社会保険労務士

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
とりあえず受験してるやつみんな大卒だから
大卒の中の9%が受かるだけだから!!!
難易度高いんだよ わかった??
2名無し検定1級さん:05/01/23 10:59:22
余裕で2
3悲しき願い:05/01/23 19:21:41

あなたの明日が充実した日となるよう、願わずにはいられません。
4現役社労:05/01/23 22:05:02
まあ、じじいの社労はしらんが、とりあえずここ10年くらいの
最近の社労士には高卒ドキュソはいないな。
5名無し検定1級さん:05/01/23 22:07:09
でも社労士って簡単らしいね
暗記だけでしょ
6名無し検定1級さん:05/01/23 22:50:30
そう思ってると万年受験地獄に落ちるけどね!
7名無し検定1級さん:05/01/23 23:00:10
大卒+行書合格の9%
8名無し検定1級さん:05/01/27 15:59:59
社会保険労務士の仕事を無くさない為に、敢えて書類作成を面倒くさくしているだけ。
簡潔にしてしまえば、労務士なんて必要なくなるってのに。
9名無し検定1級さん:05/01/27 16:11:57
糞スレ乱立反対
10名無し検定1級さん:05/01/27 18:13:56
社会保険労務者…それは人生の敗北者
11名無し検定1級さん:05/01/27 18:20:33
国民の9割以上は社労士制度を知らない
12名無し検定1級さん:05/01/27 18:39:07
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■■■■■■□■■□□□□■■□■■■■■■■□□□■■□□□□□□
□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□■■□□□□□□
□■■□□□□■■□□■■□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□■
■■□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□■■□□□□■■
□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□■■■□□□□■■□□□■■□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□■■□■■□□□■■□□■■□□
□□□■■■□□□□□□■■■□□□□□■■□□□■■□□■■■■■□□□
□■■■□□□□□□■■■□□□□□■■■□□□□□■■□■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


13名無し検定1級さん:05/01/28 18:58:53
社労を馬鹿にしてる奴ってよっぽど頭いいんだろうな
それなりに勉強しないとうかんないだろ
14名無し検定1級さん:05/01/28 20:40:32
>>13
いや、とうてい合格できない奴が僻んでるだけだ。
15名無し検定1級さん:05/01/28 20:41:10
>>14

どうせ行書だろ。
16名無し検定1級さん:05/01/28 20:45:41
コピペ

179 :名無し検定1級さん :05/01/28 16:42:41
独学でも取れる?
費用は3万以内で期間は半年が限界かな〜

181 :名無し検定1級さん :05/01/28 18:30:26
>>179
100%無理とは言えない(というより結構いたりする)ところが、この資格の良いところだな。
17名無し検定1級さん:05/01/28 20:45:59
行書のが難しいけど。w
18名無し検定1級さん:05/01/28 20:48:06
専門学校卒で社労受験できるって聞いたんですが、本当ですか。
19名無し検定1級さん:05/01/28 20:52:30
>>18 短大扱いになる所ならOK。
20名無し検定1級さん:05/01/28 21:17:02
社会保険庁解体決定
21祝社会保険庁解体:05/01/28 21:50:24
細田官房長官の私的懇談会「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」(座長・金子晃慶大名誉教授)は
28日の会合で、社会保険庁の現状の組織を今後も維持するのは困難との判断で一致した。
 これにより、同庁を将来的に解体することが事実上決まった。
今後、同庁を独立行政法人や民営化する案、
中小企業のサラリーマンなどが加入する政府管掌健康保険の所管組織を
独法化して業務を都道府県単位に再編する案などを軸に協議が進められる見通しだ。
22名無し検定1級さん:05/01/28 21:55:11
所管替されるだけだろ。実体はかわらない。
23名無し検定1級さん:05/01/29 10:28:47
マジスレ
行書仲間と一泊旅行の朝、床の中での会話。

行書はそれなりに大変だが、社労士は開業してもほとんど期待できないで全員一致。
ある社労士受験生は「ADRに関与できるらしい」のニセ情報を信じて勉強中だとか。
みんなで残酷だなーー・・の、感想。

これほんとのほんまの会話。 
信じる信じないはご自由
24名無し検定1級さん:05/01/29 10:37:43
>>1
今は高卒で就職するより、大学進学のほうが楽なんだよ。
25名無し検定1級さん:05/02/06 14:56:54
社労士の仕事はうちの会社じゃパートのおばちゃんがやってます。
それで十分事足りる仕事。
社労士の資格取ってナニをするつもりなんだ。
26名無し検定1級さん:05/02/08 00:38:02
>25
ナニするつもりだよ。
27名無し検定1級さん:05/02/13 02:26:24
社労スレ大杉
28名無し検定1級さん:05/02/13 16:24:19
>>524
社労士は人気があるからね。
29名無し検定1級さん:05/02/14 12:43:49
皆さん模試はどうされます?

4/29 クレアール ハーフ模試(労働科目)
4/30 クレアール ハーフ模試(社保険会科目)
5/22 日本ライセンスセンター 中間模擬試験
6/4・5 LEC 第1回公開模擬試験
6/25・26 労務管理ゼミナール 第1回公開模擬試験
6/25・26  TAC 全国中間模試
7/2・3 LEC 第2回公開模擬試験
7/10 Wセミナー 全国統一公開模試第1回
7/10 DAI−X 公開模試
7/17・18 資格の大原 統一模擬試験 I
7/18 クレアール 公開模擬試験
7/23・24 労務管理ゼミナール 第2回公開模擬試験
7/23・24 TAC 全国公開模試
7/30・31 LEC 第3回公開模擬試験
7/31 日本ライセンスセンター 最終模擬試験
7/31 i.D.E.社労士塾 最終模擬試験
7/31・8/1・7 資格の大原 統一模擬試験 U
8/7 Wセミナー 全国統一公開模試第2回
30名無し検定1級さん:05/02/19 22:36:32
勉強の進み具合をみながら・・・
LECとTACかなぁ
31名無し検定1級さん:05/02/21 03:00:38
煽りでもなんでもないんだけど、漏れは大卒だが社労と行書どっちにしよう
か迷って行書にしたよ(藁 社労、単純に興味が沸かなかった。
32名無し検定1級さん:05/02/21 06:05:59
両方取れよ
33名無し検定1級さん:05/02/21 09:29:26
短大、専門OK
中卒実務経験も5年→3年になるね
だいたい大卒ってDQN大学ばっかだろ
有名大卒開業者なんか見たことない
34名無し検定1級さん:05/02/21 09:37:52
DQN大で社労士受かったなんてほとんど聞いたことがない
35名無し検定1級さん:05/02/21 10:09:03
ADR、受験者大卒・・・・・・・・・・・・に、
  ―― だまされて ――

受かってから「しまった!」で、 行書受け撃沈  あらしになる。
かわいそうに。
36名無し検定1級さん:05/02/21 10:32:52
負け犬の遠吠え? ADR欲しそうだったもんね。w


740 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/11/12 23:54:48

みんな聞け!
行書と同じ土俵で勝負したくないからつぶしたんだ!

国民の声は?

741 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/11/13 00:00:03
つまり
社労氏、家屋氏にあげても痛くもかゆくもない
行書にあげるといてーから揚げねー

743 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/11/13 00:06:50
司法と書士にとって行書が目の上のたんこぶ

つぶしたんだ!
同じ土俵だとつらいから。
37名無し検定1級さん:05/02/21 10:47:54
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、土地家屋調査士
専門分野のある隣接法律職…社会保険労務士、海事代理士







マンガのネタ…行政書士
38名無し:05/02/21 10:55:34
土地家屋調査士には高度な専門分野はない。 測量屋さん。
社労士と同レベルかそれ以下。 
39名無し検定1級さん:05/02/21 13:01:34
社労年収 0〜50万  ごろごろ。  嘘のようなほんまの話。
恥ずかしくて言えねー。 だまっちょる。
40名無し検定1級さん:05/02/21 13:05:12
>>38
社労士さんは黙ってろ。
少なくともあんたがたよりは仕事があるんだよ!
41名無し検定1級さん:05/02/21 20:20:34
↑っと、真昼間から無職が小一時間・・・
42名無し検定1級さん:05/02/22 08:44:28
税理士
平成3年30,612
平成8年33,534
平成13年33,716

社会保険労務士
平成3年11,318
平成8年12,986
平成13年15,563
43名無し検定1級さん:05/02/22 09:15:36
マジスレ
行書仲間と一泊旅行の朝、床の中での会話。

行書はそれなりに大変だが、社労士は開業してもほとんど期待できないで全員一致。
ある社労士受験生は「ADRに関与できるらしい」のニセ情報を信じて勉強中だとか。
みんなで残酷だなーー・・の、感想。

これほんとのほんまの会話。 
信じる信じないはご自由
44名無し検定1級さん:05/02/22 09:42:07
>>1ってばか?

社労士は専門学校卒で受験できるだろ。w
45ガッツ:05/02/22 09:43:44
社労し?過労死とどう違うんだ?ぎょーちゅー牧場!
46名無し検定1級さん:05/02/22 09:54:51
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、土地家屋調査士
専門分野のある隣接法律職…社会保険労務士、海事代理士










マンガのネタ…行政書士
47名無し検定1級さん:05/02/22 10:45:27
一日三時間、三年がんばったけど受からねぇよ
48名無し検定1級さん:05/02/22 10:47:38
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、土地家屋調査士
専門分野のある隣接法律職…海事代理士










マンガのネタ…行政書士






越えられない壁





マンガのネタにもならない、退屈で儲からない最悪の資格…社会保険労務士
49名無し検定1級さん:05/02/22 10:48:27
7ヶ月ですんなり受かりましたが。
50名無し検定1級さん:05/03/08 23:41:24
みなさんどれぐらい勉強して受かりましたか?
51名無し検定1級さん:05/03/08 23:46:31
2分
52名無し検定1級さん:05/03/09 00:22:02
マンガのネタにもならないだとか退屈だとかって話があったが、確かに社労
って社会での位置づけから言ってなんか中途半端だよな。
ネーミングから言っても社会福祉士のほうがよっぽどポピュラーだし、取扱
業務だって労働やら雇用やら保険やらで退屈な感じがすんだろ。
社会保険労務士受けます、これはそこそこ難関です、とか言ってもわかる
人にしかわからねぇんだよね。行政書士とセットでナンボの資格でしょ、これ。
53名無し検定1級さん:05/03/09 00:23:48
社労会は行書会の関連企業です。脱税対策の為のダミー会社です。
54名無し検定1級さん :05/03/09 02:40:16
>>53

なんじゃそりゃ
55名無し検定1級さん:05/03/09 07:39:56
>>53 うちの社労士会の会長と副会長も行書士との兼業である。
実際、会の理事に行書士の兼業者が多くいる。
会で、そのうちの一人が言った「昔の行書士の試験は易しかった」
と、最近の試験の合格率にびびっていたのも事実でした。でも、
その頃の社労士の試験も易しかったに違いない。
56名無し検定1級さん:05/03/09 09:27:23
受験資格を大卒以上にすべき

そうしないと、これからますます受験者数だけが増えちゃう
57名無し検定1級さん:05/03/09 09:40:01
受験資格はどうでもいいが
開業登録はせめて1、2号の手続試験とかやるべき
離職票を5分で作れ、とか
役所の知り合いからアホな社労の不備が増えててやりづらいって言われてる
社労評価の低下が心配
58名無し検定1級さん:05/03/09 09:53:16
>>57

日本の公務員ごときに言われちゃ〜ね〜
奴らゴミ以下だからな
59名無し検定1級さん:05/03/10 20:53:15
公認会計士と税理士は社会保険労務士業務ができます。

社会保険労務士法
(業務の制限)第27条 
社会保険労務士でない者は、他人の求めに
応じ報酬を得て、第2条第1項第1号から第2号までに掲げる事務を業として行つてはならない。
ただし、他の法律に別段の定めがある場合及び政令で定める業務に付随して行う場合は、この限りでない。
(解説)
基本的に社会保険の手続きは社労士が行うことになっているが、政令で会計士・税理士の付随業務
に限り社労士独占業務の制限を解除することとしている。

社会保険労務士法施行令
(業務の制限の解除)
第2条 法第27条ただし書の政令で定める業務は、次に掲げる業務とする。
 一 公認会計士、会計士補又は外国公認会計士が行う公認会計士法(昭和二十三年法律第百三号)
第二条第二項に規定する業務
 二 税理士が行う税理士法(昭和二十六年法律第二百三十七号)第二条第一項に規定する業務
(解説)
これは会計士と税理士は顧問契約を結んでいる会社に限り課税所得金額を確定させるには当然必要な
労働保険・社会保険の計算を行うことができるようになっている。
中小零細企業は資金繰りが非常に厳しいため会計士・税理士は顧問先の要望に応えるため
正当なる業務として行わなければならない使命をおびている。
もちろん顧問先の体力がつき次第社労士に下請けさせるのは業界の常識である
60名無し検定1級さん:05/03/11 00:33:12
>>59
おればかだからよくわからんのだけど、、、
「計算は出切る」って事かい?
役所に代行手続きするのはできんないやね?代行の場合は社労の印鑑要るし。
61名無し検定1級さん:05/03/11 07:00:42
提出はできないよ。あくまで計算だけ。
62名無し検定1級さん:05/03/11 15:49:12
税理士だけどまだ食えないんで何でもやってるよ
社保も労保も登記も・・・
63名無し検定1級さん:05/03/11 15:54:44
新人は層化系の社労目指せ。食えるから。
64名無し検定1級さん:05/03/11 18:59:25
提出ができなくても全然問題ない。時間かけて行くのも面倒だしな。
あくまでも付随業務なので社長もしくは従業員に提出してもらっている。
場合によっては従業員になりすまして提出してくることもありえるけどな。
とにかく中小零細企業は資金繰りが厳しいので社労士を雇う余裕がないのが現状、
だからと言って社労士が必要ないというわけではない。
あくまでも顧問を結ぶかどうかは会社の社長が決めることだ。
65名無し検定1級さん:05/03/11 19:13:06
郵送でいいべ
66名無し検定1級さん:05/03/11 19:37:58
>>62
やっぱ税理士って飽和状態!?
ほとんどの企業が顧問税理士いるよな。
その点じゃ社労が入ってない事業所まだまだ
ありそうだけど。
67名無し検定1級さん:05/03/11 20:54:34
>>66
社労が入っていない会社は腐るほどある
だがお前は現状を全くしらないお気楽者だな
中小企業は7割近くが赤字で従業員の給料はおろか経営者自身の報酬すら
満足に取れず、コストをなるべく減らすことを考えてるのに社労なんか
顧問にするわけがない。
また社会保険に未加入でも赤字会社なら絶対に社会保険事務所から加入を
強制されることはない。あたりまえだ加入して倒産でもしたらそれこそ
従業員が路頭に迷って大変だからな。
その辺を考えないで未加入の会社があるから社労士は参入の余地があると
考えるの現場を全くしらない学生か無職だろう。
68名無し検定1級さん:05/03/11 21:45:58
既に社会保険に加入済みの会社が合法的にコスト減らすには
社労士の知恵は役に立つと思うが。
っていうか67は66の言いたいことを理解できていないな。


69名無し検定1級さん:05/03/11 23:24:28
>>68
仕方がないじゃないか。社労士には何年かかっても合格できなかったんだから。
70名無し検定1級さん:05/03/11 23:51:25
67は正論。
社労を、雇う気持ちなんか経営者はない。
71名無し検定1級さん:05/03/12 10:36:10
>>63
激しく同意!
72名無し検定1級さん:05/03/12 11:40:45
>>70 実際 社労士の存在を知らない経営者が多い。
それより、商工会議所とか事務組合の方が知名度もあり
社労士はお呼びではないといった感じかな〜。
73名無し検定1級さん:05/03/12 11:52:25
社労業務は難しいぞ〜(俺は行書だけど)
事業主やその配偶者が自ら業務をこなすより
第三者の専門家が業務をこなす方がそばで見てるよりややこしい!
実務をしてたら誰でもできる、なんて言わないわな。
そもそも、簡単かつ手間無しなら何万も払って依頼しない。
74名無し検定1級さん:05/03/12 16:31:54
>>67
>中小企業は7割近くが赤字で従業員の給料はおろか経営者自身の報酬すら
満足に取れず、コストをなるべく減らすことを考えてるのに社労なんか
顧問にするわけがない。

社会保険事務所に勤めている友人の話だと、保険料滞納してるのに社労士つかってる会社もあるらしい。
赤字だから使わないとは限らないのでは?
75名無し検定1級さん:05/03/12 16:43:09
>>73 >>社労業務は難しいぞ〜 そんなことはない。
行書士の業務の方が難しいと思う。社労士業務でややこしい一つに
社会保険の新規適用の申請があるが、それも行書の許認可より
簡単ではないかと思う。後は、補助金申請が難しい。
その他は、事務員程度で十分こなせると思う。
76名無し検定1級さん:05/03/12 23:56:08
>>67
社保未加入でも労保だけで
社労雇う会社あるのでは?

77名無し検定1級さん:05/03/13 00:05:28
社労士+事務組合+行書士

けっこう顧客増えますよ。
78名無し検定1級さん:05/03/13 00:16:08
うちは給与計算だけの
顧問先も蟻。
79名無し検定1級さん:05/03/13 03:13:33
助成金申請は難しいね。
助成金ごとに要件が違うし。
ハロワー毎に解釈も微妙に違う。

昔ほどじゃないけどビジネスに成りやすいよ。
ただでお金がもらえるということが分かれば
事業主はとりあえず食い付くし、
そっから就業規則を押さえられれば、継続的に金になる。

ただ商売は行書の方がやりやすいかな。
80名無し検定1級さん:05/03/13 13:14:41
>既に社会保険に加入済みの会社が合法的にコスト減らすには
>社労士の知恵は役に立つと思うが。
>っていうか67は66の言いたいことを理解できていないな。

従業員が10人未満の会社に合法的に減らしたところで
シャロウに報酬を払ったら足がでるだろ普通は
それとも無償で提案してくれるのか? だったら紹介してやるよ俺だってな
経営感覚がないんだよお前は、いいか中小零細の赤字会社の社長は報酬が満足にとれてないんだ、
だから常にコストの削減をもとめている。
社会保険料だけ減らしても社長は納得しない。全体のコスト減を考えないとな。
81名無し検定1級さん:05/03/13 13:30:43
/                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /   
   /l \     ヽ―__/  ~  /  イヌ>>>ねこ>>>社労士
  /  l \  ̄_         /    はやくあなたもおぼえてね
_/     \ \    ̄――― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\


82名無し検定1級さん:05/03/13 14:01:53
日本の法人の7割が赤字・・・。
そのうち意図的に赤字を作り出してる会社はどれくらいなんだろう?
ふと疑問
83名無し検定1級さん:05/03/13 16:48:52
>>80
足出るほどの報酬取れないよ
社労では。
84名無し検定1級さん:05/03/13 18:30:31
>>83
その前に合格しろ。
85名無し検定1級さん:05/03/13 18:49:35
>>84
俺は社労士もってないが、費用(コスト及び時間)対収益を考えたら必要ないだろ
はっきり言って役にたたないよシャロウは
お前は相当稼いでいるらしいが俺の知ってる下請け社労士(2人)は仕事くださいと
ヒイヒイしてるよ。だが経営者は現状ではこれ以上のコストはかけられないと考えている。
だから最近は経理の女性に社労士取得を促進しているくらいだよ。
86名無し検定1級さん:05/03/13 18:51:50
>>85
働きながら社労とれるくらいの頭脳持ってる奴をやとってるのか?
87名無し検定1級さん:05/03/13 18:59:30
>>86
不景気の影響なのか優秀な人材が中小企業に流れている。
それに社労士試験は働きながらでも2〜3回で受かるはずだ。
特に女性はコツコツと勉強するのかタイプが多いので働きながら
十分合格できると思っている。

88名無し検定1級さん:05/03/13 19:29:41
>>87
働きながらでも2,3回で受かるというところは同感。
「中小企業に優秀な人材が流れている」・・・このフレーズには疑問が残る。
労働基準法無視等、労務福利系が整備されてなければ
優秀な人材が入ってくる事もないし、入ってきても長年勤め上げる事は
ないだろう。
女性の職場復帰などの環境が整備させていなければせっかく取得した女性も
いなくなる。
89名無し検定1級さん:05/03/13 19:30:01
>>85
事務員の勉強のためなら良いかも知れないけど、
社員に社労取らせてもあまりメリットないよ。
自社の申請なら社労いらないし、勤務社労士なんて
労務士会の会費集め以外何者でもない。
クソ暗記の試験だからコツコツやれば合格できるけどね。
90名無し検定1級さん:05/03/13 19:59:44
>労働基準法無視等、労務福利系が整備されてなければ

貴行がどうゆう立場の人がしらないが従業員30人未満の会社が
労働基準法を遵守しているのはほとんどありません。
「法令どおり育児休暇を与える」 まともに与えたら会社がおかしくなる。
最悪の場合廃業・倒産も十分に考えられる。実務についているならそれくらい
常識だろ。大企業なら代わりの人材はいるだろうが中小企業はそうはいかない。
そもそも大企業及び公務員を前提としている労働基準法を中小企業にも適用させて
いるところに無理がある。貴行が中小会社を顧問しているならそれくらいわかると思うが。

>優秀な人材が入ってくる事もない

そんなことはない。貴行がどこの地域を言っているのかは知らんが首都圏には
子育てを終えた大卒女性若しくは30代女性が結構応募してくる。

>女性の職場復帰などの環境が整備させていなければ取得した女性も
>いなくなる。

貴行が大企業を顧問しているからそう言う発言をしているのだと推測する、
しかし繰り返すが中小企業が法令をすべて遵守することは不可能だよ。
資金繰りの苦しい中小企業の首をしめている原因の半分は
過度な労働者保護及び折半による社会保険の会社負担だと俺は考えている。
91名無し検定1級さん:05/03/13 21:12:16
>>90
もっと現実をみろ!といいたいのはよくわかる。こんな労働者、法律で守ってやる
資格なんてないといいたくなる気持ちもわかる。
おれの書き方がまちがったかもしれない。

ただ、本当に30人未満の会社に優秀な人が入ってくるのだろうか?
たとえば、貴方に息子さんや娘さんがいてある程度名前のうれた大学に通ってた
とする。息子さんや娘さんがそんな会社に入るといったら
「もったいない、考えなおせ。
有名大企業とまではいかなくともそんな小さい会社に・・・」と
おもわないのかな?
中小零細会社に応募してくる人材はその会社のレベルに見合った人材だと思う。
もっと売上を伸ばしたい、会社を大きくしたいと思うならその基盤をととのえて
行くべきだと思う。でないといつまでたってもそれなりの労働者しか
応募してこない=現状維持もしくはジリ貧。
もちろん経営体力との兼ね合いがあるから徐々にという
ことになるが。
↑たしかにこの部分は重要。貴方のいうとおり会社がつぶれる可能性があるからね。

もともとは社労士がいるかいらないかの議論だったと思うのだが・・・
中小企業でも顧問はともかくスポット的な利用は考える余地はあると思う。
みなし労働時間制や1年単位の変形労働時間制をうまく組み合わせて使えれば
残業代もだいぶカット出来るだろう。
就業規則に書いてなければ、退職金だって別に法的に払う必要も
ないし(←労働者はそういう会社行きたくないだろうが)
なんだったら確定拠出をつかうのも一つの手ではある。

ま、俺の結論はスポット的に利用する余地はあると言うこと。

92名無し検定1級さん:05/03/13 21:25:16
90よ。大企業で働いたことあるかい?一度でも働くと
中小の労働環境で働く気が起きなくなると思う。
大企業に優秀な人材が集まるのは事実だし、労働環境が
充実しているほど人集めに一役買っているのは確かだと思う。
中小企業ってオーナー一族が好き勝手にしているところも多いし
オーナーが2世だったりして大企業のように選抜された優秀な人材
とはいえない場合が多々あるように思う。自分の人生を
そんな会社に預けるのはゴメンだね。ちなみに俺は社労士持ってない
けど大手の会社じゃ評価高いことが多いよ。中小は規模が小さいほど
会社を私物化するオーナーが多いようだから社労士の必要性も
感じないかもね。社労士を知らないオーナーなんてもってのほか。
交流会でも貿易黒字が拡大傾向にあるのになぜ国内の景気がパッとしない
のかを会社の人員計画に絡ませて説明できる中小オーナーは数えるほど
だった。
しかしここって社労士にコンプレックス持ってるヤシが多いな・・。
特に難しい言葉を文章に多様したがるヤシは学力的に低い傾向にある。
もちろん裏返しとしてコンプ大なわけだが・・。検査したらすぐ分かるよw
93名無し検定1級さん:05/03/13 22:09:42
上場企業から超零細企業までいろいろなお客様がいます。
有資格者数人でやっています、1人親方でやっていける時代ではないでしょう。

94名無し検定1級さん:05/03/14 23:37:05
くそたちもとしね
95名無し検定1級さん:05/03/15 01:14:08
>>94

キタ−、殺人予告。

資格版から逮捕者かぁ
96名無し検定1級さん:05/03/15 15:28:48
日勤の後、夜勤朝までやったんだけど社長に翌日は有給で休めと言われたんですけど正解ですか?
なんか夜勤する度に有給が減るんですけど。(寝るために)
97名無し検定1級さん:05/03/15 21:57:52
初心者質問ですみません。
先日離職をして、今次の就職考えて資格を取りたいんですけど、社労士の資格は実務二年ないと受けられないんですか?そうだとしたら実務というのは、どのような仕事ですか?
98名無し検定1級さん:05/03/15 23:02:55
>>97
あなたが大卒なら受けられますよ。
けど、先に就職先探した方がいいよ、働きながらでも
取れるし、就職に有利な資格じゃないから。
99杉本雅彦:05/03/16 22:44:58
宅建+行政書士+社労士+中小企業診断士
で食えますか?


100名無し検定1級さん:05/03/16 23:21:46
100Get
101名無し検定1級さん:05/03/17 07:25:32
社労という腐った輩は受験業界だけで循環している
受講生→講師(受講生を講師にする)
102名無し検定1級さん:05/03/17 07:27:37
>>99
資格を持つということはスタートラインに立つということ
それをどう生かすかは自分次第

どれかひとつでも食える人もいるし全部持っていても食えない人もいる
103名無し検定1級さん:05/03/17 17:13:19

2チャにこんな奴がいたとは???
104名無し検定1級さん:05/03/17 23:54:49
>>102
むう、、、、マジレスなら
君に乾杯!
105名無し検定1級さん:05/03/19 22:05:58
社労士事務所に何年も勤めていると科目免除になりますか?
106名無し検定1級さん:05/03/20 00:47:43
107名無し検定1級さん:05/03/20 00:56:30
社労士にうまみなんかねーよ
社労士業務なんてどこの会社でも自社でやってるよ

たまにそうでない会社があっても、税理士や会計士が付随業務で
やってる。老舗の行書も社労士業務をやれるし。

試験もバカ暗記だけ。昔はともかく、いまでは行書の方が難しい。
従業員4.5人の零細会社で事務全般を5年間担当してますた といえば、
中卒でも受験できるしね。あ、行書の有資格者も受験できた。

こんなクソ資格に夢みてんじゃねーよw
108名無し検定1級さん:05/03/20 04:16:53
ププ必死すぎ
万年不合格であきらめたら今度は貶めるのか
嫉妬は怖いね〜ゲラゲラ
109名無し検定1級さん:05/03/20 07:53:55
釣れますか?
110名無し検定1級さん:05/03/20 14:01:29
>>108
なんだかんだいっても落ちる奴多いしね〜(笑)
111名無し検定1級さん:05/03/20 14:10:49
受かっても使いみちないしね〜
単なる自己満足
112名無し検定1級さん:05/03/20 21:30:42
>>111
君は何の資格もってるの?
113名無し検定1級さん:05/03/20 21:36:40
俺はそもそも人格破綻者なんだから資格なんて持ってるはずないだろ。
資格が取れる奴らと一緒にするな。
114名無し検定1級さん:05/03/20 22:33:18
人格破綻者でも社労は取れます
予備校の掲示板で、講師にラブコールしたものいます
駅では、待ち伏せ行為(いわゆるストーカー)していたようです
気味悪がってその講師もやめたようですね
115名無し検定1級さん:05/03/20 23:10:04
社保未加入って、そんな事業主に公的融資は受けられないよ。
116名無し検定1級さん:05/03/21 00:32:55
社労士って社労士会が試験を実施してるんでしょ。
社労士事務所に何年か勤めれば試験の一部が免除されるんでしょ。

117名無し検定1級さん:05/03/21 00:37:50
118名無し検定1級さん:05/03/21 00:42:06
国家資格と言うより公的資格って感じだね。
119杉本雅彦:2005/03/23(水) 23:49:24
っていうか年金制度はなくなるかもしれんし、
いわゆる消費税の福祉目的税化でね。そうなったら、
社労の地位はダウンだ!
120名無し検定1級さん :2005/03/23(水) 23:57:28
119の母親がかわいそうだ。
なんでこんな人間に育っちまったのか・・。
121名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 00:05:39
122名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 00:10:03
>っていうか年金制度はなくなるかもしれんし

 ↑
こいつヴァカ(プ
123名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 00:31:36
>>119
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 09:40:44

人気高いが厳しい現実

http://www.be.asahi.com/20040925/W14/0027.html
125名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 09:46:42
最近開業した社労士の名刺に、社会保険労務士とは書かずに
「労務士」としているのがいた。その程度かもしれない。
126名無し検定1級さん:2005/03/24(木) 12:52:32
社会保険労務士でなく
労務管理士なのかも
127名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 18:04:37
社員20名程度の小さな会社で技術職やってるんだが、
そこの総務部長がタヌキで、いい加減な労務管理を
やってる。ただこっちも知識がないもんだから
追及できない。そんな僕に社労士の知識は役立つのかな?
マジレスよろしく!
128名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 18:11:28
追求すれば何とかなるのか?俺にはそうは思わないな
わざわざ社労までとらなくてもちょっと調べればわかることだから
それで何とか汁。もしくは労木署でも言って聞いてみれ
129名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 19:11:21
天下りのための組織として存在する資格が社労士制度
さっさと解体したほうがいいね
130名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 19:47:59
ここのカキコする人たちって車労使資格持ってる人いるの?
俺は持ってるけど。
131名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 20:05:08
>>130
俺はもってないけど付随業務として実務に携わっている。
また書類の提出も社長の許可を得「社員」になりすまして行っている。
で、キミの仕事は何? サラリーマン それとも就職できないシャロウ
132名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 23:31:36
>>131
わかったから資格取ってから言えよw
133名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 00:47:51
付随業務って税理士を意識したカキコだな。
まあ、本当に税理士だとすれば付随業務が
分かっていないな。なんだかんだと社労士
の業務が大好きなのは分かった。
それに連合会の会長は生え抜きで天下りではない。
行き場のない感情豊かなカキコ乙!
134130:2005/03/27(日) 01:14:43
>>131
今は派遣の製造です。
でも美容師に戻りたくて美容師国家試験の結果待ちです(前は無免許でやってた)。
社労士は5回目で受かりましたが、なかなか合格できず美容師の道へ進んだ変わり者です。
135名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 11:24:18
俺なんか、いつもQBだよ。
136名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 09:00:48
クォーターバック???
137名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 10:14:12
腐ったバカだ
138名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 00:52:01
>>127
その気持ち分かるよ。従業員数60名で銀行からの借入金無し。常時黒字決算、親族企業でオーナー社長!
団体交渉の席で専門知識が必要と思い色々考えているのですが、この資格では駄目なのでしょうか?
139そんな社員は、:2005/05/01(日) 20:24:01
会社にとっては脅威かつお荷物。要は邪魔。
140名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 12:39:03
>>139
ありがとう、なら頑張ります。
141名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 23:46:02
俺もそんな感じ。

社員は、ほとんどエンジニアでそっちに詳しい人間が居ない。
会社に対抗できるようにコソーリ勉強中。

ハッタリ効きそうだから資格は欲しいけど
落ちても交渉で有利に立てればそれでいい。
142名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 20:11:41
age
143名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 22:39:00
144名無し検定1級さん:2005/05/06(金) 22:39:39
>>141
お互いに頑張りましょう。
145名無し検定1級さん :2005/05/10(火) 20:38:03
 勤務社労士です。
 試験頑張ってね。
 あげときます。
146名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 20:40:28
うるせーばか
147名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 20:45:11
 おまえもな
148名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 21:23:40
そんな社労士も、補助税理士よりはマシだろ。
149名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 09:03:22
彼(20代後半)は今年、社労士試験を受けるらしいのですが、
2ちゃん、素人女子大生へのストーカー行為、スロット、脂肪肝で通院
のため、勉強してないそうですが、こんな彼でも受かるでしょうか。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1113570631
150名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 17:07:02
合格点に達すれば受かるでしょ
151名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 22:26:41
こんなのあったよ。

||Φ|(T|T|)|Φ||    監獄☆日記    ||Φ|(T|T|)|Φ||

ある社会保険労務士試験受験生に、突然降りかかった「逮捕」。
警察署の留置場の中で、彼は何を感じ、何を考え、何を失い、何を得たのか。
もちろん公開していくのは、作者自ら房内で書いた「監獄☆日記」。
社労士受験生も前持ちもそうでない方も、どうぞ。

http://underarrest.ameblo.jp/
152名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 15:12:07
WセミナーとLEC、受講したいのはどっち?
153名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 19:50:52
どっちもいらない。というか学校なんて行く必要ないだろ。
154名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 18:39:25
ちょいと質問します。実務経験ちゅーのは、社労士事務所に2年以上の経験を
積まないといけないんですか?企業の総務とかでもおk?
155名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 21:48:15
人から聞いたのですが、
社労士の資格を取っても、男は社労士事務所にはまず就職できないって本当ですか?
なんか、狭い業界すぎてお互いをライバルだと思われるため女しか雇わないって。

だから、民間の会社へ行くか、いきなり自分で開業するしかないと聞いたのですが、本当ですか?
156名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 22:48:12
>154 企業でもOK
>155 入れない人が妬んでるだけ
   男女ともに応募多くて狭き門なことは確か
157名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 23:10:44
レックで願書を貰ってきた。
司法書士試験が終わってから始める予定。

行政書士、一ヶ月で120点、
宅建3週間で48点
で合格した俺だから、2ヶ月で社労士も受かってみせる!
もちろん司法書士もだ!
158名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 23:11:09
156>154です。レスありがとです。
159名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 01:39:11
>>156
的確
160名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:28:29
質問です。
 勤務社労士のうまみって何ですか?
 
 電子申請で、簡単になるとか、申請において、
何か書類が少なくて済むとかあるのでしょうか?

 どなたか実務上の手続きの優位性を教えてください。
 (なお、手続きは一通りできると仮定してです。)
161名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:33:27
●⊂(゚∀゚ )ウンコセンキュゥー♪
162944:2005/05/16(月) 21:12:14
社会〜保険〜労務士は〜 え〜ら〜い〜んだ〜〜
あ〜 あ〜 社労士は〜 す〜ご〜い〜だろ〜〜
しゃか〜い ほっけ〜ん ろうむしは〜 え〜ら〜い〜んだ〜〜
しゃ〜ろうよ しゃ〜ろうよ た〜ち〜あ〜がれ〜

我々は年末調整を占拠する 年末調整は社労士固有の業務である。
ウリ(韓国人)は竹島を占拠する 竹島は韓国固有の領土である。

よって 社労士 = 韓国人
163名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 22:20:41
>>162
税理士が日本人か。w
164名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 01:29:01
日野麻里子
165名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 14:06:52
社労士を憎悪してるのって、零細企業の従業員喰い物にしてる
二世オーナーって感じだな。
166名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 17:43:35
静岡の杉浦会ってとこの社労司は静岡の高額納税者1位ってほんと?そんなに稼げんの?
167名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 02:05:22
社労士でなんとかやっていこうなんてマジで思ってる? ププッ
168名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 00:02:17
職歴無しの20代後半のフリーターだけど、
この資格取っただけじゃ食えないんでしょ?
169名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 21:38:50
社労士ひとつだけでなくFPや行政書士等と兼業すれば食える。
資格の学校で講師をやっているのも多い。これひとつだけでは
どうかな?
170名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 21:51:37
>>169 ほんとかい? 社労士だけのが半分以上いる。
兼業しているけど、苦しいのも結構いる。要するに、
10年以上前に開業しているか、2世なら食っていけ
るけど、それ以外は、行政協力で食いつなぐか、社労
士を副業とするしかない。結構、会員に主婦が多いの
も、暇つぶしにやっている者が多いのが解る。
171名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 22:48:17
でもさー普通に社労だけでやっていけてるのもいるんだよね
別に昔からの人じゃなく、ごく最近始めた人で
その人にW資格の話したら「無駄」といってた。
172名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 21:43:59
弁護士でも食っていけないのもいる
173名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 22:02:03
要は人間力
174名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 22:38:14
社労士に合格したら原則2年以上の実務経験がないと社労士には
なれません。ただし例外として連合会が実施する指定講習を修了
するとなることができます。内容は4ヶ月間の実務講習〔レポー
ト提出3回〕と4日間の面接講習〔大学の講義みたいなもの〕
大半の人が講習のほうになります。
175名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 08:59:38
>>168
資格学校のいいなり
こういうバカがいるから・・・・w
176名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 01:18:28
オマエガナー
177名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 16:27:55
そうです。
社労士、行書、CFP、DCプランナー持ってるが全然喰えん
178名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 15:12:26
だからオマエダケガナー
179名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 15:15:37
食えない人は人格に問題あり
180名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 15:16:46
天を畏れよ!
181名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 22:26:10
ダメ ナ ヤツハ ナニヲ ヤッテモ ダメ
182名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:53:59
試験に合格しても、社労士業務をする予定がなくて、
事務指定講習を受けない方や登録しない方もいますか。
183名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 22:23:17
いますよ。7万円かかるのもネックだし、よくわかっていない人もいるみ
たいです。
184名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 23:33:46
>>183
そうなんですか。ありがとうございます☆
185名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 01:16:09
バッチがだせーよな
186名無し検定1級さん:2005/07/13(水) 18:49:56
独学で社労士目指すには、どの参考書、問題集がお勧めですか?
187名無し検定1級さん:2005/07/13(水) 19:19:29
独学だと難しいと思う
188名無し検定1級さん:2005/07/13(水) 19:38:09
>186
マジレスします。
これをすべてやったら独学でも
去年4ヶ月で合格しましたよ。
運も良かったと思うけど。
問題をこなした数だと思います。

出る順社労士 必修基本書(LEC)
新・標準テキスト直前対策 一般常識・統計/白書/労務管理(TAC)
社労士 2004年試験法改正 完全無欠の直前対策(TAC)
社労士 最強の一般常識問題集(TAC)
社労士合格のツボ 択一対策(TAC)
社労士 予想問題集(TAC)
189名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 09:57:59
ありがとうございます。
相当、頑張らないといけませんね。
190名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 20:10:11
今年4月に株式会社を設立したのですが、
今のところ代表取締役である私しかいない
1人の会社です。給料年収700万円。
社会保険にはまだ加入していないのですが、
加入手続きなどにかかる費用、月々の保険料
などはいくらぐらいになるのでしょうか?
191名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 02:11:34
すみません。来月から派遣で働くのですが月給25万だと保険料負担はいくらになりますか?
192名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 02:16:53
うちの近所に、社労士バッチそっくりのバッチ付けてる宗教団体がある。
社労士バッチはデザイン変えて欲しいね。
特に、中央のSRが気に入らん。日本国家資格なのに、なぜローマ字?
193名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 21:21:52
>>191
ソンナモン計算できんで,社労士といえるのか!
社労士は,保険料の計算なんてしないんだよ。
パートさんが全部やるから。
194名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 20:16:41
一ヶ月間の独学で受かろうとしている漏れはドキュソですか?
195名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 21:36:23
受験スレで聞け
196名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 21:46:15
>>190
嘘つくな禿!
株式会社は取締役が3人以上いなきゃならねーんだよ。
1人しかいないわけないだろ。
名義だけ借りたのか、おう!
197名無し検定1級さん:2005/08/16(火) 14:26:52
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
198名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 18:07:29
そろそろ試験だな。
199名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 21:25:31
あぁ〜
そうだね、試験だね
200名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 10:57:33
誰かいないかね。
1週間、コレだけやったら合格した、って
奇跡の武勇伝持つヤツ
201名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 11:03:48
>>200 なぜそんなことを聞きたい。合格したいためか?
マークシート式試験だから、絶対とは言えないが、まぐれで合格した例
はあると思う。指定講習の時の受講生の中に基礎的知識が欠如した者が
いた。でも、こんなのが開業でもしたら大変だ。本人は開業するつもり
でいたが、今は何をしていのか?
202名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 01:43:03
通信教育で来年の合格を狙っているのですが
ネオスタという学校はどうなのでしょうか?
低コストが魅力的なのですが・・・
できれば体験者の意見をお聞かせください
203名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 10:37:04
age
204名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 10:40:50
>>201
心配しなくても、まぐれ合格即開業は即廃業。
社労士試験ほど、試験内容と実務が乖離している試験もない。
合格後、死に物狂いの、「実務の勉強(書類の書き方みたいな
薄っぺらいものではなくて)を3年くらい」やらないと先発者
との競争というスタートラインにさえ立てない。
205名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 10:54:36
>>202
今さっき見てきたけどなかなかよさそうだな
でも安いから心配
206名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 19:40:07
でもこれなら社労士VのCD講義でいいんじゃない?
45分の講義CDが39枚らしいけど、社労士Vは70分の講義CDが25枚だからね。
収録時間でいえば、あんまり変わらん。
207名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:00:07
>>204
勤務先で会社内勤労社労士になりますので問題なしです(笑)
>>206
カードテキストが使いやすそうだなぁ〜と思うんですけど
こればかりは購入しないとわかんないですねw
208名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:05:32
指定講習は実務経験を7万円で買うもの。
能力うんぬんはは論外
実務能力うんぬんを言って香具師はおめでたいよ
開業者はそんなことことわかっているよ
209名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 22:33:03
指定講習は廃止しないと社労士の未来は危ない
210名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 21:03:01
207
カードテキストは確かに良さそうですね。
平日は仕事が忙しくて、まとまった勉強時間なんてないけど、
これなら電車の中や細切れの時間に利用しやすいと思います。
申し込もうかな・・・。
211名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 14:43:40
社会保険労務士の資格取って皆さんどうするの?
開業・勤務・身内が社労士・他資格保持者・資格マニア
自分は「会社命令」で勤務かな…
212名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 14:44:39
>>211
漏れはその後大型の免許とってトラック転がす予定。
213211:2005/09/02(金) 14:57:08
>>212
そうか〜
それじゃ折れは現場でライン作業かな?
資格や免許いらんから楽でイイな
214211:2005/09/02(金) 14:58:38
やばい
情死に2ちゃんやってるのはけん〜されそうw
215名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 15:02:51
>>214
現場のライン作業に栄転だな
216名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 15:03:56
俺はしいたけの見回り逝ってくるわ。
217211:2005/09/02(金) 15:07:42
情死も2ちゃん仕事中やってんだって!
程々にやってネ だってさ
218名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 15:12:33
>>217
じゃ、栄転なしか。
219211:2005/09/02(金) 15:25:53
>>218
それはどうかな?
移動式クレーン免許もっている人が総務にいるし、簿記2級もっている人がラインだし
220名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 15:38:49
>>219
面白い会社だね。
それなら社労士がその業務に関連する運転手になってもおかしくないね
221名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 16:03:41
どこでもいいから営業職経験してから
開業した方がよし!
222名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 17:00:27
リフォーム会社の営業なら最強か?
223名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 17:17:48
金融・不動産
224名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 17:57:39
ん?
225名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 18:37:01
こ?
226名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 19:09:09
227名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 22:09:08
228名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 09:08:13
>202
学校を選んでるなら、まちがっても企業経営通信学院はやめた方が良い。
中小企業診断士の講座で被害者が続出しています。

2ちゃんねるで企業経営通信学院を検索してみて下さい。
229名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 19:47:38
今日社会保険労務士が運転する乗用車が選挙カーに突っ込んで横転させました
230名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:37:00
このスレ、どこに埋もれてたの?
今まで気が付きませんでした。
昨日は柔道でテレビ電車男がなかったのでつまらなかったよ。
めざましテレビのヤラセにはガックリだ。
231名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 01:37:09
2年前社会保険労無視が風俗の女の子に突っ込んで今日黄疸が出ました
232名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 14:31:58
agae
233名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 03:16:09
高卒でも行書持ちなら社労士の受験資格アリなようですが
実際そういうコースを経た方っていらっしゃいます?

まぁ、行書持ちで在学中合格って方もいらっしゃるんでしょうけど。
234名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 11:11:34
  / 社労  \
  /   / \ \
 |    (゚) (゚)   |
 |     )●(  |  エヘエヘすぐに行きます
 \    ∀   ノ  仕事ください
   \__∪ /
.  /   ̄ ̄\
235名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 12:13:41
>>233
ノシ
236名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 17:06:10
「まる覚え社労士」を読むだけで合格できますか?
来年の試験を受けようと思うので教えてください。
237名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 17:50:26
まくら代わりにして寝るだけでうかるよ。
238名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 15:16:06

中央大学生活協同組合◆教育事業部◆資格試験ガイド
http://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/sikaku.html

行政書士は宅建と同じCでした。宅建危うし

>ステップアップのために
>行政書士の試験科目は、他の資格試験の基礎となる科目が多く、上位資格のステップとして最適です。
>行政書士は社労士の学習の基礎となっています。
239名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 08:20:19
社労士は一年で駄目ならやらないほうがまし。二年も三年も時間の無駄。
240名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 19:08:34
俺の父親が15年ほど前、その「企業経営通信学院」通信講座で勉強して中小企業診断士に合格し、5年前に中小企業からのヘッドハンティングで電話系大企業から転職しました。
241名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 06:00:31
平成電電ですね
242名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 14:48:04
http://www.sharosi-siken.or.jp/kokkasiken.htm

社労士の受験資格として認められてる
国家資格の一覧だけど、
一番難易度が低いのってどれだろう。

リストには載ってないがやっぱ行政書士になるわけ?
243名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 15:36:32
「規定単位数を満たす専門学校を卒業」だろう
これ以外は形式的にせよ何らかの試験を受けなければならない
行書だって高卒から受ける場合は社労士と大差無い難関だ、日が暮れてしまう
244名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 15:38:17
学校の用務員17年
245名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 20:16:56
大学生ですが就職に有利になるなら社会保険労務士とろうかと思ってるのですがどうなのでしょうか
246名無しのライオン:2005/10/11(火) 23:30:04
就職にはほとんど影響しないと思うけど、社会人ならしててもいい知識が付くよ
247名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:49:24
大学生だったら、英語の勉強のほうがいいよ
248名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 03:47:14
では就職に有利になる資格ってなんですか?
249名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 03:48:59
司法試験
250名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 05:59:36
公認会計士もいいよ
251名無しのライオン:2005/10/12(水) 10:16:53
税理士もいいんでないかい
252名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 10:39:06
何か資格をとってみるなら
大学で得た知識を活かして、楽にとれる資格が良いんじゃないかい

日商簿記→商学部
行政書士→法学部
語学検定→文学部
社労士→キャリアデザイン学部?
253名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 16:03:31
文型でも「基本情報処理技術者」くらいの資格は取っておいたほうが良い。

簿記は社会人の常識。

254名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 22:31:53
お笑い芸人の学校に行って話術でも磨いてきます
255名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 14:26:12
知人の話で恐縮なんですが…
昔、そこそこ大きな社労士事務所の補助者として勤務していたとき、
そこの勤務社労士(男:40歳代)が、大番頭ととして君臨していたそうです。
ただ、大番頭の性格(人格)に問題があって、知人は非常に迷惑していたみたい。

ところが、後輩が次々と入所してきて、その後輩達は資格や知識が無くても、
性格はいたってノーマルだから、お客さんから可愛がられ、
大番頭から後輩達への「担当を替え」の要望が相次いだそうです。
そんなこんなで、大番頭がイジケモードに入ってしまい退職してしまい、
その半年後、大番頭は独立開業したそうです。

所長が高齢なので、大番頭は後釜をねらっていたのでしょうが、性格に問題を抱え、
社労士事務所という小さな組織にも対応できなかった人ですから、
開業してもすぐ廃業だろうと、皆思っていたそうですが…

あれから約10年弱、いまだに大番頭は開業者として頑張っているみたいです。
でも、大番頭の奥さんはスーパーでフルで働いているそうですが…

現在、知人は勤務社労士として、中堅メーカー勤務しております。
何故、開業しないのかは、お茶を濁して話してくれません。
256名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 15:07:08
こんな馬鹿もいましたね。w

マジスレ
行書仲間と一泊旅行の朝、床の中での会話。

行書はそれなりに大変だが、社労士は開業してもほとんど期待できないで全員一致。
ある社労士受験生は「ADRに関与できるらしい」のニセ情報を信じて勉強中だとか。
みんなで残酷だなーー・・の、感想。

これほんとのほんまの会話。 
信じる信じないはご自由
257有資格者:2005/10/18(火) 21:42:31
社会保険労務士は就職に有利なのは有利だと思いますよ。
私が元いたアウトソーシング会社なんかは有資格者というだけで
羨望のまなざしでした。逆に落ち続けている人も職場にいて
そういう人は複雑な感じで私を見ていましたが・・・
258名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:27:13
今から独学で来年の試験合格可能でしょうか?

日東駒専レベルの私大卒です。

週20時間くらいの勉強時間は確保できると思います
259名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 19:18:39
社会保険労務士という資格・職業は、日本独自のものなのでしょうか?
他国に同様のものがあるのでしょうか?
260名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 07:20:54
社労士の受験資格って専門卒でもなんすなね?
261名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 10:07:32
>>258
十分可能です。大学のレベルは関係ないですよ。週20時間確保できると
いうことは1日約3時間確保できることですね。先ずはテキスト通読→過去問
解く→テキスト再確認の作業を丁寧にやってください。繰り返していくうち
に早く回せるようになりますよ。受験経験者より。
262名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 20:16:32
勤務社労士以外意味なし
263名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 00:46:23
>>261

アドバイスありがとうございます
264名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 14:01:38
社労の受験資格は専門卒でもありますよ。
265名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 14:04:37
司法書士の名称が「弁事士(べんじし)」に変更されます
266名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 18:05:19
今日社会保険事務所に用事あって電話したが、社労士に関する事を言った途端、
穏やかな態度だったのが急変した。多分社労士に嫉妬しているのではと思った
が。
267名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 20:35:49
↑んなわけないw うぬぼれすぎwww
268名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 22:59:44
>>267
大人気ないコメントやのう。>>266にはしばらく夢をみさせてやれや。
269名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 23:08:34
昨日の読売(朝刊)の年金特集読んだ人いる?結構分かりやすく書かれて
いたよ。
270名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 07:20:45
>>269
今日の読んだ。なんか前途多難な感じで萎えた。
271名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 13:12:24
>>270
269ですが、同感です。
272名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 23:10:46
テキスト買って来たがすごい量だな宅建の倍ぐらい有るじゃん
273名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:30:40
社労士の資格でもとろうかと思って今日参考本&テキストを買ってきました。
参考本を見てたら、どうやら専門学校で勉強して資格取得、という道があるようですが
独学だけでは無理でしょうか?
行政書士でもそうだけど、暗記すりゃいい話じゃないの?って思うのですが。
それにテキスト見た感じでは、民法の債権なんかより内容がずっとスッキリしてそう。
独学だけで受かった方っていらっしゃいますか?
274名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:47:23
>>273
独学でも通る奴はとおるよ。暗記系だとおもうし。
おれは学校つかったけど。
行書の民法の債権のレベルは知らない(行書はうけてないからね)
でも宅建の民法と比べたら年金系は憤死しそうだった。
>>272
その通り。よって勉強時間も倍ちょいくらいいると思う
社労士の労基〜一般教養までを通読してもう一度労基にもどったときに
労基を覚えてる量と
宅建の民法〜その他知識まで通読して民法にもどったときの民法を覚えてる
量を比べる。。。と単純に勉強時間は倍ではすまないとおもう(個人的感想)

275名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:02:55
保険科目ばっかりだから社労士試験は難しく感じるんじゃない?
まともな法律科目って労基法くらいやし…
276名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:25:31
指定講習って半年もかかるのか〜と思っていたら通信制か〜
何とかなりそうかな
中学の時のしんけんゼミいらいやな

>>242 第一級無線技術士(総合のほうではない)
無線の資格は過去問丸暗記です
277名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 13:54:03
>>276
友達が去年合格して指定講習受けたけど、大したことなかったと言っていた
よ。8月あたりに東京に出て4日間研修受けるけど眠くてしょうがないとも
言っていた。
278名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 16:23:45
>>276
友達に言う権利はあるけど君には無い(笑
279名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 16:57:48
オレはZ会以来
280名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 12:14:37
たぶん試験内容は皆の思っている100倍以上むずいよ。
そして取った後も思った以上の100倍以上厳しいよ
281名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 18:12:23
>>278
今年合格したよ。
282A:2005/11/13(日) 17:36:13
社労士試験のためのおすすめの学校、テキストなど教えてください!!あと、TLT
の教材はどうでしょうか?
283名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 17:43:36
TLTオススメ!
合格保障もついてるし、不合格でも返金される。
やって損なし。
284名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 22:35:36
>>282
基本書は秋保のうかるぞとTの出る順が良いと思います。お勧めの学校につ
いては、自分で各予備校の講義を体験受講して決めた方が良いと思うよ。
過去問に関しては河野の力の3000題かWの過去問集。
285名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 15:44:24
sage
286名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 23:46:37
専門職の方たちに質問していいですか?
4月4日から働き始め、同時に雇用保険の資格を取り
毎月平均して5日間の休みを取ってました。
労働時間は毎日平均13時間位。
過労と職場環境の悪さで体を壊し、9月29日に診断書を
提出し、そのまま休職に入り11月20日に退職しました。
離職票が10日経っても届かず、連絡を入れると
失業保険がもらえない(日数が足りない)と事務員がいいます。
意味がさっぱり分かりません。
何かおかしいところはありますか?
私は素人なので、詳しく教えてください。


287名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 18:25:37
おかん宛てにしつこく「労働・社会保険研修セ○ター」から封書やら電話やら
来るんだけど、評判どうですか?
語り口調があからさまに悪徳くさいんですがかあちゃんが乗り気で…
288名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 06:07:12
労務管理視だったら力ずくでもとめろ。
有名な詐欺資格だから、あと人事法務氏とかってのもあるらしい。
最終的に20万くらいつぎ込むことになるらしい。


親切な社労士より
289名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 16:00:50
>>288
労務管理士が正しい名称では。労務管理士の講習とって騙されたという
話はよく聞くね。20万どころかそれ以上お金をつぎ込むと聞いたけど。
290コピペ失礼:2005/12/03(土) 01:10:59
社労士さん方に質問

ウチの父の勤めている会社に社労士がごろごろいるそうですが。
上場もしてない関西ローカルの会社(阪急系列の、しかし子会社)
に掃いて捨てるほどいるものなんですか?
難関資格だと思ってたんですが・・・
なんとなくショックです。
291名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:45:24
TOEIC 800 所有者です。
お世話になります。

外資系企業にて労務を担当したく、
社労士取得を目指しています。(転職ねらい)

需要はあるのでしょうか?
292名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 21:48:20
社労が「難関資格」だなんて幻想もいいところだ。
市販本で誰でも受かる資格。

小さい市場ですでに有資格者があふれていることは
業界人なら誰でも知っている事実。

あおっているのは学校と自分の資格を高組みたい2CHネラーのみ。


293名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 22:10:15
資格版で難易度云々言ってるヤツって大半がニート坊やだろ。
オレみたいに多忙な仕事こなして、社労でも、簿記1でも取ってみろや。
会計士でも、司法書士でも、合格出来なきゃ、社会のクズ。
無職期間の長いクズは会社も採用しない。高学歴が中小狙っても無理。
使いずらくて敬遠すんだよ。晩年の派遣社員生活は辛いぞよ。ハハ。
294名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 22:11:03
>>292
ここ最近は市販本では簡単には受からないよ。憶測でモノ言うのは止めた
方が良いよ。
292はたぶん無資格者か、何度も本試験に失敗している人だと思う。
295名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 23:51:06
でしょうな。
合格率1割切る試験が簡単に受かるわけが無い。
ネラーが辛口の意見が大半を占めることはあっても
逆はめったに無い。
基本的に悲観論者はあつまる所だ。
最近じゃ医者でさえ
食べていけないのではないかという話まで出てきている。
296名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 07:33:11
喰えない奴は何をやっても喰えない。
喰える奴は何をやっても喰える。
297fランク:2005/12/05(月) 10:31:05
社労使の受験、登録には学歴を記載するところはありますか。税理士は細かくかかなくてはいけないみたいですが
298名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 11:37:55
無職期間も含めて、空白のないよう、職歴、学歴共に詳細に記載する
299名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 11:42:42
社労使=社労士
300名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 11:56:43
292は馬鹿なのかい?
301名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 11:58:00
292は社労ベテの行書
302名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 12:28:37
>>298
これまじ?
無職期間も書くの?
303名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 12:40:40
ネタ
304名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 18:45:54
資格を生かせるヤツ>生かせないヤツ>取れないヤツ

そんだけ
305東三国:2005/12/06(火) 23:25:46
至急教えてほしいことがあります!
本日直属の上司に辞めると言って来ました。

そこで私の目論見では1月末退職して2月、3月と転職活動して
4月1日入社を狙おうかと思ってます。
私は1月末時点で厚生年金払った期間4年10ヶ月、30歳未満、
給付日額を自分で計算したところ4,500円ほどです。
なので1月末退職、4月1日入社なら失業保険は
まだ制限期間中なので給付されず、その代わり早期再就職手当てが
90日分給付されるのでしょうか?(4,500円×90日×0.4=162,000円)
また、上司は2月末に退職してくれと言います。
その場合も同じく早期再就職手当てが90日分支払われますか?
306名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 02:44:52
早期再就職手当?なんて、もうないよ。

ただの再就職手当だろwww
307名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 23:12:58
名古屋でオススメの学校はどこでつか?
308名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 23:16:53
イデ
309名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 21:55:04
>>307
南山大学
310名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 02:52:35
日本法令の丸写しじゃなくて、一度「経営者の意見と意向を聞いて」
オリジナルな就業規則を作ってみなさいってことだ。社労士がいかに
大変な仕事か良くわかるべ。普通の事務じゃなくてフレックスやら
1年単位変形、セクハラ懲戒、著作権がらみの保護規定其の他、更に
法律に絡まないが能力評価を加味した賃金規定など。
母子保護規定みたいに、法律丸写しの部分もあるけれど、本当に
1行の文章を書くだけでも身を切られるほど苦しいことがある。
労働保険や社会保険の申告なら高卒のお姉ちゃんでも教えれば十分できる。
311名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 13:54:18
50代はじめなんだが、
社会保険労務士の資格を取って、今から開業しようかと思ってる。
312名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 14:53:25
>>311
もう10年我慢しなさい。
60過ぎて、年金出るようになったら(といっても今50代前半なら
最初は部分年金(厚生年金)だが)開業が良い。

この「年金受給社労士で失敗例はゼロ」。当たり前だが稼ぎゼロでも
やってけるからね。月10万円でも稼げるようになったら、年金+
その稼ぎで十分他の定年退職者よりやっていけている上に社労士という
名刺まで持てる(単なる会社員だと名刺すらもてなくなる)
313名無し検定1級さん:2005/12/26(月) 12:50:51
本当に50代で2ちゃんねるする人なんているのだろうか?
314名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 21:51:54
TLTソフトだけで社労士受かったひと、若しくは合格ラインまでいって返金ちゃんとされた人はい
ますか?


315名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 02:18:41
50代を馬鹿にするなよww
316名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 20:14:13
社労士の資格は中高年の方で目指す人は多いよ。
317名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 13:37:44
いまの社労士法人の求人、ほとんどがパート採用だぜ。

社労士資格保持者でも、経験ない場合、正社員として採用する
社労士法人は、ない。
社労士資格をもっていても、使えない奴が多いことを社労士法人
代表社員は、もうとっくに理解しているのだ。

また、資格をもっているかどうかより、実務経験があるかどうかで
採否を決める社労士法人もある。応募フォーマットに、
資格の保持有無は記入必須項目としていない社労士法人もある。
そのかわり、実務経験の内容を詳しくかかせることを必須としている。

318名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 14:59:07
>317
と言うことは、資格をとっても実務経験がない場合どうやって生かすの?
いきなり開業?
それとも中小企業の総務とかなら知識を生かしていけるの?
そもそも総務って社労士必要なの?
319名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 15:04:28
もともと独立系の四角だからな。
でも、昨今のご時世、得意先がばたばた死んでいってるから、
独立は難しいのは事実。
320名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 15:55:16
プレジデント 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料  111ページ目

三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで
医者、弁護士、会計士……70職業の給与比較  松崎隆司・編
より抜粋


弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円
321名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 00:38:35
>>317
人事労務担当の経験者なら、人を管理することの難しさは身にしみてわかっていると思います。
10代から定年前の50代の人を相手にするわけですから
社労士の資格をもっているだけで実務経験がない者は実際使えないですね。
まともに話もできないでしょう。
社会保険の手続き等は、一般事務職の範囲ですし、バカじゃなければ誰でも出来ます。
それ以上の仕事をしようと思えば、実務経験がなければ何をしていいかわからないと思いますよ。
中小企業のDQN社長の相手なんかとても出来ません。無理です。

322名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 08:30:23
age
323名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 08:44:01
5年になりますが、まだ511万もいってません
もちろん所得じゃなくて売上で
324名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 15:15:43
難易度が高かろうが低かろうが儲からない資格はダメ
325名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 18:48:34
2年制の専門学校卒(プログラム等の情報系の出で、法律系ではない)の専門士の資格あり
これは、受験の応募資格はあるのでしょうか?
326名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 22:13:12
ケザワよ、おまいの部屋か?
・・・いや、どうでもいいが余裕なんだな?
今年は滑り止めうけるのか?
327名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 01:55:52
去年、人事部に異動になった。これを機会に受けてみようかと思う。
易しいと言う意見と難関と言う意見がある様だが、凡人にとっては
難しいと言うのが実際の所だろうね。
あと、異動前は何人ものDQN社長の相手をして来たから、その辺は
割と自信あるかも。
328名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 19:46:19
極東住人か?
329名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 14:59:38
難易度はどんなもんです?
どの資格と同レベルですか?
330名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 18:27:46
診断士とほぼ同レベル。
331名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 18:31:41
この資格って使えます?
募集してるとこあるんでしょうか?
332名無し検定1級さん:2006/02/27(月) 18:45:58
独立開業か総務・労務系
募集はハローワークに聞いてください
333名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 19:22:48
簿記1級と社労士だったらどっちが簡単に取得できますかね?
334名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 21:13:07
経理の女と人事の女どっちが簡単に落とせるか考えるより
好きな方を口説き落とせ。
335名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:34:42
>>333
簿記1級だろ
336名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:33:08
社労が難関?
行書、社労は受験者レベルも試験そのものも簡単だよ。
行書>社労
な訳だし。
簿記1は無理な人でも、社労の単純暗記試験なら平気だ。
337名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:38:28
マジレスすると、資格学校はB〜Aランクをつけている(AAやSが最高で)。
しかし、Aランクをつける学校は決まって行書もAをつけている…アテにならん。

やはりせいぜいBランクだろ。で、行書並み。
338名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 00:44:34
社労って短大でも受験資格あんの?
339名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 08:57:39
>>333
謝漏は暗記だけで取れるけど、簿記は
考えないと解けないからねぇ・・・・・・・・
340名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 17:01:10
選択33択一48さーん。今年の法改正部分で本試験に出そうな
ところは何処ですかー?
341名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 17:15:25
意味ねぇ質問するな。
名古屋でいっしょに開業する香具師はおらんかね?
去年、受かって今年9月くらいに講習うけて、
登録しようと思ってるんだけど。
今、企業の労務課で働いているんだけど。
342名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 17:20:33
わしでよければどうぞ。
343名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 17:30:04
意味ねえ質問するなっぺ。尾張で一緒に開業する奴おらんかね?
去年なあ、試験通って今年の9月にな講習まあ受けて、登録すんかな
と思ってるんやけどなあ。おいらは今は会社の労務課っちゅう部門で働いて
いるっぺ。
344名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 17:44:05
将来フランチャイズのコンビニエンスストアを開業したいんですが
そのときは社労士をスカウトします。
ただ商品の搬入も多いので体力に自信があることが条件
345名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 17:45:22
>>334
この前、経理女の汁すすってやった
ギッタンバッコンもしてやった。
これで4人目、資格取ったメリットはある。
346名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 13:22:00
社労士って行書とかと組み合わせたら喰えるって本当?
なんで行書なの?
347名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 20:16:24
>>346
> 社労士って行書とかと組み合わせたら喰えるって本当?
>なんで行書なの?
分かりません。個人の能力次第だと思う。
行書だけでなく税理士・司法書士との組み合わせもあるし、意外と
多い。
348名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 01:10:50
兄が社労士だけど、社労士だけじゃ食べていけないよ。
横とのつながりを大事にして、税理士さんとかから仕事を
まわしてもらったりして地道に顧客を増やさないとね。
349名無し検定1級さん:2006/03/28(火) 01:20:24
ペーイチ兄さん、ページのお世話にはなんないよ
新規は自分で見つけろ、能無し
350名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 07:22:06
おれの場合は顧問の社労士のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり社労士の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか売上の半分くらいは俺の注文と毎月の顧問料だと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって社労士としてやっていけないからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
351名無し検定1級さん:2006/04/06(木) 20:57:01
僕は高卒なんですが、受験する事はできますか?
352名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:12:01
社会保険庁って
いまでも転職してきた社員の手続き履歴とか
問い合わせるとおしえてれるの?
個人情報保護法以降、むずかしくなった?
サイトみても保護法のことかいてない。
353駅弁大:2006/04/16(日) 09:53:53
私は現代大学二年のものですが、銀行に就職しようと考えているのですが、宅建+社労+行書+簿記一級を在学中に取得しようと考えています。
社労と行書は自己啓発(尚且つ法のインプット)という目的で取得を考慮していますが、
銀行で働くだけなら実際に銀行業務に関連があるの簿記と宅建のみに絞った方がいいのでしょうか?

大学生活も半分近くが過ぎようとしているので、行書+社労を加えるのが全くのナンセンスならば断念したほうがいいのか悩んでいます…。
世間知らずの低脳学生で申し訳ありませんが、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
354名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 10:04:09
全部取れるほど世の中甘くないとだけ言っておく
355名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 10:05:54
実際に銀行業を経験している者から言わせてもらうと
業務自体と資格の有無とは関連性が薄い。簿記の知識は必須だが・・・
つまり 資格をもっている≠実務処理能力に秀でている

むしろ大学生には、大学生という身分でしか行えないものがあるはずだから
353氏にはそちらを充実させるべきではと思う、それが何なのかということは
全く個人の資質次第だし、君が自分で悩むべきことであると思うので、
具体的に記載することは避けるが。
356名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 10:40:44
>>353
それだけの資格が取れる能力があるなら
司法試験を目指したほうがいいのでは?
細かい試験を100個とるよりはるかに良いお
357駅弁大:2006/04/16(日) 11:02:09
>>354ご意見ありがとうございます。現在は宅建と簿記一級は取得しているのですが、確かに残りの学生生活で社労と行書を取るのはかなり負担が大きいです。
>>355ご意見ありがとうございます。
資格取得≠業務能力というのは懸念していましたが、やはり想像以上に銀行業務と資格の関連は薄いんですか‥。
確かに学生生活しか出来ない事を今のうちに消化しておくというのも一つの選択肢ですね。
かなり参考になりました。みなさんありがとうございます!
358駅弁大:2006/04/16(日) 11:06:47
>>356ご意見ありがとうございます。
確かに司法試験に受かればかなりの広範囲で行動できますが、今からロースクールへ行って司法試験に専念という度胸が自分にはありません。
もう少し広い視野で色々と考えてみます。ありがとうございました。
359名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 12:09:52
>>358
では、司法書士か公認会計士などもありますよ
360名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 12:12:14
宅建なら不動産だな
361名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 13:27:48
>>358
金融業界に就職するつもりなら、そっち系の資格を取るべきでしょう。
宅建は建築業界、行政書士は独立開業するための資格、社労士は
総務事務するにはあってもよいけど、金融業界では重要視される資格ではない。
それなら証券外務員のほうがよほど使える。
それ以前に、マルチは止めろ。他のスレでも質問してただろ。
362名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 13:44:11
正直、初めてアナル舐められた時にはマジで感動したぞ。
お前についたミキちゃんは、チロチロ舌で転がすタイプではなく、
ディープにストロークして、しかもグリグリローリングでかき回すパワー派。
初心者には技巧派がいいのかもしれんが、ワシはガッツリ乱暴なほうがいいな。
まあ、何かあったら相談しろや。
363名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 14:04:56
スレ間違えた・・・
誤爆スマソ。
364名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:12:46
いったいどこと間違えたか知らんけど、凄い誤爆だなぁ
365名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:25:25
介護師試験からの誤爆だろう
就職するのに業界系の資格はいらんよ
自分のところで自分の色で教育するから結構
366名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 23:00:44
社会保険労務士になるには、勉強期間どれくらい考たらいい??
367名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 23:09:13
相応しいスレが見つからなかったので、
すみませんお尋ねしたいのですが
労働保険とは労災保険と雇用保険とセットだと
聞いたのですが、労災保険は事業主が必ず加入しないと
いけないものなのですよね?
その場合は、セットとなっている雇用保険の加入は
強制的に加入なのですか?しなくても良いものですか?

給料から雇用保険が引かれていないので
不思議に思っているのですが、労災も加入してない
会社なの?かなあと思っています(そんな事は無いとは思いますが)
どなたか教えて下さい
368名無し検定1級さん:2006/04/18(火) 23:34:52
>>367
労働保険の申告書をみてもらうとすぐわかるがなあ。
労災+雇用=労働保険の保険料で申告する。
で、労災と雇用は通常の職員ならばセットで加入するけれど、
労災だけって人もいるから、高齢者とか、短時間の人とか
だからセットじゃない人もいるわけです。

>労災も加入してない会社なの?
あ、これはありえない。従業員数を誤魔化している会社もあるけど。
基本的に1週間に1時間しか働かないパートであっても、その1時間
の間に災害が起きたら労災。例外なく全労働者は労災の保護をうけて
ますよ。だから、
災害が起きたときには、しかるべき手続きを踏めば労災になります。
会社が協力してくれないときは監督署にいって理由を説明すれば
監督署から、「会社が記載する欄は空欄でいいから書類出してくれ」
って言われるはず。ただ労災隠しをする会社は、不良会社が多い
ので、監督署にたれこんだって話だとかなり嫌がらせされることも
あるので、重い病気や怪我限定にするのがいいかも。その辺は当人
の判断次第。
369名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 00:07:02
           ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-  あのころ思い描いていた大人に
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     俺はなれなかったな・・・


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
370名無し検定1級さん:2006/04/19(水) 00:11:02
>>368
レスありがとうございます
一応社員扱いになってます
>労働保険の申告書をみてもらうとすぐわかるがなあ。
この申告書はどこで見られるのでしょうか?
会社に請求するものですか?

労災隠しする会社のようなんです
例:作業中事故にあって、自分の健康保険を使ってくれと
  言われ(病院は労災隠しに加担するのでもちろん断られた)
  結局自腹
例:転倒して救急車を呼んでも、自分で転んだ事にして
  国保で治療などなど

実は支払われているはずの給料が不足で
労働基準局に行ってきたのですが
労働基準局の方ではこちらの言っている事は間違って無いと
言う事で受理されました
一筋縄でいかない社長なので、今情報を集めています
他に2人一緒に基準局に行ってます
371名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 01:54:32
■H17年度完全な独学で一発合格。模擬試験すら利用しなかった。■
独学で注意が必要なのは一般常識と改正点。H17年もかなり改正点から出た。改正点の本は絶対に必要。5月くらいから売っている。俺は常識択一7点だった。
一般常識は書店に売ってる本を比較検討し一番分量が多いものを使った。独学者は予備校と比べて資料が少ないのが不利。モチベーション維持も大変。
だが、すでに完全独学で一発合格取得していた他の資格(行政書士、宅建、建築士など)の勉強で俺には独学のほうが合ってると実感していたので社労士も完全独学で行った。
労働科目は基本書すら読んでないが択一労基7点、労災8点、雇用7点取れた。「出る順社労士「一刀両断☆横断学習」と「社労士試験重要項目ゴロ合わせ丸暗記 」と「なにがなんでも合格 社労士過去問題集」のみ。
さすがに年金科目は基本書なしには理解不可能だったので上記3冊に加え基本書を使った。社会保険科目で読んだ基本書は「2005出る順社労士必修基本書」 厚生年金は一番てこずった。本試験でも俺にとって難解で低得点だった。
過去問は「2005年なにがなんでも合格 社労士過去問題集」だ。解説も一問一答の構成もかなり使いやすい。ただしこの本は誤った記述が多い。さすが早稲田セミナーの低レベルさがよくわかる。しかし俺はこの過去問が好きで愛用してたw
選択式対策は「2005出る順社労士 ウォーク問選択式マスター 」
マジレスだから多少でも参考にしてくれ。
372名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 09:52:54
ドラマってどんな内容なんだ?
373名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 10:53:51
独学が肌に合っているから独学をするというのはよくわかるのだが
模試も利用しないというのは何のメリットもなさそうなんだが。
で、371は年金科目や健保は選択・択一でそれぞれ何点とれたんだ?
もしギリギリだったのなら、
やはり完全独学は時間と労力がかかるわりにリスクが高いということになりそうだな。
374名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 11:20:54
やっぱり行書より難しいんですか?
375名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 11:27:44
両方持ってる俺は社労士の方がきつかった。捨て問題が作れない。各分野難易度も一定じゃない。
行政書士は法律科目が8割の正答率を完璧に叩きだせるようになったら、一般教養のみの対策となり、
それも10問取るためにがんばれば受かる。
376名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 12:24:15
行書とどっちがムツカシイかって、人によると思う。
行書は16年に3ヶ月の独学で合格した。
一般教養の国語・理科・数学・ITは絶対におとさない自信があったし、実際に模試も含めて落としたことがなかった。
で、民法を捨てて行政法をしこしこやったら当然のように受かった。

社労士は374のいうように捨て科目がつくれないからね。
調子に乗ってやっぱり独学3ヶ月で受けたけど、アシキリ科目があってダメだったな。
今年はもう準備を始めている。年金アド2級は多分うかっただろ。
377371:2006/04/21(金) 12:58:09
大変参考になりました 早速、参考書を購入しようかと 昨年試験に挑戦しましたが、年金問題に負けてしまいました。今回は迷っていましたが、試験にまた挑戦します。 で独学の場合、一日何時間勉強するのが、ベストでしょうか。


378名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 13:04:30
社労士は専門卒でも受けられるみたいだけど卒業証明書は専門に貰って試験の時に提出すれば良いの?
379名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 13:05:06
>>376
行書って試験制度が大幅に変わるんだってね。社労士受かったら受けようと
思ってたのに。

>>377
ひとそれぞれだけど、GW までは平日で一日3時間、休日で6時間、GW 過ぎは
一日8時間をめざしてできるだけ、8月に入ったら最低一日8時間とかいわれてる。
GW までに5年分の過去問3回転とか。
380名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 17:46:07
GW に花びら3回転とか。
381名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 19:42:55
>>377
>早速、参考書を購入しようかと 昨年試験に挑戦しましたが、
>年金問題に負けてしまいました。
真島の年金があっという間に分かる本や秋保のうかるぞを利用
したら良いよ。
382名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:15:02
ありがとうございます
頑張って勉強します ただ本当に8時間ですか
昼間は仕事のため、家に帰ってからしか勉強出来ないのですが やはり、早朝勉強するべきでしょうか 基本的な質問ですみません
383名無し検定1級さん:2006/04/21(金) 23:28:55
いやなら受けなくても良いです
384名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 00:38:01
クソ資格なくなれ
試験案内PDFなんかにしやがって、厚生省の腐れ役人くたばれ
信じられないクソ役人
385名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 02:35:37
>>383
同感。勉強時間云々いう段階じゃないのにね。
386名無し検定1級さん:2006/04/22(土) 19:55:14
62単位以上は取ったんだが。大学中退したら受験資格なくなるの?
387konchi:2006/04/22(土) 21:24:37
単位あればいいにきまってる。ゼミだろうが社会人だろうが。
388名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 05:46:23
>>376
>>一般教養の国語・理科・数学・ITは絶対におとさない自信があったし
行政書士って試験でこんなことやるの?
法律の勉強だけじゃないの?
もしかして社労士もこういうのあるの・・・?
389名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 06:46:23
>>388
社労士の試験は国語・理科・数学などは出題されないよ。
一般常識では法律関係だけでなく、労働経済や白書からの出題もある。
390名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 08:14:12
>>389
そうなんだぁ 良かった〜
学校の勉強は嫌いで公務員試験とか受ける気しなかったから
社労士でも受けようかと思ってたたとこなんで^^;

それにしても行政書士も受けようと思ってたけど
数学、理科あるなら受けるの止めよっと^^;
391名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 21:34:19
社労士を取るとどんな職種に就く時に役に立つのでしょうか?
開業とかは全く考えてないのですが・・・。
392名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 22:01:29
試験科目の一部免除資格者一覧に載ってる、
労働保険審査会とか雇用保険審査官とか
労働保険事務組合の役員って何かよくわからないんだけど、
これらはどういう人達なんですか?
393名無し検定1級さん:2006/04/24(月) 22:10:36
つ[グーグル]
394名無し検定1級さん:2006/04/25(火) 20:12:50
>>390
行書の数学も出来んようなやつが社労士合格するほど勉強なんてできんだろ。
395名無し検定1級さん:2006/04/26(水) 23:57:32
イヤ!それができるんだな〜
396名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 00:57:06
まあ、向き不向きがあるのは認めるが
あの程度の数学すらできないのは、マズイだろ
397名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 01:35:54
>>392
受験生なんで浅はかな回答ですが・・・

労働保険事務組合は中小企業の事業主に代わって労働保険の事務を処理する所。及び加入促進活動。
社労士も活躍しているそうです。
労働保険審査会は不服申し立ての再審査する所。
雇用保険審査官、官になると不服申し立ての一番最初の審査場。
行政不服審査法?だっけ?の特別法の部分です。

何も見ないで書いたけどあってるかどうか?
でも今年の試験は絶対合格無理。

398名無し検定1級さん:2006/05/06(土) 13:47:06
そもそも国家資格で数学とかってナイよな〜
ふざけてるわ行書・・・・これだから司法書士とかにバカにされるんだよ
399名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 00:37:05
今登録料っていくらになってんの?
400名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 01:18:32
>>398
公務員試験では数量的センスが問われるぞ。
だいたい、統計がわからん香具師には政策理解は無理。
ましてや政策決定などできるはずもない。
行政法に明るいことを求められる行政書士には数量的センスを期待したいがね。

というか
数学が試験に課されることを馬鹿にするセンスが香ばしい。
401名無し検定1級さん :2006/05/07(日) 17:24:31
行政書士や社会保険労務士の合格者の内で、仕事に生かせている人は
何%ぐらいなんだろうか?
自分は両方もっているが、全然役に立っていない。
日常生活ではごく稀に役にたつ。
去年、盲腸で入院して高額療養費の請求はスムーズにできたことくらい。
6万弱戻ってきた。
402名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 21:29:24
>>401
なんの仕事してるんですか?
403名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 22:02:46
>>402
自分、自動車造ってます。
行政書士や社会保険労務士って、合格したところで就職口なんか
そうそう無い。でしょ?
まぁ、社会保険労務士の勉強した人なら、失業したときに基本手当の
申請におたおたしないで済むのはメリットの一つかな。
404名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:08:03
社労士を取ったからって大きなメリットがあるわけでもない。
そう、それは散々聞いた。
でも、私は取得したい・・・。
なぜかって?
それは、私が頭の悪い大学卒だから、難易度の高い資格を取らないと
自分に自信がつかないからだ。小さな人間です。

405名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:13:51
28までに取れれば未経験で人事総務狙う武器になる
406名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 22:50:59
資格を取れば世間から見られ方が変わるともで思ってる人は
ごく一部の超難関資格を覗いては、どんな資格を持っても無駄。

大切なのは合格後にどれだけ勉強するかだよ。by流離の行政書士
407名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:25:55
>>404
院ロンダか学士編入目指せよ。
408名無し検定1級さん:2006/05/08(月) 23:44:05
高卒でも取れるの?試験は択式問題のみと聞いたんですけど本当ですか?
409名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:03:52
410名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:07:37
>>406
行政書士ごときじゃあ無駄だわな
411名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:12:25
>>408
午前中で帰ればそのとおり
412名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 22:24:59
選択33、択一48で去年完全独学合格した俺が来た。
開業資金全然たまらないから、今年また本試験受けるよ。
選択38択一65目指して。
413名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:46:43
>>412
完全独学で何回受けて受かったんだ?

同じ試験をまた受けるのか!面白いやつだな。5年連続合格なんてなれば意味まったくないけど面白いな。

H17独学一発合格者かつ開業者より
414名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:49:29
この資格もし、無職で勉強すれば、何ヶ月ぐらいで、合格できるの?。
415名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 23:57:09
>>412>>413
前年に登録しないと次の年受けなおさなきゃいけないの?
登録はいつでもできると思ってたんだが…
416:2006/05/10(水) 01:01:51
だれかおすすめの択一対策問題集あったらおしえてくれませんか?
417名無し検定1級さん:2006/05/10(水) 01:26:21
>>413
早い開業ですね。
参考にしたいから、
あなたの経験と年齢とコネ件数をおしえてくれ。
418名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 18:12:09
食える食えないと言ってる方が多いですが、結局は営業努力次第でしょう。
自分は3ヶ月前に社労士開業しましたがそれなりに顧問客増えてます。
地縁もコネも全くない土地です。営業は飛び込みなどスタンダードなやり方です。
ちなみに3号業務の話が出来ることが大切。1・2号業務しかしてこなかったジイサン社労士のお客さんを取れたりしますよ。
結局、資格の種類や難易度なんて関係ない。無資格のコンサルタントが稼いでるんですから。
要は顧客開拓ができるかどうか。
でも士業やる人って営業できなさそうな人が多いかも。
419名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:22:19
俺、今年の司法書士試験受けたら、書士の試験勉強中断して、
来年、社労士うけるよ。行書はもってる。
もっと、早く、社労士とればよかったと思う。
7月入ったら、社労士の勉強始めるよ。どこの通信が
いいかな(TAC、W、L)。
前の会社で13年前、社労、行書で会社辞めた人がいて、
ネットで検索したら、今でも事務所やってた。

420名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:57:34
司法書士の新名称が事務弁護士または弁護事務士を短くした、
弁事士に決まりました。
弁事士は日本版の事務弁護士だそうです。
労務士はこのままでいいのでしょうか。

421名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:59:57
もおた司法書士は廃業しました。
422名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:24:56
>>418
社会経験(会社勤め)の無い人や資格(特に弁護士・会計士・司法書士あたり)を
取っただけでお客が来ると思っている人が多いからではないの。
423名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:56:51
>>419
Wセミナーだと東川講師の講義が良い。あとは分からないが。
>俺、今年の司法書士試験受けたら、書士の試験勉強中断して、
>来年、社労士うけるよ。行書はもってる。
>もっと、早く、社労士とればよかったと思う。

先ずは司法書士試験に合格目指して頑張れ。


424名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 00:20:14
419じゃないが行書持ってるものだが社労士しんどい。
1から頭に入れなきゃならないものが多すぎる。
法学部出の人間なら行書の方がずっと楽だ・・・。
425名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 00:39:47
社労士ってつい最近まで生命保険の販売員資格だと思っていたよ
426名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 06:36:54
>>425 無知にも程がある。
427まさやん:2006/05/13(土) 18:09:45
 来年、社労士の受験を考えています。
自宅での学習を考えているのですが、どこのがおすすめですか??
LECですか?TAC?(^^)
 今、LECの社労士のWEB講座かDVD講座がいいかなって
思っています。どうでしょう?
アドバイスをお願いします。!!一発合格目指したいのですが。。。
428名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 19:40:43
iDE
429名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 00:39:14
LECもWセミもIDEも一長一短だけど、まじめにコツコツやれば
合格は可能だよ。

つまりは本人しだい。
430名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 02:40:07
>>427

独学が一番。
自宅学習ならなおさら。

by H17年完全独学一発合格者(行政書士、宅建も完全独学一発合格)
431まさやん:2006/05/21(日) 10:22:26
 >>428〜430
アドバイスをいただき、ありがとうございました。
独学で、頑張っていこうと思います!!
432名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 11:03:20
司法書士中断して社労って気分転換か?
法律やってりゃ行書は早いが、社労は結構と時間かかるぞ
詰め込んだ書式の知識をロストしないようにな
4331204**:2006/05/27(土) 23:32:38
新規3
A類15000
434名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 08:34:21
age
435名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 21:17:07
行政書士とどっち難しいの?簡単な方から受けようかと思ってるんだけど
一応、FPは3ヶ月くらいで受かりました
436名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 23:23:08
>>435
社労士が難しい。
合格率だけでは決められない。
ただし、今年から行政書士試験は変わるのではっきりとはわからない。

by行書&社労士

437名無し検定1級さん:2006/05/29(月) 23:42:36
>>436
今は何をしているのですか?
438名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 00:16:51
>>437
・・・。
439名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 00:36:11
>>436は14年度以前の行書合格なのさw
440名無し検定1級さん:2006/05/30(火) 19:52:35
社労士試験出題科目のどれかを
実務として扱ってる現職の国家公務員です

今年はもう無理なんで、来年に向けて勉強開始します

社労士とは毎日顔合わせてるから、いろいろ話し聞いてるうちに
社労士もいいなーと思うように。受かれば転職するかもねー

いやー、でも自分の扱ってる分野でも問題結構難しいね
こんなの知らなくても問題ないよ!ってのが多い
441名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 17:18:24
高卒は受験できないんですね
442名無し検定1級さん:2006/05/31(水) 17:27:40
暗記がすべて。
理屈なしで面白くない。
ただ暗記が出来れば受かりやすい。
思考力はほとんど必要なし。
17年度合格者。
443名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 00:36:25
>>442
そうか?俺は制度趣旨を考えながら学習した。
確かに民法に比べれば労働社会保険諸法令の味は薄いがその根底に流れるリーガルマインドには多少なりとも味があり面白みもあったぞ。
厚生年金保険法のボリュームと複雑さには閉口したが。

17年度完全独学一発合格者
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1141835741/536
444名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 15:32:45
>>442
 では質問するが、出産日当日がなぜ産前休業として取り扱われるか、
 説明できるかな?
 
445名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 15:59:11
自殺未遂は健康保険の療養の給付の対象となる。

○か×か?
446名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 16:10:05
>>445
×
447名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 16:10:49
○ 黙ってれば大丈夫
448名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 20:54:07
制度上は自殺未遂については療養の給付の対象とはならないが、実際の
運用上は自殺未遂の背景に精神的な病気(うつ病など)があるとして、
健保・国保を使って治療している診療所が多いのが現実

449名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 20:57:44
>445

典型的な悪問です。
450名無し検定1級さん:2006/06/04(日) 21:43:54
黙ってれば大丈夫って…
451名無し検定1級さん:2006/06/07(水) 20:26:22
俺は平成4年に試験合格して放置してあるのですが、

もう無効ですか?? ちなみに現在年収700万電気工事士です。
452名無し検定1級さん:2006/06/08(木) 20:19:36
>>451
合格は一生有効。
でも、年収700マソあれば社労士要らないんじゃね?
453名無し検定1級さん :2006/06/10(土) 00:02:05
腐りきった社会保険庁の解体、消滅で社労士の地位もどうなることやら。
小泉が連れてきた民間出身のおっさん、全然反省の様子もないのには、
呆れるばかり。
454名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 21:56:03
俺は社労士受かって稼げない自分に呆れるばかり。
455名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 22:27:49
>>1
その大卒がすべて3流大以下・・現実。
456名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 22:45:42
>>455
合格者の卒業校を公開していないのに「すべて」と断言できるとはスゴいですね!。その情報収集力に感服いたしました♪。
457名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 23:13:50
「鳥越歌代英二接骨院 台東区鳥越2-5-3-101」でヒットする…
ttp://happytown.orahoo.com/ie_oji/images/top-4.jpg
http://happytown.orahoo.com/ie_oji/images/top-4.jpg

58未婚行政書士廃業唄白接骨院マッサージ師の異常投稿集


ttp://happytown.orahoo.com/ie_oji/
http://happytown.orahoo.com/ie_oji/
458名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 23:51:45
2ちゃんねる専用プラウザ等を使ってない人は「h」抜きの

ttp://happytown.orahoo.com/ie_oji/

等をアドレス(D)欄にコピペして、先頭に「h」を挿入するのだ
459名無し検定1級さん:2006/06/10(土) 23:59:38
>>454
行動力が不足しているからなのでは
460名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 00:48:43
今日ブックオフで週間住宅新聞社の『うかるぞ社労士2005』っての500円で買ってきたけどこれで足りる?2006で法改正とかあります?
本当はTACの必修テキストってのを買おうと思ってたんだけどつい安くて・・・
461名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 23:46:01
今社会保険にしようかと思ってますが給料からいくら引かれるのか気になります。手取りで32万です。仕事は、林業です。すみませんが教えて下さい。
462名無し検定1級さん:2006/06/12(月) 23:54:01
それじゃわからんて
463名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 09:48:54
>>460
釣られておきます。
1000円、2000円をケチって、改正法前の記載のテキストを
買うのはバカ。

労働基準法、雇用保険法、徴収法、年金法(国、厚)
毎年どれだけ改正があるのか、ご存知
464名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 11:30:32
先に社労受かったが、独立幻滅。   順番間違えたーで、難化の行書受け沈没→あらし。   満干も同じ。
    
     かわいそうに
465名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 19:36:30
社会保険労務士orそれを目指す方に質問です。
会社の人事関係を一手に引き受ける場合、
新入社員の保険の手続きなどをしますよね。
その時に、会社が社会保険労務士さんに渡すのは
・履歴書
・年金手帳
・雇用保険被保険者証
以上の3点ですか?
履歴書は不要ですか?
466名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:04:29
履歴書も渡してたな。
年金手帳を旧姓のまま放置してる人とかいるし
467名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:07:39
>>465
賃金大腸なんかの所得を証明するものがないと月額が決められません
468名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 22:27:20
>>465です。
>>466さん、>>467さん、
ご返答ありがとうございます。

雇用保険被保険者証から、今までのすべての職の履歴や在籍期間を
履歴書と照らし合わせて照会したりするのですか?
個人情報保護法により、
保険関係の手続きの中で今と昔では何が変わったのでしょうか?
469名無し検定1級さん:2006/06/16(金) 23:36:37
行書受かってから開業の社労     難化で受からねー    で、あらしw
470名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 04:02:18
人事部在籍の者ですが、社労士受かってると
他の人事クズ社員にヤッカマレますよ〜

471名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 09:53:24
>>470
お前の低レベルDQN会社の話はいいよ、別に。
大体やっかんでるのはお前だろ。ぷ
472名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 15:20:01
471もクソだね。
社労士なんて10年前に取ったよ。
473名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:32:09
開業せんで10年たてば  みんな忘れ + 改正いっぺーあってちんぷんかんぷん
474名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:36:57
>>473
行書と違って改正のたびに勉強してるよ。w
475名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:37:23
>>472
10年前に取った資格なんぞ無効だといっているだろうが



と悠が言ってたよ。

でもそんな簡単な時代に取ったのなんか自慢にならないよね。
俺は16年度の合格者だけどさ。
476名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 21:47:59
無論、自慢にならないよね。
現実は労務問題とか定年延長問題とか
ある程度の実務が必要だよな。
受かったばかりのケツの青い人も自慢にならないよね。
477名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 00:19:41
今大学一年で、レベルの低い大学なのですが
資格を持っていないと、営業などになりそうなので
なるべく事務系の、資格をとりたいと思い、
この資格は、どうかなと思いました。
専門までは通えないので、独学でやってみたいのですが
実際どんなもんでしょうか?

もし、可能性があれば有名なテキストor参考書を
教えていただきたいです。
478名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 01:33:53
来年用だよね?
479名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 01:37:56
>>478
はい。8月はもう試験ですよね。
来年、受かるだけでもかなり嬉しいですが、
就職のために本当に頑張りたいです。
こういう資格でも¥9000で受けられるんですね。
480名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 07:13:35
9000円×10回
481名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 09:33:49
教養課程が終らないと受験資格が無い可能性が…
482名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 10:15:47
大学1年目で70単位ほどを取れば…
483名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 14:34:20
大学2年生の夏って受けられるのか?
484名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 14:39:59
無理だと思う
485名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 19:25:37
なんか一般教養の単位を、修得してなければならない
ようですね。
3年の夏か・・・休みいれてないので2年には
全て単位とれるのですが。
コンピュータ会計だけじゃ派遣になるみたいだし・・
あんまり遊ぶタイプではないので、受験の時の集中力を
いかして時間があるんで、独学したいなぁと思ってます。
486名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 19:47:50
学生なら英語やれ
487名無し検定1級さん:2006/06/20(火) 21:05:49
ニュートンの社会保険労務士 TLTソフト使ったことある人いる?
ドーなの?
安いから使ってみようと思ってるんだけど・・・
488名無し検定1級さん:2006/06/21(水) 18:30:47
3ヶ月しか勉強してないけど受けてみる
489名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 16:26:56
非常に独り善がりなのですが、
社労士試験受かったら、北海道で
役に立てますか?
490名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 23:07:58
後2ヶ月になりましたが、俺はまだ健康保険と格闘中、なかなか記憶が定着しないし
これから年金に入るわけですが、年金はLECの年金攻略講座を受けたほうが
いいでしょうか?また一般常識もこれから、一般常識は直前講座と
白書対策だけでなんとかなるかな?やっぱりテキストやっとかないとだめ?
まだ法改正講座もあるし。正直きつい。。お盆ときまくり講座も受ける予定
あがくだけあがいて。来年ねらいかな。
491名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 00:59:40
総勉強時間って、講義時間を含んで書いてるのかな?
それによってだいぶ変わってくる...。
492名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 19:26:14
この資格は転職に有利ですか?やはりもっていると違うのでしょうか。。
旦那が4度目の挑戦なんですが、そこまでしてとる価値はありますかね?
知り合いの社労士さんは派遣社員やっているのでなんだか不安です。
493名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 20:03:42
TACの新標準テキストを全科目やれば知識は十分みにつきますか?
494名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 20:14:14
>>492
価値がある人もいる
>>493
十分身につく。おつりが来る。
495名無し検定1級さん:2006/06/28(水) 23:49:36
つりはとっておけ!
496大田:2006/06/29(木) 20:22:36
開業社労士で、月収15万円、この人は、超セレブ、まったく、
夢のような話。うらやましい限り。普通は、ゼロが、圧倒的。
悲しいかな、これが、現実。
普通に、考えても、社労士に仕事、頼むくらいだったら、自分で、やる。
それが、普通。
497名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 20:27:06
社労士業務は我々行政書士の専門業種です。これらの仕事がしたければ
行政書士登録し、会員費を毎月きちんと払って下さい。
498名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 22:22:02
社長と社員1人しかいない会社で社会保険担当業務をしている者です。
給与を昇給させるときは、さかのぼって昇給した扱いにして、
まとめてその分を差額で支給したほうが厚生年金保険料が安く済むと聞いたの
ですが、本当ですか?
499名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 22:49:36
やらせてくれるなら答えてやってもいい
500498:2006/06/29(木) 22:52:20
>>499
男だけど、そのお申出、受けましょう。
火災リン
501名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 23:12:42
社労士は行政書士の分家にすぎません。難易度も行政書士試験がはるかに
難しい。収入も上。
502名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 03:02:50
行政書士は社労士の受験資格だけどな。
503名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 05:01:24
行書受からん社労のマスターベーション        実態は死語
504名無し検定1級さん:2006/06/30(金) 05:02:21
行政書士は、皆様の想像以上に多くの業務を手掛け、皆様の想像以上に儲けています。

http://ameblo.jp/samurairouninn/entry-10014141773.html
505名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 12:46:10
4年生大学卒業してれば受験資格はありますか?
506名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 13:17:55
>>505
aru
507名無し検定1級さん :2006/07/02(日) 09:42:49
姉が3年前LECの社労士の通信を受けていて、そのテキストが全部残っているんですが、
これって使えるんでしょうか?
上の方で法改正とかあるからケチるなってアドバイスがあったようなので。
でも試験を何回か受けられている方も、その度に買い換えたりせず、
買ったテキストをもう一度やり直したりとかしているイメージなんですが・・
買い直して一からやるよりやったテキストをやるほうが効率的だし・・・

長々とすみません。

508名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 11:24:44
1点や2点の差が合否を大きく分ける
法改正部分は頻出ポイント(みんな対策して得点源にしてる)

それでも3年前の使うならどうぞ。
509名無し検定1級さん:2006/07/02(日) 22:23:54
>>503
税理士は出廷陳述権と会計参与を勝ち取りました。司法書士、社労士、弁理士、調査士はADR代理権を勝ち取りました。



大騒ぎしていた行書はどうなりましたか?

510名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 05:32:04
>>507
社労士以外の大半の資格では法改正事項は少ないそうだが、
ここの法改正はかなり多い。
直前講座での改正法のテキストだけで100ページを超える。
講師に言わせるとこれでも削ったのだそうだ。
早い時期(昨年の9〜10月頃までかと思われる)の改正はメインテキストに反映されているが、
遅い時期の改正は改正法のテキストに頼るしかない。
以上です。
511名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 06:51:51
>>510
>>社労士以外の大半の資格では法改正事項は少ないそうだが、
最近社労士以外の分野でも法改正が多い。月刊社労士の法改正の欄に
多くの法改正が掲載されているので、3年前ならば、新しくテキストを
購入した方がいいと思う。また、試験には改正された箇所が出されるの
で、法改正テキストを利用するのが効率的かもしれない。今年から特定
社労士制度が導入され、特定社労士の試験問題も判例法理とかいろいろ
と当事者紛争に関する問題が出題され、それに関連して社労士試験でも
労働関係判例や士業倫理等の問題も出題されるかもしれない。
>>503 平成15年に社労士、平成16年に行政書士合格したが、行政書士会
にいくと、社労士を目の敵にしている行政書士の先生も結構いるみたい。
でも、両方もっている先生方も結構いるので、行政書士しかもっていない
先生方のひがみしか思えない?
512名無し検定1級さん:2006/07/03(月) 17:03:20
姉が3年前LECの社労士の通信を受けていて、そのテキストが全部残っているんですが、
これって使えるんでしょうか?

国家資格舐めない事です。
善戦するかもしれませんが、絶対に合格しません。
善戦する、上位に入るノットイコール合格する。
全く別次元の話です。
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 07:36:12
社労士って本当に必要か?マジで。
515名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 08:35:19
昨年、まぐれで受かったが、レクの模試では三回とも40点前後でした。微妙なあたりは実力より運、迷ったらDいっとけ。択一の常識がまったくわからんかったので全部Dにしたのがよかった…
516名無し検定1級さん:2006/07/05(水) 12:48:15
>>514
おまえの存在よりははるかに必要だよ
517名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 20:05:52
この資格って年金未納でも取れますか?
社会保障に関係している資格だから
その辺もチェックされるか心配です。
518名無し検定1級さん:2006/07/06(木) 23:17:13
>>517
年金未納者は取れませんよ。
519名無し検定1級さん:2006/07/07(金) 07:36:34
>>518
んなわけねーだろ
520名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 17:17:08
ハイハイワロスワロス
521名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 20:44:01
>>517
受験はできますが、未納期間に応じて得点が減点されますから余程の高得点でない限り合格できないという難題があります。
522名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 20:53:43
俺も数年前に合格したが、2ヶ月間の未納期間があったので1点減点されてたな
長期の未納があったら大変だろう
523名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 22:37:30
今は未納1月で−1点だよ
524名無し検定1級さん:2006/07/08(土) 23:14:48
いやー算定の季節ですねー
525名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 00:18:09
\|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U。 |/       |
 \ ̄         |lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll |        |
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | 僕はドラゴンボール
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  全巻読んで合格しました。
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |


526名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 00:56:36
>>524
10日までやね。
527名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 06:50:04
確か半年くらい前に年金未納者は資格を取り消すとかってニュースがあったぞ。
528名無し検定1級さん:2006/07/09(日) 10:31:29
未納3年で合格したが?
529名無し検定1級さん:2006/07/10(月) 23:46:34
お前ら 真面目に 勉強しろ”!!
また 落ちるぞ 
530名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 04:02:28
マジレスするんで本当のこと教えてほしいんですけど、
本当に年金未納してると減点されるんですか?
その未納期間ってどういう意味ですか?
かつてわけあって無職の期間が1年あったのですが、
面倒くさくてしょっちゅう期限遅れて払ってたんです。
そういうことが原因で減点されることもあるんですか?
期限遅れても払てったら未納にはならないんですよね?

馬鹿な質問ですいません。
今、この資格を受験するかどうかで悩んでいるもんですから
情報提供していただけると助かります。
531名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 06:08:22
関係ない。あのな、民間企業なんてほとんど脱税してるからな。
532名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 15:44:23
>>530
>本当に年金未納してると減点されるんですか?
そんな事ないよ。多分ガセネタだろう。心配しなくていい。
>期限遅れても払てったら未納にはならないんですよね?
今より2年前までの未納期間は納付しても大丈夫。
>今、この資格を受験するかどうかで悩んでいるもんですから
是非チャレンジしてください。


533名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 19:41:27
>>532
530です。情報ありがとうございます。
助かりました。
534名無し検定1級さん:2006/07/13(木) 20:18:44
 社会保険庁は八日、長年にわたり国民年金保険料を納めていない社会保険労務士に業務停止など重い処分を科す方針を固めた。年金未納の医師や歯科医師の保険医取り消しも検討する。
 処分対象は再三の督促にも応じない悪質なケースに限る。社労士の場合は業務停止や新規登録の不認可のほか、免許取り消しも検討。医師や歯科医師は保険医登録の更新(三年ごと)を認めない方向。
登録が更新されないと開業医としての仕事が事実上できなくなる。
 社保庁が悪質な年金未納者に厳しい処分を行う方針を固めた背景には、現状では、63.6%の国民年金収納率を19年度末までに80%に引き上げる目標の達成が困難と判断したためだ。
同庁幹部は「社労士は企業や個人から年金相談を受ける以上、厳格な規範意識が求められる。医師も社会保険を扱う仕事で、高額所得者が多い」としている。
 ただ、政府の有識者会議が求めていた運転免許証の更新やパスポートの発行制限といった全国民を対象とする処分は「年金と無関係な分野の規制は国民の理解が得られない」と見送る方針だ。
 これに対し全国社会保険労務士会連合会は、「筋違いだ」と強く反発。日本医師会会長も「とんでもない話が平気で出てくるようになり、人権無視だ」と批判する。
与党内にも「悪質未納者がどれだけいるか疑問」「特定職種のみに懲罰を与えるやり方は不平等だ。法的にも問題が多い」との懸念の声があり、曲折が予想される。
産経新聞 - 2月9日
535名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 01:58:24
未納な奴=年金に危機感感じる=この資格に興味持つ=受ける=
真剣な奴以外あボン。
536名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 02:00:21
俺なんかそんなんで減点されたら満点取っても落ちるよ。
537名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 03:42:19
社労士ってもうかるの?税理士に比べてどうよ?
538名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 05:47:16
実力次第です
539名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 07:38:15
>>537
マジレスするとウハウハ。既得権者の荒らしっぷりを見ればわかる。
540名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 08:34:18
マジレスすると
今年からは行書のが難しくなる。

それは問題自体の難易度や資格の有用性ではなく、
「相対評価」を導入することによった、単なる合格率。

社会保険労務士の方が専門性が強く、試験後の資格としての優位は変わらない。

あしきりがこわーーーーーーーい。


fdsfjぁsjfl;jfks@あ
kfさ:

うんこ!

うんこ!

うんこ!
541名無し検定1級さん:2006/07/14(金) 19:26:23
>>540
行書でなく、診断士や税理士と比較しようよ
542名無し検定1級さん:2006/07/21(金) 00:14:05
ワシより頭のいい奴居らんのかっと煽ってみる
543やべww:2006/07/23(日) 05:03:43
社会保険労務士と行政書士どちらを先に受験するか考えています。みなさんなら
どちらから先に受験しますか??俺は法学部卒。商社退職しました。
544名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 05:39:41
とりあえず、景気付けに得意な方から取る
法学部卒なら、今からやって今年の行書をゲット
調子つけて他へ、かな
545名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 08:15:20
>>543
社労、行書は高卒ニートの資格。司法書士から池!
546名無し検定1級さん:2006/07/23(日) 08:50:53
高卒無資格君は社労うけれないよ・・
547名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 16:23:27
現在、大学病院の医事課で働いているものです。

将来希望としては人事課で働きたいと思っています。

しかし、うちの人事課はほとんどが新卒で人事課に配属された時点で働きながら社労士を取得しています。

これから人事異動で人事課に行く場合は最低限社労士を取得していないと厳しいのが現状です。

なので、これから勉強し来年から受験したいと思っています。

受験資格の『修業年限が2年以上で、かつ、課程の修了に必要な総授業時間数が1,700時間以上の専修学校の専門課程を修了した者』は満たしているのですが実務経験がありません。

試験合格後、『通信教育・指定講習』を受け修了して始めて社労士になれる事は分かったのですが

この『通信教育・指定講習』とはどんなものなんでしょうか?

毎回試験などがあったり、通信教育や講習の試験に不合格となった場合は社労士の合格自体が無効になるのでしょうか?

全くの素人なのでどなたか教えてください。
548名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 17:53:53
社労士の連合会に聞いてみて下さい。
その方が正しい情報が手に入ると思います。
549名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 21:23:32
>>547
http://www.sr-consultant.com/kousyuu/
ここが参考になると思います。
550名無し検定1級さん:2006/07/30(日) 21:25:27
俺は去年受けたよ。事務指定公衆。
551名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 20:47:29
>>547
この質問多いよね
俺、過去に何度も答えた、過去スレ見て
552名無し検定1級さん:2006/08/01(火) 23:14:30
みなさん、おいくつですか?これ持ってる人は平均何歳くらいなんだろ?
553名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 18:23:35
今日、今年の試験の受験票が届きました。
会場は「夢メッセみやぎ」なのですが、受験票に「車での来場禁止」
とあります。
車で行く人は、駐車どうしてるんだろ?
554名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 21:05:46
>>552
25。23のときに合格した。
555名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 22:18:41
>>552
26で受かって今27。
556名無し検定1級さん:2006/08/02(水) 23:23:19
>>552
40で受かって現在72ですじゃ。
557名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 11:11:44
マークシート対策に、芯の太いシャーペン使った人いる?
会社の人に勧められたんだけど、塗るの早くて便利?
558ちゃらさん:2006/08/03(木) 11:20:30
この財団もっと凄いよ!
財団の人は言わないけど、元アビバ社長がアビバ・財団を仕切っていたんだって!
ましてや産業再生機構へ書類提出したら「バイバイ!」で海外旅行でのんびりしていたって聞いたよ。
アビバの教室のスタッフが一生懸命頑張っているのに超最低経営者だよ。
財団も完全に私物化して従業員も使い捨て、自分の言う事を聞かない奴や、
頭のいい奴は使い難いみたいでリストラされているみたい。
聞いた話では、面接に来た人で大人しく自分に言う事を聞く奴しか雇わないらしい。
思わず納得!
元社長は助成金で現在のアビバ社長とも戦っているみたいだけどね〜。
元社長が財団に来るまでは利益があったのに来たとたんに財政悪化したんだって。
関連会社の利益も使い込んでいて経営能力ゼロみたいだよ〜
559名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 18:35:29
26で受かって、現在55.
くたびれた。
560名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 21:43:56
これと行政書士はどちらが難関ですかね?
561名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 21:59:05
今現在じゃ行書。 差が開いた。
562名無し検定1級さん:2006/08/03(木) 22:11:04
>>561
そうですね、行書は難しいですよね。
難しい試験なのに半日で終わるなんて非常に効率的ですよねd(^^)。
時間がない人にぴったりの難関資格だね!。
563名無し検定1級さん:2006/08/04(金) 10:30:51
時間はあんま関係ないと思うが・・・
564名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 18:03:13
107 :名無し検定1級さん :2006/08/06(日) 16:26:07
なんで司法書士が労働問題扱ってるの?
社労士はADRもあるし、司法書士いらないじゃん。
なんにでもでしゃばるなよ。
109 :名無し検定1級さん :2006/08/06(日) 16:28:49
>>107
140万以下の労働問題は全て司法書士の業務です。
法テラスでもほぼ全てが司法書士に回された。社労士は3件だけw
113 :名無し検定1級さん :2006/08/06(日) 16:31:46
>>107
簡裁管轄の労働問題は認定が全部扱える。
社労士では扱えない。ADRでようやく60万まで扱える。
114 :名無し検定1級さん :2006/08/06(日) 16:35:31
社労士かわいそう。
労働関係法を必死に学んで名実ともに労働問題のスペシャリストなのに
ぜんぜん三六協定すら試験に出ないような素人に仕事を奪われるなんて。
これは国家資格制度の崩壊にもつながりかねない大きな社会問題ですね。
122 :名無し検定1級さん :2006/08/06(日) 16:41:53
労働紛争は140万以内に収まる場合が多いし
社労士はADR以外は紛争に関れないだろ。
60万超えたら弁護士と共同受任じゃ費用倒れもあるよなー。
124 :名無し検定1級さん :2006/08/06(日) 16:50:14
単純な疑問として
労働法知らないのに的確にアドバイスできるの?
125 :名無し検定1級さん :2006/08/06(日) 16:53:00
あまり知らない分野ならその場は必要最低限のことだけ答えて
詳しくは後で調べるw
565名無し検定1級さん:2006/08/06(日) 18:19:17
age
566名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 04:20:41
すみませんプロフェッショナルな皆さまに質問があります。

社会保険料は加入者はその月の報酬が20000円くらいでも
11019円は取られてしまうものなんでしょうか。

逆を言えば、手取りがマイナスになってしまうこともありますか?
ご教授願います。
567名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 05:21:23
プロに無料で聞くな
568名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 10:49:53
>>566
ご教授×  ご教示○
569名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 16:56:45
社労、教えてやれよ 
570名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 17:09:33
単なる一受験生なんだが、私傷病で長期休業中ならそういうこともあるかもね
571名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 22:57:19
マイナスになることもあるね。
休職中はなるよ。賃金ないけど社会保険料は払わなきゃならないからね。

ただ病気休職の場合は健保から傷病手当金が出るので手取りではマイナスにならないけどね。
労災で休むのも同じだね。
572名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:24:44
経営不振会社社長の役員報酬を月額3万に減額して社保事務所に届出したら
「実際はともかく届出は10万に書いて出してくれ」ってさ。他の県とかも同じなのかな?
573名無し検定1級さん:2006/08/07(月) 23:35:00
>>572
ヒント:標準報酬月額の最低は9万8千円
574名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 22:55:49
社労士は独学で受かりますか?また、いいテキストないですか?
575名無し検定1級さん:2006/08/08(火) 22:57:48
「社労士試験情報局」(社労士関連ニュース・本のまとめ)
http://srjouhou.ifdef.jp/index.html

■ 社労士 ■良い学校・講師・参考書■ 統一スレ06■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1140949951/
576名無し検定1級さん:2006/08/09(水) 06:02:13
>>575
そこニュースがまとまってて、一般常識対策にいいね。
つか、もっと早く教えてくれよん。
577名無し検定1級さん:2006/08/10(木) 10:17:29
あけ
578名無し検定1級さん:2006/08/11(金) 09:11:50
けあ
579名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 14:03:39
試験まであと10日あまりしかないがお前ら大丈夫そうなの?



あ、俺?俺はもう2年前に受かってるから大丈夫だよ。
580名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 14:55:25
労働者派遣、税理士など容認・政府方針
政府は11日、税理士、司法書士、社会保険労務士の3業種について、労働者派遣を認める方針を決めた。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060812AT3S1101P11082006.html

(参考)構造改革特区に関する有識者会議意見
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/osirase/060811/060811iken.pdf

社労士の派遣って、意味あるか・・・?
↑の政府の資料見ると、派遣できるのは社労士法人だけってなってるから、
弁護士と同様、そのうち「大手」法人が出現しておかしなことになるんじゃないか?
581名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 19:08:29
派遣のプロ(ちょっとおおげさだが)の社労士が派遣される?は〜?
582名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 20:33:02
月50マソ貰えるなら廃業して派遣社員なりたいw
583名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 21:02:16
行書は2週間で受かったから、社労士もと思って参考書買って、
昨日から勉強始めたんだけど・・・甘かった。

やはり人間には適性というものがあるらしく、
行書はよかったけど社労は無理だ・・・。
試験代と参考書代損したよ・・・・。
584名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 21:04:57
両方簡単に憂かったよ、俺は
585名無し検定1級さん:2006/08/12(土) 21:51:15
でも生かしきれないでココに来ているわけで
586名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 06:33:25
両方いらね
587名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 07:10:08
と万年受験生がほざいております。
588名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 15:38:44
社労士では独立は無理

サラリーマンでいろ
589名無し検定1級さん:2006/08/13(日) 21:07:38
サラリーマンならばそのままでいいだろうが
日雇い斡旋で食ってる漏れはそうはいかん。
早く事務所みつけないとな。
590名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 00:25:36
初学者です。来年の受験に向け、8月講座を申し込みたいのですが
TACか大原で迷ってます。日商簿記2級・1級に関しては授業は大原
問題集はTACに分があったというのが個人的な意見ですが、
社労士の講座はどちらがオススメでしょうか?
591名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 23:28:58
590番さん。
馬鹿なことは、考えないでください。
普通に地道に人生を生きてください。
592名無し検定1級さん:2006/08/14(月) 23:59:13
と合格している俺も今頃になり思う。
593590:2006/08/15(火) 01:00:56
>>591
公務員なんで転職するつもりはないんですけど
国民年金課なんで自己啓発に 
それでどっちの予備校がいいでしょうか?
594名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 05:17:27
他人事ながら安心した・・・
知り合いの知り合いに資格取って独立して
後悔しまくってる香具師がいるからなぁ。
別に社労ではないようだが。
595名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 07:13:21
>>593
そんな自己啓発なら年アド2級にしておけ。社労士までやる必要はない。
596名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 08:13:52
公務員なんで転職するつもりはないんですけど
国民年金課なんで自己啓発に 
それでどっちの予備校がいいでしょうか?

無理しなさんなー
貴方がニートだとみんなわかってるよ。
597名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 08:18:51
社会保険労務士は挫折者多いぞ、結構。厚生年金が点取れない。常識もどこから出るかわからないくらい範囲が広い。
選択は3科目ぐらい難問が毎年あり苦しむ。
598名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 13:13:55
試験発表後の12月から勉強始めたんじゃ、
間に合わないよな。
599名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 13:14:42
間に合うよ。
早いくらいよ。
600名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 18:59:42
>>596
マーチ未満の零細企業勤務が公務員に嫉妬すんなよw

>>590
公務員かあ〜保険きくやつが羨ましいぜ
どっちかならTAC
ただ個人的にはIDE塾
オレの周りはマンパワー多いけど
601名無し検定1級さん:2006/08/15(火) 19:08:09
>>590
簿記持ってんなら税理士は?
仕事の合間に毎年1科目ずつ講座に通って
計5科目取りゃいい
社労士とはステイタス・収入・ツブシで雲泥の差だぞw
もっとも公務員ならステイタス以外は意味ねぇか
602名無し検定1級さん:2006/08/18(金) 20:22:15
>>600
簡単に言うなよ。
いくら1科目ずつでも自己啓発なんていう動機で
税理士5科目取れるヤツは皆無に近いぞ。
603名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 00:35:22
70 慶應義塾
67 東京慈恵会医科・医前期 大阪医科  
66 日本医科  
65 順天堂 東京慈恵会医科・医後期 関西医科 久留米 ・・・・・・・・・・・・社労士★  
64 岩手医科 自治医科 杏林 昭和 東京医科 愛知医科 近畿・医前期  
63 東海 日本 藤田保健衛生 福岡
62 北里 帝京 東邦 金沢医科 兵庫医科 川崎医科
61 獨協医科 東京女子医科
60 聖マリアンナ医科
57 埼玉医科
604名無し検定1級さん:2006/08/19(土) 00:36:25
オヤジの代から顧問120件抱えてるから若い衆に仕事させて
俺は看板掲げてるだけで飯喰える&早い段階で401Kに着手してぼろ儲けしてんだが何か?w
605名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 01:26:38
■■■H18年8月27日社労士試験反省会スレ■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1156001870/
606名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 08:40:30
いくら専門性があるからといって、狭い範囲の専門性は諸刃の剣で、逆に社労士は同じような商品サービスしかお客に提供できんということ。

そうすると、価格競争になるのだが、もともと安い報酬価格がますます安くなってやっていけない。

もちろん一部の社労士(知名度が高く、講演なんかで稼ぐ社労士は除く)は数千万稼ぐのもいるが、独占業務(この独占業務だって高卒のお姉ちゃんが1年間経験すれば基本はマスターできてしまうぐらいの程度が低いもの)の事務で稼ぐのは難しいと思われる。

行書はその点、作成できる書類が膨大だから、ニッチな分野(たと差別かできる分野や価格競争に巻き込まれない分野)でNO1になれば、インターネットを使って全国からお客がとれて、名も知られ、短期間で千万長者になれる。

つまり起業家精神を持ったやつでビジネスセンスがある奴ならば、絶対に行書のほうがおいしい資格だと思う。

仮に社労士でやっていけたとしても年収が低く、それだったらサラリーマンの方がよかったと思ってしまう。

現場実務を経験して、初めて分かったことでした。
607名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 11:37:05
今も昔も社労で昼飯食えたらエリート
608まるち:2006/08/24(木) 09:50:40
開業しなくても、転職のためにだけなら使える資格?
資格の学校で合格後の就職のサポートをしてくれるっていうのあるらしいけど、それってホンとにあてにしていいの?
609名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 10:30:09
>>606
コピペするしか能のないバカがいるW
610名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 20:08:11
資格の学校は、就職のサポートなんてしてないよ。
ごくごく一部ね。
へんな講師のえじきになることもあるくらいだから、
注意しろ。
1昨年・去年合格してもそのまんまの人はたくさんいるぞ。
食っていくには厳しいけれど、本当に頑張っている人は
狭い士業の先生とやらに頭をたたかれながらも
一頭出るまでは必死に生き抜き、その世界で鍛え抜かれていくよ。
そういう人はその後も十分やっていける。
他力本願はだめ!

611名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 21:35:29
ほんと、士業は職人の世界だよな・・・。
612名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 21:57:44
職人でもいい腕や頭・心を持っている人と仲良くなるのは大事だよ。
資格の学校の講師は実務を知らない人が多いから、あれが士業の
すべてとは思うべからず。
手続きひとつ満足にできない頭でっかちもいるからね。
合格するまでは、もちろん教えに従い向かっていこうぜ。
それからは、また別のスタート!!
道は長いが、お互い頑張ろうぜ!
613名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 00:52:09
私は今年から社労士の勉強を始めようと思っているのですが、
ユーキャンってやっぱりやめた方がいいですか?
LECの通信との違いは何かありますか?
初めてなもので全く分かりません。どなたか教えてください。
614名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 00:52:51
ユーキャンなら大丈夫
615名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 09:16:25
ユーキャン最高!1発で合格できました
616名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 12:07:15
嘘教えんな
617名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 12:43:56
嘘じゃないよ!ユーキャンで3ヶ月勉強したら合格したし
618名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 12:56:27
俺も俺も!
619名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 13:23:47
じゃ俺も俺も
620名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 13:42:49
3ヶ月で合格する比較的短期間で簡単な試験なのですね
安心してユーキャンで勉強しようとおもいます
621名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 13:43:52
バーカ、試験が簡単なんじゃなくてユーキャンが素晴らしいんだよ!
622名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 14:07:00
試験は比較的簡単です。実力のある人間はもっとハイレベルの資格をめざしてます。
実力が無く、また文章にも品位の無い>>621のような人間が社労士なのです。
623名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 15:22:34


        _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i
     i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i
    .i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::| ねえ、今度の日曜は
   .|:::::::::/|::::i ""     '"ヽ/ヘ/::/     そんなくだらない試験
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/  なんて行かないで   
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|    私とデートしようよ
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)   お尻に入れさせてあげるからさあ
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|
624名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 16:38:15
ユーキャンでいけるのは宅建までだと・・
あとは+αの補強が必要。
625名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 19:15:48
>>623
そうさせてもらうよ。楽しみだ。
626名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 19:22:59
市販のユーキャンのテキストではなく、講座に申し込まないと受からないから注意してね!!
627名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 19:28:18
>>622
このように他士業をおとしめるレスしかしないのが行政書士の特徴です
628名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 21:50:20
ユーキャンは昨年の合格ラインが40点を切るかもしれんと予想してた。
結果は一昨年よりも1点高い43点だったぞ

ユーキャンの受講生は成績が標準以下だったのかもしれん
629名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 22:25:51
このかきこを見た奴は明日の試験で絶対に合格点取れない
この呪いは解除不可能です☆
ごしゅーしょーさま
アハッ☆☆☆
630名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 23:02:34
>>629
じゃあ明後日試験の奴らは、みんなセーフじゃんよ
631名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 02:17:34
合格ラインスレスレの人はボーダー発表まで
ドキドキものの試験なんだろな
632名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 11:27:36
■■■H18年8月27日社労士試験反省会スレ■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1156001870/
633名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 14:35:10
今年の合格率は5%前後になる見通しだってよ。
おわたな…
634名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 14:49:19
ワロタ
635名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 21:28:55
試験の解答について、話しやすいようにサイトを立ち上げました。
明日、試験が終わったら解答速報が出るまでの間、話し合いましょう。

http://tmym001.web.fc2.com/shakaihokennroumushi/index2.html
636名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 15:20:17
早あがりあげ
637名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 15:36:03
難しかった、またダメポ。。。4年目の夏が終わった
638名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 15:40:05
>>637
■■■H18年8月27日社労士試験反省会スレ■■■
      ↑
   こんなスレがたってますが。
639名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 16:25:04
とりあえず寝る
640名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 23:02:14
ぜんぜんワカラナカッタ。
とりあえず全部回答したので、間違いが起こることに期待。
641名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 10:56:41
来年がんばろう
642名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 23:35:59

上っ面評価あっても、実態ないのが社労。

上っ面評価なくても、実態あるのが行書。

↑受かったあとわかる。
643名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 00:06:02
ガカイの人って多いね
国家資格を組織的に取っているっていうけど
恐ろしいよね

まともな日本人は負けないようにしなければならない
644名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 08:39:05
高卒は無理
645名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 10:44:27
ちょっと質問です。開業登録するところの都道府県に必ず住んでないとだめですか。
つまり事務所にファックス置いて事務員や家族に書類を封書やファックスで送って
もらい社労士登録事務所でない都道府県の自宅で書類を書くなり判を押したり作業して
事務所に送り返す・・・これはいいのでしょうか?つまり名義貸しにならないか聞きたい
のです。だれか見識のある方、教えてください。
646名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 11:18:25
事務所所在地で登録すること
以上
647名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 12:56:12
両方の資格持ってるけど食えない俺。

統合しようがしまいが意味なし。
小金は行書の方が稼げるよ。
社労で顧問契約取れるまでに普通の人は死んでしまいます。w
648名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 20:25:04
>社労で顧問契約取れるまでに普通の人は死んでしまいます

これなんだろな。
顧問先複数もったら安定するのは社労なんだろうが。
649名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 20:32:45
>>646 そんなことはわかってる。が、北海道の住所<住民票)の人が九州で事務所もち
事務所にはほとんど顔をださずもっぱら事務員にメール、ファックス、電話で北海道で目を通し
、あるいは判をおす。事務所に来ている実態があまりなくても事務処理の判断を自分でやればいいんですか?
650名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 20:38:18
登記した事務所の所在地なんだから北海道でよいだろうが・・
社労士会から注意受けかねんな。
651645=649:2006/08/31(木) 21:06:18
>>650どうも。完全に自分は顔ださず社労士持ってない事務員が全部独断で処理をして
判も預かってて判を押し、その社労士の名前も書類に他人の事務員が書く・・・ってのは
完全にまずいと思うんですが、645、649に書き込んだ程度なら自分はいいと思うんです。
他の方はどう思います?
652名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 21:20:46
社労士会に問い合わせろよ。
ここの住人が正しい判断するとは限らない。
653名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 21:43:14
まず顧客に顔も出さないようなやつに誰が仕事を頼むんだ?

よく考えろ東京に事務所を持っていて自宅が埼玉にある社労士なんてたくさんいるだろ。
その場合自宅で仕事したらいかんのか?そんなわけないだろ。いいにきまっている。
時には事務員に事務所で仕事させて自分は自宅で仕事するなんてことだってあるだろう。
だがさっきも言ったように常時事務所に本職がいないようなところに誰が仕事を頼むんだ
常識で考えてそんな事務所に頼まないだろ。
654名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 22:14:36
ノートPC持ち歩いて、いつでもどこでも仕事してないか?
事務所の電話は転送にしているからいつでもどこでも受ける体制。

書類の作成は出かけるときにカバンに入れて、スタバに入って1時間
くらいやるとか。

事務所に固定してって概念がよくわからんよ。

あ、大事務所ならそうなのかもしれないな。
655名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 22:43:29
労働保険申請前業務 「肩代わり問題」青森労働局指摘

---------------------------------------------------------
 厚生労働省は19日までに、全国の労働局が一部事務を負担してい
る、都道府県の労働保険事務組合連合会(労保連)経由の労働保険の
申請前業務について、見直しのための実態把握に乗り出した。内部から
「行政事務に当たらない」といった声が出ているため。

 問題になっているのは、中小企業の労働保険の徴収窓口となる、事務
組合の都道府県の労保連が採用する「総合コンピュータシステム」の関
連事務。実際の申請前に雇用人員や賃金などのデータを処理するが、
青森労働局などでは、労保連を経由せずに個別の事務組合から直接デ
ータが行き、担当者がこれをチェック。最終的な申請手続きと合わせ、担
当者は同様業務を2度行うことになるという。


 システムは事務組合の事務負担を軽減し、保険加入率を高めるため
旧労働省が推進。導入時の1980年に、当時の県や国に業務協力を求
める通達が存在する。

 申請前業務の“肩代わり”はこの通達が拠り所になっているが、現場レ
ベルでは「事務組合の徴税担当者の業務の約半分が連合会の申請業
務で占められ、本来の業務がおろそかになる」(青森労働局職員)といっ
た不満が出ている。
                     2006年06月20日火曜日(河北新報社)
656645=649:2006/08/31(木) 23:53:17
>>653 おお、なんと分かりやすいwwどうも!!
657名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 14:33:13
はぁ〜俺も大手の人事部に入りて〜
社労士持ってんだぞこのやろぉー
658名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 14:43:30
>>653
社労士始めたころは顧問先がないから、確かに埼玉から東京に
営業しにいく。ただある程度年数たって地元に顧問先が増えた時、
都内に行くのがめんどくせぇったらありゃしない(場所にもよるけど)。
659名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 13:56:22
社労の年収って平均いきらくらいかな?
660名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 14:33:07
530マンくらいじゃなかったっけ?
平均リーマンより頭一つ上
661名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 15:52:44
いまだに659や660はそんな事言ってるんだ。例えば実際の不動産屋の話、
支店長給料110万、事業部長100万、後の残りの営業はいくら働いても20万程度
が3人、この時、求人では「平均給料50万〜60万」と言えるだろ?
勝ち組(大企業出身、2世3世、完全歩合営業でも成功できるタフ営業マンなど)
が平均あげてるんだからそんなこと未だに言ってる奴らはほんとのカス野朗だ。
662660:2006/09/03(日) 16:37:07
平均なんだからそれでいいだろう?
意味の分からん事を書くな。
社労士の平均とるのに上位所得者除けというのか?
663名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 17:53:24
食えないヤツいる?
664名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 18:01:41
社労の業務だけじゃまだまだ食えません
665名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 20:42:23
どうしたら食えるの?社労だけじゃくえないの?
666名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 20:54:59
行書もFPも持ってるんだけど、だめ?
667名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 23:07:10
この資格って過去問5年分ぐらいをどうしてそういう答えになるのかとかも
全部頭に叩き込んだら受かりますか?
668名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 23:09:09
運と想像力による
669名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 23:09:51
社労士試験って、近々科目変更があるって噂聞いたんだけど
本当?民法・民事訴訟法が加わるとか。
670名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 23:30:45
勤務社労の年収ってどれくらいかな?
671こーた:2006/09/04(月) 03:13:12
だいたい社労士試験が難しいと思っている奴がおかしい。
全体の6割取れば受かるんだぜ。

司法試験なんて択一7割5分取らないと受からないんだぞ!
刑法の択一試験の問題見てみろよ。

社労のレベルと全然違うだろ!
672名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 07:09:28
で、あるか
673名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 07:20:42
合格の次に何がありますか?何をしましたか?
674名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:45:04
毎日酒を飲んで2ちゃんで受験生を煽ってみる。
675名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 21:22:40
すみません。社労士ってどんな業務するんすか?
676名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 21:33:16
色々な業務だよ
677名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 10:56:35
>>675 >>676
コンビニ店員、ビル清掃、ビル警備、道路工事警備、ゆうメイト
その他いろいろ  やります。
678名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 11:50:16
おい、>>677 新聞配達が抜けてるぞ。コラ!
679名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 14:34:16
行政書士事務所のアルバイトもあるよ
680名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 19:06:15
行書も社労も新人のうちは
夜バイトするの別に珍しく無いんじゃね?
681名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 20:46:34
両方の資格持ってるけど食えない俺。

統合しようがしまいが意味なし。
小金は行書の方が稼げるよ。
社労で顧問契約取れるまでに普通の人は死んでしまいます。w
682名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 20:47:20
社労士で開業なんて殆ど無理でしょうね。

今や社労士の資格が現に開業している税理士さんが
スキルを広げる為に取るような資格。
社労士のみで開業など無謀と言うか無知としか思えない。
殆どのそっち関係の仕事は既存事務所が抑えてしまっているよ。
新規開業など甘いことは考えない方がいい。
企業内社労士の道を考えるのが今は自然。
683名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 11:45:40
>>682
>今や社労士の資格が現に開業している税理士さんが
>スキルを広げる為に取るような資格。

あは、現実ご存じないよね。
税理士も複雑化する会計、税務、めまぐるしく変わる商法のフォローで
一杯一杯ですよ。それに加えて労働法の勉強もしろって? 東大を
トップで入るレベルなら別だけど常人には無理(そういう人は、楽勝で
司法試験受かりますから関係ないし)

ダブルライセンスの人もいるけど、知識が中途半端な人がほとんど。
知識が中途半端なのって、全く知らないより悪いです。(知らないと
知っている人に聞くから)

食えてる税理士は、提携社労士と相互補完関係にしてますよ。
今は専門特化の時代。税理士でも社労士でも得意不得意分野があり
まず他の士業にちょっかい出す前に、自分のナワバリで専門分野を
拡げる努力をしてますが。



684名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 21:33:09
>>683
そうだよな正直無理だよな。
社労士やってたって社労士の業務だけだって全部なんてできないしな
年金の改正も多いし、労使紛争も激増してるからホントやること多いです。

とかいって行書も持ってる俺だけど
685名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 22:01:03
社労+行書なんてクズ2つ取るぐらいなら、もっとましなの1個取ればいいのに
686名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 22:46:19
とクズがわめく初秋の夜
687名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 23:34:10
ましなのって、2種免とかですか?
688名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 23:40:24
>>687
ましな資格と言ったら診断士に決まっているじゃん。
取得したら役員待遇で転職が可能になる。
689名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 01:07:36
勤務社労の給料っていくらくらい?
690名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 05:13:41
>>689
月手取りで7-8万www
691名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 08:15:03
>>688
何夢見てんの?
>>690
他の給料にプラスで7-8万てことだろ。すげーじゃん。
692名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 08:24:34
>>683
社労は社会保険事務と労務管理分野だけだから、
両方でやっと食えるレベルだから、
不得意分野なんてあったら食えんのでは?
693名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 08:27:33
>>692
やっと食える=朝は抜き、昼はカップラーメン、
       夜はインスタントの塩ラーメンにキャベツ少々
694:2006/09/10(日) 08:30:14
貧相な者労のイメージにぴったり。
だけど、
ときどき、生卵入り納豆ごはんも食べてます。
695:2006/09/10(日) 08:33:47
今日は休みなので昼間で寝て飢えをしのぎます。
696名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 15:48:43
わたしは手取り12 離婚しました
697名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 21:46:45
>>692

うちの支部の最も稼ぐS社労士(年収5千万円)
は、もう社労士といわず労務士としか客には言ってないそうです。
社会保険関係の業務は一切やってないからだそうです。

複雑な労使紛争だけやってる知り合いは
過労死寸前まで仕事やってます。ただ弁護士がさじを投げるかという
くらい複雑な案件だけあって、フィーは高いです。新適とか月変とか
普通の社労士の業務は一切やってません。

年金ばっかやって有名な先生は結構いるけど、大抵年金専業
です。年金相談だけで年間150日以上、月40万円
(+講演執筆その他、これはいくらか不明)の人も知っています。

1つのことに特化して食っている人は、やっぱ勝ち組ですよ。

何でも屋だとどうしても、1つのことが薄くなりますよ。大抵の人
はそこで留まって今ひとつからを抜け出せないんでしょうが。
698名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 22:38:29
支部のトップが5000万って
どこの田舎支部だ?
699名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 23:10:10
勤務社労は食えるの
700名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 23:12:12
seven hundred
congratulation!
701名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:41:26
社労取った後リーマンしながら社労で小遣い稼ぎしてる人いますか?
ただ単に自己啓発だけで取得するにはもったいない気がするんで
702名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:56:15
田舎では、死ぬほどの営業努力しても収入はゼロ。
それほど必要とされない資格。だから、開業登録しても
3年以内には7割が廃業。残りの3割ももともと副収入
がある人が趣味でやる程度。これが現実。
反対に考えてみたら社労士にお金を払って仕事頼むくら
いだったら、全部自分でやってしまうだろうし。


703名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:19:29
所詮社労は資格学校の運営のためにあるようなもの。
今後は合格者を大量に増やし、宅建に追いつき追い越せ
704名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:21:59
>社労士にお金を払って仕事頼むくら
>いだったら、全部自分でやってしまうだろうし。

社長さんはそんな時間がないから社労士に頼むんですよ。
フレックスタイムや裁量労働を自力で採用しようとしたら
会社の業務が止るんですよ。そんなことを自力でできるヒマ
のある会社は、ダメダメ会社。

あと、年金の裁定でも、忙しい自営業の八百屋の親父とかは
「頼む」とすぐ金を出してくれるけど、「退職してヒマなリーマン
は、全部自力でやる」
705名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 17:48:52
社労士合格して1年
いまだに無職の俺に一言
706名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 17:50:26
>>705
パンツくらいは毎日はきかえろよ!
707名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 18:30:54
>>705
社労士と電験取って開業しろ
708名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 18:38:36
705
めしだけは、ちゃんと食えよ。
709名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 18:23:41
死ぬかな 食えない
710名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 19:31:26
ここは受験生スレ?それとも開業者向けスレ?
711名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 19:46:07
>>710
ここは社労をあーだこーだいうことで自己満足する他士業者、及びその受験生のスレです
712名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:35:56
勤務で35才手取り19死にたい
713名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:57:35
>>712
手取って社内預金やアパート自己負担金も引かれてでしょ?
714名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:58:18
ひかないで
715名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 08:53:46
手取りならそんなもんじゃ?
716名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 11:07:50
勤務社労で19万なら超エリート
コンビニ等バイト社労の羨望の的だ
717名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 11:18:41
今思えば合格発表の日が人生最良の日だった・・・
718名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 11:56:19
その最良の日を思い出に
派遣社員でもいい、バイトでもいい、細く小さく必死に生きろ
719名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 11:59:43
おれは中学受験の合格発表日が人生最良の日だった・・・
720名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 12:05:30
>>719
それで十分だ。後はずっと惰性で生きろ
721名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 14:30:13
行書なんて派遣は派遣でも
登録型の日雇だ・・・
はやく社労うかって、事務派遣にランクアップしたひ・・
722名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 19:10:48
私の夫なんて開業八年平均年収138万。人生誤りました。
723名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 19:44:06
>>722
あと8万円年収を下げて、妻の扶養に入り、
第3号被保険者になることをお勧めします。
724名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 22:44:16
来月離婚します。
725名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 23:39:07
練炭も買ってくれば?
726名無し検定1級さん:2006/09/22(金) 23:55:10
社労で独立はダメ!   わかったら次の何かの挑戦よ。   男の子だろ!
727名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 19:39:12
畑違いからスマソだか、
漏れはSEの経験5年で、うち2年大手企業の
人事・給与システム運用に携わってきた。
ただ、SEできるのはせいぜい30代までだから、
その後の転職候補として社労士も視野に入れてるところ。

んで、ITスキル+社労士ってどうよ?
と聞きたいのだが、誰かわかる人おらんかね?
728名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 22:02:38
まったくもって無駄無駄無駄
729名無し検定1級さん:2006/09/23(土) 22:49:47
いや、だから普通に社労士やるなら、あんまり関係ないのは
過去レスからわかるけど、、、
例えば企業が人事関連業務を新たにシステム化する場面がある場合、
ITベンダーに丸投げしちゃったりすると、まずぼったくられる訳よ。
それに、焦点のずれた使えないシステムが出来上がってしまう可能性が高い。

で、ユーザサイドでも業務と技術の両方がわかって、間に入って
交渉・調整する立場の人間が必ず必要なハズだけど、
そういう事例を目にした人がいればぜひお話伺いたいってとこ。
730名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 01:11:15
昨日社労の知人が亡くなりました 自殺らしい
731名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 01:12:47
>>729
てかそういう市場調査とか、自分の売りとなるモノを「商品化」するっていうのは
自分でやるもんだ。金と労力使って調査して、需要があると思うなら突き進め。
732名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 02:00:17
>>729
なるほどね。
この仕事そのもののITによる業務効率化が
現状どうなっているか、きちんと調べてみる価値はありそうだ。

既に同じこと考えてやってる奴がいるかと思って書いてみたのだが、
そうでもないとしたら、本格的にいろいろ動いてみる意義もありそうだな。
SE出身の中小企業診断士なら聞いたことあっもんで。
いいきっかけになったよ。ありがとう。
733名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 02:01:13
ごめん、アンカー間違えた
>>731 ね。
734名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 16:07:40
36才手取り12
735名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 16:22:28
そんな儲からないの?
736名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 17:53:26
>>729>>732
有望だと思うよ。
中小企業でのIT導入はボロボロのところ多いからね。
大手のITコンサルはぼりすぎるから、そんなカネ出せないところ多い。

社労士というと総務・人事と関連が深い士業だけど
この分野は確かにITとの絡みも多いにあるわけ。

人事系の法律知識とITの実務力を兼ね備えていることを売りにすれば
中小企業の社長にとっては心強い存在になるのではなかろうか。

例えば飽和市場といわれる税理士市場で、業績を伸ばしているところは
パソコン会計のコンサルをやっているところだったりするわけね。
737727:2006/09/24(日) 19:34:08
>>736
うんうん、こういう意見をちょっと期待していたのだけれど、
実際に聞いてほっとしたよ。ありがとう。
やはりこれまでの会計と同様に、人事でのIT推進も
今後高まる可能性は大いにありそうだね。

ただ俺も、いずれは開業でできるものならやりたいけど、
今は技術者肌に染まっているから、資格や業務知識もそうだけど、
どこかの企業でまずコンサルとしての修行も積みたいところ。

方向性がぼやけていたものが、はっきりしてきたよ。
改めてお礼を言いたい。
738名無し検定1級さん:2006/09/24(日) 19:58:34
>>737
そのために俺はそろばん3級目指してる
739名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 21:44:12
うちの事務所今月廃業します。
740名無し検定1級さん:2006/09/25(月) 23:26:50
独学ではどの科目から始めるのが
効率が良いのでしょう?
741名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 07:20:58
そのレベルから他人に質問する人は、独学に向いてません。
742名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 07:32:47
そんな意地悪言わないで教えてください。
743名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 07:39:22
この資格はなんの役にも立ちません。
744名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 09:18:22
>>740
労其からはじめたまえ
745名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 11:24:18
>>744
「ろうき」って入力して変換してもその漢字でてこないんだけど…
どうやったの?
746名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 11:35:05
変換するときに強く念じるんだ!
747名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 11:41:38
つーか労基だよな。こりゃ今年もダメポ
748名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 12:15:24
>>746
わかった。念じてみる。
ロウキロウキロウキロウキロウキロウキロウキロウキロウキロウキ

 労其

 出た!
749名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 12:21:45
「雇冂」もやってみな。コヨウコヨウって念じると出るよ。
750名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 12:23:18
アホだがおもろい
751名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 14:16:59
ロウキロウキロウキロウキッー
「狼鬼」


コモンコモンコモンコモンッー!!
「肛冂」
ウワーン
752751:2006/09/26(火) 14:19:57
隊長、呪文すら間違えましたっ!
753名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 15:08:49
安部政権、社保庁解体するってさ
社労士も廃止?
754736:2006/09/26(火) 15:52:32
>>737
レスおくれてすまないね

俺の会社にも、よく人事労務のアウトソーシングのDMがくる。
ならば、人事労務の効率的なシステム構築を比較的安価で請け負うコンサルも商売として成り立つと思う。
737の目指すのはそのあたりだろ?


行政書士は無色で他の士業と折り合いがよいとかいわれているよね。
確かにそれもマチガイではないだろうけど、
中小企業のサポートを考えた場合、多くの士業と折り合いがよく、
相乗効果もみこめるのはIT系の実務能力ではないかと俺は思っている。
情報機器のハードに振り回されているところは多いからね。

俺自身はもともとIT素人なんだけど、小さな会社でなんでもしなきゃいけなくて
リナックスでファイルサーバつくったりいろいろやった。
で、士業を開業しながらリーマンやっていいよ、と社長に認めてもらったので
とりあえず行書をとり、今度は社労士に挑戦するところ。
情報系では、情報セキュアドをとろうかと(自信はある)。

特に人事にからんだ法務とかセキュリティがらみのITの対処については
多くの中小企業のネックになっていると思っている。
行書・社労士・セキュアドあたりは、初歩的な知識にすぎないことはわかるが
その程度のことでさえ正確な知識を供給できる人材は中小には多くない。
まして、それらが同一人物の頭にはいっているのなら引き合いはあるはずと考えている。
と、このあたりが俺の目指すところ。
755名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 15:54:03
>>752
これはもう
来年もだめかもわからんね
756名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 16:06:45
>>753
厚生労働省があるかぎり廃止は無い
757名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 17:11:52
>>753
社保庁が民間になるなら、逆に社労士の重要性が大になるという
風に前向きに捉えられないなら、おとなしくサラリーマンしてろ。
758名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 17:26:07
ファイナンシャルプランナーに食われるだろう
職域拡大に情熱を上げるFPに対し、社労じゃとても太刀打ちできない
759名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 17:36:51
FPじゃ法人に対応できんよ。社労も努力が必要だけど
760名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 20:41:39
俺は厚生労働大臣から免許もらってるわけ。
社保庁が変革しようが潰れようが俺には関係ない。
761名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 21:16:15
>>758
FPのレベルの低さ知ってる?
社労士もあまり誇れたもんじゃないけど、FPは更に悲惨だよ。
762名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 21:19:52
てか技能検定に質を求めちゃあかんだろうに
763名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 23:11:41
>>744-752が笑えた。
764名無し検定1級さん:2006/09/26(火) 23:38:43
>>744-752
おれもわらってしまった。
おまえら不合格!
765名無し:2006/09/28(木) 14:52:16
埼玉県T市のN沢社会保険労務士事務所

不当解雇の手助けや架空社員への給与支払いなど、
悪質な事務が常態化。

さらに社員は、奥さんを自殺に追いやった男だと
聞いた。

社労士の資格なし。
こんな事務所にもかかわらず本を出版するなど
調子に乗っている。
766名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 14:04:09
社労士開業5年目 
顧問先3件
顧問報酬年間144万円
スポット(助成金等)報酬 280万円
合計424万円

スポットなければ食っていけない・・・
767名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 14:44:52
また今年も自殺者数は高止まりしてますが、その中にやはりかなりの
数いるということがわかったんです、この資格をもってる人が。
768名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 15:56:26
社労の時代は終わった
769名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 20:37:06
まだ始まってもいねぇよ
770名無し検定1級さん:2006/10/02(月) 23:58:42
>>768
いい言葉だな
771名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 11:33:58
>>765
〜沢、〜澤 と沢のつく姓
この姓はうちの近所では出自が○○であるとのこと。これ事実
772名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 12:50:37
>>771
氏ね
773名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 13:34:27
>>772
図星だったからって必死になるなよw
お前が氏ね!
774名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 13:36:39
朝日以外の新聞で犯罪者の名字チェックしてみw
驚くべき共通点がみつかるよw
775名無し検定1級さん:2006/10/03(火) 13:50:12
沢〜、澤〜 の場合はどうなんだ?
776名無し検定1級さん:2006/10/11(水) 22:58:26
あの高卒で、販売の契約社員で働いてて。今度通信の短大行こうと思ってて
そこに社会保険労務士の受験資格がつくコースがあるんです。

通信の短大卒業して、社会保険労務士の試験受けて受かっても
三十前半〜半ばぐらいになってしまうと思うんですけど
正社員に転職するのに有利になりますか?販売で契約社員だと、将来が不安なんです。
総務か一般事務の正社員になりたいんです。教えてください。
777名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 00:23:00
社労+短大より普通の大学行ったほうがまだ有利になるんじゃね。
778名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 01:15:58
いや貧乏なので普通の通いの大学は無理です。
しかも高校卒業して数年たってもういい年ですし
通信の大学の方がいいのでしょうか・・・
企業の方なら普通の新卒の方取ると思うし。
もう少し考えて見ます、ありがとう。
779名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 22:27:38
>>778
女性?
女性なら社労士事務所にアシスタントで入れるんじゃないかな?
780名無し検定1級さん:2006/10/12(木) 22:34:25
社労士事務所で二年か三年働けば受験資格得られるしね!
781名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 13:48:01
アシスト何度か受けたんですけど、落ちてしまって
地方だし、やっぱり男の人がいいらしく
通信の短大に行きたいのは、高卒だと転職難しくって。
ここの人は優しいですね。ありがとう。
782名無し検定1級さん:2006/10/13(金) 17:45:18
>>776
まず、簿記2級取ったら?
783名無し検定1級さん:2006/10/14(土) 03:35:33
簿記2級持っているのです。全商ですけど・・・
簿記は日商じゃないとダメみたいです。
学生の頃頑張ってとったのになぁ。
784名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 00:28:36
うちの事務所は来月閉鎖。死んじゃうかも
785名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 11:28:57
「ロウモト」でやると労基がで安い。
786名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 12:33:26
労基

一発で出ました
787名無し検定1級さん:2006/10/16(月) 12:45:57
>>783
正直、短大に行かれるなら大学を狙ったほうがいいですよ。
今じゃ短大卒は高卒とたいして扱いが変わりませんし。
大変だということは承知ですが頑張られたらいかがですか?。
788名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 15:23:12
独学で取りたいのですが、
教材は何がお薦めですか?
ユーキャンにしようかと思っていますが、仕事しながら取りたいので、
今からで来年確実受かりたいんですが、何年かかかるとしたら法改正などありますか?
宅建はユーキャンで独学で二ヵ月で受かりました。
なのでユーキャンは私的にもいいかなとは思っているんですが、お金が高いので少し迷っています。
789名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 15:34:31
朗もと
790名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 15:39:11
>>788
確実受かりたいのなら予備校通いなよ。
法改正は毎年何かしらあります。
金を惜しんでいると失敗するぞ!。
791名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 16:09:23
>>788
宅建が独学で成功したからといって社労士も成功するとは限らない。
択一式は独学でも高得点取れると思うけど、理解が不十分だと、選択
式の科目別基準点でひっかかってばかりで受験が長期化するよ。
独学で勉強して、初年度から択一は50超なのに、毎年選択式1点に
泣いていた人がいる。5年目でようやく花開いたみたいだけど。
792名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:04:01
「労基」が出れば何だっての?
意味わからん。
793名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:25:32
牢もと
794名無し検定1級さん:2006/10/18(水) 23:36:59
>>788
ユーキャンおすすめがんばれ
795名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 13:29:27
社労士のレベルってどれくらいなん?
日商簿記1級よりは、さすがに難しいそうだが
796名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 13:31:46
薬剤師と同じくらい
797名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 15:30:05
>>795
正直いって微妙。
社労で食ってる学校でも簿記1級までは手をだせないでいるとこも
ある。
簿記1級は年2回なので受かりそうな気もするがやはり中身はたいへん。
適性ってあるからね。なんともいえん。
798名無し検定1級さん:2006/10/22(日) 20:04:14
サンクス
いろいろスレ見てみたけども、どうも俺には適正なさそうだ
丸暗記というのがまったくダメ、記憶力が悪すぎなんだよなー
簿記1級よりちょい上程度ならいけるかと思ったんだがorz

799平田健二:2006/10/22(日) 23:06:26
受験資格って大学卒業して市役所で3年ぐらい働かな受けられへんの?
800名無し検定1級さん:2006/10/23(月) 07:37:21
>>798
暗記は根性だよ。はっきりいって社労士よか上の資格は
みんな暗記がきついし、難易度の高いといわれる資格はそれに
見合った暗記が要求される。
801名無し検定1級さん:2006/10/26(木) 13:35:04
電器屋に19800位で売ってある社労士資格ゲットソフト?
で勉強して資格取れた人いますか?
802名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 14:45:36
社労士と行書を来年取ろうと思ってるんですが、試験内容で被ってるとこありますか?
803名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 14:49:06
>>802
両試験ともマークシートだから番号が被る
分からない問題は鉛筆を転がして運を天に任せる

804名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 14:49:20
労働法が少しだけ被ってるんじゃね
805名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 15:43:45
社労士を受験してみようと思うのですが、試験でまともに合格を争えるレベルに
達するにはどれくらいの期間の勉強が必要なんでしょうか?
税理士試験の勉強もあり、一日の学習時間は二時間程度しか取れません。

どなたかよろしくお願いします。
806名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 16:42:50
宅建受かったみたいだから、次は社労士かなと思ったけど、大卒じゃないとダメなのか。

人事系3年の実績じゃダメ?
807名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 17:53:35
>>805
半年くらいはみておいた方がいいと思いますよ。
808名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 19:45:18
暗記は得意な方だが、社労の暗記はどうもなじめん。
少しも面白くないんだよな。
正直頭つかわんよ。ホントひたすら暗記するだけじゃん。
単純に覚えるだけの勉強は疲れるよ。
809名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 21:52:04
苦手なのは同意するが頭使わんってのはどうかな?
実務経験皆無なんで実感が無いのが漏れの場合痛い。
810名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 22:22:41
>>808
煽りじゃないけど面白い資格教えて
811名無し検定1級さん:2006/10/27(金) 22:54:19
>>807
ありがとうございます。
812807:2006/10/28(土) 06:54:30
ちょっと勉強しておけば択一で50点くらいはすぐ取れるようになりますが、問題は選択です。
選択だけは運が悪いとまったくダメという科目が生じるかもしれませんのでその覚悟だけは必要です。
813名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 07:35:20
>>808
>正直頭つかわんよ。ホントひたすら暗記するだけじゃん。
>単純に覚えるだけの勉強は疲れるよ。

そういうのを暗記得意とは言わない。少なくとも士業の資格試験では。
社労よか難しいと言われている資格はさらに暗記がたいへんだよ。
鑑定士・税理士あたりは条文を一字一句(〜を、〜がレベル)丸暗記しない
といかん馬鹿馬鹿しい試験だ。
814名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 07:52:08
社労士の勉強は本当につまらん。もう来年勉強するの絶対嫌。
今年何とかしたい!択一選択共に足切りなし。チャンスなんだよなぁ、今年。
マークミスもきちんと確認したつもりだし。発表まで13日、不安不安不安。
番号確認するまでわからんし、毎日胃が痛い。
この試験ほんと足切りクリアーするのが一番の難関。択一で50点以上でも
選択で足切りなんて人ザラにいるもんね。今年なんてとくにそう。嫌な試験だわ。
815名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 09:52:04
俺は選択得意なのに択一で毎回ダメ。足きりに引っかかります。
どうしたもんでしょう?
816名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 13:25:09
はじめまして。書き込みは初めてです。今税理士なのですが、プラスアルファで
社労士取りたくて、今学校行きながら勉強しています。ただ、感じることが1つあります。
社労士の試験は、税理士試験に比べてものすごく簡単です。税理士1科目合格するほうが、
社労士合格より、はるかに難しいです。 かなり難易度の差を感じます。
817名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 13:53:13
どうでもいいような事ばかり書いてるな
さっさと営業でもしたらどうだ?
818名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 14:12:31
>>816
それは素晴らしい、とっとと合格して会費払ってね
819名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 18:25:58
>>816
実は税理士無資格の社労べテでしょう?
820名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 18:58:29
816の姿勢は気に食わないが、前に両方持ってる先輩に実際
社労は税金の科目一科目以下、簿記と同じくらいの難易度だと
言われたことはある。その人は8ヶ月で社労受かってた。
821名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 22:30:42
>>820
その簿記ってのはどのことを指してるの?2級?1級?
それとも税理士の簿記論?
822名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 22:58:42
>>816
てか受かってからいえよw
823名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 23:14:40
勉強の進め方なんじゃないかね?
大学の時、簿記の授業で三級取った余勢をかって、なんだか分かをね内に二級も取ったんだけど
LECなんかじゃ簿記二級=社労になってるから、最低六ヵ月位も予備校に通って
一回でうからなきゃジタバタして二年位かかったりするんだろ?
社労も一発で受かる奴はうかるから、変な予備校を選んでしまったり素養に欠ける場合は
簿記のが難しくなる罠
824名無し検定1級さん:2006/10/28(土) 23:57:31
LECだと税理士=簿記1級だけど、何を基準に難易度決定しているのかね?
同難易度なら間違いなく税理士を取るじゃろうになぁ
825名無し:2006/10/29(日) 00:22:17
社労士の試験時間ってどれくらい?
826名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 04:27:20
>>825
800〜1000時間程度だと思う。
だから、税理士1科目分って言うのは妥当な話。
827名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 06:36:35
>>826
さすがに試験時間はそこまで長くないだろう。
そんな長い時間試験やってたら死んじゃうぞ。
828名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 06:38:55
>>825
試験時間は午前の選択が80分、午後の択一が210分。
829名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 06:44:52
>>828
長丁場だな・・・ありがとう。
とりあえず集中力が鍵か
830名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 07:18:51
>>829
午前中の試験は30分もあれば終わる。問題はそんなに難しく合格者の大半は
8割程度はとれている。しかし、科目別足切りで1〜2点しかとれず、不合格
となっているベテも結構いる。午後からは70問の3時間30分で、司法試験の短
答式問題と違って考える問題は少なく、知識問題が大半なため、難しくなく
勉強して知識をつければ7割程度はとれる。合格者の大半は2時間30分で問題を
解いて、後の1時間を見直しにかけている。最後までいなければ問題を持ち出し
できないため、途中退場はきわめて少ない。でも、欠席率も意外と多い。
受験生の平均年齢は意外と高い、受験資格にもあるのだが、意外にも受験予備校
に通っている年輩受験生もいるため、基礎コースと上級コースが併設されている
のも特徴的です。社労士の場合、開業登録の他勤務社労士登録があるのが特徴的
で最近の登録者の半数は勤務登録です(私のいる会での現況ですが)。
保険関係の業務に従事してる人や会計事務所に勤務している人もいますね。税理
士試験に合格できないから、社労士やFP等を取得していろいろなことをやってな
んと食っている人もいます。開業登録しても専業では食べていけないからアルバ
イト等を副業?(専業かな)としている人も結構います。
831来年2回目社労士:2006/10/29(日) 10:16:20
 今年、社労士受験してみました。試験難易度は難しいって感じしませんでした。
 (とはいいつつ、お試し受験だったので、正答率45%だった。過去問くらいは解いて
受験すればよかったなぁ。)
 来年は、良い線必ずいけます。ただ、全科目で最低60%以上正解しないと足きりになってしまう。問題の当たりはずれって
やっぱりあるのではないでしょうか?
 試験作成者がかわるとがらりとかわるようにも思えます。
 試験作成者はだれか分かりますか?官報に載っているのかな?
 知っている方いらっしゃったら教えて下さい。
 
832325:2006/10/29(日) 11:26:41
試験作成者の公表は無い(理由は、試験問題みれば大体分かるでしょ。)。
官報には載ります(ただ、今後はどうなるか。TACの合格祝賀会では、記念
品と共に官報をくれます。)。
それと、この試験は勉強期間が短くとも結構得点できるときがあります。ご存
知のとおり、この試験の最大の難関は、足切に掛かるかどうかです。
毎年、これは知らないだろうという問題が出題されますので、油断すると来年
も落ちます。

833名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 11:49:56
難問・奇問は毎年出るけど、まともにやっていれば六割は難しいことではないんだがなぁ・・・。
問題すべてが難問・奇問てことはない訳だし。
834名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 12:02:49
まあ、簡単な試験なんだから悩む前に受かれよ
過去問やらずに受けたって事は全く素の状態で受けて居るんだろ
それで半分近く取れれば、何処でその知識を得たかは別にして躓く所は何も無い
法科の学生が行書受けるのと一緒で試験の当月に過去問一回まわせば受かる
あんまり早くからまわすと試験前に要領を忘れちまうから他に関心を向けれ
835名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 12:09:14
>833
まあ、択一式は勉強しさえすれば、確かに各科目最低6割は取れます。
問題は選択式。結構、8科目5点中3点を確保することは難しい。特に、緊張
すると判断を誤ることも出てくる。
836名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 14:09:37
糞ワラタw

825 :名無し :2006/10/29(日) 00:22:17
社労士の試験時間ってどれくらい?

826 :名無し検定1級さん :2006/10/29(日) 04:27:20
>>825
800〜1000時間程度だと思う。
だから、税理士1科目分って言うのは妥当な話。
837名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 15:03:07
TACの社労士独学道場ってどうなんですか?
値段が安いから申し込もうかと思うのですが。
838325:2006/10/29(日) 16:07:25
あ、間違った。合格者の氏名でなく、作問者のなのね。当然、官報に載らな
いよ。
839名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 16:21:52
>>837
俺はタックで1発合格したよ

でも授業は3分の1ぐらいしか出てないし出てもほとんど寝てたけど
だからタックはお勧め
840名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 16:54:39
>>835
逆に言えば2問も落とせるってことで。
難問奇問に打ち当たって判断能力が落ちるような人は社労士として通じないじゃろうに。
なんせ専門家になるんだからねぇ〜。
841325:2006/10/29(日) 17:09:23
難問・奇問は、労働・社会保険に関する一般常識で多い。特に、選択式では、
同一の出題テーマにより5問出題となるので、下手すると全滅となるかも?
それと、この試験は暗記がすべて、例え合格しても2・3ヶ月勉強しなければ
すぐに記憶が薄れてしまう。まして、運よく時間かけずに一発合格(全く、い
ない訳ではないと思うが。)をした者など、何一つ記憶に残っていないはず。
842名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 17:10:05
ありゃ判断力の問題じゃないと思うが。
843名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 18:03:27
>>830
そうなのかぁ、暗記量がものを言うのかな
自分はまだ大学2年なので、受験資格がないんだよなきっと。
とりあえずまだ何も勉強していない段階だからどんなものか知りたかったんだよね
844名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 18:34:22
>>839
まじですか!
845名無し検定1級さん:2006/10/29(日) 18:44:40
>>844
マジです。
タックにかよう→授業がつまらん→寝る→だんだん逝くのもやになる→いかなくなる→
独学→1ヶ月前の模試でD判定→合格

となります。ぜひタックに逝ってみましょう。
846名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 00:16:01
ありがとうございます
847名無し検定1級さん:2006/10/30(月) 23:51:29
勤続10年手取り18。やばい?
848名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 00:23:44
>>847

社労士事務所の方ですか?
ちょっとお聞きしたいのですが、事務所に入ったら年金・健保はどうなりますか?
就職先として考えているのですが、業界の健保があるのか、厚生年金に入れるのか・・・など、
よく分からないので教えてくださいませ。

「社労士」・「健保」などでググってみても試験科目のことばかり出てきてしまうので
よろしくお願いしますw
849名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 00:27:06
>>845
今年はタックの模試が最強だったからねぇ。
わかる気がする。
850847:2006/10/31(火) 00:59:27
>>848
国民年金、国民健康保険になります。
個人事務所ですので。
851848:2006/10/31(火) 01:10:06
>>850

なるほど、やはり個人のところではそういうところが多いわけですね。
ありがとうございました!
852名無し検定1級さん:2006/10/31(火) 07:57:36
自分が勤務社労士になったときの初任給は16万だった。
その後、役職がついて26万に上げてもらったけど
他の勤務社労士は皆16万のまま。
生活も厳しいので、どんどん独立開業していく。
「早く独立しろ」っていう所長のエールだったのかもしれない。
(まぁ、たぶん違うだろうが・・・)
853名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 09:12:15
試験の難易度を10段階に区別して、かりに税理士試験簿記論を10とした場合、社労士は7、
簿記1級は、5という感じだよ。 嘘だと思うやつは、実際簿記論受けてみればいい。   
状況がわかるから。            
854名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 10:41:58
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003781853

皆さんこんな所で働いてるんですか?
855名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 12:34:00
すると、853は、社労士と簿記1級の資格を持ち。税理士試験の簿記論を学
んだことがあるんだ。
856名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 12:40:21
>>855
そうだ
857名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 12:42:02
計算科目の簿記論と比べてもねえ。理論得意な奴には社労はさほど苦にならないかもしれんが
俺的には1科目分以上の比重はあると思う
858名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 12:46:52
>>857
1科目分ない
社労は電車の中でゴーゴー♪ と勉強できるだろ
計算は必ず机に座らないと勉強できないことわかってんのか
859名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 12:58:50
俺は基本的に税理士受験生だが、>>858みたいに税理士試験絶対優位みたいな意見は引くね。どう感じるかは人それぞれだし
スレ違いスマン
860名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 12:59:25
853だが、税理士も社労士も持ってるよ。 簿記論は計算だけなのは確か。でも、財表
と比べても財表受かるほうが、社労士受かるよりはるかに大変だよ。 受験生のレベルの質、
問題の質でも、かなりの難易度の差があります。     
861名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 13:43:40
>>860
だからなに?
862名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 13:47:08
だから社労士はそんな気張って頑張らなくても受かるってこと?
863名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 13:54:22
俺も税理士受かって今診断士か社労士か迷って今年から社労勉強しているが・・・

簿記論は計算だけというが、計算しかない分熾烈だよ。
考える時間ないくらい。俺は2回落ちた。あまり計算は得意でなかったからね。
適性あるんじゃないのかな?受かる奴はすんなり受かるようだし。
ただ税理士試験は大学生が受け始めたから社会人は苦戦するよね。

ただ簿財も税法に比べると凄く楽とはいえよう。国税四法で税法三科目とると
したらね。
(会計科目も税法科目もここ5年で無茶苦茶な量、難問・奇問で難化傾向にある)

社労はまだ2ヶ月しか勉強していないのでなんとも言えないがマークシートは
マークシートの難しさあるんじゃないかな?
丸暗記しなくていい分気分は楽だけど、それはみんな同じ条件だし
なにより本試験の試験時間は今から心配。
864名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 13:55:17
受かるか、受からないかは知らない。その人の素質が係わるから。ただ
言いたいのは、どうでもいい資格ということ。の割りに態度でかい社労士
がいることに対して言ってるの。
865863:2006/11/01(水) 13:59:58
なんだ他の社労スレ見たら853らしき奴が社労たたきのレスしまくってるね。

みんな相手にしないようにね。
866名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 14:18:26
このスレの趣旨からしたらお前のほうがどうでもいいんだけど。
867863:2006/11/01(水) 14:20:02
>>865
864は税理士受験生なんだからそっとしてやろう。つかれてるんだろう。
868名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 21:40:17
30代OLが受けるとしたら社労士・行書どちらが受かる見込みアリでしょうか。
持ってる資格:宅建・簿記3級W
869名無し検定1級さん:2006/11/02(木) 21:51:43
>>868
まずはAFPにトライすれば?
AFPの内容がすっと受け入れられれば、社労士の
ほうが受かりやすいし、アレルギー出れば行書の方
がいいだろうし・・・。
870868:2006/11/02(木) 22:20:21
>>869
ありがとうございます。
お恥ずかしい話ですが、AFP資格がよくわかりません。
AFP(=2級FP技能士)ということですが…

少し検索した限りではアレルギーの予感です。
各種資料を取り寄せて調べてみたいと思います。

871名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 00:44:52
>>854
この求人はちょっと違うみたいだけど、他のとことか見ると
社労士資格や経験無しでもOKってところ多いね。
やっぱり、それくらい緩くしないと応募が来ないってことなのか?
872名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 00:58:08
むしろ実務経験のほうが重要。
行書兼業の事務所でさえ
資格あっても事務経験なし、ビジ法・行書程度じゃ書類で落とされる。
おれの場合、派遣でもいいからまず総務あたりの仕事やることから始めなきゃ。
当然、社労資格もちゃんと取らないとな・・。
873名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 09:19:49
資格学校が出資している派遣会社の社労士スタッフの求人ひどい嘘多い
社労士事務所でもなく、アウトソーシングの会社がほとんどで社員が社労士
の有資格を持っているのが何人かいるだけで、社員が登録も会員にもなっていない
のに社労士補助という求人。仕事も社労士とは程遠い。派遣会社で社労士事務
所の求人探したが1件もなかった、紹介されたのは、やはりアウトソーシングの会社
874名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 11:14:57
そりゃそうだろ。
社労士事務所なんて求人すれば安月給でも有資格者がいくらでも応募してくるのに
好き好んで高い時給を払う派遣で雇う奴はいない。
875名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 20:31:21
1日缶ビール1本でどう?
876名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:16:26
イデ塾の過去問が今年からアマゾヌで販売されてますゾ。
条文順なので出題頻度が判るので重宝してます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/490370100X/ref=pd_rvi_gw_3/503-9538408-5801526
877名無し検定1級さん:2006/11/03(金) 22:40:00
>>872
事務経験かぁ
んなもんない・・・オワタorz
でもそれなら経験不問とか書かないでよヽ(`Д´)ノ
ハロワの社労士求人見ると最近そんなんばっかだよ
878名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 16:25:00
社労士って独立開業厳しそうですね。
企業内社労士はどんな感じなんでしょうか?
879名無し検定1級さん:2006/11/05(日) 21:35:38
自分も社労士事務所とかあたっているところなんですが、法律
ぎりぎりのきわどいことしている事務所とかにあたったらどう
しようなんて思っています。
何か見極める方法とかありますか?
880名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 00:19:39
全ての顧問先に厳格に法を守るように徹底してるところの方が
少ないかもしれませんね。
見極める術は面接時に相手の人柄を見ることくらいしか無さそうです。
881アホゥ:2006/11/06(月) 14:08:56
社労士試験を馬鹿にする人は社労士ベテで税理士資格保有という嘘を言いたくなることは理解できるなぁ 笑

早慶卒でも落ちてる人がいるんだから ここにwww

難しい試験なんじゃないwww
882名無し検定1級さん:2006/11/06(月) 14:39:07
>>881 >>難しい試験なんじゃないwww
難易度は相対的なものだが、昔と比べて最近は難易度は高くなってきて
いるのは事実。でも、そのことは他の資格試験でも同じことが言える。
実務家登用試験の傾向が強くなり、事例とか判例の問題が増えてきている
のは事実。司法試験においても、法科大学院でのケーススタディを重視す
るように。特定社労士の場合も同様。
現実問題として、社労士は申請手続きが主の手続屋としての認識しかない。
その手続きもそんな難しくなく、法的判断も要しないので、別に社労士が
やらなくても出来るのは事実。そんなに社労士を増やしても社労士のニーズ
が増えないし、新適の説明会に行っても、企業単独でやっているところが
多く、社労士の関与が少ない。だから、ADRへの活路を目指しているかもしれ
ないが、現状の社労士(労務士)のレベルでは、法的素養が無い人が多く、
特定社労士のための講習にしても、講習時間等が少なすぎる。
社労士として独立開業するより、勤務社労士の方が断然マシなのは事実。
だから最近勤務社労士の登録が多いのは気のせいかな?それに、監督署・労働
局への短期契約パートタイム労働者として、時給800〜1000円程度で窓口業務
をしている新人(社労士)?が多くいる。可哀想に!予算が無くなると
その仕事も無くなるので、半期か年度単位と言った期間の更新みたいだ。
883アホゥ:2006/11/06(月) 22:19:34
>>882

確かに!実際社労士の資格持ってない人でも人事のスペシャリストはいるからねー☆
でも税理士試験やら社労士試験やら馬鹿にするのはどうかとおもうよね☆

落ちた人に面とむかって「おまえバカだろ!」といってるようなものだし。

社労士目指してる人に希望がみえるようにしよう!
884名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 21:34:58
>>182
予備校の社労士講座の講師はほとんどが社労士資格を持っていない、試験に合格しただけの人じゃない?
885:2006/11/11(土) 08:40:00
何が言いたいのだ。
社労士試験に合格すれば、社労士になる資格がある。だから、社労士講座の
講師は全員資格者である。まあ、講師のコマ料では食っていけないので、大
抵は、開業者社労士だが。
886名無し検定1級さん:2006/11/11(土) 12:18:33
>>884
司法書士のように、憲法、民法、刑法、商法、訴訟法などの科目が
書士限定専門科目(登記法)以外で司法試験と重なるものがあると、
書士の合格者を使うのではなく、司法試験の受験生が講師になって
講義したりすることもあるが、社労士は今のところそんな重なりが
ないので、社労士の合格者をほぼ100%使ってる。

今後、民法とか科目に入ってくるようになると司法書士と同じような
(労働法=社労士、民法等=司法試験の合格者や受験生 が講義)
ことになるかもしれない。
887名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 21:22:09
社内社労ですが食えない。離婚危機
888名無し検定1級さん:2006/11/12(日) 21:46:12
>>887
資格じゃなく人間性の問題。
889名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 03:18:16
社内で食えないってありえんだろ。
ただの社員なんだから普通に給料でるだろうし。
890名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 09:32:34
四ヶ月くらいで受かりませんかね?
891名無し検定1級さん:2006/11/13(月) 16:40:50
受かるやつは受かる。俺は無理
892名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 16:09:40
実務レベルで社会保険労務士の知識・スキルをおさらいできるテキストとか
おすすめの教本あったら教えてください。
893名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 17:45:14
894名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 21:41:51
無料で過去問見れるサイトってないですか?
895名無し検定1級さん:2006/11/14(火) 21:43:52
>>894
今年のだったら、TACや大原で無料送付してくれるよ。
それ以前のは、法改正もあるしたとえ無料で掲載していたと
しても使えるものと使えないものを判断するのむずかしいん
じゃないかな?
896名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 11:32:18
897名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 16:45:21
高卒だけど、人事の仕事初めて4年がたちます。
受験は可能ですか?
898名無し検定1級さん:2006/11/16(木) 18:27:07
>>897
会社が証明を出してくれればOK
899名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 18:06:57
開業して二年年収130です。たたんだ方がいいかな?45才独身
900名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 18:21:18
>>899
向いていないみたいだからたためばぁ(^ .^)y-~~~
901名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 18:24:47
>>899
結構な額じゃないかな。
もうちょっと前向きに考えてみれば
902名無し検定1級さん:2006/11/18(土) 20:10:36
そんなこと以前に
45歳独身ってのが問題だと思うが
903名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 21:09:32
日本マンパワーなぜ社労士の講座をやめたのか教えて
904名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 22:32:51
うちの職場に社労士受験のエキスパートがいる。

なんでも、7年連続受験しているとかで、ノートもかなり取ってるらしい。
勉強するなら教えてやるといわれているんだけど、教わると不合格になりそうなので
遠慮してる。
905名無し検定1級さん:2006/11/21(火) 22:47:21
ある程度のランクの試験にはいるな、そういうの。
906名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 22:46:15
予備校探してるんだけど、どこがお勧めですか??
907名無し検定1級さん:2006/11/22(水) 23:40:50
>>906
LEC・・・佐藤師
TAC・・・宮川師・岡根師
W・・・斉藤師
クレ・・・北村師(元W看板)井上(ひよこ)
独立派・・・秋保師・井出師・真島師
908名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 00:53:38
規制改革会議の資料
ttp://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/wg/2006/1017_2/agenda.html

○憲法・民法・民事訴訟法を試験科目に追加することを検討
○労働組合法・労働関係調整法を現在の「労基安衛」のような独立科目にすることを検討

・・・だそうです。
簡裁代理権を得ようと活動している現状から考えると、試験科目改定は
そんなに先ではないような気がします。みなさん、頑張りましょう!
909名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 21:02:48
>>908
次回法改正でってことだけど、労働契約法の施行にあわせて試験科目の改正があるんじゃないかな
910名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 21:24:36
現在大学生で社会人になってから資格学校に通おうと思っている者ですが、
法改正が少ないところを学生のうちに覚えておこうと思うのですがどこら辺を勉強
したら良いでしょうか? 
911名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 21:33:59
労働法
912名無し検定1級さん:2006/11/24(金) 22:21:41
>>910
どこに改正があるかなんてわからない。
民法とか憲法とかの関連ある部分で考え方の
基本をつかんでおいた方がいいと思う。
913名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 08:51:57
日本マンパワーは、平成5年の社労士大量合格以降、その影は薄くなっている。
なぜなら、その翌年以降にTAC・LEC・Wセミナーなどの大型資格学校が
一斉に社労士講座を設置したから。これら学校の講師を調べれば分かるけど、
平成5年合格組みがやたら多い。
それと、致命傷が平成14年の例の派遣会社の事件。厚労省との繋がりが発覚
。元々、試験関係にも影響があったのかと疑いたくなるくらいの密接だったミ
タイ。まあ、他校が参入できるくらいになったら、腐れ縁ともサヨナラしたか
ったのでは?
914名無し検定1級さん:2006/11/25(土) 13:19:58
>>910

法改正以前に試験内容がガラッとかわっちゃんじゃない?
憲法とか民法とか・・・・
915名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 21:27:11
日本マンパワーに限らず、老舗のライセンスセンターの大幅縮小、
法学界の最大手の伊藤塾の僅か2年での社労士講座撤退など・・・
平成14年〜17年までの社労士受験学校の激動については
すべではないとは思うが、IDE塾の躍進に影響されているような気がする。
916名無し検定1級さん:2006/11/28(火) 00:10:27
>>915
最大要因は、教育訓練給付の改悪と景気回復じゃないの?
917名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 12:40:22
918名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 15:47:28
>>917
このブログってイタイな
919名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 19:58:38
>>917
そんな馬鹿なブログの作者が合格してる時点で・・・
920名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 21:41:13
この前、労務管理士と誤解された。
921名無し検定1級さん:2006/11/29(水) 22:07:14
うん、名前がなんとなく似てる資格と誤解されるよな。
よくわからん民間のなんちゃって資格と・・
つか、○○士は国家資格にのみ認めるべきと思うんだ。

労務管理技術者とかで充分でしょ
922名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 21:37:06
>>921
そうですよね。
自分は今、実務経験が2年に満たないため、資格者証票は持ってないのですが、
社労士会に入会したら監察綱紀委員会に働きかけたいと思っていますよ。
労務管理士なんて労基法しか知らないですしね。安衛法も知らない。

そんな人には雑務技術者でも充分だと思います。
923名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 22:00:16
仕事として活かしたいのではなくて、日常生活や自分が
損しないようにに知識を入れておきたいってことを
考えると社労士と行書どちらを勉強した方がいいでしょうか?
924名無し検定1級さん:2006/11/30(木) 22:45:35
>>923
そういう動機なら、大学の社会人講座に通った方が、いいと思います。
資格試験の勉強は、ギスギスしてますよ。
925名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 00:14:42
>>917のブログは都合の悪い事を書かれると削除される。

すげームカツクんだけど、、、。

何??このDQN社労士wwww
926名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 00:40:55
国民年金払ってない時期があったんだけど、合格しても登録できない事ってあるんですか?
927名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 00:58:54
yes
928名無し検定1級さん:2006/12/01(金) 01:03:19
ずっとって訳じゃないんですけど
929名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 10:29:59
>>925
俺がウィルス送っといてやったぞ!
明日以降発動だ。
楽しみにしてろ!
930名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 10:38:31
>917の人、パソコンで年賀状とか、携帯電話でメールとか、ずいぶんと年齢を感じさせる文章が多いな。
50代後半以上の団塊世代で、最近リストラされて社労士になったと見た。
931名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 10:45:01
年アド2級と社労士しか持ってないのか


勝った( ̄ー ̄)
932名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 13:52:46
社労士弱いね。過去に人事・組織コンサルも手がけていたからDC1旧とCFPとともに一年でとつたげど。
933名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 13:54:09
。。。>>932すごいですね。。。尊敬しますよ。。。
僕は金融機関で働きながらそれにプラス診断士・税理士も取得しましたが、余裕でしたよ。
934名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 17:35:07
どちらにしても、石田社労士は年収1000マソが不可能という事かwwwwwww
935名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 17:39:41
どちらにしても、石田社労士は年収1000マソが不可能という事かwwwwwww
936名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 17:47:05
どちらにしても、石田社労士は年収1000マソが不可能という事かwwwwwww
937石田:2006/12/03(日) 17:49:51
一千万程度なら開業当初に突破をしております。
938名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 17:52:39
社労士ってさ、難易度が高いといえるのかな・・・。
確かに足切りもあるから楽じゃないけどね。
予備校の講師も、出る範囲が決まってるから、テキストを隅々まで
暗記すれば合格できるから楽、なんて言ってるし。
個人的には、行書と同じか、一般教養で何が出るかわからない分、行書の
方が難しかった。
939名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:05:00
>>937
釣り乙。
940名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:08:41
てか社労士試験に受かっても、特定社労士試験がある訳で。
論述試験なんだから舐めると落ちるよん♪。
941石田:2006/12/03(日) 18:09:56
>939
釣りとはどのような意味でしょうか。
942名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:15:37
>>938
受かることが難しいのは社労士よりも行書だろう。
特に最近は行書の合格率は低く難易度もあがっている。それは認めよう。
しかし、行書はたいした実力がなくても合格する奴がかならずいる。
法的知識が乏しくても、一般教養でたまたま得点できれば合格してしまう。
また法的能力があっても、珍問が炸裂する一般教養で得点できれば不合格になる。
この意味で、行書試験は的確に法的能力を担保しているとはいえない。

この点、社労士は的確だ。覚えればいいだけとはいうが、必要とされる範囲を適切
に習得した者が合格するのは当然のことだ。
943名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:15:48
年金アドバイザー2級?
大した事ないな。
944名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:18:59
>>942
じゃあ、まぐれ合格を別にすれば
適切に勉強をして合格した行書と、適切に勉強して合格した社労士とでは
行書の方が難関試験を突破してきた実力者ということですね。

ということは、まぐれ合格を除外すれば、行書試験と社労士試験とでは、
行書の方が難易度が高いということですね。
945名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:22:59
所詮行書は公務員のオマケ資格w
946名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:22:36
>>941
本人光臨?
947名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:25:23

そのオマケも取れないあほ
948名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:28:04
行書なんて取ってどうするの?、社労士にプラスするなら診断士だろ
949名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:28:24
なんで石田って、資格や学歴にこんなにこだわるのかね?
東大法学部でも卒業してるのか?
950名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:29:32
なんで石田って、資格や学歴にこんなにこだわるのかね?
東大法学部でも卒業してるのか?
951名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:30:40
診断士もいいけど、行書でスポット的に仕事取るのもいいんじゃない?
952名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:33:35
弁理士にはすぐにペコペコ
なのに税理士には敵意剥き出し

ですよね、大先生w
953名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:35:31
>>951
スポット収入も魅力的だけど、いかんせん安定性が・・・。
人事労務のコンサルをしながら社労士の一号二号業務をするほうがいいよん。
954名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:40:02
そうなんだよね、安定性なんだよね。
955石田:2006/12/03(日) 18:40:59
成城大学法学部出身です。
社労士としては平均的な一流大学だと思います。
みなさんはどちらの出身ですか。
956名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:43:29
>>955
もう少し頻繁に顧問先回れよw
957名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:43:57
>>955
本当にご本人なのですか?
958名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:44:00
>>955
あなたは人の善し悪しを学歴で判断するんですね。
お客様が高卒だったとしても、同じような話をするんですか?

よかったですね、あなたも2ちゃんねるで有名人ですよwww
959名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:46:29
学歴で判断する訳じゃないですけど、大学別の合格者とか
発表したらどのレベルが多いんでしょうかね?
960名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:47:46
>>1
大卒=頭がいい・・・なのか。
961名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:50:43
それ知ってどうすんの?顧問先開拓できんの?あんたお客さんいないでしょ?
962石田:2006/12/03(日) 18:50:53
学歴は人物を見極めるのに簡単だと思うのですが違いますか。

顧問先への訪問は適度に期間を空けるほうが、私はよいと思います。
あまり訪問をしますと、顧問先に気を使わせることになります。
963名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:51:28
>>955
社労士が張り出し横綱
税理士、司法書士が大関 はマズイでしょ

あの番付はいくらなんでも・・・
964石田:2006/12/03(日) 18:55:45
ランキングはすでに修正済です。
965名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:56:00
>>962
発言には気をつけろよ。
こんな所でお前の性格の捻じ曲がった所、どこで顧問先に知られるかわかんないんだからな。
まぁ、元々、そんなふざけた性格じゃ顧問先もないだろうけどwwww
966名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 18:57:08
何歳なの?
967名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 19:01:37
あんた名刺に成城大法学部卒って刷ってんじゃないの?
968名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 19:02:59
バッカじゃねーの?
そんな社労士聞いたことねーよww
969石田:2006/12/03(日) 19:04:24
名刺に学歴を入れてはいけないのですか?
970名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 19:03:42
バッカじゃねーの?
そんな社労士聞いたことねーよww
971名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 19:05:59
石田さんって面白いですね
972石田:2006/12/03(日) 19:06:41
顧客になっていただく方に私の人物を知っていただくのに一番有効な方法だと思っていますが。
973名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 19:09:10
社労士だけでなく、会社員、自営業でも見たことないです
974名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 19:08:26
>>969
どうも社会常識に欠如してるみたいだから教えてあげるよ。

成城大学法学部出身ですと言った所で、学歴でお客は納得しないよ。
年金について詳しいというなら、DC1級+年アド1級とって、それを名詞に入れなさい。

最初は「すごいですねぇ」って社交辞令で言うだろうけど。
そのうち「こいつ、頭おかしいんじゃない?」と思われて、すぐに顧問契約解除だよ。
一度、他の社労士事務所で経験をつんで、己の無能さに気づく事をおすすめします。

成城大学法学部の割には頭の悪い石田さん♪
975名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 19:11:36

絶対そうだと思う
976石田:2006/12/03(日) 19:22:41
974さんはお若いのでそう思うのではないのでしょうか。
学歴というのはどのような人生を送ってきたかを端的に相手に伝えることが出来ます。
また、DC1級や年アド1級は社労士よりも下位の資格なので、名刺に記載すればむしろマイナスになります。
あなたも社会人を長く経験すれば判るとおもいます。
977名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 19:37:11
下位かどうかよりも顧客に興味持って貰えるか、有益かじゃないですか?
978名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 19:37:31
年アド1級なんてないよ
979名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:05:32
>DC1級や年アド1級は社労士よりも下位の資格なので、名刺に記載すればむしろマイナスになります。
何だこれ?
俺、社労士の他に社労士よりもずっと難易度が低くマイナーな資格を名刺に記載しているが、付加価値を高めるには有益だと思っているが。
お客さんは、試験の難易度なんて気にしないし、日々忙しく動き回っている社長は試験の難易度なんか気にしている暇もないと思う。
それよりも「如何に良い仕事をしてくれるか」を常に気にしていると思うよ。
980名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:11:12
>>976
学歴ねぇ・・・。
まぁ、せいぜいがんばってくれよ、マヌケ君www

所で本人って証拠を何か示してくれよ。
ブログでここの事を今すぐ書くとか。
981名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:14:32
社会保険労務士って、社会保険のプロって思ってたけど。
石田って人の話を聞いていると、とても信用できない。
982名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:20:08
社労士って前に人間として社会人としてどうかと思う。そんなんで顧客取れるんなら俺、開業から1000万すぐ達成できそう。ある意味勇気わく
983名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:23:16
皆さん、こちらのスレへ移動してください。

【非難轟々】学歴主義の社会保険労務士【袋叩き】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165144937/
984名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:31:26
>>983
クソスレ作んな。
985名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:33:43
なんだか石田ネタで盛り上がってんね〜( ̄□ ̄;)!!
986名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:36:03
埋め
987名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:36:46
埋め。
988名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:41:09
埋め
989名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:50:17
埋め
990名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:54:29
埋め
991名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:55:16
皆さん、こちらのスレへ移動してください。

【非難轟々】学歴主義の社会保険労務士【袋叩き】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165144937/
992名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:56:31
携帯電話は、社労士だけでなく仕事をする人なら必需品になりました。

特にインターネットを見たり、ブログを見たりするには、容量不足になるのでムーバよりフォーマの方がいいです。

それに携帯電話は、メールも出来るようにしておいた方が良いと思います。

その他、テレビ電話や写真も使えるように普段から研究しておくと、いざ使ったらいい場合が出てきたときに便利です。

だから社労士も自分の分野だけの勉強だけでなく、携帯電話やパソコンも勉強しておく必要があります。

特にそういう機械ものに弱い方が、随分おられるように感じます。
993名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:57:12
埋め
994名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 20:58:19
>社労士ならばパソコンで文章の中に挿絵か写真を入れてするようにしたいものです。

社労士って一体。。。

995名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 21:04:19
埋め
996名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 21:05:56
12月は、かなり忘年会が多くて出席しなくていけないのが沢山あります。
普段からそのためのお金は、予算を組んでおくことが大切です

997名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 21:06:31
社労士試験のために労働法全書や社労士受験六法等の辞書が必要かどうかよく聞かれますが、一言でいうとまったく必要ありません。
998名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 21:07:18
社労士にとってどんなことが、出来る必要があるかといいますと、まずブラインドタッチでキーをたたくことが出来ないといけません。

次にワード、エクセル、電子メール、インターネット等は、必須です。

他には、ブログ、ホームページ、アフィリエイト、デジカメ等が出来たらよいでしょう。
999名無し検定1級さん:2006/12/03(日) 21:07:56
職業自体が名誉となるものには、国会議員、県会議員、市会議員等の政治家や他には、弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、社会保険労務士等の士業があります。
1000石田:2006/12/03(日) 21:10:22
日は、資格の難易度を相撲の番付にしてみます。

東横綱      弁護士       西横綱  社労士

東張出横綱   不動産鑑定士     西張出横綱  公認会計士

東大関      司法書士      西大関    弁理士

東張出大関    税理士      西張出大関 行政書士

大体合っていると思いますので参考にして下さい。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。