さて、今日の高尚な日記を投稿しておこう。
今日も訓練を受講し、フリップフロップの特性について学んだ。そして、スイッチを使用して実験も行ない動作を確認した。
昼食はチラシ寿司とミニウドンとトンカツ2切れだ。何故、トンカツ2切れなのか分からん。
バイクのガソリンは1000円分入れたが、依然1リットル128円だ。
帰りは高速道路を走り、週刊少年マガジン(240円)を購入し、家に帰ると文検準2級の受験票が届いていた。
受験番号は210030であり、漢検準2級や文検3級よりは受験番号が小さいのが特徴だ。
受験会場はシスアドと同じく関西大学の3号館であり、シスアドは2号館だ。
昨年の6月20日(日)に漢検2級様(164点で合格)と文検準2級様(3点不足で惜敗)の併願受験をした。
その当時は1号館だったが、今年6月19日(日)に受験した漢検準2級の会場と同じく、3号館だ。
関西大学の3号館は円形の階段があり、4階は大きな部屋で割かし綺麗だった。
俺の受験番号からして今回の文検準2級は35名程度の受験者しかいなさそうだ。
漢検との併願でないので、昼休みの必要はない。
だが、秋の試験では昼休み中で大学のキャンパスで弁当を食べると気持ちが良いものだ。
何とも関西大学での受験が多い。縁があるのか・・・。しかし、縁の良い会場は梅田研修センターだ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.54.875&el=135.29.28.784&la=1&sc=2&CE.x=190&CE.y=234 この会場では今年に2回受験会場となったが、1月23日(日)にFP3級個人資産業務と4月3日(日)に数学検定準2級だ。
双方とも好成績を収めて楽勝合格を果たした会場だけに縁がありそうな場所だと言えそうなのだが。
関西大学は、既に6月12日(日)に日商簿記検定3級(リアル合格証明済)の会場としても使用しており、漢検準2級(178点で楽勝合格)と
同じく今年で2回目の会場となっていた。
シスアドと文検準2級で計4回目の会場となり、日商簿記検定2級の会場もTAC梅田校から溢れれば関西大学ともなり得る。
お前等変態共に俺の受験会場を投稿しておくので、会えるものは色紙くらいは用意をしておけ。
5〜6人にサインくらいはしてやる。グハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ