【新制度】第一種電気工事士 Part8【開始!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:05/02/04 12:54:14
3名無し検定1級さん:05/02/04 13:30:07
大工や電気工の日給、13年ぶり1日1万3千円台に下落
http://www.asahi.com/business/update/0204/091.html

税や保険料などを含む1日当たりの平均賃金は、
前年の1万4060円より1.9%減り、
91年の1万3590円の水準に戻った。
電気工1万5300円が最も高く、
溶接工1万2960円が前年比7.7%減と下落幅が大きかった。


現場での立場は最低だという噂を聞いてたけど
建築関係の労働者の中では資格持ってるだけあって
なんだかんだ言ってもおまいらが一番高給取りなんだな。
プログラマの俺より時給ベースでは良さそうじゃないか。
電工1種持ってるんだけど35歳未経験で雇ってくれるところないかい?
電験3種とかエネ管とか工担も持ってるんだけどさ。
もうPG辞めたい。鬱で死にそう。
43:05/02/04 13:32:06
すまん、1電工は去年合格して合格証があるだけだ。
免許は2電工のみ。
5名無し検定1級さん:05/02/04 13:32:10
合格通知やっとキタ!オセーヨ!
6名無し検定1級さん:05/02/04 13:55:42
>>3
お前さんの体力がどのくらいかしらんが
電工は相当な激務だぞ!
現場によっては午前1時2時が一ヶ月間続いたり
することだってあるぞ。現場で寝泊りしてる人もいるぞ。
PGも大変だろうけど体力に自信がないと電工ってできないぞ。
半年くらい辛抱したらなれるだろうけどね。
7名無し検定1級さん:05/02/04 19:56:54
受かったのに
誰も
ハグしてくれない....
電験受かったら
誰か抱きしめてくれるかな....
8名無し検定1級さん:05/02/04 20:09:52
>>3
地方のプラント構内の電工なら結構マッタリしているよ
顧客(プラント)にもよるけど大抵定時帰りだし
9名無し検定1級さん:05/02/04 20:23:49
ITドカタよか電気ドカタの方がいいってことっすかっ!!!!!!!!
10名無し検定1級さん:05/02/05 01:10:27
やっと来ました
合格証書
11名無し検定1級さん:05/02/05 06:28:42
おめ
12名無し検定1級さん:05/02/05 07:22:55
オメ・・・・コ
13名無し検定1級さん:05/02/05 14:56:15

  名前の欄に #GazgY「,c

14 ◆VVf100000g :05/02/05 15:47:59
全てからフェードアウトしたいなり
おまえらの記憶からもな!
15 ◆VVf100000g :05/02/05 18:43:44
test
16名無し検定1級さん:05/02/05 20:03:09
北陸で認定貰うにはどうしたら良いんですか?
17名無し検定1級さん:05/02/05 21:49:57
>>8
今の俺がそんな感じ・・・でも、安全関係うるさすぎ・・・
18名無し検定1級さん:05/02/05 22:06:50
>>16さん

中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 電力・ガス安全課
〒930-0091 富山市愛宕町1-2-26
TEL 076-432-5580

合格証書とともに同封されていた「合格者各位」という文書の裏面に
記述されています。
19名無し検定1級さん:05/02/05 22:41:10
今年の筆記試験に向けて勉強しています。
「光源」の所でついでに電験三種の勉強をと思い
受験しようと思って買っていた電験三種の参考書を読みました。
すると・・・・・
各光源のランプ効率、寿命の数値が全然違う・・・・・

この場合は割り切って一種電工の試験の時は一種電工の参考書に載っている数値を
電験三種の試験の時は電験三種の参考書に載っている数値を
覚えるようにしたほうがいいのかな?

ちなみに参考書ですが一種電工はオームの「筆記試験マスター」を
電験三種は電気書院の「これだけ 機械」を使っております。

20名無し検定1級さん:05/02/06 00:28:33
電工は辛いよ・・・
辞めたいよ・・・
でも他にしたいことも無いよ・・・
時間だけが過ぎていくよ・・・
気づいたら、もう、手遅れだ・・・あぁ・・・
21名無し検定1級さん:05/02/06 00:30:47
東京の免状を貰おうと思ったら
やはり住民票を移さないといけないのでしょうか?
22名無し検定1級さん:05/02/06 02:27:03
23名無し検定1級さん:05/02/06 03:12:42
>>21
漏れ東京都にこの前免状申請しに行って来たけど
住基ネットを参照して住所確認していたんで多分住民票を
移さないとダメだと思う。
その代わり住民票が必要ないのは便利は便利だけど。
しかし、何で東京の免状が必要なの?品川ナンバーと同じ感覚?
24名無し検定1級さん:05/02/06 09:48:24
電工の試験で光源までは出ないと思うけど・・・
少なくても過去10年の過去問題の中に見たことは私はありません。

      以上、1種・2種合格者より。
2519:05/02/06 18:56:48
>>24
レスありがとうございました。
とりあえず「参考書に載っているから出るんだろ。」ぐらいの認識で勉強しておりました。
やはり、過去問を購入して過去問中心の勉強方法に切り替えた方がよさそうですね。
26名無し検定1級さん:05/02/07 00:18:27
>>20
同感!
せめて、週休2日欲しい。2日あれば、完全リフレッシュできるのにー。
漏れの場合、他の仕事をしようと思い会社辞めたけど、
やっぱり電工やるより他、ない様だ。(T_T)

なんで電気を仕事に選んだのだろう?
27去年2電工受けました:05/02/07 00:50:08
初めまして。
今年、1電工にも挑戦してみようと思っているのですが、
タイトルの「新制度開始」というのは、具体的にどのような
ことなのでしょうか? センターのHPには載ってないですし、
グーグルで調べてみても、分かりませんでした。
教えてくんですみませんが、どうぞよろしくお願いたします。
28名無し検定1級さん:05/02/07 02:56:33
わけあって、二次試験の筆記が一次になったという・・・そういうお話。
29名無し検定1級さん:05/02/07 03:49:02
電工って若い人が少ないから
重宝がられるって聞いたんですけど
ホントですか?
30名無し検定1級さん:05/02/07 06:36:53
重宝かもしれんが
=大事にされるとは思わんほうがいいよ。
むしろ若いのが居ないって事は下っ端としての役が自分1人に集中するという最悪の・・・
31名無し検定1級さん:05/02/07 07:59:35
32名無し検定1級さん:05/02/07 14:47:31
>>29
ホントです。
使いパッシリとしてね。クックック)

電工は、下品なオヤジが多い。
エンジニアには、ほど遠い。
電気の理論もろくに解っていない連中が、経験とハッタリだけで
やっているから、タチが悪い。
昔は、一種と二種が分かれていなくて、簡単に電気工事士の免許が
取得できたからでしょう。
33名無し検定1級さん:05/02/07 16:47:15
俺の知ってる電工有資格者は、皆エアコンとかプラント機械とか
あまり関係ない仕事してる
運転免許くらいの難易度なんでしょ
34名無し検定1級さん:05/02/07 17:30:02
>>33
釣りだと思うが、さすがに運転免許と一緒にされるのはw
エアコンもプラント機械もそれこそ電工資格者の範疇だと思うが。
35名無し検定1級さん:05/02/07 20:14:10
>>20
そんなにつらいんですか?
プログラマとかSEやるよりは楽だと思ってるんですが....
就職活動がちかいからすごく不安です
36名無し検定1級さん:05/02/07 20:27:06
>>33
漏れは2種電工と電験3種持ってるけど、正直2種電工の技能は
電験3種合格より厳しかった、技能は一度不合格を経験してる。
(電3は一発で全科目合格でした)
>>20
楽に働ける職種みつかったら是非こちらにカキコお願いします。
37名無し検定1級さん:05/02/07 21:57:04
そこらへんの会社の総務とか経理とか楽そうじゃない?どうですか?
38去年2電工受けました:05/02/07 23:04:03
28さん、レスありがとうございます。
二次の筆記が一次へ行ったそうですね。
そう大きな変化ではないようで、安心しました。
実は、テキストはもうすでに買っていて、
部分的に勉強はじめていたんです。
ひょってして、制度が変わったためにムダになって
しまったら、とか思ってしまったもので……。
これからもがんばってみます。
39名無し検定1級さん:05/02/08 00:25:51
今年から、一種は去年までに比べ、難しくなるのだろうか?
等価実技が筆記に組み込まれた分、筆記試験が広く浅くなって、
取り易い資格になるのでしょうかね?
40名無し検定1級さん:05/02/08 10:16:01
>>39
筆記はどうなるかは微妙だけど例の流出事件以来
試験そのものの信頼が揺らいできているだけに
試験センターの妙な気合は感じ取れる。

技能試験は今年から試験内容の公開にまで踏み込むような
ニュアンスの発表を行っているので難しくなるのでは?
41名無し検定1級さん:05/02/08 11:41:34
平成16年度試験合格者です

あらためてオーム社のテキストの内容をひととおり目を通して見たのですが、
「1次試験」の内容と「2次試験筆記」の多くはかぶっていて、唯一かぶって
いないのは「鑑別」なんです。
ということは、これまでの2次試験筆記の鑑別が1次試験に組み込まれると
考えてよいのかもしれません。

それと・・・
12月に受けた実技試験では使用材料が事前に公開されていたわけですが、
明らかに電線と電線の接続数・差込の数・ねじ締めの数の合計がこれまでの
試験での数を上回っていました。
配線図そのもののレベルだけをみれば「2種レベル」といってしまえるかも
しれませんが、配線上の部品の順番を考えさせる点・配線の極性・配線の量
を見るとやはり1種だと思いました。
技能試験が単独(と言ってよいのだろうか・・・)になって試験内容がさらに
複雑になることは考えにくいのですが、配線量は変わらないかひょっとしたら
増える傾向なのかもしれません。
42名無し検定1級さん:05/02/08 17:43:22
質問ですが
20代後半で普通高校卒で経験無しで電工見習いとして
就職したら給料や日当はいくら貰えますか?
43名無し検定1級さん:05/02/08 18:27:20
>>42
お前、なめてんのか!!!?
見習いだ!??
電工二種もってて、初めて見習いとして、働けるんだよ!
お前みたいな、中途半端に年いってる香具師はなあ!!!
18、19のそのへんのチンピラより、商品価値ねーんだよ!!!
44名無し検定1級さん:05/02/08 18:36:01
>>42
作業経験あれば、見習いとしてイケルカモ
まあ、都内で8000円くらいか
鉄筋工とか、何か作業経験あればなあ
45名無し検定1級さん:05/02/08 18:41:13
>>42です
マジですか!!!
2種電工とってはじめて見習いになれるの?
免許持ってる人は皆技術者かと思ってた。
46名無し検定1級さん:05/02/08 18:46:18
>>45
申し訳ないけど電工二種持っていないと仕事に
ならないので雇ってもらえないと思う。
見習いの給料は42さんが想像している以上に安い。
気になるならハローハークなんか行くと参考になるよ。
47名無し検定1級さん:05/02/08 18:52:34
>>42
職業訓練校1年行けば、二種なんか、簡単に取れるよ
見習い就職も斡旋してくれる
48名無し検定1級さん:05/02/08 18:55:46
俺のパソコンにウイルス検出された、、、、、、
49名無し検定1級さん:05/02/08 20:05:58
ハローワークに行かなくても「要電工二種」という見出しは新聞の
求人欄によく書いてあるのでチェックしてみるとよいのでは。
50名無し検定1級さん:05/02/08 20:13:46
>>48
侵入経路は分かったの?
パーソナルファイアーウォール入れて田の?
51名無し検定1級さん:05/02/08 20:32:29
認定電気工事従事者申請しようとxx経済産業局に電話したんだが、
返事が「はい」「はい」だけだった。
確認できたから良いやとおもて、電話切ったけど、あれって何だろね。
アスペルガーなんたらなのかな。
52名無し検定1級さん:05/02/08 20:44:50
>>51
いや、イクラちゃんだろ。
53名無し検定1級さん:05/02/08 20:53:27
ワロタ
54名無し検定1級さん:05/02/08 21:08:06
細かい指摘になってしまい恐縮なのだが・・・

×:免許
○:免状
55名無し検定1級さん:05/02/08 21:10:57
2月1日に合格証が来て、その日の午後に認定電気工事従事者の申請書を郵送したんだけど、何日くらいでくる?
56名無し検定1級さん:05/02/08 21:16:50
漏れは一ヶ月ぐらいは覚悟してる。
認定電検の時は2、3週間ぐらいやった気がする。
57名無し検定1級さん:05/02/09 17:58:52
昨日、安全衛生特別教育 電気取扱業務(低圧)っうのに行ってきたんだけど
電工の免許もってるやつも、実技やんなきゃいけないのかね?
58名無し検定1級さん:05/02/09 18:40:44
未経験から入って一人前っていうか
一人でも仕事ができるようになるまで
何年くらいかかるんですか?
59名無し検定1級さん:05/02/09 22:12:14
会社のレベルによる
運だなこればっかりは。教育好きな良い師匠に出会えれば早く上達する!
ロクな職人だとなかなか仕事できるようにならないよ。
電気屋やるの?キツイぞ・・・
60名無し検定1級さん:05/02/09 22:14:32
やってみようかなぁと思ってます。
上達する年数とか教えて下さい。
61名無し検定1級さん:05/02/09 22:30:58
高校だって、ダブル奴もいるし、自動車学校だって、仮免落ちる奴いるし
上達の早さなんて、人それぞれだよ
知り合いに、6ヶ月見習いやって、1種を1発で合格した奴いるよ
運転免許しか持ってなかったのにな〜
62名無し検定1級さん:05/02/09 22:55:21
資格と職人としての腕は別物だと思うが・・・・・
63名無し検定1級さん:05/02/09 23:00:21
一概に電気屋っても色々職種があるからなぁ・・・・
64 ◆VVf100000g :05/02/09 23:13:12
           詳しくお願いします。。。
65名無し検定1級さん:05/02/10 00:01:28
プラント工事とか、電車の電線工事とか、屋内電気工事、LAN工事
あと、ビルメンも電工必要だな!
わかったか!
まずは2級とりな!
66名無し検定1級さん:05/02/10 00:11:50
>>60
低圧の屋内配線するような電気屋で、5年以上。
新築の建物の電気工事は、建物の種類に伴って、やり方、仕事の進め方、
要する電気知識がまるで違う。

電気屋は、ほんと範囲が広いから、色んな経験を積まなくては、いけないから、
一概に何年で、一人前とは、言えない。

5年と言ったのは、オイラが仕事全体が見え出したのが、5年だったので・・。
10年たった今でもわからん事、未経験ことだらけ。
67名無し検定1級さん:05/02/10 00:22:17
町屋(まちや?←般電用電気工作物?民家?
ビルとかマンションとかは?←電気工作物?

両方やってるところとかありまするか?
68名無し検定1級さん:05/02/10 00:44:57
それよか今日夜銭湯逝ったさ
したら
なんかへんつーかふつうといえばふつうのワゴンが止まってんの
んでステッカーが貼ってあんだけど日の丸に北方領土変換!とか←しかもあんま気合が感じられへん感じの
で別にいーけどどーもねーーと
(そこ前はよく今日びどうやってしのいでんだか?っちゅうような古典古典な親分とかが若いもん連れてくることもあったんやが
したら靴が
ちょっと1,2年履き込んだんじゃそーはならん
ちゅーよーな 有りえないイイ漢字にやれた
エンジニアブーツが! うはっかっこよすぎるよ。。。
したら
ちょうどすれ違いで
もうなんか わけわからん まあ
やんちゃ っていえば やんちゃな感じだけど ←まあ男前だけど
兄ちゃんぽく無いってゆうか
だいたいチンピラとかブーツ履くか?やくざとか?エンジニアブーツ
で、アメリカンな雰囲気もありー
しかも
とっぽい
なんなんでしょうか?

日本人じゃないかもっておもった。
69名無し検定1級さん:05/02/10 02:05:46
↑これが、2ちゃんねる?
はじめまして、そしてさようなら。
ヤフーに帰ります。
70名無し検定1級さん:05/02/10 02:26:06
>>68
領土変換×
領土返還○
71名無し検定1級さん:05/02/10 21:23:57
>>65
2級って・・・なに?
72名無し検定1級さん:05/02/10 21:35:29
体育会系じゃないとこの業界つらいかなぁ?
てか肉体労働とかスポーツしたことないんだけどムリかなぁ?
73名無し検定1級さん:05/02/10 21:40:22
>>72
そう思うならやめとけ
74名無し検定1級さん:05/02/10 22:13:05
無理ですか?
75名無し検定1級さん:05/02/10 22:44:20
>>72
新卒者か20台前半なら、取り敢えず、やってみたらいいのでは、
ないでしょうか。

電気屋選びの基準は、会社が仕事を教える気が有る事。
(今時、見て覚えろと言う様な会社は、ダメ)
それと仕事をどんどんやらしてくれる事。
76名無し検定1級さん:05/02/10 23:04:21
>>75
レスサンクスです。
探してみます。
77名無し検定1級さん:05/02/11 08:18:26
大学卒業すれば第一種も筆記免除か?

ttp://www.sc.musashi-tech.ac.jp/Undergrad/License-J.html
78名無し検定1級さん:05/02/11 11:07:29
大学といっても認定校のみだけです。
79名無し検定1級さん:05/02/11 11:14:55
ふーん
認定校ってあるんだ。
どうして認定とったのかな。実績かな?
80名無し検定1級さん:05/02/11 11:22:01
いずれにせよ大学なんか行く位なら電3で筆記免除の方が楽
まあそれなら1電工の筆記受けた方がもっと楽だけど
81名無し検定1級さん:05/02/11 11:26:22
そうじゃ無いでしょ。
電検3合格は面倒だし、
工事士1種の筆記免除は有難いと思うよ。
82名無し検定1級さん:05/02/11 11:39:03
>>78
じゃぁ、
電気技術者試験センターのHPに書かれている、これは何だ?

>注 1.第一種電気工事士試験は学校卒業による筆記試験の免除はありません。

http://www.shiken.or.jp/
83名無し検定1級さん:05/02/11 11:43:51
序での質問っ
電気技術者試験センターのHPの一種技能試験の説明だが、

>(2)技能試験
>
>筆記試験の合格者と筆記試験免除者に対して、次に掲げる事項のうちから
> a 等価実技試験(筆記)と b 実技試験を行います。

つまり、等価実技試験(筆記)は未だやるよって事なの?

http://www.shiken.or.jp/
84名無し検定1級さん:05/02/11 14:01:07
>>83
それはまだ今までの試験方式の説明だろ
85名無し検定1級さん:05/02/11 17:29:59
何で皆、一種取りたいの?
実務経験積まないと、免許にならないし、高圧の仕事するわけでなかろうに・・。
電気の知識を深めたいのなら、『電3』目指せば良いのでないの?
つまり、高圧の仕事をしてないなら、無用の産物なのに。
86名無し検定1級さん:05/02/11 18:31:56
>>82

武蔵工業大学の案内ページのミスと思われる。
筆記免除は第二種のみ。
87名無し検定1級さん:05/02/11 19:23:30
>>85
この職種に居る以上一種は持ってて当たり前だから
いくら低圧の仕事しかしてなくたっておっさんになっても二種だけなんて馬鹿があるか
88名無し検定1級さん:05/02/11 19:27:52
>>85

例えば施工管理技士(電気)を取得したい場合、実務経験(5年)があって電工一種
の免状を取得することによりその受験資格が得られる。
そうでない場合、長ければ主任技術者のもと10年の実務経験を積まなければ
受験資格が得られない。
施工管理技士がいると工事入札が有利となるので事業所主は必死になります。
特定学部や学科の単位が得られていない等の場合は、電工一種の免状を取得した
ほうが「早道」というわけ。
89名無し検定1級さん:05/02/11 19:30:31
突っ込ませてくれ

×:無用の産物
○:無用の長物

言葉の使い方は間違わないようにね。
90名無し検定1級さん:05/02/11 19:58:21
>>85
> 何で皆、一種取りたいの?
認定を貰いやすい。
二種でも講習会に出れば良いことは良いんだけど。
91名無し検定1級さん:05/02/11 20:11:56
俺も突っ込むぞ!

第一種の「電気工事の作業者の資格」をよく調べて読んでくれ。
主体は一般用電気工作物以外の最大電力500キロワット未満の需要設備
なんだよ。
自家用電気工作物(電気事業法第38条)などがこれに該当するわけだ。

それ以前に「高圧の仕事をするわけではない・・・」って何?
需要設備という物はなんなのか知っていますか?
高圧受電って知っていますか?
あなた以外の多くの第一種取得を目指している方は知っていることですよ。
92名無し検定1級さん:05/02/11 20:58:28
>>91
突っ込む前にもっと勉強しろ。
低圧と高圧の区別が解らん様なら、電気に関わるな。

俺が言いたいのは、電気工事の携わらない者が一種を合格しても、
資格が生かせる自家用電気工作物を触れれない。

合格して、認定貰っても
「自家用電気工作物の内、600V以下に係る電気工事。」だけ
これを持って、一般用電気工作物と自家用電気工作物の両方触れれると思っていたら、
大間違い。

結局、一般用電気工作物での仕事に従事しない事には、一種の資格は生きてこない。

つまり、電気工事従事者以外は、無用の“長物”なんですな。

一種を生かすために、電気科卒で3年、それ以外5年、電気工事やるか?
93名無し検定1級さん:05/02/11 21:22:02
とりあえず電検の前でもいいんじゃない、レベル的に言っても。
生かす云々って別に試験合格していて問題でないだろう。
この先どーなるかわからないしね。
電工じゃない漏れは、資格手当ての為ってのが一番の理由だが
94名無し検定1級さん:05/02/11 21:24:13
つまり、あなたはどんなに勉強しても一種の試験が合格できないから
僻んでいるわけですね。
95名無し検定1級さん:05/02/11 21:33:59
残念♪ 今年合格して、免許交付の申請したよ。
つまり、漏れは、電気工事屋。

電気工事屋でもない、今年一種受験する人疑問を持ったまで。
96名無し検定1級さん:05/02/11 22:15:22
そもそも他人がどういったつもりで資格取ろうがどうでもいいだろ。

自分が苦労して取った資格を周りがホイホイ取得してるからって僻むなよ
97名無し検定1級さん:05/02/11 22:24:40
電工受かるとか受かんないとかいうけど、そんなムキになるような
資格じゃないよ
半分が合格できるんだからよ
98名無し検定1級さん:05/02/11 22:36:59
>>96
苦労?残念♪
筆記も実技も一発ですよ。
(周りがホイホイ取得してるようにも感じられませんけどね。)

むしろ、苦労して一種を取得しようとする事の目的が何なのか知りたいダケ。
一種は、電気工事屋以外無用な資格ないのに時間を費やして、
何故受験するのか解らないから。

99名無し検定1級さん:05/02/11 22:58:07
こうして律儀にもレスを付けて、長時間張り付いているところをみると
どうやら、かまって君のようだな。
100名無し検定1級さん:05/02/11 23:08:55
>>99
かまって君?う〜ん、今日は、確かに暇ですけどね。

でも、本当に疑問なんです。
試験場でも思っていました。「大勢来てるけど、コレ全部電気屋?」って
101名無し検定1級さん:05/02/11 23:26:29
だったら直接聞いてみりゃよかっただろアフォ


102名無し検定1級さん:05/02/11 23:36:06
ま、こんな性格じゃあ会社の中でどんな立場か想像できるよ。
放置しておきましょうよ。
103名無し検定1級さん:05/02/11 23:42:21
それ以前にこんな馬鹿が社会人とは思いたくないな
104名無し検定1級さん:05/02/11 23:58:06
2種を受けたからついでに1種も受けてみただけ
べつに必要ではないけど
間違って受かればラッキーってね
また電工ナイフ使って練習するの面倒くさいし
105名無し検定1級さん:05/02/12 11:15:14
誰が何のために受けようとなんだっていいじゃねーか
人それぞれ理由があるわけだから
106名無し検定1級さん:05/02/12 11:35:17
自分も受験していた割にこれから受験する人を
否定するのは説得力ないねw
理由がないのに資格取得する奴なんて腐るほどいるし。
この程度の試験で一発合格を自慢するのもイタイな。
107名無し検定1級さん:05/02/12 15:20:45
許可主任技術者ってなんでつか?
108名無し検定1級さん:05/02/12 15:47:51
>>107
単純に言えば事業所におく主任技術者を電検資格取って無くても
認定で仮に主任技術者として扱うもの。って感じかな

ただ資格として取得されたことにはならないので
あくまでその事業内での認定。
よって別の事業をやったらそれはまた別に認定を貰わないと駄目。
主任技術者取得者が居ない事業所の為の応急処置みたいなもんだと思ってくれていい。
109名無し検定1級さん:05/02/12 16:14:25
単純にいってくれてどうも
110名無し検定1級さん:05/02/12 16:35:10
なんかムカつく言い方だな
111名無し検定1級さん:05/02/12 16:43:25
ごめん。。
分かり易くまとめてくれて
どうも有難う
って意味だったのでし。
112名無し検定1級さん:05/02/12 16:45:29
>>111
あ、そういうことね。
俺こそ短気だしてスマンかったよ。
113名無し検定1級さん:05/02/12 16:48:40
というか
上のカキコもあれだし
>>108さん
けっこうな長文カキコじゃないですか
どうもでした
114名無し検定1級さん:05/02/12 16:53:58

だめだかぶっちゃった
2ch中毒してる場合じゃなくてお勉強しなきゃ
なんか最近リアルでもこう
毒舌になってきて
「エッ?
って顔をされることもたまにあるし
もっとディフェンシブな喋り方をする人だったはずなのに
2ch控えめにしないと
でも>>108みたいな人はこことか
例えば電電板とかで初心者にアドバイスとかしてくれたらいいなあ
じゃ!
115名無し検定1級さん:05/02/12 18:56:13
電工とって、プラント工事でもすっか!?

116名無し検定1級さん:05/02/12 23:04:32
「電工一種?あんなの誰でも受かるじゃん。」っていうため。

 
117名無し検定1級さん:05/02/12 23:32:46
質問ですが

電工=職人さん

施工管理=会社員

であってますか?
118名無し検定1級さん:05/02/13 00:12:55
であってます。(呼び方として)
給与形態は、どちらも様々ですけどね。
ちなみに施工管理も工事を経験しないと難しいよ。
119名無し検定1級さん:05/02/13 01:47:00
>>118
どうもです。
120名無し検定1級さん:05/02/13 05:01:45
高圧ケーブルの端末でストレスコーン処理しますよね
あれってしないと具体的にどんな悪影響があるんですか?
スレ違いですが、誰か知ってたら教えてください
121名無し検定1級さん:05/02/13 08:59:54
>>120
参考書に必ず書いてあるんだが?

「ストレスコーンを使用し防水を完全にすること」
122名無し検定1級さん:05/02/13 10:49:46
>>121
0点
それで説明のつもりか?
123名無し検定1級さん:05/02/13 11:36:32
電工なんて高卒DQNの仕事だろ(藁
124名無し検定1級さん:05/02/13 12:33:01
と中卒DQNが申しておりますw
125名無し検定1級さん:05/02/13 12:36:17
>>120
ストレスコーンで検索したら一番上に出てきたぞ。
ttp://www.eccj.or.jp/qanda/he_qa/elec/d0210.html
126名無し検定1級さん:05/02/13 14:31:28
>>120
食べ物の名前だ。
ヨーカドーの食品売り場にあるぞ。
127名無し検定1級さん:05/02/13 14:33:47
ことしのとうかでまくりやんかねたやんか
128名無し検定1級さん:05/02/13 17:04:51
(´・ω・`)わけわからんがな
129名無し検定1級さん:05/02/13 17:38:32
(´・ω・`)知らんがなー
130名無し検定1級さん:05/02/13 18:31:24
2005/10/01の技能試験には等価実技無しなのかな?
131名無し検定1級さん:05/02/13 20:21:48
ある
132名無し検定1級さん:05/02/13 22:17:33
>130 気になるなら少しは調べろ。
http://www.shiken.or.jp/press/20041022/1214.pdf
133名無し検定1級さん:05/02/13 22:36:52
>>132
すると、今年失敗して、来年10月に技能試験受けるおれは、
等価試験を受けなくて良いわけだ。得するね。
134:05/02/14 02:05:47
おめでてぇな
135742:05/02/14 02:45:49
漏れは出来れば今年の内に受かっておいた方が
得だったと思うが。
等価試験なんてペーパー通った人間ならまず落ちないと
思うし、今年のように実技が比較的楽な当たり年は
数年に一度ぐらいしかないし。
来年は傾向が読めないのと試験内容の公開次第では
難易度が上がる可能性があると思う。
136名無し検定1級さん:05/02/14 06:08:05
>>120 「電位傾度」でググってみそ。
137120です:05/02/14 08:12:25
どもです。携帯しかないんで調べられなくて。
ストレスコーン処理しないとケーブルとかにもなんか悪影響とかあるのかな?と思って。
138名無し検定1級さん:05/02/14 14:03:38
いい加減に携帯しかないからってのはウザイな
それくらい自分で調べるなりネカフェで検索するなりしたらどうか
139名無し検定1級さん:05/02/14 19:41:09
そんな冷てぇこと言わねぇでよ
親切に教えてやれよ
140名無し検定1級さん:05/02/15 01:05:00
スコーン スコーン コイケヤ コーン
141名無し検定1級さん:05/02/15 01:39:28
懐かしいな、、、、、、、

カリッと、コリと、おいしいスコーン
ってか?
142名無し検定1級さん:05/02/15 06:50:09
もう教えてクン打ち止めかな?ww
143名無し検定1級さん:05/02/15 10:21:06
FAQみたいのならウザいけど、
ある程度高度なことならおれは教えてやりたい。
…知ってればだけど
144名無し検定1級さん:05/02/15 19:51:44
認定免許キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2種電工とほぼ同じ 大阪
145名無し検定1級さん:05/02/15 21:29:00
>>144
はやっ
いつ申請したの?
146名無し検定1級さん:05/02/15 21:38:54
ま た 大 阪 か
147名無し検定1級さん:05/02/15 21:40:39
明日訓練校の試験だ、受からないと二種とれないからな
148名無し検定1級さん:05/02/15 21:41:43
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)  
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ  
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /  
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /  
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/  
     i   !   ,,__   "<, | |  /  
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  
    i   i  .i      i   ノ .レ'  なんや、言いたい事あるんか!  
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i    そうや、また大阪や!  
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i  
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i  
149名無し検定1級さん:05/02/15 21:42:15
        !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::! 
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i 
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l 
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん、また大阪や・・・ 
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::! 
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l 
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::| 
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l 
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ! 
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''" 

150名無し検定1級さん:05/02/15 22:21:04
今日やっと実務経験証明書が本店から送られたきた
…ぼけーとろいんじゃー施工管一級の受付始まってんだぞー
明日提出したら何時届くの、おせーてエロい人?
151名無し検定1級さん:05/02/15 23:04:27
>145
申請は先週。書留か配達記録で送れってあったけど普通で送った。
1週間のスピード処理してくれたみたい。
152145:05/02/16 01:27:54
>>151
関西は早く処理してくれるんだね。
関東経済産業局なまけ杉、1月半位かかるって言われた。。。
153名無し検定1級さん:05/02/16 18:28:03
電気工事のときネックレスしてたら
感電する危険がありますか?
154名無し検定1級さん:05/02/16 21:18:58
>>153
指輪ほどではない
155名無し検定1級さん:05/02/16 22:42:57
>>154
えっ!指輪してたらヤバイんすか!!?
156名無し検定1級さん:05/02/16 22:50:43
イヤリングで感電した災害を聞いた事あるぞ。
157名無し検定1級さん:05/02/16 22:53:26
盤の銅板に触れると感電死したりすること
あるんですか?
158153:05/02/16 23:40:20
>>155
たとえば、線の先に手が当たったとする
そこから、感電すると電気は点から流れる
さらに、そこに指輪が有ると指輪一周分接触した事になる
当然、ネックレスもしないにこした事は無い
159名無し検定1級さん:05/02/17 02:34:49
指輪で擦り傷付けたら拙いだろ。
そんなことも知らんのか。
教えて貰ってないのか。



床屋のシャンプー姉さんも痛いから指輪外してくれよな。
160名無し検定1級さん:05/02/17 05:26:17
そういえば床屋のおばちゃんが洗髪の後に
首とか頭を叩いて軽くマッサージしてくれるんだけど
指輪の部分が直撃して結構痛かったのを思い出した
161名無し検定1級さん:05/02/18 18:00:32
奥さんに突っ込みで、頭叩かれるけど、
ピンポイントで指輪が当たってチョー痛い。
162名無し検定1級さん:05/02/18 20:23:52
チンコしごいてる時に指輪がカリ首にあたって気持ちぃぃ
163名無し検定1級さん:05/02/19 08:40:23
はいはい。
164名無し検定1級さん:05/02/19 22:17:14
認定証キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
携帯するにはでかいサイズだな。
記事欄ってたとえばどういうこと書くのでしょ?
165名無し検定1級さん:05/02/20 09:36:36
認定免許キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2月1日午前に合格証が届いて、その日の午後に申請書を郵送。
2月18日に届いた。
関東
166名無し検定1級さん:05/02/20 12:49:46
・・・という夢を見た
167名無し検定1級さん:05/02/22 00:31:07
はい!はい!はいはいはい!
あるある探検隊!あるある探検隊!
168名無し検定1級さん:05/02/22 11:14:55
認定電気工事の申請ってしたほうがいいの?
169名無し検定1級さん:05/02/22 19:15:09
てゆうか手続きキボン
人柱ヨロしこ
170名無し検定1級さん:05/02/22 20:38:39
工事士免状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
171名無し検定1級さん:05/02/22 20:47:11
遊びがてらに2種取れや!!
172名無し検定1級さん:05/02/22 20:47:27
おめ
173名無し検定1級さん:05/02/24 00:07:54
すいませんが 少し質問をさせていただきます
第2種電気工事士は、免許の更新がなく 
第1種電気工事士には、数年に一度 免許の更新が必要だときいたのですが
ほんとうなのでしょうか? 
そうなら更新期間を教えていただけるとうれしいです
また、第三種電気主任技術者なども更新が必要なのでしょうか?
174名無し検定1級さん:05/02/24 00:50:32
その資格の勉強してりゃ分かるだろ
175名無し検定1級さん:05/02/24 06:49:27
>>173
誰にきいたんだそんな事?
176名無し検定1級さん:05/02/24 09:46:28
電気工事士法に基づく定期講習と間違えてないか?
「免状の更新」は無いぞ。
177名無し検定1級さん:05/02/24 20:52:23
モレモ工事士免状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
178名無し検定1級さん:05/02/24 22:12:44
高校の時に1種とって、今の会社で電気工事等の作業はしていないのですが(5年間働いた後)遊び半分で電気主任者の下、電気工作物の維持、管理を行ったと記載したら免状もらえちゃいました。こんなんでいいのでつか?
179名無し検定1級さん:05/02/25 01:36:53
イイ!
180名無し検定1級さん:05/02/26 11:42:01
(´◎ω◎)  漏れも免状ほすぃぞ。
181名無し検定1級さん:05/02/26 14:03:09
場所によって審査が厳しいところと甘いところがあるみたいだが・・・会社談

会社に電話したりすんのかなw
182名無し検定1級さん:05/02/26 17:13:43
183名無し検定1級さん:05/02/27 01:42:25

工事士免状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

2月8日に申請して、2月17日に来ました。

次の日に1級電気施工管理の受験申請をしました。

兵庫
184名無し検定1級さん:05/02/27 15:30:11
いいなー             (´・ω・`)
俺、実務経験ないからなー。
今の会社じゃ、実務経験として認めてもらえんしなー。
せめて、認定証でも申請するべきなんだが、
イマイチやる気が出ない。
185名無し検定1級さん:05/03/05 00:26:02
保守
186名無し検定1級さん:05/03/06 21:47:15
今年は去年より、取り易いかどうか予想しませんか?
結局変わらないのかな…
187名無し検定1級さん:05/03/06 21:52:43
取りやすいに1票
188名無し検定1級さん:05/03/06 21:59:48
>>181
書類さえよけりゃオケーだった。@兵庫
やましい事はなかったが、口頭質問ぐらいあるかなーと思ったが。
189名無し検定1級さん:05/03/07 11:21:04
経験も無しに第一種合格

とりあえず、認定電気工事従事者認定証もらう。

5年の経験を経て、第一種の免状取得。

っていけるの?
190名無し検定1級さん:05/03/07 11:23:07
>>189
いけるはずだよ。工事の内容とか書く必要はあると思うが。
191ぶる:05/03/08 19:58:51
♪ まだかな まだかなー 学研のおばちゃんまだかなー。
♪ ラマ様ラマ様ー トージョーのおっちゃんラマ様ー。
♪ 罠 チュッチュ 罠 チュッチュ 罠に堕ちそう。
♪ ラマ チュッチュ ラマ チュッチュ ラマに堕ちそう。
192名無し検定1級さん:05/03/10 22:42:02
二種の筆記の勉強に余裕が出てきたので
ついでに一種の勉強でもしようかと思うのですが
勉強法は
過去問をやる→わからないところは参考書で調べる
の方法でどうにかなるでしょうか?

ちなみに二種の勉強は上の方法でやり
3週間で過去問12年分は全て90点オーバーを取れるようになったのですが。

まだ、参考書も過去問も買っていない状態なので
どんな内容なのかも理解しておりません。

どうか宜しくお願い致します。
193名無し検定1級さん:05/03/11 02:05:20
漏れの場合
二種合格→参考書→講習会→参考書→過去問→一種合格だったよ。
二種がそれだけの正解率だったら二種試験が終わってから
一種の勉強しても通ると思う。
試験は合格しないと意味無いが、今後の為にも よく勉強してから
仕上げに過去問した方がいい気はするけどね。

194rama:05/03/11 18:33:50
♪ まだかな まだかなー 学研のおばちゃんまだかなー。
♪ ラマ様ラマ様ー トージョーのおっちゃんラマ様ー。
♪ 罠 チュッチュ 罠 チュッチュ 罠に堕ちそう。
♪ ラマ チュッチュ ラマ チュッチュ ラマに堕ちそう。

当方難しすぎて受験する気も起きません。
195名無し検定1級さん:05/03/11 20:55:50
>>193
どうもありがとうございます。
確かにそうですよね。
一種となると高圧だから生半可な知識では危険かもしれません。
じっくりと腰を据えて勉強することにします。
196名無し検定1級さん:05/03/16 18:36:36
>>195
電工なんざオームのデータベースで過去問10年丸暗記したらいい!
それだけでじゅうぶん!3週間あれば合格ラインだ!残りの時間は電験3種を!
197rama:05/03/17 00:16:12
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < ヒロム。よう騙したな。 
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \  ラマトウジョウと一緒に切腹しろ!
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./       \___________
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
198名無し検定1級さん:05/03/20 15:14:30
今年の単位作業は、材料だけでなく単線図までもが事前に公表されるとかいう噂を耳にしたのだが、
本当なのか?
199名無し検定1級さん:05/03/20 15:51:42

                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______          ∧∧∧∧∧∧∧∧
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,    < あげちゃうぞ  >
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,  < 盛り上がれ!!>
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\  VVVVVVVVVVV
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ


200転職マニア:05/03/20 17:42:37
このスレは、盛り上がらないね。
漏れの経験を参考までに。
  筆記:弘文社の筆記試験
  実技/等価オーム社のマスター
三種も目指す人も、とりあえずこれを
一通り見ておくことをすすめるよ。
みんなの健闘を祈る!
201名無し検定1級さん:05/03/20 20:17:19
>>198
その話は結局なくなったんだろ
202名無し検定1級さん:2005/03/22(火) 10:45:24
つーことはだな、今年の試験からは
技能試験の等価実技試験が筆記試験に組み込まれて
技能試験は単位作業のみとなり
昨年同様、事前に材料等が公表される
ということになるのか
203名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 10:29:41
4年やって受かったから、3種メザシカ。しかし今年は
2種問延長ダッタナ。
204名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 10:35:15
しかし電工の世界はDQNだらけだな
あまりにも下品すぎる
育ちの良い人には勤まらんな
もうやる気なくした
205名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 18:44:49
>>204
根性ないカマ野郎はコンビニでレジでも打ってろ
206名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 21:53:59
盛り上がらないな、このスレ
207名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 23:01:08
ホントに盛り上がらないね。
電気工事士としては、最上位の資格なのにね。
”実務経験”がネックかな。
208名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 23:24:58
実務経験がないと合格してもすぐに免状がもらえないからな
つまらんな
209名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 01:14:40
盛り上らないから、裏技をひとつ。
<実務経験について>
 平成2年9月以前については、自家用電気工作物に係る
 工事については、最大電力は問われない。
 だから、500kW以下の電気工事でも実務経験に
 カウントできるよ。
 それ以降は、自家用電気工作物で、実務経験を満足させるには
 500kW以上の電気工事か、認定電気工事従事者認定証取得後
 500kW未満の簡易電気工事でないと、実務経験と認められない。
 ・・・裏技にならない? スマソ。
210名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 22:47:04
a
211名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 22:25:54
g
212名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 08:42:03
e
213名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 23:31:22
s
214名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 08:39:55
k
215名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 17:30:09
i
216名無し検定1級さん:2005/04/02(土) 18:14:37
n
217名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 00:35:14
s
218名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 00:35:56
h
219名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 00:36:29
i
220名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 20:24:55
話題がないですのー
221名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 21:31:40
あるよ。
今月号の「工事と受験」と今日の朝日、讀賣に電気工事士技能試験判定員募集の広告が載っていたよ。
222名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 01:51:22
昨年の一種と二種の合格率を教えてくださいな(*^m^*)
223名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 06:11:40
電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/ へどうぞ。
224名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 16:38:58
昨年の一種はめっちゃ合格率が高い
内容も2種の延長

しかし、こんどの実技は今までとちと違う

数字は当てにしないで、修練あるのみ!
225名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 23:00:48
>>221
資格要件見たの?
ただ応募するだけじゃ採用されないよ
採用されるのは、資格を持っている人か
認定で資格を取れる人だけ
電気工事士法施行規則第13条の7第3号に該当しないと
それに・・・根本的に間違ってるのは
仮に資格要件が通っても受験者と判定員を兼ねることはできないだろ
226名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 06:35:06
今日は定期講習
行くのが面倒くさい
最近は合格率高いんだね
やつら、いっぱい合格させて定期講習で儲けようとしてないか?
227名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 18:35:50
あんまり合格率低くても文句が出るからね
228名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 09:16:02
16年度 第一種電気工事士の試験に
合格して試験合格証を持っている者です。

やっと今の会社に入って5年がたちました。
仕事は保守で工事は別部署でやってます。
自分は工事に携わったことがないのですが
工事をやってきたことにして会社で印鑑を
押してもらえば役所に免状申請してすんなり
通るのでしょうか?
また、こまかいことをその場で面接するんですかね
辻褄があう つまり申請書マニュアル通りに書いて
会社が印鑑を押せばいいんでしょうか?
229名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 23:02:49
>>228
ガンガレ
230名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 12:32:08
>>228
いかさま申請がバレルと
証明者にも迷惑がかかるのでは?   ってのが建前
231名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 13:26:14
やっぱ盛り上がんないのは実務経験積んでる奴が少ないからだと、
232名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 19:57:01
2種持ち現役電工挙手っ



233名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 20:10:55
>>228
その通り!会社がハンコ押せばもらえる
234名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 22:18:29
3種持っていますが、工事士も取っておいたほうがいいことってありますかね?
弱電野郎なので実務できないし。。
235名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 19:45:04
>>234
実務できないのに、工事士取ってどうするの?
1種は実務経験ないと免状出ないよ。
認定でも実務経験必要だし・・・


236名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 11:15:53
今年は、実技むずかしそうだな。
去年が簡単すぎたもんな。
237名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 14:37:36
電気工事士試験の問題とか知ってる人いますかいたら教えてください
238名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 19:38:02
いません。だから教えられません。
239名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 20:05:16
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もうだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /
240名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 20:19:10
過去問解きまくっていれば大丈夫だ
241名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 19:20:11
あげ
242名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 00:18:02
自分は現在は認定校に通っています。
学校の方針で1種の試験を受けるようになっています。
1種も取れるなら取っておきたいのですが
実務経験がネックなので今年はどうしようかと思っています。
実技練習し放題なのが長所ですが、今すぐ使えないので
自分としては2種電工だけでも十分かなと。

自分としては電験3種の科目別合格とビルメン4点セットにしたいのですが
よろしければ助言をお願いします。
学校も実技の先生は良いのですが、学科の先生が老若問わずクラス全員一致で
「理解できない。説明下手」
なので、自分で計画を立てるしかないです。

ボイラーは取得したので、夏に電験、秋に冷凍機、年末から
校内試験&危険物乙4と考えています。
スレ違いならすみません。
243つぶやきジロー:2005/04/19(火) 19:45:50
>>242
電券取れば、電工1は要らないんじゃない?
どっちを取っても実務5年なんだから
そういう意味では二種で桶
認定校でも高校で受かれば、学科免除の恩恵は関係無し
244名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 20:03:10
>>242
この学科の先生が教えているのは電工一種?
電工一種レベルならば独学で十分いけると思う。
去年一種取ったけど漏れは独学だった。
普通の人なら独学で2ヶ月見ておけば完璧では?

電験三種はレベルがかなり違うので狙ってるなら
電工一種を理解しておくのは良いと思う。
漏れも勉強中だけど一種の勉強が結構役に立ってる。
245名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 20:15:49
>>242
まぐれで合格した電工一種は簡単だと言い2ヶ月で取ってない
電験三種はレベルがかなり違う言う・・・電験三種は一年ほどか?
そんなはずないやるたわけ
246名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 23:02:15
1種で必要な実務経験なんだけど、
JRの配電線(6600V)とか、需用電力500kW以上の駅の照明新設とかでも
実務経験に含まれるのかな?
特に、JRの配電線って自家用電気工作物に含まれるのかな?
事業用じゃないよね?
247242:2005/04/19(火) 23:13:21
ありがとうございます。
認定の訓練校に入る前は電験の理論をテキストと過去問題集で、
「どの問題にどの公式を当て嵌めれば答えが出るか」
を2〜4割程度知ったくらいでした。
2月からスタートしたので夏までに独学でやろうと思っていました。
それから紆余曲折あって運良く訓練校に入れました。
とりあえず地方の職安は担当者に糞が多いです。
素晴らしい方ももいますが・・・・

良いほうの先生に、電気についての関連性や詳しい知識を聞いて
過去問題を見なおしてみたら、色々なものが理解できるようになり
電験もイケルかもしれないと思い始めたところです。

傲慢かもしれませんが、電工の筆記くらいなら
慣れておけば大丈夫だと思います。
まだ実技や勉強していない、いくつかの箇所は不安ですが
参考書や過問の解説を見て何とかできる範囲だと思いました。

ただ自分は不器用なので、全部取得は難しいので実用性と計画を
考えて絞っていきたいです。
働いている方よりは恵まれていますが、授業以外の勉強が
主体になるので自分のペースを作りたいです。
1種は実務経験が無いと現時点での価値は薄いので、電験に挑戦してみようかと思っています。
2種も、筆記は呆れるくらい簡単で実技も真面目にやれば校内試験だから
問題はないはずです。
248名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 09:57:46
>>246
自家用だよ
249名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 18:03:41
逮捕歴あるがこの資格のおかげで就職には全く困ってない
250名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 04:13:16
オオすげー!これ取ればレイプし放題か
251名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 15:10:54
>>250
お前も逮捕されろ
252名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 15:21:06
まあ確かにムショで電工とれば普通に就職できるからな。
ただ性犯罪は目着けられんの必至だからやめておけ。
253名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 20:14:27
しかし5年に一度の定期講習ってなんとかならない?
高い手数料払って狭い会議室に詰め込めるだけ人詰め込んで、
毎度お馴染みのどこかの偉い講師の先生の講釈がだらだらと丸一日orz

なんだか自分が電検1種もちなのが自慢したくてしょうがない光線出しまくり(w
工事士の講習なんだから電検の自慢話されてもな〜
法令とか変わったなら冊子かなんかで知らせてくれれば十分だよ。

主催も「独立行政法人」製品○○とか怪しい天下り先に○投げされてるし・・・
車の更新みたいに無事故無違反なら講習免除にしてくれよ。

でも、60万人の一種もちから確実に金が入るんだから美味しいよね。

254名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 00:01:15
2種スレで質問したらこちらのスレのほうがよいと言われたので質問します。

革の手袋してたら何ボルトまでなら感電を予防できるんですか?
255名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 02:31:08
>>254
こっちにも来るな
256つぶやきジロー:2005/04/29(金) 18:44:53
>>254
革の厚みによる
薄い革なら、100Vぐらいじゃないか?
257名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 21:50:50
はたして革は絶縁体なのか?
258名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 02:32:29
>>253
俺の行った講習会、60歳以上の爺さんがすごく多かった。
講習中、携帯でゲームしながら、
 今回の参加者で、5年後の講習に来るのは何人くらいだろう
 10年後に生きてるのは何人くらいだろう
って思いながら、しみじみした。
259名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 09:34:12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 第一種を受けようと思っているのですが・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 第二種から受けろよ
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
       ̄   =======  \
260名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 12:41:42
くだらない質問ですまぬが
一種電工免許所持者って最年少は何歳が可能なの?
261名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 12:57:55
 実務経験が5年必要だから事実上20歳が最年少の免許もちだろう・・・
 ちなみに、最年少の合格者は中学三年生だそうです。(電気書院の工事と受験の表紙に写真が載ってました)
 
262名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 18:10:19
ありがとうございます
実務経験の壁が立ちはだかっている私にとってすごくショックです。
まだ受験してないけど。
263名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 21:49:14
しのごの言ってないで、勉強しろ!
電験3種が近いぞ。
264名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 07:00:18
いまさら今年は間に合わないよ。
265名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 09:56:24
このたび大学卒で地方の電気工事会社に入社した知り合いが居ますが
このようなことを言っておりました。

「自分の場合、一種電工は試験合格しても実務経験が5年必要なんだけど
会社が高卒から4年働いているという事にして来年には実務経験証明書に判を押してくれる」

果たして、この様なことは可能なのでしょうか?
266名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 12:02:25
>265

もちろん可能です。
267名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 22:10:00
>>265
バレたらやばくないですか?
268名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 22:21:23
>>267
どこでもやってることです
269名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 22:23:04
ただの現場事務員です。
毎日マターリと仕事をしているのですが、ある寒い朝(ていうか昨日)、出勤(車通勤です)すると、
駐車場で一台の車を囲むように人だかりが。
誰かが他の人の車にぶつけちゃったのかな?と思って見てみたらなんだか様子が変。

人垣の真中にある車の助手席にものすごく顔色の悪いオッサンが・・・・・

 死 ん で る や ん ! !

第一発見者は現場の社員で、前日からずっと停めっぱなしになっている車があるので
不審に思って見てみたら死んでたそうです。
車内に睡眠薬&七輪。今流行の逝き方です。この方法だと、普通だったら全身が
ピンク色になるはずなのですが、このとき睡眠薬などを飲んだ状態だと顔色が悪くなるのだ
そうです。

とりあえず現場に盛り塩しときました。
270名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 12:33:33
お気の毒に・・・。
271名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 18:51:02
>>265
大卒と高専は実務経験3年でいいんじゃね?
まぁ、後一年頑張ればもらえるみたいだけど
272名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 20:30:33
>>271
大卒や高専卒でも
「電気系で指定科目の単位を全て修得した者」だけが実務経験3年です。
273名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 09:33:26
つまり、セコ―管理技士も速攻で取れるということか。
274名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 17:44:44
セコカンは必要とされる部署じゃ持っていて当然だからなぁ。
275名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 17:57:11
技能判定員に応募したが返事なし。
書類選考で落ちたか?
276名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 19:52:17
初心者にオススメの分かりやすい参考書があったら教えてください
第1種電気工事士筆記試験模範解答集 電気書院
という本を知人から借りたんですが専門用語が理解できません。
277名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 20:24:05
二種から始めろ。
話はそれからだ。
278名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 11:18:35
なんで電気系の専門学校って少ないの?
279名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 17:22:36
電気マニアに聞きたい!

電気のなにが面白いのか?
280名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 17:26:06
>>279

お前みたいな馬鹿が食いついてくるから
281名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 22:09:07
面白い面白く無い以前に
電気なしで生活できる日本人を見たことが無い
つまり、必ず必用、そこには仕事がある
282名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 23:40:02
・電気というものは 普通 目に見える物ではないが オシロスコープや電力形など 器具を使えば見えるものだ。 小さく見れば電子 大きく見れば電力
それを どう生かせるか考えれば考えれるほど 奥が深いものなのだ
この世から電気という物は なくなる事はないと思われるよ 貴方も電気の世界を研究してみれば いろいろな事がわかります
と、 工業高校電気科の奴にいわれた
283名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 03:32:11
でも強電って面白くないよな。
284名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 17:59:51
はっきりいって、怖い。
285名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 22:38:07
どこかでチラッと聞きかじったのですが、実務経験なくても「ある手続き」を
すれば、電工1種の限られた範囲の工事ならできるとのことですが、この
「ある手続き」とは何でしょう?
286名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 23:00:19
>>285
認定電気工事従事者の申請。
自家用電気工作物の低圧部分をさわれるようになる。
287名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 04:01:35
>>285
ちなみに実務経験なしで認定電気工事従事者の申請をできるのは一種電工の合格者のみ。
二種電工や電験の場合は3年の実務経験がいる。
288名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 07:41:09
>286
メガdクス。
289名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 10:53:52
>>285 >>287
しかし・・・・・
これがまた、講習を受けたら、一日で
「認定証」もらえるんだよな・・・・・

お役所が儲けるようにできてるもんな・・・・・
290名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 18:47:15
>>289
つまり電工一種とって実務経験なしに免状がもらえるってこと?
291名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:31:04
>>290
電験三種をとって3年間実務経験を積んで認定すれば一種電工がもらえる。
292名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:54:38
>>291
何の話してんの
293名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 23:20:31
電工一種合格=申請にて認定電気工事従事者認定証取得
電工二種、電験三種=1日講習にて認定電気工事従事者認定証取得
(実務なしの場合)

電験三種=実務3年で電工一種免状取得(認定)

って事でしょ?
294名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 01:24:53
電験3認定で貰って、さらに電工一種も認定ってアリ?
295名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 07:11:51
もちろんアリ
296名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 09:23:39
さらに言うと、認定電験3種→認定電験2種→認定電験1種もアリ。
297名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 17:53:59
じゃあ電気系は認定でいくか
298名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 18:52:54
未経験認定工事士なんて絶対仕事してほしくねえ。
工事だよ工事、
どんな作業をしてくれるんだ?
299名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 00:12:23
>>296は電力会社に就職した奴の場合だから
他の一般企業では認定で電験1種なんて取れないよ
300名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 14:57:19
そもそも、1種が必要な職場がどれだけあるか。
301名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 17:11:35
電検一種実力で取れる力があれば食っていくには困らないだろうね
302名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 19:48:31
先日、第1種電気工事士の免許申請しました。
県庁の窓口でもらった5年以内毎に定期講習
があると言ってました。
これって費用がかかるのですが幾らなんですか?
更に金額は変動又は固定ですかね?
303名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 20:06:24
>>302
そんなの県庁で聞けよ・・・
304名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 20:50:47
免許申請するときに工事内容についての面接があるって
聞いたんだけど、どうでした?
305名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 21:33:54
>>302
一万五千円程度
>>304
ナイ
306名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 09:13:08
307名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 20:45:38
しかし、あれだね。第一種電気工事士の定期講習が1.1マソって…。一体この金額の
根拠はどこから来るのかね? 技能講習とかにしても異様に細分化されてる。収支
決算とかガラス張りになってるのですか?
308名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 13:09:14
今年から実技は複線結線図が試験前から分かるって本当?
欠陥1つもできないってことか?
309名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 20:06:27
質問です
電流の流れ等でI1とよく出てきますが
これは「アイいち」、「アイワン」
どちらの読み方が正しいのですか?
310名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 21:17:48
>>309
お好きなように。
311名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 21:19:35
そんなものは別にどちらでもいいわけで・・・・・
そんな事で頭を使うより、他に使うところがあるだろ?
312名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 22:17:13
>>310
>>311
ありがとうごさいました。
非常に気になっていたのです。
313名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 23:54:55
Ia、Ib とか Iα Iβとかのほうがハッキリするね。
314名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 12:21:21

それは「アイエイ」「アイビー」と読むんでしょ?
315名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 05:14:09
オームと書院の参考書はどっちがお勧めですか?
お勧めの参考書(イラスト等がたくさんあってわかりやすい)が
あったら教えて下さい。
316名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 17:18:41
分かりやすさなら→オーム社「第1種電気工事士・・・・マスター」など。

上位資格(電験3種)を目指すなら、→電気書院の過去問集とか、
                        「工事と受験」
317名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 06:44:07
>>316
レスありがとうございます。
318名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 15:29:00
ところでこの資格もどうかって思うよ
職場に電験で申請して1種電工持っている人が
いるんだがこれが 電工ナイフの扱い、危なっかし
手つきでしかも遅い。
これで電工か?ほんとうにいいのかって思う。
やはり実技試験受かったら電験なり、2種電工
で実務経験にすべきだ。
実技が出来ないのになんで免許があるのか疑問だ。

2種は認定でも学校に行っているのでそこで試験が
あるから実技は出来るが・・

そろそろこの資格の見直しをした方がいいな
それと5年ごとの講習も見直しだ。
合格者に発行される定期誌で充分だと思う。
やはり、○下りのためであろうか?
319名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 16:50:30
>>318
経験で実務だけはできるが理論はまったく駄目な電工もいるから
どっちもどっちじゃないかな
320名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 17:45:50
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
321名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 18:51:31
電気工事士の免許制度って、無くなるという話は時々聞くけど、
これも運転免許みたいに点数制にすれば、
免停の奴もでてくるだろう。
まあ取り締まる人がいないが・・・
322名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 20:00:27
>>318
>>319
中間の電気管理士なんてのを作ったらよいだろう。
工事屋はやはり腕よ、
どちらとも取ったらつぶしの効く電気主任以上の立場になりそうだ。
323名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 20:06:49
>>321
工事士の免許制度がなくなるわけないだろ!
免許制度をなくしてしまうと素人工事で事故ばかりになってしまう。
324名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 08:03:38
規制緩和はあっても免許制度の廃止は絶対にありえない
免許制度で飯を食ってる人がいるかぎり廃止はありえない
325名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 08:16:48
てか試験の受験料での儲けがなくなるから
廃止なんてありえないだろw
326名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 08:47:31
既得権益という言葉を知らない奴が多いねw
327名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 15:33:15
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

これを見た人は確実に【合格】です
328名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 20:09:06

ありがたや
329名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 21:38:03
さんきゅー
330名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 21:39:27
331名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 23:36:32
荒れてるなw
まだ「工事屋はやはり腕よ」とか
言ってるバカがいるのか?

腕が良くても資格がなければ入れない現場もある
腕があっても資格ナシならバカ扱い
腕が良くても資格持ってる技術者には敵わない

施工管理持ってる俺からみたら
「現場は働いてなんぼ!管理者が居てはじめて金が貰えるんだぞ」
悔しいなら資格取って文句言え
所詮馬鹿は吠えるだけよ
332名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 17:17:09

べつに人前でそんなに偉そうに言える程の資格では無いと思うが・・・

視野が狭いというかキャパがないねこの人

俺にはこいつが一番お馬鹿に見えるよ

ちなみに漏れもセコカンと一種有るけどなw
333名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 19:38:57
>>331
お前だけには絶対仕事を出したくない。
客から嫌われてるよ、このバカが。
334名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 19:48:58
いまだに資格さえあればなんて言っている時代遅れがいるのか?
本当は無資格未経験者なんだろ。
335名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 19:58:21
近頃は口ばっかり達者で人並みの作業もできない
プライドだけが高い管理者が多くて困ってるんですよ。
同保有者から見ると恥ずかしいですよ。
336名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 20:02:30
資格あってもへたくそは嫌だなあ。
僕も腕のたつ資格者に仕事頼みたいなあ。
>>331さん、あんた要らない。
337名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 20:05:57
もう止めようよ
338名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:22:42
お前ら釣られ杉だってw
2chでアツくなったらダメダメ
339名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:34:34
皆さん突っ込み所多いですよ

客から嫌われるって…w
有資格の居る会社は公共事業の仕事しかしないって
別に君らが頼む物でもないし

>>332-336
君らの意見は悲しいものがあるよw
340名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 21:44:54
>>331
君の持ってる2級セコカンよりも1種デンコーの方が難しいわけだが
おれも施工管理してる者だが今年この資格に挑戦してみる

君みたいに「下請けに仕事させてやってる」って考え方の奴って多いよね
「下請けさんに仕事してもらう」って考えの人もいるがな
君が電気業界でずっと生きていくのなら
後者の考え方に変えたほうが君のためにもなるし下請けともうまくいくはずだぞ
上からモノを言うのではなく、対等の立場で話をすることが大事だ
この業界は人間関係や義理人情を重んじる古き良き日本の風習がまだ残ってる世界だから
341名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 22:00:24
>>339
業界の恥です、消えてください。
342名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 22:07:09
>>339
返事あってうれしそうだね、相手いなくてさびしい人なんだね。
適当に相手してあげますよ。
343名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 22:12:49
↑丙種電工か
344名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 22:14:09
なんじゃ、それ。
345名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 22:30:58
無い資格まで適当に作るのか・・・・
346名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 22:35:43
以前、三種電工てのはあったが、、
「懐中電灯の電池が交換できます」ってあったっけ。
347名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 23:11:15
今年この資格に挑戦する漏れがやってきましたよ。
質問ですが、大体皆さんどれくらいの勉強期間でこの資格をGETしたのでしょうか?
今からだと試験まで4ヶ月ほどありますが、一日1時間の勉強で余裕でしょうか?
ちなみに当方全くの素人でしたが、二種は一日1時間で4ヶ月ほどでOKでした。
しかし数年前なので二種の勉強内容は全て忘れましたw
チラッと過去問やったけど全然わかんねー。三角関数がムズーOTZ
348名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 01:16:09
>>347
昨年、筆記まで一日1時間で2ヶ月でした。(それ以前に電験3種の勉強もしていた。)

電工一種をGETしました。

因みに漏れは本職です。

349名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 01:29:03
>>348
工事屋さんですか?工事屋になるなら1種は持ってたほうがいいですか?
350348:2005/06/02(木) 01:44:44
>>349
応援などで、よそへいくとき、2種やったら、1日あたりの単価が削られることが、

あるらしい。

351348:2005/06/02(木) 01:52:03
>>349
最終的には、持ってるほうがよい。

工事屋です。


352名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 02:12:34
実務経験をごまかして免状を発行してもらった人っているの?
俺、配電盤関係の業務経験だと1年半だけど年齢は30代前半なので
バレないと思うんだけど…
353名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 03:33:38
>>352
試験センターに問い合わせてみては?
354名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 09:54:24
>>352
証明書なんてハンコに力があれば無問題。
355名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 22:28:07
>>352

気にすることはないです。
皆やってる事ですから。
356名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 15:19:56
こんにちは。ものの本をひも解くと、

  認定電気工事従事者の工事範囲≠2種の工事範囲

となってるようなのですが、マジでマジですか?? 似たような筆記に似たような
実技試験なのに工事範囲違うのですか!
357名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 15:44:31
認定電気工事従事者は試験無いですよ。

講習か申請だけです。
358356:2005/06/03(金) 16:28:21
…2種受けなくてもガンガッて1種合格して認定受ければ2種の工事範囲もできて、
ウマー!!と思ってたので……、orz。
359356:2005/06/03(金) 16:30:13
…今年は2種の願書出してません。逝って来ます。さようなら。
360名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 17:30:14
>>359
電験は、まだ間に合うよ。
361名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 18:09:02
>331

>施工管理持ってる俺からみたら
   ↑
超ウケルwww
362名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 19:27:07
>>340
>種デンコーの方が難しいわけだが
ワロスw
この程度で難しいって言う人って怠慢人としか思えないね
資格もあって、技術もある人はいくらでもいるから
技術はあっても資格さえ取れない脳みそしかお持ちでない方には
仕事は任せられんな。
363名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 21:05:05
>>362
確かに

電話で仕事を頼むときに
「腕はあるんだが資格持ってないんだよ」
とか言われたら仕事任せられない

>>340
>この業界は人間関係や義理人情を重んじる古き良き日本の風習がまだ残ってる世界だから 
お前は何処の人間だよ
電気屋なんて現場では糞扱いされてるぞ
何をやるにも大工、土木の後追い
工程表に電気は組み込まれないこともあるらしぞ
364名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 21:24:30
体壊して電気工事死辞めた。
かと言ってデスクワークには向いて無い。

思えばこの業界、早死にが多いよ。
ヤメトケ
365名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:19:16
>>359

今年一種電気工事士合格して
実務経歴5年(若しくは3年)ですぐ免状交付申請しちゃえば?

契約電力500kw以上の現場は認定電気工事従事者いりません。
電気主任技術者の指導のもとと記載しといてね。
逆に未満だったら、必要だけどね。

366名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:54:15
361〜363
もうやめましょう、終わったことですから。
特に361,362、自作自演は見え見えですよ。
367名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:57:09
すまん訂正。
〜特に362,363、自作自演は見え見えですよ。
368名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 05:27:55
>>363
君は電気屋じゃないだろ
電気屋になりたかったけど頭悪くてなれなかった
電気屋に憧れる他業種の人なのかな?

>電気屋なんて現場では糞扱いされてるぞ
それは建築等の下請けで入るからでは?
DQN建築等に仕事貰ってるからDQNが仕事させてやってる的立場から
威張ってるかでしょ
ちなみに電気屋が他業種に仕事を頼むと立場は逆転します

>何をやるにも大工、土木の後追い
何もモノが出来ていないのにどうして電気屋が仕事できるの?
後追いなのは仕事の流れ上当然

>工程表に電気は組み込まれないこともあるらしぞ
電気だけ別工事なのでは?
369名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 06:15:33
>>363
お〜い、誰かこいつに仕事をめぐんでやれ。
技術も経験も無いみたいだが資格だけは持ってるそうだから。
370名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 08:09:22
>>363
おいらんちの換気扇の掃除するか?
371名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 11:03:10
同じことバカり繰り返してるのが貼り付いてるな
試験はまだ先だからな・・・
なんか色っぽい話とかないの?
372名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 11:11:01
>>358
二種持っていない一種合格だけの人の出来る範囲
 →高圧受電の施設の低圧部

二種を持ってる人の出来る範囲
 →低圧受電の施設。
 +認定従事者講習を受ければさらに高圧受電施設の低圧部
373名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 13:43:56
1種持ってたら2種取る意味ないんじゃないの?
意味あんの?
374名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 13:53:57
>>373
372は間違ってるよ。
1種は事業用電気工作物(自家用電気工作物)と一般電気工作物の工事ができる。
なんでそんな覚え方してるんだか。 まともじゃねーなw
375名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 13:58:19
>>374
合格だけの人でそ。
認定だよ。
376名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 14:00:21
>>375
だから合格してるひとだよ。
めんどくさいはなしすなよ。
377名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 15:49:23
>>374
だからー「一種合格だけ」と書いてるだろ。
一種免状に変われば二種の出来ることはすべて出来るが、
合格だけの場合は二種以下。
378名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 15:52:12
>>377
紛らわしいんだって。
合格後、5年って書けよ。
379名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 16:39:20
>>378
合格後5年って? 5年の間電気と関係ない仕事してれば無理だし、
受験前に電気の実務経験が何年かあれば5年もいらんし。
380名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 16:48:02
だけ という表現から考えれば予想される選択肢のひとつだ。
381名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 16:59:42
>>380
それなら、合格後実務経験5年といわなきゃなんねーよな。
382名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 17:14:45
これで正しい表現となったな。
383名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 18:47:02
>>379
有資格者じゃなければ実務経験カウントされないってどっかで聞いた事があるが。
無資格見習い中もカウントされるの?
384名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 18:57:37
>>383
2種電工や主任技術者の下での作業があるだろ。
385名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:13:14
一種合格のみ前提だから二種持ちはこの場合論外です。
が、
主任技術者かぁ、それがあったね。
そうなると合格後すぐの免許取得も‥ですね。やろうと思えば。
いい事知った。
386名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:30:59
恐ろしい話だ
未経験で一種一発取得とは。
しかしそこまでして本人にメリットはあるのだろうか、仕事させればバーレバレ。
387名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:39:44
>>386
何の話してんだ
388名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:40:40
いや、話の流れとしてこうなっただけだ。
悪意は無い。
389名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:41:56
やっぱり二種から取るのが王道

終了
390名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:44:26
だから
>>737の質問の答えを知りたい。
391名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:45:52
737??
392名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:46:05
すまんまた間違えた
>>373だ。
393名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:47:02
>>392
ないって。
394名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:55:02
明日が二種試験なのだが、何かこう気が抜けてきた。
395名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 19:57:13
>>388
話の流れ?
未経験で免状取得なんて話してないぞ。
396388:2005/06/04(土) 20:04:02
>>395
>>372から読め、話題が変わっちゃったんだよ。つながっているだろ。
だから話の流れって言ってるんだよ、突っ込まんでくれ。
まずい事言っちゃったと思ってるんだから。
397名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 19:33:02
1種電工の資格があれば2種電工の作業も出来る。
500kW以上の自家用電気工作物は主任技術者の下でなら、
免状が無くても、試験に合格して無くても、作業することが出来る。
398名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:12:38
>>397
主任技術者の下なら無資格でもつっても、実際の会社では
電工の資格ぐらい持ってなければ工事させねーけどな。
399名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:26:54
で、その主任技術者の下でやった作業が無資格者でも実務経験にカウントされるのか?
に興味があるのだが。
400名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:30:19
400GET!!
401名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:04:01
他人のふんどしで相撲をとるという事か。。。
まあ洗って返せばいいだろう。
402名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:22:09
>>399
実務経験になるが、作業日報などをちゃんとこまめにつけておかないとだめ。
403名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:49:34
今年度の第1種電気工事士の筆記試験方式って具体的にどう変わるんでしょか?
50問の中に今まで技能の鑑別、施工方法が入る?とかどうとか。
いまさらはじかしくてどこにも聞けません・・・。
404名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 23:36:38
>>398
自分は今の会社に電工の資格無しで入って自家用電気工作物の工事してました。
一昨年前に1種の試験に受かったので今年1種申請するつもりです。
405名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 10:37:33
>>403のカキコが正しいとすると
いままでの参考書では
役に立ちませんか?
406名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 11:24:57
試験対策は、ケチらずに新しい図書を使ったほうがイイ!
407名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 13:21:47
新制度って具体的になにが変わるの?
工担は新制度でAI・DD種に変わるんで
技術のみ試験受けてくれっていわれてんだけど、
(旧工担取得者は)
電気工事士もそうなの?
408名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 14:04:27
設備工事を生業にしている者です(サボり中)

電気工事はやったことがなかったのですが、このたび会社の方針で電工2種を
取ることになり、昨日受けてきました

今まで各種資格試験を経験してきたんですが、今回は正直楽勝でした
勿論これから実技試験もあるわけですが、この先ステップアップする場合電工
2種と1種のレベルの差はいかほどの物なんでしょうか?
(すいません筆記が簡単だったのでちょっといい気になっています)

具体的にどのくらいと言うのは難しいでしょうが、とりあえず筆記試験の難易度だけ
でもどんな感じなのか、経験者のお声を聞かせていただければと思います

よろしくおねがいしますm(_ _)m
409名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 15:19:44
>>408

>今まで各種資格試験を経験してきたんですが

設備工事屋さんなら給水・管工事施工・配管技能士・消防設備
など取得ですかね

電工2種の特に筆記は電気の初歩、合格して当たり前ですね
ただ実技は完成品をみるとそう難しくないてすが、なんせ試験時間が
短いので相当練習しないとだめだと思います、大げさに言うと
問題を見ただけで反射的に手が勝手に作業してしまう様な感じですね

1種とのレベルの差は少し高くなる程度でそう違いは無いと思います
他の電気資格と比較すると
レベル1--電工2種,レベル2--電工1種・電気施工2級,レベル3--電気施工1級,レベル5--電験3種,
レベル10--電験2種 以上省略
410408:2005/06/06(月) 18:45:27
>>409
早速のレスありがとうございます

うちは小さい会社なので今のところ電工1種が必要な仕事もないのですが、
あまりレベルが変わらないのならこれからのため(?)にも手を出して
みようかなと

>ただ実技は完成品をみるとそう難しくないてすが、なんせ試験時間が
短いので相当練習しないとだめだと思います、大げさに言うと
問題を見ただけで反射的に手が勝手に作業してしまう様な感じですね

う〜ん、ハンダごては子供の頃から握ってるんですが、VVFのさばきとか
は正直まったく未経験です

#実技は久しぶりだなあ
411 ◆VVf100000g :2005/06/06(月) 21:14:44
  ァ  ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  
412名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 00:11:03
おっ! >>411 のトリップは・・・・

俺はキミをどこかで見たことがあるぞ。

去年もこのスレにいなかったか?
413名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 01:51:22
この秋に1種合格して以前、働いてた会社にハンコもらいたいんだけど
可能かなぁ…?
しかも働いていたのは2年ぐらいなのですが、業務期間をうまくごまかして
申請したいのですが…?
414名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 17:23:50
>レベル3--電気施工1級,レベル5--電験3種
セコカンより電験のほうが難しかったのかよ
415409:2005/06/07(火) 18:07:10
>>414
誰も文句言ってこないのでおかしいなと思っていたがやっぱり来たか
俺にとってはセコカン1は昼休憩時間にちょっと数ヶ月勉強した程度で合格
できたけどさすがに電験3種は家でも勉強しないと合格ではない気がする
今年受けますがたぶん受からないと思う
416名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 18:13:13
>>409
>>415
はいはいそうですか。よかったですね。
こういう香具師っていったい何が言いたいんだろうか?
そんなに頭がいいのならどうして施工管理の仕事なんかしてるんだろう?
そんなに頭がいいのなら1年間勉強すれば必ず超難関資格にも
合格するだろうからそっちの勉強したほうがいいんじゃねーの?
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!
417名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 18:13:36
またセコカンか。
418 ◆VVf100000g :2005/06/07(火) 19:32:12
>>412
俺は去年合格したよ
久しぶりにここを見て笑いが出たw

まさかこのレスも自演って言われるのかなorz
  ァ  ∧_∧ ァ,、   
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`   
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`   

419415:2005/06/07(火) 19:32:14
>>416
>>417
なんか意味が分からないところに面白さがあるな
一応マジレスだけど俺、施工管理の仕事なんかしてないぞ
それに今は電気関係ではないが1種の勉強中です

417の >またセコカンか。
はどう言うこと?なんか興味があるな
420名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 20:06:02
>>419
セコカンの仕事してなくてどうして1級セコカンが取れるんだよ!
妄想カキコはもうやめてくれないか?
421名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 20:10:09
>>419殿
>>331
〜以降を読め、あんた間違われてるかもよ
422名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 20:10:15
>>420
俺は>419ではないが
施工管理は取れるだろw

お前はマニュアル通りにしか行動出来ない人間か?
423420:2005/06/07(火) 21:08:12
>>420

ここのスレ資格(免状)あれば受けれるし、実地もそこそこ書けると思う

>>422
見たけどわからん、はっきりどう間違っているか書いてくれ

>>422
>お前はマニュアル通りにしか行動出来ない人間か?
は、なかなかいいね
424423:2005/06/07(火) 21:10:29
見たけどわからんの部分は>>421の間違い
425421:2005/06/07(火) 21:53:02
>>423
分からなければそれでもよろしい
ただもうセコカンの話は出すな、荒れるだけだ。
426\             / :2005/06/07(火) 22:44:11
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     _____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _ 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      | 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |  
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /  
::::::\  ヽ        ノ\           O===== | 
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          | 
427名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 17:50:11
>>423>>331と同一人物、間違いない。
あの手この手で荒らしがくるな。
428名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:27:02
                _____________ 
       ∧_∧    / 
      (    )  < >>427イヤなら無視すればいいだろ 
      (⊃ ⊂)    \ 
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      (__)_)      


        クルッ       _____________ 
       ∧_∧    / 
      ( ・∀・ )彡<  おまえが職場でされてるようにな 
     ⊂    つ   \ 
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      し (_)      

429名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 19:15:49
職場で孤立してるから資格で安心したいんだって=荒し厨
430名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:22:47
セコカンを最終目標にしてた俺は馬鹿だな・
やっぱ1級セコカン+αで電検2級ぐらい取らないといかんのかな
それとも技術士を取ったほうが良いですか?
電気で食っていくには他に何が必要ですか?
経験者の皆様教えてください
431名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:38:17
知るか 電験2種受ける頭があるなら
自分で考えろや
432名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:44:09
電気系資格何も持ってなくたって
電気で食っていく事はできるわけだが
433423:2005/06/08(水) 21:13:52
>>430
そうだな電検2級と技術師は必要だろう
やっぱり電気で食っていくにはオール電化だな
434名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:31:22
世間知らずさん
自演乙
435名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 16:55:44
>>430
難易度的にはこんなもん

SS+ 電験一種
SS 技術士

A+ 電験二種
A 一級施工管
B+ 電験三種
B 二級施工管
B- 一種電工
D 二種電工
436名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 19:07:41
>>415
オレも一級セコカンと電検3種の難度は、電検3種のほうが
上だと思うぞ。同じくセコカン持ってるけど電検は通りそうに思わないし。
なぜかと言えばセコカンはなんとなくイメージで解ける問題が
多いからだと思う。
437名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 20:00:50
>>435ではないが

SS 電験一種


S+ 技術士
S 電験二種

A 電験三種

B+ 一級施工管
B  一種電工
B− 二級施工管

C 二種電工

だろう
438名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 20:33:56
>>437
だな。
439名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 20:48:34
1級施管と1種電工もってるけど、1級施管の方が
簡単だったけどな。
440名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 22:51:13
>>439
禿同
441名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 22:55:44
>>439
同じく禿同
442 ◆VVf100000g :2005/06/09(木) 23:23:47
>>439-441
そうなのか?
だったら12日は楽勝だな
  ァ  ∧_∧ ァ,、    
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`    
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`    
443名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 07:21:12
>>439-441
確かに管は電気より得意分野を選択して回答できる余地が
あるから解きやすいよね。
でも漏れの感覚じゃどっちも同じぐらいだと思ったけど…。
管も電気も結局は過去問5年ぐらいやってりゃ解ける問題
ばっかじゃなかった?
まぁどっちにしろ年度であたりとはずれはあるけどさ。
444名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 07:22:20
すまん、まちがえた。管工事かとおもった…。
445437:2005/06/11(土) 08:33:26
一応、実務的には電工は施工管の下で監督される立場になるので少し下げた
施工管だけで食っていくには電気・管等2つ以上もって無いと意味なし
メインが1種電工や一級配管技能士もっいる場合は一級施工管は博付けで取得
と云う感じ、なので上とした
446名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 13:44:55
>>445
悪いけど、管理資格と電工資格は比較対照は
できないよ。元々、役割違うし。
言うなら元請と下請けの差だろ。
資格の数言ってもそれはあまりこの際関係ない。
447ミジンコ野郎:2005/06/11(土) 15:25:09
去年、電工2種、電工1種受かったけど、電工1種は実務経験がないから、
免許くれなかったよ、県庁の窓口問い合わせたけど、
(電工2種取って何年って?)言われ一諸にって言ったら、(電工2種取得して
5年以上の実務経験が要るって)却下されたよ、そもそも実務経験証明って何
書けばいいのか分かりません。
448445:2005/06/11(土) 15:41:37
>>446
そんなことは当たり前で、分かった上で書いている
それに俺はお前ではないし関係のあることは書けないな

なんに関係ない!!
1種電工関係ないとのことなら素直に教えてくださいと書け
449名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 16:59:30
>>448
何熱くなってる?
教えるとかの程度の話でもないだろう?
450名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 17:03:37
それはそうだな。
446は事実を書いてるまでで、比較する点でおかしい。
電工は電工だし、セコカンはセコカンだ。
役割分担が違うのに比べてもしかたないだろう。
451名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 17:10:21
>>449- >>450
自演乙
452名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 18:36:09
>>448
反論しないのか?
453名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 19:27:31
匿名掲示板で自演乙とか言ってる奴って馬鹿じゃねーw
454名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 19:48:30
>>452
できんでしょう?
こいつのはコンプレックスから生じてるものだから。
455名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 19:49:44
>>453
匿名掲示板で
何熱くなってる?馬鹿じゃね
456名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 20:52:27
   ___ 
 _/___ヽ_ 
 |______| 
 |______| 
  | / /  \| 
  (6   (・) (・) | 
  も    つ |   いや〜っ 
  |  lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | |  \_/ /  < >>454-455 って、 ホンっとに どーしょもない基地外 ですね! 
/| \__/\   \_________________ 
457名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 22:14:47
>>456
AAあらしかよ。懲りないねぇ。
458名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 23:03:25
                _____________  
       ∧_∧    /  
      (    )  < >>457イヤなら無視すればいいだろ  
      (⊃ ⊂)    \  
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      (__)_)       


        クルッ       _____________  
       ∧_∧    /  
      ( ・∀・ )彡<  おまえが職場でされてるようにな  
     ⊂    つ   \  
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      し (_)       
459名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 23:05:03
>>458
AAあらしかよ。懲りないねぇ。
460名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 23:08:00
                        ゚   .           。
        マターリ・・・          .        。  
      ∧ ∧               ☆           
     ミ,,・∇・彡   ∧ ∧  マターリ・・・            
    〜(,,uuノ_〜(,,(-∇-,,)        
   //////////\         ☆         
 //////////.彗星\                  
  ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄        
   ┃☆       ____ ┃       
   ┠─┐   ‖ ∧∧  ‖┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
   ┃  │   ‖(,・ー・) .‖┃<ミンナナカヨシガイイネ…       
   ┃°│      ̄つ⊂ ̄  ┃  \_____        
 ━┻━┷━━━━━━━┻━━━━━━━━━━      
461名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 23:31:54
>>451-459
あらし乙
462名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 23:35:42
↑さて、コレはだれだろうなw?
463 ◆VVf100000g :2005/06/11(土) 23:45:53
ガイドラインより(ry

 >平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。 

 >荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 >荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

要するにあれだあれ…
大人になれってこと

俺は自演じゃなからな自演じゃ…w
464名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 19:09:41
>> ◆VVf100000g

おまい、今年もこのスレに来てるじゃん!
去年、落ちたのか・・・?
465 ◆VVf100000g :2005/06/12(日) 19:32:27
>>464
合格したよ☆
少し上のレス読んでよw
今年会社の後輩が受けるから覗いてるの

ちなみに今日施工管理受けてきたyo

皆さん…たまには新制度について語ってくれ
466名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 22:12:40
>>465
で、出来栄えどう?
467名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 01:45:36
俺は今年で実務経験三年で一種もらえるのだが、俺は実務経験が短くなる専門学校行ってたんですけど、その学校に行ってた証明所って何を持ってけばいいんでしょうか?
また、実務経験証明所は県庁までわざわざ取りに行かなくてはならないのでしょうか?
だとしたらメンドクセ
468名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 10:42:23
>>467
ホームページからダウン出来る地域もある。
自分の役所のサイトへ行ってみな。
ちなみに東京都の「免状申請様式」(実務経験証明書もある)
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/hoan/menjou/yosikiitiran.htm
469名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 04:12:13
主任技術者のいる500kW未満の
自家用電気工作物の工事には1種電工は必要?
470名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 13:31:53
>469
必要。

超えるといらない。
471名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 15:26:33
>>469-470
この制度の意図は何?
500kW未満だと主任技術者の工事に関する
任務がなくなるの?
472名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 00:20:52
必要だよ。
473名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 11:15:58
>>471
500kw未満は
電気工事士法の管轄だから電気工事士の資格が必要。
例え電気主任技術者が監督しても電工資格がないとダメ。

500kw以上は
電気事業法の管轄だから電気主任技術者の監督が必要。
電気主任がいれば電工資格は必要なし。
474名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 18:27:51

わかりやす〜い
475名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:59:53
ho
476名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 03:39:56
ところで、今年筆記受ける人は
新制度用の参考書買いましたか?
477名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 08:53:38
新制度って?どんなん
478名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 09:15:13
新制度だから大変だよな。
479名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 16:45:23
筆記試験の合格点は何点ですか?
480名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 18:18:19

新制度だけど8割取っておけば問題ないんじゃないの?
481名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 20:38:42
8割正解で合格なんですか!!?
482名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 20:56:49
だから新制度ってナンなんだお
483名無し検定1級さん:2005/06/23(木) 01:06:55
普通は6割で合格だけど、8割だと厳しいねー
484名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 09:14:47
8割正解で合格ってマジでマジですか? くどいけどネタじゃないよね。
ソースマドレーヌ!!
485名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 09:26:48
ソースがないのはネタ。
8割は等価実技のボーダーだろ。
486名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 10:56:46
漏洩事件もあったし新制度になって難易度が上がるのかな
487名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 16:06:53
私は電気の施工管理の会社に勤めていいます
会社は技術部と工事部に分かれており
工事部は現場代理人がほとんどで技術部は見積がメインのデスクワークです
私は技術部なので現場に行く機会があまりありません

ここで質問なのですがこういう仕事でも実務経験に入るのでしょうか?
一種電気工事士の資格は一応合格しています。転職も最近考えているので
もし今の仕事が実務経験にならない仕事だったら思うと不安です
488名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 17:18:32
>>487
積算は施工の実務経験にもならないし、
施工管理の実務経験にもならない。
いままで一度も現場を持ってないのは転職には不利以外の
何者でもない。
489名無し検定1級さん:2005/06/25(土) 18:01:22
新制度でも、試験問題は50問なのかな?
490936:2005/06/29(水) 06:06:39
新制度の筆記試験も過去問丸暗記でOK?
491名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 10:34:01
なになに?新制度って????
492名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 22:13:28
>>49
今までの筆記試験に、実技試験の等価試験が追加されました。
493名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 09:37:16
実務経験なしの1種合格でも就職に有利になりますか?
1種持ちなら電気工事会社以外にどんな会社に入れますか?
494名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 15:40:39
施工管理会社
495名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 19:00:02
>>494
ほかには?
496名無し検定1級さん:2005/07/01(金) 19:22:27
↓ココ見るといいよ、マジで。
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
497名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 20:13:58
今度、うちの新人君が受験します。

498 :2005/07/02(土) 23:00:14
age
499名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 09:36:00
>>496さんどうもです。
職安に求人出してる会社ってどうなんですか?
500名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 20:31:42
500GET!!
501名無し検定1級さん:2005/07/04(月) 11:03:01
作業中に感電死 /大分
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/archive/news/2005/06/29/20050629ddlk44040444000c.html

 28日午前0時55分ごろ、別府市観海寺のホテル地下電気室で、大分市常行、
電気工事士、阿南孝見さん(44)が作業中に感電し、搬送先の別府市内の病院で
約2時間40分後に死亡した。死因は感電死。阿南さんは地下電気室内で、
電圧を変える装置「トランス」9個のうち3個を取り外す作業を同僚ら5人としていた。
原因や作業方法を調べている。(別府署調べ)

毎日新聞 2005年6月29日
502名無し検定1級さん:2005/07/04(月) 17:32:41
一種は英語力も必要って本当ですか?
503名無し検定1級さん:2005/07/05(火) 23:52:33
>>502
アルファベットが読めるぐらいの英語力が必要
チミには無理
504名無し検定1級さん:2005/07/06(水) 09:23:05
>>502
Faraday、Condenser、Reactance、Fleming、Variable Voltage Var-iable Frequency
Uniterruptible Power Systems、Constant Voltage Constant Frequency等々色々
あるよ。結構覚えるのは大変だね。
505名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 23:01:05
KIPの意味って笑えない?
506名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 00:03:19
 Koatsu(高圧)
 Indoor
EPゴム、だろ
 VCTFK、知ってるか?
507名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 22:23:06
新制度・・・マジヤバイ。従来の筆記範囲だけでもハァハァなのに
どーすりゃいいんだ。過去紋、あんまり使えないってことだろ??
問題数は50問で変わらないと思うから、割合が変わるのかな。
今までは一般・法規が40問、配線図が10問だっただろ?
2種並に30問-20問に分かれる気がしないか?
で、後半の20問は5問ずつ4分野。
高圧配線・シーケンス・施工方法・検査方法
でどうよ?
508名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 19:05:07
新制度になってからの
技能試験って

工具を使用する手作業のみ
なんでしょ?

だとするとボリュームが多くなり
時間も1時間半とか2時間に
なるのかな?

高圧受電設備+電灯+動力(モーター駆動)
とか?
509名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 20:46:57
第一種電気工事士突破テキスト−筆記試験編−(オーム社)が廃刊か!?
マスターや完全対策は改訂版が出てるのに、突破テキストだけが出ていない。
頼りにしてたのになぁ。あれが一番いいテキストだった。
新制度に対応したバージョン出して欲しかったなー。
510名無し検定1級さん:2005/07/12(火) 11:53:35
おっ 昨日から受検申し込みが始まっているじゃん。
511名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 18:37:18
受験料振り込んできました、初めて受験なんで不安たっぷりです。
参考書はちょこっと立ち読みしてみたけど、どれを買ったら良いのか思案中。
512名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 21:21:37
○ーム車がわかりやすくていい
513名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 03:57:13
でも高くない?
514名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 15:55:28
うん。
515名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 02:43:34
去年筆記合格した俺は今年作るだけでいいの?
516名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 12:33:40
筆記は10月ですよね
2種が合格したら8月から始めるつもりですが
間に合うでしょうか?

517名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:16:21
ギリギリかも・・・
518名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:17:03
今年から新制度だよね
519名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 21:26:00
>>515
たぶん筆記免除者の実技は今までどうりだろうね。
だから今年の筆記試験日の前日にやるんだろう、鑑別がかぶらないように。
520名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 21:17:00
色々とありがとうございます
521名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 00:29:53
最新版のテキストで「第一種電気工事士 筆記試験の徹底攻略 」と
「新制度 第一種電気工事士筆記試験マスター」ではどちらがいいのでしょうか?
522名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 00:57:01
電験3種取ってもうすぐ5年になります。

認定で電工一種取ろうと思うんですが、
実は仕事では直接管理や工事には関わっていません。
(管理や工事する部署もある職場です)

職場でお願いしてハンコもらったとしたら
実務経験や仕事内容って鋭く突っ込まれるんでしょうか?
それとも書類さえそろってたら素通りで免許くれるんでしょうか?

認定の経験者います?
523名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 02:08:09
1種電気工事士の実務経験っていうのは,工場などの電気設備の保守管理では
実務経験にはならないでしょうか?
524名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 08:36:25
>>523
当然ダメです。
525名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 14:48:22
>522
当方は、技能試験合格後、電工2種の
実務経験で電工1種の免状を取得した。

同僚に電験3種で5年の実務経験で電工
1種の免状を取得した人がいる。
話によると
主任技術者の管理下で保守メンテで免状
取得したそうだ。
申請した県庁の担当課では簡単な仕事
内容を話しただけ。
翌日、会社に電話がかかってきて(当人)
に職場にいるかどうかわからんが電話が
きた。内容は部署の所属確認について
526名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 14:51:38
>522
但し、電験3種で免状取得者は
まったくとは言わないが
ほとんど役立たず。

この前、ブレーカー交換をしに
行ったら数分で終わる作業なのに
二十分もかかってた。

他に新しく増設した部屋に
照明とエアコン設置、コンセント
付けで端末処理でケーブル
剥いてもらったがこれが
ひどい。
結局、俺が全部やり直したよ。(怒り)
527名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 14:53:21
>522
悪いことはいわんが
試験でとりなさい

周りに迷惑だし。

電験3種で電工1種とった
やつは転職にいいと言ったが
仕事すればすぐにメッキがはがれて
ペーパーばればれですぐ首だ
528522:2005/07/23(土) 19:30:54
>>525-527
情報サンクスです。
一応、電工2種は取っているのですが、実務で使ってないので無能みたいなもんですね。

筆記は免除なので、腕試しも兼ねて実技試験だけ受けてみます。
529名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 20:38:49
>>528
試験合格でも実務経験は必要なのでは?
530522:2005/07/23(土) 22:34:00
>>529
「電工1種試験合格(実務経験5年で免許発行)」って状態でもいいんよ。
別に仕事で使うから資格が欲しいってわけじゃないんで。

もう電気の勉強する気はないんだけど、忘れてしまわない内に
「若い頃、電気を勉強してたんだぞ。
電験3種+電工1種(まであとちょっと)のレベルまでは到達したんだよ」
っていう記録を残しておきたいだけなので。
531名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 16:22:17
一種筆記試験の合格ラインは何点からでしょうか?
532名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 16:25:27
>>531
2種と同じ60点ですよ。
533名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 16:27:35
あんがと
がんばります
534名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 19:51:20
電工2の実技落ちたんですが、
1の学科は難易度どの低度でしょう

全くの素人文型です。電工2も過去問丸暗記で通った感じです。
今の知識は生かせるでしょうか?
535名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 20:19:15
昨年度の一種合格したのですが、通知が来る直前に入院してしまい
これから交付申請しようと思っているのですが
(工業高校電気科卒業後5年以上の工事経験はあります)

これからでも大丈夫でしょうか?
また、経歴確認とかありますでしょうか?
(会社にほとんど毎日誰もいないため、社長の携帯連絡先とかも
記載したほうがいいのでしょうか?)
536名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 20:55:01
>>535
あなたの住所地の役所に問い合わせてみれば?

537名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:57:52
電工2種落ちて、いきなり1種受験する俺が来ましたよ。
もう行き成り1種取るぞーーー
538名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:58:32
電工2種落ちて、いきなり1種受験する俺が来ましたよ。
もう行き成り1種取るぞーーー
539名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 23:05:39
今日二種実技受けてみて、ノロマな自分にはムリだと分かった。
時間さえあれば余裕で合格できるのになぁ、、、
一種の実技も二種並みに忙しいのかな?
540535:2005/07/24(日) 23:17:27
>>536
そうですね 時間をつくって聞いてみます
どうもありがとう
541名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 00:04:52
ノロマは直ります
全てコツ、場数を踏んで体で覚えればOK!
がんば!
542名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 12:23:52
2種選別で落ちたorz
来年まで待つのもきついので1種受けようかと思うんですが
筆記のレベルって高いですか?
過去問5年分みっちりやってみようと思うんですが。
543名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 14:12:33
>542
2種の筆記受かったのなら、過去問みっちり"理解しながら"やれば受かると思うぞ
544名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 15:29:47
実技試験って何をするんですか?2電工の実技と、どのように違うんですか?誰か教えてくれぃ
545名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 15:46:54
546名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 16:36:03
以前、1年半ほど三菱電機下請けの工場で配電盤の工作やったことがあるんだけど
実務経験になりますかね。
547539:2005/07/25(月) 22:02:22
>541
ありがd
車運転しててもトロくさくてビービー鳴らされるし、バイトも速さについていけなくて
次々に首になるし〜 で現実版のび太な漏れですが、がんばって練習してみます
548名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 20:50:20
>>546
ムリポ
549名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 22:25:21
この前二種受けに行った時に
エネパス研修センターの広告をもらったんですが
ここの研修を受けた方いらっしゃいますか?
今のところ受講しよーか非常に悩む…
550名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 17:36:34
質問です。
1種試験に合格した場合に実務経験が5年以上必要らしいのですが、
この5年というのは2種を取得してから5年間という事なんですか?
電工免許を持っていなくても電気工事の実務経験が5年間あればいいんですか?
551名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 18:27:30
>>550
電気工事の実務経験が5年間 ただし条件あり。

詳しくはココ見て。
http://www.shiken.or.jp/dkou1_top.html
552名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 19:55:38
>>551
よくわかりませんでしたorz
553名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 17:43:54
>>552
無資格で行なうことができる「電気工事士が行なう作業を補助する作業」は、実務経験に入りません。
つまり、工事屋さんでいくら働いていても無資格の人間は実務経験無しとなる。
とりあえず受けておいて合格すればラッキーだし、来年2種の実技で免許取れば
それから5年働いて1種の申請するようだね。
554名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 17:44:57
あ、ごめん、今年2種の実技で落ちたの前提で話してたw
555名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 18:07:49
いや500kW以上の自家用電気工作物の工事は無資格でも経験に認められる。
500kW未満の自家用電気工作物は認定電気工事従事者の資格が必要。
一般電気工作作は2種電工の資格が必要。

だと思ったが、間違っている人修正よろしく。
556名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 18:13:30
>>555
確かに。
ただ、550は資格持っていないようなので電気工事の無資格実務っても
町の電気屋さんくらいかなと思ってね。
557名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 18:15:17
× だと思ったが、間違っている人修正よろしく。 
○ だと思ったが、間違ってたら他の人修正よろしく。

でしたすいません。
558名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 18:28:09
>>555
>500kW以上の自家用電気工作物の工事は無資格でも経験に認められる。

これは具体的に言うと、どんな場所の工事なんですか?
559名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 01:08:05
>558
主任技術者の監督の下で行う工事。
具体的には発電所建設の電気工事とか
おれは火力の改造と原発建設とそれらの定検工事だけで
免状申請した。
560名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 05:58:56
>>558
大きいビルだと500KWの受電設備を持っていると思うが。
ビルの技術者に聞けばどの程度の受電設備を持っているか分かると思う。

実務経験の具体的な内容は、免状を交付する都道府県の担当課の裁量があると考えられるので
担当課に尋ねるのが確実だと思う。
561名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 07:00:24
1種の筆記は過去問の丸暗記でいけるか?
562名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 08:23:37
こっちは二種と違ってマターリしてて雰囲気いいな。
563名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 09:30:06
>>559
>>560
レスありがとうございました。
564名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 09:30:39
試験前後になると荒れるから心配すんな
565名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 23:48:54
一般人が一種とっても無意味ですか?ちなみに、舞台関係者になります。今年、2種受けた勢いで受験しようか悩んでます。
566名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 08:17:38
>>565
受けとけ。
567名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 15:27:54
1種の実技って、何分間の試験でつか?
568名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:03:22
十分な時間
569名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:08:49
だっから新制度ってなんなんだよ
570名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:56:49
2種スレは荒れてるね。
571名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:20:00
>>569

   |__[][][][]/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄|   新しい制度って事らしいぞ
   |[][][]__\______  ___________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || |       |/
    |[][][][][][][]//|| |  ∧_∧
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || | < ・∀・ > _
   |[][][][][][][][]_||/ (    つ| |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | | |  ̄
              (__)_)


572名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 20:09:59
調べればすぐわかることを訊くのは2種までにしような

573名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:10:36
ここは静かでつ
2種じゃ政治結社や弁護士介入などの物騒な話になってまつ
574名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 01:17:08
過去問題集は何がおすすめですか?
Oですか? Dですか?
575名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 06:41:22
>>574
個人的にはO。
576名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 12:49:35
>>574
個人的にはD。
577名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 18:52:19
俺はSH。だって画面が奇麗だし、色々機能があるし。
でも、電池の減りが早いのが欠点かな。
578名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 23:26:20
>>>555
遅いレスだが、
 500kW 以上となったのは、平成3年の9月からだ。
 だから、それ以前なら、ワット数に関係なく、電気工事(簡易
 は除く)の経験が5年(指定学科は3年)あればいい。
 補足まで。
579名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 12:05:58
Dの筆記試験テキスト(本の表に黒板の絵がのってる)と
Oの筆記試験マスターは
どっちがわかりやすいですか?
580名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 12:07:54
>>565
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
俺も勢いで受けるつもりだけど、果たしていつどこで役立つのやら・・・
581名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 15:31:11
平成17年度対応の問題集はないのですか?
582かむらん:2005/08/03(水) 22:01:17
>>581
どう違うんだ?
583名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:11:37
>>582
16年度の試験問題が載っている。
584 :2005/08/04(木) 22:49:30
やべっ 申し込み忘れてた・・・
急ぐベ。
585名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 12:08:34
8100円タッケェナァ〜さらに技能の練習用の材料代もかかるし。
学割でもつくってくれりゃいいのになぁ
586名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:54:03
2種が微妙なおれがきました。

今、いきおいでもうしこんでしまった

勉強開始!!
587名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 17:42:59
1種の問題難し杉!
2種みたいに馬鹿な俺にもわかるように
絵や説明がたくさん書いてあるテキストはないの?
588名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 12:02:17
今から工事関係まったくの無知なオレ勉強始めたら筆記試験受かるでしょ〜か!!
1日4時間と考えて…
計算問題は分かると考えて…
589第一種電気工事士有資格者:2005/08/08(月) 12:35:41
>>588
毎日、4時間勉強できるんなら、うかるやろ。

ただ、鑑別がわからんかったらしんどい思う。


590名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:53:07
いまテキスト使って勉強してんだけどホントすぐ忘れるんで頭にくる
591名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 22:33:13
やべ〜、一種訳分からん
592名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 18:18:55
認定で取得しました。
593590:2005/08/11(木) 19:21:08
分からんのあったら俺に聞け
すぐ忘れるがちゃんと理解だけはしてるぞ
さーて今から一種の勉強デモするか
594名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 15:21:34
去年の試験(筆記、技能)は、アフォみたいに簡単でした。w
595名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 21:39:19
合格率がひと桁の年もあると聞きましたよ
596名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 09:55:13
(2)第一種電気工事士試験の合格者(免状未取得)が従事できる業務

1. 簡易電気工事については産業保安監督部長等に申請して認定電気工事従事者認定証の交付を受ければ、第一種電気工事士試験の合格者は免状を取得していなくてもその作業に従事することができます。
2. 前記(1)の bと同様に許可主任技術者の対象となります。

認定電気工事従事者認定証って、試験合格後、だれでも申請できるのですか?
また、その費用って、いくらくらいですか?

よろ
597名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 14:43:21
去年に2種電気工事士に合格して、今年認定電気工事従事者講習を受け、
先日認定証が着ました。
1種、2種持っているひとは、講習を受ければ誰でも申請できると思うが。
費用は、申請で収入印紙で7400円?講習費用はすいません、忘れますた。
仙台で講習受けたが、長いという印象しかない。
今年1種受けるが、意味わかんなくてギブッ。
598名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 16:44:48
レスサンクス

講習うけるのでつか?

講習費用が気になる

というか、実務で全然関係ないのだが、1種受かれば、

申請したほうがよいのですか?
599名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 00:28:38
今後1種合格者も、講習を受けなきゃないって聞いたが。
ウソだったらすまん。
600名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 00:55:39
去年の2種合格者には今年申込書が送られてくるんじゃなかったっけ。
いつの間にか受付期間過ぎてるorz
601名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 03:55:06

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 筆記の試験を受けるのはヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 技能の試験を受けるのはヤダヤダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 筆記と技能のテキストと過去問の本を買うのはヤダヤダ!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 技能の工具と材料を買うのはヤダヤダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < こんな試験を主催する試験センターが悪いんダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


602名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 12:59:22
>>593
水力発電の電力ですけど、P=9.8QHηが
揚水式だとなんで、9.8QH/ηになるの?
603名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 13:45:20
今年2種(学科・実技)を受けた者ですが、工具は共通ですか?
・・何かここでこんなこと聞くと怒られそうなので試験案内を読んでみるよ
604名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 14:12:53
>>602
簡単に説明すれば(η=効率)

発電機(出力)  P=9.8QHη
モーター(入力) P=9.8QH/η

って事だと思う
605名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 21:52:59
>>603
2ミリ3芯のエフケーブルが出てくるので、ワイヤーストリッパーが対応してれば問題無いと思われ。
もっとも、ナイフで剥くなら、それさえも(以下省略)
606名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 21:20:11
607名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 08:52:10
圧着ペンチ販売促進に続き、ストリッパーも対象に・・・
時代の流れか
608名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 16:07:42
鑑別、選別問題ってどうやって記憶しましたか?
むずかしすぎるorz
609名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 18:27:35
つ【暗記パン】
610名無し検定1級さん:2005/08/22(月) 20:47:35
>>608
過去問6年分ぐらい何回もといてけばそのうち覚える
611名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 17:50:17
今年の学科は鑑別・選別含めて50問ってこと?
てことは計算問題は減る??
612名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:30:19
少し減るかもわからんね
ちなみにオームの模擬問題では
去年まで40問だった一般問題が35問
配線図・鑑別・選別問題がそれぞれ5問になってる
613名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 20:59:26
そうなんだ!
配線図が減って吉と出るか凶がでるか…
614金太郎:2005/08/25(木) 23:58:38
電験3種を持っている場合、実務経験で5年後には電工1種がもらえるって
正しいんですか。
615夜一:2005/08/26(金) 20:59:08
今年、第二種電気工事を請けたものです。
今度の第一電気工事を受けようと思うのですが…
どうも計算ができないのです。
そのせいで合格できないかもしれないんです…
合格するにはやはり計算問題を解けるようにならないといけないのでしょうか?
616名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 01:05:58
>>615
多分無理だと思います。
とりあえず過去問やってみれば?
617夜一:2005/08/27(土) 10:52:47
やはりそうですか・・・・・
過去問題はもうやっているんですが
今年から実技等価試験の筆記問題が一次の筆記試験問題と一緒に行われるじゃないですか?
計算問題以外は何とかできるんです・・・
過去問題の採点は一次が50問中20問正解、実技等価試験が40問中34問正解だったんです(平均)
実技等価試験が同時に行われるということで計算問題が減ったりするということはないのでしょうか?
618名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 11:37:52
10月の実技試験受ける人いませんかー?
去年の実技落ちの俺が来ましたよ…orz
619名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 13:24:16
去年はランプレセプタル?の+−を間違えて落ちた。簡単な回路だったのに・・・
620名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:28:56
>619
去年はランプレセプタル?の+−を間違えて落ちた。簡単な回路だったのに・・・

ムムム。。。。。まじレス??   一生落ちてろ
621名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 11:12:06
>>615
もう申し込み終わって受験するんだろ?
がんばれ!
622名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 20:53:34
>>618
なかーま
今年は鑑別無いんだよね?
623名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 03:22:32
去年は鑑別で落ちた。完璧な回路だったのに・・・
今年は受かるぞ

624名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 10:02:08
参考書って結構いい値段するのねorz
OとDで小一時間悩んで
結局Oのマスター買ってきた。
参考書だけで合格できるだろうか?過去問集もとなると出費がかさんで・・・
参考書は2種の使い回しでいけた?
625名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 17:10:13
充分ですよ。
俺はオウム社の「○○マスター」で受かりましたよっ。
626名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 17:28:50
>>625
過去問しなくてマスターだけで受かったって事ですか?
627名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 17:49:23
筆記は5年分の過去門だけでヨユーで受かる。
628名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 19:58:10
新制度になったからな。
過去問だけじゃ不安。
基礎をよく学ぶ事ですかね。
629名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:56:36
新年度対応の参考書だけでは等価実技問題が少なくて不安なんで
技能試験の過去問も買ったわ
630名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 09:29:39
去年の筆記試験問題どっかにアップされてませんか?
631名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 02:32:03
筆記試験の問題集は、オームの5年分と書院の10年分(どちらも新制度対応)
どちらがおすすめですか?
632名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 06:50:58
対応?
過去問だろ!どう対応するんだ??
633名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 07:59:20
>632
大雑把に言うと等価実技の問題が入ってる。
オーム社の奴はね。
634名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 09:15:25
筆記免除の皆さんは実技試験の練習を始めていますか?
635名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 17:33:55
問題の割合とか分かるのか???
636名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 20:01:56
電気と工事2005年8月の模擬問題によると
一般問題 30
配線図   5
鑑別    5
施工方法 5
選別    5  総計50問
637名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 21:46:06
>636
GJ!!!!
638名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 21:57:04
オイ、去年実技落ちたやつも、今年は等価ないのか?
去年落ちたやつは等価で落ちてるかもしんないじゃないか。
条件同じじゃないとまずいし、10/1組は等価やらないとアカンだろ。
去年等価が全然ダメで今年合格しちまったら、今年の合格者って
エラい得してない?ホントにないの?

と去年の合格者である俺が悔しがってみましたよ
639名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 22:31:25
どうか今年の試験は二種のようにミス問題が続出しますように、
640名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:18:14
技能試験の傾向も変わりそうだな
641名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 00:00:02
高圧設備の実物が見たい
642名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 15:18:59
今日2種の発表があり合格だった
学科に続き実技でも出題ミス連発 電工試験の恐ろしさが身にしみた思いだ
同じ試験センターだし1種はどうなるのかな?
643名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 15:26:46
2種ギリギリ合格したアフォでつ
ヨロピク
644名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 19:35:44
>>643
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
2種合格出来てちょっとやる気が出てきた。
645名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 20:19:22
俺も二種受かった
がんばるぞー
646名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 20:58:42
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!      更紗だけど何か質問ある?
       V   \ ,、     .// ヽ 、_     
          ★パーフェクトレス★
おめでとうございます。これはパーフェクトレスです。
一時間以内に3箇所にこれをコピペすればもうお金はざくざく手に入るわ
恋人もウハウハだわ試験にも合格するわ言うことなし。ただしもし3箇所にはらなければ
地獄のような病気や精神的な苦しみがあなたを待ち受けます。
647名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 21:44:35
電2:電1:電験3 資格取得人数、割だとどのくらいかな?
10:4:1くらい???
648名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 22:20:22
あと過去問は何年分とけばいいの?
649名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 22:35:52
>647
逆だよ逆!
650名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:04:32
>649
逆?
651名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 23:18:07
どっかで講習とかやってない?
ぜんぜん勉強してないもんで・・・
652名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 09:15:47
やばい筆記チョームズイ
653名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 09:30:06
今まで第一種持っているのに電気に関して無知や奴が多かったみたい
だから新制度にしたんだとか

654名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 09:32:39
>>652
まだ1年ある。ぼちぼちヤレ。
電工2と同様、試験問題慣れだけでも対処できる。
655名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 12:16:09
>652
工事未経験の場合は、計算問題と配線図から勉強するとイイかもな
かく言うオレも未経験で今回受験するわけだが、オームの「初めて学ぶ 自家用電気技術者の実務と制御」
が分かりやすいぞ
656名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 16:09:36
10/1の技能試験の話題プリーズ

今年はエコ電線とVVRが間違いなく出そう
657名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 18:21:13
今年の電工2では、エコ電線がほとんどだったから間違いない!
658名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 19:59:12
新制度の方が楽じゃない?
659名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 20:58:47
>>658
そう実は新制度のほうが簡単なんだよ
配線と鑑別等は覚えればほぼ8,9割は取れる科目だから
ここで30-40点稼ぐ。
計算問題がが減ることは考えにくいから
確実に点数が稼げるここでも20点ほど稼ぐ
俺は最低でも8割は取れると思ってるよ
660名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:54:21
俺も電験勉強してたから楽勝!ーーーーーー電験に感謝。
じゃあ問題は実技だな!
去年は簡単だんだろ?今年は難しいのかな?
661名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 17:24:43
>>660
去年はかなり簡単だった
故に今年は地獄の難度だと予想
というか、時間内に終わるか・・・
662名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 17:30:29
実技試験にはストリッパー持って行けよ。
無ければプロでも時間内完成は難しいぞ。
663名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 18:12:02
.>>662
vv用かem用かkip用
どれ??
664名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 20:33:35
KIP用のストリッパとか、あるの?
665名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:48:43
あんなもんは豪快にナイフ入れて強引にペンチで引き抜く
666名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:36:44
お舞ら
ナイフ派?それともカッター派?
667名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:47:37
knife!
668名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 23:06:56
>>662
本当かよ!!!
669名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 09:27:49
一種を甘く見ていた。
二種と比べて出題範囲が広い。
670名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 11:47:27
1種は高圧の部分も含むから当然。
671名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 16:36:40
そら、あたりまえやん。
範囲は2種の2倍くらいある。

でも、試験は過去問そのまんま!
672名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 18:11:53
今年から試験制度が変わり実技試験は純粋な実技のみを試されるから
そういう意味では楽になったんとちゃうん?
673名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 21:29:55
うん、楽になったかもしれんな。
日曜日、はよ帰れるやんヽ(^o^)丿
674名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 22:24:19
MBBて何の略?マグネチック00ブレカーか?
675名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 23:19:38
もうバキュンバキュン
676名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 18:27:10
もうバッコンバッコン
677名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 19:31:13
50問中何点取れば合格なの?
678名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 19:45:54
>>677
30問以上
679名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 21:48:48
emのストリッパー幾ら?
680名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 07:40:37
ストリッパーなんて使ってんじゃねーよ
俺がナイフ使いなのに隣のやつストリッパーでズッコンバッコン被覆剥いてたら
あせっちゃってしょーがないだろ
681名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:34:49
>680
それより、オマイ筆記受からんだろ!!
682名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:49:18
使えそうだな。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17900584
高くて手が出ん。3千なら即買うぞ!!
683名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:20:01
>>682
二種電工の試験のときに、そのうち1級も受けるつもりで購入しました。
工具屋さんで、¥8,000円位で買ったような気がする。使いやすいよ。
送料と振込料を考えれば、同じくらいかな?
(但し、二芯のケーブルのときは、片側に寄せる必要あり)
684名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:21:31
誰もいないのか?
2種ほどもりあがらないな〜

今から勉強開始だ・・
685名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:31:32
俺は2種で燃え尽きたよ。というか1種は実務経験ないともらえないので、
無職には無用だ。それより冷凍とか、消防設備士とかのすぐに履歴書に書ける
資格の勉強に切り替えたよ。
しかし受験者は2種の三分の一だな。

俺みたいな理由で2種で終了の人も結構いると見た。
686名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 23:37:45
>>681
ちょwww
筆記は去年合格済みですから残念!
そんで実技落ちてますから残念orz
687名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 03:42:48
タップ電圧の計算問題簡単そうで理解に苦しむ・・・
試験時間もけっこうあるから計算問題捨てるのはモッタイナイしなぁ
タップをカモにして試験でバッチコーイてな感じにしてみせたる
688名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 07:16:35
>686
スマソ
実技で落ちた理由は?未完成、重大?
   欠陥詳細求む!
689名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 07:30:23
>687
簡単だろーー問われるのは1次タップor2次電圧しかない。
公式を使って@1次電圧をまず求める。(2次定格電圧は105,210だから固定)
a1次タップを求める問いなら2次電圧は書いてるし、2次電圧を求める時は1次タップは書いてる。
その数字を公式に再度、当て嵌める。それで答えは出るぞ!
Very Easy!!
690名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 11:21:02
もりあがらんな〜
691名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 13:39:02
もりもり@@
692去年一発合格:2005/09/10(土) 16:48:58
>>686
去年の実技で落ちるようでは

今年も…。
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:27:09
筆記は大丈夫だけど、実技が自信ない
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:44:13
やるしかねェだろ… なぁ…
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:03:49
どこか受電設備、見学できるとこないかな
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:12
今年の受験会場ってどこかわかります?

地方だから早めにホテル予約しないといけないんで
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:39
>>696
まだ分からないよ。
698名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:55:30
今年から実技の問題が事前に公開されると聞いてたから
去年学科のみで実技うけなかったんだけど、



                     これって、デマ?



 
699名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:03:46
>>697

タップ電圧(1次)       一次電圧        
-----------  =  -----------------
定格2次電圧          2次電圧
700699:2005/09/12(月) 23:05:57
>697  間違った

>687 でした
701名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 01:31:21
>>698
電気工事屋にツテがあれば、どんな材料が試験用に発注されたかで
試験の内容を推測することができるとか聞いたことあるけど。
都市伝説?
702名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 18:40:55
>>699 タップ分った!ありがとう
そういう公式の書き方で覚えると分りやすくていいね
703名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 19:20:10
702
間に合わん。乙!!!来年がんばれ。
704電機屋さん:2005/09/13(火) 20:46:53
今から筆記勉強はじめます。とりあえず過去門からいきます
間に合わないのは承知であがいてみます

だれかこれだけは覚えとけとかあればうれしいなぁ
705名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:54:05
>>698
たぶん来年からだね。予定より1年遅れたんだよね。
2種も来年からは問題公開(10課題公開でその中から出題)だし、たぶん1種も来年から。

ちなみに、実技における筆記(2種は材料選別、1種は等価)が筆記に含まれるっ、てのは1種の方が先だったけど、
来年からは2種の材料選別も筆記に含まれるし、1種も2種も同じような流れになると思われる。

1種は去年実技受けて落ちたやつ(今年等価を受験しなくていい)と今年2種の実技落ちたやつ(来年材料餞別受けなくていい)は、
なんかちょっとラクなんじゃないかなって思うね。
706名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 02:11:15
%Z意味わかんね
707名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 05:52:06
コンデンサの計算問題。
708名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 07:11:24
限流ヒューズと包装ヒューズ
非限流ヒューズと非包装ヒューズ同じ物?
先生同じって言ってたけど違うっぽい気がする。
709名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 09:20:16
高校の先生?
710名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:24:57
yes!
711名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:37:57
>>706
各負荷での電圧降下の比だよ
712名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 13:16:13
【気を付けよう】工事でDQN客の家に指紋を残すと、窃盗の犯人にされてしまいます。
        ↓
http://www.kanshiki.com/took1.html
平成14年3月12日名古屋地裁は、窃盗罪で起訴された電気工事業Aさん(33)の
無罪判決を言い渡した。Aさんは、愛知県警察緑署が窃盗事件現場の鏡台から
採取した現場指紋によって割り出されて逮捕された。
ところが、取調べの段階でAさんは、3年前に被害者方で鏡台を動かしながら
エアコン設置工事をしていたことがわかった。そこで、Aさんは、現場指紋は
エアコン設置工事の時に油粘土のようなパテを使っていたので指紋が今まで残っ
ていたのではないか、と主張したが無視されて起訴された。
これをキャッチしたテレビ局から依頼されて現場指紋を取材鑑定してみると、
なんと、合致した指紋は3s前後の押圧力がかかっており、また、天井のエア
コンコンセントにAさんの合致状態指紋が新たに発見されたのである。 まさに、
現場指紋は工事の時に付着した状況を現していた。
713名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 05:32:36
計算問題10問くらい?
714名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 12:30:53
連休明けの火曜から勉強はじめようと思うんだが
間に合うかな?
715名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 13:36:28
>>714
じゃぁその火曜日に高圧受電設備の配線図と機器の意味を丸暗記。
これが出来たら間に合うという事にしよう。うん。
716名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 14:01:31
>714
今持ってる知識レベルによる罠
回路計算が既にできるなら間に合うと思うぞ
717名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 15:03:53
今年はあきらめてもいいですか?
718名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 15:08:36
実力で5割取れるならマグレで5問正解で合格の可能性があるぞ。

オレ今3割〜4割の実力で、この可能性にかけるぞ!
719名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 19:04:42
>>714
間に合うよ











来年の試験には・・・
720名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:44:42
出題範囲が広くなったわけだが結局レベル的にアップしたの?ダウンしたのかな??
721名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 22:23:57
問題数は例年どおり?それとも増える?
722名無し検定一休さん:2005/09/16(金) 22:31:09
例年どうりの合格者数を出しとく?ってかんじなのかな。
今の自分は50問中最高で25問程度が限界・・・。
718様の可能性でがんばります。

絶縁材料の覚え方
YAEBFH (やえちゃんのぼーいふれんどエッチ)
て教わりますた。
723名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 22:38:57
計算問題は15問くらいかなぁ?
724名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 23:13:42
最初はできんかった問題も漏れは根性で出来るよになったっぽ継続は津からなり^^かな
725名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 00:37:36
脳の回路を変えるには最低でも2週間はかかると脳の学者がいってたよ
今判らない問題でも続ける事が大事、一夜漬の勉強がダメな意味がここにある
だからおまえらには3週間もあるからあきらめるには早すぎる







といってみる
726名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 13:48:57
今日 受験票 着いたよ
でも 去年も結局いかなかったんだよなー なんか今年も・・・・・。
727名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 17:37:12
>>726

はやっ

何県?
728名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 18:12:14
試験会場少ないね。
会場が他県の人は泊まり?
729名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 18:25:12
確実に点がとれる計算と問30-50の配線・器具鑑別等で点数を稼ごう。
特に問30-50は今から勉強しても30点は楽に取れると思う。
730名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 19:20:07
>>727
東京都 明治大学ですね
731名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 23:01:01
名古屋も来ました。受験票。
名古屋大学っすね。

>>722の覚え方が頭から離れないわw おかげで覚えられたけどw
732名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 23:01:10
>>728
そうなんです
もっと会場ふやしてくれ!!
733名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 23:46:05
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

宮城教育大学かよ!駅から遠すぎ
734名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 02:37:14
改めて いろんな土地の人が 書き込んでるのを実感するね。
735名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 06:30:17
普天間基地かよ!!乙!!!
736名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 06:33:53
今年電験三種を合格して二種電工の筆記は百点だったんだか、
一種電工の筆記試験は難しいかね?
737名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 09:01:05
嫌味野郎氏ねや
738名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 10:33:37
第一種の筆記試験が難しいという香具師は計算問題が全然出来ないという
そもそも電工になる人は算数すら怪しいのに数学を理解できるかどうか・・・
739名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 12:35:52
>>738
電工1種と電験3種の計算問題は同レベルですが何か?
740名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 13:51:41
>739
えぇぇ?電験3種ってそんなに簡単なん?
741名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 16:29:29
電卓使えない分難しいかもね
742名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 17:36:08
>>740
それはA問題は一緒位だけどB問題は一種より難しいよ
あと試験範囲の広さが倍違う
743名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 17:48:33
電卓が無いと難しいとか言ってるやつって、試験受けたことないの?
744名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 18:06:06
みなさん何度目の受験でつか?
745名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 19:22:35
止めろ!百済ねー、釣られてるぞーーー
巻き上げ用電動機の所要出力の計算式言えるのか?
分からん奴今のうち勉強しろ!まだ間に合う。
746名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 20:02:39
ら、来年にしまつ・・・
747名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 21:21:12
まずは鑑別から覚えるべきかな?
748名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 21:29:38
絶縁耐力試験とか継電器試験マジ意味ワカンネ
こりゃ2種と比べものにならないほどレベル高いや
>>743
過去問はといたことあるが、確かに電卓はイラネ
問題は選択式だし数字が結構離れてるから細かい数値は求める必要ないね
749名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 21:31:31
まぁ悪い話わからなかったら定例の二種の時の法則、ロかハを選(ry
750名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 21:37:06
光源の照度
ナトリウム>メタルハライド>高圧水銀>蛍光>ハロゲン>白熱

覚え方のまじない(無理矢理スマソ漏れはコレで無理矢理覚えてるw)
「ナトメタ水銀、蛍、ハロー白熱」
751名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 21:49:25
テキストどれがわかりやすい?
752名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:11:01
漏れはオーム社の「第一種電気工事士筆記試験の徹底攻略」ってやつ。
753名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:21:59
電気書院の筆記+等価実技問題(過去問10年分)
これ1冊で勝負!

754名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:31:58
>>752
オームの筆記マスターとどう違うん?
どっちが初心者向き?
755名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 22:56:29
Ωのデータベースが最強です
756名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 23:59:07
電気科の学校指定の参考書が良いと思われ
757名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 01:04:06
だめだ!間に合わねーぞ!計算はギリギリわかるようになってきたが、その他はさっぱりだ!頭痛がするよ
758チャレンジャー:2005/09/19(月) 01:34:19
第1種電気工事士の過去問を無料で落とせるところをご存知の方教えてください
759名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 12:55:00
みんな大変そうだね
俺は1種と2種と3種の電気工事士持ってるけど
あきらめたら終了だよがんばれ

760名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:00:54
>>756
その参考書ってどれ?
761名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:22:41
>>759
>3種の電気工事士  これは難しそうな資格だね。


                               と、釣られてみる
762名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 13:38:56
おまいらテキストは1冊で勉強してますか、
それとも複数使ってますか?
763名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 14:55:48
低圧電気取り扱い講習か・・・・
764名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 17:57:51
とりあえず、過去問解きまくっときゃあいーんじゃん?
ボーダー60点なんだし、ムズイ計算とか捨ててもうかるから。
1種だけうかればだいじなら、そんでOK!
ただ、電検受ける時苦労するけど・・・(自分がめっさ苦労)

765名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:05:49
OHMコーポの「新制度第一種電気工事士筆記試験マスター」の練習問題全てを丸暗記しました。
少なくともこれで30問は正解できると確信しております。
766名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:41:40
過去問と2種のテキスト1冊だけ
自分の場合、2種の問題を取りこぼさないのが鍵だな

>>765
過去問やってみた?
どれくらい実力がついているのかたのしみだね













767名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:49:52
>>750
こういうの、もっと教えて。

ちなみに自分が考えた、水車の落差順
高 ペルトン>フランシス>斜流>プロペラ 低

「ペフシャプ」 ・・・スマン
768名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 23:58:41
松屋での注文品目。
豚丼(大盛)>ヘルシーカレー(大盛)>和定食(大盛)
769名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 01:39:28
問題

定格出力5000KVA  定格電圧6600V 定格力率0.8遅れ 誘導起電力10834V 同期リアクタンス7.26Ω
の非突極三相同期発電機の定格負荷時の内部相差角(負価角)の値として正しいのはどれか、電気子抵抗は無視する。

(1) tan-1(0.39)
(2) tan-1(0.44) 
(3) tan-1(0.49)
(4) tan-1(0.54)
(5) tan-1(0.59)
770名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 18:03:34
与那国島かよ!試験会場
771名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 18:04:34
10/1に技能試験受ける人いますか?
エコケーブルとVVRの出題パターンを教えてください
772名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 19:36:00
>>769
(2)のtan-1(0.44)
tan相差角=4400/9900より。ベクトル図使用。
773名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 19:48:07
>>769
皆さん、この問題は、三種の機械の同期機でよく見る問題なので
無視してくださいね。
774名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 19:49:09
宮崎や鹿児島の人は、福岡と沖縄どっちの会場なの?
775名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 19:54:15
>>734
そんなの受験申込書に書いた所になるんじゃないの。
776775:2005/09/20(火) 19:56:55
>>774の間違い
777名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 19:57:05
10/1の実技受試験の験票、届いた人いる?
778名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:02:17
>>777
9月16日発送って書いてあるから、今日か明日には着くんじゃない。
779名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:15:55
宮崎や鹿児島の人は、福岡と沖縄どっちの会場が近い?
780名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:22:02
三重のど田舎から名古屋市の大同工業大学に受験しにいくんやけど、
名古屋駅からは結構とういんかいのう。
781名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:50:03
>>780
名鉄電車で20分もかからないんじゃないかなあ。
その駅に止まらない電車もあるから、注意してね。
782名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:53:00
>>777
土曜に届いた。
783名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:56:33
>>781
レスありがとさん。ホテルとらなくてもよさそう。
さあ、これから一勉強するか。
784名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 21:53:02
おれ今回の筆記受験者の中で最低点取る自信ありますよorz
785名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 22:04:57
なかなか勉強に集中できないから、近くのブックオフで
息抜きしてくるのだ。
786名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 22:19:00
今から本気出して勉強するならどんな方法がいいですか?
過去問片っ端からやるってのは……?
一応テキストは「オーム社」の新制度第一種電気(ryもってます
787名無し検定一休さん:2005/09/20(火) 22:52:21
受験票届きました。
733様と同様に宮城教育大・・・。
早速地図見たら、駅から、とっ遠い・・・。
岩手からなんで、岩手大学にして欲しかった。
788名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:14:13
>787
俺も今日受験票届きました。
宮城教育大学・・・マジで駅から遠いです。
お互い頑張りましょう(´・ω・`)
789名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:40:49
>>786
配線、鑑別、選別、得意なら計算
790名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 01:12:40
>780
オレ岐阜cityの外れから大同に行く。
岐阜駅までケッタで1時間かかるのだぁ〜
筆記は荷物少ないからまだ良いが、もし筆記受かって実技の道具を持ってくことを考えるとめげるなぁ、、、
791名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 15:22:10
技能試験の会場は、また別のトコロちゃうの?
792名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:38:45
受験票やっとキタ━(゚∀゚)━!!
オレも岩手から宮教大。
金属管は出ないのかな?材料のとこに書いてないんだけど。
793名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:48:02
計算問題の勉強の仕方がわかんないんだけど、
問題を眺めて理解すればいいの?
それともノートに書いたほうがいいの?
794名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:51:36
>793
練習で手を動かして実際に計算してみとかんと、本番で時間が足りなくなるぞ
795名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:59:15
俺一種ばかり勉強してたらやる事なくなったよ・・
過去問・予想問題でも9割は取れるし。
というわけで最近から実技の勉強始めました。
796名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:25:55
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にイヤミ野郎
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

797名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 20:52:13
本番では、結構時間的には余裕があると思うよ。
計算問題は、実際に手を動かしたほうが頭に入るのは確か。
798名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:10:00
おまいら、公式どのくらい覚えてますか?
799名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:10:38
電気回路関係は何とか解けるようになったけど、鑑別、配線以外は
ほとんど手付かず。
あと10日でなんとかするぜ。
800名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:23:09
関大か。遠いな・・・
801名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:35:15
試験会場までの時間を調べるために、鉄道会社のホームページ
見てたけど、結構面白くてあっという間に一時間たってしもうた。
なにやってるんだ、オレ。
802名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:59:03
3電圧計法のみ。1つ
803名無し検定1級さん :2005/09/21(水) 22:56:08
受験票きてました・・さいたま市→埼大です。
北浦和駅からバス・・2電工の時は結構並んでましたね。
804名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 01:08:47
筆記試験の50問中に等価実技の問題が入るんですよね?

制度が変わったんでよく分からなくて……
805名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 11:39:18
今日から勉強し始めます。
40点捨て覚悟で60点で合格したいです。
ひたすら答えを暗記します。
過去問5年分暗記すればおkですか?
806名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:32:46
>805
答えの暗記してもちょっと値変えられたら終わりだろ。解き方の暗記は重要だがな。
807名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 14:34:13
今日から勉強。 なんでもっとはやく はじめないいんだろう あああああああ!! 
808名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 16:02:04
>>807
気にするな、俺もだw
809名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 16:29:36
そかw  やるだけやってみるか よし決めた!!
810名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 18:11:50
すべて勘で解答して
合格する確率は?
811名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 18:53:38
15%
812名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:09:42
>>766
過去問は11〜15年までの筆記だけやりましたが大体40点くらいです。
テキスト末の模擬問題50(一般問題35問配線図5問鑑別5問選別5問)は43点でした。
813名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 21:40:48
>>805
理解したうえでの暗記だったらいけるだろうね
814名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 21:48:34
実務経験何年も積んでる2種持ちなら大丈夫じゃねえのかな?
関係ないが、すがの美穂ってかわいいよね。
815名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:06:56
鼻詰まってるけどね。
816名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:07:23
>>814
おもろない
817名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 05:40:59
50問の配分って予想出来ないの?今年は端境期で不利だな。
818名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 07:50:28
今年の試験での電験三種一発合格見込みなんだが、
一電工の筆記試験の難度はどのくらいよ? 仕事がクソ忙しくなって全く勉強する時間が無いのよ。
まあ落ちたとしても電験持ちになるから、次回から筆記免除なんだけど。
二電工はなんか単位作業でミスったらしく、落ちたよ。
819名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 08:44:35
電験3を一発で受かるなら余裕だろ?3連休を楽しめよ
820名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 13:23:27
>807
>808
俺は明日からがんばろうと思ってるから安心しろ!


821名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:17:34
>>817
端境期なんて言葉知ってる君には余裕だよ
822名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:35:26
>>821
就職内定の条件が出ん合格なもんでドキドキするよ
823名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 16:53:32
テキストは「マスター(オーム)」と「全問題・解答集(オーム・過去5年分)」の
2冊のみで大丈夫でしょうか?
合格者は3冊ぐらいやってるという話しを聞きますので・・

ひねられるとダメかもしれないです・・
皆様はどうでしょうか?
824名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 17:07:18
明後日から始めたらだめかなぁ… もーなにしたらいいか忘れたし…
825名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 17:54:47
>>819
三連休なんかがあれば過去問一周ぐらいするよ。
ここ3か月ぐらい不定期な日曜日以外休みがねーよ。手当金が出ても使う暇さえ無いorz
826名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 18:06:20
時間がないみんな!

俺は、試験に向けて夜10時就寝(飯、風呂終わったら速攻)
朝5時に起きて勉強してる。
元々夜型なので辛いが、慣れてくるといい感じに頭に入ってくる。

夜遅くまでやると、次の日に影響が出て結局やれないので苦肉の策、が、
夜10時から12時までやるよりいい感じ。
みんなもやってみそ?
827826:2005/09/23(金) 18:08:50
追伸
夜やると、覚えたつもりでも寝ると忘れてたりw
朝やると仕事中でも思い出したりして頭に残りやすいよ。
人それぞれだとは思うけどね。
828名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 18:34:18
>>823
マスター1冊マスターする事ができたら
相当な猛者だと思いますよ。
829名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 02:17:45
配線図、選別、鑑別の問題の上手な覚え方を教えて下さい。m(_ _)m
830名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 09:03:05
工事と受験等で予想問題出てる?出題割合が知りたい!!
831名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 12:10:07
月刊誌『工事と受験』は見てないが、
『平成7年度版 第一種電気工事士 筆記+等価実技試験 直前予想問題集』
(電気書院)によれば、
一般問題 30問(60点)
配線図  10問(20点)
選抜    5問(10点)
施工方法等 5問(10点)
・・計・・50問(100点)

とある。
832名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 12:24:46
>831
平成7年とは古いな
833名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 12:27:19
↑17年度だよな?と一応突っ込みいれておく。

毎年毎年難しくなってたりしませんか?
834名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 12:42:28
鑑別は無くなるのか?
835名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 17:02:14
休みが欲しいなぁ
836名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 17:57:26
今年から等価実技はいるので、合格点下がったりしないかなー。今年からは勉強する時間ないし合格率下がると思うし。
837名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 21:15:21
電気書院の「第一種電気工事士 筆記試験直前予想問題と解答解説」では
一般問題 30問(60点)
配線図   5問(10点)
鑑別    5問(10点)
選別 5問(10点)
施工方法等 5問(10点)
・・計・・50問(100点)
オーム社電気と工事「平成十七年度第一種電気工事士筆記試験模擬問題と解答・解説」では
一般問題 30問(60点)
配線図   5問(10点)
鑑別    5問(10点)
選別 5問(10点)
施工方法等 5問(10点)
どっちも一緒のような感じ。計算問題が減ってないのが気にかかる
838837:2005/09/24(土) 21:19:47
電気書院計算問題が15問オーム社が20問ぐらい
あるけどこれって多くないですか?
839名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 22:14:32
>837
GJ!!!
助かったよ。有難う。^^
840名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 22:47:49
http://www.bk1.co.jp/product/2562288
ここの本で勉強してる奴いる?内容良いのかな?
841名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 00:16:15
ていうか、線ぴの「ぴ」ってなによ
842名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 01:01:25
「ぴ」は、樋のことです。
843名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 07:19:23
>>837
オーム社新制度第一種電気工事士筆記試験マスターチャレンジ!!筆記試験精選擬似問題50は
一般問題 35問…70点(うち計算問題15問程度)
配線図 5問…10点
鑑別 5問…10点
選別 5問…10点

施工方法等は一般問題の電気工事の施工方法に含まれている模様。
844名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 08:40:05
>>841  ワロタ

俺も質問!
き電盤とか、き電線の「き」って、何なのかね?
845名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 08:47:29
>844
http://www.rtri.or.jp/rd/openpublic/rd44/rd4410/
「き」の語源は動くものに餌を与えるらしい。2ch鉄板でき電の漢字を見たことがある。
846名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 17:57:42
(・o・) ほほー、勉強になったがな。
847名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 18:07:36
オマイら継電器試験等の施工方法の問題
分かる?
848名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 20:10:08
やべ・・・電工1種ワケワカンネ(´・ω・` )
849名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 20:46:06
さて、ここで問題です。これは何でしょう
http://atug2.hp.infoseek.co.jp/1kanbetu/4/4no26.html
用途 高圧電路や機器の通常の使用状態で開閉することができる過負荷、短絡時の電路の開閉はできない。

1、高圧交流負荷開閉器
2、ズゴック
3、ロボコン
4、ロボット8ちゃん
5、メカ沢
6、メカ沢β(ベータ)

正解は写真の左下の「名称」をクリックして下さい。

他の電工1種鑑別目次の写真はこちらで。。。
http://atug2.hp.infoseek.co.jp/1kanbetu/kanbetuindex.html
850名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 22:26:14
「5、メカ沢」に決まってるだろ!w
851名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 23:02:39
あと一週間しかないのに書き込み少ないね

技能試験受ける人練習してます?
852名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 23:11:35
>>851
受験者の年齢層が高いんじゃないの
853名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 23:33:23
明治大学で受ける受験者はこのスレにどれくらいいるんだろ・・・
854名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 07:27:34
>>826
アリがと。
今日実行したらマジ効いたわ。
スラスラ頭に入るw
855名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 09:16:22
>>849 2の「ズゴック」以外ありえない。
856名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 12:17:18
朝がいいな。勉強すんのは(桜木弁護士)
857名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 13:06:48
>>850 正解だ!
>>855 それも正解だ!

正解は一つじゃない、いくつもあるんだ!
858名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 19:13:48
試験勉強今から始めるぞー
三相の公式すら忘れたぞー
859名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 19:20:06
単相200V電源の複線図書ける人いますか?いたら教えてもらいたいんですが・・
860名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 20:50:55
てか、高圧受電設備むずかしすぎ!
単線図と複線図で図記号変わってるし!
ぜんぜんわからん
861名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:34:46
>>859
複線図かけなくても配線で点数取れますよ。
862名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 23:17:05
施工方法がさっぱり理解できん、、、
863名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 00:18:06
↑自分で工事しているとこイメージすると良いかも
864名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 17:09:47
筆記免除者の方で、実技講習行っておられる方いませんか?
おられたら、講習で、どんな事を重点的にされてるかってのを教えて
もらいたいんですがぁ。
865名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 18:12:50
1種電工の技能試験は、合格しやすい!ということを教えてもらったぞ。
866名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 18:45:30
実技講習で出題した予想問題が知りたい。
867名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 19:51:42
技能試験は二種の方が時間制限もミス判定も厳しいんだな。
一種は重大欠陥も数個まで許されてる。
868 (「・ω・)「ニャー:2005/09/27(火) 21:35:02 ID:0
皆の者!過去問をひたすらやって回答を読んで、
理解を深めればうかるはず!
俺の高校にいるベテランの先生の口癖は
「数をこなせ!」でした!

ちなみにその先生のおかげで
第二種電工を高1の時に合格しますた

でその先生曰く、
やっぱり数をこなすことと、
キュービクルはとりあえず理解しとけって言ってますた
試験制度が変更になったのをいまいち理解してないみたいでふorz

長無駄レススマソ (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻--┻オルァ
869名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:40:02 ID:0
過去問とくの2週であきた
もううんざり('A`)
870名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:40:10 ID:0
計算問題が全くわからないので、暗記問題に全てを委ねるつもりです。
実際、前回受けたときも計算全部捨てて受かったんだけど、
あれはやっぱりまぐれだったんかなー。
ちなみに技能二回すべって振り出しに戻ったわけで。
871 (「・ω・)「ニャー:2005/09/27(火) 21:42:06 ID:0
× 新制度が変更
○ 新制度に変更
872名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:39:40
個人的に、変圧器関係の実技の気がするんだけどなぁ。
講習行かれてる方、予想問題の特徴教えて下さい〜
873名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:36:12
実技講習行った人、予想問題を教えてください。お願いします。
874名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:40:35
>>870
> ちなみに技能二回すべって振り出しに戻ったわけで。

実際 こういうパターンもあるんだね・・・
875名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 01:23:05
俺も去年落ちたけど元東証一部電工で
ミスは無かったけど落ちた。あまりに早く作りすぎて
作業中ずっと見てた試験官を睨み返したくらいしか
思い当たるふしが無い・・・
電話しても答えられませんしか言わなかったな。
876名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 02:11:12
>>874
去年の技能試験レベルは、電工二種に毛が生えた程度のものとちゃうんか?
877名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 08:42:50
>>875
何で睨み返すの?
普通は「凄いっしょ」位の感じで
にやける位のもんだと思うけど。

あ、釣られたか・・・
878名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 18:53:05
その試験官はキミのミスに気づいてて、
(おいおい、それでいいのかよ)
と、アイメッセージを投げかけていたんだと見た!
879名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 19:29:52
>>847
理解できんから丸暗記した。
それで八割は切らないぞ
ただ覚えればいいだけ
880名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 19:31:49
ところで 今から勉強じゃ遅いよね?やっぱ来年?
881名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 20:12:32
まだ3日ある
882名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 20:33:49
>>879
すげーな、おれも丸暗記してるんだが6割弱だよ  orz
つーか不等率とか負荷率とか最大需要何たらの関係がいまいち覚えきれん
おれ、記憶力なさ杉
883ぉぅぃぇ〜:2005/09/28(水) 22:16:26
 絶対に、水力発電は、覚えておけ!!
ぺル豚、フランシス、プロペラ、科プラン、チューブラ。
9・8qhηも、必ず出る。と思ふ。
それから、水路、圧力管、発電機も出る。

これで、水力3種の神器。。。
六点は、かたいな。
皆でコレは出そう!出るだろ!みたいなの言い合わない!?
それで皆でピンポイント?でもないけど
復習していけば合格しそうな木がしまふ

俺は接地に関する部分と 電気事業法とかがかなりあやしいかと
(毎年でてるね^^;) けどこれで3〜6問はイケると思いまふ
@発電関係は必須。

それとどうやったらageできるのかな・・・(゚ω゚)?
885名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 00:39:38
おまいらもう寝ましたか?
俺もオナニーして寝ますよ
886名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 03:46:49
でも電工ってそんなに難かしくはないな。
ようはどんだけ勉強したかってことだな。
マスターと過去問を極めたら70%はいける。
電験ほどのひねりなし。
余裕のよっちゃんイカですわ。。
887名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 03:59:13
>>886
で、お前さん筆記は出来るらしいが、実技は出来るのかな?
888名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 07:39:49
desu
889名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 09:14:37
実技は、2種のほうが難しいもんね。
890名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 09:18:49
へー
891名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 11:52:12
>>889
そうなんだ。
892名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 12:38:49
二種では即死判定の欠陥が、一種では即死にならないからね
893名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 12:39:57
知らんかったよ
894名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 12:41:25
とにかく完成させてしまえば、限りなく
合格に近ずくんだな。
895名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 13:20:50
実技過去問の何年が出そうか誰か予想してくれ
去年は12年度にクリソツで試験時間が5分短くなってたけど
オレは余裕見せて丁寧に作ってたら間に合わずにできなかった
896名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 15:00:20
阪神優勝が気になって勉強に身が入らねぇ・・・
897名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 18:27:51
>>892
それ今年からですか?去年までは、A欠陥1個で不だったと思いますけど
898名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 20:11:33
誤結線とかは、一発アウト!でしょうけど
リンスリの刻印間違いとかは、2個ぐらいまでOKですよ。
(2種なら一発アウト)
899名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 20:29:48
>>898
その基準の意味がわからん
普通逆じゃない
900名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 20:46:50
今年の実技は、どんな問題だろぉ〜
901名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 21:20:46
技能試験までいけるかどうかが問題かと思ってたけど
技能試験も大変なんだなぁ・・・・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。幸先不安だぬ
902名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 21:23:40
沖縄は日曜日台風で試験できそうにないけどどうなるのかな?
沖縄だけ別問作って試験延期して別の日にやるのかな?
903名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 21:38:18
だれも知らない〜(゚ω゚)
904名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 21:43:29
ちょwwwwwwwwww

土曜日に実技があるんだけど、未だになにもヤッテナスwwwww
いくのめんどくさいしやめるか
905名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 21:50:51
おまえらぁぁ!


  □


ブレーカーって上が白『W』じゃなきゃだめだっけ?
906名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 21:57:07
「上か下か」じゃ分からないけど、極性はあるよ。
極性が採点基準になるかどうかは、施工条件をよく見ればいい。
細かいポイントは、とりあえず施工条件さえ満たしていればOKなはず。
もし極性について指定があれば、途中で線を入れ替えてでも合わせなければだめ。
907名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 22:22:51
>>905
それでよく筆記通ったなw
908名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 22:29:51
>>904
その金で風俗いけばよかったのに
909名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 23:00:56
今から勉強はじめるお( ^ω^)
910名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 23:01:43
自慢じゃないがアウトレットボックスとジョイントボックスの違いを最近知った
911名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 00:05:01
指切っちゃった
一日で治れー。
912名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 13:52:54
今日から学科勉強します。ようやく電気の基礎理論あたりを読破しました。
もう集中力がなくなりました。

 さようなら。完
913名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 13:58:00
明日の技能試験を受験するために、今日仕事が終わってから
大移動する人 気をつけて行ってきてください。
914名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 15:12:09
へー 明日技能試験やるのかー ドキドキだねこりゃ
915名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 16:01:18
明日の実技、予想では平成13年に出題されたのと、似たような回路
だと思うんだけど、どうかなぁ…
916名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 16:01:41
筆記試験の問題集やりまくってるけど六割後半をうろうろしてるよ。大丈夫だよな?誰か大丈夫って言ってくれ!じゃなきゃ会社の人に寝坊して受けれなかったっと最低なウソをつかなきゃいけなくらる
917名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 17:14:35
大丈夫だ。6割で合格だからね



漏れは6割割ってるよ・・・orz これからがんばります
918名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 17:33:26
というか、第一種の筆記でじたばたしてるようじゃ電験話にならんだろ
919名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 17:48:02
電験受けるなんて言ってないよ。って釣られてみる
920名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 17:49:09
筆記は昼からでちゅか?
921名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 17:52:27
去年落ちて、明日試験受ける人ガンガレ
っつーことで、明日か12月にある方かわからんけど今年の問題らしい↓

平成13年と平成15年度の問題を合体させてちょっと難しくしたもので
電源側は単相変圧器代用の2P大・3P大端子台を各1個ずつ使ったV-V結線
一次側は3φ3WでKIP
二次側はIV5.5スケを使って下側に3φ3W200V、右側に1φ105V、下側に接地線をとる
(変圧器の結線は平成13年の問題と同じ)
105V回路は2P1Eの配線用遮断器(極性注意)を使って
負荷側にはアウトレットボックス使用の十字回路
左側から電源VA2.0が入ってきて、
下側にタンブラ+パイロット(同時点滅)
上側に自動点滅器代用の4P小端子台
右側にはジョイントボックスがあって
上にランプレセプタクル、下にエコケーブル使って他の負荷へ
接続はリングスリーブとワゴ

配線用遮断器から負荷側の展開接続図が書いてあって
自動点滅器→タンブラ→パイロット(同時点滅)&ランプレセプタクル
自動点滅器代用のブロック端子の説明図もあって、結線を悩む必要なし

作業量が多く、ストリッパーを持ってない人は苦戦しそう
922名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 18:26:45
>>921
これまじ??
923名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 18:32:57
>>921
こういうの毎年出てくるよな

一昨年は、マジだった
去年はツリだった

そんな俺は今年で2回目の受験だ
924名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 18:57:26
>>922

>>921は俺が講習会で聞いた予想問題とまったく同じ
そこの予想問題は去年も当たったらしいから、マジかも
925名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 19:11:39
これが、明日の試験問題か、はたまた筆記受験組なのかぁ
>>924 さんは、明日の為の講習ですか??
926924:2005/09/30(金) 19:18:21
>>925
明日のための講習会でした
去年、仕事で技能試験受けれなかったので今年こそはリベンジ!!

予想問題は2問ありましたがそのうちのひとつが>>921でした
もう1問の方が、今年筆記合格した人の問題だったりして…
927名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 19:33:29
>>924さん、もう1問の方を教えてください
928名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 19:48:21
明日、名古屋工学院で技能試験を受けるために、
ホテルグリーンキャピトルに泊まってるやつ
明日の健闘を祈ってます。
近くに住んでる者だけど、さっき前を通ったら
それらしい人がフロントで記帳してるのが見えた。
思わず心のなかで、明日ガンバ!
929名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 19:51:57
名古屋工学院っつうと…熱田か。
神宮の神サンに頼んどけ。
930名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 19:53:44
>>928
エクセルイン名古屋でした。重ねて健闘を祈る。
931名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 19:57:32
もっと色んなとこで試験してくれたらいいのに。
俺もリベンジ組です。受験される方頑張りましょう!
932名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 19:59:12
一般問題いがいの配線図、鑑別、選別、施工方法の難易度は
等価実技と同レベルの問題が出るの?
あと出題比率教えて!
933名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 20:00:26
そうだよね。二種に較べて、試験地がぐっと減るもんね。
まあ、受験者が少ないからしょうがないか。
934名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 20:05:22
問題でから早めにdat落ちさせんと・・・
935名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 20:28:30
>>923
一昨年って、例の漏洩で問題になった年だよね。
もう同じことはないと思うんだけど。
936名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 20:33:34
ホントは第一種より先に
電験3種を取得した方がいいんだけどね。
電験は詳しい参考書がたくさんでてるけど
第一種はどれも初心者には難しすぎるからな
937名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 20:49:55
電工二種→電工一種→電験三種
が王道じゃないの?職人の場合。
938名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 20:55:16
>>936
初心者おすすめの電工一種と電験3種(一種受験に役立つ)の参考書を教えて下さい。
939名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 21:22:02
あああっ・・・ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
過去門で合格点取れないorz
940904:2005/09/30(金) 21:25:50
今日の夕方からはじめたお( ^ω^)

鑑別無いみたいだし、
さっき1個作ってみたら35分でできたから今日は今から呑みにいってくる
941名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 21:42:27
過去問答えがアタマにしみついてしまって
やっても合格点・・
本番で合格点とれんのかなぁ・・・ _l ̄l○
どうすればいいかなぁ・・・・・・・・・・
942は〜:2005/09/30(金) 22:02:25
 今年うけるの初なおれがきましたよー
943名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 22:20:59
>>767

高 ペルトン>フランシス>斜流>プロペラ 低

センセーが「ぺロっとフェラされたら(あまりの気持ちよさに)プーと出た」
とか言ってたぞ
944名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 22:22:29
>>921
複線図に展開して考えてみた・・・
しかし明日の技能試験は3心のFってエコしかないから
・・・ほとんどエコになっちゃうよ;;
945名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 22:29:28
>>847 :名無し検定1級さん :2005/09/25(日) 18:07:36
オマイら継電器試験等の施工方法の問題
分かる?

過電流継電器とか、絶縁耐力試験とかの接続図、結線方法、そういうのは全部捨てた!
出ないでくれ出ないでくれ出ないでくれ出ないでくれ出ないでくれ出ないでくれ出ないでくれ出ないでくれ!!
946名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:15:12
がいし出ないでくれがいし出ないでくれがいし出ないでくれがいし出ないでくれ!!

947名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:25:29
出ないよwww
948名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:28:04
くっそー、なんで今日に限ってハンゲのイベントやってるんだ!
 勉強できなかったじゃないか!!






と、いいつつ未だにログイン中 il||li_| ̄|○ il||li
949名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:33:34
エコ電線もKIPも触ったこと無いんだよなあ・・・
ぶっつけ本番。
950名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:42:49
エコは触ったことないとかなりきついよ。
KIPは力いっぱいゴリゴリやっときゃOK
951名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 00:17:33
俺もKIPはさわったこと茄子


10時間後も今と同じように
KIPを触ったことのない俺が居ますように(-∧-;) ナムナム
952考え直す?:2005/10/01(土) 00:27:47
大手とかに入れてたら別ですが、普通電工といえば中小企業ですよね。
学歴が素晴らしい人や新卒の時に中堅企業で実務経験がない限り、中堅企業以上の会社に転職できません
現実的には能力(特に潜在能力)はあまり関係ないです。
転職ほど【実務経験】をみるからです。3億円以下の小さな企業経験なんて大して評価してくれないのが現実です。

7年勤めて自分に自信がある人でも転職しようとしたら、派遣か下請会社しか選択がなかったのだから。
だからこのスレは電工業界の中小企業でどうすれば少しでも良い暮らしができるかという意見も聞きたいです。
どうせ、電工業界から転職といってもろくなのありませんよ。フリーターか派遣かトラック運転手、もしくは現場作業員、歩合制の理不尽なセールスマン(よく自宅に飛び込んでくる飛込みセールスマンです)
953てか地獄じゃない?:2005/10/01(土) 00:28:41
>しかし、いざ働いてみるとそこは求人内容とは完全に異なり土曜完全出社+祝日完全出社
>その出勤は給与に反映されないどころか休むと減給です。
>工事が遅れているからとあと半年は唯一の休日である日曜の休みもなくなる無休労働に突入です。(無給)

電工は平均月に4回が休みです( ´ー`)y-~~
忙しければ当然休みは返上となります。

>物件完成寸前での追い込みならば休日出勤も理解できるのですが半年も前から無休労働なんてこの時代でもこの業界では当たり前なのでしょうか?

人を1日働かせてナンボの世界なので仕事があれば取ってきます。
稼げる時に稼ぐというスタンスが普通だから電工の休みより仕事を取ります。
電気工事会社は仕事が3ヶ月ないと倒産するから、稼げる時に稼がないと本当にやばいから(´Д`;)

>ちなみに職場の諸先輩方は、脱出秒読みが半数、職についているだけで満足が三割
>二割が自分たちの時代が来ると本気で信じています。

脱出しても似たような地獄しかないので辞めない人も少ないないです。
でもいまの20代はすぐ辞めます。根性ないです。俺なんて100日ぐらい休日なしで働いた事あるぞ・・・
自分達の時代が来ると信じている人はよく働くのでありがたいです(・∀・)

>こんな会社なので三十歳代以上の社員はいません。

30以降がいない会社は本当にやばいです。普通電工は40〜60代が多いから

>本気で過労死しそうです。

電工業界は年間60日休めれば天国、50日で普通、40日でちょっと少なめ
30日というの孫請ならあります。
電工をやる以上、休暇は期待しないでください(´∀`*)
954名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 00:41:38
お初。ココで突然、俺がひらめいた光源効率の覚え方
低い方から、
白熱電球、ハロゲン電球、高圧水銀灯、蛍光灯、ナトリウムランプなので、

白(の)ハゲタカ光(ってん)ナ〜
まぁ”参考”までに。

……順番あってるよね?
もし間違ってても責任は負いませんのであしからず。
955名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 01:25:53
>>952-953

会社によると思うが、うちは事務員含めて従業員60人くらいの比較的大きい設備工事会社(電気工事、消防設備工事、LAN配線・設定等)
電力系工事会社(○電工)ぬかしたら、たぶん県内で1番か2番目にでかい
基本的には完全週休二日制、土日出勤の場合は平日に代休、残業は月に50時間程度
オレは、国立4大(駅弁)工学部卒28歳で資格は電工2種、電験3種、工担総合、消防設備士甲4、福コ2級、テクニカルエンジニア(ネットワーク)etc所持
給料は手取で資格手当、残業含めて大体28万くらい

自分の会社は比較的恵まれていると思うが、電工会社は全てキツイってわけじゃないと思う
うちの会社は中途採用は施工管理1級所有者以外は難しいらしいけど、学卒新規は毎年取っているらしいので
大学生、高専の人は、電工会社の就職も考えてみたらどうかな?


オレもあさっての筆記試験受けるので、
同じく受験される方、がんばりましょう!!
956名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 01:26:06
ちょwwwwwwもう今日だしwwwwww
957名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 01:58:25
>>955
福コの資格って福祉住環境の事?
それ仕事で何の役に立つの?
958名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 02:04:30
>>955
その会社ボーナスとのくらい出る?
959955:2005/10/01(土) 02:25:39
>>957
福祉住環境コーディネーターの2級です。
まったく役に立ちません。
資格報奨金制度があるのでそれ狙いです。
うちは工場から一般住宅まで仕事があるので
住宅にIH取付に行ったときなどに、家のリフォームとかどうですか?なんて営業する時たまに使うかも
工事に行ったときは、必ず提案型技術営業して来いといわれているので
スイッチを大きいのに換えたり、コンセントの位置を高くすると老人も使いやすくなりますよーって感じで

テクニカルエンジニア(ネットワーク)も役に立ってるとは思いません。
これは知識の程度を証明するって感じですね。

所謂、独占業務資格ってやつ以外は仕事で使うことないは少ないですね。
>>955に書いたもの以外で、仕事で使うのは各種技能講習と冷凍機械とボイラーくらい

>>958
去年は、年5.5ヶ月だった
960名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 03:37:18
おれ、もんの凄い勘違いをしてました。。。
筆記試験、今日10月1日だとばかり思ってました…
さっき写真貼る為に受験票改めて見たら…なんか2日って書いてあるじゃなイカ!!
…そんで…え?何?1日って去年筆記受かったけど実技落ちてしまったリベンジ組の実技なんですか??
自分に愛想が尽きそうだ…
961名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 04:52:31
昨日まで筆記試験の講習行ってましたが、総時間が30時間じゃ
全然、少なすぎる。
あとは自分でやるしかないか…
962名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 06:19:00
>>955は電験三種持ってるのになぜ一種電工を受けるのかが理解できない。

なぜなら、電験三種持ってれば実務経験を満たすだけで一種電工が手に入るから。

更に言えば、電験三種持ってる時点で一種電工の筆記は免除の筈なのにどうして明日受けに行くのか理解できない。


963名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 06:20:54
2種に出てくる「低圧受電」と「施工」は出てこないよな?
964名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 07:05:16
う、明日なのか。全く勉強をしていないし、
過去問にどんな問題が出たかすら知らないよ、、、
電験三種は自己採点で今年合格みたいなんだけど、、、
965名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 07:32:51
仙台雨降るかな?カサ持ってこ。
966名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 07:57:59
実技いってくるお( ^ω^)
967名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 09:19:09
実技組ガンガレ〜ヽ(゚ ∀゚)ノ
おらは明日筆記がんがるから(`・ω・´)

おらはとりあえず材料選別とか施工方法等、選別や
キュービクルとかシーケンスの勉強してまふ
後半で15点以上とれればかなり楽になるしね^^;
さらば
|彡サッ
968名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 10:42:36
今日の実技、どうだったのかなあ。
969名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 11:05:13
今日実技行ってきました。
とりあえず
>>921
は違ってました。

昨日見て複線図などに書き予習しておりましたけど去年の
ような事はないか。

970名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 11:07:13
>>904>>966だけど今帰ってきたお( ^ω^)
家から10分だから早いお


昨日2時間触っただけだったから正直きつかった(^ω^;)
971名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 11:10:12
内容は

トランス、ブレーカー1個、レセプタクル1個、埋め込み連用タンブラ1個、タイムスイッチ1個
エコ、VVR、F、IV、KIP


こんなとこだお( ^ω^)
972名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 11:42:41
今日の実技あんな簡単でいいの?30分も余ったぞ。また不正採点で不合格かもしれんが…
973名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 11:52:42
チョー簡単だったw
1Φ2wでトランスいって200と100とアース。
100が遮断器いってその先がランプとtsとタンブラスイッチ。
vvrでると思わんかった。
974名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 11:55:37
学校でやった予想問題キタコレ
マリガト先生♪
975名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 12:04:19
トランス⇔ブレーカー間用に用意されていたIV5.5白を、
支給時の30mmそのままで使用した場合(黒も同様の長さ)、
寸法50%以上の違いでの減点はB欠陥2つ分になるんでしょうか?

縦横で10mm・10mmの寸法だから2つ分引かれたらやばい。。
976名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 12:26:00
SWとタイムスイッチって、黒・黒結線じゃないとダメなの?
977名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 12:27:18
>>962
俺は今年電験3種と電工1種のW受験なんだが
電験を受けた同じ年に、電工1種を受けるならば
電工1種の申し込みの時には電験の合格発表もまだだし、免状が届いてないので、筆記免除の申請は出来ない

1種を電験+実務経験でとるには、電験取ってから3年の実務経験が必要
実務経験の必要年数を満たす前に免許欲しければ試験受けるしかない

電験+実務経験で1種取るときの実務経験の中身と
1種を普通に合格して免許を申請するときの3年or5年の実務経験の中身は違うので
電験持ってても、1種を受験して合格した方が免許を早く手に入れられる場合がある。
電験持ってても1種受ける人は多い

今日の試験受けた人、どんな問題でした?
UP出来る人いたらお願いします。
978名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 12:39:51
いよいよ明日筆記試験ぽ
漏れもスパートかけるじぇ

…SEED見終わってからなwwwww
979名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 12:42:36
タイマーの黒は電源の黒
SWの黒はランプだよね?
980名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 12:46:46
いよいよ明日筆記がありますね〜。みなさん過去問、予想問題なんかやってハァハァしますか?俺ももちろんハァハァしてますよ。過去問できたって今年は内容かわるみたいだし、どうなのって感じしませんか〜?まあ計算問題できたらあとは気合でなんとか、、、なるんか?
981名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 13:32:23
>>979

俺もそこが疑問っす。
SWの黒をタイマーの黒の気がするんだけどぉ。違う。
ちなみに、俺は、979さんのやり方でしてしまった・・・。
982名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 13:44:31
タイマーの黒は電源の黒
SWの黒はブロック端子L1の赤にした。
SWの白をランプに。
SWの黒と白は入れ替わってもいいのでは。
983名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 13:49:50
色をそろえた方が見やすい(チェックしやすい
984名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 13:53:44
>>982
トランス二次から、タイマーの非接地側は黒って事は、二次側⇒SW
⇒タイマー経由だから、黒でないとダメなんじゃにんすか??
俺も、悩み中ですがぁ。
985名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 14:07:40
電源黒はタイマー黒
タイマー赤はSW白
SW黒はランプ黒
電源、タイマー、ランプの白を纏める

コレでイイの?
986名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 14:44:00
オレも985と同じだ
タイマー赤はSW白
SW黒はランプ黒
ここの白黒が逆転しててもいいのか??

987名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 14:53:22
982だけど、だんだん自信がなくなってきた。
SWの線を2本とも黒と考えたら
988名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 15:07:57
>>979>>981-987
今年2種の実技試験の監督のバイトした俺が来ましたよ

問題アップしてくれたら、電線の色別については答えれると思います
989名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 15:10:42
再度982です。
この問題はランプはTSとSWにより
点滅すると解釈したのですが。
990名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 15:50:47
一種持ってる親父に聞いたら>985でタイマーはS1黒、S2白、L1赤
SWは黒白逆転しててもおk(色関係なし

、、らしいぜ
991名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 15:57:27
992名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 16:00:06
俺は今年受けてないけど
991見てみるとTSはS1が黒、S2が白、L1が赤だな
これ以外の配線では不合格になると思うぞ
993名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 16:06:53
986です990さんくすです少し安心しました11/7まで気が抜けないけど
994名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 16:11:02
TR二次 1Φ2W 200Vの電線色は何でもいいのか?
995名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 16:21:41
uから黒
oから緑と白(ブレーカーへ
vから黒2本(1本ブレーカーへ

俺こうしたんだけど あってる?
996名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 16:26:12
>>995
あってる
一方が200V、一方が100Vでちゃんとなってる
997名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 16:30:11
u 黒(200v)+黒(ブレーカ)
o 緑+白(ブレーカ)
w 白(200v) (←これ間違いかな?)

こっちはこうしたけどちょっと不安
998名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 16:41:49
>>996 
サンクス あとは何も欠陥が無い事を祈るだけだ
999名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 17:54:04
次スレ

【新制度】第一種電気工事士 Part9【がいし!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1128156740/
1000名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 17:57:39
>>1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。