システム監査part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
システム監査part2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1068824479/
試験センター
http://www.jitec.jp/

2:04/11/16 01:13:00
前スレのテンプレそのまま使わせてもらいました。

資格取得した方,これから取得を目指す方
マターリと情報交換しませう

3:04/11/16 01:15:11
あうー,重複してる。。。
こういう場合どうしたらよいのでしょうか?

経験者おせーて。。。
4名無し検定1級さん:04/11/16 08:08:23
経験者も何も、こっちと決めたらこっちって貫き通せ。
シス監ならそれくらい考えれ。
5名無し検定1級さん:04/11/16 22:00:28
予想問題集が発売されたようだね。
早速購入して、どんなもんか把握してみよう。
6名無し検定1級さん:04/11/16 22:27:14
参考書
改訂版システム監査基準解説書

改訂版システム監査Q&A110

システム監査の理論と実践

システム監査技術者 合格完全対策 2004年版
 梅津尚夫編著

システム監査技術者 過去問題&分析 2004年版
 梅津尚夫編著

システム監査技術者記述式・論述式問題の重点対策
アイテック

こんなところですか。他にありますか?
7脆弱性診断士:04/11/16 22:29:31
情報処理教科書 システム監査技術者 2005年度版
落合和雄 / 翔泳社

TAC申し込みたいんだけど、やってる人いる?
8セキュリティ監査人:04/11/16 22:51:29
私昨年の暮れに池袋のTACでシステム監査コース申し込みました。
添削も全て出しました。 結構よかったですよ。 テキストも的を得てる。

今年、システム監査、セキュアド(結果待ち)のW合格と行きたいものだ。
9脆弱性診断士:04/11/16 22:57:05
>>8
か、監査人様ー。
今週中に俺も申し込んできます。
添削ってどれくらいの分量あるんですか?
10ハヤブサ:04/11/16 23:07:47
こないだ初級シスアドに受かった者です。
2005年度秋季に情報セキュアドを受けるべく、準備を進めています。
そこで、情報セキュアドの出題範囲
「コンピュータシステム」、
「システム開発と運用」、
「セキュリティと標準化」、
「情報化と経営」、
「監査」
が似ている「システム監査」を2005年度春季に受けることで、
情報セキュアドに必要な予備知識の習得をしたいと考えていますが、
こんな考えはいかがでしょうか?

もちろん、最初から「システム監査」に受かろうなんて笑止千万なのは承知。
情報セキュアドよりも遥かに上位ランクなのも承知。

単純に情報セキュアドへのステップ作りにしか考えていない僕に対して、
アドバイスがあれば、ぜひご教示お願いします。
11名無し検定1級さん:04/11/16 23:14:35
>>10
去年セキュアドを取りました。
シス監の勉強をしてセキュアド受験に有効なことはないと思います。
つまりセキュアドの監査範囲を勉強すれば、セキュアド対策としては十分な訳です。
寄り道せず、セキュアド対策をした方が、余裕を持った勉強が出来ると思います。
12ハヤブサ:04/11/17 06:38:11
>>11
アドバイスありがとうございます。
寄り道せず、最初から「セキュアド」対策で勉強した方がいいという事ですね。
それでは、春季試験は受けず、今から「セキュアド」勉強を開始します。

今まで迷っていたのですが、【二兎を追う者は一兎をも得ず】と言うことわざもあるように、
気持ちが固まりました。
本当にありがとうございました。
13名無し検定1級さん:04/11/17 07:22:09
スレ違いを承知でお聞きしますが、CISAを受けた方いませんか。
合格率が高いと聞くのですが、レベルがわかりません。
14名無し検定1級さん:04/11/17 14:00:53
関係団体リンク

Systems Auditors Association of Japan
http://www.saaj.or.jp/

日本内部監査協会
http://www.iiajapan.com/

情報システムコントロール協会(ISACA)大阪支部
http://www.isaca-osaka.org/

システム監査学会
http://www.sysaudit.gr.jp/

皆さん,追加お願いします。

15名無し検定1級さん:04/11/17 17:46:01
>>7
今TACの通信講座やってます。
午前対策で3冊の本が送られてきました。(内1冊は問題集みたい)
今のところ、的を得ている感じがしますよ。
16名無し検定1級さん:04/11/17 21:27:43
(参考)

ITガバナンスの観点を取り入れた「新・システム監査基準」
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/cbuild/complete/audit/01.html
17名無し検定1級さん:04/11/18 22:34:52
TACのツーウェイ添削ってのを今年春受験のためにやってみたんだけどさ、
添削がすげー適当でまったく役に立たなかったよ。
Good、Good、Goodって一言書いてあるだけだぜ!?
そんでもってスコアは64点だったよ
それならGoodじゃなくて何かしら改善の余地があるってこったろ!?
やっつけ仕事って感じで参考にならなかった
2万円返せ!!
18名無し検定1級さん:04/11/18 22:46:25
>>17

それで,合格しましたか?
本試験の採点との差異があるか知りたいところです。

>>16

Thanks.とても参考になったよ。
19名無し検定1級さん:04/11/19 16:33:17
>>12
受験料と時間があるのなら,午後Tまで受ければいいじゃない。
監査基準を読むのはセキュアドでも必要だし。
まあ,>11がいうように寄り道せず...余裕を持った勉強ができる
のは確かだが,これから来秋の試験までの長い期間モチベーションを維持できるか。
20名無し検定1級さん:04/11/19 19:56:15
ねえ、このシステム監査掲示板、どうしたの?
ttp://johobbs.lib.net/cgi-sau/index.htm
2117:04/11/19 20:43:19
>>18
午後2論文で落ちたよ・・・初受験にしてはまぁ手応えあった方かな
ちなみに論文は評価Bね
しっかし、論文添削はGoodのみじゃ改善のしようが無かったよ
自分の力不足が一番の原因なのは分かってるけど、
指導のプロがやる2万の仕事じゃねーなって心底思ったね
幾ら疲れてるからってそれはないだろう・・プロとして恥を知れ恥を
つーことで今年は自力で合格目指すよ
22セキュリティ監査人:04/11/19 20:54:49
脆弱性診断士さんへ

添削はやはり2ウェイ添削が一番のキモです。
他の添削問題(午前問題)はあまり意味がない?くらい
普通問題集でやりゃーいいじゃん、って感じでした。

2chのセキュアドの掲示板、おかしくなっちゃいましたね。
試験終わるとあんなもんでしょうかね。
23セキュリティ監査人:04/11/19 20:57:56
>>17

私も1ウエイ時にはあまりアドバイスが書かれてなくて、
自分で詳細に見直し添削して、びっしりと赤字を入れました。
その状態で2ウエイ目を送り返したら、先方はびっくりして
いたようで、いろいろコメントを付けてくれましたよ。
24名無し検定1級さん:04/11/19 21:14:27
>>20
削除された、名前が変更されたんじゃぁないの?
25名無し検定1級さん:04/11/19 21:25:40
書き込み少ないから閉鎖なのか?
26名無し検定1級さん:04/11/20 08:11:21
会社からは、取得を要求されているのだけれど、派遣先の私の席が
お客様のお偉方の机のすぐそばなので、業務の合間に堂々とテキスト広げる
ことが出来ません。
どなたか、e-Learningで知識取得レベルからマスターできる教育を知りませんか。
istudyみたら、問題中心だった。
テキストレベルから、e-learningなのないかな。
27名無し検定1級さん:04/11/20 09:50:42
>>22
セキュアド、コテがかなり
うざくなってきたな。
28名無し検定1級さん:04/11/20 10:30:07
>>26
仕事中ではなく、家か昼休みにやれば誰も何も言わない。
29名無し検定1級さん:04/11/21 00:12:35
で、監査通産関連でぞうほうしけん前になんか八方された発表された監査なんとかはなんにもかわっとらんけんねですか?
30名無し検定1級さん:04/11/22 15:30:39
今後ニーズが高まるとのことで、会計士資格とシステム監査資格のダブルライセンスを狙おうと思っているのですが、これらの資格のダブルライセンスゆえの優位性についてどなたか教えていただけないでしょうか?
31脆弱性診断士:04/11/22 23:37:58
こんにちわ。
TACのシステム監査講座をFAXで申し込んできました。
仕事は忙しいですが、教材が届き次第本格的に開始です。

>>22
>2chのセキュアドの掲示板、おかしくなっちゃいましたね。
>試験終わるとあんなもんでしょうかね。
あそこは元から頭のおかしいコテが何人かいましたからね(自分もか・・)。
ああなってしまうのは必然ではないでしょうか。
システム監査スレは大人の方が多そうなので落ち着いて読むことが出来そうです。

>>26
業務の合間に勉強する時間があるのでしたら
有効活用しない手は無いですよね。
テキストのコピーを1日1,2ページくらい取っていって
それをこっそり眺めるのはどうでしょうか?

>>30
監査業務を一貫して引き受けることが出来るから
ついでにこれも、、って感じで色々と引合いが来そうです。
32名無し検定1級さん:04/11/23 14:39:51
公認会計士受験生は監査法人の採用減から何か別の
スキルを手に入れなければなりませんから、システム
監査のスキルは当然狙われる的でしょうね。
33算始終 ◆o2okZzutw2 :04/11/23 16:08:28
>>31
てめー死ねやヽ(`Д´)ノ
34名無し検定1級さん:04/11/23 21:00:54
なんで? 31は、なんか変なこと言ってるか? よくわかんな〜い。
35名無し検定1級さん:04/11/23 21:27:16
>>34
>>33はスルーね。こいつは4年連続セキュアド不合格のへたれだから。
36名無し検定1級さん:04/11/23 23:21:15
>>33はコテ粘着のキチガイだから無視してください。
37名無し検定1級さん:04/11/24 01:22:15
CISSPやCISAの維持費に耐えられなくて、
システム監査+セキュアドに変更した私。
38セキュリティ監査人:04/11/24 15:53:33
>>31

おお、TAC申し込んだのですね。 4万円でした?

ならTACの株(5万円台)買って優待券(2万円相当)
使えばよかったですね。
39脆弱性診断士:04/11/24 22:36:54
本日「翔泳社 システム監査技術者」買ってきました。
帰りの電車で読んでたのですが、やっぱ難しいっすね・・w。
がんばらないと。

TACからはまだ何も届きません。
それどころかFAXで申しこんだ次の日、
「キャリアアップに興味がある方を対象に云々・・」
等というテレアポセールスの電話がかかってくる始末。
これ、絶対横流ししたろ・・。

>>38
てか、優待券って何!?
そんな裏技あったの!?

>>33-36
なんか俺がスレにいると変な人が流れ込んできて荒れそうなので
これから少しの間、書き込みを控えます。
その間に勉強がんばりますので皆さんもがんばりましょうー!
ではまた。
40名無し検定1級さん:04/11/24 22:43:49
そろそろ春向け対策本出てきたね。

アイテック 340P \3675
ttp://www.itec.co.jp/catalog/product_info.php?cPath=2_32_69_185&products_id=645&osCsid=f19c66706f6990a5cdc4d38261e4f2ac

翔泳社 328P \3360
http://www.seshop.com/detail.asp?pid=5433
41算始終 ◆o2okZzutw2 :04/11/24 23:58:21
こうなったら俺もシス監受けてこのスレに居座ってやんよヽ(`Д´)ノ
42名無し検定1級さん:04/11/25 00:25:12
最悪。
43名無し検定1級さん:04/11/25 01:17:36
>>41
ムリ
44名無し検定1級さん:04/11/25 01:26:54
ていうか、無視してください。
こいつが来るとろくなことにならない。
脆弱士さんが責任感じる必要は無いが。。。
45名無し検定1級さん:04/11/25 03:27:26
うん。責任うんぬんと言う話じゃ無いが、きっかけを与えてしまったな。
既知となったセキュリティホールは格好の餌食となってしまう訳で。
これで45レスめか?あと、955れすの間ご相手よろしく!
46名無し検定1級さん:04/11/25 07:35:35
TAC株主優待は、受講料10パーセントまたは2万円分の優待券だったかな。
でもちゃんと権利確定日にもってないともらえないよ。
47名無し検定1級さん:04/11/25 08:40:03
まるでストーカーだな。
キモいったらありゃしない。
48名無し検定1級さん:04/11/25 16:53:35
>>41
なあ、黙ってSSスレに帰ろうぜ‥‥
あんた仮にもSS受験者なんだから、SSとして最低限のモラルってもんがあるだろよ。
49名無し検定1級さん:04/11/25 20:50:15
>>13
CISAの試験は4択問題だけなので、さほど難しくない。
問題集さえやっておけば通ると思ふ。

ただし、資格を維持するには費用と継続教育が必要。
50>49:04/11/26 06:41:46
13です。ありがとうございました。
早速問題集を取り寄せしたいと思います。
51憂鬱なSE:04/11/27 18:01:17
TACを利用したことあるけど、、ほとんど課題を提出できなかったな。
俺には通信教育は向いてないことをつくづく実感。

この資格のもっとも良い参考書は、「システム監査基準書」じゃね?
まずは、これを暗記するぐらい頭に叩き込んでから
市販の書籍等で勉強を始めるのが良いと思う。
52算始終 ◆o2okZzutw2 :04/11/27 18:14:18
>>51
あれ?おまいDBスレにもいなかった?
53憂鬱なSE:04/11/27 18:18:33
>>52
いたよ(w
54算始終 ◆o2okZzutw2 :04/11/27 18:28:46
>>53
今春DB→来春AUって流れか?秋はどうした?
55算始終 ◆o2okZzutw2 :04/11/27 18:29:35
セキュアドは発表までまだまだ3週間もあるし、しばらくここで暇を潰すか(´・∀・`)
56憂鬱なSE:04/11/27 18:43:16
>>54
去春AU(合格)→今春DB(合格)→来春??だよ。
秋はAN
57名無し検定1級さん:04/11/27 19:19:31
嫌なコテが来てしまったな
他所へ行こう
58算始終 ◆o2okZzutw2 :04/11/27 19:22:16
>>57
憂鬱なSEのことか。でもそんなこと言ったらますます憂鬱になっちゃうぞw
59憂鬱なSE:04/11/27 19:46:49
えっ!俺のことかw

モウコネーヨ!(しばらくの間)

ま、こんなアフォな俺でも受かっちゃったりするので、
ちゃんと勉強すれば合格できると思うので、がんがって。
60名無し検定1級さん:04/11/27 22:23:04
算始終を相手にするな、悠と同類だ。
61名無し検定1級さん:04/11/27 23:54:40
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


監査人ならこれくらいのヒューマンスキルは必要です。
「お勉強」だけじゃないスキルも身に付けてください。
62名無し検定1級さん:04/11/28 23:18:26
>>56
そうか私もAUの次をシステム管理じゃなく、DBで考えていた。

同じ発想かな?
63名無し生涯学習:04/11/29 00:13:17
アイテックとTACだと、どちらがオススメですか??
アイテックなら短期コース、TACは上級コースと、午後対策の部分を受講しようと思ってるのですが。

>>30
会計士は2006年から試験が変わると聞いて、私も会計士+シス監査のダブル資格を考えました。
かなり無謀かと思いましたが、同じコト考える人がいてびっくりです。

64名無し検定1級さん:04/11/29 01:22:06
>>30 >>63
シス監取る人の半分ぐらいは会計士・税理士(中でも特に税理士)と聞いたことがあるけど・・・
昔から、技術者が監査基準を学ぶより、
会計士・税理士が技術を学んだ方が取りやすいと言われた資格だし。
6530:04/11/30 16:32:51
>63
そうですね。僕の周りにもそういう人間はいませんし、そういう会計士補が少ないからこそ有用だと思ったわけですが。
さすがに一度に合格というのは無謀ですから、会計士試験に合格したらやってみようと思っていました。
今回会計士試験には運良く合格できたのですが・・・不合格を確信していて就職活動をまったくやってなかったため、大手監査法人の就職先がなく、現在もまだ求職中だったりします。(しすてむ監査の実務がつめる職種はやはりse系でしょうかね?)
ちなみに学校はTACでした。(会計士講座ですが)
まぁ、独学でもしながらバイトでもしつつ来年の監査法人の就職に備えようと思っています。
私事でしつれいしました。
6630:04/11/30 16:36:08
>しすてむ監査の実務がつめる職種はやはりse系でしょうかね?
失礼  ×職種
    ○企業
67名無し生涯学習:04/11/30 22:02:35
>>30
63です。
監査法人の就職というのはなかなか難しくなってるみたいですね。
ちなみに私はずっとIT関係(ERPとか)ですので、逆方向からのアプローチです。
会計系の資格は簿記3級だけですし、会計システムを扱ってるとはいえ、きちんと勉強したこともなく、ほとんどゼロからスタートとなります。
4月まではシス監を中心に勉強しつつ、6月あたりに簿記2級を、と思ってます。
まだまだ先は長いですね〜
68名無し検定1級さん:04/11/30 23:17:46
>4月まではシス監を中心に勉強しつつ、6月あたりに簿記2級を、と思ってます。
シス監終わって2ヶ月ぐらいで2級は意外と難しいよ。20日でできるシリーズあるが、やはり
繰り返しが大事。知っていることとと解けることは別だからね。
ところで、英文会計検定やBATICなどはどう?会計システムを扱っているのなら、
サーベンスオックスレイ法や、インターナルコントロールなどがパッケージ開発
の要件に今後入ってくる可能性大だよ。ERPやっているなら、そろそろ
知っておいた方がいいと思うよ。>67
いや、一般企業のシステム部でもつめるよ。ITコンサルでもね。>66
69名無し検定1級さん:04/12/01 10:52:46
CISA専用の参考書ってないの?
過去門取り寄せのみなのでしょうか
70名無し検定1級さん:04/12/01 13:05:55
システムに感謝試験
7170:04/12/01 16:09:33
なんちゃって^^
72名無し検定1級さん:04/12/01 16:24:47
当方,金ないので資格学校行けません。
午後Uの対策は,
過去問+テーマ予想問題で論文準備し,
実際に試験会場で微調整
で大丈夫でしょうか。
上記だけでもこれだけの論文を準備するのも大変だなぁ。
もう少し省エネ勉強で試験をクリアしたいのだが。
他にもやることあるし。
73名無し検定1級さん:04/12/01 18:04:52
>>72
結局自分が努力出来るレベルが合格レベルに達するかどうかだからね。
多くの人は他にもやりたいことはあるだろうし、様々な工夫をするよね。
自分の勉強したことが無駄にならない様にすることが、結果省エネと言うことか!?
7470:04/12/01 20:06:32
まじで論述訓練しかないな!鉛筆持ってかきこだけかも。
75名無し検定1級さん:04/12/02 21:10:24
istudyって、どう? 結構十分な内容?
76会計士+AU:04/12/04 16:01:07
 会計士とシス監あるけど、会計士受かってそこそこ情報系の素養があったら
シス監はだいたい受かると思う。
 ニーズはなくはないけど資格と仕事ができるのと、やりたい仕事というのは別かもしれない。
77名無し検定1級さん:04/12/04 21:42:14
なんかセキュリティ色が強くなりましたね。5問追加?
78名無し生涯学習:04/12/04 21:54:46
そうみたいですね。
時間は10分延長でしたっけ。
7977:04/12/04 21:58:46
問題もセキュアドのを見ておく必要ありそう。
8077:04/12/05 00:08:24
わたくしも生涯学習にします。^^
81名無し検定1級さん:04/12/05 12:29:13
午前問題が50問のときは,試験中最低でも38問位を正答することを
考えながら解いていましたが,55問となった場合,42問位に
設定しようと思う。
IRTだと5問追加のセキュリティ問題で1,2問正解しても点数つかないのですか?
82名無し検定1級さん:04/12/05 21:07:21
istudyってこれか?
ttp://www.istudy.ne.jp/products/infoproc.htm
これだけの情報じゃなにもわかんねえな。
83名無し検定1級さん:04/12/06 15:31:40
監査としての論述を書けば必ずや受かるのだが・・・・・・。学生さんは相当なものを書かないと無理かもね。
84名無し検定1級さん:04/12/09 20:37:50
>>76

会計士資格のあるITマネージャですが
落ちますた・・・・。
85さてと:04/12/11 02:08:12
アイテックから教材届いたし、
そろそろお勉強開始するです。
86名無し検定1級さん:04/12/11 09:19:59
シス監の講座って、だいたい11月から1月ゴロからはじまるものが多いけど、
数カ月で受かる試験なの?
87システム監査技術者:04/12/11 10:00:42
>>86
人によるが、一般的に無理。
88名無し検定1級さん:04/12/11 18:41:29
じゃあ、ナンセンスな講座なのね。
89憂鬱なSE:04/12/11 18:57:27
>>86
ああ、その程度の試験だよ。
90名無し検定1級さん:04/12/11 21:35:31

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!仕事逝きたくないYO!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 満員電車に乗るのもヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 人生がダメになっちゃうのもヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
       ∩     
     ⊂⌒(  _, ,_)    
       `ヽ_つ ⊂ノ < グスン・・・。(楽して幸せになりたいよ・・)ウトウト・・・
91>69:04/12/12 21:37:44
CISAの合格率ってどれくらいなの。システム監査よりはいいと聞いた
けれど。
9284:04/12/13 22:22:18
午後1までは楽勝だったんですが、(というかばっちり準備した)
いかんせん、論文を添削なしだったのでポイントずれたんだと
思います。高度な準備と経験が必要な試験だと思う。
93セキュリティ監査人:04/12/16 14:14:35
脆弱性診断士さん

セキュアド受かりました。 システム監査、セキュアドと理想の2連覇です。

活躍のフィールドが一気に広がりました。
94算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/17 02:46:34
セキュアドにすら落ちた負け犬脆弱性診断士がいたスレはここですか?(プゲラwww
95名無し検定1級さん:04/12/17 13:15:30
合格者の方にお聞きしたいのですが、お勧めの教材とかありますか?
また論文用の暗記するための教材はありますか?
ご存知の方がおりましたら、教えて下さい。
96名無し検定1級さん:04/12/17 13:27:06
世の中には94のような変人もいるのですね。呆れたものですね。
97名無し検定1級さん:04/12/17 21:11:47
>>96
4年も棒に振れば変にもなるだろう
98名無し検定1級さん:04/12/17 21:51:37
みんな論文用に何を使った?
99名無し検定1級さん:04/12/18 16:19:43
セキュリティ受かったんだけど、監査論文は実務経験無いと無理かな?学生なり
100名無し検定1級さん:04/12/18 16:31:29
学生なら学校へ行かない日もあるはずだから、一日インターネットで検索すればわかるかも。
101名無し検定1級さん:04/12/18 22:13:14
>また論文用の暗記するための教材はありますか?

論文用の暗記とは?
論文は暗記では通りませんよ。
102名無し検定1級さん:04/12/19 10:08:14
暗記するのが勉強じゃん
103名無し検定1級さん:04/12/19 10:40:50
>論文用の暗記
テーマ毎のキーワードを暗記すること、かな!?
10495:04/12/19 11:06:44
はい。
テーマ別の論文の模範解答集のことです。
市販されているのでしたら、その書籍名を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
105名無し検定1級さん:04/12/19 13:31:30
キーワードって暗記するまでも無く、監査技術者としては日常的に
反射的に出てくる監査用語のことかな?

やはり論文は「暗記」ではなく「筋トレ」だよね。
106:04/12/19 13:42:14
http://www.unate.ne.jp/
先月11月7日(日)に開催された国連英検B級の作文の課題だ。
面白い内容だから、投稿しておこう。作文のタイトルだ。
Write a short article of 80-100 words in English on"Why many young people in Japan choose not to
work as full-time employees".
訳「80−100単語の短い英語で記事を書いて下さい。「なぜ日本の多くの若い人々が、常勤者として働かない事に決めていますか。」
お前等なら、どうよ?俺の感想では、日本語で投稿すれば、こうなる。
*常勤として働けば、待遇の悪い企業に就職した場合、一生そこで働かされてしまう
リスクがある。特に3級を数多く取れば、残念ながらリストラをされないリスクも生じる。
派遣の場合なら、いずれ雇用期間が切れて、会社都合の退職となり、失業保険で楽に
過ごせるメリットがある。
107名無し検定1級さん:04/12/19 14:20:47
>また論文用の暗記するための教材はありますか?

不思議な人物がいるのだな
10895:04/12/19 23:40:05
間違えました。
論文用の教材は良いのがありましたら教えて下さい。
109名無し検定1級さん:04/12/23 13:46:49
悠さんだ。どこにでもおられるのですね。
110:04/12/23 14:02:22
>>109の変態よ、俺はどこにでもおるのだははははははははh
平成17年度から、大検の科目が変更される。
家庭科は廃止される。
家庭科検定2級の価値はなくなるので、注意しておけ。
ここにくる連中は変態が多いからな。ありがたい情報だろ。
大検の科目免除の出来る検定試験は以下の通りだ。
・英語検定準2級以上による英語の免除
・情報処理活用能力検定3級以上による情報関係基礎の免除
・歴史検定(世界史・日本史それぞれ2級以上で日本史・世界史の免除
しかし、歴史検定・実用数学検定2級辺りになると、大検の方がよっぽど易しいので勧めはしない。
理科系大学(大阪工業大学:当時の偏差値58くらい)を16年前に卒業した
俺でさえも、実用数学検定2級の2次試験には簡単に受からない程だ。
7年前に歴史検定の日本史3級に辛うじて受かった時、嬉しさの余り泣いて
叫んで、会社のバカ共に合格証をちらつかせて威張りまくれた程の高度なレベルだったからだ。
歴史検定4級が取れるなら、お前等も大したものだ。是非、神の領域に挑戦する者が出て来る事を願う。
111ふう ◆BzGvHmAO9A :04/12/23 21:44:16
次のシステム監査を受けようと思うのですが、
どこかに午前の過去問が網羅的にUPされているサイトはないでしょうか。
あるいは、過去10年分の過去問が掲載されている問題集はないでしょうか。

amazonなどで探したのですが、過去3年分くらいしかなくて、
それではあまりに心もとないですので・・・
112名無し検定1級さん:04/12/24 07:20:25
yahooオークションとかで古いシステム監査の本買えばいいじゃん。
3年前の見つければ、そこからさらに3年前にさかのぼれるし。
でも、過去問は所詮過去問。
113ふう ◆BzGvHmAO9A :04/12/24 22:51:24
>>112
ありがとうございます。
教えてくんですみませんが、シス監っていつからあるんですか?
色々調べてみたんですがわかりませんでした・・・
114名無し検定1級さん:04/12/24 23:21:45
>>113
昭和61年に、「情報システム監査技術者試験」として登場して以来。
出典>JITEC公式サイトより
http://www.jitec.jp/1_11seido/seido_enkaku.html

まず公式サイトをしっかり読めよ。

あと監査の過去問と言っても、
午前は試験制度改定ごとに微妙に出題傾向が変わっているので、l
あんまり参考にならない(特に監査以外の分野が)

むしろ高度午前問題集みたいな、幅広く過去問を集めた本が数冊出ているので、
そういうのを参考にしたら?
115名無し検定1級さん:04/12/25 17:09:30
>>111
過去3年だけをやった方が良い。
脊髄反射でとけるまでやれ。
116名無し検定1級さん:04/12/25 17:28:47
午前はあんまむかしのやっても意味ないね。
117名無し検定1級さん:04/12/25 22:04:43
来年の試験って、新基準に沿って出るのかしら?
118名無し検定1級さん:04/12/25 23:32:03
>>117
たぶん出るだろうな・・・。
システム監査試験を狙い撃ったようなものだし。
119名無し検定1級さん:04/12/26 07:41:53
当然、出なかったら出題者も張り合いがないし、
変わったのに出なかったら、色々各界から疑問の声があがり、対応がめんどくさい。
120名無し検定1級さん :04/12/26 09:03:06
とはいえ、どこが変わったかと言うと・・・。
121名無し検定1級さん:04/12/29 18:19:35
願書、もう、とりよせたか?
122名無し検定1級さん:04/12/29 18:48:00
>>94
こんどは、FEを荒らしたらどうかね。その程度ですな。
123名無し検定1級さん:04/12/30 21:51:35
午前の問題は、足切りさえ防いでしまえば、あと、加算されることはないのか?
つまり、8割とっても9割とっても関係ないわけね。
6割ぐらいとればいいのか?
124名無し検定1級さん:04/12/30 21:56:49 ? ID:???
うおー
ぼぉっとしてたら午前免除の期限切れてたー
急いでやらねば!
125名無し検定1級さん:04/12/30 23:14:27
>>124
シス監に午前免除なんて、ない。
126名無し検定1級さん:04/12/31 01:22:15
>>123
その通り。午前、午後1、午後2、すべて基準をクリヤーして
合格です。午前での点数は基準をクリヤーしてれば関係なしです。
127名無し検定1級さん:04/12/31 14:14:10
午後Tはどうやって、勉強しますか?
テキスト等を暗記するわけでもないと思うし、問題演習積むのでは問題にきりが
ないだろうし。どうやってやるものですか。(もしかして、暗記もの?)
今度初めて受けます。まだ、午前問題の勉強中ですが。
128算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/31 14:20:21
> 問題にきりがないだろうし。

問題に限りがある、だろ(プゲラwww
もう少しまともな文章力つけてから来よう、な?
129名無し検定1級さん:04/12/31 14:32:35
いえいえ、問題はいくらでも作れるだろうから、既存の問題集をやり続けても
網羅したとは言えないだろうし、の意味です。
そんな冷たいこと言わずに、教えてくださいよ。128さん。
130算始終 ◆YS8JQ6.vO. :04/12/31 14:37:29
>>129
すごいな、「問題演習積むのでは問題にきりがないだろうし」が、そんな拡大解釈になるんだ(プゲラwww
131名無し検定1級さん:04/12/31 15:58:43
算始終って、どういう意味?
132:04/12/31 15:59:43
変態が多いな、このスレは
奈良県女児殺害犯の”デ〜ブ小林薫”みたいな変態になりたくなければ、2005年度に以下の検定の
3級(最低でも4級)を取る事だ。
公的資格以外は問題編成も無茶苦茶で価値が薄いので、以下の公的資格に絞った。
3年以内に下記の価値ある資格を取れない者は、”デ〜ブ小林薫”と同罪犯と見なされても当然だ。嫌!極刑だな。

秘書検定
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/main.html
英検
http://www.eiken.or.jp/
漢検
http://www.kanken.or.jp/index.html
133名無し検定1級さん:04/12/31 16:12:31
悠さんだ。こんな日にまで。おつかれさんです。
悠さんと、算始終さんはどっちがすごいんだ?
134ぐりとぐら:04/12/31 16:44:33
どっちも馬鹿だと思うよ、うん。。
135名無し検定1級さん:04/12/31 19:24:48
悠は3級マスターとしての結果を残しているが、
算始終は4年連続のセキュアド不合格者。
システム監査に受かりたければ、算始終を相手にしないことだ。
こいつに釣られて、落ちた香具師が多数出た。
馬鹿なことだ。
136名無し検定1級さん:04/12/31 21:10:51
しかし、高度の午後Tと午後Uを暗記すればいいと考えている香具師って、
本当にいるの?ネタだろうな、きっと。
137名無し検定1級さん:04/12/31 23:17:57
ネタじゃなくて、まだ、分かってないんですよ。
午後Tぐらいまでは、ある程度暗記もののような気もしているんですが、
まだ、午前対策でヒーヒー言ってる状態ですから、
おれには、まだ、先の話のようです。
138名無し検定1級さん:04/12/31 23:44:23
IT業界長いけど、いまだにシステム監査を持ってるヤツに出会ったことがない。
仕事で管理してるシステムのシステム監査を受けたことが何回かあるが、
やってきた監査人でこの資格を持ってるヤツなんて一人もいなかった。
どういうこと?
まぁ、俺は田舎在住のヘッポコSEだが、都会のスーパーSEには、
この資格を持ってるヤツがいっぱいいるのか?
139名無し検定1級さん:04/12/31 23:55:45
おれは、都会の一部上場大手IT企業だが、やっぱりみないな。
最近は、ベンダー系資格を取る人多いよ。っていうか、取らなくてはお客のシステム
支えるソフトが良く理解できないうまい構造になってる気がするが、いかが?
ベンダー系資格をお金を払って教育受けて取って、定期的にお金を払って更新しないと
必要な情報が入ってこないようなビジネス構造になってたりはしていない? どう?
そんなことはない? ご意見ちょうだい!

140名無し検定1級さん:05/01/01 00:02:31
ついでにいうと、名刺にどこぞの大学の非常勤講師の肩書が入っている
ヤシが多いな・・。最近の流行りかな。
まあ、いいや。4月受験にむけてみなさんがんばりましょう。では、では。
141124:05/01/01 16:07:34 ? ID:???
>>125
マジですかー?
なんか得した気分です。
TACが届いたのでそろそろ開始しなきゃ。。。

>>138
社外では名刺に書いてあった人が1人だけ(シスアナも書いてあった)。
会社には数人いるらしい(某通信)

>>139
nw系&db系は同意です。
142名無し検定1級さん:05/01/01 20:24:49
>141
 うちの会社には15人いる(全従業員約3000人)。
143名無し検定1級さん:05/01/01 20:25:29
雑誌の増刊、別冊のようなもので、システム監査対策のものってないですかねえ。
良く、簿記や宅建のようなものはあるじゃん。
ちょっと頭整理するのに使えればいいんだけどなあ。なにか、知ってる?
144124:05/01/02 03:01:48 ? ID:29XrDUzA
>>142
すごいですねー
うちもそんな社風になってほしい。
そんな暇あるなら、、、とかいわれとります。。。
145124:05/01/02 03:33:33 ? ID:29XrDUzA
>>142
すげーっすね。
うちもちょっとでもおいつけるようがんばります!
146142:05/01/02 11:29:06
>144
 システム子会社あわせると40人弱です。
 業務上も取得が奨励されてます。
147142:05/01/02 11:30:30
あ、ちなみに私もとりました(去年ですが)。
148124:05/01/03 00:20:44 ? ID:2Jw2ByVb
取得されているということなので質問です。
この勉強すると実務で生きますか?
149142:05/01/03 12:15:51
>148
 1.対外的な信頼性が少し上がる。
  →一応、情報系では最高「級」の資格なので
 2.シス監の勉強自体は知識体系の整理には役立った(午前)
  →シス監でなくてもよいかも?午後は地頭と文章力の試験

 一般の方はセキュアドで十分かと。

150名無し検定1級さん:05/01/04 08:10:05
重ねてCISAの情報を求む。情報少なすぎ。
151名無し検定1級さん:05/01/04 08:22:14
システム監査の実務に携わっている人は受験者のどれくらいなんでしょうか?
合格者がシステム監査に携わっている人だよということなのでしょうかね。
実務でやっていないと論文はとてもかけそうに無いのですが,よい訓練方法
なんてあるのでしょうか?
152名無し検定1級さん:05/01/04 11:24:39
>150
 CISAはシス監あれば不要という認識。
 対外的にもアピール力弱い(名刺はシス監しか書かない)。
 ただし、Wライセンスのついでにとってる人もいる。
153名無し検定1級さん:05/01/04 19:30:41
プゲラwwwはこっちに移ったのかぁ・・・
154名無し検定1級さん:05/01/07 21:52:29
>150
152の言うようにCISAは日本では知名度が低い。
ただし、CISAとして登録するには実務経験が必要であり
シス監とは単純には比較できない。

ところで、何を知りたいの?
155名無し検定1級さん:05/01/08 02:58:19
さて、願書もらってきたぞ。申し込みはまだか・・・。
願書もらってくると、いよいよって感じだな。
156名無し検定1級さん:05/01/08 13:47:02
>>151
>合格者がシステム監査に携わっている人だよということなのでしょうかね。
携わっていない方が、合格しやすい。

>実務でやっていないと論文はとてもかけそうに無いのですが,よい訓練方法
監査基準は読んだ?
157名無し検定1級さん:05/01/08 18:49:28
>>156
よんだよ
158名無し検定1級さん:05/01/08 19:32:21
>>157
暗記したか?
159名無し検定1級さん:05/01/08 19:46:16
>>158
大体ね
160名無し検定1級さん:05/01/09 04:36:43
>>159
訓練終わり。
161名無し検定1級さん:05/01/09 08:30:56
>>160
頼りない訓練士だな
162名無し検定1級さん:05/01/09 13:32:22
やっぱ今回は情報セキュリティ管理基準も出題範囲に入るのかな。
システム監査・管理基準からだけの出題なワケはないよなー。。。
163名無し検定1級さん:05/01/09 14:44:47
情報処理試験は、ネットで申し込めるから楽だな。
支払もクレジットカードで済むし。
164名無し検定1級さん:05/01/09 16:28:33
おれは、案内書をもらってきて郵便局で申し込も!
なんか、重みがないっていうか、感覚が時代についていけてないのかもな。
とはいえ、年中受けてるTOEICは、ネット申し込みなのだが。
165名無し検定1級さん:05/01/10 02:34:28
システム監視を今年の春にトライします。
論文難しいですよね?
166名無し検定1級さん:05/01/10 07:00:26
>>165
監査基準は読んだ?
167名無し検定1級さん:05/01/10 11:32:04
>>39
脆弱性診断士さん
翔泳社の本使ってみてどうですか?
わかりやすいですか?
簡単なレビューとか書いてもらえると有り難いです。
168名無し検定1級さん:05/01/10 15:49:51
>>166
はい。システム監視基準読みました。
169名無し検定1級さん:05/01/10 23:25:36
初受験の漏れには、翔泳社の本は分かりやすい。
今春受かる自信はまだないが・・・
170名無し検定1級さん:05/01/11 00:56:08
春に
テクニカルエンジニア(システム管理)か
システム監査
のどちらを受けるか悩んでいるのですが
システム監査にしても受かる可能性ありますか?

勉強できる期間はおそらく3月しかありません
そのかわり情報技術に関する知識は十分持っています
171名無し検定1級さん:05/01/11 01:09:48
>>170
合格基準を満たせばどちらでも受かるよ
172名無し検定1級さん:05/01/11 07:11:24
>>168
次は、情報セキュリティ監査基準をどうぞ。
173名無し検定1級さん:05/01/11 19:59:05
3月からで監査はちと難しいな。情報技術の知識あるならむしろシステム管理。
監査は、また新しい一つの分野ぐらいに考えていた方がいいよ。
174170:05/01/11 23:09:53
>>173
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
175名無し検定1級さん:05/01/16 18:31:20
システム監査の過去問見たら
受験者がこれまでに担当したシステムを説明させてますが
学生が受けても大丈夫でしょうか?

学生の場合は勝手な想像で無理やり書くことになると思いますが、
パーソナルデータ見れば学生なのに
当社とかコスト削減とか何とか部門とか就職してないとありえない言葉を出すと
嘘を述べてると判断され、まともに採点されることもなく不合格
ってことにならないでしょうか
176名無し検定1級さん:05/01/16 18:45:35
>>175
そうだよ
177名無し検定1級さん:05/01/16 19:38:11
>>175
採点官はそんなところまで見ていない。
学生とか、いわゆる身分は、統計の収集に使われるだけ。
と考えているけど、実際はどうでしょうね。
178175:05/01/16 20:58:05
>>176-177
やっぱ業務経験ないとだめなんでしょうかね
そこらへんで不利になったら嫌だな
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
179名無し検定1級さん:05/01/16 22:50:04
とりあえず願書の年齢や職業は見ない
でも実務経験無ければ純粋に解答の際当然不利

てか大体学生で監査受ける時点で大間違い
180名無し検定1級さん:05/01/16 22:52:06
言い忘れたけどまあでも監査の実務経験ある人間自体めったにいないけどね
181175:05/01/16 23:16:58
>>179
大間違いですか(´・ω・`)ショボーン
じゃあデータベースの方受けます・・・
182名無し検定1級さん:05/01/16 23:31:46
趣味で受けるなら何受けてもいいと思うけど
学生の就職用だったら基本情報やソフ開やTE(NやD)あたりの方がいいだろうね
受からなきゃ絵に描いたモチだし
183名無し検定1級さん:05/01/17 00:13:45
実務未経験者や学生が合格できないなら、
年齢制限や実務経験年数制限が廃止された
意味がないから、捏造論文で合格できるだろ?
実際、実務経験なしの捏造空想論文で合格した
ヤツを知ってる。・・・年齢は、かなりいってるヤツだけどね。
184名無し検定1級さん:05/01/17 00:38:10
就職してすぐ監査人やるなら受けて意味があるかも。
でも、当面必要な資格を取っておけば問題無し。
5〜10年後も今の制度が続いているとは限らない。
185名無し検定1級さん:05/01/18 23:32:20
システム監査者は10年後でも残ってるんじゃないかな。
すでに前の改正でも生きのこってるし。
186名無し検定1級さん:05/01/19 13:15:56
試験申し込んだ。
後には引けない。
187名無し検定1級さん:05/01/19 16:15:31
これどんな仕事ですか?
188名無し検定1級さん:05/01/19 17:17:05
監査。それはお客様もしくは企業内の寿司テムを監査。監査なのだ。
189名無し検定1級さん:05/01/19 21:21:29 ID:LvOC69ky BE:19129695-
俺も申し込んじゃった
TACやらねば。。。
これから半年以上仕事が山場だってのに。。。
190名無し検定1級さん:05/01/19 21:36:39
>>187
SEどもを上から見下ろして、エラそうに
そいつらの仕事のやり方や仕事の内容を
批判する仕事。
191名無し検定1級さん:05/01/19 22:57:36
いいんじゃないの。
192名無し検定1級さん:05/01/19 23:51:23
>>189
意気込み大事!(・∀・)
193名無し検定1級さん:05/01/20 01:08:11
>>192
はい!がんばります!
でもまだ午前テキストUだー
午後にたどり着くのはいつになることやら。。。
194名無し検定1級さん:05/01/20 01:17:55
昨年、システム監査とセキュアド取りました。

が、しかし実務でOpenSSLも使えやしない・・・。
人に訊いてばかりいる。 それでも認証に失敗する。。。

やはり実務と違う。でもなんで俺こんな下流工程なのだ?
195名無し検定1級さん:05/01/20 14:03:36
カワイソウニ プッ
196名無し検定1級さん:05/01/22 10:47:20
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12060815

これってどうなのかな?
197名無し検定1級さん:05/01/23 09:36:17
>>196
ぜんぜんダメ
当たり前のことが書かれている
論文のところなんて一番掘り下げて欲しいところなのに
そこが一番手薄
試験会場に行く前には腹を壊さないものを食べろとか
どうでもいいことがいっぱい書いてある

多分みんなもそう思っているよ。

到着してすぐ評価するからいけないんだよね
中身を読んでから評価しないと
あんないい評価がつくわけがない

やめとけ
198名無し検定1級さん:05/01/23 09:37:26
>>197
★どんとこい!システム監査技術者マニュアル
ヤフオクで出ているしょうもないマニュアル

知らないやつは買わない方がいいぞ
199名無し検定1級さん:05/01/23 12:29:11
>>197
こんなのWEBで公開して欲しいよな。
200名無し検定1級さん:05/01/23 12:33:09
>>199
同意
強欲だよね
201名無し検定1級さん :05/01/23 13:41:07
>>199
禿同。
あやしいけど500円だしと思って買っちゃったけど、まじ、個人の体験談ホームページとでもして
公開すれば十分な内容だよ。
202196:05/01/23 19:21:28
おお、まあ500円だしと思って、落札するところでした。
買うのやめます。

翔泳社の本の序文に午後1の対策方法が書かれていて、
午後1は苦手意識が強いのでその他はともかく、そこだけは参考になったような気がします。
いつもタイムを計りながら1問20分ほどで問題を解く練習をいつもしてるのに、
本番になるといつもパニック気味になってしまってダメポ。
203名無し検定1級さん:05/01/24 20:41:00
>>202
おれもー
残り時間が気になってどうにも集中できない
模擬試験や自宅勉強中は余裕で時間余るんだけどさー
204名無し検定1級さん :05/01/26 00:25:45
いまから午後対策開始で間に合うでしょうか。
いまのところ午前対策だけやり(過去問3年分とアイテックの午前対策本を2回)、
85%以上は取れるようになりましたが、午後は過去問を読んだだけ。
当方パッケージの導入経験ありますが、監査経験はありません。
いったいどこから手をつけてよいのやら・・・。
205名無し検定1級さん:05/01/26 05:39:22
>>204
amazonで2003年度の経林の教科書と問題集を買え
2005年度のだけだと過去問訓練が少ない
中古で出てるからだれかに先越される前に買え
206名無し検定1級さん:05/01/26 23:43:03
この資格、過去問見る限りじゃ何が難しいのか良くわからんね。
207名無し検定1級さん:05/01/26 23:56:25
オイラも去年同じように感じて受けたが失敗した。
とにかく”時間がない”のだ
208名無し検定1級さん:05/01/27 21:49:37
>>207
速読の勉強でもするか・・・。
209名無し検定1級さん:05/01/27 22:17:19
論文対策は大変だぁ。今回受けるの辞め。一年かけて訓練するぽ。
210名無し検定1級さん:05/01/28 07:53:07
午後IIの論文はシステムリスクの題材に関しては範囲が広すぎるのでヤマをはるのがいいと思うのだが・・・。
どんなテーマがよいだろうか?
211名無し検定1級さん:05/01/29 15:17:09
>>209
一年かけることに意味があるとはとても思えないが、かりにそうだとしても4月受けて置いた
方がいいのでは? 運もあるし。

>>210
わかりません。
212名無し検定1級さん:05/02/01 23:14:25
春試験なのに、スレの閑古鳥の鳴き具合をみると、この試験ってほんと人気ないんだろうねえ。
システム監査、なんて漠然としててよくワカランし。
持っててなんかいいことあるのか?
213名無し検定1級さん:05/02/02 01:33:50
資格を取っても仕事が無いから人気がないのでは?
ちなみに私は取れれば会社から一時金が貰えるので取ります
214名無し検定1級さん:05/02/02 07:04:41
>210
漏れちゃんは信頼性、安全性、効率性の監査項目の列挙、選定理由、
監査方法と留意点、監査証跡をテーマ要素として組み合わせて訓練してる。
ちなみにターゲットとするシステムは絞っているな。

しかし、効率性監査はシスアナとの論点の切り分けが悩みどころ。

>212
持っていると、エンドユーザに対してそれだけで説得力が出るような希ガス。
あとは、勉強の過程で表現力が鍛えられるかな。

215名無し検定1級さん:05/02/02 13:28:11
>>213
> ちなみに私は取れれば会社から一時金が貰えるので取ります
オレも一時金がもらえるからやるだけだね。
転職とかでは役に立たないんじゃないかな。
216名無し検定1級さん:05/02/02 13:58:24
217名無し検定1級さん:05/02/02 20:35:34


★どんとこい!システム監査技術者マニュアル


218名無し検定1級さん:05/02/02 20:37:10


論文対策:システム監査試験合格のための論文集


イラネー
219名無し検定1級さん:05/02/03 06:37:01
>>212
持ってるとコンサルタントの端くれとして認識される。
これとCIA,CISA,CIWあたりがあると公認会計士資格がなくともコンサルティングファームに入れてもらえることがある。
仕事は一応ある。
220名無し検定1級さん:05/02/03 06:53:47
うん、漏れちゃんにとっても監査は通過点という認識だね。

しかし、このスレはホント伸びないなぁ。。。
221名無し検定1級さん:05/02/03 20:24:24
なあ、これとったら、みんな、日本でやってる公認システム関西人(補)をとるのか?
それとも、CISA公認システム関西人の方にいくのか?
どっちいくんだ??
222名無し検定1級さん:05/02/04 23:21:46
>>221
どっちにも行かねー
223名無し検定1級さん:05/02/06 01:14:31
去年10月あたりから2004年の解説書と問題集で勉強してきて、
今日2005年の問題集を買いに行って初めてシステム監査
基準が変わったのを知ったよ・・倒れそうだ・・。
224名無し検定1級さん:05/02/06 19:55:45
監査基準って何が変わったの?
225名無し検定1級さん:05/02/06 21:46:53
おれも、ようわからん。増えたような、分けたような。
226名無し検定1級さん:05/02/06 22:23:00
システム監査の受験生って、やっぱり公認会計士の人が多いの?
227名無し検定1級さん:05/02/07 11:11:36
>>223
システム監査とシステム管理で整理したのが大きな違い。
今までの勉強は無駄になっていない。
新基準を読んでおく必要はあるし、当然、午前では出題が
予想される。午後 I と II にはあまり影響はないだろう。
228名無し検定1級さん:05/02/10 07:58:38
>>226
公認会計士はあまりとらないんじゃない?
システム開発のライフサイクルの全体像をよく理解している人でないと監査にならないような気がする。
229名無し検定1級さん:05/02/10 20:01:46
システム監査は幅広いけど、会計士のシステム監査は
内部統制の状況を全体として把握する一環としての監査だから、
運用面が中心だよ。

午後2もそれに特化しても問題ないわけだし。
230名無し検定1級さん:05/02/11 21:09:37
少しずつ本格的に勉強を始めましたが、なんか達成感というか、これで受かる、
みたいな自信はつきにくい試験ですね。過去問といている限りでは。
運も結構作用しそうな・・・。
231名無し検定1級さん:05/02/12 01:09:16


論文対策:システム監査試験合格のための論文集




232名無し検定1級さん:05/02/12 11:54:58
>230
そうだな。勉強していてこれだけ充実感のない資格もないな。
なんかやる気が失せてくる・・。
233名無し検定1級さん:05/02/13 01:38:43

234名無し検定1級さん:05/02/13 18:38:45
今回受験断念。お金がねぇ。
もっと稼ぐ!
235名無し検定1級さん:05/02/13 22:53:21
>>230
特に今年は基準が変わった影響で午前の問題がガラリと
変わる可能性があるからやっかいだよな・・。
236名無し検定1級さん:05/02/14 12:22:41
さて、これから勉強始めます。期間は二ヶ月です。
まずはベースとなる知識を付けるべく翔泳社の「情報処理教科書システム監査技術者」の読書から。
次は難易度と午後1の傾向を見るべく過去問かな。
午前は勉強せんでも通るので、直前にさらっとやるつもり。
なんとなく宣言してみる。
237名無し検定1級さん:05/02/14 21:25:50
>今回受験断念。お金がねぇ。
おおおっ、すげえな、お前。そこまでひどいとは。
なんか、入社したころの俺を思い出すよ。
238名無し検定1級さん:05/02/14 23:45:53
http://www.jipdec.jp/chosa/public/list/systemaudit2005/moushikomi.html
これ買った人いますか?感想聞かせてください。
やっぱ、買わないとダメですかね?
239名無し検定1級さん:05/02/15 00:00:00
>>237
今は、受けるより仕事のほうが大事。
手当てなんぞ・・・
240名無し検定1級さん:05/02/15 00:22:32
237って器が小さそうw
241名無し検定1級さん:05/02/15 13:36:48
この試験に合格する夢を見た
でもよく考えると俺が申し込んだのはシステム管理だった
242名無し検定1級さん:05/02/15 14:00:11
シス管はセキュリティ要素が盛りだくさんだな。
243名無し検定1級さん:05/02/15 19:24:47
>>238
買う方がいいが、高すぎる 
244名無し検定1級さん:05/02/19 02:18:05
なんかほんとに寂れたスレだね。
セキュアドみたいにキチガイみたいな人がいっぱいというのも嫌だが、これもなあ・・・。
245名無し検定1級さん:05/02/20 01:07:47
>>244
これ受けるひとって、わざわざココに来ないっしょ。
仕事に勉強に忙しくってさ。

そんな中、俺ときたら。。。orz
246名無し検定1級さん:05/02/20 03:28:03
>>245
じゃあなんか書き込むようにしてよ。
247名無し検定1級さん:05/02/23 20:56:03
みんな勉強してる?
たまには書き込んでよ。
248名無し検定1級さん:05/02/23 22:49:03
あのあと数年で定年の温厚で人の良いおとなしい課長さんが、
システム監査の資格を持ってるとは今日まで知らなかったよ・・・
なんか見る目が変わった・・・
249名無し検定1級さん:05/02/24 08:49:55
>>248
そういう感じの資格なのかな?
誰にも気づかれず、人知れず持っている。

亡くなってから、ああ、あの人はシステム監査だったんだ、みたいな。
250名無し検定1級さん:05/02/27 12:23:02
年齢的にも能力的にも最新技術を吸収していくことに限界感じ始め、
プロジェクトマネージャーとか人を束ねる仕事には性格的に向いてないし、
どうしたものか・・
と感じるようになった人が密に受ける資格じゃないの?
俺もそんな感じです。
上の年齢の人が掃けるまで、まだ数年ありそうなので、がんばって見ます。
251名無し検定1級さん:05/02/28 21:23:16
システム管理基準って覚える必要あるの?
システム監査基準だけじゃダメ?
252名無し検定1級さん:05/03/01 00:02:47
俺も受けることにしました。
ほどほどに勉強しようと思いながら、こんなとこ見てます。
253名無し検定1級さん:05/03/01 00:39:06
俺も受けようと思ってる。今のところ
午前はなんとかなりそう。
午後1は運がよければ・・。
午後2はこれから。
こんな感じ。
254名無し検定1級さん:05/03/01 02:38:53
おいらも。
今回はなんかモチベーションが全然上がらなくて、全然勉強してないけど。(^^)
3/13に模試受けに行く予定なので、そこでやる気のスイッチはいるかな。。
255名無し検定1級さん:05/03/01 09:30:22
セキュアドとか、これとかは、模試受ける必要あるのかな、と思う。
そういうタイプの試験じゃないんじゃない? 勉強のモチベーションのためには多少よいのかもしれないが。
256名無し検定1級さん:05/03/04 00:20:26
なんか、今回も午前の試験で落ちそう。
新技術にはついてゆけないんだよな・・もう。
午後書いた答案はオナニみたいなものだな。orz
257名無し検定1級さん:05/03/05 21:47:46
>>256
そもそも、午前がダメなのは新技術に疎いせいじゃないでしょ。
あんなの問題集一冊やれば合格基準なんて簡単にクリアできる。
もっと人間としての基本的な能力がダメなのでは?
258名無し検定1級さん:05/03/05 23:32:22
>>256
午前なら今からでも十分間に合うよ。
午後はある程度回答できる自信があるなら全然大丈夫だろ。
259名無し検定1級さん:05/03/06 18:06:24
そろそろ論文書き始めてるなだけど、論文系初めてで評価ポイントがよくわからん。
A論文よりも、B評価の論文が読んでみたいな。
260259:05/03/06 18:07:25
×そろそろ論文書き始めてるなだけど
○そろそろ論文書き始めてるんだけど

これじゃ落ちるな・・
261名無し検定1級さん:05/03/06 20:41:26
あーー。
今回はモチベーションが全然あがらないよ…(´・ω・`)
自信あった去年秋のアナリストが↓だったのが尾を引いてる感じ…
262名無し検定1級さん:05/03/09 07:22:20
>>259
いくつか評価ポイントはありますが、主なものは

1.問題文、設問の意図に沿った内容であるか。
2.論理的に展開されているか。
3.具体性があるか。
4.主張内容が稚拙でないか。

だとおもいます。文字数に足らないのは大幅な減点とならないと聞いています。
263名無し検定1級さん:05/03/12 10:15:36
AUって難易度はどれくらい?

AU >> PM >>> AE >>>>>>>> SW >>>>>>>>>> FE

って感じなのか?
264名無し検定1級さん:05/03/13 03:08:56
>>262

> だとおもいます。文字数に足らないのは大幅な減点とならないと聞いています。
そうなんだ・・・しらんかった。
265名無し検定1級さん:05/03/13 05:07:45
今年は申し込んだけどデスマってて受けれそうにないな。
去年初受験での私の感想を一つ。


午後1を甘く見ない方がいいぞ。
266名無し検定1級さん:05/03/13 12:09:18
>>264
そんな事はないだろう。翔泳社の本には文字数に足らない論文は絶対合格しないと書いてある。
267名無し検定1級さん:05/03/13 12:52:48
皆さん試験べんきょおつかれさんです。
午後Uでヤマはるとしたらどのあたりでしょうかねぇ。
個人情報保護やセキュリティ関連は、やっぱり外せないところなのかなぁ。
BC、DR辺りどうかと思ったのですが、結構過去に出ているんですよね〜
268名無し検定1級さん:05/03/13 12:54:15
いや、文字数足らなくても受かるよ。
そりゃあ、大幅に足らないのは受からないけど、2,3行足りないくらいなら大丈夫。
269名無し検定1級さん:05/03/13 20:17:23
>>267
BCとDRってなんだか教えれ
270名無し検定1級さん:05/03/13 23:08:21
>>269
ビジネス継続(BC:Business Continuity)
災害復旧  (DR:Disaster Recoverry)

BC実現のための一連のサイクル(計画→改善)
(BCP:Business Continuity Planning)
辺りで具具って
271269:05/03/14 12:16:36
>>270
ありがとう。
ディザスタリカバリを略すのはじめて聞いたよ。
もういっこに至っては知らなかった。
272名無し検定1級さん:05/03/14 16:43:33
中高生はこんな試験に挑戦する気もないだろう?w
273名無し検定1級さん:05/03/14 18:01:05
176 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:05/03/14 17:55:47
酔狂なかたですね。そんなにアフォたちを釣ってって、スレを正常化したいのはわかりますが、
次期がばか中高生のいる春ですよ。春
byまい
274名無し検定1級さん:05/03/14 22:24:08
皆さんコンバンワ。
今日は、経済産業省のサイトを覗いたりしてみました。
午後Uネタになりそうなものないかなぁ〜なんて。
ところで、itecの模試受けた方、感触はどうでしたか?
よかったらおしえてください。
275名無し検定1級さん:05/03/15 15:02:09
質問です。午後1の出題形式を教えてください。

4問から3問を選択するらしいのですが、
自由に選べるって説と、
2問必須で、残り1問を選ぶって説があります。
276名無し検定1級さん:05/03/15 21:45:54
システム監査は後者(4問中2問必須、1問選択)のはず。
277名無し検定1級さん:05/03/15 22:40:42
>>275
今頃そんなんでは厳しくないか・・
278275:05/03/15 23:44:38
>>276
サンクス。アナリストの場合、すべて選択でしたから。

>>277
厳しいかも。午後1解いてて受かる気がしない。
でも、昨年アナリストに受かったから、まだ望みは捨ててない。
279名無し検定1級さん:05/03/19 15:33:12
>>263
試験を受けたことのない人のイメージでは、AU,AN,PM,AEの順だろうが、
実際は、各試験で出題傾向や想定される技術者像が異なるので、単純
に比べられない。

SE系の仕事をしている人は、AUの用語や監査業務になじみがないので
難しいと考えがちだ。
一方、企業会計関係の実務を日々こなしている人には、AUの問題は、
それほど難しくないようだ。
280名無し検定1級さん:05/03/19 15:40:01
>>251
改訂前のシステム監査基準には、今のシステム管理基準に
相当する内容が含まれていた。
それでなくても、システム監査基準の前文を読んで、理解でき
ていれば、他人に聞かなくても、おのずと答えが出るはず。
281名無し検定1級さん:2005/03/23(水) 07:21:38
>>251
試験に合格したいだけなら全部覚える必要はないかも。
逆に全部覚えるだけでは合格できないと思う。
効率的に合格したいのであれば午後IIの過去問分析をして頻出のところや時期ねたを中心に監査ポイントを覚えておくだけで十分じゃないかな。
282名無し検定1級さん:2005/03/27(日) 20:04:18
あと3週間だが人少ないのでage

受験者1万人割れ試験初めて受けるが、参考書の選択肢一気に狭まるのな。
高いし。
283名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 02:17:47
論文のネタって、社内監査でもいいのかな?( ´・ω・`)
284名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 08:53:47
いいみたいだよ。参考書の論文集みてると。
論理的に矛盾がなく、リアリティがあることは必須みたいだけど。
285名無し検定1級さん:2005/03/30(水) 01:23:46
>>283
なんでもネタになればいいんだよ。
それがリアルでも、脳内でも。
286名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 21:45:40
今日から勉強始めて受かるでしょうか?マジです。
ひたすら朝2時間と昼休み、勉強します!
287名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 21:47:40
うかるわけねーだろ
288名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 22:47:47
>>286
おいらも同じ状況でつが、どうしても今年合格したくなったので
(ありてーに言えば4月の昇格・昇給がDQNなので会社見返したい^^;)
頑張って合格するつもりです ナカマー

去年おいらは結局前日の土曜のみの一夜漬け状態だったが、
それでもカナーリ惜しいところまで行ったので(確か午後Tスコア約570点でアウト)
二週間本気出せは受かるはずと思ってますんで。
(システム監査とは何なのか?をこれから勉強、ではさすがに無理かもしれません、
 要は現在までに積み上げたもの次第で、「試験勉強」の時間(期間)はりカバーできると思いますよ>>286
289名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 23:43:27
ITECの教材で勉強してるんだけど
回答が抜けていたり、内容が適切でないんでない?と
思うことありませんか?
今回初受験なんだけど、この教材でええんかな?と不安になってきた・・・。
あと2週間だぁー
頑張ろうぜぃ!
290名無し検定1級さん:2005/04/03(日) 23:52:32
>>289
俺はITEC,翔泳社,経林書房の3つを買ったが、同じ問題でも解答が違うのが
結構あるんで困ってる。
もっといろいろ見てみたいが、マイナーな試験だけに参考書や問題集はこの
3社からしか出てないんだよな。
俺も今年初受験だが一発合格目指して頑張るぞ〜。
291名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 00:57:25
>>288

>(ありてーに言えば4月の昇格・昇給がDQNなので会社見返したい^^;)
>頑張って合格するつもりです ナカマー

ワシも評価がDQNだったので、見返してやろうとシス監とアナリストとったんだが、
そうしたら評価がさらにDQNになってしまいました。
どうも能力以外の点に問題があるらしい。

>(システム監査とは何なのか?をこれから勉強、ではさすがに無理かもしれません、

大丈夫だよ。ワシも受かってからやっと理解できたから。
292名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 03:28:11
論文はどこまで創作か?についてですが、
最近の午後Uの問題文よく読むと「あなた(受験者)のシステム監査の経験を論ぜよ」
とはひと言も書いてないんですよね。
というこは「こう監査すべきだー」と述べるだけでOKなんだけど、
アンケート?見たいなの書かされるじゃないですか。
あれって、たとえば「あなたの立場(部署)」に被監査部門(開発とか運用とか)を
書いてもOKなんですかね?
実際に合格した時の論文で、
アンケート:被監査部門  論文:監査の視点で論述
を書いて合格した方おられますか ・・?
293名無し検定1級さん:2005/04/04(月) 22:26:10
模試ボーダーだった
五分ってところか。。。
受けた方います?
294名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 02:36:30
>>292
興味ある。
だれか。エロいひと答えて。
295名無し検定1級さん:2005/04/06(水) 23:22:09
教えてください。

小論文のある試験を始めて受験するのですが

ここで記載するアンケートというものは

どの程度のことが聞かれるのでしょうか?

参考書類にもこのへんの細かい説明がなくて

すこし不安なのですが・・・
296名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 20:01:42
UP
297名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 20:39:09
>> 295

俺も始めて論文のある試験受けるんだけど、ITECの
システム監査「専門知識+午後問題」重点対策2005
(ISBN:4-87268-456-7)にそのままずばりが書いてある。

個人的にはあらかじめ答えを考えていたほうがよさげな
感じがすることが質問されている。
298名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 21:12:16
>>297

その本持ってない&地方なので売ってもいないし、今から見れる目処も無い・・・

どなたか概要・たずれられる項目だけでも教えてくださいm(_ _)m
299名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 22:31:55
>>292

>実際に合格した時の論文で、
>アンケート:被監査部門  論文:監査の視点で論述
>を書いて合格した方おられますか ・・?

質問からちょっと外れた回答になるかもしれないけど、
私は、開発部門の人間で、CIOから隣の開発チームの開発の進め方の
チェックについて助言と支援を求められた。そこで・・・って書き方にしたよ。
んで、記述対象としたシステムは本当は隣のチームでなしに、
まったくの自分のチームのことを書いた。

かなり支離滅裂な論文になって、設問イ・ウで1600字ちょいでほぼ断念、
30分あまり残して退席したと言う状態での合格だから、
ひょっとしたら採点ミスかもしれん。
300名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 22:39:17
>>298

今からAmazonに発注かけても日程的には厳しそうだね。
無駄かもしれないけど注文かけてみたら。

概要は、
1.所属部門(選択肢から選ぶ)
2.名称とあなたの立場
2.1.名称(30字以内でわかりやすく)
2.2.あなたの担当業務(選択肢から選ぶ)
2.3.あなたの役割(責任者、チームリーダー等の選択肢から選ぶ)
3.対象とする企業/業種
3.1.企業/機関等の種類/業種(選択肢から選ぶ)
3.2..企業/機関等の規模(選択肢から選ぶ)
3.3..企業/機関等の領域(経営/企画、研究/開発等の選択肢から選ぶ)
4.対象とするシステムの構成
4.1.主なハードウェア(汎用コンピュータ、パソコン等の台数を書く)
4.2.ネットワークの範囲(単一事業部、単一部署内等の選択肢から選ぶ)
4.3.システムの利用者数
301298:2005/04/07(木) 23:31:00
>>300

詳細な書込みありがとうございます。これで悩みが少し晴れました。
302名無し検定1級さん:2005/04/09(土) 09:28:33
しまった、後1週間しかない。orz
303名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 01:01:56
>>302
勉強するな
日々の業務を思い出せ。
304名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 01:59:59
>>302 ここまできたら

ひらすら問題集で丸暗記
若しくは
問題見て実務に照らす

305名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 11:08:13
>>300
このアンケート(?)の記入ってどのくらい時間かかるかな?
午後2の時間配分みたいなサイトとかで、問題選択×分、構想&章分け×分、設問ア×分…
とか良く見るが、アンケートは書いてなかった気ガス。。
ものの時間に入らないのか、監査以外にはないのか???
306名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 11:33:20
>>305
300じゃないけど、アンケートは論文系全部にあるはず。
論文初受験なんで詳しくはわからんけど。

つーか、5回連続同じ写真を使っている。こっちんが心配だ。
307名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 12:47:28
実務経験のない俺はとりあえず午前と午後1は過去問5年分は
脊髄反射で解けるくらいにはなった。論文はとりあえずお約束?
の個人情報に関するものをひとつ書いてみた。
後1週間はもうひとつ位論文を書いた方がいいのかな・・。
308名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 14:56:39
二つでも心もとないけど、個人情報関連は出る確率高いよね。
みんな用意してるだろうから、ありきたりの論文じゃだめかな。
とりあえずH10に個人情報のお題が出てるから、それについては用意した方が良いかも。
309名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 15:36:56
>>308
個人情報保護法が既に施行されていることを考えると
それに伴う具体例、準拠性を示せた方がいいと思うよ。
まあOECD8原則と似たり寄ったりだから、その点では
H10でもOKなのかな?
310名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 16:18:40
>>305
友達の既受験者に聞いてみた・・・

解答用紙に選択肢があり(午前問題みたいに)
そこから選ぶのが多いらしい(まあ2〜3分で終わる)

しかし「概要」なので、論文内容がシステムについて
記述する必要がある設問であれば、つじつまが
あってなければいけないかも〜

これ前レスにも書いてあったような気もする

311名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 16:46:32
正直言って監査なんてしたこと無いし、受けた事も1回しかない。
でも去年DB受かってしまったので、春は他にめぼしいのが残ってない。。
論文は捏造するしかないだけに、アンケートで必要以上に時間を割く懸念があるよorz
312名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 18:24:50
おいらは思い切って、個人情報保護は切ることにした。
理由は保護法完全施行の時期とあまりにもタイムリーで誰でも思いつくので、かえって出題は無い、
あったとしてもその方面の監査経験豊富でないと書けないような対象限定問題であるような予感がしますんで。

おいらは2004年版のシステム監査・管理基準を見て、旧判に追加されてるor旧判より明らかに重要視されてる
項目を2〜3選んで関連付けて論述できるよう準備しるつもり(といっても1週間しかないがorz)
313名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 20:33:23
>>312
テーマ予想しておくれ
314312:2005/04/10(日) 22:01:59
>>313
「システム監査の目的」自体に目新しい言葉が出てきてるので要注意と思ってます。
ITガバナンスを実現するとか、全社最適化(これは管理基準の冒頭に)とか。
この辺りの、より経営サイドの見識が求められる内容がテーマになりそう。
見識については、立場は違うがアナリストのレベルまで引き上げられた感じなので、
秋のAN試験の3大重要テーマである、
全体(経営戦略)との整合性、システム(あるいは組織)のあるべき姿、業務改革のプロセス
のいずれかは、メインでなくともテーマになるのでは?と睨んでる。

あと新基準で凄く目立つ単語は「リスク」。
準備した論文のネタ全てについてリスクのコントロールについても論述できるようにしておくといいと思う。
315313:2005/04/10(日) 22:56:10
>>314
詳細にありがとう。
ちょうど今中小企業診断士の勉強もしてるんだけど、
企業経営理論っていう科目の内容があてはまりそうな感じ。

リスクに関しては、「リスク分析」、「リスクアセスメント」、「経済的かつ効果的な対策立案」、
ってとこでしょうか。
316名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 22:56:41
他の専門職の支援を受けての監査なんてどうよ?
317名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 23:18:53
>>314 禿同です。

監査基準・管理基準での更改点については
どの問題集でも、午前・午後で織り込んでいる

ITガバナンス・IT投資に関するとしてここんところ
午後Uは続いているし、さらに踏み込んだところで
情報戦略(最適化)は1問ぐらいありそうと予想してる

今回増えたところは午前問題で2問ぐらい出題されて
他は論文ワードとして入れ込めるかなあ〜
318名無し検定1級さん:2005/04/10(日) 23:34:11
>>316
ある鴨。
319名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 01:56:09
うーんやはりどしても論文対策、自分に監査経験が無いことをどうするか?で先に進めない
内部監査したことにして、普通内部監査って誰が依頼するのか?社長?とか、
正直に被監査部門の立場だと開き直って論じた方が良いのか?とか、迷いに迷ってる
320名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 02:36:08
ついでに
321名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 22:47:23
あと1週間か…
基本情報合格の勢いで受けた昨年は、
午後T590でorz…
322名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 21:18:35
>>321
惜しかったですね。

午後一が一番心配です。それさえクリアできればなんとかなりそう。
323名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 21:19:38
全く勉強していないが、合格しそうな気がする。
なんだか頭脳がそんな感じなので。
324名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 23:28:26
俺は323は落ちるような気がする。
325名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 00:08:36
今週始めて準備論文書いてみたんだけど、2時間で
最低2400字ってめちゃくちゃきつくないですか?

単純計算で3秒に1字書かないといけない計算で、
単純に字数埋めるだけでもぎりぎりのような気が
する。特に自分の場合手書きは得意じゃないので。

手書きじゃなくてワープロ書きならぐっと簡単に
なるのに...。

内容に関しては当日の問題が自分の業務領域
にある程度かぶっていれば書けると思うんですが。

過去に受験経験のある方、合格者の方がいれば
実際のところどうなのか教えてください。
合格者の人にとっては余裕なのかな?
326名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 00:26:27
考えながら書く、なんて無理に決まっている。
あらかじめ用意した下書き論文を、題意にあわせてアレンジして書く。
単純に写すだけでも手が痛くなるような量。普段キーボードで手書きになれていない
人は試験前に手書きの練習をしておいたほうがいい。

なんてことはどんな参考書にも書いてあるような気がする。
327名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 01:29:56
全く、なんでいまだに論文手書きさせるんだ。
システム監査人としての能力と全く無関係。
PCで書かせる方がよっぽど、監査人にとしての能力を判定できるはずだ。
ついでに言うと午後1も単なるタイムトライアル。
本当にシステム監査人としての能力が反映されるのは午前のスコア。
328名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 01:32:48
ちなみにおいらは去年秋のアナリストの論文で、
出題が3問とも準備したもので全く使えない状態、「設問ア」の流用すら出来ない感じだった。
でその場でアレンジしてかいてたら、設問ア書き終わったとき残り時間30分切ってたorz
329323:2005/04/13(水) 01:47:46
>>324
全く勉強していなかったが、今日今年初めて勉強してみた。
アイテックの予想問題集、午前の部の第1部〜第3部を解いてみたら、3つとも8割前後だった。
やはり今は頭のコンディションが良いようだ。
こんな時に下手に勉強したらかえって解けなくなる気がするので、
このまま何もせず受験しようと思ふ。
330323:2005/04/13(水) 14:31:58
>> 326

お返事ありがとうございます。いや、参考書を読むと準備論文
がないと無理とかいてあって、実際に試したところたしかに
そうだったんですが。ネットの合格した人の情報を読むと
準備論文3本しか用意しなかったとか、時間に余裕が
あったとかいうのが書いてあったのであれっと思ったので。
あまりネットで論文書く時間が足りなくて落ちたという人も
聞かないですし。

手書きになれないとやっぱりだめですね。ワープロうち
なら論文書くのに1時間もかからないんですが。

>>327

午後1に関しては大体20分で1問解けるのでそんなに
時間がタイトな感じはしなかったですが。
331323:2005/04/13(水) 14:32:58
>>328

やっぱりヤマが外れるとそんな感じになりますよね。
332名無し検定1級さん:2005/04/13(水) 19:03:33
ここの人は不合格しないの?
333325:2005/04/13(水) 22:15:57
330と331は325の発言です。別の人です。間違いすみまそん。
334名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 02:04:53
>>328

> 「設問ア」の流用すら出来ない感じだった。
> でその場でアレンジしてかいてたら、設問ア書き終わったとき残り時間30分切ってたorz
そりゃ、さすがに準備したものが悪すぎでは?
ネタ?
335名無し検定1級さん:2005/04/14(木) 02:34:25
>>332
普通にするだろ。
書き込んでないだけでしょ。
336名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 02:30:34
不合格予定のオレがきましたよ
337名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 09:46:48
俺が合格の秘訣を教えてあげるよ。


















         合格してからになるが。
338328:2005/04/15(金) 12:31:07
>>334
ネタではありませんw
最近高度情報の論文って、設問アの中でも、主題(主に設問イ・ウで論じるところ)との
関連付けを書かせる出題になってるじゃないですか。
だから設問アを下手に準備したままダダダーと書いてしまうと、イ・ウが書けなくなってしまうので、
設問アに結構時間かかってしまったす。
ちなみに残り30分弱だったけど、それまで設問イ・ウも含めて構成完了していたので、
殴り書きで泣きながらwですがかなり埋めた。たしかイ・ウ併せての最低ラインにあと5行くらいまで書いた。
その後ネットで調べてたら、最低ラインに達してなくても合格した体験談載ってたので
(段落替わり空行いれたり大きく字下げする人もいるのでその辺りはある程度フレキシブル?)
もしかしたら合格かな?と密かに期待するも残念ながら論文B判定ですた orz
339名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 20:51:14
「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)」なんてできるんだね。
なんとなく春試験になる気がするから、とっとと監査うかっときたいとこ。
340名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 21:59:18
>>339 セキュアドのことじゃなくて?
341名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 22:31:36
342名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 22:49:50
age
343名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 22:53:05
これに即答出来ればあなたは合格! \(^◇^)/


監査証拠と監査証跡の違いを簡潔に述べよ
344名無し検定1級さん:2005/04/15(金) 22:54:37
セキュアドスレで昨年に書き込んでおいた
ITECの問題集には間違った記述があるから注意
345名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 00:13:14
>>341 Thanks!!

となると・・・
セキュアド=利用者側で
テクニカル=開発側という
今までの画一化を図るのかな?

>>344 すげ〜省略して
証跡・・・コントロールに基づいたもので、発生→結果を遡及できるもの。
証拠・・・監査手続きで入手した事実
346名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 00:13:22
なんかだんだん受かりそうな気がしてきた。
どうせこのスレにいるような馬鹿ばっかり受けているんだろうし。
347名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 00:24:52
論文で不合格になった人の体験談を見てるとみんなBなんだけど、
途中で時間切れになったりしなければCやDにはならないものなのか?
348名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 00:27:45
どないだろうね。
よほど体裁崩れたり、自分の世界に陶酔してなければ
C・Dにはならないって聞いたけど
349名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 00:27:56
>>347
CやDの人は書き込む気力も無いんだろう。きっと。
350名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 00:35:35
B: 論文になってるが、内容が薄い
C: 論文になってない。これでは、作文だ。
D: 作文にすらなってない。日本語の意味が不明。

ってとこでは、ないかな?勝手な想像だけどね。
351名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 02:56:19
題意を全く無視して、用意した論文をそのまま書く香具師がいるらしいが、
完璧な論文でもやはりD判定なのかな
352名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 02:58:25
SI企業における内部監査って一般に、誰の指示で・どんな目的で・何を対象に、
するのでしょう?
353名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 06:11:28
さて、そろそろ試験に出かけるか。
354名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 08:51:39
試験は明日ではないの?
355名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 09:11:24
>>353はオガサワラ在住
356名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 12:25:19
今年2度目
わけあって、今日から勉強始めたんだが
かなり無理ぽい。

アドバイスください。
357名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 12:35:55
>>356
明日は有意義な休日を過ごすために花見にでも行けばいいんじゃないか?
358名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 12:59:23
>>356
他に高度もってたり、仕事で監査受けたことあるなら、午後2のテーマはヤマはって丸暗記。
午前、午後1は底力でカバー。
359名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 13:09:36
>>356
ナカーマ(・∀・)
360名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 14:23:11
午後で暗記とか言ってる時点でほぼ無理。
361名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 14:42:00
もうだめぽ
362名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 15:16:23
何言ってんだ。
まだまだ間に合うだろ。
363名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 17:31:47
今、午前の試験を解いていた。
平成14年の午前、計算問題が多く、
「電卓禁止でこの問題を解かせるのか!!」と怒った。
しかし、冷静に調べてみると、監査試験は電卓禁止になったのは
15年からだった。ホッ。
364名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 17:53:34
>>356 マジレスすると、、、

午前対策:
 実は一夜漬けでも飛躍的に得点のびるのは午前(経験者)。
 よくまとまった問題集を一通り解く。その時直接問題に回答書き込んで、
 自己採点して間違ってたら赤で正解記入。2回目からは2〜30分で
 見直せるので、何回か繰り返す(当日開始時間まで)
午後T対策:
 解説のある過去問から選んで2〜3問だけ解く。必ず時間を計って
 1)読解力アップ 
 2)回答纏めのコツ(キーワード発見と、"×字以内で記述"の勘どころ)
 を意識的に練習する。2問解いて完璧なら午後Tは対策はそれ以上不要。
 (ただし必ず字数以内にまとめ、直筆で書く、までを練習)
 手こずったなら解いた2〜3問について、解説を読んで正解を導くプロセスを
 何度か頭でシュミレーションする。(当日昼休みも)
(続く)
365名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 17:54:01
(続き)
午後U対策:
 今からなら論文を準備(暗記)してもおそらく玉砕します(最近の出題は特に)
 設問ア前半部分だけ準備(できるだけ広範なテーマに対応できるような)して、
 あとは
 ・システム監査人として基本的な専門用語(監査証跡、予備調査・本調査、監査調書、
  etcetc)を正確に使えるようにしておく
 ・システム監査人の監査からフォローアップまでの実際の手順を簡潔に述べられるように
  しておく
 というような準備の方が多分有効。
これは、監査要点(〜しているか、〜しなければならない、の羅列)
等はある程度常識でも(全くの業界未経験でなければ)その場で回答できるだろう
との考え。
これらシステム監査の基本中の方が実は準備が必要で、変なこと書くと、
他がいくら良くてもシステム監査人として力不足と見なされるからです。

あ、とっておきの秘策として、完全性・機密性・可用性・信頼性・安全性・効率性
それぞれを確保するための監査証跡を代表的なものひとつずつ挙げられるようにしておいて
さりげなく論述中に入れると、論文がぐっと締まって「出来る香具師」と印象付けられる鴨
366名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 20:09:56
で、午後2はどんな問題が出るんだい?
367名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 20:27:19
少なくとも、個人情報の保護に関する問題は出ないと思ふ。
368名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 20:44:06
皆まだ勉強してる?

369名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 20:53:20
これからが勝負だ!
370名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 20:56:05
飯食いながらバカの壁見てた。
ちょっと勉強して風呂入ってビール飲んで寝る。
明日はみんながんがろう。
371名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 21:37:20
みんな明日はがんばろう
俺は新宿だー。だれか新宿組いるかな?
372名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 21:43:07
午後Uは例年通り、業務委託に関する問題をお願いしたいな。
だって委託して長くなるし、他に書きようがないんだよ。
373名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 21:59:41
>>372
実はおいらは受託する方の立場なのだが、どのような観点で書けば良いか、
迷ってる(というか悩んでる、、、)
374さて:2005/04/16(土) 22:44:49
これから何勉強しようかな?
ちなみに知識はまんべんなく、とても中途半端な状態だよ(・∀・)
375名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 23:07:32
午前 問題集とテキストのみ
 高度ははじめて(ていうかシスアドしかない)だけど、監査とセキュリティで稼いだ。
 当日は最初の退出時間で出たからあきらめた人に思われたかも。
午後T 過去問のみ
 時間配分に注意
午後U 通信添削
 具体例を盛り込んだ
376名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 00:07:44
やばい。システムアナリスト持ってるから、午前なんて
勉強しなくて大丈夫と思っていたけど、目標の32問に
到達するか微妙・・・。午前で足きりに会うかも知れぬ。
377名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 00:20:46
午前の配点は一律じゃないので、何割ってのは単なる目安。
試験基準で重要と記されてる分野の出題(AUならもちろん「監査」が筆頭)、
それと中くらいの難易度の問題が配点が高いといわれているよ。
ちなみに今年は55問なので32問正解ではかなり(Ry
378名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 06:56:54
おはよう。爽やかな朝だよ。
今日はいっちょ頑張ってくっかな。
379名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 07:02:31
>当日は最初の退出時間で出たからあきらめた人に思われたかも。

高度午前で最初の退出時間までに終わらない香具師は
午後1終わるとは思えないが。
380名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 07:31:04
いってくっか。

個人情報保護、アウトソーシング来い!
381名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 07:37:39
俺はERPパッケージ導入の監査にしたよ。
しかしいい朝だ。俺の合格を祝福するかのようだ。
382名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 07:51:48
同じくいい天気。花粉無いよな。
では白金台で戦ってきます。
みんながんばれ。
383名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 07:54:29
そろそろ出陣するか。俺は大阪で戦ってくる。
みんながんばろう!
384名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 08:00:34
おいらは京都。寒暖の差激しく、服装で迷ってる^^
ではまた夜にね > ALL
385名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 10:16:19
age
386名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 11:29:27
午前むずっ
終わったかも、、、
387名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 11:36:10
386
過去問の流用が多かったじゃん。
388名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 11:39:19
午前厳しかったねー。午後は気を取り直して頑張りますか。
389名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 11:46:31
なんでこんな時間に昼飯食わにゃならんのだ。
昼休み短か過ぎっ。
390名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 11:48:04
今回から問題数が増えたんだよな
391380:2005/04/17(日) 16:24:25
アウトソーシングでたことはでたけど、あの内容じゃかけないよ・・・・。もうだめぽ。
392名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 17:25:15
いいとこなしだった。
参った
393名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 17:38:52
みんなお疲れ!

ところで、午前の足きりって、33/55(6割)以下って感じかな?
394名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 17:45:16
午前どうだろう
過去問はわかったけど、それ以外の技術はさっぱり
午後1簡単だった?
395名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 18:00:08
ITECの解答速報でてるね。
明らかにITECの模範解答が間違ってると思われる箇所が幾
つかあるね。

とりあえず忠実に採点したら、41/55 でした。
7割超えてるから午前はとりあえず大丈夫そう
396名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 18:19:29
IETC採点で、午前38/55だった。7割切った…orz
ttp://www.itec.ne.jp/2005spring/sokuho/2005sAUam.htm

テンペストと聞いて、ゲームソフトの『TEMPEST2000』しか思いつかなかった…
397名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 18:25:39
午前で玉砕。俺の午後はいったいなんだったんだろう。
誰にも読まれることのないゴミを書いてきたのか?
2ちゃんの落書き以下だ。

今までの勉強の成果も来年に持ち越せないしな。orz
398名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 18:30:47
午前37問でしたが微妙ですかね?
去年は途中まで勉強してあきらめて、今年は1週間でココまでやれたから健闘したほうかな?

システム監査基準変わってるの知らなかった世orz
399名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 18:38:53
緊張の自己採点してみマッスル
400325:2005/04/17(日) 18:41:25
午前、42/55でした。でも午後Iと午後IIは駄目駄目。
特に午後IIは用語をミスったし、復旧不能な間違いを
してしまったので駄目でした。本当に落ちたの確定です。

来年またやり直します。

401名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 18:54:22
午前42/55
午後T結構がんばれたかな選択はシステム基盤を変えるお話
午後U監査品質こんなんで良いのかなぁと思いつつギリギリ2,400字くらい

さてどうなる事やら。

ダメ元だからあまり期待せず、勉強する機会ができただけで良しとします。
402399:2005/04/17(日) 18:54:35
>>396ベースで採点して、47/55だった。さすがに大丈夫だろうと思う。
今までの経験から、スコアにして730くらいな気がする。
安全圏は7割正解の39、当落線は6割の33〜35問あたりかな。

とりあえず論文試験初めてなので、採点して欲しい、午後T、頼む。

>>395
速報の怪しいとこ、晒しておくれ。
403名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 18:58:48
よし、まあこんなもんだろう。
404名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 19:02:10
午前問47は問題もおかしいように思う。
監査調書の説明ならイがバッチリ正解だが、
監査手続書についてならどれも微妙に外れてるんだが…
405名無し検定1級:2005/04/17(日) 19:25:27
ITECの問46の回答のエはイでは?
406名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 19:29:28
それ過去問だよ。翔泳社テキストではエで正解だったが・・
407395:2005/04/17(日) 19:42:42
>>402

405も指摘してるが、問46は、イの層別サンプリングが正解
これは参考書でも、他の過去問でも層別サンプリングになってる

408406:2005/04/17(日) 19:48:32
406は妄想だった。スマソ。
409名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 20:03:39
ITECサイトで自己採点したが午前でジエンドになりそ。
貴重な休みをつぶして午後も頑張った自分が情けない。
ま、自己責任やね。
来年まで待ってたらきれーに忘却しそうだから
秋になんか受けよかな。
410名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 20:12:19
34/55だ。
終わった。。。
411名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 20:13:44
41/55
第一関門突破
412名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 20:14:29
今回、午前と午後Tは楽勝に近かった
午後U問3選択で、設問アまでは良かったが、
設問イでやや脱線、設問ウで外したぽい…
413名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 20:16:22
>>402
6割で大丈夫でしょうか?
いままで午前で悩んだことなかったけど
34しかとれなかった。残念。
414名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 20:19:14
6割はわからんが6.5割とれば大丈夫な感じ
でも、問題によって重みづけされてるみたいだがら、単純に7割は欲しいな

後半の監査系の問題はやっぱ比重大だろ
415名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 20:21:11
午後Tの回答晒してみる。意見聞かせてください。
文字数や表現は思い出せる範囲で適当。

問1
1.営業1部はインターネットへの利用頻度が高いため。
2.業務分析し、必要と思われるコントロールを想定して、その存在や
  運用状態を調査する。
3.(1)・営業1部は業務目的外Webリストを更新しており、管理がより厳しい。
     ・営業1部は営業管理部に比べてメール利用数が多く、重み付けを考慮すべき。
  (2)細則(5) ←今見直してもよくわからん。
     教育の実施状況を受講者や講師へヒアリング、教育資料の閲覧などにより実施
4.教育が十分に行われておらず、インタビューなどによって得られた
  結果に対する信頼性が欠ける。

問2
1.・顧客データ数の違いを重み付けして考慮していない。
  ・アクセス者、アクセス権限に関する考慮がされてない。
2.(a)利用者IDの登録などに関する操作ログと、アカウント管理者のインタビュー結果を
    突合せ、不正な処理がないか確認する。
  (b)全ての発行済みIDについて、3ヶ月以内にパスワード更新されているかログより確認する。
3.システム部のIDによるシステムへのアクセスログと、申請書を突合せ確認し、
  不正なアクセスがないか調査する。

問4(選択)
1.・システムの稼働率(稼働時間)
  ・レスポンスタイム
2.システム部門:ユーザからの問い合わせや障害などによるシステム通知に関わる
           ユーザサポート費用
  利用部門:新システムの利用方法、運用に関する講習会受講、不明点の問い合わせにかかる費用
3.・移行対象システムは24時間稼動が求められるため、移行後に同様の信頼性が得られなくなるリスク
  ・業務見直し、帳票の削減などに伴い、効率性が低下するリスク
  (他に、移行後OSの技術者不足なんかでもよいかもしれない)
416名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 20:27:38
会場は中央大学工学部。
37/55 ・・・微妙。

417名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 20:28:29
おー
ほとんどいっしょです!
ちと安心した。
でも午前34で午後Uは文字数半分くらいしかかけなかった。。。
来年まで鍛えるか。。。
418394:2005/04/17(日) 20:40:14
今、帰って来ました。
自己採してみます。
カミサンは、残念会の準備を始めました(をぃ)
419394:2005/04/17(日) 20:48:16
午前 47/55
あてずっぽで書いた23とか24とか34とか
ことごとく正解してた
…祝勝会に切り替えます
420356:2005/04/17(日) 21:12:42
午前29/55 ( ゚д゚)ポカーン
午後1午後2完璧だったのに・・・
421名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 21:13:07
>>419
おめでと〜

祝勝会=セックルですね?w
422名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 21:21:53
42/55でした。
423名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 21:33:48
みんな午後Uはどれ選んだ?
おいらはさんざ迷った挙句、問1選びました。
問題パッと見て、問3は予想してた出題だったのたが、
題意に併せるのが微妙に難しいのと、
合否ボーダーライン上の受験者が多く問3選んで競争激しそう、
なのにおいらは管理基準の全体最適化からの引用の羅列に毛の生えた論述しか
出来そうになかったので、問ア途中まで書いて、問1に切り替えた。
問1をよく読むと、監査対象に制約がないし、
監査手続き基本をよく読んでおいたので、
おいらには論述しやすくて、
午後U試験で(他区分含めて)初めて規定文字数に達することが出来た。。
ちなみに実際に論文書いての準備は皆無だったので、
ここまで検討できればまあ悔い無しかな。。。
424名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 21:49:36
>>415

わたしは

1.営業管理部は会社の重要機密(予算や契約)を保有しているから。
2.管理者による統制行為(不足している統制をカバー)に着眼する
3.
(1)営業管理部はWebリストが更新されておらず実質的な統制の意味を持たない
(2)管理者による部下への教育活動が行われていない

自分も(2)は5でおなじ。
ちなみに4は内部統制が脆弱・存在しない場合には統制外の違反行為が発見し得ないという監査リスク。

会計士の視点で書いてみたけどどう?
425415:2005/04/17(日) 21:55:10
>>424会計士なの?
それはさておき、1について営業管理部の記述にある「見積〜契約」の記述は
「社内業務しかやってません」と読み取ってしまった。

答え結構ばらけそうだね。できれば他の問いもさらしておくれ。
色んな意見待ってます。
426名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 22:03:42
>>423
同じような考えで問1選んだよ。
監査の基本が理解できてれば、実は一番回答し易かったのではないかと思う。
結局一字一句その場で考えて3000文字ほど。
こんなに疲れるとは思わなかった。オーバークロックした感じ。。
427424:2005/04/17(日) 22:03:49
>>424

問2はそれ以外の答えはないとおもう。
ほとんど一致。

私は問3を選びました。棚卸とか内部牽制は会計監査でいつも見てるから、、、
でも書いてる時間が無かったヨ
428名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 22:08:05
午後2の文字数って何文字以上とかあるの?
アは800字以内で700字ほど。
イとウで1800時ほどしかかけなかった。
429名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 23:13:34
ITECの回答かなり変じゃねえ? 過去問でさえ間違った答えがある。
ここはわりと信用できると思うが、さすがにシス監となると担当している人が
大したことないのか? まあ修正すると思うけど。

>>428
字が読めるなら問題の冊子を読んでみるといいと思う。
「設問イ、ウは、合わせて1,600字以上、3,200字以内で記述してください。」と書いてある。
1,600字以上というのはご丁寧に太字にしてある。
430名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 23:26:22
テンペスト技術なんて出題はちょっと奇問過ぎるな。
変な問題あるよね。
431名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 23:26:43
>>429
うん、今年のITECはかなり変
明らかにやっつけ仕事な感じ

ってことで、俺はTAC待ち
432428:2005/04/17(日) 23:31:02
>>429

スマソ、、、裏見て無かった。。。こんなところに書いてあったんだ、、、
一応2chの過去のカキコで文字数の事書いてあった気がしたんで2枚目で終わりそうだったけど、
まとめの文章で200字ほど追加しました。危ない危ない、、
433名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 23:38:26
TACは以下の公開予定らしい。乞うご期待。

午前 4/18(月)17:00公開予定
午後 4/20(水)17:00公開予定

ttp://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/joho0504.html
434名無し検定1級:2005/04/18(月) 00:07:31
午後T
問1−設問3・(2)は6じゃないの?
監視サーバーの追加設定すべき警告対象について適時見直しを実施しているかログで検証する。
435名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 00:25:39
ログで検証したかどうかは不明だが、
営業1部では追加設定をシステム管理部に依頼しており、
営業管理部は何もしていないということが判明している。
436名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 00:32:59
足掛け15年情報処理試験を受験しているが、
初めて午前の足切りにあったような感じ。
34点しかとれていない。
私のレベルがそんなに落ちたとは思わない。
みなさんどうでしょうか?
437名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 00:50:32
なんか午前で1割程度が欠席。午後1になると大量の欠席者
皆さんのところはどうでしたか?

438名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 00:51:55
>>424

 「(2)システム管理部の運用」を読むと、「〜一覧を提示し、両部長の見直し結果にもとづいて・・・云々」
 とかかれているので、ここの記述は、システム管理部は見直し作業をしていると読める。
439438:2005/04/18(月) 00:52:58
失礼!
 424ではなく、434でした。。
440名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 00:54:11
>>437
 むしろ、午後Tから増えてきたヨ。。
441名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 00:57:40
しっかし、今年はセキュリティ問題ばっかりだったよね。

午前はもちろん、午後Tの必須2問とも、セキュリティに関する問題だったし・・・

やっぱり流行に敏感なのネ。
442名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 01:09:07
PM/SM/AE/SS漏っているが、
システム監査が何回受けても別格だね。
しかも今年は午前で玉砕。37/55はやっぱきついよねえ?
443名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 01:18:53
>>442
 点数的にはボーダーより上だと思う。

 ただ、項目応答理論による採点なので、7割以上欲しいトコだけど。。

444名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 01:56:13
午後Tの問2設問1だけど、おいら1つめは顧客データの有無・量が評価されていない(たぶんこりは正解)
もうひとつは優先度の決定方法に根拠・妥当性がないことを書いた(表現はどーだったか忘れた)んだけど、
ダメかな?( ´・ω・`)
S君がやった、単に項目を列挙してABCと点数つけて足すってのが、S君の独自手法で奇抜に感じたんで。。。
445名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 02:22:02
>>444
 どなんだろう。。

 僕の場合は、「利用者が社員だからって判定Cはおかしいんじゃないの」ってなことを書きました。

 情報漏洩って、社内の人間が悪さすることがおおいし、問題文に「配点方法など・・」と書いて

あったので・・




446名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 05:55:01
アクセス権が考慮されてなかったって言うのはだめですか?
447名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 08:09:28
俺も利用者のアクセスできる範囲を考慮して配点するべきって書いたよ
448名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 08:11:01
>>444
S君の手法自体は至ってノーマルでしょー。

委託の評価で「開発」評価しているのがおかしい、ってのはどう?
調査の趣旨から言って、運用だけでいいはずじゃないのかな。
これが「配点方法」。
で、もう一つが、顧客情報について、「評価項目」が抜けている、という点(これは>>444と同じ)。
449名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 08:22:36
今年初受験の会計士です。午前33だったんだけど監査関係は全部できたんで傾斜配点やらで救われないすかねぇ。午後ねばってそれなりにうめてきたんで採点されないのはちと残念
450名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 08:39:05
午後Tまとめ

サマリ >>415
問1 >>424
問1-2 >>444-448
問1-3(2) >>434 >>435 >>438
釣り >>440

451名無し検定1級さん :2005/04/18(月) 12:23:07
>>449
昨年は30問でスコア625だった。
452名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 12:31:19
>>444
@外部委託先の漏えいについての調査をするべき
A点数評価の妥当性・根拠を明確にすべき
とした。
453名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 17:10:45
TAC午前回答はITECと全く同じ。でも46はイじゃないの?TACさん
ttp://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/ittrain/92_20050407_q.html
454名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 21:24:31
>>452

>@外部委託先の漏えいについての調査をするべき

 これはちょっとヘンじゃない?

 これだと「監査対象の優先順位付け」というより、監査対象を決めた
あとの監査手続みたいにみえる。


455名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 21:29:17
す、すまねえ。試験中、くっさい屁をぶっこいてしまった。
456444:2005/04/18(月) 21:33:41
午前問46ですが、過去問は「残高の詳細テストを実施するとき」 今回のは「残高の正確性をテストするとき」
と、微妙に出題が違ってるんですよね…(でも違いなんてわからん!)

それより、問1が納得いかん!どーかんがえても2の14乗が正解のはずだが選択肢にない!

あと、午後Tの問2設問1ですが、なぜ私がアクセス権限を外したかというと、
アクセス権限設定の適切性とかってふつー、監査に入ってから評価するじゃないですか、
この問題は「監査対象の選択方法でダメダメな点」を答えよ、となってるんで、
あえて点数でのランク付けに疑問を呈しました
(でもたいてい設問1は深く考えずにスパッと答えられるサービス問題なので失敗したかも?( ´・ω・`) )
457名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 21:33:44
>>453
 TACとITECの模範解答作成者って、同じとしか考えられないよなw

 新聞社にとっての、ロイターとか共同通信みたいな存在と同じ?



458名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 21:36:48
>>456
 453のURL見てみ
 全く同じ表現だよ。
459名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 22:10:01
午後T問2設問1については、おいらも評価の妥当性の根拠を示すべきであることを書いた。
というのは、去年の問2設問4で同じように点数付けで評価して対策要否を判定している方法について考慮すべきことは?
という出題があり、試験センタ(IPA)が発表した回答例で「評価結果の妥当性の確認」というのが真っ先にあがっていたので
460名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 22:25:54
午後T問2設問1については、そもそも、対象とするシステムを一つに絞る事自体
が妥当かどうかが疑問なのです。
461名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 22:31:10
>>444
>午後Tの問2設問1だけど、おいら1つめは顧客データの有無・量が評価されていない(たぶんこりは正解)
データの量というより障害が発生したときのリスクの大きさ、つまりシステムの重要度を考慮する
必要があるのではないかな?となると勘定系が最も重要なわけだが、CARMもネットバンキン
グも監査が未実施のままだというのも困るし、人員を増強してでも三つのシステムとも早急に監
査を実施すべきだというのが正解かも・・答えになてないか。orz
462名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 23:11:02
>>456
2^4であってると思うよ。

まず、「1ドットあたりのビット数 = 表現できる色の数」である。
例えば8色を表現したい場合は000〜111で可能だから3ビットあればOK。
問題は2^16だから、65536色を表現できることになる。

そして、次の式を考える。
 VRAMの容量 = 画面のドット数数 × 1ドットあたりのビット数

問題では800×600 → 1600×1200となっている。つまり画面のドット数は4倍になっている。
VRAMの容量は一定だから、1ドットあたりのビット数が1/4になる。

2^16は指数法則により
 2^4 × 2^4 × 2^4 × 2^4
となるから、正解は2^4で間違いない、と思う。

こんなもん監査に関係ないけど。
463456:2005/04/18(月) 23:33:39
>>462 ご丁寧にどうもでつm(_ _)m

でもやっぱり 2^14なのではないかと。。。

VRAMの容量 = 画面のドット数数 × 1ドットあたりのビット数 ということは、

VRAMの容量 = 800×600×2^16 = 1600×1200×2^N

このNを求めればいいはずなので、

800×600×2^16 = 1600×1200×2^N = 800×600×4×2^N

両端の式を 800×600 で割って、2^16 = 4×2^N → N = 14

464名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 23:37:24
>>456
だから計算間違えてるって。

1ピクセルの色数が1/4になるんじゃなくて、
色を表現するビット数が1/4になるんだって。

大丈夫?
465456(訂正):2005/04/18(月) 23:38:13
あ、自己解決しました。。。

VRAMの容量 = 800×600×16 = 1600×1200×N

→ 16 = 4×N → N = 4

なのでつね...ショボーン

466456(訂正):2005/04/18(月) 23:39:20
>>464
あ、ご親切にどうもでつ^_^;
でもこの問題きっと配点ゼロですね^^
467名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 23:41:14
私も463さんと同じ考え。
なぜ正解でないのか理解できない・・。
468名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 23:47:28
467です。
みなさんの書き込みじっくり読んだら理解できた。
アホだった。
469名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 23:51:35
ビット数の計算の問題は基本情処のスレで訊いたほうがいいと思う(煽りじゃなくて)。
分かりやすい説明してくれそう。

TACとITECの解答まったく同じなんだね。ほんとに作った人同じなの?
>>453
46はイは気がするよねえ。

余裕とまでは行かないが、突破すると思っていた午前、35しか正解がなかった
(上のがイなら36だが)。
監査のパートの問題をかなり間違えてしまったので(勉強したつもりだったのに)
設問の重み付けからしても突破は難しいだろうなあ・・・。
不合格なことより、午後の努力が水の泡なのが悲しい。
470名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 23:53:25
午前と午後1はできたと思うんだけど、
論文ってどの程度書けていれば合格なのか全然わかりません
A判定とB判定の論文にどんな差があるのかしら?
471名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 00:02:58
評価の高い論文って、論旨が一貫してて読みやすいものらしい。
私は自分の論文読み返す余裕もなかったけど。

ところで文字数って評価に関係あるのかな。
2400超えてれば、後は内容だけの問題なんだろうか。
それとも3000文字超えたら評価アップとかあるのかな。あほらしい気もするが。
472名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 00:33:54
さすがに文字数は関係ない気がするよね。
内容はそれぞれ違う背景をもとに書くから、何を盛り込まないとダメってのは難しいし。

やっぱ採点者の心証によるところが大きい気もするよなぁ
473名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 00:50:08
一つの論文につき、採点者って最低でも2名体制で評価してくれるんじゃないの?

じゃないと、その時の精神状態や体調次第で、
評価値も属人的に変わってしまう気がする。。。
474名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 00:58:33
>>456
> 午前問46ですが、過去問は「残高の詳細テストを実施するとき」 今回のは「残高の正確性をテストするとき」
> と、微妙に出題が違ってるんですよね…(でも違いなんてわからん!)
この違いでエになることは考えられないのかな?
475名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 01:00:02
ちなみに、2400字に数行足りなくても合格したケースがあるらしい>ネットで見た。
そういうおいらも、2400字の行(3ページ目の最終行)には「以上」と書くのがやっとだった orz
476名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 01:03:35
>>449
おいらは去年秋のアナリストの午前、31/50で完全にもうダメぽorzと思っていたらスコア705でギリギリセーフでした
477名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 01:19:11
層別サンプリング

母集団を階層に分け、それぞれの階層に対して
乱数抽出や系統抽出などの統計的サンプリングを適用する。
母集団がいくつかの異質な小グループであることが
予め分かっている時に、これをまず分離して、
小グループ個々を詳細に偏りなく調査するための方法。

無層化サンプリング

母集団を階層に分けず、全体に対して、
乱数抽出や系統抽出などの統計的サンプリングを適用する。

設問ではばらつきがあるだけで、異質な小グループかどうか分からないので、
無層化サンプリングで良いのでは。
478名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 01:30:22
ん、ばらつきがある、というのが小グループがあるということじゃないの?
479名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 01:58:48
>>477 の指摘は、正しいように感じるなぁ。確かに「ばらつきがある」=「集団に偏りが無い」
といえる。 過去問の答え自体が間違えているのかな。。
480名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 08:00:19
>>465
2^16ということは
16bit==2Byteだから

VRAMの容量(Byte) = 800×600×2 = 1600×1200×N

N=0.5だから
0.5Byte==4bitなので、
2^4

ということか、なるほど。
481名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 21:41:16
age
482名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 22:01:43
このスレに書いてる人は相当自信家なんですね。
このスレの合格者は、4、5人かな?
483名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 22:28:37
TAC,アイテックの解答に修正あった?
484名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 22:30:46
>>482
それは合格者多そうって意味?

>>483
ないね。FAぽい。
485名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 22:39:54
たぶん、サンプリングの問題は「金額的にばらつきがある」は関係が無いよ。

システムとしての正確性を信頼性と考えて、
「いくら間違いがあるのか」ではなく、「何件のエラーが存在するのか」というテストのことを言いたいんじゃない?

俺はそこまで読みきったが、「正確性」を残高の正確性(通常の会計監査とおなじ)なのかコントロールの正確性
なのかわからなかったのでイを選んじゃったけど。

486名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 22:52:45
正解発表まで46がイかエかは分からないっぽい(出題者の意図が)ね。
487名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 23:38:28
もし「金額にばらつきがある」ことが関係ないのであれば、
母集団がいくつかの異質の小グループに分かれているという前提はないので、
層別に(異質のグループ毎に)分けることができないわけだから、
層別サンプリングは、やりようがないと思うけど(層別に分ける基準がない)。

勿論、問題文通り「金額にばらつきがある」ことを考えた場合でも
複数のグループに分ける基準がないので、層別にしようがない、とも言えるのでは。

要は母集団からのサンプリングのやり方次第で
サンプルに偏りがでてしまう可能性があるぞ、という場合は
予めそのグループに分けてそこからサンプリングすることで
偏ったサンプルになることを避けているのかと。

で、その偏りが明らかじゃない場合は、
全体に対して乱数抽出や系統抽出などの手法で(無層化サンプリングで)、
サンプルを取り出してチェックするのではないかと思うのだけど。
488名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 23:52:21
問46の正解は絶対にイでなければならない。
何故なら全く同じ問題の過去問は参考書ではイとなっており、
しっかり勉強した連中はイと回答し、それ以外を答えたのは勉強していない受験生、ということになる。
しっかり過去問を問題集で勉強したの者に点数を与えるのが当然である。
それに実際のところ、どちらが学術的に正しくても、そんなのはこれからの俺たちの監査業務には影響しない。
489名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 23:53:44
午後IIの論述は思ったより難しいね。
書いてるといつのまにかシスアドよりの解答になってしまう・・・

俺は午前33/55で爆死。過去問やっときゃ良かったよ。舐めすぎた。
去年の上級シスアドは午前6割切ってて奇跡的に受かったけど
今年も奇跡が起きるといいな
490485:2005/04/19(火) 23:57:38
@たとえば、売掛金の残高確認は金額的にばらつきがある場合一定金額以上に全件発送。
それ以下の金額に統計的にサンプルをとります。
これにより、一定金額以上の差異と、それ以下のテストにより統計的に推定した母集団の差異を
合計して金額の差異を集計します。これが層別サンプリング。
メリットは発送件数を減らせるから。

A金額的に一様な場合にはこのように分けても発送件数を減らせる見込みが薄いので
無層化サンプリングを実施します。

Bまたこのような純粋に統計的に母集団を推定する目的のほかに、コントロールのリスク評価
を実施する場合に(有効or非有効)も無層化サンプリングを実施します。この場合には金額に
ばらつきがあろうが無かろうが関係ない。

おれは@かBだとおもったわけですよ。
491名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 00:43:58
過去問を暗記してそのままだったからそのまま答えた人と、
選択肢の意味を理解していて出題に当てはめて適切なものを答えた人で、
前者が勉強した人で、後者が勉強していない人、と言い切れるのはすごいな。
492名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 00:59:55
>>490
すみません、基本的なことをお尋ねしますけど、怒らないでください^^;
「金額にばらつきがある売掛金残高」と
「金額的に一様な売掛金残高」って、どういう状態なのでしょう?
普通、売掛金って取引先毎にばらばらですよね?
493名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 17:07:32
494名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 19:55:23
取引先ごとに、金額がグループ化できるということでは?
1スーパーで00円程度買う人、1000円程度買う人が大きく分かれていて、中間の500円くらい
買う人はあんまりいない購買形態、みたいな。

しかし該当の問題はなんか意味が掴みづらいし、過去問を若干買えて、違う答えが正解という
引っ掛け問題にしたつもりかもしれんけど、単に出題者がバカってことだと思う。
良問じゃないでしょ。
495名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 21:03:17
平成17年度春期試験 配点割合・解答例・合格発表スケジュール
ttp://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20050418_schedule.html

解答例の掲載日時
午前: 4月26日(火) 正午
午後: 5月31日(火) 正午

合格発表の日時
6月16日(木) 正午
496名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 21:19:40
497名無し検定1級さん:2005/04/20(水) 21:59:43
TACとitec、細かい違いはあるけどまあ似たようなものかな。
問い方が曖昧な問1-2、4なんかはぶれてるけど、どっちも正解ぽ。

ところでおれは>>415なんだが、結構違う・・・orz
498名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 20:00:09
それにほとんど一緒って言った俺は、、、
499名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 23:03:35
あっという間にまたカキコが減ったね。
あんまり問題について語ることもないってことかな? 他の試験だといろいろ議論になったりして
面白いんだけど、シス監ってそういう感じでもないね。
500名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 23:11:08
>>497

解答としては大きくはずしてないから合格ラインには絶対
達しているでしょ。もしかして余裕で満点ねらってたんでしょうか。
多分晒しているところをみるとよほど自信があったんだろうし、
自信があるだけの自分は解答だと思うけど。
試験受験何回目?

俺は自己採点したら53%だったよ。部分点でどうにかならんかな。
論文はともかく午後Iは突破したいよ...。
501497:2005/04/21(木) 23:20:23
>>500
コメントありがと。
自分の回答ってなかなか客観的に見られないし、
各社の模範解答と比べると細かい点が気になってしまって。
そう言ってもらえると気が楽です。

ちなみに監査は初受験だけど、他区分はそこそこ持ってます。
もっと言うと論文系は初受験、で、自分の力以上の論文書けた(気がする)から、
結果がどうあれ一度採点して欲しいな、と。

>>498
大丈夫らしい。がんばろう。
502名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 23:23:55
おまえらのように若くて優秀な香具師と張り合うのは正直きついがな。
この資格はもう諦めたよ。
503名無し検定1級さん:2005/04/21(木) 23:55:35
>>502
まあそう言わんと^^

解答、ITECもTACも数日かけてこの程度なのか。
なんか90分で書いたおいらの解答の方がよっぽど良く出来てる希ガスするんだが。
504名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 02:05:33
「希ガスするん」じゃだめかもよ
505498:2005/04/22(金) 05:39:37
でも俺午後2が、、
506名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 17:53:16
俺、仙台で受けたんだけど、午後2の解答用紙「システム管理」のが配られた。
ひとりの受験生が指摘して、あわてて回収・交換されたけど、俺は気づかなかった。
あーゆー冷静なのが受かるのかな─。
507名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 21:27:07

 今年は午後Tについては、去年よりも出来た気がするけど、みなさんは
どうでしたか?

 午後Uは、去年の反省を踏まえて書いたけど、どうかな。。


508名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 22:00:16
システム監査って、本来は、システム開発経験の豊かな技術者が、
一線離れた後に付く役職なんだよ。
だから、午後のUは、あなたの経験を踏まえてみたいな設問になってい
たわけだ。
ところが、監査法人が外部監査としてシステム監査をやるようになてから
風向きが変って、中高年には午前の部の突破すら難しくなってしまった。
全く、迷惑な話だな。
509名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 23:09:42
>>508
???
「監査法人が外部監査としてシステム監査をやるようになてから
風向きが変って、中高年はシステム監査人に転進できなくなった。」

なら、話がわかるが、なんで、監査法人のシステム監査進出が、
中高年の午前の部の突破と関係があるんだ?
510名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 23:16:45
>>508
それともう一つ。
システムアナリストの場合、午後IIの設問イで
「あなたはそのときどのような対策を講じたか?」のように、
“あなた”の立てた作戦を聞いてくる。
しかしながらシステム監査の場合は、午後IIでは、
設問アで「“あなた”のかかわったシステム」についてを聞いてくるが、
設問イ以降は一般論を聞いてくるだけで“あなたの行った監査内容”
聞いてくるわけではない。よく問題をみてみなよ。
511名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 23:35:32
>>510

 おいおい、本気かよ。。

 設問イ以降、自分の経験を踏まえずに一般論だけで展開すると、フツー落ちるぞ。
ウソでも、それっぽく書かないと。。

 確かに、監査目的や目標はある程度基準に即したものになるんだろうけど、それを
達成するための手続を考えるのが、一番難しくて、キモになるところなんだから。。



512名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 23:39:06
>>508

 システム監査技術者を、「役職」と思っている時点でヤヴァイ
513名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 23:39:59
>>511
でも監査試験の場合、設問イ以降は「あなた」のような二人称の指定はないけれど。
514名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 23:44:15
つまり、アナリストの場合、設問イでは経験を聞いてくるけど、
監査の場合、理想を聞いてきてるだけってことよ。
515名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 00:03:12
>>514
設問アについての理想ですよね。
たしかにありえね〜。
516名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 00:08:55
設問イには、「設問アを踏まえて」って書いてあるんだから、踏まえなかったら減点ってことだろ。

それとも、設問アにも一般論書くの?
517名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 00:10:34
>>515

 まてまて。システムは理想なんだろうけど、設問イ以降は、監査の話なんだから、

関係ないでしょ。
518名無し検定1級:2005/04/23(土) 00:34:43
>>509
俺も年配者だけど午前は過去問やっとけば普通にクリアーするだろう。
それはそうと問46はITECの問題集にもイで解説してるんだけど
HPの訂正欄は記載されておらずしっかりエで回答してるよね。
ちゃんとチェックしてるのかな?

519名無し検定1級:2005/04/23(土) 00:35:50
失礼
>>508
だった。
520名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 02:35:29
>>518
過去の解説の間違いに気が付いた?
521名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 02:45:47
来週には解答例が発表されるので、それを見ればよいわけだけど、
「ばらつき」って goo辞書によると「(2)統計で、資料の値(あるいは測定値など)が
平均値などの周囲に不規則に分布する状態。」のことのようだから、
規則的に異質なグループにまとまっているわけではないわけで、
グループ分けしない全体からの抽出がよいような気はする。
速報も修正されないということはそれが正しいと判断したということだろうし。
まぁ、この1問があってても違ってても足切りはクリアしていると思うけど。
522名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 09:44:55
>>521

 その定義だけだと何とも言えないよ。
 要は、分散の値が大きいって事なんだろうけど、それだけだと小集団に
分かれているのかいないのかわかんないよ。

結局のところ「ばらつき」の定義が曖昧なのが問題だね。


523名無し検定1級:2005/04/23(土) 12:03:31
>>520
俺はほとんど過去問暗記なので
そのようなケースがまだ有りえるかもしれないので
他にアヤ問あったら教えて下さいね。

「ばらつき」ってランダムに散らばっているって事じゃないの?
シミュレーション時の乱数によるサンプルとか

524名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 12:23:08
>>522
そうそう > 小集団に分かれているのかいないのかわかんないよ。

だから、>>477

>母集団がいくつかの異質な小グループであることが
>予め分かっている時に、これをまず分離して、

に合致しない分けだから、「層別サンプリング」に当てはまらない、
っていうことになるね。

異質な小グループであることが予め分かっているという条件で
層別なんだから、それ以外は 層別 ではない、と。

だから、模範解答が「無層化サンプリング」のままなのでは。
525名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 20:39:14

>異質な小グループであることが予め分かっているという条件で
>層別なんだから、それ以外は 層別 ではない、と。

 いやいや。。
 異質な小集団に分かれているのかどうか分からないのは、「シス監の問題が微妙で
悩んでる僕たち」のはなしでしょ。








526& ◆R7PNoCmXUc :2005/04/23(土) 21:32:54
だいたい問題おかしいよ!
残高の正確性をテストするなら、
サンプリングなんかせずに全部計算するしかないだろ!
527名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 21:49:34
統計学を根本から覆す発言だな
528名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 22:55:32
長年SEをやってるとわかるよ。
529名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 23:04:35
>>511

>  設問イ以降、自分の経験を踏まえずに一般論だけで展開すると、フツー落ちるぞ。
> ウソでも、それっぽく書かないと。。
俺もそう思うし、参考書にもそうあるんだけど、問題用紙の設問を素直に読むと
なんか違う感じもするんだよね。アを踏まえたとしてもさ。
問題の記述もあんまり良くない気がする。
530名無し検定1級:2005/04/23(土) 23:05:03
ヒストグラムでしょ。
ゆえに層別。
531名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 23:33:04
層化学会
532kae-tai:2005/04/24(日) 07:16:16
今年はシステム監査は初めてだけど、ずっと上級シスアドを受けてだめだった
ので、今年は春に監査でもうけてみようかと。一応参考書を2冊をやってき
たけど、午前は上級シスアドでもなんとかコンスタントに7割近くとってき
たのに、今回の監査は31/55で過去最低。微妙に問題が5問多いし。
例の46もイに疑いようも無くイにしたし。8、31など今まで何回
もでてきたのを落としたのは痛いね。
533名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 08:55:44
自分も午前苦手だったけど、ある日なぜか突然開眼したよ。
H15DB 26/50だったのが、突然↓に。
H15NW 44/50 H16DB 44/50 H16SS 43/50 H17AU 47/50
勉強なしで他区分受けても多分合格点は余裕でとれると思う。

H15の夏頃にやったのは、翔泳社のNW午前に特化した問題集と、
問題勝手に出してくれるサイト↓。
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/2215/
この二つでかなり力ついた気がする。

午前を100%うかる力がつけば、実質合格率は2倍に跳ね上がるので
精神的にはかなり楽だよ。
秋試験前には、だまされたと思ってぜひ上のやってみてほしい。
534名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 10:53:09
>>532
30でボーダー越えたこともあったみたいだし、まだ期待を捨てるのは早いのでは?
535名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 12:02:08
当方会計士。
5年連続でシステム監査に不合格です。
やはりどんなに勉強しても経験がないと厳しいです。
536名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 12:25:12
>>535
公認会計士?公認会計士に合格するぐらいの頭を持っているのなら、
システム監査ぐらい余裕と思われるが・・・。
537名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 13:43:34
>>534
それは50問の時代だから・・orz
538kae-tai:2005/04/24(日) 14:03:15
おそらく、60%以上はさすがに必要だと思いますね。問1はエにしたけど、変な間違いだと、
解像度と色数は直接には関係ないとおもっちゃいました。
539名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 14:55:08
ってか公認会計士持ってるならシス監いらんような気も。。
540名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 17:21:44
>>535
TACの通信教育を受けれ。
なじみがあるだろ。
次回は、一発で受かるぞ。
541名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 19:54:03
>>538

 僕もおんなじ間違いをしました。

 実際のところ、PC自作してればグラフィックカードの発色数が解像度によって
違うのは常識なんだろうけどね。

542名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 20:18:19
ジサカーでは常識だろうけど、試験場で>>462くらい落ち着いて解答する人は
そんなに居ない気がする。監査だし。
ただ、PC数年使ってる人であれば、画面の解像度変えると色数も連動して変わる
ことは知ってるはず。同じ数字じゃなさそうだな、くらいには気付いても良いかな。
そうすりゃ3択だし。

まあ前半10問(と問46)が成績悪くても気にする事はない。
543名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 21:11:16
午前は、セキュリティ問題がマニアックであせったよ。。

テンペスト技術なんて、あてずっぽうで選択して正解させました。
544名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 22:19:19
午後2を実際に論文用意していっている奴って、どのくらいいるんだろうか。
俺は毎回ぶっつけで書くんだけど、用意した文そのまま使えるもんなの?
545名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 01:02:34
毎回ぶっつけで書いて、突破率はどんな感じですか?
546名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 01:43:41
公認会計士、システム監査技術者、CISA(公認情報システム監査人)
この3セットの人が結構多いのかな。
547公認会計士:2005/04/25(月) 11:04:33
色々ご教示いただきどうもありがとうございます。
そもそもなじみのない分野ですので、頭に入ってきません。
来年こそはTAC通信講座で突破を狙います。
548名無し検定1級さん:2005/04/25(月) 22:43:52
午前の試験に2度も落ちた漏れは、もう受けない方が(・∀・)イイですよね?
1回目30/50、2回目26/55・・どんどん学力低下です。年は取りたくないです。
549名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 01:47:35
午前は通るんだけどねぇ(^^;
550名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 02:14:46
>>544
 少なくとも設問アは、おおよそ準備どおりにかけるよ。あたりまえか。

 イとウは、ある意味ぶっつけみたいなモンかもしれないけど、論文構成や展開は
準備論文に順じて書けば読みやすい文章になりやすいので、長文を普段書かない
人なら効果あるんじゃない?

去年もぶっつけで受かった人いたみたいだけど、長文が苦手な僕は絶対無理。


551名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 23:28:54
IPAから回答例出てきましたね。
ttp://www.jitec.jp/1_05goukaku/kaitourei/2005_H17_S_AU_AM.pdf

上で議論になっていた、問46はイでした。
ということは、過去問をちょっと変えたのは、別に引っ掛けじゃなくて、今回の問題文の
方がより良いという考えの元に改変されたってことですかね。

上をざっと読んだ限りではエ説の方が説得力があった気はするんだけど・・・。
ちなみに私はイを選んだので正解でした。これで36になったけど、ボーダーに
乗ったかどうか・・・?
552名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 23:41:41
結局46以外は問題なかったってことか。
553名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 23:47:32
>>488 は 正しかったわけだ。
554名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 00:08:21
488ってバカっぽい書きこみだけど、ある意味真実を付いているというか、凝りすぎた
考えで正解を導く必要なんてない、ってことだよね。
この種の試験で、過去の出題を否定するようなもの出すわけがないってことで。

誰が試験をやっているのか、その期待に沿えるような「正解」はなにか、という視点で
考えなければいけないわけで。

良く考えれば、こっちが正解だ、っていくら力んでもしょうがないんだよな。
555名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 01:11:25
>547

 なじみがないってことはないでしょ?会計士だったら。
 監査は監査だし、内部統制も財務諸表監査でみるし、最近だったらIT周りも当然みるでしょう?
 SOXの仕事やったりしたら、いやでも勉強するはず??
556名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 02:21:42
これからは兎も角、今までは内部統制なんてあんまり見ないんじゃね?
期末の残高さえあってりゃいーんだYO! みたいなかんじ?

557名無し検定1級さん:2005/04/27(水) 21:21:33
しかし、過去問と全く同じ問題を出すとは・・・
問題作成者としての資質を問われのではないか?
工夫のあとが見られない。勉強不足では?
558名無し検定1級さん:2005/04/28(木) 00:48:05
何を今更・・・。あなた勉強してないでしょ
559名無し検定1級さん:2005/04/30(土) 14:27:35
午前は37/55だった。なんとか通ってるだろうと願う。
問題は午後Iだな。午後Iが一番いやな予感がする。
午後Uは問題ないだろう。午後Iってなぜか落ちてたりするから。
560名無し検定1級さん:2005/05/03(火) 15:29:10
非IT系企業に就職するなら、システム監査か上級シスアドどちらが
評価良いでしょうか?
561名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 00:16:45
>>560
システム監査
562名無し検定1級さん:2005/05/04(水) 14:50:04
>>560
どっちも評価されない
563名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 20:44:15
今更だけど、TACとITECが問48をイに訂正。
やはり過去問どおりか。
564名無し検定1級さん:2005/05/05(木) 22:48:47
TAC と ITEC の中の人は、同じ人。
565名無し検定1級さん:2005/05/07(土) 20:29:07
>>563
一応は最初はなぜイじゃなかったと考えたのか、訊いてみたい気はする。
566名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 00:16:08
>>565
模範解答がイだったから合わせるしかなかったとか…。
正しいモノが正しいのではなく模範解答が正しいとw。
567名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 22:06:21
1、2問違ったくらいでがたがた言うなよ。
7割取れてればなん懸念もない。
自分の勉強不足を棚に上げて、
出題者とか業者さんを批判するとはやめろ。
女の腐ったような香具師だ。
568名無し検定1級さん:2005/05/12(木) 22:41:13
今頃何をw
悔しかったのかな。
569名無し検定1級:2005/05/12(木) 23:52:56
午前は置いといて午後で議論しようよ。
570名無し検定1級さん:2005/05/13(金) 00:45:32
もう、考えるのめんどくさくなってきた・・・。

571名無し検定1級さん:2005/05/19(木) 22:34:46
結構です。
572名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 17:20:04
>>571
その返事の仕方じゃ訪問販売で契約されちゃうぞ
573名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 20:14:21
もうすぐ模範解答発表age
574名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 21:57:42
31日の正午に午後の解答があがります。お楽しみに。

http://www.jitec.jp/1_05goukaku/kaitourei.html
575434:2005/05/31(火) 12:18:40
問1−3−(2)

(5)と(6)でしたね。
良かった。
576名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 20:55:32
もうあんまり覚えてないけど、大雑把にはあってる気がする。

あとはもう祈るだけだよ・・・・。
577名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 20:58:45
おまいらが合格しておいらたちの仲間入りできることを祈ってるよ。藁
578名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 21:21:39
こんなやつが、システム監査技術者の名を語ってるのか・・・
579名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 21:32:43

× 語ってる

○ 騙ってる
580名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 23:10:29
午後2、問われてるテーマ全てに答えてなきゃいかんのかな・・
暫く鬱かも
581名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 19:59:04

 × こんなやつ

 ○ こんな香具師
582名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 23:06:02
解答読んだけど、なんか具体性に掛けるな。
一部問題用紙に自分の回答をメモしておいたけど、正解なのか、部分点なのか、あの
解答例ではさっぱりわからん。
こんなにもったいぶらないでも、午前の解答と同じ時期にだせるんじゃないの? あれ。
583名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 23:07:28
>>580

 業務経験に基づいて解答させるってのが建前なら、そんな杓子定規に
経験してる人って、まずいないとおもう・・・。
584名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 23:10:44
>>582
 具体的になんか書けないでしょ。
 そんなことしたら、誰も受かんないよ。

585名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 23:21:00
うそも方便。これだね。
586名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 23:27:55
>>584
587名無し検定1級:2005/06/01(水) 23:33:09
正解が2つ有るってのも何だか出題ミスのようにも思えるね。
採点した結果、別解が過半数を占めていたとか。。
588名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 23:49:04
>>586
 587の言ってるような事が結構あるからってことだろ。

 
589名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 13:56:12
正解発表後もまったくスレが盛り上がらんところが、この試験らしいよな。
なんかもう資格を生かすと(転職とか自分の技術向上とか)っていう目的が他の情処より
さらになくて、35歳以上のSEが他に受けるものないから受けているだけような感じ。
こんなのなくても監査できるし、あっても基礎知識でさえないでしょ。入門書一冊読むだけ
くらいな。
590名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 18:40:41
ソフトウェア開発技術者とか、ネットワークエンジニアとか、
そういった高度資格は自己採点がしやすいけど、論文系の高度は
自己採点がしにくい。午後1でさえも、自分がなに答えたか、
覚えていないんだよみんな。
だから盛り上がらない。
591名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:34:13
でも、書き込み数が少ないだけで、見にきている数はそこそこあると思うよ。
おいしいノウハウがうっかり書き込まれていないか、と。
592名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 20:38:17
ではネタふり。おれが選択した午後2問1の解答例↓

「システム監査が果たす役割の重要性の高まりと相まって、実施しているシステム監査自体が適切かどかに
ついての関心が高まりつつある。さらに、実施した監査の品質確保について、第三者に説明できるようにする
ことも求められている。そのためには、システム監査人の育成、教育に加えて、監査部門内におけるシステム
監査品質の評価や、外部の第三者による評価が必要になる。
 本問では、システム監査人の立場からシステム監査の品質の確保および向上についての重要性を認識し、品質
の確保に関する知識や能力があるかどうかを採点のポイントにしている。」

これに対するおれの解答↓ 全部で3000文字弱
設問ア.
 システムの概要と監査のポイント(効率性や機密性)について書いた。
設問イ.
 監査の各フェーズ(計画、実施、報告、フォロー)について、品質が悪い場合に発生する問題点について書いた。
 計画=人員や予算の確保難しい  実施=適切な監査が行えない、
 報告=受け入れられない  フォロー=適切な対応がとられない
設問ウ.
 品質確保、向上のための施策を書いた。
 施策1=教育や外部の専門家による能力補填、施策2=イントラ、社内報での告知、監査啓蒙
 施策3=監査調書をしっかり残して、次回監査に活用

解答例と照らし合わせると、上4行の問に対してしっかり答えてるのは教育くらいで全然だめぽ。
下2行だけを見れば、そう大きく外してない気もする。正直、可能性があるのかないのか判断つかない。
論文初受験なんだけど、経験者の方、どんなもんでしょうか?
593名無し検定1級さん:2005/06/05(日) 21:29:34
箇条書きにすれば誰でもだいたい正しいことが書けるだろ。
それを長文にしてきちんと表現できるかどうか、破綻がないかが大事なわけだから、
論文は論文そのものじゃなけりゃ、なんともいいようがないな。

>>592
合否が分かったら報告はして欲しいけど。
594名無し検定1級さん:2005/06/06(月) 01:02:39
まあ、確かに。
どこまで説得力ある文章(経験に基づいた文章?)が書けるかどうかだからね。
595名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 15:35:42
もうちょっとだな、合格しておりますように。
596名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 20:23:32
なんかだんだん受かっている気がしてきた。
597名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 23:09:03
私は会社内唯一のシステム監査技術者資格者なんだけど、
なーんか会社は私がいるだけで「システム監査企業台帳」に
登録すると言い出した。

責任おもーいじゃないかー。 
598名無し検定1級さん:2005/06/09(木) 00:52:59
あ、それいい!
次回がんばろっと。
599名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 14:53:26
誰かきのうのCISA試験受けた人いる?
日本じゃまだマイナーかなぁ。
600名無し検定1級さん:2005/06/12(日) 15:31:38
「まだマイナー」じゃなく
「もう廃れた」という方が正しいよ。
601名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 21:56:06
メジャーな時代が無いのに、「廃れた」はなかろうて。
602名無し検定1級さん:2005/06/13(月) 23:37:34
CISA受けてきた。ちなみに初受験。
難しかった。シス監のほうが簡単だった。
603名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 11:40:29
やっちマイナー
604名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 15:31:52
だからメジャーにならずに廃れたんだよ。

プロダクトライフサイクル的にはよくある話。
605名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 19:27:48
>>604

 まず、情報処理技術者の参考書よりも先に、国語辞典を開くんだ!

すた・れる【廃れる】

(1)広く行われていた物事が、時間の経過とともに行われなくなる。
(2)栄えていたものが、衰える。

 CISAは広く行われても無ければ、栄えてもいないぞ。

 このすばらしい四角は、これから広まる予定なのだ。

606名無し検定1級さん:2005/06/14(火) 22:23:21
そろそろテンプレ準備

【合否】合格・不合格
【受験回数】 x回
【自己採点】午前:xx/55 午後T(選択した問):xxx 午後U(選択した問):x
【スコア】午前:xxx 午後T(選択した問):xxx 午後U(選択した問):x
【使用テキスト】
【他の所持資格】
【感想】
607名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 22:16:23
分かった、じゃ「朽ちれたんだよ」



(10年前は栄えていたけどなぁ)
608名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 22:21:25
 
609名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 08:28:13
どきどきするね
610名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 11:46:14
12時になると JITEC 鯖(www.jitec.jp)が激重と思われるので、
成績照会用鯖への直行がおすすめ
https://web4.jitec.jp/syoukai/refer.jsp?class=AU

昨日時点のURLなので、URL が変更になったらすまそ
611名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 12:03:40
受験番号 AUxxx - xxx の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,650 点です。
午後I試験のスコアは,565 点です。
午後II試験の採点結果はありません。

_| ̄|○
612名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 12:08:01

【合否】不合格
【受験回数】 1回
【自己採点】午前:42/55
【スコア】午前:690 午後T(選択した問):640 午後U(I):B
【使用テキスト】 参考書を読んだ
【他の所持資格】 上級シスアド
【感想】 やっぱ論文だよねぇ。
613来年の俺:2005/06/16(木) 20:29:39
【合否】合格
【受験回数】 1回
【自己採点】午前:50/55
【スコア】午前:890 午後T(I):800 午後U(I):B
【使用テキスト】 過去問
【他の所持資格】 旧第一種
【感想】 超余裕w
614名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 20:51:22
>>613
 不合格でよっぽど悔しかったんだな・・・。
615名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 20:56:39
>>613

午後2がBですよ、、、

そんな私は合格させていただきました。
CPAですが、楽勝でした。
616名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 20:58:25
 全然盛り上がってねー!
 不合格カキコ2つに、釣り1つかよ!

【合否】合格
【受験回数】 2回
【自己採点】午前:43/55
【スコア】午前:705 午後T(1,2,4):715 午後U(I):A
【使用テキスト】 過去問、システム監査【専門知識+午後問題】(アイテック)
【他の所持資格】 第2種情報処理(今でいう、基本情報・・・)
【感想】
 去年の午後Uは、思うがままに書いたら落ちた。
 今年の午後Uは、アイテック本の解答を参考にして、解答を書いてみた。
617名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 21:01:26
>>614
今年はマダうけてない
618名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 21:02:13
【合否】合格
【受験回数】 1回目
【自己採点】午前:37/55 午後T(4):? 午後U(1):?
【スコア】午前:665 午後T(4):660 午後U(1):A
【使用テキスト】 TAC
【他の所持資格】 AE, NW, SM, SS, 旧1種, 旧2種
【感想】 午前も午後1も微妙でしたが、午後2は自身がありました〜b(^-^)
619名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 21:04:47
でわ盛り上げていきましょ。って不合格だけど。
合格者一覧で見たら、いきなり自分の受けた試験会場の会場番号がなかった。
あんまりだ。

【合否】不合格
【受験回数】 2回
【自己採点】午前:37/55
【スコア】午前:640 午後T:620 午後U:C
【使用テキスト】なにも勉強してません。
【他の所持資格】PM、AE、SM、SS、FE、AD
【感想】論文読んでくれてありがほー。秋のオナリストがんばります。
620名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 21:09:17
>>618,619
 資格まにや、ハケーン
621名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 21:15:25
>620

持ってないやつよりまし。
622名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 21:19:16
>>621
 ショーモナイ釣りに引っ掛からないように。
623名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 21:42:23
【合否】不合格
【受験回数】 1回
【自己採点】午前:47/55
【スコア】午前:735 午後T:570 午後U:−
【使用テキスト】なにも勉強してません。
【他の所持資格】FE、AD
【感想】これで落ちるのだと、来年どうしようかなぁ〜
624名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 21:51:56
>>623
 何も勉強しなければ、落ちるのが普通なのだが・・・。
625名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 21:59:57
【合否】不合格
【スコア】午前:675 午後T:700 午後U(3):B
【使用テキスト】アイテック
【他の所持資格】FE,SW
【感想】
    昨年のAE(C評価)に続き、論文で不合格
    論文系は諦めて、秋はテクネにするか…
626名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 22:30:40
テンプレに年齢も追加してくれ。
627名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 23:05:04
【合否】不合格
【受験回数】 1回
【自己採点】午前:37/55
【スコア】午前:645 午後T(選択した問124):625 午後U(選択した問3):B
【使用テキスト】 経林のテキスト&問題集
【他の所持資格】 システムアナリスト
【感想】 なんでB??(/_;)
【年齢】 29
628名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 23:27:13
【合否】合格
【受験回数】 1回
【自己採点】午前:46/55 午後T(1,2,4):厳しめ80% 午後U(1):Bなら次がんばれる
【スコア】午前:715 午後T(1,2,4):640 午後U(1):A
【使用テキスト】翔泳社の監査テキスト
【他の所持資格】NW、DB、SS、旧1種、旧2種
【感想】
午後1>>415 午後2>>592晒したものですが、無事受かってました。
午後1の採点は思ったより厳しかった。レスくれた皆さんありがとう。
【年齢】 31
629名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 23:58:06
【合否】不合格
【受験回数】 1回
【自己採点】午前:35/55
【スコア】午前:610 午後T(1,2,3):520 午後U(I):-
【使用テキスト】 TAC通信
【他の所持資格】 SW
【感想】 俺ってあほだったのか。。。
【年齢】 30
630名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 00:01:00
【合否】 合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 してない
【スコア】 午前:725 午後I(123):745 午後II(3):A
【使用テキスト】 ITEC
【他の所持資格】 FE、SW、SS、NW、DB、SM、AE
【感想】 うれしい
【年齢】 29
631名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 00:21:04
>>630
 とんでもないスコアでんな・・・。午前、午後T共に9割越えかよ。
632名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 01:15:47
今回ソフ開受かったんですが、次システム監査ねらってもいいでしょうか?
24歳プログラマです。実務は2年と3ヶ月です。
633名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 01:21:12
>>632
 プログラマーとソフ開なら関連があるけど、シス監は
視点が違うから試験勉強がめんどくさいとおもう。まだ、
アナリストの方がいいのでは。
634名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 01:27:15
午後一で落ちてたよ。別に惜しい点数ですらなかったからいいのだが、公式解答を
読んでもどうしてこの点なのか納得行かない部分あり。
あと必死で書いた論文がどういう評価だったのかは知りたかったな。
落ちたのよりそっちが悔しいというか。
635名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 02:18:07
【合否】 不合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 午前36/55
【スコア】 午前:650 午後I(123):520 午後II(1):-
【使用テキスト】 iTECのとか
【他の所持資格】 旧一種とか
【感想】 論文読んでよ〜っ(>_<)
636名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 03:21:50
【合否】 合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 午前38/55
【スコア】 午前:640 午後I(124):625 午後II(1):A
【使用テキスト】 tac
【他の所持資格】 SS及び法律系士業資格
【感想】うれしいです
【年齢】25


637名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 08:09:44
ここ見てる人は、やっぱ相対的には若いんだな。
1回目合格&高度複数持ちも多いし、2chねらは優秀なんだな。
638名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 10:27:50
>【他の所持資格】 SS及び法律系士業資格

なーるほど・・・、何やりたいのか見える。
639名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 18:23:21
テンプレに「勉強時間」、「監査経験期間」を追加しました。

【合否】 不合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 午前41/55
【スコア】 午前:670 午後I:565 午後II:-
【使用テキスト】 翔泳社、経林書房
【勉強時間】1週間で延べ15時間ぐらい
【監査経験期間】なし
【他の所持資格】 PM、NW、DB、SS、旧1種
【感想】 さすがに勉強時間が少なすぎたと思う。
 論文はかなり自信があったので、論文の結果だけでも知りたい。
 来年の春は、システム監査か(新設の)情報セキュリティとどちらを受けるか迷う。
【年齢】35
640名無し検定1級さん:2005/06/17(金) 21:21:00
20日か。
641280:2005/06/17(金) 23:00:23
【合否】合格
【受験回数】 4回
【自己採点】 していない
【スコア】午前:670 午後T(4):650 午後U(3):A
【使用テキスト】 経林書房 合格完全対策、過去問題&分析
【他の所持資格】 PM、AN、AE、旧2、他 IBM DB2系を少々
【感想】
受験1回目は歯が立たなかった。
2回目は、面倒になって欠席。
3回目は、拓殖大学に散る。
4回目、あきらめないで勉強して良かった。

>>637
>やっぱ相対的には若いんだな。
39歳のそれがしがいますよ。

じゃあ、また秋に逢いませう。
642名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 01:05:24
せめて2回で受かりたいね。
それ以上は気力も続きそうにない。
643名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 01:22:28
>>641
秋になに受験するんですか?
644名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 03:34:18


【合否】 不合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 午前33/55
【スコア】 午前:600 午後I:600 午後II:B
【使用テキスト】 翔泳社、経林書房
【勉強時間】土日1週間で延べ30時間ぐらい
【監査経験期間】なし
【他の所持資格】 旧2種
【感想】 さすがに疲れた。
【年齢】43
645名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 07:39:56
【合否】 合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 してないです
【スコア】 午前:640 午後I:630 午後II:A
【使用テキスト】 経林過去問、テキスト
【勉強時間】80時間
【監査経験期間】なし
【他の所持資格】 AP SW FE
【感想】 こんなんで受かっていいのかな?
【年齢】 28
646名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 08:22:07
良くないって言われたら辞退するのかい!
647616:2005/06/18(土) 15:44:32
監査経験ない人多いなぁ。
よくこんな試験、実務に関係ないのに受けようとするよね・・・。
僕なんて、寝ても覚めてもシステム監査ばかりしてるので、さすがに
持っておいた方がいいだろうってことで受けたけど、実務に関係なか
ったら絶対受けない試験だよ。勉強するのめんどくさいし。。
648名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 18:11:59
業務として監査をしなくても、監査的視点を意識しつつ通常業務を
やることにはそれなりに意味あると思うが、どうかな。
649名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 21:33:22
【合否】 合格
【受験回数】 3回
【自己採点】 34/55
【スコア】 午前:610 午後I:610 午後II:A
【使用テキスト】 3年前に買ったITEC
【勉強時間】8時間
【監査経験期間】なし (近い仕事を6ヶ月程度)
【他の所持資格】 上シス
【感想】 システム監査基準が変更になったのも知らなかったよ
【年齢】 30
650名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 23:13:27
で、受かった人たち何してる?
30前後の人はSEですかね。

職業・年収さらしキボンヌ
651名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 23:53:16
>>649
午前・午後の効率いいですね。
うらやましい。
652名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 00:29:10
【合否】 不合格
【受験回数】 1回
【自己採点】 してない
【スコア】 午前:665 午後I:590 午後II:-
【使用テキスト】 100円で買った
・ITEC予想問題集(2001年)
・青山監査法人著「システム監査論」(システム監査試験体系)(古めの本)
【勉強時間】上記2冊をざっくり流し読み。20時間くらい?
【監査経験期間】なし
【他の所持資格】 なし
【感想】 午後1はなんとかなってると思ったんだけどなあ・・・。悔しい
【年齢】30
653名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 00:45:31
>>652
別に惜しくもないのでは?
654名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 01:12:01
>>653
キビシ〜
655名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 01:15:26
くやしい
おしい
656名無し検定1級さん:2005/06/20(月) 22:00:40
>>648
 SE/PGなら誰もが、「プログラムはテストしなくちゃダメ」とか、「不審人物を
サーバールームに入れちゃダメ」とか、「不必要な人にアクセス権限を与えちゃ
ダメ」とか、漠然と意識してるんだろうけど、具体的にその統制目的を達成する
ための手続を策定し、実施しようなんて、殊勝なヤツいないでしょ?
 大抵のSEやPGは、次のようなことをのたまってる。

 「システム監査技術者なんて、理想論ばかりいって、使えねぇ」
657名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 00:02:48
合格証はいつ届きますか?
658狐子光:2005/06/21(火) 20:09:43
> 合格証はいつ届きますか?
今日届きました(^^)
659名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 21:33:30
横浜もきたYO!
660名無し検定1級さん:2005/06/21(火) 23:47:27
明日の朝、郵便局にとりに行きます。
情報処理技術者試験の証書貰うのは、久しぶりだなぁ・・・。
経済産業省担当大臣のハンコがあるんだっけ?
661名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 08:48:23
中川タンのハンコあるよ
662名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 21:46:27
中川タン!
663名無し検定1級さん:2005/06/24(金) 00:04:22

「上記の者は情報処理の促進に関する法律第7条の規定により実施した
上記の国家試験に合格したことを証する」


はじめてゲットしたとき、この文言には感動したYO
664名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 21:49:14
午後2でさ、問3(全体最適)を選んだんだけど、Bだった。
自信はあったんだが。敗因を分析すると、システム管理基準を
まったく覚えずに受けたことかな?
あんなものを覚えなくても、全体最適をする上で、リスクとして
気をつけるべき項目くらい自分で書き下せる自信はあったんだが・・・。

そこで聞きたいんだけど、システム管理基準を覚えずに、
自らのうちにある、経験、感性で監査項目を書き下し、合格した香具師いる?
665名無し検定1級さん:2005/06/29(水) 01:37:03
>>664
 I can not conclude that you answered adequately from your post above.
But it is very important for you to ASSERT that you understand what System
Audit is.
So you should write the answer which clearly explains your understanding.
(e.g. "Accroding to System Management Standard, I performed .....")
It is difficult to pass the examination without the clear explanation, even if
you have good skills regarding system auditing.

NOTE, you do not need to commit the Standard to memory. you need to assert
you understand the Standard.

Best regards,
666名無し検定1級さん:2005/07/04(月) 01:18:20
午後一でおちるとわ。。。
667名無し検定1級さん:2005/07/06(水) 21:30:51
>>664
覚えてないけど合格できたよ。
国家試験の論文は経験とか感性というよりは問題文に沿った回答が書けているかが重要。
668名無し検定1級さん:2005/07/15(金) 08:34:56
もう過疎か。保守。
669名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 10:19:44
システム監査企業台帳に登録申請しますた。
670名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 14:56:26
台帳って6月じゃなかったっけ?この間提出したんだけど。
671名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 16:18:10
すいません。ちょっとお聞きしたいんですけど。

上司から、システム監査技術者の資格を取るように言われました。
といっても、私はPCスキルは素人に近いです。

しかし2008年から内部統制の監査が始まるので、
公認会計士監査を行ううえでも情報システムについて監査する必要が出てきてしまっているのです。
ぐぐってみたら大体合格率は7%程度だということは分かったのですが、分からないことだらけです。

@合格に必要な知識、スキルとはどんなものでしょうか?
やっぱり、プログラム言語を2,3マスターしなきゃだめなんでしょうか?

A合格者の、一日当たりの平均勉強時間、平均勉強期間はどれくらいでしょうか?

B専門学校の利用を考えています。最大手はどこでしょうか?

C他にシステムの監査を行う上で、有力な資格はありますでしょうか?

どうか教えてくださいおねがいしますこのとおりです。
672名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 19:39:45
>>671
公認会計士の方でしょうか?
監査をするとか言っているのでそんな風にお見受けしますが・・・。

>1
監査・経営・コンピュータシステムの知識が必要です。
言語は直接は必要ないです。出題されません。
コンピュータの考え方を身につけるという意味では、学ぶのも悪くないと思いますが・・・

>2
千差万別ですが、情報システムの知識が無いだけなら、
次でも受かるかもしれません。1からの勉強なら、数年は見た方がよいかも。

>3
ちょっと聞いたことがないです。申し訳ありません。

>4
情報セキュリティアドミニストレータが、ある程度監査の内容を含む資格です。
あとはシステム監査技術者に合格した人に対して専門領域を認定する資格があります。
673名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 03:03:50
>>672
ご回答ありがとうございます。
そうです。会計士です。

監査は会計監査なら毎日やっているので全く問題ないのですが、
システム監査はシステム監査基準さえ読んだことがありません。
ほとんど一から勉強しなおすということになると思います。

経営学は、会計士受験は経営学を選択していますし、
経営指導なども仕事として行っているので、労務管理の法知識は弱いですが
その他の基礎的なことなら大丈夫だと思います。

コンピュータシステムの知識ですが、これはさっぱりです。
一からというよりゼロからのスタートです。

やはりこのレベルでは2,3年かかるでしょうか?
あまり時間がかかるようなら、今回の資格取得は辞退しようと思っています。
試験を目指される大抵の方はコンピュータに精通してるかと思います。
正直、短期間でそれだけの実力を身につける自信がありませんし
昔の受験時代のように膨大な時間を勉強に割けるわけではありません。
674名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 03:31:30
正直、会計士の1/10の労力も要らないと思う。
折角お声がかかったんなら過去問くらい見てみれば?
過去スレではTACの通信があるみたいだったけど。馴染みあるでしょ。きっと。

試験は午前マークシート、午後1記述式、午後2小論文。
会計士が一番きついのは間違いなく午前。
午後はシステム詳しくなくてもなんとかなるよ。地頭あれば過去問だけでok。
675名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 09:25:09
午前を突破できない人は、大抵
過去問だけしかやってないんだよね。
ソフトウェア開発技術者の勉強から
始めた方が、結局、近道だと思う。
ソフトウェア開発技術者の勉強は
楽しくて役に立つからやっておいて損はないよ。
676名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 14:30:58
会計士なら午前突破できれば午後1、午後2はそれなりにやれば受かりますよ。

午前で初心者がつまづくのはコンピュータの基礎やセキュリティに関する知識がないことでしょう。
午前は過去問をやって、基礎テキストで知識をつける。
それ以外の部分は気になったらやればいいです。
677名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 16:22:03
2008年より、会計監査と同様にシステム監査も規制化されるわけですね。
その割にはシステム監査技術者の受験者数伸び悩んでますよね。
678名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 17:56:48
>>677
純粋な技術者には縁遠い区分だからな。
むしろこれから増えるであろう(もうかなり増えてるのかも知れんけど)会計士や弁護士が
受けてくれるのを期待してるのかも。
679名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 18:48:29
>>677
 システム監査というより、内部統制評価が必須になったってことでしょ?
でも、システム監査技術者有資格者じゃないと監査できないってワケじゃ
ないからなぁ。。
680名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 19:40:54
システム監査技術者をとったても、
内部統制監査にはあんまり役に立たないような気がする。

内部統制の要点がわかってい無いとダメだし、
わかっていたらそれをカバーするシステムの統制なんてある程度は
理解できると思う。

システム監査の領域は広いが、内部統制監査で必要とされる分は狭く深い。
内部統制監査でシステムの企画、開発、(運用)、保守全部はみないしね。

681名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 20:28:56
みなさん回答ありがとうございます。

>>674
TACですか。
それなら馴染みです。

>>675
ソフトウェア開発技術者ですか。
また新しい資格が出てきましたね。
ちょっとぐぐってみます。

>>674-676
みなさんの話を総合すると、過去問+テキストでOKということなんでしょうかね?
今まで会計士受験ではサブノート派だったので、ノートを作らないことに不安も感じますが…
勉強方法から察するに、深くて狭い知識よりも、浅くて広い知識が必要ということなんでしょうかね。

>>680
実は、今回私が資格取得を言われたのも、2008年から始まる新内部統制監査が原因です。
会計士監査が必要となるような大手企業はほとんどが大規模なITを取り入れていて
内部統制手続のほとんどをシステム内に組み込んでしまっています。
会計士が内部統制に関する監査意見を表明するにあたって、どうしてもこの
システムそのものを評価する能力が必要になります。
会計士のほとんどはこの能力をもってないので、
中小の法人は、職員のシステム監査技術者の資格取得や技術者雇用を考えたりしています。
これから伸びていく分野だと思いますよ。
682名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 21:04:55
システムに特化した部分を必ずしも会計士が兼務する必要性ってないよね。
つーか、システム監査持った技術者と二人三脚で監査する方が効果的とも思う。

>>681
勉強方法は人それぞれだけど、会計士なら監査の素養は十分過ぎるほどあるでしょ。
素養があれば、過去問見て足りないと思う知識を補強すればよい。
まずは試験制度をざっくり眺めてみてはいかがでしょうか?
ttp://www.jitec.jp どぞ。
683名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 21:18:35
>>681

そうですね。システムを監査する能力はこれからは大いに問われることでしょう。
ただ、この試験のシステム監査資格を取得しても、システムが担保している
内部統制を吟味するのはむずかしいです。

それをおこなうには、やはりシステムの知識がかなりいります。
午前問題の比ではありません。

私は監査法人経由で事業会社の情シス部門にいますが、
システムの構成や運用など背景の知識がないと厳しいと思います。

ソフ開を薦めた方がいらっしゃいますが、一人で広範囲を見るなら、
テクニカルなところもきっちり押さえることをおすすめします。

手はじめにシステム監査ということなら、よいと思います。
684名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 21:48:08
確かに683の言うとおり、システム監査で問われる内容なんて、
システムに対する深い理解はさっぱり不要だよね。
実務にはNW,DB,SSあたりも持ってると良い感じかな。

ついでにTACの講評みつけたので貼っておきます。
ttp://www.tac-school.co.jp/kouza_joho/joho_comment-h.html#av
685名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:29:41
うーん。私は二人三脚で、、、っていうのはちょっと違うと思う。
監査チームのインチャージより上の人がIT統制の重要性をわかってないと。
ITのことはシステム屋さんに、、、自分たちはマニュアルOnlyで、、という短絡的な人も見受けられます。
重要な統制がITによるものでもマニュアルによるものでも好き嫌いなく評価できないと。
(べつにこの資格じゃなきゃだめってことではないですが)

その意味でシステム監査技術者レベルの資格を持った人が会計士に増えることは大事なことだと思います。
秋の基本情報処理技術者受けてステップにしてはいかがですか?
686名無し検定1級さん:2005/07/24(日) 22:58:22
 もともとシステム監査技術者試験は、IT系の人材に
監査スキルを身に付けさせることを目的としているので、
技術的な素養を問う問題は希薄になっています。

 ITを使った業務処理統制(自動化された統制)を評価する
場合は、確かに非常に技術的な知識と経験を要するので、
シス監の勉強をしただけでは、その有効性の評価を実施する
のは困難かと思います。しかしながら、コンピュータ全般統制
において、管理面を問う内容(障害管理、プログラム変更管理、
新規システム開発等)については、IT系の技術者も手薄な領域
なので、勉強する価値は十分にあると思います。


687名無し検定1級さん:2005/07/26(火) 00:30:11
システム監査が最終目標だったらセキュアドでいいと思うんだけどな。
プログラムいらんし。
688名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 15:19:59
CISA合格メールきてたー。
689名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 11:51:19
CISAは受けてるヤツあんまいないのかね
690名無し検定1級さん:2005/08/03(水) 00:09:23
次回のスレタイはシステム監査・CICA でいいんでは? 勉強時間、参考書など、情報お願いします
691名無し検定1級さん:2005/08/13(土) 22:49:11
このスレはシステム監査のスレです。すなわち、
・システム監査技術者
・公認システム監査人
・公認情報システム監査人
すべてを語ってよろしいスレです。スレタイはこのままでいいんじゃない?
692名無し検定1級さん:2005/08/14(日) 09:40:03
公認システム監査人なんか試験ないじゃん。
シス監に合格できない中小企業診断士の救済資格。
693名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 05:07:17
システム監査基準のH16版ってH8版と比べて
かなり内容が減ってますが、
今後の試験はH16版を元に解答したらいいんでしょうか?

たとえば、
H14のセキュアドの問題で
「システム監査報告の提出先は?」というのがあって
解答は「組織体の長」なのですが、H16版にはそんな記述はないですよね?

http://www.jipdec.jp/security/security.htm からH8版へのリンクはないし、
H8版はもう亡きものとして考えて良いのでしょうか?
#私の持ってる参考書(最新版)にはH8版を元に解説されてますが…(´д`;)
694名無し検定1級さん:2005/08/19(金) 08:36:00
システム管理基準も読まないと。
695名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 13:20:31
何回受けてもこの資格は受からない。
そんな気がしてきた。

この資格を持っている人にあったことがないし。
本当にこの資格あるの?
696名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 21:37:35
>>695

俺も「とてもうかるまい」と思っていた。
とりあえず申し込みはした。
なにを勉強していいかわからなかった。
それでもとりあえず受験した。

合格した先輩の話を思い出しながら、論文は適当に書いた。

 ・
 ・
 ・

合格していた。

何なんだこの試験は?

697名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 23:10:24
>>693
 新しいのは、システム監査基準と管理基準が別立てになってるんじゃなかったっけ?
698名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 23:11:32
>>696
 筆記試験だけでは、合格者の資質は判断できないからね。
699名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 07:34:12
>>698
確かにそうだ。
俺は監査基準もまったく覚えずに受験したが、割と簡単に合格できた。
現在のシス監の午後IIはコンプライアンスやBCP、プロジェクト監査とかコンサルティング的な内容が多く出るから、
監査理論みたいなものをまったく勉強しなくてもテーマに絞って勉強をしていけば、結構合格できると思う。
700名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 02:29:35
単純に考えて、92%以上の確率で落ちるんだから、難しいことには違いない。
701名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 11:18:12
>>700
50%の人は最後まで受験せずにあきらめるのだから、合格率はわずか3〜4%程度。
にもかかわらず勉強せずに合格したと言う人がいる資格も珍しい。
702名無し検定1級さん:2005/08/24(水) 23:59:06
ちょっとまて
母集団が1/2になると、実質合格率は14%になるじゃないか。
703名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 22:49:28
http://www.tac-school.co.jp/kouza_joho/joho_comment-h.html#av
ここ見る限りじゃ実際に受けた人達から合格率出しているように見えますね。
704名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 08:02:25
統計情報によると、
午前と午後1を突破して、午後2を採点された人の合格率は30%だ。
さらに、Bランク以上の論文(=論文の形をした文章)を書けば、
合格率は50%近くになる。
秋期試験が終わってから半年間勉強すれば、何とかなりそうな
気がしてきた。
705名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 21:04:07
>>704
その反対側の50%にいるんだよなぁ...
706名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 23:40:12
>>701
が正解

702-704はボケ
707名無し検定1級さん:2005/08/28(日) 09:40:16
>>706があほ
708名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 15:02:29
>>707ははよ氏ね
709名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 18:14:24
何このスレ、くそどもばっかだな。
合格率云々言ってないで受かって見せてみろ。
710名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 18:43:10
>>706, >>708

 そもそも、午後U受けるまでに「バカで脚きり食らったか」、「諦めたか」
の違いってわかるわけ?

711名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 00:21:39
>>710
両方一緒だバカ
712名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 19:20:54
>>711

 
「最後まで受験せず」って日本語読める?

英語で書いてあげようか?

713名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 11:38:03
>>712

 おまい日本語もロクに書けないのに、英語かけんのか
 
 書いて見せて見ろ

714名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 10:48:49


ヤフーオークションにでてる
★どんとこい!システム監査技術者マニュアルPDF(A16)

↑これってどうなの?
715名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 20:33:39
>>714

 とりあえず、宣伝乙。
716名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 10:44:12
それじゃあ、加藤忠宏先生の
システム監査技術者試験 小論文合格講座CD
ってどうなの?
717名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 16:57:57
とりあえず、宣伝乙。
718名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 09:18:31
山野車輪先生の「嫌韓流」ってどうなの?
719名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 12:33:29
>>718
それ成田空港の本屋でも売ってたよ。良いのかなあ・・
安全性を脅かしそうだ。
720名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:55:16
>>716
ITECで大枚はたいて彼の授業をうけてみたが、彼自身の経験に傾斜しすぎていて、
一般性が少ないと感じた。まさか書籍もそうなのか?
721名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 12:09:43
保守上げ

みなさん秋の試験もうけるんかな?
722名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 15:53:27
ぺろぽん
723名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 22:34:44
ぽるぬ
724名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 21:22:37
さてプロマネも終わった。
春はシステム監査を受けるぞ!
725名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 23:43:20
!っが
726名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:18:50
俺もプロマネが終わったので、今日から監査の勉強を始めた。
現時点では全く歯が立たないけど、あと半年でどこまでレベルを
上げられるか、楽しみだ。
…3ヵ月後にはTSに逃げているかも知れないけど。
727724:2005/10/18(火) 06:55:18
>>726
システム監査ってプロマネに比べてやっぱり難しいの?
俺はまだ参考書類を買ってないので難易度が分からないんだけど。
728名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 20:18:04
テクエン(システム管理)と迷ってるけど、難易度差どのくらい?
729名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 21:24:55
俺はプロマネ2連敗中
システム管理・監査はなぜか一発合格
仕事はプロジェクトリーダ兼SEで、システム管理・監査ともに無縁だが…、難易度はおそらくどれも一緒、おそらく運の要素が強い
730728:2005/10/18(火) 22:29:41
>>729
レスサンクス。同じ運なら、監査にしとこ。
俺は、祖父甲斐、テクエンDB のみで論文系は初
731名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 10:40:14
古本屋で入手したアイテックの過去問題集に
午後2の解答例が載っていないことに気が付いて、
焦って「どんとこい!」を買ってしまいました…。
732名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 13:37:30
>>731
リックテレコムがお勧め
733名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 14:17:45
学生でもこの資格を取得することができますか?
734731:2005/10/22(土) 14:30:08
>>732
どうも、ありがとう。
早速、リックテレコムのWebサイトを覗いてみたけど、
私の探し方が悪いのか、AE/PMの論文集しか見付かりませんでした。
もしかしたら、新刊の発売予定があるのでしょうか。
735名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 17:03:52
俺は次回受かる予定。
前回は論文がB判定だった。
自信があったのに納得できなかった。
でも、今、自分の論文の雛形を見てみると、
落ちた理由が理解できた。
俺の論文はアナリストの論文になりかけていた。
736名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 17:57:11
>>735
中身は良くても視点が違えばBという判定なのかもね。
おれはひたすら監査の視点で書いたところ、
たいした内容じゃ無かったけどA判定もらえました。
題意に沿って、監査の視点で、を忘れなければほぼ大丈夫でしょう。
737名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 13:21:51
A判定5連続で合格しない俺って _o/|_
738名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:16:12
なあ、聞いてくれ皆!
高度の午後Uってさ、実務経験がないと合格は難しいよな?
俺はこんなのは非常に卑怯だと思うんだ!
就職活動で資格を武器としたい学生が合格できないなんて!
システム監査のような響きの良い資格を履歴書に書けないなんて!
あまりにも酷だ!
セキュアドだのソフ開だので我慢しろというのか!?
今時高校生でも取れるような資格で我慢しろというのか!?
酷い!酷すぎる!
この国は腐っている!
739名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:36:05
>>738
は?
740名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 18:12:52
>>738
おもろいっ!!!
741tamaso:2005/10/25(火) 23:17:10
>>738
午後1の過去問をたくさん解くと、実務経験と同じような知識が蓄えられます。
あと、模範論文をそこそこ読んで、文章の雰囲気に慣れることも大事かも。
システム監査の資格取得者は、たいてい監査実務の経験などないと思いますよ。

私を含め、何人か保有者を知ってますが、全員、未経験者です。
742名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 21:29:43
釣られないで
743726:2005/10/31(月) 23:30:51
TSのスキル標準を見て、COBOLerの俺はAUを受けるしかない、
と覚悟を決めた。
744名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 07:01:34
ココ見てたら取れそうな気がしてきたんで、
今日アマゾンで翔泳社2006年版予約した。
まずこれで全体を俯瞰してから
SSの時お世話になったアイテック本でアウトプット学習の予定

>>743
TSはC++とかPerlが出るんだってね
コボルの人には厳しいかも
745名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:18:51
俺はPerlが少しわかる程度なので、TSから撤退してここにきた。

翔泳社のってこれ?
http://www.seshop.com/image/product/200510/110100_L.jpg
翔泳社って名前、ちょこちょこ見かけるけど、良い感じなん?

おれも買おうかな
746743:2005/11/04(金) 23:28:44
俺はSEShop.com週末特別セール12%割引で注文してしまったよ、宣伝乙。
747744:2005/11/05(土) 20:34:28
>>745
そうそれ。
翔泳社の本はベンダー試験では出来のいいものが多いよ。
ただ、情報処理技術者のは初めてだから分かんないけどさ。。
過去ログみると合格者の中にも使ってた人いたし、悪くはないんじゃないかな?
748名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:16:25
「情報化と経営」で良い本ってないですか?

探しても基本情報技術者用しか見つからなくてさ。
749名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:55:41
>>743、744

去年買った。初級シスアドしかもっていないのに、無謀にも初めて受験したが、
午前は何とかクリアできたものの、午後Tで評価Bであえなく不合格。
けど、とても読みやすかった。初めての受験の割にはよくできたと思う。
今年度版、買おうと思ったが、昨年度版と内容がほとんどかわらんので
昨年版を流用することにしたよ。
750名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 21:27:04
>>744
俺も今年翔泳社本で受けたよ。
論文参考になった。
結構マネして書いたらちゃんと評価Aもらえた。

論文に不安があるなら、同じ翔泳社から出てるプロマネ本の最初の方を
見てみると参考になると思う。
(監査本の筆者もプロマネ本を参考にしてた)

ただ当たり前だけど、対策本は出版社より筆者が肌にあうかどうかだよね。
シスアナ本は記載順序とか妙に凝ってて自分にはあわなさそうなので、
結局本買わずに受けてしまった。
751744:2005/11/08(火) 06:41:05
>>749-750
どうもです
とりあえず、時間はまだあるから翔泳社本を読み倒します。
でも>>749さんが言うようにあんまり変わらないのなら、
2005年版を安く買えばよかったかなぁ。
どうせ過去問は別で買うつもりなんだから。
752749:2005/11/08(火) 23:40:15
>>750-751

お互いガンガロー(^_^)v ところで、某AU合格者が「システム監査基準を丸暗記しないと
受からん」と言っていたが、マジかよ! あんなの暗記するよりも
自分に合った参考書や問題集を解きまくるほうが良い思いけど・・・
合格した方、どうよ?
753名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 08:33:30
今年の合格者だが、暗記よりも理解が大事。
暗記するにしても、本の頭にある50項目程度で十分。

>自分に合った参考書や問題集を解きまくるほうが良い思いけど・・・
情報処理全般はこれで良いと思われる。
754名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 15:19:34
オーム社からも出るんだね。

システム監査試験 完全研究
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0161104
755746:2005/11/09(水) 21:19:26
翔泳社の本が届いた。
良く考えてみたら、近所の本屋に取り寄せてもらえば、
送料を払う必要が無かったのだが…まあ、いいや。
まだ目次をチェックしただけだが、2005年度版とあまり
変わらないような気がする。
それから、過去問題の解説はあまり多くないので、
過去問題集は別に買わないと駄目かも知れない。
(アイテックの2005年度版は持っているのだが、
午後2の解説がアレなので…)
とりあえず、翔泳社のは評判が良いようなので、
俺もガンガッてみるよ。
756749:2005/11/10(木) 21:29:16
>>753-755

サンクス。暗記というよりも理解だね(それもまた大〜変だが・・・)
ガンガルわさ。あとは過去問題集が出たら買おっと。
757名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 21:42:34
監査の事なにも知らない人は↓おすすめ。

ttp://www.atmarkit.co.jp/fbiz/cbuild/serial/audit/01/01.html
758名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 20:20:43
誰もおらんのけ?
759名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 20:59:24
いるよ
760名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 07:45:53
保守age
761名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 22:10:24
おまいらどんな勉強してんの?
762名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 01:27:10
俺は翔泳社本を読んで、H14〜H17の午前と午後1問題を一通り解いたところだ。
1ヶ月で20時間ちょっと勉強したけど、未だに論文を1本も書けていないので、
少し焦っている。
システム管理基準を読んでも、プロジェクトに参加した経験も無い奴がPMBOKを
読んでいるみたいで、全然ピンとこない…
763名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 22:29:59
俺は今日、翔泳社本と東京電機大学の午前試験問題集が届いた。

ところで、翔泳社本の「出題範囲」で「コンピュータ科学基礎」に「U」がついてるのは、
コレ、基本情報技術者につけるべき誤植だよな?

あと、データベースはアレにしても、ネットワークが出題範囲に入ってないって、
なんかにわかに信じられんわ。<過去問見てないけど。
764名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 08:46:32
>あと、データベースはアレにしても

アレってなに?
765名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 09:45:46
マンコかチンコのどっちかだろうな
766名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 13:42:55
ロールバックとロールフォワードによるピストン運動
767名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 11:53:25
システム監査技術者と公認システム監査人の両方の認定を受けている場合、
みなさんは、どっちのほうを名刺に書く?
768名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 13:56:18
そりゃ、システム監査技術者じゃろ。
公認システム監査人なんか試験も無いし…。
769名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 23:00:32
午後対策、通信で添削してもらおうかな。。。

アイテックあたりが当たり外れない?
770名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 23:04:51
いつの間にか経林書房の2006年度版が出ていたので、
過去問題集の方を買ってきた。
5040円もしたのに、論文例は3年分しか載っていなかった。
AE,PM,SMのときは、4年以上前の論文例も載っていたのに…
771名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 23:17:05
>>770
経林書房っていい? 翔泳社と迷ってるんだが
772770:2005/11/26(土) 07:47:59
>>771
経林書房の「合格完全対策」は買っていないので、コメントできません。
俺が買った「過去問題&分析」だけど、よく見ると、論文例が完成形になって
いなかったりするので、よく確認せずに買ったことを後悔している。

でも、アイテックの「徹底解説本試験問題」(2005年度版だけど)は、
論文例じゃなくて論文を書くためのポイントしか載っていなかったので、
経林書房の「過去問題&分析」を買わざるを得なかった。

翔泳社の「情報処理教科書」は、過去問題を網羅していないけど、
受験テクニックが具体的に解説してあったり、6本のサンプル論文が
完成した形で載っているので、初心者の俺にとっては有難かった。
773名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 10:39:42
オーム社の本もあるでよ。
誰か買ってレビューしてちょ。

システム監査研究会編「システム監査試験完全研究 なるほどナットク」(オーム社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274201619/
774名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 00:01:31
良スレの予感。
結構勉強始めてる人多いのかな?
この時期からモチベーションを上げていける人は凄いと思う。
オレは今回のSSの合格発表を待ってからかなぁ勉強するのは。
とりあえず翔泳社の教科書は買ったけどさ。
775名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 00:36:10
まあ、42点のオレ様には、愚民どもの苦しみが最高の楽しみなわけだが‥
なんと言われようとオレ様の合格は確実!
さあ、妬みの言葉を吐いてみろ!この池沼、帝脳どもが!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハh!!

タク、タク、山宅!
タク、タク、山宅!
それ、それ、それ、それ!
チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!
よい、よい、よい、よい!
チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!
タク、タク、山宅!
タク、タク、山宅!
それ、それ、それ、それ!
チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!
よい、よい、よい、よい!
チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!
           by  山宅
776名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 16:19:10
将来システム監査で食べていこうと思っている人いますか?

私はそう思っています。

現在、零細ソフトハウスに所属している、プログラマー兼SE(34歳)。

この試験に合格してキャリアチェンジ、なんて無謀でしょうか、、。


777名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 16:47:14
777
778772:2005/11/27(日) 18:21:33
>>773
今日は本屋でオーム社の本を見つけたので、軽く立ち読みしてみたが、
午後2の論文例がきっちり4年分揃っていて、良い感じだった。
既に監査関係の参考書の類は5冊(うち3冊は古本)も買ってしまったので、
一旦見送りにしたけど、買っておくべきだったか…。
779名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 20:13:07
>>776
知り合いに監査法人に勤めてるやつがいるけど、技術者の職を捨ててまで
監査人になろうとするやつは少ないらしくて結構不足してるみたいだよ。
ただし、公認会計士出身のシス監に出来ないこと(DFD/UMLやC/C++/Javaの
ソースコードの監査など)が出来ないとね。日本の会社には情報技術の基礎を
マスターせずにPMやSEになってしまう人がいるので念のため。
780779:2005/11/27(日) 20:15:16
>>776
ちなみにその知り合いは、一種、二種、システム監査技術者の
資格だけで監査法人に採用された。十年以上前だけどね。
781776:2005/11/27(日) 21:39:56
>>780
ありがとう。
ソフトウエア開発技術者とオラクルプラチナ(8i)とJavaWebコンポーネント
もってます
CとJavaとVBならソースも読めます(経験8年)
希望が出てきました!
782無し検定1級さん:2005/11/27(日) 23:44:09
システム監査の意味を取り違えているかも。
783名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 01:31:55
試験に合格する頃には正確な意味を理解するじゃろ
784名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 01:47:39
でも、ソースが読めるのはポイント高いよ。
非技術者にとって、プログラミングは一番ハードルが高い。
785名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 13:51:21
監査法人では、社員である公認会計士と従業員である税理士や
システム監査技術者の間に越えられない壁がある。病院における
医師と看護士の差みたいなもんだな。
786名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 20:07:29
公認会計士とシステム監査技術者は全く別物ですが。
会計士なんてバランスシート書いてりゃいいんだよ。
787名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 21:21:37
>>786
素人が知った風な口をwww
788名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 22:07:35
今年論文がBで散った俺だが、今日から再び勉強を開始した。
去年の問題集をやってみたが、まだ条件反射で解ける。
今年の翔泳社の本を買ってきて(去年のは参考書・問題集全部持ってるんで)論文対策をするかな。
789無し検定1級さん:2005/12/01(木) 22:57:26
一昨年Bだったが、去年は午後Iで散ったよ。
790名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 00:21:50
>>788
今年のニューフェイスはオーム社。

システム監査研究会編「システム監査試験完全研究 なるほどナットク」(オーム社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274201619/
791名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 07:23:05
>>789
成績照会できるようになったのは去年(2004年)からなので、
一昨年Bだった、というのは怪しいですね。
…と、どうでも良いことを突っ込んでみる。
792名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 21:32:12
>>790
今日会社帰りに書店に寄ったらオーム社の本があったので買ってきた。
まだ少ししか見てないが、論文例がしっかり載ってていい感じ。
経林書房の過去問も買ってきたが、こっちの論文は大半が箇条書き・・これでいいのか・・。
793名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 22:05:23
試験の「ガイドブック」を見たら、また論文が書けなくなった。
システム監査だけは例外で、自分の経験を書かなくても良いと
思っていたのに。
でも、「犬の有無」が高評価に繋がることが分かっただけでも、
大きな収穫だった。
まだ時間はあるので、俺なりの「犬の有無」を探してみるよ。
794名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 22:24:25
>>793  「犬の有無」って何?
795名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 23:04:59
>>794
試験の「ガイドブック」93/138ページに書いてある。
”犬の有無”とは、試験採点者に
「この論述者は確かに自分の経験を基にこの論文を書いたのだ」
と確信させるためのキーワードのようだ。
監査項目の一つとして、さりげなく論文に組み込んでおけば、
経験が無いことを誤魔化せるかも知れない。
796名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 15:39:53
保守
プロマネ受かっていたので、やる気が出てきた。
797名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 21:10:21
春は、監査挑戦にします。
テクネ合格からの挑戦。
TACの通信やろうかと思いましたが、初チャンレンジはひとまず書籍だけで
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798110108/qid=1134821370/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-4254867-2686762

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767311748/qid=1134821370/sr=8-5/ref=sr_8_xs_ap_i5_xgl14/249-4254867-2686762
は買いました。
798名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 22:44:53
保守age
799名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 20:34:47
アナリスト合格したので、春はシス監受けます。
目線を変えれば、論文はいけますかね。

アナリスト:己がやったことを主体として書く。
シス監  :他の人の仕事に対して評価する。

でOKでしょうか?
800名無し検定1級さん:2005/12/22(木) 01:42:26
システム監査のポイントは、「内部統制」の仕組みやルールの存在が確認できているかどうか。それと、それが正しく機能していることも確認できたかどうか。
仕事の評価ではなく、信頼性や安全性と効率性などを評価します。
801名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 23:38:21
翔泳社の本で勉強を始めたんだけど、問題が少ないので過去問集を買おうと思っています。
過去4年分の過去問となるとオーム社と経林書房のどちらかになると思いますが、どっちが
いいですかね?
もし両方見比べた方がいらっしゃっいましたら、参考までにご意見ください。
802797:2005/12/28(水) 14:06:02
>>801
私は、経林書房
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767311748/qid=1134821370/sr=8-5/ref=sr_8_xs_ap_i5_xgl14/249-4254867-2686762
のを買いました。
まだ冒頭部分しか読んでいませんので、なにとも言えませんが。
書店で見比べた感じでは、こちらが良いと感じました。
803名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 19:20:44
>>801
便乗質問ご容赦ください。
午後対策のテキストを検討しています。

翔泳社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798110108
オーム社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274201619

翔泳社の方は過去版の書評を参考に出来ますが、オーム社の方は情報がありません。
オーム社を買われた方、または比較された方、是非ご意見よろしくお願いします。

ちなみに、初受験、監査業務経験なしのSEです。
804名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:19:33
一発合格を狙っているため、
翔泳社とオーム社の両方を買いました。
ついでにアイテックの予想問題集も。

翔泳社のほうは読みやすい内容となっておりますので
サラサラと進みます。

ボリュームはオームのほうが上ですね。
システム監査基準の解説から入っていくような内容となっております。
しかも、午後T午後Uともに過去3年間の問題の解説つきです。
ただ、字数が多いのでなかなか進みません。

結論を申しますと、どちらを買うか迷うくらいならば
両方買うべきかと。
本は僅かな金で買えますが、1年という時間は買えません
からね。
805名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:20:57
>>801
午後2の論文例が欲しいなら、オーム社がお勧め。
午後1問題と解説も充実しているが、H16問4とH17問4が欠けている。
午前問題はほとんど収録されていない。

純粋に3年分の過去問題が欲しいなら、経林書房またはアイテックがお勧め。
ただし、論述のポイントさえ分かれば論文を書けるレベルの人向け(?)なので、
論文例には期待しない方が良い。

どちらも4年分の過去問題は網羅していないので、足りない部分は、
古本屋を探すか、示現塾のWebサイトで補完することになる。
806804:2005/12/28(水) 22:27:32
スマン間違えた。
オーム社は過去4年分の午後問題が出ている。
807名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 22:59:14
>>805
オーム社は過去4年分全部揃ってる訳じゃないの?

ちなみに皆さんは午前の問題はどうしてますか?
808名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 23:28:31
>>807
午前問題はWeb上にいくらでもある。
メーリングリストで毎日配信しているところもある。
わざわざ問題集を買う必要もないと思うけど、油断
は禁物です。

特に、監査に関わる問題は確実にとれるようにして
おいたほうがよい。
極端な話、コンピュータシスムは全滅でも無問題。
809803:2005/12/28(水) 23:54:22
>>804
ありがとう。
見通しが立ってから過去問集買おうと考えていたので、アドバイス通り、この際2冊購入を検討します。
810名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:26:49
情報システム何も知らない素人ですが質問させてください。
システム監査を取らないといけなくなったのですが
基本情報を勉強してから出ないときついですか?
いきなり、予備校のシステム監査の講座に申し込むのは
無理がありますかね・・・
811名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:42:20
>>810
とりあえず、過去3年間の問題に目を通して
みることをお勧めします。
何かが見えてくるハズです。
812名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:49:40
無理。
絶対についていけない。
システムの運用・開発・利用の知識がベースにある人を対象にしているから。
入門としては、基本情報よりシスアドの方がいいと思う。
813名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:52:55
810さん
812さん
ありがとうございました。
確かに、基礎からきちんとやったほうが結果としては
近道かもしれないですね。
とりあえずは、シスアドを考えて見ます。
814名無し検定1級さん:2005/12/29(木) 13:55:03
810でなく
811さんでした
815名無し検定1級さん:2005/12/30(金) 09:40:12
自分の場合は
初級シスアド、テクネ、シスアナという順番で
合格しましたが、この中で一番勉強時間が長か
ったのは初級シスアドでした。
OSやネットワークなど共通技術系の自分として
は、未だに正規化の意味を理解しておりません。

でも、初級シスアドの知識は後々になって役に
たつでしょう。
816名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 19:13:40
翔泳社読んで、アイテックの重点対策も買って読んでみたんだが・・・・・

ダメだこりゃ。H16年の監査基準改正に対応云々と宣伝文句を歌っているが、
実際読み進めていけば、新じゃなくて旧監査基準を平気で引用しやがる。
「過去問題も、新基準による出題に対応できるように、解説を書き直した」とか書いてるけど、大嘘。
最初に出てくる「監査基準がらみ」の過去問題の解説が、いきなり旧基準からの引用じゃねぇか。

旧基準のときに出版されていた参考書は、いくら改訂されても完全改訂じゃない限り、
旧基準ベースで解説されている箇所が目立つ。。。

オーム社 買おうかな・・・ 今回 初出版だから、もちろん旧基準ベースの解説なんて載ってないよな???
817名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 19:36:44
新監査基準で解説されてる本なんてあるの?
過去問は旧監査基準で解説されてるのが普通かと思ってた。
過去問を新監査基準で解説している本があったら俺も欲しいな。
818名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 20:10:56
>>817
すでに新基準になってるのに、旧基準を紐解いて確認したり、
旧基準の解説書を読まなきゃ理解不能な過去問があり、
すべての過去問を網羅しているならまだしも、
部分的に一部の過去問を抜き出して、その問題を掲載しているとすれば、不適切だと思わない?
せめて、過去問を、新基準に当てはめて改題してくれなきゃ。

過去問題集を買って、旧基準ベースで怒ってるんじゃねぇぞ?
 「新システム監査基準の公式解説書に対応」
 「(前略)本書では、この改訂内容を受けて、
  既出問題の解説を見直し、新しい基準による出題に対応できるようにしています」
と書いてあるのに、例題が旧基準や旧基準解説書をベースにした出題で、
しかも解説が、旧基準であること自体に触れず、「基準では〜〜〜と書かれています・・・・」と解説しているのが
気に食わなかったのよ。
819名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 20:27:06
全然ダメな例

問題)
 システム監査報告書の提出先として”システム監査基準”に規定されているものはどれか。
解説)
 答え エ。
 システム監査基準に「システム監査報告書は、組織体の長に提出し、報告すること」と定められている。



定められてねぇーよ
820名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 20:29:52
少しマシな例

問題) 略

解説)平成16年10月改訂以前の旧システム監査基準を解説した、システム監査基準解説書では・・・・
    ・・・・・・・・したがって、(ア)が適切。


参考にすべき資料が明示されてるのは有難いが、何のために基準が改訂されたのか意味不明な例題。
旧基準ひっぱり出さなきゃ解説できないなら、出題しないか、せめて改題しろよ。
821名無し検定1級さん:2006/01/04(水) 20:33:32
かなりマシな例

問題) H12問57
 ”システム監査基準”におけるシステム監査報告書の提出、報告先として適切な者は誰か。

解説)
 システム監査報告書の提出先は、監査依頼者(通常は、組織体の長)になり、(以下略)


新基準の「監査の依頼者に提出」にかなり合致。新基準を考慮して解説を書いてくれてるっぽい。
>>819とは大違い。
822名無し検定1級さん:2006/01/05(木) 20:47:10
過去問を現在の基準に合わせて改題するの、
宅建とかでは常識なんだけどね。
やっぱり、年5000人程度の受験生しかいない
高度情報処理技術者は、市場が小さいから対策本も
そんなに力を入れられないんだよ。
823名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 13:19:55
願書配布
824名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 17:58:23
後3ヶ月。
今から気合い入れて勉強して一発合格目指すぞ!
825名無し検定1級さん:2006/01/15(日) 15:23:42
プロマネ受かったので次はシステム監査と思って勉強を始めたけど、
監査なんてしたことないシステム屋にとってはかなりの難しさだね。
午後1を5問解いてみたが、ほとんど0点だったよ・・・orz
とにかく問題文が難解なうえに長文で、理解しながら読むのに時間が
かかる。
多分監査の経験がないから、すらすら読めないんだろうけど、問題文
読むだけで12分くらいかかってしまい、回答する時間がないよ。
ネットで難易度を調べる限り、シスアナ>システム監査=プロマネ
みたいなんだが、プロマネ持っててもシステム監査は別格に感じます。
826名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 00:52:14
セキュアドからいく人の方が違和感なさそう
827名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 00:17:45
もう申し込みは開始されているぞ。
ちゃんと忘れずに申し込んどけよゴルァ。
828名無し検定1級さん:2006/01/17(火) 18:45:25
>>827
お前もな
829名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 18:47:04
オーム社の本を買ったけど、論文は糞だな。
こんな論文ならB判定だと思うんだけど。
830名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 11:58:03
オーム社糞なのか…
経林書房の論文は箇条書きみたいになってるし
使えるのは翔泳社だけってこと?
831名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 00:15:29
翔泳社はまともな方だと思う。
ただし、問題によって凄くよくできているのと、問題の趣旨と違って
るように思えるのとがある。
オーム社のは糞な論文の上、2時間で書いたものではないと思われる。
832名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 08:21:52
マジレスな。設問イで
「監査項目を挙げよ」「コントロールを挙げよ」
ってでている場合、箇条書きでもOK。
ただし、試験の短い時間に、箇条書きで項目を列挙するためには、
解答者はシステム管理基準を頭にたたき込んでおく必要がある。
記憶力が悪いけど、地頭のいい香具師は、この方法は使わない。
重要な項目を数点上げ、その項目がどう重要なのかの説明文を
載せて字数を稼ぐ。
833名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 00:27:10
申し込んだよ。まあ情報処理1回も受けたことはない。
申し込んだことは5回位ある。
834名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 00:47:23
835名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 22:16:51
システム監査って会計監査の一環として行われるの?
会計士じゃないとシステム監査人にはなれない?
836名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 12:31:12
一昨年くらいに見つけたシス監の合格体験記のサイト、
いつの間にかなくなってたんだけど、今日、ヤフーからたどって
いったら、はてなダイアリーに一部があった。
読んでみたけど、人それぞれだね。
837名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 21:58:38
>835
会計監査とシステム監査は別
838名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 01:02:33
この資格ってどちらかというと内部監査人向きの資格ですかね?
839名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 20:44:24
この資格って文系の人間にもねらえますか?
840名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 20:47:23
>>839
というか完全に文型の資格だと思う。
午前→暗記、午後I→文章読解力、午後II→作文
文型の人がサラから受けても、理系の人とはまったく
差がつかないと思うよ。
841名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 23:13:06
>>829-831
オームはどうかしらないけど、経林のはダメだね。
テキストもあまりわかりやすくない。
論文の解答例もいまいち。
翔泳社はパラパラっと見たけど、ここの連中が進めるだけあって
なかなかわかりやすくできていた。特に陥りやすい間違いなんかの
説明はなるほどと思った。
ITECは論外。基本情報とかテクニカルとか、下流試験には強いけど、
アナリストとか監査とか、上流試験はあの会社ホントだめだね。
842名無し検定1級さん:2006/02/16(木) 23:44:13
オーム社本の論文って、本当に糞なのだろうか?
経林書房のは高級過ぎて、俺には真似できないので、
オーム社本を参考にしながら、論文捏造の練習をしているけど、
どこが悪いのか、未だに分からない…。
843名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 19:46:49
IT関連本を買うときに
翔泳社ってだけで、大抵スルーだからなぁ。
844名無し検定1級さん:2006/02/18(土) 12:38:19
>>843
それはよくない。
IT関連本は、出版社より、著者にこだわるべき。
受験参考書と同じだよ。
845名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 02:05:57
今から勉強して4月の試験受かるかなぁ。
土日しか勉強する時間がないとして。
会計監査の知識は多少あるんだけど。
846名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 13:42:18
オーム社の論文は・・・
・問題文と設問の内容に沿った解答になっていない
 →論外もいいとこ
・システム管理基準を箇条書きでそのまま列挙している事が多い
 →システム管理基準を丸ごと暗記している人はほとんどいないので
  こんな解答は本番で作れない
・文書が難解で漢字も文字数も多い
 →とても読みにくいし、2時間で書ける論文ではない
847名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 14:00:21
844に激しく同意。
翔泳社のプロマネ本を執筆しているミヨちゃんは、すごいと思うよ。
この人のおかげで2時間で書ける論文、合格する論文というものがよく分かった。
できればシステム監査もミヨちゃんに執筆して貰いたかったよ・・・
848名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 14:29:17
>>847
去年の翔泳社監査本にはミヨチャン意識してるって書いてあった気がする。
849名無し検定1級さん:2006/02/19(日) 20:05:38
>845
会計監査の知識あるなら受かるよ
850名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 07:49:28
>>845

去年の合格者ですが、
問題集をやるよりは、システム管理基準を丸暗記することが合格への近道だと思います。
午後IIの問題は一番難しいと思う問題を選択することがコツです。
他の人ができないから自分の合格率が飛躍的に上がります。
851名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 09:03:52
>>850
自分も去年の合格者だけど、丸暗記が有効とはとても思えないが・・
852名無し検定1級さん:2006/02/20(月) 21:43:07
合格者の皆さんは日本システム監査人協会に入ってますか?
維持費が結構大変そうなので、どうしようかと思っています。
維持費に比べてメリットはどのくらいあるのでしょう!?
853850:2006/02/21(火) 15:54:16
>>851

英単語を知らないで文章を書けないのと同じ。
英単語を覚えるだけで英語ができるようになるとは言っていない。
私の周りの合格者はみんなシステム管理基準を丸暗記しています。

854名無し検定1級さん:2006/02/21(火) 15:54:52
>>852

ない。
855名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 07:43:54
糞論文を10本以上書いてみたけど、
何を書くべきで、何を書いたらいけないのか、分からない。
今からでも、カトちゃんの論文添削コースを
申し込むべきだろうか…。
856名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 11:42:10
お勧めしない。
857名無し検定1級さん:2006/02/25(土) 16:28:37
>>855
>>856の言うとおり、カトちゃんの監査指導はお勧めしない。
彼は中小企業診断士出身だから、アナリストや上級シスアドは得意だけど、監査やプロマネは苦手。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NIP/FUGOKAKU/20050812/166325/
ここでも、下手な鉄砲乱発して、運良く2004年に合格したことを告白しているよ。
監査は公認会計士出身、プロマネはSE出身がいい。
858名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 03:43:46
システム監査取れば監査法人に就職できますか?誰か教えて下さい。
859名無し検定1級さん:2006/02/26(日) 04:18:44
CISA受かればれば監査法人に就職できますか?誰か教えて下さい。
経験はありません。
860855:2006/02/26(日) 09:56:08
>>856 >>857
忠告ありがとう。
今年は参考書の類を6冊も買ってしまい、金が足りなくなってしまったので、
カトちゃんは見送り、jitecの論文採点サービスを受けることにしました。
結果が出るのは6月で、採点されない可能性もあるけど…。
861857:2006/02/27(月) 09:17:07
>>860
まずは死ぬ気でシステム監査基準を覚えなさい
862名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 11:15:40
>>858
10年くらい前だが、1種、2種、シス監で監査法人に
採用されたやつ(SE歴8年)はいるが、新卒では多分無理だろう。
どっかでSEの経験を積むか、公認会計士試験を狙え。

>>859
CISAは問題外。易しすぎる。
863名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 11:20:13
USCPA程度でこの資格もってて、高待遇でむかえられたとか
誰か書いてたな。ただ監査法人ってあえて狙うほどのものか?
とおもおもうが。会計士受験生は神格化してるがな。
864名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 21:42:15
過去レスを見たのですが、市販本の評価はこれで良いでしょうか?
 翔泳社:×(旧監査基準からの改定不十分)
 アイテック:×(旧監査基準からの改定不十分)
 経林書房:△(論文の書き方が悪い)
 オーム社:△(論文の書き方が悪い)
865ツゥーランドット:2006/03/06(月) 02:30:32
去年監査・シスアナと連続不合格で腐ってたけど
荒川静香タンの金メダルに感動して再度お勉強しることにます
866名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 07:55:00
翔泳社Webサイトを見たら、早くもミヨ氏プロマネ本(2006)が発売予定に
なっていた。CD-ROMには4年分の過去問題と解説が収録されるらしい。
これを監査でもやって欲しかったよ…。
867名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 15:54:42
istudyは役立ちますか?
868名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 21:08:26
現在発売されている監査本にはロクなのがないから、ミヨちゃんが
出してくれたら一番人気になるんだろうね。
俺はミヨちゃんのおかげでプロマネ受かったようなもんだよ。
さて、残り1ヶ月。みんな勉強してる?
869名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 23:36:37
とりあえず監査基準本を半分くらい丸暗記したぽ
870名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 01:04:50
ミヨとは(‥?
871名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 22:05:27
IT委員会研究報告第28号と第一号を丸暗記で大丈夫でつか?
872名無し検定1級さん:2006/03/26(日) 21:36:33
午後2にあなたの経験みたいな感じで
ハードウェアの種類とか期間と書きますよね?

正直言って経験ないので、てきとーに
オフコン2台、端末100くらいのノリで
書いていたんだけど、実際の監査対象って
どのくらいなんですか?

日経コンピュータ読んだけど、監査対象の
例ってわからないので教えてください。
873名無し検定1級さん:2006/03/27(月) 10:50:37
>>872
お帰りください
874名無し検定1級さん:2006/03/29(水) 23:37:18
もっと優しく接してやれよ
現実感のある条件設定であれば台数なんざ何でも良いんじゃね?
サーバ数十万台にオペレーター100万人とか有り得ない数字じゃなければさ
875名無し検定1級さん:2006/03/30(木) 12:51:39
みなさん論文の準備は進んでおりますか?

今年の論文テーマの自分の予想としては、個人情報保護
とかSOX法などを想定しておりますが、誰でも予想でき
そうなネタは当たり前過ぎて出題されませんでしょう
かね。
876名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 21:59:42
受験票きてNEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
877名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 22:07:15
受験票が届いた。
中央大学理工学部だった。
何年か前にAEを受けて合格した縁起の良い会場なのだが、
机と椅子がどうだったか、覚えていない…。
878名無し検定1級さん:2006/03/31(金) 22:33:04
>>877
私は東京農工大@東小金井
大田区からは遠い...
横浜・川崎で出願するべきだった鴨
879名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 04:15:59
>>878
そもそも受験勉強はちゃんとしたのかね
880名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 14:02:00
平成18年1月20日に郵便局から申し込んで本日受験票到着
住所は埼玉、試験会場は東京工科専門学校(中野)
881名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 16:30:58
>>880
同じく東中野
中央大学理工学部だったら、自転車で行けたのに…
まぁ、電車座っていけるし、明治学院とかよりは行くの楽だわ
882名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 20:52:21
八幡大学
883名無し検定1級さん:2006/03/32(土) 23:18:02
2年続けて落ちて、諦めました。orz
884名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 00:01:22
立命館大学(衣笠キャンパス)だす。昼飯食うとこあるかな?
885名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 09:06:15
内部統制、出ると思う。
886名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 09:29:38
>>885
でも会計監査っぽくていまいち。旬っぽいけど。
ITILは?去年出たか…。
887名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 12:04:06
>>883
あまい。わしは7回落ちている
888名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 13:09:04
出張から帰ったら受験票が届いてた
天満研修センターらしい
日程が造幣局の桜の通り抜けと重なるから、駅はかなり混雑してそうだ・・
889名無し検定1級さん:2006/04/02(日) 22:25:29
さて、試験2週間前だしトリノでの荒川静香タソにならってプログラム(論文ネタ)を変更するとするか。
890名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 18:37:38
みんな、午後1の選択問題、どちらにしようかどうやって判断する?
全部解いてみて、よくできたほうを解答欄にうつすのでは、とても時間が足りない。
891名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 21:13:04
解答欄が多いほう。
892名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 21:30:26
何も考えないで3、問題見る前から決め打ち
893名無し検定1級さん:2006/04/04(火) 23:46:05
オレも立命館。衣笠とおいな。9時半に間に合うには何時のバスにのる?
894名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 19:57:46
皆さん普段どんなコンピュータ系の雑誌読んでる?
初級シスアドレベルの俺でもそれなりに理解できて役に立ちそうなのある?
895名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 21:10:51
オレは豊橋。
コンビニ近くにある?
896名無し検定1級さん:2006/04/05(水) 23:14:05
>>893
情報処理の日はいつも市バス混むので、おいらは最近タクシーです。
897名無し検定1級さん:2006/04/07(金) 22:33:08
気付いたらあと10日もないのか
898名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 01:44:50
センターからメール来たか?
AM正解は翌日発表  どうでもいいか。。
SOXってみんなが考える旬のヤマだろ。SEXちゃうで。
シス監とどういう関係があるん?
899名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 02:07:15
論文テーマ、なんだろうね

H17/16とセキュリティ関係が来てないから、
個人情報絡みかも?
900名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 14:52:35
SOXはでるだろうが、ストレートには出てこないだろう。
公認会計士監査前のシステム監査、見たいな形で出てくるだろうね。
901名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 23:33:48
SOX法は出ないと思うよ。
問題作り検討半年以上前で、その時点でどう転ぶかわからんのは素材からオミットするだ
902名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 01:54:13
あ〜この土日も無為に過ごしちまったぜ orz
903名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 15:46:39
おまいらソモソモ監査基準覚えたの?
わしは全部覚えた。余裕で合格する予定。
904名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 16:22:41
>>884
昔そこで、システム管理受けたが、無い
管理と同じ校舎だ


また、正門から相当遠い

おいらは、京都駅からタクシーw


で、京都駅で弁当をいっぱい買った
905名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 16:25:17
京都駅から衣笠学者の正門でなくタクシーなら、構内の真ん中まで行ってくれるぞw

正門の監視管理人もイケイケの指図でタクシーは構内に入っていったw


京都駅で!運転手さん飛ばしてぇ〜〜〜〜w

あいよ!笑
906名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 17:37:03
監査の会場って、ウエスト110cmくらいのチノパンツ姿の男が多いよな
女は不細工がいるし

でも、なかには若い馬鹿学生面のもいるな

受かるのはおっさんだけだがw
907名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 04:34:08
カトちゃんのH17午後II問2の解答例
ttp://www.katoken.gr.jp/audit/2005au/gogo2-2.htm
の設問ウってどうなの?

「〜を監査する場合の監査手続について、具体的に述べよ。」って問題なのに、
監査の契約から計画・予備調査・本調査・報告・フォローアップって
教科書的な手順を羅列してるだけ。これダメだろ?

「*システム監査基準、システム運用基準に準拠するように論述します。」
って、確かに準拠はしてるけど、設問に答えてないじゃん。
908名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 14:16:16
>>907
カトちゃんに監査なんて出来ないよ
参考にしてはいけない
その時間で監査基準覚えろ
909名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 20:41:42
監査基準を完璧に覚えるのと、管理基準に手をつけるの、どっちがいい?

今からなら
910名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 20:48:05
>>907
俺もカトちゃんのあの論文例(解答速報)には疑問を感じた。
監査手続を問われたら、
「〜を確認するために、〜を閲覧する(〜にインタビューする)」
みたいなことを書くべきだと思うのだが…。
ちなみに、オーム社もカトちゃん方式で、一般論だけが書かれていて、
経林書房のはもう少し具体的に書かれているような気がする。
911名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 21:54:45
みんな管理基準を全部覚えようとしてる?
監査基準は何とかなるけど管理基準はボリューム大杉orz
912名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:19:25
論文だが
故人情報保護法がらみでいえば、
国民が騒いだのは2005/4だが、実は施工は2003だ。立法作業は2002だ。
2003/4の試験には、U−3で出題されている。 
むろん個人情報そのものではなく、ISMSがらみのセキュリティで出題。

SOXは、
日本版SOXは策定中だがUSは既に実施済。つまり内容は確定済み。
で今年出るかというと、去年もう出題されていた。U−1。
むろんSOXそのものではなく、コントロールがらみで出題。

∴ ことしは出ない  (かなぁ。。。)
913名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:22:17
管理基準は頭とお尻だけの中抜き。改定前は全部覚えたけど忘れた..
914名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 00:19:50
SOX法はおいらもたぶん無いと思う。内部統制そのものも、どうだかねぇ。
少なくともおいらは内部統制関連は論文用意せんよ。

個人情報保護法もなぁ。去年の情報セキュアドは出ると踏んでやり込んで見事出たけど、
システム監査の小論文ネタで個人情報、って、なんだか採点しにくそうでは?
過去問を見てみると、平成10年度に一応出題されてはいるみたいだけど、主旨がかなり違うし。
まあ、一応は論文ネタ程度のようなものは用意しておくけどね。

で。結局のところ、「これは!」というような題材が見当たらないのが悩みのタネですな。。。

参考書の小論文がまったく参考にならん(分け方程度は参考になる?)というのは、完全に同意。
せこせこ用意していくより、出そうなところを深く突っ込んで調べておいて、自分の経験と合わせて
その場で構成を検討して、監査人の立場で書けるようにしていくだけにしようかなぁ。。。
915質問。:2006/04/14(金) 11:58:51
小論文のアンケート(?)みたいなのに書く利用者数や端末台数って、どのようにカウントするのでしょう?

(例)
A社で、インターネットで注文を受付けるWeb受注システムを構築した。
Webサイトは誰でも閲覧できる、注文するには会員になる必要がある、って場合、
システム利用者数は、
(1)無制限(Webサイトを閲覧できる人数)
(2)サイトの会員数
(3)A社で、システムでの受注処理に携わる人数

どれを書くべき?
916名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 20:33:49
カトちゃんのAU掲示板が見れなくなったぞ(T^T)
健全な一般利用者なのに、アダルト業者とIPXが同じでフィルタリングされてるらしい orz
917名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:55:13
ずばり言おう。論文のネタは、プロジェクトマネジメントの監査だ。
918名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 23:27:38
ここんところの問題見てると、そんな書きやすいテーマが出題されるとは到底考えられん。
919名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 10:49:06
プロジェクトマネジメントの監査というより、プロジェクトリスクの監査がでるかな。
920名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:08:40
>>909
両方だ
921名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 14:09:17
>>911
だから大変なんだYO!
922名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 15:16:08
もう決めた。俺の論文はERPパッケージ導入に伴うリスクの監査。
これを題意にあわせて修正して論述する。
修正しようもないほど、ネタと問題が外れたら、即興で論述する。
これしかない。
923名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 17:50:04
もっと汎用性のあるネタにしておいた方が、ひん曲げようもあると思うのだが。。。



と、実質手ぶらの香具師がのたこいてみるテスト。('A`)
924名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 18:17:56
も・う・だ・め・ぽ
925名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 19:45:52
おいらも論文はアドリブでイクぜ。
幸いここ1年携わったプロジェクトは実質PMだったので全体像を把握しているので、
題意に合わせて監査項目やポイントを挙げられる予感がする。
それより、これから徹夜して午前問題ひと通りさらえて最悪の午前足切りをの可能性を消しておくか、
じっくり寝てスッキリした頭で午後Tの読解に万全を期すかで、悩んでいるところだ。。。
926名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 20:50:20
>>925
ふつうに12時ころ寝たほうがいいと思うぜ。
なんせ、100+90+120分 5時間はつらい。。。
927名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:00:39
管理基準と監査基準覚えるのは、当然ですね
でも、丸暗記ではなくてポイントを覚えます
キーワードで思い出せる程度に

徹夜は賛成、悪あがきって言う人もいるけど
やらないで悔やむよりはまし
それに嫌でも2時頃には眠くなるでしょう

最後に午前は100分もいらないでしょ
合格レベルの人は途中退出して
お昼食べて昼寝してますよ。

それでは皆様、明日はがんばりましょう!!
928名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:33:31
こんな早い時間に締めのコメント?
まだまだ悪あがきは続く…
929名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:41:45
さーて準備完了。
今日はビール飲んでさっさと寝て睡眠時間8時間確保。
明日の試験が楽しみだな。
930名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:42:21
事業継続計画の監査って出そうな気がする。
931名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:53:51
困ったな。
×××の監査とかテーマ絞られたらあんまり書くことないぞ(T_T)(^^)
932名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:56:09
俺は間違えて今日会場に行った。東京農工大学。
犬の散歩してる人以外誰もいなかった。
すぐ気づいた。おにぎり食べて帰った。
933名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:59:55
>>932
GJ!
934名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 22:36:15
>>932
それで明日本番で寝坊したら最高に笑えるな
まぁ会場までの道順覚えただけでも良かったじゃん
935名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 23:06:49
よーし徹夜(悪あがき^_^;)組はこれから競争しようぜ。
これから試験までの十時間で日本で一番監査の現況した香具師はこれからでも受かるだろう。
まずAM2:00ここで中間報告しよう。
936935:2006/04/15(土) 23:07:44
×現況 → ○勉強
937名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 23:58:43
去年論文がBで今年2回目の俺だが、俺としては徹夜はしない方がいいと思う。
去年午前でわからなかった問題で、もう少し勉強してれば何とかなったと思う問題は
なかったし(テンペストとかは勉強の為に買ったどの本にも載ってなかった)、
午後1は言ってみれば国語の長文読解の問題なんで、徹夜明けで集中力がなくなった
状態で受けるのは厳しい。論文が一夜漬けでどうにもならないのは周知の通り。
徹夜よりもベストの体調で望むのが合格への可能性が高いと思う。
938名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 00:19:32
おじさんは体力がないので
もう寝ます、おやすみなさい。
中央大学理工学部です。
939名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 00:33:05
おいらは中間をとって、90分(人間の睡眠のサイクル単位。。らしい)だけ寝ようっと。
仕事(EDIネットワーク管理者)で強制的に徹夜に近い状態になるのには慣れてるので
何とかなるんじゃないかな。
今年はISMS審査員の資格取る予定なのでここは何としても海苔切りたい。ジョキ
940935:2006/04/16(日) 02:19:51
よし、午前と午後1は対策完了(たぶん)
いよいよ午後2だ
941935:2006/04/16(日) 03:37:17
AM5:00まで寝る。睡眠によって短期記憶を長期記憶に変えるのだ(Byドラゴン桜)
942名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 06:44:46
おはよう。中央の理工まで行くには早起きしなきゃいけなかったw
943935:2006/04/16(日) 07:12:07
いざ出陣です。ウッキー(>_<)
合格しますように、、、
944名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 07:59:35
昨日はよく寝た。昼寝した上に、夜は普通に寝た。
試験当日、こんな快調な日は初めてだ。
でも、勉強はあまりできなかったな。不安だが、いざ出陣。
945名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 08:13:25
寝不足。興奮して寝れなかった。あーあ。
もうちょっとゆっくりして出るかな。会場まで徒歩20分。
946名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 10:40:54
俺の春はめでたく終了したわけだけど午後諦めて風俗行ってもいい?
イメクラとやらに行ってみたいんだけど。
監査プレイに挑戦してみるよ
947名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 11:11:15
いま東小金井
えらく寒い
948名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 11:22:39
午前結構難しかったぽ
もうだめぽ
949946:2006/04/16(日) 11:34:05
かわいい子がいたから16時で予約してきた。
午後試験はむしろイメクラの予行練習のつもりで頑張ってみるよ(感動するところ
950名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 11:34:07
午前難しすぎ。ほとんどが初めて見る問題で半分以上分からなかった。
951名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 11:36:53
去年より難しかった 足きりはセーフだと思うが・・・
952名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 11:40:01
同意、午前結構難しかった
というか明らかに出題傾向を変えてきた気がする
953946:2006/04/16(日) 13:35:08
妹系イメクラ嬢の個人情報保護を口実にいろんなところを監査したいです

とりあえず選択は4にした
954946:2006/04/16(日) 13:41:36
てか、問1も2も個人情報でくるとは思わんかった。ちなみに個人情報保護士だが全然生かせなかった。
小論文も個人情報くる?
955名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 13:49:38
午後1は比較的簡単だった。
さあ、最後の関門。
956名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 13:50:27
今、東中野会場。今のところまあまあかな?
957名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 13:51:06
午後一 簡単だった
958名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:33:55
みんなお疲れ〜
なんとか2800書いた
東中野組です〜
959名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:36:49
ダメほ。
960名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 16:50:16
情報漏洩キタ
961名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:02:18
午前 中の上あるいは上の下
午後T 中の下あるいは下の上(選択4)
午後U 中の中あるいは中の下(選択3)

難易度ってこんな感じかな?

取り敢えず午前の答え合わせでもしましょうか。
962935:2006/04/16(日) 17:20:06
は〜つかれた。
午前 :二夜漬け(謎)の甲斐あり楽々セーフティ。半分くらい過去問からそのまま出ていたのでは
午後1:微妙〜っ。何とか解答欄全部埋めてきた、て感じ。問4を選択。
午後2:問1選択。途中までイケルかな?と思ったもののやはり時間足らん(>_<)
     後半だんだん論旨がなくなってきて箇条書き状態
     「設問ウ」の回答は2行しか書けなかったけどやはりダメですかそうですか orz

     (てか設問アで800字しか説明して無いのに、設問イで題意である
      基準とか監査項目とか監査技法をいきなり書き出していいのかな?
      これこれこういう特徴のシステム&監査だからって理由付けしてから、
      →だからこういう基準とかを参照→だから監査項目はこのように設定して、
      て順に論じてたら、メインである監査技法のITF法とペネストレーションテストについて
      書こうという時には残り10分ぐらいだったじょ(T_T)
963名無し検定1級さん :2006/04/16(日) 17:23:06
午後II モロに電子文書のネタで逃げ切り だったはずだが
午前で脚きりされてる可能性大
だって、はじめて聞く用語が3つくらいあったし
964名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:30:56
(((・∀・))) はじめて受けてきましたおー

午前:にんともかんといえませんおー
午後T:4選択。なんか答案っぽく見えますおー
午後U:3選択。トンデモ論文が出来上がりましたおー

(((・∀・))) スコア早く見たいもんですおー。ガクプルもんですおー
965名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:25:43
おれも情報処理はじめて。

午前:びみょんぬ(30問以上は正解してると)
午後1:たぶん80%位OK、3選択、プロマネ兼エンジニアだもの。
午後2:3選択、採点の基準が?だけど3000字書いた。

疲れた。次はCISA。
966名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:54:31
午前解答は明日正午に本家JITECが公表するとあって、
さすがに答え合わせの書き込みは少ないね
俺は午後2(3)選択したよ
時間ギリギリで3000字まで書ききったけど事故対応計画の勘所が押さえきれなかった気がする・・・
967名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 18:59:23
なんか午後Tできたっつー書き込みが多いなぁ。
そうなると採点基準が相対的に厳しくなるんで、イヤンなのだが。

どうでもいいけど、年収高そうな河童が多かったね。>受験者
968935:2006/04/16(日) 19:03:27
ITECの午前速報が出たので採点してみたら 42/55 だった。
もっと取れてると思ったが。。。
ちなみに問50が「エ」になってるが、どう考えても「ア」だろ。
(アなら43/55す)
969名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 19:11:36
935さんに激しく同意。やっぱり「ア」ですよねー。自己採点42/55です。
午前突破??
970914=923=967:2006/04/16(日) 19:16:49
おいらもITECで午前自己採点してみたお。42/55だったお。( ^ω^)

>>968
おいらも問50はアにしたお。ついでに問51はウにしたお。
もしこいつらがそれぞれそれだった、44/55になるお。( ^ω^)

午前の正解数に関して言えば、合格した去年の秋の情報セキュアドより良いお。⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
971名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 19:19:39
催し物は終わりましたかな?
972名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 19:22:32
俺はITEC採点で40/55だった。(問50はアで正解とした)
ギリギリだけど7割超えたから午前は何とか大丈夫かな
(今までで一番午前の正答率悪くて正直採点してて焦ったよ・・・)
973名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 19:32:37
漏れもITEC採点で40/55。(問50はアで正解とした)
最初はボロボロで後半は満点というのがいつもの傾向?
974935:2006/04/16(日) 19:34:24
>>970
問51は、平成12年問60にほぼ同じ問題が出ていて、
てゆうか題意としては全く同じ問題で、ネットでの解答はアでもウでもなくエなんですよね〜。
ちなみにこれが「エ」ならおいら 44/55 で、目標の8割到達だす(^^ゞ
975914=923=967:2006/04/16(日) 19:46:51
問50ですが、ISMS認証基準の詳細管理策を見てみると、確かにアではなくエの件のみ書かれていますね。orz...

で、問51ですが、確かにウは無いですね。まあ業界の実態や実情はともか(ry
さらに業界の実態やらに即して少しマシに考えると解答はアになり、
指揮監督下で他社の人間を、という点を実情を無視して杓子定規に考えるとエが正解になる、と。そういうことですな。
976名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 19:53:55
なんか午後Iの各問最後の問題だけ書けなかった・・・
977名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 20:07:11
>>976
午後1は各問の最後が一番配点高いと思うぞ
まぁそれでも他が全問正解ならそれでも7割行くでしょ
978名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 20:12:05
じゃ、ほぼ間違いなく落ちたわー
やっと書いた問3の最後に
「緊急の修正があったら手戻りするー」とか
半ばトンチンカンな答え書いてきたし

それにしても中大の教室の椅子はカルチャーショックすぎます
次は頑張って遠出して受験します
979950:2006/04/16(日) 20:13:37
難しいと思ったけどITEC採点で45/55だった。
意外に合っててビックリ。
午後1は俺も簡単だと思ったけど、みんな出来てるから、採点が厳しそうだなぁ。
午後2は2800字書いたけど、自己評価は60点くらいかな。
6月の合格発表が楽しみだ。
980名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 20:28:24
午前なんと33/55・・・
優秀な皆様 足切りでしょうか?
アナリストだって持っているのに
981名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 20:34:39
>>978
確かに中大の椅子にはビックリ。
でも机は割と綺麗でよかった。明治大とかだと、穴開いてたり、
文字が彫ってたりして酷かったからね。
あと、トイレは和式が多くてショボーン。

誰か次スレ立てよろしく。
982914=923=967:2006/04/16(日) 20:51:14
東中野は環境的には割と良かったよん。

去年の秋のパシフィコ横浜に比べればどこだって良いかも知れんが。。。
983名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 20:52:26
>>935
問51(平成12年問60)は「システム監査技術者 過去問題&分析」(経林書房)でも「エ」になってるね。
というか「ア」は明らかに間違いだよ。
労働者派遣事業には「一般」以外に「特定」もあるし、
派遣から請負に改めるとA社の課長が直接指揮命令できなくなるから。
984名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:03:45
午前は 39/55 だからギリギリかな。
寒かったよぉ。
缶コーヒーのホットがみんな売切になってた。
985名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:05:55
問50は「システム監査技術者午前合格精選360題」(東京電機大学)に
同じ問題(問292)が載っていて「ア」が正解になってる。
ちなみに物理的対策は「ア」だけで、「イ」が人的対策、
「ウ」が技術的対策、「エ」が人的対策となってる。
986名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:13:32
そろそろ次スレ?
987935:2006/04/16(日) 21:15:07
>>980
かなり厳しいですが、絶望というわけじゃありません。
おいらも去年正解率ちょうど6割であきらめてたが、ギリギリで(たしか600か605)セーフでした
(しかも肝心の監査の問題でかなり落していた)

かなり情報処理とかの知識があっても、
過去問解いていないとそのくらいの得点(6割)になってしまう場合がありますが、
そーゆー人は足切りにならないような配点になってるらしい
(なんとか言う、問題による配点の比重を動的に変えて色々検討するらしい、
偶然かと思ったら会社に他にも同じようなケースがありました)

ただおいらはそんな感じで薄氷の思いをしたので、
以来午前は直前に過去問頭に叩き込む作戦とってマス^^
988名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:19:40
次スレ、スレ立て失敗したorz
再びpart3にorz

システム監査part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145189851/l50
989名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:29:35
>>985
その出版社の解答や解説は当てにならんよ_| ̄|○
おれもそれをやってたから、アと書いたけど、
アイテックがエだというなら、エな気がするわ
990名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:34:07
東中野、隣のオサーンが消しゴムでゴシゴシやるたびに机がギシギシゆれて
漏れの字がミミズに…
専門学校の机は大学みたいに固定されてないからギシギシゆらゆらガタンゴトン
でも何であんなに消しゴム使う必要があるんだろ…
991名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:59:13
立命館、午前試験で近くのオサーンの貧乏ゆすりがうるさかった。
午後2の試験ではそのオサーン最初から熟睡してたw

ちなみに同じ校舎で別の教室(たぶんセキュアド?)の試験官に凄く可愛い女の子がいた♪
992名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:07:06
>>991
俺は中央大だけど可愛い子いなかったよ・・・
993名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:07:32
俺は中央大だけど横が女の人だったよ・・・
994名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:11:08
俺の斜め前の女の子より試験監督(男性・推定55歳)の方が可愛いくらいだったよ…
995名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:14:01
午後1 問2 設問3
の「ISMS認証の監査と内部監査との基本的な違い」 ←みんなこれ何書いた?(・・?
996名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:17:19
987様有り難う
997名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:40:24
>>995
全然分からなかったから
対象とする範囲が違う
と書いたけど…
998Say:2006/04/16(日) 22:43:26
998
999Say:2006/04/16(日) 22:45:02
999
1000名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 22:45:41
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。