点厳し目で
民法 40点(問1はほぼ完全解答)
行政 70点
経済 50点(問1ほぼ解答&問2-1完全解答)
会計 60点(問1-2以外完全解答)
理論 120点
合計 340点は最低必要だと思う。
769名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:14:54
理論の百二十、合格者ならそれくらいとるだろうが、
最低点としては厳しくね?
問題一と問題二は六割取るの厳しいだろ。
770名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:24:33
会計国庫補助金の問題ってみんな完全解答してるの?
私は小問3ぐらいしかできてないんですが、・・・
771名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:25:31
国庫補助金は出来ていい論点だろ。
772名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:28:33
理論は問3ぐらいでカバーしてるんじゃない?
でも、120取れてるかは、微妙だけどね。。
773名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:28:33
ほんなら理論110点か?
でも最低100じゃまず合格者はいないと思う。
あくまで合格に必要な最低点としての予想。
民法 40点(問1はほぼ完全解答)
行政 70点
経済 50点(問1ほぼ解答&問2-1完全解答)
会計 60点(問1-2以外完全解答)
理論 110点
合計 330点は最低必要だと思う。
774名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:31:06
自己採点329.5点なんだけどもうちょっとまけてください。
775名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:31:40
行政法規は去年60点で合格している人がいたな。
776名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:32:13
公庫補助金は完全解答できて当然の論点
完全解答から減点の程度の勝負
論点落ち勘違い圧縮記帳の説明・効果が説明できないとかは
ビハインドで他で挽回しないと死亡
777名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:37:24

鑑定は問いかけは難しいものの取り壊し最有効使用は
気が付けば標準的な問題 故、120点は妥当なライン
一方、行政法規は最低点で考えれば60点でも良いと思う。
棒予備校の先生本人が8割取れるかわからんと言ってた。

 
778名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 10:37:30
行政法規で70点を下回っても合格はするだろ普通。
ただ他の科目で合格者平均を上回る高得点が必要となるだけ。
民法で60点とか経済で70点取れれば行政60点でも合格する。
779名無し検定1級さん
教養なんて70〜60点頭打ちでしょ。
じゃなきゃ、免除組は受けたほうが有利になっちゃう。