2 :
名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 01:57:11
手話覚えたいニダ
NHK教育TV 「みんなの手話」 4月9日(土)から新しくスタート
放送時間 毎週土曜日 午後9:30〜9:55 再放送(翌週金)午前6:45〜7:10
4 :
名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 04:11:42
興味あるな
とりあえず「みんなの手話」のテキスト(税込み378円)を買った。
理想としては5月か6月に七級を、7月に六級を取りたいと思っている。
学習期間目安
1級 3年(240時間)以上
2級 3年(240時間)程度
3級 2年(160時間)程度
4級 1年(80時間)程度
5級 6ヶ月(40時間)程度
6級 3ヶ月(24時間)程度
7級 1ヶ月(8時間)程度
7 :
名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 09:15:47
()内の時間数はなにかね?
NHKのテキスト買ってみました、安かったから
>()内の時間数はなにかね?
トータルの勉強時間だと思う。多分。
手話技能検定 7級試験についての概要
受験資格 なし
受験料 1200円
試験時間 筆記30分
試験方法 筆記試験:在宅による記述式試験。
※追加 試験日程は随時
放送日が待ち遠しい
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 .し >
< か >
─────────< .感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ _| ̄|○ \
15 :
名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 03:02:28
>>9 1ヶ月かけてトータル8時間というのはちょっと理解に苦しむんだが
1日8時間ということはないだろう
でないと1級の(240時間)なんて24時間超えることになる
週に2時間で一ヶ月4週として計8時間てことでいいんでないかい?
あと一日で「みんなの手話」スタート
18 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 05:14:08
NHK教育TV 「みんなの手話」 本日スタート
放送時間 午後9:30〜9:55 再放送(翌週金)午前6:45〜7:10
宣伝age
19 :
名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 12:53:59
このスレは荒らしもいなくて平和でつ( ´∀`)
「みんなの手話」見ましたー。
初めてという事もあり結構面白かったです。
見る側とやる側では向きが反対だからそれにちょっと戸惑ったかな。
数をこなせば慣れてくるものなのでしょうか。
ところで最初に「今月のスキット」って言っていましたが、
「スキット」ってのはどういう意味なんでしょう。
22 :
名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 17:35:32
好き嫌いの好きっと♪
数字の5って親指立てるよね?
たしか「男性」も親指立てるんじゃなかった?
手の向きとかで見極めつけるのかな。
録画しておいた第1回放送を見るとするか
表情付きちょっとはずかしい
>表情付きちょっとはずかしい
分かるな〜 俺も同じ
でも表情豊かな人になれるかも(w
27 :
手話歴4年目:2005/04/13(水) 10:03:54
>>23 5は親指立てる
50は立てて曲げる
500は横から右に立てる
5000は横で空書「千」 です。
28 :
手話歴4年目:2005/04/13(水) 10:10:34
↑
間違えた!
数字の「5」は親指立てません!
横です!
手話歴4年なのに・こんなミスを〜(恥;)スマソ!
29 :
名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 10:26:21
マジ質問でスミマセン。
検定受験するのに通研の推薦とか必要なのでしょうか?
それから講義編の筆記試験もあるのですか?
「ノーマライゼーションのレポートぐらい書ける様にしとけ!」と先輩に
いわれましたが。
こむずかしい質問ですみませんがマジで知りたいのです。
31 :
名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 20:43:25
漏れも知りたかった事。
>>29 手話技能検定試験とは全通研の主催?
手話技能検定はNPO手話技能検定協会の主催
全通研(俺はこの団体の事はよく知らない)とは多分関わりはない
手話技能検定とは別に手話通訳士という試験がある
全通研は手話通訳士試験の主催団体ではないがややこちらに関わりがあるのではないだろうか
(理由としては同団体が「手話通訳士模範解答集」を発行してるから)
まあ素人意見なので間違ってるかもしれません
なので上記の意見は参考程度に留めておいて下さい
>>29 >検定受験するのに通研の推薦とか必要なのでしょうか?
必要ないです
受験資格
1級:2級合格者のみ 2〜7級:特になし
34 :
名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 21:25:30
NPOの主催かあ、ならあまり本格的では無いな。
やっぱり通研の試験が本式って事か。
日本の手話通訳のほぼ全員が全通研会員だろうから。
まだまだ先は長い(遠いなあ(笑)
35 :
29:2005/04/13(水) 21:39:41
お返事ありがとうございます。
でも、
>>6 読んで驚きました。
1級で手話歴3年?
3年ではまだまだ何も出来ないと思うんですが。
別に天狗になっているわけでは無いのです
実際に、
3年ではろう者と会話さえ出来ないですけど、私。
36 :
名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 16:17:04
>>34 という事は手話技能検定は民間の試験で国で決めた通訳の資格云々とは
関係ないの?
手話技能検定は民間の検定試験 国家資格とは無関係。
ちなみに手話通訳士も国家試験ではなく公的資格に該当しています。
38 :
手話歴20年:2005/04/14(木) 22:04:58
「手話技能検定」の級取得者は、手話の世界(全日本ろうあ連盟および傘下の聴覚障害者団体、通訳団体の全国手話通訳者問題研究会、日本手話通訳士協会)では馬鹿扱いですので注意が必要です。手話を学ぼうと志してる方は受けないほうが賢明ですね
39 :
名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 23:36:00
上の方、
大変失礼ではありますが手話歴20年というのは?
・・・・・・
書き込みを読ませて頂き少々おや?と思う点もありまして。
いえ、技能検定に関しての部分は同意なのですが。
40 :
名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 23:50:17
「おや?」とは?
本日午前6:45〜7:10「みんなの手話」(第一回)再放送
併願できるって最近知った 7月に5級と6級をまとめて受けてみようと思う
43 :
名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 14:25:55
↑
ろうあ連盟が受けない方が良いとアドバイスしてるのに「受けようと思う」て・・・・アナタ
ろうあ者とコミする為に手話勉強してるんじゃないの?
ろうあ者がやめて!と言っている事をなぜわざわざやるの?
>>42
手話をやってます,のブランドほしい
46 :
名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 15:46:37
医療マニアが資格ないのにオペすると言い出して
患者がやめて〜〜!と言っても虫してオペするみたいd
47 :
名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 15:49:23
↑42の事だぜ!42!
43 14:25:55
44 14:39:07
45 15:40:13
46 15:46:37
47 15:49:23
ご苦労様です
ありがとう!
50 :
名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 21:16:20
技能検定を受ける人へ「手話の独り歩き」って言葉、知ってますか?まさに、あなた達のことです。
51 :
名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 21:33:22
でもろうあ連盟が薦めていないのなら受けない方が良いのでしょうか?
上のほうのカキコを読んだらそう思えてきたのです。
ろうあ連盟の試験を受けて行くと通訳になれるのですか?
俺はとりあえず7級から始める
それより上の級は7級受けてみてから決めるか
53 :
名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 01:14:18
金曜日の再放送 時間の関係で見られねぇ
ビデオ取るのも面倒だし土曜日にちゃんと見るしかねぇな
55 :
名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 19:00:26
本日午後9:30より「みんなの手話」第二回放送です 宣伝age
寝過ごしたぁ
57 :
名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 23:44:04
53
「手話の独り歩き」とは、聾者の生活や文化を置き去りに「手話」だけが社会に広まってしまう現象のことです。言語を学ぶとは文化を学ぶこと。その言語(ここでは手話)を生活用語としている「ろう者」を無視して、NPOが立ち上げた制度が「技能検定」です。
58 :
名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 23:54:57
>>57 ありがとう
「愛してると言ってくれ」でありがとうという手話だけ覚えたら、それをきっ
かけに筆談して少しコミュニケーションとれたということがあったんだが、
検定やらでなにがしか得るものがあれば、きっかけくらいにはなるんじゃ
ないかと思うんだが
このスレの主ではないけど、基礎を学ぶのに検定なぞはいいんじゃない
かと思ってるんだけど
頭ごなしに「ろう者を無視してる」なんて悪者扱いすることもないんじゃないの?
詳しいことは知らんが
「手話だけが広まってしまう現象」の悪いところを具体的に書いてもらえたらあり
がたい。最悪、自己啓発で手話を学んでもいいんじゃないかという気もするよ。
俺は「聾者の生活や文化を置き去りに」するわけではないけど
元々、聾者とコミュニケーション取るためには手話を勉強してないタイプ。
何ていうか一般的に自分が使ってる音声の会話とは違う別の
コミュニケーションツールがあってそれがどんなものかってのに興味を持った。
だからボランティアとかもしないだろうし聾者と直接会うこともないだろう。
「技能検定」はまあ習得度合いの目安に利用したいって感じかな。
60 :
名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 07:54:51
ろうあ者と直接会う事もないのなら、手話を勉強する必要は無いのでは?
手話がなければ生きていけない(と、ろうあ者は言っています)人達に
失礼かと思う。ろうあ者と接しているとこう言う事が本当に解かってきます。
技能検定はろうあ者との会話試験が無いそうで、それって
『手話』て言えるのかなあ?
>手話がなければ生きていけない(と、ろうあ者は言っています)人達に
>失礼かと思う。
それはない
62 :
名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 18:24:51
コミュニケーションとは本来、人と人とが関わることであるはずなのに、ろう者と関わりを持つ意思のない人間が「コミュニケーションツール」とは?疑問に感じます。自己啓発って言い換えればマスターベーションですよね。人から見えない所でやって下さい。
63 :
名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 18:31:28
通訳になりたいなら、地域のろう者と会って下さい。地域のろう者から生手話を学んで下さい。テレビ見て独学で習得できるなんて思ったら大間違いですよ
64 :
名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 23:34:20
芸能人の女性が日常生活でも結構便利に使っていたような・・・
映画館で手話で会話するとか、駅のホームのあっちとこっちで会話するとか
まあ、彼女は検定じゃなかったようだけど
「英語圏の人間と会話するヤツだけが英語を学べ」なんて思わないし、英語
を学んだからかぼちゃおばけの日に騒がなければならないなんてこともなか
ろう
>>59だって何かの拍子に関わることもあるかもしれんしな
俺はコンビニでバイトしてるときにお客さんが耳の不自由な人で、たまたまあ
りがとうございますだけやってみただけだったんだけど
ってか、
>>60の思い込みなだけで、
>>59や俺が自己啓発で手話を学んでも、
別に耳の不自由な人に「具体的な迷惑」はかからないみたいだな
手話の独り歩きって初めて聞いたからびっくりしたけど、ちょっと心が狭いよう
に感じる
ごめんな
でも、検定やらテレビ見て頑張るって言ってる人にマスターベーションだのな
んだのまで言うほどのことじゃない気がするよ
>>1や
>>59を応援するよ
俺も手話検定から始めよう。。。
66 :
名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 08:53:12
全日本ろうあ連盟(日本のろうあ者のみなさん)が
「手話を学習するなら、こういう方法でやってほしい」と
言う方法から外れているの>手話検定
せっかく手話を勉強するのなら、ろうあ者と会話が出来る様に
ならなくちゃもったいないと思う。
67 :
つづき:2005/04/19(火) 09:06:41
上のカキコにある、
芸能人が便利に手話を使っている。は、
その方、まだ正式に勉強していないのかも知れませんね。
その場所に「手話を必要とする人」が居ない場合は、
手話は使用してはいけない旨の決まり事がありますから。
68 :
名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 09:36:08
>手話は使用してはいけない旨の決まり事がありますから。
暗黙の決まり事が多い。
最初から教えてほしい。
>全日本ろうあ連盟(日本のろうあ者のみなさん)が
でも実際は 全日本ろうあ連盟≠日本のろうあ者のみなさん なんだよナァ
このポイントを押さえないと組織内論理に埋没してしまう
70 :
名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 23:23:11
>その場所に「手話を必要とする人」が居ない場合は、
>手話は使用してはいけない旨の決まり事がありますから。
えっ?!これマジ?
どのくらい強い決まりごと?まあ、使ったから警察に捕まるとかそんな
ことはないにしても。どこで誰が決めたものか、ソース希望。
>>67 その芸能人の人は検定じゃない方の通訳の資格やら講師の資格やら
をとったハズ。素人目にはかなり正式に勉強してたハズだが。。。
まあいいや、その連盟とやらを検索してみます。
>>66-67ありがとうございました
正直、かなりビックリした
71 :
名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 23:34:14
初級インストラクターの前に検定もやってたみたい
すまん
っていうか、映画館で手話使って会話したエピソー
ドが彼女だったかどうか、記憶もあやふやだ
>>66-67が勧める手話学習方法のページなんかも
一緒に教えてくれたらうれしい
「手話を使用してはいけないきまりごと」がショックだ
ったので、今日はもう寝ますorz
ろうあ連盟マンセーにだけはならんように気を付けような
何事も自分の頭で考える事が大事だ さて 早起きした漏れは勉強するかな
73 :
名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 18:36:35
「手話」という言語が抑圧されていた時代があるのをご存じでしょうか?ごく最近の話です。今でこそ、堂々と公共の場で手話を使える時代になりましたが。ろう者の人権を獲得するために、ろう者による運動が行われた歴史があります。
74 :
名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 18:46:08
つづき…歴史を無視して「手話」を便利に使おう…って、おかしな話です。「言語」を学ぶとは「文化」を学ぶこと。英語も然り。その言語圏内の常識を知らずに教科書だけで学んでも、まったく意味がない(通用しない)ですよね。せめて「蛇の目事件」ぐらい知っておいて下さい。
75 :
名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 21:38:54
同意です。
蛇の目寿司事件は手話を学ぶ者は概ね知っていると思います。
>「手話」という言語が抑圧されていた時代があるのをご存じでしょうか?ごく最近の話です
現在でも文部科学省は手話を言語とは認めていませんね。
明治時代に出来た規定を平成の今でさえ改正されていないんです。
>常識を知らずに教科書だけで学んでも、まったく意味がない(通用しない)
・・・なのに、ここの技能検定は、ろう者との会話も無しで
ペーパーだけで階級試験を行うそうです。
76 :
名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 02:42:26
よくわからんが俺は「蛇の目寿司事件」でググれって言われたんだな?
英語検定もペーパーだけで試験やってたよ
準2級は日本人が2次試験担当してたし、耳が不自由な人との会話
なしで技量を測定することに何か不都合があるのか、今の時点では
わからない
んー、文科省が認めてないからなんだというんだろう
昔は手話を使うことがはばかられてたのかもしれないけど、今は時代
が違う
戦争中は敵国語を使うことを禁止されてたんですよ?
そして「まったく」意味がないとまで断じるほどのことか(笑)
禁止のソースは蛇の目寿司事件読めばわかるのかな?俺、昨夜ググ
ったけど見つけられなかったよ
ってか、手話検定の掲示板見てたらみんな勉強熱心で楽しそうだったw
77 :
名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 02:52:40
蛇の目寿司事件、ググったけど、これが
>その場所に「手話を必要とする人」が居ない場合は、
>手話は使用してはいけない旨の決まり事がありますから
の説明になってるとは思えない
この事件以降、手話は寿司屋で使用不可にする法律でも
できたのか?そもそも寿司屋では手話の必要な人が使って
たみたいなんだけど。
このスレで主張されてることって、手話系のサイトで見るこ
とできる?個人的に手話検定嫌いな人が書き込んでるだけ
なの?
誰か「決まり事」のソースを示してくれ
78 :
名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 03:03:55
ttp://freehands.ameblo.jp/archive-200411.html の「気づきというどん底」というところを読んで、結局検定のことを
くそみそに言う人たちの言いたいことはこの辺りなのかなと思った
でもこれはある程度やってないと気づけないことだし、将棋や囲碁
ならテキスト(定跡・定石)と実戦が違うことくらい当たり前なんだが
このブログみたいに大げさに悩まなくても、検定で学んで実際の会
話でも学んでいけばいいんじゃないの?口でしゃべる言葉だって、
いわゆる標準語と地方の言葉が違うなんてざらにあるわけだし
>このスレで主張されてることって、手話系のサイトで見るこ
>とできる?個人的に手話検定嫌いな人が書き込んでるだけ
>なの?
手話検定嫌いでカキコしてる人は同じ人でしょ
複数いても1〜2人くらいと思う
ほとんどの人は中立 というか深入りしたくないのでは?
もっと楽しく勉強しようぜ
81 :
名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 14:22:17
自分も複数いても2人くらいだと思ってましたが、実際に聾の人が手話検定
で手話を覚えた人に対してイヤな思いをさせられて書き込んでいるとしたら、
それは留意しておきたい・・・くらいには思ったもので。
実際蛇の目寿司事件なんて知りませんでしたし。
手話歴長い人が手話検定に対して良い感情を持ってないのかな?とも思っ
たり。
>その場所に「手話を必要とする人」が居ない場合は、
>手話は使用してはいけない旨の決まり事がありますから
の決まり事を決めてる団体?が連盟だとしたら、いい気持ちしませんね。最
悪、聾の人とコミュニケーションとる機会がなくても、手話が便利な状況で使
える、別の言語がひとつあってもいいな〜なんてのが動機がマズいのかな。
ひとりはデフの方かと思います。
このスレ立てた人はどういう展開を望んでいたのかな?
よう、デフって何だ?
>>1は普通に手話の「資格」や「検定」の話がしたかったんだろ?
再放送見るぽ
デフってのは英語で「耳が聞こえない」こと 聴覚障害者の意味ね
さて 7月の検定はダブルで受けるか シングルで受けるか どうしよっかねー
86 :
名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 09:53:37
>>85 教えてくれてありがとう
ぜひ併願してスレで経過・結果を報告してください
ま、そんな歴史があったってことを頭の隅に入れておけってことかな>事件
なんか初手から手話に関する興味を失いかけたけどね 萎えた
87 :
名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 23:00:41
手話検定ってテキストも
>>1のサイトのところから出てる?
普通の本屋で手に入りますか?
89 :
名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 23:26:34
いろいろあるんだな サンクス
90 :
名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 18:23:03
なんで、デブってわかったの?80キロあるし…
91 :
名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 11:40:05
「手話ブーム」というか「手話の独り歩き」というか…需要があるので手話教材は山程あります。善し悪しを見分ける目が必要ですね〜。でも、たぶん「手話技能検定」を受ける方々は「良い教材」と巡り合う機会を、自ら潰してますので、見分ける以前の問題ですね
アンチ しつこい
でも聴覚障害者の意見にもチョットは耳をかたむけたら?
粘着 キモイ
95 :
名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 09:17:46
↑手話、ヘッタクソなんだろ〜な〜
はい。ヘタだと思います。聴覚障害者と交流もたないで頭の中だけで手話やってる香具師
。
もういいって 言われてカッカするなら最初から言わないように
はぁー 何でこんなに荒れちゃったんだろうね
検定に反対するのは勝手だけどTPO弁えないと これじゃーただの荒らしだよ
私もそう思う。
検定が実際の場面や実務で役立つか、効果的か、それとも否かなんて
他の検定でも語りつくされているだろうに。
検定という手段であっても、全然違う世界への手がかりとなることも
あるだろに。
それから、事件については、普通の飲み屋での喧嘩と何が違うのかな?
なんか本当に「狭い」。タイトルに惹かれて見てみたけれど、
私も萎えた。
100 :
名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 17:30:57
元々このスレは検定に関して真面目な情報を求める版だったと思います。
ただ、受験したいと考えている人が
「ろうあ者とは関わるつもりは無い。でも手話資格は取得したい。」
と言う発言をされた為に、ろう聴覚障害者のみなさんが立腹されたのでは
ないでしょうか。
手話は他資格や外国語資格とは性質が違うと思います。
ろうあ者の生活そのものなんです。
ろうの方の書き込みもキツイ文章キツイ言い回しではありますが
良く読んでみて下さい、おっしゃる事は解かりますよ。
これから検定試験を受けようとされる方、
手話は聴覚障害者のみなさんの大切な「言語である」と言う事を
もう一度考えて見てほしいと思います。
>「ろうあ者とは関わるつもりは無い。でも手話資格は取得したい。」
>と言う発言をされた為に、ろう聴覚障害者のみなさんが立腹されたのでは
>ないでしょうか。
「ろうあ者とは関わるつもりは無い」ってのは別に聾唖者を敬遠してるって意味じゃないだろう
普通に生活してれば聾唖者と関わる機会なんて微小なものでしかないし
つまりわざわざ自分から積極的に聾唖者のグループなどに参加しようとは思わないって程度のことじゃね?
あとageると食いつく香具師いるからsageで進行した方がいいと思うよ
勉強どの辺まで進んでます?漏れは何とか指文字をマスターしたくらい
104 :
名無し検定1級さん:2005/04/30(土) 02:08:28
そんなこと書かれるとageたくなるのは人の性分
とりあえず7級get
106 :
名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 10:57:49
107 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 17:06:28
>>103 指文字読み取り出来るまで4〜5年はかかる也
>>105
試験はどんなかんじですか?面接形式?
読みとりとかむづかしいですか?
109 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 21:48:34
>>1のと同じかはわからんがろう者が表してそれを読み取り
七つのポイントについて説明せよらしい
わ!sage進行にするのわすれた!スマソ
111 :
名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 18:07:12
七つのポイント?そんなんわかるのか?おまいら
@豊かな語彙とその選択
A主語の明確化
B表情
C代名詞的活用
D空間利用・時間軸
E同時的表現
F写像的表現
七つのポイントって、これに決まってんだぜ
また教育TV見逃した orz
一応新人の時期に七つのポイントは習います。
これは全国共通ですから。
新人て何の新人?
115 :
名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 22:27:30
七つのポイントは、手話習い初めて3年ぐらいじゃ、意味わかんね〜んじゃね?指文字やっと覚えた〜ぐらいの人に「七つのポイント」の話しても豚に真珠
116 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 00:22:26
a
あ
アメリカの指文字Aの借用
神奈川から東京まで行くのメンドイ
とりあえず今は7級だけにしとくか・・・・
119 :
名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 22:34:26
えええええ
すぐお隣なのに
迷子になるんだよ!新宿駅内でも迷うのに!
そうさ 俺は地図の読めない男さ ハハハハハ!
121 :
名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 02:30:51
クソスレさらしage
122 :
名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 15:30:38
sage
121 :名無し検定1級さん :2005/06/01(水) 02:30:51
クソスレさらしage
kimoi
124 :
名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 17:36:45
121 :名無し検定1級さん :2005/06/01(水) 02:30:51
クソスレさらしage
kimoi
きもいぜw
125 :
名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 17:54:18
オレは単なる資格マニア。
当然、合格しても実際に使う気は全くない。
大体、手話ってのは表情も組み合わせるんだろ。
手話を実際に使うヤツなんて、ハタから見ていてキモいことこの上ない。
むしろ脳ミソに傷害があると思われちゃうだろうね。
これは現在の手話の重大な欠点だね。
例えば手旗信号のように、純粋に符号化すればまだ良かっただろうに。
あっ、ちなみに点字検定(てんけん)も受ける予定です。
126 :
名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 20:03:04
「みんなの手話」に出てる加藤夏希ちゃんてあんまり賢そうじゃないね
番組の中で「売買」のことを挨拶の「バイバイ」と勘違いしてたりもしたし。
998 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/05(日) 22:19:14 ID:PJbKoZGC
>活字には活字で負かせば?
確か朝日新聞の記者が右翼に殺された事件があったなあ
よく覚えておいた方がいいよ
あんまりええカッコせずにね
999 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/05(日) 22:19:57 ID:PJbKoZGC
お前も命は惜しいだろ?
難聴関連スレで不平等を訴えた者に対して某団体のバックにいるらしい人物が
このような脅迫紛いの言葉を返してました。
かなりやばい団体と思われます。
みなさんも今一度考えられた方が良いのではないでしょうか?
障害者団体がこのようなエゴイズムな精神で良いのでしょうか?
不自由・不平等を訴えて今日の平和をもたらして来た某団体が
他障害者の悲鳴を阻止し、脅迫すると言う歪んだ精神は許されないと思います。
998 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/05(日) 22:19:14 ID:PJbKoZGC
>活字には活字で負かせば?
確か朝日新聞の記者が右翼に殺された事件があったなあ
よく覚えておいた方がいいよ
あんまりええカッコせずにね
999 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/05(日) 22:19:57 ID:PJbKoZGC
お前も命は惜しいだろ?
これはどう言う事なのか?
こんな構図がまかり通ってるのか?
そんな団体だったのか?
ろう者たちのあの偉そうな態度はどこから来るのかな?とは思ってたよ。
132 :
名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 06:09:05
この資格取りたいんだけど、3級が2年(160時間)って書いてあるんだけど、
160時間程度の勉強で取れるの?それともやっぱ2年はかかるってこと?
個人的な推測だけど
講座とかで一通り勉強する時間が160時間?
それ以外の自習時間は除いているのかもしれないです
年数は勉強量によるから人それぞれだと思う
とりあえず1年〜2年って見積もっておけばどうですか?
134 :
名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:41:13
>>115 指文字覚えるのにそんな時間かけてちゃダメダメ。
知り合いで早いので20分。かかっても1か月程度でしょ。
「手話の一人歩き」は気を付けないといけない事だけど、
>>67 >その場所に「手話を必要とする人」が居ない場合は、
>手話は使用してはいけない旨の決まり事がありますから。
って、出典はどこだ? どこもそんな事言ってないぞ。
全通研でも聴者同士、まわりにろう者のいない所で手話でひそひそ話してる
なんて事は日常茶飯事。
会場で大きな声出せない所で手話で話している聴者なんてざらにいる。
「ろう者のいない」つまり「手話を必要とする人のいない」状況での手話なんて
幾らでもある。
「ろう者との会話のための手話」は、手話の存在意義としてとても正しい。
が、それ以外の部分も認めて行く事がこれからの社会では必要かも知れない。
ただし、第一義的には「ろう者の言語」という事を忘れてはいけないと思うが。
だからこそ、全日本ろうあ連盟しか見ないなんて事はやめるべきだと思う。
日本中のろう者全員が全日本ろうあ連盟下にいる訳ではなく、それ以外のろ
う者の方が数的には多い(つまり組織だっていない人達の方が多い)事を忘れ
ると、ろう者の多くをないがしろにしてしまい、本末転倒してしまう。
135 :
名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:41:33
手話検定試験も所詮は「道具」なんだから、上手く活用すればいいだけの事
じゃないの? 検定の等級=手話の上手さじゃない事は受けてみれば判る事。
コミュニケーションのツールとして存在する手話なんだから、相手がいては
じめて「生きた手話」になる事なんて当たり前だと思いますよ。
受けたい人は受ければいい。それだけの事でしょ。
ちなみに、日本手話通訳士協会が手話検定を否定的に見ているなんて事もあ
りません。全くコメントしていませんから。
否定的だという事いった方、出典は?
全日本ろうあ連盟は既得権を守るという立場にあるので否定的なのは当たり
前でしょ。全通研は追従している状態。
人口全体に占める聴覚障害者の割合なんて0.2%。普通の暮らししててろ
う者と会う人なんてごく少数の人。そう考えれば、まずは手話をしっている
人が増える事の利益性はあると思うな。
検定試験受ける人、がんばってみて下さい。でも、それじゃ実は通じない
って言うことも覚悟しておいて下さい。
通訳なんて更々、飛んでもない事。
同窓会で「手話技能の資格持ってます」と言ったら、みんな馬鹿にして、
中にはあからさまに蔑みの目で見るやつもいたけど、その次に自分の年収と、
その証拠の通帳を見せてやったら、みんな急におれにおべっかをつかいだし、
中にはあからさまに羨望と嫉妬の目で見るやつもいた。
137 :
名無し検定1級さん:2005/06/30(木) 22:31:54
>>136 そんなものでしょう。
手話の資格なんてもってても威張れるほどのもんじゃないから。
っていうか、手話の資格と年収なんて全く関係ないでしょ。
138 :
名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 13:04:12
1級と手話通訳士だったら…
そりゃ通訳士の方が有利だよな?
そうだよ でも最初から手話通訳士はきつかろう
140 :
名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 19:30:52
>>138 有利とかというよりも、既に比較対象ではありませんよ。
検定1級はどのくらい手話知っているかの基準のようなもの。
手話通訳士は手話通訳の基準。
元が全然違います。
141 :
手話検定ほしい:2005/07/16(土) 20:02:48
受験費用は?
142 :
名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:32:28
143 :
名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 16:18:45
みんなどうだった?
余裕だった (所詮5級と6級の併願だったから)
試験後は久しぶりに東京観光したよ@当方神奈川県民 普段、東京行かないんでね
145 :
名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 23:09:59
有利か不利かで論じるならば、通訳士のが有利です。国家資格ですから印籠になります。技能検定は印籠だと思って「ひかえ〜ひかえ〜」って出したら、みんなに「ポカ〜ン?」とされ、その後爆笑「やっちまえ〜」とボコボコにされるのがオチです。持っていないほうが有利でしょう
>持っていないほうが有利でしょう
大袈裟
147 :
名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 06:21:52
>>145 >通訳士のが有利です。国家資格ですから印籠になります。
国家資格じゃありませんよ。ちゃんと勉強した方が良いね。
技能検定と通訳士の違いなんて世間一般ではそんなの判らないからどっちも
たいしてかわらない。
ただし、現場で実践となるとその差が歴然となるので恥はかくだろうけどね。
148 :
名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 00:31:13
145です。厚生省認定なので国家資格だと思ってました。すみません。
通訳士試験の実施は、通訳者の社会的地位の獲得と通訳者の技術を一律にするべきというろう者側からの運動の成果では?技能検定はいわゆる自己満足ですよね?技能検定有資格者の人は「現場」を経験することなんて、一生ないと思いますが…
149 :
名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 08:06:11
>>148 >技能検定有資格者の人は「現場」を経験することなんて、一生ないと思いますが…
そんな事も無いでしょう。
技能検定1級合格→自分は上手い→通訳出来る(と錯覚)→現場に出る
という事はあるでしょうね。
事実、それに近いケースは幾つか見てますよ。で、現場で立ち往生してたりね。
決定的な問題は、「会話の力」と「通訳の力」との違いが判っていないという事で
しょう。
>訳者の技術を一律にするべき
という意味じゃないですよ。通訳の技量の最低レベルの確認と考えた方が良いんじ
ゃないですかね。
ある一定のレベルに達しているかどうかの確認であって一律にするのならそれを目
指した養成が必要ですね。
一律にするという目的については昨今の統一試験がそうでしょう。養成については
既にガイドラインが出来ていますし。
150 :
名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 08:29:16
151 :
名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 12:50:22
>>150 8時30分には閉めるので、それまでに帰宅してください
お願いします。
152 :
名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 13:51:50
153 :
名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 01:10:56
合格通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
おめー
>>153 合格証書ってどんなん? カコイイ? ダサい?
156 :
名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 17:28:18
プ( ´艸`)かっこわり〜
>153
合格通知ってことは合格証明書とはまた違うん?
158 :
名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 20:33:29
カード型合格証あるいは賞状は別料金が必要。
マジで点数と通知だけです。
うはっ そりゃ寂しいw pωq
160 :
名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 21:58:53
ま、合格証があるからって何かに役立つ訳でも無いけど。
漏れ、耳の聴こえない子と付き合ったが…
本屋に売ってるテキスト、ほとんど役にたたなかったぽ…
その子曰く「本などテキストの手話は死んでる手話。私たち耳の聴こえない人には通じないよ。なんて言うか、すごく丁寧な敬語で話しかけられてる感じで近寄りがたい。死んだ手話より生きた手話覚えてほしい」
って言ってた。本見て覚えた手話もほとんど訂正されたよ。やっぱ生きた手話は聾唖の人と接しないと覚えられないね。
機会があるなら接して覚えてほしいです。
スレ違いスマソ
162 :
名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 23:38:16
163 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 22:36:21
164 :
でふ:2005/10/25(火) 06:18:50
手話学びたい人に言いたいこと
指文字からスタートするのやめて欲しいな。
指文字からスタートするとどうしても手話がわからない時に
指文字に頼りがちになって、なかなか上達しないんだよね。
手話の勉強って周りからの注文が多いね
我慢しろ
167 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 17:44:28
3月の2級の試験の結果がまだ送られてこないから電話したら遅すぎるって。
受験会場でもらった注意事項には「1月中旬までに結果が送られなかったら連絡シル」と書いてあったから抗議したら「受験当日に正しいのを張り出した。」だって。ふざけんな!
事務局の電話の応対の態度が悪くてマジむかついた。
もう最後にはブチ切れて「じゃあ送れ!」って言ったよ。
あんまり検定に関係ない話スマソ
いや いい話を聞いた
老舎もオマエラも文句ばっかゆうから勉強辞めた
170 :
名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 17:29:35
>>169 そうそう。そういう事にしておいて、実力は棚にあげといた方が良いね。
↑くだらん
172 :
名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 23:51:33
173 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 00:19:05
174 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 21:24:24
手話通訳士になりたい。独学では難しいだろうか・・。
独学で(大学院などに通わず)習得した方っていますか?
175 :
名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 23:04:02
176 :
名無し検定1級さん:2006/01/10(火) 02:11:39
>>175 大学院など(主に国立身体障害リハビリセンター学院手話通訳学科)に通わずと言うことです。
手話は手話サークルなどを通して学んだとして専門的な学科面は(障害者福祉の基礎知識など)
独学での勉強でも可能でしょうかということです。
学費が無いのと、仕事をしているので学校に通う時間がないというのが正直なところです。
努力次第というのは分かっていますが、実際、現在手話通訳士の資格を持ってる方で
学院等に通わず独学で合格された方というのはどれくらいいるのか参考までに知りたいのです。
177 :
名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 17:22:49
「手話」の勉強は手話サークルで出来るでしょうが、「通訳」の学習は手話サークルでは出来ません。
また、対人支援技術等を含めて独学でなんてとてもじゃないけど不可能な分野ですね。
誰かについて指示するなら別かもしれませんが、とにかく、独学は独善的に陥ってしまいますので止めた方がいいですね。
ところで、通訳士になった後はどうするおつもりでしょうか?
なんで質問と違う答えが返ってくるのだろう…
179 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 07:16:38
>>独学での勉強でも可能でしょうかということです。
>とにかく、独学は独善的に陥ってしまいますので止めた方がいいですね。
質問と違う答えですか?
180 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 21:04:28
174さんは、手話より学科の方を心配されているのでしょうか。
あくまで私見ですが、、、
学科は独学でも何とかなるのではないかと思います。
でも問題は手話ですよね。
この点については177さんの書かれている通りだと思います。
174さんは学科の方を心配されていたので、
手話の方を心配されている177さんのお答えが
質問と違うように感じられたのかもしれませんね。
隠語の手話とかって存在するの?
オパーイとか、フェラーリとかあるんですか?
182 :
名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 23:24:28
ちんちんはあるよね
183 :
名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 12:33:53
>>174 何度か講習会に参加して取得したヒトが知り合いにいますよ。174さんの様にお仕事しながら勉強していました。
車椅子押し士になりたい。独学では難しいだろうか・・。
独学で(大学院などに通わず)習得した方っていますか?
オシメ代え士になりたい。独学では難しいだろうか・・。
独学で(大学院などに通わず)習得した方っていますか?
“「え?」と聞き返されても何度も言い直してあげる士”になりたい。独学では難しいだろうか・・。
独学で(大学院などに通わず)習得した方っていますか?
“「え?」と聞き返されても何度も言い直してあげる士”になりたい。独学では難しいだろうか・・。
独学で(大学院などに通わず)習得した方っていますか?
188 :
名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 23:27:11
保守
先天ろう者が20歳から自動的に月8万+手当て15000円、年金・保険の支払い全額免除、
医療費無料、地下鉄無料…これが死ぬまでもらえるわけです。
つまり人生80年として、先天ろう者が国民の税金から生涯得るお金は8千万前後と言うことです。
サラリーマンが定年まで働いて得るお金の総額は1億ちょっとと言われてます。
例えば難聴者が20歳で手帳交付されたとして、国の税金を援助してもらえるお金と言うのは、
5年に一度の補そう具給付金5万円ほどで、つまり80歳までで12回しか申請できないんです。
12回×5万=総額60万です。
しかし殆どの難聴者は高額な補聴器(差額は自腹)を買うと7〜8年は使います。
つまり一生の中で、60万円も税金を使っていないと言うことです。
ところが、世間一般ではろう者と難聴者の違いなど分かってる人はとても少ないです。
健常者からすればどちらも厄介な世話がやける聴覚障害者だそうです。
しかし、ならばと難聴者が苦悩や福祉の是正を訴えれば、
世間は「難聴なんか障害の内に入らない」と冷たい反応を返される始末。
先天ろう者はもちろん、世間・福祉・マスメディア…難聴をコケにするのもいい加減にしろ!!
今の福祉なんか、崩壊してしまえ!!
191 :
名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 20:17:52
>>189 そういうお金がどこから出ているのでしょうか。
生活保護とかを受けておられる場合なのでしょうか。
先天的な聾者のばあい、
おそらく多くの場合で身体障害者2級ということになるのだと思いますが、
お書きになっておられる内容は事実なのでしょうか。
>>191 > そういうお金がどこから出ているのでしょうか。
税金。
> 生活保護とかを受けておられる場合なのでしょうか。
年金+生活保護を受けてる場合もあるでしょうね。
> 先天的な聾者のばあい、
> おそらく多くの場合で身体障害者2級ということになるのだと思いますが、
> お書きになっておられる内容は事実なのでしょうか。
ろう者たちの既婚率を見れば、お察しが付くでしょう。w
193 :
192:2006/02/14(火) 01:28:37
そして彼らは言うんです。
「このままでは自立出来ない!」
194 :
191:2006/02/14(火) 08:36:00
>>192 レス、ありがとうございます。
なるほど、そういうケースもあるということ、というふうに理解しました。
よく考えてみれば、先天的なろう者の場合でも、身近な方たちの事を見ても
きちんと自立しておられる方はおられるのですし、
1を見て全を語ることはできない、ということなのでしょう。
何か、手話技能検定から、逸れたところで、
話をしてしまいました。
すみませんでした。
195 :
名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 18:50:12
来年度からなのでしょうか(はっきり知らないのです。すみません)、
僕が住んでいる市でも、手話奉仕員の派遣事業が始まるということです。
今、手話サークルに参加しているのですが、
そこで手話技能検定について話を聞きました。
田舎の小さい市なので、サークルの参加者も少なく、
そのような事業が始まったとしても、
手話奉仕員として登録できる人がどのくらいいるのか、
いささか心もとないということがあるようです。
手話奉仕員に登録するには、やはり無資格というわけにはいかないようで、
(手話通訳士の資格が取れるかというと実際のところ、
それはとてもむずかしいと思います。
僕が住んでいる県にはまだ14人しかいないということも聞きました)
最低でも手話技能検定の3級程度の資格が必要のようです。
ここに書き込まれていることを拝見していると、
それでも実際にはむずかしいのでしょうが。
何を書いているのか、自分でもわからなくなってしまいました。
書きたかったのは、少しでも手話に触れる人が多くなればいいなぁ、と
思ったということです。
そして、自分としてももう少し手話ができるようになれればいいなぁと
思います。
197 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 22:38:25
技能検定の等級は「手話を知っているかどうか」の目安にしかなりません。
間違っても通訳が出来るかどうかの判断にはお使いにならない方が良いですよ。
手話が出来る=手話通訳が出来るではありませんのでご注意を。
>>197 入門のときの先生も、
通訳には特別な知識と技術が必要だとおっしゃっていました。
そういう知識はまだ全然ないので、
これからすこしずつ勉強していきたいと思います。
199 :
名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 13:16:49
>>189 >サラリーマンが定年まで働いて得るお金の総額は1億ちょっとと言われてます
生涯所得の平均は2億5千万〜3億円。1億ちょっとって誰が言ってるのかな?
>年金+生活保護を受けてる場合もあるでしょうね。
年金受給者の生活保護支給は差額しか出ません。
>>199 年金もらえるだけでも特別なことなのに、その上差額とは言え…生活費ももらえるとは。
で、それで結婚して子を産んでおられるんですか?
結構なご身分ですね。
数字が満たない障害者は、補そう具の給付も満足になく、自殺・孤独死して静かに消えてゆくのに…。
201 :
200:2006/03/01(水) 01:27:28
履歴書に一色添えようと、そんなステータスシンボルである彼らに群がって…。
202 :
名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 08:31:08
>>数字が満たない障害者は、補そう具の給付も満足になく、自殺・孤独死して静かに消えてゆくのに…。
生活保護申請すれば良いだけの事。しない自分が悪い。
つまり甘ちゃんって事で50歩100歩。
>>202 馬鹿だな、生活保護の申請なんて簡単に通らないよ。
204 :
名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 10:35:39
>>203 >馬鹿だな、生活保護の申請なんて簡単に通らないよ。
通りにくい申請で受給している人間がどうして約100万世帯もあるのか教えて貰えるとありがたいもんだね。
君が知らないだけ。つまり君が馬鹿って事。
>>204 不正して受給してる者より、してない者を馬鹿呼ばわりして、馬鹿?
悪賢い連中が好きなんだね。
つーか、重度は不正しなくても支援得られるでしょ?
私の書き込みより変な誤解招くよ、良いの?
頭悪いのはどっちかと。w
206 :
名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 17:28:40
>205
>>頭悪いのはどっちかと。w
間違いなく君。
>>206 > 間違いなく君。
反論になってないよ。
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
????????????
209 :
名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 13:09:27
>>207 >反論になってないよ
反論ではなく、事実を提示しているだけ。
馬鹿は君。
君以上の馬鹿はこの世に存在しないだけ。
211 :
名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 13:30:39
>>210 >反論になってないよ
反論じゃないからなって無くて当たり前だ。それも判らんか。
かなりの馬鹿だな。
自分で証明したよ、こいつ。
213 :
名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 15:16:08
199-212
スレ違い。
214 :
名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 15:25:32
215 :
名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 16:25:21
189-193
199-214
スレ違い。年金についての文句なら年金のスレで。
生活保護についての文句なら生活保護のスレでやれ。
探して無かったら自分で立てなさい。ここで議論する話題ではない。
217 :
名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:43:01
>>216 反論じゃないのが判らんほどのアホか。
テープレコーダーみたいに同じ事繰り返して。だから馬鹿って言われるんだよ。
判ったかボンクラ。
219 :
218:2006/03/03(金) 15:01:33
ボンクラと言われて、思わず口ずさんだんだよね…
盆からさ〜きゃ〜おらんど♪
220 :
名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 14:16:33
↑
ボンクラの書き込みなので、皆さんスルーしましょうね。
222 :
名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 22:51:12
223 :
名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 01:02:35
しわ 覚えたらイイ仕事にありつけるのか?
月いくらになる?
224 :
名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 14:56:06
しわならおまえの顔に売るほどあるだろ。
それ売れ。
金にはならんだろうが。
225 :
名無し検定1級さん:2006/03/14(火) 13:34:00
手話検定を申込したいのですが、何処に申し込むのですか?
226 :
名無し検定1級さん:
7級受けた人いますか?