テクニカルエンジニア【情報セキュリティ(仮称)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932算始終 ◆YS8JQ6.vO. :2005/11/21(月) 20:48:13
>>931
俺にくれщ(゚Д゚щ)
933名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 21:07:07
(;´Д`)
この顔が感激より落胆した顔に見えるのは気のせいか
934名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 21:10:06
>>931
内容どこかにうpしてくれ
935名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 21:15:02
>>934
つ【著作権】
936名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 21:16:07
>>931

つ【スキャナ】
つ【ny】
つ【share】
937名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 21:17:02
>>931
住所教えるから郵送してくれ
938名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 22:47:19
>>915
次スレ(part2)立てました。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1132580577/l50
939名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 16:47:30
e?
テキストまだ来てないぞ。
来月初旬じゃなかったっけ?
940名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 22:36:48
「情報セキュリティプロフェッショナル総合教科書」を一通り読んだが、
これだけじゃ午後の問題には太刀打ちできないな・・・という感想を持った。

アイテックの対策本がでるまでテクネや情報セキュアドの午後問題を
解いた方がいいかな。
941名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 00:06:30
TACの午前基本テキスト(;´Д`)
942名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 00:09:51
TACの午前基本テキストは糞だよ。
943名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 00:27:12
こんなの見つけた。高いんで私はスルーするけど、どうなんでしょう?

テクニカルエンジニア(セキュリティ)試験対策II-演習編-
ttp://www.sw.nec.co.jp/cgi-bin/el/ccont.cgi?ccd=LC457
944名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 11:09:12
無料か格安のセミナー行くほうがいいよな。
945名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 11:16:58
セミナー行く人は中堅管理職に多そう、お金もってそうだし
946名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 11:19:20
ていうか、全部会社もちだろ
947名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 11:34:56
テクニカルエンジニア(セキュリティ)の省略名称は、テクセキュ?
948名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 11:36:28
こんな試験に金出してくれる会社って相当太っ腹だよね
とても俺のところみたいなドケチ糞DQN中小会社じゃ無理w
949名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 11:37:29
手癖です
950名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 12:08:12
951名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 14:47:30
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4798110272
情報処理教科書テクニカルエンジニア[情報セキュリティ]2006年度版
翔泳社 12/2発売

952名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 23:52:14
953名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 23:52:30
午前:34/55
午後1:65%
午後2:65%

発表まで生きた心地がしない・・・
954名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 23:53:32
age
955名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 23:58:28
>>953
何の試験か知らんがどっちにしろ
午前が駄目じゃんw
956名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:11:42
>>953
午前はぎりぎりだね
957名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:20:14
1000getした奴合格の俺がやってきましたよ。
958名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:21:17
1000get出来ない万年999のテクデ受験者もやってきましたよ。
959名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:42:41
>>958
また俺と勝負するか?
俺はソフ開合格だ!!
960名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 01:35:10
961名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 20:58:18
962名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 20:58:37
1000get
963算始終 ◆YS8JQ6.vO. :2005/11/26(土) 21:35:07
>>961
速すぎだボケ
少しはこのスレの流れの遅さ嫁死ね!
964名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 22:13:11
新著が出るか、どっかのバカが埋めたら、40くらいはすぐに埋まると思う。
965名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 01:29:31
バカ埋め
9669:2005/11/27(日) 02:13:12
算始終キモス
967名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 05:46:33
算始終うざい
968名無し検定1級さん :2005/11/27(日) 16:18:14
>>953
これコピペ
969名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 16:44:17
>>968
これコピペ
970名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 20:35:46
1000get
971名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 23:37:54
972名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 21:56:00
まだ有用な情報の書き込みが少ないな
973名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 22:04:35
973gets
974名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 00:03:05
問題集きたーーーー
975算始終 ◆YS8JQ6.vO. :2005/11/29(火) 11:56:04
おいおいタマソのオヤジ本格的にJavaの勉強始めちゃったよ(ノ∀`)ホント試験範囲の枠にとらわれすぎw
そのうちSunの認定試験でも受けるんじゃないかw
目指せJavaプログラマーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 16:58:37
>>974
通信教育? 感想キボン
977名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 00:51:05
算始終って頭わるそうだよな(www
978名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 08:44:29
>>977
算始終は頭悪そうじゃなくて、頭悪いんだよ。
セキュアドさえ、連戦連敗なんだから。
979名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:21:00
ま、聞くだけ野暮ってヤツだな
980名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:32:24
セキュアプログラミングが気になって、
なかなかエンジンがかからない。

こてこてのセキュアプログラミングの問題が出たら、
今からの勉強じゃ太刀打ちできそうにないし・・

セキュアプログラミング問題の傾向みたいなもんが
わかればいいんだけどな。
981名無し検定1級さん
>>980
初回なんだし、捨ててもいいんじゃね?
どうせ他の奴らだってできないだろうし。