第二種電気工事士Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
みんな仲良くマターリと。
2名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:32:01
2げと
3名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:33:02
電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/
電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

第二種電気工事士 一発合格
http://www.d5.dion.ne.jp/~re-light/index.htm
かずわん先生の電気工事士技能試験教室
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/
今からでも大丈夫電気工事士試験
http://www.denki21.com/

愛三電機
http://www.aisan.co.jp/

受験の手引き・技能試験に出る材料
http://219.117.252.4/img/a.jpg.html
4名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:33:26
5名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:33:28
>>1
お疲れ様
6名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:34:36
7名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:35:57
この試験受かったらデートしてくれーみたいな約束してる工房クンとかきてほしいな
もれも含めてオヤジ臭がきつそうで>電気工事スレ
8名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:37:31
>>1
乙カレー
9名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:38:26
合格したら妻が一発やらしてくれると言っておりますです。
10名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:39:03
>>7
弁理士さんですか?
試験どうでした?
11名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:40:03
>>1



989 :名無し検定1級さん :2005/07/15(金) 22:24:38
てかIV線をナイフで剥く時に、最初に切り込み入れる時にちょっとだけ傷入るんだが。
これは大丈夫?


前スレが埋まってしまったので、↑にだれか答えてください。
12名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:41:14
工事士てことは単一集約労働だろ
13名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:43:12
あげときます。 誰か、リングスリーブの4本差しの極意を教えてくれませんか?意外に時間かかる。
14名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 22:55:01
とりあえず20mm芯線が露出してなければOK
15名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:06:36
ビニールテープは持ち込み可能でしょうか?
線を仮に束ねておくのに使いたいのだが・・・
16一発狙い:2005/07/15(金) 23:06:38
その長さを揃えるのに1分ないし2分かかるから、イライラする。
1711:2005/07/15(金) 23:09:32
>>14
そうじゃなくて、心線を剥く時の切り口にちょっとだけ傷ができるって事です。
ナイフを30度の角度で入れて、心線にぶつかったとこが傷になってる状態。

直径の1/3以上の傷で重大欠陥になるようなんだけど。
↑ので軽欠陥になるようなら、俺は確実に不合格なんだが…
18名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:13:20
では不合格ですね。
19名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:13:42
>>11
傷の部分で抵抗値が上がり、温度上昇、火災につながるので、
やはり…

→不合格
20名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:15:38
>>11
そんなもん大丈夫だ。

それと前スレでケーブルストリッパーのVVF3芯の傷の件だが、
講習会で現役の試験官の話によると、
ケーブルストリッパー使用可の規則につき特有の傷は軽欠陥にもならんそうだ。
それよりナイフを使うと折り曲げて絶縁被覆の切れ目を見る人もいるらしい。
こちらの方が注意すべきだ。


21名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:18:06
監督がすごい力で曲げて被膜の傷を探そうものなら傷口が広がって不合格にさせられそう
22名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:19:29
>>17
直径の1/3の深さだぞ。相当なキズだ。
23名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:19:30
ケーブル自体に、印の書き込みって良いんだろうか?
レセ用 シーリング用って具合に
24名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:25:24
じゃあ外装を剥いたときに芯線被覆をいっしょに少し削ってしまった場合は
欠陥になるのかな?
2511:2005/07/15(金) 23:25:28
>>20
>>22
レスどうもです。
ナイフが最初に心線にあたったとこに、
線のような傷ができるのは軽欠陥ではないって事ですよね?


26名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:27:37
>>25
大雑把に
傷がスジや線のような引っかき傷程度              無問題
切れ込み入って心線曲げるとぺきっと簡単に曲がってしまう 重大欠陥

くらいで考えておけば? 
27名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:31:35
線のような傷でも軽欠陥だから×3本あると不合格
28名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:31:36
>>20
ということはストリッパによるVVFを剥いたときに中のIVに
白く付く少し削られたような傷は大丈夫ということ?
でもいじってたらナイフのような切れ目が付くようになっちまったOTZ
再調整しよう
29名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:32:43
器具とかコネクタに差し込んだだけで傷つくんだから
細かいこときにすんな
30名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:35:53
>>1
乙カレーライス。
31名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 23:37:40
>>24
心線が見える程度に削ったのは重大欠陥で、それ意外は軽欠陥
と俺の本には書いてあるよ。
独学でやってると軽欠陥の基準がわかりにくくて不安だ。

>>26
それでいいなら大丈夫です。
安心しました。

3220:2005/07/15(金) 23:38:02
>>28
その人は去年監督官やったそうな。
上から見て3芯だと一番右に結構目立つ傷がつく場合があるね。
実は俺もその現象で気になっていたので現物を見せて直接聞いたのだ。
内容は>>20の通りです。
それからエコケーブルの引きちぎったような仕上がりも問題なし、
VVRの中の紙みたいなやつも相当出てなければ適当でも問題なしだそうな。


33名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 00:35:55
>>27
爪がぶつかっただけで跡が残るのに、それじゃきびしすぎないかい?
34名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 00:47:41
ウォーターポンププライヤなんていらねぇよ夏
35名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 01:03:25
実技合格したら19歳のね〜ちゃんがデートしてくれるって約束しまつた。
試験受ける前から妄想しすぎて萌え死にそう・・・。
36名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 01:12:20
>>27
ならストリッパー使用者とナイフで鉛筆剥きする人は
みんな多少傷が入るんじゃないのか?
37名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 01:19:45
>>35
早め早めニ抜いて、さぁ練習練習
38一発狙い:2005/07/16(土) 01:37:32
パイロットに極性はあるの? 電気書院の直前予想問題の3みたいのだと、色がよくわからん。ちなみに、パイロットとスイッチ2個の問題で、片側の負荷のみ同時点滅。電源側を黒にして・・・?
39名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 04:18:13
タンブラスイッチ、PLには極性無い。
つーか配線を色で覚えようとすんなや。
少しは勉強しろって。
40名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 04:48:15
今更だが3路とパイロットの複線図が自信なくなってきた
この前までは完璧と思ってたが今日やった問題できなかった
こんな人いる?
41名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 05:15:10
>>40
PLは「常時は電源に並列、同時は負荷に並列〜」ってアタマで分かってても
いざ作業してると、こんがらがってるってことはある。
だいぶ前だが同時点滅のつもりで組んでたのに、出来上がったのは常時だったってゆう・・・
冷静さを欠かないようにトレーニングせねば
まぁ見直す時間作れれば線差し替える余裕は出来ると思うけどね
42名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 05:29:14
3路のPLは絶対出ないけどな。
43名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 05:45:16
・・・分かんないよ。
でもこの時期3路のPLくらい出来なくては・・・
44名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 05:53:05
3路のPLは自己満足の世界だ。
試験には出ないけどな。
45名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 05:57:00
3路+PLは条数エラいことになるからなぁ
実際、片切りsw+PLって施工することってあるんだろか
46名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 06:03:49
実技試験のストリッパー使用者って
何割ぐらいいますか?
47名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 06:41:43
>>43
3路のPLぐらいって、、、
そんなに複雑な問題が出ると思ってんの?
48名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 07:29:27
>>46
今年は5割以上と見た、どこの店もみんな売り切れだもんな。
買った人間が使わずしてどこで使う。
49名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 08:01:45
俺の感覚では7割に近いな。
ここまで普及するとナイフは違う免許にすべきだね。
MT免許みたいな感じか?
作業内容が全くちがうし、時間が同じなのもおかしい。

50名無し検定1級さん :2005/07/16(土) 08:12:50
職訓で講習を受講しているが、ほとんどがストリッパー使ってるぞ!!
たかが5000円ケチって不合格じゃシャレにならんからな…
51名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 08:14:45
俺はP-955を使ってるが、ケーブル曲がったまま外装剥こうとすると中の
絶縁被覆まで傷つけるので作業前にケーブルを真っ直ぐにする癖つけないと。
エコは外装に切れ目だけ入れて、手で外装引っこ抜いたほうが安全。
結局時間かかるんだなー
52名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 08:26:21
すみません、初めての実技試験受験目前にしてテンパってます。どなたか、教えて下さい。
スイッチボックスを水平方向の配線に付ける場合、次のどちらの方法でやったらいいのでしょうか。

@スイッチボックスを「横」向きに配置して、外装は指定の機器間の距離-50mmとなるように剥く。(150mmの場合100mm)
Aスイッチボックスを「縦」向きに配置して、外装は指定の機器間の距離どおりに剥く。(150mmの場合150mm)
Bどちらでも良い。

よろしくお願いします。
53名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 08:49:26
意味わかんね
スイッチボックス?
54名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 08:50:13
普通はない。
あったとしても@の横向きはない。

とにかく指示図面どおりにやれ。
2つのスイッチなりコンセントなりが上下なら「縦」で上と下の関係もある。
5554:2005/07/16(土) 08:53:29
>>52
そもそもスイッチボックスは出ない。連用枠だ。
材料一覧を読め!
>>53
埋込か露出か、連用枠を取り付ける箱だよ。
鑑別では出るかもしれないぞ。
56名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 08:54:20
>>49
はナイフ使うの?
57名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 08:56:22
機器間の距離がいくらだろうと100mmしか剥かん。
わたり線がIVでみてない場合はケーブルで150mm剥いて
80mmぐらい切ってわたり線に使う。
58名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 09:00:20
>>52
連用枠の向きは↓の通り Aでいいと思うよ
http://www.shiken.or.jp/kaitou/denkou2/2002/ginou-kaitou/2002_tani_am.html
5952:2005/07/16(土) 09:21:21
日本語下手ですみません。
スイッチボックスは省略されていますが、あるとしたらの仮定です。
ので、まぁ、連結枠の向きですね。

うちにある参考書、「オーム社、2005年版 第二種電気工事士技能試験標準解答集」
では、スイッチボックスに至るケーブルの外装は50mm短く剥くとなっています。
スイッチボックスの入り口からセンターまでの50mmはボックス内になるので、
外装を剥いて良いという訳です。

ところが、水平方向(横方向)の電線にスイッチボックスを接続する場合、
横向きにスイッチボックスを配置する場合は上記のように外装を-50mmすればよいのですが、
縦向きにスイッチボックスを配置する場合は外装を-50mmすると機器間の接続長が短くなってしまいますので、
外装の-50mmはしないこととなります。

ちなみにこの参考書では過去問
平成12年度午後では、スイッチボックスを縦に使い
平成14年度午前及び午後では横に使っているのです。

果たして、横と縦、どちらが正しいのでしょうか。

分かりにくくてすみません。
日本語って難しいです。。。
60名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 09:24:45
>>58
おお、このサイトでは、うちの参考書と違って縦置きですね。
縦の方が無難ですかね、やっぱり。
61名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 09:30:16
つかどっちだっていいんだよそんなもん
連用枠の上下さえ合ってりゃね
寸法だって50mm剥こうが剥くまいが±50%の許容内だ

変なトコに気使うなって
6252:2005/07/16(土) 09:33:13
は、はい、分かりました。すみません。
本当にどちらでもいいようですね。58の午後、横置きでした。

http://www.shiken.or.jp/kaitou/denkou2/2002/ginou-kaitou/2002_tani_pm.html
63名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 09:33:37
>>61
正解
64名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 09:41:32
>>59
勘違いしていないか?
機器間の寸法は、機器中心間の距離(ピッチ)だ。
短く剥くじゃなくて短く「切る」だろ?
外被覆は10cm剥いて、箱の中に収まるように折り曲げればいい。
50mmしか剥かなかったら、接続作業がやり難いぞ。

連用枠にスイッチが1つといった場合も>>58のように縦が自然。
特に指示されない限り縦にしておけよ。
枠もスイッチなどにもメーカー名があるだろ?上は上。
コンセントが横向きだと・・・・・プラグも曲がってきそうだなw
6549:2005/07/16(土) 09:43:20
>>56
当然ストリッパーだ。もちろん緊急用にナイフでも完成できるようにしてるが、
時間がかかる上、絶縁被覆に切れ込みを入れる可能性があるので使うメリットは無いと断言!
(現場ではスペースの関係でナイフを使う場合もあるのだろうが、ここは試験スレ)

>>59
はっきり言ってスイッチには10CM端から外皮を剥く。渡りが必要な場合は15CMと決めとけ。
縦横は合否に関係ない。テキストによって違うということは、どうでもいいという事だ。

外装を何センチ残すかは端から皮剥いて結果残った分でOKだ。
テキストは立場上何ミリ切ってどうのこうのと記述せねばならないが、試験でそんなことしてる奴はいない。

長さ調整はアウトレットボックスや器具のコードの折り曲げ量でいくらでもできるぞ
66名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 09:58:05
普通のスイッチは50
三路は100
わたりは150
でいいんじゃないかい?
6752:2005/07/16(土) 09:59:42
>>64
すみません、短く剥くというのは、剥かれる外装が短いということではなくて、
外装の仕上がりが短くなるということです。
例えば、機器間距離が150mmの場合、外装が100mmに仕上がるように剥くということです。
言葉足らずですみません。
でも、大分アバウトで良いということが分かってきました。
連結枠はアドバイスどおり縦にします。

>>65
>長さ調整はアウトレットボックスや器具のコードの折り曲げ量でいくらでもできるぞ

結局こういうことなんですね、ようやく腹が据わりました。

>>アドバイス頂いた皆さん
ありがとうございました。これで、心置きなく練習出来ます。
68名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 10:14:52
>67
話が纏まったとこで悪いが漏れが講師(試験官だそうです)に聞いたとこでは
オーム社の過去問集の14年午前午後(>59と同じ)にあるように連用枠は横向け
のままでよいとの事だったよ
69名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 10:18:01
漏れのストリッパー外装剥くと上側と下側で5mmくらい長さが違うw
まぁ問題ないと思うからそのまま行くけど。

ーーー   
    ====
ーー  
70名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 10:20:49
>>68
ゴラァ!人の好みで決めてるということだからどうでもいいんだよ。ひつこい!

といいながらスイッチボックスは省略されてるけど
あると考えるなら90度ひねるのは確かにおかしいな。
一票だ!
71名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 10:21:23
それはヒド過ぎだな
それは明らかに異常だが、5mmというのは大袈裟だろ?
他はともかく、引っ掛けシーリングのときは見映え悪すぎ
72名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 10:56:01
ロブテックのVVF線ストリッパ(VVF163)ってやつを
練習会で36歳独身の豊満なムチムチ巨乳のエロっぽい女が使ってた。
試しに貸してもらったら『電工ナイフ?なんだそりゃ!プw』的な衝撃を受けた。
結局それがキッカケでその女をストリップしてナイスバディに俺様のE60を
ぶち込んじまったわけだが、女の薦めで早速VVF163を買い求めたが・・・


何処を探しても・・・・・・・無い!
73名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 11:19:27
そして若き受験者は暗黒面に飲み込まれた
74名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 11:37:45
>>72
ランクEの60mmかよw
75名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 12:48:22
>>72
エビ社員乙
76名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 12:53:39
それはロブスターだっぺ
77名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 13:38:55
前スレの>>1000
また古いの持って来たなw
まぁあれは壮大なヤラセ番組だったわけだが・・・
78名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 14:49:23
連休返上で練習しなきゃと思ってたけど
今日ストリッパ買ってきたら、実技楽勝になった予感
身長にやっても25分かからん
遊ぶか
79名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 15:18:58
電気書院の予想問題集の単位作業5問がどれもむずかしいのだが…
過去問のほうやってみたらあれよりずっと簡単だった。

予想問題集くらい癖のある問題って出ないよね?
選別のほうも過去問とくらべたらかなりの複雑さだ。
80名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 15:25:09
俺様は今、福本ゼミの帰りで東武線の車内だ。
あのジジイの話を聞いて講習を受けてきたけど、あれで一万円って超ボッタクリだろ。
ジジイのワンマントークショーじゃんか、あれ。
実は俺は付き合いきれなくて、課題完成前に勝手に退出してきたよ。
他の連中はまだ、課題が完成するまで帰れないから。
貴重な休日と金を無駄にして後悔だよ。
自習してた方がマシだった。
2chネラーみたいなのがいたけど、おまいらの中で参加してた香具師いる?

最後に一言;
福本氏ね
電気書院の本は二度と買わない
これで不合格だったら、今日一万円で買った材料の残材を家に着払いで送りつけてやる。あと、あのワイヤーストリッパーを受講生に高く売付けるのやめれ。

最後に試験情報;
福本曰く、パイロットランプの異時(交互)点滅が出るらしいが…
81名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 15:30:16
異時はないよ 結線が楽だから
82名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 15:32:37
>80にデジャブを感じるのだが気のせいか?
83名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 15:46:22
>>80
釣れますか?
84名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 15:48:19
>実は俺は付き合いきれなくて、課題完成前に勝手に退出してきたよ。
 ↑
ばかなヤツ。
課題を実際にやってみて、それに対する質問や評価をうける
ところに講習受ける意味があるんだろ?
それを放棄したなら不合格の責任は自分にあるだろ。
85名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 15:49:21
477 :名無し検定1級さん :2005/07/10(日) 22:30:16
>実は俺は付き合いきれなくて、課題完成前に勝手に退出してきたよ。
>他の連中はまだ、課題が完成するまで帰れないから。


>423 :394:2005/07/10(日) 20:32:51
>しかし、今日のゼミでは時間内に完成できた香具師は一人もいなかった・・・

おまえ、課題完成前に勝手に退出してきたって言っておきながら、
なぜ一人もいなかったなんて分かるんだよ。

86名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 15:49:29
よーうこそここへあそぼーよパラダイス
87名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 15:54:55
>>79
過去問はナイフのみ。時間も短いぞ。電気書院といい勝負だ。あ!去年は簡単だったね。
しかしあの材料選別問題クリアなら本番は間違いなくOKだな。
88名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 16:09:08
>>87
どっちもナイフでためした結果>>79のレスだよ。
複線図からして予想問題集の方が複雑じゃない?

材料選別問題は1問目が30問しか正解できなかった。
でも1問目で慣れたので、2〜5問目は37問前後は正解できた。
過去問しかやってないと対応しずらいかもね。


89名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 16:30:29
見た目が悪いやつはどんなに作業がスムーズにいっても綺麗に仕上げても
厳しいチェック入るから気をつけたほうが良いよ。
特に変な顔のやつは気をつけた方がいいらしい…。
漏れも気をつける!!
90名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 16:51:51
>>89
んじゃオレはどんなに作品がキタナくてもオッケーってことだな
91名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 16:53:57
チョーウケル
92名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 17:40:44
俺じゃないんだけど、見た目がヤクザにしか見えない奴がいて受験するのだが、
見た目と違って中身はとてもやさしい奴なのに可哀相だな。
93名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 19:11:20
リングスリーブの4本差しのコツ教えろ、バカ
94名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 19:17:50
>93
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
95名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 19:17:55
マーベルのストリッパMVA-1Aの替刃売ってるサイトとかない?
替刃になると全然売ってないんだが・・・
96名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 19:29:09
>>95
俺はMCCだが秋葉原に替刃あったよ。1480円と高い。
早速交換したら非常よい。まず切り口がきれいになる。
握る強さも軽くて済む。少しずつへたってたんだが効果はてきめんだ。

しかし当然調整が必要だから本番前に新刃で慣れとくが吉。
(俺はだいぶ練習したが、最近買った人は無用だね)
97名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 19:33:12
p-955 使ってて切れ悪くなってきな人いまつか?
98ネタだぞ:2005/07/16(土) 19:39:36
>>93
9割方うまくいく方法だ。通常3cmの絶縁被覆剥きを5cmにしろ
3本を緩やかに捻っとけ。
しなるくらいの固さだぞ。
ねじ回しの要領でマイナスドライバーを使うと奥まで入れやすい。
99名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 19:51:25
みんなは作品を何個くらいつくった?
俺はまだ3個。
当然今だに時間内には完成できない…
明日は休みだし4つくらいはつくってみよう。
100名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:01:45
1日二つペースで一週間やればナイフでも時間内に終わるようになるよ
101名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:09:00
>>98
4本だって言ってんだろ、バカ
102名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:13:36
>>101
少しは応用利かせて考えろよバカ

3本捻った中央、下からもう一本差し込むってことよ
聞く前に何回か突っ込んでみれ
そしたらわかるって
103名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:13:56
ケーブルの寸法取りで聞きたいんだが
アウトレットボックスはみんな-50mmで計算してる?
2冊ある参考書片方は-50mmしてなくて・・・
104名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:16:05
>>99
30分で組み立て→完成→解体を
105名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:16:35
106名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:22:24
>>102
最初から4本まとめて突っ込んだ方が楽
4本の芯を指でぴったり抑えて突っ込む
あとはペンチでグリグリ押し込む
107名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:22:25
>>103
寸法なんて±50%までOKなんだからあんまり細かいこと気にするな。
自分でどっちかの参考書のやり方に決めておけばそれでいいじゃん。
108名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:27:13
芯線でワッカ作って結線(コンセント、レセタクプル)が
なかなか素早くできないよ

だれかコツつかんだ人います?
やっぱ結線前にネジを外してるようじゃダメ?
109名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:27:20
>>106
空気嫁
110名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:37:53
>>107
そうだね、±25%くらいでやってみまつ
111名無しさんトルツメ:2005/07/16(土) 20:45:55
パイロット同時点灯SW1のコンセント入切
とSW2でランプレセクタル入切は,35分ギリギリ
でしか出来ない. こういうのが本試験で出なきゃ
いいけど. 引っ掛けシーリングに一箇所変更な
ら5分前に出来るのだが.
112名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:46:50
引きこもりの若者の多くは,こんな一発逆転,起死回生のホームランばかり狙っている人が多い.
A君もそんな一人だった.中学高校大学時代の成績は常にトップクラス.
しかし、司法試験受験は見事に失敗し続けた.1年引きこもって,A君は私のところにやってきた.
もともと頭脳明晰なA君は,リーダーの言わんとすることはすぐに理解できた.活動に溶け込んだ.
しかし,たくさんの若者の中で,リーダーから横並びの扱いを受けるのが嫌になった.足が遠のいた.
弁護士をあきらめて,協同組合の真似事のようなところに参加するのは嫌だった.安い時間給やで仕事をするのはまっぴらだった.
『俺は夢を捨てたのではない』.上昇志向は持ち続けた.貧乏臭い仕事などに関わりたくなく,
そうでなければ電気工事士の資格を取りたかった.一発逆転,サヨナラ満塁ホームランがA君の夢だった.
この春もA君は打席に立てなかった.


引きこもりからの脱出のためには,一発逆転も一点突破も必要ない.
バントヒットが確実に得点につながるのだということを理解しなければならない.
そのためには,友達や仲間や後に続く他人を信用しなければならない.
自分がホームランを打ってヒーローにならなければ,試合に負けても仕方がないと考える人には,
ついに打席が回ってこなくなる.4番バッター一人が野球をやるのではない.

113名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:58:51
>>112
>巨乳の試験官が
まで読んだ
114名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 21:04:55
また弁理士のおっさんじゃないの。
市ねよマジで
115名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 21:09:26
材料選別は何年度の試験やればいい?
3年分くらいやれば覚えられる?
116名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 21:14:21
>>115
まずやってみるべし。
なーんだ毎年同じじゃないか!と思えたら終了。
117名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 21:15:30
今頃、ストリッパー買ってきたんだが
ストリッパー使い出すと、ナイフでチマチマ剥いてたのがあほらしくなってくるね。
118名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 21:17:37
材料選別は14年度以降、書き方が変わっててなんか難しくなったような気がする。
119名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 21:24:45
>>117
練習する時も時間短縮できて結果総練習量も増える。
もちろん試験時間にも余裕ができる。
なにより絶縁被覆の切り込みの重大欠陥のリスクが減るのが大きい。
高い金出す価値はあるね。
120名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 21:32:54
>119
ナイフでもじゅうぶん余裕で終れるようにはなったが、何よりこの一点が気にかかっている
>絶縁被覆の切り込みの重大欠陥のリスク

あ〜どーしよ
明日買ってきちゃおうかなぁ('A`)
121名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 21:38:44
>>115
古い方から10年分くらいやれば大丈夫だよ。
最初の1〜2回目までは結構ボロボロだけど、
次第に雰囲気に慣れて、ペーパーで勉強した内容も思い出す。

5個目くらいから全問正解か悪くても2問以下の間違え程度に成り
10年分終えれば自信満々だ。
丸2日もあればok、まだ間に合うよ。
122名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 21:45:51
>>120
試験時間が金で買えるなら安いもんだ。俺なら2万でも買ってたな。
しかし使うのにちょっとした慣れがいるので買うなら早めがいい。
123名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 21:58:21
>>120
ストリッパでも傷つかないという保証はないけどな
124名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:02:07
>>123
リスクが減るって話してるのに、お前何言ってんの?
125名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:02:30
俺はナイフで被覆3本まとめて切り込み入れたりしてるぞ。
エコだけはやらないけど。
126名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:06:39
>>120
縦方向に剥くストリッパ(まーべるくん)は芯線までいっちゃう時があるぞよ
3芯VVFはやばい。剥くときドキドキ!
まあナイフONLYより数分は短縮出来るけど。
127名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:08:45
実際、ナイフに慣れた奴でも試験の緊張感で手が震えるよ。
こんな筈では…。って思う。試験時間も思ったより短いしね。
ストリッパでバッサバッサ切った方が気分的に楽。
多少のキズなんか気にならない。
つまんないトコでケチって一年棒に振る事はないと思うよ。
128名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:10:12
絶縁被膜を削っちゃう時が俺のストリッパーにはある。
1mmくらいの深さで
129120:2005/07/16(土) 22:12:42
時間の短縮よりやっぱり外装剥く時の心線被覆への切れ込みすぎの
リスク回避できる安心が欲しいということで

100mmとか150mm外装剥いたあとで心線被覆の切れ込み見つけたらもう
如何しようもないからねえ
ケーブル支給してもらって軽欠陥1ってのもなんだかね('A`)
130名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:12:45
>>120
とりあえず買ってみ
ドキドキ共有
131名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:13:02
>>128
1mmも削っちゃうなら1発あぼーんじゃね?
てかストリッパ使って実技落ちたらうけるよなw
132名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:14:25
芯線が見えてなければ軽欠陥
133名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:19:34
>>132
3心ケーブルで3本全部傷ついてたとしたら…
1発あぼーん
ぬるぽぅ
134名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:21:13
>>128
まーべるくん使ってるのけ?
1mmだと曲げると芯線見えるかも。

絶縁被覆表面こするくらいだと0.2〜0.5mmくらいだぞ。
これくらいなら欠陥扱いにはならん。
135名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:23:10
絶縁被覆の厚みは0.8mm
136134:2005/07/16(土) 22:25:00
絶縁被覆のキズの度合いを聞いてきたところ平気だと言っていたが
とりあえず明日も講習会だから聞いてこよう。
137名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:26:15
>>129
ストリッパ気になるなら買った方がいいよ
買わないで後悔するより、買って後悔する方が納得できると思う
138134:2005/07/16(土) 22:31:16
訂正:0.2〜0.3mm
139名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:35:40
>>137
はげ同。
140名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:38:05
買わなくたって後悔する事はない
しかし買って後悔する事はある
なぜならナイフだけでも対応できるから
練習すれば時間なんて関係なくなる
141名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:40:03
前に試験管をしていた
先生がいっていたことなのだが
やはり、自分の学校の生徒には甘くつけていたという。
したがって一般のひとには厳しくつけていたんだと。
んで実際電気関係の人が試験管にあたるとかなりチェックの目がキビシィラシィヨ
142名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:43:12
>>124
ストリッパで安心したら傷がついてますたじゃシャレにならんだろ、
ナイフとリスクはそう変わらんよ、変わるのは時間だけだ
143名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:43:57
>>141
そのくらいにしとかないと訴えられますよ。
144名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:51:04
悪い事するわけじゃなし
金で何とかなるなら買っちまえばいいのはわかる
所詮道具なんだから

だが、なにか釈然としない漏れガイル…orz

ナイフで出来るんだから、練習して余らせる事ができる
ようになった時間をつかって外装剥きに気をかければ
いいんじゃないのか?と
145名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:51:04
ナイフで大丈夫なんて意気込んでたくせに
試験が近づくとストリッパかよw
146名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:51:51
>>140
とりあえず受かりたいだけなんだわw
147名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:55:19
電工ナイフは自分の感覚で剥けるから信頼できる
ナイフでやって気付いたら傷が入ってるのってのはあきらかに練習不足
148名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:58:14
機械仕掛けは信用できん
149名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 23:03:41
ふつうにやっても白い傷がつくことが多いし、軽欠陥にもならんといっても
もし審査員が未熟な奴だったり適当な奴だったりするとガクブルだし
150名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 23:04:33
でも試験ではストリッパ使ってるやつの方が多いだろうな。

ナイフでもストリッパでも好きなの使えばいいんだよ。
禁止されてるモノ使うって訳じゃないし、ナイフの人は軽欠陥5箇所までOKとかじゃないしな。
151名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 23:12:28
もう実技完璧なので来年にしようと思ってた
宅建を申し込んで勉強しています。
152名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 23:16:24
外装の周囲に切れ込みをナイフで入れる時、稀に絶縁被覆に達してしまう。
それが作業の最後まで気になるんだなぁ。押し込んで隠すか材料もらうか…

結局ストリッパー買ってしまったよ。
でも今の時期ならもう自分のスタイルが確立してるだろうから換える必要はないかも。
153名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 23:26:13
俺は横の切れ込みは気持ち程度だけにしてる、なんだかんだで
それでも剥けるし、先端部分は一センチほど思いっきりバスンとやって
剥けやすいようにしてるが、そのあとIVを少しカットしてあとは傷ついてるとこまで
IVの被覆を剥ぐ
154名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:00:32
>>151
何を目指しているのでつか?
155名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:01:11
ケーブルとかももらえるの?
前の書き込みでリングスリーブ落としたらもらえるってあったけど
圧着しくじってももらえるの?
156名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:02:12
12年の午前の単位作業やってみたが試験時間28分ってみじかっ!
他の過去問じゃ結構時間余らせてたけどこの問題はちょうど28分だった
そう思った人いません?俺が未熟なだけかも・・
157名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:02:38
リングスリーブはもらえる、ケーブルは減点対象
158名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:16:44
電コネの脱着工具あります。
159名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:17:33
しくじった場合に何がもらえて何が減点対象かなんて
どこに書いてあるの?
受験票や試験案内にはのってないように思えるが?
160名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:24:03
>>159
俺は試験監督のその場の説明で知った。
161名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:36:19
電線の金属の部分に多少の傷がついても減点の対象になるのでしょうか?
162名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:41:22
>>156
今作ってみた、20分で出来ました。
時間よりもVVFが他の過去問より短めに配給されてるような気がする。
163名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:42:08
多少と言う基準がどの程度
基本的には減点対象だ
164名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:46:51
>>162 確かに短くて普通にボックス内10cm取ってたら計算あわなくて計算しなおしたのもあるんだけど・・
20分ですか・・ すごいですね・・うらやましい まだまだ練習しなきゃ
本番は35分だけど難しいの出たらギリギリか未完成になるかも
不安になってきた
165名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:54:15
土曜日に練習会に行ったら探しまくっていたVVF163を
ナイスバディ女が買って持ってきてくれていた。
当たり外れがあるのか、切れ味(剥ぎ味か?)が女のと比べると悪い。
「ゴメンなさい。私のと替えてあげる。」と言ってくれたが、
その気持ちだけで充分!


夕食をごちそうした後、ホテルで彼女の体をごちそうになった。
多分、今日も抱いちまうな。
166名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:59:23
VVFかちん子チンに冷凍してエコケーブルの変わりに練習できないか?
エロイ人教えて!!!!!!!!!
167名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 01:21:01
VVFよりちょっと堅いだけだよ。
オレは始めから普通に剥けたよ。
びびる必要なし。
168名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 01:58:29
みんな段剥きで一発で剥けるのか?
169名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 07:46:45
みんなは複線図は何分で書ける?
俺は5分はかかけどヤバイ?
170名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 08:04:51
>>169
選別のなら5分掛かっても時間的余裕はたっぷりある
単位作業だと掛かりすぎかと
最近の問題なら施工条件読むの込みで1〜2分で書ける
171名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 08:26:15
実際作業じゃ複線図なんて書いてないからな
172名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 08:26:57
>>170
施工条件読むの大事だよな。練習の時はざっと見るだけだけど、
すげえ大切だよ。きっちり読む癖つけねば…

例えば
・アウトレットボックスB省略
・Aは差込コネクタ使用、
・PLはイに同時点灯
・3本接続のうちどちらかにコネクタ使用
・3路のAに至る電源からの線は黒とする…  etc



                           
173名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 09:03:23
実技は時間内に終わるが一つ分からない点がある
同じ色のケーブル繋ぐのが普通だよね
なのに赤と白や白と黒を繋いだりするのが分からん
講習会行ったら余った線同士繋ぐと言われたが
もっと分かりやすく教えてくれませんか?
174名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 09:25:37
複線図書けるのか
まず。それからだ
175名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 09:29:38
色でおぼえるからダメなんだよ。アイブイなんて中身全部同じ銅なんだから
176名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 09:39:08
せっかく講習会行ったのに何でわかるまで聞いてこなかったんだ。
177名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 09:49:49
>>173
時間内に終わる云々以前の問題かと思うぜよ
178名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 09:52:50
>>173
来年ガンバ!
179名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 09:58:21
>>173
過去問10個を自力でやれ!
それでまだ分らないとしても、気にしないで試験受けろ。
とりあえず受かれ!
180名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 09:59:54
文章読むのも込みで複線図に2分なんて無理。
早い人がうらやましいな!
181名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 10:05:37
今3分かかってもいい。
全体で30分以内にできるように練習せい
182名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 10:05:49
>>180
複線図, 練習有るのみ。
演習書、使ってるのか?
183名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 10:08:18
ざっと流し目で読んで今3分かかる
184名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 11:35:57
来週の今ごろは材料選別が終わった頃ですね
185名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 11:47:59
映画や演劇でよく言うじゃないか、脚本完成した時点で半分完成って。

複線図かけた時点でもう半分完成したも同然。
残り何分ある?ほら、楽になっただろ。
186名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:02:55
>>185
珠玉の格言だ。
さらに言うなら俺は、切断、被覆剥きが終わった時点で8割完成だ。
この時点で20分経過ぐらいなら充分と言える。
187名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:17:24
試験前に8割は終わったようなもの
188名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:25:56
複線図の作成と理解に15分、組み立てに15分で合格、
なんかプラモデルの組み立てのようだね。
189名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:39:32
みんな全部の線を寸法に切ってから作業してるの?
先に切断するとややこしくなるからやめろって書いてあったんだが
190名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:41:42
早くも総括するぞ。
先日講習会に行ってきた。複線図かけない奴や初めて作る奴が結構いる。
もちろん合格レベルで、プロに完成を見てもらうための確認組もいる。
はっきりいって2極化してる。

合格ラインギリギリの奴などいない。できる奴はできて、だめな奴はだめだ。
ここでも今さらとんでもないこと聞く奴がいるだろ。
それを呆れて聞いてる奴と2極だ。

結果もそういうことだ。
191名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:46:05
複線図15分はやばいぞ。
192名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:46:15
>190
至言だな
193名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:49:10
>>190
今からやっても間に合う。
簡単な試験であんまり気張らんように。
まだまだ先は長いよ。
194名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:49:26
>>189
器具を一個づつ、つけてから切断したほうがミスしてもリカバーしやすいから
そのまま池、一個つけてうまく出来たら短めに切断しろ、そうすれば他が余裕になる
195名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:55:02
>>193
その通り。今からやっても”時間的には”充分間に合う。
でも考えてみろ、今ままで何もしなかった怠け者が、
これから集中して練習するだろうか?どうもだらだらしてしまう気がする。

逆に向上心のある奴は今まで何もしてないはずは無い。
結局2極化するのだ。

196名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 12:57:06
>>194
一見合理的だが切断ミスしたら取り付けもやり直しだ。
197名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:02:20
今日始めて時間内に完成したw
4個目にしてやっとだよ。
これから毎日2個は作ってく予定。
ちなみに複線図は3分くらいはかかる。

今の俺がギリギリの状態じゃないの?
198名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:04:42
>>197
まあまて!自分で材料を揃えて何とか完成までこぎつけている。
これは事前に準備してる部類に入る。

だめな奴はこの休みで材料買おうとしてるレベルの奴だ。
199名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:09:42
>197
そのくらいがちょうどいい
本番でベストの緊張感と慣れた状態になる

漏れは一ヶ月位前に本番OKにまでに仕上げてしまったので
逆に慣れすぎてしまってモチベーション下がるし、ポカミス
やりそうで怖くなってきてる
200名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:10:47
>>196
切断ミスなんてするかいな?
201名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:12:44
材料選抜の材料は完璧なんだけど工具がよくわからん
202197:2005/07/17(日) 13:15:42
>>198
そうなの?
でも俺がセンスないのにはかわりないよw
始めはこんなの余裕だろと思ってたら、1個目(16年)は40分かかって落ち込んだよ。
2個目(15年)は時間内に終わらせようとあせって結線ミスで失敗。
3個目(14年前)は37分かかって間にあわず。
そして今日の4個目(14年後)で始めて34分ギリギリで完成。
見直し時間はあまらなかったけど、欠陥はとりあえずなかった。


203名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:17:30
>>194
露出コンセントなんか電線が長いと難しいが
204名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:18:16
>202
あと3つも作ったら余裕で20分台だよ
がんがれ

ストリッパ使えば10分台も夢じゃないw
205197:2005/07/17(日) 13:23:58
>>204
本番もナイフのみで受験する予定です。
毎日続けてやってると時間のあまり具合で上達が実感できてうれしい。
あと1週間で20分代後半くらいには仕上げられるようになりたい。
206名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:32:09
オレも>>199と同じ、禿同
>>197は合格ラインに乗っている。
そのまま続けていけばいい。
ちなみにオレは1回目50分かかったし、
30分切ったのはやはり4回目だった。

今からのヤツは最低でも10個以上やれよ
207名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:32:42
>>190
そうなんだよね、完全に二極化してる。
時間内に完成できた香具師は合格で、時間内に完成できなかった香具師は不合格
完成して不合格になる香具師や、合格ラインにギリの香具師なんかいない。
当日の試験でも誤結線が無く、完成まで持っていけば合格ということだ。

208名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:35:02
最後の結線をリングスリーブで間違えたら尾張だから木をつけろよ
間違えたらくれないから
209名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:43:16
何も分からずにやってみたら1回目から20分きってたよ
なんでみんなそんな時間かかるの?
16年度が一番簡単だけど…
もしかしてリストラされた中高年ばかり?
210名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:46:17
>>209
  /  \
  / ' 3 ` \ <はいはいわろすわろす
  \__ /
   U U
211名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:46:22
>209
>何も分からずにやってみたら1回目から20分きってたよ
>なんでみんなそんな時間かかるの?

そんな奴もいるだろうが
少なくともここはお前の来る場所じゃない
212名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:54:09
>>209
どわっははは
腹がイテぇ〜わ
213名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 13:56:00
>>209
去年、電機メーカーをリストラされた35歳ですけど何か?
214名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 14:12:17
うわっ、耳が・・・じゃなくて目がイテぇわ
215名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 14:18:28
>>209
今年で3回目受験乙
216名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 14:32:55
>>208
去年もそんなひといたよ
217名無しさんトルツメ:2005/07/17(日) 14:42:48
 アキバに本日行ってきた. ガード下の工具屋にもスズデンに
もP955入荷していたよ. 
218名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 14:50:58
>>209
釣りキチ三平 乙
219名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 14:52:47
うっひょ〜〜〜〜〜

きたでー、魚伸さん
220名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 14:56:05
よし
慎重にいけよ三平くん
221名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 15:15:42
そっか〜
リストラ・・・に骨髄反射して釣られちまったよ〜
222名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 15:18:16
リングスリーブや器具のネジは追加でもらっても軽欠陥にならんから、
落としても探さずもらえよ!

アウトレットボックスの穴が多く空いてても言えよ。題意相違でアウトだ!

スイッチとかの破損は交換してもらえ。最初から割れててもだぞ!

ケーブル類は追加でもらっても軽欠陥1だ。おかしくなったら迷わずもらえ!

リングスリーブの小→○は打ち換え可能だ。切ってやり直すな!
逆は切って即やり直しだ!
223名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 15:31:41
>>222
2行目以外はいいが、
>アウトレットボックスの穴が多く空いてても言えよ。題意相違でアウトだ!
・・・って、それはまずないだろ。
穴を開けることが前提になっていないから、題意相違でアウト・・はないだろw

そんな可能性を考えてたら、慌てん坊は「これ穴間違ってます!」・・・
・・・・・「あ、これも間違ってます!」
ってなことで時間とることになるわな。
224名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 15:38:35
>>223
違う違う!大事だからよく聞いといてくれ。

仮に多く穴が最初から開いて、申告せぬまま提出すると、
試験官は受験生が勝手に開けたと判断するということ。

過去にこのパターンでアウトになりかけた事件があったそうな。
225名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 15:42:37
実技に不合格なら1年間は保持できるんですよね?
次の年また落ちたらどうなるの?
226名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 15:45:31
試験開始の合図とともに作業を始めるヤツがいる。
こんなヤツは気にしなくていいぞ。

数分後、「イテッ!」とか言いながら指をケガしたり、
スリーブやり直しで試験監督を呼んでいたりするw

こういうヤツは「早漏」と同じ。
227名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 15:49:08
>>224
へぇ〜
それがホントならヒドイな
で、どうやって事件が解決したのかな?・・・ま、いいけど。

本番では他にヘマしなくて時間余裕があって、冷静なら気が付くだろけど
オレは初受験だからな・・・・・。
あと少しガンガって、本番では幸運を祈ろうぜ!
228名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 16:07:24
あと一週間だね

みんながんばろー
229名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 16:16:27
>>228
来週の今頃、ココどんな雰囲気になってるだろねぇ
230名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 16:22:27
フォースと共にあらんことを・・・
231名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 16:24:04
なぜ落ちた!
選ばれし者だったのに!


('A`)
232名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 16:25:46
問題しだい。あと支給される線が短めに設定してありませんように・・・
233名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 16:39:59
同時点滅は黒線と同じ位置から渡り線
異字点滅は赤線と同じ位置から渡り線でOK?
234名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 16:59:46
>>233
来年ガンガレ!!
235名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 17:55:57
>>233
だから線の色で覚えるなっての
236名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:00:56
>>233
同時点滅が赤線の渡り
異時は白黒の渡りだな(単極の場合)
釣られてみました(^^)/
237名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:06:37
やる気がおきません・・・。
二週間ほど前に過去問10年分やりました。
一応は時間内にはできるようになりました。
試験一週間前の今、まったくやる気がおきません。
238名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:13:56
図書館で選別の勉強してきた。
3時間で10年分回せたよ、完璧。
239名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:14:56
異時点滅ってわたり2本いるんだよね?
それ以外の線は2つともパイロットでいいの?
それともスイッチ?どっちでもOK?
でないとは思うけど教えてください。
240名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:19:25
>>238
てか16年から4年午後まででよくなかった?
13年までは2つ分の作品のような回路図だし。
241名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:20:18
まちがい
14年午後です
242名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:25:46
北とぴあの講習行ってきた
疲れたよ
243名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:45:45
>>240
16年から4年午後だと実質2年分だよね
30分で終わってしまう
244名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:50:13
>>239
いいか?
異時点滅では、電源に対して、
(パイロットとスイッチが並列)これらと負荷機器とが直列。

だから、1行目OK。
2行目と3行目もOK:どっちでもいい。
4行目?何故間違っていると思うのか??
1〜3行はただの書き写しか?
負荷への配線は大丈夫か?
245名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:53:37
>>239
意味がわからないけど…
異時はスイッチと並列にパイロットを
入れますな。
まあ異時点滅は出ないと思うけどね。
246名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:56:50
>>244
すいません
でないと→出ないと
出題されないと思うけどという意味です。
247名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 18:59:24
まったく最近のジェダイを目指すものときたら困る
電工ナイフをつかわずにストリッパーの暗黒面に堕ちおる
248名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 19:00:34
小リングスリーブに4本挿入のコツを教えてください。
オマンコと同じで、濡らした方がいいのですか?
249名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 19:03:24
4本挿入後のスリーブはブカブカで使い物にならない
250名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 19:04:15
>>245
パイロットの下とスイッチの上の穴が渡り線で全部埋まるじゃないですか。
電源側から来る黒線と残りの白線は、
残った穴のパイロット側とスイッチ側のどちらに入れたらいいかという質問です。

どちらでもいいようなので、もし出題されたらパイロットの上にさす事にします。
251名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 19:04:34
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽっ/⌒/⌒/c   

252名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 19:04:57
>248
あせっていきなり入れるなよ
先ずは拡張してからだ
253名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 19:35:26
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl  来年も来てね・・・
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。   ずっと待ってるんだからっ。
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!

254名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 19:51:44
地震キタ
255名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 20:30:56
作業の流れ、軽くおさらいしてください
256名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 20:54:29
@試験開始
A複線図に直す
B完璧に仕上げる
C今更間違いを見つけても遅いがいちおう細かい所までチェック
D試験終了
Dまた来年かぁ・・・とため息交じりに帰る
E家で泣く
F合否発表当日、インターネットにて「合格リストにはありませんでした」
G来年は取れる、となぜか思い込む
Hその後2年連続実技を失敗し今年にいたる

257名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 20:59:25
もし異時点滅でたら3心VVFじゃなくて2心VVF+IV使うんだよね?
なんかイマイチわからん・・
258名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:13:47
なんで?
渡りが2本になるだけじゃん
259名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:15:07
((
260名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:27:23
あー理屈がわかんないのか?
あのねスイッチが切れてても微弱な電流が流れてんのよ。
だからPLは点灯する。
でもスイッチを入れると
負荷に電流持ってかれて微弱な電流は流れなくなって
PLは消える
とこういうわけさ
261名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:30:21
>>209
私も講習行ったら9割は中高年で驚いた。
あれはリストラ者なのかな?先生も再就職頑張って下さいと言ってたからそうかも。
マナーは酷かったけどね
先生が教壇で作り始めたら教壇前に仁王立ちして後ろの人が見えない
ケーブルを前の人にぶつける。授業中ストリッパでカシャカシャしてるなど…
262名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:32:35
>>261
若いのにこんな資格とってどーすんの?
と逆に聞きたい
263名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:33:33
>261
( ゚д゚)ジー
264名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:36:30
>>261
若いならもっと陽のあたる場所にいかないと
ぐひひw
265名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:40:42
その中高年たちが、君をどんな目で見てるか知ってるか?
知らんだろ?
ぶはw
266名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:41:47
>>261
いや〜耳が痛いよ。
俺は30代。営業しかやったこと無い。
路線を換えるにはこの資格しかないと思ってる。
いわゆる難関資格は苦労して勉強しても合格かどうかわからんし、
現実的に取得できて使える資格というと私にはこれしか…orz
267名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:45:33
多分2極化じゃね?
一方は現役の工房クン
もう一方はオヤジたち
それに挟まれた27歳はけーん職、彼女いない歴5年、デリヘル歴3年は思い切りむなしいな。
金ないし、家で実技の練習してるから最近全然でりってないし。これで落ちたらどうするよ
268名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:45:41
うっ、耳が・・・じゃなくて目がイテぇ〜わ


269名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:46:00
>>261
講習受けなきゃ合格できないところが悲しいなあ
270名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:46:51
ここはこりからダメぽスレになりまつ
271名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:46:58
>若いのにこんな資格とってどーすんの?

自宅を電気工事するにも必要じゃないですか
電気工事の代金払うのが馬鹿らしくって・・・
272名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:47:40
試験会場行ったら中高年ばっかだったってならまだわかるが、講習会が中高年ばっかでなぜ驚くのかわからん。

若者→金無い(若しくは勿体ない)し、自分で練習できるから講習会行かない。
中高年→金あるし、自分で上手く練習できないから講習会行く。

これだけの話だろ。
273名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 21:48:07
>>267
そう?
筆記会場は9割が20前後だったけど
274266:2005/07/17(日) 21:48:31
>>267
よく掃除しとかんと、デリ嬢が銅線のきれっぱし踏むね。
お互いガンガリましょう。


27529歳@設備員:2005/07/17(日) 21:53:26
今回、ねじり巻とか異時点灯とか出ちゃうんすかね?
276266:2005/07/17(日) 21:54:33
>>273
マジレスすると、筆記は教室ごとに色分けされてるようで、工房ばっかの部屋が多くて
オヤジ連中や半分プロっぽいのはまた別の部屋、見たいな感じ?
確かに工房多いよな。とると成績良くなるんだろ?工業の

266さんへ。傷なめあいぽくなるとしんみりしちゃうけど、漏れもがんばります。
実は住設関係の会社にちょっとしたコネあって、正社員目指してるわけ
派遣は辛いから。電工取ったからといっても直プラスにならんことくらいはわかってる
277名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:00:09
オマイら次はデンケン行くぞ
わかってるな
この腐れ中年ども
278名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:07:17
>>275
ねじり(とも巻き)はないと思うけど
3路+コンセントぐらいは考えておいてもいいかな?
と、思ったけど今年の材料リストに無かったから
安心してくれ。
27929歳@設備員:2005/07/17(日) 22:09:24
>>278
サンクスです。自分これ取ればようやく設備員の4種の神器、
乙四、三冷、ボイラー、電工の全てが取れます。
頑張って家で練習してます
280名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:10:38
266が266にメッセージを送ってるぞw
281267:2005/07/17(日) 22:14:04
うわうー267でした
266さん、すまんかった
漏れはまた地道に練習ですよ
ストリパーで軟派野郎ですが、一発合格を確実にするためにですよ
282名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:15:05
>>279
スレ違いで申し訳ないが
その資格を難しかった順番に並べてくれないかい?
俺は電工2受かったら三冷を受験する予定だ。
俺の中では、電工2>ボイラー1>ボイラー2>危険物乙4
三冷がどのへんに来るのか気になる。
283名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:15:57
>>279
すごいですね 私は半分資格マニア化
してる電子系エンジニアですが。
手を抜かずやろうと思ってる
オサーンです。お互いがんばりましょう。
284名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:16:34
>278
3路はリストにあるよ?
連用埋め込みコンセントはないけど露出コンセントはある
285名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:20:00
>>284
連用埋込コンセントが無いからってこと。
286名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:20:00
>>284
そうそう連用コンセントと3路SWは
ちょっと考えるかも?と思っただけ
3路SWだけならあるね。
287名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:22:05
埋め込みと露出コンセントはまったくの別物だよ。
PL3路コンセントは死ぬぞ
差す穴がないのだよ
ガクブルですよ
288名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:25:03
パイロット+3路すら出ない
289名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:28:23
>>279
三冷って実際に使うことあるかい?
もちろん働いてる所の設備にもよるけど、一般的な話で。
求人とかで冷凍機械責任者ってあんまり見たこと無いんで、実際どうなのかと思って。
290名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:34:07
>>289
古い施設の勤務になるかもしれないので俺は必要だよ
わりと新しい施設なら必要無いんだけどねw
ただ1年に1回しか試験がないらしいので余裕があるうちに取っときたいかな
291名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:35:45
>>289
俺もそう思う。
推察するに電工が標準で、あれば尚可という意味みたいだね。
つまり来週の試験ガンガレということですね。
29229歳@設備員:2005/07/17(日) 22:41:43
>>282
イメージ出来ない分、三冷は意外に難しいかなと思います。
自分的には電工が一番難しいですが。

>>289
自分の所は設備としてあるので一応、責任者として名前が
現場に貼り付けています

>>283
いえいえ。ほとんど使いこなせてないですが
これ取って少しはハク付けたいですね
293名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:06:31
今から実技の練習やって間に合うと思いますか?
選別の問題が全然理解できないので、もう一回勉強しなおして
来年受ける予定だったんですが、せっかくなんで
今回受けてみることにしました。
まあでも今から練習しても間に合うわけないと言われたら
、今回はあきらめます。
294名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:13:10
>>293
山田君が死ねといったら死ぬのか?

ここは志のある人の集まりだ。
どうやったら間に合わせられるか?という質問なら大歓迎。
295名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:14:49
やさしいオレが釣られてやるかw
明日中に工具と材料を揃えて練習始めろ。
明日から毎日やって、本番前までに10年分やれ。
過去スレみて、それでも分らんことを訊け。
そしたら90%受かる。

それができないなら、あきらめろ。
296名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:16:45
>>295
いや、それができる人間ならこんなくだらん質問はしないよ。
297名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:19:14
>>293
仲間ハケーン!!
実はオレも2日前から2時間程始めて
みたけど(ストリッパーで切る練習と輪づくりの練習しかしてない)
複線図書いてやっているがサパーリ理解できん。まず複線図書けるよう
になりたいもんだ。。。オレも今回あきらめようかなorz

298名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:21:44
>>294
いいこというじゃん!
>>293
結論からいうと間に合う。
選別はスリーブとコネクタは捨てろ。
あと理解なんかしなくたっていい。
答えがわかれば。
選別なんて30分の勉強でもいけるぞ。
充分時間はあるあきらめんな
299289:2005/07/17(日) 23:22:52
>>290-292
俺も今年、冷凍機械取ろうか迷ってるんだよな。
受けるとしたら二冷にするつもりだけど今の仕事では必要ないので、将来転職したときに使うかもって思ってるだけなんだが。
求人とか見てみると冷凍機械必要って意外と無いんでどうしようかな〜と思ってね。

確かに冷凍機械も年に一回しか試験無いので、思い立ったが吉日みたいなとこあるかもな。

スレ違いスマソ&どーもでした。
300名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:23:23
>>293
やさしいじゃなく 変態の俺の間違いでは・・・
301293:2005/07/17(日) 23:41:10
みんなレスありがとう。
がんばれば今からでも間に合うというレスもあるので
今回受けることにします。

でも297さんと同じく、複線図を理解できていないので、
実技だけ上達しても単位作業試験はもちろん、選別試験も
点取れないわけだし、今からやっても意味ないとも思ってしまます。

まあどちらにしても来年は受けるので、とりあえず明日工具と材料
買ってきます。
302名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:41:56
>>293
もっと言うとな、土曜日目いっぱい使えるなら
それだけでも間に合うぞ。
とりあえず道具と材料はそろえないと話にならん。
303名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:45:44
>>278
異時点灯は出ないの?
304名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:47:01
オレのところは多分出ないがオマイのところは知らん
305名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:48:30
皆さん、今年の単位作業はどのような問題が出るって予想してます?


306名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:48:43
電工一種のほうが冷凍機械よりもいい
電気主任3種>電工一種>電工2種>甲種危険物=ボイラ一級>冷凍
こんな感じ
307名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:52:21
なんか電工の評価が妙に高いな
このスレで書いても説得力ないなww
308293:2005/07/17(日) 23:52:55
>>298
30分なんて無理です。1週間くらいひたすら選別だけ勉強してたけど
過去問でいまだ8割いきません。5割くらいです。
筆記試験もめちゃめちゃ勉強して6割ちょうどでぎりぎり受かったんで
かなり頭が悪いほうなんです。

>302
たった1日で間に合うということですか?
309名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 23:57:44
選別がなんでできんの?
考えすぎなんじゃない?
選別ってさあ、問題に答えが書いてあるんだぞ?
わかってるか?
理解しようとするな
答えがわかればいいんだよ
310名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 00:01:53
>>308
頭が悪いんじゃない、要領が悪いんだよ。
まさか、、、釣りじゃないだろうなおい!
311名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 00:07:23
選別は材料を順に見ていって「これは要る」「これは要らない」と、図と照らし合わせていくほうがいいと思うよ。
312名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 00:07:29
選別の工具どうすればいいの?
313293:2005/07/18(月) 00:09:23
>309−310
その答えが分からないんですよ。
というか電気の根本が分かってないんですよね。
だから苦労するんだろうと思います。

とりあえずがんばってみます
314名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 00:15:03
選別に電気の知識なんぞいらん。
図記号と実物の照合ができればok
図記号おぼえとらんのだろ?
315名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 00:16:06
>>313
だから根本とかどーでもいいわけよ。
そーいう考えは試験においてはどーでもいいわけ。
試験に対する認識を根本から改める必要があるな。
316名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 00:19:19
>>313
そういう風に考えてるとな、哲学に行きつくぞ
いいのか?
317名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 00:33:50
工業高校電気科をギリで卒業した俺様が
やってきますたよ
俺も今年24だがこのままじゃヤバい
と思い受験することにしたが
俺だって筆記は受かんなかったしいきなり今年実技受けるけど
そりゃあ不安はありますよ
でも、自分なりに勉強して頑張ろーって気持ちが大事では?
もし不合格でも今年の経験が来年に生きると思う訳よ

ガンガレ!
318名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 00:34:31
工業高校電気科をギリで卒業した俺様が
やってきますたよ
俺も今年24だがこのままじゃヤバい
と思い受験することにしたが
俺だって筆記は受かんなかったしいきなり今年実技受けるけど
そりゃあ不安はありますよ
でも、自分なりに勉強して頑張ろーって気持ちが大事では?
もし不合格でも今年の経験が来年に生きると思う訳よ

みんなで頑張ろーや
319名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 00:38:24
だめだね
気持ちなんてどーでもいい
合格と不合格しかないからな
試験に精神論は不要なんだよ
そんな意見に同意する愚劣な人間はこのスレにいないと思え
320名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 00:42:51
結果だけがすべて
よくがんばったけど落ちたなんてはずかしくて人に言えないだろう
321名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 00:42:53
このスレには出来た人間など少数派ですがなにか?
322名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 01:37:20
去年合格した俺がきましたよ。
何か質問ある?
323名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 03:01:24
同時点灯は
白 黒
赤→赤 (→わたり線)


ですよね。異時点灯はどんな形になりますか?
324名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 03:08:35
>>323
PLの事?
325名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 03:59:39
何気に試験案内見てたら
受験料が5千円くらいだったのでビビった。

たしか前は1万円くらいだったのに…
326名無し検定一級さん:2005/07/18(月) 05:28:28
>>293
この言葉を君に贈ろう


この道を行けばどうなるものか 
危ぶむ無かれ 危ぶめば道は無し
踏み出せば その一歩が道となり その一歩が道となる
迷わず行けよ 行けば分かるさ〜〜〜〜

だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
327名無し検定一級さん:2005/07/18(月) 05:35:50
>>308
ひたすら勉強・・・・
やりすぎは良くない
肉体と同じで脳にも休息は必要だ。

勉強は一日3時間までと決めることだ
その方が集中力を維持できるし、能率が良い
やりすぎ注意
328名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 07:20:07
>>303
あまり異時点灯は出てないよね
回路簡単だし。
一応覚えておく必要はあるけど。

>>323
異時は…
白黒(PL)
↓↓(渡り)
白黒(SW)
だけどね きっと出ないよ
329名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 08:46:03
試験近いからケガしないようにしろよ。
330名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 09:37:03
配線を色で覚えるヤツは、3CとIV3本とで頭がこんがらかるナw
この意味わかるか?
色で説明求めるヤツも色で親切に説明するヤツも大丈夫か?

ま、慣れればいいだけなんで、なんも難しいことはない。
試験前は時間の余裕持てるよう練習しろ!
作業時間が少なくなると焦ってしくじるからな。
331名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 09:54:29
>>330
試験ではIV線の色も同じパターンで決まっているから>330のような問題はない。
でも一次を受かったのに、理屈わからず色で覚えるというのではミスしやすいわ。
332名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 09:58:28
ttp://www.wwwwwwwwww.net/1/html/VIP00048.html

上の画像の圧着状況だと軽欠陥かな?
333名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 09:58:37
色で覚えてもいいんじゃん。
理屈云々は現場で数こなして覚えろ!W
334名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 09:59:43
↑アドレスを以下に変更して

ttp://www.wwwwwwwwww.net/1/html/VIP00046.html

335名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 10:00:18
>>330-331
例えば↓ってことね
ttp://www.geocities.jp/komusou_yanke/dkiso2/dkiso2.html
でも、電工2種の試験ではめんどうな問題にはならないね
(理屈がわかる人には上のページも参考になるね)

今は理屈わからんでも平気だよん
あと1週間だから諦めなければ9割受かるよ
336名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 10:04:32
でも理屈分からないんじゃ筆記の勉強もチンプンカンプンだったろうにな…。
337名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 10:13:09
6割で合格だから、チンプンカンプンでも受かるよ。
その為の実技試験でしょ。
338名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 10:22:26
電気関係ないヤツでも、
筆記は全く勉強せんでも受かるのもいるし、
チンプンカンプンで受かるヤツも多いが、
技能の作業は、練習なしじゃあ絶対落ちるわ
339名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 10:26:07
>334
問題ないと思うが
圧着位置はもう少し上のほうがいい
真ん中がベスト
340名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 10:32:37
やっぱり複線図理解できてないやつは
受かる可能性むちゃくちゃ低いよ。

電気工事たのんで来た人が
「おれ複線図わからないんだ…」
なんて言いながら仕事されたら、マジいやだよな…
341名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 10:35:14
>>339
そう、下よりに圧着しちゃったんです。
よく見ると、縁が潰れてます。
342名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 10:35:53
>>340
しかし複線図が「今」理解できないひとがいるとは信じられん!

可能性としては筆記免除で実はなにも勉強してない人ぐらいか?
普通に学科から勉強してきた人にはありえない話だ…
343名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 10:56:05
PLってパンティラインですか?
344名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 11:00:39
プッシーラインでつ
345名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 11:17:52
まぁ、複線図なんて試験終わったら書く機会無いからさ。
実際に電工の仕事で複線図書いてるヤツなんか居ないから。
頭の中で複線図描けるようになるまでガンガレ!
複線図自体を書いて勉強するより
やっぱり理屈を何がなんでも理解すること!
そうすれば複線図は自然と理解出来るハズ。
346名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 11:25:58
>>345
免許持ってんなら
こんなとこ来るなよ。
前向いて歩け
347名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 12:00:50
オマイはどこ向いてる?
348名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 12:06:43
電源から露出コンセントまで2本ともつなぐ
電源からの白線は全ての電灯の接地側につなぐ
電源からの黒線はスイッチの非接地側までつなぐ
スイッチの残りの側は対応している電灯の残ってる方へつなぐ
パイロットがあるなら電源からの白線につなぐ
同時点滅は電灯と並列
常時点滅は電源と並列
異時点滅はスイッチと並列

単位作業の複線図はこれだけ覚えとけばいいんじゃない?
349名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 12:11:22
>>348
それは基本を理解してる人の複線図の楽な”書き方”ね
理屈が解れば暗記することはひとつも無いね。
350名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 12:38:34
仕事に使うわけじゃない香具師には理屈なんていらないんじゃね?
書き方のルールを暗記しとけば問題ないと思う。
そんなに複雑な回路が出るわけじゃないし、パターン化してるし。
351名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 12:48:34
渡りってスイッチの返りになるから普通黒にならねえ?
つーか色で覚えてる人ってすごくね?
352名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 12:51:20
合格したら電験と電工一種のどっちを受けようか迷ってるよ
353名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 13:08:25
合格してから考えようーね
354名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 13:10:44
複線図どおりに刺せばいいんだよ
355名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 13:12:53
>>352
オレハデンケン目指す!
356名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 13:30:50
電験三種先に取って電工筆記免除で技能試験受ける俺が来ましたよ。

受験料5000円位だから申し込んだのに、本だ、工具だ、材料だと計2万近くいってしまった。
合格しても圧着工具なんか使わないし。
357名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 13:32:07
確かにつかわない糞道具ばっかりになるよな・・・
358教えてください:2005/07/18(月) 13:44:00
工業高校の電気科出て筆記免除になったんですが 免除に期限とかあるんですか? ちなみに卒業して二年たちます。
359名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 13:59:25
>>358工業高校の電気科でたら
筆記免除になるなんて、こっちが聞きたいところだw
360名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 14:36:30
はやく試験日こい

はやくやりてー
361名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 15:44:08
俺の時は実技よりも材料選別の方が難しかった・・・
あと、配線が終わったあとはなるべく見栄えがいいように置いた方がいいぞ
配線方法があってても線がぐちゃぐちゃだと落ちる可能性がある。
線は真っ直ぐで、曲げる時は直角にな。
おまいら、ガンバレ
362名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 15:47:29
配線を色で覚えるなと言う人に
真正直に反応しない方が良いね。
必ずその色を使わなければならない
部分があるので、配線の色は重要です。
但し、色だけで覚えるのは問題があると
言う事です。
363名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:12:05
配線があってりゃいいと思ってる人なんじゃないのもしかして
364名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:30:17
>>328
サンクス

P S
白 赤
黒→黒(→わたり線)

この場合はなんですか?同時点灯ですか?
365名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:34:40
>364
なんでそうなる…orz



釣られてんのか漏れ?
366名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:39:22
同時でいいんじゃないの
367名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:42:20
>>365
釣られてる感じするね

>>364
そりゃ常時点灯じゃ
釣られましたw
368名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:45:44
→黒が渡りだから同時だよ
369名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:48:11
最近ここのスレを見るとヘンテコレスで惑わされて
俺が落ちるんじゃないかと思うときがある。
370名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:49:08
PLに白黒来てる時点で常時だろがw



って釣られすぎだ漏れ…orz ocn orz
371名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:50:06
だから同時ですよ
372名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:50:41
異時だろ?
373名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:54:32
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
374名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 16:55:32
本とかサイト見ればかいてあることなのに
なんでここで聞くんだろ
375名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 17:46:03
ストリパを今になって買ってしまった。
「すごいっ!!!めっちゃ便利やし、簡単や!!!」
でも、電工ナイフで練習した時間が無駄になった気がして、ちょっと複雑。
376名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 17:50:43
>>375
どこのストリッパ買ったの?
377名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 17:55:43
図で書いたら質問しまくってる奴のわかるけど
スイッチの帰りは黒になる指定あるだろ
だからだな・・・えーとだな・・・・それでだ
うgぁぁパイ尾pwptじゃぽ:じゃああああああ
こんがらがるぅぅうううううううううううううう!
俺は両方で理解してるのか色で理解してるのかわかんなくなるぅぅうううう!
帰りは黒になるのと白は大本の白に繋ぐんだ
だから、だぁらだからだから
わがんなぐなってぎたあああああああああああああああ!

罠だろ、お前・・・
378名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 18:04:37
>>376
MCC
379名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 18:26:57
単位作業の作品で、

絶縁抵抗は試験官が測ると思うけど、

その時、受験者は見ていられる?

それとも、受験者が退席したあと測るの?

エロい人教えてちょ!!

380名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 18:29:03
>>379

絶縁抵抗ははかりません

受験者自身が100V通電します。

去年感電してた香具師3人見た

みんな、きおつけろ
381名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 18:41:54
>>379
試験後全員を退席させた後、試験管が分かれてが配線、配線接続、機器接続を
チェックし、その後、絶縁抵抗試験、導通試験が行われ、流れ作業のように
チェックが行われます。チェックし終わった物から順に解体が行われ、試験終了後
およそ3時間ですべて撤去完了となります。
銅線は分別されその他は産廃処理されます。
382名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 18:56:22
やべえ、テスター買ってねえ。高い?
383名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 19:04:36
>>382
あなた試験管様?
384名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 19:32:12
>>381
それだけの検査を3時間で終らせるなら
相当な数の検査官が必要になるぞ
385名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 19:41:24
複線図を1、2分で書ける人いますか?
386名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 19:45:29
書けます。
電気書院の赤い問題集の材料選別問題2回ずつやったので、
普通の単位作業試験の問題なら、1分もかからん。
387名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 19:53:19
同意
かからん
1分くらいで普通じゃねーの
30秒でもかけるよ
過去問レベルなら
388名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:02:36
759 名前:名無し検定1級さん [sage] 投稿日:2005/07/14(木) 10:11:59
【予想問題】
35分、PLはィと同時点滅
アウトレットボックス内は差し込みコネクタ、ジョイントボックス内はリングスリーブ接続


        露出形コンセント      引掛シーリング
            (U)               [ ( ) ]ィ
            |                 |
            | EEF1.6-2C         | VVF1.6-2C
          _|____ .           |
          |       |________|
          |      |  VVF1.6-3C   |VVFジョイントボックス(省略)
電 _______|       |.            |
源. VVR1.6-2C |_____.|           |
              |              | VVF1.6-2C
              彡             |
              |IV1.6(PF16)      |
              |          他の負荷へ 
              ○
              ●ィ

全スレのこの予想問題、複線図も晒してみてちょ
389名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:13:55
こんな失敗しちゃ駄目よw

ttp://www.denki21.com/tanisagyou_ringu.html
390名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:15:31
結線、複線図は過去門何度も見て覚えるもんですか?
それか理論的に覚えるの?
勉強法教えて下さい
391名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:15:38
>>381
>絶縁抵抗試験、導通試験が行われ、

これはネタ
392名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:26:51
>>389
何だこれ?
事前にリングスリーブを圧着ペンチではさんでキープしておけとあるぞ!
あまりにいい加減すぎないか?
そんなやり方で余計に時間を食うばかりか、失敗すればさらに時間がかかる。

これって割と有名なサイトだろ。あ!テンプレにあるぞ!
393名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:29:23
>>388
そんな問題自分で考えるか調べろ!
まさか自分で解らないとか、調べてもだめとか言うじゃないだろうな?
もちろんネタだよな。
394名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:31:32
>>390
多分388とほとんど同じ問題出るよ。
複線図と作業を別々にやるんじゃなくて
時間決めて本番のつもりで何回かやってみたら。
オレは複線図と作業は同時に覚えていったよ。
395名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:36:51
>>394
3路が出るかもしれないよ
396名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:40:41
>>395
別に3路がでたっていいけど
まずでないね
つーかでねーよ
397名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:43:31
単位過去問、複線図化が今だ50%の出来… orz

そんなこんなで実際の試験のつもりで作ってみても
複線図で間違ってるから、出来上がった作品も話にならなかったり…
折角時間内に作れるようになっても材料の無駄だ 
398名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:45:29
3路だと連用枠2つ要るしな
388図なら引っ掛けシーリング省略にして他の負荷のとこに3路の片割れなら
コスト的に変わんないかな?

それよか3路は去年出てるしなあ…
と、おもって過去問見直したら去年はマジ簡単だったのねん
399名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:47:08
なんで?
全てパターンは同じなんだが
400名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:50:06
>389
ゴムなしかよ
401名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:50:12
PLスイッチ、負荷、露コンセント
これの組合わせだろーないずれにしても
402名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 20:59:28
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、屁理屈はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 複線図をだせっ! 複線図を!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
403390:2005/07/18(月) 21:09:53
>>394
ありがとう
30歳のおじさんなんだが分かりやすく教えてもらえませんか?
色で覚えてはダメなのかな?
404名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:15:53
>>403
俺も30台だ!ガンガリましょう。
まずは…  なぜいままで時間あったのに解らぬままほっといたのかと?

理由によっては教えても無駄かと。
405394:2005/07/18(月) 21:44:00
>>403
30歳?
オレのほうが年上なんだが。
まあいいか。
過去問集の始めのほうに複線図のかきかたのってるよね。
あのとーり
コンセントの配線と負荷とスイッチの配線
この2つの組み合わせだけだよ。
複線図と作業を同時に進めていきなよ。
作業しながらだと複線図のことも理解しやすい
406名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:47:47
おっさんは立ち入り禁止だといっただろうがボケがwwwwwwwwwwww
407名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:50:10
こんな資格はおっさんしかとらんよ
若いのにかわいそうだなあw
408名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:52:25
>>406
高卒ひきこもりは市ね
409名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:53:19
無能なおっさん首になる・・・ ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
410名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:55:59
おまえ微妙に古いな
さすがニート
411名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:56:06
複線図を早く書く秘策を考えたぞー
ってやってたら、作業中に一度も複線図
見なくなってた。
んー意味あるのか…。
412名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:05:33
>>396
3路が出ないと言う根拠は?
413名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:14:25
>>412
高卒ニート君ですか?
414名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:18:00
今年は5路がでるらしいよ。
415名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:28:10
いや多くても3箇所点滅も3路プラス4路スイッチだ
416名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:33:45
どうして試験まで1週間切ってるのにいまネタスレ化しているのはなぜ?
417名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:35:13
>>412
昨年出たから
418名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:37:20
練習しつくして余裕こいてる奴とぜんぜん練習してなくてあきらめた奴に
二極化しちまって、まともに試験のこと考えてる香具師いないからじゃない。
419名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:38:53
スイッチ的には3路と4路しかないが
2カ所点滅で3路、3カ所点滅で4路
後は3路と4路の組み合わせで永久回路も叶
420名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:39:53
だな
やることねーし
421名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:41:20
>>413
それを聞いてどうすんの?
「おぉ同志よ!」とか言ってハグしたいのか?
422名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:41:32
>>419
うるせえ電工屋
てめえの仕事なんか興味ねえよ
423名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:41:53
アホばっかりやなぁ、なにがおもしろいねん
くだらん人間ばっかり
真剣な人に迷惑
424名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:45:19
真剣なのはテメーだけだよ
425名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:47:16
なんか練習しすぎて手の皮がぼろぼろなんですが。
ケーブルの外装とかエコケの粉とかなんかやばげな物入ってますか?

(´-`).。oO(そういえば知り合いの電工やさんも手の皮ぼろぼろの人が多い希ガス…
426名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:51:36
なぜか、ホーザンの工具が人気なんだけと
おれ的にはizumi.marvel.hozanの順かな!
427名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:54:39
ツーか、この板で職人さんがカキコしてるわけねえべ
オヤジはすっこんでろってんだ
428名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:56:42
>>411
複線図って、ようは配線のこっちゃろ。
それが、書かなくても自然に頭の中に浮んで作業できるならイイんでないの?
配線が早くイメージできるんならムダってこたないだろ。
オレは来週の試験では複線図書いてやるよ。
時間は十分余るハズだから、見直しチェックもするつもり。
429名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 22:58:17
>>427の皮を剥いてやれ・・・・・知らんわな
こら!自分で剥け!
430名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:04:39
筆記落ちた香具師が暴れてるw
431名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:08:05
おっさんが試験の前で暴れてる
30過ぎはくるな
432名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:13:33
若いのにこんな資格どーするつもり?
433名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:15:31
高校生か30過ぎのおっさんか、どっちかだろ?
434名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:20:17
でもさ筆記で10人に4人は落ちたんだろ。信じられん言っちゃ悪いがワロス

たまたま通っても実技で落ちるだろうな…
435390:2005/07/18(月) 23:21:09
皆さんありがとうございます
オーム社の過去門見ながら頑張ってみます
436名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:22:26
複線図わかんねって奴は筆記でギリ受かった奴だろ。
今頃になっても理解出来ないってのが信じられん。
437名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:27:15
>>436
実技の合格率参照だな。
落ちるべくして落ちる奴はもう決まってるんだ。

この時期に副(ry
438名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:48:31
ちんぽの皮が向けないんですがコツはありますか?
439名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:49:48
>>438
自信ないならストリッパー買えと何度も言ってるだろ。
440名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:54:37
MCCストリッパー使ってますが外線剥く時うまく剥けません
ゴムが伸びてしまってます。いい方法ないですか?
441名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:55:34
>>440
無い
買い替えなさい
442名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 23:57:57
>>440
俺は絶縁被覆でその症状でた。特にエコケーブルが酷かった。

下刃を上にずらすと俺の場合解消したよ。ただ外皮なんとも言えんな。
443名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 00:07:44
おまえらこんな試験で必死になるなよ
今からやったって受かるだろ
444名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 00:11:36
伸びきったらナイフで切れ
445名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 00:12:54
むりやり人を見下そうとしてるボンクラがいるな
みっともねえぞ
高卒君かな?
446名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 00:18:11
信じられん、は使用禁止だ
わかったかな高卒君w
447名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 00:33:11
一生懸命がんばった奴等は
結果がどうあれ一生の思い出に残る夏になる事は
間違いない
試験終了まで精一杯がんばろうぜ!
448名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 00:36:42
筆記で62点しか取れなかった電気素人の俺ですが
せっかく筆記合格したので工具と材料を買って
10個過去問を作ったら、20分台で出来るようになりました。
筆記試験時は複線図の意味が分からなかったけど
実技の勉強をすると自然と分かるようになります。
今からでも間に合うから、みんながんばれ!
449名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 00:37:59
なんねーよ
がんばってもねーし
一人で精一杯やってくれ
ブハw
450名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 00:41:33
>>448
そうそう
実技やりながらだとわかるんだよね
今から始める人もあきらめんなよ
マジで間に合うから!
合格しようぜ
451名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 00:53:27
工房だろうがオヤヂだろうが
受かるやつが勝ち
落ちるやつが負け、負け犬よ
おれは絶対受かる
452名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 00:54:49
>>451
同意
オレも受かる
453名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 01:22:01
俺達も高校球児達にも負けない
良い夏の思い出を作ろう!
454名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 01:40:02
うんうん ヾ(¬。¬ ) ダネダネ 
455名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 01:40:13
司法試験でも受けるんですか?
がんばってください
でもたしか母の日前後だったような、、
とにかくがんばってください
456名無し検定1級さん
思い出を作るんじゃなくて
合格だろ?
キモいな、おまえらw