ハンター試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
どうぞ
2名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 19:36:02
2か?なんの資格だ?狩猟資格か?
3名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 19:47:12
クソスレ立てんな
春厨は氏ね
4名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 22:20:01
ぶっちゃけ、「念」覚えれば楽々合格するんだよね。
5名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 22:25:45
このスレは作者取材のため休載します。
6名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 10:24:33
再開
7名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 11:28:02
1000行くかな?
8名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 12:52:12
チャンス??
9名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 13:55:10
冨樫は嫁と合わせて総資産25億円以上らしいですね。
10名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 14:10:44
 糸冬 了
11名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 14:14:08
センター試験の間違いだろ。
12名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 14:42:43
センター試験で何の資格がもらえるの?
13名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 17:34:58
国公立大等の受験資格
14名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 17:54:54
今年の試験会場はどこかなぁ〜?
15名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 20:35:10
>>4
念を取得する資質があれば、
ハンターに興味がある奴ならとっくに受かってるだろうし
興味が無ければ取得後に今更ハンター試験なんて受けないっしょ
16名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 21:16:56
おまえらまだこの資格とってないのかよwwww
17名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 21:21:14
ハンターは民間資格です。
TOEIC650と同等。
18名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 15:21:24
ハンターの有資格者は世界で600人くらい。
19名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 05:48:57
今年の試験会場はどこかな
20名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 08:41:30
ハンターになりたいなぁ〜

でもゴンやキルアみたく強くないしなぁ・・・
21名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 15:01:49
春厨うざい
22名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 23:27:12
はじめてこの板に来て
どんな資格が人気あるのかなぁって眺めてたら

タイトル見て

ハゲワロス
23名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 23:49:04
国家錬金術士と、どっちがムズいでつか?
24名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 23:55:58
このスレは23を超えました。このスレッドには書き込めなくなります。
25名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 18:02:30
>>15
ちょっと違うな
ハンター証は、一般人が入れないような
国とか入れたりいろんな特権を持てるとこにも利点がある
26名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 18:07:12
就活のときにアピールするために今度ハンター資格受けます。
お勧めの参考書とかありますか?
27名無し検定1級さん:2005/03/31(木) 18:51:50
>>26
つ[家庭の医学]、[精神安定剤] 
28名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 02:55:31
>>26集英社のハンターハンターっていう参考書が一番らしいよ
29名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 17:36:26
頼む!!試験会場教えてくれ!!
俺どうしてもハンターになりたいんだよ。
30名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 23:02:38
オオサカシティの悠って奴に当たってみな
31名無し検定1級さん
俺ハンターだけどロクなことないよ