第二種電気主任技術者試験 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
638名無し検定1級さん
4πは立体角。ステラジアンじゃないかな。
639名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 04:58:36
>>638

ああ、なるほど。立体角=4πr^2(球の表面積)/r^2(球の半径)=4πですね。

磁束密度dB=(真空の透磁率/4π)*(IdL*r/r^3)---@
この式を、(真空の透磁率/4π)と、(IdL*r/r^3)をかっこで
わけたのも、大学向けの、本で、分数の横バーが、途切れていて
書かれているので、意味があるのでは、ないのか思い、このような
記述にしました。

後、ベクトルの外積(ベクトル積)定義より、
位置ベクトル|C|=|A||B|sinシィタ−(記号が出せません)
て、どういう意味なんでしょか?

※ベクトル積の定義
大きさ⇒積
方向⇒和