エネルギー管理士(熱・電気)・その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん

講習中の情報交換できないかな、と思って立ててみますた。
前スレには無駄だって言う意見がありましたけどー(´・ω・`)

2004.12.13から逝ってきます。


【参考】エネルギー管理士の資格取得について
http://www.eccj.or.jp/mgr1/guide/3.html
2名無し検定1級さん:04/11/30 14:23:38
3名無し検定1級さん:04/11/30 15:31:14
3
4名無し検定1級さん:04/12/02 22:26:45
4
5名無し検定1級さん:04/12/03 19:17:47
過疎だねえ。
13日からの研修に行く人いないの?
6名無し検定1級さん:04/12/03 23:40:38
教えて下さい 
受講資格って
電験3種持ってて、省エネ管理3年以上で大丈夫?
7名無し検定1級さん:04/12/04 23:09:32
>>6
受講資格に電検3種は、関係無し。
実務経験だけでしょ。規模は関係ないと思うが。
去年の今頃は、ECCJの通信教育のテキストが届いて呆然としていたな

8名無し検定1級さん:04/12/05 21:28:01
電気受けたいんですけど電験3種程度の数学力で大丈夫ですか?
微分、積分、ラプラス変換などの知識は必要ですか?
9AAAAAAAAAA:04/12/05 21:34:29
>>8
微分、積分、ラプラス変換 どれも使わなかったけど
今年の試験何とかとりました。電検三種程度の数学力がどの程度かわかりませんが
可能だと思います。
10初挑戦:04/12/06 03:58:53
13日からの熱講習に行ってきます。
同じ熱受ける人はいませんかぁ〜?
ちなみに燃焼計算と熱と流体の基礎で凹んでます・・・
11名無し検定1級さん:04/12/06 20:28:46
>>10
今年、熱受けます。
専門科目ばっかりなんで、あまり気にしてませんが
普通に1週間、勉強すれば落ちることはないと思う。

ちなみに、まったくの専門外な電気はちゃんと受かった。

ただ、出るところを教えてくれるわけではないので、あしからず。
12名無し検定1級さん:04/12/06 21:33:26
>>8
選択で情報処理を選択すれば、ラプラス変換は必要なし。
てか、選択で自動制御を選ぶ方はいらっしゃるんですか?
微分、積分は微妙に出てきたと思う。
13初挑戦:04/12/06 22:48:30
やっぱり試験に出るとこは教えてくれないんですね・・・
講師の方の説明は解り易かったですか?
違う試験の講習の時は講師がジィちゃんで説明はうまく無かったですね・・・
なんとか試験合格したいんですがね(^−^;)
14名無し検定1級さん:04/12/07 00:00:45
熱行きます テキストとか受講票などまだこないんですがみなさん来ました?
15初挑戦:04/12/07 07:26:50
テキストは11月の終わりにはきてましたよ。
未だにこないのはおかしいですね。
16名無し検定1級さん:04/12/07 19:57:51
省エネルギーセンターに試験講座の正誤の一覧メールしてちょって
10日くらい前にメールしたんだが、返ってこねぇ。
間違いだらけで困るんだが。
>>6
管理員の受講資格はその通り。
管理士の受験資格は特にないが、合格して免状交付されるのに
1年の実務経験が必要。
>>8
微積は必要。ラプラス変換(微分方程式)は出なかったはず。
3種の数学+微積ってとこかな。
17名無し検定1級さん:04/12/07 23:17:54
AAAAAAAAAAはなんで電験3種を受けずに実務経験がないと登録も出来ないエネ管(電気)を受けたんだ?
電験3種だと登録できるのに。
せめて、同じ年に受けとけば勉強したことが活かせるのに。
俺は電験3種の昨年合格後に1年空けて来年エネ管理士を受けるつもり、2年のブランクがあいてしまったことを今激しく後悔している。
同時に受けとくべきだった。
もう、半分以上忘れちまってるよ。
18AAAAAAAAAA:04/12/08 00:30:05
>>17
電験三種と同じ日に、社会保険労務士試験が行われ、そちらを受験したからです。
二年連続で不合格でしたが。今思うと社労士より電験を受けた方が良かったかもしれませんね。
来年どちらを受けるかはまだ決めていません。
もしかするとやはり同じ日程の甲種火薬類取扱を受けるかもしれません。
確かに、将来電気関係に行くかどうかもわからないのにエネ管(電気)取ったのは無駄かもしれませんが
懲りずに熱も取ろうと思っています。
まあ、電験は三種で終わりじゃないし、またがんばって勉強しますよ。
19名無し検定1級さん:04/12/08 03:44:21
>>18
社労士受けてましたか。
ってか、その文面から察するに電験は3種より上を狙っているのですか?
まぁ電験は3種と2種一次が一日ずれているので併願可能なんですよね。
難易度も3種≒2種一次といいますし。
社労士とって、その後ゆっくり挑戦するのも手かもしれませんね。
俺も合格したところで登録はできないが、エネ管(電気)ホッスィー
20名無し検定1級さん:04/12/08 21:23:47
>>13
説明最悪でしょう、たぶん。

講師は、「この範囲の知識が必要な問題が出ます」レベルしか
教えてもらっていない。

ただし、地域によって格差有り。
というのは、問題作成者or問題検証者が壇上に立っているから。

全国レベルで情報交換すると、楽できるかもね。
21初挑戦:04/12/09 12:10:51
>>20
やっぱり説明は最悪なんですね・・・
過去問とかもわかる人にはわかるようにしか書いてないですからね、
ここはみんなで情報交換してみんなで受かりましょう(^−^)
22名無し検定1級さん:04/12/10 11:32:06
認定のテキストやってるけど、修了試験とても合格できそうもない。
過去問やるのとどっちが良いのかな?
23名無し検定1級さん:04/12/11 02:36:13
福岡で熱受けます〜
今年電験2とエネ電を受験、エネ電はギリギリで合格しますた。
熱に関しては専門外なので不安です。
必死こいて過去問集1巡したけど難しい

会社では、講習受ければ誰でも取れるもんだと思われてる・・・
実際 認定って合格率高いけど、そんなに勉強しなくても受かるのかな?
24名無し検定1級さん:04/12/11 07:50:34
>>23
マークではなく記述だから、何でも良いから書くと・・・

過去問やっておけばある程度できるよ。
25初挑戦:04/12/11 12:08:30
過去問に修了試験の問題もあるから割と出るところは解りますよ!!
ただ計算とかは簡略されてるからテキストを見て覚えるしかないかなぁ。
26名無し検定1級さん:04/12/12 14:48:58
>>16
管理員講習なんかいくやついるのか?
どうせなら、管理士講習いくだろ?
管理員講習なんか行くだけ無駄・・・・
27牛タン(熱):04/12/12 23:30:00
いよいよ明日からですね。
初日遅刻だけは避けたいものです・・・
今回初挑戦なので情報交換しましょう。
28名無し検定1級さん:04/12/13 00:29:26
>>27
「初挑戦」って、来年も受ける(=科目受験)つもり?
試験会場の最後列がそのグループだから、
どれくらい居るかよ〜く見てきてねw
29名無し検定1級さん:04/12/13 02:01:23
当方、福岡、電気です。
他所の情報よろしくです。

初ですが、たぶんダメだと思います。
来年も視野にいれてます('A`)
30名無し検定1級さん:04/12/13 09:20:23
今福岡会場です。
予想以上にひとが多くてビックリです。
31名無し検定1級さん:04/12/13 17:19:38
電気受講中です。
ほとんど要点言われません。やっぱり過去問やらないと合格は不可能でしょうか?
会場で過去問売ってるけど、いまさらやってもムダですよね?
32名無し検定1級さん:04/12/13 18:23:06
過去問何年分?
いくらなの?
3331:04/12/13 18:46:54
国家試験、管理研修試験それぞれ5年分のヤツ2200円です。
34名無し検定1級さん:04/12/13 20:12:18
電気東京一日目終了。
去年落ちてT及びW免除なので明日は半日でつ。今回落ちたら出社できねぇ、、、
重点事項と言われたところは
 7 低圧系統
11 負荷諸係数 需要率 負荷率 不等率 
13 電圧降下の計算
15 電力損失の計算
26 力率調整
28 進相コンデンサによる力率改善
でした。明日もがんがろう、超がんがろう。
35初挑戦:04/12/13 20:49:01
仙台開場1日目終了。
要点項目とかはほとんど言われないし、講師が一方的にしゃべってる
だけでしたね・・・
少し言われたのは、理想気体の状態変化
エントロピーの計算
飽和蒸気の性質って感じかな。
でも過去問やってればいいかなぁって感じでした。
東京開場とか出る所教えてもらえるって聞いたんですけど、
東京開場受講してるかた本当ですか?
ちなみに仙台開場は、60人くらいの受講者でしたね。
そのうち前回落ちた方は、10人程度受講してました。
俺もああなりたくはない!!
って事で皆さんで情報交換しましょ(^−^)
36名無し検定1級さん:04/12/13 21:04:08
仙台にて(熱)一日目終了してきました。
東北大学教授の講師最悪・・・。
ただただテキストと同じ内容を講師以外の誰かが作成したと思われる
パワーポイントにて説明していただけ。
重要なところと言われたのが
・理想気体の状態変化
・エントロピーを理解しているか
・実在気体:状態の性質、乾き度、湿り度、状態変化
講師は問題を作るとしたらこれら作りやすいと思うので
勉強したほうがいいのではないでしょうか?と言ってました。
でも何も試験内容の情報は握ってないような感じに見えました・・・

僕は当てにしないでひたすら過去問を解いて勉強します。
去年の仙台の合格率50%!?らしいのでがんばりましょう!
37名無し検定1級さん:04/12/13 21:34:07
やっぱ書き込み少ないね。
書き込む暇があるなら過去問題解いてたほうがいいか。
38名無し検定1級さん:04/12/13 21:44:50
会場事にカリキュラム違うみたいですね。
仙台 電気受講者です。

重点項目と言われたところ

・電気及び電子理論
16 交流回路
23 三相交流回路

・電気計測
73 測定
76 アナログ計器
80 ディジタル計器
87 インピーダンスの測定
だそうですが、以上はちょっと疑わしいです。

・自動制御及び情報処理
54 フィードバック制御系の構成
61 情報の表現 2進数とコード
67 データベース
だったと思います。間違ってたら明日訂正します。

・電気管理理論
24 火力発電
29 力率管理
でした。

他会場の方もフォローお願いします。
39名無し検定1級さん:04/12/13 23:12:02
テストで取れよこんな資格
www
アヒャ
www
ヒャヒャ
40名無し検定1級さん:04/12/14 00:00:52
>>35 >>36
60人しか受講してないのに2ちゃんに2人書き込みか(藁)
いっそ、現場で情報交換したらどうだ?
机にうまい棒でも置いてさw

でも、受講者全員が明日うまい棒置いてたら、神だなwwww
41名無し検定1級さん:04/12/14 00:04:34
W重点項目(本日分)
1.2.5
1.3.2
だって
42名無し検定1級さん:04/12/14 02:02:12
連れが名古屋で(熱)を受けました。
電話で、このスレの内容を伝えたところ
講師が「重要だ!」と言ったところは、仙台の方と同じだと言っていました。
全国のみんな、がんがれ〜!
43大阪:04/12/14 21:22:59
こんばんは、大阪(電気)受講者です。
2日目(工場配電)ですが
ポイントといわれたのは
 低圧系統 →損失防止の策説明
 需要率 負荷率 不等率→テキスト例題
 電圧降下、電力損失の計算
 進相コンデンサによる力率改善(V接続、△接続?)

です。講師はいまいちでしたが、
東京と指摘箇所は、ほぼ同じですね。


 
44名無し検定1級さん:04/12/14 21:40:43
東京電気 電気基礎

静電容量
磁気回路 (オームの法則での電気と磁気との対応関係)
電磁力・電磁誘導 (フレミングの法則)
電気回路 直流回路 (テブナンの法則 ノートンの法則) 
       交流回路 (正弦波交流)
三相交流回路
電子回路 
 四端子定数 発振回路 
電気計測 
 測定 計器の精度と許容誤差 アナログ計器の種類
 測定法 電気応用計測とセンサ

今日の講師はイマイチだったのでなんか重点ポイントとかいいながら殆どが重点ポイントに、、、、
問題は電磁気・電気回路・電子回路から1つ、電気計測から1つ、計2つとのことです。

試験には関係ないけどあのICカードの入退室めんどくさくない?
10分休憩の時なんか列出来てるし。首からかけてると微妙にセンサーの位置が低いし・・・・
45名無し検定1級さん:04/12/14 21:50:53
仙台電気二日目です。Tは
2.1.1の1条
2.1.3の4条と
37ページのU
45ページ
でした。

Vの電気機器は
2.1.6
2.2.4
2.3.1
2.4.1
あたりでしょうか?
あんまりハッキリ言われませんでした。
電気機器の情報持ってる方いませんか?
46大阪:04/12/14 22:04:21
大阪会場で言われた重点ポイント

電気及び電子理論
 交流回路 二乗平均、インピーダンス、重ね合わせの理
 三相交流 △結線、V結線、三相四線式、△-Y変換、ミルマンの定理

自動制御及び情報処理
 伝達関数、ブロック線図(フィードバック、フィードフォワード)
 アナログとデジタル、2進数とコード、データベース

電気計測
 実効値、波高値、アナログ計器(可動コイル、可動鉄片)、
 インピーダンスの測定、デジタル計器(AD変換器)

 てなとこです。
47名無し検定1級さん:04/12/14 23:08:25
認定講習よりも試験の方が取得しやすいような希ガス
そんなに重要ポイントを言われてもw
48名無し検定1級さん:04/12/14 23:17:35
おっさん連中はここ見てないから出し抜こうぜ!
49名無し検定1級さん:04/12/14 23:20:17
ほとんど重要ポイントじゃんw
50名無し検定1級さん:04/12/14 23:23:49
つうほうしますた。
51名無し検定1級さん:04/12/15 06:21:47
>>48
オッサンだッて見てるもんね〜!
ぺローン!
52名無し検定1級さん:04/12/15 08:54:08
福岡電気です。,
他のところと同じ感じですねー。,
基礎と配電、それぞれ不平衡三相とバランサが重要とかいってましたが、,
一番難しいところですよね、、、。
53名無し検定1級さん:04/12/15 09:09:23
みなさん電気の選択問題って、どれを選んでるんでしょうか?
もちろん得手、不得手はあるでしょうがどの選択がベターだと思いますか?
54名無し検定1級さん:04/12/15 17:45:34
反応式解いて合格しますた。
一番確実で無難だと思うけど。
55名無し検定1級さん:04/12/15 18:22:47
熱の書き込みないね。
>>27氏とかどうしたのかしら?
56名無し検定1級さん:04/12/15 18:41:40
もうダメポ('・ω・`)
57名無し検定1級さん:04/12/15 20:29:09
東京で熱を受けています
本日の「燃料及び燃焼管理」は最悪

講師はテキストの棒読み・早い・なにを行っているのかわからない
「重要」ていった部分「といってもパワーポイントの色が違う部分だが」
真っ赤になってしまい何がなんだかわかりません
最後に重要な部分を言ってたがどこを指してるのってかんじ

どなたか「燃料及び燃焼管理」ポイントを教えてください

ちなみに
「工業炉」
電気炉の特徴
バッチ炉と連続炉の違い
6.3燃料原単位 燃料比
高速バーナが省エネになるメカニズム
「材料」
耐火物の種類
セラミックファイバの伝熱機構
保温材の種類

あたりでしょうか
58名無し検定1級さん:04/12/15 20:35:55
>>57
あらあら、それは大変ですね。
大阪は金曜日なんで他の地域で受けてる方に聞かないとダメですね。
59名無し検定1級さん:04/12/15 20:51:40
ワシは、家に帰ると疲れて寝ちゃうんだけど、・・・
家に帰った後、ちゃんと勉強できる?
60名無し検定1級さん:04/12/15 21:08:11
>>59
月・火と研修終わったと、彼女と一緒にクリスマスプレゼント
買いに行って、その後飲みに行ってたけど何か?

ちなみに今日は2ちゃんやってるしw

今からやるよん(熱)
6159:04/12/15 21:36:54
>>60
幸せそうだね。
今日は、まだおきてる。
これから風呂に入ってからヤリマスョ。
今日から勉強します。
あたしゃー。

重要項目
電気機器は45仙台と同じ(最後少し聞き逃した。)
電気化学
3.1.3
3.2.2
3.4
辺りかな?
プリントでやった。

名古屋より


62名無し検定1級さん:04/12/15 21:41:20
オッサンです。

東京で電気を受けていますが、
名古屋で受けている人、情報キボンヌ

名古屋は合格率高いんだって?
試験問題そのものズバリを教えてくれるんじゃないの?
63名無し検定1級さん:04/12/15 23:42:53
おととい・・・連れと飲み
昨日・・・連れとパチスロ
今日・・・連れと飲み
今帰ったきたよ〜ん

明日から過去問できるだけやるつもり(熱)
多分それでいけるだろう・・・甘いか?
今日は寝る
6459:04/12/15 23:43:32
>>62
そんなことある訳無いです。
6562:04/12/15 23:54:07
名古屋からの書き込みがないところが本当っぽい
わざわざ名古屋へ行って受けてる人もいるみたいだし。>59
66名無し検定1級さん:04/12/16 00:00:18
講義出席点って知ってるかい?

加えて、記述式の試験だよ。
「何か書かないと点数も付けることが出来ませんので・・・」(実話)

落ちてる香具師は、白紙で提出。
だ・か・ら、情報交換しないんだよ、みんな。

酒飲んで寝るのが一番さ!
67名無し検定1級さん:04/12/16 14:48:08
なにも勉強しなかったら白紙で出すことになりそうな予感…
68名無し検定1級さん:04/12/16 15:09:07
今日、ネットワーク試験の発表があった。
点数を照会したところ、以下のようになっていた。

午前試験のスコアは,580 点です。
午後I試験の採点結果はありません。
午後II試験の採点結果はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
合格基準は,午前,午後I,午後II試験のいずれも600点です。
午前,午後I,午後II試験のすべてが合格基準を満たす場合,合格となります。
午前試験のスコアが600点以上でない方の午後I,午後II試験のスコアは表示されません。

・・・・ 午前試験、1問足りなくて、足きりになった。。。ガーン ガーン
69名無し検定1級さん:04/12/16 17:42:48
電動力応用、
・誘導電動機の省エネルギー運転
・例題1.9
・エレベータ
だそうです、福岡。

しかし、もう疲れてきたよーーー。
70名無し検定1級さん:04/12/16 18:05:17
福岡・電気
W(電動力応用)
1-2-5誘導電動機の省エネルギー運転(例題含む)
1-3-2エレベータ (例題含まない)
71名無し検定1級さん:04/12/16 18:07:36
電動力応用
仙台会場も同様です。
よりによって難しいところを・・・orz
がんばりましょう!
72名無し検定1級さん:04/12/16 18:11:19
電気02年度とほぼ同じ出題範囲ですね。
というか、毎年同じですか??
73名無し検定1級さん:04/12/16 21:17:06
東京電気
去年落ちた組席に座ってるんだけどU・Vのみ受験者が異様に多いのは何でだろぅ?
白紙は駄目って聞いてたのでそれなりに計算式やなんや書いたけどあっさり落とされたよ。
しかも自信の無かったWは合格なのに自信のあったVが落ちたのは何でだ、、、
白紙以外なら大丈夫とか言ってる香具師、気を付けた方が良いよ。。
74名無し検定1級さん:04/12/16 22:58:47
東京・電気
73の疑問についてなんだが、
工場の電気のエネルギー管理士にとって一番大事な内容がU・Vなんじゃないかな。
だから問題も記述式だし採点も辛いのでは?

今日も電気機器を聞いていて、なるほどと思うところが多かった。
だけどお!、テキストとは無関係に講師持参の資料でさっさかさっさかすっ飛ばして
ノートを取る余裕もない。挙句に「しっかり勉強して試験に臨んで」みたいなことを言ってたよ。
連日、詰め込み講習の連続で直ちに試験なんで勉強する時間なんてないの知らんのかあ!
75名無し検定1級さん:04/12/16 23:18:33
>>74
それは、試験の重要項目だけやってくれたんだよ。
76:04/12/16 23:19:43
473 :名無し検定1級さん :04/12/16 16:04:54
サービス2級受かったけど準1の試験日はいつ?面接だけだよね?

↑の稚拙で愛想のない文検5級未満の糞投稿は笑える!
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
アホだねえ・・・、受けた会場くらい明記しておけよ。
5W2Hを兼ね備えた投稿がベターなのだ。
面接日は、受検会場によって違うのにな。

だ・か・ら、国民はアホだと言っているのだ。
それに半角数字を使いやがってからに・・。
句読点もなく文章としては論外。
こんなのでは質問をしても返答出来ないわなあ。

サービス接遇検定のゴミスレに投稿されていた稚拙な質問だ。
77名無し検定1級さん:04/12/17 00:58:15
東京熱
本日の「W-2ボイラー、蒸気輸送、他」には参ったね。
立て板に水の講義ながら、濃淡なし。さらに試験問題についても
ノーコメント、ノーヒントといった感じ。他の会場はいかが?
78名無し検定1級さん:04/12/17 13:24:08
仙台電気(4日目午前)
W電気加熱
53 抵抗炉の応用と炉気制御
57 アーク加熱の応用分野
61 誘導加熱装置
64 誘電加熱の応用分野
66 赤外加熱の応用分野
69 レーザー加熱の応用分野
74 伝導,対流
76 熱系と電気系諸量の対応
との事です。
穴埋め系になるんでしょうかね?
79名無し検定1級さん:04/12/17 14:37:44
5日目だった…orz
眠い。。。
80名無し検定1級さん:04/12/17 17:58:45
やっとネットカフェから。福岡〜
あんまり熱の情報ないなー。
過去門やってたら、試験でも通りそうな実力ついた気がする。。
81名無し検定1級さん:04/12/17 19:47:33
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーいエネ管だー! エネ管だー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::


  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        。O

    Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< ハッ.......夢か.....
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
82名無し検定1級さん:04/12/17 21:27:34
仙台電気(5日目午後)
W照明
119 表4.2
123 図4.14
128 表4.5水銀ランプ,蛍光水銀ランプ
135 所要ランプ数を求める式

位しかやらなかったです。改めてみるとかなり不安。
136 の計算全然触れなかったけど大丈夫かな?
他会場で、その他の重要項目やったとこある?
83名無し検定1級さん:04/12/17 22:08:51
>>82

東京・電気 照明 はこんなとこ。 結構違うかな?
P115 光束 照度
P124 蛍光ランプの特徴 (f) 光束は周囲温度の影響を受けやすい
P133 照明計算1(光束法)
8482:04/12/17 23:04:33
>>83
thx
違うのは最初の方だけみたいですね。

範囲が狭くて逆に出題傾向読みづらいです。
こっちでは、P119図4.2をよく読んでおくように言われたのですが
東京で言われてないとしたら微妙ですね。
85名無し検定1級さん:04/12/17 23:36:41
>>84
選択科目だから保険でもう1科目勉強汁
86大阪電気:04/12/18 05:58:58
照明表4-2 って単位と要素の出題かなぁ
過去問題 あったな
選択は当日見てから選ぼう
87名無し検定1級さん:04/12/18 09:56:55
1週間みっちりで大変ですが、頑張って下さいね☆
ここに来てる皆さまの合格をお祈りしてます♪
88大阪:04/12/18 18:43:14
大阪です。
照明については重点項目は、仙台とほぼ同じですね。
P119図4.2についても指示がありましたので
やはり、過去問の様な問題がでるのではないかと思います。

いよいよ明日が本番。
合格目指しましょう。

89名無し検定1級さん:04/12/18 19:15:06
みんな、癌罰点名
86なんか鉄や支店の?
おりゃ、毎晩12時には寝てるよ。 これじゃ受かるわきゃないか。

ご声援ありがとね>>87
90名無し検定1級さん:04/12/18 19:27:59
>>89
ちがう、朝早く起きて勉強してる。
だって、いつもと変わらない生活。
会社へ行くのに4時起きだからさっ('・ω・`)
91名無し検定1級さん:04/12/18 20:08:58
大阪で熱受けてます。
今週体調悪くて、今から勉強開始だー!
絶対落ちるなこれ。
92名無し検定1級さん:04/12/18 20:31:27
最近の研修修了試験では「電気及び電子理論」て科目は
3問位しか答えるとこないけど、これなら捨ててもいいかな?
もしかして点数高いとか?
93名無し検定1級さん:04/12/18 20:48:48
>>91

仲間発見!
同じく体調不良と仕事でこれから勉強開始する。

でも大丈夫、可能性は十分ある。
まずは6日間の講習受けないと、試験受けること出来なんだから・・・

今日の残り1時間は、ハラハラ&イライラしたけどな。

94名無し検定1級さん:04/12/18 22:44:00
91、93
ナカーマ(・∀・)
オイラも風邪気味でつ…
95名無し検定1級さん:04/12/19 00:48:32
あんな環境(缶詰状態+睡眠不足+頭脳労働)で
6日間過ごしたら、誰でもウイルスさんに感染しますわぁ

で、おまいら今日の試験準備完了ですか?

漏れは、計算問題を解きなおして寝ます>朝でに終わるか??
9691:04/12/19 01:08:03
ようやく熱力、流体、伝熱がちょっと分かった気がする。
あとは燃焼計算やって、朝までテキスト読んでようかな・・・

お互い頑張りましょうぜー
9793:04/12/19 01:20:59
>>96

計算問題も例題で慣れないと仕方がないと思う。
でも、体調が悪かったんだから仕方がない。

けど、本当に基礎わかっていないと少し傾向変わるとアウト
問題冊子開けた時点で目が点になるからw

電気の理論がそうでした。ベクトル図が大変なことに〜

燃焼計算は難しく考えないで、講義でいわれた手法で解いてみ。
基礎式はテキストの分でね。

あのとき方は王道ですから(私はフラフラでしたけど)
98名無し検定1級さん:04/12/19 01:58:20
おまいらまだいるかー?
東京・電気 だけど、やっと照明まで来たよ。
まだ、電気管理が異論と放棄 手をつけてないんだけど、
明日朝電車でやろかと。
99名無し検定1級さん:04/12/19 02:31:14
ノシ まだやってる!
法規 管理が異論は余裕だと思うよ。
それより漏れは電気理論がヤバイなぁ!まだ手ーつけてない。。
もっと早くから勉強しとくべきだった or2
10098:04/12/19 02:44:43
終わんないけどもう寝ます。
明日起きてらんないのもまずい品。
ノシ
101名無し検定1級さん:04/12/19 19:09:49
大阪熱
だめでしたぁ
102名無し検定1級さん:04/12/19 20:02:52
>>101
大丈夫、君だけが出来ていない訳じゃない・・・と思っておこう。
2月10日を待て!
103名無し検定1級さん:04/12/19 20:03:31
>>101
大丈夫、君だけが出来ていない訳じゃない・・・と思っておこう。
2月10日を待て!
104名無し検定1級さん:04/12/19 20:03:53
>>101
大丈夫、君だけが出来ていない訳じゃない・・・と思っておこう。
2月10日を待て!
105名無し検定1級さん:04/12/19 21:06:21
励ましの言葉を三回もwww

とりあえずお疲れさま!良い年をお迎え下さいマセ
106名無し検定1級さん:04/12/19 23:32:04
みんな乙
107初挑戦:04/12/20 05:43:24
皆様おつかれさまでしたぁ(^−^)
俺は仙台で受けましたが,熱力にはやられましたね・・・
何とか受かってればいいなぁ・・・
皆さんはどぅでした?
108大阪 電気:04/12/20 07:40:33
お疲れさまでした。計算問題以外は まあやれたけど、また、来年ですね(~_~;)
109仙台 電気:04/12/20 07:45:57
いやあホント厳しい戦いだった。みなさん乙!
110名無し検定1級さん:04/12/20 08:48:04
お疲れ様でした。
Vだけがやけに難しかったよ。
Vの計算問題、最初の2問しか出来なかった。
グッタリ疲れました。
111名無し検定1級さん:04/12/20 10:36:38
熱受けました。思ってたより簡単で意外と出来たつもりだったけど
何の迷いも無く解答したとこが間違ってたり・・orz
標準解答の発表は無いのかな?
112名無し検定1級さん:04/12/20 10:39:28
さぁ!
お風呂でも行ってくるかな!
113東京 電気:04/12/20 11:14:40
例年よりは歯ごたえのある計算問題が多かった感じですね。
俺は計算問題好きなので、得意な出題内容だったけど、
科目2は数学とコンピュータが得意でない人は、正答率
3割切るんじゃないだろうか?

東京ファッションタウンは昼飯の便利が良いが、
とても遠かった。
114東京 電気:04/12/20 21:12:43
各テストの感想なんぞ。合格率7割のわりには平均点低そう。
ボーダーラインは4割以下か?
○科目1
ある程度出題を講師が言っていたので、まじめに勉強すれば
余裕。平均正答率は7割?
○科目2
講師が出題範囲を言っていなかったが、仮に言っていたとし
ても、数学とコンピュータが得意でない人には、非常にハー
ドルの高い出題。おそらく平均正答率は5割以下。
○科目3
インピーダンスの異なる変圧器の並列運転は、難易度高い。
それ以外は講師が出題範囲言っていたこともあり正答率5割?
○科目4
電気加熱と電気化学を選択した。必須の電動力応用も含め
出題範囲を言っていたので、まじめに勉強すれば余裕。
平均正答率は6割?

来年受講される方には、初日・2日目のみ販売される過去
問集を購入し、講義中に勉強することをお勧めします。講
義は興味深い話しもありましたが、合格しなければ元も子
もないので、出題範囲の話しのみ聞けば十分でしょう。
115名無し検定1級さん:04/12/21 18:55:28
名古屋・電気
思ったほどデキがよくなかったな、・・・
(鬱)
116名無し検定1級さん:04/12/21 23:19:06
電気U・V・W計算問題、まったく自信なし。鬱、鬱。
117名無し検定1級さん:04/12/23 01:51:20
全国で3000人ぐらい受講していた割には過疎スレになってますね。
電気を受けましたが、あのテストで7割合格させるとすると、
ボーダーラインは相当低そうですね。
118名無し検定1級さん:04/12/25 06:51:43
age.
2月のお祭りまで持たせようよ。
ちなみに名古屋熱。出来は、、、微妙。
119名無し検定1級さん:04/12/27 11:17:50
福岡・電気受けました
ハァー…orz
120名無し検定1級さん:04/12/28 15:23:28
点数配分は、どんな感じかな?
121名無し検定1級さん:04/12/29 11:00:19
過去に受験した人と話した感じでは、とりあえず何か書けば
合格するらしいので、出席点が40点、テストで60点ぐらいか?
122名無し検定1級さん:04/12/29 13:44:41
>>121
それは電気の方ね。
熱は選択問題が主体だから
何か書くだけではダメだよ(´・ω・`)
123名無し検定1級さん:04/12/30 15:52:07
大阪・電気受けました。
計算問題、サッパリでした><
出席点が40点なら、希望ありますけど・・・
実際どうなんでしょうか???
124名無し検定1級さん:04/12/31 10:48:51
>>123
何か答案用紙に書いた?なら大丈夫!!
安心して良い年迎えてね。

白紙orそれに近いのは「0点」だから、
「解答用紙の枚数が少ない」試験科目で
これやるとあぼーんかも・・・

何か書いたって言っても関係のないことを
一生懸命書いてあってもねぇ(´・ω・`)

125名無し検定1級さん:05/01/01 00:01:38
あけおめぷ
126名無し検定1級さん:05/01/01 07:25:49
あけ おめこ
127名無し検定1級さん:05/01/03 12:55:10
なんか難しいって話だけど、夏の一発試験よりは簡単なんじゃないの?
まさか逆転現象はありえないよね。
128名無し検定1級さん:05/01/04 01:53:04
>>127
まぁ、碌に勉強しないで、修了試験受けるわけだから・・・
129名無し検定1級さん:05/01/04 22:36:47
>>127
試験問題事体は、夏と同じが多少易しい。
試験に合格することは、夏と比べれば合否の基準点が
はるかに低そうなので、易しい。
130名無し検定1級さん:05/01/08 13:38:45
hosyu
131名無し検定1級さん:05/01/11 17:57:02
エネルギー管理士
132名無し検定1級さん:05/01/14 17:01:16
名古屋・電気受けた。
今日、上司から「合格したか?」と、訊かれた。
曖昧に返事しといた。
早く、スッキリしたいよ。
133名無し検定1級さん:05/01/14 20:38:29
06/04に資格が改正され、エネルギー管理士(電気、熱)に一本化されます
管理指定事業所もです。
134名無し検定1級さん:05/01/14 21:10:36
>>133
取得済みの資格はどうなるの?試験がひとつになる?
135名無し検定1級さん:05/01/14 21:45:00
ソースキボン
136名無し検定1級さん:05/01/15 11:56:35
ガセとも思えないけど

てことは今年科目合格しても無意味になるのかな?
電気 熱どちらか取得済みに関しては電気と熱で科目免除で調整できるだろうが

もし現状の難易度で一本化されるときついな
137名無し検定1級さん:05/01/15 15:56:50
今年 エネルギー管理士(熱)を受験しようと思うのですが難易度はどれくらい
でしょうか?ちなみに去年はボイラー1級と2種冷凍に合格しました。
138名無し検定1級さん:05/01/15 16:03:31
(ボイラー1級+2種冷凍)*√2=エネ管
139名無し検定1級さん:05/01/15 20:52:47
なんか微妙ですね(~_~)
140名無し検定1級さん:05/01/15 23:28:28
1種冷凍×3=熱管理士
ぐらいだと思う
ちなみにボイラー1級の勉強は役に立つよ
141名無し検定1級さん:05/01/16 00:10:21
>>140
一冷様ばかにしてませんか?
142名無し検定1級さん:05/01/16 00:49:52
>>141
140ですが1冷・熱管・電管・1ボも持ってます
143名無し検定1級さん:05/01/16 12:19:50
というか、一冷とは微妙に土俵が違う。
144名無し検定1級さん:05/01/22 22:04:00
age
145名無し検定1級さん:05/01/22 23:23:16
この資格,電力会社も必要なのか?
146名無し検定1級さん:05/01/23 12:31:24
>>145
確実に電気管理士がいる。
管理員じゃ駄目。
147名無し検定1級さん:05/01/23 15:23:11
>>146

発電所関係だけですね。
省エネルギーセンターのHPで確認しました。
電験一種持ちの連中が,ごろごろいるのにエネルギー管理者なんか必要ないと思うがね。
148名無し検定1級さん:05/01/23 21:22:20
電気管理士の資格って、就職や転職に役に立つんです?
149名無し検定1級さん:05/01/24 05:13:55
既に電験二種以上を持つ人が何人か居る事業所じゃないと
必要としないだろうから、就職・転職には役に立たないと
思う。
求人広告でも、電験はよく見るけどエネ管は見た事ない。
150名無し検定1級さん:05/01/25 02:31:19
エネ管はエスコの会社にいるか、コンサルの会社にいるか
いずれにせよ、事業所の職員でなくてもよいのだものナー
151名無し検定1級さん:05/01/27 15:42:45
閑散
152名無し検定1級さん:05/01/28 03:29:58
ペーパー電気管理士の漏れとしては、>>133の話が、ちょっと気になる。
資格が一本化ということになれば、それから先の試験は、電気と熱両方の
領域の問題を受けることになるんでしょうね。

で、既存の免許片方持ちは、どうなるんでしょうね?
既存免許は片方だけでも、自動的に新免許と同等になる? まさかね。
免許ある方は科目免除という形で、新試験を受けさせられるのかな・・・。
既存免許持ちを対象にした講習会とか開かれるのかなあ。しかし、使っていない
免許のために、自腹で講習なんでアホらしいしなあ・・・。
153名無し検定1級さん:05/01/28 03:53:17
154名無し検定1級さん:05/01/28 22:36:15
一本化ってのは、資格の一本化じゃないでしょ

いま電気いっぱい買ってる要電気管理士の指定事業者がいるとしてだ、
そいつがコージェネで発電機入れるとするだろ?。
すると省エネに寄与してるはずなのに、驚くなかれガス発電でガス使うから熱管理士もつけろという。
契約電力減らしてるのに熱を動力にして(ryの電力だから
いままでどおり電気管理士も必要という、いびつな制度だったんだよ。

新制度の「一本化」はこれをひとりのエネ管でまかなえるようにする。
電気依存なのか熱依存なのか、報告書のなかで反映させる。
同じコージェネでも蒸気需要がおおいところは熱だけいれば、電気のほうは自家発でさっぴいてくれる。
電気需要が多い場合は、熱のほうは差し引きしてカンベンしてもらえる。
そうしないと熱効率上げようって方向に進まないからな。

というわけで、受験生諸君にはあまり影響ないのである。
今までどおりでガンガってくれ
155名無し検定1級さん:05/01/30 17:48:43
この資格,受験料高いよな〜。
一万円切ったら受けようよと思ってますが何時になることやら・・・
156名無し検定1級さん:05/02/02 17:38:27
「省エネ法改正に係る質問・要望(回答)」
(2005.1.19、省エネルギー対策課)からの抜粋です。

追加3−2、新たな資格であるエネルギー管理士を取得する手続きとして、
旧熱管理士と旧電気管理士の両方の資格を取得しているものは、申請のみで、
講習受講や試験を受ける必要はないと考えてよいか。
また、旧熱管理士(もしくは旧電気管理士)のみを取得している者は、
エネルギー管理士の資格取得において、何も資格を有しない者と比べ、
どのような優遇措置を考えているのか。

(回答)
@旧熱管理士免状と旧電気管理士免状の双方を取得している者については、
 新たに講習や試験を受けることなく、新しいエネルギー管理士免状を
 取得することができる規定ぶりとする予定。
A旧熱管理士免状(もしくは旧電気管理士免状)のみを取得している者は、
 新しいエネルギー管理士試験において、旧免状を取得している分野の
 試験を免除することとする予定。

要するに、「エネルギー管理士は熱・電気両方取らない限り、将来意味が
無くなる資格である」ということですね。

157名無し検定1級さん:05/02/03 00:31:29
ソースキボン

省エネ庁はエネ管増やしたいと思ってるのに
逆行してないか??
158名無し検定1級さん:05/02/03 10:39:53
ガセネタじゃないよな? 
そんなことになったら 足らなくなるんじゃないの?
159名無し検定1級さん:05/02/03 11:57:53
熱管理士、電気管理士の変更には5年程度の経過措置が設けられるので、
その間は現在の資格も有効です。
省エネ法の改正は3月上旬に閣議決定予定なので、今年の受験はその結果を
見て決めましょう。
160名無し検定1級さん:05/02/03 12:55:37
熱と電気って全然分野別なのに。
漏れ熱受けても1問も無理ぽ。
161名無し検定1級さん:05/02/03 13:10:07
やっぱりあれか天下り職員のくいぶち増やす為か?
162名無し検定1級さん:05/02/03 14:23:44
本当なら必要に迫られた人以外、
単体の試験受けに行かないだろな
てか書類上指定受けない様にするんじゃね
163名無し検定1級さん:05/02/03 18:45:33
全部ウソだぴょーん
164名無し検定1級さん:05/02/03 19:58:29
おれ今年も受験する。おまいら邪魔するな!
165名無し検定1級さん:05/02/03 21:00:33
一本化本当? やっと取ったのに
166名無し検定1級さん:05/02/03 21:07:29
本当ならソース教えろ
167名無し検定1級さん:05/02/04 09:01:14
>本当ならソース教えろ

教えてやろう。
経済産業省が先月各方面に送った「省エネ法改正の最新資料について」
の一部です。「省エネルギー対策課」というのは経済産業省にあります。
168名無し検定1級さん:05/02/04 12:27:15
きつー
資格の需要とか価値考慮すると電気熱両方とるのは厳しいよ
半分趣味でとる人間も結構いると思うしさ
趣味半分だとどっちか今もってる人以外は取ろうとも思わなくなるな

他の資格に力いれたほうがましぽい
169名無し検定1級さん:05/02/04 14:37:41
>>167
各方面てどこよ?
経済産業省のHPみても乗って無いが
まだ非公開か?
170名無し検定1級さん:05/02/04 15:03:46
昨年の1月にやった省エネ部会では、なにも言われなかったな
171名無し検定1級さん:05/02/04 23:30:47
真偽は知らないけど、・・・
公害防止管理者の様に、主任管理者みたいな資格が出来れば、移行しやすいけどね。
172名無し検定1級さん:05/02/05 00:36:41
>>169
各方面とは各業界の意味で、エネルギー指定の会社には大概、協会等を
通じてこの情報は入っていますよ。信じられない人は経通省に直接電話して
聞いてみたら?信じたくない気持ちはよく分かるけど...

新制度の試験は、今より相当にレベルが下がるはず。
(でなければ合格者がいなくなる!)
173名無し検定1級さん:05/02/05 01:50:47
久々に覗いたら面白い話題で盛り上がってるな。
まっ、熱と電気両方持ってるボクチンには関係ない罠www
174経済産業局ようやった:05/02/05 15:48:12
>>172
>新制度の試験は、今より相当にレベルが下がるはず。

そんなこと無いよ現に173の様な人はほとんどの事業所
に居るし,試験自体もそんなに難しくない。
逆に資格の価値上がって良いと思うよ。電気関係の資格は
ここ数年クズ化してきたからね。
経済産業局もようやくその事実に気ついたと言う事
試験教科も6〜7科目化してもいいと思うよ。
これから取得する人は,気が重いだろうけど

まあガンバッテくれたまえw

175名無し検定1級さん:05/02/06 00:59:30
うちは電力量は多いが、原油は使用してない・・・・。熱管理士とらんとあかんのかいな??
176名無し検定1級さん:05/02/09 00:45:53
近々発表だな。まー漏れは余裕だがw
177名無し検定1級さん:05/02/09 09:40:50
熱・電気片方しか持ってないヘタレは
資格改訂されて駆逐されればいいんだよ
178名無し検定1級さん:05/02/09 10:57:00
熱get!もう発表されてるよ〜

これで両方持ちじゃ♪
179名無し検定1級さん:05/02/09 12:00:12
熱の合格率53%か……わろたw
やっぱし選択問題主体だから、電気のように部分点出せないもんなぁー
合格したかたおめでとん!
もちろん、漏れは合格さ(熱)
180名無し検定1級さん:05/02/09 12:24:36
ちなみにここ4回の合格率です
27回熱53.4%電気77.0%
26回熱76.2%電気69.9%
25回熱88.3%電気84.8%
24回熱81.7%電気83.6%
こんなに低い合格率は聞いたことないわ。やるな、省エネセンター
あらゆる認定講習資格試験もふくめて、今年の熱は歴史に残るだろう…
181???:05/02/09 16:57:33
電気get♪
182名無し検定1級さん:05/02/09 18:07:12
去年の電気は32パーじゃなかったっけ?
183名無し検定1級さん:05/02/09 18:37:05
ヨッシャー!
電気
184名無し検定1級さん:05/02/09 18:53:31
電気で白紙提出の答案も、あり、諦めてましたが、合格!ま〜ぁ嬉しいですね。
185名無し検定1級さん:05/02/09 18:54:11
電気で白紙提出の答案も、あり、諦めてましたが、合格!ま〜ぁ嬉しいですね。
186名無し検定1級さん:05/02/09 19:17:20
熱とったど〜!
ああ、自信なかっただけに嬉しい。
やはり難しかったよねえ。
187名無し検定1級さん:05/02/09 22:59:51
188名無し検定1級さん:05/02/10 10:01:09
郵送されてくるのはいつなんだろうか?
189名無し検定1級さん:05/02/10 12:52:04
さっき郵送されてきました。あの試験問題で77%も
受かる電気って、合格基準点は20点ぐらい??
190名無し検定1級さん:05/02/10 15:59:20
郵送キターーー!!
自己採点8割だったけどビクビクものだった。
今から申請行こうっと♪
191名無し検定1級さん:05/02/10 16:05:09
申請書送った!
192名無し検定1級さん:05/02/10 18:21:44
>>189
熱も同じくらいの合格基準と思われるが
不合格だった人っていったいどのくらいの出来だったんだ?
合格者しか書き込んでないが・・・煽りじゃなく純粋に知りたい。
このスレの「何か書いとけば大丈夫」を信じてホントに勉強しなかったのか?
今までの合格率見れば無理ないかもしれんが‥

ちなみに俺は月間「省エネルギー」の標準解答と比べた結果
一科目は正答率38%で落ち込んでたんだが合格してたぞ(熱)
ま他の科目は70とか80%の出来だったが。。
193名無し検定1級さん:05/02/10 18:36:17
地元の市で多分清掃工場での勤務だと思うのですが、電験2種、ボイラータービン
、エネルギー管理士(電気か熱か両方か忘れた)の募集が以前ありました。
こういのって将来有望かなあ?清掃工場で勤務していればわざわざ外部から
募集出さなくても育成は簡単だと思うのですがどうなんでしょう?
194名無し検定1級さん:05/02/10 19:48:53
>>193
出入り激しいし
散々こき使われぼろぼろになる
195名無し検定1級さん:05/02/10 20:03:43
>193
その「地元の市で」ってのが
市営って意味ならよさげですが。
196名無し検定1級さん:05/02/10 20:08:53
どうせみんなレベル高いんだろ・・・
197122=124=179:05/02/10 23:10:09
熱はある意味祭りだなw
>>192
だから「何か書けば・・・」は電気だけって書いただろ。
大体、熱受けてる香具師はここにあんまり書き込んでないだろ。
単純に今年の熱受験生はレベルが低いor努力不足なだけ。
198名無し検定1級さん:05/02/11 02:53:18
>>193
ゴミ処理場だとそれ程電気使わないだろうから、
下水処理場じゃいないかな? もしくは水道・
ゴミ処理・下水、その他施設トータルでの設備
維持か。

市の職員募集なら公務員だから○。委託されて
いる会社の社員募集なら、会社と仕事しだいだと思う。
>>198
甘いな。灰溶融炉内蔵だと、バリバリに電気くうぞ。
アーク炉&プラズマ炉だと電気必須
ガスによる表面溶融だと熱必須

市の職員募集なら○
委託されてる会社の社員募集なら×
委託されてる会社の社員は、こっちで見ててもイタイ
200名無し検定1級さん:05/02/11 21:17:42
熱get!
事前勉強ゼロだったけど,あの試験レベルだったら、
講習期間中だけ普通に勉強すれば、9割以上とれる内容だと思った。
>>197
その通り。
あの内容で合格率53%なんて・・・

201名無し検定1級さん:05/02/12 00:13:49
冬の講習は、エネ庁が管理士を政策上増やすために
プレゼントする目的なのに…なんたこの正答率&合格率はっ!!?

全員寝てたとしか思えんなw
202名無し検定1級さん:05/02/12 14:45:05
>>200
ほ〜じゃ何で夏の試験受けなかったんだ?何威張ってんだか
え?私?試験で合格してますから〜残念!
結局認定はレベル低い〜斬り!
203名無し検定1級さん:05/02/13 00:11:14
ところで免状はいつ頃来るんだろう?
2041:05/02/13 19:30:40
今回スレ立てした1ですが、なんとか電気合格もらえましたー。

いやー、全然できなかったんですが、講習ってなんとかなるんですねw
どれくらいできなかったかというと、答えあわせとかしたくないくらい、
もう1回問題みるのが嫌だから、自己採点しないくらい、できませんでしたw
電気なんて専門外だから落ちたと思ってましたけどね。

さて今年また熱受けるかもしれません。
それではまたそのときに!
205名無し検定1級さん:05/02/14 18:07:26
ところで一本化の話はどうなったんだ?
206名無し検定1級さん:05/02/15 19:26:21
今国会で閣議決定されます
207名無し検定1級さん:05/02/15 23:32:58
俺の会社に七カ所第一種(電気)管理指定工場あるけど
どこにも統一化に関する案内届いてないぞ
いつ届いたの?
208名無し検定1級さん:05/02/16 17:46:13
>>207
10日ぐらい前に届きました
未確認情報と但し書きがしたありましたが、新省エネ法(案)が添付されてました。
内容は
>>156さんが書いているとおりです。
209名無し検定1級さん:05/02/16 18:02:15
京都議定書発行age
210名無し検定1級さん:05/02/16 18:15:59
届かない所は対象外と言うことか?
211名無し検定1級さん:05/02/16 20:56:41
資格が一本化されると、資格手当ても一本化されて、資格手当て減らされちゃうよ・・・
212名無し検定1級さん:05/02/16 21:28:33
殺伐としてイイカンジ〜
213名無し検定1級さん:05/02/16 22:22:24
熱も勉強する必要があるのか(電気持ち)
大学入試の化学の延長で熱力学とか、電気のところで制御とかやってたから
2科目はいけそう
法規もいけそう
とりあえずやってみまひょか
214名無し検定1級さん :05/02/17 01:16:15
>>213
気楽に逝きましょう。w そのうちに楽しくなるかも知れんから
215名無し検定1級さん:05/02/17 18:53:27
電気もちだが熱力学苦手なんだよね。
試験が変わるのは来年度くらいなのかな?
216名無し検定1級さん:05/02/17 19:33:23
かなり簡単になるらしいよ
この資格自体社会的責任が無いに等しいからな
217名無し検定1級さん:05/02/17 19:48:11
2年まえに電験取れたから、今年エネ管(電気)受けようと思ってたんだけど試験が簡単になるのなら来年受けようかな。
熱の知識もそこそこ自信あるし、一発で両方分取れた方がお得か・・・
218名無し検定1級さん :05/02/17 23:24:54
試験が変わるのか・・・・もう少し待とうかな。w
219名無し検定1級さん:05/02/18 08:11:43
二束三文で取れそうな資格なら
受験料も半分に減らせば良いのに
220名無し検定1級さん:05/02/18 21:03:00
それで免状はいつ来るんだYO!
221名無し検定1級さん:05/02/20 20:43:18
人少なすぎ
222名無し検定1級さん:05/02/20 21:11:53
>>221
当たり前だろ、こんな需要もない
糞資格。
223名無し検定1級さん:05/02/21 19:40:53
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
と落ちたヤツがほざいてまつ。
224名無し検定1級さん:05/02/21 21:15:52
225名無し検定1級さん:05/02/21 21:19:05
>>223
子供相手に大人気ないぞ。
弱いものいじめイ(・A・)イクナイ
226名無し検定1級さん:05/02/21 21:37:58
227名無し検定1級さん:05/02/21 21:39:05
・たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
228名無し検定1級さん:05/02/22 16:54:28
>>221
当たり前だろ、こんな需要が少ない
危篤資格。
229名無し検定1級さん:05/02/22 18:11:47
京都議定書のこともあるし、環境系とエネ管の1人選任が義務ってなったらエーノー
230名無し検定1級さん:05/02/22 18:29:00
おいらの勤める工場、とばっちりで2種になってしまう。
2種だったところは1種へ昇格?する。
資格者いないよ。どうするんだろうね。
おいら電気のみ、熱をとらねば中途半端になってしまう。


231名無し検定1級さん:05/02/23 14:36:25
私、環境計量証明を行っている会社に就職するのですが、そういう会社での実務経験というのはエネ管の資格取得をまんぞくするものですか?
232名無し検定1級さん:05/02/26 20:28:06
燃料投下。
一本化の答えはこれだよ。
日経エコロジー2005年3月号より抜粋
省エネ法、抜本改正と運用強化へ
3月中旬の閣議決定に向けて改正案の中身。
エネルギー管理士の制度も見直す。
熱と電気の一体管理への移行に伴い、国家資格である
エネルギー管理士の制度も見直される。
現行のエネルギー管理士は「熱管理士」と「電気管理士」に
分かれており、熱と電気の一体管理には対応していない。
このため、熱と電気の両方の専門知識を備えた、新しい
エネルギー管理士の資格をつくり、資格試験を実施することになる。
製造業などの第一種エネルギー管理指定工場には、新しい資格の
取得者の選任が義務づけられる。
ただし、「5年程度の経過期間」(経産省)が想定されており、
経過期間中は現行の熱管理士と電気管理士を共に選任することで
対応できるようにする。
長文スマソ
233232:05/02/26 20:29:08
漏れは両方持ってるんだけど、この場合新しい資格は
無条件で頂けるのだろうか・・・不安
234232:05/02/26 20:30:27
何はともあれ今月の日経エコロジーはここの住民は必読だろ。
ノシ
235名無し検定1級さん:05/02/26 20:39:25
両方持ってる人は無条件でもらえる。
片方の人は持ってるほうの試験を免除される。
と何かで読んだ。ソース忘れた。

だが熱と電気、抱き合わせるには毛色がちがうので、
試験するなら今より易しくなるんでは?
5年で人数そろえなきゃならんし。
236名無し検定1級さん:05/02/26 23:46:36
一本化したら講習期間も費用も2倍になるのか
それとも内容が薄くなるのか
237名無し検定1級さん:05/02/27 10:48:41
大量に合格者を出し価値が下がると
受験者は減るよ あの高い受験料じゃ
とりあえず電験並に受験料さげないと
238名無し検定1級さん:05/02/27 23:36:17
まっ、あれだな公害防止管理者ダイオキシン資格が出来たときみたく、
1年目だけ2回試験+難易度低いでFA
239ペーパー”管理”士:05/02/28 02:22:11
オレ的には、電気管理士って、人生の保険のつもりなのよね。
いつでも製造部門の電気職に戻っていいぞ、的なさ。
んなのに、いきなり、自分の免許が半額以下の扱いに
なっちまうんじゃあ、たまったもんじゃないっすわ。
製造から離れた今になっては、熱管理士を取る気にも
なれないしなー
240名無し検定1級さん:05/02/28 18:06:21
免状、何時来るのかな?
去年は、26日に免状ついてたようだが、・・・
241名無し検定1級さん:05/02/28 20:59:15
今年科目合格すると来年は?
242名無し検定1級さん :05/02/28 23:41:27
エネルギー管理シです…

エネルギーの使用の合理化に関する法律
第10条
第2項
 第一種特定事業者は、エネルギーの使用の合理化に関し、エネルギー管理者の
 その職務を行う上での意見を尊重しなければならない。
第3項
 第一種エネルギー管理指定工場の従業員は、エネルギー管理者がその職務を
 行う上で必要であると認めてする指示に従わなければならない。

…鼻にもかけてもらえんとです(T▽T) 
243名無し検定1級さん:05/03/01 11:40:49
>>239
電顕取れよ。
244名無し検定1級さん:05/03/01 19:04:50
>>242
ワロタ

あのBGMがないとわかりにくいけどね
245名無し検定1級さん:05/03/02 13:59:00
ほんと免状来ないね(´・ω・`)ショボン
246名無し検定1級さん:05/03/04 22:02:43
>>245
ほんと遅いですな。いつになったら来るんだろ?
247大阪電気:05/03/04 22:18:41
受講要件緩和した年に熱の免状は5月中頃の交付でした。ちゃっちー紙切れだよ。
248ぶるのりお:05/03/05 00:41:07
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < ヒロム。よう騙したな。 
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \  ラマトウジョウと一緒に切腹しろ!
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./       \___________
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
249名無し検定1級さん:05/03/06 01:39:33
5月は、まいっちゃうなー
5月の中頃まで、今か今かと待ち続けるのはイヤだ!
と、言いたい。
250名無し検定1級さん:05/03/07 20:54:33
3月末までに、欲しいよ。前任退職だ!
251ぶるのりお:05/03/08 14:28:42
ダライラマを名乗るトージョーに取り付かれています。
足を引っ張られまくりです。助けてください。
♪ まだかな まだかなー 学研のおばちゃんまだかなー。
♪ ラマ様ラマ様ー トージョーのおっちゃんラマ様ー。
僕はダライラマやー。
252名無し検定1級さん:05/03/08 21:59:12
試験(電気)難しいの?どんな勉強してるん?
253ぶる:05/03/08 22:49:40
佐竹宮崎中河原は人間の素が入ってないって本当ですか。
254名無し検定1級さん:05/03/09 10:40:55
本試験は、電験三種よりは、優しい。講習は、その年と場所により、当たり外れがあります。
255ぶる:05/03/09 12:15:21
♪ まだかな まだかなー 学研のおばちゃんまだかなー。
♪ ラマ様ラマ様ー トージョーのおっちゃんラマ様ー。
♪ 罠 チュッチュ 罠 チュッチュ 罠に堕ちそう。
♪ ラマ チュッチュ ラマ チュッチュ ラマに堕ちそう。

講習は誰でも受講できるのでしょうか。
また誰でも合格できるのでしょうか。

試験はかなり難しいのでしょうか。
256名無し検定1級さん:05/03/09 15:30:19
>講習は誰でも受講できるのでしょうか。

NO!
実務経験と金が必要だ。

>また誰でも合格できるのでしょうか。

NO!
講習を受けた奴でないと合格できない。
257名無し検定1級さん:05/03/09 20:29:42
熱・電気取得者にも、新制度の資格は、全科目免除で、申請せなあかんのかなぁ?金取られんの?
258名無し検定1級さん:05/03/10 21:05:57
今日も、免状はきてますんね・・・
259名無し検定1級さん:05/03/10 21:23:08
漏れとこには本日到着汁!
260名無し検定1級さん:05/03/10 22:24:20
受験料高すぎでいまいち受ける気になれんw
受験料2万で参考書も電顕とちがってあまり無いし
エネセンターの本は糞高いし・・・

261名無し検定1級さん:05/03/11 12:43:13
免状きました!
手当てUP!
ウレシー!
262名無し検定1級さん:05/03/11 23:58:41
ねえねえ
エネ管理と冷凍1種とどっちがどのくらい難しい?
楽な方受けようかと思ってるんだけど。
どっち?
263名無し検定1級さん:05/03/12 01:20:35
免状きました。
264名無し検定1級さん:05/03/12 08:23:22
大阪ですが、免状来ました!(^_^)大臣の名前もない。ハンコがなければ、厚紙あれば作れるなぁー
265262:05/03/12 15:35:26
おしえてくれぴーー
266AAAAAAAAAA:05/03/12 17:01:49
>>262
私が受けた印象では、冷凍一の方が難しいと思いますが
その後、冷凍一の一部が記述からマークシートに変更されたので
今は冷凍の方が簡単かもしれません。
267名無し検定1級さん:05/03/12 17:56:10
>>264
番号の通知に過ぎないので

それにしてはデカいなw
268262:05/03/12 18:00:14
>>266
あいがとー!
269名無し検定1級さん:05/03/12 18:16:23
実際仕事でこの資格を必要としている人っていますか?工場とか結構限られて
いると思うのですが、普段どんな業務をしているのでしょうか?
270名無し検定1級さん:05/03/13 15:22:20
いますよー

普段は総務部営繕課です。
工場内の設備の維持管理、簡単な工事
大型工事なんかだとその施工管理。その他雑用。
掃除のオバちゃんのアイドル、トイレットペーパーの補充、蛍光灯の交換
便所が詰まったときの詰まり取り、便器にケイタイ電話落とした人間への引導渡しw
はっきり言ってチョー詰まんない仕事です。 
エネルギー管理しの資格とることはキャリアアップに必要なことかもしれませんが
本当にエネルギー管理士・管理員なんてなっても意味ありません。

271名無し検定1級さん:05/03/13 18:47:24
会社にとっての1番のコストダウンはエネルギー使用の合理化よりも
>>270みたいな無能をクビにすることが1番な訳だが
ま クビにしたら、とてもとても再就職なんて出来っこ無い訳であって
自殺でもされちゃかなわないから、とりあえず周りの迷惑にならないよう
毎日を過ごしておくれと願ってやまない訳だが
272名無し検定1級さん:05/03/13 21:26:41
俺も270みたいな業務内容やってる。けどおもしろいよ。だって俺様のルールだもん。
273名無し検定1級さん:05/03/13 23:06:15
文体からジサクジエンと判明(プゲラ
274名無し検定1級さん:05/03/14 00:40:29
ヒマならそれで幸せなんだよ。

長中期計画の策定に巻き込まれたら…(;´Д⊂)
275名無し検定1級さん:05/03/14 09:37:03
>>274
中長期計画の策定ってそんなに大変?
276274:05/03/14 20:11:51
>>275
もっと身近な例でいうとね…
ISO14000のEMS策定に協力したひといると思うけど
あれをまとめてる事務局って、大変そうに見えない?^^;

EMSを「様式は決まってるから作らなくていい」
「削減目標は毎年1%で指定」
「認定機関がうるさくこと言わない」
で作るぐらいの労力でした(;´Д⊂)
277名無し検定1級さん:05/03/15 00:13:17
ISOの悪夢再びなのか・・・
278名無し検定1級さん:05/03/16 19:33:42
学生時代に熱管理士試験に合格して早三年たちました
実務経験がないと免状が発行されませんが
熱に関する実務に従事というのでボイラーの運転とありますが
どんなボイラーでもいいのですか?たとえば風呂を沸かすような小型でも
279名無し検定1級さん:05/03/16 21:19:10
>>278
制度も変わることだし、一から試験受け直せw
280名無し検定1級さん:05/03/16 21:29:40
熱は取ったが電気もとるのめんどくせー
電気やろうにも難易度的には電験3種よりも難しそうだしなあ
何よりも納得がいけないのは受験料2万
熱と電気ってやること全く違うのだから別のままでいいと思うのだが
281名無し検定1級さん:05/03/16 21:36:07
このスレ読んでると試験自体簡単だという意見が
出てくるが・・・
問題集見てるだけで吐き気するんだが、
皆様は大学とかで専門に勉強とかしてたの?
バカ私立高卒普通科でも取れる資格なの???
282名無し検定1級さん:05/03/16 23:14:46
>>278 適当に書いてはんこ押せば通るよ
どうせ調べないし
283名無し検定1級さん :05/03/17 02:01:44
>>281
技術屋を飼い殺すのは日本企業の伝統ですから。w
みんな理系大卒だよ。中には院卒から底辺に左遷された人もいるでしょう・・・・
284維持”管理”職♂33歳:05/03/17 09:53:00
>>278 悪いこと言わない道考え直せ
電気しかも維持管理に関わる職種は下の下最低の部類に属する。
技術職選ぶなら研究か設計開発とかの花形職種選べ
電犬一種、絵ね管熱と伝奇もってるが今さらながら後悔してる
285名無し検定1級さん:05/03/17 16:17:29
俺の工場のビル間さんに
電顕とエネ間(電気も熱も)そのた山ほど資格もってる
早稲田卒の小父さんがいる。
昔原子力発電所の設計してたらしいけど 激務で体壊して
転職したのだそうだ。
元々あたまいいからちょっと勉強するとなんでも合格しちゃう。
ビル間で暇だから資格とりまくり。でも年収400万
あのまま設計してたら今の2倍は軽いだろう。

そのうちどこかの大学の維持管理に転勤して出て行ったけど
学生にぶん殴られたそうでまた舞い戻ってきたw
資格って・・・w


286名無し検定1級さん:05/03/17 20:24:09
新年度の試験も講習いままで通り実施予定だそです。
287名無し検定1級さん:05/03/17 20:35:56
        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_       
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、     
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、    
    .:ll感l″          ..゙lL   
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法   
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥      あ    っ    そ
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、 
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||  
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′ 
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙  
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′  
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´   
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°   
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
288名無し検定1級さん:05/03/17 22:14:09
>>283
漏れは文系大卒ですが・・・

>>281
普通になんて取れないよ。
みんなそれなりに苦労して取ってるよ。
289名無し検定1級さん:05/03/17 23:39:45
みんな免状送られ来たの?
漏れ未だに到着せず・・・どうすれば良い?
290281:05/03/18 17:37:51
>>281
うぅ、やはり試験が簡単だというのは専門的勉強した
人達の意見だったですか・・・
>>288
いやいや、ごもっとも。
しかしそんな人達でも苦労してるって事は
バカには死ぬほど苦労しなきゃならんですなぁ…
一応今回から挑戦するんですけど、通信教育のテキストが
あまりにも難しいもんで…まぁやるしかないので
死ぬ気で覚えてみます…
291281:05/03/18 17:39:14

>>281>>283の間違いです。すんまそん。
292名無し検定1級さん:05/03/18 21:26:11
> バカ私立高卒普通科でも取れる資格なの???

俺はまさしくこれだけどこの資格難しいとは思わないよ。
(もっていないけど、そのうち取る予定。 今は別な資格の勉強してる)
試験問題みて「あーこれなら解けるな」って思う。
293名無し検定1級さん:05/03/18 21:34:58
        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_       
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、     
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、    
    .:ll感l″          ..゙lL   
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法   
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永  
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″  
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥      あ    っ    そ
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、 
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||  
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′ 
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙  
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′  
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´   
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°   
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
294281:05/03/18 23:37:09
>>292
まぁ、やるしかないか…
295名無し検定1級さん:05/03/19 13:43:12
エネ管をとる必要があるひと、という設定そのものが
電験3種持ってて(ヘタすれば2種も持ってて)主任技術者してますとか
機械工学出てBT持ってるもしくはビルメン4資格持ってて経験があります
ってひとばかりだから、「カンタン」って表現になるのだよ。
296名無し検定1級さん:05/03/19 23:06:46
BTって何?
ビル面4資格ってなに?

電検と冷凍機とかかな?
297名無し検定1級さん:05/03/20 09:35:06
>BT
ボイラータービン主任技術者

>ビル面4資格
電工、ボイラ、冷凍機、危険物

ですよ、確か…
298名無し検定1級さん:05/03/20 14:21:56
電顕じゃなくて電工の方ですか。

299名無し検定1級さん:05/03/20 16:24:59
機械屋が電顕まで持ってたら
うちらの仕事がうばわれてしまうではないかw
300名無し検定1級さん:05/03/20 20:14:41
16年度の講習試験の問題見たんだが、
こんな簡単な試験でエネ管取れるのか・・・
301名無し検定1級さん:05/03/20 22:35:00
16年度の司法書士試験の問題見たんだが、
こんな簡単な試験で司法書士取れるのか・・・
302名無し検定1級さん:05/03/20 22:52:01
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[おっぱい専用しおり]∩ _    ―       、:::::::::::::::::::::::::::::::
  _  ∩        ミ(゚∀゚ )  (.)     (.) ヽ::::ここまで::::::
( ゚∀゚)彡 ∩      ミ⊃ ⊃  ヽ―‐ノ   l::::::::::::::::::::::::::::
 ⊂彡   ミ( ゚∀゚)   (⌒ __)っ  \/   /::::おっぱい::::::
         ⊂彡   し'´         <:::::::::::::::::::::::::::::::::
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
303大阪電気:2005/03/21(月) 12:54:22
電験・ボイラー・冷凍機・熱&電気エネルギー管理士・ビル管これからは、こんなんビルメンの常識になるか!?+まだ、何かあるかなぁー
304名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 20:44:51
でた問題みて簡単っていうけどそれは一問一問みていうから。
実際ひろーい範囲から勉強して試験受けるとエネ管って難しいもんだよ。
そんなに簡単って訳じゃない。
305名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 21:15:01
問題見てから勉強して同じ問題出ればそらぁ簡単だ罠
306名無し検定1級さん:2005/03/21(月) 23:51:20
>>304-305
実際の試験問題と講習の試験問題は明らかに難易度が違う。
それでも難しいと思うなら、勉強が足らないんだよ。
307名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 14:04:39
ビルメンテナンス 転職回数32回目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1110860702/l50
308名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 00:53:18
拙者、エネルギー管理士(サムライ)と申します…
省エネのトレンド、コージェネ。
熱電供給、コスト削減、地球環境にも優しい。って言うじゃない?
でも…
その地域の環境は、確実に汚染していますからっ!…残念っ!
維持管理に大気汚染防止法や県条例の対応も加わり、業務増加で、斬りっ!
熱まで第一種管理指定工場になってしまって、切腹!
309名無し検定1級さん:2005/03/29(火) 09:27:16
エネかんは記述式時代の過去問や過去修了試験で勉強すると本番は
ずいぶん簡単に思える。
記述式時代は電顕2種科目合格制度以降よりむずかすい。

だから昭和時代や平成の初め取得のおっちゃんは実はかなりできると思う。
310名無し検定1級さん:皇紀2665/04/01(金) 08:10:02
以前は、受講資格のハードルが、高くて、特級ボイラーや電験二種でないと、講習参加できなくて、・・それを思えば簡単になったねぇ〜
311名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 23:14:22
age
312名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 22:12:37
おまいらのほとんどは、エネルギー管理「員」(講習一日)の資格で間に合うようなところがほとんどなんだろ?
総務の若造に取らせておけば十分。
313名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 22:35:19
原油価格は2030年まで高止まり続く=IMF見通し

 [ワシントン 7日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)は7日、
世界経済報告書を発表し、今後の原油価格動向について、中国のおう盛な
需要や生産余力の乏しさなどから、原油相場は引き続き高値圏で推移し、
2030年の価格は1バレル当たり39─56ドル(2003年の通過価値基準)
になるとの予測を発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000125-reu-bus_all
(ロイター) - 4月8日
314名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 11:22:31
現在大学生で実務経験が無いんで免状もらえないんですが
試験に合格してから何年までにしかもらえないとかって規定あるの?
315AAAAAAAAAA:2005/04/12(火) 00:03:05
>>314
試験合格の有効期限は無いですよ。
316名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 18:36:26
来年から統一されるのかな?
317名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 23:55:12
>>300
16年度講習(電気)で免状取得した者です。
4人のうち3人が受かるんだから(合格率77%)、簡単なんだと思う。
実際、最後の科目(合格のボーダーは20点か?)以外は6割以上出来たし…。
318名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 09:47:56
管理士合格して実務経験がなくて資格がないんだけど。
今年の「エネルギー管理員」の講習を修了すれば実務なしで選任OKなの?
中長期計画作成は不可だけど。
319名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 12:24:28
省エネ法改正で電気、熱の区別が取り除かれるらしいが、
(旧)エネ管の免許はまったく役に立たなくなるのかね?
試験制度の改正等わかる方いませんか。
320名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 23:35:07
えー、いつから?
そんなら来年受験しようかな?
321名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 06:11:38
>>319
今年はとりあえず、熱、電気の区別ありの試験ですね
来年からは統合されます
熱、電気両方の資格をもっていれば新しいエネルギー管理士の資格はもらえます
片方しかない人は5年の経過期間後、資格者として認められなくなります
ただし、試験のとき、科目免除の措置はとられます
322名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 18:41:25
>>321
ソースくれ
323名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 19:14:26
ECCJ省エネルギーセンターのホームページをみよう
324321:2005/04/21(木) 19:31:05
325名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 22:30:20
えー、来年統合されちゃうの?
だったら今年受けないと駄目ジャン!
326名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 20:04:06
統合されたときの科目ってどうなるんだろう。
法規を共通として、7科目になんのかな?
327名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 21:48:49
俺、熱なら勉強すれば受かる自信あるけど
電気はまるでないよ。
統合されたらもうだめぽ
328名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 21:58:49
俺は熱がまるでだめぽ
329名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 22:31:29
この改正は外郭組織の収益目的ではないかと疑いたくならないか?
330名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 10:19:56
みんながあんまり試験がガンガルから
「講習じゃないととれないようにしてやろう」
ということに違いない
331名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 14:30:57
それはいいことだ。
講習の奴は本当シネよってかんじ。
332名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 15:34:23
誰か省エネルギーセンターの通信教育やってません?
あれって試験の解答とか見れんのかな・・・
333名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 21:57:57
>>331

認定だろうと試験合格だろうと資格の効力は同じ。
資格者が必要な管理者のとしてはどちらでも可。
334名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 22:34:17
>>325
来年統合されるのなら今年受かってもまた統合された試験受けなきゃ
だから来年受験したほうが良いんじゃない?
335名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 20:45:50
試験のご案内がきたw
336名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 22:53:25
>>324
pdfのページで54〜55あたりだな。
要項p48-49

うーん。俺は熱だけ持ってるが、電気も受けておくか・・。
試験合格で免状交付が無い場合ってどうなるんだろう?
そういう場合には経過措置の試験を受けた方が得なのかな?
337名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 00:19:28
エネ菅の認定は
電鍵の認定と違って試験を受けてるから
いいんじゃないの?

うらやましいのは、一週間の休みもらえることだな

エネ菅クラスの資格になると
ちゃんと勉強して資格所得したほうが
あとで恥じかかなくていいんじゃない

おれは、今年電気受けるけど合格してもしなくても
来年は熱と電気の残りを受ける予定です
電気合格しちゃいたいけど・・・・ちびしー
338名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 00:40:35
いよいよ試験の季節か〜

試験の季節と講習の季節しか伸びないからなこのスレw
339名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 17:56:15
H10年度管理士試験の電動力応用で質問があります。

第9問の(2)
機械ブレーキで熱となる平均損失Pb(W)をωnおよびTnを用いて表せ。
ただし、機械ブレーキのトルクはコンベヤの低速運転に必要なトルクを比べて十分大きいものとする。

という問題です。
1分ごとに、加速→定速→減速→定速→ブレーキ というサイクルが繰り返され、
ブレーキ前の角速度が「0.1ωn」になっています。

設問の(1)で、
J = 2・Tn/ωn となっているので、
一回の運動エネルギーE(J)は、

E = 1/2Jω^2
= 1/2(2・Tn/ωn)×(0.1ωn)^2
= 0.01・Tn・ωn(J)
になると思いました。

しかし解答を読むとPb(W)は、
Pb = 1/2Jω^2×1/60(W)
となり、上の式と同様に代入し解くと、
Pb = 1.67×10^-4×Tn・ωn(W)
になり、これが答えになっていました。

平均損失は、ブレーキでの一回あたりの熱損失だと思うので、
損失(W)を1/60にする。と言うことは分かります。

しかし、1/2Jω^2 で求められるのは、ワットでは無くJ(もしくはW・s)だと思います。
納得ができないので、どなたかお教え願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。
340名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 20:13:12
自分で解いてないのでわかんないけど、
(これからやってみるけど)

問題に「平均損失(W)を出せ」とあるのに、Jで出してどうする?w
こういう場合、出したJを秒数で割って、Wにするのである。

「ブレーキでの一回あたりの熱損失だと思う」のは、ハヤトチリ。
減速している秒数あたり、が正しいのでは?? ←だからWなのだよ
341399:2005/05/05(木) 00:35:26
>340
私もそう考えていたんですが、解けないんですよねぇ・・・。
よろしくお願いします。
342340:2005/05/05(木) 05:28:43
過去問集で問題を読んでみた。

ジュール … 仕事量全部
ワット   … 1秒あたりの仕事

というわけで、放出されるエネルギーはジュールで出る←正しい
計算すると0.01・Tn・ωn(J)になる←正しい

ではワットは?
0.01・Tn・ωn(J)が1秒で使われる →0.01・Tn・ωn(W)
0.01・Tn・ωn(J)が10秒で使われる →0.01・Tn・ωn/10(W)
0.01・Tn・ωn(J)が60秒で使われる →0.01・Tn・ωn/60(W)

題意では0.1ωnから0まで機械ブレーキで減速する時間が与えられていないので
ちょっとひっかけっぽい。
0.01・Tn・ωn/60も「60秒ブレーキかけっぱなし」のときの仕事なので平均はやや強引か?

気になるのは「ただし、機械ブレーキのトルクはコンベアの定速運転に必要なトルクに比べて十分大きいものとする」って
わざわざ書いてあるということは、ブレーキかけたとたん、一瞬でとまるんだねたぶん。
一瞬で0.01・Tn・ωn(J)を吐き出すんだけど、あえてWで平均=秒数で割れと言われたら
やはりサイクルタイム(=60s)で割るんじゃないかと
343399:2005/05/05(木) 09:37:16
ワット ‥ 一時間あたりの仕事
では無いのでしょうか?
実はこの部分で引っ掛かっております。
344340:2005/05/05(木) 10:31:26
ttp://homepage1.nifty.com/seas/database/change_si.htm#仕事・エネルギ・熱量

ひとまず見ておいて、続きはのちほど
345340:2005/05/05(木) 11:24:06
>>343
Km/h…速度の単位   100Km/hで1時間走ると100Km走ることになるが、そんな奴はいない。瞬時値を示す。
Km  …距離の単位   例:羽田まで渋滞5Km 実は速度の積算(積分)を示す。

W  …電力の単位   2000Kwで1時間使うと2000Kwhだけど、そんなことしない。瞬時値を示す。
wh  …電力量の単位 wのほうが有名で、しばしば間違えられる。電力の積算値を示す。



whにひっぱられてるけど、実は!
J = W・s なのですよ。よく見ると>>339にも書いてあるけどね

V × A = W なんですけど、もともとAが「クーロン毎秒」なので、時間要素が入ってるんです。
だからKm/hのときとは逆に、積算量のときに時間をかけてるわけで。

wのときは時間でwh?
Jのときは秒??
その通り、2000[Kw] × 1 [h] で 2000[kwh]であり、
       2000[kw] × 3600[s] = 7200000[KJ]です。
実は
1[Kwh] = 3600 [J]
同じ仕事量の単位です。同じディメンジョンなので、単なる言い替えです。(SI単位ではJ)



なんか長々書いてるのバカらしくなってきてますけど^^;
仕事量(エネルキー)が J で出たからには、「平均(W)を出せ」と言われたら
なんか割れそうな秒数を探して、J/s=Wとすべきなのです。

346340:2005/05/05(木) 11:25:23
肝心なところで間違い

× 1[Kwh] = 3600 [J]
○ 1[wh]  = 3600 [J]
でした。
347399:2005/05/05(木) 12:50:44
納得できました。
>>なんか割れそうな秒数を探して、J/s=Wとすべきなのです。
まさにこれのことですね。
Wを瞬時値として考えるとわかるような気がします。

340さん、貴重なお休み中にご丁寧にありがとうございました。
348名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 18:25:37
熱管理、今年初めて受検します。
課目Wの選択問題ですが、とっつきにくい分野ばかりですね・・・
科目絞りたいけど、どれが勉強しやすいんですかね。
いいアドバイスのある方、教えてください。

試験まで三ヶ月。時間を大事にがんばるつもりです。
349名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 19:12:39
>>348
仕事は何屋で職種は何かによるんじゃない?

漏れはビルメンで現場職。受けた課目は
「ボイラ、蒸気輸送・貯蔵、蒸気原動機・内燃機関・ガスタービン」
「熱交換器・熱回収、冷凍・空気調和」
350名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 20:42:42
>348
来年受けては?
今年受かっても、カミクズになる可能性が・・・

省エネルギーセンターも電気管理士と、
熱管理士の統合の件について早く情報を出すべきかと(怒

小生、熱取得済み、電気は法令のみ合格済みです。
今年電気不合格ならどうなるのか、不安です(悩
351349:2005/05/10(火) 21:21:54
>>350
漏れも熱管理取得済みでそれ気になってた。
電気管理は再来年あたりに電験2種と同時受験しようと思ってたのに・・・

ところで電気管理の法令って、熱と同じもの?
352AAAAAAAAAA:2005/05/12(木) 01:30:13
私は電気合格しているから
今年は熱を取らないとならないのか・・・・・・。
一年で四科目、取れるのかなぁ・・・・・・。
353名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 05:48:16
>>350 情報出さないところ見ると
よほど受験料の収入が欲しいんだね
354348:2005/05/12(木) 08:19:41
>349
アドバイス有難うございました。
仕事とは直接関連のない科目ばかりでして、関連があるのは@熱交換器・熱回収ぐらいです。
ボイラー技士の試験勉強の貯金もありそうと感じました。あと課目Uとかと関連があるので、少しは勉強しやすいかなと。
残り三分野の科目。A冷凍・空調、B工業炉・熱設備材料、C蒸留・蒸発・濃縮、乾燥、乾留、ガス化ですが、Bは捨てました。覚える量が多い気がして・・・
ACはゼロからのスタートですが、コツコツ勉強続けてみます!
今は@ACの三分野を勉強して、点取れそうな二科目解答という方向で考えてます。@>A>C,notBという感じです。

355348:2005/05/12(木) 08:37:14
>350
アドバイス有難うございます。
受検料の無駄になる恐れもありますね・・・
今年の試検申し込みの前までに統合の情報が詳しく発表されるのを自分も期待してます。
今は気にしないで、基礎力つけて、来年以降(電気もかぁ・・・)につなげていくつもりでやってます。
でも試検勉強に集中したい気持ちは皆同じですよね。少しでも早く情報が欲しいですね。
356名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 08:42:13
何? 統合する?
ははーん、やっぱり受験料目当てか。
357名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 17:50:20
情報提供です。
今年は様子見だな。

ttp://www.eccj.or.jp/law/050428.html
358名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 20:38:16
あれこれ悩むより、片方持ってる人はもう片方と取ればいいだけです。
小生は昨年、電気を取りましたので今年は熱を受験いたします。
できれば一発で合格して、すっきりした気持ちで来年を迎えられれば
幸いです。
359名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 21:30:58
スッキリ!
360名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 23:46:36
電気管理士って試験のレベルどのくらい?? 電験三種?二種?
今年電験三種の法規だけが残っているので、電験二種のついでに
そんなに難しく無いなら受けようかなと思ってる。
361名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 03:53:02
2.5種
362名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 04:30:06
電験三種の法規と電気管理士の出題範囲は,あまり
重複する所がないので,勉強の配分には注意しないと・・
363名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 14:15:06
>>361

2.5種といわれてるがここ近年は3種より取りやすいと聞くがどうよ?

現に3種受ける前にエネ管(電気)取る人もいるしね。。。
364名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 20:29:08
一発合格で2.5種
3科目合格で3.5種
2科目合格で4種
1科目合格で4.5種
全科目不合格で廃人

どうよ?
365名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 00:11:20
認定講習と試験・・・どちらが多いのですか?
366名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 11:30:36

>>365

認定取得>試験取得
(理由)
 ・資格の効力は同じ。真夏の受験など無駄な苦労※することはない。
 ・認定講習の費用はどうせ会社が出すし、講習期間中も給料は出る。
 ・試験>>認定厨は理系に多いけど、単なるプライドの問題(w
 ・文系さん(経営者)とすれば資格(の効力)が同じならどっちでもイイ。
 (※苦労などする必要ない。認定だろうと試験だろうと努力は必要。)
367WEB:2005/05/15(日) 12:42:04
宣伝で、ごめんさい!!
なんて言っても、資格とるなら日建学院でしょ!!
これからは、WEB講座の時代だ〜
http://www.t-v.jp/nikken/index.htm
368名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 18:10:48
講習でとっても同じは同じだが、かなり恥ずかしい行為である。
自力Vできないものがどうたらこうたらケチをつけようとする。
努力するものほど素晴らしい。
369名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 21:02:59
禿同
370名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 22:31:26
でも資格の効力は同じ
371名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:58:10
熱管理士に合格できるテキスト教えて。マジで!
372名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 21:30:03
テキストって民間からでてるのないでしょ。
その手のもんは省エネルギーセンタからしか出てないと思うよ。
373名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 21:44:41

合格できるテキスト…(プ
374名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 23:13:19
中長期計画書の作成に忙ちいでつ
コソーリ受けて受かったのがバレたのがいかんでちた
375名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 23:23:46
>>372
電気はオームが有るけどね。
376名無し検定1級さん :2005/05/18(水) 04:41:58
現在熱管理士勉強中。過去問をやってるんだが
国家試験問題より修了試験のほうが細かくて
難しいと感じるのはオレだけ??特にWが・・・・
377名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 18:28:35
電気管理士に合格された方に聞きたい!
勉強方法はどうされましたか?
1.電2の勉強をする最後に管理士の過去問をやる。
2.最初から管理士の過去問をやる。
3.その他の管理士のテキストをやる。
どんなもんでしょうか

378名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 20:25:36
>>376
感じた。
というか、試験範囲が微妙にずれてるとオモタ記憶がある。
379名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 23:09:30
>>377
去年の今頃は、テキストが消化し切れなくて過去問を回してたなー。
1周目は、全然分からなくてかなり凹んでた。
ちなみに、自己採点ではボーダーラインでつた。
380名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 19:39:52
>>357
統合は確定的みたいだね。
今年熱管理士受けようと思ってるんだけど…
まあ、受かれば来年電気も受けるか…
381名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 23:04:10
今年初受験で科目合格したらどうなるのでしょうか?
熱と電気がそのままくっついて、試験日程が2日になったら笑えます。
382名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 19:06:52
省エネセンター試験が一本化されたら
収入が減るんで困ってるんじゃね?
いまどき値上げなんていわないよね。
383AAAAAAAAAA:2005/05/20(金) 21:03:45
>>377
私は二番ですね。過去問を徹底的にやりました。
それで一年目は二科目しか取れなかったので、
二年目はその二科目のテキストを購入して勉強。
ちょっと資金効率が悪かったかも・・・・・・。
384名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 22:17:18
受験料高すぎ
つか糞高!
これじゃー受ける気にならんよ。
385名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 22:43:05
だから受けるの、やめています。
386名無し検定1級さん:2005/05/20(金) 23:55:31
うん
それでずるずる受けなかったんだけどね。
でもなんつーか足の裏の飯粒って感じでねー
387名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 07:00:55
熱は電気保有者がゼロから始めた場合、7月間に合うくらいの難易度ですかねー
388名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 22:39:08
>>387
ゼロなら無理だやめとけ。


389名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 22:09:17
電気もってても駄目?
390名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 00:29:19
>>389
ぬるぽして一時間以内にガッされなければいけるのでは?
391名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 06:59:47
ぬるぽ
392名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 20:56:53
あと74日 残り二科目ですが本当に大丈夫だろうか
高卒の電気担当が何回受けても受からなくて
大卒の俺に受けるように業務命令がきたがあいにく化学系なので
送電とかさっぱり分からない。
法律と電気の基礎は何とかなったけど、公式丸暗記だとルート3を
忘れそうだし、完全理解には奥が深いし範囲も広い
393名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 21:39:31
大卒ですが、講習で取得します。
世間の大卒のみなさん、申し訳ありません。
394:2005/05/24(火) 22:26:33
高卒でも試験で受かるのに。(プッ
395名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 22:28:17
>>391
ガッ!
396名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 07:00:37
電験2種持ってますが、エネ管電気今から勉強してとれますか?
397名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 19:12:29
受かるんじゃないの
って言うか受からなきゃ
あんたの電顕二種はく奪ですww
398名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 19:13:09
昨日来年のエネ管理士の統合の会議が開かれたらしい
電気・熱両方持ってる奴→自動的に新しいエネ管
片方しかない奴→共通科目1科目のみを試験か1日講習・試験で受かれば新しいエネ管
電気・熱科目合格者→それぞれの残りの科目合格+共通科目合格で新しいエネ管

なんか共通科目+熱もしくは電気(3科目)
見たいな感じ、あまり変わらなさそうだよ

片方持ってる奴は来年1科目だけ受かればよいから今年はスルーだな

詳しくは省エネルギーセンターのHPみれ
399398:2005/05/27(金) 19:20:45
400名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 20:37:08
>>398
エネ管電気持ってて、今年試験で、
熱の熱管理概論及び法規の科目だけを合格したら
来年度どうなるの?
新しいエネ管の資格もらえるの?
401名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 20:46:50
>>400
熱・電気共通の科目は新しくできるようなので、法規は今年で終わりみたい
402名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 20:58:51
情報ありがと
現行有資格者には甘甘のようだね。
一種事業所が多くなるんでこうでないと
有資格者確保できないんだろうな。
403名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 21:50:40
ああ、こうなると知ってたら
今年受けといたものを・・・
404名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 18:23:14
来年以降の受験にすべきか、悩むところですが、
あと二ヶ月強と迫る熱管理士受けようと考えています。
熱管理士試験模範解答集&直前対策、ネット注文しました。

受験予定の皆さん、勉強の方はどうですか?
405名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 19:29:17
>>398
サンクスコ
去年熱管取ってて良かった。
講習の費用はどのくらい掛るんだろうね。
もっともエネ管は試験も費用が高いから・・・
406名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 19:48:30
>>403
まだ申し込みさえ始まってないよ。
407名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 21:04:07
>>404
399見る限りでは、既に資格を持っている人は
1日講習程度で新資格に切り替えできそうなので、
今年とれたらラッキーだと思うよ。

ま、国家試験の制度が変わると、新制度1回目の合格率が
高くなることが多いから、それを狙うという考えもある。
本当にそうなるかは誰も保証してくれないけどなw
408名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 23:55:19
@熱も電気も持っていなく、1教科も受かってない方
⇒今年はスルーして来年受けたほうが良い・・・かも

A熱か電気のどちらか片側のみの科目合格者
⇒合格科目についてはどうなるのだろう?

B熱か電気のどちらかの資格保有者
⇒今年スルーして、来年1科目を試験or講習で取得する

C熱か電気のどちらかの資格保有者で、かつ他方の科目合格者
⇒合格科目についてはどうなるのだろう?

D熱と電気の両方の資格保有者
⇒自動的に“新エネルギー管理士”に

こんなところでしょうか?
A、Cについてはどうなんでしょうか?
409名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 00:02:44
新資格の受験料、講習料は
いくらなの??
410名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 02:08:47
3万とか言い出したら
とりあえず省エネルギーセンターに火をつけてやろうw
411名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 03:33:19
>>410
いや、あり得ますからw
412名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 06:52:03
>>408
今年、熱か電気の法規以外受かれば、来年共通科目だけだろ
413名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 08:40:13
私は、電気を持っていますが、
共通科目だけ受けて新エネ管を目指すのもいいけどおそらく
参考書は「直前対策」だけになりそう。
それなら過去のトレンドがしっかりしてる今年の熱の試験を受けようかなと。
もちろん、これから試験勉強やるので結構きつい・・・
414名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 08:47:54
電気持ってて、熱の法令のみ受かってるんですが、
今年どうすればよいのだろう・・・
ちなみに法令はおととし合格しています(悩
415名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 09:13:18
>413
私、熱を持っているのですが(今年免状取得)、
免状の印鑑(上のほうにある割り印)がないです。

電気の免状もそうでしょうか?
昔の免状は確か割り印があったと記憶しているのですが。
416名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 09:38:04
>415
電気の免状(H14年度)ですが割り印ありません。
417413:2005/05/29(日) 09:51:12
5/27の資料2の案を読んでると、私は電気免状有りで熱の実務がないので
今年、熱を受けて受かっても、免状はもらえません。
新エネ管になるにはその措置は、来年度以降特別研修(講義&修了試験)
を受けないといけないらしい。その場合の研修費用・旅費は自腹・・・

純粋に自己啓発で、旧制度の熱試験の勉強がしたい人は今年受けるのは
良いかもしれない(私の場合)。

新エネ管になるには新試験の課目Tを受けるのが最短。
但し、この課目は法令とエネルギー総合論であり、旧試験の熱を
しらなくても良い。ということで熱電片方のみの資格者は、
課目Tを受ければ優遇される反面、他方の旧資格の内容をほとんど
わからなくても(知識不足なのに)、新資格をもつに至る。

これって無茶苦茶じゃないかな?
418415:2005/05/29(日) 10:28:21
>416
少しほっとしました。

>417
”天下り先のお金集め”になりそうですね。
この資格自体の価値がどんどん下がって
しまうような気がします。

取得済みでしたら恐縮ですが、熱、機械系の自己啓発なら
甲種機械(今年終了)、冷凍1種(11月)、
公害防止大気・水質(9月・10月)、等に変更してみるのも手かと。

私の場合は今年電気受けずに電験を受けて、
来年”新科目1”を受けようかと。

419413:2005/05/29(日) 15:55:57
>418
新エネ管をとる目的より、今は、熱管理試験を合格することに
目的をおこうと思います。将来的には、課目Iを受けるかもしれませんが。

併せて、今年大気1種も目指します。
電気の技術職が私の現在の仕事ですが、今年は、
環境・エネルギー系の資格試験を通して自己啓発し将来何かに役立てれば。
そんな考えです。
420名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 18:17:36
科目合格保護しろ!!
421名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 21:12:50
実務経歴無しの、合格(電気)はどうなっちゃうの?
422名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 00:24:36
この資格を取れるくらいの頭なんだから自分で調べろw
423名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 19:31:26
役人の金稼ぎとしかいいようがない。くだらん。しかし受けるしかない。悔しい。
 
424名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 21:35:09
資格ころがしだな。
ISOなんかもこの類かね、
伸び悩むと他に作って
飯の種にする。
425名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 22:49:06
AAAAAAAAAAのHPはどこいった?
いくつぐらい資格とった?
前見たのは2年前ぐらいだったような。
426名無し検定1級さん:2005/06/03(金) 22:32:09
良く分からないままに,熱管理士の受験申し込みしました.
(電気管理士取得済み)
過去問やっていますが,昔の問題は手ごたえが違うとです.
427名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 15:43:37
やっぱ簡単すか?
428名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 17:20:02
>>426
電気持っていたら、今年の熱は3科目合格も、0科目合格も
来年度の試験科目は1科目だけ
4科目合格しないと意味ないよ
429名無し検定1級さん:2005/06/04(土) 20:18:55
今年,4科目合格しないと意味がないのは承知してる.
勉強しかけたところに,今回の試験制度の変更の話だし・・
今更,今年の試験を見送りなんて出来ないよ。
430名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 14:59:44
受験料がもったいない
やめとけ

つか、この資格受験料高杉
司法試験でさえ短答+論述で15000円だよ
変すぎ
431名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 15:12:44
退職金の捻出対策
432名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 16:28:27
今年の申し込みは,かなり減少するのかなあ・・
受験会場寒すぎ.
433名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:15:28
受験者数

今年:激減

来年:激増

資格の価値:激減

儲かるのは・・・ドコだ?







434名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 22:20:19
なんだこの試験は?
受験料高すぎるだろ!
講習じゃねんだから安くしろ!





435名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 19:21:16
自腹切って受けるやつ俺ぐらいかな

センターの受験者数見込みが,想定の範囲を超えて,
制度変更の発表時期を決めた奴,飛ばされるかも・・
436名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 21:28:56
>>398 今回の改定は概論の部分を共通にするだけで、
電気・熱は選択になるってこと?
結局、熱と電気の一体管理なんてできないのでは?
437名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 23:08:31
>>436
新方式までの暫定だろ
438名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 18:05:23
>>437
違うんじゃない
439名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:26:07
>>436
「なお、現行の熱管理・電気管理の双方の専門知識の習得を求めることは
 過大であり、不適当。
(1)受験者の負担が過重すぎて受験者が受験を敬遠するおそれがある。
(2)結果的に指定工場において未選任の工場が増加する可能性が大きい。」
と書いている以上、結局、熱は熱・電気は電気ということでしょう。
今までの熱と電気の二つの資格を一つにして、資格の価値を下げただけ。
440名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 23:30:01
>>439

この資格に価値なんてあるのかいな?
漏れはずいぶん前に電気管理士を取得したけど、給料も手当も変化なし。
有資格者が必要な組織ではあるが、職務の一環とか言って他と(給与上)差
をつけることはしない。
ということは、その程度の資格な訳で、簡単に取得できるのならそれに越したことはない。
世の中規制緩和だからね。
ペーパーならいいけど、エネルギー管理者に選任されると、面倒くさい仕事が増えるだけ
…ということもお忘れなく(w
441名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 00:12:45
価値や意味は自分なりに見つければいいんじゃないかな?
私は、熱管理士の受験勉強始めたよ(電気管理士は取得済)。

私見だが、熱力学や流体力学などを学ぶ意味として、発電技術の基礎の一つに
なっているということ。水力発電は「水」、火力、原子力は「蒸気」が発電機を
回転させる元になっている。水、蒸気を含めた気体液体の性質を学ぶに熱管理士
試験は良いきっかけでなかろうか?

いずれにせよ、この2ヶ月やるしかない。
442通りすがりの:2005/06/10(金) 16:09:11
俺なんか、今年電気管理士の勉強しなくて済んでよかった、
オームの法則さようなら、来年ちょろっと勉強すればいっか、
という訳でホッとしてサッカーの試合を見ているうちに
無観客の静かな放送のために眠ってしまい、柳沢のゴールも
見ないまま試合が終わってしまって、というのに...

>>441
あんたはえらい。無条件に尊敬、応援するよ。

443通りすがりの熱”管理”士:2005/06/10(金) 16:09:33
俺なんか、今年電気管理士の勉強しなくて済んでよかった、
オームの法則さようなら、来年ちょろっと勉強すればいっか、
という訳でホッとしてサッカーの試合を見ているうちに
無観客の静かな放送のために眠ってしまい、柳沢のゴールも
見ないまま試合が終わってしまって、というのに...

>>441
あんたはえらい。無条件に尊敬、応援するよ。

444名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 18:25:41
441がいうように熱ぐらい受からないとデンケン1種の
2次の電力管理は無理ですよ。
エネ管なんてデンケン1種の予行演習のつもりでがんばれ!
(関電美浜
445名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 06:58:15
エネルギー管理士(熱)と公害防止管理者(大気1)
は試験のレベルとしてどっちがむずかしい?
446名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 07:25:56
公害防止管理者(大気1)
447名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 15:48:31
個人的には熱管理士だけどなあ
448名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 18:33:11
自動制御を選択しようか情報処理を選択しようか迷ってます。
どちらも苦手分野です。
449名無し検定1級さん:2005/06/11(土) 18:47:44
情報処理は自動制御に比べればサービス問題だよ。
450名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 19:08:41
情報処理は範囲が広い(初級シスアド相当?)が、自動制御は計算に時間が掛かる
自分も迷ってる
451名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 19:31:50
ラプラス変換とかがちんぷんかんぷん。
452名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 20:39:17
理屈はわかんなくても本の通りやると
解けちゃうのがラプラス変換。
453名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 22:21:33
>>451
そんなのでたらあきらめればいいいじゃん
多分でないよ
454名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 22:34:58
>>442
来年はワールドカップだぞ!!
今年取っとけ
せめて科目合格(2科目以上)
455名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 00:22:49
電験1,2種じゃないんだから
ラプラスなんてでんよ
3種よりかんたんよ
456名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 23:20:51
問題が簡単と言うよりは
答えが導きやすいんだよね
457名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 19:57:19
熱管理士のW熱利用設備の選択は何がいい?
ちなみに私は、工業炉と蒸留・乾燥・・・です。
(化学系ですので・・・)
458名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 20:29:19
俺は,蒸留・乾燥・・・以外の過去問やっています.
熱交ですっきりしたいのが本音だけど.
テストまで49日か 
459名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:17:04
>>429
今年の科目合格って、やっぱり全部リセットされるんですかね?
460名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:31:04
リセットはされない
なんらかの措置を検討中
461名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:43:40
>>460
そうなんですか。

私は熱電気共に0科目なので、今年は見送るかどうか迷っています・・・。
462名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 20:58:12
やめとけ
463名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 21:10:23
>>462
電気の法規のみしか勉強してないので
辞めとくのが吉ですかね?

お金もったいないし・・・。
464名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 21:29:59
法規「だけ」はリセットだからなぁ
465名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 21:35:58
そうなんすよねー。
はぁ、やる気が失せる。
466名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 23:23:33
やる気がある奴は,
今年度でスッキリしようね.
最後の熱管理士 電気管理士の称号を得るために
来年は,・・・管理士だし
ところで二つの管理士を取ったやつに新称号の
申請両請求しないだろうな??
467名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:35:30
新称号の申請、はかかるだろうね。
熱管と電管の番号、ふたつもってるのがひとつになるわけだし
468名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 00:26:09
電気管理士持ってるけどもうすぐ意味無いものになりそうだね。
こんな事なら今年熱管理士を申し込んでおけば良かった。
「熱は実務できねーからいいや」と思ったんだがな。
469名無し検定1級さん:2005/06/27(月) 21:08:24
今年、法規合格しても意味ないのかな?
470AAAAAAAAAA:2005/06/28(火) 19:58:55
とりあえず、熱申し込んでみた。
471名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:55:19
AAAAAAAAAAのHP教えて呉れよ
472名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 12:47:42
あと一月弱と言うのに全く盛り上がっていないでつね!
皆、受けるの止めたか?w
473名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 17:45:05
試験料高くて受けるのやめました。
474名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 21:04:19
>>473
会社が出してくれないの?
475名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 21:42:57
473
はい、自己負担でし。
476AAAAAAAAAA:2005/07/07(木) 00:27:33
>>471
ttp://f23.aaa.livedoor.jp/~shikaku/
まあ、私の怠惰心により、ほとんど進歩がありませんけどね。
477名無し検定1級さん:2005/07/07(木) 20:55:39
471がだ昔見たときより大分取ったな
俺も資格マニアだがそろそろ働くか学校行った方がいいぞw
俺みたいに資格はあっても経験がないDQNになってしまう。
478名無し検定1級さん:2005/07/08(金) 23:32:57
ttp://www.eccj.or.jp/law/050630.html

資料4の第2回議事録に注目
熱電両方持ってる委員が「私の資格、どうなるんでしょう?」
みんな悩みは同じなのね…
って、おまい委員だろっ www
479エロゲ中毒者:2005/07/09(土) 22:36:35
勉強が進まねぇ。ついつい遊んでしまう。
今年落ちたら一から受け直しだ。
480名無し検定1級さん:2005/07/11(月) 02:54:19
俺も遊んじゃうよw
とくにTが気合はいんねー
結局のところ
今年の受験者は増えるのか減るのか?
481名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 13:15:38
今年は旧制度の最終年。
問題が簡単になっている事を祈る。

片方を持っている人間にとっては、科目合格しても無駄ぽ
482名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 22:42:34
過去に電気で合格してる人って損してるよねー
熱のほうが合格率高いし簡単そう
それなのに簡単な講習でみんな一緒なんて
電気合格者は不満じゃないですか?
詳しいことはわかりませんので勘違いならごめん
意見が効きたいだけで嵐でもありませんよ
483名無し検定1級さん:2005/07/14(木) 23:45:55
まじ超簡単な講習と試験とが一緒なんてむかつく
免許番号に”認”と、素人でも判別できるのでまだよい。
484名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 00:13:33
講習で電気とったけど
来年1科目だけ試験受ければ
試験合格ってことになるのかね。
485名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 09:22:52
おいらは電気合格したが熱力学が苦手で
熱受験ためらっていた。
そもそもかなーり畑違いな2つを1本化するのは
無理があるんではと思う。
でも簡単な試験で取れそうなので
内心喜んどります。

講習はなんか記号が付くんだったけ?
486名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 20:09:32
今年電気受ける
電気と熱が統合されると知ったのは、そのあと orz
でもいいさ
とりあえず、やってみる
487名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 09:08:31
俺はもう人生そのものが駄目になってしまったが、
他のみんなは合格目指して頑張ってくれ。
488名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 10:27:22
>>487
そうか。お疲れさん。
俺も際どい所だがもう少し、足掻いてみるよ。
489名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 14:21:28
受験票来た?
490名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 00:02:21
まだ来ない
初めて そして 最後の熱管理士の受験になります.
幸あれ
491名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 15:44:23
今年は猛烈な難問を揃えて科目合格者低減が行われることになろう。
来年度制度改定に向けた準備として。


と釣ってみる。
492名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 15:54:59
今年は超易しい問題を揃えて完全合格者を増やすことで科目合格者低減が行われることになろう。
来年度制度改定後に救済措置として一方の資格保持者が増えれば統合申請で財団ウハウハの構図。


と釣ってみる。
493名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 17:12:26
受験者に幸あれ


・・・・・まあ。ほとんどの人には幸はないがな。
494名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 22:04:14
いずれにせよ。
新制度はいまよりも簡単になる。
495名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 09:28:01
もずかしい問題にすれば本来合格する人が
科目合格になるような気がします
どっちにしても科目合格減らないと思う
だから特に難しくしないと思うが
電気と熱の合格率を近くする方向では
なにかしらあるかもね
496名無し検定1級さん:2005/07/18(月) 10:41:11
476
ここまでやれば、感心するね。
ここまで根気がつづけば、逆に評価されると思う。
497名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 23:28:54
受験票 キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!! @関東 試験地:早稲田
498名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 23:41:43
>>497
おれも同じだ
がんばるです
499名無し検定1級さん:2005/07/20(水) 23:53:08
まだ来ぃひんで、大阪は
そーいや、今年は電通ちゃうなぁ
500497:2005/07/20(水) 23:56:53
>>498 熱?電気?
漏れ電気。今年一発で取らないと厄介なことになると聞いて糞頭中でつ。
501名無し検定1級さん:2005/07/21(木) 00:23:32
もれも電気です
T以外は科目合格あるみたいよ
でも一発狙っていきます
去年と同じ合格率おねー
502497:2005/07/21(木) 00:54:58
>>501 領海!
受けようと(正確には受けろと)なったのが願書締め切り間際。
電三餅ですが過去のこと。何とかなるかと会社にあった問題臭見たらチンプン。
やれるだけやってみまつ。
503AAAAAAAAAA:2005/07/21(木) 20:00:22
受験票到着 試験会場は北海道大学でした。
一発で仕留めなければならないと言うのはやっぱり辛いかも・・・・・・。
>>477
入りたい大学にはなかなか入れないのですよ。
これも勉強不足が原因ですがね・・・・・・。
504名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 12:33:43
大阪、受験票到着。
試験場 マイドーム大阪。
今度は大阪市内なので近くで助かる。
505名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 11:22:09
電気の受験票きた
長野在住で受験地は名古屋
場所は名古屋工学院専門学校3号館っぽい
今年初めて受験
受験票だしてから新制度について気が付いた orz
506名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 17:13:53
>>505
ことし法規だけ落として
来年合格→新エネ管とったら神

ガンガレ
507名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 20:43:54
二週間切ったのに相変わらず盛り上がってないね。
508名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 21:27:03
実務経験が必要なので学生さんが受験しないのが原因???
新制度になるから??
おまいさん方のところではクールビズとかやっている?
あとチーム・マイナス6%とか・・・
509名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 21:46:32
かりゆしウェアですが・・・
510名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 22:27:16
>>508 毎晩うるさい近所のバイク乗りガキが半そでの特攻服に着替えた件について。
511名無し検定1級さん:2005/07/25(月) 23:00:35
バイクか・・・環境にやさしいハイブリッドバイクでないかな・・・
512名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 19:06:51
今頃気付くのもおそいけど、本当に熱と電気が統合されるんですね。
両方持ってるのが唯一の自慢だったのにとても悲しい・・・
513名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 23:39:03
そこで講習
514名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 16:34:46
現制度の講習で熱か電気を取った人は、新制度試験で一科目を合格しただけで
試験合格者となってしまうのでしょうか?
515名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 16:53:31
>>514
新制度がはじまると
「新制度で試験」と「新制度で講習」のバトルになり、

「旧制度のおこぼれでもらったひと」は講習だろうが試験だろうが
新制度でとった両方からいじめられます。区別はありません。
516名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 18:53:32
>>515
昔のエネ管から比べれば今のは大分簡単
選任もされて無い小僧にはわからんよ
517名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 21:48:33
熱と電気の統合といっても
科目選択できるので
全然統合になってない

よね?
518名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 22:06:01
選択科目で電気と熱に分かれる。
確かに一本化されてない。

将来的には両方課せられるのかね?
519名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 00:23:44
既出かもしれないが、今年片方合格となった人は、
来年以降、また共通科目を受ける必要が有るんだよね?

気付いたらモチベーション上がらないよなぁ。
520名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 21:16:23
モチベーションあがらないけどさぁ・・・
モチベーション上がらなくても、やらなきゃいけない事ってあるよね・・・
試験後に『来年から新制度になるから手を抜いたwww』とか言うのってカコワルイし
やっぱ『去年合格したけど新制度になったんで、メンドイけど受験するわ』の方がイイ
521名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 21:45:56
↑資源エネ庁の元役人
522名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 22:03:35
資源エネ庁の元役人がsuper sageでツーチャンネルかぉ
そんなわけないだろ・・・
ただのリーマンだよ
523名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 22:09:52
>520 禿同。喪前ならイケると思われ。
524名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 20:06:46
東京で電気のもれは
願書受付開始から1週間位して出したのに
200番くらいだぞ
受付一ヶ月くらいだから
おおめに見て1000人くらいか?
すくなーい
525名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 22:07:52
>>524 折れは即日で二桁でつ。
526H15合格:2005/07/29(金) 22:39:02
試験勉強に燃えていたあの頃に戻りたい
527悠うざい:2005/07/29(金) 22:45:39
死ね
528名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 22:47:51
おぃおぃ無職の悠では実務証明できないからエネ管は無理だろwww
ここを過疎スレでなく糞スレにする気かよ
529名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 17:38:28
試験一週間前あげ。
530名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 19:57:27
うわぁぁぁぁぁ やる気でねー
試験まで後数日・・・
あががががっ ボスケテー
531 ◆jVH15WJl8Q :2005/07/31(日) 20:38:55
俺もまだやる気が出ない・・・
というかやってない・・・
532名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 22:59:00
あせるなー(おれも)
がんばろうぜ
試験のときって
気持ちが結構重要だし
あせらずいこーよ
533名無し検定1級さん:2005/07/31(日) 23:04:14
エネルギ−監理し取得しても この資格が必要な現場(工場)は全国で見ても
少ないよね    試験合格しても経験1年以上積める就職先はあるんですか?
534名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 00:58:20
3連休だったのに3時間しか勉強してないよ。

自分の敵は自分です。
535 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/01(月) 06:27:04
求人はみたときないな・・・
536名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 15:06:11
>>533
経験については、選任が必要な現場でなくても大丈夫です。
537名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 18:08:35
すみませ〜ん。エネ管で実務経験積んで申請したんですが、免状??はどれぐらいで届くんですか??もし知っておられる方いれば教えてください。お願いします。
538名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 22:14:52
>>534 自分の味方も自分なり。
539名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:42:09
>537
昨年実績
合格通知 9/10前後
申請   9/20頃
免状交付 10/7
540名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 23:09:03
受験票に写真貼った?
541名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 23:12:23
>>540 昨日貼りますた。パスポートサイズ2枚で\1,500なり。自販のほうが安かった・・・orz
542名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 07:26:56
まだ貼ってない 明日写真とってくる
543名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:15:09
今年,合格したいな
最後の熱管理士
544名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 20:35:15
>>543
その謙虚な発言振りから見て、喪前はイケる!ガンガレ!
漏れも最初にトライの最後の電気、イクで!
545名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:11:07
勉強すすんでいませんが・・・それに試験前だというのに、この静けさ・・・
大丈夫か?日本のエネルギー事情・・・
546名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 22:52:50
勉強いそがしくて静だと思う
おれも今日8時間やったよ(おいこみ)
まあ、いまごろ一所懸命やってもだめなのはわかってるけど…orz
結局試験合格しただけじゃ意味ないわけだし
省エネに貢献できるだけの知識得て合格したいもんだな
いいわけじゃないかんね(><)
547名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 02:22:26
あー、1科目しか勉強してない。仕事が忙しくて勉強できなかった…。まあ、言い訳にもならんけど。
1科目制覇目指して頑張ろう。来年、残り3科目制覇!
548名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 03:14:02
受験地、広島の国教センター。
ここ試験中冷房効いてる?知ってる方教えて
549名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 07:38:03
省エネセンター模範解答集
12年度、熱の問題で、熱と流体問題3の(3)で、
V/Vc=M3/M1 となってるのは何故?
550名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 09:19:09
>>548
広島なんて行ったこと無いけど、やっぱり
クールビズ+エアコン28℃のコンボじゃない?
551名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 16:43:58
電力応用
 ヤバイカモ…('A`)
552名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 16:57:23
         ,.._
         ( ゚ ∋
         ノ ノ
   ミ'''""~"(,,゚Д゚)<ヤヴァイ鴨
  ミ ,,,,,,,..;;(ノ:::::ノつ
   ""''''''-;;;;;;;;イ
        UU
553名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 19:49:51
省エネルギーセンターの
直前対策ってやった方がいいの?
554 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/04(木) 20:08:06
やらないよりやったほうがいいが今からだと過去問の方がよさげ
555名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 20:26:37
>>551
その危機感の強さから見て、喪前ならイケる!ガンガレ、超ガンガレ!
漏れも応用が遅れて、追うように進めている。
556名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 20:34:40
>>544
お互いにトライで締めましょう.
one for one!
557546=555:2005/08/04(木) 21:17:58
>>556
おね、ふぉー、おね?英語読めませんが、何か?w
皆の臭、当日は解答合わせ、18時開始でよろしいか?
558名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 21:37:42
俺はもうすぐ実務経験の証明をもらえる
これでやっと免状が手に入る
559名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 21:57:19
18時スタート了解しました.
早稲田から丁度帰宅するころだと思います.
560557:2005/08/04(木) 22:10:14
>>559
まてよ、もしかして熱?漏れ電気!
561名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 23:28:13
今年はだめぽ
562 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/04(木) 23:49:52
俺は電気設備及び機器がやばい・・・
563名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 01:44:27
マークシートだで
あきらめるのはまだ早い
って言ってる俺がつらい…
564名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 02:59:51
あきらめの晩酌決め込む漏れは、ある意味達観者。
う〜ん、いい酔いっぷりなりよ。
565名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 03:04:59
夜勤で朝まで徹夜の俺が保守
忙しくて勉強できねーし。
明日なんて寝て終わり。
浜松から行かないといけないからつらすぎる。
566名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 03:16:54
1973年って何かあったの?という俺がいる
567名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 06:13:02
今日から受験勉強する私は合格するでしょうか?
一応電験1種去年合格したけど
568名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 08:23:56
明日か・・・
569名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 13:54:44
明日受験せずに受験料を捨てるのが得か
一日の時間と交通費まで捨てる覚悟で受験して奇跡を待つか

悩んでいるのは俺だけ?
570熱持ち電気受験:2005/08/05(金) 14:51:44
>>569
ここにもいるよ。
来年も現制度のままなら科目合格狙いで行く気が起きるのだが、、、。
夜勤と夜勤の間だからつらい。
571名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 15:39:50
あきらめるな。
マークシートだということを忘れるな。
572名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 19:35:13
>>505
漏れも名古屋ー
573名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 19:40:48
>570
熱の法規と燃焼なら徹夜でいけるよ
特に法規は、休憩時間中に過去問見るだけで。。
でも法規とってもまた来年受けないといけない
からはっきり言って今年法規を取る意味って
まったく無いよね。。
574572:2005/08/05(金) 19:48:09
写真貼る糊がねえww

( ・д;)ドウシヨウ...
弁当のご飯も1粒にこらず食っちまったよう
575名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 20:06:20
>>574
さっさと100円ショップかコンビニにいけ。
いざとなりゃ明日の朝にコンビニに寄ればいいさ。

さて、既に諦めモードのオレがいる。
無理だって。
とりあえず法規以外がまともにとれれば、法規を受けて帰る。
ダメだったら、法規なんてとっても意味無しだからそこで終了。
576名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 20:13:07
>575
法規以外が全部合格しても
法規を受ける意味は無いと思うんだが。。
熱・電気を両方持ってれば別だが
577AAAAAAAAAA:2005/08/05(金) 20:35:28
まずい、受験票が行方不明だ・・・・・・
578名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 20:46:54
俺は,神棚に置いてた.
これから,風呂はいって寝るよ
明日,がんばろうなあ
今日のように暑くなることも覚悟せねば
579名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 21:05:02
バックレようとしている俺ガイル
580572:2005/08/05(金) 21:12:17
>>574ですが
冷凍食品のとりごぼうピラフを3粒ほど利用しまして無事張り終えましたww

さて受験はU,Vだが
今から勉強するか・・・




((;゚Д゚)ガクガクブルブル ムズカシイヨ ママン
581名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 22:29:22
エネ管って試験問題回収するの?
582名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 22:38:46
>>581
持ち帰りOK。自己採点で楽しんでね。
583名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 22:40:32
配点書いてねぇーぞ。
584名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 22:42:54
絶望という名の果実を味わうか・・・ orz
試験問題回収に行ってきます
585名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 23:22:15
自動制御がさっぱり解りません(ノ∀`)
586名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 23:25:31
1分たりとも勉強してません・・・。ちなみに去年は法規のみ合格・・・。
運で1教科GETしたい!!
587名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 00:00:30
あと電力応用のみで取得。
いったいどんな問題が出るのか・・・・・。
去年はインバータを使った計算問題だったから、今年は運動方程式とかかな?
588AAAAAAAAAA:2005/08/06(土) 00:31:48
熱の方が合格率が高いから、電気より簡単だと思いこんでいたが
そうでもないようだ・・・・・・。
もったいないなぁ、受験料。
589名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 01:05:11
まだまだこれから!
590名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 01:08:59
やべぇ、受験票の写真、裏に何も書かずに貼り付けてしまった。
明日も暑そうですね。頑張りましょう!
(漏れは諦め半分ですが、何か?by電気初受験者)
591名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 02:25:44
>>586
その意気や良し!明日は事故祭典の結果、教えてけろ!
楽しみにしとぉる!!
592名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 04:06:53
漏れは今年初めから電験2種とエネ管電気の勉強を始めて、
受験する予定だったんでつが、思うように学習が進まず、
受験料の高さから電験1本に絞りますた。
みなさん、明後日は頑張って下さい。
593名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 05:34:23
出発前に持ち物、点検してる時に持って行こうとしていた
電卓がルート計算できないのに気が付いた。
まぁ、途中のコンビニにで有るでしょう。


では、諸君の幸運を祈る!
594名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 05:43:29
今年は基礎は電磁気の問・・・・・・
595名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 07:22:49
今まで頑張って来た人は実力の発揮を
そうでない人は運試しの為に
いざ行かん試験場へ
596名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 07:41:52
よっしゃー!!!
いざ、早稲田へ。
みんな、がんがろうぜ!!
597旧受験者=合格組:2005/08/06(土) 07:56:41
早稲田でやるんだ。中央大学理工学部でやるんじゃないんだ。
598名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 08:26:47
名古屋工学院専門学校についた
そいじゃあ、やってくる
599名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 10:26:31
早稲田、サウナ。全然集中できん!
600名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 10:31:18
電気の基礎・・・別の意味でオワタ
601名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 10:38:59
むずい、俺も糸冬了。
602名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 12:16:32
静かになった…科目受験者もでかけたようだな

みんなガンガレ!!
603572,574:2005/08/06(土) 12:26:47
帰ってきた

オワタ・・・
604562@漫画喫茶にて:2005/08/06(土) 12:52:28
漫画喫茶にてとりあえず書き込みテスト。
605名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 12:54:50
まだ終わらんよ!
・・・と言いつつマンガ嫌韓流を探す私がいる
午後の試験もうすぐ orz
606名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 12:55:03
書き込みできた。
電気設備および機器受けたがさっぱりわからねえぜ。
ちなみに適当だw。
先に回答さらすわ。
問とか(1)とか適当につけたしてくれ。

40%
16%
34.7kW
23.1kW
66.6%






607名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 12:56:23
















608名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 12:57:27












4.10
97.99
2.17
3.18
3.48
73.7
2.91
98.13
2.96
609名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 12:58:52
わからんところ適当書いたから参考にするなよw。
クッキー残らんからage進行ですまん。
残りは法規のみ。
もうだめぽなので帰ろうかどうしようか考え中。
610名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 13:23:45
電圧変動率間違ったわ
はずれまくりでもうだめぽ
帰りか・・・orz
611名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 13:54:49
>>609-610
男には負けるとわかっていても戦わなくてはいけないときがあるのだ
612理論:2005/08/06(土) 15:18:13
問3 
1ク
2カ
3タ
4タ
5セ
6セ
7イ
8ウ
9タ
10タ
11コ
12コ
13タ
14コ
15タ
問4
1ウ
2ア
3イ
4オ
5エ
6ウ
7エ
8イ
9ア
10?
613名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 15:31:38
次は法規だ ハァハァ
これを凌げば解放される
614ムズカシイ:2005/08/06(土) 16:49:16
問7  時間がナカッタ
問8  ウ コ ウ エ エ(わからんからダブらした) 
    ち さ か こ せ え う い
問9  あ あ き た そ て し お
    あ し く け か
問10 く あ い す え 
    2.09 98.23 1.23 5.36 4.24
    73.7 8.73 98.67 2.39

次官が名井よな〜  
615名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 16:50:11
ゼンブオワタ
もぅ落ちてそうな予感
来年度の試験って、どうなるんだろうねぇ
616名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:25:18
俺の夏はオワタ・・・
617名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:29:25
今日試験だった・・・
おはよう、喪前ら('A`)
618名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:29:27
厚いぞコラー
ふざけんなよー
今年受けて失敗だよ
来年は空調効いてるとこで受験しよう
早稲田最悪
夏休みとって空調心配ないとこで受験しよう

他の場所の空調情報求む!!!
619AAAAAAAAAA:2005/08/06(土) 17:42:15
熱と流体の流れの基礎に魂を砕かれました。
また来年、はたぶん無いんだよな・・・・・・。

>>618
札幌はここ連日暑い日が続いていましたが、空調が殆ど効いていませんでした。
今年はいつもの試験会場が使えず、急遽北大を利用したのが原因らしいですが。
確かに去年電気を受けたときは暑くなかったような・・・・・・。
620名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 17:42:40
<<618
大阪はエアコン効きすぎやった。
大体、例年効いてるど、普通。
621電力応用:2005/08/06(土) 17:58:32
問題12はかなり怪しい

問題11 ツ サ イ タ コ オ キ ア ケ エ   
問題12 ア ア ウ ウ ア イ ウ イ ア ウ
問題13 コ エ シ ウ ツ イ テ オ ソ キ ソ シ ア キ エ
問題14 キ コ オ ウ ケ キ オ イ
    A2.4 B4.5 C72 D36 E72
622 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/06(土) 17:58:56
606だが法規

スコイキエ
ウセコアキ
シカソアウ
シキカウク
サシスオイ

(´Д⊂ モウダメポ
6232種狙い男:2005/08/06(土) 18:09:44
漏れも電力応用のみ。

問題11 ツ サ イ タ コ オ キ ア ケ エ
問題12 ア イ イ ウ ア ウ イ イ ア イ
問題13 ス ツ シ ウ エ イ ト オ ソ キ ソ シ ア ク オ
問題15 オ セ ク サ キ 25 12.8 イ 10.2 ウ 7.7 5.7

問題12、なにあれ・・orz
問題15の前半も自信なし。
ちなみに早稲田、52号棟3階ですた。
624電気基礎:2005/08/06(土) 18:09:52
問題3 クカタタセセイウタタココタコタ
問題5 アイコクオオウクイエカウシキア
問題6 イアウエウエ
    A2400 B576 C17.3 D22.4 E49.0 E51.0
625名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:22:56
余裕で


不合格
626名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:28:29
早稲田 暑すぎ。
高い金払ってんだから、ちゃんとしろよ!
午前中、全然集中できなかったじゃないか。
627名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:38:29
省エネルギーセンターふざけんな
早稲田 暑すぎ。
高い金払ってんだから、ちゃんとしろよ!
628 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/06(土) 18:38:58
http://cgi.din.or.jp/~goukaku/cgi-bin/mini/minibbs.cgi?log=log5
文句いっているひとがいますw。
629名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:40:35
早稲田52館303の監督官
おばちゃん2人 あつくるしいこと
このうえない
630名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:42:10
そろそろ答え合わせしないか?
631名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:54:32
福岡は快適だった。
632621,624:2005/08/06(土) 18:55:09
>>630
まずは解答を晒してくれ
633 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/06(土) 18:55:50
俺は晒したからもうすることがない
634名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 18:56:01
電気計測 死亡・・・・・・。
635 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/06(土) 19:01:11
みんな死亡ばかりw
制度変わるから難易度あげたのか?
去年真面目にやってればよかったよ。。。
636名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 19:06:20
 簡単な問題は電顕3種よりはるかに簡単であるが・・・・・・、
難しいというより意味わかんない問題が出没しすぎ。
もっとノーマル的な出題できんのか!!!!!!
637名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 19:13:43
熱はどうでしたか?
638名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 19:20:03
熱と言えば、早稲田は暑かったw
639名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 19:25:28
早稲田の熱(室温)
どうだった?
640572,574:2005/08/06(土) 19:27:18
名古屋はすずしカターヨ
641名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 19:42:19
解答まだぁー?
6422種狙い男:2005/08/06(土) 19:44:04
電力応用、他にいませんか?寂しいですね・・・。
643名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 19:44:16
>>618です
みなさん空調情報サンクスです
あと仙台の情報もほしいけど
とりあえず来年は旅行もかねて名古屋で受験しようと思います
もう早稲田はこりごりです
腕に汗かいて問題引っ付くし、おでこに汗かいてタオルで吹きながらの
試験はコデブの俺にはたえられん
勉強不足に対しての言い訳もちょっと入ってるけどね
来年みなさんがんがりましょうねー
644 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/06(土) 19:58:04
俺仙台だったよ
廊下は暑かったけど部屋の中は快適だった。
しかし七夕で街中はこんでいた。
645名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 20:00:57
汗稲田大学

アゴから汗がポタポタと落ちて
マークシートがゴワゴワになったよw
646名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 20:04:23
俺のとこ廊下までデシカント空調で超快適だった。
俺は国立なんで私立はうらやましーと思った。
647名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 20:13:41
名古屋は寒かった。
冷房の風が直接当たるところだったので、
死ぬほど寒い。

厚着してこればよかった・・・。

結果は期待できない。
新品の参考書が物を語る・・・。
648名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 20:15:03
試験そのものを暑くないときにすれば省エネになるのでは?
649 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/06(土) 20:21:29
【312】結構できました
2005/8/6(土)19:59 - はてな<rg/9b0JMA5E> 削除

2種レベルの勉強してたからかもしれないが
結構簡単に感じたよ・・
法規が一番難しかった・・・

すげー・・・
650572,574:2005/08/06(土) 20:42:19
>>648がいいこと言った!!
651名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 20:54:05
電気の基礎

べくとるおぺれーた
(´∇` )?
652名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:01:40
熱と流体結構難しかった。合格基準を60%より下げることはないのかな?
653名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:02:32
マイドーム大阪は涼しかったが、今年も駄目みたいだ。
何で毎年こうなるかね。今年は真面目に答え合せしてみよう。
受験者で女の子が一人だけ居た(しかも結構かわいい)
今年で4回目だが女の子が受けに来てるのは初めて見た。
654 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/06(土) 21:03:33
電験は苦情のメール出したらボーダー下がったなw
655 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/06(土) 21:04:52
何そのオペレータ('A`)?
656名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:04:54
まじ?>>654
657 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/06(土) 21:05:55
>>656
2年ぐらい前の機械の時難しいとメールしたらボーダーが56点ぐらいにまで下がった。
もっと下がったかも
658名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:09:14
今回の電気はものすごい微妙な問題ばかりだったような。
なんというか、ここ数年でぶっちぎりの意味のない、ねらい所の不明な問題だった。
659名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:09:16
>>657
2年前に電験の機械受かったのは、そのおかげかも知れない
スペシャルありがd!
(三種の話なら)
660名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:09:19
>657
それはお前のメールに起因しているわけではないよ
661 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/06(土) 21:12:32
3種だよ
2chでメール送ろうと活動したがw
全体的に点数低かったからボーダーさげたんだろうね
662名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:14:01
で,結局電気の基礎がどんな問題でたの??電気回路?
663名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:20:25
藻前らエネ管の試験会場なのに、
エアコンガソガソかけてたら地球にやさしくないじゃないかっ w

省エネの先兵として、あちこちのエアコン切りまくって
職場のみんなに嫌われなくちゃいけないのに
そんな根性のないことでは、先が思いやられるぞ www
664名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:20:27
>>662
べくとるおぺれーた
665名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:24:22
っていうことは3相回路か・・・・来年受けよ。
666ワイルドボーイ:2005/08/06(土) 21:25:41
電力応用 問12
インバータの問題できましたか?
山勘で3問あたってればほぼ確率どおりだけど
アウアウアイイウアア
まるでギャグな回答で何問あってるだろうか^^;
667名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:25:47
>>662
オペレータおねいさん
668名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:26:47
>>666
2問当たってます。
669名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:27:42
調べてみました。

ベクトル式みたいだな。
全く初耳だったんで、全滅。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ベクトルオペレータ「a」を使って説明します。
ベクトルオペレータ(ご存じだと思いますが。)とは下記のベクトルを示します。
a=1∠120°(∠は角度記号)<==長さと角度で示した場合。
a=−1/2+j(√3)/2    <==複素数で示した場合。
aの2乗=1∠−120°=1∠240°
aの2乗=−1/2−j(√3)/2
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
670名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:33:23
結局 最終的な
回答はどうなの?

671名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:46:35
>670
お前が晒せ
672名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:51:32
法規の問題1さらすよ

オサアケエ

たぶん正解だと思うよ。
673名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:53:49
一問だいたい2点として計算すればよいのでしょうか
加算方式で60点あればよいのでしょうか?
教えてください
674名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 21:57:31
大阪寒かった
隣の部屋の説明までスピーカーにのってうるさかった
試験官が、テスト中もなんやかんやと不要な説明をしゃべってうるさかった




どの科目も50点ぐらいのでき_| ̄|○
6752種狙い男:2005/08/06(土) 21:57:48
再掲。特に12、15前半他の意見聞きたいのですが・・。

問題11 ツ サ イ タ コ オ キ ア ケ エ
問題12 ア イ イ ウ ア ウ イ イ ア イ
問題13 ス ツ シ ウ エ イ ト オ ソ キ ソ シ ア ク オ
問題15 オ セ ク サ キ 25 12.8 イ 10.2 ウ 7.7 5.7

676 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/06(土) 22:09:26
前スレで6割越えていたけど落ちたと言っていた人もいたからわからん
マークミスかもしれんが
677名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 22:16:22
早稲田で受けてきましたよ。暑かった…
2時限目開始時
 監督員 「空調が故障しているようです。」
 受験者 「省エネじゃなかったのかよ!」
4時限目開始時
 監督員 「空調故障は復旧したそうですが、あまり冷えませんねえ…」
 受験者 「やっぱり28℃設定なのかよ!」

ところで、配点は公表されないんだっけ?
678ムズカシイ:2005/08/06(土) 22:37:49
誰か電気危機と向上配電の応えを出し手よ〜
チナミニ折れはダシタで
679名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 22:42:24
配点は公表しないそうです。一昨年ですが課目Vで数の上では6割超だったのに落ちたのでセンターへメールしたところ、基準に満たない&非公開の旨、返信きました。
680大阪は外が暑かった:2005/08/06(土) 22:46:05
問題11 (めためた)
問題12 ウ イ ウ ウ ア ア イ ウ ウ ア
問題13 ス エ シ ウ ツ イ ト オ ソ キ ソ シ ア ク オ
問題14 (ぼろぼろ)

来年も逝く事になるかな。せっかく残1科目だったのに。。。
681名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 23:00:34
>>675
問15は間違いが多いね
682名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 23:55:02
>>680
おまえをなぐさめたくなった
おつかれさん
683名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 00:35:12
今回の電気は、変な問題が出たにしても、レベルが高かった?
それとも低かった?それとも並み?
おまいらどうよ?
684名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 03:26:40
 この四角制度を直ちに廃止せよ。
685名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 05:45:23
>>681
数字解答群は漏れと同じ希ガス。間違いとすればイタイ・・・・
686名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 08:53:54
ラストは5.1だと思う。
687名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 09:07:02
制度改革後に期待しよう。
688名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 09:17:56
難しかったと思う
あんまり簡単だという人がいない
合格率は20%ぐらいに落ちるかな
689名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 09:21:47
合格ラインは60点?
この試験って1問何点なの?
あとたとえば正解が100だったとして、
最初の1だけあたってたら部分点になるの?

690名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 09:22:26
俺的にはUWはそうでもない
簡単に思えた
Tは普通
Vは計算問題がきつかったよ、暑いのにあんな計算できんよ
691ムズカシイ:2005/08/07(日) 09:46:35
簡単とか難しいとかはエエ年
応えを出せよ〜。。。。
だ簿か〜!!!
692名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 09:58:00
問題11,15に関しては
問題15の
1ウ
2エ
以外は675さんと全て一緒ですね。
オレはたぶんVの電気機器だけ落とした気がする。
693 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/07(日) 10:12:32
答えさらせよw
694名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 10:16:25
 電気
いつもより難しかったと思う。
考えはあっているんだが、答えがあっている保証はない。
電験1・2種受ける人にはいい訓練だったのでは?
ちなみに合格してたら一総通と熱管受けます。
695名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 10:33:49
>>691
9日までまてよww
696ラジオ:2005/08/07(日) 10:43:19
問題15
1イ
2エ
6ア
7エ
それ以外は675さんと一緒です。工場配電難しい
697名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:12:58
俺の解答

電気問11
ツサイタコオキアケエ
698 ◆WwB3OIcdfY :2005/08/07(日) 11:18:06
今年ってやっぱり受けるの少なかったのかな?
去年より解答さらすの少ない気がする。
699 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/07(日) 11:20:52
みんなめためたかw
700名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:26:03
すぐの正式の解答がでるしな。
みんなそれまちでしょ
701名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:48:50
だれか熱の人いますかぁ・・・?流体・熱力難しかったよ。。。
702名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:51:17
今回初めて受けてみたんですが、
正式回答っていつ出るんですか?
703名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 11:52:41
8/9だよ!省エネルギーセンタ
からでるよ!
704熱”管理”士 (迷)答速報:2005/08/07(日) 12:11:28
問題7 
1)ア キ イ 
2)ア キ イ キ 
3)ウ イ 
4)ウ エ 
問題8
1)ウ カ キ
2)キ カ シ ア
3)イ ウ エ
4)ア エ オ
5)イ
 
問題9
1) サ イ 23.8 26.2
2) キ 30.0 ト 5.8
3) ソ 8.2 1.7 5.7
4) ケ 34.0 1.69

以上



705名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 12:20:34
正式の解答が恐ろしい・・・
時間がなくて計算できず
ポカミスも多そう
新制度で再受験か〜
長い一年だ
706熱””管理””士 (謎)答速報:2005/08/07(日) 12:34:06
問題3
1.エ A1.67 2.ウ B1.06 3.イ C1.48 4.キ D4.08 5.テ E2.85 6.シ F4.71
7.セ G6.97
   H4.09
問題4
1.ト 2.ツ 3.ウ 4.シ 5.ケ 6.ウ
7 キ????????????????
8.ソ 9.カ 10.サ
11 ウ????????????????
12.ト 13.タ
A8.2 B2.39*10^3 C2.84*10^2
問題5
1.コ 2.オ 3.オ 4.イ
--わけわからんわぁ地帯--
A1.00 B2.00 C1.02 D1.03*10^2 E1.04*10^2 F1.00 G7.85
H?? I??
-----------------
問題6
1.イ 2.ウ 3.ソ 4.サ 5.カ
A3.35*10^4
6.ケ 7.エ 8.カ 9.イ 10.イ 11.ウ 12.オ

完成版つくろうぜ!!
(迷)氏ありがとう!






707名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 13:57:37
熱、問10〜13もお願いしますm(_ _)m
708熱””管理””士 (迷)答速報:2005/08/07(日) 14:01:57
試験を全部受けてないので解答わからんです。
問題をUPしてくれれば解答できると思いますが、そこには著作権の壁が…

キーワードでググルといいです。
7092種狙い男:2005/08/07(日) 14:15:54
電気、問題11は「ツサイタコオキアケエ」で決まりのようですね。
問題15の6,7は、>696ラヂ(w)オさんが正解と思われ。
漏れは法線照度でなく、光源の光度からと勘違いしたと思われ。orz
ちなみに、問題13の15は計算結果で「96.9%」などと出てしまい、苦し紛れに
「オ」を選択しました。
問題12がわかった神、いませんか?
710ラジオ:2005/08/07(日) 14:30:58
問題11はそれで確定だと思います。工場配電だれか回答だしてほしいです
711名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 14:43:32
熱 添削頼む m(_ _)m

10 ウエキコオコクウツイキウチタ
11 キアスサイエコセサケコカスチシウイウクオ
12 ツチコイサトオカウソサシセウカ
13 シスセケキタウイカサスチセウケシクセ A9.5*10^4 B4.0

漏れの場合14、17を選びますった 以下
14 カアキ  --空欄--      11よりケセオカイ
17 クウオケセウクオシイオイエクサシエアカキセ

712名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 15:21:14
俺の解答

電気問15(2)
25 12.8 ア 10.2 エ 7.7 5.7
713sage:2005/08/07(日) 15:56:40
>706
けっこう間違えてる気がする・・・・
714sage:2005/08/07(日) 16:11:53
706ですが、間違いを指摘願います。
715電気:2005/08/07(日) 16:14:02
どなたか電力応用の問題12と問題16の解答を教えてください。
7162種狙い男:2005/08/07(日) 16:34:12
電気、問15(2)は>712で決まりのような気がします。
問12は読み返してみましたけれど「アイイウアウイイアイ」で良いような気が
してますが、FGはどうしても分かりません。
問13、15(1)はどなたかいらっしゃいませんか?
717 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/07(日) 16:34:24
電気設備及び機器希望
718sage:2005/08/07(日) 16:39:07
>706
カルノー効率(F)はどう計算した?
あと問4の13は明らかに蒸気タービン(チ)だと思いますが・・・・
719名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 16:40:22
電気問6の(4)分かった人いる?
ちなみの俺は答えも写してきてないくらい適当に書いた。
オリフィスって消火栓で使うやつだよね?
720711:2005/08/07(日) 17:27:28
>706
君の答案間違いだらけじゃないか

問題4
3.ウ →ア
13.タ →チ
問題5
2.オ→イだろ 乱流じゃないぜ
C1.02→1.01
D1.03→1.02
E1.04→1.00
F1.00→2.00
H  1.57*10^1
I 1.91*10^1
問6 9 イ→ウ
721711:2005/08/07(日) 17:37:30
>706
でも合格率60%には十分達していそうなので
心配しなくてもいいと思います
722sage:2005/08/07(日) 17:37:37
>720
問題5のC1.01はなぜ??
問題文に大気圧100kpaって書いてあるけど・・・
723名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 17:44:54
718 720 ありがとう。みなおします!そのあとかきこします。
724706:2005/08/07(日) 18:07:23
あきらかな間違いです。おはずかしい。
一番しっくりこないのが問題5 (3)
725711:2005/08/07(日) 18:16:14
>722
Eのことじゃないですか?Cは大気圧じゃないよ

ちなみに
吸込側 全圧=100kpa
吐出側の静圧は吸込側の全圧である100kPaから動圧1kPaを引き
さらに圧損2kpaを加えたものであるので 結局100−1+2=101kPaとなり
吐出側の全圧は静圧+動圧で101+1=102kPa
結局 吸込と吐出の差 102−100=2kPa
726706:2005/08/07(日) 18:18:33
問題5―3―Cだけど、静圧は、送風機出口(ちょっかんぶ入り口)全圧は、圧力損失と大気圧の和ではないかと考えました。意見求む!

DとEの差がFなんだろうけど、桁数がめちゃくちゃな解答欄というか。その有効桁数無視みたいな。
727706:2005/08/07(日) 18:22:20
すげ〜、けどなんど、全圧から―1なんだろ
728名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 18:36:09
結局 電気・熱の最終回答が
載っているHPは?

729711:2005/08/07(日) 18:47:15
全圧=動圧+静圧
ベル縫いの大原則
730sage:2005/08/07(日) 19:57:31
>706
ところで問題3のFはどうなった??
731名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 20:16:36
>>704

問題7 (4)は、 

ア イ

(参考)
ttp://www.gsj.jp/Pub/News/pdf/1980/04/80_04_01.pdf
732706:2005/08/07(日) 20:33:24
すまぬすまぬ。エフの答えはちょっと待ってね。
733名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 20:58:31
電気残り2科目

問題7 玉砕
問題8 ソコアクカ チサオコセエウテ
問題9 アウキタソテシオ イシクケカ
問題10 カサシスエ 計算玉砕

問題11ツサイタコシキアケス
問題12ウウウウアアイイウイ

問題14キコオウケ 2.4 4.5 72 キオイ 36 72
問題16スクコトスチキソアオ

問題12は全然自信が無い、
734名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 21:15:59
>>733
問16の(2)お願い。
735733:2005/08/07(日) 21:20:06
問題16ののこり
シキサアウカコ

736名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 22:16:49
誰か電気管理士の計算問題途中の計算つきでプリーズ
737名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 22:34:14
熱管理士の問題5について

送風機の軸動力は (動圧+圧力損失)/効率

したがって、Hの答えは 2.36×10^1
      Iの答えは 2.87×10^1
ではないのか?

738名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 23:41:52
http://www.radionikkei.jp/denki/contents/gs03302/j_03302.html
ここを読む限りでは電気の問題8の8はキ公衆が正解、13は単独運転防止でツが正解かな

というわけで問題8(2)はチサキコセエウツでしょうか
739711:2005/08/08(月) 00:14:43
>737
熱 問5について
過去問H14の問5解説を見てください。
送風機の動力の計算に動圧項は入れてないです


740名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 00:28:19
739 H14 問5 Fの解答を見ました。
この問の解説では「圧力損失分のエネルギーは?」ということになって
おり、その前提では、動圧は入らないのが妥当だと考えます。
ただ、送風機は「流速を生むエネルギー(動圧)」と「圧力損失
に負けないエネルギー(管摩擦損失分)」を与えないと流れが
できないので、やはり軸動力は「動圧+圧力損失」ではないでしょうか?
741706:2005/08/08(月) 00:29:13
エフのだしかたは
1―(低温273.5+20)/(高温273.5+300)ってだしたよ?ちがうかな?
742名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 00:33:17
740です >739 
よく考えましたが、今回の問題も「空気の流れが受け取った」と
記述してあるため、動圧項は要らないようですね。
合否に係わる部分だっただけに残念です。
743名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 00:42:38
>741 それは0.4882で結局4.88が答えでは
744sage:2005/08/08(月) 01:34:57
>743
オレもそれが言いたかった!
>706
計算ミス??
745706:2005/08/08(月) 02:01:00
だね計算みす 、↓
問題五って、ひっかけ?あまり本質じゃないような・・・
うかるか心配だぁ
746名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 05:42:53
熱と流体ダメです。あやふやな点をずばずばついてこられました。悔しくて情けないです。706さん、720さん、おめでとうございます。どのような本でどのような勉強をされたのですか? 過去問だけでは難しいような気がします。
747名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 09:19:08
熱と流体の、選択と計算の配点の比率はどんな感じになるの?
やっぱ計算のほうが配点高い?
選択×1点、計算×3点と考えると、全部で選択36問、計算21問(合計57問)あって、99点満点と6割を計算しやすい数字になるけど、そこまで配点比、高くないですかね。
もっと高い?
個人的には選択×1点、計算×2点位がありがたい。計算×1点ならすごくうれしいけど、違うや炉名
748ラジオ:2005/08/08(月) 14:46:27
標準回答出た!
http://www.eccj.or.jp/mgr1/05test/answer.html
携帯じゃ見られないから、だれか電気設備及び機器の回答載せてもらえませんか
749720:2005/08/08(月) 15:22:31
>737

お恥ずかしい。
わたしが間違ってましたね
750名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 15:50:32
>>748速報乙

課目3
問題7
40 20 34.6 22.7 95.5
問題8
ソ コ ウ ク カ チ サ キ コ セ エ ウ ツ
問題9
ウ ウ キ タ ソ テ サ オ ア シ ク ケ カ
問題10
ク イ コ ス エ 2.09 98.23 1.23 5.36 4.20 73.7 8.72 98.67 2.39
751名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 16:01:32

課目1 20/25

課目2
多伎選択 30/35
計算問題 14/21

課目3
多伎選択 26/31
計算問題 9/9

課目4
10〜13
多伎選択 51/67
計算問題 0/2

選択問題(14,16)
多伎選択 22/36

受かったぽ?
752ラジオ:2005/08/08(月) 16:39:29
750さん、ありがとうございます。多分合格しました。
753名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 17:28:48
回答速報が出ていますよ
754733:2005/08/08(月) 17:39:07
速報見ました。
やはり計算問題の全滅が痛く、工場配電だけが残ってしまいました。
電力応用が余裕で取れたみたいなので来年にかけることにします。

これから自棄酒を飲みにいきますorz
755名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 18:43:23
60%ジャストは不幸格になる可能性だだだ大。。。。。
諸エネルギーセンターいわく配分点が。。。。
公表もせんと、何を言うとんねん!!!
だぼか〜!!!!!
7562種狙い男:2005/08/08(月) 18:47:35
ラヂヲ(w)さん、オメ!
漏れは応用のみ受験でしたが、34/47で72.3%正解ですから合格と思います。
これでスッキリと電験2種に頭切り替えができました。
皆さん、お騒がせいたしました。来年の統合共通科目受ける頃にまた来ます。
一人でも多くの方の合格をお祈りいたします。お世話になりました。
757名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 19:07:23
電気問15 (2)のEは解答では5.1lxになってるけど合ってる?
758624:2005/08/08(月) 19:30:27
電気基礎あと一問ちょーおしい
電力応用と法規もまーま
しかし電気機器orz
皆様来年縁があったらお会いしましょう
759 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/08(月) 20:07:44
電気機器53%の正解率
俺今年も乙
760名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 20:21:36
来年は磁気回路がでる。
今から勉強しとけ
761 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/08(月) 20:22:13
解答でたが計算問題がさっぱりわからん・・・。
どうやって求めるのー?
762名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 20:35:51
>>761
例えばどれ?
763 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/08(月) 20:42:05
問題7と問題10

試験は落ちたが転職の書類選考は通った
764名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:01:18
電気の基礎、落としたっぽい・・・orz
来年、俺は何を受ければいいんだ?
振り出しに戻るってことはないんだよね?
なんか、ショックで勉強する気がしねぇ・・・

>>763
>試験は落ちたが転職の書類選考は通った
おめでとう、でいいのか?w
765 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/08(月) 21:03:34
次は面接だw
これが通れば本当のおめでとうw
766名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:05:28
熱科目Uのみ落としたが、転職の内定は取った。
転職先への手土産のつもりでしたが、残念。
767名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:07:30
問題7(1)1
電圧降下の簡略式から
ε=sqrt(3)×I×(Rcosθ+Xsinθ)
Vε=RP+XQ
V:線間電圧,P:有効電力,Q:無効電力,SQRT:平方根
新有効電力
P+Pr
Pr:新抵抗負荷
新無効電力
Q-0.4P
以上から
RP+XQ=R(P+Pr)+X(Q-0.4P)
題意からX=Rなので
P+Q=P+Pr+Q-0.4P
∴Pr=0.4P
768名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:18:57
問題7(1)2
線路損失は3×I×I×R
なので電流同一が条件
旧皮相電力
S=P/0.8
新無効電力
Q'=P/0.8×0.6-0.4P=0.35P
新有効電力
P+Pr
新皮相電力
S'=sqrt((P+Pr)^2+(0.35P)^2)
^2:二乗
電流は皮相電力に比例するので
S=S'が成立すると良い
P/0.8=sqrt((P+Pr)^2+(0.35P)^2)
P^2/0.64=(P+Pr)^2+0.1225P^2
これを解けば
Pr=0.2P
769768:2005/08/08(月) 21:28:09
疲れたよ後は手元の教科書みてくれ
770名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:29:54
電気ですが、単純に正答率だと
T60%ジャスト
U76%
V60%ジャスト
W82%
755がえんぎでもない事言ってるし、かなり微妙…(−−;
771名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:35:49
2年前に電気危機が60.052%で墜ちた。。。。。
小エネルギーセンターへ電話して講義してやった!!
そしたら ”公表はしていませんが配分点がありまして””
あほか!!!公表してない配分点って、こんな国家試験あるか〜
詐欺だ〜!!バカヤロー、壱貯前に高い受験料取りや勝手バカ。。。。。
772名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:37:08
電気問10の(2)
G:8.72kwに対し、おれの解答:8.74kw
H:98.67%に対し、おれの解答:98.66%
どうも四捨五入の関係で、値が微妙にずれたみたいだが、これって
正解になるのかな?
(手引書みるかぎりは行けそうやけど・・・。特にGが心配)
773名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:49:18
<<771
ということは単純に性回数/問題数が60%超えてるだけじゃ安心できないね。
事実上はボーダー65%以上か?誰か過去の経験から、ここらへんのカラクリ
わかる人いない??
774名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:57:29
>>773
俺の経験から言わせてもらうと、
課目の中の、各問でそれぞれ6割以上取ってると
合格間違いない。
775名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 21:57:42
計算A〜Fは 自己採点で、
2問換算くらいでOK?
776名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 22:01:37
それは全体で60%ちょうどの場合ってこと?各問でばらつきあったらどうなるの?まさか最低ラインが各問にあったりして・・ガクガクブルブル・・・
777名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 22:01:50
電気の配点予想すると
課目I
4点×25問=100

課目II
問題3−2点×15問=30
問題4−3点×10問=30
問題5−2点×15問=30
問題6(1)−2点×4問=8
問題6(2-4)−4点×8問=32

課目III
問題7−4点×5問=20
問題8−2点×13問=26
問題9−2点×13問=26
問題10−2点×14問=28

課目IV
問題11−2点×10問=20
問題12−2点×10問=20
問題13〜16は30点を配分
778名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 22:03:17
>>777 「ひゃくてん」に拘る必要ないと思われ。
779名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 22:06:48
>>777
両方あって正答とかあるから
ちと違う希ガス。
780ラジオ:2005/08/08(月) 22:41:54
756さん、ありがとう、そしておめでとうございます。私も二種受験なのでまた会いましょう。
772さん、私はGが8.73ですが計算方法により86.9から87.4の数値が求められるので、その平均値として87.2が標準解答となっているのだと思います。だから大丈夫でしょう
781名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 22:49:54
>>780
なるほど・・・意外と幅があるんですね。
おかげで安心できました。ありがとうございます、ラジオさん。
782名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 23:14:31
>>780
ほほほ・・・ 計算方法そのものが問われている。
86.9〜87.4なら正解などということは無い。
783名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 23:19:40
俺もそう思う。
マークシートで、しかも答えが1つしか書かれてないんだから。
そんな幅は取らないのでは?
784びみょー:2005/08/08(月) 23:55:20
計算問題と記号問題の配点は一緒か?
785名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 00:40:26
>>782
数値解答の正解の範囲ってどれくらいなのですか?
俺の場合、7.83でラジオ氏と同じ値だが・・
>>784
記号も数値も同じ扱いのような気もするが、センターが何考えてるのか
わからん限り、どうとも言えんだろうな。
センターに公表させる手はないのかなぁ
786785:2005/08/09(火) 00:42:26
上記、8.73の入力ミス・・・
寝ぼけて入力したみたい
すみません。
787名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 00:48:58
今年、法規科目合格ってどうなるの?
もしかして意味なし?
788名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 01:09:38
課目で60逝ってても各問あしきりが有るってホントか?

たれかすぐに熱予想配点作れ
789名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 01:15:50
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
790名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 01:34:00
昔、先輩方から聞かされていたのは、各問4割、全体6割以上を狙えと。
791名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 01:43:08
それ、ビル間ちゃんけ!!
792名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 02:21:43
イヤ、国試のセオリーでは?
793名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 04:22:58
もし、60%ジャストの人達がたくさんいて、
墜ちたなら、みんなで省エネルギーセンターを
相手に訴えましょう。
1、1科目受験するのも、4科目受験するのも値段が変わらない。
2、配分点を公表していないにもかかわらず、配分点を理由に不合格になるのは
  おかしい!!
794 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/09(火) 06:44:32
50%台で合格にしてぇ
795名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 07:34:41
>>785
オレも8.73だ…
796名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 08:01:18
穴埋めの問題と
(1)が解けないと(5)が解けない「連鎖」と
同じ配点なわけないだろ
797796:2005/08/09(火) 08:27:23
そもそも「公表されたルールによる公正なゲーム」ではないのだから
訴えるとか笑わせてくれる。
エネルギー管理士という資格そのものがまやかしだというのに www

(1)が解けないと(5)が解けない計算問題が
問1から問5のあいだで2つあるから、2つとも完答すること。
そうすれば、残りは半分とれば受かる。それがこの試験のルール

どんな配分かは知らないが、穴埋めのほうが易しいんだから
残り半分は埋まらなくても受かるかもナ

798名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 09:46:22
>>777
配点だけど、電動力応用よりも選択科目の配点が多いのかな?
問11、12は3点、選択問題が各20点のような気もするけど・・・?
まぁ、どちらにしても計算が合わないんですけど!
799USO-800:2005/08/09(火) 10:22:46
>>785 >>795
考え方は会っていると思う。計算方法(計算途中における有効数字のとり方)
の関係でずれたのではないか?
答えが3桁だからといって、途中計算でも3桁でいいとは限らない。
とくに、前の答えを再利用するような場合、答えの桁数以上の精度で再計算しないと
いけないこともあるかもしれんよ。
自分は受けていないのでどんなもんだいだかわからんが・・・・
>>798
問題用紙の1枚目に、問題と分野が書いてあります。よね。
たとえば、熱の課目IIIなら
問題7,8 燃料および燃焼管理
問題9   燃焼計算
とあります、
ということは、
問題7,8 あわせて 配分50%
問題9 の配分50%
となります。
800名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 10:26:26
次に、各問題には小問がありますこれで均等に分割します。
問題7 (1) 5% (2) 5% (3) 5% (4) 5% (5) 5%
問題8 (1) 5% (2) 5% (3) 5% (4) 5% (5) 5%
問題9については、計算問題がありますので
穴埋め 25% 計算 25% として均等に分割します、
したがって
問題9 25%/6箇所  25%/9箇所
ということになるわけです、
以上をまとめると
問題7 (1) 5%/1個 (2) 5%/4個 (3) 5%/2個 (4) 5%/2個 (5) 5%/2個
問題8 (1) 5%/3個 (2) 5%/4個 (3) 5%/3個 (4) 5%/3個 (5) 5%/1個
問題9 選択:25%/6箇所  計算:25%/9箇所
と、配分が求まります。
あとは、小問ごとに、正解数をかけて、総和を求めれば得点(%)を知ることができるわけです。
なお、各問題に当てられた配分の40%に満たない正答率があるとその時点で不合格であります。
(偏った知識の持ち主は合格させない、幅広く知識あるものを合格させるという趣旨ですな。)
ですから、選択問題の間違え方によっては60%以上の正答数であっても正答率は60%にならない
ということも考えられます。
計算はコンピュータですから楽勝ですが、間毎年配分が変わるこの方式
公表できるわけも無いでしょう・・・・
801名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 11:50:43
計算問題の答えの最終桁数には許容範囲ってあるんでしょ?
標準解答ってそういうことなんでしょ??
ねぇ過去受験した事あってそこんとこ知ってるやついねーの???
802名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 11:57:49
許容範囲はないし、そうならないように問題は作成されている。
発表した解答に誤りがあった場合の’保険’として
’標準’という言い方をしている。   残念。
…来年は、(新)法規もネ♪。 斬りぃ。
803名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 12:02:29
省エネルギーセンターはなんで配点出さないの?
804名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 19:42:48
>>793
馬鹿

来年から科目合格なくなったらどうするのよ
805名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 20:39:06
>>800 の足きりがホントだとすると、
もう少しクセのない問題を出してほしいもんだ。
806名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 20:49:58
足きりの件省エネセンターに確認したら、足きりはないですといっていましたが。。。
ただ、正解÷問題数は6割2分以上はないと安心できないのでしょうね。
807名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 20:50:40
>>805


    嘘800


808名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 21:02:42
>>806
計算結果の誤差については何か言ってなかった?
809名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 21:15:30
それについては聞いていません。
本当は聞きたかったのですが・・なんせ6割ぎりぎりなんで・・
810名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 21:36:57
熱と流体の基礎のボーダー下がるっぽいです。
56%くらいに
811名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 21:46:04
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
812名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 21:53:39
よっしゃぁぁぁぁ
科目合格ぅぅく
頑張った甲斐があったぜ。
来年は3科目だ。





ええ法規ですが、それが何か?
813名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 21:57:24
そういえば、法規の科目合格ってどうなるんだろうね?
814名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:02:18
>>812
それが持ち越し可能かは?
来年度からは課目Tは「エネルギー総合管理及び法規」となり、出題範囲も法規以外に
「エネルギー情勢・政策」「エネルギー概論」「エネルギー管理技術の基礎」と今まで
の課目Tより出題範囲が広がるからそのまま持ち越されるとは限らない希ガス。
815名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:05:53
>>813-814
おまいら、わかってないな…

>>812はなにもかも承知の上で、
身を捨てて燃料にしてくれたんだぞ 。・゚・(ノД`)・゚・
816名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 22:18:58
>>812 >>815 泣けた。・゚・(ノД`)・゚・
817名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 11:46:52
>>812のオチにより、このスレッドに安息の刻が訪れた
ありがとう812
君の勇気を忘れない!
818名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 14:04:24
全米が泣いた。
819名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 17:24:16
やったぜ正答率62%!!
820名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 19:28:07
後は、合格通知をまつだけ。
821名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 17:46:43
省エネ法の改正部分、発表されたね。
来年の法令の試験、どんな感じの問題になるんだろ?
822名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 22:50:00
ザックリ読んだ
熱・電気の両方を持ってる人は新法エネルギー管理士とみなす
熱又は電気を持っている人は新法エネルギー管理士を受験するとき科目免除とする

じゃあ、今年受けて科目合格した人は、どうなるの???
823名無し検定1級さん:2005/08/11(木) 23:08:15
どうなるのって、そうぞうのとおり
824名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 01:55:00
曹操の通りか・・・ よく分からんな
825名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 06:29:28
>>822
課目T以外は課目合格okじゃなかったっけ
826名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 08:48:29
あーだから法規は今年簡単だったんだぁね
827名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 21:45:56
今日、社長室に呼ばれた。
「エネ管受かったか?」
「多分、通りました。」って言った。←科目V、W どちらも正解数/設問数=66.7%
そしたら、
「よし、課長にしたる」だって。
おい・・・
今更ひけんよーになってもうた。
落ちてたらどーすん??
だって、スレ読んでたら、配点とかもからんでて、結局よくわかんないみたいだし。
「正式発表待てなかった俺ってダメな奴かも・・・。
828名無し検定1級さん:2005/08/12(金) 21:52:11
>>827
ia 転職情報誌嫁
新制度になるから論法で回避www
829827:2005/08/12(金) 21:57:57
>>828
ありがとよ・・・
830名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 12:41:35
自己採点したら結構合ってた。
気分いいから次に行きたい。
今から間に合う資格試験てナイ?
831名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 17:41:33
>>801 >>808
計算問題の誤差は、多少はある。
という話は受験案内で呼んだことがあったような気がする。
去年かおととしか。

でも普通に考えたら、
大問の中の小問(1)には無く、→(5)に行くに従って
当然誤差は大きくなるが、
たいがいは小問(4)か(5)ぐらいまでいって誤差が出るんじゃないか。
まあ、(5)まで間違えずに式を立てられるんだから
上出来なんじゃないか。

832名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 21:30:21
講習でささっと取得して楽になろうよ
833名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 21:57:17
出た。通産の天下りめが。
834新沢シュウ平:2005/08/14(日) 00:55:38
この試験制度を廃止せよ。そしてこの資格も廃止せよ
835827:2005/08/14(日) 02:14:07
>>834
その理由を述べよ。
836名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 06:11:31
この資格について質問します。
主にこの資格を役にたてる事のできる業務とはなんでしょうか?
エネルギー関連の仕事なのはわかりますが、どのレベルの業務に最適なのかわかりません。

工場で実際働く実働
電力会社でのシステム管理
重工などの発電所など設計
政府関連でのエネルギー政策

以上の中でエネ官があってもいいっというのはどれでしょうか
ここのみんなはいったいどんなキャリアの中でこの資格取得をめざしているのでしょうか?


837名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 15:35:11
ない
趣味
838名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 17:10:33
お役所から指定されると嫌でも管理者必要
さらに計画オーバーすると会社名、社長名の晒しAGEありだったような気がする
そーいう場所じゃなければ取る意味茄子
839名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 22:27:44
電験コーナで話題になっている事です。

(問題)
定格容量1000kVA、定格一次電圧6600V、定格二次電圧210V、定格周波数50Hzの三相変圧器がある。
図のような星形一次一相換算の等価回路を参照して諸量を計算する。この図において、
G0=0.048mS、R=0.536Ω、X=2.334Ωである。
この変圧器の二次側に1000kVA、力率0.8(遅れ)の三相平衡負荷を接続して運転する場合、
負荷電流I2は87.48Aであり、負荷損は12.31kWとなる。一方、定格電圧における無負荷損は「あ」(kW)
であるので、効率は「い」(%)となる。また、その時の百分率抵抗降下は「う」(%)であり、
百分率リアクタンス降下は「え」(%)であるので、電圧変動率は簡略式を用いて「お」(%)となる。
いま、一次電圧及び負荷の有効電力は一定であるとし、負荷の力率を0.95(遅れ)に改善すれば、負荷電流I2は
「か」(A)となる。よって、負荷損は「き」(kW)に減少して効率は「く」(%)となる。
また、この運転状態における電圧変動率は「け」(%)となる。
(図は略。鹿の骨 記)

お聞きしたい内容は、この問題の解法ではありません。
この問題の文章が、実際に出題されたものと「同じ」か「違う」かです。
この文面通りの問題を解くと、どうやら模範解答と異なる解答になるようです。
実際に受験をされた方で、お手元に問題をお持ちの方、お手数ですがご返事下さい。
840名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 22:39:01
尚、この問題の解答擬きは下記のサイトで、色々やっています。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/de_fine/custombbs.cgi
841名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 08:46:03
>>836
工場の保全マン
842名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 10:43:00
>>836
そんなあなたはとる必要がない
取っ手から仕事探すような資格じゃないよ
843名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 12:39:44
>>839
問題はあってる。
答えもあってる。
844名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 16:51:51
考え方が問題なのか?
それともこの人が難しく考えているだけ?
845名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 18:31:55
問題に疑義はないし、答えも俺のと同じ。
間違ったやつの ひ が み
846名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 19:08:30
ぐだぐだ言ってるの電験1種合格者じゃないのか?

俺はものすごく普通に計算して答えは合ったのだが、なんか条件で
いろいろあるのかもしれんね。
847名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:21:00
電顕3種とこれどっちが難しいの?
848名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:28:17
こっち
エネ管電気はは2.5種とよく結われる。
849名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:38:41
>>840見ても理解できん。
850名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 22:48:17
>>841
>>842

レスさんくす
851名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:08:49
去年のエネ管<電験3種
今年のエネ管>電験3種
しらんけどw
852名無し検定1級さん:2005/08/15(月) 23:09:37
>>848
でもマークシート化からは=3種のような・・・
853名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 22:03:02
俺は免状持ってる
もうすぐ超高層ビルのエネ管に専任される
そんな自分にウットリ・・・
854名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 22:16:56
そして現実を知ってションボリ・・・
855名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 23:05:53
来年試験がんばれよw>853
856名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 18:23:13
>>853
つ省エネ法改正
ttp://www.eccj.or.jp/index.html
来年の試験をお楽しみに・・・
857 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/18(木) 21:29:16
>>763だがついに明日面接だ。
これは落ちないようにしたいな・・・。
8582種狙い男:2005/08/18(木) 23:36:56
>>857
お久しぶりです。
漏れも二種の学習、一応区切りついて、サバサバした気持ちで土曜日待ちです。
ご検討をお祈りいたします!漏れはあさって、一次試験ガンガリます!
859名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 21:00:29
ガンバレー
正解を的中できれば   ・・・
860名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 20:06:55
一瞬、エネ管の試験に二次試験や面接があるのかとオモタ。
861 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/22(月) 22:06:16
筆記試験と人間性テストみたいなのがあった・・・orz
面接というか面談だな
ちなみに一次試験とのこと。
二次試験って何('A`)
862名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:36:51
>>861
二次試験って身体検査のことじゃねぇ?ところでうまくいったのか?
863 ◆jVH15WJl8Q :2005/08/27(土) 14:40:58
落ちたw
864862:2005/08/27(土) 15:15:13
次にガンガレ!超ガンガレ!応援しているぞ!
865名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:11:27
はやく合否通知を!
生死のボーダーをさまよってて本当に苦しいょ
866名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:27:26
合格発表何時だったっけ?
867名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 00:33:24
来月9日だったよ、きっと。
868名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 08:49:11
>865
正答率何%ですぅ?
869名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:40:51
おまいらの会社は合格慰労金って出るのか?出るとしたら今年熱受かって
来年、共通受かったらどういう扱いになるんだ?折れはまだ調べていない
のでなんとも胃炎。
870名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:50:39
折れの会社は5マソだ!
来年、共通に合格して貰うつもり!
871名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 18:38:43
おらんとこの会社は、電気8万・熱8万各支給、
電気8万もらったけど、共通の扱いはまだ決まってないようだ。
もちろん0円だったら取っても黙ってるよ。
872870:2005/09/01(木) 22:40:31
いいなぁ〜8マソかぁ〜
873名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:42:50
>869だが、総務に聞いたら新制度も合格すれば今までどおり3マソくれるそうだ。
旧制度持ちなら結果的に熱、電気双方に合格したと言う解釈とのこと。
むずい電気受けずに3マソはウマー!あれ?他に比べると安い?
874名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 23:45:44
870だ!
うちは、1級ボイラーが3マソ
今日、受験してきたぞ〜!
875名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 09:19:40
合格祝い金が、3万、5万、8万? うちは1万(T_T)
ボーナスも減りに減って1万円しか出なかったし、転職したーい!どこの会社ですか?(ハァハァ)
876名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 20:30:48
旧財閥系の会社。
877名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 23:00:23
うちは受験料も祝い金も手当ても出ません
何も出ません これからも出ないでしょう
だから両方持っていても、選任は断っています
878名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 00:19:21
合格、キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!



で来週盛り上がる鴨?
879名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 11:53:35
来年もカヨ! で盛り上がる悪寒・・・・
880 ◆jVH15WJl8Q :2005/09/03(土) 15:10:44
設備で(#゚Д゚)ゴルァ!!
881名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 11:49:41
合格、キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!



まであと、月火水木金でつね。ボーダーのドキドキもピーク・・・、って感じもないねぇ・・・。
882名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 12:01:18
なんてったて、合格とて、来年も受験ですから・・・ 残念。
883名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 12:06:14
と言っても一科目、しかも丸暗記ものだろう?余裕、余裕!
884名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:37:41
そ〜かな?ど〜かな?
たった1科目のためにさらに、さらに受験料を取られるなんて、アホらしい。



885名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 21:40:14
と言っても新制度、傾向も対策もないんだろう?やばい、やばい!
886名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 23:54:09
合格、キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!



まで4日か。長いな。待ち遠しいな。


887名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 06:59:51
合格しても、新制度で再受験。
試験会場足りるのかな・・・
しかし、試験する側にはなんてオイシイ資格なのだろう、もうかりまんな〜。

電気主任技術者試験が「ボッタクリ勧告」で受験料が15,700から9,700円になったように、
こっちもならないのが不思議・・・
888名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 08:21:24
禿同。
取得者も新科目受けるために、二万も払わないといけないの?
889名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 19:35:59
去年はフライング発表だっけ?
回答もだっけか?
890名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 07:22:31
>>889
ハプニング発表といってヨ。
まあ、予定どおりでしょ。
891名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 09:45:49
フライングのときは何日前の何時に発表だったの?
892名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 20:23:48
ホームページ上の発表は何時でしょうか?
誰か知っていたら教えてください。
それによって、今から寝るか、0時過ぎまで
起きているかが変わりますので・・・
893名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 20:40:24
フライング発表コネーーーー
>>892
もう寝るってのは一体...
24時更新とかサービスが良いはず無いと思う
8942種狙い男:2005/09/08(木) 21:11:29
お久しぶりです。いよいよ明日ですね!

発表は昨年の経験からすると、9:30前後にうpされたと思います。
(確か、9:00くらいから更新&更新していましたwww)
>>892 >>893 合格お祈りいたします!

ちなみに電顕二種、理論落としました・・・orz
895名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 06:27:01
強化・・・
896名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 07:37:19
まだー?
897名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 09:18:30
まだー?
898名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 09:33:37
899名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 09:37:19
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

受かってた、信じられん・・・
900名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 09:38:43
とったどーーーーー
901名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 10:02:58
>>899,900
おめでた!
ところで、難点でとおた?
←単純に正解個数/出題個数で。
902名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 10:04:40
機械で落ちた
くそ
むかつく
903名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:17:13
熱うかたー!
57.1%(課目U)正解個数/出題個数
落ちたと思ってたから、ラッキー。 ボーダー調整入ったかな?
課目U難しかったから。
904名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 12:47:01
俺も、受かった。信じられないけど信じます。
課目Uは、51%だった・・他は、80%以上
でも、はがきが来るまで気持ち抑えよーット
905名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 18:46:40
はがきが来たら、不合格です。
合格者は封筒が来ます。

60%未満で合格した人はいませんです。
合格者は60%以上ですよ・・・
自己採点ミスですな、
906893:2005/09/09(金) 18:51:49
>>894 ハ○○ンさんの祈りが通じたのか、無事合格しました
正答数はI,II,III,VIの順で
22/25,41/42,35/45,41/48

電気昨年:1,617÷5,038=32.1%
電気今年:1,074÷4,641=23.1%
かなり合格率下がったな
907名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 19:12:39
>>905
配点は公表してないけど、調整はしてるだろ。
合格率が低すぎても困るだろうから。
908名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 19:28:29
私も熱受かってしまった
課目Uは51%で、他は70%以上でした
落ちたと思ったので
エネルギー管理員の講習申し込んで代金も払い済み...
909二種狙い男:2005/09/09(金) 19:50:39
>>906
おかげさまで漏れも受かっておりました。
得点はクリアしていてもマークミスとか凡ミスをしそうな漏れですから一安心。
結構前後の番号がない・・。当日頑張っておられた方々の顔が浮かびます。
次は来年度のシーズン頃にまたお邪魔させていただきます。
910名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 20:29:39
俺の番号があるんだか。。

これ科目合格でしょ?

法規だけ合格のはず
911去年の受験生:2005/09/09(金) 20:46:54
じゃ
はがきか封筒確認すればいいんだなあ
来年の受験料考えたら,・・・
有難う
912名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:19:11
あぁ〜落ちた。。。。。。
来年、繰越分が期限切れ。。。
今年、7百万出して公衆会にでも威光
毎年、折れの夏が。。。。。
913名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:28:00
熱受かりました。
科目Uは28/57=49%でした。
他の科目は60%以上や、昨年からの繰り越しでした。
ところで、電気は持っているのですが、
今年熱の免状申請をしても、どうせ来年、新管理士に更新手続き
しなければならないのでしょうから、来年にまとめてしたほうが
安上がりなのでしょうか。

914去年の受験生:2005/09/09(金) 21:32:05
結果は,しんしに受け取め
合格者には,本当におめでとう・・・
桜散る方には新試験の下で早期に自己実現されたし・・・


本年度の熱管理士は,出来が悪いかなあ?
(通年と比べて)
915名無し検定1級さん:2005/09/09(金) 21:33:36
来年の電気熱合成の手数料も取るつもりなのか?
916通りすがりのおやじ:2005/09/09(金) 22:04:11
きたーーーーーーー
機械で落ちたと思ったんですが
なぜか合格してました。
来年新制度で「法規」を受験し
新免状をもらうつもりです。
917名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 00:13:06
そういえばこの試験は配点を公表してないよね。
おれどう考えても3科目50点以下なんだが。
問題で点がだいぶ違うのかな?
918新沢シュウ平:2005/09/10(土) 02:33:19
なんでおれ受かってる?? 科目合格誤掲示してないだろな、まさか!?
省エネセンターのことだから・・・・、通知くるまで信用できんぞ!!!
919名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 03:48:08
なんでうちは機械52でおちんのや
まあ当然だがな
920名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 08:14:37
>>917 
「点」といっている時点で間違い。
60%以上で合格です。

ただし、「何を基準にしているか」は非公開ですから
自己採点と合わないのは当然です。

921名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 10:24:03
早速,返信用封筒切り取りました。

合格通知書が真っ二つ。こんなちっちゃな紙入ってるなんて。
封筒表には,内容を確認してから,切り取って下さいと。

まぁ,合格証さえあればね。でも安っぽい。
922名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 12:18:48
>>915
はい。毎度ありがとうございます。
923名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 12:30:12
外出中に省エネルギーセンターから郵便物キター
配達記録で送って来るとは意外だった、合格証拝めるのは夜だな
924名無し検定1級さん:2005/09/10(土) 14:00:44
未配達を主張されて、複数回、合格証を発行させられないための保険でしょう。
925受験2回目:2005/09/10(土) 19:13:15
電気受かってまひた。Vのみ受験、22問しか正解じゃなかったのに。計算問題全滅だったのに。不思議です。
でも、今日はうかポン。
私立文系にはしんどい試験でした。
926923:2005/09/10(土) 19:14:46
>>924 現物見て納得、あんな大仰な合格証とは思わなかったもんで
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:40
封筒キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!
ただし、実務経験が微妙なわけですが、
いかに上司をねじ伏せて判子をもらうか…

電気工事士と違って、工事ばっかりやってても経験に入らんのよね。↓
省エネ化のための設備改良工事やっても×
省エネなんか考えず操作室で座り続ければ○
928でっかくなっちゃった。:2005/09/10(土) 20:14:26
平成13年に電気合格以来、やっと、熱合格した。
しかし、この資格と無縁な仕事をしているので
実務が無い・・・
仮に、転職したとして、
来年以降の法規をゲットしなければ
免状には結びつかない・・・

まいったね〜

しかも、いつのまにか
合格証がでっかくなってるし・・・

929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:23:11
3科目合格、電気の基礎落とした。。。

立ち直れないぐらいの笑劇 orz
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:28:15
>>929
来年、2科目な w

法規だけ落ちた香具師、いないのかな??
931ヒロシです。:2005/09/10(土) 21:01:16
電気合格はしたけれど
来年法規合格しないと
新エネルギー管理士と
認められんとでしょう。
また2万円近くぼったくられると
思うと涙だ出てくるとです。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:42
新科目1つの受験料は無料だろ
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:20:47
>>932 そこまで気が利くならとっくに値下げしているよ。電顕だって出来ているのだからね、値下げ。
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:17
 俺んとこは北海道の果てだからまだ配達記録届かないよ。。
 今年、熱を初受験、受かってました。
 来年の対策どーしようと今から頭を悩ませてます。
 会社から祝い金が出るから楽しみですわー
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:32
受かったいいが、エネ管有効活用する方法がさっぱりわからん。
選任されるかも分からん。
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:29
封筒はポストに入らず玄関もつかえるほどでかいって本当?まだコネェーーーーー!!!
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:58
俺の床もコネー
何時になったらくるんだよ
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:10
合格率はいかほど?
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:56:06
当方福島県、合格通知まだ来ないよー。はよ送れ!
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:07:16
9月9日発送なので、遅いところは、週明け月曜日くらいかと・・・・

>>936 封筒はA4くらいかと・・・

>>938 自分で計算されたし、
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:14
電気落ちてもたー・・・( > < )
T・V不合格
U・W合格
T落としたのは早稲田の暑さのせいだー
Vはじぇんじぇんだめだめだった
来年に科目合格が通用するならいいなー
合格した方、おめでとー
落ちた人来年もがんばろう( ^ o ^ )

それにしてもT落としたのショック
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:12:02
939です。たった今、合格封筒きましたー。これで大嫌いな電気の基礎の勉強しなくて済む。
 電気計測は3,4,5の3問しか正解してないのに合格してた。(ちなみに自動制御は8/10正解、電気理論は1,2,3,7,8,9,14,15だけしか正解してない)。合格したのが不思議でたまりません。来年は法規の御気楽MODE.
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:13
申請用の封筒再利用しようとしたら合否通知書まっぷたつに切ってしもた。
ぺらぺらすぎ。
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:31
収入印紙買いに郵便局行ったら開いてなかったぞ。
これも小泉のせいか?
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:04
電気の合格証届きました。

周回遅れの話題かもしれないけど、正答率について。
厳しかったのは以下の二教科で、単純な正答数/問題数は
 U 60%
 V 62%
ただ、計算問題がほとんど不正解だったので、ダメかな〜と思ってました。
946名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 12:52:20
免許交付申請書、記入ミスだらけで、修正印だらけ。
これって郵送された用紙じゃなくて、DLしてプリントアウトした
ものでもいいのかな?
947名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 17:07:32
>>946
問題ない
氏名等必要事項を打ち込んみプリントアウトしたものに捺印し提出しても問題ない
948名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 19:13:25
通知書が来た
全滅だった
俺の戦いは今から始まる orz
949残念:2005/09/12(月) 19:38:38
熱 Tだけ落ちました。
もったいない・・・
950名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 20:24:25
やっぱ、あれかな。
「申請書」部分は自分で書くとしても、「従事証明書」部分は
会社側の人に書いてもらわんといかんのかな?
どっちも筆跡同じやったら、何か気ぃ使うぞ・・・
となると947の言うとおり、ワード入力か??
951名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 20:34:16
>>948
がんがれ!
 from 眠酒党
952名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:33:05
>>925
馬路で、折れは28紋正解したのに、墜ちたで
正確に教えてもらえませんか?お願いします。
問7                      全滅
問8  2,3,6,7,9,10,11,12  正解
問9  3〜6、8〜13            正解
問10 1,4,5,A、B、C、D、F、H、I 正解
28/45  62,2%
!!ほんま、すいませんが教えてください!!
953名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:54:40
>>950
漏れは手書きで書いた。会社名はゴム印押してもらうし。
実務の内容も自分で書いたよ。これってマズかった?
954名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:50:40
計算とかの方がはいてん高いとおもわれ
955名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:16:11
各門の足切りが実は存在していた件について
956名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:22:15
ワード仕上げのものをプリントして出すよ、俺は・・、だって俺の字汚くて読めないんだもん。(あんな小さいスペースに書けるか!)
957名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:28:17
>>955あしきりボーダーは30%とと見た。
958名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:34:03
>>952
漏れは、925とは違うが、おまいと似た感じ(漏れは30/45=66.67%)の正解で
パスした。マジで気の毒だと思うわ。
おまいと漏れの間に国境があったのかもな・・・
959名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 02:28:16
>>958
国境か。。。。。
おまいの領域に入るときはパスポート漏って行くわ
極格!!おめでとう!!
960名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 06:26:22
>>952
>>777 で行くと
28×2点=56点が得点と思われる
しかしそれだと>>925が44点なのでおかしいい

可能性1・925氏の「計算問題全滅」は謙遜で実際は数問正解している
可能性2・他の科目の得点が考慮される、
つまり科目足切り40%の平均60%でOKとか
さあ真相はいかに
961名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:48:33
法規だけ合格したorz
962名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:50:45
電験3種法規>>>>>>エネ管法規



963名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:14:34
免状申請書の送付って、簡易書留じゃないとだめ?
平日郵便局行く暇ないから、普通に80円切手で送ろうかと思うんだけど。
いち早く免許ほしいから。
964名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:59:22
いいけど、届かなくても文句言わないように。
965名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:50:35
>>961
今年一番の骨折り損w
966名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:57:20
>>961
そんな喪前を漏れは好き・・・(ぽっ)
967名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 18:05:07
8月の試験で落ちた課目を
12月の研修修了試験で
受けることできましたっけ?
968名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 18:56:56
むりむりむり

いやし系っすから
969名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:25:24
>>967
8月の試験と研修終了試験は全く連動していません。
よって全科目受ける必要があります。
970名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:45:37
>>967
仮に受けられたとして「認」付きの免状を一生背負うぞ!
971名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 21:52:10
金と時間があってプライドがないやつが、簡単な修了試験で資格をとるのはなっとくできないな。
972名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 12:17:16
免状キタァー
973名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 13:35:12
>>972
17年度合格、申請で?
だとしたら早い
974音羽:2005/09/15(木) 19:38:00
>>970
認なんてつくんだぁ。すげーはずかし、そんなもんつけれれたあげく、試験合格者から馬鹿的扱いをうけるのかぁ。
975名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 20:29:58
この春に転職した我は,来年に申請だ.
この資格を,将来のエネルギービジネスに利用できるかなあ・・
勝手に,将来の必需資格だと思い込み,両方ゲットしました.
エネルギー管理士に,エネルギー管理の独占業務を与えたまえ!
976名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 20:38:47
免状まだコネー

だいたいいつごろくるかな〜?
977AAAAAAAAAA:2005/09/15(木) 20:42:34
思った通り、熱のU、一科目だけ落とした。
また18600円払わないとならないのか、悲惨だ・・・・・・。
978名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 00:24:40
ホントにやばいんだけど。
免状いつごろくるか分かる人いませんか?

就職できないかも
979名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 01:30:34
>>978
穏やかじゃねぇな・・・
980名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 06:21:07
>>978
15年前この資格とったときは12月だった
981名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 11:39:05
免状認印を、試験合格して消すことって可能?
認印ヘタレと試験合格者に対する反応に、雲泥の差があるんでね、くやしい、
うちの職場。
まあ、ろくすっぽ勉強しないで、認定もらたから、仕方ないが。
982名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 12:16:04
ちょっと心配なのが、今度の統合で免状が新しくならないかということ。
認定者がいきなり合格者になったら怒るよ。
983名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 20:18:46
言が消えて忍になります。
984S修平
 早い話が、認なしの旧電気管理士と認なしの旧熱管理士が価値あんじゃないの??(試験合格証がすべてを物語る)。
新エネ管とやらは、試験の有無にかかわらず、別もん(格下)とみなそうぜ!