情報セキュリティアドミニストレータ -第34問-

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無し検定1級さん:05/03/05 02:34:43
なんかアイテックの本が今回異常に早めに出たらしいね
http://www.itec.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=733
個人情報保護法施行と無理やり関連付けて妙に気合入ってるw
94339+++ ◆BaPExFQhnU :05/03/05 12:09:23
>>941
「資格は就職転職に有利」なんて宣伝を本気にして失望したお前が悪い。
資格の評価は使い方次第だからあくまで自分がするものであって
他人にしてもらう性質のものではない。
944名無し検定1級さん:05/03/05 13:14:50
>>942
ワロタ
個人情報の保護に関する法律が施行されたって、
セキュアドの価値は上がらねえってのw
むしろ下がる?んじゃねーか
945ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/05 14:29:59
だから喪れ様が前に言っただろ
資格保有は就活時にはあまり意味がネーんだよ
そしてさらに言うと資格評価は自分でするという自己満足的なものでもないんだよ
資格保有は第三者からもわかる客観的なものな訳だしな
自己完結して満足なんだったら別に合格・不合格どっちでも良い訳だしな
では資格は何の役にたつのか?
前から何度も言っているが社内での自己のプレゼンツ向上と出世のための一つのツールなんだよ
だから喪れは資格保有という実績のみで十分なのだよマムロ君
946名無し検定1級さん:05/03/05 15:30:11

基本情報もセキュアドも 出世のための一つのツール には成り得ないと思います。
別のスレに移動されてはいかがでしょう。
94739+++ ◆BaPExFQhnU :05/03/05 18:37:55
>>945
それがロジータ君の考えならそれでいい。
漏れは自己満足、それでいいよ。

だがたとえばだな、特許明細書を在宅で翻訳する仕事に魅力を感じ
英語を死ぬほど勉強したA子さん(27歳主婦ポッチャリ系)が、
特許法がよくわからないからってさらに死ぬほど勉強して
ついに弁理士資格まで取ってしまった、と。
普通は喜んで弁理士を名乗るわな。

ところが子供も小さいし私は翻訳が好きだからずっと翻訳者でいいわと
当の本人はあくまで「弁理士資格のある翻訳者」だと名乗る。
これが漏れのいう「自分で評価」という意味だ。
資格に絶対的な評価基準などというものはない。
自分で使い方を決めるものだ。
948名無し検定1級さん:05/03/05 19:36:27
セキュアドってそんなに価値ないの?
学生の取得者総計が540人だから評価されると思っていたのだが・・・orz
949名無し検定1級さん:05/03/05 19:50:58
評価する側はわざわざ学生の取得者総計540人なんてのを把握してくれてるってか(プゲラwww
950名無し検定1級さん:05/03/05 20:02:39
185 :就職戦線異状名無しさん :05/03/04 14:46:58
>>183
新しい技術を身に付けた若手にあっさりと取って代わられても良いのか?
ITそのものには確かに将来性はあるだろうな。
農業革命、産業革命に次ぐ第三の革命を起こしたとまで言われる分野だ。
革命から長い年月が経っても農業や工業がなくなっていないのと同じで、
ITも今後はどんどん発展していくだろうな(例.ユビキタス)。
でもな、技術の移り変わりが速すぎるんだよ、この分野は。
だから中年辺りになってくると、どうしても技術についていけなくなってくるんだ。
そうなったら、後は古いシステムの保守くらいしか仕事が無いぞ。
まあ、能力があれば管理職になっているかもしれないがな。
951ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/05 20:29:14
>>947
主婦が「弁理士資格のある翻訳者」だと名乗ってる時点で第3者へアピールしていると(ry
ところで、喪まいさんひさしぶりだな
喪まいさんを見掛けるのは喪れが「ぐりとぐら」のナリスマシを行っていた時期以来だからな
まあホンモノの「ぐりとぐら」とは交流があったようだが喪れの「ぐりとぐら」とは交流なかったものな
今こうやって喪まいさんが出てくるとは正直驚いているぞ
95239+++ ◆BaPExFQhnU :05/03/05 20:54:48
>>951
ああ、そうだな。漏れは藻舞さんが漏れよりずっとオッチャンだと
思っていたよ。書くことがとってもジジくさいからな。
あとで20代と聞いて正直驚いているぞ。

>まあホンモノの「ぐりとぐら」とは交流があったようだが喪れの「ぐりとぐら」とは交流なかったものな

ログあるなら見てもらえばわかるが実はあの娘SSさんや参始終やてんぷらには
ともかく漏れにはただの一度もレスしてくれてないのだw
オヤジにはいい思い出がなかったのやも試練。
953ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/05 21:18:15
>>952
スマソ
喪まいさんはホンモノの「ぐりとぐら」と交流はなかったのか・・
あと喪れは28歳だがそれほどまでにオサーンぽいのか?
まあ普段の仕事上それなりの仕事をこなし後輩君達や協力会社の正真証明の30代〜40代くらいのオサーンを
こき使ってたりするから喪れもオサーンぽくなっちまったのかもしれんな・・
954名無し検定1級さん:05/03/05 21:46:26
医師免許や弁護士資格、公認会計士とかのすぐに役立つ資格と違ってセキュ
アドなんてどっちかといえば色彩コーディネータとか風水鑑定士(あるのかしら
んが)により近い資格。半分趣味。

ボイラー技術とか電気工事士の方がよっぽど手に職が付くという意味で、役立
つ資格だな。

こんなのさあ、企業で報奨金が付くから受けるしか意味ないんじゃない? あと
正直言って、普通の読解力、記述力があったら試験前2ヶ月からの勉強で一発
合格するでしょ(落ちるとしたら、この試験の勉強不足というより、もっと基礎的な
能力を疑った方がいいのでは?)。

学生で受けるなんてまったく意味がないと断言する。まだ基本・ソフ開・テクニ
カルのDB、NWを受けるなら「理論」を学ぶ意味があるとは思うけど。

コテハンのレベルの低さを見ても、この試験が力をかけるほどのものでないの
は良く分かるだろ・・・。
955ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/05 21:59:58
>>954
喪まいさんの言ってることはおおむね正しいと思うが
セキュアドがすぐに資格として威力を発揮し役立つなんて
喪まいさんに言われるまでもなくここに居る香具師は誰でも知ってるんだよヴォケ
当たり前のことをわざわざ言わんでくれ
956名無し検定1級さん:05/03/05 22:06:15
この手の資格って、ネットワーク系の実務を積んでるひとが、
「そろそろネットワーク系の知識もついてきたし、この資格でも受けてみるか」
って思って受験するか、もしくは
やはりネットワークセキュリティ系の管理を突然まかされたひとが、
「知識つけなきゃいけないな、お、1ヵ月後にこんな試験があるのか、ここはいっちょ・・・」
と決意して受験する資格だろ?

「セキュリティ知識の証明になるから」とか「就職(転職)のために」とかで受けちゃう
やつが受けるのって、端から見てて「お前、大丈夫か??」って言いたくなる。
とくに何の実務も必要性ももってない奴(学生とかw)が受験してたりすると・・・
957名無し検定1級さん:05/03/05 22:52:37
>>954
ISMS審査員補の登録要件に、ITで4年以上の実務経験(2年以上のセキュリティ関連の実務経験
を含む)というのがある。この2年以上のセキュリティ関連の実務経験がない場合は、それを
システム監査またはセキュアドの合格で補う事ができる。これがセキュアドの受験理由という
人もいる・・・。
確かにセキュアドは試験の難易度も高くないし、一部のコテハンの為にこのスレのレベルが異常
に低いのも認める。でも、セキュアドの資格の価値はそれなりにあると思うよ。
958ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/05 23:03:36
>>956
喪まいさんセキュアド試験を実際に受けたことあるのか?
以前確か算始終タンも言っていたと思うがセキュアドってネトワークのこととかそういう技術職的な試験とは全然違うぞ
セキュリティポリシとかを明文化させるようなスキルが必要なだけだ
セキュリティに関するいわゆるIT技術的な知識はあんまり必要ないんだよね
IPAホームページの公式スキル標準呼んだほうが良いよ
959名無し検定1級さん:05/03/05 23:40:12
そら落ちるわw
960名無し検定1級さん:05/03/05 23:50:07
>>958
2度目だな。まともなこと言ったの
961名無し検定1級さん:05/03/05 23:54:59
>セキュリティに関するいわゆるIT技術的な知識はあんまり必要ないんだよね
w
962ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/06 00:02:51
>>959
>>961
だったら、セキュアド合格にはどういうスキルとか知識が必要なのか教えてくれないかな・・
963名無し検定1級さん:05/03/06 00:04:35
>>962
自分で説明できる能力がないから煽るくらいしかできないんだろ。放置しとけ
964名無し検定1級さん:05/03/06 00:06:52
>セキュリティに関するいわゆるIT技術的な知識はあんまり必要ないんだよね

ホントに受けたことあんのかコイツ?
965ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/06 00:15:11
だってさ去年の試験はパソコンが盗難に遭い個人情報が流出した事に対する顧客への挨拶文を100字で書かせる問題だったり
著作権だ特許権だ個人情報取扱事業者だ不正アクセス禁止法だとかいう虫食い問題とかだったyo!
技術的な問題は敢えて言うなら午前でちょこっと必要なくらい
966名無し検定1級さん:05/03/06 00:18:20
その調子だと今年も来年も再来年も落ちるね。
967名無し検定1級さん:05/03/06 00:19:17
H13の午後2なんてすごいぞ
「W主任は,情報セキュリティポリシの策定に当たって,B課長の期待どおりに活躍しているが,それはどのような点か。」
人物評価までせにゃならんw
968ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/06 00:20:02
あと、トレードシークレット(営業秘密)を構成する要件の問題もあったな・・
びびったよマジで
これ法律の問題ジャネ?って感じで
そんなのシラネーヨって試験中に泣きそうになった
969名無し検定1級さん:05/03/06 00:22:53
>>968
俺もビビッたけど選択式でホッとしたじゃん
970ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/06 00:29:35
>>967
過去問題集で見た事あるぞそれw
確か社内のいろんな部署の調整を上手く行っていて偉い的な解答が答えやつじゃネ?
アフォだよ・・
喪れ試験1.5ヶ月前から一気に問題集買って勉強したから時間なくてそういうアフォみたいな問題は
過去問題集でも設問と解答見ただけでスルーしていたからなぁ・・
そっちの対策が本筋だったとは実際に本試験受けるまで知らんかったよ
971名無し検定1級さん:05/03/06 00:35:28
セキュリティの技術・法令・リスク分析の知識があるから、
人物評価や反省文が書けるのであって、
逆側から勉強したって問題変えられたら対応できんのだよ。
972名無し検定1級さん:05/03/06 00:37:02
>>971 コラコラ。クソスレで真面目な書き込みをするでない。
973ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/06 00:41:40
>>971
それは言えてる

しかしそうは言っても、純粋にもろ技術って感じの知識いらなそうなのだが・・
まあ今年は去年のように直前になって突然受験申し込みをし勉強を開始することは
ないと思うのでしっかり勉強するように頑張るヨ
974名無し検定1級さん:05/03/06 00:48:39
もっと難易度上げて文章書けないパソオタじゃ取れない資格にしてくれ

試験会場でさあ、
「「著作権」って3字で書けって言われて困ったよ!
 そんな漢字書けないじゃん?フハハハハハハ」
って言ってる奴らがいてオイオイと思った。
975名無し検定1級さん:05/03/06 00:53:50
オレ、「特許」が書けなかったけど、うかったよ。
なんか何度も書き直ししているうちにゲシュタルト崩壊起こしちゃった。ほんとにこの字で
いいのかな、と思って。
976名無し検定1級さん:05/03/06 00:55:19
>>957
そういう明確な目的、意味があるなら別に文句はないよ。
というか、それを批判している書き込みなんかないでしょ?
977ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/06 00:56:40
普段手書きで文章を書いていないと漢字忘れる時もある罠
978名無し検定1級さん:05/03/06 01:01:53
>>977
セキュアドは論文がないからまだいいが、試験の少し前から手書きで文章書く練習しておいた
方がいいのは確かだな。俺もかなりあせったことあり。
コンピュータで文章書くのになれていると推敲とか楽だし、手書きがひどく苦痛になることが
ある。

まあしばらく書いているとすぐ勘を取り戻すんだけど。
979名無し検定1級さん:05/03/06 01:02:44
>>977
過去スレ読んでなくて訊くのは悪いけどさ、べジータってのはこの資格受かっているの?
980名無し検定1級さん:05/03/06 01:04:44
受かってません
受かってる人がいると「なんで受かってるくせにこんなスレにいるの?プゲラッチョ」と追い出しにかかります
981ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/06 01:05:22
>>979
去年受けたが不合格だったからまだここに居座っている
982名無し検定1級さん:05/03/06 01:07:19
何度も煽り倒されたけどまあ嫌いではないよ>>ベジ
983ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/06 01:09:43
キモイ香具師が来たな
984名無し検定1級さん:05/03/06 01:29:56
>>981
そうなのか・・・。まあ、頑張れよ、としかいえない・・・。
98539+++ ◆BaPExFQhnU :05/03/06 03:11:27
この試験は午後1の問題選択が合否のカギだと思う。
不得意分野の問題を時間かけずに蹴られればなんとかなる。

途中まで書いて「こいつダメだ」と思っても引くに引けずドツボにはまる。
全部書いてから選ぶなんて時間は全く無い。
不合格オヤジの経験談として今年の参考にしてくれ。
986名無し検定1級さん:05/03/06 10:13:23
ベジータは実は一番セキュアドの事を分かってる気がしてきた・・・
987名無し検定1級さん:05/03/06 13:55:12
>>986
単にあなたが同じくらいの低レベルというだけ。
988ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/06 15:07:53
喪れがセキュアドのことを一番わかっているということはないが
強いて言うなら昨年の本試験後から、かれこれ約半年弱このスレに居座っているのでスレの住人事情には精通しているといったところか
989名無し検定1級さん:05/03/06 15:08:41
>>986
禿同。
さすがに何回も落ちているだけの事はある。

>>948
学生累計で540人も居たのか。
知らなかったな。
すると一回で135人も受かっているのか・・・
990ベジータ ◆1l0cQIHztc :05/03/06 15:21:46
悪いが喪れは算始終タンと違い昨年が初だったからまだ1回落ちただけだ
まあ今度はしっかり勉強し合格するつもりなのだよマムロ君
991名無し検定1級さん
>>989
年間で135人もの所有学生が増産されるのか・・・
社会人である俺の立場が・・・orz