【前向き】行政書士改革【建設的】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひきこもニート
このままでは遺憾!行書改革について話し合うスッドレです

@試験内容の見直し
A業務内容の見直し
B官公署との連係について
C他士業との境界・連係について

以上の点について前向きに明るくハッピーに語ってください。
2名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 19:57:31
削除依頼だせよw、重複すれ禁止。
3 :2005/06/01(水) 19:57:32
@廃止
A開放
B放置
C断絶

4名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 20:19:36
やはり廃止しかないか…。
5名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 20:41:42
このスレごと廃止しかない。
6名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:02:39
廃止したら行書兼業で副収入を得ている他士業さんも困るだろ?
やっぱ存続♪
7名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:07:47
廃止するな。行書受験10年目の俺はどうなるんだ。
8名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:08:09
試験の超難化希望。軽々しくなって欲しくないので。
また、司法書士さんのようにより実務的な試験がいいと。
9名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:09:26
どぅゆどぅ〜ゆ りめ〜んばみ〜♪
10名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:11:18
一般教養必要ないと思うんです。会社・学校に入学するんじゃないですから。
11名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:15:56
建設業法と風営法と産廃法と在留法と英語を新たに試験科目に加え、試験時間を午前2時間、午後3時間とする。
12名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:17:29
一般教養を一次試験として、大卒者は免除とかならいいかもね。
13名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:18:50
>>11即実務仕事をやるためにはあと刑法と民事訴訟法と刑事訴訟法と民事執行法も加えるべきだ。
14名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:31:15
行書のお客の建設業、工事屋、パチンコ屋、風俗屋、運送屋、車屋、などの経営者は面倒な許認可手続きっを代書屋に任せるだけでなく、遺産相続や遺言、離婚などの相談も多いし、財務経営的な相談も多い。やはり幅ひろい法律知識が要求される。
15名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:36:30
>>14在留をやるためには英語と中国語とハングル語の基礎語学力は必要だ。
16名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:39:27
>>14そう!幅広い法知識だけでなく、準公務員的な立場でもあるため、
接遇の良さや人格の良さも必要だと思う。
面接を兼ねた口述試験があってもいいかも
17名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:41:05
共用やめて書式入れろよ
18 :2005/06/01(水) 21:41:55
建設業、工事屋、パチンコ屋、風俗屋、運送屋、車屋、などの経営者は面倒な許認可手続きっを代書屋に任せるだけでなく、遺産相続や遺言、離婚などの相談も多いし、財務経営的な相談も多い。やはり幅ひろい法律知識が要求される
ので増員された弁護士へ・・・という時代が3年後
19名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 22:31:08
こんにちわ 山内隆司のSTUDIO・話題局です。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/066.htm
平成16年8月4日、行政書士法人山内事務所を設立し、所長(特定社員)に
就任いたし、事務所経営の全般を見ています。同年10月23日に、事務所開
設二十五周年記念講演パーテイを開かせていただきました。

こんにちわ こんにちわ こんにちわ
20名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 22:44:18
平仮名すら正しく使えないのが行書クオリティ。
21名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 00:04:38
もう廃止しかないよ。
22名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 10:10:17

行書否定派は意図的に行書廃止へと世論誘導しようとしている。
否定派のそれぞれの立場から、なぜそうしようとしているのか検証してみよう。

他士業(本職)
本業の収入があるので行書が廃止になっても困らない。
むしろ行書が他士業の業務に進出してくることに非常に強い警戒感を持っている。
特に司法書士においては、一般人に行書と間違われることに不快感を抱いているようである。

行書不合格者
行書が無くなれば自分の苦悩も無くなると思っている。
しかし実際は行書に落ちたという劣等感を一生引きずることになる。
9割以上は落ちる試験なのだからあまり自分を責めなくてよいと思うが。

司法書士ベテ
行書持ちもいるようだが、行書不合格者はどちらも受からない事からやつあたり倍増。
23名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 10:12:42
しかし、行書人気はいちまで続くのか。

判官贔屓は長く続くんだよね。
24名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 18:07:17
こちらへ。

【バカチタレ】 行政書士スレ25【非弁上等】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1117557634/
25   :2005/06/02(木) 23:07:33
26名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 00:11:07
総務省がもしも人事院と組んで改革したら・・・・・

@試験内容の見直し(馬鹿排除)
法令は現行に加え民事・刑事訴訟法を加え、現行の憲法・民法・商法を
現行司法試験レベルに引き上げる。
一般教養が国1と同レベルにして実施する。
二次試験(論文式)を新設し、法令と一般教養(国際政治)について論ずる。
三次は口述試験を新設、実施する。

A業務内容の見直し
現行の業務の他に新しく行政不服審査法に基づく(再)審査請求・異議申立代理
及び行政訴訟の訴訟代理人資格を付与する。

B官公署との連係について
合格後2年以内ならば、国1・国2・国3の一次試験を免除する。

C他士業との境界・連係について
現行の行政庁への申請書類の相談・製作・提出代理に加え、
行政庁への審査請求・不服申立及び行政訴訟を独占業務とする。

D名称の新設
新たに日本行政弁護士会を創設、@の試験合格者で登録済の者を「行政弁護士」とする。
従来の行政書士とは区別し、行政書士制度を廃止の方向で検討する。
27名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 00:32:00
補足
@関連
試験資格がある者は以下の通りとする。
1:現行司法試験第一次試験及び新司法試験受験資格者及び新司法試験予備試験合格者
2:弁護士及び公認会計士・税理士・司法書士・行政書士試験合格者
3:国家公務員1〜2種試験合格者

行政弁護士になれる者は以下の通りとする。
1:試験合格者
2:本庁(霞ヶ関)に勤務及び国会議員として通算15年以上の者
3:国会議長・最高裁長官・総理大臣及び各省の大臣・副大臣及び
  国会の副議長及び最高裁判事の職にあった者
4:地方公共団体の長として通算15年以上の者

試験免除規定
従来の行政書士で試験を受ける者は申請により法令の行政不服訴訟法・行政手続法を免除する。
弁護士で試験を受ける者は法令の六法を免除する。

C関連
行政弁護士の資格を持つ者は法務省へ申請すれば、無条件で司法修習に行くことができる。
28名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 01:25:24
まずは弁護士を法廷弁護士と事務弁護士に分ける。
法廷弁護士は学者に準じるような専門分野を持っている者を
対象とするが、従来の弁護士資格者は双方を任意に選択できるものとする。
また,選択後の変更も認める。ただし、兼業はできないものとする。

事務弁護士は、他の隣接法律専門資格者と統合する。
法廷弁護士と事務弁護士の比率は1対10位を目指す。

大きな法律事務所に勤めててほとんど法廷に立たない人や
泥臭い市民法務やってる人は結構事務弁護士選ぶのでは?
イギリスでは事務弁護士の方が収入もいいらしいし。
29名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 01:30:11
事務弁護士の質がピンキリになってしまいますが、
それは市場で淘汰ってことで。
30名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 01:40:08
行政書士だけ廃止すれば済む話ですね。
31名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 07:13:36

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < だってギョーチューだろ!!
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      
32名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 07:54:20
行政書士制度は廃止し、試験は他士業の1次試験としての役目として
残しておく。公務員退職者は、前職の職種等を考慮して、前職に関す
る業務のみの事務代行書士の資格を与える。
行政書士ははっきり言っていらない。総務大臣と都道府県知事の並記
の合格証があるが、登録する気にはならない。国民の利便と行政効率
のため、簡素化が必要である。よって、得体の知れない行書士制度を
廃止するのが妥当と思われる。
33名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 08:05:28
>>32
それで普段のストレス解消はできたかい?
合格者なりすましべテ君。
34名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 08:25:42
ガードレール全国およそ1500箇所になぞの金属片。
13針縫う怪我をした人も!

嫌がらせにしてはすごい執念。この掲示板のやつにそっくり。
35名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 09:02:06
書士べテの仕業に間違いないな。
36名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 09:31:45
>>28
イギリスでは事務弁護士と法廷弁護士は統合されたわけだが。
>>29
市場の淘汰にまかせるなら、弁護士一元化でもいいんじゃないの?
37名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 09:50:02
いくら試験に合格出来ないからと言ってガードレールにねw

書士ベテは死んで良いよ。税理士べてなのに書士ベテと言われてしまう
最近のこの状態は何? 
38名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 10:05:59
>>36
イギリスで職域二分主義が廃止されたんですか?
制度としてはそれなりに評価されてた制度なんですが。

フランスでのアヴェとアヴォカの統合と間違ってません?
39名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 11:34:50
ニートの行書受験生って下らんスレばかり立てるなあ。
こんなの議論の余地なく将来廃止。
議論するだけ無駄。
40名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 11:44:51
廃止は司法書士
41名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 12:07:28
まずはバッチの大きさを二倍に。
42名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 12:22:40
>>41 そんなことしたら、いっそう珍奇に見えるだけ。
社労士バッチの金メッキ部分と真ん中の黒色部分をはがして
いた人がいたが、弁護士バッチのまねでもしているなかな〜。
行書士のバッチのメッキ部分をはがすと、馬鹿に見えるが、
行書士のバッチを付けているのをみたのは試験の試験官の時
くらいでバッチなんか必要ないよ。登録証を首からぶら下げて
いるだけで十分!!
43ひきこもニート:2005/06/03(金) 12:28:40
こんにちわ こんにちわ こんにちわ

試験制度についての意見が多いようですね。
他スレで一騒動あったけど、日行連関係者さんが
2ちゃんの行書スレを見てるかもしれません。
さあ、あなたもどんどん意見を書き込みましょう!
私たちの意見が届くかもしれませんよ〜〜〜!?
44名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 13:07:33
2ちゃんねる見てる本職なんていないだろ
45名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 13:09:09
バッジはステルス塗装に。
46名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 13:11:57
>>44
行政書士に限って言えば、本職だらけだよ。
白石も2CHの書き込みを見てるってブログにあるしな。
47名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 13:33:04
つーかやましい本職は2チャンに入り浸り。
2チャン見てHPの修正・削除してるの多過ぎ。
48名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 16:47:45
今年も合格率3パー野図無
49名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 18:36:32
>>47
2ちゃん見てるけど、堂々と
HPに「示談交渉・会社設立登記」と出し続けますが何か文句でも?
50名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 18:39:59
目を覚ました書士ベテが語るスレが面白いことになってる。
51名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 18:44:50
これまでの行政書士資格をすべて無効にして、
能力担保が可能な新行政書士試験実施。
これしかないでしょ。
52名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 18:46:03
>>51 廃止でいいよ。誰も困らない。
53名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 20:24:17
廃止は国民のニーズに合致してない。

よく考えてみよう。行書の収入は税金から払われるわけではない。
依頼者が「自分の意思で報酬を支払って」行書に仕事を依頼する。
つまり国民のニーズがあるからこそ業として成り立つ。
許認可申請等、べつに本人が申請してもいいのだが、さまざまな理由に
より行書に依頼する。会計ソフトが発達したからといって、税理士に
仕事を依頼する人がいなくならないのと同じ。
もし、行書が必要なくなれば、その時は自然に誰も行書に仕事を
依頼しなくなるだろう。あえて廃止にする必要などまったくない。
むしろ廃止は国民のニーズ、利便性に反している。
54名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 20:36:02
>>53
べテ相手にマジレスしてどーする
55名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 21:22:51
>>38
フランスのは15年くらい前だっけ。統合されたよね。
(それでも遅きに失した、とかLECの反町氏がコメントしてたような。)

イギリスのはソリシターがバリスターを吸収する形で統合されたとかどうとか、何かで読んだよ。
勘違いだったらごめんね。
56  :2005/06/03(金) 22:09:16
山内 お客が直接行くと、窓口で許認可が△になってしまうことでも、私たち行
政書士が出向くと○になることはあるんです。そこには、書類の書き方、提出
の仕方があって、何度も同じ窓口に出向いていると、許認可を○にするためのち
ょっとしたヒントをもらえることもあるのです。また、大企業などには、わたし
たちよりもっと法律にくわしい人がいます。でも、知識は持っていても届け出を
したことがない。そこが、行政書士との大きな差となる訳です。

57名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:10:49
廃止は既定路線。
58名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:14:34
>>53 つまんねぇ法律で独占してるからだろ?一般に開放したら
行書なんぞに依頼しないって。
59名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:28:03
>>58
民間に開放したとして、その能力担保はどうするのでしょうか?
記載間違いだらけの申請書。受け取る側の役所の人の労力は
そうとうなものになるでしょう。やはりある程度の学力は必要だと思います。
けっきょく行書試験のような形で選別する形となると思います。

それに民間(営利)に開放すると必要以上に企業等に申請をすすめて
儲けようとする業者が出てくると思います。
そうなれば役所は大混雑するでしょうね。
役所の業務が増えれば必要な税金も増えます。
行書も営業のような事はすることがあるかもしれませんが、
押し売りまではしないでしょう。
60名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:32:35
>>58

潰れちゃったらおしまいだろ。期限に間に合わなくてね。

自分でやったこともないのに、いうんじゃないよ。

高いお金を行書に払っている企業、それなりに利便性感じてる、頼んで儲
かっているからじゃないのか?

失敗は許される、しかし、その失敗を本当の失敗にしてしまったら大変。

役人は狭小だよ、法律に忠実だよ。法務・検察などという江藤新平の残党
もいるが、彼らがしんぺぇするな、なんていっても心配しろ。

法律に忠実じゃないからな。行書いい資格じゃないかな、法令に忠実。こ
れ、間違いない。
61名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:33:06
>>59
だから役人OBだけでいいじゃん。
62名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:34:25
>>54
行政書士の方にポリシーを持ってもらいたいので
あえてマジレスしてます。
63名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:35:14
>>59 能力担保なんていうほどの仕事じゃないだろ?
64名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:35:46
>>53
>もし、行書が必要なくなれば、その時は自然に誰も行書に仕事を
>依頼しなくなるだろう。あえて廃止にする必要などまったくない。

できない業務をできると言って仕事を集めてるからなぁ・・・。
65名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:36:16
>>63
今だって担保されてないもんな。
66名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:47:03
司法卿 江藤新平、犯罪者として斬首。

内務卿 大久保利通、不平士族によって暗殺される。

今は、大久保利通閣下の時代が世界的に到来している。

お前ら、江藤新平の残党か? この腐れ役人・資格者ドモ!!!

67名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:54:48
司法書士・弁護士に未来はない。
なぜなら、前者はその私的欲望を満たすために儲けられた資格だからだ。

後者は二分される。弁護士は元は代言人といった。暗殺された押し通る、本名星亨
が英国から導入した制度だからだ。

弁護士は、被告人のための制度ではない。英国王室を守るための制度だ。

代言人はそれなりに明治維新政府の方針に沿った活動をしていたが、弁
護士になってその価値が格段に落ちた。

しかし、弁護士の中にも代言人的活動をしている方はいる。

そこを見極めないと、人生の生活設計が狂ってしまう。

私の知っている弁護士には、代言人的活動をする弁護士が多いが、中坊、チュウボウ?
というような悪質な法律かもいるので注意が必要だ。
68名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:56:21
大物行書開業者が降臨してますね。
69名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:56:52
>>67
だから弁護士と司法書士を並べるな。ベテw
70名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:02:26
逆に問いたい。
司法書士や税理士や社労士の業務を民間に解放したらどうなりますか?
どのような事態が予想されますか?
71名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:02:40
>>69
>>67が大物行書と知っての発言か?(w
72名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:07:12
司法書士・弁護士に未来はない。
なぜなら、前者はその指摘欲望を満たすために儲けられた資格だからだ。

後者は二分される。弁護士は元は代言人といった。暗殺された押し通る、本名星亨
が英国から導入した制度だからだ。

弁護士は、被告人のための制度ではない。英国王室を守るための制度だ。

代言人はそれなりに明治維新政府の方針に沿った活動をしていたが、弁
護士になってその価値が格段に落ちた。

しかし、弁護士の中にも代言人的活動をしている方はいる。

そこを見極めないと、人生の生活設計が狂ってしまう。

私の知っている弁護士には、代言人的活動をする弁護士が多いが、中坊、チュウボウ?
というような悪質な法律かもいるので注意が必要だ。
73名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:07:43
しかしこの大先生2ちゃん好きなんだなあ。
いろんなところにレスつけてるし。
74名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:26:57
おまわりさん、違法司法書士は、その所持するとことのペストルで撃って下さい

重大犯罪を必ずや犯している、これまちがいありません。

三行半、いやそうじゃなく、見下しています。おまえら、司法書士ピストルで蚤や
虱やダニもうてないだろう?私は、その気になれば、人間を撃てる。

この下らない国家資格者司法書士、消えてなくなれ、私に司法書士と称した時点で
弾丸を発射するぞ、こののみしらみだに以下人間、弾丸が惜しいんで発射せんわ。

と、内心刻み込んでいて欲しい。

似非白人に負けてられまっかいな、白人優等黄色人種優等、第三国人準優等の時
代、とうの昔におわってまんのやで、今は、黄色人種優等白人劣等、第三黒人、
中国人(日本国内居住者除く)劣等やで(韓国人は元日本人だったから除外)。

なんか、もんくあるか?
75名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:28:34
この大物行書開業者、頭大丈夫か?
76名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:31:02
>>74
福島のS先生、行書の品位が疑われるので止めて下さい。
77名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:37:33
またサック万かよ。
老害はさっさと隠居しろやw
78名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:39:43
>>74
それはC他士業との境界・連係について
の意見ですか?
止めてくださいよペストルなんて物騒な
79名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:42:11
>>78
レスつけるな。相手は外キチ。
80名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:42:21
黒人は、黄色人種と一緒で、有色人種。

一番、白人が恐れている有色人です。

ま、アメリカなどでは、大統領の下の総理大臣相当の地位に就いてます。

アメリカ、どういう訳か、今も羨ましいところが沢山あります。

しかし、日本には、もっとたくさん、いいところがあります。

法務・検察制度を改革、改正、再創設などすればですね。

癌は除去せねばならない、そう考えています。
81名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:51:39
>>80
それはA業務内容の見直し
の入管関係業務についての意見でしょうか?
う〜ん、ちょっと意味がわかりにくいので
もう少し噛み砕いて語ってくれませんか?
82名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:55:49
狂ってるな。癌は行書そのもの。
83名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 23:57:29
サックマン、そんなオヤジの言動を見たら娘が泣くぞ
84  :2005/06/04(土) 00:01:19
山内 お客が直接行くと、窓口で許認可が△になってしまうことでも、私たち行
政書士が出向くと○になることはあるんです。そこには、書類の書き方、提出
の仕方があって、何度も同じ窓口に出向いていると、許認可を○にするためのち
ょっとしたヒントをもらえることもあるのです。また、大企業などには、わたし
たちよりもっと法律にくわしい人がいます。でも、知識は持っていても届け出を
したことがない。そこが、行政書士との大きな差となる訳です。

85名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:01:48
今日は行政書士になりすまして一人芝居しているようです。
司法書士スレでも追放されて、誰も相手にしてくれないからか
86名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:02:33
大物開業行書って変わり者が多いね。
87名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:04:28
>>85
ニート受験生は書き込み厳禁。
88名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:05:43
S大先生、農作業があるんだから
2チャンは控えて下さい。
89名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:07:03
お〜い

渡邉、眠らないと狂うそうだが、国会で惰眠するな

税金泥棒だぞ、通達出すのを法務大臣に上申しなかったことは万死に値する。

ようく、あたまにてをあててかんがえなさい。

それは、わたしが妻に言われていることだが、妻は高卒、私は中卒。

妻に逆らうことは、きけんだ。
90名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:13:59
書士ベテ、本職司法書士ときて次は行書大先生か、
まったく、行書スレはネタに困らないなw
91名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:15:38
この行書大先生は本物。
東北の某県会所属。
92名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:17:29
司法書士板でベテの本日の行政書士なりすましが暴露されました。
93名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:19:49
大先生はホムペ出してるの?
ちょっと見てみたい。怖いもの見たさでw
94名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:21:53
93↑登場
95名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:23:59
大先生の写真は見たことあるよ。
単位会のHPでね。
行書すれに常駐している開業者は腐るほどいるぞ。
96名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:33:59
ちみは司法書士すれで嫌がられたぽ
97名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 00:59:30
>>96
先生ごめんなさいぽ。もうしないぽ。
98名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 07:22:29
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < だってギョーチューだろ!!
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      
99  :2005/06/04(土) 08:43:43
5.28 朝から事務所の整理整頓。取り敢えず理事広報部時代の資料を廃棄処分
に。机の周りがスッキリ。5月27日に畑 光先生が日行連会長選に立候補。
5.27 気持ちの高ぶった一日。畑先生の当選が実現できなかったが自分なりに
ベストを尽くした。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
100名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 17:58:43
    ∧行∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < 畑光信者は出てくんな!
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
101名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 18:02:42
    ∧行∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < 畑光信者は出てくんな!
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  つ |_(
    (_)(_)
102名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 18:59:58
公認会計士や税理士にまでもオマケで付いてくる資格って・・・普通自動車免許に付いてくる原付免許みたいな物か。
103名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:17:31
104名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 20:31:55

吉田先生はカバチタレの「法律職の最下層」というのが気に入らなかったらしい。
ついこの間まで張っていたカバチタレのリンク削除してやがるの。
105名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 21:52:15
事実として最下層でしょう。
見栄張ってどうすんだか・・・
106 :2005/06/05(日) 00:57:47
107名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 01:13:52
吉田先生って同志社大学の法学部のでしょ?
かなり優秀なんじゃないの?
108名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 01:14:58
2部だよ
109名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 01:24:21
それよりも弁理士、税理士等へのオマケ制度と
特認制度の見直しの方が先じゃないですか?

まず、現行試験制度を見直してより実務に合った試験内容にする。
(建設関係法、風営法、入管関係法、その他主要業務の関係法の問題追加)
司書のように書式試験もやる。

その上で、それらが試験内容に無い税理士、弁理士等に行書資格が付与される
のはおかしいと主張。オマケ制度廃止を迫る。

特認制度については、その公務員が現役中に関わっていた業務のみ、特認する。
(警察OBは道路使用等、警察関係の許認可のみとか)
110名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 01:26:30
正論は必ず通る
111名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 01:28:54
行書も終わりそうだね。なんか行書っていろんな団体、官庁から嫌われてない?

行政書士業界の状況
http://66.102.7.104/search?q=cache:AXbbysMqenAJ:plaza.rakuten.co.jp/satomoha/diary/+%E5%90%8D%E7%A7%B0%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E3%80%80%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB&hl=ja
112名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 01:34:08
>>111
下品でヴァカ丸出しの文章だな
113名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 01:45:42
小論文試験を廃止したのは失敗だったと思う。
あれは基本的な文章作成能力を見るだけでなく、
課題に対して的確な回答ができるか、つまり申請にあたって官公署の
要求する要件を正確に把握できる能力があるかを見る試験でもあったのだろう。
また、受験者が異端な思想者でないかどうかをみていたのかもしれない。

なんでも合理化すればよいというものではない。
私は小論文試験が廃止されたとき大きく失望したが、
やはり最近の行書をめぐる迷走ぶりを見ると、納得してしまう部分がある。
行政書士としてのアイデンティティーの確立を望む。
114名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 01:46:58
もう手遅れだらう
115名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 01:49:53
>>受験者が異端な思想者でないかどうかをみていたのかもしれない。

小論文じゃ分からないよ。
もっと教養を難しくした方が低レベルヴェテを排除できていい。

116名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 02:34:37
法務省の壁は厚いので、まずは社労士との再統合はどうよ?
117名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 10:09:15
>>116 行書業務が誰でもできれば統合なんか不要でしょ w
118名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 11:41:07
違法行書が好んで(示談のからみで)引用する「行政書士法コンメンタール」(兼子仁)では、
行書法1条の3=非独占 としっかり書かれてるねw

今後は恣意的な引用をしないようにw
119名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 12:07:49
議員年金が問題となったときに、年金制度統合が検討課題にあがった。
その後あまり話題にならなくなったが、もし国保、社保、共済、議員年金
の統合が実現したら社労士業務にどのような影響を与えるだろうか?
仕事は増える?減る?
120名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 14:12:35

明るく元気な補助者(スタッフ)を募ります!

http://www.yamauchi-jimusyo.com/256.htm
121名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 14:47:21
行政書士ってけっこういい資格だと思うんだけど。
手軽に法律系の仕事ができるし。
122名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 15:17:31
>>118 当たり前だろw どうして1条の3があるか勉強してねw
123名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 15:23:58
118
弁護士法72条の問題は残ります。
行政書士と弁護士との関係。
非行政書士と弁護士との関係。
1条の3はあくまで行政書士との関係でのみの非独占業務。
非弁行為はどちらがより濃厚でしょうか。
やはり国家資格である行政書士は取得しておいたほうが無難で
現実的です。
124 ◆kdQGOOO1NM :2005/06/05(日) 15:24:26
125名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 15:45:11
>>123
だったら弁護士目指すべき。
126名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 15:55:36
弁護士になるにはお金と時間が膨大にかかります。
人生時間が限られています。
127名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 18:58:20
>どうして1条の3があるか勉強してねw

1条の3に書かれていることは誰でもやっていいから。

当たり前だろw
128名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 19:10:59
>>127 アホw
129名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:46:56
行政書士制度は廃止
業務は司法書士と税理士が受け継ぐ
廃止時に行政書士であった者については、5年間に限り、従来の業務を行うことが出来る(ただし、司法書士又は税理士を名乗ることは許されない)
130名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:48:04
電子申請における許認可業務で民間をどんどん参入させ、
「行書の代わりはいくらでもいる」状態になる近い将来、
今のままの行書だったらマジでお役ごめんだろうな。
131名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:48:20
行政書士制度は廃止
業務は司法書士と税理士が受け継ぐ
廃止時に行政書士であった者については、射殺。
132名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:50:27
>>130登記業務も確定申告もすでに電子申請となっておりますが。何か?
133名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:52:00
134名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:52:21
>>132 バカ丸出しwwww

第19条 行政書士又は行政書士法人でない者は、業として第1条の2に規定する業務を行うことができない。
ただし、他の法律に別段の定めがある場合及び定型的かつ容易に行えるものとして総務省令で定める手続について
、当該手続に関し相当の経験又は能力を有する者として総務省令で定める者が電磁的記録を作成する場合は、この限りでない。
135名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:02:46
行政書士の次はどこが廃止の的でしょうか。
当然議論になるでしょう。特に登記は。
自分らの首をしめないほうが無難です。
136名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:04:22
135
さわらぬ神にたたりなしですね。
137名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:09:33
3月に規制改革・民間開放推進3カ年計画
http://www8.cao.go.jp/kisei/siryo/040319/3-17-1.pdf
というものが閣議決定され、

建設、宅建逐次電子化

業務独占資格の見直し
2 以下の資格については、廃止を含めその在り方を検討する。
・資格者以外でも実施可能な専門性の低いもの
・資格取得に当たって、試験合格等の特段の要件を必要としないもの
・資格取得の要件が試験合格を原則としているにもかかわらず、資格取得者のほと
 んどが試験合格以外の特例による取得者であるもの

という状況である。行政書士から業務独占を奪い、名称独占にするというのである。
当初案ではモロに「行政書士」と書き込まれていたらしい。
138名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:13:05
許認可申請士でいい、あるいは入札代理人
139名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:13:41
137
今後は業務独占廃止論は主張しないほうが身のためです。
明日はわが身ですよ。
140名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:14:13
【警告】
隔離病棟スレ落ちで、狂乱の貴公子様(書士ベテ)がこちらに
ご乱入された模様です。やたらwをつけるのが特徴です。
スルーしましょう。寂しがり屋なので相手をするといつまでも、
同じカキコを見せられてしまいます。
141名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:16:24
>>139

・資格者以外でも実施可能な専門性の低いもの
・資格取得に当たって、試験合格等の特段の要件を必要としないもの
・資格取得の要件が試験合格を原則としているにもかかわらず、
資格取得者のほとんどが試験合格以外の特例による取得者であるもの

この条件に当てはまるのは行書のみ。
142名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:17:44
http://www.adr.gr.jp/association_2/index.html
行政書士のみなさん
仲裁ADR法学会に入会しましょう。
団結するときは今しかありません。
2,3年が勝負です。
143名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:20:41
141
その当時とは大きく行政書士制度
は様がわりしている。
試験は格段に難しい。
公務員特認も見直されつつあります。
144名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:24:25
昔のギョウチュー試験と今の行書試験は
終戦後に大量雇用された公務員と
現在の地上、国2程度の違いはある。
145名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:24:25
行政書士法改正項目表(案)

平成17年4月20日 日本行政書士会連合会理事会決定から。
一部抜粋

三 資格に関すること

1 第2条6号のよる登録後の研修の義務付け又は
  当該条項の削除

備考 行政書士としての資質及び能力を担保
146名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:26:24
>1 第2条6号のよる登録後の研修の義務付け又は
>  当該条項の削除

これは昔の中卒、職業高校卒の行書だけすればいい。
今の合格者はする必要はない。
147名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:27:21
141
おまい、新しいスレができるまで待てないのかよ。
ここは、前向きに明るくハッピーに語ってください
スレなんだから、おまいみたいなマイナスパワー全開
ベテはきちゃあいけないの。わかった?
148名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:27:31
>>142 行書士にADRは不要です。行書士になる資格はありますが、
行政書士の存在価値に最近疑問に感じ、いろいろと調査・研究した
結果、行書士は不要だという結論に達しました。
ADRの意味が解っていますか?当事者紛争、民事紛争で技術・専門
的な法律的な判断と対応が、今の行書士にできますか?
149名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:27:36
結局、書士べテになってしまうと「全てが終わり」ということでつね。
150名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:30:01
なんだかんだといってもやはり、
行政書士法が改正され、「契約」
「代理人」なる文言が盛り込まれたのは
大きな意味があります。
行政書士が民事法務に取り組む根拠
が「明確に」なったのです。
151名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:30:39
>>148
あなたよりは間違いなくできます。
152名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:31:45
民事法務に関わるより、税理士、公認会計士、弁理士という
明らかに畑違いのヤツを排除するのが先だろ。
153名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:34:42
http://homepage3.nifty.com/minjiho/seinenkoukenhougakkai.htm
行政書士のみなさん。
日本成年後見法学会に加入しましょう。
正会員2名の推薦が必要ですが、行政書士会
に問い合わせてみましょう。
154名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:35:43
>>153うざい、他仕業の領域に入ろうとするな、カス!
155名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:38:41
>>153
理事の殆どが弁護士か司法書士だね。
行書は1人もいないね。
156名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:39:48
>>150
確認規定であって、契約代理は誰でもできるぞ。
157名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:41:27
155
そうですね。
もっと加入者を増やさないと。
一部の行政書士、行政書士会は熱心ですが。
理事を送り込める様にしたいですね。
158名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:41:31
業としての意味しらべり
159名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:42:23
153
入会するのに正会員2名の紹介が必要なのかよ。
まるでロータリークラブやライオンズクラブみたいだね。
行書もロータリークラブに入れるくらいになれば
いいんじゃないの?
160名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:43:36
156
そうです。誰でもできます。
私がいいたいことは行政書士法
という法律に盛り込まれたことに
意味があるのではないかといいたかった
のです。
161名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:44:59
>>157
正会員にさえ、行政書士は1人もいないから、
弁護士か司法書士から推薦してもらわなきゃ。
162名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:48:22
>>160
実質的にどんな意味があると考えますか?
誰でもできることが明文化されても、意味は無いと思いますが。
163名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:49:11
161
充分にいます。
神奈川、福岡、東京などにいます。
行政書士から推薦をうけてください。
164名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:50:34
>>163
それはこの会の正会員じゃないぞ。
165名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:52:00
162
実務の上から、これからの行政書士法改正
を推進する意味でも重要なのです。
特に民事法務分野において。
166名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:53:11

           ∧∧
           /⌒ヽ)    今日も職が見つからなかった………もうだめぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
167名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:53:23
164
なぜそう言えるのですか。
168名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:06:11
600 :名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 03:11:49
ちょっと静かになったからマジで書くけど、俺ちなみに開業5年目です。

カバチタレと立花正人氏の影響はすごいと思う。
その延長線として、平成13年の代理権

ここからの業務はホントに様変わりしたし、顧客の態様も変わってきた。
もし、カバチタレなしにいきなり13年の改正があってもこうはうまくいかなかっただろうと思う。

というわけで、同業者のみなさん、アホな書き込みは無視して頑張りましょう。
また、行書開業を目指す方、まだまだ行書市場は未開拓ですので、可能性は残ってます。
ただし、あと10年くらいで飽和状態になり競争が厳しくなると思います。
それと許認可だけでやろうと考えないほうがいいと思います(これは個人的な意見ですが)

169名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:08:39
>>167
事実だからですよ、いないのが。
正会員の目的は成年後見制度の研究を目的とされており、
成年後見人となる事とは別次元です。
貴方の言ってるのは、サポートセンターでしょう?
http://kanasapo.com/
こういうのとは全然違う会なんですよ。
170名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:11:33
>>165
あのですね、その理由を聞いているわけです。
何故重要なのか、と。
171名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:13:00
169
確認です。
私が言っているのは、
日本成年後見法学会の正会員のことです。
172名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:14:16
>>165
答えろよ。
173名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:15:50
>>171
常識ですが、「ない」ことの証明は必要ないんですよ。
「ある」ことの証明は簡単ですけどね。
日本成年後見法学会の正会員の正会員に行政書士はいません。
司法書士兼行政書士はいますよ。
ですが、行政書士のみで正会員になってる人はいません。
検索でも何でもしてみて下さい。
174名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:16:19
行政書士法が改正され、「契約」
「代理人」なる文言が盛り込まれたのは
大きな意味があります。
行政書士が民事法務に取り組む根拠
が「明確に」なったのです。
175名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:16:37
ただ、成年後見人の数は多いから司法書士、弁護士だけで
全て賄えるものじゃないね、行書の他には社会福祉士、介護福祉士、
なども適任だと思う。
176名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:17:11
>>165
回答待ってます。
177名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:18:26
173
行政書士のみで正会員になっている人もいます。
学会に問い合わせてみればわかります。
178名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:18:42
>>174
どこが明確になったんだ。
179名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:19:53
>>177
学会って層化学会かよ。
嘘ばっか書くな。
180名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:20:06
>>174
だから、誰でも出来ることなんですよ。
危険物取扱主任者に契約代理人なる文言が明記されて、何の意味があります?
それと同じ事です。
181名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:21:35
代理人になるという事を業として行うことはできないでしょ?
182名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:21:47
178
従前の行政書士法にはありませんでした。
行政書士業務としてできることになったのです。
非独占非法定業務から非独占法定業務として。
183名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:22:20
ニートの行書受験生が混じってるな。
184名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:22:58
181
解釈上、書類作成が前提となるでしょう。
185名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:24:02
>>182
非独占法定業務って誰でも出来るという意味だよ。
ちみ受験生?
186名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:25:44
179
うそではありません。
事実です。
187名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:26:45
>>186
行政書士学会ってあるんですか?
188名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:26:50
>>177
いません。行政書士はHP作成に熱心ですが、何一つ学会所属をプロフィールに載せている者はいません。そもそも、発起人に行政書士がいませんから。
189名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:27:53
さすがに行政書士を敵に見る人が存在します。
190名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:28:42
成年後見制度に似た制度で社会福祉協議会による
地域権利擁護事業というのがありますよね。
ご存知のとおり社協は行政と密接な関係がありますので、
こちらの方と連係を取るのも一考かもしれません。
191名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:28:47
>>186
専業者は皆無だよ。なんで嘘つくの?
192名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:29:06
>>175
社会福祉士は任意成年後見受任に名乗りをあげているけど、
介護福祉士はまだ。社会福祉士よりやや難易度低めの設定だが・・・
ちなみに、介護福祉士のテキストは全15巻・各巻平均300ページ、
総ページ数4500ページになりますな。
そのうち、1000ページ超が福祉六法の解説に充当されている。
介護福祉士養成学校の標準授業時間は計1650時間だそうだ。
行政書士どころか、司法書士も、いや弁護士ですら不適任だな。
福祉資格者に任せた方がいいんじゃないかと思ってきている。

あ、漏れは行書資格持っています。
検討した結果です。行政書士会が開いている某NPOは負け確実。
193名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:30:24
墓穴ばっか掘ってるね。>行書
194名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:30:57
>>140さんのいわれるとおりです。
本当に前向きの意見はないですかね。
行政書士に否定的な意見ばっかり。
あと細かすぎますね。
195名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:32:27
>>194
自業自得でしょ。もっと行書の本質を見るようにね。
196名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:32:37
191
あした日本成年後見法学会にとい合わせてください
197名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:34:30
あんで跡見人に立候補するんだよ、
まずは税理士、会計士、弁理士の排斥からしろ
198名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:35:17
>>192
弁護士や司法書士になれる人は、数日で介護福祉士2000時間分の勉強量ができてしまう。
199名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:35:23
>>140のいわれるとおり、
疲れますね。
このスレだけは前向きにお願いします。
200名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:35:34
恐らく許認可の民間開放を想定して
業界あげてクレクレ君に走ってるんだろうけど
他士業のバリアフリーに見事に跳ね返されて
2チャンで管巻いてるのが今の行書。
201名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:35:39
後見人(こうけんにん)ついあとみにんといってしまう
202名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:36:46
>>198
勉強時間は500時間くらいで、1200時間ほどは実習だそうですよw
司法書士ベテらしい言い分でワロタw
203名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:38:19
他職種に対する尊敬の念が無い司法書士はこの世の屑と判明しましたな。
204名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:39:20
あいもかわらず馬鹿ベテひとりで独演中か

行政書士攻撃したところで君の人生が変わるわけでもあるまい。
掲示板に張り付いている君より、行政書士でがんばっているやつのうほうが価値がある。
勉強するか、就職するか腹を決めなさい。
他人を攻撃して精神安定剤にするなんて末期症状ですよ。
205名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:39:31
203
やっと味方がお見えになりました。
206名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:39:40
>>200他士業のバリアフリーに見事に跳ね返されて

プッ
207名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:42:26
著作権の問題もそうだが、行書は全て付け焼刃。
クレクレに走ってるのは事実だろ。
でも皮相的なんだよ。おまえら。
208名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:42:41
>>200他士業のバリアフリーに見事に跳ね返されて

これは素でアホを晒しちゃいましたねw
209名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:43:44
著作権の件は確かに行書のキモサ炸裂という感じ。
死ね思った。
210名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:44:59
勉強しないでなにやってるんだろーねー
無資格者がいい年こいて資格攻撃

こいつは行政書士をもっているわけでもないんだろ?
行政書士には関係ねえよな
211名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:46:07
209 他人の攻撃するなら自分の身元を名乗れよ
匿名で女々しい書き込みしてるんじゃねえ ニートよ
212名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:46:17
>>140のいわれるとおり、
疲れますね。
このスレだけは前向きにお願いします。
213名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:46:22
昔の行書は中卒、職業高校卒が取る資格でした。
214名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:46:48
すまんなー。付け焼刃でよ・・・成年後見が手に負えんと気付くまでに
漏れがやった事を挙げとくよ。
1 福祉住環境コーディネーター2・3級取得(基礎知識取得)
2 ホームヘルパー2級講習、130時間(業界を切り込んで見る目が欲しかった)
3 介護福祉士全テキスト読了、社会福祉士テキスト・法規読了
検討

専門家に任せた方がええ・・・マンパワー的にも。

>>207
おまえほどイイカゲンにやっている訳じゃないんだがw
215名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:47:29
>>213

こいつは行政書士に合格できなくなって悔しいらしい
216名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:47:53
>>211
あんたキモいと思わんの?異常な神経だな。
217名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:49:00
狂乱の貴公子の特徴は、wとか、プッとかをつい付けちゃうことと、
アホ、死ねとか言葉使いが乱暴でお下品であられることです。
おっしゃるとおり末期症状です。スルーするのがよいかと。
218名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:49:59
よしだ、うるさいよ。
219名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:51:22
213 :名無し検定1級さん :2005/06/05(日) 22:46:22
昔の行書は中卒、職業高校卒が取る資格でした。

  ↑本当なの?

220名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:52:39
>>219
事実だよ。知らなかったの?
221名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:53:26
たしかに。吉田吉田って会ったこともない人を連呼して頭が変だよね。
司法書士にも行政書士試験にも不合格だと思われる、
222名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:53:27
>>214
そうですね。
私は行政書士です。今は行政書士の資格のみで
日本成年後見法学会に加入しています。
正会員です。
成年後見専門で取り組むことを決め社会福祉士
になる勉強をしています。1年経ちました。通信ですので。
何の分野でもそうですが専門を極めることは大事であると
痛感しています。
223名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:56:13
行書自ら行書の資格自体が意味がないと認めてる・・
社会福祉士の勉強したり、著作権業務に参入したり
紛争処理に参入したり、自ら否定してる。
224名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:56:30
>>222
専業行書は何人いるんですか?
225名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:56:58
>>222
そうっすね。社会福祉士で取り組むのはいい事だと思う。
社会福祉士の知識があれば行政書士資格も役に立つかと。

問題は行政書士では頭数が揃いませんよね。
漏れが諦めた理由です。社会福祉士・介護福祉士の業務です、
これは・・・独占業務にしてあげてもいいような気もする。
226名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:59:09
俺の付け焼刃というのは日行の対応のこと。
昨年の試験で申し訳程度に著作権法の問題をたった1問出しておいて
弁理士業務に侵食するのは狂気の沙汰だ。
227名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:59:55
224
すいません。わかりません。
いつか学会に聞いてみようと思ったのですが。
きいてもわかるかどうか
228名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:00:03
そういうあんたは何士?
229名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:00:06
結局、行書ってのは他の士業を違法に浸食していく以外
食い扶持はないのか
230名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:01:47
>>229
それしか生きるすべがないから
他士業の反感を買うんだろ。
231名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:02:08
>>226
漏れもあれには呆れた、しかも当の本人はその一問さえも解いてないのに
なんてキショイやつらだ
232名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:02:10
↑行政書士に仕事をとられたらしい。哀れ…
233名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:03:34
>>232
隣接士業法を無視して仕事とられたら
誰でも腹立つでしょ。
234名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:04:47
著作権業務はもともと、行政書士業務ですよ。侵食じゃあない。
235名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:05:03
元々、司法浪人崩れとか司法書士崩れが多いから
そういう事に首つっこみだすんじゃねーの
236名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:05:08
あの著作権法の問題って基本問題だよな。
あれ1問で相談員なんて笑止千万。
237名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:05:22
仕事とられるってことは、誰にでもできる簡単な業務ってことだね。
なら行政書士に限らず開放してもいいんじゃない?
お客に選ばれないからってこんなところで他士業攻撃みっともない。
238名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:06:01
成年後見制度は今のところ手続きに時間がかかる、めんどい
弁護士等への報酬が高いということで、あまり利用実績がないようです。

最近、行政書士は、介護関係事業所、介護タクシーの申請などで
福祉分野に関わりを持つことが多くなったと思います。

もともと介護保険、他の社会保障制度(生保など)、社会福祉協議会など
公的福祉制度は行政と密接なつながりがありますので、
高齢化社会に向けて、行政書士の活躍が広がることを期待してます。
239名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:06:15
>>225
ありがとうございます。
社会福祉士試験に合格できればそれに
こしたことはありませんが、
とにかくこの分野で専門を極めることにしました。
行政書士で強い関心のあるものが集まって他業種と
連携して取り組むべき分野ですね。成年後見は奥が深いです。
240名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:06:51
ヒロシです。今日も他士業のところにお客がいってしまいました。
悔しいので2チャンネルで悪口言ってみたとです。
241名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:07:24
厚生労働省から嫌われてるから行書は厳しいね。
242名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:08:08
241 国民から嫌われるお前はもっと厳しい
243名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:08:10
>>238
応援メッセージありがとうございます。
244名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:08:20
>>238申請には関わらず、なぜか必ず他の士業のじゃまを
するのが行書のキモイ所
245名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:08:49
236
著作権相談員は、研修受けて考査を受けてなるんでつよ。
おまいが言ってるのは行政書士試験のことだろ。
何にも知らないで適当なことばかり書くな。
246名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:09:03
244 お前が一番他人のじゃまをしている。
勉強しろ!
247名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:09:04
>>237
君あほ?隣接士業法違反だよ。
懲役とか罰金なんだよ。
248名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:13:38
非独占法定業務(1条の3)の件

誰でも業としてできるが、行政書士が行う場合は「行政書士業務」なので、
行政書士法上の忠実義務その他もろもろが発生するということでしょ。
また業務責任賠償保険の対象にもなる(弁護士以外の他士業だと対象外)。
249名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:15:27
247 おまいが必死になる理由ってなに?
違法なら個別に告発すればよいだろう
こんなとこでワメクナ
250名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:16:21
自分の関連する法律もよく理解していないから
他士業法なんて全然知らんだろう。行書の人は。
内部で規制のかからん行書には自浄なんて期待
出来ないから、他士業の方で告発を勧めるしかないよ。
251名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:17:10
246

いいかげん他人のじゃまするのはやめれ、端から見ても腹立つ
252名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:17:35
>>249
数が多過ぎるんだよ。ここでの警告は有効。
253名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:17:56
250は毎日違法行書ってコピーはってるやつですか?
狂乱といいますか、頭がおかしいのでは?
254名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:18:45
日本弁護士連合会副会長さんは本当に行政書士を見向き
もしないのなら一行でコメントがおわってしまっている
はずです。脈ありです。長いコメントの中にヒントが隠
されています。「その資格試験、職務の実体、その他既
に指摘しました倫理性の確保、職務の固有の性格等々、
幾つかの問題」のところです。
そうです。2,3年のうちにこれらをADRの手続き実施者
としての実績を積み重ねることを含め実現するのです。
255名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:18:56
252は行政書士に受からないの?
256名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:19:18
もまえら解ってると思うが
行書って他資格の隙間産業だから何でも屋、示談屋なのよ。
はっきり、?の字に『うおおおーーー』って言われて
平気に仕事できるわけない。
一応知り合いの県警職員にはガード要請願ったが。
257名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:19:27
>>253
別人ですよ。頭がおかしいのはあんたらだと思うよ。
258名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:19:33
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは@政治的には、在日参政権反対の自民右派の消滅であり、
A社会的には、2ちゃんをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺です。
民族(朝鮮・中国・韓国)社会的身分(同和)、他一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く安部先生達に国民の援護射撃を!
http://blog.live door.jp/no_gestapo/
アドレスにスペースをはさんであります、消去の上、どうか必ずご覧下さい!!
259名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:19:56
受からないからやってるのかも
260名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:20:15
行政書士法改正項目表(案)

平成17年4月20日 日本行政書士会連合会理事会決定から。
一部抜粋

一役割の増大に対応した倫理・規律の確立

1注意勧告に関する権限の会への付与

備考 司法制度改革の進展等行政書士に求められるニーズの
変化・拡大という状況における隣接法律専門職種にふ
さわしい規律を法律面でも担保

2懲戒処分、欠格事由等の一層の整備

@懲戒処分の強化・懲戒処分の機会の確保
A欠格事由の拡大・欠格期間の拡大
B罰則の量刑の見直し
備考 コンプライアンスの一層の確立

行政書士会の自浄能力が今こそ求められています。
261名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:21:27
>>254コピペ止めたら?ただでさえ行書の方が分が悪いのに。
262名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:21:37
>>248
おおむね正解。

つーか契約書作成は行書の独占とかほざく電波は早く氏ね。
263名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:21:49
257を誰か慰めてやってください。毎日が楽しくないらしい。
264名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:22:50
>>260
今ごろ改革かよ。馬鹿じゃねーの。ここは。
265名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:25:00
当たり前、行書のじいさん連中は殆ど中卒と職業高校卒が占めてる。
少し吉○入ってる。
266名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:25:05
>>260
ワロタ。でももう遅いんじゃないか。
267名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:25:39
つきまとい行為(ストーカー行為)

とは、満たされない恋愛感情から相手の日常を監視したり、つきまとったりして
自己の歪んだ欲望を不正に満たそうとすること
268名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:26:31
今まで懲戒規定がなかったんだ。
さすが行書だな。
269名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:26:33
265で同一人物だということがわかるよね。
こいつは精神病院へ行け。
270名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:27:21
267
それ行商のこと?
271名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:27:25
誰か彼に薬を処方してあげてください。
もう何年もやってます。仕事もありません。勉強もしていません。
272名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:27:39
>>260にはスルーですか?行書先生。
273名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:28:10
>>140のいわれるとおり、
疲れますね。
このスレだけは前向きにお願いします。
274名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:28:12
そういえば、彼を立ち直らせる専用スレがあったからそちらにGO
275名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:29:10
269
本当に行書のトップの人は中卒とか職業高校卒なの?
一連の騒動もその人達のせい?
276名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:29:48
行書先生は自作自演に忙しいようだ。
277名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:30:26
いい加減、部外者の俺からみても書士ベテってやつは不愉快だ。
だいたいどこでも司法書士とか行政書士のこと書きすぎなんだよ
興味ねえんだ、はっきり言って。コピペ内容もつまらんし
278名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:30:45
>>275
尋常小卒もいるよ。
279名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:31:07
行政書士は旧自治省、現総務省の力の無さが全ての元凶。
省と付く役所では環境省の次に力が無い。
もうこれは致命的と言える。
280名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:31:18
朝鮮学校卒はいまつか
281名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:31:38
また学歴差別か・・・
282名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:32:50
272
それだけ真剣に改革に取り組もうという意思
のあらわれです。その書きこみは誤解の内容
にいいますが、行政書士本職のものですから。
283名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:33:59
別に学歴差別してるわけじゃないけど
中卒、職業高校卒という落ちこぼれ連中が
トップに君臨してる団体の思想ってそれなりなのかな・・と
284名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:34:16
つーか今ごろ懲戒規定作るような士業に未来はない。
どうせ法務省の圧力でしぶしぶつ作ったんだろ。
最近は他士業団体からも疎まれてるし、早いところ清算しちまえよ。
285名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:36:12
>>282
全角ニート君、日本語はしっかり書こうよ。
286名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:38:20
10年くらい前までは行政書士は何をやる人なのか
わからない人が多かったのでいちいち業務内容
を説明しなくてはいけなかった。
しかし、今では行政書士は世間から認知され、
「行政書士」と名乗るだけでわかってくれる。
行政書士さまさまです。
法務省、日弁連がどう思うとも世間がどう思って
いるのかが重要なのです。
違法行政書士がいることも事実ですが、いまだに
悪徳弁護士がいることもまた事実です。
287名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:39:16
行書も終わりそうだね。なんか行書っていろんな団体、官庁から嫌われてない?

行政書士業界の状況
http://66.102.7.104/search?q=cache:AXbbysMqenAJ:plaza.rakuten.co.jp/satomoha/diary/+%E5%90%8D%E7%A7%B0%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E3%80%80%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB&hl=ja
288名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:40:01
今後は電子申請がメイン。そして許認可業務をやる民間企業が続々登場して
行書の存在価値が相対的に激減。民事部門も弁護士が大増員され、社労士にも
認められたADR代理すら認められず蚊帳の外。

第19条 行政書士又は行政書士法人でない者は、業として第1条の2に規定する業務を行うことができない。
ただし、他の法律に別段の定めがある場合及び定型的かつ容易に行えるものとして総務省令で定める手続について、
当該手続に関し相当の経験又は能力を有する者として総務省令で定める者が電磁的記録を作成する場合は、この限りでない。
289名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:40:11
以前、行書のHPで独禁法を便宜解釈して
独禁法によって行書の職域は守られるべきである!!
とか言ってたな・・アホかと思った。
290名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:40:12
>>140のいわれるとおり、
疲れますね。
このスレだけは前向きにお願いします。
291名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:40:29
おたくは第4回認定司法書士研修のスレに参加しなくてだいじょうーぶなの?
受験生だからいいのかな?
292名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:44:45
行書のコピペはもういいよ。
都合の悪いレスにはコピペかスルーだから
とことん馬鹿にされるだけだ。
293名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:46:46
ていうか君かどうかは断定しないが、キチガイじみたコピーしていろんなところで荒らしてるやつがいるから
相手にされなくなっちゃたんじゃない?
294名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:49:16
292 第4回認定司法書士研修のスレ見てると君とのレベルの違いがよくわかるよ。
295名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:50:05
286
今でも殆ど知られてないと思う。
行書自身も弁護士、司法書士の真似事をするのが
行書の仕事と思ってる
296名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:51:36
いずれにせよ行書はもう不要。
297名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:52:13
第4回認定司法書士研修にまでギューチューコピーしちゃだめれす。
ニートあつかいされたでしょ?君。
298名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:53:38
>>297
そりゃ全角ニートのことだろ。
299名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:53:53
>>140のいわれるとおり、
疲れますね。
このスレだけは前向きにお願いします。
300名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:54:43
全角はギューチューコピーしないだろ。
そんな馬鹿なコピーするのは君しかいない
301名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:55:04
行政書士を批判する方は別スレでお願いします。
302名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:55:51
>>300
自分で自分のことを。
303名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:56:42
誰が誰やら分かってない、ワロエル
304名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:56:44
《公式サイト》
財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/
日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/

《試験関連サイト》
合格!行政書士
http://www.pc-ad.com/~takoran/
行政書士試験突破塾
http://www1.odn.ne.jp/toppajuku/
行政書士合格講座
http://sikakuyo.com/gyousho/
独学行政書士
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/okatoshi/
目指せ!!行政書士試験合格
http://homepage3.nifty.com/shikaku/
305名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:57:09
本スレはなんですか。
前向きです。建設的です。
306名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:57:50
格下の違法書士が行政書士の真似事をしてるとも言える
307名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:58:25
全角ニートは行書べテ受験生で司法書士に異様に敵意ムキだしの馬鹿。
308名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:58:29
>>301
批判を甘受するのも、建設的なことだと思うぞ。
309名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:59:07
このままでは遺憾!行書改革について話し合うスレです

@試験内容の見直し
A業務内容の見直し
B官公署との連係について
C他士業との境界・連係について

以上の点について前向きに明るくハッピーに語ってください。
310名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:59:09
唐突、著作権一問だして、著作権の専門家気取られたらそりゃ誰でも叩きたくなる
311名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:00:34
仕事とられたのですか。しかも全角ニートって誰?
312名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:01:36
民訴と刑訴1問ずつ出したら代理人として法廷に立てる
と言いそうだな。
313ひきこもニート:2005/06/06(月) 00:02:34
@試験内容の見直し
A業務内容の見直し
B官公署との連係について
C他士業との境界・連係について

以上の内容に沿った正当な批判は受け付けますが、
同じ内容のものを何度も書き込むのはご遠慮ください。
314名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:03:40
313さんは正当な発言だけど、かのキチガイが日本語理解できるかな?
315名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:04:47
誰のことだ???

314
316名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:05:24
建設的な意見をお願いします。
廃止とばかり言わずに。
317名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:05:24
>>314
ニートの仲間がスレ立てたの?
318名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:05:53
行書資格は、役所の職員がただでもらえる資格だから、政府は
行書 = 役所のおっさん って位置付け。
役所のおっさんにADRとか司法分野の開放するわけがない。
だから役所に提出する書類の作成だけなのよ。
でも今は役所手続の簡素化、規制緩和等で、街の役所のおっさんの役割も薄れてくる
行書は特認制度をなくし、政府の「街の役所のおっさん」のイメージを払拭するしか道はない。

まぁ非常に難しいだろうけどね。

ちなみに、司法書士になれる公務員は
裁判所事務官、裁判所書記官、法務事務官または検察事務官
だから政府も司法分野に参加させてもいいかなと思うのかな。
319名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:06:08
そもそも神社は、箱(社殿)に御霊が存在しているというイメージで
成り立っているわけで。
分けるとか他の施設つくるとか、そういう思考になるのは
靖国に墓があると思っている朝鮮人と同レベルですなあ。
320名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:06:09
たった2年憲法3問で法律家と言ってる代書屋もある
321名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:06:31
>>316 名称資格化は避けられないんだから無駄だよ。
322名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:06:34
310
だからさあ、著作権相談員は、研修受けて考査を受けてなるんでつよ。
おまいが言ってるのは行政書士試験のことだろ。それに著作権はもと
から行政書士業務だったの。もしかして、去年の著作権の問題が、
解けずに不合格だったから狂乱してるの?
323名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:07:58
>でも今は役所手続の簡素化、規制緩和等で、街の役所のおっさんの役割も薄れてくる

バカか?それなら司法試験か司法書士受けて受かれよ。
頭おかしい
324名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:09:16
建設関係は土建組合が、車庫証明は全面開放決定済み、入管も
ほとんどが企業等、一体行書の存在価値って何?はっきり言って
認可制にした方がいいだろ。
325名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:09:17
2時間30分の簡単な試験で法律家気取りってとこが
憎しみを生んでるじゃないないの。
326名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:09:45
いつ来てもキチガイがいてつまんないよ。
ネタもいつも同じだし。荒らすにしてももっと気の利いた楽しい投稿してほしいよ。

で、朝になると例の顔のコピーでしょ?付き合わされるこっちまで頭がおかしくなってくるね……
327名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:09:46
>>320
憲法導入は3年ね。
ちなみに、導入より前からずっと、厚生労働省の分類では法律専門職ね。
行書はずっと「事務処理技能職」だが。
328名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:11:39
326 ベテ公は長年の受験生くずれで頭がいっちゃてるんでしょ。スルーしかない。
329名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:11:48
厚生労働省は行書に嫌悪感持ってるからなあ。
330名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:12:07
>>326 良薬口に苦し。最近の許認可業務の行書排除傾向や司法参加不可は
2chの影響も強いと思うぜ。いやなら見なければいい。
331名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:13:39
321
弁護士の方ですか。
もし、司法書士等でしたら、
その主張は百害あって一利なしです。
行政書士の業務が開放されれば当然
他の職種の業務も開放されていくのが
必然です。登記とか。

332名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:14:12
>>329

ホントしつこいね。身震いするくらいだ。

>>330

馬鹿につける薬はないけどね。
333名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:14:38
良薬口に苦し

???なんすかそれ???
使い方間違えてない???
さては高卒行書か?w
334名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:15:25
>>332
仕事ないの?先生は。
335名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:16:27
行書排除傾向といえば、例の吉田氏のホムペ。
法務省の課長の見解に対してあの言い方はないよね。徹底的に排除されるよ。
336名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:16:59
よしだ、もう寝ろよ。
337名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:17:10
331
凄い頭の悪い屁理屈だな・・
これだから行書は・・

338名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:17:29
330、333
つまらん、自作自演するなよ。
339名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:17:32
316へ本職の行政書士から投稿

名称独占云々は気にする必要ないと思うよ。そうなったところで、誰でもできることじゃないから。
ライセンス以上に勉強しなけりゃいけないからね。

また、守秘義務や罰則規定、代理権規定がある以上、無資格者との区別は明白でしょ。
340名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:18:10
その吉田氏が2チャンにいるようだよ。
341名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:18:59
>>331 行書の場合は認可制に落ち着くと思うな。ある程度の規模の
組織なら希望者は誰でもOKになる。それでいいじゃん。
342名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:20:24
>司法書士業界を保護するとの印象を受ける。やはり、
>国民の利便や負担軽減を優先して、行政書士に登記申請書の
>作成・申請代理を開放すべきではないか。

この主張はとても一流大卒の主張とは思えない。
自分勝手な解釈で他人に迷惑掛けてるだけ
本気で言ってるなら凄い。
343名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:21:12
独占業務開放を言わないほうが無難だと思うがな。
お互いのため。
344名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:21:42
>>342
一流大の2部か通信だよ。
345名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:22:36
じゃあ、行書は三流司法書士でも名乗れよ
346名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:24:21
登記は専門性が強いだろ、素人が法務局に間違いだらけの
登記書持ってきたら業務に支障きたすだろ?
そんなこともわからんのか?
低学歴・低知能行書は???
347名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:24:31
>>343 行書はもう遅い。一定の許認可業務に民間の参入を許して
しまった。つまり行書の代わりができてしまったのだ。はっきり
言って民間の方が圧倒的に良いサービスをするだろう。そして民間の
参入に歯止めがきかなくなるってわけだ。
348名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:24:39
ただの馬鹿が自分のHPでわめいてるだけ。
とっくに見きりつけられてるのにおめでたい連中だよ。
349名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:26:27
>>348
負け犬の遠吠え、の典型だよね。
350名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:26:49
まだやってるの?
行政書士はほとんど投稿してなくて、一人が芝居してワメイテるって構図だね。
351名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:27:41
>>347 そして近い将来、行書”も”許認可業務ができるといった
認識になるだろう。会員数激減、収入激減、また2週間で取れる試験
に逆戻りとなるに違いない。
352名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:28:52
あまりに必死でなんか哀れになってくるな
353名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:29:32
よしだ、もう寝ろ。
354名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:29:50
妄想性人格障害らしい
355名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:30:15
>司法書士業界を保護するとの印象を受ける。やはり、
>国民の利便や負担軽減を優先して、行政書士に登記申請書の
>作成・申請代理を開放すべきではないか。

必死というか激バカ過ぎ、今時小学生でもこんな屁理屈はいわん
356355:2005/06/06(月) 00:31:31
んじゃないかなと思った。ハッキリとはわからん。
357名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:33:58
行書の団体が司法書士や弁護士の業務参入を図ってたが
本来の業務から足下掬われた感じだね。
358名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:34:40
日弁連の副会長がADR検討委で行書の参入に際して
「国民生活を混乱に陥れ、社会に害悪を及ぼす」
と発言したが、それは国民及び行書以外の士業の
普通の感覚を代弁したものと思われ。
359名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:35:00
連日、一人芝居で狂気の嵐でつね。こわっ。
でも、たまにその一人芝居も錯乱して順番間違えてたりして、
さらに、こわっ。
360名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:36:42
行書の方がこわいよ。無法者集団。
361名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:36:48
行政書士の業務が開放されれば当然
他の職種の業務も開放されていくのが
必然です。登記とか
あんまり言わないほうが。。


362名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:37:11
>「国民生活を混乱に陥れ、社会に害悪を及ぼす」

犯罪組織かw
363名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:39:11
中卒、職業高校卒、司法浪人崩れが殆ど
2週間で鉛筆頃がして受かってキモイ主張しだす吉
364名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:39:17
ここは
【前向き】行政書士改革【建設的】 のスレです。
お間違えのないように。
365名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:40:10
361
登記は専門性が高いから無理だって
その違いさえわからんの???
366名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:40:21
>>361 無理だよ。もう行書は嫌でも許認可業務をやる民間企業と
比較される。民間企業が普通に業務をこなせば、さらなる民間の
参入を阻止できない。そして組織力が大幅に弱体化。国家資格から
の脱落→名称資格化。
367名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:40:25
行書は触法が多いからじゃないの。
368名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:41:07
360
一人芝居認めてるじゃん。憑かれてるいや、疲れてるんだったら
もう寝れば。
369名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:41:30
名称資格は既定路線だよ。
370名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:42:06
触法なのは司法浪人、司法書士崩れが多く
3流のそれらの知識しかないからだろうな
371名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:42:47
規制緩和は資格制度の否定をしているわけではない。無駄な規制は
排除するというだけの話。事実、重要な役割と認識された士業は
逆に権限が拡大されている。
372名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:44:33
>>371
残念だが彼らはそこが全く理解できないらしい
小学生並と言われても文句言えないな・・
373名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:44:46
>>370
どちらかと言うと低学歴で行書ごときにようやっと
合格した連中が触法してるんじゃないか。
374名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:46:52
>>373
実態は全然知らないからなんともいえんが、
ある程度の高学歴の行書先生もその手の
自分勝手な解釈してるから、概してそんな感じじゃねーのかな・・
375登記は専門性が強い:2005/06/06(月) 00:49:15
       株式会社設立登記申請書

1.商   号  株式会社○○不動産    
1.本   店  ○○市○○区△△町××番地
1.登記の事由  平成○○年○月○日発起設立の手続終了
1.登記すべき事項
         別紙のとおり
1.課税標準金額 金○○○○万円
1.登録免許税  金○○万円

1.添付書類
   定   款                1通
   株式の引受を証する書面
      定款の記載を援用する
   株式払込金保管証明書           1通
   取締役及び監査役の調査書         1通
   取締役会議事録              1通
   取締役及び監査役の選任決定書       1通
   就任の承諾を証する書面          4通
    代表取締役については取締役会議事録の記載を援用する
   代表取締役の印鑑証明書          1通
   委 任 状                1通

 上記のとおり登記の申請をする。
   平成○○年4月1日
       ○○市○○区△△町××番地
       申 請 人 株式会社○○不動産  
       ○○市○○区△△町××番地
       代表取締役 ○○ ○○
  ○○地方法務局 御中
376名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:49:57
369〜374
自分と会話して楽しいか?ほんと休んだ方がいいよ。
377名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:52:30
>>376
また、妄想が肥大化したでしゅか?w
378名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:53:08
>>376
君もゆっくり寝たら?幻覚症状が出てるようだし。
まあ名称独占になったら祝杯あげようね。
379名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:53:31
>>365
行政書士本職です。
私の考えでは登記は司法書士でなければ確かに
危ない面があります。司法書士試験の難しさも
さることながら、業務処理量でも司法書士
断然こなしていますし。
ですから、私は登記はすべて近所の司法書士にまかせています。
業法違反うんぬんというよりもやはりそれが国民のために
なっていると思うからです。
380名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:56:41
>>379
マジレス不要。ここは不動産屋の宅建主任者が、万年ベテ引篭もり
司法書士受験生をいたぶて楽しんでいるだけのスレ。
行政書士の名で煽るのが一番食い付きがいいからね。
万年ベテども、受かろうが落ちようがずっと不動産屋の下僕な訳だが。
381名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 00:57:43
>>379
そう考えるのが普通だと思います。
たぶん、彼だけが少しおかしいのでしょう。
そう思いたいです。
382名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:00:49
登記も雛形どおりの書類揃えて法務局に持って行くだけ
383名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:01:36
制度改廃に機敏に反応し業者に申請促すのが仕事なんじゃねーの?
行書
384名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:02:26
382
バカな事いうな、おまえ鉛筆頃がして人生の運使い切った口だろ
385名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:05:43
再び行政書士本職です。
一部の行政書士が登記業務を
本人申請のなのもとにおこなっていることは
遺憾に堪えません。
行政書士のみなさん、登記申請はすべて司法書士
にまかせましょう。郵送申請でもです。
信頼を得るときです。業務分担はシビアにいきましょう。
386名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:08:13
結局許認可を行書に任せたけど当の行書が分かってない為に
国民の利便に利することができず
民間に開放して民間の方がこなして行書の存在意義が無くなると思う。
387名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:08:51
>>382
数学なんか公式憶えて問題解くだけだ
とえらそうな事いって、DQN高校しかいけなかった
ヤツを連想してしまうのだか・・
388名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:11:08
今日も3時まででつか?もう誰もいないよ。お気の済むまで。おやすみ。
389名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:13:25
>>385
郵送登記が始まったおかげで、建設業者が自分で登記をやりはじめた。
390名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:13:52
行政書士は登記のしごとはどんどん司法書士に
回しましょう。
391名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:15:51
>>389
何の登記よ?
392名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:16:04
どんなに繕っても理論のでたらめさから
低学歴がばれてしまう。
393名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:16:33
行政書士本職です。
行政書士は業者を指導するときでも
登記に関しては司法書士に委任するよう
助言しましょう。私はそうしています。
394名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:17:03
>>375の添付書類には行書の業務もあるね。
業務分担はシビアにね。
395名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:17:44
>>382 行書の許認可こそ
役所で聞いていうとおりの書類揃え
もっていくだけのようなきがするゾ
どシロウトの事務所のネエちゃんに
丸投げって事さ 

民間にまかせろよ w 
396名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:19:13
394
行政書士本職です。
シビアに業務をおこなっています。
今日、司法書士の先生とうちあわせです。
397名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:19:53
共倒れしそうだね。
398名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:20:00
>>394 誰も頼まんけどな・・・
399名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:20:19
>>389
何の登記よ?w
400名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:20:40
>郵送登記が始まったおかげで、建設業者が自分で登記をやりはじめた。

建設業者が郵送でだって・・・w
建設業者がどんな郵送でどんな登記を申請してるか言ってみろよ。
401名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:22:11
行書の許認可は制度改廃があるから
そこに行書みたいな名称か機関の存在意義があるのです。
(素人は法令の改廃なんてほとんど知らない)
しかし、当の行書が殆どこなせない為に民間業者に任せるように
なったのでは?
402名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:22:47
行政書士本職です。
行政書士は業者を指導するときでも
登記に関しては郵送申請でも司法書士に委任するよう
助言しましょう。私はそうしています。
403名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:24:16
しかし、幾ら何でも2週間で受かった行書が
何かできるという事はないと思う・・
404名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:25:36
>>389・400
行書は憶測・希望的観測と現実が区別つかないようだから。
405名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:29:42
司法書士の先生に登記の仕事をまわしたおかげで
いろいろと勉強させていただいています。
現場では強いです。司法書士の先生は。
5年にわたりそのスタイルで行政書士業務を
行ってきました。
仕事を受注する上ではそれが一番良いです。
ですから回したほうが良いと思うのです。
406名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:36:05
社会福祉士とか介護福祉士の方が専業化できてるし、公共性高いもんね
行書は廃止の方向がいいかも、許認可は有能な人材を多く集める
企業でやった方がいいと思う。行書じゃ無理
407名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:38:42
おい、書士ヴェテ。今日の模試には遅れなかったのか?
できたのか?できるわけないか。夜更かしするとまた、
明日のバイトに遅れるよ。
408名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:39:41
一般的な行書の頭脳だとどうしても定型化した事しか考えられないから
免許センターとかで小屋構える程度しか出来ないように思う。
制度改廃とかに主体的に動けて利益を出せるのはやっぱ大企業の
エリートがやる仕事。どう考えても無理。
409名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:42:04
このままでは遺憾!行書改革について話し合うスッドレです

@試験内容の見直し
A業務内容の見直し
B官公署との連係について
C他士業との境界・連係について

以上の点について前向きに明るくハッピーに語ってください。
410名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:00:02
客観的にみて、膨大な暗記を要する登記や訴訟は行書には無理
応用力と機敏さを要する企業法務(許認可等)も行書には無理
411名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:00:21
「権利義務又は事実証明に関する書類」なんて、
解釈次第ではあらゆる書類の作成を独占できるみたいな
規定が他士業とか規制改革推進室の気に障るんじゃない?

許認可に特化したスペシャリスト目指しなよ。
412名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:07:10
行書も終わりそうだね。なんか行書っていろんな団体、官庁から嫌われてない?

行政書士業界の状況
http://66.102.7.104/search?q=cache:AXbbysMqenAJ:plaza.rakuten.co.jp/satomoha/diary/+%E5%90%8D%E7%A7%B0%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E3%80%80%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB&hl=ja
413名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:08:35
下品でヴァカ丸出しの文章だな
414名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:10:05
だって向島の○○旦那!!
415名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:18:05
>>140のいわれるとおり、
疲れますね。
このスレだけは前向きにお願いします。
416名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:30:25
※ 平成13 年12 月10 日行政書士制度研究特別委員会報告
試験科目及び出題数:憲法(10 問) 民法(20 問)
商法(第一編、第二編、有限会社法から10問)
行政法・行政事件訴訟法・行政手続法・行政不服審査法(15 問)
刑法(総論・各論5 問)
民事訴訟法(10 問) 基礎法学(4 問) 行政書士法(1 問)
政治・経済・時事(10 問) 国語(5 問)
合計90 問
試験時間:5 時間
417名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:33:55
167 :名無し検定1級さん :2005/06/04(土) 20:32:06
>司法代書人法は専ら司法代書人を取締まるために制定
された
>「三百」にはさせないこと

行政書士は、「三百」だぁ〜、こら、おまえ、国会で成立した法律に基づいて
執務してんだぞ、弁護士の蔑称で三百代言なら知ってるがな、三百代書人はい
ないんだよ。

埼玉訴訟で、司法書士が負けたろ。最高裁はな、行政書士は三百じゃない。
最高裁判決の後の判決文訂正申立て、判決の解釈を求める申立てで、反論でき
なかったといわれている。
つまり、埼玉訴訟研究会の主張は正しかった、そういうことだ。

行政書士が三百だということを証明してみろ。最高裁も応えられなかった、問
いかけ、貴殿はできるというのか?

B司法代書人の職務は、司法代書人のみに限定し、「三百」にはさせないこと。
などを説明しており、当時から代書人・司法代書人は、弁護士の職域と抵触すること
なく法律事務の一翼を担っており、弁護士とは分業関係、協業関係にあったことが承
認されていたと理解することができる。

結論はだな、代書人(司法職務定制で制定、現在の行政書士)・司法代書人(大正八
年に創設制定)は、弁護士と分業、協業していた。
そういうこと。今もそれは続いている。司法書士に独占業務なし。
それは、大正八年制定の司法代書人法に職域担保のための罰条がなかった、というこ
とでもあきらかだろ。
国会議事録を見ていくとだな、司法代書人法は専ら司法代書人を取締まるために制定
された、そういう記録もある。
418名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:34:58
問題点
1,行政書士はとにかく数が多すぎ
2,行政書士の職務が広い→何をするのかわからない

 この2つは問題だね。行政書士の専門知識がどこにあるのか、その人に聞いてみないとわからない。まあ、中には専門知識が全くない人もいるようだが。これは、有資格者を粗製乱造しているからだと思うが。
419名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:36:49
http://ime.st/tv.lec-jp.com/gyousei/index.html
日高先生の話によりますと、ADR参入を機に
試験の抜本改革がなされるとのことです。
おそらく午前午後と試験時間も長くなり、
民事訴訟法が新たに科目として追加され、
民法、商法の問題数が増加するのは現実味
を帯びてきています。
最近の雑誌を見てみますとそう思えてきます。
たとえば、ダイヤモンド社の「別冊 知って
トクする法律ガイド  2005,4,18発行」
をみるとよくわかります。
420名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:38:34
弁護士の専門性とはなんですか。
421名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:42:20
 どうだろう、思いきって行政書士の中で建設業相談員とか、車両関係相談員とかの
資格研修・試験を行って、業務の出来る行政書士に絞りをかけるのは。

 そうしないと、知識もないくせにあれもできる、これもできると
能書きをいうヤツを排除できる。
422名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:43:30
↑日本語が変だぞ
423名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:43:54
http://www.lec-jp.com/h-bunka/index.html
「8大専門職の役員が語る〜国民が望む法律サービスのあり方を求めて〜」
2005年3月号をごらんください。
424名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:49:18
 行政書士試験はもっと、建設業とか許認可の問題ださなきゃ。
基礎知識を問う試験というなら、
登録する前にみっちり許認可の実務の研修をさせろ。

 ろくな知識もないのに開業している人たち、多いだろ?
それは開業した人が悪いというより、
新規開業者のレベルアップをしてこなかった会が悪いんじゃねーの。
425名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:51:24
どうして弁護士はなんでもできるのですか
426名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:53:34
最高の圧力団体だから。
427名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:54:33
じゃ行政書士も圧力団体かも
428名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:55:29

>>416

それ、マジで言ってるなら行政書士制度の存在意義はないと公言したのと同じだね。
429名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:55:49
 弁護士は頭がいいから。
弁護士が羨ましいなら司法試験に合格すれば問題なし。
430名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:56:35
弁護士業務と行政書士業務オ―バラップするところ多し
431名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 02:58:23
行政書士羨ましいからかきこみがあるんでないの
途絶えることがない
432名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:01:28
ほとんど弁護士=行政書士
ということがアンチ行政書士はわかっているから
批判が絶えない。羨ましいと思っている
433名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:03:12
 実際問題、弁護士の法的思考能力はすごいと思う。
行政書士にもっと職域の拡大を、というなら、
行政書士の法的思考能力を試すべき。
 弁護士センセの作った問題を行政書士が解く。
そこで結果出せば、評価が変るかも?
434名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:06:01
433
すでに大学院の研修で養っている
家事審判・親族相続分野において
435名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:08:57
これまで以上に行政書士の能力が高まるのは確実。
436名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:09:44
行政書士は大学院で勉強。
司法書士は高校に営業。
437名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:10:28
批判が多いのは嫉妬・羨望もあるね。
他人事となると素直にいいものはいいと言えない日本人の悪い癖だ。
最近正直日本人嫌いになってきています。
438名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:11:49
 行政書士改革のスレじゃないの?

 現実の行政書士制度にはたくさんの問題があると思うが。

 
439名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:17:18
とにかく今の行政書士がなすべきことは
各種法律関係の学会に積極的に参加し、
行政書士会の研修、大学院の研修をうけ
能力を高め、市民からの相談を積極的に
受けることにあります。
440名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:20:01
 実際問題、行政書士の研修会はどんなレベルだ?
行政書士といっても専門分野は人それぞれ。
でも研修会に参加する側は、その分野を専門にしている人とは限らない。
そうすると、研修会のレベルをあまり高く設定できないことが多い。

 そういうのであれば、やはり、行政書士内部で、専門分野の絞りをかけるべきだ。
441名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:20:41
仕事の斡旋制度をしっかりすれば違法するような下品な事務所は減ると思います。
結果、行政書士の信用の向上・会費の効率的な徴収にもつながると。
442名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:22:03
 ↑いいこというね。
ちなみに漏れの参加した研修会(交通事故)では、
年配の本職がイビキをかいて寝ていたぞ。

 そんなヤツはつまみ出せよ、全く。
443名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:27:54
 本職だけど、実際、なんでもやる同職はいるね。登記、税務、特許、裁判、なんでもあり。

 それだけ頭はいいんだが、それなら別の資格も取ればいいと思うんだが。
ここらが理解できない。能力・知識はあるし、良く勉強しているだがな。

 なかには能力・知識がなくて、やるヤツもいるが。
444名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:28:49
今行政書士が参入できる可能性が高い分野は
家事審判手続です。裁判所も好意的に
みてくれています。
実際、大学院の教授は裁判官出身です。
こちらを特化するのを最優先にしたほうが
行政書士にとって現実的であると思います。
とにかく突破口を開きましょう。
445名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:33:49
444
相続とも成年後見ともからみますし。
446名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:35:26
となると司法書士さんが困るわけですな。
447名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:39:18
446
大丈夫ではないでしょうか。
すでに司法書士はいろいろ権限拡大
してますし。
これからは行政書士の番です。
登記だけはやめたほうがいいですね。
行政書士にとってもっと大事なことが
あるのではないかと思います。
448名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:40:20
446
司法書士を敵視しなくてもいいのでは?行政書士の能力が向上し、
それによって結果的に職域が広がれば他士業のことは関係ないと
思う。オンリーワンに徹し、国民に喜ばれる仕事ができれば、
いいと思う。
449名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:42:15
やっと前向きな意見が出てきました
450名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:42:51
より専門化が進みますね。充分研修を行って、不足している部分を補えば
ニーズに応えられると思います。試験科目に民事訴訟法はどうしても必要ですね。
451名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:45:46
http://www.adr.gr.jp/association_2/index.html
行政書士のみなさん
仲裁ADR法学会に入会しましょう。
団結するときは今しかありません。
2,3年が勝負です。
http://homepage3.nifty.com/minjiho/seinenkoukenhougakkai.htm
行政書士のみなさん。
日本成年後見法学会に加入しましょう。
正会員2名の推薦が必要ですが、行政書士会
に問い合わせてみましょう。
452名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:45:58
 新規参入もいいけど、許認可業務にもっと力をいれるべき。

 他士業とのギブアンドテイクの方がメリット多いと思う。
ちなみに漏れは、ある司法書士のとこに1回挨拶しただけで、
それから何かと声をかけてもらった。

453名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:46:44
452
登記は特にそう。
454名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:48:40
450
そのためにはADR代理権獲得が前提となります。
455名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:58:55
 一応、行政書士、本職なんだけど。
自分で扱わない事件が来たときに、他の先生に電話するんだけど、
一人事務所が多くて、電話に誰も出ないこと、多いんだよなあ。

 間違いなく電話に出る事務所の多くは兼業の先生。事務員がいるから。

 もっと行政書士で稼げて、事務員雇うのが普通にならないといけないと思う。
456名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 03:59:26
司法書士の先生に登記の仕事をまわしたおかげで
いろいろと勉強させていただいています。
現場では強いです。司法書士の先生は。
5年にわたりそのスタイルで行政書士業務を
行ってきました。
仕事を受注する上ではそれが一番良いです。
ですから回したほうが良いと思うのです。
今後はますます司法書士との連携が必要
となってきます。相続登記の分野で。
457名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 04:01:12
 だからこそ、行政書士の内部での職務の専門化を進めるべき。
458名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 04:10:57
 同業でも他士業でもいいけど、この分野ならあの人は詳しいと思ってもらえれば、仕事は回ってくる。

 でも行政書士のHPみると、あれもやるこれもやる、となっていて、
「ホンマ、大丈夫なん?」と思う。

 これは一般人からしてもそうじゃないかな。
459名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 04:16:09
 行政書士内部でも勉強している人とそうでない人との落差。
これを直視しないで、みな同じ行政書士で一括りにしてしまうのが問題。

 著作権相談員の研修も受けたけど、
こんな程度で「相談員」にしていいのか。
もっと難しい研修・試験にして、本当に実務に耐えうる人のみにすべき。

 そうした方が、相談員にも仕事が回って来るし、
著作権を扱いたいという行政書士の勉強も熱が入る。
460名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 04:20:14
 そうだよなあ。
申請取次なんて、ひどいもんなあ。

 やはり、能力担保をしっかりしていかないと、
行政書士への信頼が崩れるし、
結局、行政書士へ仕事が来ないことになる。

 入管業務は新人行政書士がへんなブローカーの食い物にされているという話が絶えない。
461名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 06:49:46
行書はイソ行書を雇って若手を育てるという配慮を全くしてこなかった。
だから先細りするんだ。
それぞれの行書が得意分野ごとに各事務所が連携を取り、それ専門の若手を育てるべきだ。
「何でもできる」は往々にして「どれも中途半端」になるからな。
462名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 07:11:11
他士業業務をやることしか思いつかないのかね、だから許認可業務が民間に開放
されてしまう。
463名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 07:23:45
>>413
下品でヴァカ丸出しの文章だな
464名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 07:35:49
登録条件のレベルを上げなければ、登録してから専門的な知識を
身につけようとするのは希だ。行書士試験は一般教養試験的な内
容だけど、司法試験みたいに合格後の研修がないため、実務的能
力担保がいっさいなされていない。それに、行政事務に従事した
公務員なら一定の条件でなれるというのもすごい。でも、都道府
県管轄の資格だから、業務内容もその程度でいいかもしれない。
なまじ、能力もないのになんにお墨付きを与えると大変なことに
なるかもしれない。
465名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 08:18:23
行書て取るのは簡単?
466名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 08:26:55
>>465 本当に簡単に取れるかやってみれば。w
467名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 08:52:06
>>464
司法試験の修習はどちらかと言えば任官する者のための研修。
しっかりした実務研修がある資格のほうが珍しいのではないか?
468名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 09:04:24
>>467
弁護士になるとしても裁判修習や検察修習は凄く役に立つだろ。

行書は研修以前に試験による一定の実力担保がないからなぁ。
もっとも、「街の公務員」試験だから、手続を出来る程度の知識を問うために公務員試験と同じようなものになっているのはわかるけどさ。
それなら、公務員試験に受かってから実務をこなしてきた公務員特認組が一番行書にふさわしいよな。
469名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 09:06:46
>>465
他の法律・経済系の国家資格に比べれば簡単だよ
でもそれなりに勉強しないとダメだよ
わかりやすく例えると
高卒の人には難しいけど平均以上の大学の人にはあんまり難しくない
470名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 09:11:49
>>468
弁護士になって役に立つというより裁判所の都合に合わせるためのものであるような。
結局役に立つのではあるけどw
行書も例えば行政試験となって任官組と在野行書組とがあれば絶対に修習制度があったはずだ。
471名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 09:18:40
>>470
司法書士も修習制度に近い研修制度があるぞ。
毎年強制参加のね。新合格者は、新人用の研修を必ず出なければいけないし。
472名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 09:33:22
>>471
研修なんか無いと言ってたぞ。
俺は司法板の住人なのだが、ここの板で仕入れた「司法書士も研修が義務付けられている」というのを鵜呑みにして
向こうの「司法書士スレ」で紹介したらバカにされたぞw
本当はどっちなんだ?
新人研修も任意だって言ってたし。
473名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 09:44:19
これからの行政書士像 public notaly から Administrative Solicitorへ
474名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 09:45:15
>>468 試験による実力担保は行書の場合は業務が広すぎて難しいだろ。
一般教養的にならざるを得ない。
特認でいうなら司法書士も裁判所書記官と登記官が特認でやるのが
一番相応しいように思うが。
475名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 09:55:16
>>472
司法書士の研修はスレ違いとも思うが
ttp://www.shiho-shoshi.or.jp/kensyu/index.html
とか
ttp://www.shiho-shoshi.or.jp/training_session/index.html
を見れ。
簡裁訴訟代理認定とセットで新人研修をうけるみたいだからかなり
ハードだぜ。
まあ、法律上の義務ではないようだが、会則で縛ってるみたいだ。
法律上の規定が無い、ってごねる奴がでたらどうなる?というのは疑問。
476名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 10:19:52
>>472
中央研修(1週間)→ブロック研修(1週間)→配属研修(6週間)→簡裁代理特別研修(3週間)
漏れの属する単位会ではこんな感じ。(単位会や地域により期間や順序は異なる)
>>475
ごねる奴に対する強制力はないっす。ただ、そういう奴は会上層部から睨まれます。
477名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 10:24:09
>>475
サンキュー。
LECの柴田という講師の嫁が新人研修を受けずに司法書士を名乗った名乗らないで
問題になったらしいな。
スレ違いすまん。
478名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 10:32:14
>>474
行書の業務って広いように見えて広くないからなぁ。
許認可の種類が多いから書ける書類が多いだけ。
479名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 11:30:20
市町村合併などの役所のスリム化により、
事務作業をアウトソーシングする事が増えるかもしれません。
そこで行政書士の登場ですよ。
他士業との連携も大切ですが、官公署との連携も見直していきましょう。
役所と仲良くしておけば必ずいいことがあります。
480名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 11:35:48
役所横断的な許認可ってあるじゃん、例えば補助金・助成金の申請とか
あれは時に市だったり県だったり国だったり公企業だったりする。
一方申請者側は市に行っても市の制度しか知らされないとかあるから
そこにシンジケート的な営業してけば利益みこめそう。
481名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 12:18:38
大阪司法書士会臨時総会訴訟について
http://www.aoitakigawa.com/osakasihoushosi.html

司法審最終報告書の方向性と我々の今後
http://www.aoitakigawa.com/saisyuu.html

簡裁代理を政治活動で奪った司法書士だが、結局のところ簡裁代理をやってる司法書士はほとんどいない。
つまり、司法書士に簡裁代理はいらないってこと。

こんなに懲戒者が出るのは司法書士だけ。こんな悪徳な資格なくしたら?

ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm

司法書士の懲戒処分者 実名入り
http://www.shiho-shoshi.or.jp/discipline/index.html
482名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 12:32:01
民生委員と仲良しになってみるというのも手かも
483名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 12:55:48
民生委員は高齢者や生活保護などの福祉制度と関係が深いですね。
基本的にボランティア職なので、商売的な付き合いではなく、
人脈を広げる意味での付き合いならいいと思います。
484名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 13:11:10
>>483生活保護申請とかはどうでしょう。
たばこ営業許可とか
485名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 13:13:13
社会福祉法人理事とかになれれば万々歳だね。
486名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 13:19:38
社会福祉法人とかは殆ど土建屋上がりとか
地元の有力者が借金して立ててるケースが多い。
たしか、社会福祉士などを雇う義務もないので結構
いい加減な経営が多い。
487名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 13:22:44
>>486
行政書士は中卒の貧乏人がデフォ、絶対無理
488名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 13:24:54
>>486
行書は免許センターで客引きし代書するのが限界だと思う。
そんな高度な仕事は土建屋の方がよくこなせる。
489名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 13:32:28
普通の行書って本当になんも知らないし
知能も低いよ。
それこそ鉛筆転がして偶々受かった
だけのカスばっかり。
正直、クリーニング屋の方が生活力もあり有能。
490名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 13:44:28
学歴制限を設けるが信頼を得る為にもっとも有効な手段なのかも・・
たしかに、中卒や工業高校、商業高校卒の行書が営業きても
「あ、こいつ鉛筆転がして点取りしやがったな」で軽蔑の眼差しで
みられるだけで誰も仕事が出来るとは思ってない。
491名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 13:51:42
まあまあ
せっかく現実的な話になってきてんだから
492名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 13:59:36
>>491
どのあたりが現実的なのでしょうか?
493名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:06:32
一次試験(教養) 午前9時から12時
二次試験(法令等)午後1時から4時
ただし、大学教養課程修了者は、一次試験免除。

ちょと、カコイイイかも。

でも、受験者&新規登録者が減って、試験センターと行政書士会
が、破綻するかもしれない。
494名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:07:01
最近林立している、NPO法人なんかそれこそ
行商より低脳なヤツがやってたりするから、
そういうバカ相手には丁度話も弾んでいいのかもしれない。
495名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:20:49
>>493それ採用!!
496 :2005/06/06(月) 14:21:57
>>448
>行政書士の能力が向上し、
>それによって結果的に職域が広がれば

勉強して職域が広がることはない

>>454
>そのためにはADR代理権獲得が前提となります。

もう司法制度改革は終わりました

>>473
>これからの行政書士像 public notaly から Administrative Solicitorへ

public notalyじゃないだろw
Solicitorは訴訟代理権があるだろ
っていうか行政書士は行政書士
497名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:29:53
利権代理人になりたい。利権代理人に一番近いのが
行政書士
498名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:33:45
>>493
それもいいかも。でももっといいアイデアがあるよ








廃止
499名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:33:56
ずばり893書士
500名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:41:18
http://ime.st/www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kouhyou/041126kongo.html
司法制度改革推進本部決定を受け
行政書士はADR代理権獲得のため手続実施者としての実績
を積み重ねて参る所存です。
501名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:44:46
>>500
客観的にみて、あなた生来の落ちこぼれ中卒、商業高校卒
専門教育さえ受けてない行書にそのような仕事任せていいと
思いますか?いい加減な事ばっかりいうから叩かれるのです。
502名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:45:40
http://www.adr.gr.jp/association_2/index.html
行政書士のみなさん
仲裁ADR法学会に入会しましょう。
今なら例外的措置により会員2名の推薦は必要ありません。
団結するときは今しかありません。
2,3年が勝負です。
http://homepage3.nifty.com/minjiho/seinenkoukenhougakkai.htm
行政書士のみなさん。
日本成年後見法学会に加入しましょう。
正会員2名の推薦が必要ですが、行政書士会
に問い合わせてみましょう。
503名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:45:45
>>497
行書は無権代理人が相応しいよ。
504名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:48:05
クレクレ書士に名称変えろ。
505名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 15:11:27
>>502なぜ、身内からも賛同者が出ないかよく考えよう。
506名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 16:16:01
>>503
507名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 16:34:36
建設的に司書等との差別化を図るには、教養に特化すべきという意見もある。
教養とは経済学や行政学等の公務員試験一般の項目
508名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:29:07
>>501
日本弁護士連合会副会長さんは本当に行政書士を見向き
もしないのなら一行でコメントがおわってしまっている
はずです。脈ありです。長いコメントの中にヒントが隠
されています。「その資格試験、職務の実体、その他既
に指摘しました倫理性の確保、職務の固有の性格等々、
幾つかの問題」のところです。
そうです。2,3年のうちにこれらをADRの手続き実施者
としての実績を積み重ねることを含め実現するのです。
http://www.lec-jp.com/h-bunka/index.html
「8大専門職の役員が語る〜国民が望む法律サービスのあり方を求めて〜」
2005年3月号をごらんください。
そこでも日弁連木村副会長は「実績」を積むように
コメントされています。

509名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:38:27
>>508 まず大前提として違法行為をしないという実績が必要。
他士業から違法行為を指摘されているうちは正の実績のカウントは
されない。そして行書が違法行為をしなくなってから10年くらい
たってようやく限定的なADR代理ってところかな。しかしその頃に
行書は存在しているだろうか?少なくとも名称資格化した団体には
司法参加は認められないだろう。
510名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:41:42
>>509 まぁどうせ無理だろうけどな。地道な実績を作る前に
しびれ切らした行書が違法行為に走って、各種団体から非難を浴びる。
当然司法参加どころか、どんどん名称資格化していくだけ。
511名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:42:22
>>140のいわれるとおり、
疲れますね。
このスレだけは前向きにお願いします。

512名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:46:10
行政書士本職です。
私の考えでは登記は司法書士でなければ確かに
危ない面があります。司法書士試験の難しさも
さることながら、業務処理量でも司法書士
断然こなしていますし。
ですから、私は登記はすべて近所の司法書士にまかせています。
業法違反うんぬんというよりもやはりそれが国民のために
なっていると思うからです。
513名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:46:19
http://page.freett.com/dencyugumi/life_line_mirror/

◎支那の暴挙断じて許すべからず by adoruk626さん
◎実は日本は資源大国だった!? 我々の資源を守れ・・・!! by ホルヘ@ν速住民さん
514名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:46:31
カス行書はなぜこうもバカなのか・・
ADR(裁判外の紛争解決手段)の需要があれば単に弁護士を増やせば
いいだろう?なぜわざわざ行書に門戸を開かねばならない?
税理士や鑑定士、社労士は専業があるから弁護士との棲み分けが
できるが行書にその棲み分けができるか?
これだから知能の低い行書は駄目なんだよな・・
515名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:46:41
>>511 行書に対して様々なところから批判がある現実を無視して、
耳に心地よい情報だけを集めることを”前向き”というのならば、
現実逃避以外のなにものでもないと思うよ。
516名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:49:21

行書否定派は意図的に行書廃止へと世論誘導しようとしている。
否定派のそれぞれの立場から、なぜそうしようとしているのか検証してみよう。

他士業(本職)
本業の収入があるので行書が廃止になっても困らない。
むしろ行書が他士業の業務に進出してくることに非常に強い警戒感を持っている。
特に司法書士においては、一般人に行書と間違われることに不快感を抱いているようである。

行書不合格者
行書が無くなれば自分の苦悩も無くなると思っている。
しかし実際は行書に落ちたという劣等感を一生引きずることになる。
9割以上は落ちる試験なのだからあまり自分を責めなくてよいと思うが。

司法書士ベテ
行書持ちもいるようだが、行書不合格者はどちらも受からない事からやつあたり倍増。
517名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:50:34
許認可さえまともにこなせないから民間業者に参入を許したわけだろ?
こんな連中がなぜ弁護士と同様の紛争処理ができるわけ?
自頭悪い上に知識がゼロだろ
518名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:51:59
登記は簡単に見えて、奥が深いんですよ。
膨大な先例だって、司法試験受かってる裁判所や検察庁からの
出向組が作ってるものであって、ちゃんと理論的根拠がある。
登記は実体の鏡であり、実体法の知識も欠かせない。

登記は容易だから行政書士にも開放すべき!という理論を
採用する限り、規制改革推進本部はともかく、法務省からは
認められないのではないでしょうか。

ほんとに登記やりたいなら、高度な商事法の研修の場を設けて、
法務官僚を講師として招くとか、そういうところから始めるのが
良いのでは。
519名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:52:37
行書諦めた連中が妬みカキコするのはみっともない!
でふぁw
520名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:54:31
ヴェテ共必死だなW
521名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:57:26
>>519
こっちがまともに反論してるのだから真面目に反論してみ?
その主張を2chでするならともかく実社会でやってるなら
益々行書=バカという社会認識が高まるだけです。
522名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 17:58:10
行書は本業の許認可に力入れないとまずいんじゃない?
今後は民間が同じ業務をするわけだからな。民間の方がサービス
良かったり、知識が豊富だったら行書終わりだぜwwww
しかも民間に負けるような集団に司法参加が認められるわけないじゃんwww
523名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:02:49
許認可という事でできた資格なのになぜか受かった連中は
司法など畑違いの分野に首つっこみたがる
しかも卑屈にも弁護士崇めてるしw
自らバカ認めてるw
524名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:05:04
早く答えろ!ADRで具体的に行書は何をするんだ?
そしてそれを行書がやる社会的なメリットはなんだ?
どうせ支離滅裂な事しか言えないんだろw
525名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:07:57

行書は、ADRでオオバケする。
526名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:09:29
>>525
小学生みたいな妄想はいいから
大人ならちゃんと答えてみろ
実社会では絶対に鼻で笑われてるぞ
527名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:13:14

だって、するんだも〜ん
528名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:14:20



だって、するんだも〜ん





529名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:14:34
わかった行書=中卒、商業高校卒ってことで
今後絶対に相手しない。
530名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:15:32
>>514
弁護士になるには大変。
お金と時間が膨大に必要であるばかりか、
法科大学院を無事修了できるかも疑わしい。
ましてや新司法試験に合格する保証もない。
おそらくまた一部のエリートが法律業務を
独占してしまう。
行政書士の存在価値は充分にある。
複雑、重大な法律事案、そして大企業相手。それは弁護士の仕事。
行政書士は簡易な事案、中小企業相手を業務の対象
とすれば良いのではないか。
法律を市民の手に取り戻せ!
531名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:16:18




だって、するんだも〜ん

















532名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:18:16
>>530
それなら少し納得
533名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:20:49
反応が無ければ自作自演か
行政書士に対するもの凄い怨念を感じるのだが
534名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:21:22
くだらねースレッドだな。
行書なんて、高卒の受け皿で、あってもなくてもいいが
そんな行書をたたいて、自分のいじましい優越感を満足させる。
ああ、切ないね。 こういうのが、女を監禁すんだろな。
予防拘禁も必要なわけだ。
535名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:22:19






だって、するんだも〜ん




536名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 18:47:10
良スレになる可能性を秘めたスレッドだったのに・・・

いつものことながら、
一人のバカのせいで目も当てられない糞スレになったな
537名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 19:21:53
自頭と書き込んでいる奴をいくつかのスレで見かけたが地頭ではないのか?
538名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 19:41:00

    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < たかが行政書士が
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

539tinko:2005/06/06(月) 23:39:27
manko
540名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 01:26:21
埋め
541名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 01:43:37
 
 世の中の
 役に立たない我こそは
 時の浮浪者
 書士のベテ
 追いに追われて
 2ちゃんねる

 −詠み人知らず−
542名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 01:46:37
書士べてはマソコも知らない=0ヘェーwww
543名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 01:48:07
行政書士会の英雄 佐久間義伸

そして、提言。「日本最強の国家権力者集団「検察」
その構成員検事、検察官の選任は、試験ではなく、
選挙、国民が投票する公選で行うべきだ。
日本、日本国民そして検察を救うにはこの方法し
かない。」
福島会 佐久間義伸
http://www2u.biglobe.ne.jp/~taisi/KENSATU%20Tired!!.htm

平成 1年 司法書士会等を相手取り、名誉毀損を原因とする
損害賠償請求等、民事訴訟開始。
平成 3年 最高裁判決。損害賠償請求ならず。
http://page.freett.com/hatumori/type1/kaisha.htm

行政書士歩く街の裁判官
お巡りさん回る街の裁判官
代理人行政書士佐久間義伸
http://www2u.biglobe.ne.jp/~taisi/gyosei%20&%20police%20is%20!!.htm
544名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 02:15:53
弁護士になるには大変。
お金と時間が膨大に必要であるばかりか、
法科大学院を無事修了できるかも疑わしい。
ましてや新司法試験に合格する保証もない。
おそらくまた一部のエリートが法律業務を
独占してしまう。
行政書士の存在価値は充分にある。
複雑、重大な法律事案、そして大企業相手。それは弁護士の仕事。
行政書士は簡易な事案、中小企業相手を業務の対象
とすれば良いのではないか。
法律を市民の手に取り戻せ!
545名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 02:27:57
とにかく今の行政書士がなすべきことは
各種法律関係の学会に積極的に参加し、
行政書士会の研修、大学院の研修をうけ
能力を高め、市民からの相談を弁護士の
助言を得ながら積極的に受けることにあります。
http://www.lec-jp.com/h-bunka/index.html
「8大専門職の役員が語る〜国民が望む法律サービスのあり方を求めて〜」
2005年3月号をごらんください。
そこでも日弁連木村副会長は弁護士の助言を受け、「実績」を積むように
コメントされています。
546名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 02:29:25
http://www.adr.gr.jp/association_2/index.html
行政書士のみなさん
仲裁ADR法学会に入会しましょう。
今なら例外的措置により会員2名の推薦は必要ありません。
団結するときは今しかありません。
2,3年が勝負です。
http://homepage3.nifty.com/minjiho/seinenkoukenhougakkai.htm
行政書士のみなさん。
日本成年後見法学会に入会しましょう。
正会員2名の推薦が必要ですが、行政書士会
に問い合わせてみましょう。

547名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:10:26
行政書士会で、がんがん無料相談したらどうだ?
無料建設業相談、無料外国人相談、無料産廃相談・・・

電話での相談もOKにして。
そんで会員に順番に割り振る。

いい回答していれば何割かは受注につながるよ。
548名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:13:00
 本職ですが547に質問。
交通事故の無料相談は可?
なんか、行政書士が交通事故無料相談すると、
弁護士会からクレームつきそうなんだけど・・・シテー!
549名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:15:40
入管業務は弁護士もできるようになったじゃない?
だったら、入管の研修、弁護士と一緒にできないかな。
弁護士の実力をみれるし、意見交換もできるぞ。
550名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:17:36
>>548

なにが、本職だ このベテ。
551名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:23:07
 実際、業務をやっているといろんな相談が来る。
他士業の人と広く面識ができるのはプラスだ。

 行政書士会ももっと他士業との交流のチャンスを作るべき。
そうすれば業際問題のトラブルは減るのでは
552名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:28:05
 本職なのにベテと言われたぜ。これだからなあ。
漏れは交通事故業務に参入したいが、
イマイチ、行政書士の交通事故業務の扱いの定番が見えない。
ちなみにウチの県では2年くらい前に1回研修会があっただけ。
積極的に交通事故を扱っているセンセは1人。
553名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:32:54
 やっぱ、行政書士は許認可でしょ。
交通事故の相談で行政書士は出てこないよ。
今後どうなるかわからんが、現段階では、業務につなげるのは厳しいと思う。
ところで、行政書士の交通事故業務の報酬はいくらなんだ?
554名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:39:44


行政書士の交通事故業務って何をしてどんな金額もらうんだ?


555名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:41:37
自賠責請求書類作成3万円

示談書作成5万円

調査報告10万円
556名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:45:37
ふ〜ん、そうなんだ。
実際のニーズとして、自賠責請求や示談書作成が行政書士にくるのかなあ。

それと、交通事故の相談は大体、相手に保険会社がついていて、
保険会社の提示額に不満があるケースだろ?
これにはどう対応するの?
557名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:50:52
弁護士法違反
司法書士法違反
税理士法違反
弁理士法違反
公認会計士法違反
不動産鑑定士法違反
土地家屋調査士法違反
558名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 04:53:41
 陸運局と行政書士って仲いいの?
仲間の先生が運送業の許可の相談に行ったら担当者の態度が
スゲー悪いと言っていた。

 ある意味、それが普通なら、行政書士に仕事が回ってくるかもしれんが。

 ちなみに近くの陸運局の車両の名義変更の窓口はとても丁寧だ。
ちょっと離れたとこの陸運局の窓口は元ヤンみたいなやつだが。
559名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 05:43:28
公認会計士法違反?

そんな行政書士いたらある意味スゲー。
監査報告書作成者 
行政書士XX

ハハハ
560名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 07:37:59


で、行政書士の交通事故業務って何をしてどんな金額もらうんだ?
561名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:00:56
俺もたまに交通事故の相談がくるけど、そもそも通常ならば保険会社
とのやりとりで済んじゃうんだよな。それで済まないのは加害者が保険
に入ってないとか、ヤンキーだとかとにかく一筋縄ではいかない。
しかも物損が多いので賠償請求自体も50万円以下というものも多い。
人身事故ならば今は良い公的団体が多いのでそっちを紹介した方が本人の
ためになる。ほとんどボランティア感覚や法律の勉強くらいに思わないと
やってられないよ。

By 認定司法書士
562名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:04:30
保険会社が出てきて提示額が低い場合。
行政書士がアドバイスして、提示額がアップしたケースでは
いくら報酬とるのかなあ?

アップ額の20%くらい?
それなら、値段的にはかなりいい仕事だよね。
563名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:08:39
保険にも入ってないヤツから金取るのはメンドイな。
金がないから保険に加入してない。

物損は自賠責きかねーし。
実際、数万円単位の物損なんて、どうやって報酬もらえばいいの、って感じだ
564名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:12:28
>>562 そりゃ人身事故で損害額がうん百万とか、うん千万円とかなら
うまくやれば報酬になるだろうが、人身事故は被害者の一生がかかって
るから生半可な知識でやると2次被害だぜ。しかもそうそう依頼が
あるわけでもないから知識もつきにくい。
565名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:15:07
>>563 実際の相談はそんなのばっか。せいぜい相談料を取るくらい
にしかならんよね。
566名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:25:43
>>564 そんでそういう損害額の大きい人身事故案件はちゃんと
職域を尊重して対等に交渉する権限がある弁護士あるいは公的機関
にまわした方がいい。自分達のエゴで被害者を食い物にするような
ことは絶対にやめた方がいい。
567名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:35:05
数万円の物損では相談料もとれません。
別に無料相談はいいけど、ついでの訴状書いてくれだとかいうし・・・。

それは「できません」といったら態度が豹変。
オレの方が頭きたよ。
568名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:38:45

行政書士で交通事故扱っているところ、結構あると思うんだけど。

それはやっぱり報酬とるんだから、その報酬基準が知りたい。

569名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:46:43
ウチの事務所は地方都市にあるんだけど、東京とかは違うね。

東京の行政書士さんは、毎月コンスタントに会社設立を何件もこなしている。
ウチでは考えられない。

やっぱり、もっと役所に手続は行政書士へ、と指導してもらわないと困るぜ
570名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:53:22
しかし、行政書士の数の多さがやはり問題だと思う。

資格内試験制度で実務ができる人間を減らさないと・・・
いまは勉強不足の開業者多い。で、経営も不安定。
補助者雇える事務所の方が圧倒的に少ないだろ。
だから、先輩から業務を習うこともできない。

行政書士改革は、開業者の厳選からだと思う
571名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:54:18
・物損で損害額が大きくないのに、加害者が保険に入っていないヤンキー。
・物損で損害額が大きくないのに、加害者が保険に入っていない無職の人。
・当たり屋に法外な請求をされている人
・保険会社に納得がいかないというが、色落ちで全塗装を要求している人。
・保険会社に納得がいかないというが、ちょっとした怪我なのに慰謝料を100万円
 要求する人

 まぁほとんどはこんな感じじゃない?
572名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:03:38
あるある。あるある探検隊だ。

車がぶつけられて、保険会社からまあ普通の賠償提示がった。
でも被害者は新車を要求なんて相談、何回か来たね。

被害者は別にヤンキーじゃないけど、まあ無理な相談だよな。
大体は現在の賠償の仕組みを説明すると納得はするんだが、
それでも内容証明書いてくれだとか、加害者と交渉してくれだとか言う。

いやさすがにそんな内容証明書きたくないから断ったけど。
交渉は弁護士法違反の問題があるからといって断った。
こっちは弁護士法持ち出せてラッキーだったね。
573名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:04:17

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < だってギョーチューだろ!!
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      
574名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:05:25
>>572 わははは、交通事故あるある探検隊か、わろた。
まぁ交通事故業務に夢をみている新人にはいい薬だな。
575名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:15:01
被害者むち打ち。
これも相談でよくあるパターン。
当たり屋でなくても過大と思われる請求をしてくる人結構いる。

むち打ちでなくても、つまんねえ打撲で毎日通院して、
仕事休んで、賠償請求するヤツ。
これはかなり頭来た。


576名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:16:09
>低脳ども

低脳な国民とあゆむ。

それでいいんじゃない? 依頼人バカにされに、法律家のところに行きたくあり
ません。情事です、熱病です。依頼人は、そこに感冒するのです。

チョッとぐらい、法の解釈ぬるくたってゆるします。それで、依頼人、損害被っても、
自己責任です。冷たい法律家より、頼りない民間行政機関、それが行政書士。
577名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:20:52
>>575 そういう依頼人に対してビシッと言ってやるのが
真の法律家の役目だと思う。頭にくるのは正常だと思うよ。
しかしそれでは一銭にもならない。
この依頼人に加担するような行為をして報酬を得るよう
では社会の信用を得られない。
578名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:30:27
交通事故は後遺症認定の問題なんかもあるから、上は2000マンくらいの
基準額に対する報酬もある。良い整形外科医を抱えて、きっちり仕事を
こなせば、けっこういいかも。鑑定や法的意見を述べることができないけど
あおい本・赤い本の算定式からモデルをつくっておけば、これが「考案を
要した書類」で報酬とれる。
しっかりした書類を作っていけば、裁判所に提出したときでも、裁判官が
絶賛したりすることもある。
上につまんね通院とあるが、慰謝料の算定の仕方知ってたら、行かせるだろう。
そーゆーアドバイスができるかどうかの積み重ね。がんばろう。
579名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:30:50
行政書士がなくなるとしたら、そのときは司法書士は跡形もなく消えてるよ。
580名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:32:17
著作権業務はどう?

単位会で、著作権業務の受任のため、汗かいている会あるのかなあ。

ていうか、そもそも著作権業務のニーズはそんなにあるのか。
581名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:34:30
>>580
おまえはバカ
582名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:36:56
ほほう、自分で取り替えられる湿布薬の取り替えで通院するのを
アドバイスするのが行政書士の仕事か。

まあ、そういう考え方のセンセもいるかもしれんが、
オレは与しないね。
583名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:38:06
>>582
意味わかめ
584名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:39:48
>>578 保険会社の請求に不満があるから依頼されるわけだね。
しかし人身事故で後遺症の問題まである案件だから、ちょっとや
そっとの知識では関与すべきではないね。しかも相手はその分野では
海千山千の保険会社が相手だからね。絶対的に数をこなす必要が
あるが、個人の行政書士に年に何回こんな案件の依頼があるのだろう。
585名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:41:34
ちなみに著作権業務ではどこかの行政書士のHPで
かなり安い値段で報酬を載せたせいで、
相場が安くなった模様。

実話で、依頼者がそのHPをダシにして
値段を値切ってきた例を聞いている。
586名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:43:06
>>584
問題のある案件だから行政書士が関与するんだろw
事実証明書作成の国家資格者なんだから。おっと、無資格者にいっても「国家資格者」の意味はわからんかw
587名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:45:03
人身事故で後遺症案件は人の一生を左右するからね。保険会社の
査定部かなんかで長年勤務してきたとかならともかく、新人の
行政書士が手を出せる分野じゃないよ。しかし交通事故業務で
報酬が取れるのはやはりここらへんなんだろうね。
588名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:46:11
保険会社なんてのは、やすくたたいてなんぼ。
国家資格者が関与すべき。
589名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:47:18
行政書士→国家資格者
司法書士→国家資格者
ベテ→無資格者
590名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:48:51
保険会社にいた経験のある行政書士なら案外いけるかも。
保険会社も赤い本、青い本もって調停とかにきているし、
交渉の基準はあるわけだから。
591名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:49:24
>>586 俺は真面目に話しをしてるんだぜ。人の一生を左右する
業務なんだから、生半可な覚悟と知識ではやるべきではないと
言っている。しかも行政書士の場合は、裁判所書類が作成できない、
交渉ができないという圧倒的なハンデを負っているわけだから。
依頼人にその旨を十分すぎるほど説明して、あくまでもアドバイス
しかできないことも説明すべきだね。
592名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:53:57
でかい交通事故の案件がそうそういくらでもあるわけじゃないけど、
ダンプの運転士がちゃりんこひっかけて、おねえちゃんが手首骨折
くらいの案件は山ほどある。書類を出して保険業界が作った手続きに
乗っておけば問題ないけど、この保険業界の担当者が低レベルだから
当事者が疑心暗鬼のわけわかめ状態に陥る。そこをさくっと整理して
やるのが、行書。当事者が高卒レベルでたいぎょうなことを考えず
日々の暮しを大切にしているような庶民相手に、気の利いたアドバイス
をする。
これが、プライドかけておおごとにする場合は、弁護士やとって訴訟に。
ちゃんとした庶民を相手に適度な仕事をするのが行書だから、あんまり
たいそうなことは考えないほうがいい。
593名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 09:56:01
いいこと言うね。
行政書士のできること、できないこと、しっかり説明して受任すること。
それをしてない行政書士結構いると思うね。

後遺症の残る事案ならそのあたりを明確にした
委任契約書を交わすくらいはしたほうがいいね。
594名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:00:37
おお、まともな行書さんがいた。
595名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:04:08
>>592 山ほどあるんだが、そのほとんどは保険会社と本人で片がついてしまい、
表面化することはない。実際に依頼人が相談にくるのって、やはり↓こういうのばっかり
なんだよね。

・物損で損害額が大きくないのに、加害者が保険に入っていないヤンキー。
・物損で損害額が大きくないのに、加害者が保険に入っていない無職の人。
・当たり屋に法外な請求をされている人
・保険会社に納得がいかないというが、色落ちで全塗装を要求している人。
・保険会社に納得がいかないというが、ちょっとした怪我なのに慰謝料を100万円
 要求する人
596名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:06:47
>この保険業界の担当者が低レベルだから

 圧倒的にこなす数も違うし、その分野しかやっていないから、低レベルって
ことはないだろう。少なくとも行政書士なんかよりははるかに知識は上だよ。
597名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:06:49
まともな行書と言われて喜んだ方がいいのか、
それともまともでない行書が多いことを嘆くべきか・・・。

実際、勉強不足なセンセが多いのは事実。
この前の研修はここまでレベルを下げなくても、というくらいの研修だったし。
ウチの会が悪いのか。
598名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:11:33
純粋な保険会社でない保険屋さんは、担当者に低レベル多いみたい。
J○とかね。

ちゃんとした保険会社の社員はちゃんと自宅に赤い本や別冊判例タイムスおいているよ。
まあ、全員がそうだという気はないし、保険会社の事情もあるだろう。

交通事故業務を行政書士が扱う気なら、
いっぱい勉強しなさいは正論。
599名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:14:14
なっとくいかない部分にこだわるひとが相手のことも多いが、
・多少のむちうちが残っても早く職場復帰を望んでる運送業の兄ちゃん
・パートをするほうが得か、賠償受けるために仕事休んだほうが得か
 悩んでるおばさん
こういうひとたちを納得させるくらいの仕事をしとけば、いいんでないの?
600名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:14:20
交通事故なんて、加害者と被害者との利害がマトモに
ぶつかるんだから、行書の業務としてどうかな。
胸を張って「事件性はない」っていえる人いる?

法律家を名乗るなら、違法かどうか分からない業務に
対しては自重的であるべきでは?
そもそも不法行為法の知識について試験による能力担保はあるの?
601名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:21:03
自賠法の知識も必要だし、労災であれば第3者行為災害
の調整も必要なんで行書よりも社労士の範疇じゃないか。
602名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:22:29
社労士法違反
603名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:24:41
第3者行為災害は社労が扱うから無問題。
604名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:27:46
そもそも行政書士の独占する「権利義務又は事実証明に
関する書類」ってどこまでの範囲よ?

あの悪名高い家系図だって確かに事実証明だろうし。
605名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:29:44
能力担保の話なんだけど。

行政書士試験ももう少し能力担保の点から
試験問題考えた方がいい。

いまの試験で許認可の能力担保になるのか。
民事法務の能力担保になるのか。

要は法的思考能力の基礎があることを確認できる試験にすべき。
それは許認可と民事法務ではやはり違いがあると思う。

それをごっちゃにしている現行試験の能力担保はかなり怪しい。

実力をもった合格者はいるのだから、
そういった人間を合格する仕組みにすればいい
606名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:35:29
行政書士が出来る行為は、資格持っていない人でも出来る行為に限る
607名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:35:34

一般常識をなくして、行政関係の問題を多くすればいいと思う。

そもそも一般常識というのは何のためにあるの。

六法関係と行政関係で難解にすればいいと思う。
608名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:38:59
小論文はいると思うよ。
いつ、どこで、誰が、何を、どうして、それが何々法の第何条に
該当するからオレはこういう権利を持ってるんだ!
という内容を起案させるものなら、司法書士試験よりよほど
いい試験になるのでは?
609名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:39:50
一般常識持っていない中卒が多く受験する為
610 :2005/06/07(火) 10:49:12
>>605
許認可以外は弁護士、司法書士などの資格があるだろ
611名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:51:52
>>605劣化した公務員試験って感じ
612名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 10:55:52
>>605
法的思考能力って簡単に言うけど司法書士の合格者でも持ち合わせていない人いるんじゃない?
法的思考能力は司法試験以外で担保できるとは思えない。
知識だけじゃないからな。
613名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 11:03:07
法的思考能力といっても一律ではない。
司法試験レベルのものがなければ許認可業務ができないというものではないだろう。
問題は、法的思考能力がかなり劣っていながら行政書士になれる現状だ。

試験組のレベルが上がり、開業者のレベルがあがれば、
低いレベルの開業者は廃業に追い込まれるだろう。
614名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 11:05:01
大阪司法書士会臨時総会訴訟について
http://www.aoitakigawa.com/osakasihoushosi.html

司法審最終報告書の方向性と我々の今後
http://www.aoitakigawa.com/saisyuu.html

簡裁代理を政治活動で奪った司法書士だが、結局のところ簡裁代理をやってる司法書士はほとんどいない。
つまり、司法書士に簡裁代理はいらないってこと。

こんなに懲戒者が出るのは司法書士だけ。こんな悪徳な資格なくしたら?

ヤミ金と手を組んだ司法書士の自己破産ビジネス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm

司法書士の懲戒処分者 実名入り
http://www.shiho-shoshi.or.jp/discipline/index.html
615名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 11:11:09
>>613
問題はどうやって優秀な仲間作りをするかだな。
書士会でも優秀な若手の育成に力を入れろや。
ギルドを作らなければ先細りになるしかないのに。
616名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 11:36:21
いまさら法的思考能力を問題にしても無意味。
法律資格という認識を持たずに事務処理に徹すべき。
617名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 11:39:41
司法書士試験落ち行書の会、元司法試験受験生行書の会を全国レベルで作ろう。5000人は集まるはずだ。
618名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 11:43:52
落ち武者集団という感じだなあ。
619名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 11:44:15
>>617他士業兼業者を含めれば2万人を越えるぞ。
620名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 12:01:02
>>617集まって何になる?所詮落ちこぼれ、しかも自称だし。しかもこの手の連中が行書に不満がある、もしくは無関係の仕事をしてるんだよ。
この資格で仕事してる奴は、やっとの思いで取得した奴ら。
621名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 12:21:14
>>619元1部上場企業社員と元役人を含めれば3万人を越えるぞ。
622名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 12:24:02
行書はアメリカみたいないろんな人種の集まりの国家資格なんだな。
623名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 12:27:15
>>622だから行書は雑種犬や他民族国家のように生命力があるのだよ。
624名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 12:57:09
我々税理士の犬だな
625名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 13:28:01
飼い主さん、しっかりして。
他人の敷地に入り込んで、
「これは自分の業務だ。ワン」
とかいって、中途半端に食い散らかして、結局、修復不能にしておいて
糞して逃げてくんだから、プンプン。
626名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 13:32:18
その食い散らかしのエサを尻尾を振って喜んでくる行書犬
627名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 15:39:23
 蔑まれ
 人に嫌われ
 踏まれても
 貫く心
 ベテの意思
 2ちゃんの世界で
 天下取り
 
 −詠み人知らず−
628名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 16:16:42

受けずとも

    タダで貰える

         行書かな

  それにつけても

        会費の高さよ
629名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 16:46:24
今の検察は不要だな。自分の嫌疑を晴らすためにデッチアゲ逮捕、その費用は
税金だぜ。仙台でもオンブズマン訴訟、検察は手痛い判決を頂戴しているが、
その民事訴訟、嫌疑を払うために税金使ってんだぜ。

泥棒が、自分の身をかばうために、被害者の金員をまた、盗ってるようなもん
だな。馬鹿馬鹿しくて、税金払うのが嫌になっちゃうぜ。

全く同感、司法書士は鈍感
630名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 16:50:24
>何でもありが行書の原則→国民生活が混乱

 何でもありが行書の原則→国民生活が安定

 行政書士は、全てのお役所に提出する書類、それに権利義務、事実
証明書類の作成が認められている。君、居睡りしていた渡辺君か?

行政書士法改正の審議の場にオブザーバーとして、いただろ。刑事法
制課長としてな、法務省から国会に来て、惰眠を貪ってちゃイカンよ。

税金泥棒だよ
631名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 16:50:38
弁護士になるには大変。
お金と時間が膨大に必要であるばかりか、
法科大学院を無事修了できるかも疑わしい。
ましてや新司法試験に合格する保証もない。
おそらくまた一部のエリートが法律業務を
独占してしまう。
行政書士の存在価値は充分にある。
複雑、重大な法律事案、そして大企業相手。それは弁護士の仕事。
行政書士は簡易な事案、中小企業相手を業務の対象
とすれば良いのではないか。
法律を市民の手に取り戻せ!
632名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 16:52:42

国民の皆様ゴメンナサイ

私は検察庁から法務省に出向中の検事です。

人事院からの注意があったにもかかわらず、法務省の俸給表ではなく、検察庁の
俸給表で給与をもらっていました。

本当にゴメンナサイ、来月からは法務省の俸給表で支給してくれるよう上司に上
申します。
633名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 16:54:02
佐久間先生のますますのご活躍をお祈りいたします
634名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 16:54:19
仙台地裁は判決事実でこう指摘した

 高橋供述の信用性は高く、少なくとも昭和58年から平成5年にかけて、
仙台高検の調査活動費に関して、本来協力者が作成すべき領収書が偽造さ
れていたことが認められ、あえて偽造までしていることからして、調査活
動費が何らかの不正な使途に流用していたと推認される。

 (以下の『写真』内で)特に「御主披」(別添3)の記載は「親展」等
の記載よりも特に秘密性の高い文書に用いられるのが一般的であることや、
仙台高検総務課長が仙台地検の一支部の検察官事務取扱検察事務官に対し
て「御主披」で送付することは考え難い。
 仙台高検事務局長の依頼文(別添4)の文面がまさに秘密性を物語る警
戒心に満ちた表現になっている。

仙台高検総務課長から仙台地検古川支部の高橋副検事への封筒(甲24
号証別添3)

仙台高検事務局長の公印が押捺された高橋副検事への協力依頼文(同別
添4)

高橋副検事が偽造した領収書。高橋正彦なる架空の名前に注目されたい
(同別添5)
635名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 16:57:17
第140回国会 地方行政委員会 第12号
平成九年六月十日(火曜日)
    午前十時開議
出席委員
  委員長 穂積 良行君
   理事 谷  洋一君 理事 平林 鴻三君
   理事 宮路 和明君 理事 山本 公一君
   理事 古賀 一成君 理事 富田 茂之君
   理事 田中  甲君 理事 穀田 恵二君
      石橋 一弥君    久野統一郎君
      下村 博文君    滝   実君
      中野 正志君    西川 公也君
      西田  司君    平沢 勝栄君
      持永 和見君    渡辺 具能君
      今井  宏君    川端 達夫君
      笹山 登生君    白保 台一君
      福留 泰蔵君    松崎 公昭君
      鰐淵 俊之君    桑原  豊君
      葉山  峻君    古川 元久君
      春名 直章君    畠山健治郎君
 出席国務大臣
        自 治 大 臣
        国家公安委員会
        委員長     白川 勝彦君
 
636名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 16:58:05
>>631
その業務は既に司法書士のものだから行書の出る幕はない。
637名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 16:59:20
132 :名無し検定1級さん :2005/06/07(火) 01:53:39
出席政府委員
        地方分権推進委
        員会事務局長  東田 親司君
        警察庁長官   関口 祐弘君
        警察庁長官官房
        長       野田  健君
        警察庁長官官房
        総務審議官   金重 凱之君
        警察庁生活安全
        局長      泉  幸伸君
        警察庁刑事局長 佐藤 英彦君
        警察庁交通局長 山本 博一君
        警察庁警備局長 伊達 興治君
        自治政務次官  久野統一郎君
        自治大臣官房長 谷合 靖夫君
        自治大臣官房総
        務審議官    嶋津  昭君
        自治省行政局長 松本 英昭君
        自治省行政局公
        務員部長    芳山 達郎君
        自治省財政局長 二橋 正弘君
        消防庁長官   佐野 徹治君

638名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 17:00:14

行政に関する手続の円滑な実施が定められている、こういうことになったわけであり
ますけれども、改正法案が成立した場合にこの解釈が今までと変わらないのかどうか、
この点につきまして確認をしておきたいと思います。
○松本政府委員 お答えを申し上げます。
 現在の行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、国または地方公共
団体の諸機関の事務所を意味しまして、行政機関のみならず、広く立法機関及び司法
機関のすべてを含むものと解されているところでございます。
 第二点は、改正法第一条の「行政に関する手続の円滑な実施」との文言が、官公署
の範囲あるいは権利義務または事実証明に関する事務の範囲を狭め、その結果、行政
書士の業務の範囲を限定してしまうのではないかというお尋ねかと思われますが、先
ほど提案理由で御説明がありましたように、行政書士は、官公署へ提出する書類その
他権利義務または事実証明に関する書類を作成することを中心とした業務を行うこと
により、行政の円滑な推進に寄与し、及び国民の利益の速やかな実現に貢献しており、
このような現状を踏まえ、法律の目的規定を設けることとすると述べられたところで
ございます。したがいまして、この目的規定を入れました趣旨からいいましても、行
政書士の業務の範囲に変更を加えることとなるものではないと承知をいたしておりま
す。
 なお、法制的な点をもう少し申し上げさせていただきますと、現在の二条第六号に
「国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した」云々という規定がござい
ますが、この規定の解釈も、ここで言う「行政事務」とは、いわゆる国家の立法、司
法の事務も指しておりまして、いわゆる広義の意味での行政という意味に現在の法律
においても使われているところでございます。
639名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 17:02:35
この中に惰眠を貪っていた税金泥棒が一人いる。

委員外の出席者
        法務省刑事局刑
        事法制課長   渡邉 一弘君
        気象庁総務部航
        空気象管理課長 平木  哲君
        建設省道路局有
        料道路課長   山川 朝生君
        自治大臣官房審
        議官      香山 充弘君
        地方行政委員会
        調査室長    黒沢  宥君
  
640名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 17:04:01
>>636
時代に取り残されますよ。
その認識を改めないと。
ただでさえ、法律業務に携わる人間は少ないのですから。
641名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 17:14:52
640
司法過疎の問題も起きてるしね。
642名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 18:38:37
昭和二十五年五月一日(月曜日)
   午前十時四十三分開会
  ―――――――――――――
  本日の会議に付した事件
○理事の補欠選任の件
○継続調査承認要求の件
○司法書士法案(衆議院提出)
○土地家屋調査士法案(衆議院提出)

>司法書士法等におきましては、專ら司法書士が取締の対象となつておりまし


○衆議院議員(川本末治君) お説の通り法務府設置法には司法書士に関する事項と
いう一項目が設けてありますが、これは司法書士の認可等に関する事項でありまして、
監督に関する規定ではないと解せられるのであります。従いましてこの規定を以て法
務府が司法書士並びに司法書士会を一般的に監督すると解し得られないものと存じて
おります。御承知の通り大正八年に設けられました代書人規則、それが一部改正を受
けました司法書士法等におきましては、專ら司法書士が取締の対象となつておりまし
て、これらの自治というものを認めておらなかつたのであります
643名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 18:51:28
サクマきもい
644名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 18:54:47
昭和二十五年五月一日(月曜日) 午前十時四十三分開会 本日の会議に付した事件
○理事の補欠選任の件 ○継続調査承認要求の件 ○司法書士法案(衆議院提出)

国会でこんなにボロクソにいわれる資格者って、どうして存在し続けることが出来たんです?

>特権を與えられた司法書士というものは、非常に世間から非難の的であり過ぎる

○大畠農夫雄君 認可制度にした点について疑義があるのですが、元来認可制度と
いうのは、特権を與える制度であつて、開放的なものじやない、従つて民主的なも
のじやない、今までの認可制度によつて特権を與えられた司法書士というものは、
非常に世間から非難の的であり過ぎる、朝早く行かなくても裏から金を廻せば遅く
行つた人が先になる、こういうような事実が沢山流布されておる。もう私達もよく
承知しておる。そういうことは大きな特権を與えられたがために、自分達の独占的
なものだというような観念も相当ある。中にはやつているうちにいろいろな情実が
ありまして、正当な業務を取扱うということができない。
645名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 18:57:51
大物行書先生がご乱心しているスレッドですね。
646名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 18:59:38
弁護士法

附則
(施行の日)
第八十条 この法律は、昭和二十四年九月一日から施行する。
(中略)
(法律事務取扱の取締に関する法律の廃止)
第九十二条 法律事務取扱の取締に関する法律(昭和八年法律第五十四号)は、
廃止する。但し、同法廃止前になした行為に対する罰則の適用については、な
お従前の例による
647名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 19:03:22
ご乱心ではなく狂ってるよ。
648名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 19:16:23
大先生は焼酎派ですか?日本酒派ですか?
飲みすぎはよくないですよ。
649名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 19:23:36
大先生は農作業と2チャンへの書き込みが
仕事なのか?
本業は相当暇っぽいな。
650名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 19:44:35
もう晩酌?早いでつね
651名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 19:47:34
他士業業務+本来業務でもヒマ


652名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 20:02:16
http://www5.ocn.ne.jp/~lawyer/yoshida8.jpg
カバチタレをバックにハイポーズ!カシャ!!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
653岩井:2005/06/07(火) 21:21:35
654名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 21:22:31
新米行政書士です。顧客に所有権移転登記を依頼されたので司法書士の先生の
所に連れて行きました。紹介料を期待するのは甘いでしょうか?
655岩井:2005/06/07(火) 21:34:56
6.7 日行連会長候補の畑 光先生の選挙文書を日行連・選管に届けました。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
656名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 21:40:46
>>654
馬鹿だな。戸籍やら登記簿やらを全部そろえて確認したうえで、不動産譲渡契約書を作るわけだ。
そして、登記手続きは登記屋に任せますねって顧客に言っとけばそれでいい。
あとは安い司法書士を探すだけ。
657名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 21:53:35
>>656
馬鹿だな。
相続等の記載も無いのに、戸籍と決めつける?
登記簿を揃える? 登記簿は登記所から持ち出せないよ。
譲渡契約?売買か、贈与か。譲渡では登記にならない。
生半可な知識で稼ごうとするな。
口先だけのダメダメ行政書士、発見。
658名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 22:04:19
>>657
病院に帰れ!
659名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 22:12:48
司書べテは司書も片手間に行書を取ろうとし、一般教養はおろか法令にも落ちたのでした。
660名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 22:14:26

6.7 日行連会長候補の畑 光先生の怪文書を日行連・選管に届けました。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/
661名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 00:45:23
>>654
>>656
この二人の発言に驚いちゃいました
662名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 00:50:20
>>657
精神病いけw
663名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 01:06:03
 夢を見た
 叶わぬ思い
 はけ口は
 今日も開いた2ちゃんねる
 書士ベテ皆が
 総カキコ

 −詠み人知らず−
664名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 01:07:28
      \                     /
       \                  /
         \                    /
.    ∧_∧   \                 / ∧_∧
空age( ´_ゝ`)     \         /   ( ´,_ゝ`) 必死だな
   /   \    \∧∧∧∧/    /   \
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/<    空 >   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ/YahooBB/ < 来  a  >__(__ニつ/YahooBB/_
   \/____/  < ま  g  >     \/____/
─────────< す  e  >──────────
             < た 厨 >
             <  !!! が >
             /∨∨∨∨\
            /   ∧_∧   \
          /   (#´_ゝ`)    \

 書士ベテまんせーw
665名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 02:14:52
>>657
譲渡契約書だよ。バカはお前。
登記を譲渡でするといっているのではない。
必要書類を全部そろえる意味で、戸籍とかの具体例を出しているだけ
言葉尻をとらえて、無理やりなレスするな。
書士ベテめ!
666名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 03:40:11
657
665を許してやって

意味分かって無いんだからさぁ〜

そりゃあ譲渡は譲渡なんだけど・・
それでは法律的にはなりません。
667名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 03:54:07
ちゃんとした司法書士は行政書士をバカにしない、見下さないよ。
要は信頼関係作って、お互い、仕事のやりとりをすればいい。

そういう場合、紹介料はこない。けど、行政書士の仕事の話が司法書士のとこに来たら
必ず、お返しに仕事を回すよ。

行政書士は登記案件についてはすぐに安い司法書士を探せばいいというけど、
そんなんで仕事のやりとりするような信頼関係にはならんだろ
大体、報酬自由化といっても旧報酬規定はいまもよく使われているから、
値段が高ければ、オレはその理由を司法書士に聞くよ
668名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 04:06:19
それと、不動産登記の案件で司法書士とこ行くと、
「おたくでXXの契約書作る?」
と言われることもある。
まあ、喜んで作成するけど、全く疑問がないわけではない。

だって、なんか司法書士の仕事の一部の下請けみたいでさ。
それでいくらもらえるといっても大体1〜2万円。

それなら建設業の一人でも紹介してくれよ、が本音だけどね。
まあ、いい先生だからなあ。
669名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 04:20:33


  行政書士に仕事まわすんでつか
670名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 04:24:26
ちなみにオレの知り合いの行政書士は弁護士から入管業務の仕事が回ってくる。
弁護士と知り合いになったらそうなったそうだ。

弁護士いわく、いまは弁護士もこういう仕事はできるが、
私はいまのところ入管業務はしないから、だそうだ。

ちゃんとした先生は、行政書士だからといってバカにしない。
その人をみて評価する。
それができないのは先生と呼ばない。
671名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 04:59:05
行政書士の業務として内容証明出しているトコ多いよね。

漏れは実際に内容証明作っても、あんまりオイシイ仕事だと思わないが。

依頼者から事情を聞いて、それに合わせて内容証明つくると結構時間かかる
それでせいぜい2万円。
ウチは純粋に作成料だけだけど、成功報酬とる事務所の気持ちもわかる

安くても件数こなせばというトコは、
文書の考案に手を抜いて定型的な内容証明作成しているとこ多いよ、きっと
何回も同業の人の内容証明みてるけど、そう思う。
ちなみに弁護士の内容証明はシツコイ感じだね。
672名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 05:07:14
669
行政書士に仕事回す事はあります。
自己破産なんかも面倒だから本当は回したいんだけどね。
673名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 05:23:47
とにかく行政書士は有資格者多すぎ

開業するヤツは難しい開業試験に合格しなければならないとする。
もちろん、現に開業している者も含めて。

これでもちゃんと業務している事務所は困らない。
しっかりした先生は勉強しているし、
最悪、合格した者を雇うことができる。
674名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 05:27:08
陸運局に行って車の名義変更しにいくと、
車屋さんばっかり。行政書士は2〜3人。

これ、なんとかならないか。
自動車関係は行政書士に依頼しましょう!!
675名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 06:50:37
司書べテ、完全にホサれちまったなw
676名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 06:51:17
司書べテ、自業自得w
677名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 06:51:22
>>674 自業自得w
678名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 07:04:44
ちゃんとした発言できねーヤツの多いスレだな。
だからバカにされんだよ

だから仕事もこない(笑)
679名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 07:14:11
>>674 もう許認可業務は認可制でいいだろ
680名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 07:46:29
許可でも認可でも正直どっちでもいい。
問題は行政書士が役所と個人・法人の間でいい仕事をすることだ。

実際には業法もよくわからず、とにかく書類がとおればいい、
という処理のスタイルだから、許認可業務が廃れるんだよ

681名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 07:56:51
そういうけど、実際、クライアントも許可がおりればそれでいいんだよ。
漏れがクライアントとこいって、業法説明すると
「細かいトコはいいから、許可よろしくね」ってこと結構あるな。
大体、社長さんは忙しいから人の話ちゃんと聞かない。
こまったもんだw
682名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 09:14:56
行政書士の内容証明の成功報酬ってあるよね。
あれは内容証明送って相手から支払われた金額の一部をもらうということだわな。
そうすると、成功報酬15%とすると、
100万円支払われたら15万円もらえるわけか。
内容証明1通15万円。プラス文書作成料か。
683名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 09:41:57
内容証明だけで十分食っていけるじゃん。
1日1通書いたとして

20,000円×25×12ヶ月= なんと600万!

おれ内容証明専門の行書になるよ。
684名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 09:58:09
資格図鑑2006年度版(ダイヤモンド社)より

・カバチタレ効果か、受験者数が妙に右肩上がりの「行政書士」。
 その実態は「独立開業したフリーター」!
685名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 10:06:07
行政書士って、存在価値ないね
686名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 10:18:59
>>683
どれだけそれだけの仕事をコンスタントに確保するかだよ。
有りモノのオイシイ仕事なら、既成の開業者が疾うに掴んでるぞ
>>685
だからその価値を生み出すのが先ず、その仕事なのだよ
687名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 10:21:39
683
ウチは週休2日制だから1そうすると月40万だなw。

それはともかく、内容証明1通一律2万円じゃないよ。
一通1万円〜2万円。
でも月20件も内容証明はないな
688名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 10:24:13
>>684 笑える
689名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 10:51:26
月20件の内容証明を本職一人で作るのはキツイな。
同じ事件で何通かつくるならともかくだけど
690名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 10:53:03
>>689 おめでたい人たちだw
691名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:05:02
--------------------------------------------------------------------------------
花の女子大生さんへ 投稿者:白石 紀朗  投稿日:11月15日(金)21時32分04秒

花の女子大生さん、ありがとうございます。
行政書士の名前を出さずに、本人申請の形で行うならば、行政書士による自己破産及び個人再生書類の作成や、その他各種アドバイスを行うことが可能です。
債務者の任意整理は、まだ行ったことがありませんが、先日の研修会で行政書士が代理人として任意整理を行うことは可能であるということを言っていました。
今年の7月1日から、行政書士による各種許認可手続きにおける代理権、及び契約書類作成代理権が認められるようになりました。行政書士に対する代理権の付与は、民事法務を志す行政書士にとっても大きなチャンスといえます。
破産の申立ては、依頼者本人が申立てする形(ただし、同行することもあります)ですので、岡山地裁においては特に問題はないと思います。
花の女子大生さん、もしよろしければ「民事法務ML」に加入してはいかがでしょうか?詳しくは、下記アドレスをご参照ください。
692名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:05:20

がんばれよ!「独立開業したフリーター」w
693名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:06:30
てゆーか、単なるフリーター
694名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:15:06
そもそも、私が行政書士として開業したのは、
「行政書士は、司法書士と同じく裁判所へ提出す
る書類の作成を業として行うことができる」とい
うことを某弁護士、某行政書士から教えていただ
いたことにある。行政書士として、上記の業務が
行えないのであれば、今日の私は存在しえない。

http://www.j-lennon.com/pdf/117-aoyama.pdf

さっさと消滅すればぁー
695名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:15:21
無職やフリーター隠しの道具だろ?
司法浪人もよく使う手だ。

登録している限り収入0でも職業「行政書士」
696名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:16:48

資格図鑑2006年度版(ダイヤモンド社)より

・カバチタレ効果か、受験者数が妙に右肩上がりの「行政書士」。
 その実態は「独立開業したフリーター」!
http://homepage2.nifty.com/mimigaku/shikakutop.htm
697名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:41:46
行政書士の大多数は裁判所の書類は作らねーよ。
確かに自己破産とかやる行政書士はいるけどそれはごく少数。
698名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:48:05
本当に行政書士の内容証明って成功報酬とるの?
699名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:53:42
がっつり30%w
700名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 11:55:29

もう一丁質問。
行政書士の経営コンサルタントは何していくらもらうんだ?
701名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:23:57
あいかわらず行政書士で法務事務所名乗るトコあるね。
通達は無視されてるw
702名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:27:16
銀行員  おい代書屋。いますぐ来い。
司法書士 へい。なんでございましょう。
銀行員  これ、今日中に登記やっとけ。
司法書士 へい。ありがとうござんす。
銀行員  代金立替とけよ。あと原本還付な。
司法書士 そんなせっしょうな。
銀行員  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
司法書士 すみません。承知いたしやした。
703名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:37:53
どこかの社長  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
どこかの社長  これ、今日中に届出出しとけ。
行政書士    へい。ありがとうござんす。
どこかの社長  代金立替とけよ。
行政書士    そんなせっしょうな。
どこかの社長  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士    すみません。承知いたしやした。
704 :2005/06/08(水) 12:42:17
どこかの社長  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
どこかの社長  これ、今日中に届出出しとけ。
行政書士    へい。ありがとうござんす。
どこかの社長  代金立替とけよ。
行政書士    そんなせっしょうな。
どこかの社長  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士    すみません、お金がないんです。
どこかの社長  じゃあほかの奴に頼むぞ?
行政書士    みんなお金がないんですよ?
705名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:46:38
>>660
著作権上,権利者に無断で複製することを禁ます。
706名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:47:28
>>702
銀行員が書類間違えて持ってくると怒鳴りつけるし、
向こうはあくまでこちらを先生と呼ぶ。
行書と一緒にすんなよ。
707名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:47:50

俺は、総合国際渉外法務事務所所長だ。
ちゃんと研修受けたも〜ん
708名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:50:26
>>705
ばか、お前著作権知らないだろ。所詮は行書かw
無断複製そのものを禁止する法律なんてねーよw
709名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:50:55
どこかの税理士  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
どこかの税理士  この建設業の更新、おまえに下請け出してやろうか?
行政書士    へい。お願いいたします!仕事がなくて困っているんです!(土下座しながら)
どこかの税理士  7割抜くからな。
行政書士    そんなせっしょうな。
どこかの税理士  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士    すみません。承知いたしやした。
710名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:53:19
711名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:55:28

行書は絶対喰えん、よって受験しないほうがいいよ。
公務員上がりの年寄りが会費払ってくれるから、若い人は不要(というか
邪魔)なんだよ。
712名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:56:19




俺は、総合国際渉外法務事務所所長だ。
ちゃんと研修受けたも〜ん
713名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:57:12
>>710
お前、マジで馬鹿だなw
著作権を知らない行書のHPをソースにしてどうすんだよw
禁止する条文をUPしろ、ばかwww
714名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 12:59:36
>>713
ヴァカ行書をアピールしてますな(笑)
715名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:00:53
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :    司法書士にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
716名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:02:54
馬鹿行書見本市です。

660 :名無し検定1級さん :2005/06/07(火) 22:14:26
 日行連会長候補の畑 光先生の怪文書を日行連・選管に届けました。
 http://www.yamauchi-jimusyo.com/
705 名前:名無し検定1級さん :2005/06/08(水) 12:46:38
 >>660
 著作権上,権利者に無断で複製することを禁ます。
708 名前:名無し検定1級さん :2005/06/08(水) 12:50:26
 >>705
 ばか、お前著作権知らないだろ。所詮は行書かw
 無断複製そのものを禁止する法律なんてねーよw
710 名前:名無し検定1級さん :2005/06/08(水) 12:53:19
 >>708
 よく見やがれカス!
 ttp://www.yamauchi-jimusyo.com/message.htm
713 名前:名無し検定1級さん :2005/06/08(水) 12:57:12
 >>710
 お前、マジで馬鹿だなw
 著作権を知らない行書のHPをソースにしてどうすんだよw
 禁止する条文をUPしろ、ばかwww









717名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:03:05
>>713
大先生がおっしゃってるんだから間違いはないんだ!
間抜け!氏ね!おまえこそ馬鹿だ!
違法行書がどうのこうの偉そうなこと
いってるが、法律知らないのはおまえだろ?
行政書士は難関試験で法律知識もしっかりしている。
書類運搬代行などと呼ばれていたのは昔の話だ!
718名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:10:41
>>717
なるほどなるほど、この馬鹿行書は大先生なわけだ。
行書の中では大先生でも、法学部学生より劣るんだな、法知識でw
著作権法の初歩の初歩もしらないで、法律知識がしっかりしてるだってwww

民法でも憲法でも商法でも、司法書士試験の問題に1問も答えられないのにねw
719名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:12:16
>>717
だから、>>660の行為が禁止される著作権法の条文を出してみろっていってんだ。六法持ってないだろうからググれ。
720 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2005/06/08(水) 13:12:42
          ィニ三≡ヽ           
         /jj7  \ミt            
        彡jj_r==i_r=tiミ       
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        
         _lt  '=t  /__       
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、   
    /     ヽ ̄ 丿7     \     
   /       `-‐''゙         ヽ   
721名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:15:35
行書にゃ、まともな質問には答えられません。
722名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:20:57
銀行員  おい代書屋。いますぐ来い。
司法書士 へい。なんでございましょう。
銀行員  これ、今日中に登記やっとけ。
司法書士 へい。ありがとうござんす。
銀行員  代金立替とけよ。あと原本還付な。
司法書士 そんなせっしょうな。
銀行員  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
司法書士 すいやせん。承知いたしやした。
723名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:25:33
>>722
あのさ、銀行が絡むのは抵当権の設定や抹消なんだが、
払うのは銀行ではなくて登記義務者(抵当権設定者=銀行からお金を借りる人)なんだから、代金を銀行が立て替えろという事はありえないんだけど?
ネタを作るなら、もっと巧くやんな。
724名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:26:23
司法書士さんは凄いけど、
司法書士ベテなんて人間以下の蛆虫です。
司法書士ベテは早く車にでも轢かれて死んでくれないかな?
書士ベテの親もそのほうが喜ぶだろう。
725名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:28:58
別に司法書士に限らないが合格したわけでも無いのに
すでに差別意識の強い者は法律関係を職業として欲しくないですね。
一体何様って人間多い。理屈は達者なんだけど合格しない。
後からやり始めた人間が合格してるの見ると何かと難癖付けて
コキおろす。やだやだ。
726名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:34:34
>>724
>>725
著作権法で禁止されていると持ち出して、間違いを指摘されたが答えられもせず、間違いも認めない。

そんな行書の方が蛆虫だし、法律関係を職業(実際には法律系の職業ではない)と詐称して欲しくないというのが、一般的は考えのわけだが。
そして、それを理解する行書も一人もいないんだから、行書は総じて馬鹿・クズという理屈がなりたつわな。
727名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:36:03
>>723
くだらん煽りに、マジレスは不要だよ。
728名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:36:05
合格できない受験生って、すごい挫折感をもってるんだな。
729名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:37:47
粘着・小理屈・弁護士合併妄想。
あらゆる板で繰広げられる法律オタクぶり。
もう、我慢ならんという人はどんどん書き込んでね。
また、予備校でみた変な書士ベテ、街で見かけた書士ベテなど
チクリ情報もOK牧場よ。それじゃ逝ってみよう。
730名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:44:26
粘着・屁理屈・法律家妄想。
あらゆる板で繰広げられる法律無知ぶり。
もう、我慢ならんという人はどんどん書き込んでね。
また、犬と残飯争いしてる変な行書、職安で見かけた行書など
チクリ情報もOK牧場よ。それじゃ逝ってみよう。
731名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:46:08
>>728
その司法書士試験に合格できないベテに何一つ反論できない行書。
ヴァカを周知させてるようなもんだな。
732名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:47:16
難関資格でありながらも社会的評価低し。
難関資格でありながらも使い道なし。
難関資格でありながらも給料薄給なり。
難関資格でありながらも司法試験と誤解され尊敬され辱めを受けるべし。
難関資格でありながらも将来性は曇り空、時々雷雨なり。
難関資格でありながらも女に弁護士の助手資格なんだよね?と言われるべし。
難関資格でありながらも難関資格である事でしか語れない資格なり。
難関資格でありながらも実際は登記印刷所検定資格なり。
733名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:50:03
>>731
そのベテに何一つ反論できないアフォ行書の社会的地位なんだが、
 
司法書士>>>>行政書士>>>>無資格書士ベテ

となるんだが、どうよ?
734名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:50:35
資格図鑑2006年度版(ダイヤモンド社)より

・カバチタレ効果か、受験者数が妙に右肩上がりの「行政書士」。
 その実態は「独立開業したフリーター」!
http://homepage2.nifty.com/mimigaku/shikakutop.htm
735名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:51:55
Q.司法書士試験は本当に難しい試験でしょうか?

A.結論から申し上げますと「NO」です。

 合格率は3%と、形式的には難しいと言われていますが、実質は15%程です。
一通り勉強している人は、100人中20人くらいで、その中から過去の問題を中心に効率の良い勉強をした人が合格しています。
 また、年齢、学歴なども試験合格には一切関係ありません。当学院では「高校を中退し、大工さんをされていた方」や
「57歳の男性(当時アルコール中毒)」などが見事合格されています。
 平成14年度司法書士試験での合格者最高年齢は70歳でした。
 このように、司法書士効率の良い勉強をして頂ければ、短期合格が充分可能な試験なのです。

http://www.kokusai-ac.co.jp/shikaku/01_shihoshosi/ss_why.htm
736名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:52:38
737名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 13:52:51
弁護士になるには大変。
お金と時間が膨大に必要であるばかりか、
法科大学院を無事修了できるかも疑わしい。
ましてや新司法試験に合格する保証もない。
おそらくまた一部のエリートが法律業務を
独占してしまう。
行政書士の存在価値は充分にある。
複雑、重大な法律事案、そして大企業相手。それは弁護士の仕事。
行政書士は簡易な事案、中小企業相手を業務の対象
とすれば良いのではないか。
紛争事案を弁護士、司法書士の特権にしてはならない。
ただでさえ、法律業務に携わる人間は少ないのだから。
司法過疎の問題は深刻だ。
法律を市民の手に取り戻せ!

738名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 14:10:17
>>733
平均年収130万の行書はフリーターよりも劣るのに、
社会的地位があるとでも思ってんのか?

収入
司法書士>>>>>>>>>>>>>>ベテ>>>>>行書
知識
司法書士>>>>>>>>>>>>>>ベテ>>>>>行書
犯罪率
行書>>>>>>>>>>>>>>>>ベテ>>>>>行書
739名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 14:10:53

犯罪率は
行書>>>>>>>>>>>>>>>ベテ>>>>>司法書士
ね。
740名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 14:11:47
>>738
犯罪率が・・・
741名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 14:13:38
馬鹿行書見本市です。

660 :名無し検定1級さん :2005/06/07(火) 22:14:26
 日行連会長候補の畑 光先生の怪文書を日行連・選管に届けました。
 http://www.yamauchi-jimusyo.com/
705 名前:名無し検定1級さん :2005/06/08(水) 12:46:38
 >>660
 著作権上,権利者に無断で複製することを禁ます。
708 名前:名無し検定1級さん :2005/06/08(水) 12:50:26
 >>705
 ばか、お前著作権知らないだろ。所詮は行書かw
 無断複製そのものを禁止する法律なんてねーよw
710 名前:名無し検定1級さん :2005/06/08(水) 12:53:19
 >>708
 よく見やがれカス!
 ttp://www.yamauchi-jimusyo.com/message.htm
713 名前:名無し検定1級さん :2005/06/08(水) 12:57:12
 >>710
 お前、マジで馬鹿だなw
 著作権を知らない行書のHPをソースにしてどうすんだよw
 禁止する条文をUPしろ、ばかwww
742名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 14:14:38
わかったから、資格を取ってから語れよw
743名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 15:09:47
>>741
大先生がおっしゃってるんだから間違いはないんだ!
間抜け!氏ね!おまえこそ馬鹿だ!
違法行書がどうのこうの偉そうなこと
いってるが、法律知らないのはおまえだろ?
行政書士は難関試験で法律知識もしっかりしている。
書類運搬代行などと呼ばれていたのは昔の話だ!

744名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 15:11:08
>>734
そもそも法律(特に紛争事案)を飯の種にしてはいけません。
社会貢献です。ボランティア精神でおこなうもの。
本来法律を飯の種にするのなら紛争の起こる前、
事前予防の段階または、企業防衛、企業経営を
円滑に進めるために戦略的に法律を活用させる
ときでなくてはなりません。
まさに予防法務の専門家である行政書士の出番です。
745名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 15:11:40
こんな馬鹿もいましたね。w


735 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 19:56:48
ADR(裁判外紛争解決手続)における行書の関与が取りざたされてます。

今後この資格、は大きく発展する可能性を秘めてます。

736 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 04/09/19 20:01:08
政府内部では行政書士制度は廃止の方向で議論が進んでいるらしい。

737 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:02:13
来年になってビックリすんな

738 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:03:02
735のことよ
746名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 15:22:09
>>742
法律資格をとってから言えよw

747名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 15:57:39
単位会の話だけど、ぶっちゃけ行政書士会の研修はどうしてこうも役立たないんだろ
業務広げすぎで中途半端なのか、勉強するヤツが少ないからか。
748名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 16:06:01
行政書士会は部会に分けて活動していいんじゃない。
で部会ごとに研修や相談会をやる。

いまのままじゃホント、開業しても食えるヤツは一握りだよ
749名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 16:16:14
        ギョウ虫書士

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
750名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 16:28:31
 罵られ
 馬鹿にされても
 断固立つ
 ベテの根性
 活かすには
 2ちゃん取り上げ
 野に放つ

 −詠み人知らず−
751名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 16:28:32
↑他に努力するとこないのか・・・
752名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 16:49:29
資格図鑑2006年度版(ダイヤモンド社)より

・カバチタレ効果か、受験者数が妙に右肩上がりの「行政書士」。
 その実態は「独立開業したフリーター」!
http://homepage2.nifty.com/mimigaku/shikakutop.htm
753 :2005/06/08(水) 16:50:59
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ
ニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤニヤ二ヤ

754名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 17:26:11
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
755名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 17:58:29
>>744 人の為 と逝って 「偽」になる・・・ 
756名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:09:24
http://ime.st/ime.st/www.moj.go.jp/SHIHOUSHIEN/menu04.html
日本司法支援センターQの2をごらんください。

http://ime.st/www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/4s2_s2.htm
弁護士法72条に関する学説・裁判例・立法例をごらください。
757名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:13:20
>>744
行政書死の出番だと思ってるのは当の行政書死のみ。
国民生活を混乱に陥れる士業に法律を語る資格も
能力もない。
自主廃業・自主解散が社会のためだ。
758名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:17:36
>>757
過剰反応しすぎ。
行政書士ってそんなにすごいの。
国民生活を混乱に陥れるなんて。
やっぱ影響あるから行政書士になろう、なろう
たいした存在じゃなきゃ相手にしないはずじゃん
759名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:23:14
>>758
君、無知だな。
国民生活〜は日弁連の副会長がADR検討委で行書の参入に際して
発言したものだ。つまり触法行為のすくつである行書に法に
関わる仕事はさせるなという主旨。法務省、他士業団体など
アンチ行書は多い。これは行書の名称独占化の下地でもある。
もう行書に未来はなしだよ。
760名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:28:32
>>756
日本司法支援センターに出てくる「行政書士」はその一語だけ。
ちなみに、司法書士は何十回出てくるかなぁ〜?
そのQ1を見ろよ。
弁護士及び司法書士その他隣接・・・となってるんだよね〜
761名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:35:48
行政書士の次はどこが廃止か業務開放の的でしょうか。
当然議論になるでしょう。特に登記は。
自分らの首をしめないほうが無難です。
762名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:37:27
カバチタレと立花正人氏の影響はすごいと思う。
その延長線として、平成13年の代理権

ここからの業務はホントに様変わりしたし、顧客の態様も変わってきた。
もし、カバチタレなしにいきなり13年の改正があってもこうはうまくいかなかっただろうと思う。

というわけで、同業者のみなさん、アホな書き込みは無視して頑張りましょう。
また、行書開業を目指す方、まだまだ行書市場は未開拓ですので、可能性は残ってます。
ただし、あと10年くらいで飽和状態になり競争が厳しくなると思います。
それと許認可だけでやろうと考えないほうがいいと思います(これは個人的な意見ですが)
763名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:38:59
とにかく今の行政書士がなすべきことは
各種法律関係の学会に積極的に参加し、
行政書士会の研修、大学院の研修をうけ
能力を高め、市民からの相談を弁護士の
助言を得ながら積極的に受けることにあります。
http://www.lec-jp.com/h-bunka/index.html
「8大専門職の役員が語る〜国民が望む法律サービスのあり方を求めて〜」
2005年3月号をごらんください。
そこでも日弁連木村副会長は弁護士の助言を受け、「実績」を積むように
コメントされています。
764名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:39:59
あと10年って10年も持たないだろ。
765名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:40:47
まあここ2,3年が山じゃろ
766名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:41:40
日本司法支援センターHP
(リンク先は弁護士会・司法書士会で、他士業無し)
http://www.moj.go.jp/SHIHOUSHIEN/index.html

日本司法支援センターの構想イメージ
(弁護士会・司法書士会は出ても、行書のぎの字も出てこない)
http://www.moj.go.jp/SHIHOUSHIEN/menu02.html

767名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:45:59

って言うか、日本司法支援センターの常勤は弁護士と司法書士だけだよ
隣接業者は協力だけ、行書に協力を依頼することはまずないだろう。
768名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:46:30
弁護士になるには大変。
お金と時間が膨大に必要であるばかりか、
法科大学院を無事修了できるかも疑わしい。
ましてや新司法試験に合格する保証もない。
おそらくまた一部のエリートが法律業務を
独占してしまう。
行政書士の存在価値は充分にある。
複雑、重大な法律事案、そして大企業相手。それは弁護士の仕事。
行政書士は簡易な事案、中小企業相手を業務の対象
とすれば良いのではないか。
紛争事案を弁護士、司法書士の特権にしてはならない。
ただでさえ、法律業務に携わる人間は少ないのだから。
司法過疎の問題は深刻だ。
法律を市民の手に取り戻せ!
弁護士、司法書士は認識を改めてください!
769名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:48:02
>>768
まったくだ。
ギルドは時代遅れ。
770名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:50:00
されば、行政書士ギルドの解体からどーぞ。
771 :2005/06/08(水) 18:51:03
>>768
それって行政書士側の論理でしかないじゃん。
顧客にとっては弁護士がうじゃうじゃ増えるならもうそれでいいのだよ?

ただでさえ、法律業務に携わる人間は少ないのだから。
司法過疎の問題は深刻だ。 っていつの時代認識だよw

行政書士の存在価値は充分にある。って、法科大学院を無事修了できない人、新司法試験に合格できない人にとっての存在価値だろ?

ハイ反論どうぞ
 ↓
772名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:51:32
とりあえず一般教養科目なくせよ
あんなの20問も出すなら、民法とかの問題増やせバカ
なんだありゃ・・・・・
773名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:51:41
>>770
本当によろしいのですか。
後悔しますよ。
774名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:52:28
その一般教養課目ができなくて、切られるバカ続出。
775名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:54:30
おそらくまた一部のエリートが法律業務を
独占してしまう。
また同じことの繰り返し。弁護士は思ったより増えない。
当初の予想と比し。
776名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:54:51
一般教養科目なくせば合格率8割もあり得る?
777 :2005/06/08(水) 18:56:28
>>775
当初の予想通りだろ、捏造するなよ

「法律業務を独占してしまう。」って主張と、行政書士の業務独占との関係は?
778名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:59:35
>>771

法化大学院労働法教えて、司法試験で労働法の科目を出せば社労士はいらなくなる
そういうふうにしていけば、弁理士も行政書士も司法書士もいらないね
その分弁護士を今の毎年3000人合格から10000人程度まで増やせばいいだけ
新司法試験の合格率も上がるし、アホが弁護士名乗れるし
書類出すだけの弁護士や保険や労務専門の弁護士や特許専門の弁護士でいい
779名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:04:32

無試験取得者をなくせ
780名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:06:51
>>778
あのさ、もともと司法試験には労働法が科目になってんだけど?
行書は馬鹿なんだからだまっとけよ。
781名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:07:18
>>777
なぜ行政書士が人気があるのか。
カバチタレの影響も確かにあるが、
行政書士は示談書、損害賠償請求書、離婚協議書
内容証明書等が作成できることにある。
弁護士と同じような仕事ができるからだ。

行政書士としてはそれに付随する交渉代理を正式に
認めてほしい。交渉代理は弁護士独占だからだ。

法科大学院は当初より期待はずれになっているのは確かだ。
朝日新聞のアエラ2005.4.18にも出ていた。
「ロースクール崩壊不安」と。
782名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:11:51
今後は業務独占廃止論は主張しないほうが身のためです。
明日はわが身ですよ。
783名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:15:44
>>781
ほんとに認めてほしいね。
http://ime.st/www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/4s2_s2.htm
弁護士法72条に関する学説・裁判例・立法例。



784名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:16:48
>>782
馬鹿だね。
総務省からも業務縮小・廃止を検討されてる行書と、
法務省も措置不可としてる司法書士を比べるな。

お前のコピペにはさ、論理的根拠が一つも無いんだよね。
785名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:19:14
>>778
示談書、損害賠償請求書の作成はできません。
内容証明郵便もものによっては出来ません。
てか、馬鹿かお前。
786名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:24:11
本スレは【前向き】行政書士改革【建設的】 です。
お間違えのないように。
787名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:32:33
発展的解消を、希望します。
788名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:39:59
『紛争を前提としない「契約書類等の作成代理」の場合であっても、
例えば、「巨額な航空機の購入とか、何か問題が起こりそうなもの
を調整した結果結ぶ和解契約とか、いろいろな法律の紛争を前提と
するような、あるいはそういうものになりそうな重大な契約になる
と弁護士法に抵触する』
行政書士法改正時の国会答弁より

このことから、
・巨額な契約
・何か問題が起こりそうなものを調整した結果結ぶ和解契約
・いろいろな法律の紛争を前提とするような契約
 あるいはそういうものになりそうな重大な契約

以上の事から、示談書、損害賠償請求書は明らかに作成不可
789名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:03:04
国会答弁をいつも出す行書、これにどう反応するか!?
790名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:24:14
反論できません。すみません。ぼくらはギョウチュウなんです。
791名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:28:37
書士ベテはサッカーを見ない国賊
792名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:32:24
>>791
司法書士はエリートなのでサッカーなんて低俗なものは見ません。
793名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:39:26
というか、行書(行書ベテ)はサッカーなんて見てんのか・・・
だから頭悪いんだよ。勉強しろ、馬鹿。
794名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:49:16
>>792ふん。たかが弁護士にも成れない登記屋代書屋のくせに。えらそうな口をきくな。
795名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:51:05
司法書士だか行政書士だか知らんが、たかが代書屋仲間だろう。仲良くせんかい。
796名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:52:30
司法書士はエリートなのでサッカーなんて低俗なものは見ません。
797名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:53:15
>>794
司法書士には独占業務に「代理権」があり、
行政書士には独占業務に「代書権」しかない。
798名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:53:17
>>793たかが銀行と不動産屋の下請け登記屋のくせに。えらそうなことを言うな。
799名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:55:58
と、独立開業フリーターである行書が泣きながら叫んでいます。
800名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:56:42
資格業界のエリートは弁護士と公認会計士だけだよ。両書士は単なる代書屋だ。
801名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:57:58
>>798
そのたかが司法書士の平均年収は1500万で、
全体の30%以上が高額納税者で3000万以上の所得。

行書は平均年収が130万で、
「職業 行政書士」で1人も高額納税者になっていない。
802名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:58:37
>>798激しく笑っている地方銀行員だが。
803名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:00:27
>>800
あのぉ,
弁護士・司法書士・公認会計士が三大難関資格なんですが?
LECの難易度で、公認会計士は司法書士より下なんですが?
日経の所得調査では、司法書士は公認会計士より所得が多いんですけど?
てか、資格と言うなら医師も資格なんですが?
804名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:01:14
>>801開業20年司法書士の平均年収は1500万だが開業5年の平均は300万以下。これは本当だ。
805名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:03:53
ここにも資格予備校のカモ書士ベテが多くいるな。もっと予備校に貢げ。
806名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:05:37
ゴールきたー
807名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:08:40
>>804
あのさ、朝日新聞統計調査があるんだけど、
開業一年目の平均収入が年収720万になってるんだけど?
ちなみに、有資格者で未登録の事務所勤務者の平均年収でさえ、400万だぞ。
でたらめな数値をもってくるなよ。
808名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:11:35
弁護士や公認会計士は大手中堅企業からの多額の顧問料が毎月はいる。それに引き換え代書屋にはそれが無い。これはおおきいぞ。まして司法書士は毎月の顧問料もないのに事務所を構えないと信用がない。この負担が大きい。
809名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:12:38
ロースクール崩れの行書・司書ベテが爆発的に増えるYO
再来年からNE
810名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:14:40
>>807心配するな。それは2代目の1年目収入だ。いきなり開業しても現実ほとんど仕事なんかないぞ。
811名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:16:01
司法書士はエリートなのでサッカーなんて低俗なものは見ません。
812名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:16:58
>>808
あのぉ〜、普通の司法書士は不動産会社と顧問契約してるんですけど?
1人平均が7件で、一件が5万なので、固定で35万ですが?
こっちはさ、朝日統計調査データがあるんだから、
嘘付いてもばれるよ。
ちなみに、弁護士の方が顧問契約数は多いけど、
公認会計士は雇われはありけど顧問契約は1人平均で2.8件(平均11万4千円)だ。
聞きたいことあれば、このデータを記載する。
813名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:18:47
>>810
司法書士の世襲率・・・13%
この数値で平均720万は出せません。
てか、行書の司法書士非難は嘘八百か?
ネタ以外の非難をしてみろよ、たまには。
814名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:19:37
だいたいバブルの崩壊で食えない司法書士対策のために簡裁代理を日弁連がしぶしぶ認めたのだよ。
815名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:22:22
>>814
根拠を示せよ。
てか、独立開業フリーターとか言われる平均年収130万(開業者・専業率80%以上の者のみ)の食えない行書にADRも家裁甲類書面も簡裁書面も認められなかったのはなぜだい?
816名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:23:04
二点目来た
817名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:25:36
ヤター!!!日本勝ったー!!!!
書士ベテ負けwwwww
818名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:26:41
北朝鮮=行書
819名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:26:54
だいたい新人司法書士にいきなり不動産屋が顧問契約なんかするか。古参ばかりだ。
820名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:29:54
>>819
新人なら、弁護士や公認会計士だってしないさ。
さっきのは、あくまで統計。新人に顧問がないなら、古参にはそれ以上についてる計算。
ちなみに、行政書士のデータでは、顧問を持つ平均が*になってる。
これは、平均で0.1%未満って意味なんだが、言いたい事わかる?
821名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:32:41
書士ベテはせいぜい夢でも見ていろ。万一合格してもココにいる性格の悪い奴らには誰も登記を頼まないだろう。
822名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:35:20
世間は厳しい。競争社会だ。司法書士なんか代わりは腐るほどいる。ここにいる性格の悪い司法書士なんかいずれ取引停止にしてやる。
823名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:35:39

書士ベテが、なってもいない司法書士の年収自慢かww
824名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:38:46
試験で負け
サッカーで負け
人生で負け

書士ベテって哀れ。。。
825名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:22:13
論理的反論のできないのが、行書の特徴、
この特徴は、中卒・高卒の特徴と重なる。
826名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:27:04
公認会計士なんて持ち出すなよ。カスのくせに。
827名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:28:33
どこかの社長  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
どこかの社長  これ、今日中に届出出しとけ。
行政書士    へい。ありがとうござんす。
どこかの社長  代金立替とけよ。
行政書士    そんなせっしょうな。
どこかの社長  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士    すみません。承知いたしやした。

828名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:29:14
どこかの税理士  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
どこかの税理士  この建設業の更新、おまえに下請け出してやろうか?
行政書士    へい。お願いいたします!仕事がなくて困っているんです!(土下座しながら)
どこかの税理士  7割抜くからな。
行政書士    そんなせっしょうな。
どこかの税理士  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士    すみません。承知いたしやした。
829名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:30:09
どこかの司法書士  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
どこかの司法書士  この定款の認証、おまえに下請け出してやろうか?
行政書士    へい。お願いいたします!仕事がなくて困っているんです!(土下座しながら)
どこかの司法書士  印紙代立て替えとけよ。
行政書士    そんなせっしょうな。 (空の財布を見せながら)
どこかの司法書士  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士    すみません。承知いたしやした。 (サラ金へと走る行書)
830名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:30:44
どこかの興信所  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
どこかの興信所  こいつの戸籍謄本と住民票すぐ取って来い。
行政書士    へい。ありがとうござんす。
どこかの興信所  手数料立て替えとけよ。
行政書士    そんなせっしょうな。 (空の財布を見せながら)
どこかの興信所  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士    すみません。承知いたしやした。
831名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:34:25
どこかの印刷所  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
どこかの印刷所  この名簿で年賀状書きをしろ。
行政書士    へい。ありがとうござんす。
どこかの印刷所  葉書代立て替えとけよ。
行政書士    そんなせっしょうな。 (空の財布を見せながら)
どこかの印刷所  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士    すみません。承知いたしやした。
832名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:34:53
6.7 日行連会長候補の畑 光先生の怪文書を日行連・選管に届けました。
http://www.yamauchi-jimusyo.com/

833名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:39:36
どこかの犬小屋  おいネコ以下。いますぐ来い。
行政書士    へい。なんでございましょう。
どこかの犬小屋  この骨を分けてやろう。
行政書士    へい。ありがとうござんす。
どこかの犬小屋  待て!
行政書士    そんなせっしょうな。 (ヨダレを垂らしながら)
どこかの犬小屋  なんだ?我慢できなきゃやらんぞ?
行政書士    すみません。承知いたしやした。
834名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:41:26
ベテラン司法書士受験生君には分からないと思うけど、このところ弁護士や
公認会計士等々異種士業同士の事業提携やLLP設立に向けての話し合いが
頻繁に行なわれています。

当然専門分野を確立している行政書士も加入へのお呼びがかかっている。
逆に言えば、現段階で誰からもお呼びがかかっていない士業者の行く末は・・・。

試験にも合格していない方々にこのようなお話をするのは少し酷なこと
かもしれませんが、現時点で何の資格もないあなた!!
独立開業などに淡い期待を持たないほうが良い。
これからの士業者は協業の時代ですから。
835名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:51:28
>>834
法律家と見られていない行書には分からないだろうけど、
弁護士法には非弁提携の禁止条項があります。
その非弁の例外が司法書士で、司法書士との提携だけが許されています。
司法書士にも非司法書士提携規定が盛り込まれる事になりました。

キミのいう協業は、法律家同士でしかできないんですよ。
836名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:55:49
>>836
お前さ、非弁提携の禁止って知らないのか?
法律の勉強しろよ、2ちゃんなんてやる暇あるなら。
837名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 22:57:24
>>832
著作権上,権利者に無断で複製することを禁ます。
838名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 23:00:02
>>835
実務家でない方には情報が届いていないのでしょうけど、
LLP関連での各士業法改正を射程範囲においているお話です。

現行の条文だけで仕事をしていたら競争に負けるだけ・・・。
839名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 23:00:14
>>834
>当然専門分野を確立している行政書士も加入へのお呼びがかかっている。

バカみたい・・・
まっ、良くて優良顧客もっているヤツ限定で、客も巻き上げられるって
事でごさんしょね w
840名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 23:04:23
他士業との協業?
特段専門性を持たない行書は他士業から関心なく
無法者という印象の強い行書は他士業、官公庁から
冷遇されているのが実態。
841名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 23:21:14
不動産屋 おい登記屋。いますぐ来い。
司法書士 へい。なんでございましょう。
不動産屋 これ、今日中に登記やっとけ。
司法書士 へい。ありがとうござんす。
不動産屋 代金立替とけよ。あとバックも忘れるな。
司法書士 そんなせっしょうな。
不動産屋 なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
司法書士 すいやせん。承知いたしやした。
842名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 23:22:09
そう。行政書士を受けない書士べテは落ちるのがこわいだけ。
司法書士は競争だから落ちても「俺はホーリツに詳しいが周りがすごかった」
と間の抜けた言い訳を続けられる。誰でも自分がバカだと認めるのはつらいからね。
だが、行政書士を受けて万一落ちたら言い訳ができなくなる。
で、逃げ続けるか、落ちて言い訳を失い2ちゃんの荒らしに成長するというわけだ。
843名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 23:35:47
今の検察は不要だな。自分の嫌疑を晴らすためにデッチアゲ逮捕、その費用は
税金だぜ。仙台でもオンブズマン訴訟、検察は手痛い判決を頂戴しているが、
その民事訴訟、嫌疑を払うために税金使ってんだぜ。

泥棒が、自分の身をかばうために、被害者の金員をまた、盗ってるようなもん
だな。馬鹿馬鹿しくて、税金払うのが嫌になっちゃうぜ。

全く同感、司法書士は鈍感

844名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 00:16:45
探偵屋  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士 へい。なんでございましょう。
探偵屋  この女の身元調査する戸籍、今日中にとっとけ。
行政書士 へい。ありがとうござんす。
探偵屋  あと、支那人の女をおまえに入籍させとくぞ。
行政書士 そんなせっしょうな。
探偵屋  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士 すいやせん。承知いたしやした。
845名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 00:34:08
登記事件で行政書士に間違われることってあんまないけど、
家事事件ではホントよく間違われる。

行政書士の皆さん、遵法精神持ちましょう。
司法書士会や法務省の偉い人、法務士でも司法士でも法理士でも
いいから名称変更してください。
846名無し検定1級さん
不動産屋 おい登記屋。いますぐ来い。
司法書士 へい。なんでございましょう。
不動産屋 これ、今日中に登記やっとけ。
司法書士 へい。ありがとうござんす。
不動産屋 代金立替とけよ。あとバックも忘れるな。
司法書士 そんなせっしょうな。
不動産屋 なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
司法書士 すいやせん。承知いたしやした。