■【マン管】マンション管理士試験 20棟目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 21:27:54
管業のみを受けるものですが、先日のアドバイスどおり、
楽学管業、択一パーフェクトチェックを買ってきました。
過去問はもう少ししてから始めようと思ってます。
ありがとうございました。
918名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 21:34:54
勧業のみでぜんぜんかまわないし。それで十分だ。
919名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 21:51:19
管業受けるなら、何故マン管を目標にしないか不思議
学習内容は全く同じ←ココ重要
マン管受かれば、管業は100パーセント合格する
受験料も管業より安かったはず

少し上に目標設定するのが合格するコツ
別にマン管は落ちてもいいわけだし
マン管合格してもあまり意味無いけど、持ってて損するわけじゃなし
管業、合格する手段としては有効かと





以上、マンション管理センターからのお願いでした
920名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 22:08:50
持ってて損する。天下り役人に給料与えて無駄な経費がかさむ。誰も取らずに
資格をつぶせば食えなくなるんだが。
921名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 22:58:43
バブルの絶頂期に特許事務所に勤めながら弁理士目指してました。
そのとき、2人/週位のペースで弁護士の先生が、うちの所長である
弁理士の先生に深々と頭を下げて、「なにか仕事下さい」と来ていた。
うちの先生は「法学部出身の人間に特許の中身わかんないだろう、
これからの時代は、理工系出身者が弁理士の大半をしめるだろう」
と言ってたら、本当にそういう時代になった。
922名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 09:04:34
文系じゃ商標が関の山だもんね。



923名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 11:54:46
>>921
で、キミ自身は弁理士試験崩れの、マン管受験生ってわけですか?
924名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 14:05:14
質問!!
管理者が訴訟追行権を付与された場合、当事者として
訴えを提起して裁判をすることができるんでしょうか?
本(セミナー、wマスターブック)には、「訴訟追行権は管理者が
自己の名において訴訟当事者となることであり、訴訟代理人となる
ことではない」と書いてあるんですが、訴訟当事者だったら本人として
訴えを提起して裁判をすることができると思うんですが…
どなたか優しい方、ご教授ください!
925名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 17:33:30
できる
926名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 17:35:23
が、普通しない
弁護士を代理人にしないと組合の理解を得られ難い
927せんじくじくじく水虫じくじく:2005/07/24(日) 20:59:45
919
そうですね、官業も今年以降は15%前後の合格率まで難化するらしいですから、従来の易しい過去問はあてにしないほうがいいということも言えるわけですね。

928名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 21:02:28
>>927
えっ?それ本当ですか?
ちょっと自信なくしちゃったわ・・・
929名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 21:21:36
>>924
念押しして書いてあるのは、区分所有者と管理者の間には
代理の関係があるので、混同しないように注釈があるのだろう。
「規約又は集会の決議があれば、区分所有者のために当事者となって
訴訟を追行することが可能である」
民事訴訟上の当事者適格ということだ。
ちなみに、管理会社が管理者となっているときは、その管理会社が
当事者となる。
裁判所も一々、区分所有者全員で訴訟のたびに、原告又は被告になってたら
手続きが煩雑になるから。
あくまでも、区分所有者のためにだから。
930名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 21:43:58
当事者適格の問題と本人は違いますね。

民法の代理も勉強しれ
931名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 21:45:22
マン管合格したけど本当に役に立たないな
この資格売れるなら売りたいよ
932名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:10:37
マン管の勉強すれば管業の試験範囲を網羅できるということですか?
管業にしか出ない範囲とかは無いのですか?
楽学マン管だけで勉強しているのですが、楽学管業を買わなくても
マン管だけ勉強すれば管業に合格できるのかという疑問があって
誰か教えてください
933名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:16:22
マンション管理センターと高層住宅管理業協会のHPに試験範囲が載ってるから一度ググレ
934名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:16:54
1 :(。・-・)プリン :04/12/18 16:18:40 ID:lKxyyekN
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) <マン管、5回目の挑戦でつ。。。
   ゚し-J゚
935名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:24:28
>>934
頑張れ
936名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:26:15
>>930
問の31を間違えた香具師
当事者適格って、マン管試験レベルじゃ難しいもんな
937名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:33:56
当事者適格問題をあつかってるテキストってないですよね?
938名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:48:12
>>937
民事訴訟法>訴訟要件>当事者適格
939937:2005/07/24(日) 22:55:23
いや、マン管のテキストでといういみです。

レスは参考にさせてもらいますが
940名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 23:16:58
>>934
マン管男頑張れ!応援しているぞ!


941938:2005/07/24(日) 23:37:25
>>939
マン管の基本書なんかじゃ、出てこないだろう。
昨年当事者適格について理解しているかって問題が
出た訳だから、今年はでない。
民事訴訟法の基本的知識を絡めた事例問題が1題出題
されると思うが、どこから出るかわからん、
だから、基本書でもさらっと流しているんだろう
942名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 06:59:40
898 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2005/07/23(土) 09:27:42
950踏む人
21棟目のスレ立て頼むね
943名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 08:41:06
>>942 消化が遅いから次のスレにいくまで1ヶ月かかるかも?

「マン管は役に立たない」という人が多いけどそれはしかたない。
マンション住民間の苦情処理、トラブル解消がメイン業務だから。
管理組合の役員や管理会社の従業員でなければあまりメリットはない。


944924:2005/07/25(月) 09:50:18
>>925-926>>929-930
当事者としての訴訟の提起はOKなんですね!
でも管理者自体、組合員の代理みたいなものなんで結局訴訟代理じゃないかって
思うんですけど…
早速のレス、サンクスでした!!
945938:2005/07/25(月) 10:51:35
裁判所が代理人として認めているのは、簡裁では司法書士と弁護士、
地裁は弁護士のみです。普通の人を代理人とは認めていません。

あのー、管理者本人のトラブルに起因する事件で訴訟するときは、個人
ですから。
区分所有者と管理者の関係は、代理、委任、訴訟上の当事者適格が絡んでますから
整理した方がいいと思います。
それには、たくさんの副読本が必要です。
コンメンタール マンション区分所有法p.154-157 8,400円
区分所有法の解説 p.172    2,520円

これだけ、金掛けて取る資格でもないような・・・
946名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 20:50:08
簡易裁判所に提訴する案件を弁護士や司法書士に頼みますか?
全てケースバイケースでしょう。
管理費や積立金を払わない区分所有者等を訴える時はコスト的に弁護士に頼むのは
お金がかかりすぎる。
簡易裁判所程度の案件なら管理組合が訴えれば良いだけのことである。
947名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 21:19:20
試験に合格すればいいだけ
948名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 21:27:43
試験日まで4ヶ月もあるから楽勝じゃ
949名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 21:29:24
皆の衆、そい意気じゃ!頑張ろう!



950名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 22:42:48
>>928
官業は今年はあなどれないですよ、マン官の滑り止めと考えていると滑るかも。
でも正直、初年度アホほどたくさんの合格者を輩出させたユルユル官業を難化させる理由がわからん。



951名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 22:56:14
設備関係で教えてください。

エレベーター事故の場合、発生から24時間以内に報告義務がありますが、
どこに報告すればいいのでしょうか?
報告義務があるのは、メンテナンス会社?所有者?

また、企業のビル内のエレベーターで、故障から24時間以上経過してから
故障に気づいた場合は、故障を知った時から24時間以内の報告でいいの
でしょうか?

例:土曜日の地震により、起動できなくなった。しかし、土日は無人のビルで
あるために、月曜日の朝に出勤して、メンテナンス会社に連絡して復旧してもらった。
952938:2005/07/25(月) 23:08:52
>>946
そういう風に、何でも考えてると本試験に対応できませんよ。
実際、どう選択するかなんてだれも問いただしていないのに、
勝手に解釈するあなた、問われた事に素直に答えられるように
ならないと、大人気ないですよ。
953名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 23:24:53
>>951
知らないけど想像してみる
>24時間以内→知らなきゃ報告しようがないから知ってからじゃね?
>報告義務があるのは→所有者若しくは、代理人として所有者と契約したメンテ会社でいいんじゃね?
>どこに報告→多分、事故統計とかの関係だと思うので… 関係省庁若しくはあるならエレベータ団体?とかじゃね?
954名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 01:55:10
暑くて眠れない
955名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 02:06:28
台風が接近しているぽ
注意するぽ
956名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 07:04:12
マン管は合格率低いから、再挑戦、再々挑戦する人が多いし、その人たちは
大部分が管業持ちの5点免除だろうな。
そこそこの合格率で、力ある人が順当に合格していく試験と、低い合格率で、
あと一歩の人が残り続ける試験では表面上の合格率以上に違いがあると思
われ。
957名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 08:39:39
>>938、952
管理者は、区分所有者以外の者から選任する事ができるが、自然人に限らず、法人
を管理者として選任することができる。
958名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 11:04:33
>>957

それは基本だからわかっていると思われ。
用は下ということだ
>区分所有者と管理者の関係は、代理、委任、訴訟上の当事者適格が絡んでますから
整理した方がいいと思います。
959938:2005/07/26(火) 11:19:44
>>957
>>929参照
960名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 11:44:18
履歴書に書けない、不動産業界しか。だからなんかな
961名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 12:01:56
ならやめとけ
962名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 17:52:03
受ける気ない人のカキコは煽りばかり
963名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 18:18:45
>>962
そうだな。
何の為に来てるんだか
964名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 19:36:27
煽ってる人=あとわずかのところで何度も落ちて受験は諦めたけど、
完全にふっ切れていない人
965名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 22:30:30
行書スレと似た感じでつね
966名無し検定1級さん
合格者で行書持ってる方、おられるでしょうか
マン管取って司法書士の学習をしているのですが、難しすぎ、というか膨大な学習量に圧倒されています

司法書士=マン管×100位の難度と感じていますが、行書はどうでしょうか?
既合格の方でなければ分からないと思いますがよろしくお願いいたします