根性あるドロヌマ行政書士がベテ公をしばくスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
219名無し検定1級さん:05/01/10 23:15:02
>>218
お前、本当に行書か?
登録番号晒せ
どうせスパイだろが
220名無し検定1級さん:05/01/10 23:15:21
>>217
一般人は試験の難易度も知らないし、弁護士以外の社会的地位はみんな一緒
とか言ってるのって実は専業行書だけ。
一般人は行書ほど無知ではないし、無恥でもない。
221名無し検定1級さん:05/01/10 23:16:39
「実務は行政書士」これは一般社会の常識
222名無し検定1級さん:05/01/10 23:17:36
>>218 粛清
お前みたいなヤツが、今の行書の非常事態を招いたんだろがぁ
お前、品位なんて言ってられるのか?
少女のマタグラなんて覗くんじゃないぞ。
223名無し検定1級さん:05/01/10 23:18:32
制度上、どんなに行書が頑張ろうと、どんなに試験を難しくしようと、
村役場のおじさん以上の地位はないよ。
224名無し検定1級さん:05/01/10 23:19:59
制度でいうなら税理士のオマケ資格以上のものではない。
225名無し検定1級さん:05/01/10 23:20:29
みなさん。>>218が行政書士を騙っておりますが、
こいつは行政書士ではありません。
同じ行書としてなんて、反吐が出ます。
226名無し検定1級さん:05/01/10 23:24:02
>>223>>224は、某国の諜報員です。
拉致とかをやります。行書制度が日本の要と知ってゆさぶっています。
227名無し検定1級さん:05/01/10 23:24:13
>お前みたいなヤツが、今の行書の非常事態を招いたんだろがぁ

オマエラガナー
228名無し検定1級さん:05/01/10 23:25:15
税理士>行政書士≦退職吏員
229名無し検定1級さん:05/01/10 23:26:05
このスレで判明したことは
開業行書がいかに低脳かということ。
230名無し検定1級さん:05/01/10 23:26:29
カモを撃ち落せ
231名無し検定1級さん:05/01/10 23:27:57
>>229
へへへ。カモだ。
だけど、頭の悪いカモだ。どうします?
232名無し検定1級さん:05/01/10 23:29:01
>>231
干物にして、ブタに喰わせ。
233名無し検定1級さん:05/01/10 23:29:38
前科者でも開業出来るの??
234名無し検定1級さん:05/01/10 23:31:07
しかし、これだけひどいスレタイも滅多に見れるもんじゃないw


根性ある「ドロヌマ行政書士」が「ベテ公」をしばくスレ


・・・・・いやぁ、恐れ入った。
235名無し検定1級さん:05/01/10 23:31:15
暴力団とよくつるんでるよね。
236名無し検定1級さん:05/01/10 23:34:20
>>234
お褒めいただいて恐縮です。
237名無し検定1級さん:05/01/10 23:36:57
>>234
でも、中身は他のスレのほうが酷いぞ。
238名無し検定1級さん:05/01/10 23:38:09
前科者でもOK
239名無し検定1級さん:05/01/10 23:38:58
ここは、笑いあり、涙ありの人情スレだじょ
240名無し検定1級さん:05/01/10 23:39:54
リヤカー行書でーす。
241名無し検定1級さん:05/01/10 23:41:17
このスレには温かみがある。
じゃりんこチエの世界に似ている。
242名無し検定1級さん:05/01/10 23:44:42
ほのぼのとしたスレだ。心が癒される。
243名無し検定1級さん:05/01/10 23:47:20
1の自作自演すれ。
244名無し検定1級さん:05/01/10 23:48:31
スレタイは別として、他のスレの行書叩きはキチガイじみている。
投稿には棘があるし殺伐としている。
それに比べてこのスレは・・・・・・・・・・・・・・・
245名無し検定1級さん:05/01/10 23:51:18
>>243
あんた。なんでもかんでも疑ってかかっちゃイケンゼよ。
246名無し検定1級さん:05/01/10 23:56:43
>>243
あんさん、ソーカガカーイに入りんしゃい
イケダせんせーを信じてついていくんじゃ
人間革命と宿命転換せなドーモならんぞ
247名無し検定1級さん:05/01/11 00:23:45
中年行書は資産があるぞ。貧乏ベテよ金をかしてやろうか。といちでどうや。
248名無し検定1級さん:05/01/11 01:18:44
>>246
ソーカガカーイに入れば行政書士で食べていけますか?
249名無し検定1級さん:05/01/11 07:35:45
「パパー、行政書士を見た〜い、エサあげに行こうよ」
「ははは、そうだな、じゃあ今度の日曜に動物園に行くか。
こないだ上野動物園でまた行政書士の赤ちゃんが生まれたそうだよ。
きっとションベン臭いだろうね」
「やった〜、僕ニンジンあげるんだ」
「おいおい、行政書士はそんなものは喜ばないよ。
そうだな、行政書士は乾パンが大好きだから、コンビニで
賞味期限切れの乾パンでも買っていくか」
「ママ〜、パパが今度の日曜動物園に連れてってくれるんだって」
「あら、よかったわね。ただし街中にいる野生の行政書士に近づいちゃだめよ。
お腹をすかせて犬でも猫でも食べちゃうからね。それにしても最近山谷から
よく行政書士が出てくるわね、エサが不足してるのかしら」
「行政書士も住処を追われるような住みにくい時代なんだろうな・・・・」
250名無し検定1級さん:05/01/11 08:11:56
>>248
ソーカガカーイに入れば、全てうまくいきます。
セーキョー新聞とコーメー新聞も取らないといけません。
それと、絶対に疑いを持ってはいけません。信じることです。
251名無し検定1級さん:05/01/11 08:35:14
「パパー、ベテ公を見た〜い、エサあげに行こうよ」
「ははは、そうだな、じゃあ今度の日曜に動物園に行くか。
こないだ天王寺動物園でまたベテ公の赤ちゃんが生まれたそうだよ。
きっとウンコ臭いだろうね」
「やった〜、僕ハナクソあげるんだ」
「おいおい、ベテ公はそんなものは喜ばないよ。
そうだな、ベテ公は残飯が大好きだから、余りものを置いとくか」
「ママ〜、パパが今度の日曜動物園に連れてってくれるんだって」
「あら、よかったわね。ただし街中にいる野生のベテ公に近づいちゃだめよ。
お腹をすかせてゴキブリやネズミでも食べちゃうからね。それにしても最近愛隣地区から
よくベテ公が出てくるわね、エサが不足してるのかしら」
「ベテ公も警察に目をつけられて住みにくい時代なんだろうな・・・・」
252名無し検定1級さん:05/01/11 08:38:36
477 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 05/01/09 17:31:00
「パパー、行政書士を見た〜い、エサあげに行こうよ」
「ははは、そうだな、じゃあ今度の日曜に動物園に行くか。
(略)
「行政書士も住処を追われるような住みにくい時代なんだろうな・・・・」


478 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 05/01/09 17:37:27
「パパー、司法書士を見た〜い、エサあげに行こうよ」
「ははは、そうだな、じゃあ今度の日曜に動物園に行くか。
(略)
「司法書士も住処を追われるような住みにくい時代なんだろうな・・・・」


479 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 05/01/09 17:51:38
>>478
行書って書式集を丸写しするしか能がないことがよくわかるな。
253名無し検定1級さん:05/01/11 09:47:55
>>252  オマエモナー
254名無し検定1級さん:05/01/11 10:00:13
カモの行進を見た
255名無し検定1級さん:05/01/11 11:39:40
予備校で書士ベテって言葉が流行ってるんですけど
2ちゃんねるから出た言葉なのですか?
256名無し検定1級さん:05/01/11 11:40:35
>>254
糞を撒き散らしているな。
コガモのうちから根絶やしにしろ!
257名無し検定1級さん:05/01/11 13:51:25
>>255
コンプの塊である開業行書が流行させたんでしょう。
不都合なレスに対しては全部書士べテでかたずける
資格板最強のバカです。
258名無し検定1級さん:05/01/11 14:04:09
>>257 書士ベテではなく司法書士さんだったのでつねw
259名無し検定1級さん:05/01/11 14:08:16
食えない司法書士も増えてきてるからな。
260名無し検定1級さん:05/01/11 15:10:21
ベテって何ですか?
全然分かりません。
261名無し検定1級さん:05/01/11 16:29:44
>>260
ベテランを略称しているが、2chでは、特に司法書士ベテラン受験生を指す。
したがって、ベテランになればなるほど頭が悪いと証明されてしまう。
司法書士に限らず、どんな国家資格も取得することは不可能だが、本人らは
それに気づかない、または気づかないふりをしており、家族を悩ませている。
その原因は、働かないことに慣れてしまい。とにかく働くことを避けようとして、
単なる無職ではあまりに、と思うことから、受験生と騙り正当化しようとしている。
常識で定義付けると、無能・無恥・怠業の者となろうか。
ストレス発散の手段として、行政書士を見下すことが好きである。
262名無し検定1級さん:05/01/11 16:31:43
>>261
どうもご丁寧に。
263名無し検定1級さん:05/01/11 16:33:15
>>261
ああ。その説明は法律用語辞典にも出ているね。
264名無し検定1級さん:05/01/11 16:39:21

>>261

「無能・無恥・怠業の者」に見下されてしまう唯一の士業。行政書士。
265名無し検定1級さん:05/01/11 16:39:35
民事執行法上の一部(少額債権執行?)の代理権も付与されたらしい
 
(司法書士法の一部改正)

第十九条 司法書士法(昭和二十五年法律第百九十七号)の一部を次のように改正する。

  第三条第一項第六号ただし書中「事項」の下に「(ホに掲げる手続を除く。)」を加え、同号に次のように加える。

   ホ 民事執行法(昭和五十四年法律第四号)第二章第二節第四款第二目の規定による少額訴訟債権執行の手続であつて、請求の価額が裁判所法第三十三条第一項第一号に定める額を超えないもの

  第三条第六項中「第七条」の下に「又は民事執行法第二十条」を、「ハまで」の下に「又はホ」を、「訴訟代理人」の下に「又は代理人」を加え、同条第七項に次のただし書を加える。

  ただし、第二項に規定する司法書士であつて第一項第六号イに掲げる手続のうち少額訴訟の手続において訴訟代理人になつたものが同号ホに掲げる手続についてする訴訟行為については、この限りでない。
266名無し検定1級さん:05/01/11 16:46:55
無職者と怠業者は根本的に相違がある。もちろんベテは後者である。
無職者は、不況によるリストラを受けた者などで、労働の意思はあるが
勤め先がなく、やむを得ず職を失っているが、怠業者は労働の意思なく
就職先を探そうともしない。一口でいえば怠け者ということである。
労働の義務を定めた憲法に違反しており、それを隠すため受験生と
名乗ることが多い。
しかし、受験生とは、その目標とする資格試験に合格する知能と能力の
ある者のことであり、生理学的に脳みその機能が低いため資格取得不能の
者が受験生と名乗ることは、労働の義務の放棄であり、社会悪と言わざるを得ない。
267名無し検定1級さん:05/01/11 16:47:34
そんな>>264は司書ベテ40歳
268名無し検定1級さん
お、お前なぜ俺のことを知ってるんだ???

ああー。確かに俺は40歳のベテだよ。
だけど、俺も好きでこうなったんじゃないぞ。
最初は、おれは2、3年で合格すると思ってたよ。
しかし、10年たとうが、20年たとうが一向に合格しない。
これは、どう考えても、出題者のほうが悪いだろう???
それと、こんな頭に生んだ親も悪いんだ。
俺は悪くないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー