1 :
名無し検定1級さん:
通学・通信とかを行わず、市販のテキストや問題集で頑張る受験生
のためにマターリと語らう
3 :
名無し検定1級さん:04/11/27 23:36:04
秋保って、ほんとにヅラなの??
4 :
名無し検定1級さん:04/11/27 23:36:25
チョー・4ピル
5 :
名無し検定1級さん:04/11/28 00:15:40
皆さんこんにちは、づらほです。
6 :
名無し検定1級さん:04/11/28 09:24:03
出る順も入れんかい!!
ちなみに今年、4月から出る順のテキストと過去問だけやって合格。
平日1時間、休日3時間の勉強。仕事忙しかったからナー。
6月に結婚したし。
まあ、選択は健保1点で27点。択一は43点だったので偉そうに言えんが。
7 :
名無し検定1級さん:04/11/28 20:00:57
確かに資格学校の教材などを使う受験生と、市販本で勉強する受験生では情報面
等で独学派は負けるし、独学派専用のスレは歓迎だよ。
うかるぞとかわかるのテキストだと、疑問が出た場合ココで議論できるんで。
なんで社労士受験生って社労士関連の糞スレ立てまくるの?
いったいいくつあると思ってるんだよ
受験生用のスレと本試験反省会スレ、開業スレだけで十分だろ
>>8 すまん。13年度合格者の俺が謝る。
士業の中で一番合格率が高いから、「こりゃ受けやすい」と受験者急増中なのだよ。
本当にすまん。
有資格者みんなバカですから。
10 :
名無し検定1級さん:04/11/29 16:00:05
司法書士スレも多いし、行政書士スレも多い。良いんじゃないか?
11 :
名無し検定1級さん:04/11/30 19:29:15
どっちの本がいいの? どちも変わらんなら値段でいいの?
12 :
名無し検定1級さん:04/11/30 19:44:48
いいと思うよ
来年、仕事しながら独学で初めて受験しようと思ってます。テキストはとりあえずうかるぞ社労士を買ってきました。みなさんよろしくお願いします。
14 :
名無し検定1級さん:04/12/01 00:48:13
15 :
名無し検定1級さん:04/12/02 07:08:07
12月なら間に合うでしょう! >13 がんがれ
16 :
名無し検定1級さん:04/12/02 11:22:28
オレ初回は8月になってから始めたけど、さすがに不合格だったね。
んで2回目も8月になってから始めたが、このときは合格だった。
結論として、遅くとも7月くらいから始めれば何とかなると思うね。
みんな、いきなり分厚い基本書から入ってよく理解できるね〜・・・。
18 :
名無し検定1級さん:04/12/03 05:47:34
「まるわかり」とか「まる覚え」だと発売時期が3月だしな・・・
やっぱ「うかるぞ」か「わかる」になるんだね・・・
ヅラは動くのが早い
「うかるぞ」「これだけ」「ごうかく」
3冊とも10〜11月までに出してる
択一・選択の問題集まで出てるしな
早い目に書店にシリーズが並ぶと、初見の客は結構シリーズで揃えたがるから
ヅラ本の青いうかるぞシリーズは客を取り込むのにかなり有利
まあ、実際にうかるぞの基本書は優れものだけどな
あの写真さえ外してくれたらな…
20 :
名無し検定1級さん:04/12/03 09:10:55
はやく動くと、ズラがずれるのでは?
21 :
名無し検定1級さん:04/12/03 09:28:58
速く動いて、ヅラだと思わせない為。
22 :
名無し検定1級さん:04/12/03 20:34:35
儲かってるならプロペアでも薦めたらどうだろか?
ただ基本書は良いと思う。
23 :
名無し検定1級さん:04/12/03 20:38:53
ごうかく初老士にしたよ。
ポイントが、上級者にも対応できる。
チャートが他の本より多い。
という理由で。
24 :
名無し検定1級さん:04/12/04 06:11:17
ごうかくのほうが通達はよく載ってる感じだな・・・
25 :
名無し検定1級さん:04/12/04 08:33:06
1問1答式の問題集はどこだろ。
W・包茎・3000問・合格のつぼ・井出
1問当たりの価格だと
3000問>つぼ>W>包茎>井出
26 :
名無し検定1級さん:04/12/04 08:44:32
↑逆だった
ズラの「これだけ」を使っている。
これが終わったら次は何がいいのかな?「うかるぞ」?「ごうかく」?
28 :
名無し検定1級さん:04/12/04 21:15:34
市販本(本屋で売ってる1000ページくらいの本)って、
かなり暗記に頼る学習になると思う。
短期合格を目指すのであれば通学。最低でも通信を選択すべし。
29 :
名無し検定1級さん:04/12/04 21:16:29
お金がないんだよ!
30 :
名無し検定1級さん:04/12/04 21:18:19
>>28 の続き。
でも、合格が無理とは思わない。
31 :
名無し検定1級さん:04/12/04 21:23:44
よしよし。。
32 :
名無し検定1級さん:04/12/05 20:49:12
この資格は独学でも十分。
漏れは3月から始めて今年受かったぞい。
基本書はごうかく社労士。
通勤中と帰宅後5回読み返したが。
俺は5月から始めて今年受かったぞい。
基本書はヅラるぞ社労士。
通勤中と帰宅後2回読み返したが。
活字が読みやすいので「うかるぞ」にした。
しかし当然のことながら、資格学校の講座で使う
分冊テキストより情報量が少ない(通達、判例など)。
また労働一般、社会保険一般の各法律の記述も少ない気がする。
独学で挑戦すると決めたので仕方が無いが、
市販の一冊本テキストで本試験に対応出来るのか少し不安。
35 :
名無し検定1級さん:04/12/06 00:47:29
過去問はIDEの条文別を使っておけ。間違いない。
あとツボ(択一)も3回廻せ。
これである程度何とかなるよ。
36 :
名無し検定1級さん:04/12/06 00:52:52
>>34 大丈夫大丈夫。問われる事は意外と十年一日同じだから。
基本書を完璧にしておけば、あとは白書講座&模試で補えば十分。
予備校の連中は情報の洪水でむしろ溺れがち。
37 :
名無し検定1級さん:04/12/06 00:55:02
今年はtac上級テキストでうんざり。
結局丸分かりでラストは占めた
38 :
名無し検定1級さん:04/12/06 01:36:55
ムッシュ本:被扶養者の直系尊属の箇所間違っている
39 :
名無し検定1級さん:04/12/06 11:48:20
真島の「まるわかり」は使いやすいと思うな・・・あれを11月ごろ出してくれればと
思うんだ。「わかる」や「うかるぞ」って重たいんで模試とかに持っていくの
嫌なんだよ。 「まるわかり」と「過去問集(力の3000題)」と「ライセの選択」
と模試2〜3回でなんとかなるよ。
40 :
名無し検定1級さん:04/12/06 21:33:34
来世の選択・・・
正直、ヅラの「これだけ」で受かるだろ。
42 :
名無し検定1級さん:04/12/07 01:07:27
43 :
名無し検定1級さん:04/12/07 13:39:59
「これだけ」って薄すぎない?まる覚え以上に・・・?
厚いのなら、TACのNO1にしる
45 :
名無し検定1級さん:04/12/07 19:48:20
3,000代買ったよ。ツボより大きいが重量
軽かったので、こいつにした。
いつも見たいから。
46 :
名無し検定1級さん:04/12/07 19:54:07
>>45 ツボよりは良い・・・ 河野先生の解説はどうだい?
再受験組なら理解できるが、初学者には3,000台の解説はちょっと不親切。
イデの過去問集かwの過去問集ぐらいの解説がほしい。独学は資格学校組のように
質問ができない。ゆえに自分で解釈しないといけない部分が多いんでバカ丁寧ぐらいの
解説があるほうがベター。
47 :
名無し検定1級さん:04/12/07 20:58:54
確かに、値段安いから解説はあんなもんだろ。
「これだけ」でもうアップアップ。
業者宣伝スレ
業者が責任もって削除するように
わかりましたね、業者さん?
50 :
名無し検定1級さん:04/12/08 12:13:00
やっぱ安いテキストや問題集はダメなのか・・・・?
51 :
名無し検定1級さん:04/12/08 21:52:44
東京法令の社労士過去問CD−ロム(社労士完全過去問題集)ってどうですか?
なんか良さそうなんですが。
52 :
名無し検定1級さん:04/12/09 12:08:53
>>51普通に本でいいのでは・・・
53 :
名無し検定1級さん:04/12/09 18:33:04
ユーキャンで通信を受けて、短期合格される方はいるのでしょうか?
講座の費用が抑えられているので、独学よりいいかな?という安易な
考えですが、マジレスをお願いいたします。
54 :
名無し検定1級さん:04/12/09 19:39:21
まずユーキャンの合格実績で社労士試験で何人合格してるのか?これを知ること。
その数字がある程度いれば、短期合格者もそれなりにいるでしょう・・・
また短期合格をどの年数までと理解していますか? 1回〜3回以内まで含めるなら
結構いるでしょう。 1回のみと限定すれば、資格学校の通学生>通信>独学になると思う。
55 :
名無し検定1級さん:04/12/10 14:03:56
荒らさないで。
社労士もしくは卵は、荒い言葉を使っちゃだめ。
行書じゃないんだから
56 :
名無し検定1級さん:04/12/10 21:06:28
57 :
名無し検定1級さん:04/12/10 21:16:06
58 :
名無し検定2級さん:04/12/10 21:30:07
「ずらるぞ社労士」、買いました。それで、1回通読しましたけれど、次にやるべき効果的
勉強法教えてください。受かった皆さんは、うかるぞ社労士の赤字部分ぐらいは記憶してし
まうのですか?
59 :
名無し検定1級さん:04/12/11 01:31:58
>>58 過去問にあたる→間違えたら基本書に戻る
を繰り返せ。
60 :
名無し検定1級さん:04/12/11 11:00:59
人それぞれやり方があるんでしょうが、大体2つのパターンです。
通読を何度も繰り返して内容を理解し、問題集にあたる。いわゆる精読派。
とりあえずサラっと2度ぐらい通読し、問題集を何度も繰り替えし、間違った箇所
を問題集の解説と基本書振り返りのアウトプット派。
どっちが良いかはタイプによりますが、私は後者でした。とにかく問題集をよくやりました。
またコストはかかりますが、良いと思う問題集は結構買いました。
理由として資格学校に通う人は、定期的にテストや答案練習があります。しかし独学派はそれがなく
問題にあたる量が少ないのではと思ったからです。いろいろ問題集(過去問以外)をやるといろいろ
問題の切り口がわかり有効です。理解も深まると思います。
漏れは去年通信を利用したが、カセットテープを
全巻聴くのに追われて、肝心の基本書を読むという事が
おろそかになってしまった。なので今年は市販のテキスト、
問題集等を使って、読み込む勉強に変えてみようと思う。
本当は金が無いってことが一番の理由なんだが・・・
62 :
名無し検定1級さん:04/12/12 10:56:12
独学ガンガレ。資格学校組みは、この時期大体1回目の科目テストが終了した時期ですよ。
63 :
名無し検定1級さん:04/12/12 16:49:02
合格とうかるぞ見たが、うかるぞの方が使いやすそうだな。
合格は絵が多いが、必要のないところに参考にならない絵が多すぎる。
うかるぞを繰り返せば基本はいいんじゃないかい?
64 :
名無し検定1級さん:04/12/12 17:04:44
資格学校は基本書とやってることは同じ。
問題は独りで最後まで続けることができるかどうか。
65 :
名無し検定1級さん:04/12/12 20:02:26
>>64 同意。 意外と継続しにくいんだよね。モチベーも上がりにくい
66 :
名無し検定1級さん:04/12/12 21:09:03
>>64 ひとりでもやってみせる っと言いたいところだか
砂をかむような繰り返し
67 :
名無し検定1級さん:04/12/13 12:08:17
独学者は科目理解もメリハリがいるよね。受験雑誌が毎月科目別になるんで
これを資格組の定期テストと仮想してやるべきだろうね。
68 :
名無し検定1級さん:04/12/21 13:40:24
やはり、うかるぞ社労士か真島の理解式社労士かLECの出る順がベスト
3ですかね?でも、うかるぞが最もよい気もするが。
69 :
名無し検定1級さん:04/12/21 14:15:50
うかるぞは解説はいいね。問題集の・・・・
TACのNO1が一番。
71 :
名無し検定1級さん:04/12/25 12:36:49
それは試験日の3週間前の日のことであった。
オレは出る順の基本テキストと問題集を買った。
まず基本テキストを2回精読し、さあて問題でもやってみるか、
と思ったその日が既に試験日であった。
結局問題集は全く使用せず、金を無駄遣いしてしまった。
なお、試験に合格したのは言うまでもない。
独学でも十分にいける!間違いないっ!!
72 :
名無し検定1級さん:04/12/25 12:39:24
そんな夢を見ました。
73 :
名無し検定1級さん:04/12/25 13:02:01
>さあて問題でもやってみるか、と思ったその日が既に試験日であった。
日にちが気付かないのが、ある意味すごいと言うかバカと言うか・・・
独学なら、やっぱり実況本だろ。
75 :
名無し検定1級さん:04/12/25 19:54:58
まるわかりが良いのでは・・・ 早く出版してくれ・・・
76 :
名無し検定1級さん:04/12/25 20:40:01
真島の理解式:制度主旨の掲載が売りだが、主旨の記述も少なく、本文
の記述も淡白である。
LECの出る順:文字の大きさが小さすぎる。メリハリがない。
うかるぞ社労士は、文字も大きく二色でメリハリもあり、これらよりはよい
と思う。しかし、これ一冊で合格できるかどうかは微妙なボリュームと
思う。俺は3年前の合格者で、法改正対応と復習のために、うかるぞを購入して
読んでいる。社労士受験の時に、目が悪くなって視力が落ちたので、
目への優しさは重視している。
それにしても合格しても、受験時の知識の維持と法改正対応は大変だよ。
知識が抜けると合格した意味がなくなるものね。周りも年金とか質問してくるし。
資格者なら知らなくても問題ないことが、資格者であるばかりに知らなかったり、
忘れていたりしたら恥をかくからな。でも今でも選択式の足切りの恐怖
は思い出すよ。
77 :
名無し検定1級さん:04/12/25 20:41:38
秋保先生は、うかるぞ以外にごうかく社労士とか複数の本を出している
が、どれがよいのかな?
でも秋保先生の本はわかりやすいが、講義テープは聞いてもわかり
にくかった。
79 :
名無し検定1級さん:04/12/26 07:31:55
>>77 どっちか3日悩んでるより、
早く買って1時間でも早く読んだほうが良いぞ。
80 :
名無し検定1級:04/12/26 09:41:16
ムッシュのテキスト600ページ目
国年の任意加入被保険者の資格喪失のところ
@日本国籍を有する者であって日本国内に住所を有しない20歳以上65歳未満の
者
「被扶養配偶者となったとき(60歳未満に限る」って翌日喪失にしてるが
当日じゃなかったっけ?
81 :
名無し検定1級さん:05/01/03 19:07:30
3年前の合格者だが、うかるぞで復習をしています。年金を初め本当に
法改正が多いな。合格してから何の勉強もしないでほっておいたら、
浦島太郎状態だよ。
でもうかるぞもわかる社労士も、このボリュームのテキストで学習
すると、理屈抜きの丸暗記になるのは否定できないな。東京法経の
合格ノートやTACの受験テキストはどうだろうか?ある程度理屈も記載
しようと思うと、ページ数も増えると思うが。
82 :
名無し検定1級さん:05/01/07 16:21:52
俺は、真島本4冊とモチベーション維持で銀次郎の必勝社労士ブログで合格目指すよ。
そんな大金ねえよ。まじで。
83 :
名無し検定1級さん:05/01/07 16:24:40
おちるなw
良かったよライバルが減ってw
84 :
名無し検定1級さん:05/01/10 08:56:19
85 :
倉本總:05/01/13 21:47:58
社会保険労務士、独学で7週間半で合格するというのは無理でしょうか?
行政書士は、2週間半で合格出来たんですけど。
1日、10時間位は勉強できます。
86 :
名無し検定1級さん:05/01/18 15:30:26
a
87 :
名無し検定1級さん:05/01/20 15:28:57
多分無理。 じゃ、今から7週間半猛勉強して、その時点でどのくらい知識ついたか
で質問すれば。 過去問はどれぐらいできるかとか?
88 :
名無し検定1級さん:05/01/20 16:09:25
無職なら全然大丈夫だよ
89 :
名無し検定1級さん:05/01/20 21:48:01
なぜ、この時期に試験前7週間半から受験開始で合格しようと考えるんだろか?
今から始めればいいじゃん? それともそれまで出来ない理由でもあるの?
90 :
名無し検定1級さん:05/01/24 01:32:08
ネタはスルー汁
91 :
名無し検定1級さん:05/01/24 13:05:43
そう、社労士資格を引っ下げて独立開業に踏み切った人の中で、
なんと殆どの人は、夢半ばで撤退してしまうのです。
この事実を、多くの受験校はひた隠しにしています。
それはそうでしょう。こんな事実が世の中に広まったら、
受験者数が激減してしまい、受験校は商売になりません。
92 :
名無し検定1級さん:05/01/24 15:54:35
うかるぞ基本書を科目毎に破り分けました。
糊付けが弱くなったので一枚一枚がバラバラにならないように留めたいと思いますが、市販のホッチキスでは厚くて留まりません。何かいい手はありませんか?
93 :
名無し検定1級さん:05/01/25 08:15:58
本を単げん毎にバラスと、持ち運びに便利なのか。
ホッチキスどめが難しいとなるときついな。
製本テープで補強するしかないのかな。
何かいい製品があれば別だけど。
94 :
名無し検定1級さん:05/01/25 20:13:40
よし
95 :
名無し検定1級さん:05/01/26 01:18:31
一冊本は はしおっているから読むのにえらい苦労する。
96 :
名無し検定1級さん:05/01/26 23:31:36
2005年版まる覚え社労士でてたよ。
97 :
名無し検定1級さん:05/01/27 02:42:21
今年の試験日は8月21日or28日?
正式発表は4月のようなのですが
知っている人がいらっしゃいましたら
教えてください。
98 :
名無し検定1級さん:05/01/27 08:38:19
99 :
名無し検定1級さん:05/01/27 10:34:08
今年は試験ないよ
隔年になっただろが
100 :
名無し検定1級さん:05/01/27 11:59:35
>>99 マジか? 今年こそ合格して開業しようと思ったのに・・・・・
101 :
名無し検定1級さん:05/01/27 12:01:07
今年こそって、べテ?
102 :
名無し検定1級さん:05/01/27 12:01:35
4ベテだ!文句あるか?
103 :
名無し検定1級さん:05/01/27 12:06:32
文句はないが、痛いな。存在が。
104 :
名無し検定1級さん:05/01/27 13:16:30
今度7回目ですが何か
105 :
名無し検定1級さん:05/01/28 22:10:08
6回目ですが毎年丸覚え買ってましたが、縁起わるいんで
今年は真島の本をかいました
106 :
名無し検定1級さん:05/01/29 14:01:48 ID:7uKuJU2b BE:8133236-
今から独学で勉強したら間に合う?
107 :
名無し検定1級さん:05/01/29 23:11:58
「社労士基礎カセット通信講座(加藤)」はどう?
108 :
たか:05/02/04 03:10:04
>>106 俺も今からやるんで挑戦してくれ!!
ヒューマンのDVD買ったけど。
これって独学?
まあ時間を大事にがんばろう!!
109 :
名無し検定1級さん:05/02/09 22:55:23
>>106 一日5時間くらい半年続けたら合格できるよ
110 :
名無し検定1級さん:05/02/20 21:29:06
まる覚えだけ
丸覚えして
受けようと思います。
111 :
名無し検定1級さん:05/02/20 21:38:14
おちるよ
>>110 まる覚えだけじゃ多分択一30点ぐらいしか取れないと思うよ
113 :
名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 14:36:27
すごい閑散としたスレ
114 :
名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 19:50:17
ホホホホホ!!!!
115 :
名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 19:55:46
かつらやろう引っ込め
116 :
名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 19:56:58
童貞包茎早漏チンカスがほざくな。ぼけ。
117 :
名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 20:05:03
吉六会召集!秋保のヅラを確保せよ
118 :
名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 21:23:54
最近みんな勉強してないのかなぁ
レスが少ないネ
119 :
名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 20:44:08
LECの出る順ふぁ良いと思われ
120 :
名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 22:51:10
テキストで困ってる そこの君!
ちなみに今年は去年の反動でマジで難しいらしいから、受験回避を進める。
俺は今年はやめて、とりあえず行書うけることにしたよ。
121 :
名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 20:13:59
>>120 いや、難化するのであればむしろ受けるべきだろ。
平均点が高いと1点の価値は相対的に低くなり、ミスが許されない。
逆に平均点が低いときは1点の価値は高くなり、まぐれでマークで
結構当たったりする。まぐれあたりでも結果は正解に違いはない。
そういったまぐれが積み重なれば、合格も近くなる。
易しい試験のほうが、ミスの許される余地がなくなりバクチ要素が減る。
122 :
名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 02:35:22
今からGWにかけて追い込みますが、
これから真島本シリーズに絞ってやって今年のに間に合いますか。
124 :
名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 09:50:58
一日10時間以上はできます。(失業中)
125 :
名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 10:20:00
10時間以上もモチベーションが続くのか?
ヅラの手入れに、12時間以上できます。(就業中)
127 :
名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 23:21:29
124さん、勉強を始めたばかりですか?
129 :
名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 23:51:17
>>127さん
労働法は大学、ゼミ、それから会社の人事部で労務管理とかやっていましたが
保険関係は知識はゼロ。です。
131 :
名無し検定1級さん:2005/04/29(金) 00:33:11
今、うかるぞの健康保険編おわって、国民年金に入る前に、真島の年金がアッという間にわかる本を読んでいます。4月の初日から勉強を始めましたこのペースで受かるのかな?
受かるぞって何であんなに胡散臭いんだろ
133 :
名無し検定1級さん:2005/04/30(土) 01:09:30
そうですか?うかるぞ、非常に使いやすいのですが。
134 :
名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 00:42:10
>>124さんへ
わたしも4月から独学で勉強を始めました。
今年、絶対に合格しましょうね。
135 :
名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 01:27:34
秋保の講義テープで年金克服できますか?
136 :
名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 01:50:02
秋保の声は眠くなるんですが。真島のアッと・・を読めば?
137 :
名無し検定1級さん :2005/05/01(日) 05:20:34
>>124 >>125 10時間の勉強できる人がうらやましい!
私は今、暇なポジションにいるのですが、やる気がおきません。
完全週休2日で毎日9時から5時30分に終わってますがガッツがはいらないのです。
>>124の方 このまま合格して下さい。無職で3ヶ月で受かった人、私は知ってます。
>>125の方 意志があれば12時間くらい集中できます。休憩は必要ですが!!
138 :
名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 22:48:51
>>135
秋保の年金のキメ手を読めば?
139 :
名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 23:12:13
独学派はどこで勉強をしているんだろう?
教えてください。
140 :
名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 00:52:51
うかるぞ社労士か、わかる社労士か、ごうかく社労士のどの基本書が
おすすめでしょうか?うかるぞより、ごうかくの方が使いやすいとの
意見があるのですが・・・
うかるか社労士
わかるか社労士
ごうかく?社労士
ヅラや労、胡散臭いんだよ、ひっこめ
142 :
名無し:2005/05/03(火) 19:41:12
俺は「うかるぞ」派。 今年2回目。 学習は自宅で、まあまあ良いペースで
進んでる。 みんなはどうだ? 受かったら本でも出そうかな。
「すべるぞ社労士!」 縁起でもねぇな...
143 :
名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 19:50:43
やっぱり2回くらいかかるのかー
144 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 00:03:53
>>142さん
無職なの?ずばり1回目がだめだった敗因は何ですか?
145 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 00:06:53
話に割り込んですまんが、俺はヅラ本独学で
今回3回目で受かったよ。
脚きりなしで選択健保も5点満点だったよ。
1、2回目はともに脚きりで撃沈だったよ。
この四角は、学習が進めば進むほど価値がないと気づくはず
落ちても、ほぼ納得したら、もうやらず深追いしないほうがよい
時間と金かけたからけじめとしてとっとくと言うものはそうしたほうがよいがな
俺は途中であきらめる奴は大嫌いだよ。
148 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 00:55:56
俺はしつこい奴が嫌い。
なんてね。
149 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 01:40:52
3回かかるなら
税理士の簿記論一科目でもとろうかな
150 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 10:05:05
税理士も社労士も、とっても意味ないけどね
151 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 14:55:55
LECの本使っている人いる?ちょっと、字が小さいですね。
152 :
名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 15:02:36
満缶に切り替えたYO!(・∀・)
154 :
名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 19:43:53
LECテキスト使ってるよ。
市販本の中では最強だと思う。
漏れは一番信用できるし一番使いやすい。
使ってる人いたら情報交換しない?
155 :
名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 01:42:38
健保までは「うかるぞ」を使ってたのですが、国年から読んでても頭に
入らないので、「ごうかく」に代えました。みなさん、意見を聞かせて
ください。お願いします。
156 :
名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 10:18:47
>>155 オレは、うかるぞ&最強の一般常識&法改正本&T模試2回&L模試3回 ×2年
で、合格出来た。
157 :
名無し検定1級さん:2005/05/09(月) 22:35:57
A先生の髪型はとてもナチュラルなのでヅラでわないと思われます
158 :
名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 00:28:28
真島の数字徹底整理って今年は出ていないんでしょうか。
159 :
名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 00:29:29
真島さんに聞きゃーいーじゃん
160 :
名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 23:23:21
いまさらですが、ズラルゾ社労士入門編はよかったYO!
161 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 11:38:55
>154
LECの出る順基本書は、訂正が多過ぎて発狂しそう。
162 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 11:59:11
何を使って勉強しても、合否の分かれ目は奇問難問の選択式。要するにほとんど
運不運の問題。択一の合格ラインにはどのテキストを使っても、半年位で到達可
能。しかし選択式の奇問難問は有効な対策なし。強いて言えば国語力と勘を磨く
ことか。
>>161 その訂正部分を上手く使って正誤問題がつくれるかも
164 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 18:43:02
社労士GETのプレ模試した人いますか?
めっちゃ難しいんだけど本試験でもこれくらいのが出るのかな…
166 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 21:04:55
167 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 21:08:07
うかるぞを使ってるのですが、この時期いろんな基本書が
よく見えて困ります。実況本って良いの?
結論から言うと、社労試験の本番は模試の3倍は難しいよ。
むずがかしいんじゃなくて、問題作成者がバカすぎて理解でない
こちらもバカになれ
170 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 21:22:28
Wの模試は本試験より難しいだろw
171 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 21:52:17
徴収が克服できません
テキスト薄いとこなのに・・
172 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 21:54:27
とりあえずヅラをかぶってみましょう。
合格者の俺様が、ひとつ伝授してやろう。
第一種調整率
林業:51/100
建設・港湾荷役行:63/100
上記以外:67/100
りんこいさん、健康ロクさん、その他無難。
(林51さん、建・港63、その他67)
174 :
名無し検定1級さん:2005/05/11(水) 22:06:25
は?
175 :
名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 01:39:06
ズラ。
176 :
名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 02:53:45
age
177 :
名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 17:08:34
かんき出版の給与計算がわかる本ってどお?
178 :
名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 17:12:47
むれちゃってむれちゃって。
179 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 18:37:52
真島のかんぺき社労士ってどうかな?
180 :
名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 22:06:49
↑いいと思うよ。使ってみれ。
181 :
名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 14:33:33
早く法改正うpしろや!真島!
遅すぎだよ!
182 :
名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 00:52:23
厚生年金法、めちゃむずです。
183 :
名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 12:06:41
秋保のまる覚え社労士と真島のかんぺき社労士、どっちが良いかな。
使いやすさならまる覚えかな
まとめ本は何が良いと思いますか?
メジャーな所で
・秋保のまる覚え社労士
・真島のまるわかり社労士?
・出る順の重要事項〜
・ダイエックスのまとめ本
この中ならどれが良いですか?
他にお勧めありますか?
単純にまとめ本って使いますか?
186 :
名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 23:15:25
うかるぞ、だけじゃダメなの?
うかるぞ最悪
うからないぞ社労士
189 :
名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 23:43:04
「わからない社労士」も最悪かも
190 :
名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 02:25:28
・ダイエックスのまとめ本 =論外
191 :
名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 07:02:36
age
192 :
名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 13:06:06
重複
193 :
名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 13:24:13
消化
194 :
悠:2005/06/01(水) 13:27:09
【初級シスアド】
◆受験者数 60910人
◆合格者数 17108人
◆合格率 28.1%
【基本情報技術者】
◆受験者数 67444人
◆合格者数 9616人
◆合格率 14.3%
◇初級シスアドの出題傾向
(午前試験)
コンピュータ利用に主眼を置いた知識の確認
(午後試験)
業務関連の問題を出題し,午前問題で問われる知識の応用や独自事例に沿った思考ができるかを確認
◇基本情報技術者の出題傾向
(午前試験)
セキュリティ重視の方針を契機として、各出題分野からの出題のバランスがとれている。
過去問の再出題が多く過去問演習が有効であるものの、新規の問題はテーマ、内容とも新規性のある、難易度の高い問題を出題して
全体のバランスを保っているようだ。
(午後試験)
アルゴリズムが重要視される傾向は変わらない。
アルゴリズムが理解できるか、あるいは的確に表現ができるかを擬似言語、プログラム、システム設計などの具体例で問われている。
テーマ構成がアルゴリズムに偏った出題になっている。
内容自体は、学習しておくべき内容からの出題が多く、知識が確実であるか、演習により応用力を身に付けているか、といったことが
合格への鍵になったと思われる。
アルゴリズムを苦手とする受験者には、得点を稼げる問題が少なく、非常に厳しい試験だ。
*以前(平成9年)に取得していた事がある俺でさえ厳しい試験に思えた。
又、93回の易しい日商簿記検定2級を1度だけ取った事のある知識は全く通じない。
当然ながら昔の資格は無効なのでそんな知識で通じるはずもないのは分かっているが、現在の試験はかなり難易度が高いと言える。
195 :
名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 15:39:08
削除
196 :
名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 17:51:57
消化
197 :
名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 20:03:19
age
198 :
名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 01:53:48
γ⌒/^^/^-
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
_ 〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
|::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) |
\\/. | −−−−−−−−−−−−−
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < だってギョーチューだろ!!
.. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−−
\ /
| |
| /
ヽ\ /
l `ー-::、_ ,,..'|ヽ.
:人 `ー――''''' / ヽ
_/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''"
199 :
名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 22:09:54
ハンディタイプのまるわかりの法改正まだー?
200 :
名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 13:22:45
200
201 :
名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 13:43:45
201
まる覚え社労士○×式直前チェックの2005年度版って、
6月上旬発売って書いてあるけど、まだ売ってないよな?
>>202 もう売っているよ
でも買わなくてもいいよ
皆さん法改正とか白書とかも市販本使われてるのですか?
今年独学初受験なのでお伺いしたいのですが。
205 :
名無し検定1級さん:2005/07/04(月) 21:49:24
>>204うかるぞのSRゼミの白書対策号(おそらく出版される)か、社労士Vか社労士Get
を買うべし。
法改正はTAC
一般常識もTAC
白書は社労士V
今月のシフトで土日空いてなくて模試一切受けられないよ
市販で模擬問題集とか並ぶかね?
この時期になると書店にたくさん直前対策の問題集とか出てくる
自分のメインテキストも消化してないのに問題集を買おうと思っている人はやめておいた方がいいよ
不安を煽って受験生に買わせようとしているだけだから
209 :
名無し検定1級さん:2005/07/06(水) 03:18:55
>>206 タクの改正は薦めない
講義時間が短いから
「ここが変わりました」ばっか。
去年受けて後悔した・・・orz
210 :
訂正:2005/07/06(水) 03:30:01
法改正はTACの本「社労士 2005年試験法改正 完全無欠の直前対策」
一般常識もTACの本「平成17年度版 社労士 最強の一般常識問題集」
白書は社労士V9月号
ズラとハゲ
212 :
名無し検定1級さん:2005/07/27(水) 23:17:59
「銭位未満」ってどういう意味ですか?
1銭に満たないという意味ですか?
213 :
名無し検定1級さん:2005/07/29(金) 23:56:53
214 :
名無し検定1級さん:2005/07/30(土) 14:55:39
age
215 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 23:09:58
社労士と受験内容が一番近いのは衛生管理者ですかね?
びびたる支部会費も払わないサコイ香具師が書く、
開業奮闘記など読みたくない!
誰かわかるよね!
217 :
名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 12:50:46
age
218 :
名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 13:39:02
>216
誰?
219 :
名無し:2005/08/04(木) 12:57:30
目玉ひん曲がった売れ残り調査員に今年も足引っ張られてる。
なんとなく生きてる馬鹿に最後の準備期間がすり削られるほど腹の立つ
ことはない。 立場悪用して不正働く奴なんぞに人権はないと思うが。
この世に刑法などなかったら葬り去ってやりたい。
220 :
名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 11:37:40
来年合格目指して先月下旬から勉強始めました。
とりあえず今月中に秋保本1冊ナナメ読み終了予定。
221 :
名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 12:08:59
あげ
222 :
名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 01:41:52
222
223 :
名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 22:04:17
あげ
今年は、これらの1冊本で通用した?
225 :
名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 22:24:40
ムリ〜
226 :
名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 00:28:54
何も知らないで聞くのも申し訳ないのだがマジレス頼む。社労士は独学でいけるの?自分の頭は地方国立大法学部卒。社会人続けながら資格取りたいのだが。
227 :
名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 00:42:33
頼む、教えてくれ。レベルが知りたいのだ。
聞くスレが違うよ。
229 :
名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 04:27:21
独学可だと思うよ
働きながら3ヶ月 毎日3時に起きてやれば
選択 29点
択一 47点
どちらも足きりなし
使ったのは TAC 基本書がメイン で 択一暗記用をとっかかりに
あとはLECの過去問 と、なんか 冊子ぽい 改正法講座 みたいなの
それと、LECとTAC の模試 が1000円くらいだから
それを活用すれば わりといい線いけると思うよ
230 :
名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 09:33:09
私も働きながら独学で約8月勉強して今年受けました。
帰宅時間はだいたい10時以降。
大学はW大法卒。
仕事にもよるでしょうが、はっきり言って難しい。
今年の結果は、選択33 択一50(LEC) 択一労基3点。これでだめでしょう。
試験は得意なほうですが、この資格は重箱の隅まで
勉強する時間が必要です。直前期はやすめる会社がいいでしょう。
231 :
名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 10:03:54
A_A
,.´ ヽ
! イ!l|l|i|l」
l| |!OヮOノ! 〜♪
⊂)j乃!⊃
ノ/ |i
`iつつ
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
高卒・就職後7年社保、雇用事務担当(給与関係)どのくらいやれば受かる?
233 :
名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 14:16:25
無理っぽいよ。受けようと思うのが遅すぎる。再来年からは試験内容が変わるので、チャンスは1回しかない。
1回では難しい。
234 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:29
あげ
235 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:42:38
18年度版はいつ出る?
今、書かせてる、もとい書いてる。
237 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 03:00:48
うかるぞ社労士の参考書2冊と問題集2冊で今年頑張りました。
他の物もそうかもしれませんが、問題集に参考書対応ページが記載されて
いたので、両方フル活用でやってました。あとは模試を2回LECで受験し
ました。模試だけは、きちんと受けて時間配分等をつかんだ方がいいと思い
ます。
今年初受験でしたが、7月頭からで選択33、択一45(ともに脚きりな
し)まではいけました。欄外の参考欄みたいなところまでやれる時間があれ
ば、もう少し点数もののびたのではないかと思います。まずは、独学で試す
のも手だと思います。
>>237 勉強法自体はそれでOK。
あとはそこで得た基本的知識をどう応用し、
本番の緊張した状態でもそれを最大限に出せるか。
ただ、得点を見る限りでは、今年合格できると思う。
とりあえずは、どちらに転んでもいいように復習を
やって公式発表まで知識レベルの維持を図った方
がいいね。
239 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 21:56:33
僕は今大学4年で、来年4月から社会人です。
社会人になってから少しでも有益にはたらく資格を…と考えてます。
そこで考えたのが、
@社会保険労務士
Aビジネス実務法務検定
B日商簿記2級
の三つです。
このうち、@については、合格者の半数が社会人とのことですが、実際社会人になってから勉強するのは大変だ、と聞きました。
やはり学生の今のうちから勉強を始めるのが妥当でしょうか?
ちなみに法学部で、労働法全般は履修済みです。
Aについては、社会人になってからでも大丈夫かな、と考えてます。
…まぁ、3級くらいは今のうちに取っておくべきかなぁとは思ってますが…。
社会人のみなさん、レスよろしくです。
240 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 13:47:46
↑ 勉強するなら公務員試験がいいよ。絶対おすすめ。某会社員
241 :
名無しのライオン:2005/09/29(木) 15:59:08
法学部なら行書、社労士、司法書士のステップアップが多いそうだ。
242 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 16:01:33
そら昔のハナシだ。
今、行書と社労士逆。
243 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 16:32:14
>>242 確かに。社労士試験ははまり出すと始末が悪いからね。
一発合格して勤務社労士になるなら別として、
ステップアップには使わない方がいいかも。
(宅建)→行書→司法書士 でいいのでは?
244 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 16:36:43
ちがう。社労士→行書→司法書士。
でも司法書士目指すのなら社労士の勉強してる暇無いかもね。
社労士→行書か行書→司法書士かな?
宅建は不動産関係の仕事しない限り意味無いかな?
245 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 20:34:43
マジで教えてほしい。 一般常識はどうすれば点が取れるの?ためになる参考書とかあったら教えてほしい。夜露死苦
このスレで聞いてる時点でダメだろ
247 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 20:51:18
独学のバイブル書らしいね・・・ まるわかりはいい本だと思うが・・・
ほか買わないよ・・・
248 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 00:06:36
ただいま大学三年の者です。
これから来年の試験に向けて独学したいと思っています。
そこで、テキストを選びたいのですが、
その際についての注意点とかがあれば、
教授いただけないですか。
色々な所からでてますが、
どれでも情報量は大丈夫ですか?
249 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 00:29:18
どの本でも、うかる香具師はうかる。なぜなら、どの本使っても70点はとれないが、55点なら不可能ではないから。
ちなみに俺は今年ヅラ保ので選択34択一46。あとはマグのメルマガで知識補填。
実況本!
>>249 なるほど!
分かりやすい解説ありがとうございました。
ちなみに合格までには一般的にはどれくらいかかるのでしょう?
実体験での目安を知りたいと思うので。
252 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 01:25:54
俺はコツコツできないタイプ。だから5月から3ヵ月強×三回目の受験(30、40、46点)。自分にあったやり方を探すべき。ただし開業したいなら、じっくり2年くらいかけたら?俺はリーマンだから。
253 :
251:2005/10/06(木) 11:11:18
>>252 情報ありがとうございます。
出来れば一回で合格したいですが、
何年かかかる覚悟は必要ですね。
今の所はロー進学か補助人になることを考えながら
勉強したいと思います
254 :
名無しのライオン:2005/10/08(土) 09:52:02
独学は可能ですが、年数の保障は無いです。
しかしマークシートなので、奇跡は有ります。
十数万以上が浮く事を考えたらどちらが得かって悩むけど・・・
賭けてみますか?
255 :
名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 06:12:43
いや、独学の方が変な情報に振り回されたりしない分、一発合格しやすい。
自分なりの勉強方法を確立することがとにかく大切。
とにかく、3人くらいの意見を聞いて、その中の共通項を
自分の勉強法に取り入れたら、あとは実行あるのみ。
合わない点はその時に修正するなり変更するなりすればいい。
いろいろ他人の方法論を聞いて、納得はするんだけど、ただ
分かったというだけで実際に行動しない人が多い。
「池乃めだか」じゃあるまいし、通信教育で空手覚えたって
実戦を積まないと強くなれないのと同じだよ。
257 :
名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 22:16:30
過去問は解説が充実しているようなので、真島本を使おうと考えています。
基本書はうかるぞの方が評判よさそうですが、別々でも大丈夫でしょうか?
問題集に参考書対応ページが記載されている真島の基本書も捨てがたく、
迷っておりまして、アドバイスお願いします。
>>257 もちろん直接リンクしていた方が使いやすいだろうけど、
参考書の方は何を使っても大差はないと思う。どれも過去問
の内容をアレンジして書いてるだけで、それに少し通達やらを
足してるにすぎない。今度H18年度版が出たら、H17年度版
とH17年度の過去問とを読み比べてみれば記述の仕方の変化
が分かる。つまり初学者がH18年度版を読みながらH17年度の過去問
を解くと簡単に思えるのは当然のことなのである。
だから、問題集のレイアウトとか使いやすさには気を遣うべきだろうけど、
参考書の中身をあまり気にする必要はないと思う。定評のあるものなら
何を使っても間違いはない。まぁ、図の使い方とか活字の大きさとか紙質など
の好みの問題はあるだろうけどね。
259 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 19:54:04
>>258 どうもありがとうございます。
基本書はうかるぞを使いがんばりたいと思います。
>>259 頑張って来年余裕をもって合格しましょう。
いつかどこかの実務の現場でお会いできるかもしれませんね。
261 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 00:51:33
消化シル
262 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 01:31:21
真島のわかる社労士を買いました。
早速労基法から入りましたが、行書と海事でやったので、
比較的やりやすいです。
まだこれからなんで頑張ります。
とりあえずは早く一周したいと思います。
263 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 16:06:53
LECの出る順は文字の大きさが小さすぎるな。
264 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 07:13:22
M島先生ってLEC生出身で、A保先生の教え子って本当?
一時、LECで教鞭をとっていて、それから独立したって本当ですか?
M島先生の選択式徹底整理、範囲別過去問題集はどうですか?
265 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 17:26:58
昇華
266 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 17:30:39
Vはよくねぇ
267 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 15:54:12
>>264 選択式徹底整理、本屋で見たけど条文ごとに穴埋めになっとるな。
基本的な問題ならこれを解いておけば全て取れるだろう。
しかし今年の労一や厚年には苦戦するかな。
老木は3点問題なさそう。
268 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:17:37
労一や厚年の選択式はTACの一般常識セミナー受けていたら
楽勝だったよ。
的中問題でたし。M字型、49〜、台形、上向き
269 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 23:28:33
でもそのタックは本試験の当日速報「右向き」にしてたよ
270 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 06:40:04
そうなんだよね。宅の社労士講座の講師陣って、どういう頭の
レベルなんだろう。終わってるね。
271 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 10:52:08
ワセダも「右向き」の速報だったのに、なぜか叩かれるのはタクだけ。
272 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 02:00:42
ワセダは誰も信用してないからな
あそこは間違って当然なんだよww
273 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 07:15:25
やっぱり列句が一番か?
>>248 うかるぞ社労士、出る順が良いと思います。新刊本も出始めたし。
基本書以上に過去問選びも重要です。力の3000題かWの過去問集が良い
です。基本書通読→過去問解く→基本書で確認の作業を繰り返しやってくだ
さい。繰り返すことによって力がつくし、早くまわせるようになりますよ。
Wは社労士力入れてないから叩かれるのだけど、一問一答過去問は良いです。
今年の行書の受験生は
週間住宅のうかるぞ〜っていうキーワード聞くと二度と見たくないんじゃないか?
で、うかるぞ社労士はわかりやすくて初めて受ける人にはオススメだ。
漏れは真島本の方がちょっととっつきにくかった。
276 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 10:20:32
秋保先生の問題集より真島先生の問題集の方が
使いやすいって聞いたけどどうだろうか?
277 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 10:43:32
再来年から試験が変わるとありましたが
どうかわるのでしょうか?
278 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 21:39:17
社労初心者です。
この勉強に最低限ひつような教材を教えてください。
>>277 噂によると民法と憲法が試験科目に加わるらしい
280 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 22:06:52
297ありがとう。
噂なのですね。信憑性はいかほどなのか。
281 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 22:07:18
>>277 憲法、民法、民訴は確実。あと、いずれは労働契約法も安衛法とともに労基と
ワンセットで出るかもね。
282 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 22:46:47
マジスレなのですが、今Dランク大3年で、歳は27、再来年卒業予定で、就職
に有利だと思い、宅建か社労士のどちらかを来年受けたいと思っているのです
が就職活動は来年の3〜4月ごろから始まるし、受けても発表が11月になって
就職活動に使えなくなってしまうので意味ないかなと思っているのですが、他
の資格(ビジネス実法2級)あたりの方が有利になるものでしょうか?
社労士ってマイナーな知らない法律ばっかで精神的に敷居が高いな
>>282 就職活動でどういう仕事に就きたいのか書かれていないので何とも言えない
。人事・総務の仕事に就きたいのであればビジネス実法より社労士有利では
ないかと思います。社労士受験ですが、予備校に通うことをお勧めします。
自分の周りの受験生でも、正社員として働きながら予備校通っていた人多く
います。就職活動中でも時間をやりくりして勉強できますよ。少し考え
過ぎているところありますね。先ずはやりたい仕事を決めた方が先決では。
285 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 23:50:25
>>284 返答ありがとうございます。それで、例えば人事・総務の仕事を希望する場合
面接担当者に「社労士になるために勉強してました」と言っても実際に資格を
所有していなければ意味がなくなるので、就職活動で使えないことになってし
まうと思うのですが?年齢の関係上、選り好みはできないと覚悟はしています。
>>285 284です。面接担当者は資格取得より大学時代何に取り組んできたかの方に
関心があると、知人の人事担当者は言っていましたよ。社労士合格していた
ら多少有利にみられることは事実です。学生さんなので、社労士取ってどの
ように会社に貢献していきたいのか上手く伝えることの方が大事だと思いま
す。27歳ならまだまだ大丈夫ですよ。資格を持っていなければ意味がない
ということは、自分の体験上ほとんどありません。ポジティブにシンプルに
いきましょうよ。頑張って!!
>>285 社労士もってても、有利になることはないと思うよ。
会社に入って、人事・総務にまわされる可能性が高くなるくらいかと。
特に新規採用は、人間性をみてるから人間性を磨いた方がよいと思います。
288 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 00:23:37
>>286 そうですね。前向きに考えていけたらなと思います。
>>287 自分は新規でなく中途採用なので社労士持ってても、自分の希望が適うとは
正直、思っていません。持っていれば自分の自信と多少の人間性の向上のきっかけ
になると思います。
最後に・・この板の方々、スレ違いの質問ですみませんでした。
289 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 10:04:00
試験制度ってほんとに変わるのか?
ADR特認試験の話は聞いたことあるけど
>>289 再来年から変わると聞いているけど、よく分からないね。
ADRは有資格者で研修・試験受けなければなれないらしいよ。これは確かです。
LECの講座専用テキストの完全合格メインテキストと市販の出る順基本書って
どこが違うの?知ってる人教えてくださいませ。
292 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 17:51:35
LECに聞けよ
秋保の年金の本と真島の年金の本どちらが良いの?
294 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 11:10:58
真島の年金の本
295 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 21:41:45
ずらるぞと出る順を買いました。
ひととおり読み終えましたが
次にすることは何でしょうか
ご指南ください
296 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:58:45
>>295 自分でまずは、こうしたいと思っているがどうか?
ぐらい書いたら?
そんなに世の中甘くはないよ。だってお互いライバルに
なる可能性だってあるわけだからね。
自分の手の内をそんなに簡単に教えるかい?
だいいち読んで、きちんと理解したの?
>>295 文面から初学者だと思いますのでアドバイスします。テキスト通読→
過去問もしくは雑誌(社労士V等)の問題を解く→テキスト確認を丁寧に
繰り返しやって下さい。過去問は暗記でなく理解を第一に勉強して下さい。
受験経験者より。
「うかるぞ」より「ごうかく社労士」の方が使いやすい感じがするね。
「うかるぞ」は中級者以上向け、「ごうかく」は初級者向けということかな?
>>298 自分は基本書選びの際に「うかるぞ」と「ごうかく」で迷って「ごうかく」
にしたけど、「ごうかく」の方が中級者以上向けに感じたけどね。
空を見て、思う。
美しい。
この目に映ってる全てが
全てである限り、
美しい。
空だけでなく、
建物が
人が
動物が
木が
土が
大地が
この世を構成している全てが、世界が、
共に世界を構成している限り、
俺には美しく見える。
−宅地建物取引主任者−
受験生は真島の基本書と秋保の基本書どっちを選んでいるのですか?
302 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 22:57:11
>>301 漏れはM島先生の方がいいと思う。もともとM島先生もA保先生も
実はL出身だったって知ってた?
だから出発点はほぼ同じだと思う。
ただ、理解式学習法の推進者であるM島先生の方がおれは
わかりやすいと思う。
彼は、記憶は理解しなければ無理。と断言している。
M島の過去問題集は解説が図解が多く分り易い。
303 :
295:2005/11/02(水) 23:56:06
>>296 >>297 ありがとうございます。内容と覚えるべきことは、およそ理解しました。
細かい数字などはこれからです。
この時期はまだ新年度の問題集がでそろっていないようです。
これから過去問+他の問題等にあたります。
結構、守備範囲が広い感じです。
この時期イメージをつかむことが大事だと思うので
できるだけ図表の多い書籍を探す予定です。
問題集は今年中には出揃うでしょうか。
2005年度のものは、まだ買わない予定です。
304 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 12:46:58
>>303 そうだよ。まずは過去問題集だよ。
2005年度のものは未だ未だでそろってない。
でも12月中年内には大方のところは出揃うと思う。
でる順と組み合わせて頑張っていけば大丈夫だと思う。
305 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 14:35:31
真島の本は記述が結構と淡白な気がする。制度趣旨の解説も大した
ことない。
306 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 14:38:01
だから初学者向けなんだよ
上級はA保に限る。
>>306 うかるぞとごうかくは、上級者だけでなく初学者も対応できると思うけど。
308 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 12:02:57
しんちゃんのわかる過去問題集と選択式徹底整理の
H18年度版っていつでるの?
309 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 12:06:49
うかるぞ、と合格は同じ秋保によるけど
どう違うのですか?
どっちがいいとかあるの?
>>309 どちらも良い基本書なので、どっちがいいとか断言することは出来ないけど
ね。ごうかくの方がやや上級者向けに作られている感じがするが、ほとんど
大差はないと思うけど。うかるぞの方が読みやすいけどね。
311 :
名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 17:57:22
俺は明日合格すると思う独学の者だが、真島の徹底整理使ってたよ
312 :
名無し検定1級さん :2005/11/11(金) 09:46:01
一生懸命勉強して、はいれたのが二流大学レベルのアタマでも合格できますか?
>>312 《学歴板水準》東京一工まで一流、で二流なら余裕しゃくしゃく
《受験界水準》旧帝・早慶まで一流、で二流なら多分大丈夫
《世間の水準》全ての国立大とマーチ関関まで一流、で二流なら頑張らないと・・・
314 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 10:13:09
ありがとうございます。日東駒専レベルだと、水準からいったら三流ですね。
やるまえからへこんでしまった。
私は日東駒専レベルだけど今日受かったよ。
(真島本使用・初受験)
>>314 凹むな
選択式導入以前は日東駒専がホームフィールドにしていた資格だ
ただ、覚えるべき事の量が結構多いのと大学で得た知識が余り役に立たないから
学習時間は多くなる、今から頑張れば来年には間に合うだろう
317 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 10:52:45
日大法律卒の俺が今年合格。
宅建、行政書士、社労士の3つ合格してる。
>>315 おめでとう。自分は秋保のうかるぞで合格したけど。
>>314 でも大学のレベルは関係ないと思うよ。自分の周りの合格者はW大の人いれば
日東駒専以下レベルと言われている大学の人もいるし。
>>317 日大OB三種の神器が揃ったね、オメ、次は何にする?
321 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 10:59:05
317だが、現在無職なのでとりあえず就職だ。総務系目指す。新卒で不動産
選んで(宅建あったせい)、職歴がおかしくなったよ。でもこれからひとまず、
就職しながら、開業を想定しつつ、実務本でも読んでいくかな。
322 :
名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 11:32:35
「合格ライン突破」
できない永○の基本書も挙げと句
323 :
名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 23:01:55
最近ふと思い立って今日、真島の本を買いました。
仕事しながらなんでゆっくりですが、勉強していきますわ。
今からだと遅いスタートなんだろうな。
324 :
名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 23:10:57
日大の法は日大のなかでは良いんじゃなかったっけ?
>>323 頑張って!!過去問はもう購入したの?今から始めても十分間に合いますよ。
日大法はMARCHの底辺学部と同じくらいの難易度。
ただ、人数が多杉。
司法試験も毎年10人くらい出してるが、その分DQNもかなりいる…。
327 :
名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 13:40:41
東京法経の
合格ノート買いました。単色だけど、理由付けとかしっかりしてそうなんで。
328 :
名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 14:34:39
60弱か。
60あるかな。
たぶん学科によるな。
330 :
名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 19:19:05
上記の日大法律卒で26で今年社労士合格し、宅建、行政書士も持ってる俺が
参上したぞ。
331 :
名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 22:05:40
少なくとも55程度はあるということで決まりだな。
332 :
名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 22:09:16
昔はともかく、独学で合格ができる資格は限られているよ。
もちろん可能な人もいるけど、主流ではないね。
司法書士合格者は予備校の合格者名簿にはけっこう載ってる。
ただし、数は早稲田、中央、明治には負ける。
社労、行書は分からん。
日大法律卒、在学中宅建取得
日大法律卒で在学中宅建取った司法書士崩れ24歳。
今年社労うけて、足きり食らった僕がバッシング覚悟で来ましたよ。
途中まで打ち込んでカキコした足きり同様、救いようのない漏れがやってきましたよ。
自虐的すぎる…。
とにかくガンガレ
日大ネタさておき。
今日レクの出る順を買った。
今年はこれで一発合格したい。
339 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 18:57:02
>>333 司法書士って絶対数が少ないじゃない?
日大って一学年で何人くらい学生がいるのだ?
340 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 18:59:15
日大程度で書士ってw
341 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 19:01:16
一日だけ勉強して受かる方法はないですか?
千人くらい
宅建で五日は聞いた事ある。ただし、法学出身
社労は不可。
344 :
340:2005/11/16(水) 19:20:05
もまえ、どこ大?
345 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 19:22:59
レクの出る順ってクオリティー高いのに他のテキストより割安なのがうれしいね。
346 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 19:25:12
明〇大学ですが。
347 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 20:01:23
日大は1学年で2万人くらいいる?
348 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 20:02:10
真島の「まるわかり」は良い本だと思うわ。基本書より読みやすいしその割りに内容濃い。
ただ出版時期が2月というのが・・・ あれが年末か1月初旬なら絶対お勧め。
「まるわかり」と過去問集・選択問題集で模試までヤリまくればそこそこカタチになると思う。
349 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 20:02:49
全学部ならいるんじゃねぇか
350 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 20:04:53
2万人て巨大組織だよな。早稲田の2倍くらいでしょ。
日大の事はどうでもいいんじゃないの。
社労に限って言えば、大卒ならスタートラインは同じだろ。
352 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 20:23:16
日大生/卒が一番社労士の受験生が多そうなんでしょ?
数の上からも、この資格を狙い目とする層であるということからも。
無視できないでしょ、日大パワーは。
Nのパワー
(日大ローホムペより)
354 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 21:29:16
時代を先取るニューパワー
(とんねるずより)
355 :
353:2005/11/16(水) 21:44:38
参った!!
356 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 22:13:39
いま、今年のテキスト選びに困っている。
この中でどれがダメ?
◎うかるぞ社労士
◎レックの必修基本書
◎タックの1冊本
◎東京法経の合格ノート
357 :
名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 22:38:04
>>356 ズバリ言おう。
駄目なのは、テキストではなく、それを使い込むことの出来ない
心の迷いにある。
358 :
915:2005/11/16(水) 23:45:50
>>356 >いま、今年のテキスト選びに困っている。
>この中でどれがダメ?
◎うかるぞ社労士 → ×
◎レックの必修基本書 → ×
◎タックの1冊本 → ○
◎東京法経の合格ノート → ×
TAC生の3種の神器
基本テキスト+暗記カード+合格のツボ
これこそが勝利の方程式!
迷うことはないし、困ることもないよ。
合格実績No1のTACしかありえないっしょ。
359 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 00:04:31
>>358 どれがだめ? の質問にタック一冊本に○がついたな
360 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 00:16:25
「ダメなテキスト・参考書・問題集」というのは、多分に主観が入る
ものだから、絶対的基準というものはない。
飽くまでその人とのマッチングの問題だし、それも使い方次第でどうにでも
克服出来る。
361 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 01:04:36
YSLではないけど、
◎うかるぞ社労士 → ○
◎レックの必修基本書 → ◎
◎タックの1冊本 → △
◎東京法経の合格ノート → ×
というのが多分売れ筋のラインナップじゃない?
売れているものがベストとは言わないけど、どうして売れているのかを
考えると答えは明白だよね・・・
出る順は合格メインテキストを書籍に落とし込んだものらしく、
過去問や通達が載っており勉強しやすい。またシリーズ化されているので
一問一答や過去問題集とリンクさせると相乗効果が生まれると思うよ。
362 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 01:55:13
みなさん、ありがとうございます。
レクかタクの二択に絞り込みました。後は、明日どちらかにするか書店で決定しようと思います。
テキスト選びに時間割くより勉強した方がいいですもんね。
頑張ります。
363 :
名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 08:23:37
>>361 誤YSL
正YLS
間違ったら本人に失礼だよ
秋保の合格とうかるはどっちがお薦め?
なんで、出版社がちがうが同じ秋保なのに、2冊もだしてるの?
それぞれ使い分けをしたほうがいいのかな?
>>384 2冊とも買って相互にチェックするといいと思うよ。
出る順の過去問、通達、分かりやすい図表などもさらに転記しておけば
最強の”出る順で合格るぞ”が出来上がるかもね。
>>364 ごうかくとうかるぞは内容は大差ないです。ごうかくの方は通達や判例
などがうかるぞより掲載され、うかるぞは文字が見やすく図表で分かりやす
く説明しているよ。自分は365の方と違って2冊は必要ないと思います。
(個人の判断によりますが)
出る順買った。
市販本は薄いから既習者で休日やれば1科目回せるね。
薄いがこの内容なら年度にもよるが7割程度は取れると思う。
しかし、これは市販本全てに言える事かもしれないが、ページ数の都合かかなり見づらい。
完全初学者が読むとポイントがつかみづらいから苦労するかもしれないな〜。
分からない事があればここにカキコするのもいいかもね。
択一、1科目3点足きりですorz
合格点にとどいていながら、不合格ということっすよね…。
心中お察しします。
来年は一緒に合格したいです。
そうですね。
あなたも足きりには十分注意してね。足もとすくわれるよ。
私も合格とうかるをどっちにするか迷ってます。
書店で比較したのですが・・・
私は結局、昨日出る順買いましたが、うかるや合格も悩みました。
うかるはレジ直前まで持って行きました。
最後はフィーリングかな…。
374 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 12:17:36
TACの新標準テキストH18年版早くでないかなぁ。
やっぱり合格実績だったらTAC書籍だよね。
375 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 12:22:43
376 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 14:12:45
ナンバーワンテキストを使ったCD講座(3万円)はどうなんだろう?
講師がはっきりいって下手糞だよ
378 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 14:19:58
1冊本テキストの巻頭のカラー広告見るにCD16枚くらいだから。
社労士Vの講座と同じくらいで簡単なポイント解説に止まると思われる。
前に駿優法務学院という学校のパンフ取り寄せた事あるが(他資格)、どの講座も破格のプライスだったのを覚えている。
値段は忘れたが、講師はムッシュ真島だった。
今はどうなってるか分からんが問い合わせてみては?
ちなみに俺が問い合わせたのは3年くらい前。
言い忘れた。
全部カセット通信だった。そして生講義はないみたいだった。
381 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 14:45:50
>>379 興味本位でホームページを覗いてみたよ。
48,000円で社労士要点カセットコースというのがあるねー。
こんなマイナーな資格スクール初めて知ったよ。
司法書士合格者から聞いた。その人物もそこの講座出身。
理由はよくわからないがムッシュもしかり、そこで講義してる講師は他校の看板講師がいたりする。
多分、VやパーフェクトのCDよりコマ数多いんじゃないかな。それならお得だよね。
サンプルテープもらえるからそれで判断して見るのも良いかと。
384 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 15:37:03
>>383 約2時間×20巻
通学講座を収録となっているが、通学講座の説明がいくら探してもない。
思いっきり、怪しい。
だから、全部カセット通信って言ったろ。
今パンフ見つけ出してみたが、改正部分は追補テープという形で継ぎ接ぎしている感じだ。
値段が値段だから妥協も必要かと。
多分スタジオ録音の事を通学っていってるんじゃないの?
388 :
384:2005/11/18(金) 16:00:48
↑違う違う。自分が言いたいのは
「通学部のオリジナル講義をカセットテープで鮮やかに再現」
この通学部というのは何年前のことなんだろう?
今は存在してないんだろうな、ってことよ。
そうだと思うよ。
でも社労という毎年改正がある試験の性質から何年も前の講義が使い回されている可能性は低いんじゃないかな。
毎年講師の都合の良い日にまとめて収録してるとかさ。あくまで想像だけど。
2時間×20回ならVとかの倍以上か。
内容が使えるものなら、悪くないな。
上級の小磯先生じゃないの?
一応、Tのアイドルらいい。
でも通学講座をそのままだったら、上級のひさこ先生だと思う。
スタジオ収録やめたからね。
通信も授業を同時録画、録音のものを使うそうだから、
それを考えたら非常にお得だと。
でも答練とか法改正がないと思うから、オプションでとらないとだめだね。
結局、同じだと思うか・・・
Tに聞いてみたら。
え?
なぜタックここで出てくる?
あ、ナンバーワンのCDの事ね…。
高橋ひさこ先生は教え方は上手だね(一般常識セミナー受講)、でも教わるならコマ数の少ないCD講座より、本科うけたいわな。
金があれば…
速修受講してたから再受講で半額くらいで受けれるけどその金もない。
ナンバーワンのCDはおそらく16枚だから、大体ライブ講義8回程度だ。
各予備校の総整理講座並か…。
初学者インプットにはちょっとな…
395 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 18:28:21
選択33、択一48で完全独学合格した俺が来た。お前らも今頃から、過去問と
基本書読み込みしこしこやった方がいいぞ。
選択35、択一44で択一足きり完全不合格した俺が来た。
今頃から、過去問と 基本書読み込みしこしこやります。
397 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 18:39:27
>393
ナンバーワンのCDは高橋じゃないだろ
仮の話だよ。
CD講師わからんし。
写真には小磯?の写真が写っていたが。
399 :
名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 18:44:09
島中だよ。たぶん今年も
やば。
日本語おかしかった。
「巻頭広告の写真に小磯先生と思しき人物が写っていたが。」
の意
>>399 そいつ講義してんだね。テキスト作成専任講師かと思ってた
出る順のP.61の
>一斉付与の例外
>自由利用の適用除外
についてですが、
それぞれ(c)として坑内労働を追記すべきでしょう。
次に、休憩付与の除外についてですが、
Cとして法41条該当者(管理・監督者等のこと)を追記するべきですね。
なお、途中付与には例外はありません。
>自由利用の適用除外
「児童自立支援施設」
「児童養護施設」
は入れ替えて行政官庁の許可の要否がひっかけとして問われたりしますね。気をつけてください。
後、P.53の1箇月単位の変形労働時間制ですが、
(1)採用要件
労使協定(届出必要)又は就業規則その他これに準じるものにより次の事項を定める
とありますが、就業規則も変更にあたるので届出は必要ですからね。
ですから、届出が不要なのは、
「その他これに準じるもの」により定める場合だけになるわけです。
なるほど。
たしかに過去問解説とか条文の適用除外のとこにはそんな事書いてあるな。
適当に読み流してたぜ…
406 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 09:20:22
選択33、択一48であしきり無しで今年完全独学合格した俺が来た。うかるぞ社労士使った。
もちろんこれでも本試験の全てをカバーしてるわけではない。常識はかなり抜けてるし、労働法や
安全衛生法、健康保険法、、厚生年金、国民年金は抜けが多い。だが、労災、雇用は試験範囲の9割
が記載されてます。雇用で記載されてないのは就職促進給付あたりの特殊な場合と助成金の種類ぐらい
かな。今日はお前等7時間は勉強しろよ。
多分社労士ちゃん(?)の言っていることは、テキストの労基部分を通読してから、再びその該当部分を読むと理解できる。
初学者の人はあまりビビり過ぎない事。
ただ、社労士ちゃんが言っている事は頻出事項なので本試験までにはマスターしておくべきだ。
>>402の補足
なぜ坑内労働を追記するべきなのか?
A.P71の(2)を参照してください。
なぜ法41条該当者を追記すべきなのか?
A.P77の適用除外の条文の説明を参照すると理解がし易いです。
社労士ちゃん
キタ━(゚∀゚)━━!!
ドッドッ ドドド (^^)v
あそこは金権体質
ここはレクの電脳塾でつか?
413 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 18:40:33
誰かうかるの解説頼む!!
414 :
名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 18:59:35
yada
415 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 13:18:40
泉チン子
416 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 13:24:59
空中元彌チョップ!
417 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 13:26:26
ドンギャ!
418 :
名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 13:29:50
ブリ! あっ…!
419 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 08:53:03
毒学 フォ〜!
420 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 09:36:41
>416
ワロタ
421 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 09:41:39
ワキの下の香ばしい匂いは、お好み焼きソース原料になるんですよ。
422 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 13:53:01
秋保と姉歯は兄弟か?
「漏れはあんな兄弟知らないズラ。」(秋保談)
ヅラ繋がりヅラ。
今、ニュースで話題になっている。
建築士の事ですよ。
あの人の髪もやけに…
そういうこと言っちゃダメ。
428 :
名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 16:12:41
姉歯のズラも設計手抜きだな!
429 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 17:35:43
カセットまたはCD買おうと思うんですが、
秋保のうかるぞのカセット板か加藤光大の基礎講座CDかで迷ってます。
比較資料
●秋保・・¥37000、カセット24巻(36時間)、うかるぞに準拠
●加藤・・¥80000、CD53枚(53.5時間+教材等)、教材要らずでわかる
秋保はHPで試聴しました。おっさん声でペースは遅め。
この感じでこの時間数だと、深いところまでの解説はないような。
加藤は、あくまで基礎講座みたいです。その割には時間数長いような。
秋保先生または加藤先生の講義もしくはカセットを聞いた方おられたら、
感想聞きたいです。
430 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 17:43:40
視聴版なら漏れも聞いたけどどっちも良くなかったな。
IDEかLECのがいいんじゃねーの
431 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 19:43:33
加藤なんてフォーサイトのくず講師だろ。駄目に決まってんだろ。
432 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 20:24:36
へんな顔だね
433 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 20:34:18
フォーサイトってなに?
435 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 23:12:09
>429です。いろいろレスありがとうございます。
IDEの条文順過去問、昨日遠出して大手本屋で買いました。
見開きで問題と答えが対応していて、○×の解説が大変くわしく
一目いい教材であることが分かります。
カセットの内容の質も高そうであることがうかがえます。
でもって、カセット講座のお値段、101000円也(69時間)。
教材に条文別過去問もついてあり、コストパーフォーマンスは高そうですね。
>>434のご意見、多分正しいんだと思います。
でも自分の勉強スタイルとしては、秋保本中心独学ベースで、
空き時間活用として、カセット教材を使おうと思っていたので、
IDEのカセットは、取り敢えず選択肢から省いておきました。
加藤光大は、イマイチなんでしょうかね・・・
436 :
名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 23:23:54
>>433 フォーサイト、ググってみると通信講座ですね。
ネコでもわかる行政書士とか簿記とかFPとか講座があって、
なんとなくマユツバ系って感じ。
加藤は、そこのメイン講師。
やっぱ、秋保のカセットにしようかな。
それとも加藤に大枚8万はたくんだったらIDEかな?
ヒューザー!
438 :
名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 23:04:19
いろいろ迷いましたが、IDEのカセットゼミ講座の方向で心が動いてます。
テープ内容の質の点で、一番期待出来そうな気がして。
やっぱり、この勉強、初学では耳からもインプットしたほうが効率よさそうだし。
無味乾燥な基本書読むだけでは、すぐ飽きてくる。
完全独学から離れそうだけど、金より時間を節約したいので。
439 :
名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 00:33:06
金があるなら、それが良いと思う。
>>438 一番賢い選択だ
君は来年の試験にきっと合格するよ
応援するよ
IDEで今年合格した者より
今日、総務にいるパートのオバサンに「実務もやってないのに資格なんてとってどうするの?プッ」って笑われちゃったっ
442 :
名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 18:30:34
そりゃあ加藤や村中よりは断然井出だよ!
最近あちこちで村中のCD−ROMの宣伝カキコ
みかけるけど余程申込者少ないのかと同情
した。w
444 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 00:06:20
ヒューザー姉歯ですが、何か?
質問受け付けますよ。
445 :
915:2005/11/25(金) 00:18:56
結局中味のいい割に、安いマンションを購入した人達が
甚大な被害にあっているってこと?
とどのつまり「安物買いの銭失いってこと」ですか?
この法則は社労士受験にも当てはまる?
安物買いの銭失い…
安い受講料のところでは落ちてしまう…
高くても品質のいい予備校を選んだ方がいい?
ヒューザー姉歯ですが、そうでしょうね。
コストダウンしたせいで、お客様(受講生)の見えないところを手抜きして、出し抜いているわけですからね。ただ私は末端に過ぎません、本当の黒幕は…
447 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 01:09:19
>>441 パートババが必死に虚勢を張っているように見える。
448 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 01:14:33
アァネハ〜!
ぎゃふ。
449 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 01:23:31
ザオリク!
450 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 01:25:12
しかし、ヒューザー姉歯は生き返らなかった。
451 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 14:27:34
ヒューザー姉歯はカツラを奪われてしまった。
452 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 14:28:56
Uh〜!かつらの取れたエンジェ〜ル!
453 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 14:35:52
クソスレ消化
454 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 14:42:04
●●●
じゃあ、うんこ置いてきますね。
455 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 16:18:52
shouka
456 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 16:25:47
sokusin
457 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 16:28:48
クソスレイラネー
458 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 16:53:20
458
459 :
名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 22:59:36
今夜が山田
460 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 00:25:10
460
461 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 02:46:56
プリン!ストン・チャーチル
462 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 02:48:04
日商勃起3級
姉歯建築士を反面教師に、社労士の勉強も地道にコツコツやらないとね。
464 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 08:17:24
強引に結び付けなくてもいいぞ(笑)
465 :
名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 09:54:35
PRESIDENT 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料
111ページ目
三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで
医者、弁護士、会計士……70職業の給与比較 松崎隆司・編
より抜粋
弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円
466 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 08:49:24
真島大先生の「わかる過去問題集」出たね。
しかも、労働編、社会保険編同時に。
なんかとってもわかりやすそうだな。
「丸暗記は丸忘れ!」
「理解なくして記憶なし!」
やっぱり師の過去問題集が5択一式では最強
なんでしょうか?
他に独学者用の過去問題集でお勧めのもの
がありましたらご教示願います。
>>466 Wセミナーの過去問集、河野の力の3000題。
468 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 12:46:15
でもWの過去問題集って、T川という先生が一人で
やっているから誤植多くない?
河野は頭悪いから、説明が冗長で超わかりずらいと思う…
やっぱり真島大先生の「理解式学習法」がベストだと
思うな…
469 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 13:09:13
466 毎年落ちてる君の使っていない参考書がいいんじゃない。
470 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 15:50:59
独学してる人って法改正の対策どうしてるの?
471 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 16:24:57
俺は今年独学合格だが、特にしない。問題集模試やるのみ。
473 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 19:35:54
474 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 20:14:47
タクの暗記カードと、真島の「まるわかり」この2冊を推奨します。
薄いわりに内容が濃い。
これに過去問集と模試3回ぐらいで大丈夫。
これやって駄目なら諦めるぐらいの気持ちで・・・
475 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 21:19:24
初心者ですいません
当たり前すぎて簡単なことかもしれませんが
労働安全衛生法の「店社安全衛生管理者」との「店社」とは
何と読むのでしょうか?
広辞林など調べても載ってないもので
おそらく「てんしゃ」と読むと思われますが
どなたかすいません。
476 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 21:40:31
てんしゃ
だ。
あんまり細かいことこだわるなよ。初心者のうちは。
478 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 22:46:41
みせやしろって読んでた。
479 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:07:44
ヤフオク探しても、古い本しかないなあ。
レックや真島は新しいのあったけど、うかるぞなんて全然出てない。
何とか安上がりに勉強したいんですけど、去年の本でも大丈夫でしょうか。
480 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:16:45
>>479 去年の本買うより、新しい基本書買った方が良いよ。
482 :
名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 23:44:58
>>479 今年の出てるんだったら、真島本でも悪くないと思うよ。
真島の基本書は図表が多く、分かりよくなってるかは微妙だが。
うかるぞのほうは、字が大きく、ほどよい文の量と図表。
どっちかといえば、うかるぞのほうが初学者にはいいかなって
気もするけど、まあそんなに大差ない。
それより、過去問・予想問をどれだけ回せるかだよ。
去年の本って、どこまでケチるんだよ。
あんまりケチることばかり考えてると、受験代9,000円が
無駄になるぞ!
484 :
名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 12:29:33
ヒューザや姉歯がいい半面教師だと思う。
結局のところ、「安物買いの銭失い」というのが真理に近い。
高くても、品質のいいものにした方が安心度が高いのだと思う。
485 :
名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 13:00:04
高いものがいいとは限らないが。
ところでアキホさんの学校の評判はどうよ?
486 :
名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 13:07:51
M島の理解式学習法の法がいいと思う。
丸暗記は丸忘れ!理解なくして記憶なし!
>>486 なんか小泉改革のキャッチフレーズみたいだね。
488 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 08:27:20
正直、過去問集や答練といったアウトプットの教材さえ受験年度のもの
を揃えて勉強し、必要に応じて法改正関連の書籍や講座でフォローすれ
ば、インプット系は前年度のものでも別に構わないと思う。
要は「どんな教材をそろえたらいいか」じゃなくて「どう使うか」を
自分で試行錯誤しながら身につけることが大事だ。
489 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 12:26:27
でも、そもそも、その選んだ教材に該当の通達がのっていない、とか
押さえておかなければならない図表が無い場合はどうしたらいいの?
使い方だけじゃ駄目なんじゃないかなぁ?
確かにアウトプットトレーニングは重要だと思う。
なぜなら合格できるか否かは問題が解けるか否か?でしか
試されないから
でも、正直、過去問何回解いても、頭の中に、きちんとした
知識が構築整理されていないと、駄目なんじゃないかと思う。
だからインプット教材に適宜書き込みを加え、その教材を
元に頭の中を整理することが超重要だと思う。
だからテキストは命、これを選びそこなったら 戦う以前に
負けているのと同然だと思う
490 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 18:22:51
予備校に意味の無い金を払いたくありません。
独学がいいですね。
どうすれば合格できるでしょうか?
491 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 19:41:13
>>490 とりあえずバイトでもして受験料と会場までの交通費は払えるように貯金しといてね
492 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 20:07:00
うかるぞと出る順を両方買って見比べられながらやるのはどうかな。
どっちかは中古で去年のでもいいと思うし。
493 :
490:2005/12/02(金) 22:12:11
>>491 年収は1200万円なので受験料と交通費は大丈夫。
494 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:26:22
>>489 私も今年受かったとはいえ、初受験、選択36、択一49だったので
あまり褒められたものではないけど、一応過去問を2種類用意して、
1つは図書館や厚生労働省のサイト、役所のパンフ等で調べた内容を
書込んで参考書代わりにし、もう1冊で時間を計ってのアウトプット
を繰り返して弱点潰しを計ったら結果を出せた。
その時に使ったテキストは図書館にある有斐閣等の基本書で、過去問を
解きながら分からないところやイメージしづらいところをそれで補完して
いたが特に不都合はなかった。法律を扱いながら「効果」の部分のみを
強調しすぎる予備校の本は個人的になじめなかったので、実務家の書いた
基本書なら間違いはないだろうということで、そちらを使わせてもらった。
これは予備校本が悪いと言うのではなく飽くまで嗜好の問題なので、最終的に
ゴールにたどり着けさえすれば、やり方は何でも構わないと思う。
495 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 22:43:19
新年版の基本書って今どれくらい出ていますか?
496 :
名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 23:28:56
497 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:22:15
,あのーこれから勉強してみようかと思ってるのですが受験資格ってあるんですか?ちなみにことしの宅建落ちました
498 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:35:29
大卒、短大卒とか行書保有とか。
499 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 00:40:19
美容専門学校卒はだめですか?
500 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 01:14:41
500
501 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 01:19:24
多分ダメと思う。
自信ないです…
ちなみ高専は○です。
>>494 市販の基本書は使わなかったのですね?
具体的に実務家の書いた同意浮き本書を選んでいたのか教えてください。
503 :
名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 13:31:12
タックのテキストとツボ
>>497 社労士試験センターのHP見たら分かるよ。
出る順ってどうですか?
Lのメインテキストと内容は同じらしいのですが。
さらにメインテキストは最強だというカキコをどこかで読んだことがあるので
出る順も最強って思っておいて良いですか?
506 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 03:43:29
497です。どうやら駄目っぽいです・・・行書がんばろうかな。
出る順、今年買いましたよ。悪くないと思いますよ。
しかし、買った後に発売されたDAI−Xのテキストの方が、科目内での横断的な記述があり、より実戦的な感じがして良いと思った。
ただし、どの本も大きな差はないですね。
後は本人次第だと思います。
>>506 行書は来年から制度が変わるらしいから。要注意ですよ。
頑張ってください。
509 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 08:43:42
社労士、行政書士あたりから5回受けても受からない奴多くなるね。宅建は楽だけど。
>>509 司法書士や税理士あたりからなら分かるけど。
511 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 20:15:48
社労士の足切りって厳しいね。専業でやってる人は、かなりプレッシャーなんだろうね。
>>511 予備校の職員の人が「社労士試験?残酷な試験ですね」と言っていた
くらいだからね。実力ある受験生でも選択でつまづいて、不合格なった
人多いくらいだから。
513 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:49:34
確かに選択式って運に左右される要素が多いよね…
徴収法や年金法については、電卓持込可にして
どんどん考えさせる問題を出題すべきかと思うなぁ。
そうしないと本当に使える社労士が育たないと思う。
年金アドバイザーの資格は有益だと思う…
でも逆に言うと、丸暗記しかできないバカでも
選択式は必死に条文暗記(通達はさすがに酷で出ない)
を繰り返せば通る試験。
だからバカな奴には有利な試験なのか?とも思う…
514 :
名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 23:58:31
バカには有利ではないと思うぞ
515 :
名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 00:41:52
510さんありがとうございます。
516 :
名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 01:02:18
PRESIDENT 2005年12.5号 特集:全公開! 日本人の給料
111ページ目
三大国家資格から税理士、警察官、理容師、保育士、大工まで
医者、弁護士、会計士……70職業の給与比較 松崎隆司・編
より抜粋
弁護士 2101万円
税理士 1226万円
不動産鑑定士 1020万円
司法書士 890万円
行政書士 606万円
社会保険労務士 511万円
517 :
名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 01:36:59
TACの「独学道場」ってどうでしょう? 3万で基礎テキストにCDついて、何回かの講座と模試が付いててお得な気がするのですが。
それともどうせ独学なら、普通に「うかるぞ」とかのほうがいいんでしょうか?
今年の選択は丸暗記じゃなかったと思うけど。
安衛も主体と客体をしっかりその場で考えられない奴は迷うような
肢だったし、厚年も改訂の趣旨を問うようなものだった。
逆に丸暗記で選択に対応しようとしているのはバカかなと・・・
ただし、愚直に繰り返さないと合格は出来ないので、そういう繰り返し
テキストを読み込む努力を惜しまない「バカ」真面目な人が合格したのかもしれない。。
519 :
名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 02:31:30
真島さん、はげてたのね。ご苦労が多いんだ
>>517 講座と模試の回数が書かれていないので・・・・お得かどうかわからない
けど。
>>518 選択は条文暗記やテキスト読み込みだけでなく、国語力も必要だと
思うのだけど。
521 :
名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 12:35:36
M島さんは確かにはげていた。でも彼は、社労士受験界において
理解式学習法&速読法の偉大な創始者。
一部、ゴロ合わせや、丸暗記カード?なるもので受験生を騙す
やからとは大違い。
「丸暗記は丸忘れ!理解なくして合格なし!」
522 :
名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 12:37:13
だけど真島の授業じゃ、理解なんてできないよ。結構低レベル
523 :
名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 12:39:50
>>522 漏れはそうは思わない。年金がアッという間にわかる本とか読んだことあるの?
じゃ誰の授業なら理解できていいの?
524 :
名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 12:41:57
真島の本は解説薄い
525 :
名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 12:44:06
頭と同様だな
526 :
522:2005/12/05(月) 13:31:22
>>523 キミこそ社労士VのCDとか、真島の授業きいたことないの?
はっきりいってひどいよ。労基の村中先生と比べてあまりにも低レベル
一度きいてみたらどう?
>>520 >国語力も必要だと思うのだけど。
↑
>主体と客体をしっかりその場で考えられない奴は迷うような肢
国語力がないと、問題文読んで主体と客体の判断はしっかりできないでしょ?
まぁ文脈を正しく読めなきゃいけないのは勿論のこと、という程度のつもりだったのだが。
それ以外にも例えば、暫定=しばらくの間ということが分からんと解けないよというところまで
含めれば、文脈読む以外に語彙も含む広義での国語力は確かに必要だね。
ただし、後者に関しては社労士の法律上の文言以外は、常識の範囲内だとは思うけど。
語呂合わせでお勧めの参考書ってありますか?
>>523 年金がアッという間にわかる本って良書?
>>529 年金のイメージを掴むという意味ではいいと思うよ。
速読って一体何よ?
そんなものに手を出したら肝心の社労士合格から遠のいてしまわない?
速読できてそれが物凄い効率の良い学習に繋がるなら、弁護士とかにも
合格しちゃう?と、疑問を投げかけてみる。
532 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 12:36:56
>>531 違うんだなぁ〜これがっ。
確かに速読できたら司法試験に合格できる?
わけではないと思うけど…
ただM島先生の著書を読めばわかるけど、速読できるように
なると、択一式の問題を解くスピードが上がり、格段に
合格率が高くなる。そればかりではない。
会社の仕事の効率までもアップする。
時は金なり。だと思うよ。
一度騙されたと思って読んでみたら?
533 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 12:39:14
イデにしてもマジマにしても信者がいるんだな。そしてそいつらは3回受けても落ち続ける。
534 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 12:42:45
>>526 貴方はひょっとして万年ベテかなぁ?
最近の社労士試験は論点のレベルの問題ではないと思うよ。
やたら難しい論点を、どんどん追求していったって
ぜんぜんでなかったり、それよりは基本頻出事項を
ひねって出題されてくることが多いんだから…
漏れは実際、M島先生の講義を体験受講したことあるけど
とてもわかりやすいし、本質をついていたと思った。
何より理解してスーッと頭の中に入ってくる感じがいい。
基本がやっぱり大切なんだよね…
基本おろそかにして難しい論点ばかりやってるから
本末転倒になり万年ベテになっちゃうんじゃない?
速読の話したい奴は速読スレいけよ。
536 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 12:47:36
いや違う、理解して速読をすると社労士試験に合格する
確立が高くなると、立派に社労士試験のこと話してるんだろ。
>>534 マジマ信者?それとも塾の関係者かな?それとも・・
538 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 13:00:54
γ⌒/^^/^-
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
_ 〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
|::::::: ゛ ゛ ,,,,;;::'''''ヽ
|:::::::: ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
|::: " __ :::: <'●, |
┌―. - '"-ゞ,●> ::::::... |
| | ̄.. ::::::: |
ヽ.\{_ ( ○ ,:○) |
\\/. | −−−−−−−−−−−−−
\_ヽ. __,-'ニニニヽ . | < マジマに髪の毛勝っただろ!!
.. ヽ. ヾニ二ン" / −−−−−−−−−−−−−
\ /
| |
| /
ヽ\ /
l `ー-::、_ ,,..'|ヽ.
:人 `ー――''''' / ヽ
_/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''"
>>537 そこはかとなくYLSのかほり・・・ってか?
540 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:11:38
>>536 理解したから速読(斜め読み)が出来るのか?
それとも、速読できるから理解できるのか?
どっちなのかをハッキリさせて欲しい。
541 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:17:06
その前に速読の訓練しないといけないから
長続きしないであろう
542 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:20:53
始めに言う。
テレビでみるような速読ができる奴なんて存在しない。
そして、真島のやり方は昔からの手垢が付いた方法を単に真島ブランドで売り出しているにすぎない。
普通人は早くて2倍からが限度。
それ以上、速度上げると文字を目に止めるだけで、読解の処理が追いつかず読んだつもりになるだけになり、自己満足だけ深まる。
そんなものに理解はない。
543 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:22:28
2倍からが限度→×
2倍が限度→○
544 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:41:28
その2倍にする方法とは?
545 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:44:22
2倍って言われても 何が基準か分からんが
社労士の基本書を(勉強をはじめる前の状態で)3時間くらいで通読は出来るけど
これって速読?それとも普通?
読む速度が2倍になると理解力までも2倍になるのだろうか、それが
一番の関心どころなのだが。
>>545 はえーーーっ!
900Pくらいを3時間で読むのも凄いが、それって理解も伴ってるの?
548 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:50:20
2倍なら、真島のやり方でもできるよ。
まず一目で認識できる文字数を増やす訓練をする。
1行を二目くらいで十分。
そして、視点がそこに止まっている時間をなるべく短縮するように心掛ける。
これだけで2倍にはなる。
ただし、かなりの集中を要するから、途切れるとすぐにスピードが落ちる。
試験用にはあまり使えない。
しかし、何回も読んで理解し尽くしたテキストならできる。
原則的には速読は新書レベルまでだろう。
分からん本をゆっくりよんでも分からんのに、速く読んで分かるわけないんだから。
549 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:54:34
>>545 えーっと、凄く速いと思われますが・・・
どうやったらそんなに速く読めるの?
ちょい聞きたいんだけど、読み慣れない漢字とかに出くわしたときには
すっとばしたりするの?
550 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 16:54:43
>>545 飛ばし読みじゃないよな?
548だが、それは速読レベルだろう。
無意識の内にやってるならあんた天才。
読んだ後、過去問は解けたのかい?
551 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 17:00:57
>>548 確かに548に書かれている内容/漢字くらいのレベルだったら、
548の言うように、視野に入った時点で意味が掴める気はする。
難しい言葉とか表現ばっかりになって、内容も難解になると
無理っぽい。。ところで、新書レベルって言うのは、平易な文章の小説レベル
って感じでよいのかな。小説でもやたら難しい言葉を使って書かれてある
ものとかあるよね。
しかし、社労士の選択試験のような細かい表現まで聞いてくる問題に出会ったときに
さらさらと読んでおいて正解できるのだろうか??
552 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 17:07:27
マジマも業界では秋保並みには評価されてないね。単に印税を得るために本
を乱発してるようにさえ見える。
553 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 17:08:55
548だが、
新書レベルとはあなたの言う通りもの。
後、選択対策では使えないと思う。
一つ一つ細かく見た方が良いと思う。
554 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 17:11:13
マジマ忠といで忠
独学で速読やってるけど、今は2時間で不夜城を読み終える位の速さ。
でもここまでくるのに3年かかってる。おかげで最近は書籍代がかかって敵わん。
大概の文庫本は夜寝る前に一冊クリアーできるから。
ま、誰でも3年やりゃ到達できるレベルかと思うけどね。
面白いことに速読のスキルが上がるにつれて漫画を読む速度がグンと遅くなった。
ここに速読のコツが隠されてるって気付いたのは随分後からだけど。
556 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 21:54:27
>>555 >誰でも3年やりゃ到達できるレベルかと思うけどね。
>面白いことに速読のスキルが上がるにつれて漫画を読む速度がグンと遅くなった。
>ここに速読のコツが隠されてるって気付いたのは随分後からだけど。
言羊 L < |
’
557 :
名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 21:57:15
実☆本、買ったYO!
>独学で速読やってるけど
具体的にどうやってるの?
>>548みたいな感じ?
>まず一目で認識できる文字数を増やす訓練をする。
この訓練法はどういうものなんでしょう?
559 :
555:2005/12/07(水) 02:08:39
>>558 まず速読の一番の鬼門は音読らしいからそこに気を付けた。
最初は慣れないけどその内出来るようになったね。
あとは>548の言ってるみたいに一行を二分割して
パッパッってリズム良く視線を動かしていく。
これは内容を読み取るというよりも訓練のようなものだから
本を読む前の準備運動みたいな感じでやってたよ。
これも最初の内は内容は理解できないけど、気付くと結構なスピードで
読み取れるようになる。今思い出したけど最初は二分割じゃなくて句読点で
区切って読んでたわ。そこは適当にやればいいと思う。
そしたら今度は一行読みに挑戦してみる。ちょっと本を顔から離す感じで。
今の時点で自分は講談社ノベルズのような上下二分割形式の小説は
一行読みでいけます。
この速読の訓練は毎日やってたわけじゃないし、適当にやってたんで
ちゃんとやれば短期間で身につくんじゃないかなぁ。
まぁ、適当にやっても普通の人なら1年位でできるのかもね。
俺は本を読む習慣ゼロの人間だったし頭悪かったから時間かかったかもしれない。
>556
漫画の読みが遅くなった件は要するに漫画ってセリフで成り立ってる
からどうしても音読しちゃうんだよね。それと状況描写が人の描いた画だから
逆に頭に入ってこないのよ。だから漫画を速読しようとすると逆に全く頭に残りません俺の場合。
>>559 2倍速読ができる状態になっても、無意識じゃなく、かなり意識しないと
運用できないってことか。やっぱり速読すると疲れる?(目を動かすのが
速そうなんで)
いずれにせよ、社労士学習においても内容理解が大切だというのはコンセンサスがある
一方で、速読というのは、既にマスターしている人は別にして、1年という期間で
勉強と両立させるのはリスキーであるので、普通にテキストを読んだほうが無難である。
という結果でよいのだろうか?
561 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 16:53:02
548だが、その通りだと思う
横断式の本でお勧めの本ってどれですか?
563 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 19:54:37
「まるわかり」だけは良いと断言する・・・ 合格者より。
564 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 20:01:33
直前チェックはいいが、まるわかりは駄目。今年合格した者より。
565 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 20:02:29
人それぞれじゃないの・・・・
566 :
名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 20:02:33
直前チェックなんていらない。今年合格した者より。
社会のいたるところにコンピューターが存在し
いつでも知りたいことを接続できる環境のことを
カタカナ5文字でなんといいますか?
戦後イギリスで、物資不足、職人不足の状況の中
自分のことは自分でやろうと社会運動として生まれたもの。
おもに、ホームセンターなどがこの○○○用品として扱ってる。
アルファベット三文字でなんといいますか?
>>560 目は逆に疲れなくなる。だから2時間続けて速読しても
全然疲れないよ。色々と説はあるようだけど。
俺は来年初受験組みだけど、とりあえず基本書を最初に
流し読みして全体像掴んでから理解しがたい所を熟読って感じで
やってるよ。その後頭の中で整理して速読しておさらい。
まぁこれは威張って言うもんじゃない勉強の王道だろうけど。
評判の実況本を買ってみたけど、あれは速読で全体像みるにはいい本だと思った。
速読は自分が速く読んでいるという、自己暗示にかかっている人もいると思われる。たぶん。
速読スクールとかありますが、ちょっとオカルトのにほひのするものもありますし。
ただし、2〜3倍程度という話は別ですよ。
自分も興味があって独学でやってましたから。
訓練すれば必ずそれくらいにはなりますね。
後、テレビで見るような、本をパラパラめくるように読むのは凡人には不可能でしょう
それに2〜3倍の速読もほっておくとすぐに元の速度に戻ってしまいますね。
572 :
名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 22:58:35
丸覚え社労士いつ発売?
573 :
名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 23:01:21
みんな社労とった後どうするの?
574 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 11:21:40
行書でもとるさ
税理士目指すよ。
576 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:09:10
定職につくさ
577 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:11:04
最低でも28までに資格取れなければ、実際評価低くないですか?
578 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:12:19
資格取るより客取ることの方が評価は高い
>>577 28って年のことか?
その28って数字は何を根拠に出てきた数字なの?
580 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:19:50
30過ぎて社労士合格でもすごいとは思わないね。28までだな、評価できるのは。
581 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:22:53
そうか?若いやつが社労士なんてやってるとキショイじゃん
社労なんて年寄り向けの資格だろw
年金とか介護とかやってるくらいだもん
582 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:24:56
弁護士や司法書士でも社労士でも20代で受かるからこそ評価できると思う
583 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:26:10
社労なんて所詮年寄りの暇つぶし資格
>>580 社労士評価できるほどのタマじゃねぇくせにw
585 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:41:06
30過ぎて資格の勉強も嫌だね
586 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:44:01
50過ぎてからでいいんだよ、社労なんて
>>585 バカは無理して資格なんか取らなくたっていいんだよ。
588 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:49:45
お前は万年不合格だからな、中年
589 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 16:55:07
何でこの資格勉強する人ってリストラされた50代の人が多いの?
50で社労はしんどくない?
士業のなかでも狭く深く細かくのタイプの試験でしょ?
むしろ若い方が向いてると思うんだけど。
591 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 17:08:39
俺今年合格したんだがその時図書館で勉強してたんだが50ぐらいのオッサンぞろぞろ居たぞ。
う〜ん、ユーキャントかなんかに騙されたクチかなぁ。
社労レベルになると、あの辺じゃ受からんと思うんだが。
593 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 17:19:56
その中で通りそうなオッサンはレクやタクの本で勉強してた。中にはユーキゃで勉強してたオッサンもいたが全員落ちてた
594 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 17:32:07
定年前の部次長さんが俺の過去問掻っ払って一発合格
俺は予備校通い…来年直前講座をしてくれるそうだorz
595 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 17:50:45
この試験は選択式で大体屍の山になるから、中高年で1年かけて勉強してきた
奴は本当に切れてるね。試験中後ろからちきしょーとひたすら連呼してる50
ぐらいの親父がいたよ。
596 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 17:55:11
リストラされた50のおっさんって実務経験ないのにもし合格して開業しても上手く行くと本気で思ってるんだろうか?
>>596 実務経験っていうか人生経験の方が大事なんだよね。
社労士の実務なんてタカが知れてるから。
昨日今日雇ったバイトだって出来るんだからさ。
598 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:01:39
確かに。実務というよりもな。あと雰囲気だな。いかにもリストラされた
親父という雰囲気の胡散臭い奴多いからな。じゃぱネットたかたみたいに
さっぱり系の雰囲気の方が受けはいいだろうよ。
599 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:05:23
そのオッサン達いかにもリストラされましたってふいんきかもしだしてたからなー
600 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:10:01
社労士なんか開業しても絶対食えない。3年前に開業して今年廃業した俺が言うから事実だ。ライバルが多すぎる。
俺は借金して来年からフライチャイズのカレー屋のをやる事にした。
601 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:10:45
1番廃業率が高い士業は社労士だ。これは事実だ
602 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:16:56
行政書士は持ってなかったの?
>>600 お前そのコピペもう秋田よww
カレー屋でもなんでもいいから新天地で頑張れよw
604 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:23:58
601 603に同感。
いくら専門性があるからといって、狭い範囲の専門性は諸刃の剣で、逆に社労士は同じような商品サービスしかお客に提供できんということ。
そうすると、価格競争になるのだが、もともと安い報酬価格がますます安くなってやっていけない。
もちろん一部の社労士(知名度が高く、講演なんかで稼ぐ社労士は除く)は数千万稼ぐのもいるが、独占業務(この独占業務だって高卒のお姉ちゃんが1年間経験すれば基本はマスターできてしまうぐらいの程度が低いもの)の事務で稼ぐのは難しいと思われる。
行書はその点、作成できる書類が膨大だから、ニッチな分野(たと差別かできる分野や価格競争に巻き込まれない分野)でNO1になれば、インターネットを使って全国からお客がとれて、名も知られ、短期間で千万長者になれる。
つまり起業家精神を持ったやつでビジネスセンスがある奴ならば、絶対に行書のほうがおいしい資格だと思う。
仮に社労士でやっていけたとしても年収が低く、それだったらサラリーマンの方がよかったと思ってしまう。
現場実務を経験して、初めて分かったことでした。
605 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 18:30:05
お前もあきないな。余程毎年試験に落ちたのが悔しいんだね
606 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 19:16:21
社労士Vはアホ講師の小遣い稼ぎで良くないな、早稲田のゲットのほうがいいや俺は
607 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 19:24:37
早稲田?渡辺の講義聞いたら一生合格出来ないと噂されているあの早稲田?
608 :
名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 19:52:02
斉藤はいいのか?早稲田の会場で本試験の日に合ったが、ツルピカハゲ●なんですぐ
分かった。
横断学習で評判の良い優れた市販のテキストって誰の?
真島のが売ってるけど
あれってかなり使いにくそうに見えるけど
誰が一番良いですか?
>>607 綿鍋って週末は萌えカフェ行ってそうなイメージがある。
>>606 Wのゲットは社労士Vより値段が安く、実務家の読み物や実務に関する
こと載せているのがいいね。
>>607 Wに通っていたけど、東川・市川・斉藤先生は良い講師だよ。特に東川先生
の評判が良い。
612 :
名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 00:01:17
これって基本かもしれないけど
基本書と過去問ってシリーズ揃えたほうが良い?
613 :
名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 08:13:57
俺は別
>612
基本書と過去問シリーズで揃えるより、皆が薦めている基本書や
過去問を購入したほうが良いと思う。
615 :
名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 23:13:17
あ〜。
八月には択一合格点とれてたのに、足きりで落ちたからやり直しだ。
今、確認したら知識は見事に抜け落ちてた。
バカバカしいな…
この試験…
>>614 やっぱりそうなんだ。
基本書はうかるぞにしたんですが、過去問で悩んでいます。
>616
過去問はWセミナーの「なにがなんでも合格」2冊か河野の力の
3000題が良いと思う。
618 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 11:16:59
どっちも10年分あるからね。
過去問は10年は必須だよ
619 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 11:40:15
ありがとうございます。
力の3000題が良さそうですね。
でも新年版が出てませんね。もうちょっと待ってみます。
>>619 力の3000題は解説が貧弱だから初心者ならお勧めできない
621 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 14:17:56
力の3000題って、小学生の頃やった記憶があるお!
622 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 14:34:16
力の3000題はいいと思う。
解説も貧弱とは思えない。
623 :
名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 19:54:32
力の3000は廃刊になりましたよ。
竹内力の3000題も廃刊になりました。
嘘だよ
627 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 01:28:04
力の5000題はいいお!
628 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 11:28:12
できたら、力の800題くらいにしてほしい。
629 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 11:30:18
これで、全員3000買って来年落ちてくれるから競争率下がるからうれしい。
630 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 12:44:37
基本書がなかなか読み終わらないお。
632 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 16:19:02
>>630 お前みたいな奴は市ね!!
文章が嫌い。
>>632 やだお、シャロウ受かるまで死なないお。
あと100年かかるのかなぁ。
634 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 16:27:07
語尾「お」を付ける香具師に未来はない
>>634 そんなこと言うなお。
シャロウ取ったら輝ける未来が待ってるお。
636 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 16:51:15
語尾に、お をつける奴に未来は無いぽ
637 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 17:35:12
社労とったら、どんな仕事に就けます?
求人多いですか?
638 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 18:01:13
社労資格あればドカタがあるよ
639 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 21:49:04
真島本はいいお。
640 :
名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 22:26:42
真島本はだめぽ。
秋保本がいいぽ。
639=ポン大卒のニート
642 :
名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 01:37:24
社労は自己啓発。
就職活動では社労士勉強中と書いて、
DQN企業から身を守るお守りにしている。
643 :
名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 01:41:56
>>642 採用率下がるんじゃないの?
DQNは嫌やけど:::
644 :
名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 08:39:38
社労士勉強中と書いてお守りになるようなDQN企業に行くなよ
645 :
名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 12:27:44
中途採用やるとこなんてほとんどが問題企業だよ。
647 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 01:23:06
新卒逃せば人生終わり。
安い給料でマッタリ勤務社労したいから、資格取るのさ。
「新卒逃せば人生終わり」
耳痛いわ…
649 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 01:44:52
648とかそれ以前の奴は開業しても間違いなく失敗するタイプだね
650 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 01:58:49
開業は望まない。
>>649 その前にお前は資格が取れなくて人生終わりそうだなw
652 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 18:57:10
>「新卒逃せば人生終わり」
定年まで働き尽くめ? そっちのほうがやだよ。
653 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 20:45:40
>>652 そうかなぁ?独立開業の方がもっと厳しく辛いと思うよ。
だって顧問契約取れなかったら食っていけないんだよ!
単にサラリーマンやってたら、営業しなくても人事総務なら
毎月確実に給料が振り込まれる。
こんなに気楽な稼業はないと思うよ。
社労士の開業してからはじめの3年間の平均年商(年収ではない)
いくらか知ってる?
250万円だよ!
それに5年間での廃業率も約60%にのぼるらしい。
だから絶対勤務社労士の方がいいと思う。
第一、健保や厚生年金の説明するのに、自分は
国民健康保険、国民年金じゃ、説得力全くないよね。
しゃれにならないよ…
定年まで、まじめに自分の席を暖めていれば
とりあえず最低限の給料はもらえるんだからさ…
もし独立開業だとしたら、仕事を取ってくるところから
頭を悩まさなければならない。
営業で、飛び込め!飛び込め!と言われて
本当に、電車の飛び込みそうになった社労士もいたって。
やっぱり社労って食えない資格なんだな…
654 :
名無し検定1級さん:2005/12/23(金) 20:49:32
>>653 社労士だけじゃ厳しい。行政書士兼業じゃないと。今時定年まで雇用する会社なんて
一部の大手ぐらいだろうよ。
>>653 弁護士や会計士の資格持っていても食えない人、結構いると聞くよ。
中には生活保護受給している人いるらしいし。
>>654 あと社労士+税理士もしくは司法書士
656 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 00:41:27
独学でやってますが
厚生年金保険法で挫折しかけてます orz
658 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:02:10
659 :
社労士択一難しい順:2005/12/24(土) 01:09:14
労基又は厚年 健保 常識労災又は国年 雇用 徴収だ。厚年は毎年難しい。本試験で5点取れるように勉強したらよろしい
660 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:11:33
択一常識は鬼門
661 :
年金攻略奥義:2005/12/24(土) 01:12:29
年金勉強するコツは、、、つずく
662 :
選択攻略奥義:2005/12/24(土) 01:16:36
選択式で毎年毎年難しい問題が1問か2問出てそれが救済されるけどその救済されるであろう難しい問題を最低でも2点か3点取れるテクニックがある。それは、、、つずく
663 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:16:52
でも年金って、とっつきにくいけど過去問解いておけば、7、8点は取れると思う。
今年受けたら、国年7点と厚年9点だった。
664 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:19:52
今年の年金の問題は猿でも7点は取れる。いばるなボケ。俺は国民年金9点 厚生年金9点だった
665 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:21:53
660=今年択一常識3点で不合格だった将来の社労二世(笑)。おーい。元気にちとるか。(笑)
666 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:24:39
(笑)キタ━(゚∀゚)━━!!
667 :
選択式攻略奥義by(笑):2005/12/24(土) 01:25:47
そのテクニックとは社労士本試験の過去の問題を統計して出た方程式と俺が編み出したテクニックを駆使すれば最低でも2点か3点は取れる
668 :
おーい:2005/12/24(土) 01:26:45
常識君がんばってまつか
669 :
(笑):2005/12/24(土) 01:28:32
常識君。来年は絶対絶対合格しろよ。それに比べて俺は。合格したものの、、、、
670 :
おいおい:2005/12/24(土) 01:36:00
俺が来たって言ってティラノザウルスが来たみたいに逃げないでよ。常識君(笑)。僕ちんさみちいんでちゅよ
671 :
おーい常識くーん:2005/12/24(土) 01:37:02
帰っておいでよー(激笑)
672 :
(笑):2005/12/24(土) 01:49:50
誰も居ないと寂しいぽ
673 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:52:28
独学できるのは、社労士までの気がする・・・。
674 :
(笑):2005/12/24(土) 01:55:29
ちんぽーん。でも社労士ももう独学では合格出来なくなってきてるね。
675 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 01:57:00
しかし、3号業務の需要ってあるのかな??
676 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 02:01:35
マイナス思考では成功しないよ(笑)
677 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 02:03:19
社労士って、営業の上手さがないとね。。。
口下手じゃ・・・
678 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 02:19:16
営業上手で口下手じゃなくても、
口クサの場合はだめですか?
679 :
そもそも法律家って:2005/12/24(土) 02:19:56
冗談の一つも言えないから営業なんて無理じゃねーべか
680 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 02:21:28
ところで、お騒がせの(笑)は今何してんの?
681 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 02:21:49
社労士って、法律家になるの?
682 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 02:24:34
ギョウショが法律家なら社労士も法律家
ギョウショがア法律家なら社労士もア法律家
683 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 02:27:34
(笑)、やっと消えたか
ぬるぽ
685 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 02:42:29
sageてたんでやり直し。
ぬるぽ!
686 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 03:47:15
来年は合格だぽ!
687 :
(笑):2005/12/24(土) 12:56:33
復活〜
688 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 13:03:27
社労士は元々食えない仕事っていうのは常識です。
何しろ行政書士から労務管理部分だけ抜き取って独立した資格です。
社労士が将来性ある仕事だなんていうのは予備校の嘘です。
予備校の講師辞めて社労士になったなんて話は聞きません。
割に合うも合わないも目指した時点で終わってます。
>688
一方で儲かっている人いるのも事実。その内の一人に話を直接聞く機会
あったけど、同じ社労士と差別化図るため結構努力したと言っていた。
690 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:33:28
手待時間は労働時間であるの手待時間とは何ですか?教えて
691 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:39:38
>>690 レールに沿ってパン工場で働いてる現場をイメージしてくれ。そしてあんたは
パンにハムを乗せるためにレールにパンが流れてくるのを待っています。
それが手待時間。
仕事する前に朝、清掃する会社あるだろ、その清掃時間もそう。
分かった?俺は今年の合格者
692 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:41:47
>>690 倉庫で荷が届くのを待っていた。
しかし翌日になっても届かなかった。
その待ってた時間が手待ち時間
693 :
名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 17:50:31
>>691,692
ありがとうございました。これですっきりしました。
694 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 01:42:05
簿記2級もとれば総務・人事の採用も可能だね。
695 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 11:29:40
結局社労士って中途半端・・・。仕事しながらでも頑張れば合格できる試験だし、弁護士・不動産鑑定士
公認会計士・司法書士・税理士のように即開業して社会的地位も比例的についてくるわけでもなし。
ごくごく一部の既得権を持った社労士のみが生活を保障されていて、新人開業社労士は営業力がなければ
食っていけない、ましてや勤務社労士は資格の満足と会社内での自己満足に浸ってる・・・。
危機感というか。背中にしょっているものが軽いのか・・・・・。
696 :
名無し検定1級さん:2005/12/25(日) 13:54:27
来年の試験受けようかと思うんですが
今年の真島の問題集使って大丈夫ですか
分厚すぎてやりこなせませんでした
来年の法改正はなさげですよね
>696
真島のは選択式の問題集しか知らないが、選択式の問題集でやりこなせ
なく挫折した友人いるよ。(彼は違う教材使用して去年合格したけど)
個人的にはWの過去問集薦めます。
698 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 00:01:08
いま「うかるぞ」で勉強始めたんだけど、最初は基本書さらりと一通り読んでから、
じっくり問題集やるやりしたのがいいのかな?なかなかいい方法が見つからない
一回目は、期限を決めて、全速で全部読む。
一週間ぐらいで。
次に、過去問解きながら読む。
法律体系は、全体がわからないと、こまかいとこがわからない。
最初から、ゆっくりじっくりでは永遠に読み終わらない。
700 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 00:06:41
>>699 大変ありです
今年独学で宅建ゲットしたけど、社労士まったく比になりませんわ・・難しい
701 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 00:06:46
700ゲッツ!
702 :
701:2005/12/27(火) 00:07:44
ぐはっ!?
703 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 00:19:48
みんな大体どのくらいの勉強期間、1日の勉強量なんでしょうか?
704 :
俺が社労士目指した理由:2005/12/27(火) 00:31:33
使えない阿呆達をリストラするよう顧問先に提案する為。俺が社労士になったら能力のないマイナス要員の労働者はどんどんリストラするように企業側に推進して行く
705 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 00:34:11
会社に対して文句言う能力のない阿呆達はまとめてリストラして自殺するように追い込む。これ程楽しい仕事はないだろ。阿呆が苦しむ姿を目の前で見れるんだから
706 :
俺は社労士になって:2005/12/27(火) 00:36:47
リストラ専門に業務を行う。これ程楽しい仕事はない
707 :
だから:2005/12/27(火) 00:40:36
来年絶対合格する。人の不幸を見る事でしか俺は快楽を得れないから。マイホームローンを抱えた冴えないリーマン達よ。覚悟しておけ。俺が社労士になったらお前らが再就職出来ないぐらいの歳でリストラしてやるから
708 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 00:46:07
社労士取得して、年金相談をしたいと思ってる。
ところで、秋保さんのうかるぞ社労士買おうと思うんですが、
評価はどうなんでしょうか??
709 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 00:51:16
社労士って、計算問題あるんでしょ??
不安なんだけど・・・・。
たくさん出るの???
710 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 00:52:03
1問しかでない。
711 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 00:54:17
え????本当に本当ですか???
本当のこと教えてください!!
数学が苦手で、目指そうかどうか躊躇してるんですよ・・。
712 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 00:56:36
がんばれ。そして合格して俺と一緒にリストラ専門の社労士になって阿呆が苦しむ姿を高い所から笑って眺めよう
713 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 00:59:38
711ですが、本当に1問しか出ないんですね??
1問だけなら、捨ててしまおうかと思うんですよ。
数学が苦手ですから・・・。
社労士は、生かしようによっては、喰える資格だと思います。
だから、絶対欲しいと思ってます。
2年ぐらいかけて取得しようかと思ってます。
714 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:01:38
>>713 そんなこというな
来年俺と一緒に合格しよう(俺も12月より勉強始めましたよ)
715 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:02:30
但し合格した後は使えない。君が何処に視点を置くかだが
716 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:03:45
一緒に頑張りましょう!!
しかし、仕事が忙しくて・・・。
とりあえず、取得できれば、開業社労士になりたいです。
しかし、他に持ってるのが、宅建だけですから、
苦しいかな・・・。
717 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:07:23
人の苦しむ姿を見て笑える奴程社労士は成功する。これは事実だ
718 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:09:11
↑ 本当ですか?
取得したいですよ〜。
社労士は、労基法学べて為になりますよね。
719 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:10:26
リストラして本当に使えない阿呆は自殺する。これ程合法的な殺人はない。完全犯罪だ
720 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:14:03
なるほど〜
721 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:15:00
こんな合法的な殺人をしても企業側は喜んでお金を運んでくれる。どうせ生きるなら弱い奴らが苦しんでる姿や自殺する所を高い場所から見ながらお金を貰える仕事に就きたくないか?それが社労士だ
722 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:16:37
なかなか、今までにない考え方ですね〜。
社労士は、年金相談も得意としてるところですよね?
723 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:18:15
俺は絶対に社労士になる。そしてリストラ専門になって合法的に人を殺す。学校卒業してその企業に貢献してきてもう再就職がないぐらいの歳でリストラして
724 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:19:50
これは道徳的には間違っているが法律的には合法的な殺人だ。これ程快楽が得られる仕事はない。
>>709 計算問題は徴収法で一問、厚生年金法で一問(いずれも択一)位です。
2年くらいかけてと考えず来年合格する気持ちで頑張ってください。
人の苦しむ・・とかリストラ・・は無視するべし。
726 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:22:52
725さん、どうもありがと!
そして、その計算問題を捨てても大丈夫でしょうか??
727 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:24:01
俺は今までいくつもの業界を見て来たが組織から外れたら生きて行けない奴ばかり見て来た。そう言う阿呆に限って組織内では態度デカイし覚えたての知識を応用する頭がなくてそのまま使っている阿呆が多いんだが
728 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:25:15
725さーん、アドバイス宜しく!
729 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:27:42
俺は製造業で後数年後かなりの数がリストラされて自殺する阿呆が多いと見ている。それは何故か?技術の進展と共にロボット化されて人間がいらなくなるからだ。
730 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:28:36
>>726 725じゃないけど、徴収法の計算は簡単だから、捨てない方がいいですよ。
それに簡単だから択一の勉強してたら普通取れます。
まあ年によって難度の差がありますから毎年簡単とは言えないんですが、最初から捨てるのはもったいないです
731 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:28:36
それは少子化が関係している
732 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:30:10
誰でも出来る事をやっている製造業の社員は得にヤバイ。自殺覚悟で後数年をバカンスしとけ
>726
725だけど、基本的な計算問題は押さえておくべきだけど、難しいのは
捨てても構わないよ。それより基本をしっかり押さえ、過去問を繰り返し
やりきちんと理解することが大事です。今年合格できたけど、自分も計算
問題は苦手だったよ。
734 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:31:08
730さん、どうもです!!
社労士スレは、親切な方多いですねー
また、アドバイスお願いしますね!
735 :
社労士:2005/12/27(火) 01:32:36
それは人の不幸をお金に変えて儲ける職業だ。これを理解出来ない奴は開業しても絶対成功しない
736 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:32:56
733さん、ありがとー!!
社労士スレは、悪い人いないですね!
良い社労士になって下さいねー!!w
737 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 01:37:57
社労は人の不幸を金に変えて儲ける仕事だ。これ程楽しい仕事他にあるか?合法的に人を自殺に追い込む事が出来るんだぞ
738 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 02:14:32
たのしそ〜♪
739 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 02:16:14
おもしろそ〜♪
740 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 11:03:16
やりてー
741 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 11:13:15
若い奴等を使い捨てして自分は安定雇用の50代の連中を解雇に持っていきたいね
742 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 12:54:15
>>736 蛇足ですみません。計算問題はとっつきにくいけど実は
実務上は超重要なんだ。また社労士で出題される計算問題は
パターンが決まっている。だから絶対捨てない方がいい。
考え方さえわかっていれば迷うことなく正解が得られる。
(紛らわしい選択肢に悩まされることは皆無)
これほど有利な問題はない。しかも選択式だし…
徴収法→ 延納の回数と金額、概算保険料の計算の2パターン
健保 → 高額療養費(一般の簡単な奴+70才以上で入院と外来があるパタ)
厚年 → 低在老(簡単なパタのみ)と高在老の年金との調整の2パターン
雇用保険との調整の事後清算(月数)
以上を押さえておけば十分でしょう。
本当は電卓持込可能にして、年金問題に関して、計算させる問題をどんどん
出題すべきだと個人的には思います。
なぜなら、実務上も重要だし、理解していなければ計算問題は絶対解けません
から…丸暗記中心の使えない社労士をどんどん合格させても意味ないでしょう…
でも簿記に比較すればぜんぜん簡単ですよ。
合格後のことも視野にいれてぜひ、計算問題で差をつけましょう!
743 :
名無し検定3級さん:2005/12/27(火) 13:02:41
(笑)は相変わらず暇だな〜w
久々にメシ喰いながら見てたがクリスマスくらい・・・
744 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 13:39:14
スレタイよめねーばかどもひっこめ
745 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 21:57:14
宿直勤務と日直勤務の違い教えてください
746 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:00:37
辞書ぐらい自分で引け!!
747 :
名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:04:00
年末だぞ
宿直勤務:会社に勤務する労働者が交替で宿泊し夜の番に当たること
日直勤務:昼間の当直、当番の人。宿直勤務と反対と思えばよい。
749 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:44:00
昨日、本屋行ってきましたが、
秋保さんの「うかるぞ社労士」が一番見やすかったのですが、
社労士受験生の間での評判はどうなんでしょうか?
評判によっては、秋保さんのにしようかと思っています。
アドバイスしてください。
750 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:48:06
自分でやりやすいもの使え、それが答え
751 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:52:01
人の意見も参考にしたいので、
最初の方しか見ていませんから、全体で見てどうなのかと。
真島さんの本は、紙質が薄いせいか、後ろのページが透けてて
とても目に良くなさそうなので控えたいところです。
752 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 13:55:47
自分でやれ、俺も自分で考えて完全独学合格した
>>749 「うかるぞ社労士」は文字が大きく見やすいことや分かりやすく
解説していて理解しやすく使いやすい基本書ですよ。個人的にお勧め
します。
754 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 14:45:37
753ありがとー
「うかるぞ社労士」を買いに行きます!!
決めました!!
755 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 16:21:51
ごくらく社労士が一番
落ちるぞ社労士が一番
757 :
名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 17:18:08
わかる社労士で、知識面のボリュームは大丈夫ですか?
758 :
944:2005/12/29(木) 08:56:13
やっと俺も今年の仕事がすべて完了した。一昨日、昨日、今日と駆け足だが
できるだけ多くの顧問先に年末の挨拶へ行っていたよ。回りきれなかった
ところは新年の挨拶回りになるが。
ここにいる開業のみんな、お疲れさん。来年もガンガロー。
759 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:34:40
挨拶まわりと聞くだけで胃が痛くなる。
>>750 >>752 あなたたちはここでどんな話がしたいのですか?
なぜそのようなレスが出てくるのか不思議です。
761 :
名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 21:05:14
>>760 まあ
>>750は内容にそこまでの違いはないから、自分の使いやすい物を使う方が効率がいいと言いたいのでしょう。
>>752に関しては弁解の余地無し。
>761
750の意見も勝手だと思いますよ。基本書もピンからキリまであるし。
752の意見は761さんの意見に同感。
とりあえず749はログくらい読んでから聞けと言いたい。
764 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 01:57:33
学校で友達を作りすぎた事が不合格の原因です。
765 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 02:08:38
イミワカラン
>764
友達作ることは良いことだと思う。受験の情報を交換したり、ライバル
が出来るし。ただ、本試験が終わるまでは最小限の付き合いにして
おいた方が良い。
767 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:19:18
秋保さんて、どこの大学出身ですか???
768 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:23:53
秋保さんて、どこの大学出身???
769 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:26:45
秋保さんて、どこの大学出身???
770 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:28:45
あげ
771 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:30:17
あげ
772 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:33:01
あげ
773 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:34:29
秋保氏はどこ大学出身???
774 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:35:45
秋保?工業高校卒だよ
775 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:39:14
え??本当に???
776 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:39:46
本当なんですか?
777 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:42:27
本当だよ。高卒に教えてもらうの不満なの?
778 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:43:31
うーん。。。本当に信用できるんですか?
その話。
社労士って、大卒じゃなきゃ無理でしょ?
779 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:44:21
学歴厨ウザイ
780 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:45:16
本当なのかね。。。
781 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:46:04
社労士?行政書士合格したりしたら受験資格あるよ。君はそんなに高卒に教えてもらうの不満なの?
782 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:48:30
いやいや、不満とかじゃなくて、
著者紹介に学歴書いてないのは珍しいんで。。。
783 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:51:07
そりゃ高卒で行書合格して社労合格してるんだから学歴なんか書かないだろ。お前はそんなこつもわからないのか。ばぁーーーか
784 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:53:40
秋保氏は、すごいですね。感動しました!!
努力の人ですね。
785 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:55:57
大卒なのに社労士通らない阿呆の方が凄いと思うんだが
786 :
名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 23:56:53
秋保さんの話、本当??
証拠は??
787 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 00:00:44
本当すかね〜
788 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 00:00:44
君はそんなに学歴が好きなのかよ
789 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 00:01:51
どうでもいいけど、秋保さんの話ほんとか??
790 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 00:03:05
ワレさっきから本当っていっとろーが。あまりワシを馬鹿にしたらワレ追い込むぞ
791 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 00:04:35
え?俺、一度しか聞いてねーよ?
792 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 00:06:54
じゃあ二度同じ質問すんなよ。やつは工業高校卒だよ。わかったかボケ
793 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 00:08:42
何で、偉そうな口調なんですか?
大卒の弟子が書いてるんだから心配すんな
795 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 00:10:24
わりいーんかボーケ
796 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 00:12:06
おたく、面白いね。
797 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 00:18:10
秋保本で「うかるぞ社労士」っての見やすいよね。
798 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 01:40:58
秋保本はいい
799
800 :
名無し検定1級さん:2005/12/31(土) 22:14:48
タックのがいい
今年のお前らの運勢↑
社労士合格講義実況本と問題集だけで合格できますか?
十分できるよ
805 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 01:56:54
簿記2級との併用受験は難しいですかね。
キミの頭とかけられる時間しだい
807 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 12:24:36
受験生諸君!758にだまされんなよ!
808 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 14:24:02
秋保の問題集と基本書だけで合格できるの?
809 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 14:55:07
社労士とっても簿記とかもってないと
駄目なんでしょうか?
そういうこともわからないようじゃ、
そもそも社会保険労務士に受からないよ
811 :
名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 15:29:18
ヒント 簿記 民間検定
社労士 国家資格
812 :
名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 00:38:29
でも求人の多さから言うと
簿記2級>>>社労士
簿記2級の方がつぶしがきくと思うけど…
社労士って、下手すると物知りおじさんおばさんでおわっちゃう…
ふ〜ん だから?何?それで?
年金なんて未だ関係ないんだけど…
といわれるのがおち…
それに中小零細企業では人の出入りはほとんどない…
社労士=食えない資格??
求人の段階で社労士資格を求める企業なんてないと思うぞ。
ハードル高すぎだろ。
814 :
名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 00:45:38
いやこれがけっこうあるんだな…
社労士事務所(超零細なものばっかだけど…)
だと結構ある…
断っておくが、社労士事務所は、厚生年金、健保扱うのに
自分自身は国民年金、国民健康保険に加入
しゃれにならないよね…
そんな奴らにやれ厚生年金、健保だの言われても全然信用できない…
>814
社労士事務所そんなに求人あるの?ハローワークを通して?
816 :
名無し検定1級さん:2006/01/06(金) 23:16:43
age
スレ違いすまんが、ハローワークで『必要資格;中小企業診断士あれば尚良』
っていうのを見たぞ。同等かそれ以上の社労だって、求人の段階で求められることぐらい
あっても不思議じゃないだろうな。
818 :
名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 01:30:58
社労士は働きながらとるもので、資格そのものは有利にはならない。
士そのものが勤務に不向き
820 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 18:37:27
真島さんの「わかる宅建」購入しました。
本格的に2月から独学で勉強しようと思いますが
(一日5時間位はとれます)
大丈夫だと思われますか?
ちなみに宅建は昨年合格した者です
821 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 18:40:28
秋保と姉歯は、ヅラ兄弟
822 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 18:48:55
一冊本って、左右の注から出題されるからなぁ。
いっそ、注だけ拡大して、別冊作ればいいのに…。
823 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 19:00:41
>>820 自己レス訂正:
宅建ではなくって「わかる社労士」です
お恥ずかしいw
>>820 真島さんって宅建業界にも進出してたのか。
凄いな
825 :
名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 22:51:06
初学者ですが、どの分野から勉強を始めるのが王道なんでしょうか?
労基から
そう・・・だよな。
通は厚年からだけどね。
プロは、国年をサラッと→健保の前半→厚年→国年→国保→健保
受験勉強の通とかプロになんなよw
833 :
名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 22:43:29
働きながら順調な人いますか?かなりキツイんですけど…
834 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 18:26:59
社労士事務所なんてやめたほうがいいよ
経営者のいいように使われて、気に入らないことがあると怒鳴られる
経営者の息子とかいるとさらに最悪だって。
どこでも個人経営は最悪 体壊して辞めるのがオチだね
>>834 なんでおまえがそんなことわかんねん。あほか
836 :
名無し検定1級さん:2006/01/14(土) 18:45:39
>>835 834ではないが漏れも悲惨な話は聞いたことがある。
だいたい経営者はワンマンだし、気に入らなければ即刻首だとか…
それに給料も一般的には安いし…
それに9割方小規模だから、もちろん健保や厚生年金なんてない…
健保や厚生年金の指導しているのに、肝心の自分本人が
国民健康保険や国民年金じゃ、しゃれにならないよね?
それにもし経営者である所長に万が一のことでもあったら?
もう職を一発で失うよ。
いいことない…
一般企業の人事総務の方が安定していていいよ。
年収も断然高い
>>836 社労士事務所に限らず、個人経営や家族経営のところには絶対行かないほうが吉ですね。
839 :
名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:23:28
真島の年金の本買いました。これは良書ですね。3月に年金アドバイザー3級受けます。
840 :
名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 22:25:23
年アドなんて評価されないぞ、銀行員じゃなきゃ。悠に近づくぞ。
年金の知識が身についているかどうか確認するために受けるのは
良いが、年金アドバイザーの資格が評価されるかどうかは別問題
だと思うけど。
842 :
名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 21:57:06
age
保守mage
844 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 10:32:20
で、秋保のと真島のでは、どっちがいいの?
ヅラでもハゲでも大差なし
846 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 11:51:36
社労は難関じゃない。働きながら空いた時間つかって勉強して資格手当て月数千円もらう程度。
独立は無理。専念して楽に取っても実際社労事務所なんてないから・・
たいていは社労とっても派遣で総務。
だから、何?
848 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 13:44:22
弁護士取っても年収200万円未満なんてたくさんいるだろ。アイドルだって、
今、内田有紀売れてないだろ、仲根かすみ売れてないだろ。切り無い。
849 :
名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 14:03:01
秋保は、まだ死なないの? 年金もらってないの?
仲根かすみは旦那が稼いでるじゃん
851 :
名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 21:42:45
秋保の本、ダメなの?
852 :
名無し検定1級さん:2006/02/22(水) 21:46:01
だめというより、コレだけじゃ受からない。一般常識、労働法、厚生年金等。
最近、まったりと勉強を始めた。この資格に金はかけたくないので独学でやる。
当面は法改正の影響が少ない概論的な事や用語のみやって、秋から本格始動、
来年の合格を目指す。
A>M
独学でも法改正セミナーとか一般常識対策セミナーとかだけ予備校利用しようと思ってる人はいる?
そろそろ各校その手の情報出てきてると思うんだけど、お薦めはどこかな?
とりあえずIDEにしとけ。間違いない。
858 :
名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 18:59:41
あげ
859 :
名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 18:46:56
社労士の求人募集全然ないね。
一件も見かけないんだけど・・・
ビーイングとデューダ見たんだけどね。
861 :
857:2006/03/19(日) 17:16:37
4日前にフォーサイトに質問のメール送ったけど、返ってきません。
メール見てないのかな。
こういう、対応が適当な所は、テキストの内容もどうせ適当なんだろうな。
受験資格についてご存知の方教えてください。
大卒の場合、受験申し込みの際はどんな証明を添付すればよいのでしょうか。
資格試験を受けたことのないのでさっぱり分かりません。
卒業証明書?
詳細が発表される前の準備したいと思っているのですが。
863 :
名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:19:10
>>862 社労士?
だったら卒業証書のコピーで構わないよ。
865 :
名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:51:55
学生の受験生って少ないんだね。
俺卒業までに取りたいんだけど同じ人いない?
866 :
862:2006/03/29(水) 14:01:54
>863.864
すばやいお返事ありがとうございました。
花粉症悪化のため御礼が遅れて申し訳ありません。
早速準備します。
867 :
age:2006/04/10(月) 00:34:43
age
工業系の専門卒でも受験資格は有りですか?よろしければ教えてください!
>>868 その専門学校が学校法人で
「大学卒業と同等の資格を有する者」であれば
大丈夫だけどなぁ…
奇跡に近いかも。
>>868 ここで聞くよりも、全国社労士会連合会の試験センターに
問い合わせてみたら?
ありがとうございます。そうしてみます!
872 :
名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 00:09:58
真島さんの、まるわかり一問一答、出てましたね〜
873 :
名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 18:42:02
まるわかり一問一答買いました
社一のみ解きましたが、ほとんど真島さんの過去問で網羅されてました>╋...〇
874 :
名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 17:39:19
5月から勉強を始めて、今年の試験にうかるのは可能でしょうか?平日は仕事
がある為、2時間位しか時間はとれませんが・・・まとめ本と過去門だけで、
合格の水準まではいきたいです。ちなみに予備知識はまったくないので、お勧め
の本を教えて頂ければ幸いです。
>>874 個人的には、基本書は秋保の「うかるぞ」かレックの「出る順」
過去問はWの「なにがなんでも合格社労士」2冊お薦めします。
876 :
名無し検定1級さん:2006/04/23(日) 18:55:22
>>874 去年4月後半から始めてギリギリ合格しましたが(選択31点 労基は救済
択一 45点)、使ったテキストは秋保の「入門編」「まる覚え」「過去門」
のみです。うかるぞも最初に買ったが、ページ数が多く労災で挫折しました。
本当の力は付いてないが、同じテキストを何回も繰り返したのが良かったと
思います。
そんなにすごいなら
ネットで講座発信しなさい
878 :
名無し検定1級さん:2006/04/30(日) 12:04:47
とりあえず勉強を開始致します。
ぐふふ
ナンバーワン社労士講義CD 平成18年度版[CD] (2006)
社労士ナンバーワンシリーズ
予備校に通う代わりにこれで理解に努めようと思うのですが…。
誰か使われた方,感想を聞かせて下さい。
私は全く勉強歴はなく,これから始めるところです。
881 :
名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 15:27:15
秋保買うか
882 :
名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 16:18:40
とれとれのほうがましかも?
883 :
名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 16:24:02
とーれとーれぴーちぴーちカニ料理〜
今年、去年と比べて改正点ってある???
885 :
名無し検定1級さん:2006/05/07(日) 17:45:03
国民年金・・・794500円→792100円(0.988→0.985)
886 :
名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 00:07:54
過去問ってみなさん何冊も購入してるんですか?
1冊だけ買って受験するのは無謀かな・・・
もし1冊だけと言われたらどの問題集をお薦めしますか?
早稲田セミナーの過去問集
888 :
名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 13:32:10
自分の基本書と同じシリーズの過去問を薦める
889 :
名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 15:05:13
基本書はLECの出る順です
LECの過去問はあんまりここで評価されてなかったので・・
早稲田セミナーの過去問集があれば別途選択式の本は不要でしょうか?
選択式の本って、選択式の勉強に役に立たない
891 :
名無し検定1級さん:2006/05/09(火) 16:15:45
LEC使ってるなら、LECの過去問でいいと思う。
5年間分とはいえ基本書とリンクしてるから使いやすい。
俺は基本書としてLECは使ってないけど、LECの選択式は使ってる。
最低限選択式の問題集に出ている問題は解けないとダメ。
だけど、選択式の問題集に出ている問題が出る可能性は低い。
選択式対策を一切やらないで合格している人もいるし。
時間あればやったほうがいいよ。
選択式は必ずも必要と言うわけではなさそうですね
とりあえずはLECの基本書と過去問でがんばってみます
早稲田セミナーの過去問集も捨てがたいですが・・
みなさん親切なレスありがとうございました
893 :
名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 02:22:59
科目別の問題集ってないんですかね。
基本書はTから出ているけど。
894 :
名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 10:39:23
ない
DAI-Xの直前予想模試が発刊されてた。
パラっと見た感じでは良さげだった。
問題の質までは見てなかったけど、どんなもんなんでしょう。
896 :
名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 03:11:10
選択問題は条文読むのが有効みたいですね
ところでみなさんは条文対策として六法を購入してるんですか?
当然持ってる
持ってない
899 :
名無し検定1級さん:2006/05/20(土) 14:24:34
900 :
名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 18:54:23
ここ見て3000の力を買ってみました
なんか過去問が一問一答で載ってるみたいですが他の過去問買っても問題はほとんど同じですか?
それだったらこれ1冊で過去問買うのは止めようと思うのですが
902 :
名無し検定1級さん:2006/05/21(日) 19:12:14
社労士は、行書みたいに、再来年から、試験がかわるの?。
903 :
名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 03:18:15
消化促進age
904 :
名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 21:49:22
ビオフェルミン四社役age
905 :
名無し検定1級さん:2006/05/22(月) 23:03:12
貧乏人は受けるな
907 :
名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 01:01:59
真島のかんぺき社労士
908 :
名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 01:04:07
消化 消化
909 :
名無し検定1級さん:2006/05/23(火) 07:58:47
sage
>>906 そうそう、シャロウ取った所で今より更に貧乏になるんだからさ。
あんまり夢見てると(ry
911 :
名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 14:57:22
秋保って学習院の政経学部卒じゃなかった?
912 :
名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 15:34:47
消化 消化
913 :
名無し検定1級さん:2006/05/24(水) 20:35:19
来年度合格を目指していますが、とりあえず今年も受けてみることにしました。
ほぼ初学者ですが、労基の素養は多少あります。
後3ヶ月しかないので、今から基本書読んでも間に合わないと思い、秋保の
「まる覚え」と「過去問」だけ購入しました。
他に買った方がよいものがあれば教えて頂けると助かります。
願書は取り寄せたのかぽ?
今月末で締めきりだぽ。
ボキはいましがた願書の記入を終えたところだぽ。
915 :
名無し検定1級さん:2006/05/25(木) 23:30:21
秋保、もういいよ。もう十分だよ。取っていいよ。
願書送るのも一苦労だわ
願書出してきたぽ。
法改正、まったく手をうってないんだけど
どうしよう…
>>913 選択式問題集、択一問題集、予備校の一般教養ゼミ、法改正ゼミ。
今年受かるつもりじゃないなら、後者2つは不要だけど。
労働基本法は、社労士的科目じゃない。
労災、雇用、国保、最難関の厚生年金に馴染めるかが勝負。
920 :
名無し検定1級さん:2006/05/26(金) 12:54:28
労働基本法?
>>913 年金はいきなりテキスト読んだりするよりは年金のわかる〜とかの一般書を
読んでからならサラサラ理解できる。秋保も「知らないと損する年金のもらい方」
って本書いてるから、そういう簡単なの読んでから勉強すれば年金は得意科目になるはず。
漏れも去年は今ぐらいから勉強始めたが、振替加算とかの意味も全く分からなくて
7月末には諦めた。長いスパンで取り組もう
>>919 >>920 ありがとうございます。
仕事もあり、あまり勉強時間が取れませんが、やれる所までやってみたいと思います。
あくまでも来年度の合格を目指していますが、受けるからには受かるつもりで頑張ります。
922 :
名無し検定1級さん:2006/05/27(土) 09:38:47
常識はタックの問題集と日本法令の問題集3回ずつやることにした
いまから3カ月で受かりたいんですが、可能でしょうか。知識はゼロです。
可能です。
925 :
名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 00:22:09
>>923 聞いてる時点で無理です。
初学3ヶ月ではほぼ無理といえますが、
可能な人は3ヶ月で合格するためのプランをもう立てています。
927 :
名無し検定1級さん:2006/05/28(日) 17:41:32
5/13(土)にTAC神戸で横断セミナ-を受けた人、どうだった???
>>923 今年のことより来年の合格に向けてしっかりプランを立てたほうが
良いと思う。今年の本試験は受けておいた方がいい。
>>924,926,928
ありがとうございます。やはり今年は無理ですよね。
来年には絶対に合格したいのですが、そうするとやはり独学より、
どこかの予備校の1年コースを受けたほうがいいんですよね。
予備校の選び方も難しそうですが・・・。
>>929 持続力に自信があるなら、ideにしとけば間違いない。
面倒見の良さ・価格・試験分析力とも申し分なし。
通信でも十分。ただし量は膨大。
絶対に合格したいのであれば、お金と時間にはいとめをつけず
投資しる覚悟が必要だね。
過去問・参考書も数種類づつ試しながら自分にあったものを選ぶべき。
もちろん予備校も今年の直前講座を数校申し込んでみて、2007年コースを
選ぶ際の参考にしてみれば。
932 :
名無し検定1級さん:2006/06/01(木) 23:28:41
うかるぞ社労士横断編は、今年の法改正(平成18年4月1日施行分)は対応済みなの?
出版が2月になってたので、気になって購入できない・・・。
もし法改正がまだなら、自分で修正していかなきゃいけないのでしょうか?
933 :
名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 11:51:19
うかるぞSRの直前模試ひとつだけやってみたが
択一36点だった。今年は落ちそうな希ガス
934 :
名無し検定1級さん:2006/06/05(月) 11:53:40
秋保って、ほんとにヅラなの??
さわってみ
936 :
名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 10:38:59
皆さんこんにちは、づらほです
937 :
名無し検定1級さん:2006/06/06(火) 11:43:28
技術系の資格と違って社労士はそう簡単に合格できるものではない。
模試の本って知識を試すという意味では役立つかな?
あまり時間計って、とかできる環境じゃないので
意味ないかな。
労働基準法第37条の割り増し賃金ですが、現在2割5分の割り増しから法改正で割り増し率が上がるかも
という噂を聞いたのですが、真意をご存知の方おられませんでしょうか?
それともすでに18年4月の改正で変更があったのでしょうか?
秋保、工業高校卒ってマジ?
マジなら大卒の俺は秋保本は買わない。
944 :
名無し検定1級さん:2006/06/13(火) 10:45:50
秋保雅男[アキホマサオ]
学習院大学政経学部法律専攻コース卒。
945 :
初学者:2006/06/13(火) 12:45:08
独学で社労士を目指しています。2006年度版の市販本で2007年の試験に使えますか?
何度も落ちれば、毎年最新版の基本書を買う必要があるのしょうか?
勉強法は、最初に基本書を繰り返して読んで全体を把握してから問題集に取り掛かる
ほうがいいですか?私は、過去問を解説を読みながら何度も解きまくってから、基本書を
精読するほうが能率的だと思うのですが、皆さんはどうしてますか?
>>945 本は毎年最新版を買うべし。
法改正だらけで、それが合否の大きなポイントになるのに、
本代ケチってどうするんだといいたい。
過去問見ながら、基本書を辞書がわりにする勉強法は効率いいと思う。
ただしそれが可能ならばの話だけど。
多分、過去問で問われている論点がチンプンカンプンで、
労災ぐらいで挫折すると思われ。
948 :
名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 17:16:11
最新本じゃなきゃうからねえ
今年は労一で根抵当が出るよ
こん抵当って、何?
今年の本試験では労一の育児・介護休業法が出題される可能性が
高いと思う。択一で
952 :
名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 20:03:20
今年の選択は在職老齢年金の計算が出て、0点続出
>>952 公式解答がまちがえていて、合格率1%以下になり、
合格発表やり直しで、社会問題化。
今年の選択の落とし穴はどこなんだろう?
16年健康保険、17年労基・安衛、18年は・・・
956 :
名無し検定1級さん:2006/06/17(土) 21:19:45
老齢厚生年金いくらもらえるかの額の計算、常識は労務管理で聞いたこともない
学者登場
957 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 17:37:42
ちょっと質問なんですが、
資格目的というわけでなく、
政府掌握健康保険の内容を詳しく分かりたいんですが、
社会保険労務士の参考書って、役立ちますか?
社会保険庁のサイトに書いてあることだけでは、分からなかったり、
分かりづらかったりするもので。
958 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 17:38:58
政府掌握健康保険は単なる健康保険法だろ、ノーマルの。組合健康保険が異質。
959 :
名無し検定1級さん:2006/06/18(日) 19:07:55
レス有難うございます。
>>958 知らなかった。勉強になります。
>>959 その本チェックしてみます。
TACの常識問題集はどのあたりが「最強」なんだろう。
常識がなかなか問題に対応できる力がつかない。。。
962 :
名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 02:31:56
高卒は受験資格無いですよね?
963 :
名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 03:31:43
社労とまったく関係ない専門卒ですが、受験資格はあるんですかね?
964 :
名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 19:25:30
うーん、この試験、理解式学習法なんて云ってみたって、結局は殆ど全部暗記だよな。
今三回目の問題集を回しているけど、高年齢雇用継続給付と労災法の一部
が全然判らない。条文読んでみたけど、さらに分からない。こんなの全部暗記
している奴ってホントにいるのか?結局実務経験者の合格率が半数以上じゃない
のかよ・・・。司法書士に受かった友人も「こんなのとてもできない」と
言っていた。行政書士に受かったときはかなり楽な試験だと思ったのに、この
社労士試験は似たような条文が多すぎて・・・やればやるほど混乱してくる。
こんなの全部押さえるなんてできないよ。
ヤマ張って、捨てて良い分野ってあるのかな?例えば計算問題をすてるとか。
実務ではパソコンにやらせる仕事なのに、なんで滅茶苦茶複雑な計算式を暗記しなければ
ならんのか・・。
965 :
名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 19:50:01
行書のとき、講座を取っていて答練以外大して役に立たなかった独学でやって
きたがやはり受講しておいた方が良かったのだろうか、それとも社労士の
扱う範囲そのものが自分には向いていないのか・・・・。
966 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 01:31:48
高卒と他専門学校卒の方に
社労士受験資格があるかどうか誰か教えて下され。
967 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 04:40:15
まず行政書士取ってから社労士だね。
高卒でもガンバレ!!
968 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 12:03:49
なんでこういう規定になってるのかという理屈が書いてある本はありませんか?理屈がわかれば覚えやすいのに!こうなってるから覚えろという本ばかりですね。真島本も理解といってるわりには全然説明不足。
>>968 司法試験受験生?
そういう本は無いよ。丸暗記してください。
まあしいてあげれば実況本かな
971 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 15:37:51
まじで独学合格は難しいだろうね
972 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 16:54:10
>>968 IDEのテープを聴くことですな。
オレも独学の時には闇雲に丸暗記していた内容が理屈づけて説明されて感動した。
ウソとおもうならとりあえずサンプル視聴してみ。
973 :
名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 17:00:48
ねむいらすぃ
974 :
名無し検定1級さん:2006/06/27(火) 02:25:54
>>972 サンプル今ネットじゃ試聴できないみたいね
しかし、未だにカセットとは・・・。せめてCDにしてほしかった。
IPODに落とせるし・・・。
社労士Vは簡略版過ぎるのと講師によってムラがあるのが難点だし・・・。
975 :
968:2006/06/27(火) 08:20:38
情報ありがとうございます イデと実況本チェックしてみます
>>974 カセットなのは、理由がある。
司法試験合格者は、みんなカセット愛好者らしい(井出先生の話)。
最大の理由は、自由な速度で早回しで聞けること。
それに落とすのに手間かかるよ。100時間近くあるんだから。
実際勉強しててカセットは手軽に扱えて便利だよ。
977 :
名無し検定1級さん:2006/06/29(木) 09:53:09
既出かもしれませんが
昨年の合格者です。
うかるぞ社労士SRゼミという1050円ぐらいの本があると思います。
直前の7月ごろにでる白書対策のやつを去年買いました。
昨年の本試験で選択式の社一で老人医療費が国民所得の8パーセント、国民医療費の3分の1とかあのあたりが出ていたとおもいま。
本番直前にSRゼミ白書対策号にその部分が出ていたので本番2日前にそこをたまたま勉強していたので超ラッキーでした。
要らぬおせっかいかもしれませんが、1050円ですので変な予想問題集よりは買いでしょう。
去年の受験者された方はご存知でしょうが、本番当日に試験会場の入り口で各学校が直前チェックポイント集みたいなやつを配っているのですが、
噂によるとWセミナーは前述の部分を含む選択式2題?的中させていて見た人は非常にラッキーだったらしいです。
Wは私の田舎にはありませんでしたので残念でした。
978 :
名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 01:13:41
978
979 :
名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 18:29:37
レックの基本書 一気合格講座のテープ 早稲田の過去問 で勉強してます まだ過去問制覇できず無理っぽいがやるだけやる。ダメでも来年につながるはず
980 :
名無し検定1級さん:2006/07/01(土) 21:19:26
『SRゼミ改正法・白書講座』はまだ出ないの?
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
997
998
999
shu-ryo
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。