『法学検定』3・4級だけ  2回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
今週、試験がやってまいります。

いざ、本番へ
2名無し検定1級さん:04/11/09 21:14:58
3名無し検定1級さん:04/11/09 22:51:27
今年も主催者より早く解答をだしましょう(。・ω-)(-ω・。)
4名無し検定1級さん:04/11/09 23:52:38
おお、乙
7時ごろ立てようと思ってたんだがホスト規制で立てられなかったYO
5名無し検定1級さん:04/11/10 00:22:47
今更なんだけど、3級は7割位得点すれば合格できるのですか?
6名無し検定1級さん:04/11/10 00:23:49
6割位でOK
7名無し検定1級さん:04/11/10 00:32:03
↑回答ありがとうございます。6割程度でOKなんてビックリ。8割位必要だと思ってました。
8名無し検定1級さん:04/11/10 01:39:35
合格することにそれほど価値の無い資格だからな
テキストの神がかった解説を読むことに価値がある
9名無し検定1級さん:04/11/10 01:55:23
もまいら受かったら次は2級だ!。2級持ちはネ申だぞ!。
10名無し検定1級さん:04/11/10 02:14:21
>>9
今年2級受けようと思ったら終わってた。
来年はまた11月。試験時期変わりすぎだゴルア〜
11名無し検定1級さん:04/11/10 04:27:04
民法うざい
12名無し検定1級さん:04/11/10 04:29:13
>>6
45問以上かぁ
なんとかいけそう
13名無し検定1級さん:04/11/10 09:51:55
3級なら42問以上
4級なら36問以上じゃないの
14名無し検定1級さん:04/11/10 11:22:09
商法一回転、手形小切手司法書士に出ないから捨て
15名無し検定1級さん:04/11/10 11:51:56
民訴の問題19
答えがなんで4なのかがわかりせん

16名無し検定1級さん:04/11/10 15:21:00
法学検定2級が学べる予備校ってないですか?
17名無し検定1級さん:04/11/10 15:52:18
受ける人が少なすぎるからないよ
2級になると受験層が司法浪人ばかりになるんだよ
3級までは学生がほとんど
18名無し検定1級さん:04/11/10 16:33:49
宝剣2級に合格するには、現行択一AB(C)レベルの実力が必要。
受験者の母体は、現行司法試験受験者が50%はいると思われる。
しかも来年は現行論文試験後に実施するため、論文組の猛者が多数参加するだろう。
宝剣2級はロースクール合格に向けてのプラチナチケットになるのは間違いない。
19名無し検定1級さん:04/11/10 19:27:51
でもローに入っても20%ぐらいしか司法試験合格させないことになるらしいよ
1000万ぐらいかけて2割しかない合格率かよ
せめてロー卒業者は無条件に国家公務員法律職に就けるとか
そんなのがないととてもチャレンジする気にはならない
20名無し検定1級さん:04/11/10 21:05:19
21名無し検定1級さん:04/11/10 23:03:03
司法書士めざしてる人いる?
22名無し検定1級さん:04/11/10 23:35:30
2級ってかっこいい
23名無し検定1級さん:04/11/10 23:35:53
>>20
法学検定2級模試か。
3級4級の方が受験者は多いけど問題集があるから模試やらないんだろうな。
24名無し検定1級さん:04/11/10 23:36:39
こんなところで遊んでる暇はないはずなのに

パソコンいじってしまう
25名無し検定1級さん:04/11/10 23:38:11
2級ほしい
26名無し検定1級さん:04/11/10 23:41:03
非法学部の俺にとっては、4級も十分に難しい。
ぜひ法検5級を新設してほしいものだ・・・・
27名無し検定1級さん:04/11/10 23:52:56
宝剣って難易度がいまいち不明だよな。
ま、新しい検定で社会認知度がほとんどないせいだろうが。
28名無し検定1級さん:04/11/11 00:01:40
3級受けるんだけど、本番の試験と問題集とのかぶり具合ってどのくらい?
100%一字一句問題集と同じ?それとも文の正誤とか選択肢の順番が変わる?
あるいは新作問題が何割か入る?
29名無し検定1級さん:04/11/11 00:08:54
試験が近づいてきたな。
これから問題集やるか。
30名無し検定1級さん:04/11/11 00:43:35
皆は何コース受ける?
俺は司法か一般か迷って、
結局一般にしたんだけど…
31名無し検定1級さん:04/11/11 00:44:38
7割位はそのままだと思う
晋作問題は年々増えてると聞くが・・
てか、前スレで全く同じ質問があった気が・・
32名無し検定1級さん:04/11/11 02:07:24
じゃあ、直前に「この問題の正解はこの文」
って感じで詰め込むのは有効かな?
33名無し検定1級さん:04/11/11 03:10:32
大丈夫だよ!去年は問題集やらないでおちたんだけど
よく研究したら、まさしく「、まんま」だった

解答番号の暗記で7割ゲット=合格ですわ。
34名無し検定1級さん:04/11/11 03:12:50
うそをつくな!

解説をよく読んで、正解の選択肢は
ほかのとどう違うのか、一個ずつつぶしていかないと
おちるぞ!

出題は、選択肢の入れ替えで出される。
うち役3割は選択肢のなかの用語などが
解説にでてくるようなのと入れ替わって出題される。
35名無し検定1級さん:04/11/11 07:54:26
そんな簡単な方法で合格されちゃそもそも検定試験としての意味が
なくなりかねないもんな。
36名無し検定1級さん:04/11/11 08:38:20
>34
藻マイがウソw
今年はそうならないとは言えないけどな
確かに正解肢だけ覚えても力はつかないよな
合格自体は意味が無いのにね
37名無し検定1級さん:04/11/11 11:11:25
33=34でした!だまされた??

そんなことでは正解肢をみわけることはできないぞ>36
38名無し検定1級さん:04/11/11 11:13:02
>36
いや、去年も34のいうとおりの出題方法だyo
今年もそうなるさ
39名無し検定1級さん:04/11/11 12:00:16
俺が過去受けた検定試験の中で法学検定より合格率が低かったものはないよ
簿記3級ですら封建よりは低い
てことは簡単ということだろm9(・∀・)ビシッ!!
40名無し検定1級さん:04/11/11 12:47:58
>>38
うそーん
去年受けたけど、問題全く同じやん・・と思った記憶があるが。
まあどっちにしろ全部やっとけば問題ないけどね
>39
ビジ法3級や英検4級って合格率6割以上でない?
41名無し検定1級さん:04/11/11 13:00:29
俺が過去受けた検定試験と書いてあるだろーが
美辞法や英検は受けたことがない

とりあえずがんがろーや、みなのしゅう
俺は2級までとったらロー考えるよ
42名無し検定1級さん:04/11/11 13:01:21
>39
低かった・・じゃなくて、高かった、でしょ

法学検定(3・4級)の合格率は高いんだから。
43名無し検定1級さん:04/11/11 13:04:57
しかし内容そのものは決して
簡単だとはいえないな

とくに民法(すこし頭をつかう)

商法は覚えていれば対応できるけど
初学者には大変
44名無し検定1級さん:04/11/11 13:07:13
商法は、民法とちがって
身近な事例が少ないから
興味を持ちにくい
4540:04/11/11 14:26:23
>>低かった・・じゃなくて、高かった、でしょ

よく読まないヤツは落ちる・・>俺
民法なんかでAのこときかれてるのにBのことを答えてしまいそうだ
つい先入観で脊髄反射してしまうのが俺の悪い癖



46名無し検定1級さん:04/11/11 17:43:07
刑訴にある体液の採取って、拒否したら婦警とか看護婦なんかがしごいてくれないのかな?
47名無し検定1級さん:04/11/11 19:34:10
>>21

ノシ

企業コースうけまつ。
48名無し検定1級さん:04/11/11 19:35:38
去年は、34さんの言うとおり
49神風:04/11/11 21:30:50
法学検定の3・4級の合格率が高いのは、受験者のレベルが全体的に高いせいだと思う。
受験者の多くが法学部在学生か出身者だし、平均年齢も若いから在学中がほとんど。
法学部行ってる人が法律に詳しいとは一概に言えないけど、法学検定知名度低いのに態々受験するって事は、ある程度勉強して自信持ってる奴って事でしょう。
この検定が知名度上がってきて、宅建・行政書士の勉強をやってる人が流れてくると、一気に下がると思うよ。
どの程度のレベルなのかは受験してから判断するけど、噂では3級レベルは宅建以上と言われてるみたい。
わくわくしてきた。
50名無し検定1級さん:04/11/11 21:54:39
何度も言うが検定試験と資格試験では本質的に違う
検定試験は一定レベルの実力があれば誰でも合格はできる
資格試験は上位何%できるというのが普通つまり落とす試験
問題の質・難易度は宅建や行書より法学検定のほうが上ではある
しかしそれが合格しにくいというのは違う
合格するのは行書や宅建の方が難しいであろう
51神風:04/11/11 22:34:04
法学検定は受けた事ないから、宅建などとの違いはよう分からんのだけど、具体的にどう違う?
上記の説明から思うのは、資格試験は振り落とす試験だから、ワナに掛かりやすいような問題って事?
気になる。
52名無し検定1級さん:04/11/11 22:52:14
今日は法学がんがるぞ。
53名無し検定1級さん:04/11/11 23:29:32
法学検定の問題は正確に理解してれば解ける気がする。
行書の問題は正確に理解していなくても、正確に暗記してれば解ける気がする。
54名無し検定1級さん:04/11/11 23:36:36
>>49
何度も受けて、なんども合格していらっしゃるのかと思ってますた。

問題集がなければ宅建や行書以上だと思う
ときどき、すごく易しい問題も混ざってるけど

55名無し検定1級さん:04/11/11 23:39:53
問題作成者のレベル

封建>>>>>宅建>>>越えられない鉄の壁>>>>>>>行書
56名無し検定1級さん:04/11/12 00:29:34
この検定試験、社会的認知度が年々上がって来ているのじゃないのかな?おいらの会社でも今年度から人事調書の資格欄に登録出来るよう様になったよ!
57名無し検定1級さん:04/11/12 00:35:40
俺も受けたかったな・・・
58名無し検定1級さん:04/11/12 13:30:33
証明写真撮ってこよーっと。
59名無し検定1級さん:04/11/12 20:29:08
とうとう明後日だね、準備はどうですか?
俺はだいたい大丈夫だと思います。商法がちょっと心配ぐらい
科目ごとに足切りとかないからまあ特に問題にはならないけどね
60名無し検定1級さん:04/11/12 20:45:49
>>59
教養5割未満は足桐ですよ
61名無し検定1級さん:04/11/12 20:53:38
ドキドキン
62名無し検定1級さん:04/11/12 20:59:08
あげてみますよ
63名無し検定1級さん:04/11/12 21:18:16
準備は・・・まあまあかな。
完璧じゃないけど。


足霧はないから安心だけどな
64名無し検定1級さん:04/11/12 21:19:06
証明写真撮ってきました。300円
65名無し検定1級さん:04/11/12 21:32:23
>>60
行書ね
66神風:04/11/12 22:01:47
足きりは無いみたいだよ。
全体で42問とかだから、刑法で0点取っても他で全部取れば50点になり合格。
67名無し検定1級さん:04/11/12 22:28:24
おれ、おこちゃまだから
なんだか興奮して眠れないよん
68名無し検定1級さん:04/11/12 23:27:37
>>53
同意。
行書は主に条文暗記、法検はその法律に対する理解度を問われている気がする。
69名無し検定1級さん:04/11/13 00:37:55
行書と3級、難易度比較は単純には出来ないようだね
70名無し検定1級さん:04/11/13 00:48:15
行書よりずっといい。法律の本質を勉強してる気がする。
71名無し検定1級さん:04/11/13 00:48:39
3級に肢きりがないってことは、法学一般は
えんぴつころがしでもいいのか
72名無し検定1級さん:04/11/13 00:51:07
?
733級(一般):04/11/13 00:59:02
みんな、がんばろー。もう眠くなってきた
74名無し検定1級さん:04/11/13 01:09:17
40過ぎのオヤジだが3級企業コースを受験する。受験会場では浮いていそうだ。恥ずかしいな。かといって第1回マンション管理士試験みたいに自分よりもオヤジ度が高い連中に囲まれての受験も嫌だが・・・
75名無し検定1級さん:04/11/13 01:12:11
>>72
一科目でも著しい低得点があれば落とす
って足切りもあるだろ
76名無し検定1級さん:04/11/13 01:31:40
40代でいまだに向上心があるとはすばらしいことだ
77名無し検定1級さん:04/11/13 01:38:31
そういうおっさんがいるのは励みになるな
78名無し検定1級さん:04/11/13 01:53:09
でも悠だったら励みにならないな
何しろ法学検定は難しいといって受けない腰抜けだからな
7939歳:04/11/13 02:14:33
>>74
38歳で総合コース受験合格
39歳で企業コース受験予定

60台とおぼしきおじさんもいたり、リーマンの受験生
いたよ。がんがろう
80(゚ω゚*):04/11/13 02:15:19
民法マンドクセ('A`)
81名無し検定1級さん:04/11/13 10:13:59
うむ、民法むずい。
問題読んで理解するのも時間かかるし。
82名無し検定1級さん:04/11/13 12:58:28
うわーまにあわねー
今日は誘惑に負けないことをここに宣言する
(誘惑ってTVとかね・・自然人には誘惑されませんから)

ということで、今日は人の概念から始めよう
83名無し検定1級さん:04/11/13 14:39:02
一緒に一夜漬けでも
や ら な い か ? 
84名無し検定1級さん:04/11/13 15:03:03
法学初心者ですが、4級今から刑法と民法やるんですけど大丈夫かな?
85名無し検定1級さん:04/11/13 15:11:37
民法はアンチョコでいくぜ
86名無し検定1級さん:04/11/13 15:55:57
ああ、俺はちょっと甘いものは苦手で・・・チョコとかは
87名無し検定1級さん:04/11/13 17:54:08
これから、最後の詰めだあああああああああああああ
88名無し検定1級さん:04/11/13 18:25:55
4級問題集終わった。たぶん、受かると思う。
しかし3級は、もう無理。午後は記念受験にしまつ。
89名無し検定1級さん:04/11/13 19:57:04
>>88
がんばれ!答え丸暗記するだけでうかるぞ。
90(゚ω゚*):04/11/13 20:28:42
留置権よくわかんなー・゚・(つД`)・゚・
91名無し検定1級さん:04/11/13 20:29:14
よくみたら「原則として問題集の内容から出題される」って書いてある
二年前は、「原則として問題集のなかから出題される」って書いてあった
あくまで内容だから問題は関係ないのか?いやそれでは問題集にする意味がない
小学生だって棺おけに片足つっこんだじじいだって受けれるんだし、みんなが六法を持っていたり
民法や憲法、刑法の体系書を持っているわけでもないだろう。
解説に○○条によればとか、観念的競合やら、抽象的事実の錯誤なんか書いてあるけどなんのことだか?
その解説だけで理解できるはずがない。つまり解説がわからんでもなんとかなるっちゅうわけだ
よってほぼ丸暗記でよろしいと思われる
92名無し検定1級さん:04/11/13 21:42:35
でもこの試験受かること事態にそれほど意味はないんじゃなの?
3・4級だし、2級は意味大有りだけどね
これより上級の試験にいくための踏み台みたいなもんでしょ
内容理解しないで受かっても意味ないよ、あとが続かない
93:04/11/13 21:51:05
さて、明日午前中から、硬筆書写検定3級を受ける。

フェルトペン(黒2本)に付けペン(黒1本)にボールペン(黒2本)に曲尺(かねじゃく)定規(1本)の
用意は完了している。
シャープペンシルには、芯(HB2本)も入っている。
消しゴム(1個)も持っている。
よしっ!
筆記用具の準備は万端(ばんたん)だ。
しかし、ボールペンの調子が芳(かんば)しくないな。

1本は、投資セミナーに参加した時の景品で、もう一本は電卓を購入した時の
オマケに付いていた、3色ボールペンだ。

ここまで詳しく書いているのは、日本で一番個性があるからだ。

*過去に文検3級に通算6回合格している者より。
94名無し検定1級さん:04/11/13 22:05:16
3級、4級は日弁連と商事法務の資金調達のためにやっているもんだろ
就職の際にアピールできるとか、この問題集から出るとか言って
検定料を払わせ、問題集を買わせ、まったくアコギな商売してんなよ
で結局就職には2級からだし、問題集からは出ないしうんざりだよ
いや〜だまされた、みごとにだまされた
95名無し検定1級さん:04/11/13 22:12:25
検定料+問題集って、それほど高くない。
この規模じゃ儲からんだろ。

通信教育必須とかにすればカネになると思うが、
受検者減って逆効果だろうし。
96名無し検定1級さん:04/11/13 22:21:29
問題集は、内容に対するコストパフォーマンスがいいような気がするけどね。
2500円くらいでこの内容なら文句なし。
97名無し検定1級さん:04/11/13 22:35:32
検定料は激高だろ
98名無し検定1級さん:04/11/13 22:54:21
なんか民法はOKなんだけど、憲法と刑法が意外と厄介だ。
民法一番ややこいと聞いていたからあとまわしにしたのに…。
4級だし、民法と法学入門を9割くらいとって、のこりちょっとずつでも受かるかなー…
いやいや油断は禁物か。
99名無し検定1級さん:04/11/13 23:00:23
刑法はともかく憲法は簡単じゃないか?4級のは
民法のほうが難しいYO
100名無し検定1級さん:04/11/13 23:15:11
民法>刑法>憲法=法学一般
が3級一般コースの実感。
101名無し検定1級さん:04/11/13 23:19:16
マジっすか…なんでか憲法が解らない。
難しく考えすぎてるのかな。
とりあえず最後に問題集もういっぺんまわそう。
102名無し検定1級さん:04/11/13 23:23:59
民法は何年もやってるから、さほど苦痛には感じないけど、初学者には厳しいかもね
刑法は、初受験だからすごく苦痛・・伊藤真の入門シリーズレベルだと厳しいかも
去年、憲法受けたけど普通だよね?一問だけ難問があったけど。

今日は、これが最後!!
103名無し検定1級さん:04/11/13 23:26:08
>>100
激しく同意。
つうか、民法と刑法の間には見えない壁がある。
物権、債権チンプンカンプン orz

刑法、憲法、法学は完璧だから、
仮に民法を全部間違えても合格するって考えじゃダメかな。
104名無し検定1級さん:04/11/13 23:35:23
>>103
民法苦手なままじゃ発展はないよ。
105名無し検定1級さん:04/11/13 23:46:57
みんな写真はったか?
サイズが合わないとまずいからやっとけyo
それと、遅刻者は入室できないことに注意な
106名無し検定1級さん:04/11/13 23:53:59
>>34を見てから気が重い orz
107名無し検定1級さん:04/11/13 23:54:14
民法が苦手だとこの先きついな
108名無し検定1級さん:04/11/14 00:04:24
写真貼った、筆記用具、時計用意した!
さて、俺はもう寝ます。徹夜組の皆さん、お先です。
おやすみなさい。
109名無し検定1級さん:04/11/14 00:06:37
法学検定の問題集イイ!

資格試験の問題集ではスッキリしなかったところが
いくつか解決!満足
110名無し検定1級さん:04/11/14 00:25:25
四級は簡単すぎて・・・三級は勉強しないと無理っぽい。
3.5級作ってほしい。
111名無し検定1級さん:04/11/14 00:27:25
問題集と同じ問題出ないのかよ 鬱だ…
112神風:04/11/14 00:29:52
とりあえず受けるが、問題集見てないからイキナリ本番。
そのほうが楽しい。
113名無し検定1級さん:04/11/14 00:40:42
写真を用意してねーや...
明日の午前中に写真とって,会場で切り張りだな。
恥ずかしいけど。
114名無し検定1級さん:04/11/14 00:51:50
初めてこのスレに来ますた。今日3級一般コース受けます。
おもったよりムズくて、時間かかって、問題集1周しかできなかったよ。
合格率みて、なんだ余裕やんと思って、1週間前から準備したんだけど。
もっと前から準備すればよかった。

まんまの問題だったらokだけど、解説の部分含めた理解を問う問題
だったらヤバイ。。。特に民法。 みんな、ガンバロ、おやすみなさい。
115名無し検定1級さん:04/11/14 01:01:31
これから本番や。やるでーー
116名無し検定1級さん:04/11/14 01:02:09
はー寝れねー
117名無し検定1級さん:04/11/14 01:07:24
問題集の前の方はそのまんまって感じだけど、後のコースごとの
専門科目は、かなりひっかけられるから気をつけてね。
自信ない人は、前の方の問題で点数取れないと厳しいよ。
118名無し検定1級さん:04/11/14 01:08:29
いっぱつこきたい
119名無し検定1級さん:04/11/14 01:14:09
民法難しいか?
法学一般の方がはるかに怖い。
範囲広すぎるよ。
120名無し検定1級さん:04/11/14 01:15:16
4級の法学基礎はネットで公開されてたけど、常識で8割とれる。
3級は載ってなかったから知らない。
121名無し検定1級さん:04/11/14 01:15:18
>>117
前の方というのは法学一般のこと?
122名無し検定1級さん:04/11/14 01:25:06
問題集何とかこなせば受かるってことでOKなの?
分からない所結構あるんだけど
そういう所は答えだけ覚えようか
迷い中。。
123名無し検定1級さん:04/11/14 01:25:59
試しに挙げてみ。
分かれば説明する。
124名無し検定1級さん:04/11/14 01:27:26
きちんと潰していった方がためになると思うけど、
まあ、そうも言ってられないだろうから、
とりあえず解説覚えれば?
125名無し検定1級さん:04/11/14 01:29:04
2時までは居る。
出してみ
126:04/11/14 01:32:26
さて、明日午前中から、硬筆書写検定3級を受ける。

フェルトペン(黒2本)に付けペン(黒1本)にボールペン(黒2本)に曲尺(かねじゃく)定規(1本)の
用意は完了している。
シャープペンシルには、芯(HB2本)も入っている。
消しゴム(1個)も持っている。
よしっ!
筆記用具の準備は万端(ばんたん)だ。
しかし、ボールペンの調子が芳(かんば)しくないな。

1本は、投資セミナーに参加した時の景品で、もう一本は電卓を購入した時の
オマケに付いていた、3色ボールペンだ。

ここまで詳しく書いているのは、日本で一番個性があるからだ。

*過去に文検3級に通算6回合格している者より。

127名無し検定1級さん:04/11/14 01:33:41
>>123
では、よろしくお願いします。
3級行政コースP174問題58の解説

質物の占有を奪われた動産質権者は、占有回収の訴え
によってのみ質物を回収しうるにとどまるが、
詐取された場合には占有者の意思に
基づかずに所持を奪われたとはいえない
から、占有回収の訴えを提起
することができず、結局、
質物の占有を回復する手段を持たない事になる。

こんな事が許される理由が分かりません・・・
128名無し検定1級さん:04/11/14 01:33:55
だれか一夜漬けしようよ。ショボーン
129名無し検定1級さん:04/11/14 01:35:23
強迫(強迫)以外は取り消し用件じゃないからな。
130名無し検定1級さん:04/11/14 01:40:44
>>129
さっそくありがとうございます。
という事は、詐取は占有者の意思に基づいて所持を奪われた
と解釈してよろしいでしょうか?
131名無し検定1級さん:04/11/14 01:42:06
占有を奪われた事が占有回収の訴えの条件になっている為、瑕疵があるにしても一応意思によって渡してしまった以上、ダメって事じゃない?
調べてないから反論を頼む。
132名無し検定1級さん:04/11/14 01:44:06
>>127一夜漬けの談論風発いいね

さて不動産質権の場合登記しておけば、
だましとられても登記の対抗力で、質権に基づく
返還請求が出来る。
動産質権だと、渡しちまったら(占有をみずから消滅させてしまったら)
対抗力も何もかもなくなるのでアヴォソ。

こういう解説を読んだことがある。
うろ覚えで悪いが。
133名無し検定1級さん:04/11/14 01:45:48
>>127
盗まれた場合にも質権回復の手段がなかったらかわいそうでしょ。
だから、占有回復の訴えが提起できる。

でも、騙された場合は確かに、騙した相手が悪いんだけど、
騙された方もちょっと悪い。
ちゃんと気をつければ騙されることはなかったはずだから、
占有回復の訴えは提起できない。
134名無し検定1級さん:04/11/14 01:48:46
>>131
なるほど。それだと筋が通りますね。
みんなすごいな〜

じゃあスレ違いといわずお答え下さい。

この試験のために一応2ヶ月やってきたのですが
これって簡単なレベルなんですか?
問題集とほぼ同じ問題が出るらしいとのことですが
これが問題集から出なかったとしてもても皆さん余裕なレベルなんですかね?
2級を密かに目指していた自分としては(2級の問題はまだ見てない)
このレベルで簡単だとかなり凹みます・・・
135神風:04/11/14 01:48:46
民法第200条1項「占有者が占有を奪われたときは・・・」
となっており、占有侵奪が必須になってくる。
この「侵奪」は意思に基づかずに所持を奪われた事を指すから、詐取・強迫による交付は侵奪にならない。
つまり上記にあるとおり、瑕疵の意思でも「侵奪」とは言えず訴権が発生しない。
質物なら詐欺取消で、物権的請求権の問題になると思うけど、自信は無い。
思い付いただけのいい加減な回答だし。
136名無し検定1級さん:04/11/14 01:50:59
>>134
問題集なくてもそこまで難しくはない。
2級は問題集もないし、問題のレベルも上がるから
結構頑張らんと厳しいかもね。
137かみかぜ:04/11/14 01:54:59
動産質の場合は、詐取された物が確かに詐取された物だと証明出来れば物権的請求権で回収出来ると思う。
特定出来なければ、もうダメでしょう。
138名無し検定1級さん:04/11/14 01:55:26
すいません
受験票Aの表にも写真添付欄があるけど、、
写真貼るのは写真票の受験票Bだけでいいの?
それとも両方に必要ですか?
139名無し検定1級さん:04/11/14 01:56:55
>>136
なるほど。1ヶ月や2ヶ月ではちょっと厳しそうですね・・・
大学の講義しか受けたことない自分からすると4級の民法も
結構きつかったです。
136さんは独学でそのレベルまで達したんですか??
140名無し検定1級さん:04/11/14 01:58:38
>>137
その答えだとなんの迷いもなく理解できますね〜
自分のレベルが相当低いと実感しました・・・
141かみかぜ:04/11/14 01:59:35
写真は2枚必要。
ダブル受験なら4枚。
これを怠ると受験出来ないと書いてある。

誰か刑法の問題出して。寝れなくなった。
142名無し検定1級さん:04/11/14 02:00:58
もう他の選択肢は見てない
答えだけ
143名無し検定1級さん:04/11/14 02:01:54
>>136
独学っちゃ独学かな。
予備校の参考書や基本書、問題集をひたすら読んでた。
144名無し検定1級さん:04/11/14 02:02:32
×136
○139
145名無し検定1級さん:04/11/14 02:04:02
>>143
独学でも何とかなるんですね。
もっと勉強量を増やさねば。
 
みなさんいろいろありがとうございました。
明日は頑張りましょう!!
146名無し検定1級さん:04/11/14 02:04:11
>142
おいらも
147名無し検定1級さん:04/11/14 02:08:53
同じ問題何割出るんだろう?
148名無し検定1級さん:04/11/14 02:11:09
>>137
質権に基づく請求権は353条でダメだし、
占有権に基づく請求権は200条で侵奪が条件になってるけど。
他になんか物権的請求権ってあったっけ?
149神風:04/11/14 02:13:37
趣味は「法律」という感じになれば、勉強をする事が苦にならなくなる。
だけど、好きだからと言って試験に合格出来るかどうかと言われたら・・・。
行政書士や宅建レベルなら、趣味の人はいつか受かる。
だけど司法書士レベルになると趣味から更に上(例えば「使命」)じゃないと合格は無理。
と、思いました。
150名無し検定1級さん:04/11/14 02:16:44
>>149
現行司法試験レベルを漢字二文字でおねげいします。
151名無し検定1級さん:04/11/14 02:25:15
今日は徹夜で行きます!
152名無し検定1級さん:04/11/14 02:26:30
限界。寝ます。明日がんばりましょう。
153名無し検定1級さん:04/11/14 02:27:31
>>152
おつです。くれぐれも遅刻に注意しましょうね。
154神風:04/11/14 02:46:23
>148
勘違いだった。
最近条文を読んでないので、自分で勝手に考えてしまうくせがある。
悪かった。
反省の意味を込めて、民法第353条の立法理由を述べます。(一応調べたので)
「占有=公示無き動産質の効力を強める事は、他の債権者を害する虞がある為」
となってるけど、学説は俺の考えを取っていて、動産質にも物権的請求権を認めるべきとしている。
尚、ドイツ民法は質権にも物権的請求権を認めているみたい。
結局、一般取引相手と質権者のどちらを保護するのかっていう争いみたいだけど、俺は偏った考えがあったようだ。
勉強になりました。
155名無し検定1級さん:04/11/14 03:20:29
刑法最後のほううざい
民法は捨てました
156名無し検定1級さん:04/11/14 04:41:53
問題文の行が違うだけでやばい…
157名無し検定1級さん:04/11/14 05:39:29
3級企業コース受験します。
昨日の夜まで問題集まったくやってなくて、まだ民法の半分まで
しか終わってません。商法と労働法手付かず・・・
完全徹夜組です。なんとか11時までに終わらせたいと思います。
みんな今日は頑張ろう!
158名無し検定1級さん:04/11/14 07:43:47
>>157
3級一般ですが同じく民法半分です
そろそろ本気でがんばります
159名無し検定1級さん:04/11/14 09:17:05
3、4級の合格率と2級の合格率の差を見ればいかに3、4級がしょぼいかわかる
おおかた合格者の8割ぐらいは丸暗記だろ、で残り2割は知識人、解説までしっかりやる奴
160名無し検定1級さん:04/11/14 09:36:31
記憶力のない漏れに言わせれば、丸暗記できるヤシは逆にすごいとおもふ

さて、でかけっかな
161名無し検定1級さん:04/11/14 09:48:12
くつろいだので、漏れもでかけまつ。
電車で商法の見直し。
162名無し検定1級さん:04/11/14 11:05:49
いっぱつこいたし、でかけるか。
163名無し検定1級さん:04/11/14 11:41:22
157です。
結局民法は範囲大杉で間に合わないので総則と家族法だけやって、
あとは商法と労働法に時間を費やしました。
結局問題集半分くらいしか終わらなかったけど、
あとは法学部生としての意地で何とかしようと思いまつ。
それでは俺もそろそろ出かけるかな。
皆さんは会場どこなんですかね?東京23区内会場は
慶應大三田キャンパスです。
164名無し検定1級さん:04/11/14 12:02:41
眠くなってきたー
165名無し検定1級さん:04/11/14 12:22:04
今日、法学検定4級受けてついさっき終わったんだが、
ほとんど勉強してなかったから、頭痛かった。
習ってないのもあったし…。
まあ一応全部埋めたが…
結果のこと思うと((((゜Д゜;))))ガクガクブルブル
166名無し検定1級さん:04/11/14 13:06:31
法学検定4級の解答が載っているサイトがあれば教えてほしい。
167名無し検定1級さん:04/11/14 15:16:36
現行組の2級保持者だけど、このスレで議論されているようなこと
(例えば民§200や§193)は常識レベルです。
みなさん2級は心してかかりましょう。現行論文組が落ちる試験です。
168名無し検定1級さん:04/11/14 15:28:07
法学部で、半期休学したために現在
三年の前期扱いをされているのですが、ちょうど
二年が終わった扱いとおなじことだし法学検定4級受けてみました。

一応、2週間くらい前から参考書と問題集をやっていたのですが、
刑法、債権、刑法各論と講義を取っておらず、以外に苦戦してしまいましたw

早く解答速報でないかな。
ここにいる皆さんも大体大学二年位の方たちなんですか?
169名無し検定1級さん:04/11/14 15:40:06

×刑法
○憲法でした。
170名無し検定1級さん:04/11/14 15:56:39
3級終わり。商法の新傾向問題が難しかった。商法は問題集しかやらなかったからな…
171名無し検定1級さん:04/11/14 16:22:09
三級行政終わり。問題集一巡してたから楽だった。
172名無し検定1級さん:04/11/14 16:47:30
企業民訴おわり。
答え合わせしたい
173名無し検定1級さん:04/11/14 16:55:06
司法民訴おわり。たぶん合格したぁ!
174名無し検定1級さん:04/11/14 16:57:36
法学一般(問題集に載ってるのだけ)
2211? 41?33
?424?
175名無し検定1級さん:04/11/14 16:58:29
ヤパーリ、オタっぽいヤシが3割くらいいた。何で今どき髪ボサボサだったり
ダサ眼鏡かけてんだよ。しかも男女問わず、デーブがゾロゾロ。

それでも、法学部にたまに居る感じの可愛い娘も。ただ、この時期
薄いブラウスに黒ブラは止めてくれ。時間に余裕のない試験だったら
完全に迷惑w ファッションセンスは法学検定受験者だなw
176名無し検定1級さん:04/11/14 17:03:50
3級一般終わり。おまいらもつかれ。合格最低点は43?
177名無し検定1級さん:04/11/14 17:10:02
>>176
そう。問題集の最後に書いてある
178名無し検定1級さん:04/11/14 17:11:23
だいたい、まんまだったね!
179名無し検定1級さん:04/11/14 17:13:13
合格は42or43/75でいいの?
180名無し検定1級さん:04/11/14 17:21:07
民法(確実にあってるとこだけ)

2?4?? 2?223
44442 4254?
181名無し検定1級さん:04/11/14 17:24:04
これって予備校とかで答え出ないの?
182名無し検定1級さん:04/11/14 17:25:12
去年は確か公式発表がすぐ出た気がしましたが。
まだですね。
http://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml
183名無し検定1級さん:04/11/14 17:26:39
1問1点で計算して42点くらいでいいの?
184名無し検定1級さん:04/11/14 17:28:06
解答速報とかないかなー
185名無し検定1級さん:04/11/14 17:30:24
186名無し検定1級さん:04/11/14 17:31:25
商法(問題集に載ってるとコだけ)
3?13? 12243
143?4 3?3?4
187名無し検定1級さん:04/11/14 17:36:05
解答速報してほしいなー
188名無し検定1級さん:04/11/14 17:37:35
なにも勉強せずに今日受けました。
この試験て、過去問やれば余裕なの?
189名無し検定1級さん:04/11/14 17:39:25
>>186
出してくれたところ異議なし!
190名無し検定1級さん:04/11/14 17:39:55
民事訴訟法(問題集に載ってるとこだけ)
31243 2??34
4?233 ?123?
191名無し検定1級さん:04/11/14 17:40:35
>>188
何級を受けたのですか?
192名無し検定1級さん:04/11/14 17:40:48
>>189
絶対にあってるところしか書いてないって。
叩き台にして答え作ろうぜ。
193名無し検定1級さん:04/11/14 17:41:30
188
だって七割は同じ問題だから。
194名無し検定1級さん:04/11/14 17:42:04
法学一般から行きましょう
195名無し検定1級さん:04/11/14 17:48:07
というか、何級のをやってるの?
196名無し検定1級さん:04/11/14 17:49:30
3級の法学一般から答え合わせ希望
197名無し検定1級さん:04/11/14 17:52:51
一般問い5は2でしょ
問い8が3 問い11が4で問い15が2
198名無し検定1級さん:04/11/14 17:53:35
3級
法学一般 >>174
民法 >>180
商法 >>186
民事訴訟法 >>190

参考にしてくれ。
199名無し検定1級さん:04/11/14 17:54:44
問5は1かと。
200名無し検定1級さん:04/11/14 17:55:08
その、?のところをやっておる
201188:04/11/14 17:55:46
三級を受けたよ。
七割同じ問題なんだ。
過去問やっとけばよかったかな。
202名無し検定1級さん:04/11/14 17:56:24
誰か4級のもよろしくたのもー
203名無し検定1級さん:04/11/14 17:58:29
オレも問い5は@にしたけど自信なし。
ちなみに行政受けた人いない?
204351:04/11/14 17:58:48
試験監督、学生っぽい人多かったけど、どういう所に所属してる人達・・・。
205名無し検定1級さん:04/11/14 17:59:47
>>204
会場の大学が委託を受けてやっていると思う。
206名無し検定1級さん:04/11/14 18:02:18
問い15、2か4迷って4にしちゃった、、、
207名無し検定1級さん:04/11/14 18:03:51
オレも2,4で迷って4にした。
どっちなんだろね…
208名無し検定1級さん:04/11/14 18:04:53
法学一般問15
2だと思う。
児童が処罰対象にならないでしょう。
209名無し検定1級さん:04/11/14 18:06:13
なるほど。
言われてみればそうだなぁ。
210名無し検定1級さん:04/11/14 18:08:01
行政書士制度が廃止され、法学検定準4級とされるそうです。
211名無し検定1級さん:04/11/14 18:08:13
児童も罰せられるようになったんじゃなかった!?
4の命じなければならないがひっかかったんだよね。
212名無し検定1級さん:04/11/14 18:09:40
「法の不備」は法が条文で規定していないから
裁判官が解釈することをいうはず。
213名無し検定1級さん:04/11/14 18:10:02
出会い刑サイト規制法では、誘引した児童も処罰の対象となる
100万円以下の罰金(第6条・第16条)となります。
■ 児童が不正な書き込み行為をしても、罰則の対象に
■ 金銭等を示せば、「異性交際」を持ちかけただけで違反
■ 成人・児童に関わらず、罰則の対象に
214名無し検定1級さん:04/11/14 18:11:13
申出がうそかもしれないのに禁止命令はいきすぎでしょーって
4にした
215名無し検定1級さん:04/11/14 18:11:20
つまり正解はCってこと?
216名無し検定1級さん:04/11/14 18:11:48
法学一般
問11
3が正解
被用者となるには届け出ればよいので、4は正しい。
弁護士法
http://www.houko.com/00/01/S24/205.HTM
217名無し検定1級さん:04/11/14 18:15:26
問8は3?
218名無し検定1級さん:04/11/14 18:16:29
問15は4っぽいね。
まず警告、でダメなら禁止を命じる。
219名無し検定1級さん:04/11/14 18:17:18
4級の解答きぼんぬ
220名無し検定1級さん:04/11/14 18:19:48
4級 俺の答え 正誤はシラネ
入門
31322 42212
憲法
11433 44232
民法
34115 14244
42442 22124
刑法
41112 24322
11113 44442
221名無し検定1級さん:04/11/14 18:20:28
3級憲法、行政はない?
222名無し検定1級さん:04/11/14 18:22:34
法学一般
22111 41333
34244
2233級企業民訴選択:04/11/14 18:23:55
190さんのを参考に?以外採点したら39点でした

?のところ全部で19問のうち、あと4〜5問あっていれば
セーフです
224名無し検定1級さん:04/11/14 18:25:13
222とまったく同じっす。
225名無し検定1級さん:04/11/14 18:26:18
行政と憲法の答え合わせしたい。
226名無し検定1級さん:04/11/14 18:27:00
3級憲法の8番って出題ミスだよね?
227名無し検定1級さん:04/11/14 18:27:07
222は全問正解!?
228名無し検定1級さん:04/11/14 18:27:26
同じくまったく同じ
2293級企業民訴選択:04/11/14 18:28:13
>227
正解したというより、調べてくれたんじゃないの?
230名無し検定1級さん:04/11/14 18:28:26
誰か4級受けた人よろしく
231名無し検定1級さん:04/11/14 18:29:32
>>230

自分の答えを書いてみて
232名無し検定1級さん:04/11/14 18:29:34
憲法問8は問題集の問36の応用じゃない?
ちなみにCにしたけど…
233名無し検定1級さん:04/11/14 18:30:05
法学一般 問題1 解答4では?刑罰と民事責任は別でしょう?
2343級民法:04/11/14 18:30:57
民法
22442 21223
44442 42541
235名無し検定1級さん:04/11/14 18:32:06
>>233
刑罰には幅があるでしょ?
236名無し検定1級さん:04/11/14 18:32:14
>>232
でも正しい肢3つあるでしょ?
これって正しいのをひとつじゃなくて、
誤ってるのをひとつ選ぶ問題かと。
237名無し検定1級さん:04/11/14 18:32:46
3級民法
22442 21223
44442 42541
238名無し検定1級さん:04/11/14 18:32:58
>>233
いや、量刑の判断をするに当たって、民事上の責任を果たした点を考慮するのはOK
ということらしい。
問題集のどこかにあったと思う。
239名無し検定1級さん:04/11/14 18:33:09
考慮するのはよくあることじゃん!
240237:04/11/14 18:34:23
被った。ま、確定っすね。

>>233
問題集の問58
241名無し検定1級さん:04/11/14 18:35:11
4級。正誤は自信なし。
入門
34122 42212
憲法
51433 44233
民法
24115 14224
13242 33224
刑法
44314 41112
13243 31343
242名無し検定1級さん:04/11/14 18:36:25
>237
3級民法、後半は一緒!前半が…
243ぱっちゃ:04/11/14 18:38:30
だれか刑訴うけてないー?
244名無し検定1級さん:04/11/14 18:40:29
>237 さすが!わかりました確認しました。俺の爪がまだまだ甘かったようです。勉強になりました。
245237:04/11/14 18:40:52
ありゃま。たぶんおれのが間違ってるくさい
246名無し検定1級さん:04/11/14 18:40:52
3級一般コースで受けた人って少なかったりする?
刑法とかは?
247名無し検定1級さん:04/11/14 18:42:36
さて>>220です
>>241と共通する答えを正解として解答してみたところ
入門
8点
憲法
8点
民法
13点
刑法
6点

35点・・・うーん。

248237:04/11/14 18:42:53
>>245
237は俺なんですが・・・
249名無し検定1級さん:04/11/14 18:45:38
>>240
ありがとうございます
2503級企業(労働法):04/11/14 18:45:51
名前欄に受けた級とコースを入れろYO m9(・∀・)ビシッ!!

合格は間違いないが意外に労働法が難しかったZE
今年の社労合格者でもそうかんじだZO
251237:04/11/14 18:46:20
民法問い2
占有改定で即時取得はできない

よって2と思われる(ほかの選択肢はわからん。1にしようかとまよった


民法問い7
アとウは無権利者で共通 ィは配信悪意者排除
エはCがAの地位を引き継ぐ
よって1が正解と思われる

>248それはにせもの
252名無し検定1級さん:04/11/14 18:47:48
誰がみても234=237だ
2533級企業(民訴):04/11/14 18:50:24
234こと237でもある私の見解を続けよう

民法問題20
私の解答は1
保障契約は債権者とするもの。
よって債務者の意思にはんしても有効
254名無し検定1級さん:04/11/14 18:52:29
3級 憲法と刑法の正解を教えてください。
255名無し検定1級さん:04/11/14 18:53:26
各自自身のある答えのみを書いていけよ。
他力本願杉
256237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 18:54:54
こんなところで語られるとは思わなかったよw
一応222=237。
234は違う。
ま、いいや。
2573級企業(民訴):04/11/14 18:56:13
失礼しました
234は237ではありません
たまたま解答が同じでしたね
ごみんなさい
258名無し検定1級さん:04/11/14 18:57:10
解答速報まだー?
2593級企業(民訴):04/11/14 19:04:08
解答速報まだかよ〜
2603級企業(労働):04/11/14 19:04:49
商法は結構簡単だったな
33134 12243 14334 13344
だな
261237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 19:05:42
>>257
いえいえ。

商法
32134 12243
14344 32324

問2がいまいちよくわかりません。
2623級企業(労働):04/11/14 19:07:22
ttp://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml
解答はここで出るのか?
2633級企業(労働):04/11/14 19:09:32
>>261
問2は3か4だ
小商人に商業帳簿はイラン
2643級行政:04/11/14 19:09:35
この時間にうpされてないとなると,
今日中にはうpされないのかなぁ・・・。
2653級イパーン:04/11/14 19:10:56
今、憲法の実際出た問題と問題集の問題とを比べたら
結構ひっかけてる感じのがあったな。
やばいかも...
266237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 19:10:58
商法の問19は4だね。すんません。
26739歳おっさん:04/11/14 19:11:17
企業コース(民訴)62点以上は確保できたみたいだにゃ。
268名無し検定1級さん:04/11/14 19:12:47
どっかの予備校は解答速報をだしてないのか?
269237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 19:13:20
>>263
俺もそう思ったんだけど、
商法特例法第23条見ると作成しないといけないのかと。
2703級企業(民訴):04/11/14 19:14:03
民事訴訟

31243 21334
43233 21232
2713級企業(労働):04/11/14 19:14:45
ttp://www.w-seminar.co.jp/hougaku/index.html

早稲田セミナーの法学検定のウェブだ
まだ更新はされていない
他の予備校はたぶん法学検定の講座はないだろうな
レックですらやってないからな
2723級行政:04/11/14 19:16:11
行政法はほどんど問題集解かなかった。
行政法のゼミに入っているから大丈夫と思いきや意外とできず・・・
2733級企業民訴:04/11/14 19:16:50
>39歳おっさんさん
けっこうやりこんでますか?
法律職、それとも初学者でつか?
27439歳おっさん:04/11/14 19:16:53
Wも大原も3級講座やめちゃってるから
公式発表まで確認は無理かな
275名無し検定1級さん:04/11/14 19:18:00
>>271
そもそも3級は対象外っぽいなウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
276名無し検定1級さん:04/11/14 19:18:48
>>271

それ2級と既習者試験用だと思う。
27739歳おっさん:04/11/14 19:19:06
>>273
一応、法学部卒なんだけど、
商法・民事訴訟法は在学中とまったく
変わっているので自己啓発でやってみました。
278276:04/11/14 19:19:44
かぶった。スマソ
2793級企業民訴:04/11/14 19:20:05
さては出題者のほうが
悪問をだしてしまったことに気がついて
速報をしぶってるのか
280名無し検定1級さん:04/11/14 19:21:27
3級受かったらなんかいいことある?
281名無し検定1級さん:04/11/14 19:22:03
>>280
自己満足できる。
2823級企業(労働):04/11/14 19:22:12
>>269
相当何か勘違いをしているな
小商人だぞ、小会社ではないぞ
小商人なんぞに商法特例法の適用はないそ
そもそも会社じゃないしな

Wは2級以上なのか、こりゃすまんかった
283名無し検定1級さん:04/11/14 19:23:05
いま気付いたのだが、来年は2級も11月なんだな。
284名無し検定1級さん:04/11/14 19:23:46
>>282
去年は3級あったよね。
テキストやれば合格するのバレバレなのでやめたくさい。
2853級企業(労働):04/11/14 19:25:22
次は2級だからWに通うかな
さすがに独学では難しいだろうな
286名無し検定1級さん:04/11/14 19:26:12
漏れはお金がないから独学で突っ込むよ。
287名無し検定1級さん:04/11/14 19:27:53
次は経営法務マスター目指せよ
288237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 19:28:14
>>282
そうか。なるほど。どうりでおかしいな、と。
そうしたら答えは3ですね。


民事訴訟法
31243 25434
43233 11234

問20は4じゃないかな・・・
2893級企業民訴:04/11/14 19:29:05
おれも金ない独学
290名無し検定1級さん:04/11/14 19:30:44
>>287
荒れるから(・∀・)ヤメレ!!
2913級企業民訴:04/11/14 19:31:38
民訴問い7
訴訟手続きの中断事由
だれか解説きぼんぬ
292237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 19:32:25
商法(最終版)
33134 12243
14344 32344

問14 有限会社法27条の2
問16 問題集の問90の改題
問17 理髪業は判例では営業的商行為には当たらない。学説は猛反対。
293名無し検定1級さん:04/11/14 19:32:30
法学検定2級は司法試験受験生がほとんどと聞くが。
294名無し検定1級さん:04/11/14 19:33:42
>>293
それじゃ、司法試験受験生になっちゃえばいいんだよ。
295237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 19:34:34
>>291
民事訴訟法124条3項
296名無し検定1級さん:04/11/14 19:35:15
三級すべったらプだな
297名無し検定1級さん:04/11/14 19:35:17
>>294
そっか
298名無し検定1級さん:04/11/14 19:36:39
大学3、4年法学部で3級落ちる奴って
299脱フリーター:04/11/14 19:38:50
大卒ぷりーたーでつが何か
30039歳おっさん:04/11/14 19:39:39
>>291
民事訴訟法問い7


民事訴訟法124条1項3号
成年被後見人でなくなったことにより、
法定代理権が消滅するので、中断する。
30139歳おっさん:04/11/14 19:40:35
スマソ!かぶった_| ̄|○
302名無し検定1級さん:04/11/14 19:42:19
憲法の速報はまだ出てないね。
303237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 19:44:36
>>301
いえいえ。俺は条文書いただけでしたし。
3043級企業(民訴):04/11/14 19:45:21
なるへそ。

ありがとうございます
自分おそらく43〜44得点とおもわれます
ぎりぎり受かるとは思いますが
さらに勉強しまつ

あとは発表までまちまつ
305ぎんぎん:04/11/14 19:47:13
B級企業民事訴訟です
121教室で試験監督たちのケツばかりみてました

306ぎんぎん:04/11/14 19:47:49
慶応三田でつ

思い出していっぱつこきました
307名無し検定1級さん:04/11/14 19:47:50
主催者側解答だすの遅すぎ!
3083級企業(労働):04/11/14 19:47:53
ところで労働法は誰か受けていないのか?
309ぎんぎん:04/11/14 19:48:53
本人確認でそば通ったとき
ケツさわりたかったー!
3103級企業(労働):04/11/14 19:49:29
労働法
41424 31311 33131 11224
だが、おれは
311名無し検定1級さん:04/11/14 19:51:18
3級一般のボーダーってどれくらいだと思う?
312名無し検定1級さん:04/11/14 19:52:24
やはり43点くらいじゃないかな
31339歳おっさん:04/11/14 19:53:03
>>ぎんぎんさん
私も慶応三田121番で受験しました。
314名無し検定1級さん:04/11/14 19:53:11
試験監督とせくー巣してー
315ぎんぎん:04/11/14 19:53:59
>>313

試験監督とやらせてくれ
316名無し検定1級さん:04/11/14 19:56:36
どうぞどうぞやったらいい
317名無し検定1級さん:04/11/14 19:56:41
>>292
商法問5は3では?
オの「発行済株式総数」は定款の記載事項ではないでしょう(商法166条1項、168条1項)。
318237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 19:57:09
3級企業(民事訴訟法選択)の解答
法学一般 >>222
民法 >>237
商法 >>292
民事訴訟法 >>288

では、みなさん試験おつかれさまでした。
319237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 19:58:26
>>317
商法188条2項5号
320237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 19:59:31
あ、定款には書かないのか・・・
がーん。商法間違えまくりだな。
321名無し検定1級さん:04/11/14 20:02:18
>237
この解答はあくまで暫定だよね?
3223級企業(労働):04/11/14 20:02:25
70問題と思っていたが75問あったんだな
323237 ◆JXxzhTFk6A :04/11/14 20:02:45
ちゃんと調べたはずなんだけど、俺が勘違いしてるせいで
間違えてたりするかもしれないので、気付いた人は直してください。
では、今度こそ。
32439歳おっさん:04/11/14 20:04:21
>>318
乙でした。助かりました。
32539歳おっさん:04/11/14 20:06:34
暫定67/75でした。
みんながんがれよ〜!
3263級企業(民訴):04/11/14 20:08:29
66問正解だった。
次は2級だー
327名無し検定1級さん:04/11/14 20:11:22
>325-326
平均上げすぎだよ・゚・(ノД`;)・゚・

確か平均点=合格最低点だよね?
328名無し検定1級さん:04/11/14 20:12:22
公式の解答っていつごろうpされそうなの?
329名無し検定1級さん:04/11/14 20:14:10
>>328
今日はないんちゃう?
3303級一般:04/11/14 20:24:17
わかるところだけ自分で答え割り出してやってみたけど、
45点は越えてるっぽい。
あとは正式発表待ちます。
331法検受験生:04/11/14 20:25:27
>327
そうなの?平均点が最低ラインになるの?
おれは去年の平均とほぼ一致
今年は司法試験みたいにボーダーがいっきに
あがったりしちゃったりして

まずいよまずいよ
332名無し検定1級さん:04/11/14 20:38:06
40代オヤジです。3級企業コース受験しました。途中退場許可時間になり次第さっさと会場を去りました。自己採点はしていませんが合格は確実です。90分あれば解答できる程度の簡単な問題でした。法学部3年以上の現役学生なら1時間もあれば終わっちゃいそうですね。
来年は2級に挑戦します。往復通勤時間が4時間。十分勉強出来ると思うのだが甘いかな?
333名無し検定1級さん:04/11/14 20:39:23
4級の解答。
>>220>>241、それと自分の解答を参考にしながら。
誰か?部分を確定したってください。

法学入門
34222 42212
憲法
11433 44233
民法
3411? 144?4
13242 33223
刑法
4?314 4???2
1?24? 3134?
3343級企業(労働):04/11/14 20:42:17
法学検定時間が長いのは確かだな
終わったらさっさと退出させてほしいのだが、
1時間半ぐらい待たないと出られないとは
本人確認が終わったら退出可に汁
335名無し検定1級さん:04/11/14 20:45:30
そうだね。1時間もあれば終わる問題だね。
早く帰らせてほしかった。
336名無し検定1級さん:04/11/14 20:47:36
>>332
2級問題は見たことあります?
難易度一気に上がるので、
3級みたいに楽勝だと思ってるとキツイですよ。
3373級行政:04/11/14 20:52:53
3級憲法の解答いこーよ。ほとんどわからんかった(´・ω・`)
????? ???1?
?1?3? ?2???
338名無し検定1級さん:04/11/14 20:54:33
>>337

個人的に調べた限りでは、
??3?3 31112
?1434 22??3
だと思う。自信はあまりなし。
339名無し検定1級さん:04/11/14 21:01:24
だれか三級の行政法の回答分かりませんか??
340名無し検定1級さん:04/11/14 21:04:53
受験票の写真にシール貼らせるから、回収でもするのか?
と思ったら普通に持ち帰ってokだし、不思議な試験だった。
341名無し検定1級さん:04/11/14 21:06:13
問題集全くやらずにぶっつけで受けた漏れの憲法
24343 31412
31434 22243
当然自信なし。
342名無し検定1級さん:04/11/14 21:10:39
違ってるのだけ見てみると、
問8は1の方が正しいかと。
表現の自由で保護はされるけど、
自販機で売るの禁止はしてもいい、
ということだったと思うので。
3433級企業(労働):04/11/14 21:10:56
入退場のときに受験票必要だからでしょ
3443級一般:04/11/14 21:12:47
問題集一応やった漏れの憲法

24343 31412
11434 22213
>>341と同じく自信なし。
345340:04/11/14 21:14:28
>>343
あ、そっか。再入場するとき写真剥がれてちゃまずいもんね。
素で気が付かなかった。恥ずかしい・・・サンクス
346名無し検定1級さん:04/11/14 21:27:02
>>342
どこかで、条例で自販機のエロ本販売禁止してもいいよみたいな判例
見た気がしたから4にしたけど正直自信ないよ…
>>344
問11は1も迷ったけど「当然」という言い方が気になって3にした。
問19は1と4で散々迷って最後は勘だけで4に。この問題ムズすぎ。
347名無し検定1級さん:04/11/14 21:33:27
3級 刑法の解答自信ある人いない〜?
3483級企業(労働):04/11/14 21:34:26
>>346
岐阜の条例

で誰か労働法は?
349名無し検定1級さん:04/11/14 21:35:13
問11は3
350名無し検定1級さん:04/11/14 21:36:03
憲法問20が1か3で迷った
がやっぱり1は限界説の論拠にはならないかと
351名無し検定1級さん:04/11/14 21:39:36
問4の4
有害図書は表現の自由の保障対象外とまでは言ってないはず。

問20の1
根本原理=自然法でしょ。限界説の根拠になるよ。
352342:04/11/14 21:42:18
>>346

問8の4番は、
有害図書は表現の自由の保障外、とか、
すごくデンジャラスなこと書いてて、
そこが問題集違うところ。
一方で1の肢は問題集に正しいで載ってるし。

問11は3だと思う。
絶対必要ではないみたいなことを、
成田空港の判例で言ってたような。
適用じゃなくて、準用あるいは類推適用が通説だし。

問19は…。
1にしたけど、あんまり自信ない。
353名無し検定1級さん:04/11/14 21:42:26
354名無し検定1級さん:04/11/14 21:42:35
ここまでの暫定点数
法学一般14/15
民法15/20
憲法13/20

誰か行政法晒して
355名無し検定1級さん:04/11/14 21:43:52
問8の4だった。スマソ。
問8は1が正解だね。
356名無し検定1級さん:04/11/14 21:45:33
まず、君が晒すべきでは?
357名無し検定1級さん:04/11/14 21:47:34
憲法問8の4は「表現の自由の保障対象外とされているので」この部分が誤りでしょ
いずれにしても1は問題集と全く同じ文言だから正しいでFA
358名無し検定1級さん:04/11/14 21:49:17
どこよりも早く全教科の正解盗集つくろうYO!
359名無し検定1級さん:04/11/14 21:59:38
法学検定の3・4級って、大手専門学校による解答速報ないの?
昨年度は大原でやってたけど
360名無し検定1級さん:04/11/14 22:01:32
今年はないらしい
361名無し検定1級さん:04/11/14 22:02:03
結局憲法は、

24323 31112
31434 22243

ということでいい?
3623級企業(労働):04/11/14 22:02:27
今日のところは公式の発表はなさそうだな、10時過ぎたし

>>359
探してみてYO
363名無し検定1級さん:04/11/14 22:04:35
2級は司法試験短答式試験AB(C)レベル
364名無し検定1級さん:04/11/14 22:08:39
>>361
問20は2じゃない?
3653級行政:04/11/14 22:09:39
行政法
24424 34342
4?432 22112
こんなもんですかね?
366名無し検定1級さん:04/11/14 22:11:04
>>364
漏れも2だと思った。
3だと「国民主権」という限界の論拠になるし。
3673級企業(労働):04/11/14 22:13:01
2級って司法担当より難しいんじゃねーの?
科目数倍あるぜよ
368名無し検定1級さん:04/11/14 22:13:37
4級と3級両方受けてうかんのってむずいんですかね
369名無し検定1級さん:04/11/14 22:14:00
問1は3だと思う。
ア 天皇主権はポツダム宣言受諾時に否定された。
イ そもそもどんな改正でも可能なら八月革命説を論ずる必要はない。
ウ 主権が誰にあるかを問題としている八月革命説とは相容れない。
エ 八月革命説そのまま。
370名無し検定1級さん:04/11/14 22:14:07
3級 刑法の解答自信ある人いない〜?
371名無し検定1級さん:04/11/14 22:14:31
俺の刑法
43244 31423
32344 44122
372名無し検定1級さん:04/11/14 22:15:52
3級行政の12問目は?
答えは何が入る?
373名無し検定1級さん:04/11/14 22:16:22
ちなみに自身薄
1問目は4だよ、絶対。心理強制説はフォイエルバッハで、
生来性犯罪人説はロンブローソかな。
3743級試験者:04/11/14 22:18:00
行政コース受けた者です。
速報どこもされてないのですが、
されてる所が分かった方は是非教えてください。
お願いします。お疲れ様でした。
375名無し検定1級さん:04/11/14 22:18:01
>>372
俺は消去法で1にしたが
376名無し検定1級さん:04/11/14 22:19:31
>>372
私も、行政12問目は1にしました。
377名無し検定1級さん:04/11/14 22:19:37
誰か行政法を一緒に考えようって人いない?
378名無し検定1級さん:04/11/14 22:20:09
>>372
漏れは4にした。
379名無し検定1級さん:04/11/14 22:21:32
>>377
じゃあまず問1と問4
全然わからなかったんだが
とりあえず答えは二つとも2にした
380名無し検定1級さん:04/11/14 22:22:55
>>364
問20の3番は、
憲法制定権力と憲法改正権の
区別を否定する見解だと思ったんですけど。
2番はよくわからん議論だけど、
改正に一定の枠をはめる考えではある、と。
381名無し検定1級さん:04/11/14 22:23:36
行政の12問目は1と4のどっちが正しいんだー?
382名無し検定1級さん:04/11/14 22:24:57
>>379
多分合ってるよ。

>>381
4はないよ。
外形標準説だから主観は問題にならない。
383神風:04/11/14 22:25:01
4級のほうは合格した。
詳しい点数は正式な発表があってから言うけど、思っていたよりは取れた。
3級は多分ダメだ。
384名無し検定1級さん:04/11/14 22:25:39
>>381
じゃあ1でいいんだね。
385名無し検定1級さん:04/11/14 22:28:06
ところで3級の合格ラインは?
どのコースも統一視したとして、
今年度は
42点以下→30%以下
43点→50%
44点→70%
45点→80%
46点→90%以上というところですか?
386名無し検定1級さん:04/11/14 22:28:09
>>381
 判例は、公務員が職務執行の意思を有していなくても、
客観的に職務執行の外形を備える行為をした場合には
「その職務を行うについて」に該当すると解しています(=外形標準説)。
その代表例として有名なのが、非番の警察官による殺人事件です。
これは、警視庁の巡査(東京都の公務員)が非番の日に制服制帽を着用し、
同僚から盗んだ拳銃を携帯して、神奈川県下において、
人を呼びとめ現金を預かったまま逃走しようとしたが、
声を立てられたので拳銃で射殺したという事件です。
最高裁は外形標準説を採用して都の賠償責任を認めました(最判昭和31・11・30)。
3873級:04/11/14 22:28:14
371さんを信じていいですか? 刑法はまったく自信がない。
388名無し検定1級さん:04/11/14 22:28:23
行政問1ってCじゃないの?
389371:04/11/14 22:29:20
あくまで参考にしてくれ!!!
たぶん10点は行ってるから!!!
390365:04/11/14 22:31:11
365だけど、わしも12問目は1にしたんだよね。
自信なかったから?にしといたけど。
>>354
晒しといたぞい。
391神風:04/11/14 22:31:28
これで試験レベルが分かった。
4級<<宅建=3級<<<行政書士

ただ、法学検定の問題集を1回も見ずに受験した場合のレベルなので、問題集をやれば宅建のほうが難しい。
392365:04/11/14 22:32:38
>>388
わからん。自信ないんで。
393名無し検定1級さん:04/11/14 22:33:38
42×
43×
44×
45×
46○
394名無し検定1級さん:04/11/14 22:34:23
俺は44点以上が合格ゾーンになるかと…
3953級企業(労働):04/11/14 22:36:20
4級<<<3級<<宅建<<行書
じゃね?
3級より宅建の方がだいぶ難しい
396名無し検定1級さん:04/11/14 22:36:39
>>371
とりあえず問4は3かと。
問題集にあった。
397神風:04/11/14 22:37:39
ところで今年の試験レベルは去年までと同じですか?
同じならば、この検定をなめすぎていた。
来年こそは3級合格を果たす。
398名無し検定1級さん:04/11/14 22:38:47
多分55点くらいはありそう
合格できたかな
399名無し検定1級さん:04/11/14 22:40:23
>>380
憲法制定権力に反する改正はできない。
国民主権の憲法をそれ以外の人に主権がある憲法に改正することはできず、
新しい憲法を制定することを必要とする。
400名無し検定1級さん:04/11/14 22:41:42
皆さんの3級の予想点数は?
4013級行政:04/11/14 22:42:09
400o(´∀`)o
4023級企業(労働):04/11/14 22:43:18
>>401
( ´∀`)σ)∀`)
403365:04/11/14 22:43:30
>>401
残念!
ちなみにわしは行政法のゼミに入っておる。
4043級行政:04/11/14 22:43:41
>>401
400点(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・・・・
405名無し検定1級さん:04/11/14 22:43:49
>>388
同一の行為に対して刑罰と過料という二つの罰を与えることは、
同一の犯罪に対して重ねて刑罰を加えてはならない、という一事不再理と関係する。
406名無し検定1級さん:04/11/14 22:44:11
宅建は1回でうかったけど法検は2回おちてる。。

407名無し検定1級さん:04/11/14 22:47:15
大原
解答速報去年つくったんだから、今年もやってほしかった。
がっくし
408名無し検定1級さん:04/11/14 22:47:20
宅健は1回受けて落ちたけど、
法検は多分受かってる。
409神風:04/11/14 22:47:33
検索したんだが、なぜかどこにも解答速報が出てない。
いったいどういうこと?
メジャーじゃないから無駄な労費ということなんだろうか。
410名無し検定1級さん:04/11/14 22:47:45
勉強時間一日平均2時間くらい×2ヶ月で3級合格って凄い?
学部は法学部なんだが大学のレベルはたいしたこと無い
411名無し検定1級さん:04/11/14 22:48:17
>>409
3級の対策講座をどこも設置してないから、
解答速報をつくるメリットがないのか、と。
412名無し検定1級さん:04/11/14 22:49:11
3級の合否圏となるのは、60%(45点)だろう。
区切りもいいから。
昨年の4級も60%(36点)だったし。
413名無し検定1級さん:04/11/14 22:50:36
>>410
凄くない
414名無し検定1級さん:04/11/14 22:50:51
>>410

そんなにたいしたことでは・・・
一週間で受かったらスゴイ!!
ただし、大学でほぼ無学が条件だけど
415名無し検定1級さん:04/11/14 22:51:25
>>412
前回、前々回ともに、そこまでいってなかったけど?
416名無し検定1級さん:04/11/14 22:51:26
近くの20代前半の女性が受験中に小さく喘ぎ声みたいなの出してた。
鼻に掛かるような声だったので、気になってしかたがなかった。
417名無し検定1級さん:04/11/14 22:52:39
>>415
上がるとしても、ってことじゃない?
418名無し検定1級さん:04/11/14 22:52:59
>>415
毎年合格ラインが上がってきてるし、チョット余裕みて45点位かと
419410:04/11/14 22:53:22
>>413-414
そうでつか(´・ω・`)ショボーン
来年
がんがって2級取ります
420名無し検定1級さん:04/11/14 22:54:13
>>410
前日1夜漬けだけで受かるヤツがゴロゴロいるから別に凄くない。
2級目指せ。
421名無し検定1級さん:04/11/14 22:54:28
あと、会場が暑いので上着脱いでる女性が居たんだけど、途中で終わって出て行く時に偶然胸が見えてしまった。
だって、通路側で前かがみになってるから。
そんな服を法学検定の為に着て来るなっての。
合否に関係無いじゃん。
422名無し検定1級さん:04/11/14 22:56:25
合否関係ないんだから何着てったっていいじゃんw
423名無し検定1級さん:04/11/14 22:57:31
なんかこう生殺しな感覚
速報来るのいつなんだろう・・・
424名無し検定1級さん:04/11/14 22:57:41
いや、あまり際どい服装は軽犯罪法に違反する。
あの程度なら違反じゃないけど、前かがみで胸が見えちゃってますから。
425名無し検定1級さん:04/11/14 22:58:29
>>419
でも、2箇月間コツコツ勉強してきたのはすごいと思うよ。
426名無し検定1級さん:04/11/14 22:58:53
合格発表っていつなの???
4273級企業(労働):04/11/14 22:59:25
某試験は試験監督がものすごいいやらしい格好をしていてすごく気になった
何とか受かったからよかったものを、試験中は立ちっぱなしだったぞ
4283級企業(労働):04/11/14 22:59:53
12月20日に発表らしい
429名無し検定1級さん:04/11/14 22:59:54
>>426
12月20日ころ発送されるって。
おそらくその時期にウェブでも発表されるだろ。
430名無し検定1級さん:04/11/14 22:59:56
馬鹿か>>424

見せてるんだよwライバルを落とす作戦・・・

あれ?この試験て別にほかの人間を落としても・・・
431名無し検定1級さん:04/11/14 23:00:21
なんでか知らんけど、試験最中に小声で問題文を読んでる人がいた。
他の試験でもいたけど、試験官気付いてないし。
432名無し検定1級さん:04/11/14 23:00:51
>>430
誰かが言ってたじゃん。
平均点=合格最低点って。
そうなると・・・。
433名無し検定1級さん:04/11/14 23:01:06
3級行政で確実っぽいのだけ合計したら58点くらいだった。
まあオッケーだろう。

にしても新潟から行くの疲れた(地震のため往復10時間)。
434名無し検定1級さん:04/11/14 23:02:16
>>433

新潟大学生?

3級って新潟大学でもやってなかった?
435名無し検定1級さん:04/11/14 23:03:08
>>433
10時間は凄いね
俺だったら諦めてるよ
436名無し検定1級さん:04/11/14 23:03:28
試験官に綺麗なお姉さんがいた。
あまり見ちゃダメと思って、かけ時計見る振りして見てた。
あれってどんな人がやってんだ?
若いし、どう見ても学生なんだけど。バイト?
437名無し検定1級さん:04/11/14 23:05:03
>>436
バイトちゃん。
438名無し検定1級さん:04/11/14 23:07:33
>>434
思わず調べてしまったが、新潟ではやってなかった。ちょいあせった。
ちなみに学生ではなく公務員です。先行き不安なため勉強してます。


439名無し検定1級さん:04/11/14 23:08:11
受験者の平均年齢って4級22歳ってなってたけど、もっと上の気がした。
そういえば小学生か中学生が来てた。すげえ。
440名無し検定1級さん:04/11/14 23:08:24
問題とは全然関係ないけど
写真票っていつ回収してた?
何故か俺だけ回収されてなくて写真照合のときあせったんだが。。。
そのあと渡したら何か試験官がペンで写真票に書き込んでたんだが・・
4413級行政:04/11/14 23:09:48
>>438
公務員うらやましいです・・・
当方学生なり。
442名無し検定1級さん:04/11/14 23:11:13
>>440
試験管「不合格っと」
443名無し検定1級さん:04/11/14 23:12:05
それ試験官がバイトだから失敗したんだな。
解説の人なんて素人だったから、焦ってしまったみたいでつまづいてた。
444名無し検定1級さん:04/11/14 23:12:10
>>440
受付の時。
445名無し検定1級さん:04/11/14 23:13:34
週4回も秋葉原逝ってたら司法試験なんて合格できねーよ
446名無し検定1級さん:04/11/14 23:15:00
>>442
そうだったらマジで泣く

>>444
まじですか?いつのまにorz
無視られたということか・・・
不合格だったら文句言ってやる
447名無し検定1級さん:04/11/14 23:15:22
マニアの方ですか?
448名無し検定1級さん:04/11/14 23:15:28
>>446
遅刻でもしたんちゃうか?
449名無し検定1級さん:04/11/14 23:15:48
60近いじーさんの受験者いた
向上心ある老人(・∀・)イイ!!
450名無し検定1級さん:04/11/14 23:16:53
>>448
いや普通に30分くらい前に教室に入ったけど・・
冗談抜きで一体いつの間にって感じ
451名無し検定1級さん:04/11/14 23:17:43
60歳近い人じゃ老人じゃないでしょ。
70歳くらいの人いたよ。
てっきり他の試験の受験で来てると思った。
英検とか建築関係のやってたから。
452名無し検定1級さん:04/11/14 23:18:12
>>451
リバティタワーでつか?
453名無し検定1級さん:04/11/14 23:18:15
>>438

すいません、それじゃ新潟でやってたのは行政コース等でない別のコースだったんですね。
実は新潟大学生で、4級を受けたときに3級も試験を行うとかいてあったもので・・・
それか、新潟大学は団体受験用の会場だったんでしょうね
454名無し検定1級さん:04/11/14 23:18:17
>>450
ちゃんと部屋に入る前(入ってすぐ)に受付済ませた?
455名無し検定1級さん:04/11/14 23:19:57
>>454
受付やってない・・・もしかして失格俺?
くぁwty具じょkpぃjほいk!!!!!!
456名無し検定1級さん:04/11/14 23:20:28
うちんとこ試験官がすげーもたもたしてた
終わってからも10分以上回答用紙の数が足りないんだかなんだか
受験者ほったらかしでもたもたもたもた
457名無し検定1級さん:04/11/14 23:21:07
>>456
こういう試験は途中退席するのが吉。
どうせ時間は余るんだし。
458名無し検定1級さん:04/11/14 23:23:26
3・4級とも1時間15分ぐらいで全部終わった
時間長杉
459名無し検定1級さん:04/11/14 23:26:02
考えても分からん問題と、深く考えれば解ける問題がある。
前者の場合は考えても時間の無駄なので一旦飛ばすか、マークシートのバランスを考えて適当なのを選ぶ。
「あれ?2が極端に少ない」
と思ったら、迷わず2にマーク。
460名無し検定1級さん:04/11/14 23:26:53
>>459
そういう時は2以外が正解。
マーフィーの法則
461名無し検定1級さん:04/11/14 23:27:24
>>460
ワロス
462名無し検定1級さん:04/11/14 23:35:32
祭りは終わりかな。オレも落ちるか...
今日はおつかれでした。
このスレを卒業するヤツも,あと1年間いるヤツも,
来年もがんばっていきましょう。
463名無し検定1級さん:04/11/14 23:41:13
>>462

乙。それじゃあ、解答速報か、合否判定がでたらまたあいましょう
464名無し検定1級さん:04/11/14 23:52:43
>>455
ちゃんと答案を提出しているわけだから、大丈夫なのでは?
明日、試験委員会事務局(受験票に書いてある)に電話して、担当者側の不手際をやんわりと
主張すれば、対処してもらえると思うけど。
465名無し検定1級さん:04/11/14 23:53:06
合格点予想
42
43
44
45
46○
47
48
49

みんな予想してコピペ汁!(^u^)

466名無し検定1級さん:04/11/14 23:54:35
合格点予想
42
43
44○
45
46○
467名無し検定1級さん:04/11/14 23:58:25
どんなに悪くても60はきらないな<3級
468名無し検定1級さん:04/11/15 00:30:22
三級民法の問題7、冒頭の文がおかしくない?
AがCに、じゃなくてBがCに、だと思うんだが。
469名無し検定1級さん:04/11/15 00:34:00
刑法やんないの?
刑法初学でつが晒しまつ
4333431822
3144244112

最後の2問は当てずっぽう
470名無し検定1級さん:04/11/15 00:36:56
>>469
8番の8って何だ
471名無し検定1級さん:04/11/15 00:45:00
ごめん
4・・これは間違いないと思う

>>371の人と半分位は一致してるな
472470:04/11/15 00:52:58
問11・12・13・16・19・20
あたりはかなり適当なので、他の人の解答もききたいんでつけど・・
473名無し検定1級さん:04/11/15 00:54:02
訂正
×470
○469
474名無し検定1級さん:04/11/15 00:55:36
俺(非法学部、法律学習歴3ヶ月)
の三級一般。

法学一般
42111 41333 34244

民法
22341 21223 43432 42541

憲法
23323 31112 41434 22244

刑法
23434 31423 34142 44113
475法検受験生:04/11/15 01:05:56
合格点予想
42
43
44○
45○
46○
476名無し検定1級さん:04/11/15 01:06:12
>>469
問10は3だと思います。
この場合の詐欺罪の着手は、保険会社に保険金を請求しないと始まらないのが判例のはず。
ちなみにL、2は、財布があるか調べるだけのあたり行為は窃盗の着手になりませんが、
この場合は盗む意思があるので、未遂罪になるはずです。

それから、問13は1だと思います。
収賄罪は真正身分犯なので、65条1項で共同正犯になるはず。
4については、判例は65条2項の適用を認め、不真正身分犯として
Yを特別公務員職権濫用罪、Xを逮捕監禁罪とするはずです。
477司法書士受験生:04/11/15 01:08:45
合格点予想
42
43
44○
45○
46○

75○
478司法書士受験生:04/11/15 01:09:51
訂正。
合格点予想
42
43
44○
45○
46○

60○
(法学一般はいらない)
479司法書士受験生:04/11/15 01:10:50
司法書士試験では。民法21問中17問とっておかないといかんのじゃ
480司法書士受験生:04/11/15 01:11:46
司法書士試験では、商法8問中6問とっておかないといかんのじゃ。
481司法書士受験生:04/11/15 01:12:28
司法書士試験では!民訴5問中4問とっておかないといかんのじゃ・・
482名無し検定1級さん:04/11/15 01:14:15
とりあえず法律の勉強をしてみたくて3級を受けてみたんだけど、
どうやら受かっていそうな予感。

この次に目指すべき資格は何がいいですか?
宅建?行政書士?法学検定2級?
483司法書士受験生:04/11/15 01:14:17
三種の神器

条文 過去問 基本書
484司法書士受験生:04/11/15 01:15:13
>482
ナニコースでしたか?
485:04/11/15 01:15:17
では、午後からは受けたビジネス実務マナー検定2級の話をしよう。

俺は、大阪府の天王寺区にある資格センターの4階で受けた。
受検者数は、103名で欠席者も当然ながらいた。

同じ場所で受けた者はいるか?
俺は、真ん中の方の席に座っていたのだ。
試験官は6月の時と同じ女の者だったな。

秘書検定と同様に若い女が8割を占め、残りはオバハンと俺を含む少ない男
で構成されていた。

硬筆書写検定3級は30名ばかりだから、随分と多いな。
ビジネス実務マナー検定と秘書検定には小学生や中学生がいない。
高校生でもほとんどいないくらいだ。
要は大人の検定試験になっていると言う事だ。

問題は、例年と比べて変化はないと思う。
問題数は、理論が全てマーク問題で12題、実技がマーク問題18題と記述4題だ。

総計36題で120分間だ。
秘書検定と構成は変わらないだろう。
中身も余り変わりはない。

486名無し検定1級さん:04/11/15 01:16:02
>>484
一般です。
487司法書士受験生:04/11/15 01:18:36
あんたに聞いてません
488司法書士受験生:04/11/15 01:19:30
>482一般でしたか

489司法書士受験生:04/11/15 01:20:23
では、午後からは受けたビジネス実務マナー検定2級の話をしよう。

↑日本語が、へん
490482:04/11/15 01:21:01
他のコースを受けるのもありか、と思ったけど
次が1年後じゃ長すぎ。
491名無し検定1級さん:04/11/15 01:22:29
次は2級受ける
492名無し検定1級さん:04/11/15 01:23:11
>>476
アリガトです
確かに問10はBとする問題がありましたね
ちなみに問題集の問51を参考にすると2も正しいように見えるような・・
理解が悪くてすいません

刑法問10まで確実なのは
※3※353※423
493司法書士受験生:04/11/15 01:24:27
そう、長すぎ。
2級は5月だと思ってたし
482さんは将来やりたいことに近づくための
資格をめざしながら、2級チャレンジがよいかと。
なんなら司法書士はいかが?
494名無し検定1級さん:04/11/15 01:25:36
>>482
受かることは当然として何割取れてるかだとおもいまつよ
495名無し検定1級さん:04/11/15 01:27:01
賞与引当金の期間配分の仕方教えて
496名無し検定1級さん:04/11/15 01:30:45
>>492
問題集の49も参照してください。
このふたつの違いは、
盗もうとしてポケットに手を触れたか、
財布があるかどうかを確認するために手を触れたか、です。
前者は窃盗の意思あり、後者はなしです。
497482:04/11/15 01:31:02
>>493
うーん、私は法学初心者だし、2級なら1年でも長いってことはないでしょうね。
とりあえず2級ガイドブックでも立ち読みしてみます。
498名無し検定1級さん:04/11/15 01:31:17
3級ギリギリ合格なら、1年では2級には合格できないよ。
2級保持者より。
499名無し検定1級さん:04/11/15 01:34:11
>>498
一般コース自己採点71点なら、どうでしょうか?
500名無し検定1級さん:04/11/15 01:35:59
2級は
憲法なら、百選の解説までを理解
民法なら、択一六法潰し
刑法なら、辰巳の芦別潰し
が最低条件。これで
25点くらい。
501名無し検定1級さん:04/11/15 01:39:50
>>500
つらいですね。
55問ということは、鉛筆ころがしでも11点なのに…。
問題集をパラパラと見たのですが、法学基礎論なんて
どうやって勉強してよいものやら、わかりませんでした。
502498 500:04/11/15 01:40:43
>>499
71点なら基礎知識はあるかもね。
ただ、今2級を受けたら10点台の可能性もあるかな。
503502:04/11/15 01:46:10
受験者の母体が現行司法試験受験者で半分占めてると思われるからね。
しかも来年は現行司法試験論文試験受験組も受験するだろうから激戦は必死だよ。
かく言う俺も現行試験組だけど、周りの連中がボロボロ落ちてるから油断は絶対にできないね。
504名無し検定1級さん:04/11/15 01:51:07
>>496
基本的なことを聞いてしまったみたいですみません
よくわかりました
どうもです
505482:04/11/15 01:54:18
そもそも、柴田孝之の入門講義シリーズと3級問題集しか持ってない漏れ…
次(とりあえず2級)を目指すなら、まずこれを読んどけ、解いとけってのはありますか?
506499 501:04/11/15 01:55:36
>>502-503
ありがとうございます。
実は、今年未修でLS入りを狙っている者です。
今日は、1月以降に試験があるところのために受験しました。
行政系の地方公務員なので、最低限の知識はあるつもりです。
来年の2級試験は、今年LSに受かっても落ちても受けるつもりです。
お互い、がんばりましょう。
507名無し検定1級さん:04/11/15 02:02:45
 刑法確実なところ・・ちょっと訂正
俺には無理だから解答まちまつ(´・ω・`)珪素も

※3※343※423
3※1※※441※※
508503:04/11/15 02:06:34
司法版に2級スレがあるので、そこに行けば雰囲気は掴めると思うよ。
ただ、司法版は猛者が多いから叩かれることも覚悟で行った方がいい。
特に、506さんのように未収でロー狙いというのは徹底的に叩かれる虞あり。
気をつけてくだされ。俺からすると公務員の身分が羨ましいけどね。
505さん、民法なら司法試験用択一六法を潰さないと厳しいよ。
これ読んどけってのもない。相手は現行司法試験組ということを忘れずにがんがれ!

509482=505:04/11/15 02:08:46
>>508
ありがとうございます。
とても参考になりました。
510508:04/11/15 02:13:56
>>509
乙。
511506:04/11/15 02:16:01
>>508
とりあえず、三法+両訴をひととおり押さえて、行ってみます
(公務員試験は手続法はでないので…)。
どうもありがとうございました。
512508:04/11/15 02:36:34
>>509.511
がんがってくだされ
513名無し検定1級さん:04/11/15 03:38:53
>476
問題10は問題集を見た限りCだと思うんだが…
514513:04/11/15 03:41:51
ああ…未遂罪が「成立しない」問題だったのね
勘違いしてた orz
515名無し検定1級さん:04/11/15 03:50:04
>507
11番、ボコボコに殴った後で「可哀想だから止めてやる」
…ってのは流石にジャイアニズムな気が。
516名無し検定1級さん:04/11/15 06:28:59
>>515
しかし、それが判例。
517名無し検定1級さん:04/11/15 07:10:30
>>507
問3は2、問7は1、問12は1、問14は4
問15は2、問19は2、問20は2
各論自信なし。
518名無し検定1級さん:04/11/15 08:03:08
>>515
ボコボコに殴ったら、強盗行為自体が未遂でも強盗致傷の既遂だと思うが。
この場合、「反抗を抑圧した」だけだから、中止犯でしょう。
519名無し検定1級さん:04/11/15 08:40:45
三日漬けだったけど50点・・・多分セーフなのかな・・鑑定士A判定
落ちでショックだった分ちょっと手につかなかったけど、ラッキー。
520名無し検定1級さん:04/11/15 09:16:09
解答速報どこかの予備校で出ないかな?
521名無し検定1級さん:04/11/15 09:23:26
>>506
受験予定のローって、北の方じゃないですか?
ちょこっと関係者なので、気になりました。
522名無し検定1級さん:04/11/15 10:38:47
2級の解答は日弁連のサイトで試験翌日の午後に発表された。
523名無し検定1級さん:04/11/15 10:41:07
>516
すまん。
テキストに出てた問題だーと適当に強姦云々を選択してた。
この選択も怪我させてるし…。
集中力が足りなさ過ぎる、自分 orz
524名無し検定1級さん:04/11/15 10:53:07
…早く楽にしてくれ。どうせ落ちてるんだろ?('A`)
525名無し検定1級さん:04/11/15 11:12:58
ネットで調べた限り、刑法問1は、瀧川幸辰(ユキトキ)みたいね
応報刑論の人みたい
そもそも名前よめねーし
526名無し検定1級さん:04/11/15 11:21:16
>>525三級受験生は『滝川事件』も知らないのか・・・
527名無し検定1級さん:04/11/15 11:32:03
>525
憲法でも見たことがなかった
大変なことがあったんだねえ
全然だめだな・・漏れ
528名無し検定1級さん:04/11/15 11:43:09
まとめると刑法はこんな感じだけどどう?

4323431423
3114244122

んでも問3は業務上過失致傷と殺人じゃないのとおもうのだが・・
529名無し検定1級さん:04/11/15 12:09:03
主催者!解答速報まだか?おせーよ
530名無し検定1級さん:04/11/15 12:43:53
俺は自分の持ってる鳥(達)のぬいぐるみに法学者の名前を付けてるのだが、(。-_-。)ポッ
日本の学者はスルーだった。でも牧野はいるケド。
実用的にする為に、旧派だけでも、アザラシにするべきだったな
ちなみにロンブソーゾはペンギン
かわええ(*゜∀゜)

531名無し検定1級さん:04/11/15 12:47:32
刑事訴訟法受けてる人少なさそう。
532名無し検定1級さん:04/11/15 12:57:41
>>531

じゃあ、漏れの晒すね
自信ないけど。

4223152343
5414411312

商法受けてるヤシは多そうなのにね
533大学1年生:04/11/15 13:04:57
法学検定3級の解答速報って、今日とかにでるものなんですか?それとも今年はもうでないのですか?
534名無し検定1級さん:04/11/15 13:19:32
>>533
今日、明日あたりに公式HPに出るかもね
535名無し検定1級さん:04/11/15 13:23:34
>>528
問3は3。
傷害致死は成立する。
536名無し検定1級さん:04/11/15 13:27:52
去年どうだったかな・・
予備校ので確認した覚えが・・
主催者のHP見る限りじゃ今日明日に出るきはしないよね
でも今年は予備校ださないんだよね?

去年はここで解答だしたけど、自分の受けたコースで(解答の)間違いは無かったと思う
537名無し検定1級さん:04/11/15 13:33:29
>535
スキューバーの例の事故って業務上過失までと勘違いしてた…
ニュースで聞いてた時は(´_ゝ`)フーンと聞き流してたけど
じっくり考えると納得いかない。
538名無し検定1級さん:04/11/15 13:34:34
>>535
自分としてもそのほうがすっきりする
これで確定?

4333431423
3114244122
539名無し検定1級さん:04/11/15 13:42:31
3級一般暫定解答

法学一般
22111 41333
34244

民法
22442 21223
44442 42541

憲法
24323 31112
31434 22243

刑法
43334 31423
31142 44122

随時修正キボンヌ
540名無し検定1級さん:04/11/15 13:45:43
4級もキボン
541名無し検定1級さん:04/11/15 13:46:31
22442 21223
44442 42541

民法は上ので確定みたいだね。
542名無し検定1級さん:04/11/15 13:47:41
>>541は3級です。
543名無し検定1級さん:04/11/15 13:51:47
>539
次スレの>2にでも貼ったらよいかも

今年は行政法すくないのかな?
行書組や公務員組が受けそうだけど
544名無し検定1級さん:04/11/15 13:55:50
>539
過去レスと結構違ったり?
一喜一憂するのはもう嫌だー・゚・(ノД`;)・゚・
545名無し検定1級さん:04/11/15 14:03:52
>>544
過去スレの信憑性の高い解答を選抜してみました。
546名無し検定1級さん:04/11/15 14:05:32
>>539
憲法の問1が3、問3が1、問20が2では?
547名無し検定1級さん:04/11/15 14:07:04
誰か刑事訴訟法の解答教えて!
548544:04/11/15 14:08:47
>>545
ご苦労様です。
憲法の20は、やっぱり3で良いのかな?

民法と刑法を試しに採点してみると合計で27点…まさに崖っぷちっ!!
合格最低点が出るまで落ち着けそうに無いよ('A`)
549名無し検定1級さん:04/11/15 14:09:59
>>547
問題集に載ってない問題だけなら調べるよ。
全部はめんどいから勘弁。
550544:04/11/15 14:13:16
>546
でも国民が俺みたいなバカだったら
憲法の原則を変えてしまえるのでは?
551名無し検定1級さん:04/11/15 14:14:40
>>539の解答で合わせたら、
合計50点。後々自分に不利な解答が5問出たとして、
45点。ボーダーラインでの戦いになりそうだ… orz
552神風:04/11/15 14:14:47
昼休みに見たら、3級の合計点が43点付近になった。
問題集を見ずにイキナリやったけど、今回は自分で自分を誉めてやりたい。
でも、この点数は満足出来ないので、出来れば落ちていてほしい。
そして来年の受験では問題集を完璧にやり、完璧を目指したいと思う。
4級は何点か分からん。
553名無し検定1級さん:04/11/15 14:16:03
>>539
憲法問4は4じゃないか?
554名無し検定1級さん:04/11/15 14:16:29
憲法改正発案時に規制がかかるんじゃない?
あとは違憲審査が待ってる。
555名無し検定1級さん:04/11/15 14:17:29
憲法受けてないけど問20は普通に3でしょ?
556名無し検定1級さん:04/11/15 14:18:55
>>550
通説は主権の変更はできないと解している。
だからこそ明治憲法を改正して成立した現憲法の正当性が問題になり、
八月革命説とかいう少々強引な説がでてくる。
557名無し検定1級さん:04/11/15 14:20:31
>>552
別に受かっても来年別のコース受ければいいのでは?
漏れも行政・司法と受けたから来年は最も苦手そうな企業コースかな
558544:04/11/15 14:20:50
>出来れば落ちていてほしい
嘘付け!w 出願料もタダじゃないのに…。

でも2級目指す身としては仮に合格できても
3級の復習は必須だなぁと痛感。
基本もずっぽり抜けてるみたいだし4級の参考書も古本屋で買っとくか…
559名無し検定1級さん:04/11/15 14:21:19
>>553
判例は「立法目的と合理的関連性」だから2が×
560名無し検定1級さん:04/11/15 14:23:10
えーと、公式の解答速報って今日や明日に発表されるもんじゃないの?
561544:04/11/15 14:26:33
>560
生殺しな予感

>556
たぶん、あなたの解答があってます。
間違えた時の嫌な予感…をヒシヒシと感じてますので。('A`)
562名無し検定1級さん:04/11/15 14:28:40
>>560
発表されればここでごちゃごちゃ言う必要もないんだけど。
今日も動きないから明日発表か?
563神風:04/11/15 14:29:06
落ちないと再受験出来ないんじゃないの?
資格試験なら最低点でも合格していれば問題無いけど、この検定は点数がずっと残るからギリギリは嫌。
という理由です。
564名無し検定1級さん:04/11/15 14:29:53
>562
いや…12月中旬まで放置な予感。
で、合格最低点と同時に発表…とか
565名無し検定1級さん:04/11/15 14:31:40
>563
それって2級から気にし始める事じゃないの?
3級の点数なんて誰も見ない予感。
566神風:04/11/15 14:35:07
各専門学校などが今日発表しなければ、ずっと発表しない気がする。
だって、4級なんて講師が2人でやれば完璧な解答を導きだせるはずだから。
それをしないのは、4級をあまり重要視してない証拠。
法学検定って2級じゃないと、学校とか無視するかも。
12月20日まで忘れてたほうがいいよ。
567名無し検定1級さん:04/11/15 14:35:35
落ちなくても再受験はできるんじゃない?
検定試験なんだし。
568神風:04/11/15 14:37:07
そう言えば3級の成績なんて関係ないかも。
いや、関係ないか。
そうなってくれば最低点でも受かっていてほしい。
一般が受かれば行政とか司法へ力を注げるし。
さらば。
569名無し検定1級さん:04/11/15 14:37:39
>>564
漏れもそんな気がしる
570名無し検定1級さん:04/11/15 14:42:24
今年の5月16日に行われた2級の正解一覧が
公式HPに載せられたのが6月15日みたいだしな
571名無し検定1級さん:04/11/15 14:45:28
>>570
じゃあ、一ヶ月くらいは暫定のままか。
572名無し検定1級さん:04/11/15 14:48:42
4級受けたひと出てきてくれYO!
>>333以降、訂正はないの?
オレは自信ないから駄目だけど…
573名無し検定1級さん:04/11/15 14:49:13
5月の2級試験では公式で解答速報うpってたみたいだよ。
ソースは司法板の過去スレ
574名無し検定1級さん:04/11/15 14:51:07
3級で刑事訴訟法受けた人いない?解答教えてくれ〜(・_・|
575名無し検定1級さん:04/11/15 14:52:06
>>574
わかんない問題指定汁。
576名無し検定1級さん:04/11/15 14:52:57
>574
まず自分のをうp汁
577573:04/11/15 14:54:02
578名無し検定1級さん:04/11/15 14:54:37
17と20は?
579名無し検定1級さん:04/11/15 15:07:05
>>578
刑訴?
17 1
20 2
580名無し検定1級さん:04/11/15 15:19:30
事務局に問い合わせたんだけど、今日か明日には発表するってさ。
581名無し検定1級さん:04/11/15 15:24:29
>580
グッジョブ!

>539と>546が微妙だなぁ。
俺は539と解答が全部同じだけど…546が正解なら-3点でかなり辛い状況に。
でも>546の方が正しいっぽいんだよな・゚・(ノД`;)・゚・
582名無し検定1級さん:04/11/15 15:40:16
つーか、もう出てるぞ!
ttp://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml
583名無し検定1級さん:04/11/15 15:53:58
三級行政66点ですた。
もっと取れると思ったのに民法がいまいちでした。
来年の二級に向け頑張ろうと思います
584名無し検定1級さん:04/11/15 15:55:09
>582
まじかよ!!
折角暇だから行政法解いてたのに
折角だからうpしよ

24314 34342
13434 22112

これでどうだ!!
今年の行書の行政法より難しいけど
去年より簡単かも 去年はこのレベルで個数だった
585名無し検定1級さん:04/11/15 15:57:59
このスレで相手にされていない4級を受けました。
52/60でした。
素人なのでとりあえず満足してます。
586名無し検定1級さん:04/11/15 15:59:26
速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

憲法第一問4にはやられた
この問題取れたやついるのか?
587名無し検定1級さん:04/11/15 16:00:17
民法問7没問か。。
日弁連潔し
他の試験機関もみならうべし
特に行s(ry
588大学一年:04/11/15 16:01:33
53点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
3級。昨年の問題集&二日間合わせて10時間の勉強で合格。

丸暗記は良くないね…。ちょっと真面目に勉強するよ。
589名無し検定1級さん:04/11/15 16:02:27
>586
一瞬、ハァ?と思った
ありゃ反則だよね…
590名無し検定1級さん:04/11/15 16:07:29
正直、3級一般より普通自動車の筆記試験の方が難しかった…
嫌味な問題&9割はエグい。91点で合格した時は小便チビりそうになった。
591名無し検定1級さん:04/11/15 16:08:52
3級って何点で合格なの?
592584:04/11/15 16:10:09
テキストやら無いで行政17/20ならまあまあか・・
明治憲法下でも国賠はあった気がしたが・・
違法でなくとも濃く倍2条は適用されそうだとか。
どうせ来年も教養落ちだからいっか。。
593名無し検定1級さん:04/11/15 16:13:07
行政コース57/75ですた
問題集を法学、行法のみ1回でこの点数ならよしとします
憲法が13/20には orz だけど
おつかれ
594名無し検定1級さん:04/11/15 16:13:08
>591
まだ公表されてないけど47点くらい見てた方がいいと思うよ
595名無し検定1級さん:04/11/15 16:23:25
>>585
相手にされてない4級受けました。
オレは38点でした。ビミュー
そして合格かどうかもビミュー
オレの人生ビミョー

だって大学で刑法習ってないもん。
ショボーン
596名無し検定1級さん:04/11/15 16:23:57
三級行政59/75キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
合格でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よかっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
597名無し検定1級さん:04/11/15 16:24:56
>>595
来年は3級受けて、参加汁
598名無し検定1級さん:04/11/15 16:29:20
>595
義務教育とは違うんだから…。
大学の授業なんかに合わせてても意味無いよ?
自主性が命だろうに。
599名無し検定1級さん:04/11/15 16:34:51
これって確かコース別順位と科目ごとの偏差値が出るんだよね。
600名無し検定1級さん:04/11/15 16:36:05
自宅にPCの無い貧乏人は速報見れない…(っ´д`)っ
601名無し検定1級さん:04/11/15 16:37:39
ローのステメンに書けるかな?
602名無し検定1級さん:04/11/15 16:38:15
>599
それで参考書に既出の問題正答率が高いと

「☆ 次(つぎ)は実力(じつりょく)で受(う)かりましょうね」
と書かれるんだよな
603595:04/11/15 16:41:58
そうですね!
次からは自分からいけるようにします。
1年で手探り状態ですが

>600

携帯から?
何級のーコースさえ言ってくれれば
全部書いてあげるよ?
604名無し検定1級さん:04/11/15 16:44:58
>>601
俺と同じ目的のやつ発見
3級だとあんまり加点は付かないみたいだよ
605名無し検定1級さん:04/11/15 16:47:54
俺も一年だよー
でも法学部生なのに何で4級受けたの?
これから法律を勉強するなら一気に3級合格して
2級勉強した方が効率良くない?

合格率だけ見ても、十分勝機あると思えたし。
煽ってるように見えたら本当にゴメンね。
606名無し検定1級さん:04/11/15 16:48:21
603
3級司法コース
選択:刑訴
お願いだす(´д`)
607595:04/11/15 16:50:21
>605

1年→4級
2年→3級
3年→2級
4年→既習者試験

っていう順番で受けるもんかと思ってorz
608名無し検定1級さん:04/11/15 16:50:35
4級受けたやつは、↓こっちのスレに集まろうぜ。
過疎スレだし、有効利用ってことで。
解答の疑問なところ、わかんなかったとこ、情報交換いたしませう。

法学検定
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1059065949/l5n
609名無し検定1級さん:04/11/15 16:52:26
かわいいよ595 595かわいいよ
610595:04/11/15 16:56:39
>606

法学一般
2 2 1 1 1 4 1 3 3 3 3 4 2 4 4
民法
2 2 4 4 2 2 1 2 2 3 4 4 4 4 2 4 2 5 4 1
刑法
4 3 3 3 4 3 1 4 2 3 3 1 1 4 2 4 4 1 4 2
刑訴
4 2 5 3 1 3 5 3 4 3 5 4 1 4 4 5 1 3 1 2

見にくかったら言ってね。
6113級一般:04/11/15 17:00:12
61/75でした。
でも失点の半分が民法。
ちょっと落ち込んだ。
612名無し検定1級さん:04/11/15 17:00:26
企業(民訴)
68/75
商法の問題集に載ってない問題全部間違えた○| ̄|_
613519:04/11/15 17:02:12
53にあがったぜい・・セーフかな。
614名無し検定1級さん:04/11/15 17:02:37
待てよ、お前ら…点数が高過ぎじゃない?

最低点…50点超えたりする予感。
615名無し検定1級さん:04/11/15 17:03:26
610
ありがとう!ものすごく助かりましたm(__)m
ちなみに59/75でした。
616名無し検定1級さん:04/11/15 17:03:35
>613
53点とは…俺か!?
しかし俺は二日漬け。
617名無し検定1級さん:04/11/15 17:05:18
>>611
確かに法律勉強するものにとって民法できないと落ち込むね
おれも5問も落とした(ノ_・、)グスン
618595:04/11/15 17:08:07
>615
役に立ててよかったです。
そしておめでとう!
619名無し検定1級さん:04/11/15 17:20:49
>>614
点数が良い人が書き込むから。
高くなっても45点ぐらいだって。
620名無し検定1級さん:04/11/15 17:24:21
4級で47/60でした。
これって合格なんかなぁ?
落ちたらまた来年4級受けるのヤだから受かってたいんだけどなぁ
法学部でもなんでもない素人なんで、これで満足すべきか・・・
621名無し検定1級さん:04/11/15 17:30:23
622名無し検定1級さん:04/11/15 17:32:38
>>621
さっき気付いてそっちにも書いたよ
それにしても向こう人いなさ杉
6233級企業(労働):04/11/15 17:36:52
4級は53/60
3級は62/75

だった、偏差値65~70ぐらいは逝くか?
しかし労働法で受けた香具師は全然いないな
624名無し検定1級さん:04/11/15 17:43:23
2級は来年の11月かぁ…4月の方が良かったな。
625名無し検定1級さん:04/11/15 17:43:39
労働法は全然わからん。
2級に向けてこれから勉強する。
6263級司法(刑訴):04/11/15 17:56:36
57/75だった。んー、伸びなかったな。
627名無し検定1級さん:04/11/15 18:02:36
>>624
え?今年は5月だったんじゃないの?
628名無し検定1級さん:04/11/15 18:05:21
3級一般48点ビミョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
629名無し検定1級さん:04/11/15 18:11:14
>>627
今年は5月、来年は11月
630名無し検定1級さん:04/11/15 18:16:03
問題集から7割、問題集以外から3割か。
ほんと問題集やってりゃ合格は簡単だな。
6313級企業(労働):04/11/15 18:19:52
来年は2級にチャレンジしたいところだが6科目はちょっとつらいな
来年2級も11月らしいが3級との併願は可能なのか?
4・2級午前、3級午後となるのかな?
632名無し検定1級さん:04/11/15 18:28:11
難しい
633名無し検定1級さん:04/11/15 18:35:14
PCを持っていない方や、またPDFで見ることができない方のために
本日公開された3級の解答

3級一般
22111 41333 34244
3級民法
22442 21223 44442 42541
3級憲法
44323 31112 31142 44142
3級刑法
4333431423 31142 44142
3級行政
24424 34342 43434 22112
3級商法
34133 12243 14344 32344
6343級企業(労働):04/11/15 18:46:42
民法問7は没問全員正解
635名無し検定1級さん:04/11/15 18:47:37
>>633


合格最低得点ってどの位になるんだろ?
去年より上がったと見て45,6ってとこかな?
636名無し検定1級さん:04/11/15 18:50:13
48点と予想。
流石に傾向も読めてきたし。
6373級企業(労働):04/11/15 18:50:23
最低合格点が偏差値50と見ていいのか?
638名無し検定1級さん:04/11/15 18:51:48
この難易度だしな…仮に50点でも不思議じゃないと思う
639大学1年生:04/11/15 18:51:54
合格点が48まで一気にあがることって、みんなあると思いますか??
640名無し検定1級さん:04/11/15 18:53:00
3級44点・・・
641大学1年生:04/11/15 18:54:13
僕は46点でした。不合格ですかね??教えてください
642大学1年生:04/11/15 18:55:43
ちなみにコースは3級司法です
643名無し検定1級さん:04/11/15 18:56:14
コースによって違うから一概には言えないけど、
めっちゃ賢い人も受けて平均点上げてるが、
一方で大学の授業で無理やり受けさせられたとか言う、
記念受験みたいな奴もいっぱい居ると思うんだよね。

だから、何やかんや言っても結局46点ぐらいに落ち着くんでない?←一般
644名無し検定1級さん:04/11/15 18:57:23
46点では厳しいかなぁ…個人的に47点な予感。
645名無し検定1級さん:04/11/15 18:59:15
>>641
際どいラインだけど合格の可能性も十分にあると思うよ!
646名無し検定1級さん:04/11/15 18:59:21
3級、何にしても50点超えてれば合格でok?
647大学1年生:04/11/15 19:00:31
難易度としては去年とそんなに変わりはないんですかね??そうなると、そこまで去年と比べて平均点が3点もあがりますかね?
648名無し検定1級さん:04/11/15 19:01:14
46点なら合格だろ、去年42点なんだからな
5点もあがらんだろ

確かに大学のゼミかなんかで受けに来てた奴らがいた
いかにも頭が悪そうだったな、奴らは落ちるのだろうな
法学部で3.4級落ちるのは結構恥ずかしいぞ
649名無し検定1級さん:04/11/15 19:01:44
>646
でもさ…自分で受けてみて分かると思うんだが50点って楽に取れただろ?
…何か大きな落とし穴がある気がするんだ
650名無し検定1級さん:04/11/15 19:04:08
41→43→「45」と行くもんかね?
651名無し検定1級さん:04/11/15 19:06:06
>>646
50点超えたら大船に乗った気で居ればいいと思う。
ボーダーラインが50点台に来る事はまず無いと思う。

あくまでも個人意見ですが
652名無し検定1級さん:04/11/15 19:15:11
素っ気無く52点とか言いそうで怖い…
個人的予想は47点。3級の易化傾向を止めたいだろうし。
653名無し検定1級さん:04/11/15 19:21:41
工学部で、3級一般、43点。
ぎりぎりだめだな。あう。
654名無し検定1級さん:04/11/15 19:25:35
法検終わったけど、次の日曜は仏検だー。
655名無し検定1級さん:04/11/15 19:35:31
過去合格率


2003(平成15)年度実施分

4級 62.9 % (合格36点以上)
3級一般 51.7 % (合格43点以上)
3級司法 61.9 % (合格43点以上)
3級行政 50.7 % (合格42点以上)
3級企業 58.9 % (合格43点以上)
3級合計 54.3 % (合格43点以上)


2002(平成14)年度実施分

4級   64.2 % (合格34点以上)
3級司法 63.1 % (合格43点以上)
3級行政 68.2 % (合格43点以上)
3級企業 62.7 % (合格43点以上)
3級合計 63.2 % (合格43点以上)
656名無し検定1級さん:04/11/15 19:39:56
>655
訂正・修正・追加

2002(平成14)年度実施分
3級一般 59.5 % (合格43点以上)
この年の合格点は行政のみ43点、他のコースはいずれも41点
657名無し検定1級さん:04/11/15 19:44:48
合格点について、
一昨年の行政が43点なのに対して、昨年が42点と1点下がっている。
今年の民法の問7が全員正解としても、合格点が45点を超えるとは考えづらい。
憲法の問1が難問だった点も含めると、
合格ラインについて、一般・行政は企業・司法より1点低い設定になるかと
658519:04/11/15 20:11:15
>>616 やるね〜参った。
659行書2浪:04/11/15 20:13:17
法学一般 10/15
民法   16/20
刑法   17/20
刑訴   16/20

おまけ
 暇だから解いた
憲法   14/20
行政法  17/20

更におまけ 
行書教養  7/20(#゜Д゜)

 59/75
とは言え、民法・憲法がこれじゃ先が思いやられるかも    
660519:04/11/15 20:14:58
>>659 ぜんぜんOK
661行書2浪:04/11/15 20:18:20
>660

でも2級受けれる位のスタートラインに立ちたいよー
2級ほすい。。ヽ(*`Д´)ノ
662519:04/11/15 20:26:12
>>661
まだ時間あるから大丈夫っしょ。がんがれ〜。
おれもやらないとなぁ〜
663名無し検定1級さん:04/11/15 20:30:57
>658
しかし昨年の参考書を古本屋で買って暗記しただけー。
大して問題変わってないのね。
664名無し検定1級さん:04/11/15 20:40:51
608 :名無し検定1級さん :04/11/15 16:50:35
4級受けたやつは、↓こっちのスレに集まろうぜ。
過疎スレだし、有効利用ってことで。
解答の疑問なところ、わかんなかったとこ、情報交換いたしませう。

法学検定
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1059065949/l5n
66539歳おっさん:04/11/15 20:42:14
学生には負けられん。確定
法学 民法 商法 民訴
14 18 19 17

75分の68
民法の親族・相続で2点落とすとは_| ̄|○

666519:04/11/15 20:43:06
>>663 そうなんだ。一応新しいの買ったよ、ここのレスに問題集やれば
大丈夫だとあったから、信じてみたけど本当だったね。
一応刑法は理解重視でやったよ、1問しくじったけど・・
民法は大丈夫だろうと問題集やらずに臨んだら、惨憺たる結果(ry
667220:04/11/15 20:48:56
さて、>>220です。
採点してみたところ
4級で37点・・・ビミョーー・・・

>>241
48点合格オメ
668名無し検定1級さん:04/11/15 20:54:55
>>665
七分の1とかにチェックしたりしてない?>非嫡出子
漏れは脊髄反射でつい・・
669名無し検定1級さん:04/11/15 20:58:11
ズバリ、法学検定の資格偏差値とは?
宅建→55
行政書士・社会保険労務士→60
司法書士→65
司法試験(現行)→70
と考えて
670名無し検定1級さん:04/11/15 21:01:06
4級は40
3級は50
くらいかな?
671名無し検定1級さん:04/11/15 21:04:35
>>669
問題の質はともかく合格点が低すぎるからなあ
テキストありで43
テキストなしで正解率がタケーン並なら56
672名無し検定1級さん:04/11/15 21:04:38
某通信講座には
簿記3級・販売士3級・秘書3級・英検3級→48
簿記2級・販売士2級→52
と記載されてました。
673名無し検定1級さん:04/11/15 21:07:53
3級の合格点って今回43点って考えていいんですよね??・
674大学1年生:04/11/15 21:11:41
43はきついんじゃないかな??46でもきついのに・・・
6754回目:04/11/15 21:51:10
法学検定は今年で4回目です。
今年は問題集を、ほとんどやらずに受けました。
すると、大苦戦になってしまった。

4級      40点
3級司法刑訴  50点
  
ちなみに、
平成13年
4級        49点
3級一般      55点

平成14年
4級        50点
3級司法訴訟    66点

平成15年
4級        51点
3級行政      62点

以上、この結果から反省すべき点として、
勉強は継続していかなければならないということです。
676名無し検定1級さん:04/11/15 21:59:07
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19465139

以上、この結果から反省すべき点として、
勉強は継続していかなければならないということです。
6774回目:04/11/15 22:10:28
3、4級は、9割から満点とるくらいでやった方がいいですね。
問題集をやって8割以上取ったて、あまり力がついたとはいえないと思う。
6784回目:04/11/15 22:31:46
>>669
3,4級は資格試験というより、自分の法律の基礎能力を確認するためのもの
のように思っています。
私は工学部出身で、法律を体系的に学んだことがないので
法学検定の3,4級は毎年受けてるんです。
実際、今年は勉強をあまりやらずに受けたので、かなり悪くなりました。
来年は、準備して高得点をとるつもりです。
満点をとるまでは、いやとっても当分毎年受けたいです。
皆さんはどうでしょう?
679名無し検定1級さん:04/11/15 22:36:10
行政法満点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも合計点52点、微妙だなー。
マークミスがありませんように・・・。
680名無し検定1級さん:04/11/15 22:36:23
>>678
そこまで力が付いてるなら、テキスト無しで・・というのは理解できますよ
ただテキスト以外の基本書はコンスタントに読んでおいたほうがいいでしょうね
68139歳おっさん:04/11/15 22:44:22
法学検定は、勉強の材料を提供してくれるいい試験だと思います。
去年は7月に総合コース51点、法学検定3級の行政法教科書見ながら
勉強→行政書士一発合格でした。
というような形で、発展させていく試験なのかなと思います。
1科目120問くらいですけど、きちんと条文、判例チェックすれば
力がつくと思います。

>>679
行政法満点はすごい!!!!!!!
682名無し検定1級さん:04/11/15 22:52:39
>>669
宅建合格するには必ずしも民法出来なくてもいいからなあ
圧倒的な暗記力があれば法の理解が薄くとも受かる
数を暗記する問題が多いから(行書も)体系は理解しなくてもよい
その代わり暗記力の無い人は法令上の制限なんかで苦労する試験
でも宅建受験者が憲法とか刑法とか勉強しやすいかというとそうでも無い。
まあ現状では引っ掛けの無い法学検定の方が受かりやすいと思う
漏れも今年受かったけど、民法は法学検定の方が全然難しかったよ
683名無し検定1級さん:04/11/15 22:54:40
三級の合格点、55点位にしてもいいんじゃねえ?
簡単すぎるし、かといって二級はやけにむずいし。
684名無し検定1級さん:04/11/15 22:56:02
あとビジ法2級とれば超難関以外の法律系の資格は取ったな
6854回目:04/11/15 22:57:05
>>680
ご指摘ありがとうございます。本当をいうと3回合格してるんで
たるんでました。わざと、しなかったというより、勉強時間をつくりませんでした。
反省してます。

686名無し検定1級さん:04/11/15 22:57:56
準2級導入きぼん
3級と2級の差蟻杉
687名無し検定1級さん:04/11/15 23:00:20
2級は現行司法試験受験者でかつ択一合格レベルじゃないと合格できない。
受けてみればわかる。マジ次元が違いすぎ。
688行書2浪:04/11/15 23:02:17
>>行政書士一発合格でした。

うらやますい。。
学校卒業して何年も経つでしょうに、教養もクリアはすごいでつね
行書の一般教養って、法学一般の難易度より数段たかいんでつよね(ノ_・、)
科目にもよるけど法令の難易度は法学検定の方が上だと思いまつが・・
689名無し検定1級さん:04/11/15 23:04:24
法学検定への疑問、将来的に1級はできるのか?
ビジネス法務検定の1級みたいに記述になるのか?
690名無し検定1級さん:04/11/15 23:05:45
>>687
どの位にする?
司法書士いっぽ手前位?
691名無し検定1級さん:04/11/15 23:07:01
司法試験の択一だけ受かるってのは
それほど難しいことじゃない気がする
3科目だろ、憲、民、刑の
2級受かるほうが難しいんじゃないの

まあ司法は6科目の論文なんて恐ろしいものがあるから
そこまで合格することを考えれば2級と比べるなんて馬鹿らしいが
692名無し検定1級さん:04/11/15 23:07:20
>>687
3級みたいに問題集からそのままとか出ないの?
693名無し検定1級さん:04/11/15 23:09:00
2級保持者の知り合いは今回の3級の問題を問題集なしで解いてみて62点だった
と言っていた。

2級受験を考えている人は参考にしてみては。
694名無し検定1級さん:04/11/15 23:09:16
>>690
だと思う。ただし書式は除くし科目も違う。
695名無し検定1級さん:04/11/15 23:09:22
今年の行書受けたけど(あと2問不足で不合格)、
民法は法検3級の方が易しかったなぁ。
行政法も断然法検の方が易しかった。
逆に憲法は法検の方がむずかったかも。

>>688
しかも超難関だった去年の行書に受かるなんて凄いね。
696名無し検定1級さん:04/11/15 23:11:36
今年の3級、理解できなかった問題とか正解枝の
キーワードだけを覚えてたら結構できた。
文末とか変えられてたらあぼーんだからおすすめはできない
6974回目:04/11/15 23:12:41
>>687
平成13年の2級はやさしかったよ。
刑法と刑訴は8点だった。ほとんど体系的理解をしてなっかたのに出来る問題
だった。
しかし、民法は難しかった。1点とかとるんだもんねえ。
サイコロころがしても2点はとるはずなのにねえ。
司法試験択一より難しいねえ
憲法や刑法は司法試験レベル以下だと思う。
40点ぐらいとってみたいよ
698名無し検定1級さん:04/11/15 23:14:30
>>691
パズルができるかどうかによると思うけど。
ま、やってみればいい。
699ぎゃう書2浪:04/11/15 23:19:27
>>695
去年なのかあ・・3%の人なのか。。そりゃ、すごい

難しいと思ったのは俺と丁度逆だなw
憲法だけは去年より難化したとオモタ
行書の行政法は記述で一問だけ間違えただけだから、自分的には封建の方が何
法学検定のほうが体系的な問題がでるよね
700名無し検定1級さん:04/11/15 23:26:59
たまに受けるといいなと思う、こういう試験
ホントにアキバ系っているんだ、と思ったり
(実は学生時代の自分もアキバ系よりださかった)
可愛い女の子は来てるかな、とムラムラしたり
ああ、でもナンパはできないなと自分が情けなくなったり

独り言スマソ ナンパやった受験生はいないのね
701名無し検定1級さん:04/11/15 23:28:30
は?司法試験の少し勉強してくれたまえ。
確かに2級はかなり難関だし、択一持ちでも落ちる奴はいる。
でもそれでも択一のほうが難しいのは我々の世界では常識、。
ちなみに俺は司法試験択一持ちの2級持ち。
702名無し検定1級さん:04/11/15 23:30:17
>>700
君は何がいいたいの?
703名無し検定1級さん:04/11/15 23:34:51
>>701
あなたは、ロースクールには行かないんですか?
704名無し検定1級さん:04/11/15 23:43:34
三級45点で合格はきついですか?
705名無し検定1級さん:04/11/15 23:44:49
>>700
かわいそうに。
いろいろ悩んでるんだねえ。
外では独り言をいわないようにね。
キモイから
7063級行政:04/11/15 23:45:00
46点だった・・・(´・ω・`)
数年前の公務員採用試験で覚えたおぼろげな記憶を頼りに
特段の準備もせず受験したのがまずかった・・・。
民法4点って・・・ヤヴァすぎ・・・
707名無し検定1級さん:04/11/15 23:46:37
>>704
半分以上の確率で合格。
このスレは点数高い人が多いみたいだけど。
708名無し検定1級さん:04/11/15 23:48:01
704
微妙なラインだと思う。俺的には、合格のような気がするけど、発表まで待つしかないと思う(答えになってなくてスマン)。
709351:04/11/15 23:50:07
 このスレッド見てると、みんな良くできてそうで、合格点が例年の40前半なんて
まずありえないね。
710名無し検定1級さん:04/11/15 23:52:16
ま、自信のあるやつしかカキコしないからね
711名無し検定1級さん:04/11/15 23:52:43
>>709
人を蹴落とす入学試験じゃないんだし、
例年通りだとおもいますが
712名無し検定1級さん:04/11/15 23:53:05
行政コース50点ってどうなんだろう
713名無し検定1級さん:04/11/15 23:53:23
ここは2chです、釣りもあります。
あ、でも俺は8割以上できたけどね
714名無し検定1級さん:04/11/15 23:54:11
>>709
んなこたーない。
2ちゃんはどこでも例年より簡単だったから、
合格ラインすごい上がるって言ってて実際に上がるのは2〜3点ぐらい。
715名無し検定1級さん:04/11/15 23:54:49
>>701
来年もがんばれ!
来年の択一落とすなよw
716名無し検定1級さん:04/11/15 23:54:54
そもそもこの試験、絶対評価か相対評価かどっち?
717名無し検定1級さん:04/11/15 23:55:56
行政46点・・・。
受かってるだろうか・・・・。
718名無し検定1級さん:04/11/15 23:56:23
みんな得点たかいから微妙っすよね>717
7194回:04/11/16 00:00:32
>>715
心優しい、さすがは法学を学ぶだけの器はある。


720名無し検定1級さん:04/11/16 00:01:53
確かにみんな高い点数取ってるけど、ロクに勉強しないで受けて自滅してる人もたくさんいるよ。
721名無し検定1級さん:04/11/16 00:03:05
>ロクに勉強しないで受けて自滅してる人

そういう人はこんなスレには来ないだろうしね。
722名無し検定1級さん:04/11/16 00:03:55
>>720
その言葉、とっても痛い(;;)
723704:04/11/16 00:04:40
やはり微妙か…レスサンクス
724名無し検定1級さん:04/11/16 00:04:48
>>721
もっと痛い・・・。
725名無し検定1級さん:04/11/16 00:05:41
>>720
絶対評価じゃないですか
726名無し検定1級さん:04/11/16 00:54:53
法学部生だったら、ロクにやってなくても合格するでしょうw
727名無し検定1級さん:04/11/16 00:56:50
て、いうか行政の問12の答って“1”じゃないですか?
解説お願いします!!
728ぎゃう書2浪:04/11/16 01:06:50
>>727
1の肢は知らん
医療過誤に対する訴訟は、例え相手が国立病院だろうと民事訴訟です
私行政の分野だからだと思われます
1の肢は別のひとが答えてくださいませ
729名無し検定1級さん:04/11/16 01:09:59
>>706
住民訴訟起こしますよ
730名無し検定1級さん:04/11/16 01:17:25
>>728
即レス、ありがとうございます。m(__)m
731名無し検定1級さん:04/11/16 01:21:00
仮に3級取れても就職には何も役立たないよね。
法律事務所ぐらい?
732名無し検定1級さん:04/11/16 01:27:26
3級とって、法律事務所逝けるなら御の字でしょう
最近は法務の採用が多いから、若いなら少しは考慮されるんでね?
最近の就職事情はしらんけど
733名無し検定1級さん:04/11/16 01:31:32
追伸
法務事務所なら微妙。。
法務探偵事務所ならもっと微m(ry
734名無し検定1級さん:04/11/16 04:28:25
みんな、良いな、自己採点できて。
俺なんか、開始後1時間ぐらいに問題冊子に、破れを発見。
問題を見れない状態だったので、すぐさま手を挙げたが、試験官気づかない。
おかげで、手を5分ぐらい挙げつづけたまま、他の問題解いてたよ。
あいつら、ぜんぜん、監督してない。

で新しいのをくれるのかと思ったら、今まで解いてた冊子と交換するって言うの。
分からない問題なんかに、?マークとか付けてて、時間余ったら解いてみようとしてたのに。





735名無し検定1級さん:04/11/16 06:04:11
法学検定って、来年は1回しかないのですか?
736名無し検定1級さん:04/11/16 06:22:51
法学検定は激しく易化傾向にあるから
主催者側は難化させていきたいと思うんだ。

たぶん来年の最低点を50点強に合わせたいだろうから
今年の最低点は47−48点と予想。
737名無し検定1級さん:04/11/16 08:17:34
>>734
スミマセンとかなんとか言いなさいよ
738名無し検定1級さん:04/11/16 08:24:57
難化させたいなら合格最低点を上げるより、
問題集から出す比率を減らした方がいいと思うんだけどな。
739名無し検定1級さん:04/11/16 08:32:49
でもそれじゃあ問題集誰も買わなくなっちゃうよ。
問題集の内容そのままの出題を減らして、もっとアレンジを加えた問題
を増やす方がいいと思う。
740名無し検定1級さん:04/11/16 08:51:14
問題集の問題の選択肢の順番を変えた問題を3割
問題集の問題を少しアレンジした問題を2割
問題集の解説を読めばわかる問題を2割
まったく新しい問題3割

これで合格最低点が今と同じくらいでも、
合格率が15〜30%ぐらいになるだろ。
問題集勉強すれば合格できるのは変わらないし。
741名無し検定1級さん:04/11/16 08:56:56
真面目に解説まで読み込んで合格した人間と選択肢と解答番号だけ憶えて
合格した人間が一緒というのはちょっと可哀想だよな。

その辺をなんとか工夫して欲しいもんだ。
742名無し検定1級さん:04/11/16 10:32:06
別に3級今のままでいいんじゃないの?
合格点は65%位にはしたほうがいいと思うけど
自慢したいなら準2級を設ければいい
743名無し検定1級さん:04/11/16 11:59:34
3級って大卒(法学部)程度だろ?
実際、法学部のやつが受けたらどんくらい受かるんだろう。
744名無し検定1級さん:04/11/16 12:05:34
建前は大学三年終了時。。
2級が、大卒程度だとして一年でそんな成長するとは思えないけど
745名無し検定1級さん:04/11/16 15:09:27
オレは資格マニアである。
今回は3級の企業(民訴)を受験した。
自己採点の結果によれば、まぁ8割以上であろうと思っている。
ところでマニアな人なら分かると思うが、この時期は様々な試験が目白押しである。
オレもかなりの過密スケジュールであるが、詳細は以下の通り。

11月4、5日   某理系国家資格
11月9日     某文系国家資格
11月13日    某理系民間資格
11月14日(午前)某理系国家資格

そして11月14日(午後)にこの試験を受けたわけであるが、
あえてこの様なことを書いたのは他でもない。
つまり、理系出身のオレでさえも、かつ極めて短時間しか勉強する時間がなくとも
楽々合格してしまうような試験であるということを言いたいのである。
実際、総合計で十数時間程度しか勉強する暇がなかったが、問題集さえ見りゃ楽勝。
はっきり言って落ちる方が余程難しいんじゃないかと思ったりする(故意を除く)。
このスレには文系の諸君もいると思うが、そんな人は合格してアタリマエであるし、
もし落ちたというのであれば、その人はきっと問題集を一切読まずに受験し、かつ
試験当日は、たまたま脳ミソを自宅に忘れてきてしまったに相違ないと確信している。
まぁこんなチョー簡単な試験ごとき誰も真面目に取り組んではいないと思うが、
せいぜい暇つぶし程度には役に立つであろう。

さて、オレは11月21日にも別の試験を控えているので、この辺で失礼する。
746名無し検定1級さん:04/11/16 15:30:36
公式に解答出てるのに何故、自分の詳しい点が分からない?

3級試験は今後、法律を勉強する人の適正や方向性を見るもの。
法律を勉強する予定の無い者が
この試験に受かっても価値無いよ?
747名無し検定1級さん:04/11/16 15:45:34
ネタはスルーで
748名無し検定1級さん:04/11/16 16:25:03
>>まぁこんなチョー簡単な試験ごとき誰も真面目に取り組んではいないと思うが、

よいこは真似しちゃだめでつよ
暗記してしゃべれるようになるまでやれ!!
2級対策
749名無し検定1級さん:04/11/16 17:04:45
法学検定3級司法コースは、将来日弁連の認定パラリーガルになるための
必須要件になるみたいよ。
750名無し検定1級さん:04/11/16 17:11:41
せめて2級に受からないと使い物にならない予感。
751名無し検定1級さん:04/11/16 17:17:21
準2級つくりゃいいだけなんだけどな

とかろでここで出した答って、間違いなかったの?
752名無し検定1級さん:04/11/16 17:44:41
>751
根拠出して説明してた人の答えも結構、間違ってたよ
753名無し検定1級さん:04/11/16 17:58:26
試験の合格基準について、さっき事務局に直接問い合わせてみたら、
「毎年若干変動はあるものの、正解率が60パーセント以上であれば合格です。
3級の場合、75点満点ですから、その60パーセントの45点以上取れていれば
全員合格になります。」
と答えてました。
そこでオレが
「45点で合格とのことですが、中には“今年は50点取れていなければ
合格できない”という説などが、受験者の中で一部ありますが」
と尋ねたら
「(笑)それは無いと考えられます。」
との事でした。

つまり、どのコースであっても、3級は45点以上取れていれば
全員合格していると考えてよいでしょう。

754名無し検定1級さん:04/11/16 18:35:28
ということは4級は36点ということか。。。
何とかギリギリ合格w
755名無し検定1級さん:04/11/16 18:41:29
>>754
さきほどの事務局のяホ応だと、
3級が45点ならば4級は36点ということでしょう。
4級合格おめでとう。
次は3級45点以上を目指してがんばってください。
756名無し検定1級さん:04/11/16 18:48:21
事務局って合否に関しての質問には答えてはいけないはずなんだが…
757名無し検定1級さん:04/11/16 19:00:14
>>756

「合格点がわかりづらいのですが、試験の合格基準を教えてください」
と尋ねたら、実際に女性の方が上記>>753のように対応しましたよ。
まあ、合否そのものや個人照会などの回答じゃないから、
このような事務局の対応については問題はないかと
758名無し検定1級さん:04/11/16 19:39:12
どちらにしろ1点差とかで落ちたらつらいな
759名無し検定1級さん:04/11/16 19:47:25
まあ、この試験はこれからしばらくの間は、「6割正解」に変わりないでしょう。
昨年度の4級で36点以上合格。これがちょうど6割。
これまでに、合格基準が60パーセントを正解より超えたことは一度もないはずだし。
760名無し検定1級さん:04/11/16 20:11:43
3級30点
4級30点
詩にテー
761名無し検定1級さん:04/11/16 20:41:58
試験当日は、一日中あれだけ書き込みが頻繁だったのに、
試験の翌日に検定事務局が「解答速報」を公開したら、書き込み減ったけど、
さらに、検定事務局が「正解率6割で合格」と答えたら、
書き込みがグッと減りましたね。
762名無し検定1級さん:04/11/16 20:48:10
3級62点の俺は合格できますか?
763名無し検定1級さん:04/11/16 20:56:17
>>762

それは、自慢げ感じる聞き方かと…
764名無し検定1級さん:04/11/16 21:18:26
一般:12
民法:10
憲法:10
行政:16

おそらく合格だな。
765名無し検定1級さん:04/11/16 22:05:57
そんなに合格者を制限するような資格でもあるまい
てか、ボーダー上の人は学習量が足りないんだから、来年も受けなさい

                        
        というのが、日弁連の考えだと思う
766名無し検定1級さん:04/11/16 22:10:51
もれ司法コースで60点
767名無し検定1級さん:04/11/16 22:18:50
>>752
根拠ありの書き込みのほとんどは俺が知ったかで書いた書き込みですからw
というか、誰か間違ってるって突っ込んでくれよ!
768名無し検定1級さん:04/11/16 22:21:22
春に既修者試験あるみたいだけどみんな受ける?
7693級一般:04/11/16 22:51:51
>>768
ロー狙いの漏れは受けるYO
770大学1年生:04/11/16 22:57:12
合格点に関係のあることを電話で教えてくれるわけがないと思うのですが・・・。普通そうですよね?しかも、試験が終わって平均点などもまだ分からないのに、そんなこと言えないでしょ?
771名無し検定1級さん:04/11/16 22:57:30
>>767
ほとんどあってたよ。
間違ったのはしょうがないだろってやつばかり。
ありがとう。
7723級:04/11/16 23:02:52
46点だった。来年は2級を受けてみよう。
773名無し検定1級さん:04/11/16 23:06:51
>>771
いえ、そんな、こちらこそありがとうございます。
774名無し検定1級さん:04/11/16 23:48:27
とにかく、みんなお疲れさま!受かった人も残念だった人もまた頑張ろうぜ!
775名無し検定1級さん:04/11/16 23:59:39
>>767
その話ふったのは俺です
本当にゴメン
出して貰った答に疑問をもてなかった訳だから、当然、周りの人の(俺も含め)実力不足でつ
個人的には、主催者の答よりこっちで出した答を参考にしたかったから。
ココで違ってるとすれば難問ということだろうから、正解率の低い問題を知る上でよいかと。。
776名無し検定1級さん:04/11/17 00:04:03
3級はどのコースが一番難しいんだろう
777名無し検定1級さん:04/11/17 00:08:23
777(σ・∀・)σゲッツ!
778名無し検定1級さん:04/11/17 00:17:16
>>775
いえ、そんなめっそうもないです。
間違ってるぞ、ってがんがん突っ込み入るかと思ったら、
全然入らなくて正直かなり焦ってました。
お互いこれからも頑張りましょう!
779名無し検定1級さん:04/11/17 00:31:28
突っ込みを入れたり入れられたりすることで結構覚えることって多いからねえ
そういう意味では去年ほどは盛り上がらなかったかな
去年、憲法の個数とか、司法ベテなるものが盛り上げてくれたんだが
主要科目は主催者の発表前に2ちゃんでだしてたしね
780名無し検定1級さん:04/11/17 01:35:22
3級合格と履歴書に書いたら笑われるかな?
781名無し検定1級さん:04/11/17 02:43:41
780
そんなことないと思う。でも、例えば、就職面接とかで中途半端に「英検3級」とか書くと、逆に英語が出来ないって思われたりするらしいよ。法検はそんなことないと思う。
782名無し検定1級さん:04/11/17 07:32:18
だって英検3級って中学卒業程度じゃなかったっけ…?
783名無し検定1級さん:04/11/17 07:36:26
>>781
そうかなぁ、俺がちょっと危惧するのは法学検定の知名度があまりないことだ
われわれは法学検定のことを知っているからいいが知らない香具師なら
「3級?( ´,_ゝ`)プッ」となりかねんぞ

悠の持っている資格と同じ扱いを受けそうだ
784名無し検定1級さん:04/11/17 07:53:05
たしかにそれはありえるかもね。
でも「法学検定3級 企業コース」って書いたら、少しはそれっぽいじゃん。
あと興味もたれれば面接官は質問してくるし。
785名無し検定1級さん:04/11/17 09:14:00
難易度だけ見ると世間一般の検定でいう2級→法検3級、1級→法検2級みたいな
感じだからな。
786名無し検定1級さん:04/11/17 09:18:46
心配ならビジ法2級でもとっておけば
簿記みたいなものだな
日商の2級は他の1級
787名無し検定1級さん:04/11/17 09:39:36
もしも法学検定1級ができるとしたら、どのくらいの難易度なんだろう?現行司法試験よりちょい易しい論述式とかかな?
788名無し検定1級さん:04/11/17 09:44:42
司法試験より難しいんじゃない?
ちょっと易しい論述なら準1級でよいし
想像の域をでないが
789名無し検定1級さん:04/11/17 09:54:20
なるほど準1か!!
790名無し検定1級さん:04/11/17 10:01:34
1級がまだできないのは論述式にしてしまうと受験者が多かった場合に
採点の手間がかかるからだろうな。
ビジ法みたいに2級合格を要件にするにしてもまだ2級合格者自体少ないから
これも無理があるんだろうな。
791名無し検定1級さん:04/11/17 10:50:17
1級を司法試験より難しくする意味は一応あるな
弁護士の就職活動に有利だとか、教授職とか
792名無し検定1級さん:04/11/17 14:16:24
弁護士の就職活動って…
793名無し検定1級さん:04/11/17 14:19:12
俺は1級がだいたい新司法試験の予備試験になるのだと予想している
まぁ論述形式の試験になるのは間違いないだろうと
2級合格が受験の要件になるだろうな
794名無し検定1級さん:04/11/17 14:22:12
>>792
弁護士が就職できなくなる可能性は大だよ
それはよく言われている
ただ新司法試験で合格者が当初の予定より大幅に減らされる見込みになったので
それほど就職の問題は出てこないかもしれない
ただロー卒業して合格できなかった香具師の就職の問題が新たに出てくるのだが
795名無し検定1級さん:04/11/17 14:58:49
>>792
横文字の有名な事務所に入るのは、それなりのスキルがないと厳しいと聞いたので
横文字の法務探偵なら採用してもらえるだろうけどw
796名無し検定1級さん:04/11/17 15:06:23
>>792
弁護士の就職。
司法試験合格は当然なのだが、語学ができるなど+アルファが必要。
7973級をなんとか合格:04/11/17 15:42:28
1級は択一・論述の二段構成にすれば?
択一で足きりをして、500名程度で論述。

難易度は司法試験より難関に。
その代わりに準1級、2級、準2級と小まめに分ける。
また裾野を広げるために5級(法学部生以外を想定)も新設すると面白いかも。
798名無し検定1級さん:04/11/17 18:06:45
考えてみればここは3級のスレだから1級の話題をだしてもなあw

799名無し検定1級さん:04/11/17 18:20:28
5級なんかいらん法学部以外でも3級までは楽に受かるだろう
何しろ合格率6割以上の試験なんだからな
800名無し検定1級さん:04/11/17 18:28:40
確かに4級要らんよな。

>794
しかし弁護士が就職出来ないっつーのは10年位、先の話じゃないの?
大手事務所以外、どこも人手不足って弁護士が言ってたよ?

>795
残念ながら現状の優先基準は資格より学歴らしいね。
司法試験の難易度は大学受験など超越してるだろうに…。
東大卒と日大卒とでは弁護士の質が違うのだろうか?
801名無し検定1級さん:04/11/17 18:41:28
早く準2級作ってくれないかな
2級じゃ難しすぎるから3級と2級の間がほすぃ
6科目で3級より若干難しいぐらいかな
802名無し検定1級さん:04/11/17 19:12:10
>>799
いいんじゃない
中高生向きの資格にすれば
小学生とせくーすすれば強姦罪になるとか
未成年者が偽造した親の同意書を添付して婚姻届けを提出しても無効にはならないとか
803名無し検定1級さん:04/11/17 19:22:04
それは4級のレベルで出るじゃない
わざわざ5級を作る必要はなし
それよりも準2級を作ることと
試験を年2回やってくれ
804名無し検定1級さん:04/11/17 19:30:37
準2級を作るとしたら3級と同じ試験問題で合格ラインを8割正解かそれ
以上といった形で十分となりうる。
公式問題集掲載問題以外からの新規出題が徐々に増えていっている流れで
あるからこれで問題はない。



805名無し検定1級さん:04/11/17 19:41:55
準2級>ビジ法の2級よりは上位資格であってほすい
テキスト無しの3級企業コースとビジ2と比べて難易度はどうだろう?
806名無し検定1級さん:04/11/17 20:07:28
回数増やして欲しい
807名無し検定1級さん:04/11/17 22:00:16
>>805
個人的にはビジ法2級のほうが簡単だと思う。
ビジ法2級は、今年の夏に合格した。
ただし、今年の夏の試験は今までで一番易しいという
話もある。
808名無し検定1級さん:04/11/17 22:08:08
漏れも数年前にとった
普通の5択なら難しいけど、
出題方式がやさしいよね
肢が『アとオ』みたいな感じで
809名無し検定1級さん:04/11/17 22:41:20
ビジ法は3級以下だろ
810名無し検定1級さん:04/11/18 01:36:26
法学検定2級とビジ検2級両方持ってるけど、
難易度の高いのは法学検定2級だと思うよ。
ただし、ビジ法1級は法学検定2級よりさらに難かと。
来月のビジ法1級の勉強してて思うよ。
811名無し検定1級さん:04/11/18 03:09:19
比べるなら宝剣3級とビジ法2級だろ
これならどっちが難しい?
812名無し検定1級さん:04/11/18 03:33:06
一般:13
民法:18
憲法:18
行政:20

行書の試験より簡単だった。
・・・テレビの捜査線の数とか聴いてこないだけw
813名無し検定1級さん:04/11/18 10:19:17
問題のレベルは法学検定3級の方が高いけど、
アンチョコで合格できるの考えたら、
法学検定3級の企業コースと比較して、
ビジ法2級の方が難易度はやや高いと思うよ。
814名無し検定1級さん:04/11/18 10:44:21
>>812
宝剣のDV防止法の問題にあたるのが、行書の男女参画の問題だと思うけど、
行書の場合、出題者はフェミか?と思えるようなどうでもいいこと聞いてくるよね
それを知ってることに何か意味があるのかと・・
宝剣だと出来なかったのは勉強不足と諦めがつく
815名無し検定1級さん:04/11/18 11:25:31
社労の牢記の問題も結構ひどいのがあるな
816名無し検定1級さん:04/11/18 11:35:35
でも牢記は必修科目だしな
男女参画は教養。。
範囲絞っても出来る自信がない
817名無し検定1級さん:04/11/18 21:06:19
法検2級&既修者試験の過去問買ってきた。今からやるけどたぶん難しさに撃沈しそうな予感。
818名無し検定1級さん:04/11/18 22:39:49
>817
去年位に、訴訟法と行政法の問題みてみたけどそんなに解けない問題ではなかった
でも、民・憲は激むずだった
819名無し検定1級さん:04/11/18 23:40:08
そう。民法激ムズ。
しかも必須解答科目だから困ったもの。
820名無し検定1級さん:04/11/19 00:03:52
漏れ今年の2級民法偏差値70超えてた。
もちろん司法試験組だよ。
821名無し検定1級さん:04/11/19 00:15:04
>820
その位だと択一も余裕でつか?
822名無し検定1級さん:04/11/19 00:30:03
合格発表まで持たんなこのスレは
823名無し検定1級さん:04/11/19 00:50:54
しかし試験日程どうにかしてほすいね
何でいろいろと忙しい11月なんだか
去年みたく7月に3級があれば、行書だのタケーンだの捨浪だのの弾みになるだろうに
824名無し検定1級さん:04/11/19 00:59:54
逆に7月にあったら行書宅建社労の勉強に専念したいから受けない香具師多くなるんじゃね?
825名無し検定1級さん:04/11/19 01:13:21
>>823
去年、7月法検3級→10月行書はよかったと思う。
826名無し検定1級さん:04/11/19 01:44:20
>824
そうなんかな?
3級行政→行書
3級企業(労働法)→社労(これは実益あるかしらんが)
行書は商法の問題増えたから、
企業コース→行書
行書の商法は易しいからお釣りがきそう
827名無し検定1級さん:04/11/19 02:11:10
まあでも宅建行書社労の各試験が終わって不運にも落ちてしまった人でも
11月の法学検定合格すれば学んだことが無駄にならなかったと思えるかもよ。

ちょっと後ろ向きな発想かもだけど。
828名無し検定1級さん:04/11/19 20:34:44
次何受けるかな、2級は難しいしな
829820:04/11/19 22:48:19
>>820
余裕ではないよ。択一余裕なんて言う香具師はべテか超人。
830820:04/11/19 22:49:18
>>821
だった。鬱。
831名無し検定1級さん:04/11/19 23:19:38
2級は何をやればいいんだろう。
とりあえず、新司法試験用の問題集をやろうかと思うんだが・・・
3級と同様に企業コースで行こうと思っていたものの、2級の問題レベルを考えた場合、独禁法
や国際取引法などは対応できないような気がしたんで、一般コースに変更した。
832名無し検定1級さん:04/11/19 23:58:38
司法試験組(択一合格レベル)は憲民刑で25点くらい取るよ。
漏れの周りの香具師は24点以下はいない。
833名無し検定1級さん:04/11/20 01:11:57
何で法学ヴェテが3・4級受けてんだよ。
そーいうヤシは、検定試験受けても仕方ないだろ。
行き詰ってる感じだなw
834名無し検定1級さん:04/11/20 03:15:31
age
835名無し検定1級さん:04/11/20 13:54:16
しかし、2級まで時間空き過ぎ
奇襲者とかは2級と比べてどうなの?

>>833
折角情報提供してくれてるんだから、ちょっと黙っててね
836名無し検定1級さん:04/11/20 14:55:35
>835
既習は必須&2級も加点事由…のロースクールとかあるんだよな。
何故、二つも取らなければいけないんだろう?
一個で良いじゃん
837名無し検定1級さん:04/11/20 19:07:17
>>832
おまえ、まだこりねえか。
司法板いっテロ。
適正試験の点取れないタイプだろう
838名無し検定1級さん:04/11/20 20:54:16
司法試験択一合格レベルといっても不合格者に変わりはない。
839名無し検定1級さん:04/11/20 21:09:30
>>832
暇そうだな、キモイ司法浪人君。君の択一の能力はわかったから。そんな事
より君の論文の力を知りたいよ。

暇そうだから宿題だ。

次の文を反論せよ。

法曹というものは、法曹としての人格が備わってなければならない。
そして、社会の人々の人情の機微がわかるような人物でなくてはならない。
そのような者を法曹界は欲しているのである。
君のようなヘタレかつキモイ社会不適応者を救うために、司法試験は存在する
のではないのである。つまりは、司法試験はヘタレの敗者復活戦ではないのである。
世の中や、人情の分からないへタレは、法曹を目指すのはやめるべきである。


840名無し検定1級さん:04/11/20 22:46:42
軽微な負傷(笑)
841名無し検定1級さん:04/11/20 22:52:20
>>832
ちゃんと答えてね
842名無し検定1級さん:04/11/21 00:07:58
839
出題者が頭悪い…
843名無し検定1級さん:04/11/21 00:38:36
842
激しく同意します。
844名無し検定1級さん:04/11/21 01:07:42
>>842.843
君は、いいわい。自作自演君は。
>>832
頼むで

845名無し検定1級さん:04/11/21 01:09:28
粘着キモイ
846名無し検定1級さん:04/11/21 01:13:38
>>843>>844>>845
同じ奴か
847名無し検定1級さん:04/11/21 01:15:32
ここはスルーでいいよな?
面倒そうな雰囲気かもしだしてるし
848名無し検定1級さん:04/11/21 01:24:54
842です。自作じゃないっす。
しかし解答速報以降盛り上がらないなぁ〜ここ。
849名無し検定1級さん:04/11/21 01:26:07
850名無し検定1級さん:04/11/21 01:27:39
終了やね
851名無し検定1級さん:04/11/21 01:30:58
終了だね
852名無し検定1級さん:04/11/21 04:09:32
【せっかくだから1000まで書こうの会設立】
853名無し検定1級さん:04/11/21 11:13:19
今回3級司法コースとったんだけど、
次はレベル的に何の資格がお勧めよ?
法検以外で。
854名無し検定1級さん:04/11/21 11:19:12
>>853
漏れは7月のビジ法2級目指すよ
855名無し検定1級さん:04/11/21 11:29:26
>>854
サンクス。
俺もそれ考えてたとこ。
でもさ7月ってだいぶ先だから、その前に何かないかな?
司法試験とかはなしで。
856名無し検定1級さん:04/11/21 11:41:57
>>855
2月の簿記検定は?
857名無し検定1級さん:04/11/21 11:44:47
>>856
スレ違いにもかかわらず、ほんとありがとう。
簿記か。
そっち系は考えてなかったな。
調べてみることにするよ。
858名無し検定1級さん:04/11/21 12:25:01
経済学検定はどう?
859名無し検定1級さん:04/11/21 17:04:20
FPとか?
簿記とかだと畑違いだけど、これなら多少は法律の知識も生かせるのでは?
今申し込めば1月の試験にギリギリ間に合うかも

http://www.jafp.or.jp/index2.htm 
860名無し検定1級さん:04/11/21 18:24:04
とりあえずビジ法3級から行こうと思う
へたれな自分・・・。
861名無し検定1級さん:04/11/21 18:48:09
ビジ法3級だって立派な検定だよ!徐々に目標上げてけばいいじゃんね。
862名無し検定1級さん:04/11/21 18:49:37
>>860
3級・2級併願できるから、併願も考えてみたら
863名無し検定1級さん:04/11/21 19:41:07
ぬるぽ
864名無し検定1級さん:04/11/21 20:16:56
がっ
865名無し検定1級さん:04/11/21 21:39:25
>>862
俺もそれを考えてるよ。
簿記2・3級も併願でゲットしたし。
866名無し検定1級さん:04/11/21 22:03:11
宝剣の4級がビジ3で
宝剣3級がビジ2位でしょ?
法学検定3級とってるなら、ビジネス法務3級は必要ないのでは?
昔受けたけどもの凄く易しかったよ
40分位で出来た
867名無し検定1級さん:04/11/21 22:06:42
>>866
資格の数を増やしたいから。
868名無し検定1級さん:04/11/22 20:11:10
3級司法コースの次も、同じ級で違うコース受けようかと思うんだけど、企業か行政どっちがいいかな?
869名無し検定1級さん:04/11/22 20:14:19
法学検定4級は法学部一年生でも取れる?
870名無し検定1級さん:04/11/22 20:19:46
問題集さえきちんとこなせば必ず取れる!!
君は高3?
871名無し検定1級さん:04/11/22 20:40:52
法律勉強相談板の法学検定スレ落ちた?
872名無し検定1級さん:04/11/23 00:52:14
ぬるぽって何?
873名無し検定1級さん:04/11/23 00:58:33
がっ
874名無し検定1級さん:04/11/23 00:59:09
ぬるぽって何?
875名無し検定1級さん:04/11/23 01:02:43
がっ!
876名無し検定1級さん:04/11/23 01:08:42
めるぽは鮫島事件と同じ2chの闇。
触れない方がいい。
877名無し検定1級さん:04/11/23 01:08:56
がって何?
878名無し検定1級さん:04/11/23 01:10:09
早く合格証来ないかな〜
879名無し検定1級さん:04/11/23 01:39:49
876さん、ここだけの話ってことで教えてください…って言っても無理?ぬるぽの意味。
880名無し検定1級さん:04/11/23 01:46:50
ジャ場
881名無し検定1級さん:04/11/23 03:14:54
おいっ!みんな!
法学検定と関係ない話ばかり
するなよっ!!
882名無し検定1級さん:04/11/23 03:48:32
法学検定の合格証ってどんな奴なの教えてえろ〜い人!!
883名無し検定1級さん:04/11/23 04:03:20
2級はちゃんとした賞状だけど
3級は、ビデオテープ大のピラピラのものです。
884名無し検定1級さん:04/11/23 10:06:50
法検3級を終えて(多分合格)今ビジ法2級やっているけど、アフォな解説が多いんでストレス溜まる・・・
早く切り上げて、法検2級に復帰したい。
法検は良問が多いんで、やりがいが違うね。
885名無し検定1級さん:04/11/23 11:17:30
同意。
法学検定の勉強やってるとなんだか高尚な気持ちになるな。
886名無し検定1級さん:04/11/23 15:49:53
>>882
3級持ってたけどどこか逝ってしまった
その程度と思っていい
少なくとも、無くす位のサイズなのだろう

2級だったら歌詞禁固にでもいれるんだけどなあ
887名無し検定1級さん:04/11/23 18:24:51
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あんな高い受験料ぼったくっといて合格証はちゃちなんれすかぁ〜
日弁連はそれで社会正義を実現する機関なんですか?
888名無し検定1級さん:04/11/23 18:29:22
888

たいして高くないだろ。そもそも合格証なんて要るか?
889名無し検定1級さん:04/11/23 19:19:48
ビジ法だと、合格証?の発行有料だぞ
合格証とは別のものだったかもしれん
2級だけど、それも無くした
部屋のどこかにあると思うが
890名無し検定1級さん:04/11/23 19:36:17
たぶん有料なのは合格証明書だと思う
891名無し検定1級さん:04/11/23 20:51:40
>>889
自己管理ができないなw
892名無し検定1級さん:04/11/23 21:27:44
試験問題持ち帰りできるから、他のコースの問題演習もできるのはいいな
今、民訴やってまつ
今年中に、試験問題解こうとおもいまつ
それ終わったら商法
893名無し検定1級さん:04/11/24 01:48:44
>>892
けっこう他の科目を見てみると面白いね。
漏れは一般コースだったけど、
行政法とか民事訴訟法とか問題が短くて一見簡単そう。
刑事訴訟法は何故か5択が多いけど、その分簡単なの?
894名無し検定1級さん:04/11/24 19:00:58
      , -―- 、
  /了 l__〕      〈]
   7| K ノノノ ))))〉
   l」 |」(l| -‐ ‐-||  
   | |ゝリ. ''' 0'丿!  <合格発表まだ〜
    | | /\_V〕、l|  
    l | / /<ノ|ト'.l
895名無し検定1級さん:04/11/25 09:53:18
>>893
刑事訴訟法は確かに易しい気がする
テキスト買わなくても大丈夫そうな・・

行政法は、憲法・条文・判例・実務など偏りなく出題されている
行政手続き法に問題が集中するわけでもないし、広く基本を押さえる必要があるかな
日数を暗記するような問題もすくないし、良問かも

896名無し検定1級さん:04/11/25 10:05:42
ここって次スレ作るの?
897名無し検定1級さん:04/11/25 14:06:55
びみゃうだにゃー
奇襲者以外は全部12月だもんな
ただ、3級もメジャーになって、難易度が増せば、オラ達もちょっとおいしい。。
898名無し検定1級さん:04/11/25 23:48:14
早く合格通知で盛り上がらないかなぁ〜ここ。合格したらみんなで記念カキコしようぜ
899名無し検定1級さん:04/11/26 01:40:11
でも、結果出る前にもう合格は確実だからな・・・
900名無し検定1級さん:04/11/26 09:36:56
半分の人は合格するんでしょ
901名無し検定1級さん:04/11/26 21:33:11
age
9023級一般:04/11/27 06:39:03
法学一般:13点
民法  :15点
憲法  : 8点
刑法  :17点
これって合格なんかな。大丈夫だよね。憲法8点てかなりショックだったけど・・・
903名無し検定1級さん:04/11/27 07:59:25
>>902
未だにこんなアフォが居る・・・
904名無し検定1級さん:04/11/27 13:57:19
2級って難しいのか?
2級だろ、2級。
大したことないんじゃないか?
905名無し検定1級さん:04/11/27 14:07:41
>>904
1級はありません
906名無し検定1級さん:04/11/27 16:11:11
>902
問題なく合格だろ
憲法は比較的難しかったけど、8点はね。。
でも自分の弱点知れてよかったじゃん
907名無し検定1級さん:04/11/27 16:30:08
>>904
過去問を1回見てみるといいよ。
その辺の2級とは全く異質だから。
実質は1級レベルだと思う。
908名無し検定1級さん:04/11/27 16:56:22
同意。
英検2級とかそういうレベルから遥かにかけ離れてると思う。
909名無し検定1級さん:04/11/27 20:26:01
合格発表までマターリ
910名無し検定1級さん:04/11/27 21:47:20
2級と既習者のレベルって同等だよな?

ローに行く人は何故2つとも受ける必要があるの?
911名無し検定1級さん:04/11/27 23:51:48
合格発表いつなの?教えてエロい人
912名無し検定1級さん:04/11/27 23:57:01
12月20日に発送とかだったと思う。
913名無し検定1級さん:04/11/28 00:08:09
e!?そんなあとなの、エロい人。
914名無し検定1級さん:04/11/28 00:19:57
でもあと3週間ほどじゃないか
もっと待たされる試験なんてざらにあるぞ
915名無し検定1級さん:04/11/28 01:25:36
早いほうだと思うよ。
916名無し検定1級さん:04/11/28 13:08:22
マーク式試験だと結果発表が早く、記述式を含む試験だと結果発表が遅くなる傾向
があるな。
917名無し検定1級さん:04/11/28 13:29:32
ところが全部マーク式の癖に社労士試験は3ヶ月も待たされる
いったいなんなんだ?合格したから許すが不合格ならはらわたが煮えくり返るな
918:04/11/28 14:14:43
NEETという言葉が立法・行政・マスメディアを中心に話題となっている。
NEETとはNot in Employment, Education or Trainingの略で、「職に就いていず、
学校機関に所属もしていず、そして就労に向けた具体的な動きをしていない」若者を指す。
現在、日本にはNEETに分類される若者の数は68万人と言われている。
労働政策研究・研修機構副統括研究員の小杉礼子先生はニートを四つ類型化している。
Tヤンキー型
 反社会的で享楽的。「今が楽しければいい」というタイプ
Uひきこもり型
 社会との関係を築けず、こもってしまうタイプ
V立ちすくみ型
 就職を前に考え込んでしまい、行き詰ってしまうタイプ
Wつまずき型
 いったんは就職したものの早々に辞め、自信を喪失したタイプ

ここのスレの変態たちは、この部類の者だな。

919名無し検定1級さん:04/11/28 18:58:05
どのくらいの点数を取れば偏差値がどのくらいになるのかを予想してみよう
4級 予想平均点(合格最低点)38点
56〜60点・・・偏差値70以上
48〜55点・・・ 同 60〜70未満
38〜47点・・・ 同 50〜60未満

3級 予想平均点(合格最低点)44点
68〜75点・・・偏差値70以上
57〜67点・・・ 同 60〜70未満
44〜56点・・・ 同 50〜60未満

ところで去年はどのくらいだったのだろう詳細きぼんぬ
920名無し検定1級さん:04/11/28 19:10:14
去年、一般コース51点で偏差値55.9
921名無し検定1級さん:04/11/29 09:25:22
>>903
「未だに」の意味がわからん。ちゃんと日本語使おうねアキバ君
922名無し検定1級さん:04/11/29 10:35:42
最近秋葉原がマスコミのせいですごくイメージが悪い
秋葉原=キモヲタというイメージしかなくなった
俺はこれからの秋葉原の発展にはすごく期待している
923名無し検定1級さん:04/11/29 15:51:02
>>921
指示語がはっきりしないが未だに合格ラインを知らないヤシがいる・・の意味で受け取った
>922
起承転結がなっていない
電車男が大量発生すれば、イメージ変わるかもね
924名無し検定1級さん:04/11/29 17:18:47
3行の文に起承転結を求めるのは釣りと見ていいですか?
だいたい電車男が大量発生すれば、イメージ変わるかもって文に起承転結があるのかと小一時間(ry
925903:04/11/29 20:11:02
>>923正解。情報能力なき法学ヲタ不要。
926名無し検定1級さん:04/11/30 00:42:07
まったくこのスレは包茎ばっかりだな、俺も含めて
927名無し検定1級さん:04/11/30 01:22:36
>924
すまん。その通りだ。てか、不覚にもワロタ
これなら起承転結だろう。

最近秋葉原がマスコミのせいですごくイメージが悪い
秋葉原=キモヲタというイメージしかなくなった
しかしながら、電車男の影響か、秋葉チャソのあり方が見直されつつある
俺はこれからの秋葉原の発展にはすごく期待している

しかし、ネタがないな
928名無し検定1級さん:04/11/30 04:49:47
俺の勝手な推測だけど多分秋葉原=キモヲタの認識は何があっても変わらないと思うよ。
もちろん秋葉原には違う顔もあるはずだけど、一回認識されてしまったものは変わらないでしょ。
ある意味日本の文化だと俺は思ったりしる。ってかスレ違いでスマソ・・・
929名無し検定1級さん:04/11/30 20:01:55
最近モ娘がマスコミのせいですごくイメージが悪い
モーニング娘=キモヲタというイメーj(ry

以上の前提を踏まえ括弧内をうめよ
もちろん『  』には違う顔もあるはずだけど、一回認識されてしまったものは変わらないでしょ。
930名無し検定1級さん:04/11/30 22:10:08
ここは社会文化論を語るスレに変わりますた。
931名無し検定1級さん:04/11/30 23:15:24
勝手に決めるな。
932名無し検定1級さん:04/12/01 00:18:52
>>929
喪娘ってキモオタ何だ、ファンもキモオタ何だから全然問題なし
キモヲタ同士仲良くってこったなm9(・∀・)ニヤニヤ
933名無し検定1級さん:04/12/01 01:10:57
>>932
@その説を秋葉原とキモヲタの例にそのまま当てはめるとするならば、
秋葉原ってキモヲタなんだ・・ということになる。

A

Bこの場合は、『藻娘から思い浮かべるものが、キモイヲタクという限定的なものになりつつある』
という意味で『=』を使っていると考えるべきであろう。

Aに適当な一文を入れ、序論・本論・結論に即した文章を完成させよ

憲法って、国語力の養成と2ちゃんのヌー速にいい鴨
934名無し検定1級さん:04/12/01 01:31:02
ちんこくさいどうしよう
935名無し検定1級さん:04/12/01 04:31:31
934は包茎検定3級
936名無し検定1級さん:04/12/01 04:32:32
バイトと資格の勉強きつい!
カードローンの残高も減らないし
937名無し検定1級さん:04/12/01 05:27:34
>>935
(゚д゚)ハァ?
1級ですが、何か?
938名無し検定1級さん:04/12/01 10:35:34
宅建思ったより楽勝ですた

今年の戦果は、
宅建 ○
行書 ×
宝剣 ○

まあよしとしましょうか。
来年はもっといい年にしたいです。
939名無し検定1級さん:04/12/01 11:42:11
宅建なんぞ宝剣3級以下だろ
去年42点で楽勝合格、夏から初めてだ
940名無し検定1級さん:04/12/01 13:00:21
ビジ法1級>法学検定2級>ビジ法2級>法学検定3級>>銀行業務検定法務2級
941名無し検定1級さん:04/12/01 13:20:59
まあ宝剣の民法に慣れておけば宅建の民法を恐れることは無くなるな
942名無し検定1級さん:04/12/02 14:09:43
早くこいこい合格通知
来年は2級に合格するぞーッ

ところでさ、小倉優子の声聞くとイラッて来るのは俺だけ?
943名無し検定1級さん:04/12/02 21:42:12
日本橋歩いてて、メガネ姿の等身大看板にクラっときました
944名無し検定1級さん:04/12/03 11:19:28
さっきうんこがすごい勢いで出ました、いやすっきりした( ´∀`)ふ〜

ついでだから書くけど次スレは2級も含めて法学検定スレでいいんじゃね?
結構過疎スレだし今度は2級も11月にあるし今回の受験で3級受かって
次2級って人も多そうだし、2級単独で立ててもすぐ落ちるだろうし
ってことで次スレは法学検定2〜4級ってことで
945名無し検定1級さん:04/12/03 11:30:22
2級の人は司法板
946名無し検定1級さん:04/12/03 12:03:03
司法板2級スレ見てきた
基本的に純粋に2級取得を目的にするものではなく
ローに入るために2級をとろうという目的のスレだった。
自己啓発や会社で法務にいるからの理由であのスレに行くのは場違い
よって資格板で語るのが相当かと
一応アドレス
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1099012071/
947名無し検定1級さん:04/12/03 15:58:37
>>946
難易度とか攻略法とかは結構参考になること書いてあるね。
次スレ2〜4級の案は賛成。
948テンプレ案:04/12/03 18:55:39
年に1回行われている法学検定2級〜4級のことを話すスレッドです。
2,3級はコースを問いません。
学生・社会人・無職を問わず自己啓発・キャリアアップなどに法学検定合格を目指しましょう。
ただしロースクール入試や司法試験受験を前提とした2級受検の方は
司法板の法学検定2級スレッドへどうぞ
http://school4.2ch.net/shihou/

法学検定公式サイト 日弁連法務研究財団
ttp://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml
●2005年試験日程●
4級・3級・2級・・・・・・・2005年11月20日(日)

各級ともおよそ6割が合格基準であり科目ごとの足切りなどはありません。
出題は公式テキストを中心としています。必ずやりましょう。
解答は試験日より2〜3日後、合格発表は約40日後です。
949名無し検定1級さん:04/12/03 19:16:38
>>948
異議なし。
950名無し検定1級さん:04/12/03 20:30:39
>>948
いい感じ。
951名無し検定1級さん:04/12/04 12:15:43
>>948
細かいことで悪いけど、「出題は公式テキスト〜」のところは
「3・4級の出題は公式問題集からが中心です。必ずやりましょう。」
の方が正確なのでは、と思う。
952テンプレ改正案:04/12/04 18:24:12
年に1回行われている法学検定2級〜4級のことを話すスレッドです。
2,3級はコースを問いません。
学生・社会人・無職を問わず自己啓発・キャリアアップなどに法学検定合格を目指しましょう。
ただしロースクール入試や司法試験受験を前提とした2級受検の方は
司法板の法学検定2級スレッドへどうぞ
http://school4.2ch.net/shihou/

法学検定公式サイト 日弁連法務研究財団
ttp://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml
●2005年試験日程●
4級・3級・2級・・・・・・・2005年11月20日(日)

・各級ともおよそ6割が合格基準であり科目ごとの足切りなどはありません。
・3・4級の出題は公式テキストを中心としています。必ずやりましょう。
・解答は試験日より2〜3日後、合格発表は約40日後です。

平成15年度各級の合格率
2級・・・16.4%  3級・・・54.3%  4級・・・62.9%
953名無し検定1級さん:04/12/05 01:26:45
>>946
やたらマンセーのすれが多いね>2級
取れる実力のあるひとは取っておいた方がよいかも
でも初期より難易度は増してるらしい
954名無し検定1級さん:04/12/05 02:30:51
2級って司法択一ぐらいですか?
955名無し検定1級さん:04/12/05 02:34:45
司法択一を受けたことがないのでよく知りませんが
噂ではそれよりは難しくないらしいです。
956名無し検定1級さん:04/12/05 02:44:19
司法択一>>>>>法検2級。今年、択一不合格(−3)の私が法検2級合格(+2)なので、これくらいかと思われます。
957名無し検定1級さん:04/12/05 13:15:43
にもかかわらず、司法択一合格者が2級に落ちることも多いのはなぜだろう。
958名無し検定1級さん:04/12/05 13:19:19
科目数が違うからだろ
959名無し検定1級さん:04/12/05 16:17:17
司法択一は純粋に法律知識を試す試験ではなく、法律を素材にした形で論理的思考
能力を試す適性試験であるといえる。
司法択一それ自体にはそれほど法律知識は必要ではない。
真の法律筆記試験である論文試験の受験生を絞るための足切り用でしかない。
昭和時代まで司法択一はしっかりとした法律知識を試す試験であったが年々出題範囲
暗記量が増えていき長年知識をため込んだ私大卒ベテがハバを利かせるので、若くて
頭が柔軟な東大現役生に有利となるように論理的思考適性試験化させたといえる。
960名無し検定1級さん:04/12/05 20:01:23
別に私大がなんだとか東大がなんだとかはないと思うけど、
優秀な若手を受からせたいから思考力重視の試験に変わってきたというのは
あると思う。
961名無し検定1級さん:04/12/06 00:20:49
>959
巷では東大ベテが溢れているわけだが…
962名無し検定1級さん:04/12/08 14:42:25
ほっしゅ
963名無し検定1級さん:04/12/08 19:59:55

age
964名無し検定1級さん:04/12/08 22:56:17
択一って やたらまわりくどい設問解かせて
正しいものはいくつあるか?    A、全部正しい

やたら長い穴埋め式を埋めさせて
一番多く使ったものと少なかった言葉の
使った回数の和を求めよ

とかわけわからん問題だった気がする。
中途半端な法律知識だけじゃ点数にならん。
965:04/12/08 22:57:35
日本全国の変態共に朗報を伝えよう!是非祝ってくれ
今日、ビジネス実務マナー検定2級の合否結果が来た。
理論が×で実技が○で不合格となっていた。
11月14日(日)に硬筆書写検定3級と併願した検定試験だ。
硬筆書写検定では、理論は上出来だと思っているが、実技はフェルトペンの液
がこぼれて紙面がべたべたに滲(にじ)んだのだ。
だから、理論は○で実技は×かもしれん。
しかし、ビジネス実務マナー検定2級では、理論が○で実技の方が怪しいのでは
ないかと思っていたが、結果は逆だった。
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ〜〜〜〜〜ン・・・・。
日本で一番個性のある俺は、不合格通知を堂々と公表するのだ。
どうだっ!日本全国の変態共!これが個性bPの俺の投稿だあっ!
お前等は受かれば「合格しました〜〜」落ちれば何も投稿せず消えて行く・・・・。
しかし、俺は受かっても落ちても消えない。ここが全国の変態共と全く違う点だ!
だから、全国の変態共に多くの声援を求められる。そして、人気が出るのだ!
グハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
966名無し検定1級さん:04/12/08 23:43:36
発表まであと10日あまりか
結構長いな
967名無し検定1級さん:04/12/09 00:53:54
択一で合格点取る香具師は
やはりトップクラスの頭脳の持ち主。
968名無し検定1級さん:04/12/09 12:38:46
2級一般で受けると確か必修2科目を除いて4科目選択性だったよね
来年憲法、労働法、商法、民訴でとりあえず受けてみます。
今年の3級は企業コースだったので。
3級の併願もできれば3級は憲法、民訴を選択したい。
おまいらはどうですか?

来年は2級4級が午前で3級が午後かな?
969名無し検定1級さん:04/12/09 21:31:56
>>968

またお前か。

死ぬなよ

おまえだって、社会の役になってるさ。
受かりもしねえのに、基本書だの、問題集だの、受験料だの。
おまえのお陰で飯が食えている奴がいる。

お前が生きて変な妄想もっちゃって、無意味な受験で暇つぶしてる間、
世の中に金を還元してんだからさ。

立派なもんだよ

だから、死ぬな。

そのうち、いいことあるさ


970名無し検定1級さん:04/12/09 21:44:48
↑お前がうざい、芯でいいよ
971名無し検定1級さん:04/12/09 21:50:43
>>970
ムキになるな。ほっとけ
972名無し検定1級さん:04/12/09 23:20:03
誤爆??
それとも新種の荒氏?
973名無し検定1級さん:04/12/10 08:07:12
ただ馬鹿なだけだろ
974名無し検定1級さん:04/12/10 09:44:38
坂下だよそいつ。
975名無し検定1級さん:04/12/10 10:19:49
誰?坂下って
976名無し検定1級さん:04/12/10 18:51:39
頭の良い人は、2チャンネラーであるか、または、司法浪人生である。
2チャンネラーは、司法浪人であり、かつ、司法試験に合格する。
司法浪人であるならば、頭の良い人であるか、または、法学検定2級合格者である。
2チャンネラーは、頭の良い人ではない。
司法浪人生は、司法試験に合格する。


以上の前提より次のどれが導きだされるか。

@頭の良い人は、法学検定2級合格者である。
A司法浪人生は、2チャンネラーである。
B司法浪人生は、司法試験に合格しない。
C司法浪人生は、2チャンネラーではない。
D司法試験に合格しないならば、頭の良い人ではない。
977名無し検定1級さん:04/12/10 21:29:45
2つめの条件より「2チャンネラーは司法試験に合格する」が導かれ、この対偶は「司法試験に合格しない人は2チャンネラーではない」である。
5つめの条件の対偶は「司法試験に合格しない人は司法試験浪人生ではない」である。
組み合わせると「司法試験に合格しない人は2チャンネラーでもなく司法試験浪人生でもない」となる(A)。
1つめの条件の対偶をとり、さらにド・モルガンの法則より「2チャンネラーでも司法試験浪人生でもない人は頭の良い人ではない」が導かれる(B)。
ABより正解はD
978出題者でーす:04/12/10 22:41:10
>>977

すばらしい!あなたには是非とも法曹になっていただきたい。



別解

4つ目の条件の対偶より 頭の良い人は、2チャンネラーではない。…A
Aと条件1より     頭の良い人は、司法浪人生である。…B
Bと条件5より     頭の良い人は、司法試験に合格する。…C 
Cの対偶        司法試験に合格しないならば、頭の良い人ではない
   
                        

  したがってDが正解
979名無し検定1級さん:04/12/10 22:56:02
ありがとう。正直に白状すれば、自分は田舎の無名私立大学の法学部2年生です。法曹になりたいです。
980名無し検定1級さん:04/12/10 22:56:33
消去法でいくとDしかなかった
個数なら駄目かもしれないぼ(´・ω・`)
981名無し検定1級さん:04/12/10 22:58:46
法曹になっていただきたいだって!?

ほう、そうか・・・
982出題者でーす:04/12/10 23:14:01
>>979
まだ大学生ですか。しっかりした答案ですね。

がんばってネ   


ユーモアのある、打たれず良い、980君、がんばれよ

他の住民のみんなもがんばってネ
983名無し検定1級さん:04/12/11 00:05:53
法曹は3種類に分かれますが、何か?
984名無し検定1級さん
自演つまらん