1 :
名無し検定1級さん :
04/12/30 20:48:21
>1乙
>1 乙 前スレの荒らし氏ね
4 :
名無し検定1級さん :04/12/30 21:15:46
,.-ァ‐-、_
_,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
/ ノ / //【4様】/,ィヽ
r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
7 / 彡'_,r(=・=)TニF(=・=)L,リ
┤ 三ノ ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
フ彡'ノ=' 〃-:、 ,:- 、 ! ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イ ヾ-、 { i-rrrrrrrァ} }ノ <
>>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
ノハ、ーヽ ヽヾ='='='/ /、 \
_} ノヘ\ \_ ,ィ'ノ ト-、
5 :
名無し検定1級さん :04/12/30 21:22:09
四ぬのはオマエだ
早速ですが前スレ983さん、非常に丁寧な解説ありがとうございます なるほど問題の意味がよく分かりました
いちいちスレ検索してこのスレを探し出すことになると思わなかったw なんだありゃw
DPスレにも同じようなの書き込んでるよ。 流行ってるのか、同一人物か。
CCNAってベンダー資格だけど内容も企業製品に偏ってる? それとも.com Masterみたいなマルチベンダリング仕様の試験ですか? .com Master★★受けるかCCNA受けるか迷ってるのでアドバイス下さい<(_ _)>
インプレスの徹底攻略 Cisco CCNA 問題集の評判はよくきくんだけど 徹底攻略 Cisco CCNA 教科書のほうはどんなもんなんでしょうか? アマのレビューでは認定ガイドよりいいみたいなこと書かれてるけど、 体験記読んでみると問題集はみんな使ってるけど教科書を使った人がぜんぜんいないし。 認定ガイドより安いからちょっと悩んでます。
>>10 出たばっかりだからな。既に持ってる人はほとんどの人が読んだことないだろ。
つーか間とって秀和にしとけw
後この試験とかに限った話じゃないけどいい本があるなら金惜しむのやめとけ。
複数の出版社の本読むと混乱招くね、たしかに・・・ どれが一番試験に沿ってるのだろうか
誰も答えてくれなかったようですが黒本て上に出てるインプレスの問題集のことでしょうか? 表紙が黒いやつ 実際の試験も問題が殆ど同じなんでしょうか? とりあえず今持ってるの問題集に目を通したら新しいの買ってみます 前スレの6日で取ったという人はNW関係の仕事してる人なのでしょうか・・・ 知識無しで始めて取ったならすごい・・・
>>13 一日8時間勉強できるなら、初心者から5日で合格できます。
15 :
名無し検定1級さん :05/01/01 03:23:55
CCNAの勉強って全く初心者がいきなりCCNAの対策本に入っちゃって大丈夫なのでしょうか? あとバーチャルラボって通販では数件見つけましたが大きな電気屋さんとかでは売ってないのでしょうか? 定期は持っているので送料を出すのがもったいない気がしまして。
>>15 まったくの初心者がなんでCCNAなんて取るんだ?意味不明。
まずはじめに二進数の計算からはじめろ。
17 :
名無し検定1級さん :05/01/01 12:22:24
>>16 業務命令です。
言い方が悪かったかもしれませんが
シスコ製品初心者であってネットワーク初心者ではありません。
新年明けまして、おめでとうございます。
今年もNA,NP問わず、情報交換して頑張ろう。
>>17 既にネットワーク知識があるのなら、すぐ受かると思います。
5日で受かるかどうかはわかりませんが(笑)
とにかく、初学者より断然余裕でいけるかと。
19 :
名無し検定1級さん :05/01/01 12:48:20
>>13 参考書をさらっと読んでから後はインプレスの黒本問題集を繰り返し。
解説も重要だから、しっかりと読むようにしましょう。
それとシミュレーション問題は配点が高くてシミュレーション問題を
2問落としてしまうと合格は厳しくなるのでシミュレーション問題対策を
しっかりしましょう。シミュレーション対策っても簡単なルーターの設定
方法を市販のシミュレーションソフトで練習すればいいだけだけど。
設定内容自体は正しい設定(簡単な数行の設定)を入れてあげれば
いいだけです。
内容自体はたいした事ありませんがシスコのルーターを触った事が無い
初心者の方(大部分の方だとは思いますけど)は操作に戸惑う場合が
結構有りますのでシミュレーションソフトは買っても損は無いと思いますよ。
シスコルーター経験者は買う必要は無いと思いますけど。
参考書一冊と黒本問題集とシミュレーションソフトで教材は大丈夫ですので
後は問題集を繰り返しで9割以上をコンスタントに正解できるようになれば
合格する確率は高いでしょう。
20 :
名無し検定1級さん :05/01/01 13:11:34
>>13 6日で取ったって書き込みは俺だな。
ネットワーク関係の仕事につきたいけど全くの業務未経験でしたし年齢も結構
いってましたのでCCNAの資格が無いと無理っぽかったので取った。
勉強方法は寝っころがりながら黒本問題集を繰り返しやってシミュレーションソフトで
設定のやりかたを2.3回繰り返した。
勉強時間は一日3〜4時間で6日です。サブネットの計算が少し手間取った。
試験結果も思ったより高得点(961点)で合格出来たしな。
CCNAを取得後に仕事は簡単に決まったが、努力したって感じが全く無かったんで
喜びもそんなに感じなかった。
仕事も誰でも出来る仕事のようだしな。
一応BSCIの勉強は始めてるが、、
>>20 貴方は間違いなく優秀かと。
自分なんか、一日3〜4時間*6日だと、
認定ガイド読むだけで終わっちゃいそうです。
今度の就職先(SI関係)にも、貴方の様な猛者ばかりかと思うと、
正直、不安になってくる(笑)
BSCI頑張ってください。
問題集9割当てられるようにってことは 実際の試験は問題集の中から出るっって感じなのかな? ちと疑問が 選択問題とシミュの点数配分てどのくらいなんですか? 合格ラインは800点でしたっけ
>>22 秘匿義務があるので言えません。
つーか知りませんw
>>22 合格点は800点台中盤です。
っていうか、合格点も秘匿対象だったのか〜
あと、黒本や日経問題集は優れた試験対策書籍だと思いますが、
それらの中から出題されることはありません。
「類似」っていう程度です。
また、配点方法も、シスコが非公表にしているので、誰もわかりません。
>>15 NV4.0か?
購入者を把握したいらしく通販でしか手に入らない。
一般店で買う以前に流通に乗ってないよ。
漏れの見つけた笑えるバグ?
小文字では入力できないしTABも効かない効果なしが
頭文字を大文字にするとOKという作り
ネタねらってんのかね?
>>26 NV4.0は確かに某店で流通乗ってると言われた
すまねえ
NV4.0BSCIは一般店で売ってねえ(店員に検索したが やんわりと流通経路にねえぞゴラァと返答くらた
28 :
名無し検定1級さん :05/01/02 17:09:17
>>10 黒本教科書はかなりいい。
ネットワークについて全くのド素人が合格レベルに近付くにはベストの書では。
ただし教科書だけで合格は無理。
黒本教科書→黒本問題集という順なら、素人でも無理なく合格できると思われ。
29 :
名無し検定1級さん :05/01/02 17:15:38
なにそれ
新しいタイプの受験者だろ。
31 :
名無し検定1級さん :05/01/02 17:25:05
そんなに黒本はいいのか? 教科書を選ぶのに迷ってるのですが・・・(;´Д`)
教科書なんて何だっていいじゃないですか。 どんな本だって一生懸命勉強すれば、 普通、合格レベルには到達できます。 あとは問題数こなして、力をつけて下さい。
>>24 類似って言うと
正を探せが誤を探せだったり
選択肢が一部違ったりとかそんな感じ
うちの会社CCIEとテクネが同じ格付けだったり
LPI関係も妙に格が低かったり
ついでに国家資格は報酬なかったり
見直して欲しいと思った今日この頃
そんな高等な資格とれるくらいなら入らないってくらいの業務ですがw
「類似」がどの程度を指しているのか、俺もわからんが。 が、黒本に載ってるような、単純に4つの選択肢の中から 答えを選ばせるような問題は少ないと感じたが・・・。 受けたヤツの問題の傾向で、印象は変わるんかもね。
>>35 >うちの会社CCIEとテクネが同じ格付けだったり
どっちが上なん?
38 :
名無し検定1級さん :05/01/03 12:46:00
マスタリングTCP/IP入門編買って一ヶ月経ったけどでまだ全然読んでない。 どうすればいい?
>38 ヤフオクに出品
>>39 全然知識ないならさらにやさいい本がいいかと
入門といいつつ無知識じゃきついかも
合格まで2ヶ月はかかると思うぞ。コマンド憶えにくいし。
ちょっと試験そのものの質問ではないのですが・・。 CCNP(NAではない)の勉強会(例えばBCRAN勉強会)などを 社費で講師を呼んだりなどして、社員教育をしている会社へ 勤務されている方などいらっしゃいますか? CCIEなどでしたら、案件獲得のために取らせる、などという話は聞きますが、 NPレベル程度にお金をかけるのは、何か思惑があるのでしょうか? あるいは本当に社員の技術向上の為なわけでしょうか(この不景気に)?
45 :
名無し検定1級さん :05/01/04 15:28:24
>>44 俺はIEだからNPなんて屁でもねえよとでも言いたいの?
あるいは俺超成績優秀だからNP程度で講師呼ぶ会社なんか入らねえよとか
IEを社費で取らせてくれる会社の方が豪気だと思うがね
その考えで行くと
47 :
名無し検定1級さん :05/01/04 17:04:32
>>44 社員が少しでもレベルアップしてくれる為なら
積極的に協力してくれる会社って良い会社だと思いますよ。
で、
>>44 は何が言いたいんでしょうか?
CCIEの2年ってえらく短いな。
>48 それ故ネットワーク界最高レベルの価値がある
51 :
ぎんぱつ :05/01/05 17:53:57
NAうけてきますた 黒問題集ほとんど解けるのに688点でした・・・ ちなみにずぶずぶのネットワーク素人(ブロードキャストも知らなかった)で日系BPの頓珍漢な翻訳本と、 黒問題集で2ヶ月くらいの勉強。 問題の質が問題集とあまりに違うため、今までやってきたことが試験に対してはまったく意味が無かったと。 ネットワーク知識をかじったくらいか・・・。 Plan〜 83% Imple〜 29% Troub〜 56% Techn〜 58% これだけは言える。 シロウトノドクガクハキヲツケロ
>>51 >ほとんど
一回解いた問題を間違えるのは問題外。
選択肢を覚えて、解答できるのもダメ。
勉強の仕方を間違えている。
53 :
名無し検定1級さん :05/01/05 19:57:24
>>52 同意。
特にシミュレーションなんて、黒本問題集だけておつりくるよ。
実際俺トラブルシューティング100%だったし。
選択肢を覚えるんじゃなくて、ちゃんとなぜその答えになるか、他人に説明できるか?
覚えるといっても、理解した上で覚えないと勉強したことにならないぞ。
>>51 その様子からいくとシミュ問全滅とか?
答えだけ覚えるような勉強だと問い方が違ったとき混乱に陥るってとこか
とある国家試験を、時間ないもんでひたすら問題集の内容覚えたけど
覚えた問題と計算以外は賭けの状態だったな〜
たまにいるね、どんな試験に限らず、問題の選択支で答え覚えて自信満々になる人
黒本の問題何回もやって合格点くらいの正解率になってきたってプチ自慢してる人を見た
一通り教本読んで知識いれてから問題に取りかからないとね
間違った>正答みてパス ではなく、間違った問題はその説明文読まないとね
黒本人気あるんですな、資格本コーナーでそれだけなくなってた
日経のって翻訳がどうのって言うか、いきなり前置きなく未知の言葉が出てくる
しかも説明なし、あと章ごとに用語の使い方が二転三転
>黒問題集ほとんど解ける これはサラでやって90lほど解けるってこと。 >一回解いた問題を間違えるのは問題外。 >選択肢を覚えて、解答できるのもダメ。 個人で諭吉さんと樋口さんとさよならするんだから、 そこまで酷い状況じゃないよ・・・。 ただ、一番困ったのが問題がすんごい読みにくいんだよね(物理的にじゃなくだよ)、 国語力の問題だったらかなり自分マズーだけと、租借しにくい問題がすごく多くて。 というかCCNAってISDNの標準化をITU-Tがしてるとか、AS間ルーティングのプロトコルとか、 スタティックルーティングの経路をOSPFに再配信したりとか出ないのね。 その時々だろうけどNATとかDDRとかまったくでなかったし、 実際の試験では意外と広く浅くになるということでしょうかね。 高くついたが学習しました。 日経BPのは自分にはきつかったです。 ネットワーク用語辞典とかないと、まったく読み進められなかった。
>>55 何はともあれ、試験お疲れ様でした。
あきらめず頑張ってください。
ネットワークの初心者であると、55さんはおっしゃっていますが
BGPやリディストリビュートまで認識しているレベルで、
日経BPの本が読み進められないなんて、ちょっとおかしいですね。
>これはサラでやって90lほど解けるってこと
ということは、黒本を購入した段階で、この結果を出した
ということだと思いますので、十分合格圏内だと思いますよ。
>>56 がんばります。
プロメトリックの試験自体はじめてだったので、
どういったものか分かっただけでも前身です。
勉強する方向も見えましたし、
やはり導いてくれる人がいればいいのですがね。
>BGPやリディストリビュートまで認識しているレベルで、
日経BPの本読み終わってからおぼえました。
インターネッツの模擬をたくさんやったけどあれは狭く深くなんですね。
本を読み始めたときはLANトラフィックの輻輳でポカーン、ってか読めねぇ でしたから。
他、受験なさる方もがんがってくだたい。
>55 BGPやRedistributeって、釣りかねw?<BP読めない NAじゃ単語名すら出てこないしょ その辺りの知識があるなら日経BPあたりのレベルの参考書が丁度いいと思うんだが だいたいDDRなんてBPガイドで一番日本語が不自由な場所でそ DDRが理解できるようならVLAN以外は楽勝なんじゃないかねぇ… BCRANは取得したけど、NAのときは根っこまで理解しきれなかったバカですヽ( ´Д`)ノ<DDR
>57 あ、なるほどプロメトリックの試験初めてだったわけか それじゃ次受かるよ、たぶん 俺も一度落ちたけど次受けたときは慣れから来る妙な余裕みたいのがあったから 俺が持ってるのは第四版の認定ガイドだけど、 コリジョンドメインの説明はクソというかなんというか、根っこなんだからもっと詳細に説明しやがれとw しかもそれがわからないとブロードキャストドメインを覚えるときにも混乱するからなぁ 超有名なんであれだが、Roads to Noad あたりで復習しとけばええかもね
買った段階で黒本90%正解できる香具師がどんなに試験でとまどっても落ちることはありえない。
BGPやらredistributeやらはBSCIの範囲だな CCNPまで目指してるなら、勉強して損はしない というかCCNAってホントに中途半端な内容なのでCCNP目指してなくても CCNPの試験範囲くらいの勉強はしておいた方がいい
受かってないからって守秘義務違反しまくってるピチガイがいるスレはここですか?
つーかだから秀和本にしとけっつってんのに。
>>51 は結局釣りなのかなんなのかよくわかりませんな
独学で始めたと言う割りにCCNAじゃない範囲知ってるとか
それなりに問題数ある本を9割正解できる知識が元からあるのに
ネットワーキングアカデミー修了者は受験料割引ってサイトに載っていたけど
いくらか分かる人いますか?
>>66 個人で受講するってのはないから
詳細はよくわかりませんな
大抵専門か大学で授業に組み込まれてるみたいっす
導入に関しての詳細がCISCOのサイトに載ってたような
受験料割引になるとは書いてあるけどそれ以上のことが見つからんw
ただ半額くらいになると、ちらっと聞いたよな
半分くらいの人は修了前に取っちゃうようだけど
2年カリキュラムだから大学はともかく専門だと就活でそれどころじゃないようだけど
>>67 ありがと
それにしても2年カリキュラムかよ イラネ
なんでまたそんなに長い期間かけるのかね?
週6時間くらいで2年やるのだよたしか CCNAの試験の為だけの講義じゃないよ スイッチ・ルーターの実機操作を何時間もやるし 膨大なWebテキストをトレーナー資格を持った講師が説明していくのです 科目ごとに模擬試験もやる、ネットワーク技術の基礎を全て学ぶって感じかな
>70 ええなぁ
補足すると、ネトワキング・アカデミではワイヤリング・クロゼットの 配置方法やらケーブル製作、トラブルシューティングなんかまでNEの卵 として必要だとCisco様が考えてる物は一通り学びます。 実習では普通のルーティングは元より、フレーム・リレー、ISDNでのPPP、DDR なんかもパケット見ながらやりますので、楽しいと思いますよ。 CCNA取りたいだけなら全く必要ありませんけど。
前バージョンと今のバージョンの問題集見比べたが
けっこう中身違うのね、いきなりやって6〜7割しか正解できなかった
聞いたことない単語がちらほらw
出版が違うせいもあるかもしれないけど、新しいのにしてよかった
IPXって消滅した?黒本に載ってない気が
>>72 アカデミー受講してるとそれなりに面接とかで受けはいいよね
CCNA持ってればなおさら、個人じゃ金がきついけど
学校で関連知識と一緒に勉強するのが一番
試験範囲に入ってないだけ? いままで余計な場所も勉強してたってことか・・・
>76 余計な勉強ってことはないだろ まだIPX使ってる場所もどこかにゃあるだろうし 知識の幅を広げておくとどっかで役に立つことがあるかもよ
78 :
名無し検定1級さん :05/01/08 19:46:50
>>78-79 余裕である。
も舞ら、エンタープライズ系の仕事しなさすぎ。
82 :
名無し検定1級さん :05/01/08 23:34:02
最近、NA取り立ての若造がうちの会社にはいってきたんだけど ルーターやスイッチさわりたい、いじりたいとうざい 監視業務なんだから、そんなさわれないだろがと・・ でも、最近はこういう香具師が増えてるみたいだな・・?
正直、ルータやスイッチ触るよりも業界のノウハウを勉強したい
>>82 うちの会社は設計やってんだけど似たようなこといってるやつばっかだなぁ。
客と話すのと書類作るのだって仕事だっつーの。
そんな俺も昔h
>>82 若いうちはいいじゃん、それで。
それにNAはドカタ向けの資格だし(w
86 :
名無し検定1級さん :05/01/09 02:36:29
触ったことないやつが監視するから障害対応でトラブル起きるんだよ。 何が故障してるかイメージわかねえのが問題だよ。 簡単なことやらせて先に触らせたほうがいいよ。
そういうのも問題あるけどさ、 ルータの電源抜けただけで呼ぶんじゃねえよ 深夜にタクシー飛ばしてそれかよ。 まあお客様がわかってないのはしょうがないけどさ。 でも監視してる人が障害対応完璧にできるようになると俺の仕事がなくなるんだけどさ。
ショボイ仕事だな。
うるせぇ!!!!!!!!!!俺がショボイのは生まれつきだ!!!!!!!!!!!なめんな!!!!!!!!!!!!
>>77 ぜんっぜん関係ないんだけどさ。
こないだどこぞで使ってたというプリントサーバ渡されて
「これ使えるよね? このプリンタで印刷できるようにして」って言われたのさ。
IPアドレスがどう設定されてるかわからない。NetbeuiはXPだからデフォでは入ってない。
さぁどうすべ、とIPX/SPX入れたらちゃんと繋げてIPアドレスの再設定もできて感動した。
>>86 いいこといいますなw
ベテランばかり取って新人とらなかったらいずれ人手は不足してくるよねえ
>>87 そういう場合、給料に手当て付くんですか?
92 :
名無し検定1級さん :05/01/09 17:33:01
R-PROMETRICでCCNA持っていないのにCCNP用の試験に申し込みしたら 受理されちゃったんだけど、受験ってできるの?
93 :
名無し検定1級さん :05/01/09 17:59:28
94 :
NPのCITむずい :05/01/09 19:09:58
なんだよ?あのラボ問題は!!両方とも途中まで出来たけど、、。 CIT受けた人います?
95 :
名無し検定1級さん :05/01/09 19:36:57
iStudyってどうですか? iStudyから出題された人いますか?
96 :
NPのCITむずい :05/01/09 19:52:11
なんだよ?あのラボ問題は!!両方とも途中まで出来たけど、、。 CIT受けた人います?
CITのシムって難しかったっけ?
98 :
名無し検定1級さん :05/01/09 21:09:19
citってキットってよむの?
シット
>>92 受けるだけならCCIEだって大丈夫だぞ。
101 :
92 :05/01/09 23:31:51
>>100 ということはCCNPの試験4つ合格しても、CCNAもっていなければ
認定はもらえないということ?
CCIEは前提いらんだろ? CCNPは一応CCNA前提。
103 :
名無し検定1級さん :05/01/09 23:46:13
104 :
92 :05/01/09 23:59:08
CCNA新人のとき取らされたんだけど(3年以上前)、その後ネットワークでは なくサーバをメインにやる部署に異動させられネットワークから離れてい たんだけど、またネットワークメインの部署に異動になったからCCNP がんばってとろうかなと思ったんだけどまたCCNAからとりなおししな きゃならんのか_| ̄|○。 あとciscoのページみるとCCNAの認定はCCNP受験資格ではなくてCCNP認定 の前提だから(642-xxxxの)受験だけはできるのね。
105 :
名無し検定1級さん :05/01/10 00:11:51
>>104 CCNAはバージョンがあがるにつれて
難易度が上がってるといわれてますからなぁ、、
三年前って事は前バージョンの607以前って事ですかね?
でも、1回取得してるんだから簡単に合格出きると思うよ。
106 :
名無し検定1級さん :05/01/10 00:31:17
>>96 CCNAレベルだよ。
CCNAからやり直しなさい。
107 :
92 :05/01/10 00:41:53
>>105 640-507です。
去年の9月に切れていますた。
108 :
名無し検定1級さん :05/01/10 01:00:22
>>86 >>87 運用サイドは責任範囲とか派遣間契約とか色々あるから我慢してやってくれ。
営業も頭痛いと思うしさ。
>ルータの電源抜けただけで
多分LinkDownのアラートが上がってPing疎通確認不可で実機確認したら電源落ちてて・・・
何がおきてるか分かっても障害対応に責任もてないから嫌だ嫌だと思いつつ電話してるんだよ。
とマジレス。
俺も監視やってたときに「あーこれきっとここが悪いんだろうな」ってわかってるんだけど 自分で触ったらダメな契約だし、電話してやってくれっていわれても断った。 責任とるのいやだからね とマジレス。
111 :
名無し検定1級さん :05/01/10 12:12:42
基本的なことかもしれませんが教えてください・・・。 L2スイッチ1----- スイッチ3-------ルータ---回線 L2スイッチ2----- って構成のとき、スイッチ3とルータ間はどうすればいいの? L2スイッチ1と2はVLANを分けてます。 案1 スイッチ3にトランクできるL2スイッチを選んで、 ルータが802.1Qを読めるルータにする。 LAN内セグメントは全て同じ。 ルータがボトルネックになる? 案2 スイッチ3をL3にして、 スイッチ3とルータの間はセグメントを分けてルーティングさせる。 案1、案2どっちがいいのでしょうか?
断然2だろ。 まあ、回線がインターネットじゃなくて、且つ相当遅い、パケット量が少ないなどの条件があって、 ルータに負担を掛けてもいいのであれば、1でもいいかもしれんが。
予算がなけりゃどうしても案1だなw
L3SWって、L2のそれに比べてそんなに高いんですか?
>>113 一概には言えませんが、例えば、
シスコL2スイッチの安いグレード・・・7万ちょい
シスコL3スイッチの、同じく安いグレード・・・70万くらい〜
そんなトコです。
>>115 あなた、職場の嫌われ者でしょ
>>116 凄い差ですね・・・
ありがとうございましたm(__)m
>>117 凄い差ってどういうことだよ!!!!!
そりゃ自分で検索すれば?って書いたおれは冷たいかもしれないけどまずはじめに自分で調べるのが普通だろ?
俺はお前に成長してもらいたいからわざと冷たくしたのに何なの
>>115 と
>>116 の扱いの違いは!!!!!
>>118 凄い差、って、L2とL3の値段だろ? 爆
121 :
名無し検定1級さん :05/01/10 16:04:10
もうすぐ画面左からマリオがやってきます。 ピョンピョンとあっさりと私を飛び越えていきます。 通り過ぎた後に、襲いかかれれば良いのですが、 私はマップ上の障害物(ブロックの山)に過ぎないのでできません。 越えられたら私は用済みです。 マリオはクッパを倒してピーチを助けてハッピーエンドです。 でも私はいつまでもハッピーにはなれません。 ネットワークドカタの試験に合格してもハッピーになれないのと同じことです。 貴方達と私は仲間です。 私と一緒にここでマップの一部になりませんか? いつかきっとルイージが通るかもしれませんよ。 それだけが私の生きがいです。 __ __ __ __ __ __ __ ∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__ ∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_ . ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/| . / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| | | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/| __ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| | . / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/ | ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/| . ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| | . / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/ |__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
生き甲斐があるってことは良いことだね。
123 :
111 :05/01/10 17:18:27
みなさんレスありがとうございます。
で、案1のときはYAMAHAクラスじゃまずいですか?
CiscoだとC2600ですか・・・
まあ、
>>112 のように
ぶらさげる端末数とトルフィックの種類にもよりますが・・・。
結局
>>115 が正しいということでふぁ?
スレチガイ一直線の自分の宿題聞いてる人みたいだから。
>123 検索してもわからなかったら、通信技術板行ってCiscoスレで聞いてこい
BCRAN12点たらなくて落っこちた。。。 CiscoPressの認定ガイドじゃ全然たらないYO! TACとCCO調べてもよくわらかないから質問あるんで誰かご指導ください。 ISDNのマルチリンクの設定でload-thresholdコマンドいれない場合、 Bチャネルは両方コールするんですか? それとも片方だけコールしてアイドルの回線はコールしないんでしょうか? お願いします。
>127 dialer load-threshold 1 〜 で指定すると両方コールしっぱなしになるはずだが、load-thresholdのデフォルト値がわからん デフォルト値が0なら片方だけしかBチャネルがアップしないんでないかい? ppp multilinkとセットで使わなければならないってテキスト2版にあったから、そもそもマルチリンクが動作しないのかもねぇ そういやなぜ? といま必死に検索中でつw わかる人よろ
YAMAHAって言われてもわからんがな。 YAMAHAだってそこそこのクラスのルータを作ってるし。 L3スイッチを安く上げたいなら、アライドとか探せば20万以下でも買える。
ppp multilink は必ずdealer load-thresholdとの コンビネーションで用いられる。 値は1(常時バンドル)〜255(現在のリンク使用率100%)まで。 よって、ゼロ(0)という値は入力できないし、 値も1〜255の間で任意に入力する必要あり。 また、負荷計算対象トラフィックも、in,out,両方の3種から選べる。
>>130 感謝!
選択はあってたーひとつ謎がとけました。またCCOと睨めっこしてきます。
また守秘義務違反ですか?
どこが守秘義務違反なの?
>>133 dealer load-thresholdをいれないとDDRが動作しない
っていうルールをルータ購入者以外にばらしちゃいけない
ってのが守秘義務違反だとおもったんじゃねーの?
dialerをdealerと間違えた選択肢で出ることをばらしたところじゃないか?
_, ._ ( ゜ Д゜)
>>134 ついでにそれは、DDRじゃなくて multilink って事も守秘義務違反だな。
前バージョンと今のバージョンでは問題が結構違うのね・・・ このスレ参考にして黒本入手してよかった、もの足りないので教科書も買うか 上の方でも書いてあったけど、アカデミー修了してCCNA割引受験した人いませんか? CISCOのサイトみてもさっぱり手続きとか分からない・・・
139 :
名無し検定1級さん :05/01/12 17:32:32
公式ホムペのチュートリアルって無くなったのか?
141 :
名無し検定1級さん :05/01/12 21:58:43
>>140 いや、それじゃなくて日本語のやつなかったっけ?
もうないと思う。 っていうか、英語だって一緒じゃん。 ただ、こっちはコマンドをミスると、勝手に入力されて あんまり練習にならない
en とか conf t すら認識しないのね
144 :
名無し検定1級さん :05/01/13 02:56:33
tabも使えないから自分できちんと入力
>>143 ena と config t なら認識するよ
no shut と copy run start もいけた。int e0 はダメだった
147 :
質問です。 :05/01/13 12:56:11
そろそろCCNAの期限切れなんで、とりあえずCCNP1科目受けてみようと 思ってますが、642-801,642-811,642-821,642-831のどれが一番簡単 なんすかね。 俺はNEじゃなくSEなんで、実務経験なくはないけど、素人に毛が生えた レベルだと思う。一応テクネも持ってます。
比較的難易度が低いって言われてるのはBCMSN 散々、既出だと思うけど。 でもさ、単に更新が目的なら俺はCCNA受けたほうが良いと思うね。 その方が全体的に復習できるし、基礎ももう一回固められるし。 直接仕事に関係ない人がスイッチングの試験受けてどうすんの? とか思う。 まあ、好きにしろ。
149 :
名無し検定1級さん :05/01/13 16:08:51
CCNPの認定証ってどんな物ですか?画像の写真があったらUPして下さい
>>149 認定証みてどーすんだよ 立派だったらうけるのか?
がんばって自分で取得しろよ がんばれ
CCNAとかわらねー
>>148 ありがとう。BCMSNの参考書見てみるわ。
>直接仕事に関係ない人がスイッチングの試験受けてどうすんの?
とか思う。
SEでもネットワークの知識ってある程度必要になるからな。ただ、
CCNPは指摘されるようにやりすぎって気もする。
俺は、CCNAやテクネ受けてネットワークに興味もったのと、どうせ
金払うのなら、より上位の資格取ったほうがいいと思ったのが理由。
(勉強にもなるし、CCNAよりハクつきそう。)
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; いくらあの翔泳社の本といっても海外の訳本ならマトモに違いない ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
155 :
名無し検定1級さん :05/01/14 09:32:34
明日BCMSN試験、絶対に合格するぞ!! ところでBCMSN試験、シミュレータ問題が2問になったって本当?
↓オメーは次に「守秘義務がありますから」と言う
「守秘義務がありますから」
158 :
名無し検定1級さん :05/01/14 12:32:27
CCNPの参考書だと、日経BPかソフトバンク(CISCO PRESS)のどちらかが一般 的だと思うけど、実際どちらがいいのかな? ネットで調べた限りだと、日経BPは安く誤訳も少ないが、内容が少し 薄い。ソフトバンクは高くて誤訳が多そうだが、内容充実してるという イメージなんだが。
スイッチングはシスコプレスの方がいいみたいね(俺もそうした)。 日経は範囲カバーしきれてないみたいだから。 それ以外の科目はどっちでもいいと思う。お好みで。 受かる奴はどれでやっても受かるよ。
160 :
名無し検定1級さん :05/01/14 12:52:34
161 :
名無し検定1級さん :05/01/14 12:56:44
162 :
147=158 :05/01/14 13:06:08
163 :
名無し検定1級さん :05/01/14 14:42:55
mailto:sage 間違い
164 :
名無し検定1級さん :05/01/14 21:45:59
>>154 青本そんなに糞か?
あるサイトの合格体験記では、NPに関しては結構使えたと書いてあったが
今青本で勉強してるが、こんなに簡単な問題しかなくて、本番大丈夫かな、と少し心配。
他の本も併用する必要あるかも
NAの話なんじゃねえの?
>>164 普通にツッコミどころだらけなんだが>青本
とりあえず筆者はメジャーなRFCくらいは読んでから書けといいたい
俺は最近は本買おうとしても、会社が翔泳社だったらやめてるな 悪いのはEXAMPRESSだけなのかもしれないが。
>>167 え?俺今翔泳社のLPIの読んでるんだけどあれ駄目なの?
>>168 LPIのは読んだことないな
情報処理技術者試験系が強烈
170 :
名無し検定1級さん :05/01/15 07:46:57
171 :
名無し検定1級さん :05/01/15 18:48:42
Catalyst1900SERIESのコマンドも覚えないとだめですか?
172 :
名無し検定1級さん :05/01/15 19:46:56
コマンド=オマンコ 触って覚えろ。 必死て覚えろ。
173 :
名無し検定1級さん :05/01/15 20:31:51
174 :
名無し検定1級さん :05/01/15 20:43:02
NAじゃなくてNPだぞ?
>>168 LPIは使えると思う。俺は翔泳社のテキストでレベル2まで
ゲットしたよ。Cisco関係は糞だけどな
翔泳社は難易度低めの資格のなら使えると思う。 ドットコムマスター★、MCAあたり。 CCNAだともっとページ数増やすか大きくするか複数冊に分けるかしないと、 あの書籍の大きさでは範囲をカバーしきれないんじゃないだろうか?
えええええええ??????? CCNAって難易度高かったのwwwww??????
178 :
名無し検定1級さん :05/01/16 13:18:57
>>176 >CCNAだともっとページ数増やすか大きくするか複数冊に分けるかしないと、
>あの書籍の大きさでは範囲をカバーしきれないんじゃないだろうか?
本のサイズもページ数も黒本と大差ないじゃん。
でも黒本は教科書&問題集で十分合格できる
179 :
名無し検定1級さん :05/01/16 14:56:46
GENEさんの問題集だけで、BCMSN合格できるのでしょうか? 一応、日経の認定ガイドは何回か読みましたけど、今は問題集をメインに勉強してます。 もし、必要だったらセルフスタディ買おうと思うのですが、 お金がもったいないような気がして。
180 :
名無し検定1級さん :05/01/16 15:58:29
ヴィジュアライザーの体験版はどこで手に入りますか?
>>179 それだけで十分だよ。
BCMSNは基礎的なことを問う問題が多いし
合格点も低いから大丈夫だよ
Network Visualizer 4.0のCCNAのPlacticeSimのアクセスリストによるTELNETの禁止の設定で
この構成図
ttp://up.isp.2ch.net/up/0af0ab7d9430.gif に対して
この問題と解答
ttp://up.isp.2ch.net/up/36d82e115d74.zip だったんですが
解答が、ルータ名からしておかしくて、間違ってる気がしてならないのですが、どなたか解いていただけないでしょうか
僕の答えたアクセスリストです
access-list 110 deny tcp any host 192.168.10.1 eq 23
access-list 110 deny tcp any host 192.168.20.1 eq 23
access-list 110 permit ip any any
このアクセスリストをルータAのs0/0とfa0/0のインバウンドに適用しました
見れないけど? まあ、同じ内容のアクセスリストを二回も設定してる時点で終わってるよ。 教科書よく読めよ。 アクセスリストがどういう仕組みでパケットを捕まえて、 そしてどのようにフィルタリングしていくのか、っていうのがわかってない。 2万5000円のシュミレーターが泣いてるぞ
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up0451.gif ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up0450.zip >>183 上げなおしました。どうでしょうか。
2600A(config)#access-list 110 deny tcp any 192.168.10.0 0.0.0.255 eq 23
2600A(config)#access-list 110 deny tcp any 192.168.20.0 0.0.0.255 eq 23
2600A(config)#access-list 110 permit ip any any
2600A(config)#interface serial0/0
2600A(config-if)#ip access-group 110 in
2600A(config-if)#interface fa0/0
2600A(config-if)#ip access-group 110 out
アクセスリストはpermit込みで3行なんですが
上の問題の解答は、どうにもおかしすぎる気がして仕方ないんです
確かに答えおかしいわ。 一番簡単なのは、2600BのserialでアウトバウンドのACLを設定する事だが、 これだと2600自身からのテルネットを抑えられない。 それに問題は2600Aに設定しろって言ってるし。 しかも問題は2600Aのインターフェースに対してフィルタしろって言ってるのに 答えはセグメント全範囲になってるし。 第一、このACLじゃ、2600Aのserial0/0インンターフェースへのtelnetは 防げないだろ、コレ。 俺も正しい解説が聞きたくなったね、かなり。
最近、他業種からの転職めざして、CCNA取得しようとする人減ってきたような気がするね 最近は、転職情報誌がフィナンシャルプランナーとかの金融関係をあおってるからか? 以前は、金稼げると思ってIT業界に入ってくるやつもいたからね まあ、IT業界で金稼げるやつは、金融業界行った方がもっと稼げると思うが
>>182 ,184
ふむぅ。
まず問題が何を意図しているのかが不明である・・・と思うが、考察してみよう。
「2600Aのインタフェースに対するACL〜」と書かれているが、
これを読み解くに
意図1.2600AのSerialインタフェースに対するTelnetをブロックしたい。
意図2.2600AのFastEthernetインタフェースに対するをブロックしたい。
と思われる。
で、回答を見ると
Serial0/0にインバウンドでACL設定は問題無いように見える。
(ただし、
>>185 も言っているが2600A自身からのTelnetはブロックできない)
Fa0/0はアウトバウンドに設定しているが、これはインバウンドが正しい気がする。
インバウンドに設定する事によって、HostA,BからのTelnetをブロックすると思われる。
(
>>182 を見る限り分かっていると思われるが)
続き。長文スマソ。 ではどのように回答するかと言うと、問題文がACL110で設定しるとなってので (実際には各インタフェースごとにACL番号を割り当てるのがスマートかな) 2600A(config)#access-list 110 deny tcp any 192.168.10.1 0.0.0.0 eq 23 2600A(config)#access-list 110 deny tcp any 192.168.20.1 0.0.0.0 eq 23 2600A(config)#access-list 110 permit ip any any 2600A(config)#interface serial0/0 2600A(config-if)#ip access-group 110 in 2600A(config-if)#interface fa0/0 2600A(config-if)#ip access-group 110 in ホストに対するTelnetをDenyするACL設定で自身からのTelnetは Denyできるはずだし、外部全てからのTelnetもDenyできる。 結論としては「問題もしくは解答がおかしい」で良さそう。 ツッコミあったらよろしくっす。
あー読んでいたら俺脱字発見。
>>188 の
>意図2.〜〜FastEthernetインタフェースに対する※Telnet※をブロックしたい。
で補完お願いします。
あと、
>Serial0/0にインバウンドでACL設定は問題無いように見える。
めちゃめちゃ問題ありまくりでした_| ̄|○
ACL設定中のDestinationAddressを定義するところがセグメントに
なってます。問題的にはホストアドレスで設定するのがスマートです・・・
長くてスマソ・・・
ルータAのイーサセグメントからルータAのS0/0へのブロックは fa 0/0にinで適用すれば内部スイッチングする前に遮断されると思います。 でも、ルータAのイーサセグメントからfa 0/0インタフェースへのテルネットは 防げないのではないでしょうか? だって、ACLを判断する時点で、パケットはfa0/0に到着してしまうわけですから。 自分はこの点がわからないのですが、どうでしょうか? ちなみに、S0/0でも同じことが言えると思います。
>>191 ACLはパケットが到着してからソフトウェア的に処理が始まる。
よって、懸念されているような事態にはなりえず、正常にACLを
判断します。
連投すまん。
手元にICNDのテキストがあったので、まとめてカキコ。
1.パケットがインタフェースに到着。
※1のあとでインバウンドACLがチェックされる。
2.ルーティングテーブルエントリを確認。
2−1.エントリがある場合はインタフェースを選択して3へ。
2−2.エントリが無ければパケットは破棄される。
※2のあとでアウトバウンドACLがチェックされる
3.パケットが通過する。
これがパケット転送の流れ。
よって、「ACLを判断する時点でパケットが到着するから〜〜」は
>>192 で説明したとおりになります。
そうなんですか。 では、fa0/0方向のイーサセグメントからのfa0/0宛のテルネット接続は、 既にfa 0/0インターフェースに到着してしまっているにも関わらず、 ACLの判定を受け、そして弾かれる。 という認識でいいのでしょうか?
>>188 さん、ありがとうございます!!
>>188 さんの解説見て、問題の条件下では
>>182 設定でいいみたいなので安心できました。
この設定では、ルータAにインバウンドのACLしかかけてないのに
ルータAから他のデバイスにtelnetしようとすると応答なしでタイムアウトになるんですが
これはもう「Network Visualizer 4.0がおかしい」ということですよね?
>>194 理論上はそのとおりです。が、実践した経験が無いので実際は分かりません。
発IFと同一のIFに対するTelnetは意味が無いですしね。
触る機会があったらやってみて下さい。すんません(;´Д`)
>>195 他のデバイスって具体的にどこでしょう?
あて先デバイスに同じようなACLが仕掛けてある可能性もあるし、
該当デバイスとルータAのConfig見て(見られたら)判断して下さいな。
おかしいかどうかはVisualizerの会社に聞いてもらわんと分からんです。
トラブルシュートするのであれば、Pingやshowコマンドを使って
IFのUP/DOWN状況の確認とルーティングテーブルの確認をし、
他デバイスにアクセスできる事を確認して下さい。
そのうえで、Telnetが通らないのであればアクセスリストを確認する
ことです。(SIMでは良くある事ですが意図しない動作が通らない事が
あります)
197 :
名無し検定1級さん :05/01/19 00:04:01
NPのシュミって三問になったんですか? どんな問題ですか? 捕まらない程度におしえて!
守秘義務違反でも捕まりませんから。
>>197 MPLSとBGPを利用したIP-VPNサイトの設定です。
>>196 ありがとうございました。
思えば、テルネットに対応するのはインタフェースではなく、
ルータ内のIOSなんですよね。
だから、ACLをパスできたものだけが、内部にアクセスできる、
というイメージで自分を納得させました。
CCNAは前に終わったのですが、この問題はずっと理解できていなくて。
助かりました。
202 :
名無し検定1級さん :05/01/19 19:18:18
CITはGene氏の問題集だけで受かりますか?
>>195 NV4.0はaccess-list関係不十分なところ多くて不具合いろいろあるから。
アップデート待ちよん。
BCMSN。日経の認定ガイドに載っていて、Geneさんの問題集に載っていなかった部分があったので、 問題集だけでは不安と思ったが、セルフスタディを立ち読みしてみたら、 Geneさんの問題集に載っていなかった部分は、セルフスタディにもほどんど載ってなかった。 Geneさんの問題集で不足してるのは、showコマンドのいくつかと、GLBP、SLBの設定くらい。 セルフスタディを買おうか買わんとこうか迷ってる。 6400円するしお金がもったいないけど、一回落ちるとその倍以上だからな。。。 うーん、迷う。。。
会社の金で受ければ?
206 :
ゴンタ :05/01/20 20:26:41
CCNPシュミレーション
本物の試験のシミュレータでは
>>195 の通りやっても、ルータAから外部へtelnetできるが
Network Visualizerで同じ状況再現したらタイムアウト
結論:NV4はACLが腐ってる
208 :
ゴンタ :05/01/20 20:42:02
CITのシュミてどんな内容?
209 :
名無し検定1級さん :05/01/20 21:27:59
151 :名無し検定1級さん :05/01/16 23:24:29 すんませんそのCCIEって難しい試験なんですか?? 昨日合コンした20代前半のギャルと名刺交換したんですがCCIEて書いてありますた 会社名もIT系のネットなんとかっていう聞いたことないところで、 見た目は若槻千夏似でいかにもアフォそうですた 私いちおー税理士なんですが、「税理士?バカジャネーノ?」みたいな目で見られますた… そんなに難しい試験なんですか??
CCIEはすごく難しい試験だし受かったら優秀だけど CCIEを持っている人がみんな人間的にできているわけじゃないからね。。
マジで? 5000人くらいいると思ってた。
213 :
名無し検定1級さん :05/01/20 22:27:00
間違いなく税理士のほうが受かるの難しいよ その女はドキュン
214 :
名無し検定1級さん :05/01/20 22:28:39
http://xfreak.com/ccna/books/ ・Cisco技術者認定図解CCNA対策教本スキルアップ問題集 640‐801J対応(秀和システム)
・黒本のCCNA教科書&黒本のCCNA問題集(増補改訂版)
のどっちがオススメなんでしょうか・・?
黒本は本屋で見かけましたけど問題集しか置いてなく、ちょっと薄い感じが
しました・・。黒本の教科書があれば教科書も欲しいんですが、全然売ってません。
なんとなく、ぶ厚い秀和システムの問題集の方が良いような気もするんですが・・。
どちらが初心者向けなのでしょうか・・?
215 :
名無し検定1級さん :05/01/20 22:40:50
>>211 俺が働いてる職場って中小IT企業なんだけど
CCIEホルダーが5人位いる。
で、若い奴だと25歳位の香具師。
つーか、CCIEって会社で馬鹿高い研修や受験料を負担して
取るような資格だからな。
個人ならNPどまりじゃないの?
俺もCCNAを取った後CCNPのBSCIをダラダラ勉強してるけど
CCNAとダブってる範囲もあって何とかなりそうだけどな。
ネットプロをみればCCIEが金で買える資格だとわかる。
>>214 黒本の問題集が欲しけりゃ通販でかやいいだろ。俺は読んだことないんで薦めないけど。
つーか秀和は問題集って書いてあるけど問題集じゃねえよ。
両方買え。
218 :
名無し検定1級さん :05/01/20 22:56:33
CCIEとテクニカルエンジニアってどっチャンネラ我慢難しい?
↑吉外?
220 :
名無し検定1級さん :05/01/20 22:58:26
どっチャンネラ我慢難しい?って何。
221 :
名無し検定1級さん :05/01/20 22:58:40
>>214 ド素人なら黒本を信じて教科書&問題集だな
少なくともこの2冊で合格はできる。
シミュでtelnetするときなのですが、 telnet ホスト名でも通りますか? それともtelnet インタフェースアドレス でないとダメでしょうか?
DNSさえあればホストネームだって通るだろーが
シミュでDNSを設置できるのか。 進化してるなぁ。
シミュでDNSなんて設定できんのか いいなぁ
CCIEとテクニカルエンジニアってどっちが難しい?
>226 過去の合格者の数見比べてこいや
228 :
名無し検定1級さん :05/01/21 10:04:13
>>214 黒本がいいよ
Amazonみてみ
中古本がころがっているから
試験受けたtら見なくなるから中古本でいいんでないの
>>214 秀和システムのほうは、問題集ってよりも教科書よりな内容。
232 :
名無し検定1級さん :05/01/21 22:34:48
>>226 na<<<<<<<<<<<<<<ネスペ<<<<np<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ccie
ただNPとかだとベンダー研修行けば楽に取れる
問題丸覚え
その場合は
na<<np<<<<<<<<<<<<ねすぺ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ie
NW 業務経験値や応用力が問われる問題が多いため、 経験がない人が独学で合格しようとすると相当高難易度に感じる。 反面、業務経験と基礎知識の両方伴っている人間からすると 普通に簡単。国語力さえあれば無勉強での合格はざら。 CCNP 合格のためにはどうでもいい知識も覚える必要があるため 普段からCiscoを触っている人間でも無勉強だと少々きつい。 ただし勉強(もしくは暗記)さえすれば誰でも合格可能。 努力が報われる試験。 ↑難しさのタイプが全く違うので比較は無意味。 「基礎力確認試験」という捉え方ならおおよそ同レベル。
>>231 お前のレスのほうが相当無駄だなプゲラッチョ 俺もか
235 :
名無し検定1級さん :05/01/22 11:03:16
試験番号 640-801J 得点 948 結果 PASS Planning and Design 91% Implementation and Operation 86% Troubleshooting 93% Technology 100% 2回目で合格。 1回目はインプレスの黒本問題集で勉強して受けて750点で落ちたので、 今回は黒本にプラスでGeneさんのCCNA問題集と、 ネットワークのおべんきょしませんか?サイトと、 30分ネットワーキング講座サイトで勉強して再チャレンジ。 最初の5問くらいの間に、聞いたことない単語が2つ程登場して 「あぁ、今回もダメかも…」と思いながら受けてたけど無事合格。 これから受ける人へ ・正しいものを選ぶのか違うものを選ぶのか間違えないように ・いざと言うとき用のコメント欄がある事を忘れずに
CCNAって監視オペレーターのための資格ですよね?
いや、ネットワークドカタ
ネットワークドカタ最高峰のCCIEを取得して目指せ10万jプレイヤー
240 :
名無し検定1級さん :05/01/22 19:12:29
NAって具体的にどんな仕事に就けるの? それでどれくらい稼げるの?
NPもしくはIEを目指すためのただの通過点だろ。 もしくはネットワークの勉強するorさせるためのきっかけ。
>240 ネットワーク業界の英検3級みたいなもん つまりはそういうこと
243 :
名無し検定1級さん :05/01/22 19:30:21
CCNAの期限切れるからBCMSN受けようとおもって参考書買ってきた。 ソフトバンクの新しいやつ、めちゃめちゃ分厚くなってるゃん・・・。 BSCIと同じくらい。
>240 CCNAがあれば時給1800円で三交替勤務の運用監視の仕事に就ける
>243 いま買ったってことは第2版かねぇ、ええのぅ 俺は第1版で11月に合格したけど、テストで初見だった問題がけっこうあったから、それをカヴァーしてるのかもね
CCIEはドカタ資格とか言ってる奴がいるけど、NW業界で トップの資格であることは間違いないよ。 日本では低く見られがちだけど、国外に出ればIT資格の所有者の サラリーランキングで連続してトップ、企業側もそれに見あう 評価を与えてる。 日本だとそもそも600人しかいないから企業としても資格者を どう活用していけばいいのかということ自体 わからずにITブームで 取らせてるところがある。 世界で通用するIT資格という意味で、CCIEは間違いなくトップだよ。(現時点で) 国内資格でも難しいのあるけど、英語必須じゃないのと、再認定試験 がないのはIT資格として痛い。そもそも国外で知名度0だし。 もちろん資格と実務能力が必ずしも比例しないってのは言うまでもなく
>>243 >>245 BCMSN試験用の参考書はセルフスタディ認定ガイド。
それは第1版しかないのだが。
>>243 が買ったのって、セルフスタディ認定テキストの事じゃ?
じっくりと時間をかけてBCMSN相当の知識を得るなら認定テキストは
もってこいだが、試験合格の為となると、認定ガイドの方がいい。
いまさら試験の為に、買い換える必要もないと思うが。
>>243 似たような人っているんだな。俺も同じ理由で、セルフスタディ認定ガイドを
今日買った。
>>247 >じっくりと時間をかけてBCMSN相当の知識を得るなら認定テキストは
>もってこいだが、試験合格の為となると、認定ガイドの方がいい。
そうらしいね。俺もどっち買えばいいのか迷って、ネットで調べたら
どっかのページに似たようなこと書いてあった。
つうか、名前が紛らわしいよね。
なんとかしろよ、CISCO or SOFTBANK。
あぁ、テキストと勘違いしてたかw ガイドは基礎知識ある人にはいいだろうけど、俺みたいな初心者には少しきつかったな 可能ならテキスト第二版も立ち読みしておいた方がええよ BCRANのテキストだとガイドではさらっとしか載ってないIPSecとブロードバンドも押さえられたから、 BCMSNのテキストもガイドに載ってない部分が詳しく解説されてるかもしれない なにより出たばかりだし<BCMSNテキスト第2版 もっとも俺は全部Amazonから買ってる田舎人だから立ち読みできる書店がないが_| ̄|●
もっとも俺は全部Amazonから買ってる田舎人だから立ち読みできる書店がないが♪ に見えた。
ドカタ Associate ドカタ Professional
>>244 いま時給1200くらいのサーバ監視業務だが
1800ならいまよりいいなw
バカにする人もいるかもしれないが
それなりのお金もらえる仕事に就けるなら十分価値がある資格ってことだよね
>>233 NAも「取るだけ」なら、確かに講座受ければピンポイントで勉強できるねえ
運良く参考問題まんまで出たり
先を目指すなら参考書熟読した方が良さそうだけど
253 :
名無し検定1級さん :05/01/23 05:10:58
30歳オーバーだけど、NA取れば仕事にありつけるかな?
>>252 俺もサーバーの監視業務だけど
時給が夜間で1800円ほど。
余りにも暇なのでCCNPの勉強をしてる。
つーか、資格が欲しいから勉強してるんじゃなくて
やる事がなくて苦痛だから。
>>253 俺も30歳過ぎて異業種からCCNAをとってバイトで監視業務をやっている。
20代前半とかでCCNAを取れば正社員にもなれるが30歳を超えて未経験だと
正社員は厳しいね。派遣とかバイトのサーバー監視運用業務なら腐るほどある。
ネットワークエンジニア目指してCCNA勉強中の者です。 採用される上で、実務経験は資格以上に重視されると思いますが、 監視業務って、さらに上の業務に就きたい時に「ネットワークエンジニア実務経験有り」として 認めてもらえるものなんですか?
君の言ってるネットワークエンジニアって具体的にどんなのよ。? 設計? 監視業務から設計行くのはつらすぎだと思うが。
>ネットワークエンジニア目指してCCNA勉強中の者です。 言い換えると「同時通訳を目指して英検3級を勉強中の者です」
258 :
名無し検定1級さん :05/01/23 12:58:02
よし漏れも35だけどCCNAとって監視の派遣かバイトしようっと。
OS及びミドル(SANとかOracleとか)の知識を身につけて業務系インフラとか 運用管理・設計の方に流れるのが、給料アップの方向だな。 CIO目指すなら一番の近道だし(会社によっては開発系の方が主導権握ってる場合もあるけど)。
最近は監視要員でもNA取得者が増えてきてるから そのうち監視要員でもNPまで必要になるかもね
SANはOSではなくストレージネットワークです。
CCNP取るくらいなら英語やれ 未経験だとCCNAもCCNPも同じだ
>>261 なんか文章もしったかっぽいしほっとけよ。
>>259 日本企業にCIO (chief information officer)なんかいるのか?
日本の企業のIT部門は軒並み肩身狭いぞ
265 :
名無し検定1級さん :05/01/23 19:02:17
よく求人広告にでてる「運用」ってどういう意味?
266 :
名無し検定1級さん :05/01/23 21:23:07
こないだ初級シスアド取って、そのあとTCP/IPの入門書とWINDOWSサーバーの入門書読んだ。 昨日はCCNAの秀和のスキルアップ問題集と日経BP認定ガイド買った。ちょっとくたびれてきた。
親があと25年生きると仮定して 就職したら実家に盆と正月しか顔を出せないのであれば 50回位しか会えないのか・・・
上司にCCNP取れと言われた、という書き込みを 何度か目にしたことがあるのですが、 CCNPを持っている社員を擁する事が、 会社にとって、何かのメリットになるのでしょうか? 好奇心から、お伺いします。
依頼人が、派遣する人のレベルを指定したりする場合に、それらの有資格者 で頼んで来たりする場合があったり 社内で勉強を推進するために資格取得を支援してる企業とかで、後輩に 示しをつけるためにある程度のレベルの資格をとれと言ってきたり
シスコのパートナーになるのに必要なのはIEだけ? NPも何人以上必要とかあるのかなぁ? だから取らせてる企業あるのかな?
>>270 「ウチは他に比べてCCNP所持者これだけいるんですよー」って
アピールするとか。
おりは通勤電車とか飯屋・床屋の待ち時間が暇だからNPの勉強してる。 ただ、それだけ。NP全て制覇したら、次は何の勉強しようかなー
>>272 初級技術者(CCNA)が何人
上級技術者(CCNP.CCIE)が何人以上
いないとシスコパートナーになれなくて、シスコ製の仕事受注できないって
聞いたことあるなぁ、詳しく数字知ってるやついない?
276 :
名無し検定1級さん :05/01/24 05:32:47
CCNA問題集(日経)と黒本問題集どっちがいいんだろう AMAZONマーケットプレイスに両方とも古本が出ているけれど どっちにするか悩んでいる とか言っているうちにその古本誰かに買われたりして・・・orz
>>275 シスコHPの検索ボックスでパートナーを検索すればすぐ出てくる
一つ確実にいえることは、NV4は割ることだ。割りまくれ。
>>258 正社員は無理だが35歳のうちにCCNAを取得すれば
監視業務位なら大丈夫だ。
つーか、監視業務は楽だけど全然スキルアップなんて
出来ないってのがあるんだけどな。
>>276 黒本にしとけ。
つーか、何で悩む必要あるんだ?
281 :
名無し検定1級さん :05/01/24 12:19:23
>>258 監視業務なんてCCNA勉強中って言えば誰でもなれるよ
派遣だとCCNA持ってなくても時給2000円くらいは探せばあるよ
運用構築までやっても時給2000円なんてざらだし
ほんと運用SEの相場は下がる一方だね
>>276 どっちでもいい。本屋行って見比べれ。どっちも問題数が豊富で解説が詳しい
問題集だからどっちでも役に立つ。まあ黒本のほうが読みやすい感はあるかな。
表記の仕方が。CCNA問題集のほうはシンプルで逆に読みやすいって人もいるだろうし、
やっぱ本屋で見比べれ。
>>270 以前も同じような書き込みあったぞ・・・釣り?
まあ、仕事任せる会社選ぶのに片方は特に資格ありません
もう片方はCCNA・NP持ってる人が何人もいる
コスト的には同じくらい
貴方ならどっちを選ぶ?
監視は監視でもここで書いてる人はどこまでやってるの?
うちはそれぞれのシステム作ったSEに指定された箇所を定時チェックとか
バックアップ用の媒体交換したり、指定された時間に処理を起動させたりそんなもんです
やることは簡単だけど、ミスに超うるさい親会社いて大変ですわ
>>257 それはちょっと言いすぎじゃ・・・
同時通訳なんて日本は数人しかいないらしいぞ
せめて5級くらいに
284 :
名無し検定1級さん :05/01/24 14:57:28
同時通訳が日本に数人だったら、そっちの方を置き換えるべきじゃ NOVAの講師めざして英検3級を勉強中、ぐらいで適当かと 英検3級を勉強中ってのも言い方変だけどさw
CIT死亡 なんだあの問題は_| ̄|○
>>285 そんなに難しいのかCITもちっと気合入れて勉強しよっと
>285 俺も同じく。 技術的な回答はOKだったが、シスコ的な考えの所がね、、、 8割くらい出来た感じだったけどシュミュ駄目だったから 死亡確定。 設定項目が多すぎて確認する時間がたりねー。
CITのシミュってそんなにややこしいコンフィグしてるんだ 時間が足らなくなりそうだなぁ 問題数も多いみたいだし 難儀だなこりゃ
CITはトラブルシューティングのとおり、現状起きている問題とどのような操作によって その問題が引き起こされているか、後は問題文と言うか正常に動作する場合の状況 をちゃんと把握しないと難しい。 CCNPの4試験の中では難しさNo.2だと思う・・・
ホント難しいですよね、CIT 俺は、どうやったらあのethインタフェースが UP/DOWNから回復するのか、皆目わからなかったです。
291 :
名無し検定1級さん :05/01/24 22:29:02
CCNA勉強初日。秀和スキルアップ150ページ斜め読みした。結構いい本だと思う。
>>278 NV4簡単に割ることできたが、肝心のaccess-listに致命的なバグが残ってるな。
標準アクセスリストなら正常に動作するが、拡張アクセスリストになってくると
コマンド受け付けない。もちろんバーションは最新にアップグレード済み。
こんなもの2マソもかけて買う価値あるのか?
秀和スキルアップ、たしかにいい本だ。 初心者にも分かりやすいし、実際にルータとか触るようになってくると、とても参考になり そう。ただし、時間が無い中、試験対策本として使うなら内容が豊富過ぎて的が絞れて いない感がある。 この本読破して、内容暗記するだけで青本や黒本教科書の1.5倍は時間が掛かるよ。
NA取った人でNP目指す人って多数派ですか少数派ですか?
>>294 どうだろうね。
ただ、今はCCNAは誰でも持ってるからね、NWに少しでも関わるなら。
3,4人に一人は取るんじゃないのかな、NP。
>>292 だからこそ割るべき。フリーソフトと考えれば、そこそこ使える良心的な機能を持ち合わせてる。
297 :
名無し検定1級さん :05/01/25 15:36:29
amazonの黒本問題集の中古売れてしもた 日経問題集が中古本残っているみたいだから これにするか いくらか安いしな
デモから割ることはできるのですか?
公式からアップデートファイル落とす 次に、〜(中略)〜生成されたActivationCode入力して終わり
>>301 ありがとうございました。(TдT) アリガトウ
バグを理由に割ることを正当化しようとする輩がいるスレはここですか?
ちがいますけど?
>>298 Warez = ソフトウェアを違法コピーすること。
Warez→ワレズ→割れず
割れ物 = 違法コピーソフト
割る = ソフトウェアを違法にコピーする。又はソフトウェアの体験版やシェアウェア
などを特殊な方法により永続的に使用可能にすること。
NV4 BSCI にもACLのバグは残ってるのか?
そりゃそうなんじゃない
>>306 残ってるよ。
おまけにルーティング関係もむごい。
でもちゃんと買ったよ。
309 :
名無し検定1級さん :05/01/26 05:56:38
そんなのより俺の秀和のCCNA本1000円で買え
311 :
名無し検定1級さん :05/01/26 07:20:21
312 :
名無し検定1級さん :05/01/26 10:31:58
SLBってWEBBANKとかのHPにも適用できるの?? 教えてエロイ人
スクールで一日12時間缶詰状態で8日で930点程で合格したと 友人が自慢しておりましたが私の会社に派遣で入ってきた 新人君が10日で独学で960点で合格したと言っておりました。 その新人君に聞くCCNAでスクールに10万以上もお金を払うなんて 信じられないと言ってましたね。 その話を友人にしたらムッとしておりました。 友人は今回の合格でCCNPにも弾みがついたといっておりましたが 930点程で合格って事はCCNAを完全には理解できていないって事ですよね?
>313 NPならまだしも、NAでスクール使うとは…よっぽど金持ちなんかねw 930なら完全とは言えないまでも、それなりには理解できてると思うけど 俺は一ヶ月半で960だったなぁ…ゼロから始めたんだったら新人くん凄いな
>>313 ネットワークのこと全く知らなくて、CCNAの本みてとっつきにくいなとか
思ったのなら、スクールもありなんじゃないかな。スクールにもよるだろう
けどラボ設備がしっかりしてる所とかだと実習やれて面白いし、授業形式
のとこだと、新しい知り合い出来たり、情報交換したりとか、勉強の
中身とは外れる部分もあるけど楽しみながらやれるんじゃないかな?
900点以下で合格してる人とかザラにいるし、CCNAを満点で取れたからって
完全に理解できてるとは言い難く、仕事で即戦力になれるって物でもないし、
930と960なら誤差程度の違いしか無いよ。
ネットワーク基礎を学んで資格取るなら、情報処理資格を初めに取ったほうがいいと思う。 シスコはあくまでシスコ製品の資格なんだが、それを知らずに会社に言われるがままに 講習受けてCCNA取ってる人が多いな。
>>316 つーかなんでネットワーク知らない奴がCCNAなんて受けようなんて思うのよ。
しかもスクールに金まで払って。
意味がわかんない。
319 :
名無し検定1級さん :05/01/26 21:45:56
ネットワーク知ってる奴ならCCNAなんか受けなくても良いジャン。 スクールの存在意義も無いし。
何回も受けて900点以下で合格している人と 一発で900点後半で合格している人も結局は同じ合格者なんだよな。 しかし、CCNAなら独学で合格しないと、、、、、 金さえ払えば何でもできる社会だけどさ。
323 :
名無し検定1級さん :05/01/26 23:12:39
例えばAスクールでCCNP講座を受講し、BスクールでMCSA講座を受講しました。 でもAでの授業は全く分からなかったし、自習室もほとんど空きがない状態。 それでBで受講したときにポイントもらってあってBならば授業分かりやすかったし、 実機も触り放題なのでポイントと不足金額でBで同じCCNP講座受けようと思うのだけれどなんかまずいことありますかね? 金払うのは自分なので問題はない気もするのだけれど合格したときにAに報告しないわけにも行かないと思うし そうしたらAB両方で合格したことになってしまうし、そういうのって問題はあるのでしょうか? 単にAに対して気まずくなりそうなだけで済むもんでしょうか? まぁ国家試験ならばこんな現象当たり前なんですけれどIT資格じゃ同じ資格にWスクールは滅多に有り得ないですよね。 それともし、やるならば申し込み時にBにはAで一度やったのだけれどってことは言うべきですかね? ちなみにポイントは他のことに使い道は一切ないのでCCNPで使うか何も使わないかの状態です。
>323 文章を簡潔にまとめたまへ
325 :
名無し検定1級さん :05/01/26 23:59:19
スクールや会社の研修まで受けて CCNAやCCNPを落ちる奴なんていないだろ。
CCIEなら珍しくもないだろうが、研修受けたらCCNAやCCNPは落ちようがないだろ 金があれば受かる試験と皮肉られる由縁だべ<スクール
327 :
名無し検定1級さん :05/01/27 00:15:08
>>324 こちらの掲示板ではよく独学でも受かると言われていますので
1つ行って駄目な奴は2つ目行っても駄目だろうとか
通う必要はないのではないだろうかって意見が圧倒的だとは思いますが
ここで聞きたいのはWスクールは問題ないかってことです。
>>325 確かにそうなのかもしれませんがAの場合、自習するたびにお金取られるのです。
だったらBに授業料を余計にお金を払ってその後、無料で自習したほうが安く済みます。
>>326 そんだな。
CCIEなんかも会社で研修やら受験料を負担するんで
何回挑戦しようが個人的には何の問題もないし。
結局は金で全て解決できるっぽいな。
CCNA、CCNP資格取得のためのスクールなんか資格商法そのものだと思うよ
331 :
名無し検定1級さん :05/01/27 01:40:20
CCNAとったら仕事にありつける? 別に正社員じゃなくてもいいんだけど
>>331 35歳までなら派遣でネットワーク監視の仕事なら
ほぼ100パーセント大丈夫。
20代前半なら正社員も十分可能。
20代後半なら、ちと正社員は厳しくなる。
30代からは派遣専門になってくる。
しかし、ネットワーク監視なら暇な時間がタップリあるんで
上位資格の勉強をして上位資格を取得すれば30代でも社員の望みは
出てくる。
>332 100%!?マジで?暇な時間があるというのも(・∀・)イイ! 貴重なレスサンクス。
ネットワーク監視半年とかって経験あると少しは後々就職に有利になるのかな? それとも監視業務じゃあんまり意味ないっぽ?
>>335 もし、将来的にもIT業界で仕事をしていくつもりなら、意味がない、と考えた方がいいかな。
より上位の資格を取るために、「できるだけ楽で、仕事中にも勉強できるような選択」として
監視業務には就いた方がいいよ。
おいらみたいな、元SEだけど、全く違う分野の資格試験を目指している人間にも、ありがた
い仕事だな。
とにかく本業としてではなくて、あくまでもテンポラリーに考えた方がいいと思うよ。意味なく
一年二年と続ける仕事じゃないと思う。「サーバー管理の仕事」スレも参考にしてみー。
>>336 丁寧なレスありがとうございました。
あくまで暇なので勉強しやすい環境を作る選択肢として考えておきます!
聞いた話だと講習受けると合格率9割
しかも1ヶ月とかそこらで取っちゃう人も(勿論社会人が)
テキストが異様に薄っぺらかった
CISCOから問題でも教えてもらってるのか?内容が少なすぎる
ピンポイントで試験に出るとこだけやってる感じか?
日経の参考書(4800円)と黒本問題集(2800円)読みまくってる俺は一体・・・
まあそっちの方が後々役に立ちそうですが
>>335 ずっと居つくのはやはり無理があると思うけど
なんでもやっておけば経験になると思います
若い時の苦労と経験が年取って実るものだと教えてもらった
持ってれば仕事が出来るっていう資格でもないわけだから、 個人で取得目指すんなら普通に勉強してとったほうがいいよ。
ひのきのぼう:CCNA こんぼう:CCDA どうのつるぎ:CCNP てつのやり:CCDP はがねのつるぎ:テクネ おうじゃのけん:CCIE
342 :
名無し検定1級さん :05/01/27 21:37:33
CCNPを1科目取得して派遣等で働きながら残りを受験していくのと 就職時期遅らせて4科目とってから就職するのではどっちがいいと思います? 年齢は20代前半です。現在はCCNAだけです。
>>342 金があるならCCNPとってからをお勧めする
344 :
名無し検定1級さん :05/01/27 22:39:07
show ip hostの問題でたけどそんなの本に載ってなかったよ
>>334 青本のオマケCDに期間限定版が入ってるな。
使い勝手はNV4の方がずっと良いが、こっちの方はACLが正常に動作したように思う。
CCNA対策ソフトとしては、RIPとACLが正常に設定・確認できないものは致命的。
>>346 ごめん。show host(s?)だったかな?
「どういう情報が表示されるのか?」みたいな問題だった希ガス
落ちましたよ(・∀・)・・・。792点だった・・・。
全然参考書に見当たらないタイプの問題とかでてきたし、シミュレーションはCLIから
トポロジーの表示に戻る方法とかしばらくわからなくて、むやみに時間食った。
ちゃんとサイトでシミュレーションの練習してれば良かったかな?
とにかく黒本程度でうかるのか?ってくらい難しく感じた。
最後の10問くらいは黒本の問題だったけど、それまで難しすぎ。
素手:.com master
ひのきのぼう:NACSE
はかいのけん:CompTIA+
こんぼう:CCNA
どうのけん:CCDA
せいなるつるぎ:CCNP
てつのやり:CCDP
はがねのつるぎ:テクネ
おうじゃのけん:CCIE
>>347 本に載って無いやったこと無い問題だから解けないなんてのは言い訳にしかならんよ
勉強不足を認めなされ。
show host・・・そんなコマンドしらねーや 俺ん時はやたらACLとサブネット計算の問題ばっかで948点 トポロジーの表示に戻る方法って、英語でここ押せボタンが左下にデカデカとついとるやんけ
>>348 そうやね。もっとおべんきょしてからうけるよ (・∀・)
>>342 新卒で就職しないと泣きを見るよ
暇がある監視業務系でもいいからちゃんと就職した方がいい
CCNP取る為にってのはあまり面接で通じないと思う
>>339 もってれば仕事ができるってわけでもないけど、転職には結構効くようですがな
上を目指すなら参考書しっかり読んだ方が後々役立つってことですかな
CCNA受けてくる
CIT受けてくる
>>342 結構年齢は重視されるから、CCNA持ってるならとりあえず就職を探すことを
薦める。やっぱ企業が求めてるのは資格の知識よりも、現場の経験・技術力
だから。
BSCI合格しました。 脳内で、、、 つーか、シミュレーションが不安で試験うけれないな、、 一応、参考書の内容は全て理解できてて問題集も終わってるんだが、、 シミュレーションソフトも持ってないし実機も持ってないし、、 シミュレーションの配点が高いだろうし、、 どうするか、、
356 :
名無し検定1級さん :05/01/28 17:06:34
>>343 >>351 >>354 レスどうもです。さっきまで説明会行って来ました。
経験がなくて当たり前の年齢なのでNAだけで十分に仕事はあるだろうけれど
さらにNPを持っていれば自分で会社(仕事)を選べるようになるだろうって言ってました。
NP取って自分で探すかうちが紹介する仕事で2,3年経験積んで正社員になるのがベストと言われました。
CITまたしても10点足りず死亡_| ̄|○ なぜだ、なぜ合格できない…あとひとつだと言うのに_| ̄|○ノシ
>>357 向いてないんじゃないの?
つーか、前回と一緒の状態で落ちたわけでしょ?
進歩してないじゃん。
>>356 >うちが紹介する仕事で2,3年経験積んで正社員になるのがベストと言われました。
ベストと言い切ってるのが怪しい、、、
受かったヽ(゚∀゚)ノ
361 :
名無し検定1級さん :05/01/28 20:10:06
CCNAって50問中、最低何問正解で合格なのですか?
シミュレータ2問落とした時点で糸冬了
363 :
名無し検定1級さん :05/01/28 21:54:34
そんなことないよ
ないアルよ
>>361 合格点は849点
配点は公表されてないから分からんが
一問(選択問題)は10点位じゃないの?
多分シミュレーションは配点が高いから落とすと
痛い。
せめて1問位は正解してないと。
366 :
名無し検定1級さん :05/01/29 00:09:29
5日間のCCNA研修受けたのに、不合格でしたが何か?
960点とって一発合格と何回も受けて800点台後半で合格でも 同じ合格なんだよな。 つーか、合格した後は取った点数って、どこにも反映されないんだな。
368 :
名無し検定1級さん :05/01/29 00:12:18
>>366 独学なら分からんでもないが
スクールや研修受けて落ちたってのは痛すぎだな
369 :
名無し検定1級さん :05/01/29 00:20:26
>>367 同じ条件ならばそうかもしれないけれど
独学で実機も使わずに参考書だけで満点近くで合格と
スクール等で実機使ってぎりぎりで合格したのでは
スクールのほうが採用されやすいって人事担当が言ってたよ。
面接で嘘つけば実際に業務に出たときにぼろが出るだろうし。
実機使ってないのは受かっても扱いはペーパーライセンスなんでしょうね。
金かける必要もないって意見もあるみたいだけれど
金かけてればそれなりの見返りは返ってきますね。
中古で実機買って自宅で独学で取得したやつはどうなんだろ? 参考書だけよりはよっぽど実戦で使い物になるだろうけど。
>>370 ならない。
勝手なことやってトラブルを作ること請け合い。
変に自身持っちゃってな。まあOJTが基本だから勝手なことはさせない だろうけど
373 :
テクネあと2問で堕ちた人 :05/01/29 10:06:53
>>367 少しだけ同意かも
TOEICみたいに点数でいくって言うのもいいかも
でもやっぱ合格って響きのがよくね?
374 :
名無し検定1級さん :05/01/29 10:20:21
サーバや通信機器の運用管理の仕事だと CCNAを持ってない人はかなりの少数派でしょうか?
377 :
名無し検定1級さん :05/01/29 18:18:52
CCNAを持ってて当たり前というのはNEのことで サーバ・通信機器の運用管理者(単なる監視ではなく)だと CCNAを持ってない人もけっこういるということですかね
日本でCCIE持ってる人は 590人みたいだけど。 CCNA・CCNPはどれくらいでつか? 5900・59000くらい?
>>377 別にNEでもあたりまえってこたぁ無いよ。
俺は持ってるけど、先輩もってねーし。ウチはアライドの代理店だから
イラネーだろとか言われちまったよ。それよりも国家資格は取ったら
期限無いしそっち取れよとか言われたわ。テクネとかセキュアドとか。
>>378 NA・NP・IE併せて8万人弱ぐらいらしいよ
>>380 8万人?たくさんとってますね。やる気なくしてきたよ。CCNAがその内の6万人くらいでも多いぞ。
3万人くらいならよかったのに…(´・ω・`)ショボーン
>>379 シスコは数を公表してないはずだが、ソースは?
382 :
名無し検定1級さん :05/01/29 22:29:08
CCNP取得している人って業務上とかでMCSAの知識は必要としてますか? CCNP講座と同時に申し込めばMCSA講座が30万のところ5万にしてくれて 受講開始もCCNP取得後で良くて合格まで無期限で実機使用して良いって言われたのですが 必要ないのであれば5万円でも高いので迷っています。 ちなみにMCSA講座とは210と215以外の2科目のことです。
TCPのスリーウェイハンドシェイクについて質問なのですが、 これはARP要求が終わって相手方のIP・MACアドレスが判明した後にレイヤ4でTCPを使う場合に行われる、という認識でいいのでしょうか。 手動またはDHCPからIPを取得→ARPで相手のMACを取得→※TCPを用いる場合はスリーウェイハンドシェイク→データ伝送 例えばUDPを使う場合は上記の※部分が省略される、というものでいいのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。
ネットでいくらでも技術的なことを調べられる時代だってのに調べもしないで質問するって何考えてんだ?
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。 日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。 1.努力を放棄すること いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。 過去ログを読んだり、検索してはいけない。 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。 辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。 また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が 「やる気の無さ」を効果的に表現している。 「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと 自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
2.情報を開示しないこと 使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。 マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。 具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。 「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。 反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。 トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。 「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と 具体的なことは何も書かないことが重要である。 また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。 考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう こともあるのだ。 「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
3.答える人間のことを考えないこと 「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは 教えてクン失格というものだ。 以下のような行動が、望ましい。 初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で 分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、 同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。 自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが 「教えてクン」の真骨頂である。 マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを 明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という 意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」 になってしまう。それは、教えてクンではない。 質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。 タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。 そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。 とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。 「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
4.最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に お礼の言葉を返すなど言語道断である。 せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。 質問だけしておいて、後はシカトが基本である。 上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、 「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の 神経を逆なでしておけば完璧である。 以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。 ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
>>390 アメリカといっても人種差別のすごい国だからね
ネットワークエンジニアやってるのってほとんど白人だろ
日本じゃ、資格持ってるだけじゃ評価してもらえないよ
金稼ぎたけりゃ金融業界にでも行け
>>390 日本だと6〜7万人のCCNA取得者の平均年収が約600万円はあり得ない。
技術職の給料の安い日本だと、半額くらいの平均年収になりそうだな。
393 :
774RR :05/01/30 09:26:28
いくらなんでも平均年収300万はないだろw
中島美嘉って可愛いよね( ・へ・)ノ まだ、処女かな( ´・ω・)
>>334 レジストせんでもかなりの機能使わせてくれるみたいだが、使い勝手が悪いな〜
396 :
名無し検定1級さん :05/01/30 11:12:46
CCNAなんて新人研修レベルの資格だろ。 平均年収が300万位でもおかしくない。
CCNPも新人が1年も勉強すれば余裕で取れるわな
>>365 シミュ問はかなり初歩的なんで、しっかりやってれば解けるはず
配点高いってことは、逆にここ抑えれば合格に近づくってことでしょう
>>367 空っぽの状態から5日で合格まで持っていけるんだったら
誰も苦労しないだろ〜
それとも試験問題そのまま教えてくれるのか?
あるいは出てくる問題の範囲だけの授業
>>391 今時金融はねえ、金ほしけりゃ一番は政治家だなw
>>392 将来的にはアメリカみたいに技術を持つ人>>>>持たない人
で収入が大きく変わってくるよ
>>397 フリーターでもそれくらい簡単に稼ぐのに300万は言いすぎ
>>398 1年掛かるなら結構な難易度だと思うけどな〜
400 :
名無し検定1級さん :05/01/30 13:20:47
書き込んでる方がどのくらいの年齢層を基準しているのか知りませんが 1週間足らずで取った資格で仮に年収300万稼げれば 大卒初任給のお給料としては十分なんじゃないんですかね。 差がつくのはその後で努力してちゃんと実機で理解して取得した方は 勉強の仕方を知っているのですぐにスキルアップ出来ると思いますし ペーパー取得にはそれ以上は望めないんじゃないですかね。 まぁそれ以前にお金気にして働いているうちは出世しないと思いますけれどね。
>>400 はぁ?意味わかんね。
新卒は普通300万くらいだろ。
だから一年目でとって当然だって言ってんの。
とった後の話なんてしてねぇっつーの
402 :
名無し検定1級さん :05/01/30 14:00:38
>やっぱ企業が求めてるのは資格の知識よりも、現場の経験・技術力だから。 その通りだと思う。 俺が以前にいた会社の上司が言うには、資格を持ってるよりも家が近い人を優先するっていってた。 もちろん、現場での経験がある場合。
404 :
名無し検定1級さん :05/01/30 16:06:59
>>401 別にあなたがしてなくても私が将来的な話をしただけなので。
ペーパー取得だとそれ以上は望めないとか頭悪いこと書いてるからさ。
CCNAやCCNPの資格より、学歴や職歴の方が重視されるのはお忘れか?
某スーパーのレジで並んでいると、前に並んでいた香具師が何か必死に本を読んでいた。 よく見るとシスコプレスの本だった。 BGPとかいうのはチラッと見えたから、多分BSCIかな。
地元のブックオフに時々CCNA関係の本が大量入荷することがある。 そのときは、たぶんCCNA受けたヤツが合格して放出した本だと思った。 今日、行ってみたら今度はCCNPの青本が何冊が揃って入荷してた。 今度はCCNPクリアしたらしい。途中で挫折した可能性も否定できないが。
>>408 いや、そんな誰でも思いつくような無駄レスいらないから。
410 :
名無し検定1級さん :05/01/31 07:10:32
CCNP持ってると、ネットワークの設定・構築の仕事に就く際 CCNAより有利ですかね 実務経験はサーバ・ネットワークの運用監視しかないんですが
ネットワークの設定ってなんすか? もしかしてもしかして設計のこと?
漏れは無資格だからオペをやってるが 体力的にキツイっす orz CCNAを取ってネットワーク関連の仕事をしたい。 オペって将来性が無いと思うし。。。 このスレの皆さんの意見は参考になります。
結局は下流の資格だべさ<NA・NP DA・DPになると上流の方になるんかな まぁIEまで突き抜けると話は違ってくるだろうが
NAとってNPも取った場合、資格欄にはNPしか書けないかな普通に考えて
DA・DPは分野が違う、こっちはNWのデザイン
NA<NP<DA<DPなわけないでしょw単純に
工事担任者のアナログとデジタルみたいなもんだと思う
>>402 経験・技術を重視するのは分かる
しかし、知識は独学で身につけられるが、経験とかは実際に働かないと無理だよね
つまり新人を育てる気がないor育てる余裕が無いってことか
新人はいらないが経験者は欲しい、この矛盾で人材不足だとか言ってるわけか
どこの業界でも言えることか。バブル時に就活してた人が羨ましいなあ
バブルの時なんかだとあんまり大した面接せずに、若けりゃとりあえず採っとけって企業あったからな。
416 :
名無し検定1級さん :05/01/31 19:05:30
>>410 NAでも構築の仕事に就けるんじゃないか?
NAしかなくて設計構築やってる人結構いるじゃん
>>414 人材は実際は足りてるってことだよ
とりあえず求人は出しておくが、非常に優れた人材が来たときだけ採用する
人材が不足してると言ってるのは優れた人材が不足してるということ
本当に人材が不足してたら、資格持ってるだけで採用するよ
ITバブルがはじける前は資格持ってるだけで、結構簡単に採用されてたよ
・25才CCNP業務経験なし(もしくは監視員) ・22歳新卒ネットワーク知識ゼロ 設計者としてゼロから育てるなら間違いなく後者。 CCNA,NP程度の中途半端な知識など不要。後から勝手に身につく。 使う側・育てる側からすると少しでもやわらかい脳みその方がほしい。 現場から見た現実はそんなもん。
正直、脳みその柔らかさは年齢で決まる訳じゃない。
420 :
名無し検定1級さん :05/02/01 00:01:21
>>418 仮にそれが当たっているとしてもその25歳の業務経験なしの人は
22歳のライバルがいない会社ですぐに採用されるでしょう。
そうやって現実から目を背けているから努力の方向を見誤る。 そういうところが既に頭固いのよ。まあせいぜいがんばれ。
>>420 35才CCNP業務経験なし(アルバイトのみ)は?
>>422 アルバイトの内容による。
アルバイトで最低サーバ監視、できればネットワーク構築現場でのエンジニア補助のバイト経験があるのなら採用される。
>>418 @25才CCIE業務経験あり 大月在住
A25才CCNP業務経験あり 立川在住
B25才資格なし業務経験あり 中野在住
新宿勤務だとすると、一番有利なのはBではないだろうか。
現場での経験があれば、資格なんていらないとは言わないが、
言うほど意味なし。
それよりも、いざという時すぐに来れる。通勤費支給が安い。
通勤ラッシュによる出社拒否になりにくい等に理由で家が近い方が有利。
それがオリの意見だが、みんなはどうよ?
>418 23歳第二新卒CCNP業務経験なしはどうなんディスカー
>>424 25歳CCNA業務経験あり 吉祥寺在住が最強
>設計者としてゼロから育てるなら間違いなく後者。 >CCNA,NP程度の中途半端な知識など不要。後から勝手に身につく。 >使う側・育てる側からすると少しでもやわらかい脳みその方がほしい。 >現場から見た現実はそんなもん。 そんなもん企業にとって違うだろ。担当によっては、CCNPを持っている こと自体を評価する企業もある。 CCNPを取ったってことは、それなりに勉強したはずだから、即戦力には ならないだろうが、意欲は買えると思うけどな。 25のCCNPも、雇うほうは、即戦力として期待しているわけではないだろ うから、アピールしだいで何とかなると思うがな(面接までなら、結構 いけるんじゃねーかな。) 25なら十分若いだろ。 若手雇う時に企業が見るのは、人柄重視が多いと思うよ。上流の仕事に なればなるほど、技術以上にコミュニケーション能力を要求される から。
428 :
名無し検定1級さん :05/02/01 05:21:00
429 :
名無し検定1級さん :05/02/01 08:41:49
ciscoからメールが来てた。 何か、CCVPとかいう試験が新しく出来るみたいだ。
>>429 俺が書こうとして内容とまったく同じ書き込みしやがってw
VOIPの試験みたいだな。
科目多いな。
>>428 微妙。その問題集いい問題がたくさんあるんだけど、間違いが多くて正誤表
確認必須で、そのうえそれ索引が無いから使いづらい感もあったし。
>>422 年齢が35過ぎてると、ネットワーク系では採用項目にプロジェクトマネージャー経験必須とか
たまに見るから、なかなか大変かもよ
432 :
名無し検定1級さん :05/02/01 16:10:37
>>418 最近の企業は新人に研修してる暇などない
研修じゃないというかOJTでしょ
435 :
名無し検定1級さん :05/02/01 18:58:32
ネットワークの監視・保守・運用って それぞれどう違うの?
監視→エスカレーションのみ つまんねー 保守・運用→エスカレーションされる側 夜中におこすなー
>>435 監視:見てるだけ。アラーム出たら報告するのみ。
保守運用:アラーム内容からある程度の問題の切り分けを行ったり、
現場に出張って解決したり。
あ、他の会社でもエスカレーションていうんだ。よかったw その先として保守部隊で修行積んでサポートデスクに異動って感じか?
439 :
名無し検定1級さん :05/02/02 04:17:48
440 :
名無し検定1級さん :05/02/02 04:21:14
早く寝ないと体にわるいぞ。。。
441 :
名無し検定1級さん :05/02/02 05:39:46
NAとNPで企業の評価は大きく違うもの?
そーでもない。
監視で日勤のみとかってあるの?
444 :
名無し検定1級さん :05/02/03 00:59:31
最認定について教えてください。 CCNAの資格期限が迫っているのですが資格を 更新するには、CCNP科目のいずれかかCCDA試験に合格 する事で良いのでしょうか?
446 :
名無し検定1級さん :05/02/03 04:59:32
ネットワーク監視の仕事してる人に質問! いろいろ資格取得までの間の収入源にしたいんですが、 普通どの程度の期間働くものなんでしょうか? 半年程度でも仕事みつかりますでしょうか?
>>447 半年だけやらせろって言って入るのはどうかと思う。
あくまでも長期で働く雰囲気と、勉強する気をムンムン出しながら
行って、辞めたくなったら辞めれば良い。
ガンガレ。
>>監視:見てるだけ。アラーム出たら報告するのみ。
これ以外にオンラインサービスの停止・開始操作とか
バックアップメディアの交換とか、バックアップ操作とか
色々やってるんだけど
こういうのはネットワークOPとでも言えばいいのかな?
>>431 パソコンの知識さえ殆どない女がいますけど、なんか日勤のみとかやっとります
それでいて夜勤が多い俺らと給料ほぼ変わらん
>>418 427
こういうところって必ず
資格なんて意味ねえよ って人が沸くよね・・・
22歳知識なしと25歳知識ありだったら、後者がいいと思うけどな
会社にもよるだろうけど25ならまだまだ若いと思う
仮に22歳で監視業務経験有りとかだったらどうなるのかな
必ずしも大卒ばかりじゃないし
>>448 なるほど、参考になりました。
とりあえずバイトか派遣あたりで勉強できそうなところ探してみたいと思います。
ありがとうございました!
>>450 契約社員の所とかどう?
うまく行けばそのまま中の人に登用されて上流工程で(゚Д゚)ウマ-
なんて事になれるかもよ。
>>451 勉強する時間、環境が取れるなら形態はなんでもいいんですが、
個人的に契約>派遣>バイトって制約が強そうな感があるのでちょっと敬遠してました。
一応契約社員も考えてみる事にします。
アドバイスありがとうございました!
>>451 上流工程でウマーって言うけど、思ったより上流工程はウマーじゃないぞ?w
オペミスとかでやっちゃった時に謝るのは上流工程の仕事だしな。
「どうしてちゃんと管理できないんだ!」とか叱られるし、現場と同じくらいの
知識が無いと現場の人の話が理解できんから。
意外と努力してるんだぞ(つ∀`)
ネットワークの時点で上流じゃねえだろwwww とか言ったら怒られるんだろうな。
ちなみに誤解招くのいやなんで言っとくと俺は下流とかじゃなくて最下層の人間ね。
456 :
名無し検定1級さん :05/02/04 04:04:55
最近のBCMSNってさ、SETコマンドの問題も出るのですか? 教えてください。
ここ見てて、まだまだ資格商法はやっていけると思ったよ 正直、ホットしたよ
458 :
名無し検定1級さん :05/02/04 06:17:41
でも、わざわざ派遣で監視やって資格自費で取るくらいなら 未経験者OKで研修がしっかりしてる会社に正社員として入るほうが良くない? なんだかんだ言って年収なら正社員>派遣だし
>>458 たしかにその通りなんですが、
私の場合ちょっとここ急な2年病気でずっと働いてなかったため
就職活動するにも懐が寂しいので
少しの間バイトなどでお金稼ぎながらCCNA,MPC,LPICあたり取得しようかと思いまして。
空白長いと就職活動も時間かかりそうですしorz
460 :
名無し検定1級さん :05/02/04 19:41:26
461 :
名無し検定1級さん :05/02/04 19:46:46
正社員登用制度ありってあるけど?
462 :
名無し検定1級さん :05/02/04 20:58:28
>>461 どうせ、ごく一部のできるヤツしかなれないんだろ・・・
もれみたいなのはダメだな・・・
それより、「正社員から契約社員への切替制度導入も検討中です」
ってどういう意味だよ
464 :
名無し検定1級さん :05/02/04 22:58:05
コアルータじゃないけど、中小企業だとヤマハじゃね?
465 :
名無し検定1級さん :05/02/04 23:23:13
>>462 だから餌なんだよ。
正社員登用制度有りという殺し文句で
一生懸命働かせるのさ。
もちろん正社員になんかさせないけどな。w
>>465 メチャメチャ強力な餌だよねぇ・・・orz
マジで応募しようかと考えちゃうよ。
どこか良いところ無いかなぁ。
467 :
名無し検定1級さん :05/02/04 23:59:18
>>460 とりあえず応募した。
話だけ聞いてくる。
>>467 レポよろ! 場合によっちゃ俺も・・・
東京で、CCNA試験受けるのに予約無しでできるところありますか?
高田馬場ですぐ受験出来るとかって噂聞いたことあるような・・・
ビューはほとんどの会場で当日行けるだろ。
>>470 ありがとう。2月10日に受けたいんだけど、
プロメトリックのWEBでは、まったくみつからん。すべて選択不可。
なので、予約無しで受けれそうなところあったかと思って聞いてみた。
>>471 本当ですか。プロメトリック全然だめ。
ID取得までさせておいてまったくだめとは。
ピアソンVUEの方をみてみます。
>>463 もっともっとシェアが低下すればいいね
NPやIEの価値は暴落するだろうね
いいことだ
475 :
名無し検定1級さん :05/02/05 07:23:18
メーカーが違ってもTCP/IPモデルに変わりがあるわけではないし
他社だって今までシスコ製品を使ってた人たちをターゲットにするのに
仕組みに大きな違いがあれば売れないのは分かってるだろうから
シスコ製品が出来れば大丈夫だろうって技術担当が言ってたよ。
Windowsの人気が全く衰えないのと同じようなものでしょう。
>>469 東京じゃないけれど武蔵小杉会場はどうでしたか?
渋谷からもすぐです。
476 :
名無し検定1級さん :05/02/05 08:24:07
>>469 俺、武蔵小杉会場で受けたんだけど
あそこは駅から近いけど場所がわかりにくいよ。
ビルの3階にあるんだけどビルの前に看板がなければ
気付かずに素通りしてしまいそうだな。
477 :
名無し検定1級さん :05/02/05 08:54:53
僕は27歳です。若いですか?
若い若くないの前に その歳で「僕」ってのはキモイ
479 :
名無し検定1級さん :05/02/05 13:03:31
今から受けにいってきます
つーかよ、バウチャーのディスカウント販売やめちまったからオークションにも バウチャー流れなくなっちまったじゃねぇか。期限付きの定価のバウチャーなんか 買う意味ないから誰もカワネーヨ。んなことしなくてもシスコって儲かってるんじゃ ねーのかね。
>>453 思い切り末端の仕事ですが
ミスったら無茶苦茶怒られるんだが・・・末端のうちらが・・
どう考えても自分で対処できるようなことでも、やったらアウトだし
親会社のやつらは、こっちの意見半分無視のくせに
自分達の主張は押し付けるし
そもそも上司は、現場の作業を全く理解しとらんな
>>465 うちはけっこう正社員になってますよ
4〜5年くらいで
最短1年とか言ってたけど、昔の話だそうで・・・(先輩談)
資格とか取ればそれなりにやりがいのある部署いけるし
福利厚生きちんとしてるんで現在いる部署の環境以外は不満ないかな
>>480 ネットワーキングアカデミー修了してると半額になるみたいだけど
問い合わせてみても、これがまたよくわからん
482 :
名無し検定1級さん :05/02/05 14:14:21
>>481 >資格とか取ればそれなりにやりがいのある部署いけるし
たとえばどんな資格をとればどういう仕事に就けるのか
教えてくれませんか
さーって夕方からCITうけてくる
CITは結構重要だよね CCNAの価値の低さはトラブルが起こっても、原因を究明する方法を知らないってこと あと、ペーパーCCNAの人ってCiscoのホームページもろくに見ない人多いよね (トップページからCisco Connection Onlineの名前が消えてるけど、今でも、CCOって言うのかな?) だからCCNAの試験に出ない内容の知識が必要になったときに何もできない
486 :
名無し検定1級さん :05/02/05 15:01:08
>>485 はぁ?CCNAなんて業界未経験の奴がネットワーク関係に転職する為に
取る資格だろ。
入った後で経験を積んでいくんだよ。
やれやれ。
>>485 今は Cisco.com と言うらしい。そのまんまやんけ。
〜やんけですか…。田舎の人ですか…?
489 :
名無し検定1級さん :05/02/05 16:36:06
>>486 CCNAはいつから業界未経験者が取る資格になったんだろう?
CCNAも地に落ちたものだ
こんな資格持ってて意味あるの?
それに、会社で一から教えてもらおうなんて考え方が甘いよ
そんな考えで入社してもすぐクビになるよ
>>490 何が言いたいのか、よくわからないんですが・・・
要するに、業界未経験者はCCNA必要ないし、会社で一から物教わ
ったりもするなと?
何年か前はCiscoの名前を出しても知らない香具師が多かったけど 最近、Cisco知らない香具師はほとんどいなくなった Microsoftと同じように資格を会社と製品の宣伝に利用してる感じがする また、技術者をCisco製品で洗脳する手段でもある
>>491 今時、人手不足でもないのに業界未経験者なんか中途で取るかよ
未経験者を採用してるのは、契約社員や派遣でだろ
自社の正社員を使えないような儲からない仕事にまわすために採用してるだけだろ
要するに、給料は安いと言うこと
>>493 職歴、学歴、語学力などに魅力があれば、未経験者の中途採用はあるんでないの?
495 :
名無し検定1級さん :05/02/05 20:53:38
協○エ○シオって大手じゃないか? 工事じゃ。 契約から正社員になれるんだったら喜んでいくが。
>>492 つまりシスコは上手くやってると...言いたいわけね。
>>492 少し前からCiscoはあせってるという感じがする
Ciscoのホームページの技術文書の日本語訳の多さにそれを感じる
マイクロソフトのやり方にそっくり
自動翻訳物が多いけどな。 ドイツ社会民主党で検索すると笑える。
人間が翻訳したものも充実してきてる
500(σ・∀・)σゲッツ!
501 :
名無し検定1級さん :05/02/06 00:19:42
>>493 若ければ未経験でもCCNAもってれば正社員として
採用される可能性があるだろうが。
それに例え派遣や契約でもCCNAをもっていなければ
採用さえされないんだよ。
ようするに派遣であれ契約であれ少しでも採用にひっかかる為に
とるような資格なんだよ。
まぁ、その程度の資格だ。
つーか、誰がCCNA位で業務がバリバリ出来るなんて期待してんだ?
つーか未経験だの契約社員だの正社員だのってレス多すぎ。 そんなに派遣とかやってる人多いのか? CCNAなんて新人研修レベルなんだから 必要あるなし関係なくちゃちゃちゃって取得しとけば済む話だろうが。 もう無駄話やめようぜ。 就職活動の話なら他でやってくれ。
>>502 今、丁度就活の時期だから気になってるヤツ多いんじゃないかな。
どうせこの話題終わった所で大したネタ無いんだし、良いんじゃね?
>>503 いや、新卒なら資格なんて大して必要ないし、基本情報レベルがありゃ問題ないだろ。
無くたっていい。
むしろ学歴だろ。あとさわやかなスマイルw
505 :
名無し検定1級さん :05/02/06 01:28:06
>>503 だから新卒じゃなくて業務未経験者の転職組みに必要なんだよ。
新卒なら必要ないのは確か。
どうせ、会社の研修でNPぐらいまでなら簡単に取れるだろうし。
>>504 ネットワーク系に学歴なんか要るか?
新卒ならさわやかなスマイルってのは同感。w
35歳職歴なし、現在フリーターの実務経験なしですが CCNAもってる場合、採用はありえますか? システム監視でもいいですけど…。 ちなみにMCP[70-270]もあります。
>>508 派遣の監視なら何とかなりそう。
つーか、NHKのフリーター漂流って番組みて欝になってしまった。
510 :
名無し検定1級さん :05/02/06 02:55:32
>>348 ミラ:.com master
マーチ:NACSE
カローラ:CompTIA+
ブルーバード:CCNA
マークU:CCDA
クラウン:CCNP
マジェスタ:CCDP
セルシオ:テクネ
センチュリー:CCIE
>>267 CCNAなんて勉強してる場合じゃないな。
正月も障害に備えて実家に帰れなかったし。
実家から通える会社さがそーかな。
.com masterも★★★になると、合格率はテクネと同じ位だよ。 業界には何故かそっぽ向かれてるけどね。
CCNAとかは資格で儲ける以外に、Ciscoの機材やネットワークの事を少し は知ってまよ という基準にも使えるけど、.com masterってNTTの金儲 け以外の目的がワカラナイ。 なんの基準も無い試験で何がしたいの?
>>514 オレもその理由はよく分からんが、莫大な人数が受験しているのは事実。
NTT関係の人が強制受験させられているせいだと思うが、一般の人は恐らく、
自己啓発や勉強の目標作りのために受験しているのでは?
CCNA、NPはその点、就職目的とか資格手当て目的だったりするから、そも
そも、受験動機が違うのかも?
>>510 も、.com masterはそもそも分野違い。インターネットサービスと主にサーバ系
の資格。分野的にはむしろMCPやLPIに近い。
俺は正月だけだから、その半分か・・・・
CITおっこちた 何が悪いんだかぜんぜんわからん なんなんだあの問題は
>>518 そう? 俺殆ど対策せずに普通に取れたけど・・・
うわあ自慢げw 友達少なそうだな
愛と勇気だけが友達さー。
522 :
名無し検定1級さん :05/02/06 18:52:12
友達より資格が欲しい!
実務経験者→落ちる方がおかしい、一回でパスして当然 ペーパー→一回くらいは落ちる、これまで順調でもドツボにはまる可能性あり 実務経験者とペーパー、というか独学の差が一番はっきりするのがCITだと思うな 一発で通れるペーパーってのは教科書だけじゃなく幅広く勉強しているんじゃないかと
急いで取ろうとしなければ一発で合格できます。 少なくとも、本だけじゃなくて、Ciscoのホームページをよく見ていろいろ勉強すること。 Ciscoのホームページは技術情報満載だ。 俺はCCNA、CCNPで一科目も落ちてない。 合格点ギリギリで合格しようと考えるのが間違えのもと。
ペーパーでCCNPとるなら一発合格しないと金銭的につらいだろ
>>475 >>476 おそくなったけど、情報ありがとう。
ピアソンVUEの方の新宿西口で受けます。
当日予約+土日祝日可能らしいし
527 :
名無し検定1級さん :05/02/07 10:54:37
買えば分かるさ、迷わず買えよ。
CCNA不合格でした。 初挑戦でしたが勉強不足だったみたいです。 シミュ問題で複数のルータに設定するような問題があったんですが、 一つのルータから抜け出すのに[exit]コマンドが効きませんでした。 [logout]も効かなかったので、その問題は泣く泣く捨てました。 複数のルータに設定すること自体必要無かったのかもしれませんが、 「抜ける方法」って[exit]じゃないのでしょうか? 何回やっても[Press RETURN to get started!]が出てきて焦りました。 操作の基本以前のことがわからなかったみたいでくやしいです orz
釣りデスカ?
1つのルータの設定の途中で別のルータの設定したかったのか? 左下にネットワークの見取り図⇔コンソール画面切り替えボタンあったやろ
シミュの練習問題は試験の本番前にできるんだからこいつに何言っても無駄。 CCNAとかそういう次元の問題じゃない。 俺はこんな奴と一緒に仕事なんてしたくない。
>>527 アメリカの有名な問題集を発行しているwebサイトがあるのを知ってるかな?
http://www.test-king.com/ TESTKINGというところなんだが、そこが発売している独自の問題集があるのだが、
そこのは非常に的中率が高くて有名なんだわ。
「☆ この問題集は色々な情報を収集・整理した物を翻訳した模擬問題集のため、
専門用語が正確に訳されていない箇所があります。日本語の文章としては問題
ありません。また、知識があれば問題を解答する上で障害になることはないと
思います。」なんて書いてあるがな。
そこの問題集を買うかして入手して、翻訳ソフトで翻訳したものをプリントアウト
して売ってるわけだ。売ってる本人はそれらの知識はほとんど有してないヒッキーども
だから、中の翻訳はソフト任せで日本語すら中途半端で、かつ専門的な内容
が濃くなるほど意味が通らなくなる。
「☆ この模擬問題集の他人への譲渡、転売、転載、複製等はいかなる理由にかかわらず、禁止いたします。」
なんて書いてあるがこいつらの出してるものそのものが(ry
CCIEめざす奴とかは、問題そのものが英語だからTESTKINGから直接買ったりするらしい。
535 :
名無し検定1級さん :05/02/07 17:17:31
ヤフオクで出てるIT資格の問題集ってこんなのばっかだね。 前に完全オリジナルの言葉に騙されて買ったことあるけれど クラムメディアの問題集と全く問題が一緒だったことがあった。 まだ評価変更間に合う時期だからしちゃおうかなぁ。 名前を変えて再出品するだけか。
536 :
名無し検定1級さん :05/02/07 19:54:21
シスコプレスのBCMSN認定テキスト第二版を完璧にしとけば BCMSNは大丈夫? 肉桂BPのはダメって噂だけど・・・。
537 :
名無し検定1級さん :05/02/07 21:04:42
公式サイトのシミュレーションデモやってみたけど、 enとかconf tなどの省略コマンド使えませんね・・・ ってまさか、本番シミュ試験でもそうか???!!!
538 :
名無し検定1級さん :05/02/07 21:08:51
CCNAの期限切れ前にBSCIとBCMSNの2つにPassしておくと CCNAが再認定されるって本当ですか?
539 :
名無し検定1級さん :05/02/07 21:48:03
>>538 Ciscoのサイトを読め! CCNP科目のどれか(試験番号642-)に
合格するとCCNAは再認定される。
540 :
名無し検定1級さん :05/02/07 22:37:45
541 :
名無し検定1級さん :05/02/07 23:50:51
CCNA以来全くCisco機器触ってない状態で、CCNP1科目あたり1ヶ月で取得しようと考えていたけど 甘かった・・・。平日は帰宅が9時10時で休日は遊んでるようじゃ当然か・・・
542 :
名無し検定1級さん :05/02/07 23:52:53
CCNPはCCNAと比べてどれくらい難しいの?
縄跳びで二重飛び連続でやるのと三重飛び連続でやるのの違いくらいかな。
544 :
名無し検定1級さん :05/02/08 00:04:17
初心者がCCNA取る努力×3ぐらいじゃない? ネットワークへの興味、向き不向きで大分変わるだろうけど。
545 :
名無し検定1級さん :05/02/08 00:20:25
まじっすか。。。3倍はキツイよぉ。 とりあえずNAとってから考えんべ。
久しぶりにデジタルアーキテクトをのぞいたら、NV4withBSCI のアップデートがでてた。 まだあんまり試していないが、 前にあった copy run start を行ったルータがあるネットワークをロードできない問題が解消されていた。 とりあえず、これで安心してネットワークトポロジーを作って遊ぶのができます。 他のバグも直ってるといいのだが。まぁぼちぼち調べてみよっと。
547 :
名無し検定1級さん :05/02/08 02:30:48
>>542 前にスクールで聞いた話によると
全くの初心者の状態でCCNAを取得するのであればCCNAのほうが難しいらしい。
理由はCCNPは特に新しいことをやるのではなくてCCNAの知識を掘り下げているだけだから。
算数に例えるならば足し算→引き算→掛け算→割り算のようなもの。
この4つならば足し算が一番簡単だろうけれど1〜9までも数えられないような人が足し算の勉強をするのはかなり大変だよね。
逆に割り算は一番難しいけれど掛け算の仕組みが分かっているようならば簡単に勉強できるだろうって。
って説明してくれて妙に納得した。
はたしてそうかな
そうだよ
書店に行ったらCCNA問題集なくてCCNA教科書だけだったからそれ買ってきたけど クセがある問題多いし、短期集中で勉強するなら問題集のほうがよかったかなぁ… あまり深くない知識+教科書だけで受けるのはやっぱ無謀っすかね
はぁ???????????
いっつも思うけどなんで
教科書だけとか
問題集だけとか
一個だけで受けようとする奴がいんの???????
>>547 0は???????
1〜9だけかよ。
朝っぱらからテンション高いな
553 :
名無し検定1級さん :05/02/08 07:38:06
足し算引き算掛け算割り算に0はいらないのでしょう。 まぁそんなつまらない突っ込みはそもそもいらないと思いますが・・・ 何冊も教科書使って問題のパターンを覚えて資格を取得したんでは意味ないでしょう。 私は一冊の教科書だけで受験しましたよ。
>>550 あまり深くない知識+問題集だけの方が
よっぽど無謀で浅はかでただの馬鹿だと思うが
>>550 無い知識を得るのが教科書であり
得た知識を使うのが問題集なのであって
知識が無いのにどうやって問題を解くっつーんだ?
問題と答えを丸暗記か?w
こんな馬鹿はCCNA取って社会に出て欲しくないな。
まあこんな安直な考えの奴が取れるとも思えんけどな。
>>550 教科書だけでは合格は無理。
初心者ならば尚更。
結構黒本問題集の解説が結構役にたつから。
教科書と黒本のセットで勉強するべし。
しかし、実機をいじれる環境の人は羨ましかったな。
CCNAならスクールに逝かなくても独学で取れると思うが
20万以上金を出してスクールにいって落ちる人って結構いるんだね。
合格点をもっと引き上げて900点以上にすればいいのに。
1000点満点で849点は合格点低すぎだと思うけどな。
700点満点の550点合格なわけだが・・・
>>556 、他
レスthx
なるほど、問題集も探してみます
一応実機も使えるので、問題集とセットでやれば何とかなりそうな気がしてきました
559 :
名無し検定1級さん :05/02/08 13:30:30
>>551 認定ガイドやスキルアップ問題集のような感じの本であれば1冊で合格も十分に可能だと思う。
それに黒本教科書が出る前は黒本問題集だけで受験してる人も多かったんじゃないかな。
561 :
名無し検定1級さん :05/02/08 20:34:29
>>560 私も前にスクールの先生に噂で聞いただけですが
アンケートに答えれば300点はもらえるってことじゃないですか?
実際はどうなのかは分かりませんし、分かる人もいないと思いますが。
>>561 マジレスするとアンケートに答えなくても300点貰える
というか
>>557 の700点満点の解釈で間違ってはいない
実際に俺はアンケートに一度も答えることなく複数のCisco試験をPassから
「アンケートに答えれば300点げt」
ではない。
563 :
名無し検定1級さん :05/02/08 22:27:38
すいませんわからないのですが‥ アクセスリストのINとOUTの意味なのですが、INは外部から該当ルータへの アクセスリスト使ってのパケットフィルタリングという意味ではなく、ルーティングテーブル 参照前にアクセスリストを読み取るという意味でしょうか?つまりOUTの場合も 該当のルータからのインタフェースの出力時のみフィルタリング対象ではなく ルーティングテーブル参照後にアクセスリストを読み取るという意味でしょうか?
564 :
名無し検定1級さん :05/02/08 22:28:08
CCNA Certsimでも、一問も答えずに終了すると350点になるね 最初は何かと思った。
>>563 よっぽど細かい処理を想像してない限り、同じことだろ。
>>565 えええええええええええええええええええええええええ
568 :
名無し検定1級さん :05/02/08 23:08:42
>>565 INかOUTか問題にでるのですが…。
INとOUTの違いがわからないのです。
初めはINはデータが該当ルータに入るときフィルタリングする
と勝手に思ってました。1つのインタフェースに作成できる
アクセスリストは1つですよね?INとOUTの2つではないですよね?
つまり、シリアルインタフェースに1つ。イーサネットに1つ。
ここで疑問が生じたのです。
ルータとクライアントPCがあり、ルータのイーサネットインタフェース
のOUTにアクセスリスト作成。ルータRIP NETOWRK 192.168.20.0
access-list 102 deny tcp any 192.168.20.0 0.0.0.255 eq 23
access-list 102 permit ip any any
interface e0
ip access-group 102 out
この場合、クライアントPCからルータへのTelnet接続は可能ですよね?
>アクセスリストは1つですよね?INとOUTの2つではないですよね? 何でそう思った?
>>569 黒本7章問2の詳細みると、インタフェース1つのinとoutに各1つづつ
とかいてありました失礼しました。
ところでout側にtelnet禁止アクセスリスト作成するとクライアントpcからのtelnet通りますか?
できれば説明乞いたいです。
>>546 NVって実際どのくらいまでのことが出来るの?
6503×2台でHSRP組んで、十台程度の2950とSTP組んだりできんのかな?
俺が実際某社に導入した構成だけど。
>>570 CCNA勉強中の身で怪しいけど、
INでもOUTでもフィルタリングする条件があってれば通るんじゃない?
アクセスリスト設定する場所はトラフィックの増加やらなんやら考えて場所決めるんじゃないのかな。
>>571 そもそも6503なんてないし、standbyも未対応。
BGPもOSPFもいいかげん。
再配布は出来ないし、ルートマップも使えない。
今んところ、本当に基礎レベルにしかつかえない。
でもトポロジーに制限がないので、RIP16段とかやって遊ぶことは可能。
たいしたことはできへんが、やり方次第では遊べるってとこ。
CCNAレベルでは重宝。BCSIでもちょっとは使える。
説明がわかりづらいので、 黒本の7章36番でDの答えのoutが「in」でも同じ ということでいいですか? だれかタスケテ 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
HostAからのTELNET接続するトラフィックの流れが RoYのs0から入ってe1から出るからoutで設定するんじゃないのかな。 e1のinに設定してもHostAからのTELNET信号ははServerZ側から流れてこないから 意味ないっぽ?
補足 インバウントアクセスリスト=パケット受信時に照合 アウトバウンドアクセスリスト=パケット送信時に照合 らしいから、 e1はTELNET接続の時送信インターフェイスとして扱われるからoutじゃないといけないのかな。 もしinに設定するならパケット受信ポートのs0に設定しないといけないっぽいけど s0にやるとs1にまで行けなく(ry
疑問に思った答えがちゃっかりEとして設問にのってますた。(・∀・) この説明だとTelnet可能になるそうですが。 ということはinとoutは初めに送信したデータの流れる方向で決まる。 でいいですか?返信データは関係はないということで…。
なんか違う…。576と577の説明に両方穴が見える。
問題が標準アクセスリストで、アクセス否定のみでパケット否定でないから
単純にわかる。576の説明はアクセス否定だから納得できます。
でもこれがポート否定の場合では?そうココがわからないのです。
>>565 が正解なのでしょうか?
よくわかんないけど、 標準アクセスリストは送信元しか照合できないから宛先近くに設定しないと 他のネットワークにまでいけなくなるからなるべく宛先近くに設定。 ポート?って拡張IPアクセスリストのことかな? 拡張のほうは宛先やらポートやらまで照合できるから帯域なんかの節約のために なるべく送信元近くに設定。 inかoutは通信の流れ見て入るならin出るならout! これでどーでしょ?;
>>563 質問とか斜め読みで何が聞きたいかいまいちわかってないうえに
CCNAすらもってないただの貧乏学生なんで間違ってるかもしらんけど
ACLのIn/Outつったら
○はルータな、AからBもしくはCへ繋ぐ場合
→┌─B
A─○
└─C
A側のI/FのInにACL設定すると、Aからくるトラフィックをフィルタリングできる
どこに向かうトラフィックでも、Aからくるものに何らかの制限なんかを加えたりできる
→┌─B
A─○
└─C
B側及びC側のI/FのOutにACL設定すると、B及びCへ向かうトラフィックをそれぞれ個別にフィルタリングできる
ルーティング処理を行った後Bに向かうトラフィックのみに制限を加えたりできる
AからBに向かうトラフィックの一部のみを制限したい場合、Aから来るトラフィック全てにフィルタリングをするより
Bに向かうトラフィックだけに分けてからACL適応してフィルタリングした方が処理が少なくてすむだろうからってのもあるんだっけかな?
正直何がわからないのかがいまいちわからない
ルータの処理の流れ パケットがI/Fのs0へ届く ↓ s0のInに設定されてるACL適応 ↓ ルーティング処理 → あて先はs1の先にあるホスト ↓ s1のOutに設定されてるACL適応 ↓ s1よりあて先へパケット送出 あと580に追記で、AからもCからもBへのTelnetをさせたくない場合、A、C両方のI/FにACL適応するより BのOutにTelnet禁止のACL追加すりゃ一つで済むうえA-C間のTelnetには影響なし、何て使い方もするはず InとOutの使いワけっ釣ったらそんな感じだとおもうけど、つーか質問の答えになってるかどうかわからん…
582 :
名無し検定1級さん :05/02/09 12:03:03
お前等専門用語使いすぎ。 俺にも分かる事を書き米や。
583 :
名無し検定1級さん :05/02/09 12:28:56
あーなんだ、アクセスリストのinとoutの疑問か。 確かに俺もよく分からんなw
>>568 >access-list 102 deny tcp any 192.168.20.0 0.0.0.255 eq 23
>access-list 102 permit ip any any
>interface e0
>ip access-group 102 out
>この場合、クライアントPCからルータへのTelnet接続は可能ですよね?
クライアントPCのIPが、192.168.20.0/24だったら、駄目なんじゃね?
あと、inに使うかoutに使うかは標準ACLか拡張ACLかにもよるね。
標準は宛先が設定できないから、大体は禁止するネットワークの直前
のoutに設定しないと、禁止しなくていいものまで止めちまう。
拡張ACLは宛先が指定できるから、結構どこにでも設定は出来るんだけど
無駄なトラフィックをさせないようにするために、送信元のすぐ近く
in側に付ける事が多いよね。
>>562 模試で0点でも偏差値30ってのと似てるな。
585は神。偏差値45の俺にも理解できたは。
試験の一通りの範囲は読んで理解したけど、まだ記憶に定着してないんだよな。 黒本を何度かやって何とか今月中には合格したいのう。
589 :
名無し検定1級さん :05/02/09 16:17:58
1月18日にCiscoNetProで景品交換を申し込んだんだけどまだ届かない。 同じ頃、申し込んだ人はみんな届きましたか? ネットプロ閉鎖されるんで、Ciscoはバックレルつもりかな?
590 :
名無し検定1級さん :05/02/09 16:59:36
>>562 それだけでは普通に1000点満点の可能性もあるのでは?
アンケートも答えずに全問不正解(未解答)でもしない限りそうとは言い切れないと思う。
実際そんなにお金に余裕のある方はいないと思うけれどね。
たくさんの推測が呼ぶだけで正解を知っている人はいないでしょう。
海外のサイトさがせばそうゆう情報あるかもね。海外の良く当たる問題集 って、絶対にバイト雇って何度も受験させて問題覚えさせてるようにしか思え ないから、それぐらいの情報は仕入れてそう。
593 :
名無し検定1級さん :05/02/09 20:54:02
>>592 今話題になっているのは合格点ではないですよ。
>>590 テスト最初の保守義務のチェック欄"いいえ"にしたら
そこでテスト終了で300点だよ。
700点満点で間違いないね
595 :
名無し検定1級さん :05/02/10 00:32:58
CCNA認定ガイドの最初20ページ程立ち読みしてきたんだが、 あまりにも日本語が糞過ぎないかい? 過去ログみたけど皆さん本当にこの本をつかって勉強したんですか? 俺はこれを最後まで読むきにはならんのだが。 もしかして第一章が糞なだけで、他はそれなりによかったりするんですかね? 他の参考書でいいのがあればおしえて欲しいのです。 インプレス(黒本)の教科書版とかはどんなもんですか?
だから秀和と黒本買っとけば何も問題ねぇっていってんだろうがよ CCNAごときでうだうだやってんじゃねえよ。ちゃっちゃととっちゃえっつーの。
>>595 グハッ、CCNPは持ってるけど、実務経験がネェ・・・_| ̄|○
599 :
名無し検定1級さん :05/02/10 01:06:58
まだ勉強中の身だけど、俺は認定ガイドは半分ほど読んだところで 嫌気が差して黒本教科書に乗り換えた。あの本は第一章より 後のほうがつらくなってくると思う。最初のほうの内容っていうのは ただひたすら覚えればいいことがほとんどだけど、章が進むと そうじゃなくなってくるので、理解するのに無駄に時間かかる。 認定ガイドに比べたら黒本教科書は全然読みやすいし、理解しやすいね。
>>598 年俸例安すぎって思ったけど、漏れ35歳だから年齢でアウトだったわ。
年俸は普通だと思うけど
CCNA認定ガイド、以前はオマエラ信者ですか?ってくらい絶対的な支持があったけど、 最近、秀和システムとかの図解で分かりやすく解説した本が出てきて、もう認定ガイド も最近は失脚ぎみだな。 働きながら勉強するなら、理解するだけで無駄な時間は使いたくないよな。 その他にも、コマンド憶えたり、シュミレーション対策とか時間が必要なわけだから。 ところで「よくわかるマスター Cisco技術者認定試験」っつーのはどうなんすかね? おまけCDの内容とかは?誰か買ったヤシいる?
>>605 つーか認定ガイド以外にまともな本がなかっただけなんだよな。
今からでも認定ガイドの訳がまともになれば・・・
原著読んだことないけどそっちのほうがいいのかもな。
CCNAのシュミレーション問題についてですが、あれってどこまで実機と同じ動作 してくれるのでしょうか? 例えばRIPの設定で10.30.20.0/24のサブネットをルーティング対象に設定するとして、 通常RIPはクラスフルのネットワークしか設定できないから、 Router(config)#router rip Router(config-router)#network 10.0.0.0 とするわけだけど、シスコルータの場合、もしこれを間違えて Router(config)#router rip Router(config-router)#network 10.30.20.0 とクラスレスのネットワークアドレスを指定した場合でも、自動的に設定はクラスフルの 10.0.0.0としてrunninng-configに反映させます。 これって、シュミレーション問題でも有効? そもそも、あのシュミレーションって、問題 出るときに少し時間かかるけど、どこか試験会場外のサーバと繋がってたりするんですか?
シュミレーションとか言ってる時点でもう駄目だ
あ、シミュレーションのことね。オレどーでもいい。
心配なら、設定後にsh runで確認しろよ
要点は、シュミがどこまで実機と同じ動作をしてくれるか? シミュレーション問題がただのシミュレーションソフトなのか?それともどこかの サーバや実機と接続して完全なIOSとして動作してるか知りたいだけ。興味本位だけどね。 sh runでもpingを打っても動作の確認だけならできるはな。
>>612 あー自慢はいいから。
どうせ自慢するならもっと詳細のプロフィール書けよ。
>あー自慢はいいから。 >どうせ自慢するならもっと詳細のプロフィール書けよ。 どっちが希望?
615 :
名無し検定1級さん :05/02/11 18:48:33
>>614 613じゃないけど詳細のプロフィールキボン
何がテンプレよろだよ。もうちっと頭つかえや。 まずはお前が必要だと思うプロフ書いて、 それ以外に知りたい事があれば知りたい奴が聞けばいいだけだろ。
なに威張ってんだw じゃあ、書かないだけだよ。
あんまり引っ張りすぎると面白くないぞ。 さくっと書けばいいだけだろうが。
書かないなら用なしだから、もうこのスレに書き込まなくていいぞ プ
2chなんかにに自分のプロフィールを書けって方がどうかしてる。 もし、そんなもの書き込まれても、どこまで本当か誰にもわからんわけだから意味なし。
>>621 だからネタだろ。
2chの華はネタなんだから、ちゃんとネタふってくれや。
それが出来ないなら、大口たたく資格なし。
>>622 以前の荒しは以後スルーということで。
>>607 あたりに戻ってまともな話題をお願いします。
公式サイトのシミュレーションデモが見つからない…。 ネタじゃなく、どこにあるのか教えてください。
626 :
名無し検定1級さん :05/02/13 00:36:09
CCNP Recetify試験のためBCMSNとBSCI別々に受けることにした。 本日BCMSN Passしたわけだが(830ぐらい)configuration、implementationが42%。 他は80%以上あったが、これでもPassするんだぁ助かったと思う。 3年前にCCNP Passしたわけだが試験の重点項目はコマンドレベルになってきている? のかなぁとつくづく感じる。 この分ではRoutingはやばいかもしれないですね? CiscoPressの新しい教科書と昔のCSKからでていたRoutingの対策本、他に何かいいツールありますかね?
>>626 こんどBSCIを受けようと思ってるんだけど
合格点が760点?位ですよね。
これってCCNAに比べて合格点がかなり低いので、今の実力(認定本とジェネさんの問題集が理解できる)
で受けてみようかと思うんですが当方実機やシミュレーターを持っていないのでシミュレーションが
心配。シミュレーションが結構得点の配分が高いと思うので、、
受験料も16000円と高いんでどうしたものか、、
628 :
名無し検定1級さん :05/02/13 08:44:04
インプレスのCCNA教科書は間違い多すぎ。初心者は買わないほうがよし。
629 :
名無し検定1級さん :05/02/13 09:28:37
>>628 具体的にはどこが間違いなのでしょうか?インプレス教科書のみで学習しますた。
もう受験します。お願い教えてエロイ人!
>>627 最近BSCIはさらに難易度が上がってるようだからがんがってくれ。
ただシミュは難しくはないよ。
細かいところだから気にしなくていいよ 漢字の間違いとか
>627 シュミレーション自体(プロンプトがでてきて入力するやつ)は問題数極端に少なかったですよ。 コマンドレベルって書いたのは switch(config)# か switch(config-if)# かとかmstのインスタンスを定義できるコマンドのモード(mstのconfigモード)とか その辺りのちょっと細かいレベルです。 だからシュミレータはなくてもOK、気にする必要ないと思います。 (もしもっているのであればCisco Pressの付属のCDの問題集最後のPartにシュミレータ問題がありますがあれができれば500%です。) あと試験を受けて思ったのは 1. 何のためにそのProtocolが必要か(目的) 例: VTPはなんのために必要なのか? 2. その機能 例: VTP のServer、Client、Transparentのそれぞれの目的と機能? 3. コマンド 例: それほど重要ではない って感じで優先順位つければ高得点狙えるのかなぁと思いました。 例: Qos DSCP値を内部Cosに変換するコマンドとか詳細レベルは覚える必要ないと思います。 ただしFIFO、PQ、CQ、WFQ、CBWFQなどの用語の意味と利用のされ方は覚えておく必要があります。
便乗してひとつ教えてください。 シュミレータ問題って 最後は siwtch# copy run start まで入力しないとダメなんですか?(I/F configとかで止めてはダメなの?)
>>632 親切な回答有難うございました。
確かBSCIにはスイッチ関係の問題は出ないと思いましたが、、
でも、シミュレーターや実機が無くても大丈夫そうだって事は分かりました。
>>633 copy run startやらないと結果が反映されないので必ずやりましょう。
copy run start要らないって意見も結構あったけどな。 忘れた以外でやらない意味がないから、やったほうがいいよ。
つーかお前らは設定変えたら保存しないのか?するだろ??? そういうことだ。正解に必要か必要じゃないかじゃねぇ。やれよ。
>634 今思い出しましたが、(試験にでたとかでないとかはいえませんがw) 意外と落とし穴なのがSet Base Switchのコマンド体系です。 対象機器はIOS Baseのはずなのにぃ。。。 spanning-tree、vtpの設定の仕方なんかはSet Baseでも打てるようにしておいてくださいね。 (並びを覚えるだけで十分ですが。)
638 :
名無し検定1級さん :05/02/13 13:51:28
シミュ3問
>>638 CCNPのシュミだよね?CCNAではないよね。CCNAは1問になったんだよね?
もうすぐ受けるから…情報求む。
CCNAは2問だが?
>>640 CCNAは1問らしい。確定的な情報求む。
先月受けに行った時は2問だった
また守秘義務違反ですか?
ちがいますが?
645 :
名無し検定1級さん :05/02/13 17:54:27
CCNAのシミュってWAN側でないってほんと?
ネットが使えるくらいの知識しかなくてもCCNA理解できそうですかね?
>>646 結局頭のよさだね。どんな資格でも同じです。
>>646 試験は暗記力と理解力と頭の回転の速さが必要。
CCNAの場合はそれに+多少のタイピングスキル(というほどではないが)があればOK。
IPの計算問題とかもあるが、仕組みが理解できればそれほど難しくはない。
自分が、特にそういうものが苦手でない自信があれば十分合格の可能性はある。
IPアドレスのことIPって言うのやめようぜ。素人かよ。
シミュレーション、いきなり試験の最初に出ることもあるらしいけど、 オレのときは後半終わりごろにたて続けに出やがった。 今頃出やがって、時間もうねーよ。いちいちping打って動作確認もしないまま 終了・・・・・・・・・落ちてるじゃんorz
>>649 おっと、これは偉い方が出てきたもんだ。
>>651 悪かったな。俺も素人だよ。
でもIPって言うのはやめようぜ。
653 :
名無し検定1級さん :05/02/13 18:53:01
>>652 IPで通用するならIPでいいんじゃない?
シミュレーション問題をやるのに 時間ってどれくらいかかるんだ?
いろいろ求人をみてると、やっぱりNPまで取ったほうがいいみたいだな。
でも3年でなくなっちゃうんだぞ。 NAもNPも。
IT関連の職業の道を歩むとして、まだネットワーク関係を目指すかどうか定かでないのだが、 CCNAレベルなら非ネットワークの職業でも3年ごとに更新して維持できるかもしれないが、 CCNPレベルとなるときつそうだ。 もちろんネットワークが専門の仕事になればこういうジレンマは無いだろうが。
NAの更新はそれ程大変だとは想像できないんだが、 やはりNPともなると大変なのかねえ。
切れても昔NP取ったこと有りますって言えばよいのでは?
661 :
名無し検定1級さん :05/02/13 20:18:22
>>629 今となっては自分を信じれ!落丁、乱丁なんか細かいこと木にするな。
試験ができればいいんだよ。
>>660 昔NP取った事がある なんて何の役にも立たないんですけど。
そうか? CCNAもCCNPも皆最近取り直してないや俺の周り。
たしかに、実務でバリバリとネットワークデザインとかセキュリティ対策とか やってるようなら、別にCCNPの期限が切れてても、それほど問題はないだろな。 そういうことを深刻に心配しなきゃんらんのは、資格持ってるだけのペーパーNEだと思う。 それよりCCIEって2年で消滅するんだっけ? 膨大な労力と何十万円という費用を かけて(普通は会社持ちか)取得する資格だからかなりキツイよね。
>>663 CCNPはどうかわかららんがCCNAなら未経験の香具師が転職する為に
基礎的な知識の証明として取る資格だから会社に入っちゃえば再取得する
意味ないんじゃないの?
まぁ、バリバリやってるような人なら取ろうと思えばいつでも取れるからね。
>>634 copy run start までするんでしたか!
通りで点数が伸びなかったわけだ。
漏れはアクセスリストの設定で、特権モードに抜けただけで
終わりにしてしまった。。。 orz
試験受けながら、「どこまですればいいの?」って、ずっと
思ってマスタ。。。
>>667 m9(^Д^Д^)9mプギャーッ!
>>667 その様子だと落ちたんだね。
シミュレーションは配点が高いようなので
copy run startすれば合格だったかもしれないのに、、
また受ければいいんだろうけど16000円また払わないといけないし
同じ問題が出るとも限らないしね、、
今度は大丈夫じゃないの?
>>667 /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
/ /●ヽ_ヽv /: /● ヽ ヽ
/  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ |
| / / tーーー|ヽ |
| ..: | |ヽ |
| | |⊂ニヽ| | | プギャーーーーーッ!!!
| | | |:::T::::| ! |
\: ト--^^^^^┤ 丿
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
\::::`ー‐' / l__l__/
>>669 ?シミュレーションって点数高いの?
まあ、漏れは700点台の中間ぐらいの点数だったから、
シミュのcopy run start ぐらいで合格点まで到達できたとは思えないけど。。。
もしそれしてたら合格できたのなら立ち直れませんよ。。。 orz
それより、シミュ以外の選択問題で、「もう少し確実に覚えていたらなぁ」って
そう思うものがいくつかあったから、そっちこそ致命傷だと思う。
あいまいなものをもう一度覚えなおして、次こそ合格するつもり。。。
>>671 700点中間だとシミュレーションが正解してても駄目な可能性が高いね。
NAはサブネットマスクの計算とアクセスリストの理解が重要な部分を占めていたと思う もっとも取得したのが去年の7月なんで、いまじゃ微妙に変わっているのかもしれないが
微妙にって言うか全然違うとおもわれ
重要っていうよりも、サブネットの計算やアクセスリストなんかは出来て当たり前なとこだろ。 ピンポイントでやろうとせず全部やれ全部
>>667 copy run start なんか関係無いよ。
俺、それナシで975点だったから間違いない。
つまり667は全然駄目って事かw
一通り勉強してしばらく放置してたんだが、やった事を殆ど覚えていない orz
去年の7月と今はそんなに違うのか
試験番号が640-801のままなのに、そんなに大改訂されたけ?<NA
たぶん
>>674 のあたまんなかはまだ2004年なんだろ。
>>673 秘守義務とやらがあるから、あまり詳しくは言えないが、オレもそう思う。
またかよ!ってため息が出るくらいに計算問題の嵐だったよ。
それで○○itchやW○Nの問題なんて必死こいて勉強したのに、ほとんど
でなかった。こんなに問題偏ってていいのかよ。シスコ!
マジか。WANを必死で勉強してたのに殆どでないとは。
数問は出るから無駄にはならんよ。
copy run start については、最後に必ず打ち込む必要があるという意見が
定説になっているが、俺も
>>676 の意見と同様で、必ずしも必要であるとは
思わない。
もちろん、Ciscoはcopy run startを最後に入力することを推奨はしているとは
思うが、もし入力しなくても設定した内容に関して言えば、ルータはなんの問題
もなくその設定内容をrunning-configに反映させ、正常に動作し続けるはずだ。
そもそもルータなんて、基本的に電源入れっばなしで使うもの。
もちろん、ルータに不具合が生じたりしたり、停電などでルータを再起動しなく
てはならなくなった場合(とは言っても通常はUPSで電源を供給しているはず)
は、設定した内容はパーになってしまう危険性はある。
「ルータが設定した内容について、目的どうり正常に動作するかどうか?」と
いう点だけを試験が評価するならcopy run startは採点の対象になるとは思え
ない。Ciscoがルータの故障や管理者以外が勝手に設定をいじくった場合のこと
まで試験に考慮しているとしたら、それは減点の対象になるとは思う。
>>680 試験番号は同じままでも、出題される傾向は結構変わる。
受験サイトの受験記とか読むと分かる。最近シミュ問題の
出題数にも変化あったらしいし
まー普通の管理者なら設定は保存すべきだよね。UPSってったってバッテリー だから電源来なきゃ結局落ちるし。
エェ!!
それ本当か?
>>686 ある意味大ニュースじゃん。増えたのか?減ったのか?
12月に受けたとき(落ちたよ、悪いな。)は以前と同じ数だったよ。
また難しくなったみたいだな 早めにとっておいて良かった
>> 686 それ、半年以上前からだろ
690はいい加減に氏ね
>>688 今年の1月下旬までは「シミュは例の2問」という報告だったが、
2月に入ってからは「シミュは1問しか無かった」に変わったんよ。
その分普通の問題のほうが難しくなったらしい。
>>690 知らなかったのは仕方無いとして、とりあえずアンカーぐらいちゃんとしようや
694 :
名無し検定1級さん :05/02/15 16:10:16
>>693 普通の問題が難しくなったって同じ人が受験したわけじゃないから当てにならないと思う。
友達同士で情報交換しあってお互いにたまたま難しいだっただけかも知れないし。
もし、同じ人が受験していてもそれは不合格した人の意見ってことだから
難しいのではなくて単に勉強不足なだけだと思う。
>>694 話題の点はソコじゃなくてシミュ問の数じゃねーのかと。
まー問題が良く更新されて出題傾向が結構変わるってのは
TESTKINGの問題集が月2回以上更新してるのでもわかるわなー。
copy run start
って、黒本の巻末のシミュ問題みても、そんな話欠片もないなあ
もし必要なら、かなり腹黒いな
最近うけた人いるけど、殆ど黒本と同じ内容だったそうだ
シミュはアクセスリストとあとは忘れた
受ける人によって若干問題が変わるってのは有名だけど
アカデミー受講した人は、アンケートの答え方で難易度変わるって
トレーナーの人言ってた、あと2回目3回目と難易度上がるってね
いくらなんでも落ちる人が大量に増えるほど内容変えないと思うがな〜
試験の仕組みをよく知らなかった為に、そんなこと言ったのかもしれない
以前のバージョンのアカデミーで一通りやったし
黒本問題集の内容ほぼ覚えたし、いけるかな・・・
お金を無駄にするわけにはいかん
>>529 実際それ聞いたことある、慣れてない人は抜け方わからなかったりするらしい
>>483 遅レスですが
推奨資格(OS系とかCISCO系とか)
取ると給料増えるし、上で評価して「君こっちの事業所行ってみない?」
とかありますよ、そういうとこ行った人の方が早く正社員になってますしね
正社員かなり待遇いいんで、やる気は出ますな
テストで必要あるかどうかは知らんが、 実際の業務ではちゃんと copy run start しないと話にならん。 とくに新規構築時は先に設定してから現地に送るから、 ちゃんと保存してないと現地作業員がパニックだよ。 テストのテクニックより仕事での必要性を考えたほうが役に立つよ。
つーか普通にパラメータ変えたらやるんだからやれよ。 何でやるやらないで騒ぐんだよ マジ意味わかんねぇ そんなにめんどくさいのかこのコマンド打つのが。
>>698 俺もそう思います。
アヒャハヤ700!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シミュレーション問題減ったのね。 残ったのは"例の2問"の内どっちだ? 唇の方が無くなったのか?
>>698 新規構築時にルータ設定した内容を copy run start で保存しないヤシなんて
いないだろ。ましてや、ルータを別のところに送るなら設定コマンド打つ意味さえ
無くなる。話のレベル低すぎ。
>>702 ハゲドウ。
逆に実験環境で毎回 copy run start やって、そのまま放置してくヤツ
ウザ杉。 接続実験しようと思ったら、変な設定入ってる。
なので、ちょっと使う時には設定保存なんかしないな。
>>701 唇が残ったぽいが、決めてかかると痛い目みるかもしれんから
きーつけろや。明後日受けにいくからコソーリ伏字でおせーたるわ
コソーリとな。コソーリと。 Cisco秘密結社義務違反にならない程度にお願いします。
マジでシミュが1問になったんだろうか。
707 :
名無し検定1級さん :05/02/16 01:48:59
初心者です。教えてください。 CCNA持っていたらどんな仕事につけるの?
CCNA持っててもつける仕事はピンキリでしょ。 対人能力が高ければそれなりの仕事あるんじゃないの。
709 :
名無し検定1級さん :05/02/16 03:48:56
スクールで生徒の質問に答えたり、 設定を次の日の授業までに元の環境に戻したり、 学校のネットワーク構築したりする仕事って実務経験になるかな? 現在大学生で資格取得して卒業までやってみないかって誘われたのだけれど 実務経験にならないのであればなるところで働きたい。
CCNA高校の時受けよう思って、結局受けなかったけど 今もCCNA/CCNPて通用するのか・・。(知識は通用するけど) どんくらいの規模の会社がCISCOなんて持つんだろ。 ITでビジネスしてる野郎ほど、CISCOなんて使わなさそうだけどね。 コスト高すぎるし。ファンすげーうるさいしw
>>709 講師の作業では実務にはならないよ。ネットワーク組む規模が小さすぎるし、
自分が勉強する時間はあまり取れないし。設定戻すのなんかは、データ消去する
だけなんだし。けど実務になるところで働きながら大学いくのは時間的に無理
じゃねーのかと。
>>710 結構Cisco採用してる企業はあるよ。貧乏企業は採用しないけど。
サーバーOSとかもこれからはLinux全盛になるとか一時期誰か言ってた
が結局のところwindowsサーバーのほうが多いし。単純な値段の問題じゃ
無いんじゃない?
712 :
名無し検定1級さん :05/02/16 08:03:44
ネットワークの知識ほぼ0に近いのですが、linuxでサーバ立てて見てからスクール でCCNA受講しようと思ってます。 どれくらいで受かりますか? 親切な人のご教授希望です。 ちなみに新卒でSEとして企業に入り速攻で辞めてましたが、現在ネットワークと営業の混合みたいな仕事に 就きたいと思っている者です。
>>712 俺もLinuxで自宅サーバーを構築してる程度の知識で
独学でCCNAを取得したものだが、スクールになんかいかなくても
ちゃんと勉強すれば独学でも取得出来る。
つーか、恐らくスクールは20万位でしょ?
金がもったいないぜ。
教材は参考書一冊と黒本問題集、余裕があったらCertsim(シミュレーター)
で全部で2万円かからない。教材はこれだけで十分。
シミュレーションが1問になったのか、、 RIPの設定だけになったら本当に楽だな。 一問だけならアクセスリストかOSPFあたりにしないと シミュレーション問題が簡単すぎだしな。
715 :
名無し検定1級さん :05/02/16 08:33:03
>>712 本当に感謝です!
俺もLinuxで自宅サーバーを構築して、その後Certsim(シミュレーター)で試験受けてみます。
若し、1回受けて落ちたらスクールに切り替える事も視野に入れたいと思います。
感謝。
Linuxで自宅サーバ立てようとしたけどさっぱりくんで結局Winで立てたよ。 テキストベースの本買ったのが失敗。各モジュールのインスコが激しくマンドクセ。 せめてFilmtnみたいなのがあればなぁ…。FDCloneてのがあるみたいだけど テキストで使えるんだろうか。 で、Xで構築しなおそうかと思うんだけどでいい本ある?
>>716 ってか、あなたはWindowsが向いてると思います。
無理にLinuxで立てる必要も無いかと。
718 :
名無し検定1級さん :05/02/16 12:06:20
認定証が来ません・・・ 1月末日に合格したんですが 知人は1月7日に合格して20日あたりに来たそうですが・・
719 :
名無し検定1級さん :05/02/16 12:08:49
>>718 とりあえず、トラッキングシステム確認すれば。
721 :
名無し検定1級さん :05/02/16 15:48:05
>>720 トラッキングシステムみるとテスト結果は反映しています 送付は n/aのままです
723 :
名無し検定1級さん :05/02/16 16:12:50
ところで計算問題を計算するのにメモ用紙とかあるの? それとも暗算でやらなくちゃいけないのか? 俺暗算できない、1、2、4,8・・・とか紙に書いてやらないと・・
724 :
名無し検定1級さん :05/02/16 16:38:46
受験の申込でピアソンとアールプロの2つがあるけど何か違うんですか? どっちでも同じですよね?
>>721 じゃ問い合わせた方がいいかもね。
>>723 ラミネートのボードとペンを貸してくれるんで、それにメモれるよ。
試験で借りれるペンってすぐ乾いて書きにくくなるわ、先が太すぎて シミュでボードに見取り図とIPアドレスが激しく書きこみにくいわでムカツク
728 :
名無し検定1級さん :05/02/16 18:04:50
>>725 やっぱそうですよね 問い合わせてみます
>>727 あのボードとマーカーなんですが
すぐ手に写ってしまい 手が真っ黒です・・
でないペンもあるが インク出過ぎるものもあります
なんでそんな不便そうな筆記用具貸すんだかねw CCNAの講座ですけど、15万とかチラッと聞いた 一ヶ月でほぼ素人なやつが受験するまで行ったから 相当試験対策だけに絞ってると思われる 会社で持ってくれるならともかく、自費はちともったいないかな 運がよければ問題集覚えるだけでいけるくらいだし CCNAだけに限るならシミュレータもいらないかと 試験のためだけに買うのは勿体無いと思う 会社で教育為とかで買うよう持ちかけるとかw
730 :
名無し検定1級さん :05/02/16 20:31:52
確かに高いけれどスクールに通えばそれなりの利点はあると思う。 CCNA申し込んだのに自習室にMCPやLPICの勉強環境も整っていて使い放題。 最低限(バイトや派遣もあるって事)の就職保証はしてくれる。 スクールにしか求人を出していない企業も多々ある。etc まぁ全部のスクールがこれら全部やっているわけじゃないけれどね。
731 :
名無し検定1級さん :05/02/16 20:35:48
>>730 それにスクールによっては面接対策もしてくれるしね。
732 :
名無し検定1級さん :05/02/16 21:25:54
Ciscoは高いからヤマハで十分
733 :
名無し検定1級さん :05/02/16 21:46:48
おいら署名入りの身分証明書なんか持ってないんだけど・・・
734 :
名無し検定1級さん :05/02/16 21:51:21
黒本問題集で90%ぐらい正解できるようになったんでそろそろ受けようかと 思ってるんだけど、もう受けてもだいじょうぶですよね? 出来れば一発で受かりたいので
735 :
名無し検定1級さん :05/02/16 21:53:48
>>730 あともしかしたら人脈も広がる可能性がある
だけどやっぱり授業料が高い!ので俺は独学で取りました。
>>734 geneの問題集も買ってきてやってみろ。
737 :
名無し検定1級さん :05/02/17 00:46:29
>>734 黒本が9割解ければ、合格ラインレベルの実力はあるはず。
あとは運。ほぼ黒本の全問が解けてても運が悪けりゃ落ちる時がある。
8割くらいでも運がよければ受かる時がある。
心配なら、736が言うようにGeneさんの問題集もやってみるといいよ。
738 :
名無し検定1級さん :05/02/17 00:59:14
>>724 プロメで受ける人のほうが多いらしいけど、俺はVUEお勧めする。
プロメは4日前以前に予約、キャンセルは3日前が限界。
その点VUEは前日予約、前日キャンセルが普通に出来る。会場によっては
当日予約も可能で日程調節しやすい。料金もクレジットカード払いなら
消費税かからん。
740 :
名無し検定1級さん :05/02/17 08:32:03
>>731 職務経歴書が自分で書いたらA4で半分くらいしかならなかったのに
スクールで指導してもらったら3枚になったのには感動した。
あと面接対策もかなり役に立ったと思う。
志望動機や自己PRは参考書でなんとかなるだろうけれど
そういう本にも書いてないような独特な質問にも対応できたし。
個人的に一番良かったと思うのは学校で行われた説明会に知っている会社が多かったこと。
就職サイトでCCNAの検索で出てくるのは私には初耳の会社がほとんどだったけれど
学校の説明会の会社はほとんどが事前に知っているものだった。
まぁ名前が知られているから必ずしも良いってわけでもないのかもしれないけれど
全く未知の会社に行くよりは倒産の可能性も少ないし安心して入れたと個人的には思う。
20万で無期限でCCNA、MCP、LPICと実機で勉強が出来て(ネットカフェにもなる)
分からないことも講師に聞きまくれ、業界未経験者が業界の人と知り合いになれて
就職も決まるまで責任を持って面倒見てくれれば決して高くはないと思う。
まぁこれも全部のスクールが対象な話でもないと思うけれどね。
試験から2日たったけどトラッキングシステム登録しようとしてもできないんだけど 普通こんなもんなんですか? ちなみにピアソンVUEで試験うけました。
いつも番号消すの忘れるorz
2月9日にCCNA受けてきました。(二回目:不合格) 改定後?シュミレーションが皆さんの言うとおり少なくなってました。 たぶん2月前半にかわったぽいです。 シュミレーションが無くなった事で問題の難易度が前回より 遥かに難しくなっています。(私はそう感じました。) 正直、黒本・日経BP問題集では対応できません。 問題集で高得点取って満足している状態では、受からないと思います。 認定ガイドを熟読し、細かい所(問題集にでないような)まで完全に理解する 必要性がありそうです。注:簡単に解ける問題はほとんどありません!
追記: WAN、EIGRP、OSPFは認定ガイドでも説明がたりません。 認定ガイドで見たことがない用語・概要が何問かありました。
もう少ししたら黒本も改訂版出るんじゃないかねぇ しかしOSPFが難しくなったって、NAレベルでスタブエリアとかvirtual-linkなんか出るようになったんかな 7月にはWANなんておまけ程度だったけど、xDSLやVPNにも触れてたりして
>>743 2回目の受験なので問題が難しくなったんでは?
>>746 受験回数を重ねるごとに問題が難しくなるというのは、
本当なのでしょうか?私は信じがたいです。
本当の所はどうなんでしょうね。自分はまだ一度も受験した事ないけど、 月末までには受けると思うので終われば難易度について書き込むよ。
749 :
名無し検定1級さん :05/02/17 11:58:22
>>747 俺は1月30日でぎりぎり試験問題改定前にうかったけど
それも3回目だけど1回目より3回目のほうがやさしかったよ
試験問題かわったのは2月14日かららしいよ
本来ならCCNAも毎年度バージョン上がるらしいが
それがないみたいだから問題だけ改定してんじゃ?
おれの受験のときもADSLやPPPoEなんてでたけど なにか?
>>744 >WAN、EIGRP、OSPFは認定ガイドでも説明がたりません。
これは改定後云々の話ではなく、前からこの解説では足りなかったと思うけど。
これは秀和の問題集も然り。
少なくとも12月にCCNA受けたときは認定ガイドの内容だけでは厳しいと思ったよ。
あと、認定ガイドって全体的に内容薄めだから、TAC とかで補完したほうがいいと思う。
751 :
名無し検定1級さん :05/02/17 12:45:32
>>750 たしかに
いちばんいい本はCISCOPRESSの本かな・・・
CCNAってコマンドとかあって難しそうだったから 敬遠してたけど、やってみたら意外とそうでもなかったな。 初級シスアドのが覚える事が多くて大変だったぞ。
753 :
名無し検定1級さん :05/02/17 22:11:00
シスアドはそういう試験だから仕方無い。エンドユーザー向けだから 実務的な内容はあんまりなくて論理的な内容ばかりで暗記することが多い。 CCNAはコマンドあるけど、操作してたら体でいくらか覚えるからあんまり 暗記を意識しなくてもいい。 資格としての有用性はCCNAのほうが高いけどな。
そう簡単に問題変えられたらたまらないな 遥かに難しくなって既存の問題集では対応できないって・・・ 出版社もそうコロコロ改定するわけにはいかんだろ 上の話が本当だとすると新たに書き加える事項が山盛りに そんなことしょっちゅうやってたら苦情殺到非難轟々 まだなんともいえないね、たまたま自分が苦手な分野が多くて難しく感じたのかもしれん >>認定ガイドを熟読し、細かい所(問題集にでないような)まで完全に理解する 必要性がありそうです。注:簡単に解ける問題はほとんどありません これじゃ最早入門資格じゃないだろw最早詐欺w 参考書の細かい事項まで全部覚えてたらいくら時間あっても足りんよ
>>755 とりあえず、おちつけ。
オイラが来週あたりに問題の難易度を見極めてくるからさ。
おいおい、2万円以上の費用をかけて 参考書や問題集や学習用のCD-ROMを揃えて勉強を始めたところなのに、 もう役に立たないのかよ
暇つぶし問題でコンスタントに60〜70%取れるようになってきたから そろそろイケるかな
ああイケイケ
>>755 入門資格ではないでしょ。どっちかっていうとNE登竜門資格。
>>757 役に立たないことはまず無いでしょ。それらの教材でも
十分合格にたどりつけると思うが。
>>758 muri
CCNAのシミュレーション問題が1問に減った件についてだけど、 CCNAふりーくでは、秘守義務違反などなんのその。普通に「1問 はRIPが出ました。」とかバンバン書き込まれてるな。 資格って、IT資格に限らず情報収集能力がかなり大きな意味を 持つと思う。 因みに、CCNAは問題が改定されて以降、確実にめんどくさい問題 が増えている模様。最近受けたヤシの詳しい情報キボン。
ってことは、ACLが消えたのか いつまでたってもACLバグを直せないデジタルアーキテクトに金でも貰ったのか、シスコ
RIPなんぞよりよっぽど重要な技術だと思うが<ACL
>>762 ハゲドウ。NV4は何度もアップデートされてるが、結局、拡張アクセスリストは設定
できないままで終わっているな。バグが修正される前に本試験のACLの方が先に
消滅したようだ。
デジタルアーキテクトのはバグではないよ。 NV4もってんならサポートコマンド確認してみろ。 supported_commands.html の "2600 Router Global Config Mode" のところね。 おまえらが入力できないって言ってる ACL はサポートされてないのがわかるから。
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 シミュレーションで点とってたようなものなのに・・・ なんかCCNAは年々難易度が上がってるみたいだね
>>765 まあどっちにしてもちゃんとサポートしろやゴルァ(゚Д゚#)って事には変わりない。
>>766 だよね・・
>>761 守秘義務ってのもかなり、曖昧だよね。TESTK○NGとか絶対に守秘義務
破らないとあの的中率(90%以上)は無理だと思うけど、普通に営業してるしさ。
疑わしきは罰せずってだけなのかな?
>>761 来週受けてくる
知りたい情報があったら今のうち言っといて
できる範囲で教えるよ
↑で書いた者ですけど、問題集が役に立たないってわけじゃないです。 ただ、基礎知識の勉強と思ったほうがよさげかと思います。 試験は応用問題がほとんどかと思うので、問題集より確実に難しいです。
つーか黒本だけじゃなくて日経のgeneの問題集もやれよ。 あっちのほうが応用問題多いし。
そのかわり問題解く前に正誤表HP行ってチェックする必要あるがw
WANのあたりがさっぱりだタスケテクレ
日経BP問題集でも、考えさせる問題は少ないかと思います。 でも、ACLの勉強には非常に助かりました。
会社で受けるように言われて、けど勉強はかどらなくて受けないで いたら、上司にいいかげん一度受けにいけといわれ、今日当日予約で 受けにいくはめになった。 ここで先に言っとく『絶対無理』
776 :
名無し検定1級さん :05/02/18 14:57:02
難易度上がったってマジかよ
777 :
名無し検定1級さん :05/02/18 15:02:18
2月15日に受けに行ったけど落ちました。結構自信あったけど問題見て
青ざめたっす。
さらに
>>749 の書き込み見てより一層ウツに…
14日から変わったって言われてもさ…
漏れは暇つぶし問題が常時70〜80%、CertSimが常時960点以上の回答率
だったが、コレは漏れっちが問題覚えちまってただけなんか?
とりあえずまたリベンジ行きますわ、受かった人オメデトさん。
| | >漏れは暇つぶし問題が常時70〜80% | ∩.___∩ J | ノ _, ヽ / ─ ─ .| .| ////( _●_)//ミ 彡、 |∪| ノヽ /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | | / / k l | l ヽ、_ノ ヽ,,ノ
受けにいこうかと思ってたけど、難易度あがったらしいのでもう少し様子みるか。。。
難易度が上がろうが、ACLが消えようが 漏れは27日に2回目の挑戦をするゾ 問題変わってる段階なら、今の試験は新問題と 旧問題がごちゃごちゃになって出てる可能性大。 今のうち、早めに受けて受かっておくのが良いと思われ
>暇つぶし問題が常時70〜80% この程度で根拠のない自信を持つような勉強不足の奴ってこのスレ多くない? きっちり勉強してから受けに行けよ。849点、メイク ミラクルで合格狙ってんのか? 30min networking の EIGRP、OSPFくらいは最低でも読んどけ。
この速さなら言える 受験する金が惜しい
>>781 30min networking最高だよな。
でも他のネットワーク勉強系サイトに比べて全然名前出てこない気がする。
ためしに受けるくらいなら
もっと勉強するわい
しかし、ほとんど黒本だけで勉強して殆どそれと同じだった〜で合格したやつと
1日以降に受かったヤツが同じ評価なのは納得いかねえ
1月中に受けるつもりだったのだが、事情あってしばらく勉強できかったから延期したのに・・・
自費で色々買った人は悲惨だな〜、まあまだ情報が錯綜してるからほんとに難しくなったかはわからないが
黒本より日経のやつの方が難しいな(日本語がちょっとおかしいだけかもw)
とにかく色々問題解いた方がいいんじゃないかな、突っ込んだ問題出すとなると850点はふざけてるな・・・
年齢に比例して若干問題の難易度上がるとか聞いた気がするんだけど
もしかしたらそれだったり・・
>>773 工事担任者受けるんだ、いっぱい載ってるぞwデジタルねw取った当時はワケワカメでしたが
意味不明な奴多すぎ。 資格取るのだけが目的なの?それならヤフオクで答えでも買えば? 知識つけるために勉強してんだろ? 問題が難しくなるのは結構なことじゃねぇか。
>>785 難易度が上がっても、即座に資格の評価が上がるわけではない。
特に今回は難易度上がる前と試験番号が同じままだから受験した当人以外には分からない。
おまえらやっぱり落ちましたYO 800点でした ビミョー やっぱシミュは1問だったわ。 内容的には黒本じゃちと足りん感じがした。シミュは糞ほど簡単だった。
>>788 モツカレー
ちなみに前回受けたときより点数下がりましたか?
>>792 えええええええええええええええええええええええええええ????????????????
794 :
名無し検定1級さん :05/02/18 23:56:09
この試験選択問題60揉んだよね? あとコマンド問題。 今、日経BP社の認定ガイドで勉強してんだけど これ完璧にすればいいんだよね
今は認定ガイド完璧にしても受かるかどうか分からない。。。情報が混迷してるので
改定前ならあと少しで受かる自信あったけど、今は果てしなく遠くに感じる。
1月に受けててよかった
シミュ1問分の点数が細かい問題に散らばったのが痛いな。
シミュはリップスライムだけになったのかな?
唇だけだな
楽園ベイベー♪
>>788 そりゃリップスラ医務なんて
サービス問題だろ。
サービス問題が1つに減ったから痛いな
アク禁リストもサービス問題だった さらばアク禁・・・
806 :
名無し検定1級さん :05/02/19 14:38:13
マグカップ届いた
>>785 ヤフオクで問題買えるのかよwww
なんか場違いな馬鹿が沸いてるや
受ける人によって問題変わるんですけど?www
難易度上がってもそういう情報は行き渡り難いんでどう考えても損なんだけど?w
逆ならうれしいけど
訳あって受けるの延期してたんだけどまさかいきなり難易度アップとは・・・
今年はいいことがないな・・・orz
アタマきたんでもう問題集と認定ガイドくらいコンプリートしちゃる
CCNPの話聞かないってことは、年々NAとNPの差が縮まってるってことじゃw
OSPFとか突っ込んだ問題出てきたらなんの為のNAか分からなくなっちゃうね
>>807 お前NPの本一度でもみたことあるか?????????
頭お菓子隠者ないの??????
>>808 ハゲドウ。w
>>807 ヤフオクで問題売ってますが、何か?
問題数なんか全部集めても数百問ですけど?
ちょっと難易度あがったくらいで落ちる様なら、たんに
それを持つ資格が無いって事なんだけど?w
資格取るのが目的なのか、知識を得るのが目的なのかで何が得
なのかは変わってくる罠。
CCNPの方も年末からシミュの問題数とか変わってますが、何か?
NAとNPじゃ、試験範囲から難易度まで全く違いますが何か?
キツイねぇ。
811 :
名無し検定1級さん :05/02/19 21:13:18
別に問題内容が変わっただけで難易度が上がったわけではないでしょ。 1月までが簡単で2月から急に難しくなったなんてありえないし。 それを難易度が上がったとか言って難しく感じちゃう人は 今まで問題集の答えを覚えるような勉強しかしてなかったからでは? それで全く問題集と違う分野から問題が出て文句言っているだけだと思う。 認定ってついているからいなんだから認定教科書を理解して受験すれば 満点は無理だとしても合格は普通に可能でしょう。
こういうことを言うのは辛いが コンピュータ関係はマジで40代50代はいらない 技術は古いし、新しい技術を覚えないし、新人に対して自分の自慢話ばっかだし 間違うとこれもまた新人のせいにするし。愚痴も多いし。マジいらね。
コンピュータ関係じゃなくてもいらない場合は多い
815 :
名無し検定1級さん :05/02/19 22:22:13
しかし、自分もいずれそうなるかもしれんのだよ・・・
なんだCITシミュ1問追加されたらしいな。 明日受けに行くんだがドキドキだ!
>>812 30代の俺から見て、20代も、何かにつけて文句ばっかり言って仕事しない奴がやたらと多い。
冷めた世代だなぁと思うことがしばしばあるな。
俺が20代の時は給料が安くても与えられた仕事に対して一生懸命やったもんだよ。
社内で1番の技術者になろうと燃えてたもんだ。
最近の若い人の特徴は、とりあえず時間内は仕事しているふりして、給料もらえればいいやって
感じが多い。
そのくせ、給料安いと文句を言うし・・・。
若い人全てがそうだという訳じゃないけどな。
819 :
名無し検定1級さん :05/02/19 23:51:20
>>818 俺が20代の時は給料が安くても与えられた仕事に対して一生懸命やったもんだよ。
与えられた仕事という点で、ダメだな。
仕事は、与えられるものじゃない。自ら創るもの。
君は単なる歯車か?
820 :
名無し検定1級さん :05/02/19 23:51:58
>>794 日経BPの認定ガイドだけで勉強して18日に受けたけど835点で落ちちった
認定ガイドに載っていないこともけっこう出てたな
一発目は問題構成とかわかんなくてあせるね
シミュ問題最後だと思ってたけど途中ででてきてビックリした
やっぱ黒本とかも見たほうがいいのかな??
>>818 オイおっさん!20代を一括りで冷めた世代と片付けるんじゃねえよ!!
少なくとも俺は仕事しているふりをして時間を潰すのが得意です。
>>819 社内で1番の技術者になるのには、与えられた仕事だけこなしてて
なれる訳ないだろ。
ただ、ペーペーの時は、進んで歯車になるのもまた良しですよ。
俺が上の人間なら、歯車にもなれない奴よりは、歯車になれるだけ
使い道はあるな。
>>818 実際に給料安けりゃ文句も言いたくなるだろ。
おまけに最近は派遣だの劣悪な雇用形態のやつも増えてるしな。
出世や昇級もたいして期待できないなら頑張るのも馬鹿らしい。
給料分働いているのか、働いていないのかそれが問題だ。
給料分働いているなら責めるのは筋違い。
>>823 典型的な冷めた世代の意見だな。
出世なんてしなくても、人より秀でた技術をつけて、どこに行っても通用できるような
人材になればいいだろ。
昇給が出来ないと嘆く前に、精一杯努力してみればいい。
やる前からあきらめて愚痴ばっかり言ってると、人としても技術も成長しないよ。
>>824 オイおっさん!俺は精一杯努力してる!!
どうやったら巧く仕事をしてるふりができるか常に考えてるよ。
NP取った人に聞きたいんだが、 NAを取る労力を100とした場合、NP取るにはどれくらいの労力かかりましたか?
難しい質問だな。NAんときはスッカラカーンの状態からとったから大変 だったしNPもそれはそれで大変だったけど知識の下地はあったからー
>>826 300位かな?
時間経つとこれだけじゃなくて、他の知識も増えてくるじゃん。
CITとかCiscoの知識が最高潮の状態で受けてるから、マジで楽
勝だった。
830 :
名無し検定1級さん :05/02/20 01:09:52
>>826 NAが全くの初心者の状態で取得ならば50だと思う。
831 :
826 :05/02/20 01:13:56
>>829 漢字検定なんて興味ないけど。
オメーは基地外か?ウセロ。
BSCIを勉強してるんだが青本とジェネさんの問題集を完全に理解している状態。 こんなんで試験を受けて果たして大丈夫なもんか、 つーか、CCNP関連の問題集って余り売ってないよね? それにしても青本は誤字多すぎて洒落にならないわな。w
ジェネさんてだれだよ
>>834 ネットワークのお勉強しませんかってホームページから買った問題集。
Geneのことか? ありゃジーンって読むんだぞ 遺伝子って意味だったっけか
>>817 俺も近日中にCIT受けようと思ってるんで
できればレポートしてちょうだい
また守秘義務違反ですか?
いかなる目的であっても、口答、書面、電子式、機械的、その他の形式または 手段を問わず、試験の設問、解答、ワークシート、計算、図面、図表、試験項目 または設問の長さと個数、及び通信内容を含む(口答による質疑応答含む)を含む これらに限定されず、すべての試験及び試験関連の情報の全容または一部を開示、 公開、複製、または転送することを、明示的に禁じられています。
>>837 捨てアドとってさらしてくれればメールで教えます。
守秘義務違反wになっちゃうんで コソーリ教えますよ
>>839 なんで自分におまんこが付いてるって分かったの????
いやそんな詳しいこと聞いてるんじゃなくて 主観でかまわないんで BSCIやBCMSNやBCRANに比べて難しかったとか易しかったとか この参考書が役立ったとか、それぐらいで十分ですよ。 この程度でも、守秘義務違反ってやつなんでしょうか?
そうです!!!
なんか偽者がいっぱいいますね。 2chで聞いた私が馬鹿だったみたいですね。 817さんごめんなさい。
いえいえ、どういたしましてw
850 :
名無し検定1級さん :05/02/20 17:41:06
リバースTELNETについて質問です。 フロー制御、ストップビット、transport input all、modem inoutなど LINEコンフィグレーションからの設定とループバックアドレスの設定は 問題ないですがリバースTELNETできません。 モデムに接続されているSerial0/0が sh int se0/0でみたところ down/downに。 これが原因なんでしょうか?down/downの理由のよくわかりません。 何かわかりそうな方がいたらお願いします。
>850 DOWN/DOWN の意味わかってるか? レイヤ1が死んでるってことだぞ まぁ釣りなのかもしれんが
>>850 show controllers serial0/0 でモデム信号をチェックしる!
Serial0/0 が Asynch になってないに 2 CCNA !
853 :
850 :05/02/20 18:32:43
850です。 850の続き。 Serial 0 is down,line protocol is down この場合、物理層での問題があるという事なので、 - ケーブルの種類が間違っている。 - 対向の端末がインターフェースを管理的にダウンさせている。 というところが問題になるのかなぁというところはわかるのですが、 ケーブルは問題なし、対向はモデムなので管理的にダウンっていうのも ちょっと違うような。。。
854 :
850 :05/02/20 18:34:55
852さん 確認はしていなかったのですが、 physical-layer asycコマンドは入力しました。
855 :
名無し検定1級さん :05/02/20 18:50:42
シュミの問題で最後検証するとき、余計なコマンド打ったら減点対象? pingとsh ip routeだけでいいのにsh intとか打ち込んだらやばいかな? それと前にcopy run startの話が出てきてたけど、検証後にそれ打ち込んだとして 「あ、こいつ最後に検証してねぇな」と判断されて減点されたりしない? そこまで採点がバカだと非常に困るが・・・
シュミの判定って必要なコマンドが入ってるかどうかだけじゃないの?
857 :
850 :05/02/20 22:12:09
>>850 なんか目的は見えてるが、CCOでターミナルサーバで検索すれ。
で、思うがその前にもうちょっと基本をやった方がいくね。
sh interface くらい読めるようになるようがんがれ。
ちなみに ip host は単に名前解決用。
>>857 それは繋がるようになってから入力の手間を省くために使うだけ。
Down/Down の解決の方が先だ。
まずは show controllers のモデム信号のとこあぷしる!
860 :
850 :05/02/20 22:53:19
858さん、859さん、ありがとうございます。 859さん、show controllers をUPしたいのですが 手元に環境があるわけではなく、ごにょごにょな所でどうしても 今回のケースが上手くいかなっかったのです。 show controllersは試しておらずsh int se 0/0 だけ見てました。 down/downの他に気になった点はIPアドレスがなかったところ。 でも割り当てるIPは不明で、、、となってくると 冷静に考えられず、、、という状況でした。
>860 CiscoPressのテキスト第2版を隅から隅まで確認しれ あと問題文しっかり読めや 見る人が見ればわかる質問を書くのはどうかと思うが
ターミナルサーバ設定時は、serial インタフェースにIPアドレスは関係ない。 で、リバースtelnetで使用するIPアドレスは、別のインタフェースのものを使う。 出力とは関係ないが、no shut はしたか?
863 :
850 :05/02/20 23:28:41
no shutしてません。(すれば良かったのですが、) no shutはadministratively downのときに使うものだという認識だったのですが そういうわけではないのでしょうか?
素朴な疑問ですが、ユーザーモードというのは、なにか特別な使い道 があるのでしょうか? 何かの設定ができるわけでもなく、限られたshow コマンドがいくつか実行できるだけ。 例えば、Linuxなんかの場合はマルチユーザー対応のOSとして、一般ユー ザーと特別なシステム設定ができるroot権限を分ける意味はあると思う のですが、ルータの場合はユーザーがなにかを設定する以外にログイン することはほとんどないように思うのですが? 実務では、ネットワーク監視の派遣社員には特権モードのパスワードを 教えず、showコマンドだけしか使わせないようにしているとか、そういう 使い分けなんでしょうか?
>>846 ターミナル設定を一時的に変更する場合や、基本的なテストの実行、およびシステム情報の表示
別にそのルーターの直轄の管理者じゃなくても、他の機器の動作チェックや設定で使うから
>864 他にも誤って設定変更できないようにする目的なんかもあるかな まぁ念には念を入れてと
おまいら こんにちわパケット
合格自慢者いっぱい
おなかいっぱいなんでどっかいってちょ
>>808 お菓子って・・・あなたの方がアタマ悪そうwww
>>811 それほど言うなら検証して欲しいな
ガイドの範囲外から出されても、単に勉強不足とか言ってもねえ
あちこち手を広げられると何のためのガイドかわかんないし
幾つも参考書買いたくないよ、当たり前だけど
>>840 売ってますが?とか書いてあるんで調べてみたらあるのね
じゃあ思い切り守秘義務違反だよね?
そんなこと話してる人って、問題集買ったのかね・・・
とりあえずCCNAすらもってないけど、 CCIEまで取ろうと思ったら大変そうだからNPまででいいかと思ってる。
872 :
名無し検定1級さん :05/02/21 14:20:43
CCNA4回目受けてきました〜〜〜 なんじゃこりゃ!1月受けてきたときと難易度Dです 点数稼げるシュミが減ったのはいたいよ〜〜〜〜〜
難易度Dとはどういう事? 3回目と4回目の点数はどれくらい違ったの?
874 :
名無し検定1級さん :05/02/21 16:34:27
CCNAの問題文の意味すらわからないアフォな俺は お金かけて、スクール入門した方がいいですかね?
>>874 スクールに逝けば先生に分からないところは聞きまくれるから
楽だけどさ、20万位かかるよ。
876 :
名無し検定1級さん :05/02/21 17:45:21
>>873 1回目 初戦ってこともあり 792
2回目 勉強しまくり 810
3回目 おしい 840
4回目 おいおい いままでも勉強が・・・810
>>876 試験に落ちた後、とぼとぼ家に帰る時の虚しさがたまらないんだよな。
>>874 高い金だしてスクール行くなら、実機つかえるところ探した方がいいよ。
NV4.0導入してるところおおいけど、やっぱ実機いいよ。自由にラボ使える
ところね。それに実機おいてるとことかだとペーパーライセンスな先生じゃ
ない確率が高い。
漏れ行ったところの講師、元DEC社員で現 スクール講師 謙 大学非常勤講師 謙
企業セミナー講師@CCNP な先生とかいたし。
>>877 おれは落ちたときはスクールよって受付嬢にぐちって帰った。
コソーリ情報提供して。
守秘義務あるから情報あまり漏れないのをいいことに、難易度アップか しばらくCiscoはリベンジャーウマーだねえ 出版業者は本の改訂で慌てると
880 :
名無し検定1級さん :05/02/21 19:31:35
>>877 ええかなり(W
夕方近かったのに飯も喉を通らなかったです
>>878 落ちた腹いせに試験会場の綺麗な女性の係員と不倫関係に
なりましたがなにか?
882 :
名無し検定1級さん :05/02/21 20:36:29
実用考えないで取るだけなら某サイトとかでお金出せば 200−300問くらい覚えるだけで・・・ 受験料も安くはないし、たかが一企業の資格の為に 落ちるたびに数万払い続けるのもあほらしい。 取ってからその数万円分を自分に投資した方が 良いと思うのはおかしいか?
>>883 おかしくない。
資格試験は、あくまでも資格試験。
たとえば、司法試験だって、法律のプロフェッショナルになるための勉強をしていたら、
なかなか受からない。
あくまでも「試験に受かるためのテクニックを身につける努力」が重要。
司法試験でさえそうなのだから、他の資格試験は、押して計るべし。
ところで、某サイトって、何のこと?
おそらく
>>883 が言ってると思われるサイトを今日偶然ハッケソ
お試し問題やってみたらおもっくそ本試験みたいな問題が出てた
さすがにこれはどうかなぁとか思ったけど、
>>883 や
>>884 が
言うように資格試験と割り切って利用したろうかと今心が
揺れまくりだ、5000円で210問だったかな
testkingのことじゃないの?
テメェみないた糞野郎がいるから資格の価値が下がるんだ。
CiscoルータでTelnetする場合 telnet ipアドレス ポート番号 これでwebサーバとかftpサーバとかつながるの?
890 :
名無し検定1級さん :05/02/22 00:46:12
>>889 [telnet]だけでも[telnet ipアドレス]でも[ipアドレス]だけでもいけます。
ポート番号はいらん。
>>887 「資格の価値」とか言ってる時点で片腹イテーわ、オマエは「資格持っててスゴイっすねー」
とか言われてーのか?
他人がどういう手段で資格取ったかなんて興味ねーな、どうせ現場で使えなきゃ
淘汰されるんだからよ
と負け犬がおっしゃってます
おいおい負け犬同士で喧嘩すんなよw 俺か?俺はもうすぐCCNA取るから勝ち組だよwwwwwwwww
CCNAで勝ち組とはおめでたい奴よ
>>895 分かりやすい釣りにひっかかるとはオメデタイな。
>>892 答え買わなきゃあの程度の試験も合格出来ないアホが現場で使える
訳ねぇじゃん。そっちの方が片腹イテェわw
で、結局CCNAorCCNP持ちなんか使えねぇ て話になんだろ。
負け犬の集会場は個々ですか?ニートの俺に相応しそうなスレなので落ち着きます。
と、楽な時期に取得した人と資格否定派が豪語しております
知識なんて現場で覚えればいいんだよwなんて言ってなかったけ?w
資格なんて取得したもん勝ちだろうが
国家試験(通信・電気)やったけどさ
ケーブルの規格がどうだとか、電気・通信の原理・理論がどうだとか
仕事にはほぼ関係ないですぞ(実際無免許で現場に出てても、試験には中々受からないって聞く)
大学受験だってそうじゃん、必死こいて歴史とか覚えても
いざ社会にでて、何年に何があったんだぜ〜 とか覚えててもほぼ意味無しじゃん
まあ極論ですが
>>889 telnetだけの場合どこと接続されるの?
>>899 拡張型のtelnetで特権モードでだけ使えるんだが、telnetをうつと
どこのホストに繋ぐかって「host: 」って出てくる。そこにIP打つ。
こんなかんじ
Router#telnet
Host:
俺は資格は、顧客へ信頼感を与えるため(顧客を得る為)のものの一つと、
自分の知識欲を満たすための物と思ってる。なんかの話のタネになったりも
するし。
901 :
名無し検定1級さん :05/02/22 13:07:38
>>899 >俺は資格は、顧客へ信頼感を与えるため(顧客を得る為)のものの一つと、
>自分の知識欲を満たすための物と思ってる。なんかの話のタネになったりも
>するし。
それはイイコトだよ
おれも心がけてる
いい資格とって天狗になって
おれは有資格者だからおれの言うことが正論って
いっている香具師が
クライアントに「なんだあいつ!」
って陰口たたかれてるのを何度もみてる・・・
>>901 俺の勤めている会社にCCIEホルダーのおじさんが
いるんだけどさ、自分は全然働かないんだよね。
CCIEホルダーはその会社にいるだけでいいって思ってる雰囲気が
プンプンするんだよな。
ヤフオクの某問題集かって見た。おまえらこれ買ったら物凄ーーーーーーーーーーーーーーーく後悔するぞ。 誤訳だけなら許そうと思ってたんだがな、これ図も元のはtestkingのロゴ入ってるやつだから 自分で作り直したんだろうと思うんだけど、それのアドレスとかもうつせば良いだけなのに 間違ってやがる。日本語は自分で改めて翻訳しなおしてあるみたいで、割と読めるんだが それらの知識無しでやってるから疑問に思わないんだろうけど、メチャクチャなのとかある。 絶対答えこれ違うダロってのや図がおかしいのや沢山。解説も無意味な解説沢山。 BPのCCNA問題集買ったほうがよかったな・・・。念入りにロックかけて俺の個人データをファイルに 刷り込んでやがるから転売もできねーよ。コンチクショー。
と、シスコ関係者が必死に言ってます。
>>899 安心しろ
CCNAは既に資格としての価値ないから
CCNAは専門学校生が就職のために取る資格に成り下がってる それに昔はシスコを知ってる人は少なかったし、 シスコを知ってるやつはネットワークの知識もそれなりにあったが、 今では資格商法に利用されてて、ネットワークの知識がほとんどない人でもシスコを知ってる ネットワークの知識の無い社会人でCCNA目指してる人の多くが、 資格商法に引っかかってるといってもいい状態
>>905 は低脳
何故大勢の人がCCNAを受けるのでしょう?
答え
資格としての価値があるから
どんな資格もそうだけど、生かすも殺すもそいつ次第。 資格自体に価値があるんじゃない。 資格を含めたそいつ自体に価値があるかが問題!
909 :
名無し検定1級さん :05/02/22 19:23:34
>>901 まさに天狗ですね
うちにもいますよ〜〜
ORACLESilver取得者で
「こんなことも知らないんですか〜〜」って
CCNA取得者の俺からすれば
「ORACLESILVERごときで天狗になってるじゃねえよ」
資格ってのは自己満足なんだよ
人間の偉いの尺度じゃない!!!!!
おれなんかCCNAごときで天狗にもなれません
笑われてしまうので・・・
>>904 いや、マジなんだけど。いくつも重複した問題あって水増ししてあるし。
「192.168.20.0/20」って何だよ・・とか。解答に問題中のアドレス存在
してないぞとか。何もフィルタリング出来てないアクセスリストが答え
だったりとか。。俺は、読んでておかしいの分かるからいいけど、丸暗記して
受けようとか思ってる奴いたら死ぬなと思って一応おしえとこうかなって
それだけなんだが。
別に丸暗記して受験するような奴は落ちて当たり前だからいいんじゃないの。
どうしてもわからない事があります。 ルータのLANインターフェイス配下にあるSWHUBに、ポートベースVLANを 以下のように設定した場合、ルータのLANインターフェイス にはどのようなアドレスを設定すれば良いのでしょうか? ポート1(トランクポート):ルータのLANインターフェイスと接続 ポート2(VLAN A):ネットワークA 192.168.2.0/24 ポート3(VLAN B):ネットワークB 192.168.3.0/24 ルータ−SWHUB ネットワークA(192.168.2.0/24) ネットワークB(192.168.3.0/24) 仮にルータのLANインターフェイスに192.168.1.1/24のアドレスを設定した場合、 ネットワークAやBから、ネットワークアドレスの異なっているルータにアクセスできるのでしょうか?
>>912 それぞれのネットワーク用にサブネットワークを作る。
トランクしてるからタグをencapできないといけない。
詳しくは TAC 探せ
すまそ サブインタフェースだ。
>>913 なるほど!
ネットワークABのスーパーネットに該当するアドレスを割り振ればいいんでしょうか。
例えばルータのLANインターフェイスに192.168.254.254/16のような
アドレスを設定するとか・・。
encapについては調べてみます。
>912 Router(config)#int s0.100 Router(config-subif)#ip address 192.168.2.1 255.255.255.0 Router(config-subif)#encapsulation isl 100 Router(config-subif)#exit Router(config)#int s0.200 Router(config-subif)#ip address 192.168.3.1 255.255.255.0 Router(config-subif)#encapsulation isl 200 単純な例としてはこんな感じかねぇ トランクに対する設定方法がスイッチとは違うことに注意 詳しい設定例はTAC見ること
しまったレスを書いている間にレスが・・・。 なるほどサブインターフェイスですか。論理的なインターフェイスを作成するんですね。 そしてそれぞれのネットワークに対応するアドレスを設定する、と。 しかし、サブインターフェイスを持てないルータの場合どうなるんでしょう? 一般的なSWHUBポート×4を持つブロードバンドルータの場合とか。 ポートベースVLAN程度の機能は持っている機種がありますよね。 そのルータにはIPは1つしか割り振られてなく、ネットワークアドレスも異なるのに SWHUBのポートからの通信をルーティングしている・・なぜだ・・・。
>>915 とりあえず、一回初心者向けの参考書を嫁。
全然わかってないと思われ。
さ、さらにレスが
>>916 ご丁寧な回答ありがとうございました。
Cisco公式見てきます。
>>915 おい、基本中の基本のである「同一ネットワーク内のに存在するインターフェイスは、
同一のネットワークアドレスとサブネットマスクを持つ」と言う事を忘れてないか?
だとすると、
>しかし、サブインターフェイスを持てないルータの場合どうなるんでしょう?
>一般的なSWHUBポート×4を持つブロードバンドルータの場合とか。
>ポートベースVLAN程度の機能は持っている機種がありますよね。
>そのルータにはIPは1つしか割り振られてなく、ネットワークアドレスも異なるのに
>SWHUBのポートからの通信をルーティングしている・・なぜだ・・・。
このあたりの疑問はまぁ当然だな。よく考えれ。
CCNA<<<<<<<<<<<YMCA
ヤングメン
923 :
名無し検定1級さん :05/02/23 01:04:27
router rip network 10.0.0.0 これで合格っと
924 :
名無し検定1級さん :05/02/23 11:13:56
シュミレーション問題ってコマンドの補完とかヘルプは使えるの?
926 :
名無し検定1級さん :05/02/23 13:41:27
>>925 すくなくともCCNAではできたが
ただ・・・フルスペルでコマンドくらいは覚えるレベルじゃないと
合格は遠いぞ
927 :
名無し検定1級さん :05/02/23 15:11:19
香具師って何て読むんだ。またどんな意味だ。教えてくれ。 あとCCNPの認定証ってどんなものか写真見せてくれ。お願いだ。
928 :
名無し検定1級さん :05/02/23 15:13:41
香具師って何て読むんだ。それにどんな意味だ。教えてくれ。 あとCCNPの認定証ってどんなものだ。写真見せてくれ。お願いだ。
├(山田家)――(川田家)――(森田家)┤ | | □ □
>>927 【香具師】 こうぐし
じゃこう・じんこう等を使い良い臭いを引き出す技術を有している人。
麝香 じゃこう 沈香 じんこう
つまりこのスレでは 麝香 じゃこう =CCNP 沈香 じんこう =CCNA ってことだね
>>925 補完は使えないが、省略形とヘルプは使える。ただ、コマンド出てくるのは
シミュに限ったことじゃねーからフルスペルで打てるようにしとけよ。
香具師 かぐし 由来はタンスの職人からきたとされる。
一説には、天下一品の上手さで、他の人ではまねができない様。
>>930 の意味でOKみたい。
>>933 補足。
CCNPのシミュでは補完も使える。
936 :
名無し検定1級さん :05/02/23 19:41:56
tabや?が使えるって行ってる時点で もうそいつはだめなんじゃ?
int が使えると楽に感じるなぁ interface っていちいち打つのめんどい
ネットワークエンジニアって残業はどれくらいありますか? 月100時間とか普通なんでしょうか
会社によるんじゃないのか。
オマエの言う、ネットワークエンジニアって具体的に何よ?
社員がアホで馬鹿で間抜けだと残業が多い。 これ、常識。
942 :
名無し検定1級さん :05/02/24 00:45:13
>>938 残業で帰りが遅いというよりも、夜中とか休日に障害対応で出て行く事がしばしばある。
ネットワークエンジニアといってもいろいろ種類があるからいちがいには言えないが。
募集要項がネットワークエンジニアでも、
実際にネットワークの設計をする場合もあれば、ヘルプデスクの場合もある。
あと、ネットワーク工事の作業員を手配したりね。
>>941 これはネットワーク業界に限らずどこでも同じですね。
全然勉強がすすまねえよおおおお
>>937 int使えるよたぶん。省略型okだった。conf tとenaと sh runは使った覚えがある
945 :
名無し検定1級さん :05/02/24 03:31:19
>>937 Tabキーでの補完が出来るのであまりめんどいとかは感じないよ
試験ではTabキー使えないよ
つーかさ、補完とmanが使えれば、ネットワークの基本的な事を知っているだけでどのメーカーでも設定なんてできると思う。
そりゃそうだろ。そういう話は決着はついてるでしょ。いまさら語ることでもない。
950 :
名無し検定1級さん :05/02/24 12:19:09
おれはクライアント向けの手順書とか作るけど 実際問題 イチイチ 「ここで,<tab>押して」なんて書かない そんなことしたら混乱のモトだ
951 :
名無し検定1級さん :05/02/24 15:50:59
953 :
名無し検定1級さん :05/02/24 18:27:38
>>926 フルスペルなんか実務じゃ使わない訳だが・・
954 :
名無し検定1級さん :05/02/24 18:40:54
>>953 実務っていうのもイロイロあるだろう
単純に機器保守してる香具師もいれば
教育関係の香具師もいるだろう
一概の実務でつかわないとは言わないぞ
955 :
名無し検定1級さん :05/02/24 20:01:24
どうも、また必死になってこんな資格価値ないよwって人が沸いてるな
CCNPとか実際勉強して取ってから言って欲しいわ
資格否定派って、資格は取らず、勿論勉強もせず意味無し意味無しって騒ぐ
>>903 そりゃ大変だ・・・個人情報控えて転売ダメヨってされてるわけか?
BPもインプレスも読みつくしたけど
どう考えても???な解説が出てくるよね〜w
明らかに答えが変な問題見つけたし
こういうのは完全独学な人にはきついだろう
>>934 やし じゃないの?
>>941 日本ではいかに長時間働くかがポイント
欧米ではいかに仕事を効率よく片付けるかがポイント
実際残業なんてアホな上層部の産物ですよ
一日平均数時間残業なんてアリエネ
何故その分人を増やさないのか
>>942 なんか知らんがサーバその他諸々監視OPにされちゃいましたが何か?
募集の時たしかにNEってなってたはずなのに・・・
NV4withBSCI、3万払って買う価値あるかな・・・ 仕事柄、小規模なネットワークの設計補助程度ならやることはあるが Cisco製品はほとんど触れない。 機器を触るとしても富士通製ルータぐらい。 CCNAは持ってるんだが、やはり実機にほとんど触れる機会が無いと厳しいわ・・・。
無理してNP取る必要あるの?
CCNA活かせる仕事って?
>>959 Cisco製品を扱う仕事。
でも活かせる仕事云々というより、NEに転職する際にあった方がいい。
勿論NAなくてもはじめられる仕事はあるだろうが、
NAか同程度の知識を就業の条件として求められるケースが多いからね。
CCNAは IP・TCP・UDP・サブネット・VLANの概要をしっていると 認定されるものだと思ってる。 NEのみならずネットワーク関係の仕事につくなら最低限しってなければ いけないこと。 ここまでCCNAの情報が氾濫すると、それすらわかってないやつでも うかっちゃうから問題だけどね。
>>961 ハゲドウ。
「CCNAか同程度の知識を有する者」
これ、転職サイトでネットワーク系を検索すると、目にタコなくらい
出てくる文句。
>>963 職探ししてたときに職安のおっちゃんに言われたんだけど、実はネットワーク
の知識を持ってるということよりも、そういうあるていど難しい資格を取得
してるということで、知識レベルを見る指標にしてるとこも多いらしい。
>>957 そっからは趣味の領域と思え。おれのとこだってメインはアライドだよ。
取得したあとオークションなんかで売ればNV4withBSCIなら2万程度で
買い手付きそうだし、ガンガレ。今度BSCIとBCRANの黒本も出るし、
勉強する時間あるならとってしまえ。
>>964 おー、ついにBSCIとBCRANの黒本が出るのか。
CCNPの問題集って少ないから有り難い。
966 :
名無し検定1級さん :05/02/25 20:06:09
>>963 964
国家資格(電気工事やら、通信回線工事やら)は、その作業に当たるのに必要だけど
ベンダ系資格ってのは知識を試すもんでしょ、持ってても飯は食えねえよとか勘違いがたまにいるけど
就職活動のガイダンス受けると普通に言われますよ
資格ってのは相手に対してこういう知識を持ってますよとアピールする為のもの
TCP/IPの知識あります、自宅でLAN組んでます
とか言うよりも、CCNA持ってます この方が簡単に相手に知識の程度が伝わるってもんだ
同程度の知識ってなかなか難しいものがあるよね
>>962 んだね〜、そういう意味で資格スクールの存在って結構邪魔ってことかなあ
TCP/IPの基礎知識もない人が、概要まる覚えで受かっちゃうもんなあ
CCNPとかLPICレベル2とか持ってる漏れが履歴書にMCAデータベース とか書くのはDQNですかね? データベースの概要知識位はありますよ と暗に伝えたいんですけど・・・
MCAデータベースだけだとただの痛い人だが、 CCNP持ってれば+αの部分とと受け取ってもらえるんじゃない? もしくは単に無視されるか。 その程度にはCCNPは評価される。
>>970 その答えを聞いてほっとしたよ。
968じゃないが俺もMCA持ってる。それも全科目。無駄にならなくて良かった・・。
CCNPはまだ持ってないからこれから取らないといけないがw
971 :
名無し検定1級さん :05/02/25 23:14:46
BCMSNを受けた人に聞きたいんですけど、シミュレーションは何問出ます? それと、そのシミュレーションではPing飛びます?
>>970 正直、全科目ってのはちょっと痛くない?
>>27 によるとNV4.0withBSCIは店頭では買えないのか・・・
買おうか悩むな・・・
NVってBSCI以外のCCNP試験にも役立つ?
>>968 MCDBA取れないなら、オラクルシルバー取ったほうがいいよ。
ローカルネットワーク上で、ホストの生存確認をするためには ping 224.0.0.1 を実行してARPテーブルを見ればいいみたいですが、 DOSプロンプトから実行してもPingが飛んでないみたいです。 WindowsXPなんですが、できないんでしょうか?
もっと分かりやすく説明してくれ
224.0.0.1というアドレスは、同一サブネット上の全てのホストを指すマルチキャストアドレスです。 そこに対してpingを打ちたい、つまりサブネット上の全てのホストにpingを打つ事は 可能なんでしょうか? DOS窓でやってみてもできませんでした。 しかしネットを色々検索してみると、実際打ってるんですよね。
>>978 出来るはず。pin 255.255.255.255とかもあるしな。ただし、windows機は反応せんかったと思う。
Linuxとルーター、スイッチは反応するかな
今からCCNA受けにいきまつでつ。
もまえら、昨日どうにか2回目でうかりましたYO 900点ですた。落ちてから中5日だったから
どーかなとも思ったけど、あんまり伸ばし伸ばしにしても記憶が薄れそうだし、モチベーション
下がりそうなんで、受けてみたら受かりましたYO
世話にはなってないけれど喪前らありがとう。
>>980 ガンガレ
マルチキャストに対応しないホスト、スイッチ、ハブの存在は無視だね。
983 :
名無し検定1級さん :05/02/26 12:30:10
CCNA試験にRIPv2の問題が結構出てるらしいけど、 v2についてなにで勉強すればいいだろうか? ぐぐってもひっかからないし、、、CCNPの教科書で解説 されてますか?
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」 ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( *・∀・) ⊂ つ⊂ つ .人 Y 人 Y し'(_) し'(_)
>>983 naの試験でv2の問題なんぞ1個しか見たことない
また守秘義務違反ですか?
>983 ネットくんのところで事足りる
もろ落ちた!難しすぎ!
俺も落ちたよ 一応暇つぶし問題で100点の実績もあるんだけど・・・
2/14から難しくなったって噂は本当なのか
991
今日CIT試験受けて合格した これでやっとCCNPだ
NPの難易度はかわってないのか?
>>992 おめっとー
俺も今日CIT受けて受かってCCNPになったぜよ
ここはまもなく埋立地になります
作業員1:( ・∀・)うーし、そろそろ作業始めるか…
998 :
名無し検定1級さん :05/02/27 09:15:27
作業員:えいやっ!!えいやっ!!
999 :
名無し検定1級さん :05/02/27 09:16:29
作業員:ほりゃどらー!!
1000 :
名無し検定1級さん :05/02/27 09:17:08
作業員:1000メートル到達!!ごくろうさんW
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。