>>920 学科の教本読めー。ちゃんと書いてあるぞ。
学科は学科、技能は技能じゃないぞ。
もう学科終わってるんだからイチイチ聞くな。
って、今日教官に怒られた俺。
923 :
892:2005/06/15(水) 21:13:21
断続クラッチが全然できませんでした;
一応○はつけてもらえたのですが、かなりやばいです・・・・
なんとか練習をしないと一発で合格できそうにありません。
今まではイメージトレーニングで意外と次にはうまくできてたのですが、
さすがに断続クラッチは難しいです。
こういうときってどうすればいいのでしょうか?
あきらめて補修を覚悟するしかありませんか?
>>923 いいからまずsageような。ageて質問なんてタブーだぞ。
ここの住人は優しいから答えてくれるが。
そんなタブーは初めて聞いたわw
この板はage,sage気にしないもんだとばっかり思ってた。
習慣的にsageで書き込んでるが・・・・。
>>892 最初はぜんぜんできなくて不安かもしれないが、慣れれば大丈夫になるよ。
坂道発進が始まるくらいまで、足ガクガク震えてた俺が言うんだから間違いない。
つーか、一発合格なんか何の価値もないよ。できるようになるまで教えてもらえ。
教習所なら4000円で済むが、免許取ってから事故ったら命亡くすかもしれないんだぞ。
927 :
名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 22:14:43
S字はアクセルも踏まず、半クラのみで進んだけど。
タブーっつーかあんまし良くないないわな age厨は。
>>927 アクセル踏まずに半クラしててもそのうち止まりますがな
>>928 このスレでは今更な気もするけどね・・・。
>>923 断続クラッチなんて俺も教えてもらった(覚えた)当初はほとんど出来なかったから心配すんな。
いつの間にかに慣れて無意識に出来るようになる。
俺も最初は断続クラッチ誤解してた。
半クラで耐えて速度速くなってきたらクラッチ下まで踏んでた。
多分今も何か誤解しながら運転してたりすんだろうなーっと思ったり。
下り坂で2速発進とか、赤信号長そうだったらニュートラルにしてハンドブレーキとか今日知ったし。
>>932 それでいいんだよ。
つないだり踏んだりするのが断続的というの。微妙にできたらもう坂道も恐くなくなるぞ。
>>929 そうでもない。エアコンつけてたりしたらアクセル踏まなくても半クラで前に進むときがある。
車の固体差もある。
アクセル踏まないとすぐエンストする車もある。
エンストしそうなときは振動や音が不自然になるからあわててクラッチを踏むと思い止まる。
アクセルは強めでも半クラなら徐々に進むからびびらず踏もう。はやかったらクラッチ踏めばいい。
935 :
892:2005/06/15(水) 22:59:25
>>924 そうなんですか?以前はageろとかなり罵倒されたのでそれ以降は質問関係は
全てageてます。このスレのルールを知らずにすみませんです。
>>926 いや、仕事で使うので最短コースでやってるのです。
もし、一発で行かないとまずいのです;
お金にも余裕ありませんし。
もちろんただ合格すればいいとは思ってないです。
合格ラインレベルの技術を身に付けたいのです。
学科は家出予習復習ができるので何の心配もしてませんが、技能は学校でしか
乗れないのでしんどいです;
>>932 >俺も最初は断続クラッチ誤解してた。
>半クラで耐えて速度速くなってきたらクラッチ下まで踏んでた。
え???
断続クラッチって半クラ以上あげたりするんですか?
完全にあげたらエンジンブレーキかかってもったいないのでは?
半クラでちょっと進みだしたらすぐクラッチを踏み込むんだと思ってましたが
違いますか?
>>931 制度がイマイチわからないのですが、仮免検定までに全てを○もらってたらいいのですか?
それとも三角とかあっても仮免検定で合格すればいいのですか?
>>934 それは多分教習所の車がディーゼル車でガソリン車とくらべてパワーがあるから
だとおもうよ。俺も気持ち悪いから気になって教官に尋ねたらそういわれた。
だから普通のガソリン車ならそういうことしてると即エンストするよ。
一時間断続半クラを延々とやれば慣れるよ。教官にたのんで一時間それで補習してもらえば?
>>935 ずーっとこのスレ読んでるけどさぁ、君はまじでもう一度クラッチというものを
1からちゃんと理解しなおした方がいいと思うよ。教官に聞くなりなんでもいいから。
なんかアクセルやブレーキとの関係でとんでもない誤解をしているような気がするんだが・・・
クラッチをひっかける感じだよ。
ちなみに1速でクラッチつながった状態でも勝手に進む場合もある。
まあアクセルはやや踏んで、半クラ、早かったら切る、おそかったらつなげること。
発進を延々と何回もやるイメージ。
>>935 >完全にあげたらエンジンブレーキかかってもったいない
これは明らかに勘違いしてるよな。
941 :
892:2005/06/15(水) 23:19:07
微速なら1速の守備範囲だからエンブレはかからないよ。むしろのろのろを維持される。
エンブレってのは守備範囲外から守備範囲に近付ける力。
ユー、オートマにしちゃいなよ
945 :
892:2005/06/15(水) 23:21:49
>クラッチを引っ掛ける
・・・・orz
一体どこになにがどういう形のものがどうやってひっかったり外れたりするのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えば、下り坂なんかで40キロくらい出てる時に
ローかセカンドに入れると、そのギアに見合った
速度まで落ちようとする作用がエンジンブレーキ。
図がないならイメージしろ。
ぬるぬるした両手を思い浮べる。
肘を張って合掌。そのまま片手だけ半回転。これが半クラ。
もっと両手に力をこめたら完全につながる。クラッチを離した状態ね。
両手を広げたらクラッチを踏んだ状態。わからないかなぁ。
まじでオートマがいいんじゃね?
実際クラッチ板の原理見せたほうがいいかな。
濡らした板ガラスをふたつ手に持ってだな、軽く押しあてながら回したときと、力一杯押しあてながら回したとき
前者が半クラ、後者がクラッチ離し
このスレには迷える子羊がいますね。誰か導いてあげてください。
トルコン知らなくてもエンストはしないしな。
代わりにアクセル離しても勝手に進むが
つうか教本に乗ってるはずだが
得意不得手の分野だな。
苦手な人は機械、ほんと苦手だもの。
>>892さんってエンジンブレーキの意味もわかってなさげな感じじゃない?
955 :
名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 23:38:47
>936
なるほどねー
了解しました
教官からS字の時は、半クラで進むといいと言われてたので
S字に入るとき、ちょっとアクセル踏んでその後はアクセル踏まずに
半クラでずっと進んでいました
でもエンストは一回もしませんでしたから
オートマにすべきだね。それが、素直。
普通に俺の技能教本にはでっかい図付きで詳しく説明されてるけどな・・・
ただわかってないだけじゃなくて、変な風に誤解してる感じだな
892はハンドルをクラッチくんと名乗り、次スレをたてること
効果測定受かった直後に足折って土曜に卒研なのに二ヶ月ぶりにマニュアル車だよ('A`)
ローでS字進んでる奴等が多そうだなw
962 :
名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 07:31:40
明後日卒検なんですが、緊張して体ガチガチになりそうです。リラックスしてやる方法ありますか?
前の人が運転してるのを見下しながら見る
いつもより軽めにハンドル握る
964 :
名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 09:06:32
平日の昼過ぎってキャンセル待ちで結構乗れるものですか?
965 :
名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 10:42:08 BE:62169252-
昨日初路上、サイド使わず足元の操作だけの坂道発進で、4回に3回エンストの
俺はATに変えた方がいいですか?
路上ならそんなもんだと思うけど、変えたいなら変えたら?
せっかくMTで仮免とったのに
いまさらATに変えるなんてもったいない
と言ってみるテスト
968 :
名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 12:13:18
>>965 俺もそんな感じだったけど、テンプレのリンク先を読んだら失敗しなくなった。
多分アクセルが弱いんだと思うよ。
2k〜3kの間でやってみるべし。
>>965 サイド使っちゃいかんの?そうじゃないならそんな高等技術止めといた方が無難、自分も怖くて出来ん。
俺、山岳部の教習所がよいだけどハンドブレーキ使わない坂道発進一段階の坂道の練習のときにやらされまくったよ。
どうせ下がっても1m以上下がることなんてそうそうないからあせらないことと、
なんとなくクラッチをすこしあげすぎてからおさえる(俺の文章力ではこれが限界の表現)みたいな感覚にすると失敗しないとおもうよ。
運転わりとうまいねって教官から言われますた。