701 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 01:45:40
じゃワイも。
702 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 02:17:29
書式は不登・商登それぞれにあしきりがあるなんてことないよね?
703 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 02:28:50
過去の合格者の体験談からすると、かたっぽは、かなり悪いのに、
合格したってよくあるよ。だから、合計であしきりしてると
思うけど。両方あしきりを設定してるなら、択一の
午前、午後のように、不登・商登それぞれのあしきりを
発表する気もするんだけどね。
704 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 02:35:03
>>702 今までの不合格者の得点通知で、択一、書式のあしきり、合計点も全部
満たしてるのに、不合格になっている人はたぶんいないと思うよ。
もし不合格になってる人いるなら、書式の不登か商登のどちらかで、
あしきりになったしか考えられないけど、そんなの聞いたことないよ。
705 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 04:42:42
今晩もあれてなく、良いスレになってます。よかった。よかった。
706 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:07:16
おはよう。Sの書式、ネタじゃなくて本当に良かった。
それを踏まえてみんなの合格予想お願いします。
午前27、午後25、書式30.5、最低204。
707 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:08:23
本当にそんなに書式足切低いのか?それでは合格者何人になるのよ
708 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:11:16
709 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:13:50
午前27、午後25、書式29、最低203
710 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:17:04
711 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:17:59
>708
その点数ならもっと合格者増えるはずだよ。
俺も60択一越えているが書式危ないだけにその情報が正しければうれしいいが
712 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:19:13
>>710 Sのトップ集団の平均が30しかないこと考えると、
20点台というのも十分考えられるのではないでしょうか!
713 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:21:38
>>711 このスレ300ぐらいから読めばわかるよ。
714 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:25:45
>>712 採点基準が違うだけにわからないですね。Sの採点は厳しくてSの30点は
本試験の35点ぐらいかもしれないし・・・。
715 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:34:59
総まとめ
記述
H13 司法40.8 クリアー者平均41.5? 足切36-37?
H14 司法37 同上 37.5 足切32.5
H15 司法40.11 同上 40.5 足切36
H16 司法35.33 同上 36.5 足切31.5
H17 司法30.12 同上 31? 足切 ?
択一 58 今年LEC補足率80%以上と予測 合格1000名?
LEC自己の戦績
1回 足切
2回 516位 本試験推定546位
1回 450位 同上 481位
2回 331位 同上 362位
716 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:43:22
>>715 それを見るとSと本試験結果と見事に連動してるね。
データからいけばあしきり20点台濃厚だね。
合格判定3回か。凄いですね。本試験はどうでした?
717 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:45:25
>>715 例年なら書式足きりクリアした者の平均点とSの成績上位者の平均点がほぼ同じなんだね
718 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 09:52:46
>>717 採点基準が違うし、Sの採点結果と不合格通知との結果が違ったという話は
聞くが、確かに数字上はそうなってるね。
719 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 10:57:50
予備校式の採点に慣れている人は、自分のを採点して、
Sのデータを見て、自分は足切りを超えそうとか、
択一何問分を書式で挽回したとか分析できるんだろうか?
また、こういうのにはどのくらいの精度を持っているだろうか?(±2点とか、±5点とか)
自分は本試験で書式採点されるの初めてだし、
予備校式の採点がよく分からないので、
自分の答案が何点くらいになるか、いまいち見当がつかないです。
720 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 11:30:11
司法択一成績分析
択一1次 28
択一2次 25か26
合計 58か59
H14 上位18% 58
H15 上位22% 57
H16 上位22% 55
H17 上位24% 58 19.5% 59
721 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 11:37:21
>>720 これは、司法学院の択一分析資料ですか?
722 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 11:40:03
そうです。
H14 1438
H15 1361
H16 1002
H17 933
今年は、LECの占有率かなり高いと思います。
723 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 11:42:10
724 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 11:43:20
人数です。
725 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 11:45:11
こちらは減ってきているんですね。
それでも、Lと似たような数値を出しているのは興味深い。
726 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 11:56:57
司法学院の択一アンケート結果届きました。
協力者総数 933人 (答練通学部277人 答練通信部118にん 一般538人)
平均点総合 48.4問(145.2点) 午前平均 26.0問(78点) 午後 22.4問(67.2点)
得点グラフ総合 60問以上 15% 58問以上60問未満 9% 56問以上58問未満 10%
54問以上56問未満 10%
順位 70問 1位 61問 68位
69問 2位 60問 94位
67問 3位 59問 141位
66問 5位 58問 174位
65問 13位 57問 223位
64問 18位 56問 276位
63問 30位 55問 312位
62問 45位 54問 361位
基準点、合格推定点、共に一切触れられてはおりませんでした。
念のために申し添えておきますが、私はレックのときも最初にデータを書き込んだ者です。
今回もガセネタではありません。
727 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 12:09:00
60問ちと59問の間と、58問と57問の間が多いな。
58問と57問の間をみると、やはりボーダーラインは58問だね、57問の人はかなりの人を書式で
挽回しなきゃいけないから大変だ
728 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:08:29
俺もSの返ってきた。29点。715のデータによるとやばい・・・。
今年の回答者を去年より上位者に人数を絞っているというのと
平均点が合格点になるというSの見解を信じたい。
729 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:10:22
>>728 どんな答案で29点なんでしょうか?
よかったら何間違えたか教えてください。
730 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:15:14
>>729 不動産登記は細かいところでマイナス積み重ねで17点
商業登記は別紙のとおりではないものの責任免除等の記載忘れ。
731 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:18:05
司学のかた、商登株式分割して免責却下した場合どのぐらいひかれるかわかりますか?
732 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:33:14
715.720で書いたものです。
720は過去の司法の結果からの私の予想にすぎません。
今年 択一62 記述 6−6.5割か? 不明
733 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:37:37
誰か頭のいい人Lと司学と辰巳(だったかしら?)のデータのまとめ
しくれるとうれしい。
734 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:49:34
>>732 715は正確なデータに基づくものですか?
735 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:53:03
私が、H13より毎年保存していたデーターです。
過去4年あと一歩で不合格でした。
736 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:56:16
>>735 ありがとうございました。お互い合格してることを願いましょう。
737 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 13:57:52
>>731 多分司法学院の採点だと添付書類、免許税含めてマイナス8点。
738 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:02:35
>>728 自己採点より良かったですか、悪かったですか?
739 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:02:58
そんなに引かれるんですかぁ・・・
740 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:03:48
司学では−05点ってあるんですか?
741 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:09:03
事由でマイナス2、事項でマイナス1、免許税マイナス2、添付書類マイナス1、第3欄マイナス2
マイナス0.5は使ってないので本試験の結果よりは厳しめかも。
742 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:13:47
サンクス。
743 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:16:21
744 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:17:50
マイナス0.5を使ってないせいか、登記すべき事項欄に7点しか配点してない
のに添付書類欄にも7点配点してるなど多少いびつな感があるがSもいってるとおり
配点がわからない以上やむをえないことかもしれない。
745 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:18:18
一番欲しい情報はSで30点なら本試験では35といった誤差のデータですね
誰か持っている人はいてないだろうか。得点が上がるのか下がるのかが
気になる。
746 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:26:56
>>741 免責消極で分割積極なら登録免許税合ってるんじゃないの?
747 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:29:44
ここまで各社のデータが揃うとだいぶ予想が立てやすくなりましたね。
択一は58〜59が合格点で書式は27〜31があしきり。最低点202〜206ぐらいか。
748 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:31:21
>>741 司法学院は免責書いてないのに免許税あってても間違い扱いです。
749 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 14:32:09
750 :
名無し検定1級さん:
>>730 責任免除等の記載忘れで12点???できれば詳しくお願いします。