XMLマスター Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
441436:2007/06/16(土) 20:08:50
>>437
結果を報告しに来ました。
92%で合格出来ました!
過去ログ読めばわかる、ほぼ無意味な質問にレス下さった
437さんには感謝感激であります。
本当に有難う御座いました!
442名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 03:20:58
うんこ
443名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 11:57:25
>>441
オメ。緑本と同レベルくらいだよね。
ってか黒本は明らかにプロの範囲を問題に出してやがるぞ。
444名無し検定1級さん:2007/06/17(日) 19:05:54
>>441
おめでと〜(´∀`)
92%はすごいね!
445名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 20:06:04
うんこ
446名無し検定1級さん:2007/06/19(火) 21:10:18
うんこ厨氏ね
447名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 00:09:41
日曜日ベーシック受験します。
がんばります!
448名無し検定1級さん:2007/07/04(水) 01:01:51
>>447
そんなに気張らなくても大丈夫だと思うよ
でも、全力出し切ってガンバレ!
結果出たら教えに来て下さいね
449名無し検定1級さん:2007/07/06(金) 05:35:05
おまえら、Pro受けた?
450名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 00:35:06
うんこ
451名無し検定1級さん:2007/07/07(土) 23:32:46
>>449
最近ベーシック取ったのでそのうち受けようと思っている。
ベーシックでやめるとメリットがコストに釣り合わないと思うので。
452名無し検定1級さん:2007/07/10(火) 22:59:40
>>448
遅くなってすみません。447です。
ギリギリ合格できました。
うぅむ、次のステップに上がる前に復習しておこうかな…^^;
453448:2007/07/11(水) 23:32:27
>>452
おぉ〜、おめでとう!
次も頑張って下さいね〜。
454名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 11:37:59
うんこ
455名無し検定1級さん:2007/07/30(月) 01:55:44
アゲ♂アゲ♂
456名無し検定1級さん:2007/08/01(水) 21:59:40
うんこ
457名無し検定1級さん:2007/08/02(木) 22:45:56
【試験区分】プロフェッショナル(アプリケーション開発)
【正解数】82%
【受験回数】3回
【勉強期間】1か月半(一年程度挫折)
【勉強方法】 緑本、黒本V1、標準完全解説下巻、iStudy
【XML経験】なし
【出題内容】出題範囲全般。
【次に取得したい資格】SJC関連、基本情報
【感想など】
1回目は62%で不合格。2回目は77%で不合格でした。
出題傾向は1回目と2回目はほぼ同じ問題。
3回目は全体的に被っている問題が少なかったです。

緑本は基本を掴むのにはいいですが、試験範囲をカバーしきれていないので、
完全解説等を併用するといいと思います。
最後の10問突入時点で60分を余らせていると、見直し等含めて余裕が
出てくるのではと思います。
458名無し検定1級さん:2007/08/05(日) 19:34:25
【試験区分】ベーシックV2
【正解数】88%
【受験回数】1回
【勉強期間】2週間ほど
【勉強方法】緑本
【XML経験】設定ファイル触るくらい
【出題内容】満遍なく出て、結構時間イッパイイッパイだった
【感想など】
出題順序・内容はXPath/XSLT,XML Schema →7割
            DTD,名前空間,XML概要  →3割ぐらいだった。
最初時間を使いすぎたせいか、後半焦り気味になってしまった。。。  
【次に取得したい資格】
Oracle Master Bronze/Silver
459名無し検定1級さん:2007/08/30(木) 20:04:27
age
460名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 17:30:40
【試験区分】プロフェッショナル(アプリケーション開発)
【正解数】80%
【受験回数】1回
【勉強期間】3か月
【勉強方法】 緑本
【XML経験】ほとんどなし
【感想など】
解答に自信がなく、ほとんどあきらめかけていたが、見直しの時間がわりとあったので、ひととおり見直したら、ぎりぎりで合格していたのでびっくりした。
461名無し検定1級さん:2007/09/02(日) 23:12:22
試験問題って毎回同じなのですか?定期的に変わったりするのかな?
462名無し検定1級さん:2007/09/03(月) 11:55:34
>>461
毎回違います。
でもたまに同じ問題にあたることも。
全部同じことは100%ありえません。
463名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 01:53:46
ここ数日しばしばチェックしにきてたが、このスレ機能してないみたいね
明日試験なんで記念にageさせてもらうよ
464大沢祐香1万人降ろしても銭:2007/09/19(水) 04:37:28
【誰の子が】マゾ大沢祐香中絶?【わからない】
名前: 桃太郎
E-mail:
内容:
583 名前:名無し検定1級さん :2007/09/19(水) 02:37:04
妊娠中絶こわくない! 100人でも、おろしたるわ!
oosawa_yuuka at 00:37
桃太郎さんのスプラッシュガールという作品のぱっけーじを撮っておりました。
装ははだかに編みタイツだったのですが、すタジオにたまたま電車のセットが
あったので電車ではだかってエッチだな♪と思い写真撮ってもらいました。
暗くていい感じだよね。ぽんジュース(^0^)パッケージ撮影が早く終わったので
帰りに2008年のニュウ手帳を買いましたなんだか気分が新たになりますね.
無事で居られたらやりたい事がたくさんあります。行きたいところもたくさんあります
なりたい自分のイメージもふわふわだけどあります。あたしは色んな事がわからないから、色んな事をしたいんだろうな
来年もいっぱいどきどきしたいなあ。。。ってまだ気がはやいかあ(*^^*)
465名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 20:45:59
複数回答の場合はその旨が問題文に記されてる?
466463:2007/09/19(水) 23:14:47
合格してきた

>>465
YES。しかも単一回答はラジオボタン、複数回答はチェックボックス
467名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 23:18:33
>>466
トン

俺も来週やってくるかな。
468名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 00:24:07
しかも回答数2のときに3つめを選択すると警告が出る親切設計

だったよね?
469463:2007/09/20(木) 00:33:22
>>468
YES。つかこれもオラクルマスタも翔泳社の教科書で勉強してたが、
翔泳社は複数解答時の選択肢の数を指定しないから困る
470467:2007/09/20(木) 17:23:20
黒本と緑本で模試やってみて、
緑本37/50、黒本1−31/50、2−32/50だったけど、見込みある?
安全圏内にするにはどれくらい?
471463:2007/09/21(金) 00:24:13
このスレ回答者俺しかいない希ガス

>>470
YES。
俺の場合は試験前日、つまり>>463の書き込みの後、緑本の模試を寝転がってやった程度で、
6割程度しかとれなかったけど、全く不安じゃなかった
こういう試験は気の持ち様だからな。ある程度場慣れしてしまえば、楽勝よ

まあ467もがんがってくれ
472463:2007/09/21(金) 00:31:22
書き忘れ

模試やるんなら時間配分は意識したほうがいいね
俺はしてなかったら、本番で中盤のXMLスキーマのラッシュで結構あせった
まあ終盤に秒殺問題が偏ってたせいで15分くらい余ったけど

多分この試験もそうだと思うけど、単元によって出題数決まってるから、
その辺を考慮できれば最強
473@ゆーいるかい?:2007/09/21(金) 00:33:25
日当5万しか出さんのか 。しけた業界だね。上が大ピンはねしているとよくわる
@ゆーいるかい?役員退職金名目では年払い1000万円なら
@ゆー手数料約300万円だぞ法人1件でね。
兼業OK.ただし「小料理屋@ゆー」までだがね・

※詳しくは元に戻るお友達に聞いて!
       __  ___       ____               ____
    _| |_| l |       |__    /        _____ |__    /
     |    _|__|__|         | l7 / ____ |__    /  | l7 ,/
     ̄| |_      冂     l |'、/  |__    /  | l7 ,/    ! !'、/
    | ̄  __|   ┌┘ '─┐  |__|     | l7 /    ! !'、/    |__|
      ̄|__|        ̄l |`l/          l |'、/     |__|
                |__l              |__|
─────── ,..-────────- 、.      ───────
────   ,. '',´イ/ /´二二.、、 ̄ ̄古 ̄ ̄``‐、._       ──────
─── _,.'';´‐'´  / / |____\、     _,,,...  ゝ--- ...,,  


474名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 00:36:24
>>471-472
ありがトン。
475名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 01:08:41
数字コテうぜぇ・・・と思ったが、思いのほか的確なアドバイスだと感じたんで俺も質問w
>>463は勉強期間どれくらい?XML経験は?
476463:2007/09/21(金) 22:14:35
>>475
・・・スマンw

勉強期間は1週間ちょい。翔泳社の教科書買った日に都合の良い最短の受験日を申し込んだ
XML経験は全くなし。俺新入社員だから手当たり次第、無関係に情報関連の資格取ってる
477名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 01:16:10
>>476
なら、会社の金で試験受けてるのか。
モチベーションが維持できる間に取れるだけ片っ端から取っておくといい。
その上で、面白いと思ったものを絞って極めていく。
若いうちに広範囲の知識を仕入れておくのはいことだ。
478名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 14:03:50
>>476
スゲ
劣等感を感じてしまったのは俺だけ?
479名無し検定1級さん:2007/09/22(土) 23:18:22
【試験区分】ベーシックV2
【正解数】90%
【受験回数】1回
【勉強期間】3週間ほど
【勉強方法】黒本
【XML経験】業務でDOM、XmlSerializerを触っている
【出題内容】Xpathの問題が目立った
【感想など】黒本は引っ掛け問題が多くて、XMLスキーマもじっくり読ませる問題が
多かったけど本番ではあっさりした問題が多くてかなり楽勝だった。
【次に取得したい資格】
ソフ界、SJC-WC、XMLマスタープロ(アプリ)
480名無し検定1級さん:2007/09/25(火) 06:55:57
ttp://www.xmlmaster.org/news/px070918.html
今回のベータ試験は10月13日(土)に日本電子専門学校(新宿)にてペーパー形式で行われます。受験料は無料、「XMLマスター:ベーシック」取得者が本ベータ試験に合格した場合には、「XMLマスター:プロフェッショナル(データベース)」として正式に認定されます。
481名無し検定1級さん:2007/09/27(木) 19:37:02
【試験区分】ベーシックV2
【正解数】98%
【受験回数】1回
【勉強期間】2週間ほど
【勉強方法】黒本,緑本
【XML経験】ほとんどなし
【出題内容】DTD絡みがやや多かったかな
【感想など】XPathの問題を1問ミスったのが悲しいです。
修正しなければおそらく100%だった。にしても、黒本と比べると簡単すぎw
【次に取得したい資格】
SJC-D、XMLマスタープロ(アプリ)
482名無し検定1級さん:2007/09/30(日) 18:45:29
ああぁぁ。。68%で不合格でした。。。
長文問題ばっかで、暗記ものはほとんど出なかったっす。

あぁ〜、あと1問だからなあ。へこむなあ。
まあ、仕事が忙しくて勉強時間をまともに確保できないまま受けたのも悪いけど。
483名無し検定1級さん:2007/10/05(金) 01:02:13
>>482
>長文問題ばっかで、暗記ものはほとんど出なかったっす。
んなわきゃない。問題は毎回異なるが、分野別出題数は同じ
そしてXML概要や名前空間は長文がだしようがない
484名無し検定1級さん:2007/10/11(木) 21:45:52
うんこ
485名無し検定1級さん:2007/10/13(土) 17:34:08
プロフェッショナルDB受けてきたよ
BASIC以来一ミリたりとも勉強してないから冷やかしだけど

とにかくひたすらクエリ文
元のDBとクエリからどんな出力結果が出るか、
任意の出力結果を得るためにはどんなクエリ文を書けばいいか、
ばっかりでした。

勿論全然わからなかったけど、少し勉強すれば受かりそうな感じだった
umeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeume
おれさ、土に埋められた顔だけ出した女の子動画見たけどさ。
あれ、何?あの過去問は違法でしょう。誰見てもね。監督?メーカー?

当社を事業ごとに分離し、当社は持ち株会社にする
グループイメージ文字:ume
持ち株株式会社(資本金2699994円)鰍ミなびた小鹿グループホールディング
1.芸能株式会社 (資本金1円)鰍ミなびた小鹿芸能
2.出会い系IT株式会社 (資本金1円)鰍ミなびた小鹿出会いネット
3.(旧会社法に則り)小さな芸能有限会社(資本金300万円)巨_奈川ひなびた小鹿芸能
4.検査再生機構株式会社(資本金1円)日本アダルト産業検査再生機構
5.スカウト株式会社 (資本金1円)ひなびた小鹿人材
6.秋田製作婆監督株式会社(合弁比率当社70%資本金2円)秋田婆小鹿制作
6分割する。以上
umeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeume
487名無し検定1級さん:2007/10/15(月) 01:39:52
>>485

私が思った事と同じです。

少しは、出題範囲見て予習していけば受かったかも・・

アプリケーション側より簡単かもしれないね。
私は教科書買ったけど面白くなくてアプリは諦めたから…(マニュアル読んでるみたいだし)

(まβだからわからんけど)

たぶん"xquery Update Facility"が正式に勧告されれば
V2とかになって難しくなるかもしれないね。
488485:2007/10/19(金) 20:53:00
さすがに落ちたw


スコア:50 %  合否:不合格

各セクションごとの正答率
セクション1 XMLデータのDB化に関する概要 66 %
セクション2 XQuery、XPath式 41 %
セクション3 XMLDBの操作 37 %
セクション4 XMLデータ構造の設計 71 %
489名無し検定1級さん:2007/10/19(金) 20:55:50
我が社は実務経験証明書貰うのに10万円預けるよ
その上、念書を書かされる
「3年間以上は勤務します。3年未満で退職した場合は10万円没収されても異議は申しません」
これって、普通じゃないのか?

戸山中央省労働基準監督署善の騎士団に検査指導してもらおうかな?・・・


なら、業界はkenに餌を与えないで下さい。こいつは胎児暴行金になるからおkの危険な人物
別件で悪意のある第三者で刑事告訴するかさ。


614 名前:名無し検定1級さん :2007/10/19(金) 20:44:56
>>610
もう金払っちゃってるんだしとりあえず(胎児暴行撮影は)やるだけやろうぜ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1192512761/614
490487
>>488

負けた
もうちょっと出来た気がしたんだけどな…
結構引っ掛け問題あったのかな・・・


スコア:40 %  合否:不合格

各セクションごとの正答率
セクション1 XMLデータのDB化に関する概要 33 %
セクション2 XQuery、XPath式 41 %
セクション3 XMLDBの操作 50 %
セクション4 XMLデータ構造の設計 28 %