社労士合格者の出身大学ってどの程度?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
俺、立命だけど
2名無し検定1級さん:05/02/09 19:06:17
3名無し検定1級さん:05/02/09 19:06:34
立命で社労士?ふ〜ん。そうなの。司法書士になれよ。
社労士=ふつーの商業高校?
4名無し検定1級さん:05/02/09 19:07:46
社労士は日東駒専産近甲龍未満やろ
5名無し検定1級さん:05/02/09 19:08:24
>1
もっと上を目指すべき
6名無し検定1級さん:05/02/09 19:09:04
社労士は大学卒じゃねえと受験できねえんだよ、かす
7名無し検定1級さん:05/02/09 19:11:09
日当駒戦なんて2週間では入れる大学だぞ
マーチで2ヶ月
総計で半年ぐらいだな
今は
8名無し検定1級さん:05/02/09 19:11:15
学習院です。
9名無し検定1級さん:05/02/09 19:13:14
東京大学です。
10名無し検定1級さん:05/02/09 19:18:12
社労はたいてい偏差値60以上だろ
よってマーチ以上ってことだな
11名無し検定1級さん:05/02/09 19:20:25
東北大。
12名無し検定1級さん:05/02/09 19:23:21
マーチってほとんど偏差値50台後半じゃないの?
13名無し検定1級さん:05/02/09 19:25:22
早稲田だよ。
14名無し検定1級さん:05/02/09 20:08:13
社労は旧帝レベルでないと苦戦する。
15名無し検定1級さん:05/02/09 20:20:00
まあそりゃそうだな
16名無し検定1級さん:05/02/09 20:20:41
>>14
ハァ??
17名無し検定1級さん:05/02/09 20:22:54
まあ殆んどが三流大学だろ。
18名無し検定1級さん:05/02/09 20:24:54
同志社だけど、3流でスマン。
19名無し検定1級さん:05/02/09 20:26:14
京都外国語大学。
20名無し検定1級さん:05/02/09 20:28:31
慶應義塾大学商学部
21名無し検定1級さん:05/02/09 20:28:34
社労は高卒レベルだろ
22名無し検定1級さん:05/02/09 20:28:34
聞いたこともない大学や高卒専門卒で合格するやつはほとんどいない
それが社労士クオリティ
23名無し検定1級さん:05/02/09 23:41:21
法政です
24名無し検定1級さん:05/02/09 23:45:10
金正日記念大學
25名無し検定1級さん:05/02/10 00:01:56
中央大法学部。
26名無し検定1級さん:05/02/10 00:18:20
明星チャルメラ大學
27名無し検定1級さん:05/02/10 00:20:53
放送大学
28名無し検定1級さん:05/02/10 00:21:30
関西でいうと京都産業大学クラスが社労士の平均くらいでは?
29名無し検定1級さん:05/02/10 00:29:25
↑お前さ、タックとかの合格体験記見たことねーの?
ほとんど一流どころの大学だよ、ただ逆に超一流もほとんどいないがな
大体私立の有名大マーチとか総計とかそんなとこだ
30名無し検定1級さん:05/02/10 00:32:35
超1流ではない名古屋大の法です。
31名無し検定1級さん:05/02/10 00:33:51
うん、超一流までもう一歩だな名大
32名無し検定1級さん:05/02/10 00:34:20
パチンコ大学
33名無し検定1級さん:05/02/10 00:34:54
難波大学です
34名無し検定1級さん:05/02/10 00:42:06
予備校の合格体験記は
難関資格ほど3流大学の合格者を記載。
(予備校の有効性をアピール)
簡単資格ほど難関大学の合格者の体験記を記載してる。
(資格の将来性をアピール)
35名無し検定1級さん:05/02/10 00:48:04
名大でもう1歩って厳しい。。。
当方千葉大でつ。
36名無し検定1級さん:05/02/10 00:50:45
一応聞くけど社労士合格してるの?
37名無し検定1級さん:05/02/10 00:53:08
おれ中法。開業者だけど。
38名無し検定1級さん:05/02/10 17:29:50
1 :エリート街道さん :05/02/10 05:51:14 ID:TpgTaksL
あのなあ・・・・お前ら。世間では産金交流、日当駒専以上は十分勝ち組だよ
今からそれを証明してやる

高卒で専門学校に行くor就職する率・・・20%
無名大学に行く率・・・・・・・・・・・60%

だろ?で、残りの20%に含まれている参勤交流、日当駒専は一般高卒の平均からすると遥かに上のエリート
2ちゃんでの学歴審査は厳しすぎて世間のそれからは乖離している

39名無し検定1級さん:05/02/10 17:41:36
ものつくり大学です。
40名無し検定1級さん:05/02/10 17:45:36
浪速大医学部
41名無し検定1級さん:05/02/10 17:48:14
三流大出でも合格出来る
営業する能力が無い
42名無し検定1級さん:05/02/10 17:49:19
>世間では産金交流、日当駒専以上は十分勝ち組だよ

  m9 三 9m
 ノノ       ミ
m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ヾヽ      彡
  m9 三 9m

43名無し検定1級さん:05/02/10 20:14:08
産金交流ってなんだよ・・・
日東駒専はわかるけど
44名無し検定1級さん:05/02/10 23:36:23
まあ、T〇Cの講師が「僕はこう見えても外国学部出身なんですよ」
とか言って黒板に書いたスペルが間違っていたのを見たときには
所詮、その程度の資格なんだなと思ったよ。
まっ、そいつは神〇〇県の三流底辺私大の外国学部だけどね。
45名無し検定1級さん:05/02/10 23:51:20
ネイティブの英語の先生でもスペルはよく間違えるよ。
46名無し検定1級さん:05/02/11 00:00:50
灯台出身です
47名無し検定1級さん:05/02/11 00:07:42
第一経済大の僕でも受かりますか?
48名無し検定1級さん:05/02/11 00:10:35
フェラッチーオ・カキタラシーノ国際大学
49名無し検定1級さん:05/02/11 00:16:54
東北・法
ふつうに去年落ちたけど。
学歴じゃわからないって。俺みたいな努力一直線馬鹿と
天才・秀才が混在してるから。
50名無し検定1級さん:05/02/11 00:38:20
努力できるのも才能のひとつ
ほとんどのやつは1週間継続して勉強することすらできないのだからな
51名無し検定1級さん:05/02/11 00:53:49
獨協経済 一応宅建もある
52名無し検定1級さん:05/02/11 02:26:01
地方駅弁で受かってるやついませんか?
53名無し検定1級さん:05/02/11 02:42:13
漏れは帝京卒だが、今年行書を受ける予定だ。
大学、資格共に2ch叩かれ度NO1だ。参ったか(藁
54名無し検定1級さん:05/02/11 02:42:51
>>43
「産近甲龍」
関関同立に次ぐ関西私大の括り、
京都産業、近畿、甲南、龍谷。
実力は成成明国、日東駒専に
匹敵すると言われている。
55名無し検定1級さん:05/02/11 02:53:43
成成明国って知らない
56名無し検定1級さん:05/02/11 02:54:25
せいせいめいこく?
57名無し検定1級さん:05/02/11 03:11:40
成蹊、成城、明治学院、国学院
58名無し検定1級さん:05/02/11 03:17:10
>>51
俺は獨協中退だ!
59名無し検定1級さん:05/02/11 03:17:30
それって大東亜帝国より上?
60名無し検定1級さん:05/02/11 03:26:34
だいぶ↑
総計>>>>マーチ>>性生命国>>>>>>帝京>>>>>>大東亜帝国
61名無し検定1級さん:05/02/11 03:28:50
A早慶
Bマーチ、関関同立
C成成明国
D日東駒専、産近甲龍
E大東亜帝国
62名無し検定1級さん:05/02/11 03:44:19
産経大
63名無し検定1級さん:05/02/11 05:49:53
D日東駒専、産近甲龍

Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
Da :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、桃山学院、産能


日大、専修、京都産業、近畿、甲南、龍谷>東洋、駒沢、東海
ということらしい。
64名無し検定1級さん:05/02/11 08:22:48
>>55
関東江戸桜ってのきいたことある人いる?
関東学院・江戸川・桜美林のことらしい
65名無し検定1級さん:05/02/11 09:12:17
>>49
がんがれ。オレは東北法落ちの早稲田法。
社労は1回でクリア。
66名無し検定1級さん:05/02/11 10:31:59
コロンビア大学
67名無し検定1級さん:05/02/11 10:32:36
NHK学園
68名無し検定1級さん:05/02/11 10:33:33
>>58
頑張れ!
かたせ利乃も根津甚八もラッキー池田も
獨協中退。 
69名無し検定1級さん:05/02/11 10:34:19
LEC東京リーガルマインド大学
70名無し検定1級さん:05/02/11 10:35:05
TAC USA ボストン校
71名無し検定1級さん:05/02/11 11:02:47
わかったから、おまえらせめて社労に受かってから大学名を書き込めよw
72名無し検定1級さん:05/02/11 11:51:01
レイクランド大学新潟校
73現役社労:05/02/11 11:53:18 ID:bsWcN1wm BE:56616847-
立命
74名無し検定1級さん:05/02/11 12:31:39
桃山学院
75名無し検定1級さん:05/02/11 13:12:13
京都大学出て資格取ったけど『やほお』の掲示板で
jesusgreekっていうハンドルで荒らしをやってるバカ親父もいるよ。
76名無し検定1級さん:05/02/11 13:59:54
ラーメン大学
77名無し検定1級さん:05/02/11 14:02:34
広島修道大学
78名無し検定1級さん:05/02/11 14:08:11
修道って、多いね。
79名無し検定1級さん:05/02/11 15:00:31
大阪大法
80名無し検定1級さん:05/02/11 16:45:15
上智文、たぶんオレだけかも。
81名無し検定1級さん:05/02/11 17:19:49
以前は、東海大、日大クラスが多かった。

最近、明治、早稲田、慶応、青学と大学のレベルは上がったが、不思議なことに
大学のレベルと、開業後の成功度合いが、全く一致しない。

偉い人には、出身大学を、迂闊に聞けない。

何故か、慶応はあまりいない。
82名無し検定1級さん:05/02/11 17:22:09
旧帝も多い希ガス。
83名無し検定1級さん:05/02/11 18:29:26
こちらへ。

■■「社労士」合格者・有資格者の部屋■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106633235/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ